2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

衝撃的だった土俵上の怪我を語るス     レ

1 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 15:09:31.29 0.net
膝を負傷した吐合が無理して立ち上がってその後グシャって潰れるように崩れ落ちたシーン

2 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 15:11:18.12 0.net
膝を負傷した吐合が無理して立ち上がってその後グシャって潰れるように崩れ落ちたシーン

3 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 16:01:44.06 0.net
大事なことなので二度言いました

4 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 16:02:56.67 0.net
水戸関がヒザをヤマいったシーン

5 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 16:08:15.95 0.net
海鵬の足首が逆に曲がったところかな

6 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 16:25:09.69 O.net
増健が土俵の中央で「おわっ」と叫んで膝をついた一番

7 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 16:27:03.44 0.net
小錦が北尾にさば折り喰らったのは目に焼き付いている
あと古いところだと小沼が青葉城の外掛けで膝を痛めた場面
同期の琴風以上のホープと言われた小沼はそれ以降、二度と幕内に復帰できず24歳で土俵を去った

8 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 16:33:04.68 0.net
千代の富士脱臼かな

9 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 17:50:22.24 0.net
千代の富士脱臼でそのあと土俵下でハメてたシーン

10 :待った名無しさん:2011/09/25(日) 19:29:30.67 0.net
高見盛の膝

11 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 21:59:23.70 0.net
北桜が朝陽丸を土俵際に寄って行ってこらえる朝陽丸の膝が二人分の体重を支えきれずあらぬ方向に曲がったシーン

12 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 22:08:12.17 0.net
琴春日−五城楼戦のあの相撲

13 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 22:12:52.78 Q.net
やはり舞の海の左足に小錦がのしかかった奴が一番ショックだった
あと魁皇の小手投げの餌食になった力士たち

14 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 23:26:44.71 O.net
境澤−垣添
垣添のぶちかまし&張り手で境澤が脳震盪、おまけに両膝・左足首靭帯損傷。二度と幕内には戻れなかった。

15 :待った名無しさん:2011/09/27(火) 23:34:24.63 0.net
いつぞか時津海が下手投げを打ち返したら
足が開脚しきってそのままつぶれたのも印象に残ってる

16 :待った名無しさん:2011/09/28(水) 01:27:15.55 0.net
>>15
貴ノ浪戦だった気がする
股が裂けるとはまさにあんな感じだった

17 :待った名無しさん:2011/09/28(水) 22:04:36.12 0.net
貴ノ浪で思い出したんだけど、追風海も可哀想だったよな

18 :待った名無しさん:2011/09/29(木) 06:50:04.11 O.net
海鵬と岩木山の取組で、海鵬の足首が逆向きに捻れたのは衝撃的だった…

19 :待った名無しさん:2011/09/30(金) 23:32:38.79 0.net
昭和50年。 元小結龍虎現役最後の一番、羽黒岩と対戦して、再度アキレス腱を
切ってしまったこと。 残念だった。 小結→幕下→関脇 の快挙を期待していたのに。

20 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 00:48:08.79 O.net
>>17
ストレート勝ち越しした翌日だったな

21 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 02:43:09.65 0.net
追風海は最後の致命傷となった霜鳥戦もな
そこまでの圧力でもないのに変な曲がり方してたからもう限界だったんだろうな

22 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 02:52:42.08 0.net
隆の若が汚怒にやられてオカマのように倒れたままピクリとも動かなくなったとき


23 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 05:08:28.80 O.net
旭道山が久島海に喰らわした伝説の張り手 幼少にあれはショック

24 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 07:54:49.46 0.net
富士桜が取り組み中にアキレス腱を切ったとき。
パーンとすごい音がテレビでも聞こえた。

25 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 12:50:08.47 O.net
>>19
「土俵上のケガ」の自分のいちばん古い記憶が、一回目に龍虎がアキレス腱を切った時。
泣きそうになった。

26 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 16:35:58.56 0.net
龍二が車椅子で運ばれていった時は爆笑した。

27 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 16:53:52.96 O.net
やっぱ横綱の勝さんだろ
怪我して物言い取り直し
その後負け越し

28 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 17:29:42.67 0.net
>>22
なにそれ見たい!

29 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 18:30:09.20 O.net
高見盛がメガネで入場した事

30 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 20:20:07.40 0.net
土俵下に転げ落ちたら、控えていた力士の足の上に落ちて立ち上がれなくなったことあったな。
あれ誰だっけ?

31 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 22:13:01.01 0.net
>>22
お前はオカマが倒れままピクリとも動かなくなるところを見たことがあるのか

32 :待った名無しさん:2011/10/02(日) 00:19:03.33 0.net
今場所の濱錦と栃ノ洋の相撲のあと痛々しい様子の濱錦が可哀想だった

33 :待った名無しさん:2011/10/02(日) 03:20:29.26 0.net
ひっそりと千秋楽で歩けないくらいの大怪我をした佐田の海
7-7とはいえあんな体制でなんで粘っちゃったんだろうな・・・

34 :待った名無しさん:2011/10/02(日) 07:32:39.45 0.net
古い話なんだが、目の前で見ていた一番。
吉の谷が幕下に落ちて相撲を取っていたころ、
立ち合いで瞼の上を切った。
その後取り組み中にしばらく噴水のように血が噴き出していてビビった。
最期に四つに組んで寄り切られたときもまだ景気良く吹き出ていた。


35 :待った名無しさん:2011/10/02(日) 11:10:05.83 0.net
>>33
粘るというか、踏み越す時にあげ俵に足を掛けようとしたように見える。
咄嗟に身体が動いたのかもしれないが、相手が全体重乗せてきてるのに、あの体勢はやばい・・。

36 :待った名無しさん:2011/10/05(水) 21:51:12.31 0.net
>>30
富士乃真だな
そのまま相撲が取れず不戦敗、翌日も割が決まっていたので2日連続不戦敗
落ちてきたのが三杉里でその三杉里が翌日不戦勝をゲットという因縁も…

37 :待った名無しさん:2011/10/05(水) 23:52:19.54 0.net
笑劇的だったのは、去年の名古屋場所で山本山が佐田の海に負けて立ち上がれず、
土俵の上をコロコロ転がされた一番。
仕切りの時から蹲踞もまともにできてなかったから「やばそう」とは思ったが、
自重で脚が壊れたとしか思えない倒れ方だった。
そして佐田の海は、倒れる山本山をよけて西の二字口付近から土俵を横切り
東の通路奥まで走り去った。(ものすごい身の危険を感じたのだろう。)
力士がケガして、呼出しや世話人があんなに困り果てているのは初めて見た。
協会配信のクソ画像しかなかった場所なので、山本山運搬の一部始終が延々と配信された。
その後の顛末は大々的に報道されたが、動画がうpされたのを見たことがない。

あの時は佐田の海が無事でよかったと思ったが、今のケガの状態はどうなんだろう。

38 :待った名無しさん:2011/10/06(木) 02:33:33.64 0.net
山本山のはテレビ中継が無かったのが幸か不幸か
視聴者からしたら見たかったけれど生で見てたらほぼ放送事故だった気がする
でも搬送される動画見てみたかったわ

39 :待った名無しさん:2011/10/06(木) 03:00:35.99 0.net
つべかニコにうp
貴重な動画

40 :待った名無しさん:2011/10/06(木) 10:09:31.11 0.net
大関取りの場所の栃赤城

41 :待った名無しさん:2011/10/06(木) 20:55:31.52 O.net
栃赤城は、いつケガするかわからないような相撲を取ってたからなあ…。
今くらいの相撲レベルなら、相手によっては一本背負いなんかもやってしまうかもしれん。

42 :待った名無しさん:2011/10/08(土) 17:00:17.41 0.net
陰湿な張り手で大怪我するのほどかわいそうなのはないよな
琴光喜に潰された隆乃若、垣添に潰された境澤は完全に土俵人生が狂った

43 :待った名無しさん:2011/10/10(月) 01:16:40.94 i.net
北尾に鯖折りされて土俵人性が狂った小錦に一票。

44 :待った名無しさん:2011/10/10(月) 17:01:24.62 0.net
ここまで新十両の時に臥牙丸にやられた妙義龍なし

45 :待った名無しさん:2011/10/10(月) 18:27:25.77 0.net
>>43
しかも北尾事件がなければ小錦は間違いなく横綱に昇進してる

46 :待った名無しさん:2011/10/10(月) 20:01:16.39 O.net
>>44
怪我をしたとあの時は思わなかった。
思った以上に酷い怪我スレなら出ていた。

47 :待った名無しさん:2011/10/10(月) 20:57:23.07 0.net
近年だと竜電の脳震盪だけど見てる奴が圧倒的に少ないわなw

48 :待った名無しさん:2011/10/10(月) 21:45:37.76 0.net
どれも戦慄が走るよね。相撲取りがただのデブだと
言いふらす奴に見せたいわ。
鈴川は情けなかったけれども・・・

49 :待った名無しさん:2011/10/10(月) 22:28:07.84 0.net
智乃花が国東を内掛けで大木を切り倒すようにすごい綺麗に倒したんだけど
その相撲で国東は背骨骨折して二度と十両には戻れなかった
技の鮮やかさと倒れ方がすごくて印象に残ってる

50 :待った名無しさん:2011/10/10(月) 22:42:49.18 O.net
>>47
見ていた。
>>49
国東ってあれ背骨が折れたの?
元々、悪かった腰椎がいかれたんじゃなかったっけ?

俺は雅山が大関陥落になった取り組み。
足首が変形するのが生々しかった。

51 :待った名無しさん:2011/10/10(月) 23:00:36.83 0.net
>>47
貴ノ岩とやって頭打ったやつだっけ?

>>50
そうだ腰の方だ、すまん
次の日の休場ニュースで聞いて怖かった覚えがあるから腰の骨折は確かだと思う

52 :待った名無しさん:2011/10/11(火) 23:01:46.80 0.net
ピアノマンが汚怒に張り手でやられてオカマのように内股で倒れてピクリとも動かなくなってしまた一番がショッキングだった。

53 :待った名無しさん:2011/10/11(火) 23:21:29.11 0.net
いつかのごじょうろう

54 :待った名無しさん:2011/10/12(水) 00:00:16.54 0.net
>>52
ああいうのを見ると力士は強いんだなあと
驚嘆するが、一方で曙や若翔洋らの無様な
負け方もある。最近は鈴川が相撲ルールで
負けたらしい。おーい力士よ、お前は強弱
どちらなんだ!

55 :待った名無しさん:2011/10/12(水) 01:56:23.61 O.net
相撲に限らず一戦を退いたら弱くなるのは仕方ないよ。
キックボクシングや総合なんて尚更だから。

56 :待った名無しさん:2011/10/12(水) 03:17:20.91 0.net
若麒麟の畜生っぷりはこれだよな 流血してるからスレにも合ってるはず
http://www.youtube.com/watch?v=Z83S0cZVp60

57 :待った名無しさん:2011/10/12(水) 22:16:38.84 0.net
>>52
俺もそれショッキングだったわ。

58 :待った名無しさん:2011/10/13(木) 00:07:50.97 O.net
高見盛が子犬を助ける為に素手で新幹線を止めたのにはビックリした

59 :待った名無しさん:2011/10/13(木) 17:31:13.67 O.net
高見盛で思い出した。

フニスが高見盛の肩に当たって、土俵人生が終わってしまった一番。
張り手や立ち合いのぶちかましで脳しんとうを起こした場面は何回も見てきた。
でも、あの時のフニスのような倒れ方は 見たことがなかった。
レポートで「腰のあたりまで痺れがきた」と聞いて、ゾッとした。
引退してから解説に出てきた時は、本当に安心した。
あの時の、高見盛のオロオロした顔も忘れられない。

60 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/10/13(木) 19:59:08.71 0.net
白鵬の師匠の竹葉山の鼻の骨折で鼻血ブーになった映像もすごかったな。

61 :待った名無しさん:2011/10/13(木) 20:02:27.01 O.net
それでシコッてた開元少年

62 :待った名無しさん:2011/10/24(月) 13:00:08.45 0.net
土俵上の大怪我はガチの証拠だな
魁皇の破壊投げはヤオを断った相手への制裁

63 :待った名無しさん:2011/10/27(木) 20:27:00.44 0.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●  にしこり        ●   にしこり      ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~


64 :待った名無しさん:2011/10/28(金) 20:07:12.28 0.net
>>60
早く自演していたことを認めろ。

65 :待った名無しさん:2011/10/28(金) 20:38:45.53 O.net
序二段の取り組みだが、豊見山−奈良戦

豊見山が奈良に浴びせ倒され、ものすごい声あげて一歩も動けず…
その頃はすでに怪我してたらしく、無理して出場してたため序ノ口でも苦戦してた

あの光景は今だに忘れられない…自分から倒れた感じだったから、相手の奈良も唖然としてたな

66 :待った名無しさん:2011/10/29(土) 21:29:55.43 O.net
豊見山の怪我は重傷だったんだろうね?

