2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

曙って何でK-1デビューなんてしちゃったの?

1 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 14:03:38.57 0.net
元横綱という肩書きの癖にボロ負けしまくった恥曝しの曙
相撲という格闘技を地に落とした曙
何考えてんだ?
しかもK−1ルールだと相撲の投げ技が使えないし
短期決戦の相撲と違って長い戦いだからスタミナが持つはずないじゃん
何でK−1になんか出たの?

2 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 14:17:56.15 0.net
破格のファイトマネーの為

3 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 14:38:48.28 0.net
もうK-1バブルも崩壊したし、今の時代だったら絶対挑戦しないな
ぬるい相撲界で一生安泰だったのに。

4 :待った名無しさん:2011/09/26(月) 19:21:46.63 0.net
ボブ・サップどうしてるんだろう?

5 :待った名無しさん:2011/09/26(月) 19:26:01.25 O.net
夕食中

6 :待った名無しさん:2011/09/26(月) 19:52:58.24 0.net
曙親方が居たら少しは貴乃花の心も休まったろうな

7 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 01:30:46.28 0.net
曙の解説すごくよかった。北の富士さんとか舞の海さんみたく解説者として
テレビやラジオに出てほしい。


8 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 02:18:40.34 0.net
曙はまじで日本語うまい。
いつだったか優勝インタビューで「感無量です」って言って、
よくこんな言葉知ってるなって思ったw

9 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 03:43:06.26 0.net
格闘家で37歳って引退してる年齢だろ

10 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 03:46:38.08 O.net
人生いろいろ

曙もいろいろ!

11 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 12:40:06.58 0.net
俺思うに
ちゃらちゃらして
入れ墨いれて
今風に生きてみたかっただけだろ

12 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 13:36:34.38 0.net
相撲は格闘技と言ってる>>1は恥曝し

13 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 14:15:36.38 0.net
曙は日本のことや相撲のこと、横綱のことについて自ら熱心に学んでいたらしいね
日本語もうまいし親方としても期待していたんだけど

14 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 14:39:06.24 0.net
負けボノAAはよく出来てたとオモフ

15 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 15:00:12.57 0.net
MMAルールならサップなんて秒殺だった

16 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 15:34:52.17 0.net
曙が相撲界に残ってたら、
音声多重放送の英語の武蔵丸が仕事なくなってただろうな

17 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 17:38:20.28 O.net
億単位のファイトマネーがきっかけだよ
噂じゃ2億現生キャッシュ払い&CM出演料

18 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 18:04:14.45 0.net
解説すごくよかった曙に危機感をいだいた舞の海が仕事を取られたくないから
K-1は儲かる、君なら王者確実と曙をおだてあげて追い出したのが真実らしい。


19 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 19:07:29.14 0.net
ハッスルのボノちゃんはよかった。ああ、これでようやく居場所がみつかったな、
と思っていたのにつぶれたのは残念だった。ハッスル、俺は大好きだったんだが。

20 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 20:53:19.09 O.net
グレートムタの毒霧をゴーグルで防いだりしてプロレス楽しんでるよ。

21 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 21:16:57.49 0.net
>>1
巨額のファイトマネーと単純に面白そうだったからでしょ
今だとK−1バブルはじけてる(給与未払い、興行開催できない、テレビ中継打ち切りetc)
し絶対やってないだろうね

22 :待った名無しさん:2011/09/28(水) 03:42:34.98 0.net
>>18
それホンマ?
ホンマやったら舞の海マジ許さん。
あのとき素人の私でも曙にK-1無理と思ったものだけど・・・。

23 :待った名無しさん:2011/09/28(水) 04:30:56.18 0.net
八百長で稼ぎまくったらしいな

24 :待った名無しさん:2011/09/28(水) 07:05:06.41 O.net
>>22
そんなの鵜呑みにすんなよw
でも巨額ファイトマネーは本当

石井館長が居た頃はバックに大物ヤ〇ザがいたから羽振りが良かった…らしい

25 :待った名無しさん:2011/09/28(水) 08:09:46.19 O.net
単純に現役であり続けたかったんじゃない?

頂点極めた人間には裏方は辛いでしょ

相撲の場合は引退しちゃうと現役復帰は不可能だから、体治して心が疼いても復帰は出来ない

他の競技なら引退後、数年で復帰は当たり前だからね

30代前半なら大きな怪我さえ無ければ(治れば)まだまだやれるって思っちゃうでしょ

特に曙ならネームバリューも肩書き(横綱)も充分過ぎる位だから金にもなるしね

碌な練習期間も与えられず全く未知の他競技に客寄せパンダ的に利用されたのは哀れだったな

まあ、その道を選んだのは本人のせいだけどね

26 :待った名無しさん:2011/09/28(水) 09:10:23.25 O.net
もともと部屋を継ぐ気持ちは無く嫁さんもあまり女将に向いていないから辞めるきっかけがたまたま巨額ファイトマネーの事で決心ついたんだよ!

何億ももらえるなら親方業より身入りがいいからね。

膝も芳しくないから格闘技でもプロレスみたいな興行はやりやすい。

だがK1みたいな格闘技は相手が悪かったとしか言いようがないね。

ボビーは別問題w

27 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/09/28(水) 19:20:56.91 0.net
世に男なる者は多し
されど男ならんとする者は少なし
況や男たる者は更に少なし
我せめて男ならんと欲す

曙よ、もっともっと「男」を磨け!

28 :待った名無しさん:2011/09/28(水) 19:26:09.77 0.net
>>25

んなこたない
結局金だよ

29 :待った名無しさん:2011/09/28(水) 19:34:23.23 0.net
プロレスや総合格闘技は完全に冬の時代だな。
まあああいうショー的要素の強いスポーツは当分ブームは来ないだろう

相撲もショー的要素が強いが、伝統とNHKと財団法人格に守られて潰れる心配はない

30 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/09/28(水) 19:40:27.50 0.net
曙は相撲解説もへたくそやったし、東関親方とも不仲やったし、引退後は協会に残る器ではなかったな。
今の彼を見ていても世渡りが下手というか何をやっても失敗しそうなオーラがあるでw

31 :待った名無しさん:2011/09/28(水) 19:42:35.20 0.net
解説下手でも旭富士みたいに協会には残れるし。
曙は下手に存在感があったのがダメだったな。

32 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/09/28(水) 19:47:50.89 0.net
ワシャ思うが曙は現役時代から何事においても不器用な男やったと思う。
仮に協会に残ってても高砂一門でも微妙な立場やったと思うし。
なんか第二の伊良部秀輝にならんかと心配やで。


33 :待った名無しさん:2011/09/28(水) 21:42:25.04 0.net
実際、ボノがK-1デビューするというニュースが流れた時、
「あの腹を思い切りキックされて大丈夫なのか?」と
全国民が思ったものだ。そして、そういうシーンはオンエアされなかった。

34 :待った名無しさん:2011/09/29(木) 11:48:13.96 0.net
>>29
相撲は大麻だ八百長だと叩かれに叩かれても、一方で何百年にも渡る伝統文化を
消してはならない・・・みたいな作用も働く。
その点K-1みたいなのはつらいね。
でも小錦も朝青龍も旭鷲山も・・・一時代を築いた人でも外国人には残りにくい
世界なのかもしれない。
高見山はえらいね。武蔵丸もなかなか年寄株取得できなかったしね。

35 :待った名無しさん:2011/09/29(木) 13:55:51.36 0.net
>>29
K-1とかプライドとか貧乏若者から飽きられたら即アウト
単価が安いから一般受け狙わないといけないし、そうなると大金出して
外国から呼ばないといけないけどそうすると採算が合わなくなる

