2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元関脇】阿武松部屋総合スレ2【益荒雄】

1 :待った名無しさん:2012/05/08(火) 14:32:34.97 0.net
最近、休場者が多いですね

前スレ
【元関脇】阿武松部屋総合スレ【益荒雄】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1241525181/

2 :待った名無しさん:2012/05/08(火) 14:48:05.11 0.net
2

3 :待った名無しさん:2012/05/09(水) 02:50:15.40 0.net
休場者はアムールだけでは??

4 :待った名無しさん:2012/05/18(金) 18:08:26.94 O.net
4

5 :待った名無しさん:2012/05/19(土) 02:10:08.68 O.net

寺下優勝☆☆☆☆☆☆☆



6 :待った名無しさん:2012/05/29(火) 14:55:58.34 O.net
ライス

7 :待った名無しさん:2012/05/29(火) 15:45:16.16 0.net
大けがする力士がやたらに多いよなこの部屋

8 :待った名無しさん:2012/06/28(木) 09:03:18.54 0.net
有望株は篠原

9 :待った名無しさん:2012/06/30(土) 16:44:42.41 0.net
関取目前の慶と寺下がけが

10 :待った名無しさん:2012/06/30(土) 17:55:12.49 O.net
慶と寺下場所には出るの?

11 :待った名無しさん:2012/06/30(土) 23:39:36.56 0.net
この部屋、一見勢いがあるように見えて
実は重大な欠陥に気付いていない感じがするね。

12 :待った名無しさん:2012/07/01(日) 11:46:14.12 O.net
怪我人が多いのは稽古のやり方に問題があるの?

13 :待った名無しさん:2012/07/01(日) 12:28:02.03 0.net
何人怪我すればいいんだと思うぐらい、稽古で怪我をするよね。
それも期待されている人ほど怪我をする。
筆頭、2枚目の正に関取目前の2人が怪我をするなんて、普通ないでしょ。
何か目に見えない理由があるのかと勘ぐってしまう。

14 :待った名無しさん:2012/07/01(日) 12:55:19.62 O.net
寺下と慶昨日は土俵での稽古ぶつかり稽古はやってなかったの?

15 :待った名無しさん:2012/07/01(日) 17:25:30.33 O.net
いけるは
松葉づえだからなぁ

16 :待った名無しさん:2012/07/01(日) 17:40:04.13 0.net
立件されるのか

17 :待った名無しさん:2012/07/01(日) 17:47:43.45 0.net
もし二人とも休場になると、
間違いなく部屋に対する信頼は失墜するよ。
いや、失笑を買う。

18 :待った名無しさん:2012/07/01(日) 17:53:51.97 O.net
寺下と慶の怪我話はガセネタ

19 :待った名無しさん:2012/07/08(日) 14:31:33.94 0.net
見学しに行った人の情報が正しかったな

20 :待った名無しさん:2012/07/09(月) 10:24:38.50 0.net
篠原、白星スタート

21 :待った名無しさん:2012/07/10(火) 15:15:54.25 0.net
篠原、2勝目

22 :待った名無しさん:2012/07/12(木) 23:28:47.68 0.net
若荒雄、惜しかった!!

23 :待った名無しさん:2012/07/12(木) 23:32:32.42 0.net
大道の5連勝を果たして誰が予想しただろうか

24 :待った名無しさん:2012/07/13(金) 00:06:42.47 0.net
今の大道は怖い。
何が怖いかと言うと、負けない所が怖い。
相撲勘は相変わらず良いが、下半身が安定している。

負けない大鵬ならぬ、負けない大道。

25 :待った名無しさん:2012/07/13(金) 09:35:10.06 0.net
慶、寺下、2勝 関取まであとわずかガンバレ

26 :待った名無しさん:2012/07/13(金) 10:59:40.42 O.net
親方がろくでなし

27 :待った名無しさん:2012/07/13(金) 16:44:35.98 0.net
巨人・大道・玉子焼き

28 :待った名無しさん:2012/07/14(土) 15:40:57.50 0.net
慶、関取まであと1勝

29 :待った名無しさん:2012/07/15(日) 17:37:58.79 0.net
篠原3勝目

30 :待った名無しさん:2012/07/18(水) 14:45:13.79 0.net
慶、寺下勝ち越しオメ

31 :待った名無しさん:2012/07/18(水) 15:02:32.42 0.net
寺下は神経図太いな。
慶は貫禄が出てきた。

32 :待った名無しさん:2012/07/18(水) 18:20:14.83 0.net
今日は一人の関取の勝ち越しと
二人の関取の負け越しが決定してしまった日だな。
まあこの3人の関取の中では、大道の相撲の幅が一番広いな。