67 :待った名無しさん:2011/10/31(月) 01:10:29.71 0.net
怪我を見るのは嫌だけど呼出が塩を叩き込む光景は好きだ

68 :待った名無しさん:2011/11/11(金) 23:59:32.26 0.net
開元ここにも出没

69 :待った名無しさん:2011/11/12(土) 00:40:18.42 O.net
秋場所の舛ノ山。

70 :(宇^ω^部):2011/11/12(土) 00:57:25.57 0.net
ぐじぐじここにも出没(^ω^)?

71 :待った名無しさん:2011/11/12(土) 01:09:13.49 0.net
増厨リアルで怪我しねーかな?俺が怪我追わせてやろうかww

72 :待った名無しさん:2011/11/12(土) 03:39:03.56 O.net
>>71
それなんてどんだけぐう聖w

73 :待った名無しさん:2011/11/12(土) 09:34:33.45 O.net
(´;ω;`)ふざけた書き込みはやめて!
>>33の佐田の海、休場じゃん!
みんな人生かけて土俵に上がってるんだよ

74 :待った名無しさん:2011/11/12(土) 12:25:16.77 0.net
タコ乙

75 :待った名無しさん:2011/11/17(木) 13:03:52.91 0.net
佐田の海、足首脱臼骨折で全治3カ月とか思った以上に重症だった

76 :待った名無しさん:2011/11/21(月) 15:26:39.30 0.net
>>23
ttp://www.youtube.com/watch?v=XHAWtwOmClA
93年大阪13日目の金曜日
三役目前だった久嶋はこれで翌日から休場
大器の呼び声も高かったが結局三役に届くことなく引退

77 :待った名無しさん:2011/11/21(月) 20:13:17.45 0.net
いくつか挙げると既出もあるが
やっぱり一番は
昭和61年夏場所8日目 北尾ー小錦。小錦さば折りくらってあの痛そうな顔は忘れない。

その他
昭和62年春場所8日目 北天佑ー小錦。北天佑きわどい勝負で膝を怪我して、
運悪く物言い取り直しとなって、その一番も無理して出場。
(ちなみに当時の春日野理事長は痛み分けで良かったと言っていた。)

昭和61年秋場所3日目、昭和63年九州場所初日
水戸泉ー大乃国 
膝がすごく痛そうだった。しかも2回目はまたかよ(しかも同じ相手に)と思った。

平成2年初場所千秋楽 千代の富士ー大乃国。
最初は皆勤負け越し後の再起の場所が結局8−7で終って大乃国が土俵上でひどく
がっかりしただけかと思ったらとんでもないひざの重傷だった。

平成13年春場所6日目 琴龍ー魁皇
魁皇の怪力に琴龍の肘が潰された一番。魁皇の怪力健在といったところか。
魁皇も罰が悪そうだった。琴龍はこれが元でその後低迷。

平成13年夏場所14日目 武双山ー貴乃花。この怪我が貴乃花の引退を早めてしまった。



78 :待った名無しさん:2011/11/21(月) 20:52:32.72 0.net
>>60
昭和61年初場所7日目十両 竹葉山ー栃司。
竹葉山なんと鼻の骨を折ってしまった一番。ようやく復帰したときの解説が
手術のとき鼻に針を入れられて涙ボロボロだったそうだ。聞いただけでこっち
にも痛さが伝わるようだった。


79 :待った名無しさん:2011/11/21(月) 22:15:59.24 0.net
>>78
しかし翌場所も頭からの当たりを変えなかったど根性の持ち主でもある
スレとは関係ないが十両時代に黒船襲来とまで言われた当時の小錦を真正面から押し出した相撲は忘れられない
幕内は2場所だけだったが竹葉山は長い間応援してたよ

80 :待った名無しさん:2011/11/22(火) 14:28:06.61 0.net
貴月芳が前田に押しつぶされて膝がぐにゃっといってしまった
全く立ち上がれず若者頭に担がれて車椅子で運ばれていった

81 :待った名無しさん:2011/11/22(火) 21:47:41.39 O.net
>>79
自分も、竹葉山と港龍を応援してた
二人が現役の頃の宮城野部屋は、地味だったけど雰囲気が好きだった

>>80
痛々しいなんてもんじゃなかったね
貴斗志が駆けつけてたけど、つらいだろうな

82 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 18:34:55.80 0.net
>>81
その貴月芳、何と千秋楽の土俵に上がったぞ……
治療に努めればいいのに何であんな無理を……痛々しくて見てられんかったぞ(´・ω・`)

83 :待った名無しさん:2011/12/16(金) 22:55:21.91 0.net
境澤が垣添に潰されたのは酷かったな
垣添の最初から潰す気満々の張り手

84 :待った名無しさん:2011/12/22(木) 09:08:26.35 0.net
場所まで保守

85 :待った名無しさん:2011/12/22(木) 12:44:20.67 O.net
昔、何かの取組で筋肉が破裂した音を聞いたことがあるような……

86 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 14:49:24.55 0.net
佐田の海まだまだ足悪そうだな

87 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:00:07.70 0.net

水戸泉が大乃国に砕かれた二番

88 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:44:37.06 0.net
庄三郎の死

89 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:45:44.26 0.net
今日が一番衝撃的だ

90 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:45:53.38 0.net
シャレになってねえ

91 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:46:48.99 0.net
庄三郎って言いまくってる女がうざすぎる件
けど、マジで心配

92 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:48:02.31 0.net
さいなら

93 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:48:07.34 0.net
庄三郎…

さっきチャンネル変えたばっかりで解んないんだけど、意識はあるの?

94 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:48:30.38 0.net
人が苦しんでいるのに、後ろの緑携帯ガハハ女はなんだ
バカ

95 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:48:43.58 O.net
あくびしてるってヤバいな

96 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:48:55.28 O.net
二階席で見てるけど
頭打つ勢いが半端なかった

97 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:49:01.17 0.net
呼吸はしてるけど意識なし

98 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:49:49.61 O.net
意識はないけど息はしてる。
勝手に殺すな。

99 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:50:05.76 0.net
ああいうのは、「土俵下の怪我」により
スレチ?

100 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:51:14.45 0.net
>>97
サンクス

まじかよ…
土俵でよく見えなかったけど、相当ヤバそうだな

101 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:59:32.01 0.net
医者の問いかけに受け答えして、手も握り返せるようになったらしい

102 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 17:59:57.44 0.net
久々にヤバい映像を目の当たりにしてしまった
行司ってハードなんだな

103 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 18:00:18.68 0.net
軽い脳震盪ってとこか

104 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 18:07:53.10 0.net
安心した〜

検索で何もないといいな

105 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 18:13:08.26 0.net
意識は回復したみたいだね
とりあえず一安心

106 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 19:02:32.53 0.net
何が一安心だよ
数日後に死ぬ場合もあるし一週間は安心出来ないわ

107 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 19:24:20.33 0.net
土俵から落ちてきた力士に押しつぶされたのにぴんぴんしてた行司が次の日の朝布団の中で冷たくなっていたという先例があってだな。。。

108 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 19:36:40.95 O.net
>>107
明治時代の木村瀬平さんですね。
あの人ももう少しで庄之助になれるのに、殉職されたんでしたね。
ライバルのブル庄さんは、結局梅常陸まで裁き切ったのだよね。

109 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 19:41:10.77 0.net
琴風が大錦に投げられて右足を骨折して大関陥落が決定した一番。結局再起不能になって琴風の相撲人生が終わってしまった。

110 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 19:46:05.53 0.net
>>105
「もう安心だ」と「とりあえず一安心」の意味の違いもわからんのか。
日本語を勉強しろ。

111 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 20:03:12.49 O.net
慎んでお悔やみ申し上げます(T_T)

112 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 20:24:13.77 0.net



>>111
糞キチガイクズ携帯厨のお前が歹ヒねばいいのになwwwwwwwwww




113 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 20:42:38.87 0.net
今、録画してた中継見てビックリしてここきたぜ

114 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 20:45:33.71 0.net
速報スレにも書いたけど、こちらに書くのがふさわしいかなと。

伝統に縛られてる国技館の土俵だけだな。
今やアマチュアの大会の土俵などは、中の円から外の正方形までの広さが倍位もあるし、
土俵自体の高さが半分くらいになってるよ。アマチュアからプロに入ってくる力士は多いんだから、
なんでその部分の改革を訴えないのかな?


115 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 20:45:52.76 0.net
金開山とか栃栄とか懐かしい人が写っていた。

116 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 21:12:09.73 0.net
>>110
おまえアスぺだろ

117 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 21:15:14.73 0.net
頭は後で来たりするからな一安心もクソも無い時限爆弾だよ

118 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 21:30:23.59 O.net
普段、平日は観られないことが多いが、今日はたまたま中継を観ていた。衝撃だった。
順調に回復して、その後も何も起こらないことを祈るよ…

119 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 21:35:52.92 0.net
とりあえず一部始終映像をHDに保存した

120 :待った名無しさん:2012/01/11(水) 22:48:54.41 0.net
意識失ったまま生あくびって脳内出血の疑いあるよね?
事故後の処置は、いくらなんでも拙過ぎだろう。
こういう事故を想定してマニュアル作成や定期訓練しないのかね。

121 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 00:38:21.47 0.net
救急車呼べよと思った

122 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 01:08:53.97 0.net
昔、巨人戦観ててホームインした選手と球審が激突した事有ったな
ブラッドリーだったかな?球審、後頭部グランドに叩きつけて失神KO


123 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 01:15:42.16 0.net
行司さんには気の毒ながら、改めてRIKISHIの威力を
見せつけた一番

124 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 01:30:35.94 0.net
ボクサーとかも一旦意識が戻ったあとにってのが多いからな・・・
心配だ

125 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 02:30:40.77 0.net
庄三郎さんは大丈夫かな…
しかし行司スレのいつも罵りあいをしてる奴らは
さほど心配もせず、庄三郎ネタでケンカをはじめてる。
真面目に消えて欲しい糞達やわ。
開元以下になる前に消えたほうがえぇぞ。

126 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 02:44:28.92 0.net
担架と医者が来るのが遅すぎる。
親方衆は何やってんだ。

127 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 03:27:07.65 0.net
行司スレは変な荒らしがずっとスレにいるから話す気になれん
携帯の奴

128 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 03:57:30.70 O.net
こっちに来るように言うか?

129 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 07:21:14.37 0.net
バルトの突き押しが決まったら、立っていられる
ホモサピエンスはおるまい。これでも「力士弱い」
かw?