相撲はお年寄り中心の根強いファンがいてお金出すから財務基盤が数100億と磐石
外国にも伝統文化とか競技とかで知られてて観光名所みたいな意味もあるし
大麻だ八百長だと叩かれても10年もたてば完全に何事もなかったようになるだろう

K-1は給与不払い、採算取れない、興行できない、内部対立ですでに瀕死
プライドはテレビ中継打ち切り、暴力団絡み一発で即アウト

そう考えるとよく出来てるな。プロレスは生き残ると思うけど

36 :待った名無しさん:2011/09/29(木) 15:38:05.58 0.net
金の亡者だから。

先代の東関は曙の一番目の弟だけを入門させれば良かったのだ。

カリフォルニアの短大でバスケットボール部に入部したものの、
レベルが違い過ぎて短大を中退して、
実家に帰ったところ、一番目の弟の東関部屋入門が内定していた。
東関は一番目の弟が高校を卒業と同時に入門させる手筈だった。

曙は東関部屋入門を希望した。
東関は身長が高過ぎで脚が長過ぎる曙の入門を断った。
曙が再度入門を熱望したので、東関は曙の入門を認めた。

一番目の弟が高校を卒業して入門した時は、
曙は東関部屋の部屋頭に成っていた。

曙は一番目の弟を並みの新入りの3倍も扱いて3倍の雑用を言い付けた。
一番目の弟は廃業した。

東関が期待した一番目の弟は身長が188cmで、
理想的な力士体型だったそうだ。
曙が先に入門しなければ、関脇まで出世して、
東関を襲名していただろう。

37 :待った名無しさん:2011/09/29(木) 17:45:09.26 O.net
>>32
↑ホモが来ました


38 :待った名無しさん:2011/09/29(木) 17:56:45.37 0.net
3試合で2億円だったかな。
ボブ撒布との試合展開も予想通りだった。

39 :待った名無しさん:2011/09/29(木) 18:32:39.35 O.net
そう言えばボブサブも見ないな

40 :待った名無しさん:2011/09/29(木) 22:12:01.97 0.net
曙の年収って、横綱のときあれこれ含めて1億くらいだったろうから、
3試合で2億は心動かされるな

41 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/09/30(金) 21:49:24.81 0.net
曙の今の年収ってなんぼくらいなんやろな?
横綱時代とは雲泥の差であることには違いないやろ。
小錦と違ってしゃべりは下手やし、タレント向きでもないし。
かと言うて経営者向きやないし。
まあ扱い難い人間なんやろう。

42 :待った名無しさん:2011/09/30(金) 22:04:38.09 0.net
引退後の相撲取りなんてちゃんこ屋が成功すれば御の字だよ
若い頃から外の世界を全く知らずに生きてきたんだから
コニシキも最近みないなあ。

43 :待った名無しさん:2011/09/30(金) 22:28:31.49 O.net
Kー1デビューしたのは、金儲けの為だろうね。借金があるかどうか知らないけど。かなりのファイトマネーだから、たとえ負け続けてもかなり儲かるだろう。

44 :待った名無しさん:2011/09/30(金) 22:31:55.82 O.net
結果論だけど、プロレスに移ってよかったんじゃない?Kー1では負け続けていたけど、プロレスになってから、結構勝ってる。

45 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/09/30(金) 22:35:20.14 0.net
まあ、曙は横綱になった年(93年)くらいかな輝いてたのは。
プロレスならそこそこ食べていけるからね。
まあ40過ぎれば現実がいやでも解ってくるしww

46 :待った名無しさん:2011/09/30(金) 23:35:02.85 0.net
当時のライバル若貴の境遇とどっちがマシと思う?

47 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 00:04:07.07 0.net
>>44
ただ、「元横綱」の肩書きって、辞めてから時間経てば経つほど色あせて安くなってくからねえ

48 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 00:33:15.71 0.net
ていうか小錦の器用さが特別だったわけで
他の人は真似するべきじゃない

49 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 08:43:11.87 O.net
本当の理由は
先代の娘とは一緒になれない(生理的に嫌い)
後援会の娘も断った(利用されるのが嫌い)
相原はしつこいから嫌い
ベース(米軍の基地)に遊びに行った時に今の嫁さんと出会う

先代に判断されるが別に部屋を継ぐ意識が無い

引退後に親方になるが暇

たまたま格闘技プロデューサーが多額の現金持ってお誘い

たまたま曙はその時期に都内にマンションを購入してた

家族の様々な支払いもあり親方収入の何年分もあり格闘技の道を進む

故郷ハワイにもかなり資産を貯めてるしせっかく日本人にもなってるから日本に在住し稼げるだけ稼ぐ

将来的には嫁さんも子供達も日本語より英語が得意だからハワイに

って感じで格闘界に入った

だからプロレスやファンタのコミカルなCMなど出たりして生計を立ててる

50 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 11:46:25.30 0.net
ファンタのCMってギャラいくらなんだろうか。

イチローや金メダリストや横綱は1本9000万円くらいらしいが

51 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 12:02:08.81 O.net
ファンタ1年分

52 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 12:06:06.58 0.net
>>42
NHK教育テレビで子供番組で着ぐるみ着て出てる。
朝方、教育テレビにカンニング竹山が幼稚園児の服着て出てるけど、
あれだけ有名になってもあんな仕事しなきゃいけないのか、
それとも竹山が貪欲でどんな仕事も引き受けてるのか。

53 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 15:43:55.42 0.net
>>42
先場所の相撲中継のとき、裏番組に出てたよ?
NHK総合で大相撲見ようとしてチャンネル間違ってNHK教育押したら、コニちゃんが出てた。

54 :待った名無しさん:2011/10/02(日) 18:10:45.13 0.net
フードファイターにデビューするのが最良だったかもしれぬ

55 :待った名無しさん:2011/10/02(日) 18:16:33.39 0.net
曙のキックボクシング参戦は意味不明だったよなあ

でも、アレが合ったからファンタのCM出たり色々呼ばれるのかもね
気楽なのは分かるけど、地位のしっかりした親方やってた方がいいと思うけどね

56 :待った名無しさん:2011/10/02(日) 19:28:29.51 0.net
曙はなんだっけ、女がらみで後援会が解散して株買うほどの金が用意できなかったんだっけ。
でも東関部屋のアドバイザーみたいなことやってなかったっけ。

57 :待った名無しさん:2011/10/02(日) 19:57:39.78 O.net
だっけ、
だっけ。
たっけ。

58 :待った名無しさん:2011/10/03(月) 03:00:05.59 0.net
>>55
ただ、曙ってしっかりモノを言う方と言うか、
自己主張しっかりするまさにアメリカ人だから、
日本社会で親方するのしんどいと思う。

武蔵丸みたいにあまり争いごと好まない人間や
小錦みたいに叩かれて丸くなった人間とは、
何か違う。

59 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/10/03(月) 19:51:08.34 0.net
ワシャあんまり武蔵川のオッサン好きやないけど、武蔵丸とはちゃんとした信頼関係があるのには敬服しまっせ。
武双山との師匠交代でもものすごくうまく出来たし、高見山と違って弟子の自由意志を尊重する人やと思う。
曙はまあワガママ人間やと思うけど、武蔵川さんとか二子山さんみたいな師匠やったら協会にも残ってたかもしれん。

60 :待った名無しさん:2011/10/07(金) 08:52:30.23 0.net
>>1
そこにリングがあるから。

61 :待った名無しさん:2011/10/07(金) 09:57:05.73 0.net
>>59
たまには良いこと言うな〜
見直したよ
0.01%だけ

62 :待った名無しさん:2011/10/07(金) 10:31:58.77 0.net
今日午後7時から、日本テレビ系列でアケボノのボブサップ戦のギャラとか
暴露する番組やるよ