33 :待った名無しさん:2012/07/18(水) 18:23:39.98 0.net
ダダダダ大道、ダダダダ大道

34 :待った名無しさん:2012/07/18(水) 19:37:22.19 0.net
東の椅子席に阿武松応援団が来てたんだが
あの黄色いTシャツはなんだったんだろう
阿武松部屋には全然関係ないデザインだったような・・

35 :待った名無しさん:2012/07/18(水) 20:07:32.28 0.net
大道はこの先単純計算して
12勝上げる確率は1/16
9勝、11勝上げる確率は4/16
10勝上げる確率は6/16あるよ。
(8勝止まりは1/16)

本人は星計算などしていないと思うが、
先場所のあの屈辱的な千秋楽を思えば、
出来るだけいい結果に終わってほしい。

36 :待った名無しさん:2012/07/18(水) 21:34:10.24 O.net
益荒海はなかなか十両下位の壁が越えられないね。
また、しっかりケガ治して来年の名古屋場所では
十両の上位から幕内狙えるぐらいになって欲しいね。

37 :待った名無しさん:2012/07/19(木) 12:41:09.33 0.net
この部屋の部屋旅行って、
一部の他の部屋のようにグァム島やハワイのような海外に行くの?

38 :待った名無しさん:2012/07/20(金) 09:09:03.78 0.net
篠原、勝ち越し
慶と寺下ともに本日の十両戦にかてば十両昇進

39 :待った名無しさん:2012/07/20(金) 15:18:01.51 0.net
ともに5勝目キター

40 :待った名無しさん:2012/07/20(金) 15:42:03.63 0.net
まだ決まった訳ではないが、2人の四股名を予想してみよう。

慶 :若荒海(わからうみ)
寺下:貴荒雄(たかこうゆう)

41 :待った名無しさん:2012/07/20(金) 18:56:19.03 0.net
大道は7連勝した時も内容的にはあまり評価してなかったが
(というよりあまり強い相手と当たっていなかった)
ガガ丸戦といい今日の一戦といい、流れるような素晴らしい内容。

こういう相撲が見たかった。

42 :待った名無しさん:2012/07/21(土) 00:33:19.66 O.net
>>40
慶→益荒尾(ますらお)
寺下→能登大海(のとたいかい)

43 :待った名無しさん:2012/07/21(土) 00:37:34.53 0.net
慶は慶の文字が入るらしいよ

44 :待った名無しさん:2012/07/21(土) 00:56:10.53 0.net
雄慶荒(おけら)

45 :待った名無しさん:2012/07/21(土) 02:00:30.08 0.net
慶荒雄
奄美慶
慶孔雄

46 :待った名無しさん:2012/07/21(土) 12:09:19.95 0.net
阿夢奄
阿夢能

47 :待った名無しさん:2012/07/21(土) 17:16:06.74 0.net
部屋頭が入れ替わるな。
それもいいだろう。

48 :待った名無しさん:2012/07/21(土) 18:09:48.28 0.net
ダブル昇進おめでとう!

49 :待った名無しさん:2012/07/21(土) 18:15:48.07 0.net
そういえば東洋大に大道という実力者がいるな。
この部屋に入ると面白いことになるな。

50 :待った名無しさん:2012/07/22(日) 10:42:50.60 0.net
>49
『中西』って四股名になっちゃうんじゃね

51 :待った名無しさん:2012/07/22(日) 13:12:05.63 0.net
>>50
四股名、本名交換か。
それもいいね。

でも3年後のことだから(確か2年生)
もしかして大道のままでも大丈夫(2代目大道)
なんてことにはなっていないだろうね。

52 :待った名無しさん:2012/07/23(月) 13:18:37.84 0.net
益慶晴(ますけいせい)

53 :待った名無しさん:2012/07/24(火) 00:17:50.11 0.net
慶は故郷の地名を入れたいって言ってたって聞いたよ

54 :待った名無しさん:2012/07/24(火) 13:44:02.76 0.net
奄荒雄(あまこうゆう)

55 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 10:55:03.97 0.net
【幕内】
・大道 健二
・若荒雄 匡也
【十枚目】
・慶天海 孔晴
・丹蔵 隆浩

56 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 11:50:33.45 0.net
慶天海(けいてんかい)

奄美(あまみ)−天海(あまみ)−天海(てんかい)
という流れか。
そう考えると>>43>>53も満たしているな。

天海祐希のファン?

57 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 12:28:13.38 0.net
>>52のがかっこいいな


58 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 12:44:22.56 O.net
益奄美じゃダメだったのかな

59 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 12:46:08.44 0.net
慶の字は使ったほうがいいじゃん

60 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 12:51:44.52 O.net
慶の字は下の名前にもつかえるのになあ
ふたりとも、なんでこうなったのか聞きたい

61 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 13:01:56.32 O.net
>>60
寺下は、実家の屋号らしいよ。

62 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 13:05:51.34 0.net
実家は酒屋かな?