130 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 08:54:13.87 O.net
後ろ向きに落ちて後頭部打ってた。頭打った瞬間すごい音が響いた。

131 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 10:08:41.31 0.net
録画してたのを見たが、立ち位置悪かったもんな

132 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 10:10:17.49 0.net
観客はみんな口を大きく開けてなんなの


133 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 10:48:59.43 O.net
鏡割りの日に頭を割りかけた行      司

134 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 11:30:20.90 0.net
行司・木村庄三郎は出場…頭部強打も異常なし
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20120112-OYT1T00389.htm

135 :待った名無しさん:2012/01/12(木) 14:35:32.62 O.net
吹っ飛んだら怖いよな〜
体のデカイ力士が
当たってきたら。

136 :待った名無しさん:2012/01/13(金) 00:08:37.13 0.net
今日普通に居たな

137 :待った名無しさん:2012/01/19(木) 12:22:46.23 0.net
昨日の舛   東欧の怪我は結構やばそうだった

138 :待った名無しさん:2012/01/19(木) 12:39:10.97 0.net
がいじんさん、、、

139 :待った名無しさん:2012/01/19(木) 14:09:10.86 0.net
まあ衝撃的だった土俵上の死亡事故というスレが立たなくてよかった

140 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 14:26:02.39 O.net
琴稲妻が土俵下にふき飛ばされて起き上がったときに、両目からおびただしい流血。



という夢を見た。

141 :待った名無しさん:2012/02/01(水) 05:59:44.59 0.net
山本山が土俵下に頭から落ちて動けなくなる夢は見たことある
その数か月後に膝やって動けなくなってたけど

142 :待った名無しさん:2012/02/01(水) 14:49:59.83 0.net

どっちにしろ、「土俵下」

143 :待った名無しさん:2012/02/11(土) 08:00:18.15 0.net
あげ

144 :待った名無しさん:2012/02/11(土) 21:36:31.36 0.net
GADに送り出されるチヨスに突き飛ばされた行司はバルトに突き飛ばされた行司と同じ人?

145 :待った名無しさん:2012/02/12(日) 08:55:59.51 0.net
>>144
千代大海に飛ばされたのは玉光
把瑠都に飛ばされたのは庄三郎


146 :待った名無しさん:2012/02/12(日) 10:13:37.45 O.net
マサル以前にも北天佑が小錦に右足を粉砕されたが、あれも見ててつらかった。

147 :待った名無しさん:2012/03/04(日) 21:40:04.87 0.net
あげ

148 :待った名無しさん:2012/03/14(水) 22:41:16.22 0.net
十勝海が怪我

149 :待った名無しさん:2012/03/15(木) 18:30:54.68 0.net


150 :待った名無しさん:2012/03/20(火) 18:43:18.60 0.net
十勝海、今日も脱臼して入れ直した模様

151 :待った名無しさん:2012/03/20(火) 21:42:33.74 0.net
長身(現役時代199cm)の北尾がみせたさばおり(対小錦戦)

152 :待った名無しさん:2012/04/02(月) 13:33:54.93 0.net
玉ノ井部屋の巨東が大露羅に倒され、車いすで運ばれた一番。
正直あれはものすごくビビった。

153 :待った名無しさん:2012/04/02(月) 19:38:14.29 O.net
ピアノマンがやられてオカマのように倒れ込んでピクリとも動かなくなってしまった事件

154 :待った名無しさん:2012/04/02(月) 19:50:31.08 0.net
脱臼で思い出した
1年半ほど前の大津巡業で、日馬富士が肩をケガした現場にいた
すごく、痛そうだった
次の九州場所は休場だろうと思ってたら出てきたのでびっくりした
結局、肩をかばって他の所までケガしてた

155 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 13:53:51.36 0.net
ピクリとも動かないオカマって表現、相撲板でもう10回くらい見たぞ

156 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 13:56:29.35 0.net
↑その10回をコピペして貼ってくれよ、嘘じゃないのなら

157 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 19:49:17.96 0.net
探してみたwwwこれかwww


301 : 待った名無しさん : 2011/07/25(月) 21:51:14.19 0
> 隆の若は琴光喜に壊された
勇紀が土俵上でオカマのように倒れたままピクリとも動かず、
それを細い目で横目に見ながら勝ち名乗りを受けていた汚怒の姿は
わたしの心に焼き付いている・・・

158 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 12:54:33.86 0.net
G亀井、死球で折れた鼻骨の整復処置

巨人の亀井は、8日の阪神戦(甲子園)で死球を受けて折れた鼻骨の整復処置を9日、都内の病院で受けた。
今後は患部の様子を見ながら試合出場の可否を判断する。

159 :待った名無しさん:2012/05/11(金) 13:40:04.16 0.net
闘鵬が土俵下に膝打ちつけて立てなくなってたけどすごい音がしてたな

160 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2012/05/11(金) 21:35:20.23 0.net
今日の琴勇輝の怪我がワシャ心配やな。
幸か不幸か富士乃真(現:陣幕)の目の前やったしww

161 :待った名無しさん:2012/05/12(土) 12:24:03.72 O.net
見てなかった

162 :待った名無しさん:2012/06/26(火) 01:55:43.42 0.net
名古屋場所というと、2年前の山本山搬出事件をを思い出す
あのとき、倒れる山本山から猛ダッシュで逃げた佐田の海も、その後の大ケガで幕下で苦労してるし……

163 :待った名無しさん:2012/06/26(火) 09:10:34.84 0.net
闘牙に壊された潮丸、五剣山に膝を破壊された魁将龍、この二人は完全に土俵人生が狂った。

164 :待った名無しさん:2012/06/26(火) 12:27:22.06 0.net
垣添に壊された境澤
土俵上で脳震盪だぞ

165 :待った名無しさん:2012/06/26(火) 22:49:37.56 0.net
1場所に2人も休場に追い込んだ玉龍。

6日目花乃湖を突き落としで破った時、相手が怪我して休場、
11日目に豪快な二丁投げで今度は幕内勝ち越しなるのではと思われた益荒雄を休場に追い込む。
益荒雄、三たび十両へ陥落。

ちなみにさば折りで小錦の膝が壊れた昭和61年5月場所の出来事。

166 :待った名無しさん:2012/06/26(火) 23:07:00.49 0.net
名古屋場所がまたくるね
名古屋場所恒例の、お嬢様女子校の女の子と、ふんどしかつぎとの3番稽古がまたみられるね
先場所は、女の子、美脚を複雑骨折しちゃったけど、今年はどうかな?

167 :待った名無しさん:2012/06/27(水) 00:59:54.11 0.net
>>162
三段目のでぶに、投げ飛ばされた女子高生のあんよがぐにゃってなってたけど、結局切断しちゃったの?

168 :待った名無しさん:2012/07/08(日) 21:38:51.45 0.net
2年前の名古屋場所だっけ
美少女お嬢様JCが、序二段のでぶの褌かつぎと三番稽古して、美少女に外がけされたので、でぶが腹をたてて
その美脚をもってぐるぐるまわして投げ飛ばしちゃったよね
あのときの怪我はどの程度だったの?

169 :待った名無しさん:2012/07/15(日) 09:49:14.74 O.net
名古屋場所で幕下以下の力士怪我して車椅子で運ばれた人いる?

170 :待った名無しさん:2012/07/16(月) 07:28:41.35 0.net
>>169
幕下は少なくともまだないよ。
おとといの旭秀鵬の脱臼は悲劇だったな・・・。
両足広げて痛がる姿はあんまり見ない

171 :待った名無しさん:2012/07/16(月) 16:22:26.32 0.net
>>170
でぶの序二段に投げ飛ばされて美脚が折れちゃった美少女お嬢様女子高生はどうなったの?
三つ折りソックスが血で真っ赤にそまっていたけど
なんか、他のでぶがきて、土俵にまく塩をすりこんでいて、美少女が痙攣してたけど、どうなりましたか?心配です!Yes!

172 :待った名無しさん:2012/07/16(月) 18:39:44.80 O.net
今日、序二段か三段目で誰かわからなかったけど、土俵上で倒れて動けなくなって、巨大車椅子で運ばれた力士がいた
現場で見たのはさすがに怖かった

173 :待った名無しさん:2012/07/16(月) 19:05:46.77 O.net
今日怪我した力士時間は何時ぐらい?

174 :待った名無しさん:2012/07/16(月) 21:21:20.26 0.net
だいたい、美少女がでぶのふんどし担ぎに投げ飛ばされると美脚を複雑骨折しているようだけれど、その確立は
正確にはでてるの?それから、その後は、切断とかしている美少女もいるって聞いたけど、何人くらいですか?
画像ってあるんですか?

175 :待った名無しさん:2012/07/16(月) 22:34:16.28 0.net
今日序二段か三段目で怪我した力士、膝重傷かな?

176 :待った名無しさん:2012/07/16(月) 22:44:14.41 0.net
★平成24年7月15日更新
・東三段目二十五枚目 大瑠璃(阿武松部屋) 
九日目から休場いたします。

177 :待った名無しさん:2012/07/16(月) 23:00:41.70 0.net
どうして、女子中高生の美少女とでぶのふんどしかつぎの三番稽古は、名古屋場所でしか行なわれないの?
かねてより、そこが不思議でした。もう30年続く伝統だっていうけれど、ほかではなぜやらないんだろう? (´・ω・`)

178 :待った名無しさん:2012/07/16(月) 23:48:45.25 0.net
>>172-173 >>175
午後12:30頃の千代の眞-棚橋かな。
棚橋が土俵中央でバタンと倒れ、そのまま動けず
体が大きいのでゴロゴロ転がされて赤房下付近に降ろされ、
肩を借りて右膝をひきずりながら退場していた。
配信映像で確認できたのはここまで。
その後、車椅子に運ばれたのかな?

179 :待った名無しさん:2012/07/17(火) 00:07:00.75 0.net
>>178
でぶの三段目のぶん投げによって、美脚を複雑骨折して切断した美脚は、どこかに保管してあるんですか?


180 :待った名無しさん:2012/07/17(火) 04:09:55.68 0.net
>>172だが、それだと思う
千代の眞のほうがケガしたと勘違いして「また九重部屋でケガ人か」と思った
倒れた力士が動けないまま、勝ち名乗りがあって、土俵から降りたあと花道そばの席に座らされてその後車椅子が来て運ばれていった

181 :待った名無しさん:2012/07/17(火) 17:52:17.63 O.net
棚橋明日から休場だね。 倒れ方からして重傷な怪我かな?

182 :待った名無しさん:2012/07/17(火) 19:26:28.36 0.net
力士の怪我の治療費はどこから出る?
国保?健保?

183 :待った名無しさん:2012/07/17(火) 20:35:57.58 0.net
>>182
それ聞きたかった
序二段のでぶに外掛けをかけられて複雑骨折した美少女JCの美脚手術切断の費用はどこからでるの??

184 :待った名無しさん:2012/07/17(火) 23:23:22.62 0.net
9日目の千代の眞vs棚橋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18377217

185 :待った名無しさん:2012/07/17(火) 23:30:13.45 0.net
ユーチューブで、千代の真対棚橋戦はない?

186 :待った名無しさん:2012/07/18(水) 01:54:20.52 O.net
ありきたりだけど、やっぱり玉乃島が魁皇に小手投げされたときの
腕があらぬ方向に曲がった時は吐き気がしたなぁ…

序二段でいつだったか忘れたけど、太萌山って力士が土俵上で意識失ったのあったよね

187 :待った名無しさん:2012/07/21(土) 11:42:21.20 O.net
さっき、坂口山膝怪我した見たいだけど大丈夫か? 車椅子で運ばれたのかな?

188 :待った名無しさん:2012/07/21(土) 13:21:59.31 0.net
2005年名古屋場所 岩木山対海鵬
海鵬の足が真逆の方向に折れ曲がった
あれで彼の人生は大きく狂ったな

189 :待った名無しさん:2012/08/09(木) 17:48:37.49 O.net
名古屋場所で膝怪我した、棚橋と坂口山は状態はどうなの?

190 :待った名無しさん:2012/09/16(日) 15:37:43.71 0.net
大露羅戦で取り直し不戦敗の幸東
倒れたあとに足が天井に向かって伸びきったのが怖かった

191 :待った名無しさん:2012/09/16(日) 16:55:05.28 0.net
幸東車椅子で医務室に運ばれたの?

192 :待った名無しさん:2012/09/18(火) 15:56:56.40 0.net
>>191
配信動画だけだとわからないけど全く片足つけられなかったしたぶん車椅子だと思う

193 :待った名無しさん:2012/09/18(火) 16:10:05.59 O.net
栃若に推し潰された大喜鵬

194 :待った名無しさん:2012/09/18(火) 18:42:42.28 O.net
高安がヒザがガクッとなって倒れた時は、足をケガしたかと思った
脳しんとうでも、あんな倒れ方は久しぶりに見た気がする

195 :待った名無しさん:2012/09/18(火) 21:11:59.58 0.net
吐合のアレを思い出したな。
あのときほどひどい倒れ方じゃなかったけど。
それでもよくお辞儀できたね。えらいよ。

196 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 16:15:11.23 0.net
今日の里山のも酷いな…立ち上がれないでいるのに肩貸そうともしない
しきたりだの様式だの大事か知らんけど怪我とかの緊急時にはもっと常識的な対応とれよ

力士を大切にしないこんなマネしてるうちは世間からは目を向けてはもらえんわ!