63 :待った名無しさん:2011/10/08(土) 09:08:15.43 0.net
>>62
しまった!
実損ねてしまった

いくらだったか、見ていた人教えてプリーズ

64 :待った名無しさん:2011/10/08(土) 22:43:54.49 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=F9MlQipoAGc
2試合で1億5000万らしい

65 :待った名無しさん:2011/10/09(日) 01:23:37.73 O.net
>>64
税引きで手取りだよ
税金40%は行かれているな‥

66 :待った名無しさん:2011/10/09(日) 06:44:55.76 O.net
>>64
>>65
ファイトマネー以外にも、契約金は貰ってるんだろうな。
契約金の方が莫大な気はする…

67 :待った名無しさん:2011/10/09(日) 07:38:24.65 O.net
たしかプロミスのCMもオプションで着いてたような

68 :待った名無しさん:2011/10/12(水) 14:33:29.72 0.net
この人、ビールのCMで落ち込んだ演技してたときがいちばんよかったな

69 :待った名無しさん:2011/10/12(水) 14:40:16.00 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=a9LLLwlfEUs

70 :待った名無しさん:2011/10/12(水) 18:18:29.86 0.net
>>47
とはいえ今の全日だったら武藤の次ぐらいには客呼べるだろう

71 :待った名無しさん:2011/10/17(月) 19:42:34.99 0.net
ちゃんこ屋でいんじゃね?

72 :待った名無しさん:2011/10/22(土) 09:25:35.57 0.net
曙はしゃべり下手って言ってる人いるけど、上手い部類に入るだろ。
外国出身力士の中では日本語はかなり上手いし難しい単語もよく知ってる。
優勝インタビューで「感無量です」って言ったしな。
そんな言葉外人が言えるかよ。

73 :待った名無しさん:2011/10/22(土) 12:35:08.31 0.net
そりゃ感無量だけなら言えるわな

74 :待った名無しさん:2011/10/23(日) 00:38:57.92 0.net
ボノボノ

75 :待った名無しさん:2011/10/28(金) 23:04:48.81 0.net
別にいいじゃん本人が選んだんだから

76 :待った名無しさん:2011/10/29(土) 11:07:12.39 O.net
たしかに

77 :待った名無しさん:2011/11/14(月) 00:30:23.63 0.net
チャドは辞めてから
すみいれすぎ

78 :待った名無しさん:2011/11/14(月) 12:13:58.36 0.net
ここまで
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ

なし                     ``"      \>

79 :待った名無しさん:2011/11/14(月) 17:10:05.62 0.net
自分で築いたネームバリューを利用して稼ぐ事自体はかまわんのだけど
もう少しやる気を見せては欲しかったな。
VTR向けの練習以外やってなかったろ。

80 :待った名無しさん:2012/01/01(日) 13:49:58.84 0.net
せめて総合ルールだったら
まだ息してたかも知れないのに

81 :待った名無しさん:2012/01/01(日) 17:31:11.23 0.net
>>19
最初からWWEでやってけばよかったのにな

82 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2012/01/02(月) 13:05:54.03 0.net
世に男なる者は多し。
されど、男ならんとする者は少なし。
況や、男たる者はさらに少なし。
我せめて男ならんと欲っす。

男になりたい 男で生きたい 男で死にたい

曙よ相撲時代よりも「男」を磨け!

83 :待った名無しさん:2012/01/16(月) 02:24:10.06 0.net
曙について調べてみた

キックボクシング 戦績

勝ち
角田信朗(角田は171cm95kg50歳近く、曙は30代後半203p223sのハンディマッチ)
負け
ボブサップ、武蔵、チャン・チンジュン、リック・ルーファス、レミー・ボンヤスキー
チェ・ホンマンに3連敗

総合格闘技 戦績

勝ち
無し
負け
ホイス・グレイシー、ボビー・オロゴン、ドン・フライ、ジャイアント・シルバ

もうちょっと頑張れよ……

84 :待った名無しさん:2012/01/16(月) 03:03:07.58 O.net
でもプロレスで強いよ

85 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 17:46:02.13 0.net
うん

86 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:53:35.84 0.net
>>80
無理無理。

初期は曙本人すらスムースに寝たり起きたり出来ないから総合は
無理みたいな至極真っ当なこと言ってたんだぞ。
そのうち初期の事は忘れたのか話題づくりの為か相手が逃げるな
ら総合行くとか妄言はきだしたけど。

87 :待った名無しさん:2012/03/25(日) 19:14:40.33 0.net
クソボノザコボノ

88 :待った名無しさん:2012/03/27(火) 13:39:11.71 0.net
結局、300年で横綱64人しかいない理由を教えてくれませんでしたね。

89 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 13:40:18.29 0.net
ホタテマンで人気 安岡力也さん GS時代は細身のイケ面で人気

歌手で俳優の安岡力也さんが8日午前6時、都内の病院で心不全のため死去した。
東京都生まれ、64歳だった。
1964年、映画「自動車泥棒」でデビューし、66年「シャープ・ファイブ&シャープ・ホークス」のボーカルとして歌手デビュー。
グループ・サウンズの全盛期に、細身のイケ面として人気を集め「遠い渚」などのヒット曲がある。
80年代にフジテレビ系「オレたちひょうきん族」で、ホタテの着ぐるみを着た「ホタテマン」として出演し、幅広い層から人気を集める。
ゴルフ好きで「叙々苑カップ」などの芸能人ゴルフ大会の常連でもあった。
その一方、身長187センチの大柄なキックボクサーとしても活躍したこともあった。


90 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 19:55:46.88 0.net
一生安泰で年金福利等が優遇されている相撲の親方やってればと
思うんだけどそうは問屋が下ろさないのか。

東関親方とうまくいっていなかったので手切れしたかったのか?


91 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 20:05:36.41 0.net
>>88
大昔の横綱は称号のようなものとしかと受け取られていなかった。
今でいう一代年寄くらいに近いもの。

ちなみにその時代は公式に認められている以外にも横綱免許を受けた人もいるという説もある。

横綱が番付として始めて載ったのは明治23年(1890)5月の17代小錦から。
横綱が大関の中の強豪という認識もこの頃から。
大阪相撲を含めて120年間で横綱は53人誕生している。


92 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 22:46:28.43 0.net
奥さんが言ってたが、親方になっても色々とうまくいかなくて、家に帰ってくると荒れてたらしい。

93 :待った名無しさん:2012/04/17(火) 14:13:36.95 0.net
K−1でも上手く行かなくて荒れたんだろうな
プロレスラーとしては成功したからいいのかな

94 :待った名無しさん:2012/04/18(水) 08:40:45.21 0.net
そりゃあそうだろ
体がでかいだけで成功するほどk-1は甘くないよ

95 :待った名無しさん:2012/04/18(水) 09:49:37.70 O.net
横綱引退してから親方になっても、一年生からのやり直し。
最高位が格下の親方達にも頭が上がらないだろうし、色々な面で勉強する事もあるだろうし、本人次第だったのでしょう。
精神的にもろいところがあったような
色々な親方達と、仕事して行くのは大変だったと思う。
ちなみに一門のウルフだけには相当かしこまっていた姿を見た事がある。
(あっ、やべーっ)と冷汗をかき、猛ダッシュしながら挨拶していたな。


96 :待った名無しさん:2012/04/19(木) 13:39:41.37 0.net
マタハリ
http://www.youtube.com/watch?v=LsTjC1SoHZI&feature=related
闘牛士
http://www.youtube.com/watch?v=Fon9_NiFiGk
あり☆すた
http://www.youtube.com/watch?v=_ShIyMnDakk
伝説の拳
http://www.youtube.com/watch?v=zhxs2VfgDto
鼻ポキ
http://www.youtube.com/watch?v=RxX_F9nZTLA
2号狩り
http://www.youtube.com/watch?v=UCDA4Dl3MuU
k-2
http://www.youtube.com/watch?v=MZp7f08IFTs
マンチョイ
http://www.youtube.com/watch?v=xGlwGqDvqFc

97 :待った名無しさん:2012/04/24(火) 23:43:44.53 0.net
なんで娘は日本語しゃべれないんだ?