63 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 13:47:34.54 0.net
慶はいい時に上がったな。
今は平成生まれの関取が個性があって元気がいいから、
いいライバル心も芽生えるだろう。

64 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 14:09:43.13 0.net
慶のままか慶孔晴で良かったのにな

65 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 14:20:54.03 0.net
この部屋で本名のまま関取を務めた人の運命を見ると、
四股名は付けた方がいい。

66 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 15:05:23.76 0.net
>>64慶って日本人?

67 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 15:39:38.42 0.net
>>66
日本人でしょ。

慶は若荒雄の付け人をやってたんだよね。
いつも花道で座布団をかかえていた姿を思い出す。

68 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 18:07:10.95 0.net
速攻磨いた慶天海=丹蔵は「前に出る」

阿武松部屋から2人の関取が誕生した。
慶改め慶天海は小兵ながら、師匠の阿武松親方(元関脇益荒雄)の現役時代の映像を見て、速攻を磨いてきた。
その師匠は「部屋の中で一番努力する力士。上がってもらわないと困ると思っていた」。
本人の目標は、同じ埼玉栄高出身で幕内の豪栄道、妙義龍の両先輩と対戦すること。
「十両はまだ通過点。幕内に上がれるよう稽古していきたい」と意気込んだ。
寺下はしこ名を丹蔵に。石川県の実家に伝わる代々の屋号で、「このしこ名は入門したときからの夢だった」と声を弾ませる。
けがを乗り越え、5年かけてつかんだ関取の座。
「器用ではないので前に出る圧力をつけたい。結びの一番で横綱を倒すような力士になりたい」とさらに大きな夢を語った。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012072500428&rel=y&g=spo


笑顔の慶天海と丹蔵ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000032-jijp-spo.view-000

69 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 19:18:40.12 0.net
>>67
そうなんだ。中国の武将みたいな名前だよね

70 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 19:58:21.80 0.net
当然ハブなんか何回も目撃してるだろうね。
奄美のハブは毒性が強いことで有名だよね。

71 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 20:23:04.82 0.net
丹蔵は石川県能登町にある実家の屋号から、しこ名を取った。祖父の代までは漁師をしており、その昔は前田利家に魚を献上していた由緒ある家だ。

相当でかい網元だったんだろうな

72 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 21:26:34.09 O.net
変な四股名だと思ったが、由緒あるんだな
あとは本人の相撲で、四股名に魅力が出てくれば…。

73 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 21:55:06.11 0.net
丹蔵の地元紙の報道
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20120725002.htm

74 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 22:19:50.52 0.net
慶天海に関しては、先場所上がれると思ったのに番付運に泣き、
今場所は満を持して上がったので、とても感慨深い。

75 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 22:37:34.31 0.net
横綱を倒してみたい、か。
若荒雄ですら苦しめはしても横綱は倒せていない。
本気なら横綱のいそうなところへ出稽古してみるのもいいかもな。
横綱の出稽古先なら横綱がいなくても十分な稽古はできるし、横綱がいれば万全だ。

76 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 22:38:36.73 0.net
関取昇進記念でさっそく丹蔵のスレができてた。
乱立しているみたいだが、これが本スレ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1343180458/l50

77 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 22:42:22.65 0.net
ここの部屋は出稽古あまりやらないんでしょ。
春場所前は横綱との稽古はやったみたいだが(宿舎が近かった?)。

78 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 23:40:07.47 0.net
>>65
トしか知らないが他にいたっけか

79 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 23:52:38.96 0.net
>>78
FとK

80 :待った名無しさん:2012/07/26(木) 06:43:52.36 0.net
自分は奄美出身じゃないけど
里山も好きなので、慶天海と里山を応援していきます。
奄美出身の力士は職人ぽくで好きです。

81 :待った名無しさん:2012/07/27(金) 19:19:38.94 0.net
>>77
じゃあ逆に、横綱が来てくれる様にみんなが奮起すればいい
くせもの上位陣がいれば白鵬はきっとやってくる

82 :待った名無しさん:2012/07/30(月) 21:58:10.49 0.net
天津の母校、柳学園の相撲部員が後輩いじめで逮捕。相撲部活動停止
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/07/30/kiji/K20120730003796780.html

83 :待った名無しさん:2012/08/24(金) 00:13:32.25 0.net
>阿武松部屋インたっこ歓迎会での席の会話や親方との会話で勉強になることが多々ある。
>なぜ掘り土俵なのか大道関に尋ねると俵の高さがないのでケガしにくいとか。
>事実阿武松部屋の力士は、ケガが少ないという。
http://ameblo.jp/norakuro2000taichi/entry-11335609034.html

>事実阿武松部屋の力士は、ケガが少ないという。

なんだってーーーーーーーーーーーーーー!