197 :待った名無しさん:2012/09/24(月) 04:21:05.75 O.net
慶天海に続き栃矢舗も徳真鵬に破壊されました (>_<,)

198 :待った名無しさん:2012/09/24(月) 11:01:47.82 0.net
迷惑なデブだな…

199 :待った名無しさん:2012/09/24(月) 23:13:04.25 0.net
ネ申が稽古場で破壊するのをひそかに期待し増              す

200 :待った名無しさん:2012/11/11(日) 14:49:42.14 0.net
本場所age

201 :待った名無しさん:2012/11/18(日) 16:48:06.18 O.net
今場所怪我して車椅子で運ばれて力士はいる?

202 :待った名無しさん:2012/11/19(月) 00:16:56.46 0.net
富風さんが垣添との相撲で頭強打して、土俵降りた後嘔吐したっての
あったよね。

203 :待った名無しさん:2012/11/23(金) 04:13:09.66 0.net
>>201
大道が運ばれたけどその後も出続けてるな

204 :待った名無しさん:2012/11/23(金) 04:49:51.53 O.net
気力があるね
驚いた

205 :待った名無しさん:2013/01/19(土) 13:34:00.62 O.net
ただいま幕下で怪我人続出中

206 :待った名無しさん:2013/01/19(土) 14:33:26.11 0.net
ま、幕下で?!そりゃキツイね
いわゆる転ぶ稽古が足りないって話もよく聞くけど、そんなんじゃ上に上がったら再起不能級の故障しそうだ…
ただでさえ入ってくる数少なくて貴重な人材、協会は本気で怪我対策、予防策とらないとマズイんじゃないかなぁ

207 :待った名無しさん:2013/01/19(土) 14:33:38.20 O.net
今日は災難やな…

初幕下・大湊休場
琴仁成→車イス
朝乃土佐→車イス
貴月芳→膝再負傷

208 :待った名無しさん:2013/01/19(土) 15:32:20.09 0.net
貴月芳は怪我多いな
貴ノ岩は徳真鵬に潰されても上手く倒れて無事だったし倒れ方ってのも大事なんだろうな

209 :待った名無しさん:2013/01/19(土) 16:30:29.77 0.net
やはりじっくり治す意味で公傷制度の復活考えたほうがいいのではないか。

210 :待った名無しさん:2013/01/19(土) 16:38:41.13 O.net
>>209
バルトなんか見てるとまさしくそう思う。

211 :待った名無しさん:2013/01/20(日) 12:15:04.82 O.net
もうすぐ土俵上での死亡を見せられる。
もちろん死んだ瞬間は放送できないが

死に到らしめるショック。意識がない状態の○○○関の状態は、キッチリ。

期待してくれ

212 :待った名無しさん:2013/01/20(日) 13:49:33.14 0.net
怪我を減らすなら、土俵を床と同じ高さにして土俵の外にはマットをしきつめる。
これなら怪我人は減るが砂かぶり席は消滅する。

213 :待った名無しさん:2013/01/22(火) 15:11:18.68 O.net
勝っても土俵下に危ない落ち方する力士多すぎ

214 :待った名無しさん:2013/01/22(火) 15:17:33.85 O.net
十枚目なのに餡子型の力士が多すぎんだよ!

215 :待った名無しさん:2013/01/22(火) 19:01:27.87 0.net
北園車椅子で運ばれるも「恥ずかしいから」という理由で途中で降りて歩いて帰る

216 :待った名無しさん:2013/01/22(火) 19:07:06.73 0.net
昨日の錦木は大丈夫だったのかな

217 :待った名無しさん:2013/01/22(火) 22:25:20.15 0.net
明日は出るのか…
肥後ノ城とはまた厳しい

218 :待った名無しさん:2013/01/22(火) 23:12:36.49 O.net
大飛翔が頭から土俵下に落ちたときは
死んだと思った。

219 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 23:30:23.98 O.net
今日、大喜鵬と双大竜、取組中に相手の手が目に当たったみたいだったが、大丈夫なのだろうか。
大喜鵬は網膜剥離の術後なのに強行出場してるし、双大竜は花道レポートで「目がかすむ」と言ってたらしいので心配。

220 :待った名無しさん:2013/04/07(日) 11:53:01.43 0.net
age

221 :待った名無しさん:2013/05/19(日) 15:44:13.19 O.net
海道浪あぶなかった。

222 :待った名無しさん:2013/05/20(月) 17:09:56.93 O.net
怪我多発!!!(>_<)

223 :待った名無しさん:2013/05/20(月) 17:15:34.54 O.net
あの土俵下のカメラマンどこの新聞の記者だよ?
どんな症状なんかも分からないのに膝出してケラケラ笑ってんじゃねーよ怒!!バーカ

224 :待った名無しさん:2013/05/20(月) 18:06:40.81 O.net
今日は幕下以下で誰が怪我したの?

225 :待った名無しさん:2013/05/20(月) 18:10:03.69 O.net
>>224
だから幕内で3人負傷したんだよ!
幕下は青狼

226 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 06:25:34.95 0.net
青狼、旭秀鵬、豊響、高安
みんな無事であってほしいね

227 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 13:51:00.17 O.net
佐田ノ濱が蹲踞できずに土俵に四つん這いに崩れ落ちてスレタイ通りになった。
肝心なところはNHKが負けた力士の方を映して見せないようにしてたが。

228 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 13:56:50.16 O.net
前神風もヤった

229 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 14:10:09.21 0.net
今日も続くね
中日を過ぎて、疲れで体の動きが落ちてるか
それとも、勝ちを狙ってやや強引に持っていくせいか
どっちにしても痛々しい姿はかわいそうだ

230 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 14:36:39.41 O.net
怪我心配だよね(´Д`)
お大事に…

231 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 18:02:23.56 0.net
未だに琴別府が出ていないようだな。
旭道山のけたぐりで太腿を怪我した一番は実に痛々しかった。
まさに股が裂けてしまった感じで、その直後は激痛のあまり
「イテテ…イテテ…」とうめくばかりだったという…

232 :待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0.net
age

233 :待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN O.net
栃ノ心、千代の国
怪我人続出

234 :待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN O.net
開脚の衝撃は忍さん以来かな
境澤とゆう猛者もおったが

235 :待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0.net
時津海が貴ノ浪に潰されたのはまさに股が裂けた感じだったな
千代の国もそんな感じだった

236 :待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN O.net
栃ノ心は手術が必要みたいだから何ヶ月かかかるだろうけど、千代の国のケガって15日間の通院加療で治るものなの?
とても半月で相撲が取れるようになるとは思えなかったんだけど…
時津海は回復するまでどれくらいかかったの?

237 :待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0.net
去年の九月だったか里山が倒れてきた相手が膝に乗っかってそのまま立ち上がれなくなって退場も肩借りなきゃ出来なかったけど次の場所には出てきて元気に勝ち越してたっけ

238 :待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN O.net
先場所怪我した、佐田ノ濱は状態どうななの?

239 :待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0.net
>>237
相手はドヤスです

240 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN O.net
白鵬がこんな苦しそうにするなんて珍しい。

241 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0.net
境澤の悪夢は忘れない
あの地獄から這い上がったのにその後八百長でアボン
その後どうしてるかわからない力士になってしまった境澤を忘れない

242 :待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0.net
千代桜の頸椎損傷も恐ろしい一番だった
現谷川親方の時もそうだったが

243 :待った名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN O.net
山本山が土俵下に落ちて膝を怪我した取組を名古屋場所で見たけど、あれで復帰は無理だと思った。

244 :待った名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN 0.net
2005秋の白鵬vs若の里はトラウマ

245 :待った名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN O.net
去年の秋場所、幸東が膝怪我したけどかなり酷かった見たいだね?

246 :待った名無しさん:2013/09/11(水) 14:17:38.27 0.net
キセ豚しね

247 :待った名無しさん:2013/09/15(日) 13:57:09.89 0.net
>>245
>>190-192のあたりで話題になってる
あれはやばかった

248 :待った名無しさん:2013/09/15(日) 15:14:11.90 O.net
本日既に被害続出

里山…手首
青狼…左膝
誉富士…膝

怪我なくやってくれよ...

249 :待った名無しさん:2013/09/15(日) 15:16:42.41 0.net
壊れるのをボケーっとみてるだけの協会とかどうにかならんのかな
桝を普通に上げつづけてるあたりからしてそっちの危機感なさそうだけどさ…

250 :待った名無しさん:2013/09/15(日) 16:28:22.43 0.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2013091502000154.html

251 :待った名無しさん:2013/09/17(火) 16:57:24.39 0.net
トヨノン大丈夫か

252 :待った名無しさん:2013/09/18(水) 13:16:42.83 0.net
青狼が協会挨拶があるせいで勝ち残りで残ってたけどああいうの融通利かないのかね
怪我は初期の処置が重要だろうし

253 :待った名無しさん:2013/09/18(水) 19:26:26.83 0.net
引きずる足で花道歩かせたり、病院行くかどうか本人任せだったり…力士たちの肉体の管理についてほとんど意識すらなさそうだよね
神事だ何だの部分は自分は正直よくわからないけれど、カネ取って客入れてる以上興行としての最低限のモノはやるべきじゃないのかな、と

桝の山みてると万が一な事にならないか本当に心配…
そんな事にでもならないと動かないんだろうかね

254 :待った名無しさん:2013/09/18(水) 19:45:21.20 0.net
代わりは沢山いるからってことなんだろうな

255 :待った名無しさん:2013/09/18(水) 19:46:09.23 0.net
だから舛はとりあえず問題ないって結果が>>250

256 :待った名無しさん:2013/09/19(木) 01:27:57.71 0.net
命に問題は無かったとしても人前で毎回あれはあれで問題じゃね?
他の競技とかで終わっていつもあんなふうになるやつを出してたら叩かれるどころじゃないだろうに…でもそれが美談みたいに扱われてるのも現実か
とりあえず俺はいつも対戦相手のほうのやりづらさのほうが心配だわ

257 :待った名無しさん:2013/09/20(金) 16:51:26.10 O.net
大砂嵐チーン

258 :待った名無しさん:2013/09/20(金) 19:56:38.20 O.net
今場所幕下以下の力士で怪我して車椅子で運ばれた力士いる?

259 :待った名無しさん:2013/09/24(火) 16:46:18.53 O.net
行司の晃のす嘉風の投げられた足が顔面に直撃
今場所は序盤にも倒れた力士の背中に乗っかって回るハプニング
今日は口の中が切れたらしいが、よく通る声出せるね

260 :待った名無しさん:2013/09/24(火) 20:14:37.83 0.net
>>259
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1944562.gif

261 :待った名無しさん:2013/09/24(火) 21:26:04.02 0.net
>>259-260
実に見事な二枚蹴りで笑ってしまうw
大した怪我ではなかったようで何より。

262 :待った名無しさん:2013/09/25(水) 13:56:36.13 O.net
>>261
二枚蹴りじゃなくて胴まわし回転蹴りやで
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/09/25/kiji/K20130925006681860.html

263 :待った名無しさん:2013/09/25(水) 16:32:41.71 O.net
ポゥ!

264 :待った名無しさん:2013/09/25(水) 16:33:06.43 O.net
琴勇輝が首をやっちゃって動けず

265 :待った名無しさん:2013/09/25(水) 20:39:02.83 0.net
歩いて帰らせたんだってね
本人が歩けるっつってもまわりが大事を取らせるところだろうに
こんだけ怪我だ何だいわれててもまだ精神論根性論ですませてるとか…

266 :待った名無しさん:2013/09/25(水) 22:54:13.85 0.net
本当に行司は命がけだな
あの巨体の力士のダイブや蹴り食らわされたら普通体型の爺さんの多い行司じゃ無事じゃ済まないだろうに

267 :待った名無しさん:2013/10/08(火) 23:24:50.94 O.net
名古屋場所で膝怪我した、遠州洋の状態はどうなの?