98 :待った名無しさん:2012/05/03(木) 01:08:38.64 0.net
大阪市 職員に入れ墨調査 橋下市長「人事配置の参考に」

大阪市が橋下徹市長の意向で全職員約3万8000人を対象に入れ墨の有無を尋ねる調査を始めたことが2日、分かった。
職員が児童福祉施設で子どもに入れ墨を見せていたことが3月に発覚したことを受けたもので、結果は今後の人事配置の参考にするという。
調査は肩から手の指先までと膝から足の指先までの部分について、入れ墨やタトゥーをしているかどうかを問い、している場合は部位や大きさも回答するよう記名での回答を義務付けた。
背中や腹など通常は衣服で隠れて見えない部分については任意回答とし、入れ墨を入れた時期が職員採用の前か後かも尋ねている。
回答期間は今月1〜10日まで。
橋下市長は「勤務中に入れ墨が市民の目に触れることになれば不安感や威圧感を持ち、市の信用失墜につながる。実態を把握し、人事配置上の配慮を行う必要がある」と各職員に調査の理由を通知。
調査について市人事室は「法的なチェックで問題ないと判断した。入れ墨があっても直ちに処分などにつながるわけではない」としている。

99 :待った名無しさん:2012/06/10(日) 01:04:18.34 0.net
曙太郎の戦績

キックボクシングルール
● ボブサップ KO負け
● 武蔵 判定負け
● チャン・チンジュン 判定負け
● リック・ルーファス 判定負け
● レミー・ボンヤスキー KO負け
○ 角田信朗 判定勝ち
● チェ・ホンマン TKO負け
● チェ・ホンマン TKO負け
● チェ・ホンマン KO負け

総合格闘技ルール
● ホイス・グレイシー リストロック負け
● ボビー・オロゴン 判定負け
● ドン・フライ フロントチョーク負け
● ジャイアント・シルバ アームロック負け

100 :待った名無しさん:2012/06/10(日) 08:21:14.81 O.net
借金返済が目的か?Kー1ならファイトマネー大きいでしょう。負けても・・

101 :待った名無しさん:2012/06/10(日) 09:15:51.33 0.net
ハイブリッドボディで常にアグレッシブファイトを展開しK-1、
総合、ルール問わず連戦連勝の快進撃を続ける格闘神曙さん。
しかし2005年3月角田さんに初の敗北…曙さん神話崩壊?
否!人々はそれでも決して疑わなかった。最強は曙さんであると!
その後K-1ベテラン選手のチェ・ホンマンに軽く2連勝!
やはり格闘技界の主役はこの男!ところがそんな2005年大晦日
突然最強の挑戦者ボビー・オロゴン現る。
この男なんと格闘技暦=年齢。
そう、それはまるで相手を倒す為だけに作られた兵器のような存在。
しかし曙さんはそんなもはや"格闘家"という範疇を超えた相手にすらも勝利!
こうなればもはや曙さんの勢いは誰にも止められない!
2006年最初の刺客はドン・フライ。しかしこの男とんだ癖者
『曙さん相手に俺は判定まで持ち込んだ』
そう語りたいが為に最初から勝ちを捨て徹底的に逃げ廻る。
そんな野郎に「漢とは何たるか?!」を叩き込むべく見事一本勝ちを収めた5月。
と思いきや7月にはもう次の試合を!
しかも相手は「同じ相手には3度は負けることなど許されない」
と鬼の気迫で再戦要求して来たチェ・ホンマン。
国は違えどYOKODUNAとしての矜持は変わらない。
三度ホンマンを退けた曙さんの前に、満を持して立ちふさがったのは
戦闘竜さん以外に敗れたことのない総合格闘技の達人ジャイアント・シルバさんだった。
運命の大晦日、全国民の見守る中、曙さんはこのオロゴン以来の難敵と、
格闘技の究極系とも言うべき戦いを展開、最後はハワイアン柔術の秘技で一本勝ちを果たしたのだった…。
2008年、3月、相撲三銃士の一角である、WAKA様にとんでもない悲劇が起きた。
なんと、プロデビュー以来、無敗街道まっしぐらだったWAKA様が
DEEPの超軽量級トーナメントで人生初のKO負けを味わったのだった・・・
WAKA様は負けたが、超絶ガチバトル格闘技ハッスルで
日々激闘を繰り広げている曙さんなら、 裏格闘技界の連中をも叩き潰せるであろう!
最強という言葉の上位概念、それが曙さん。曙さんを全身で感じろ!


102 :待った名無しさん:2012/06/23(土) 13:26:03.91 0.net
曙vs.大仁田、メガトン電流爆破デスマッチ決定=8.26横浜

曙vs.大仁田厚によるノーロープ有刺鉄線バリケードマットダブルヘル・メガトン電流爆破デスマッチが、8月26日に横浜文化体育館で行われることが正式決定。
プロレスリングZERO1を運営する株式会社ファーストオンステージが発表した。
これは大仁田が21日に開いた会見でブチ上げたもので、曙がこの要求を受けた形となった。
「メガトン電流爆破」は通常の2〜3倍の量の火薬を使用するという。


103 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2012/06/24(日) 13:46:13.93 0.net
少なくとも曙は「男」を極めるためにk−1に入門したんやないわなwwww

104 :待った名無しさん:2012/06/25(月) 05:14:15.46 O.net
2003
2004
の大晦日で1試合7500万の契約

105 :待った名無しさん:2012/06/25(月) 06:56:00.40 O.net
おはようコラァ!

106 :VoteForGod'Child(VFGC):2012/07/09(月) 14:00:52.38 0.net
バッキー系列やバッキーでもバクシーシでもない系統のレーベルで廃人にされたAV女優でも、

粗利益(所属事務所への最終ペイ)ですら曙の2%に満たない額しかもらってない。

曙は最高級のプロM男。

107 :待った名無しさん:2012/08/15(水) 19:28:00.08 0.net
>>1
親方株が取得できなかったからじゃないの?
曙以外でも、
K-1とかプロレス行った
元相撲取りって、
全員そうやと思うけどなぁ

108 :待った名無しさん:2012/08/15(水) 19:42:08.41 0.net
いずれ東関親方(高見山)が定年になったら、元横綱だから部屋を譲られるのかと思ってたんだが、
親方とぎくしゃくしていたせいで居心地が悪くなったのかな。

引退後5年は曙親方→その後3年半ほど借株→親方定年で部屋後継となったら
万事安泰だったのに。

109 :待った名無しさん:2012/08/15(水) 20:25:48.96 0.net
相撲協会に残ってたら
例えばテレビ出演などの外でアルバイト的なことしても
ギャラの9割は協会に持っていかれちゃうんでしょ
そりゃ嫌になるだろ

長い目で見れば残った方が安定するというのはわかるけれども

110 :待った名無しさん:2012/08/16(木) 08:46:52.18 O.net
今プロレスで人気者だからいいよねきっと

111 :待った名無しさん:2012/08/16(木) 10:50:35.88 0.net
昭和50年代に相撲以外のCMや歌で稼いでいた関取が結構いて
目に余るようになってきたため、
当時の春日野理事長から「力士は土俵の上で稼ぐもの」として
副業は禁止になった。(親方はどうか知らない)