84 :待った名無しさん:2012/08/24(金) 01:31:32.23 0.net
蘇が松葉杖だっけ?

ところで青森県民は今機嫌が悪いんじゃないの。
高校野球であんな決勝戦を3回も連続して見せられると。
(高校野球も相撲界に似てきたな)

85 :待った名無しさん:2012/08/24(金) 01:46:54.05 0.net
阿夢露も靭帯損傷だったな。
確かに本場所の取組中でのケガではあったが、
ケガが少ないと胸をはって言えるものではない。

86 :待った名無しさん:2012/08/25(土) 14:55:41.53 0.net
>>84
でもあの高校って部員は大阪人ばっかで
スタメンで地元出身者は1人だけらしいね。

87 :待った名無しさん:2012/08/27(月) 22:19:24.07 0.net
今場所も阿夢露・蘇休場 おかみさんブログより

88 :待った名無しさん:2012/08/28(火) 00:00:21.75 0.net
慶天海と丹蔵の袴姿の場所入りを是非見たい。
やっぱり袴姿が一番かっこいいよね。

89 :待った名無しさん:2012/09/08(土) 18:27:06.01 0.net
慶天海と丹蔵の幟、立ってたよ。

90 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 14:24:41.11 0.net
若荒雄はあんな立派な上半身してるのに叩きしかしない。

若いのに荒んだ相撲で雄々しく自分だけ勝ち誇る。
略して若荒雄。

千代大龍といい若荒雄といい、上体に肉が集まる力士は足腰が無いから組んで取ることができないのでは?

91 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 21:17:33.47 0.net
慶天海の足は大丈夫か。
大の字になって倒れて可哀想だったな。

92 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 21:29:04.33 0.net
慶天海の初日、相当緊張していたみたいで
付け人からタオルを受け取る前にさっさと土俵に向かおうとして呼び止められていた。
いざ土俵に上がったら今度は所作がすっ飛んで、
横目で対戦相手の黒海を見てやり方を確認しながら四股を踏んでいたよ。
初々しかった。

93 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 21:33:54.15 O.net
慶天海、昨日は羽織・袴姿で、カメラを向けたら立ち止まってくれたよ。
今日の取組は見ててもこわかったわ。
花道を下がる時は自力で歩いていたけど、大丈夫だったんだろうか?
あと、益荒海が若荒雄の座布団かつぎをやってたので、ちょっとびっくりした。

94 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 21:39:52.12 0.net
>>93
診療所に向ったみたいだけど、どうだったんだろうね。
明日にならないと分からないね。

95 :待った名無しさん:2012/09/11(火) 10:58:48.79 O.net
慶天海、休場… (;_;)

96 :待った名無しさん:2012/09/12(水) 20:27:36.35 0.net
今日の丹蔵の新十両紹介で、慶天海の分も頑張りますと言っていたけど、
慶天海の新十両紹介はなくなってしまったんだな。
永年、新十両紹介までは絶対にケガ出来ないなと思っていたけど、
それが今起きてしまった。

97 :待った名無しさん:2012/09/12(水) 20:34:00.24 0.net
妙義龍という前例があるんだが

98 :待った名無しさん:2012/09/12(水) 20:35:00.20 0.net
そうなんだ、失礼。

99 :待った名無しさん:2012/09/21(金) 00:34:47.77 0.net
天緑辞めちゃうのか… (´;ω;`)

100 :待った名無しさん:2012/09/21(金) 19:14:23.89 0.net
慶天海、全治1年。6場所休場で番付外へ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20120921-OHT1T00159.htm

101 :待った名無しさん:2012/09/21(金) 20:55:22.70 O.net
ここ最近新十両場所で休場した力士
妙義龍→復活後新入幕・新三役・そして関脇で堂々の勝ち越し
千昇→今場所は幕下中位で再起をかける

慶は腐らずに妙義龍みたいに慶はなってほしい

102 :待った名無しさん:2012/09/21(金) 23:18:04.50 0.net
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/09/21/kiji/K20120921004163300.html
こっちはスポニチの記事。
アムールも時間かかってるし、まさかこの部屋呪われてる訳じゃねえよな・・・・・・。

103 :待った名無しさん:2012/09/21(金) 23:26:07.62 0.net
二代目ネ申に逆らったわけじゃないのに口兄われる部           屋

104 :待った名無しさん:2012/09/21(金) 23:37:18.14 0.net
親方も良い人そうだし力士も育ってきてるのに怪我が多いのが残念だね
丹蔵には頑張ってほしいな

105 :待った名無しさん:2012/09/22(土) 00:38:52.47 0.net
一年もかかるのか

106 :待った名無しさん:2012/09/22(土) 15:58:41.37 0.net
>>104
親方この前国技館の木戸で切符切っていたけど、
やっぱりいい人だった。
職場の近くに部屋があるらしく、
この部屋のおすもうさんちょこちょこみかけるし。
早く回復して土俵に復帰してほしいわ。

107 :待った名無しさん:2012/10/22(月) 05:55:19.75 0.net
慶、元気そうで安心した
ttp://www.facebook.com/photo.php?fbid=366417253445701&set=a.240528979367863.60036.100002322888738&type=1&relevant_count=1

108 :待った名無しさん:2012/11/10(土) 12:29:59.50 0.net
若山休場・・・どこを怪我した?