268 :待った名無しさん:2013/10/08(火) 23:47:56.85 0.net
大徹の立ち合い変化をまともに喰らって肩を脱臼してしまった板井。
ほんの数秒の出来事で公傷になるほどの怪我をしてしまうとはなんともついていない人だと思った。

269 :待った名無しさん:2013/11/11(月) 19:26:02.49 O.net
プチッ

270 :待った名無しさん:2013/11/12(火) 12:11:55.96 0.net
菊ちゃんが…

271 :待った名無しさん:2013/11/13(水) 18:51:48.15 0.net
菊次カロヤン相次いで破壊
相手は松谷


でも松谷の責任じゃないような気もするが

272 :待った名無しさん:2013/11/13(水) 18:53:44.62 0.net
じゃないよ。だって「え、なんでこんなんで怪我するの?」って感じの取組だったし
白鵬のかちあげ、とったり、小手投げとは訳が違う

273 :待った名無しさん:2013/11/13(水) 19:48:35.87 0.net
最近寒いよね
こういう時は充分に身体を温めないと
怪我をしやすいんだ

274 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 16:39:38.00 0.net
佐渡ヶ嶽部屋の幕内力士、今場所3人目の負傷!

275 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 16:39:59.75 O.net
ポゥ!

276 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 16:40:39.01 O.net
琴榎本が琴柊本に

277 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 16:43:06.41 0.net
琴勇輝のケガはタミコの呪いだね。

278 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 16:43:13.25 O.net
(`・・)つ「水戸泉旭日松」

279 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 16:44:00.58 O.net
車イスとか…

280 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 17:01:22.98 0.net
久しぶりに吐き気がするような怪我の仕方だった
徳勝龍が最後にダメ押ししてたのも後味悪すぎる

281 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 17:02:23.28 0.net
膝の怪我なのになんで車いすになるほどヤバいんですか?

282 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 17:41:00.10 0.net
>>281
歩けないじゃん…

283 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 17:49:51.01 0.net
妙なことを言うやつがいるな
俺はむしろストレッチャー無いのかなと思ったが

284 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 18:27:20.13 0.net
全く起き上がれなかったけど神経とかはやってないよね?
片方の足やってあんなに動けないのは見たことないから

285 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 18:32:35.62 O.net
関西に治療に行くんじゃね?
今頃新幹線の中かと。

286 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 18:51:15.64 0.net
ヤバい・・・
http://www.youtube.com/watch?v=S0WGsDOZuTM

287 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 19:13:31.14 O.net
>>284
靭帯でしょ

288 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 19:28:37.35 0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000062-dal-spo
土俵の外で仰向けに倒れた後にそのまま動けなくなり、審判部の親方衆の助けを借りて車いすで支度部屋に引き上げた。

若者頭も知らないバカが記事を書いてるのか。

289 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 19:29:51.57 0.net
>>282
そうでした・・・
いや 脊髄でもやばいのかなと

290 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 19:34:12.31 O.net
>>288
俺もそれ真っ先に気付いた。
まさかパマが搬送手伝ってやったの優しーと思って録画見直したらただの傍観者やったw

291 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 19:40:13.46 0.net
>>288>>290
決まり手も押し倒しが正しい。つーか押し出しであんな大怪我しねえだろ。
本場所を見てもいない門外漢が仕方無く記事をこしらえたんだろうな(ノ∀`)

292 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 21:20:09.52 0.net
出血してないから表面的には分かりにくいけど、体の一部分がちぎれたんだと思うと怖いな・・・

293 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 21:23:10.65 0.net
天皇賜杯を優勝カップというようなもんだなw

294 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 22:59:49.32 0.net
琴勇輝スレで小沼って名前を見て調べたら休場理由が左足指関節脱臼骨折・腓骨粉砕骨折って・・・
どうやったら土俵でこんな怪我するのか
生で見た人は衝撃だったんですかね

295 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 23:59:59.50 0.net
あの倒れ方はやばいな・・・

296 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 00:17:45.18 0.net
>>294
>生で見た人は衝撃だったんですかね
テレビでも十分衝撃的だったが、会場で直接見た客は尚更後味悪かっただろうな。
しかし客も高い金払ってこんな惨事見たくねえよな…リピーターがいなくなっちまう(´・ω・`)

297 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 01:21:09.78 0.net
力士が弱い、相撲はトロいと言っている奴はこの事故で考え直す
だろう。力士が本気を出したら、少々格闘技をやっている程度じゃ
殺されるよ、マジで。

298 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 01:24:37.20 O.net
琴奨菊の乳

299 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 15:57:28.10 0.net
小錦が北尾にやられたとき、国技館に骨が折れた音が響いたというが、小沼のもそんな感じだったのか

300 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 16:04:04.02 0.net
小沼もなかなか壮絶な相撲人生だったが俺は栃扇が印象深い
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=1485&l=j

やはり膝だったんだけど1年休んで復帰場所で序ノ口優勝
猛烈な勢いで番付上げたらまた1年休んで前相撲から……
最終場所で6勝1敗というのがまた凄かった

今は栃剣と一緒に春日井で相撲教室開いてる
巨体は相変わらずだがw

301 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 18:22:27.36 0.net
膝蓋腱断裂ってロナウドが復帰に2年くらいかかったやつだろ

302 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 18:36:51.53 O.net
小沼さんは社内の誰もが崇め奉るスーパーセールスマン

303 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 01:35:47.24 O.net
幸東が膝怪我して足が天井向いてた時、相当痛そうな声出してなかった?

304 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 01:53:41.53 O.net
>>303
たしかにそうだった
幸東はどうなったんだろう……

305 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 02:23:58.82 0.net
番付外だけどまだ部屋にはいる

306 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 04:28:45.19 O.net
幸東の怪我は全治どれぐらいの怪我なの?

307 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 14:47:49.67 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=F-0L4ZYThR4
幸東の怪我ってこれか

308 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 15:42:09.61 0.net
>>307
これだよ。7場所連続で休場してるけど再起できないほどの
怪我なの?

309 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 15:59:20.08 0.net
http://tamanoibeya.ti-da.net/c163812.html
9月の途中に角界最重量である同期生と対戦した際に
膝を大怪我してしまい現在入院しリハビリに励んでおります。
自分が思っていたよりも怪我の症状はひどかったみたいで
ぞくに言う高エネルギー外傷というレベルの怪我らしく
復帰の目処はまだわかりません( ̄ω ̄;)


2012年11月30日の更新でこれで退院まで4カ月かかってる
高エネルギー外傷で調べると命の危険もある状態とか恐ろしい

310 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 16:09:56.65 0.net
かなり酷いんだね。
今現在でも来年に再起出来るかとか目処立ってないの?

311 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 16:42:49.94 0.net
車にはねられるくらいの衝撃なんだろうな
障害が残ってもおかしくなさそう

312 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 19:59:55.74 O.net
今場所の、琴勇輝の膝の怪我も幸東ぐらい酷いの?

313 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 20:41:55.21 0.net
慶も土俵復帰までまる1年かかったけど、ケガした時点ではなんとか自力で立ってたもんな
琴勇輝とはだいぶ様子がちがってた記憶がある

314 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 20:58:27.42 0.net
最近は妙義龍ほど復帰がうまくいった力士はいないな
他の力士は漏れなく絶望力士化している

315 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 21:16:38.56 0.net
>>314
豊真将も関取を死守して横綱と結びを取れるまでに再起したからなかなかのものだろう。

316 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 21:20:48.70 0.net
>>315
関取から幕下以下に落ちた力士限定の話

317 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 21:22:14.52 0.net
力士の膝の怪我で高エネルギー外傷はどれぐらい酷いの?

318 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 23:41:19.78 O.net
今年夏場所で膝怪我した佐田ノ濱現在も休場中だけど重傷なの?

319 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 00:29:10.65 0.net
2場所全休ならよくある話じゃない?

320 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 01:57:12.77 O.net
琉鵬ってまだ序ノ口いるの?

321 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 03:28:26.55 0.net
>>320 wikiより


幕下に在位していた2011年5月技量審査場所5番相撲で膝を痛めて途中休場し、その後長期休場をして痛めた膝や、
以前から悪かった腰の治療とリハビリに専念していた。この長期休場により同年9月場所では三段目、2012年1月場所では序二段へ陥落し、
翌3月場所では幕内経験者としての最低番付を更新する西序二段98枚目まで陥落した(従来の記録は鳥羽の山の西序二段90枚目)。
翌5月場所では遂に序ノ口へと陥落したが、幕内経験者の序ノ口陥落は昭和以降では初めてとなった。その後、
その5月場所限りでの引退を決断したことが陸奥部屋の部屋付き親方である安治川親方(元幕内・敷島)のTwitterで公表され、
同年6月12日に日本相撲協会から正式に引退が発表された。断髪式は同年9月30日に、東京都内のホテルにて自身の結婚披露宴を兼ねる形で行われた。
今後は自身の故郷である沖縄でスポーツ関連の職に就くという。

322 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 13:47:10.59 0.net
北海龍、土俵下に落ちた時に膝をやって動けず車椅子で搬送
バキッって音がしたらしい

323 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 13:58:43.45 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=houD1TY4UqI
すごいはっきりパキンと聞こえるし、膝下が曲がってるのも一瞬見える

324 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 19:20:01.60 O.net
北海龍膝の怪我、靭帯断裂かな?

325 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 18:23:08.24 O.net
>>299
子供の頃、小錦が北尾にさば折りで負けた時、凄い大怪我だなぁ〜と思ってテレビ見てたけど、今見たら自分で立ち上がって自力で歩いて帰ってたんだよな
まぁ、その後2場所休場(公傷制度があったけど)したけど

今場所の琴勇輝の怪我は、その比じゃないよな

326 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 18:25:16.85 O.net
ロナウドの2回目の怪我と同じ

327 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 23:19:15.59 O.net
幸東は来年復帰出来る目処立ってるの?

328 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 23:35:27.92 0.net
ロナウドのwikipediaを見ると琴勇輝も2年かかるかなぁ

1999年11月21日のUSレッチェ戦で右膝靭帯部分断裂の大怪我を負い、手術とリハビリのため長期の欠場を余儀なくされる。
翌2000年4月12日のコッパ・イタリア決勝のSSラツィオ戦で復帰するが、再び同じ個所を完全断裂し、僅か7分間でピッチを去った。
その後、20ヵ月間に及ぶリハビリの末、2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤のブレシア戦で復帰すると、
チームを救う2ゴールをあげる。その後も10試合の出場ながら7ゴールを挙げた。

329 :待った名無しさん:2013/11/20(水) 02:04:58.84 O.net
>>323
これは大ケガ。。
一部が切れたくらいはこんな音はしないのでは。
時間かかりそう。

330 :待った名無しさん:2013/11/20(水) 07:29:00.56 O.net
北海龍靭帯断裂かな?

331 :待った名無しさん:2013/11/20(水) 08:30:34.22 0.net
海鵬
そして現役のときはあんなに尊敬されてたのに

332 :待った名無しさん:2013/11/21(木) 15:54:31.86 0.net
千代の国、着地の際にかかとを痛める
ttp://epcan.us/s/2013-11211536301/ep1176276.jpg

333 :待った名無しさん:2013/11/23(土) 14:02:40.71 O.net
幕内
42名以内→34名以内
十両
28名以内→26名以内
公傷制度を復活させる。
全治3ヶ月以上のみ適用。
把瑠都の二の舞みたいな力士は、なくす。

334 :待った名無しさん:2013/11/24(日) 06:55:43.91 O.net
高エネルギー外傷の怪我した場合土俵へは復帰出来るの?

335 :待った名無しさん:2013/11/24(日) 13:25:05.92 0.net
昔に比べて、力士は大きくなってるし、スピードも早くなってる
だから怪我しないように四角い盛土の部分を広くしろよ
土俵のまわりの四角い盛土は6.7mだそうだが、
1mずつ広くして8.7mにしろ。
高さも半分に低くしろ。
そのくらい考えろ、ばかじゃないの
この人も言ってる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012274825

336 :待った名無しさん:2013/11/24(日) 13:57:45.83 O.net
幸東来年復帰出来るめど立ってるの?