その後やや緩和されたが行き過ぎないために協会側のピンハネを多くしたということか。

112 :待った名無しさん:2012/08/16(木) 10:57:04.51 O.net
借金の為じゃない?Kー1デビューしたのは、ファイトマネー高いから、負け続けてもかなり稼げるだろう。

113 :待った名無しさん:2012/08/16(木) 10:59:21.49 O.net
Kー1からプロレスに変わってよかったかも知れない。プロレスになってから、結構勝っている。

114 :待った名無しさん:2012/08/16(木) 19:23:37.40 0.net
TV番組で素人相手に相撲取ってるのを見て何か寂しいものを感じた

115 :待った名無しさん:2012/08/16(木) 20:15:08.09 O.net
曙はプロレスで確か4種類のベルトを戴冠してるし、会場人気がすごい。
動きもすごい早くなったし技の連携もできる。
さらに喋りもうまいし客とケンカもできる。
レスラーに転身した力士ではて最も成功してるよ。

116 :待った名無しさん:2012/08/17(金) 21:15:08.71 0.net
本人が楽しそうにプロレスやってるから別にいいんじゃないかなあ
相撲時代より生き生きしてる

117 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2012/08/18(土) 12:27:19.06 0.net
男になりたい、男で生きたい、男で死にたい。

曙よ!次は木村真束のタマでも取って男になれ!

118 :待った名無しさん:2012/08/25(土) 12:48:26.83 0.net
部屋がガチ部屋だったのに、曙個人が若乃花や舞の海、旭道山等のいる八百長グループに入ったからとか。
金遣いの荒さも癪に障ったんじゃないの。
先代東関(高見山)は賭博も八百長も憎む人だったから。
カモだった輪島(一部新聞では花籠事件で廃業ではなく除名と決めつけられている)も八百長率が低かったって。
相撲賭博の胴元にも輪島は賭けにくい力士と言われてたし、輪島は巨漢に弱かった。

119 :待った名無しさん:2012/09/01(土) 14:17:47.83 0.net
                  __
                ミ //
        __ ヾ    _//
      ∠ ∠   )  ,'-(`Д´ )
         `ー,、 ノ`ヽ `-、二⌒ )
     {{ [(m)ニ}⊂[_ノ   (   人
        (ノノノ | | | l ) (_ ) )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
元皇子山中学3年木村束麿呂君、イジメの責めを背負いお腹召され候(享年15)

介錯人の木村真束(愚父)も責めを負い介錯無しの切腹す。(自ら腹を真一文字に切り上げたあと右頚動脈を切って肉体滅ぶ、享年44)



120 :待った名無しさん:2012/09/01(土) 20:15:09.71 O.net
>>118 知ったかぶりw

121 :待った名無しさん:2012/09/08(土) 10:36:29.44 0.net
>>117
ttp://logstar.jp/kohada.2ch.net/k1/1336548383/

曙と女格闘家の対戦。お前は、どうしてそこまで男にこだわる?

122 :待った名無しさん:2012/10/06(土) 09:39:01.80 0.net
引っ張ると1m近く伸びる前ミツ。


123 :待った名無しさん:2012/10/06(土) 09:43:08.30 0.net
K1ルールなら曙より武蔵丸が強い気がする
いや、朝青龍も強そうだ

124 :待った名無しさん:2012/10/20(土) 11:39:18.59 0.net
なんであんなに脚細かったの?
スクワットやデッドリフトちゃんとやってたの?

125 :待った名無しさん:2012/10/20(土) 12:15:48.39 0.net
レッグプレス300kgってマジ?

126 :待った名無しさん:2012/11/02(金) 22:17:31.14 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/c/9/c97fbe04.jpg

127 :待った名無しさん:2012/11/02(金) 23:07:09.82 0.net
長野県の川と掛けまして曙太郎と解きます
その心は?どちらも瀬•背が高いでしょう

128 :待った名無しさん:2012/11/03(土) 06:41:26.34 0.net
>127
良いと思うよ!

129 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2012/11/04(日) 13:09:38.10 0.net
曙は性格がかなりネガティブというか不器用な男やと思う。
社交性がないから商売向きやないしな。
まあ格闘技で男を磨いてください。

130 :中森明菜大好き:2012/11/04(日) 21:31:16.63 0.net
退院&復帰おめでとう。17キロ減量したみたいだな。
K−1時代にも一度、減量しながら直ぐにリバウンドしてしまったが
今回は体の事を考えて減量を継続するべきだ。

131 :待った名無しさん:2012/11/17(土) 15:41:46.95 O.net
もし今、曙が相撲に復帰したら(100%ナイケド)、実力はどのくらいあるんだろか?
横綱大関関脇は無理だろうが、十両クラスには勝てるのだろうか?

132 :待った名無しさん:2012/11/19(月) 09:13:26.14 0.net
曙の新刊本によると、親方はやることがなく暇で自分に合わなかったと
書いてあった。朝稽古が終わると後は暇で暇でしょうがなかったと。
だから親方業を廃業して格闘家になったと。

133 :待った名無しさん:2012/11/20(火) 10:42:50.62 0.net
曙がステーキ店をオープン 640グラムの曙ステーキ(4800円)が看板メニュー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353326211/l50

134 :待った名無しさん:2012/11/25(日) 02:08:42.61 0.net
曙はプロレスで順調に実力を伸ばしてるよ

135 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2012/12/09(日) 15:18:38.41 0.net
曙はいっぺん、薩摩の西福寺へ一ヶ月ほど修行しに行ったらどないや?
あそこの火あぶり修行はええで。池口和尚のお説教も聴けるし、「男」も磨けて一石二鳥やで。

136 :待った名無しさん:2012/12/09(日) 16:45:17.94 0.net
>>132
それは贅沢な悩みだろうな。公務員のような優雅な生活は彼には合わなかったということか。
給料はそこそこ・年金タンマリという特典を放棄してでもチャレンジしたかったのだろう。
もっとも彼はそれに全然魅力を感じていなかったように思える。

137 :待った名無しさん:2012/12/18(火) 09:36:25.83 O.net
角界復帰にきたいしてます

138 :待った名無しさん:2012/12/27(木) 10:42:17.95 0.net
曙って相撲協会に反旗を翻したのに何で退職扱いになったの?
退職前にK-1転向宣言なんて、脱退予告じゃないか。
普通は協会裏切ったら除名だぞ。
ましてやあの時は相撲そのものの威信を傷付けるの丸わかりだったんだから言わずもがなだよ。

139 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2012/12/31(月) 14:57:17.28 0.net
ワシ開元一が「侠」を感じるVシネマ俳優ランキング
1位 小沢仁志
2位 哀川 翔
3位 小沢和義
4位 武蔵 拳
5位 松田 優
6位 白竜
7位 本宮泰風
8位 飛野悟志
9位 波岡一喜
10位 中野英雄
11位 松田一三
12位 岡崎二朗
13位 倉見 誠
14位 木村圭作
15位 木村一八
16位 山口祥行
17位 虎牙光揮
18位 堀田眞三
19位 岡崎礼
20位 誠 直也
21位 殺陣剛太
22位 永倉大輔
23位 KOJI(末吉宏司)
24位 HIDE(川原英之)

曙よ!!
2013年こそ「侠」になれ!