109 :待った名無しさん:2012/11/10(土) 22:30:08.58 0.net
おかみさんのブログに一日だけ休むと書いてあるから、
病み上がり(風邪とか)かねえ

110 :待った名無しさん:2012/11/11(日) 01:15:27.06 O.net
阿夢露は来年初場所で復帰出来そう?

111 :待った名無しさん:2012/11/11(日) 01:28:56.03 O.net
この部屋潰さなかったことが協会にとって禍根になりそう。

112 :待った名無しさん:2012/12/16(日) 21:31:21.68 O.net
引退した松乃海の膝の怪我そんなに重傷だったの?

113 :待った名無しさん:2012/12/23(日) 22:09:46.88 0.net
期待の打越が入門するのか。

114 :待った名無しさん:2012/12/28(金) 20:38:15.74 0.net
古市以外にもこの部屋で相撲賭博という名のノミ行為を働いていた奴いるのかいないのか。
証拠はきっとあったのに阿武松部屋だけでも究明しなかったのか?

115 :待った名無しさん:2013/01/10(木) 12:21:00.13 0.net
打越の活躍が楽しみ
いい部屋に決まって良かったね

116 :待った名無しさん:2013/01/23(水) 13:06:08.38 0.net
>>114
古市以外にも床山と力士が一人づつ逮捕されてたような。

ただ、八百長にしろ野球賭博にしろ
鬼の首とったように騒いでたマスコミ達も
昔から存在を知らなかったはずはないと思うけど。

117 :待った名無しさん:2013/01/27(日) 21:47:00.45 0.net
>>114>>116
謹慎休場が若荒雄、大道、大和富士、能登桜、大瀬海、松乃海。
逮捕されたのが床山とあと梓弓(引退済)、松緑(直後に引退)。
それなりに処罰者出てるよ。

118 :待った名無しさん:2013/01/31(木) 06:24:28.28 0.net
打越君、成績どうだったの?

119 :待った名無しさん:2013/02/18(月) 23:33:34.08 0.net
松乃海も結局問題直後に引退してるよな
藪下は番付は幕下だったけど「頼れる兄貴分」って感じで
好きな力士だったんだけどな。

120 :待った名無しさん:2013/03/09(土) 12:59:29.86 0.net
益荒海休場

121 :待った名無しさん:2013/03/09(土) 15:05:34.69 O.net
益荒海どうして休場なの?

122 :待った名無しさん:2013/03/10(日) 15:46:34.84 0.net
完全にやる気なくして
もう実家に帰ってるよ

123 :待った名無しさん:2013/03/10(日) 19:41:52.15 O.net
>>122
うそだろ‥‥‥

124 :待った名無しさん:2013/03/10(日) 21:50:04.94 0.net
1月場所前からやめるといってたよ。親方が怖くて1月はいやいや出場しただ
け。嘘かホントかはすぐわかるよ。結構有名な話だから他の部屋の力士も知ってる。

125 :待った名無しさん:2013/03/10(日) 22:21:25.60 0.net
えー・・益チヨス・・・
そんなタイプじゃなさそうだよ〜

126 :待った名無しさん:2013/03/10(日) 23:47:36.84 0.net
えーー本当!?
やる気無くすような年齢でも成績でもないんじゃない!?

127 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 02:36:18.67 0.net
Twitterによれば首を痛めたらしいが

128 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 15:32:11.17 0.net
首はつらいわな

129 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 21:47:06.96 0.net
首痛めたら何もできなくなる。
かわいそうすぎる

130 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 22:02:48.19 0.net
大阪場所での宿舎は去年と同じ場所なんでしょうか?