337 :待った名無しさん:2013/11/24(日) 14:46:58.86 0.net
大徹みたいに粘らずにあっさり吹っ飛ばされるか土俵を割るほうが得ということなのか。
彼は大きな怪我もなく皆勤

338 :待った名無しさん:2013/11/24(日) 14:58:22.84 0.net
あとひとみさん

339 :待った名無しさん:2013/11/24(日) 15:25:53.66 0.net
(^ω^)
土俵の屋根に柱がないのは、
ジェットか反重力装置が仕込まれているのかな?

340 :待った名無しさん:2013/11/25(月) 17:35:38.60 0.net
深尾と青木と山本と引退したデブの4人で支えてる

341 :待った名無しさん:2013/12/01(日) 08:53:40.73 O.net
夏場所で膝怪我した佐田ノ濱は来年のいつ頃復帰予定なの?

342 :待った名無しさん:2013/12/01(日) 09:38:22.07 0.net
富士乃真は土俵下で待っているときに前の力士が落下して来て、骨折してそのまま不戦敗となったのがあったな。土俵下の怪我

343 :待った名無しさん:2013/12/01(日) 10:06:48.41 0.net
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://www.karilun-yao.com/room/24127

344 :待った名無しさん:2013/12/03(火) 23:56:06.65 O.net
九州場所で膝怪我した北海龍復帰まで時間かかりそう?

345 :待った名無しさん:2013/12/04(水) 02:04:38.94 O.net
>>342
あれはかわいそうだった
折れた時の痛さは筆舌につくしがたし 大人でも泣くしかないくらい痛い 俺は野球で折って泣いた 中学の時

346 :待った名無しさん:2013/12/05(木) 03:06:51.30 O.net
佐田ノ濱の怪我現在状態はどうなの?

347 :待った名無しさん:2014/01/18(土) 14:33:48.28 0.net
今場所は平和だな

348 :待った名無しさん:2014/01/18(土) 15:27:42.15 O.net
流血には笑ったけどな

349 :待った名無しさん:2014/01/18(土) 16:37:49.74 0.net
遠藤が昨日の相撲でお岩さんに

350 :待った名無しさん:2014/01/18(土) 19:21:45.11 O.net
寛さんの脳ミソの故障は一生治らないんだろうな

351 :待った名無しさん:2014/01/18(土) 20:46:23.29 0.net
水戸泉の土俵際の膝ガックン

352 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 10:26:33.50 O.net
去年夏場所で膝怪我した、佐田ノ濱長期休場してるけど復帰はいつ頃なの?

353 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 11:38:18.06 0.net
チャイニーズシリア慰杏空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気昼帯びプレン 沖縄海数の子焼きそば レディオスペシャル

チャイニーズ空気昼帯びプレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気昼帯びプレン 沖縄海数の子焼きそば

354 :待った名無しさん:2014/03/10(月) 17:21:31.86 O.net
今日平幕だけで危い相撲が4人も出てるぞ
一番心配なのが右肘を痛めた照ノ富士だが

355 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 11:25:25.63 0.net
レンジャーズとマイナー契約を結び、メジャーキャンプに招待選手として参加している田中賢介がアクシデントに見舞われた。
10日(日本時間11日)のレッズ戦に7回の守備から二塁で途中出場。
二塁へのけん制にベースカバーに入った際に、帰塁した走者のヘルメットが顔面を直撃して、上の前歯が3本折れた。

356 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 23:43:22.64 O.net
今日幕下で野上首大丈夫かな?

357 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 23:42:08.20 0.net
旭秀鵬、結局ヒジ手術したんだね

358 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 00:07:09.46 0.net
>>356
全く打ってもない感じであの演技は酷いね…

359 :待った名無しさん:2014/06/20(金) 18:43:19.35 0.net
小学生の頃、幕下の相撲を土俵下で見ていたんだけど、
貴ノ洋(中嶋)が土俵際で投げの打ち合いになり、相手(名前失念)とともに頭から土俵下へ。
軍配は貴ノ洋にあがったんだけど、脳震盪を起こしたのか全く動けない。
土俵上は無人で勝ち名乗りがあげられ、貴ノ洋は意識がないまま車椅子で運ばれていった
ケガはたいしたこと無かったのかもしれないけど、
目の前で起きた出来事だったので本当に驚いたな。
しかし、中嶋が結局十両に上がれなかったのは本当に残念

360 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 18:36:53.23 O.net
マショー様に心から合掌(↑人↑)

361 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 19:28:06.38 0.net
ホウマショウが軽傷ならいいが・・・

362 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 23:06:07.44 O.net
膝が・・・
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/07/17/jpeg/G20140717008581900_view.jpg

363 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 23:17:51.52 0.net
見なければ良かった、、、これはマジで酷い

364 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 01:08:29.02 0.net
どっか断裂しなかったらこんな風に曲がらないのでは

365 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 01:14:47.27 0.net
つま先が背中を向いた状態で仰向けに倒れて上に岩木山がのっかった海鵬よりはマシかなあ

366 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 01:16:43.42 0.net
久しぶりにスレが伸びたと思ったら・・・
琴勇輝と違って年齢がいってるから厳しいな・・・

367 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 01:31:15.39 0.net
>>365
小錦にまともに乗っかられた舞の海に比べれば…

368 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 00:17:15.44 0.net
>>362
よく見たら膝が折れてるだけじゃなくて太ももの筋肉もへこんでるな

369 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 16:20:32.41 0.net
東龍の膝があらぬ方向に((((;゚Д゚))))

370 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 16:23:39.77 0.net
真っ向勝負した東龍、すごかったが・・やはりリスクがでかすぎるな。昨日の若の里みたく勝ち目なければあっさり出たほうが懸命か。
イチンノロブ、恐ろしいな・・・

371 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 16:42:44.51 O.net
審判の親方一同のリアクションがヤバス
トンガリ審判長は、口ぽかーんで仰け反り、
錦戸にいたっては、死体を見たかのように顔を右に背けた

372 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 01:03:26.95 O.net
審判だけぢゃなくて、控え行司の元基や、西控えの若様や時天空みんなが
「あァ、こ、これは…(・ー・;」って顔してるな

373 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 01:07:15.14 O.net
(´;ω;`) 東龍……

374 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:36:38.73 0.net
栃ノ心のが断裂で東龍豊真将が靱帯損傷で済んでるって倒れ方だけじゃ重傷かどうかわからないもんだな

375 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:45:31.80 0.net
白豚が土俵上で大怪我して再起不能になりますように(−人−)

376 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:49:13.61 0.net
貴乃花が巻き落としで膝ぶっ壊した一番は、スローで見た時ゾッとしたな。俵に…

377 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 15:59:22.27 ID:SlPzt66rO.net
初日から4人も関取休場は10年ぶりらしい。そして今日は豊島が…
客の呼べる力士が多く不在になってしまうのはがっかりだ…

378 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 23:45:23.79 ID:TOSKJJYY0.net
豊ノ島は昨日の取組のどこでケガしたんだろう?

379 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 01:10:36.45 ID:YiUk3SvMO.net
>>378
土俵際で一回踏ん張ってもう一回踏ん張ったやろ。その時に靱帯痛めたって
全治2週間やから、再出場するかもって

380 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 02:40:24.93 ID:+/es3ZZN0.net
お餅は下位に落ちても大勝できるだろうから途中休場のメリットないような

381 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 12:41:42.97 ID:10u6jby30.net
日馬富士も休場だね

旭秀鵬vs千代誰だっけ?との大量出血がビジュアル的には一番衝撃だった
でもいつも思い出すのは千代の富士が腕プラプラさせて自分で入れてるシーン
子供だったからよく分かってなくてかっこえーーーと思った

382 :待った名無しさん:2014/10/05(日) 05:49:29.85 ID:skN2FeFF0.net
ttp://www.hochi.co.jp/photo/20140918/20140918-OHT1I50083-L.jpg
ttp://mainichi.jp/graph/2014/09/19/20140919k0000m050069000c/image/001.jpg
この写真は後世から見ても結構衝撃だろうな

383 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 23:53:58.79 ID:CTP/SKc00.net
吐合のは未だによく覚えてる。
歩こうとして余計悪化させたの?

384 :待った名無しさん:2014/11/30(日) 05:10:30.50 ID:4M1qLrhgO.net
マショーのあれは現代の医学では無理

385 :待った名無しさん:2014/11/30(日) 15:29:14.13 ID:MSxb2RXm0.net
>>384
ID:4M1qLrhgO
とっとと死ね!

386 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 21:07:22.03 ID:aN0VavogO.net
【美男の数奇】元小結・豊真将(33)引退、立田川襲名 去年のクリスマス前に決断「もう一度土俵に上がる力ない」
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/01/16/0007663301.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/01/16/0007663301.shtml?ph=2

387 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 14:45:30.19 ID:fwfo+xAX0.net
希善龍が起き上がれず

388 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 13:20:48.39 ID:LxtS6fQP0.net
大喜鵬、土俵下転落で肩を脱臼
イタイイタイと悲痛な声が館内に響く

389 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:22:07.83 ID:7tFIMMLY0.net
遠藤
http://22.snpht.org/150312170312.jpg
http://22.snpht.org/150312170340.jpg

390 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 22:58:01.16 ID:PuZYsNlh0.net
遠藤の膝、あらぬ方向にグニャッと曲がってない? これかなりヤバイだろうなあ

391 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 01:23:42.12 ID:OUV/mfJZ0.net
>>389-390
NHKで取組の映像見た時にはそんなにひどい怪我には見えなかったが
この画像を見て愕然とした。
また半月板損傷の重傷者が出てしまったか…現役力士で何人目だ?

392 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 10:24:55.89 ID:pDqNCNV20.net
対戦相手が軽い力士でよかったな
碧山、イチあたりだったら終わってた

393 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 17:01:57.55 ID:irog3GRfO.net
あーあけっぱれない…

394 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:50:03.31 ID:SCuroBVqO.net
千代鳳…三賞相撲が
東龍みたいにならなきゃいいけど、嫌な胸騒ぎがする

395 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:28:08.87 ID:hCkQSAzO0.net
千代鳳が痛がってる後ろでシャケがまるっきり気にせず自分の頬をパンパン叩いてたのにワロタ

396 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 22:28:48.97 ID:gMX592Sw0.net
>>395
勝負師だからな

千代鳳は心配だ

397 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 21:50:54.45 ID:f3J3EtKq0.net
http://ninkyoudou5910.blogspot.jp/ 
> ↑↑↑『ヤクザ代紋バッチ』極上の仕上がりでございます。山口組直参代紋バッチ、竹中組、弘道会、宅見組、極心連合会、山健組、中野会、加茂田組、菅谷組、南道会、地道組、柳川組、二代目山広組、YouTubeでお馴染み二代目難波安組代紋紋バッチ有ります。6500円

398 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 23:42:47.68 ID:gUUZA/yx0.net
>>397
あちこちのスレで手当り次第に誰にでもほざいて泣いて喜ぶ精神異常クズID:f3J3EtKq0の居場所は相撲板にはねーんだから今すぐ死ねクズが!

399 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 12:49:34.46 ID:R6MzEz0L0.net
         ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
              スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                      梶谷こういち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

400 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 15:02:18.95 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

401 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 16:36:02.97 ID:vSEYDlja0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

402 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 17:54:53.24 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

403 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 19:39:08.12 ID:OOAovlzR0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

404 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 23:20:37.27 ID:4L3ZWjzh0.net
↑↑↑↑↑
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

405 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 23:54:55.39 ID:OOAovlzR0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

406 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 02:00:46.31 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

407 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 02:00:53.13 ID:QVXwHojo0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

408 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 03:27:19.92 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

409 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 03:27:40.02 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

410 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 06:05:30.23 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

411 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 06:05:48.23 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

412 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 07:33:18.79 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

413 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 07:33:34.45 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

414 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 14:15:48.19 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

415 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 15:51:06.53 ID:2SSwcza50.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

416 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 19:05:16.65 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

417 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 21:45:29.33 ID:HbnNpe2m0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

418 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 21:50:31.28 ID:s778MRfs0.net
大量コピペ荒らし宇部は生きてても仕方ねーから即刻死ね!