140 :待った名無しさん:2013/01/19(土) 10:33:25.83 0.net
総合までは見てたが、プロレスは一切興味ないので見てなかった

だが、曙ってプロレス界では相当強い?らしい
プロレスラーとしてやっていくのがいいんじゃないかな

しかしブログ見たらパチ屋営業しすぎだろ・・・ 月2回は営業いってるぞ
小遣い稼ぎか 暇人だな

141 :待った名無しさん:2013/01/20(日) 14:11:17.65 0.net
曙?協会とうまくいかなくてお金が必要だっただけだろ。
食ってかなきゃならないからな。

142 :待った名無しさん:2013/02/09(土) 00:06:30.70 0.net
大仁田が曙を有刺鉄線電流爆破バット葬でリベンジ

8日のZERO1「なにわ大花火」大阪・BODY MAKERコロシアム大会では、
メーンイベントの「史上初!大阪発!!ノーロープ有刺鉄線電流爆破なにわ地獄デスマッチ〜有刺鉄線電流爆破バット&有刺鉄線電流爆破椅子〜」で、元大相撲第64代横綱・曙vs“邪道”大仁田厚が激突。
大仁田が半年越しのリベンジを果たした。
曙は開始早々、大仁田の顔面に赤い毒霧を噴射し、そのまま突き飛ばして有刺鉄線に2度被爆させると、場外へ飛び出すが、大仁田も鉄柱への誤爆を誘って、お返しのレッドミスト噴射。
リングへ戻った大仁田は、自らの身を犠牲にしてまで同体で曙の巨体を被爆させ、ボディープレスをカウント2で跳ね返すと、チョークスラムを2度目のレッドミストで阻止。
有刺鉄線電流爆破ボードに激突し、被爆した曙に、大仁田がすかさず2本の有刺鉄線電流爆破バットを連続で振り下ろし、元横綱の巨体から季節外れの花火を打ち上げて、ついに3カウントを奪い取った。

143 :待った名無しさん:2013/02/09(土) 06:08:44.20 O.net
あの刺青はすごいわ。

144 :待った名無しさん:2013/02/09(土) 07:44:04.15 O.net
なんだぁ?全国のパチンコ屋回ってるな 娘がもうだいぶ大きい(可愛い)んだなぁ

145 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2013/02/09(土) 16:39:22.50 0.net
曙と貴乃花が再会したそうやな。
貴乃花も曙のことはなんやかんやで認めてるんやな。

146 :待った名無しさん:2013/02/10(日) 20:38:45.41 O.net
動画で曙の相撲を見たが凄い巨体の突き押しパワーは感じるが、技や巧さはないな。大味。下半身が脆く投げでコロリ。武蔵丸の方がどっしりしてる。

147 :待った名無しさん:2013/02/10(日) 21:23:17.23 0.net
>>146

武蔵丸の攻撃は防御も兼ねていたからな。
右差し一本で相手を完全に浮かせるから、もうそこで勝負あり。

曙の突き押しは強いが、土俵外に出されるまで相手力士にもいくらか勝機があるって感じ。

148 :待った名無しさん:2013/02/24(日) 15:57:33.77 0.net
【柔道】石井、全米体重別へオランダで修行

2008年北京五輪柔道男子100キロ超級金メダリストで格闘家の石井慧(26)=I DASH RHINO=が23日、東京ドームシティホールでIGF「GENOME24」に参戦。
4月の全米柔道体重別選手権出場へ向け「3月にオランダに行く」と現地の柔道メダリストらと練習を行うプランを明かした。
205センチのショーン・マッコークル(36)=米国=を払い腰で倒し、1回2分41秒に腕固めで勝利した石井は、「組み合う場面になったので決められてよかった」と笑顔。
3月20日の「GENOME25」(福岡国際センター)への参戦も直訴した。

149 :待った名無しさん:2013/02/27(水) 00:57:29.73 O.net
この人副業で前失敗しなかったけ?

150 :待った名無しさん:2013/02/27(水) 00:58:43.86 O.net
曙みたいな反日はいなくなれ

151 :待った名無しさん:2013/02/27(水) 00:59:45.35 O.net
人間的に腐ってる

152 :待った名無しさん:2013/02/27(水) 09:55:52.77 O.net
懲りもせず、ステーキ屋経営だとW 本人は店にいないくせに キラカンや松永とは違う こういうのは失敗する

153 :名無しの格闘家:2013/04/22(月) 18:47:00.61 i.net
曙、舞台俳優デビュー!
ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック!

【演劇】元横綱・曙太郎、演劇に初挑戦:キングコング西野が脚本
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366215429/

曙、人造人間役で舞台初挑戦!
脚本はキングコング西野!

初の舞台出演に向け、気合いが入る曙太郎
大相撲の元横綱で現プロレスラーの曙太郎が、今夏上演の舞台「ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック」に出演し、演劇に初挑戦することが17日、分かった!

同作はお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が脚本を担当し、08年にヒットした舞台の再演!
西野が「才能あるキャストとスタッフにより最高の状態で上演されます」と意気込む今回のリメークで、曙は世界的発明家のドーナツ博士が生み出した人造人間「GO!GO!ピクニック」を演じる!
怪力の持ち主で腕は巨大なカニのハサミ。誰の命令でも聞いてしまうのが欠点というコミカルな役どころだ。

曙はテレビドラマなどの出演経験はあるが、演劇は初めて。
“人造人間・曙”がナマで大暴れするステージは迫力満点となりそうだ。
曙は「舞台初経験で不安はありますが、主役を食うつもりで、曙道精神をもって一所懸命頑張ります!」と気合十分のコメント!
東京公演は紀伊國屋サザンシアター(8月21〜29日)、
大阪公演は梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(9月13〜15日)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000000-dal-ent

154 :待った名無しさん:2013/05/02(木) 12:39:39.31 0.net
実際相撲を格闘技として見るとどうなんだろうな?
路上ならそこら辺の壁や地面に相手を叩きつければおしまいでしょ?

155 :待った名無しさん:2013/05/20(月) 01:57:31.87 0.net
ぶちかまし以外は他の格闘技より劣ると思う
打撃は張り手だけだし
投げ技もマワシ掴んで投げる技ばっかだしな

156 :待った名無しさん:2013/05/26(日) 13:56:33.26 0.net
投げという基本ころがし技だし
組みついたり壁に押し付けるまでは最強だけど
そっから先がない

157 :待った名無しさん:2013/06/11(火) 08:22:40.40 0.net
曙の異名は「逃げ逃げ下半身」

相原勇と結婚寸前だったのに付き合い始めたころから二股かけてた女と出来ちゃった結婚。
(事実上の)婚約者を捨てた挙句破局通告や詫びを自身で行わず小錦に告げさせた。

琴錦は重婚騒動があったけど結局嫁の方に収まったから許せる。
曙は婚約者を捨てた不良外人。

158 :待った名無しさん:2013/06/11(火) 14:14:55.75 0.net
おまけに媒酌人にはある大物政治家が立てられたが
婚約破棄でそちらの顔にも泥を塗る結果となった

159 :待った名無しさん:2013/06/11(火) 17:16:47.51 0.net
K-1噛ませ犬問題より現役時代の女性問題の方が深刻。
谷川も曙の婚約破棄問題はダンマリだよな。

160 :待った名無しさん:2013/06/17(月) 06:01:41.17 O.net
何故横綱が格闘技で蛙になるのか教えてやりますよ

161 :待った名無しさん:2013/06/17(月) 09:00:01.54 0.net
カリフォルニアの短大でバスケットボールを続けたが通用せずに中退

一番目の弟が高校卒業後に東関部屋に入門する事が決定して居た。
曙も東関部屋に入門する事を希望したが、身長が高過ぎで脚も長過ぎで、
先代の東関親方から入門を断られた。
再度入門を熱望する曙に先代の東関親方が折れて入門が許された。

高校を卒業した一番目の弟は部屋頭の曙に可愛がられ、日本人の3倍の雑用を命令された。
一番目の弟は廃業した。

一番目の弟は身長が188cmで理想的な力士体型だったそうだ。

曙さえ押し掛け入門をしなければ、一番目の弟は関脇まで出世して、
東関を襲名して居たであろう。

162 :待った名無しさん:2013/06/18(火) 08:34:59.92 O.net
何故横綱が格闘技で蛙になるのか教えてやりますよ

163 :待った名無しさん:2013/06/19(水) 14:07:35.73 O.net
>>157
そういえば婚約破棄以来、相原勇の噂を聞かない。

生きてればいいが。

164 :待った名無しさん:2013/06/20(木) 00:51:47.53 O.net
普通に生きてるが
最近離婚して日本戻ってきたみたいだが
蛙と別れて死ぬ人間はいないw

165 :中森明菜大好き ◆apgIRFdjH2 :2013/06/20(木) 06:11:53.00 0.net
よくKOシーンをガマガエルに例えられるけど、どちらかと言うと
クジラが潮吹きで海面に上がって来る時に似てるんだけど?