131 :待った名無しさん:2013/03/22(金) 15:51:40.24 O.net
大和富士来場所初めて15枚目以内か

132 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2013/03/24(日) 14:03:12.22 0.net
阿武松部屋はなんだかんだ言うても貴重なガチンコ力士がいる優秀な部屋やしな。
ワシャ、木瀬とか尾上のほうがよっぽどえぐいと思うで。

133 :待った名無しさん:2013/04/06(土) 12:36:49.95 0.net
若山と篠原が新たな初っ切りペアに抜擢されたのか
二人ともまだ初土俵から2年も経ってないのに大出世だな

134 :待った名無しさん:2013/04/07(日) 18:55:41.92 0.net
>>133
愛嬌ある初っ切りを修得してもらいたいね

135 :待った名無しさん:2013/04/07(日) 20:25:49.04 O.net
>>133
春場所の9日目位に突然任命されたんだって。

二人でみっちり練習出来たのは三日間位、あとは稽古終わった後に少しやったり、巡業で佐渡のペアに見てもらったりだそうだ。

本当は長岡でデビューの予定だったんだけど、早く慣れた方がいいとの佐渡ペアの判断で、藤沢デビューらしい。

136 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 18:19:48.54 O.net
461:ちふみん いちか 05/16(木) 18:17 O
益荒海は5月場所千秋楽に引退を表明しますモ

5月16日 5:16

137 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 18:23:54.07 0.net
この部屋、若さを感じない。
九重部屋の関取は5人中4人が平成生まれなのに(もう一人も若い)。
慶天海の怪我が痛いな。

138 :待った名無しさん:2013/05/20(月) 19:18:02.88 0.net
おかみさんブログでの連日の頑張れという言葉が、虚しく響く。
この部屋は幕内力士のいる部屋に、出稽古行ってるのだろうか。
三人の関取を見る限り、行ってるように見えないけど。
何となくこの部屋には競争力がないように思うのだけど。
内弁慶というか。

139 :待った名無しさん:2013/05/30(木) 22:03:25.66 0.net
この部屋はなぜ怪我がこうも多いのか

140 :待った名無しさん:2013/06/04(火) 22:02:07.32 0.net
HPが更新された

141 :待った名無しさん:2013/06/05(水) 03:26:34.08 0.net
>>139
女将が食事管理してないから

142 :待った名無しさん:2013/06/16(日) 21:20:01.47 0.net
いいおかみさんだと思うがな

143 :待った名無しさん:2013/06/16(日) 21:21:34.12 0.net
>>139
朝稽古を一度見てみろ

144 :待った名無しさん:2013/06/16(日) 23:49:19.31 0.net
一番気になるのは、この部屋の力士が親方のやり方にみんな納得しているのかどうかだ。
本当に納得してるのか。
納得していなくても怖くて言えないのか、
あるいは納得するフリをして、見えないところで自分の考えを貫いているのか。

関取だけ見れば、他の部屋の力士よりこの1年間で伸びていないのは明らか。
一番課題だと思う部分が全く解決されていない。

145 :待った名無しさん:2013/06/17(月) 00:07:57.77 0.net
>>142
頑張ってはいるだろう
でも、知識が足りないし、これではこの部屋に誰も入らなくなるんじゃないか?
>>144
親方がおかしいかはわからないが力士はストレス溜まってるだろうな
それを癒してあげるのが女将の仕事だが、ほったらかしなんだろ
たまに声かけてもきつい言葉かけるだけか。
あの怪我人の多さを見てれば、想像つくよ

146 :待った名無しさん:2013/06/17(月) 22:19:35.85 0.net
俺は、阿夢露には1場所でも幕内に上がってほしいと思ってるんだが・・・

147 :待った名無しさん:2013/06/18(火) 01:36:42.66 O.net
>>146
思い出幕内の外人力士か。
記憶にないな

148 :待った名無しさん:2013/06/19(水) 10:59:56.88 O.net
名古屋場所宿舎移転

移転理由は村井@@子

149 :待った名無しさん:2013/06/19(水) 23:40:53.36 0.net
>>148
うそでしょ?w

150 :待った名無しさん:2013/06/23(日) 18:43:05.17 O.net
今日東京駅に阿武松部屋の力士いた?

151 :待った名無しさん:2013/06/23(日) 18:44:06.98 0.net
いたよー

152 :待った名無しさん:2013/06/23(日) 20:24:58.42 O.net
今日東京駅阿武松部屋の力士先発隊以外の力士いた?

153 :待った名無しさん:2013/06/23(日) 20:27:45.79 0.net
>>152
東京駅のことは知らないけど名駅には
大道、若荒雄、丹蔵が相撲列車より早く到着したよ

・・・ってあんたタミコじゃないの?去年も質問された記憶がある

154 :待った名無しさん:2013/06/23(日) 21:03:02.05 0.net
宿舎どこ?

155 :待った名無しさん:2013/06/24(月) 00:23:22.48 O.net
宿舎と稽古場違うらしいけど歩いて何分位の距離なんだ?

156 :待った名無しさん:2013/06/30(日) 11:03:10.51 0.net
>>155
おかみさんのブログにのってた
http://blogs.yahoo.co.jp/onomatuokami/25080288.html
宿舎と稽古場が違うのか?

157 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
誰か朝稽古見に行った?

158 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
三大タイトル寸前まで行った部員を囲い込んで採用するのに部屋から出た三役は若荒雄だけ。
他は殆どが十両どまり。
ちょっと育成能力がアレなんでは?