419 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:18:27.74 ID:zljnLRld0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

420 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:22:01.61 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

421 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 00:34:52.80 ID:1hI9zmV+0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

422 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 00:46:15.70 ID:v7kTqhnm0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

423 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 05:15:57.53 ID:YXcrSusw0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

424 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 21:26:10.22 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

425 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 21:40:50.33 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

426 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 22:58:48.30 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

427 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:03:15.92 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

428 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:46:15.65 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

429 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:46:57.90 ID:N9d7iCJg0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

430 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 01:10:33.73 ID:6MDwP/dM0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

431 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 01:12:10.81 ID:oS86emCu0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

432 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 16:12:53.38 ID:mfW2fGUX0.net
ところで宮城野部屋の元力士雷高はケガだったの?
彼の成績を見たけど22勝2敗、ケガだとしたら残念すぎる。
あと元鏡山部屋力士の関沢も休場多いけどどうしたんだろう。
佐田ノ濱入院してるし復帰がんばって欲しい。

433 :待った名無しさん:2015/04/26(日) 13:49:04.85 ID:5S+WkJNDO.net
佐田ノ濱は復帰出来るの?

434 :待った名無しさん:2015/04/26(日) 18:23:00.96 ID:5S+WkJNDO.net
確か佐田ノ濱2年前の夏場所で膝怪我したけどそんなに重傷だったのか?何も情報書かないけど誰かかけよ。

435 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 16:27:29.97 ID:670yTNL20.net
佐田ノ濱のツイッタータミコのツイッターから見れるぞ。

436 :待った名無しさん:2015/05/27(水) 17:24:20.33 ID:OycOBjkQ0.net
佐田ノ濱引退

437 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 19:37:24.87 ID:Yuekibi/O.net
オーロラに壊された琴仁成
3O歳でよく初幕下昇進を果たした。

438 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 14:17:24.38 ID:ihVCdwXb0.net
愛らしい見た目のせいで印象ないけど大露羅もよく破壊してるな
あの身体で倒れ込むだけで身体の出来てない下位力士には凶器だから仕方ないけど

439 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 14:35:54.92 ID:YFWKIxTS0.net
大瑠璃が怪我した時ってどんな相撲だった?

440 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 10:27:19.70 ID:fEV3oyXw0.net
魁皇の強引な小手投げで栃乃洋が肘破壊されたのは鮮明に覚えてるな。恐ろしいと思ったわ。

441 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 14:25:51.76 ID:7A8zNz+r0.net
たった今幕下の入江が、、、
膝があらぬ方向に

442 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 14:32:15.97 ID:aJql1feBO.net
玉力道よ、笑ってる場合ぢゃないだろ…てめえだってあんな感じで膝折れて幕内から序二段?まで落ちただろ…?
これだからチョンは…人の不幸を螻々笑う人種だから

443 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 18:35:12.81 ID:4gRJWtXU0.net
>>442
笑ってなかっただろ。
「思わず目をそむけてしまいました…」みたいな感じで神妙だったじゃないか
俺も韓国にはうんざりで大嫌いだけど、あの解説に因縁をつけるのは良くないと思う

444 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 19:05:52.81 ID:MG5Qif8V0.net
入江靭帯断裂かな?復帰まで時間かかりそうだろうね。

445 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 19:10:57.58 ID:aJql1feBO.net
>>443
顔を背けてしまいましたね、のところは吹き出し気味にしゃべってた
普通の親方は息を殺して神妙に心配ですね…って反応するから、少し違和感があった

446 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 22:28:33.50 ID:65ry+A360.net
入江https://www.youtube.com/watch?v=62ndNCpCZmE
あ・・・足がヘンな方向に曲がっているぞ

447 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 23:08:10.30 ID:TaRSXvBI0.net
>>445
息がマイクに近かっただけだろ

448 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 11:30:37.37 ID:JjWmp6uE0.net
>>446
柔軟性があるってのも考えものだな…
大丈夫なんだろうか

449 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 07:20:26.25 ID:AnVgeLeH0.net
入江は靭帯断裂なの?復帰までは時間かかりそう

450 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 11:09:20.01 ID:Lf1Vnpkw0.net
相手が小さいのになんで大怪我したのかと思ったら下がっての無理な投げか・・・
巨漢力士は自分の体重も膝にとっては敵だからなぁ

玉ノ井部屋力士のこのスレへの登場率の高さは異常

451 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 11:44:34.51 ID:H4ivBeGq0.net
入江は大丈夫なの?
大卒力士では過去に新栄山(けがから復帰したが1年後に引退)、朝西村、千代桜
とかが再起不能になってるぞ。

452 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 12:09:18.92 ID:H4ivBeGq0.net
妙義龍と濱口が怪我した時どんな感じだったっけ?

453 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 19:50:46.69 ID:6HVg3Szi0.net
津軽海が腕?を痛めて立ち上がれず。
外国人動画にあった。

454 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 21:33:24.55 ID:mCVdWO5LO.net
福倭休場だろうなありゃ。。琴欣旺に浴びせ倒されて、立ち上がったが最後、歩けず
ピクッと体が動いてたけど光法も成り立てにあんなん見てしまって恐怖だな
この少し前の時間にも玄界鵬が無理な一本背負いでどっか痛めてたし、幕下の土俵は早い時間から塩だらけでした。

455 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 17:16:41.34 ID:5g/C9si50.net
たった今高安が...
膝かな

456 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 18:33:40.74 ID:lVoS7v9m0.net
後で膝じゃなくふくらはぎだと言ってたな
まあ、検査して休んだ方がいいだろうけど

457 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 02:45:08.57 ID:resXVRwh0.net
>>453-454
調べたらまだ若いのになぁ・・・
日本人の若手有望力士は早いうちに致命傷負ってしまう例が多過ぎる

458 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 20:02:30.28 ID:5FoID6v+0.net
津軽海出てきたね。
大丈夫だったのかな。

459 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 22:16:52.08 ID:nkcgaAad0.net
今日、琴太豪が小手投げ食らって左ヒジを痛めたようだったが大丈夫だろうか

460 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:03:50.49 ID:i0Vn1G5P0.net
大砂嵐立ち上がれず

461 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 13:25:26.32 ID:5dN0wApd.net
上げ

462 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 14:03:37.79 ID:0QTSoI7m.net
若山車椅子で退場

463 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 15:08:28.21 ID:bKJqbyyi.net
たった今旭日松が...
思いっ切り肘が極まってしまった

464 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 15:12:23.93 ID:D4b5nHFq.net
ひじが変な方向に曲がってような…orz
投げられた瞬間に「ぐわっ」って声も出してたし

465 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 13:51:01.02 ID:WouWek/H.net
水田がぺしゃんこに…

466 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 13:54:10.12 ID:sHvWeHs7.net
琴欣旺は>>454に続き2場所連続の破壊
津軽海も>>453に続き2場所連続脱臼

467 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 14:09:36.55 ID:BZ5+3qO1.net
琴欣旺は悪質だな

468 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 01:07:44.97 ID:n/I7QKQt.net
いや昨日のは水田に無理があっただろ。
高崎も「(あ、これは怪我するなと思って)途中から見るのやめました」とまで言い放ってたし

厳しいこと言うけど、たぶん今後も同じ事を繰り返すと思う。千代の国の互換力士だね、末路は。

469 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 01:50:46.93 ID:6l77kqIq.net
第15代時津風(元・小結の双津竜)
http://toyokeizai.net/articles/-/92847

470 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 11:02:27.12 ID:712zxqPL.net
倒れる前からやばそうな体勢だったが、琴欣旺があの体勢で遠慮無く寄り倒す神経がわからん
先場所の焼き直し、必死なのはわかるがちっとは気使えよ

471 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 11:21:39.64 ID:U3wNLBCB.net
似たようなことをよくやってた徳真鵬は最近は余裕できたのか土俵際潰さずじっくり寄り切るようになったけど
実力無い力士にはそういう余裕も無いだろうね

しかしこういう巨漢にガッツリ組まれてもう無理なのに土俵際粘って潰されるのは見ててきつい
玉飛鳥佐田の海慶天海とかも若い頃にそれで無駄な怪我したし

472 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 13:31:10.59 ID:hQvk0tDS.net
結局水田の怪我はどの程度だったの?
休場してしまったみたいだけど

473 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 22:44:39.29 ID:DwMZQa0i.net
2005年7月場所14日目、岩木山が海鵬を押しつぶして、
海鵬の足のつま先が背中の真後ろを向いたやつ

474 :待った名無しさん:2015/12/09(水) 00:39:06.12 ID:Sxo3sHXl.net
>>472
膝が「バキバキ」って言ったらしいから1年休場レベルじゃないかなぁ・・・

475 :待った名無しさん:2015/12/09(水) 12:36:34.55 ID:qE2iJUCo.net
死ね厨増豚が再起不能になって欲しい

476 :(宇^ω^部):2015/12/09(水) 12:38:44.34 ID:YiV9GqLW.net
でもホントはそんなこと言ってるおいらが死ぬべきなのは自分でもわかっているけどな(^ω^)

477 :待った名無しさん:2015/12/09(水) 14:38:18.33 ID:Xj5Yziwu.net
>>475
>>476
死ね

478 :待った名無しさん:2016/01/09(土) 15:30:47.40 ID:IBmOeLGQ.net
入江と水田の復帰は意外と早かった。
休場力士にはいなかったぞ。

479 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 18:08:42.70 ID:C4Urys6g.net
常幸龍の膝がヘンな方向に・・・

480 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 19:50:16.07 ID:WUwK7KjM.net
流血スレ、いつの間にか落ちちゃったんだね
幕下で芝だったかな
大流血してた

481 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 21:21:10.94 ID:rwxZbnAB.net
>>479
膝の手術を済ませたばかりなのに
えらいこっちゃ

482 :待った名無しさん:2016/01/30(土) 23:21:56.12 ID:3Z1YwoVE.net
花相撲で水田がケガしたらしいが大丈夫だろうか

483 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 00:06:50.66 ID:yP5hAhfT.net
本場所も連勝した後に連敗で負け越しだったし明らかに治って無かったんだろうな・・・

484 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 10:42:18.16 ID:6BjeZf2k.net
花相撲になんかに出すから怪我するんだよ。
怪我してるんだから巡業ぐらい休めばいい。

485 :待った名無しさん:2016/03/07(月) 12:34:03.10 ID:HZvGRDBV.net
琴勇輝かな

486 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 16:40:27.20 ID:8wmhbVvf.net
今日の水戸泉

487 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 07:12:26.64 ID:s+fv1l1l.net
今度は逆鉾が犠牲に

488 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 22:58:00.69 ID:UmSn9gIT.net
水田三段目でも勝てなくなったな。有望だったのに残念過ぎる
相手の圧力をモロに受けて倒れてたからなあ…倒れ方、受身の指導はなかったのか、と思ってしまう。

489 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 11:06:36.52 ID:jZo6MSZc.net
水戸泉は骨折ではなかったので、きょうにも退院らしい
逆鉾は大変なことになっちゃったな…
あの一番では嘉風も血まみれになるし、昨日は鶴竜がおでこから出血してたし、大荒れだ

490 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 14:36:50.78 ID:r2wB0Bon.net
でも今場所は力士の怪我が非常に少ない。BSから見ててこんなに1人もおらんのは珍しい

491 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 21:41:48.17 ID:ks6iR6fl.net
昨日は佐田の海、今日はキセが流血してたな
土俵上の重傷は少ないけど、流血はすごく多い
こんなに血まみれな場所はこれまでなかったような気がする

492 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 12:58:39.19 ID:mj1DmUxs.net
幕内に休場ゼロ

493 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 13:43:05.85 ID:7VmpLarP.net
逆鉾がすべての業を背負ってくれたのか車椅子の必要な大怪我が無い場所だったな

494 :待った名無しさん:2016/04/30(土) 06:48:08.00 ID:7EhATQps.net
水戸泉はしょっちゅう怪我して十両まで落ちていたなあ。
で、また復活してきて幕内下位で12勝くらいするイメージ

495 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 14:06:02.12 ID:U9DZerPL.net
芝、良い方の膝を負傷
これで両膝に故障を抱えることになってしまった

496 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 00:00:22.46 ID:dqsmSpwQ.net
安美錦終了