166 :待った名無しさん:2013/06/20(木) 08:35:30.09 0.net
相原勇・・・芸名も悪い

新撰組の幹部や宇宙戦艦ヤマトの乗組員を連想する。

ヌードに走った売れなかったアイドルを捨てたフラボノがもっと悪い。

167 :待った名無しさん:2013/06/20(木) 17:41:22.19 O.net
真面目に答えると馬鹿だからだな

168 :待った名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0.net
>>165
不覚にもちょっと笑った

169 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
 若かったからな

170 :待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN O.net
相撲の弱さを知らしめた偉大なデブ

171 :待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN O.net
でぶは脳みそも脂肪だからだろ

172 :ボビーオロゴン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN O.net
思ってた以上に弱くてビックリだったよー

173 :待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

174 :待った名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN 0.net
曙はまず隆の里の内弟子として旧二子山に入ってから、独立に際して鳴戸部屋へ移籍すればよかった。
そうすれば体格で寄り倒しかんぬきで腕を痛めつける徳真鵬のような相撲を磨いて今頃曙部屋の開祖となっていたろう。
徳真鵬は二所ノ関一門・曙部屋の茶土嵐(ちゃどあらし)として今頃大関だったと思う。

175 :待った名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

176 :待った名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN O.net
バカデブ

177 :待った名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

178 :待った名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN O.net
全盛期の曙は本当に強くて貴乃花(当時貴花田→貴ノ花)でさえまともに相手にならなかった

179 :待った名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

180 :待った名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN O.net
腰高だからか寄られるとあまり残せなかったな

181 :待った名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

182 :待った名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN 0.net
曙が短足だったら大横綱になってただろうな

183 :待った名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

184 :待った名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN O.net
スモーキーチャド

185 :待った名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

186 :待った名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

187 :待った名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

188 :待った名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

189 :待った名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN O.net
30過ぎてるといっても一般社会じゃ普通の若者だからな。
指導者よりも自分の身体一つでやりたいという元力士も少なくないだろうよ

190 :待った名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

191 :待った名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN O.net
元横綱曙が相撲協会をメッタ斬り。次期理事長は貴乃花親方、千代の富士はさっさと去れ



 相撲協会を去った元横綱曙が提言した。貴乃花親方と元横綱曙、土俵の対戦成績は25勝25敗(計50回の対戦全て)同じ取り口。
俺がまず一気に寄って貴乃花さんが盛り返す…
。この前、自分が勝って横綱昇進を決めた貴乃花さんとの一番を見て、思わず感動したもんね。"俺は、こんなに強かったのか!"って(笑)。
お互い引退して、一時期それぞれ親方だった時代には一緒に飲みに行った事もあったよ。
俺が相撲界を離れてから、9年ぶりに再会したけど。、プロレスで大阪の同会場で試合がある曙は「春場所の前に会場を暖めておく」と意気込み、場所の盛り上げに一役買う姿勢を見せた。
力士時代と体形があまり変わらない曙を親方が「大きいのに体のばねがすごかった」と讃えると、曙は「でも今はダイエットで負けている」と
大阪場所責任者同親方の平らになった腹をさすり、周囲を笑わせた。
、ライバルというのは、話さなくても気持ちは繋がっているものなんだよ。特に横綱という特別な地位にいた者には、その人間しかわからないものがある。
同じように膝を痛めて休場したり、しんどい経験もしているから余計にね」
貴乃花さんのためなら、いつでも喜んで力を貸す気持ちで一杯だよ。こういったら貴乃花さんに失礼かもしれないが、彼は相撲界のために生まれてきたような存在。
生まれた時から運命づけられていたんだ。それだけ責任は重いんだけど、ずっと、それをちゃんと果たしているところが、本当に立派だと思うよ。
俺は(相撲)協会も、もう世代交代の時期にきていると思う。北の湖さんが協会理事長を退任したら、
次は、アイツ(千代の富士)ではなく、これからは間違いなく貴乃花さんが協会を引っ張っていく時代になる。うん、そうならなくちゃならないんだよ」
また、「相撲協会に対しても、外からできる事があったら、何でも力になりたい。例えばさ、海外でその国の相撲自慢の者を集め、四年に一度相撲大会を開催し、
優勝者や上位に入った者を、小さい相撲部屋から順繰りにドラフト制みたいに指名するんだ。
同時に外国人枠(現在は各部屋1人)を撤廃したら、もっと相撲が海外で知られるようになるじゃない。」

192 :待った名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN O.net
「相撲の国際競技大会開催は、アイツら(元千代の富士九重親方、元北勝海八角親方)には出来ないこと、2人はさっさと去って、貴乃花親方が理事長でないと」。
唐突な発言の曙は、一門の先輩、千代の富士(九重親方)と確執になり、協会を追われた。
九重親方は、退職した曙に億単位の金を要求、曙は、九重親方に支払ってまで、協会を退職し、プロレスに転向した。
曙は借金を抱えており火の車だというが、興行の違約金は3倍がルールなので、曙は千代に8億1千万円支払う羽目になったとみられる。
2億7千万円の親方株にあと2千万円足りなかったらしい。その株は、元大関魁皇が購入して親方になったとみられる。
プロレスで数年間全敗の時は、千代の富士や横綱審議委員会委員らは、「禿鷹な奴を横綱にしなければ良かった、さっさとハワイに帰れ」と批判されまくった。
昨年、プロレス試合中に心不全となり腎機能低下を患った。
「アイツがいなければ、こんな事にはならなかった、協会から追い出してほしいと国会議員に嘆願書を書きかったほど」と悔やんでいたとされ、精神的追い詰められた。
曙は、協会に復帰したいと仄めかしている。千代の富士ら守旧派の親方は、都合の悪い曙や小錦を排除し、
不祥事で相撲界に泥を塗った地に落とした琴光喜や朝青龍を相次いで、追放した。
相撲の規約を破り、追放された複数の親方、力士は、北の湖さんは、停職でもいいから残留を擁護したが、出羽海一派や九重一派が許さなかった。
曙は、「一度に7000万円を部屋や一門の付き人らに盗まれたことがあった。被害総額は2億円程だったが、訴訟を起こさなかった。
アイツらは、目鯨を立て、何事だ。横綱の地位を汚した、さっさと辞めろと言ってきたんだ。
貴乃花が脱税したり、ケガで苦しんだ時にも引退に迫ったという。長老(境川元理事長)やアイツらがそんな偉そうなことを言えるなんて…」
力士、親方の品格が問われ、不正売買による脱税事件、相次ぐ暴行事件、大麻事件、違法賭博事件、そして八百長事件。不祥事まみれで相撲界は、地に墜ちた。
未だ16年間にわたる日本国籍横綱の不在。相撲界の再生が見えないなか、千代の富士(九重親方)らを痛烈に批判した元横綱曙の唐突な発言には、衝撃を隠せず、相撲界で波紋を呼びそうだ。