159 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
この部屋はこじんまりとまとまり過ぎているんだよ。
いわば最大公約数的。
それでいて怪我が多い。
境川部屋や九重部屋なんか最小公倍数的でプラスアルファの効果を感じる。
それでいて怪我は多くない。

サッカーなんかは後者じゃなきゃチーム力が発揮できないと言うよね。

160 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
>>159

つまり阿武松では、ある程度完成した力士が一定のパターン通り勝手に育っていくだけで「化学反応」が起きないということか。
それって追手風と同じようなもんだね。

161 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
福岡県田川郡糸田町出身 押尾川部屋

162 :待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0.net
>>159
いや境川も九重も怪我が多いだろ。特に九重は毎場所のように休場者が出るし。

163 :待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0.net
阿武咲を大事に育ててほしいな

164 :待った名無しさん:2013/09/23(月) 12:19:30.75 0.net
慶と蘇はもう1回怪我したら引退するだろうな

165 :待った名無しさん:2013/09/23(月) 18:56:28.52 0.net
大瀬海勝ち越し万歳!

166 :待った名無しさん:2013/09/25(水) 21:37:57.64 i.net
 

167 :待った名無しさん:2013/09/26(木) 00:16:50.49 0.net
いけるが全勝で優勝できるといいな。
けがで1年くらい棒に振ってなかったか?

168 :待った名無しさん:2013/09/28(土) 10:42:10.04 O.net
慶天海、これからも頑張れ\(^-^)/優勝おめ!

169 :待った名無しさん:2013/09/28(土) 10:50:30.47 0.net
慶の眉毛のいじりかたが素人臭くてダメ
抜きすぎだっつーの

170 :待った名無しさん:2013/09/29(日) 15:12:38.27 0.net
阿夢露そろそろ十両復帰だね
すごい苦労人だから応援したくなる
めっちゃ良いやつだしな

171 :待った名無しさん:2013/10/07(月) 15:37:19.16 0.net
関取クラスの才能はたくさん集まる
阿武松は稽古もきちんとやらせている

だが危険な体勢で残したり打ち所を悪くしたりしがち
技術じゃなくて考え方の問題だよな

何より宴会飯をちゃんこの代わりにするから栄養偏ってスぺ体質必至

172 :待った名無しさん:2013/10/07(月) 20:10:53.20 0.net
ちょっとこの部屋の力士は怪我が多いから心配
それだけ勝負の厳しさを教えているんだろうけど

173 :待った名無しさん:2013/10/07(月) 20:46:53.87 O.net
秋場所前は、末川怪我したけど復帰まで時間かかるの?

174 :待った名無しさん:2013/10/07(月) 21:01:02.89 0.net
他の部屋というか出羽海一門は大関がほしいため連合稽古をしているっぽい
あそこから伸びる力士がでてきそうだが
うちはどんどん置いてきぼりにされてきている気がするな
まあこれからどうなるかはわからないが

175 :待った名無しさん:2013/10/07(月) 23:25:31.55 0.net
女将ブログを見ていると虚しくなってくるな。
単に親方の考え方を強調しているだけだもの。
今のままじゃこの部屋はダメだという危機感を全く感じない。

176 :待った名無しさん:2013/10/29(火) 14:15:08.00 0.net
阿夢露が幕下9枚目までいったね
去年の11月場所はまだ休場してたのに
関取復帰も目の前だね
そのうちこの部屋の部屋頭になるんじゃないか

177 :待った名無しさん:2013/11/26(火) 13:07:27.28 0.net
次勝ち越せば阿夢露十両行けるかね。

178 :待った名無しさん:2013/11/27(水) 00:42:36.02 0.net
阿武咲って相武紗季と武井咲を合わせたような名前なのに強いな

179 :待った名無しさん:2013/11/27(水) 14:33:01.02 0.net
阿夢露 来場所勝ち越しで3月には十両復帰だね
大怪我を乗り越えてよくここまで頑張ったね
大した精神力だ

180 :待った名無しさん:2013/12/07(土) 11:34:24.63 0.net
来年のカレンダーが届いた。阿武松オリジナルじゃないのね。

181 :待った名無しさん:2013/12/12(木) 20:22:25.95 0.net
阿武咲は萩原に次ぐ若さで関取昇進なるかね。
ちょっぴり期待。

182 :待った名無しさん:2013/12/13(金) 09:42:07.82 O.net
>>181
阿武咲って名前がなんとなく大物感漂わせるけどね
名付ける方もそれだけの期待をしてるってことやろうけど

183 :待った名無しさん:2013/12/13(金) 16:46:23.59 0.net
速効四股名つけてもらえるのとしばらく本名で取り続けるのはどんな差があるんだろう?
本名がありがちでかぶってるから最初から四股名を付けるというのもあるんだろうけど

184 :待った名無しさん:2013/12/15(日) 00:08:49.02 0.net
おうのえみ?