497 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 00:52:10.49 ID:F5oGcpHx.net
安美錦は左足が地面につくこともできず、車椅子で移動。
「左のアキレス腱が切れたかも」とコメントすると、
「いなしたあとに、『さぁ、出よう』と思ったら、何かに殴られたようなショックを受けて、音も聞こえた。
ただ、相手が(土俵から)出たと思ったから、自分も倒れた」
http://www.sanspo.com/sports/news/20160509/sum16050919350011-n1.html

痛めた瞬間の様子が、龍虎がケガした時とそっくり。

498 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 02:05:10.37 ID:MbYVzNd1.net
再起不能レベルの大怪我の上に誰が見てもわかるレベルの誤審かよ、、、

499 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 03:35:17.59 ID:WKWXh5J2.net
500
無駄な続行で旭秀鵬が青房下で大怪我した時以来の後味の悪さ
北勝力もそうやった。好きな力士はある日当然行ってしまう。さよならも言わずに

500 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 20:28:53.74 ID:RsEqmMQR.net
それで、安美錦はどうなるのかなあ。
来場所は幕内にとどまれるが、全休確実。
来来場所は十両の下の方。
ここで全休すれば幕下。
幕下まで落ちて現役を続けるとは思えないが。
9月場所で復帰は難しいだろう。
一般人だったら全治3カ月と言われるが、
アスリートとしては、半年以上かかるだろう。

501 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 20:46:11.08 ID:k+odvLr6.net
今の十両下位のレベルなら変化変化で番付維持できる

502 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 21:22:30.68 ID:BcQ4gzdh.net
安美錦ー

503 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 10:51:33.72 ID:miZy8Zv/.net
「…出ます、出ますから。」──。車椅子に乗り、NHKの三輪アナウンサーに向かい、そう叫び続けた。
痛みを押し殺した表情には、信念のようなものが宿っていた。
土俵経験の豊かな濱栄光だが、幕下ではこれまで3勝が最高。まだ勝ち越しがない。
しかし、今場所は3勝1敗と絶好のスタート。栄光まで残り1番、強行してでも休んではいられない。
だが、彼は土俵にもう一度現われることなく、場所は終わった。

504 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 19:02:53.16 ID:RdO8j/fx.net
2014年1月場所14日目の稀勢の里-鶴竜戦かな
稀勢の里再起不能の重傷であのまま引退すると思った

505 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 19:07:28.81 ID:GkaXY6dF.net
去年の秋場所の稀勢の里-照ノ富士戦かな
照ノ富士再起不能の重傷であのまま引退すると思った

506 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 20:27:42.08 .net
>>504-505
稀照交互叩きは宇部の一人二役!
死ね!

507 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 08:49:48.95 ID:T07iBwW3.net
稀勢の里、松鳳山、徳勝龍は相手を破壊しすぎ
壊された相手
稀勢の里→把瑠都、照ノ富士、千代白鵬
松鳳山→琴奨菊、琴欧洲、遠藤
徳勝龍→琴勇輝、栃ノ心、蒼国来

508 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 08:52:48.82 .net
>>507
ID:T07iBwW3
死ね宇部!

509 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 19:39:02.90 ID:Q1Ru4F7L.net
マショーの膝切断

510 :待った名無しさん:2016/06/26(日) 20:08:22.16 ID:UNLDYPfV.net
名古屋場所も大きなケガがありませんように

511 :待った名無しさん:2016/07/04(月) 09:39:13.83 ID:5yQLAFgW.net
またアキレス腱断裂だと…
http://ameblo.jp/toyonoshima-daiki/entry-12177109206.html?timestamp=1467589754

512 :待った名無しさん:2016/07/11(月) 11:32:24.88 ID:Sh6s8LqN.net
昨日、荒鷲が佐田の富士にぶちかまされて大流血してた
流血というと佐田の富士の方がよくやってたイメージだったんだが

513 :待った名無しさん:2016/07/14(木) 18:16:31.94 ID:ItjYhiiV.net
栃煌山も宝富士も鼻血出してたが、目のあたりから大出血してた嘉風は大丈夫だったのか

514 :待った名無しさん:2016/07/20(水) 02:11:15.82 ID:W6hMsGP0.net
自分が見た中では白竜山

515 :待った名無しさん:2016/07/25(月) 15:34:11.17 ID:PoqF1CKh.net
今場所流血戦大杉、おびただしい。

516 :待った名無しさん:2016/07/25(月) 17:35:38.18 ID:C9QpORzD.net
流血なら2014年初場所の旭秀鵬−千代鳳が凄かった記憶
写真で見た旭秀鵬が顔面血まみれで衝撃的だった…

517 :木戸東:2016/08/30(火) 14:48:10.01 ID:UAkFu9A90.net
さあ今場所はどうか

518 :待った名無しさん:2016/08/30(火) 15:42:13.57 ID:wsAksNstH.net
稀勢の里が照様を破壊した一番

519 :待った名無しさん:2016/08/30(火) 15:49:01.43 ID:CFa6Qz3ga.net
稀勢の里様がが照豚を破壊した一番

520 :待った名無しさん:2016/08/30(火) 16:20:30.56 ID:UzhSLprX0.net
>>518
>>519
稀照交互叩きは宇部の一人二役!
死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160830/d3NBa3NOc3RI.html

521 :待った名無しさん:2016/09/14(水) 02:49:10.04 ID:OdQVK4N3K.net
慢心して調子に乗ってると事故が起きる
琴勇輝にせよ照ノ富士にせよ安美錦にせよ

522 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 03:35:22.43 ID:Ymit4XOL0.net
1日中宇部死ねを繰り返し書き込む負け犬自演バカ、モンゴルのゲイに犯された「松木豚」の履歴書
本名、李進一(通名、松木進一)
出身地、北朝鮮、日本では川崎の部落地区のボットン便所のある長屋
現在45歳無職、職歴空き缶つぶし
住所、精神病院の隔離病棟の保護房
収入源、ナマポ
特技、ラーメン二郎で食い逃げ、他人のコピペ
精神病院に現在措置入院中(夜も徹夜で自演するのは薬が強烈な為)
顔、なすびにそっくり
髪型、鳥越俊太郎風の白髪頭
病名、精神分裂病、双極性人格障害、梅毒(顔と脳まで崩壊してる為まともな文章が書けない)
性格、思考能力が欠如しているため、全員をキセアンチだと思いこむ、
   白鵬を筆頭にモンゴル人叩きもしくは、気に喰わない住人を、
   自分に一番当てはまる言葉を使い叩く事しか出来ない。
要するに廃人

523 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 08:04:43.19 ID:VJv0X8gj0.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

毎日暇を持て余して時間に関係なく大量コピペ荒らしやってんじゃねーぞ!

宇部のひきこもり率は年中無休100%!

友達ゼロで外出趣味もなく、ひたすら2ちゃんに張り付き糞レス自演コピペ荒らしを繰り返す最底辺の無職童貞バカオヤジの人生は哀れすぎるだろwwwwwwwwww

いいかげん死ねよ!相撲板のダニこと糞宇部!!!!!!
↓↓↓↓↓
http://hissi.org/read.php/sumou/20160915/WW1pdDRYT0ww.html

524 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 13:36:10.40 ID:ZmcbHtuL0.net
朝天舞が立につぶされて車椅子で退場……

525 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 13:40:13.64 ID:uUhfSkffK.net
また無謀な居反りにいくから…
2OOsが右膝に全部のっかかった

526 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 15:42:46.63 ID:ZmcbHtuL0.net
千代大龍が徳俵につまって左足をケガ
大砂嵐もケガした模様

527 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 16:01:49.97 ID:LVj5xRC4M.net
>>526
明月院は車椅子退場だしヤバそう
大砂嵐は足がつった程度に見えた

528 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 21:03:38.11 ID:eMMnHIEJ0.net
今日見てないけどそんなに悲惨なことが続いたのか…
高立に居反りはさすがに無理だろう…

529 :待った名無しさん:2016/09/19(月) 02:16:59.55 ID:VE51JLrQ0.net
朝天舞のは動画見たけどスレタイ通りの衝撃だったわ
目の前の親方がドン引きするくらいだからなぁ・・・

530 :待った名無しさん:2016/09/19(月) 02:40:18.21 ID:kblBjIAW0.net
脚がひん曲がってる高立はバランスが悪くて崩れ易い

前相撲の頃から土俵ではヨチヨチグラグラだし
何の技術も無いから、だらしなく体でもたれ掛かるだけ
あれは対戦相手にとって危険だな

531 :待った名無しさん:2016/09/20(火) 18:27:09.67 ID:vEuc69l70.net
昨日今日のことじゃないけど、嘉風の顔が日に日に悲惨になっていく……(ToT)

532 :待った名無しさん:2016/09/21(水) 12:10:37.21 ID:atH0O6crK.net
怪我ではないけど、昨日の衛星放送で現代相撲ではめったに拝められない元結が飛ぶ一番があったね、舛東欧−大司戦
大司は確かに入門間もないけど、入間川部屋の床山誰だよ
まぁ生きてるうちにリアルタイムであんなボサボサ寝癖へアーになる取組が見れるとは思わなかったから得した気分
藤ノ川の一番に比べたら迫力はなかったがな。
でも大司、首極められてヤバそうだったけど、あれをずっと続けてたらそのうち頸椎やりそうで怖い

533 :待った名無しさん:2016/11/14(月) 16:36:47.62 ID:WKnF8ERy0.net
北勝富士が激しい相撲で鼻血

今場所はどうか大ケガがありませんように (´人`)

534 :待った名無しさん:2016/11/23(水) 15:34:08.97 ID:d4KZ4Q670.net
阿武咲ー剣翔、両者が流血

535 :峻綿祐鶴:2016/11/23(水) 18:02:03.08 ID:tfhRzay80.net
11日目終了もまだ関取は休場なし!
しかし、高安・・・

536 :待った名無しさん:2016/11/26(土) 17:46:31.67 ID:UoX4lT8i0.net
英乃海がKOされて病院送り。
本人には失礼だが、まるで死んだかのように倒れて動かなくなっていた。

537 :待った名無しさん:2016/11/26(土) 18:51:39.24 ID:KX01LV3H0.net
救急車で病院に搬送されたそうな

538 :待った名無しさん:2016/11/26(土) 19:28:09.43 ID:x8h7EmHO0.net
かなりエグい倒れっぷりだった割には実況は淡々としていたな

539 :待った名無しさん:2016/11/26(土) 20:14:07.62 ID:MWhjMjgOd.net
最初は脳震盪かと思ったけど、倒れたときをスローで見ると右足えらいことになってそうね
力士生命を断たれなきゃいいね

540 :待った名無しさん:2016/11/26(土) 21:35:46.11 ID:YhdIQ7SR0.net
今場所は自滅した大砂嵐くらいで終わりかと思ったら最後の最後にエグいのが…
ノックアウト狙った突きではないだろうになあ

541 :待った名無しさん:2016/11/26(土) 21:39:43.22 ID:RMO1oXeV0.net
境澤VS垣添を思い出す一番だった

542 :待った名無しさん:2016/11/26(土) 21:43:55.76 ID:HJbndCb0d.net
>>536
車椅子に乗って東側(福岡国際選択肢契約駐車場)に回り込んで救急車に乗る間際は本人は笑顔だったよ

543 :待った名無しさん:2016/11/27(日) 00:12:28.14 ID:FAXWrz4m0.net
力士が気絶して崩れ落ちたら大抵自分の体重で関節ぶっ壊れるよな
境澤も隆乃若もそれで終わった
その体重を全力でぶつけ合ってるのも恐ろしいことだが

544 :待った名無しさん:2016/11/28(月) 06:39:30.48 ID:5wbGE9p0d.net
英乃海のスレが無い

545 :待った名無しさん:2016/11/28(月) 08:20:40.29 ID:eINlppmSd.net
>>544
無いよね 幕内力士なのに 木瀬部屋スレもないし
英乃海 右足親指怪我 大したことないといいね

546 :待った名無しさん:2016/11/29(火) 03:12:51.84 ID:lgb3Ffg/d.net
常幸龍スレも長期休場する前から落ちてたよ
関取でもスレがない力士は何人かいる

547 :待った名無しさん:2016/12/05(月) 11:41:24.63 ID:G1emwSoWd.net
豊響のスレある?

総レス数 547
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200