193 :中森明菜大好き ◆apgIRFdjH2 :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0.net
>>191-192
貴ヲタが毎度ながら脳内ソースで下らない妄想を書いてるが
忍耐力、集中力、持続力だけは認めれる。

194 :(宇^ω^部):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0.net
そのとおり(^ω^)

195 :待った名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0.net
でもホントは一番下らない妄想書きまくってるのは一人二役妄想自演やりまくってる俺だけどなw

196 :(宇^ω^部):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0.net
日曜夕方はいつも暇で悪いか(^ω^)

197 :待った名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0.net
>>193-196
4分4連投の自虐自演で全員同時に消える姿は宇部そのものじゃねーかwwwwww
宇部=中森
他にやることない暇人自演カスは生きてる価値無いから今すぐ死ね

198 :待った名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN O.net
明治安田生命

199 :サップ:2013/09/05(木) 21:51:36.09 O.net
曙ちょーよわ〜いw

200 :待った名無しさん:2013/09/06(金) 14:49:10.11 O.net
明治安田生命

201 :待った名無しさん:2013/09/06(金) 18:15:26.54 0.net
フラボノを弁護するが、
フラボノを連破し続けたチェ・ホンマンは脳腫瘍の手術を受けて成長ホルモンの異常分泌が止まり、
K-1と総合格闘技で連敗が続いて引退した。

チェ・ホンマンは成長ホルモンの異常分泌だけで、シルムの横綱に成れたのだ。

202 :待った名無しさん:2013/09/10(火) 13:27:04.43 O.net
曙は太るだけで大相撲の横綱に成れたのだ。

203 :待った名無しさん:2013/09/10(火) 15:01:46.10 0.net
気の強そうな蛙顔の横綱に嫌われた小錦は大関止まりで終わった。
フラボノは小錦よりは嫌われ無かったので、横綱に成れたのだ。

204 :待った名無しさん:2013/09/11(水) 10:45:38.57 O.net
サップに横綱キラーとか言われたな

205 :待った名無しさん:2013/09/18(水) 13:22:29.78 O.net
曙がK-1デビューするんじゃなくK-1戦士たちを大相撲デビューさせて戦っていれば負けてなかった

206 :待った名無しさん:2013/09/18(水) 14:49:06.45 O.net
相撲は弱いよ
デブで瞬発系ってw
ガチではおもしろ黒人に簡単に負けるレベル

207 :っこここ:2013/09/21(土) 11:20:21.02 0.net
おこして
状態だったからなぁ面白いわ
本当のKOを見せてくれるいいやつだったじゃないか
曙のときは完璧なKOを見れてたから俺はうれしかったで今まで
ありがとう!KOボノ!

208 :待った名無しさん:2013/09/21(土) 12:20:36.59 O.net
力士は素人に毛が生えたレベルだから負けっぷりは素晴らしい!
下手なお笑いより全然笑える

209 :待った名無しさん:2013/10/26(土) 15:49:11.69 i.net
ボノさん

210 :待った名無しさん:2013/10/31(木) 02:31:10.07 0.net
あれだけ膝と腰の爆弾を抱えながらも三冠王者になったんだね。
まずはおめでとう。
去年、心臓を悪くして少し痩せた感じだけどかえって動きが良くなったね☆

211 :待った名無しさん:2013/11/07(木) 11:48:58.11 O.net
いや、全日入団の条件がベルトだし
プロレスは出来レース、ガチではとてつもなく弱い!

212 :待った名無しさん:2013/11/07(木) 14:03:51.44 0.net
諏訪魔も柔道上がりで
日本人離れした体格してるけど
200sオーバーの曙に上にのられたらどうしようもない

213 :待った名無しさん:2013/11/08(金) 03:52:15.07 O.net
ボビーオロゴンにのっかかるも簡単に逃げられてたがw

214 :待った名無しさん:2013/11/08(金) 04:14:09.96 0.net
>>211
プロレスは出来レースとかガチで強い弱いとかそういう意味じゃなく
病気してから動きが軽やかになって良かったということ。

215 :待った名無しさん:2013/11/08(金) 10:39:22.66 O.net
いや、武藤の抜けた全日に入団は三冠巻く条件だったからだよ

216 :待った名無しさん:2013/12/30(月) 03:17:05.04 0.net
もしK-1でぶちかましと張り手とのど輪と投げやさば折りが使えれば、
曙はきちんと鍛えて参戦すればだが無敵だったろう。(実際はさぼった)

のど輪でぐいぐい押しこんでしまえば、パンチもキックも出すことがで
きないし逃げられない。張り手を連発して当てれば、相手はKO間違い
なし。張り手一発でで脳しんとうを起こすことができる。さば折りをす
れば相撲以外の相手の背骨は折れる。頭からぶちかませば、相手はぶっ
飛ぶ。

スタンディングスタートも非常に不利だ。

もち技を全部禁止され、それでも出たのは???としか言えない。

217 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 08:33:25.43 0.net
後のプロレスとかあわせたら
普通に横綱として稼いだ以上のファイトマネー稼いだから成功だろ。

218 :待った名無しさん:2014/02/13(木) 12:39:07.31 0.net
曙は綺麗に横綱のまま格闘技から引退していれば馬鹿にされることはなかったな

219 :待った名無しさん:2014/02/13(木) 14:35:12.96 O.net
曙が昔風呂場で泣いていた高校球児を慰めたエピソードがあったな。高校球児は後のイチローだということ。

220 :待った名無しさん:2014/04/11(金) 08:16:59.39 0.net
プロ野球界が再び統一球問題で揺れた。
試合後、反発係数が基準値を上回ったことを聞いた楽天・星野監督は、「おかしいと思っていた。去年よりも飛ぶとね。違反ですよ。責任を取ってもらわないとね」と不満そうに話した。
一般的には反発係数が0・001変わるだけで飛距離は約20センチ変化すると言われている。
開幕から打撃戦が多く「さらに飛ぶようになっているのでは」の指摘が出ていたが、選手、監督らも困惑気味。
DeNA・中畑監督も「開幕前に確認してちゃんとした報告が出ていないといけない。現場は困る。すっきりしない」と話した。

221 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 12:45:55.07 0.net
仕様は、「本当は怖い現代日本」。
『逢魔人』第1号は、この方!

第64代横綱 曙 太郎

性別:男 年齢:44
職業:なし
生命力:6 正気度:6
好奇心:知識 恐怖心:死
功績点:0
特技:殴打、我慢、痛み、物陰、メディア、教養
アビリティ:
基本攻撃/殴打、戦場移動、強打/殴打、大暴れ/殴打
アイテム:鎮痛剤、お守り
メモ:最近、急性心不全から生還してる。
アビリティはもちろん、大相撲四十八手に由来する。
お守りはハワイの山で拾った、きれいで脆い石。

222 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 12:51:48.41 0.net
↑、これは以下からの引用です。

お前もインセインにしてやろうか!
http://ins.blog.jp/archives/5838496.html

223 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 20:41:48.61 O.net


224 :待った名無しさん:2014/06/14(土) 01:20:20.96 0.net
>>222

225 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 22:02:11.91 0.net
タレントの春一番(はるいちばん=本名・春花直樹=はるはな・なおき)さんが3日、肝硬変で死去した。
47歳だった。

総レス数 225
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200