185 :待った名無しさん:2013/12/23(月) 02:23:52.69 O.net
この部屋の関取になった力士は、阿夢露以外は全員幕下まで本名ですね

186 :待った名無しさん:2013/12/23(月) 03:14:48.58 O.net
>>184
武井咲みたいやな

187 :待った名無しさん:2013/12/27(金) 00:01:23.05 0.net
>>185
阿夢露が本名だったらえらいことだな...
来場所から相坂は本名ではなくなるそうだ

188 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 02:34:01.75 I.net
鐡雄山

189 :待った名無しさん:2014/01/08(水) 10:44:21.67 O.net
汚       相撲の中盆を託された取                 的

190 :待った名無しさん:2014/01/19(日) 14:51:33.36 O.net
Kは墜ちたがアムロ&ヤマトは全勝を死守したぞ

191 :待った名無しさん:2014/01/19(日) 15:31:05.60 0.net
阿夢露・大和富士・篠原・天津4人とも今日も勝って4勝0敗ってすごいね
今日は十両の2人も勝ったしね

192 :待った名無しさん:2014/01/19(日) 15:35:37.53 0.net
大和富士に感動した
意地があったんだろうな

193 :待った名無しさん:2014/01/19(日) 15:58:30.06 O.net
今までは地味な力士やったけどやっと花開いたか
27歳ぐらい?

194 :待った名無しさん:2014/01/19(日) 16:00:23.50 0.net
いやあ阿夢露の方が感動した
先場所負けた相手だったしね
でもだんだん相撲が安定してきている
両膝靭帯切ってんのに根性あるよ

195 :待った名無しさん:2014/01/19(日) 17:38:39.15 0.net
若荒雄のピークはなんで終わったの?雑魚がより雑魚化したよね

196 :待った名無しさん:2014/01/19(日) 20:56:52.29 O.net
見直して気付いたこと
ヤマトは最後落ちそうになって左手で下がりをつかんでいる
結果下がりはすぐ抜けてしまったが、そのほんのコンマ何秒が勝敗を分けた
もし目の前に下がりが来なければイチノロのはたき込みが決まってたかもしれない
神がかってる。こうなったら千秋楽まで負けたくない。

197 :待った名無しさん:2014/01/19(日) 22:05:22.80 O.net
親方ダンディで素敵だね。
今日チケット係やってた

198 :待った名無しさん:2014/01/19(日) 22:20:18.06 0.net
ここの親方が一番気さくじゃない?
次が佐渡の親方。

他は喋りかけても、はぁ?みたいな態度のデブばっかり。

199 :待った名無しさん:2014/01/19(日) 23:20:31.97 0.net
佐渡は部屋付きも愛想がいい。
琴稲妻とか琴錦とか。

200 :待った名無しさん:2014/01/19(日) 23:52:06.79 O.net
北陣親方も超優しいよ。
あと若い親方衆はだいたい気さくだと思う。

201 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 19:27:37.14 0.net
>>200
魁皇や普天王あたりなら大丈夫そうだが、チヨスは怖そうw

202 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 22:55:19.94 0.net
阿夢露 十両に戻りそうになってきたね
大和富士 次は幕下の上位かな

203 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 06:25:46.48 0.net
大和富士残念。解説でも指摘されていたが動けていなかった。
いろいろ雑念が入ってしまったんだろう。来場所勝負だ。

204 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 22:26:44.47 0.net
阿夢露の十両決定になったね
おめでとう!!

205 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 21:29:02.51 ID:ARXEcXrEO.net
大和富士幕下2枚目。
勝ち越したら関取だけど誰がサイン求めるだろうね?

206 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 21:33:40.43 ID:O/Nxo37l0.net
地味な関取ファン

207 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 22:01:27.57 ID:gSPKR7di0.net
>>205
俺が貰いにいくわwそう遠くないから

208 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 20:40:49.78 Q.net
大相撲ジャーナルの最新号に
阿夢露の記事が出ていて(しかもカラー!!)、泣けた(ノд<。)゜。

209 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 14:17:57.89 O.net
阿武咲いい相撲だったね あと一つ

210 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 17:30:20.02 O.net
阿武咲また勝ち越しそうだな

211 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 14:23:18.43 O.net
打越ようやった

212 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 15:27:12.99 0.net
打越5勝目おめでとう

213 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 21:07:52.47 0.net
来場所は幕下15枚目以内に上がるから全勝すれば十両だな

214 :待った名無しさん:2014/07/15(火) 18:51:51.70 O.net
女将さんのブログ、大好き
力士達の様子が良く伝わってくるし、時々自虐ネタが入るのもかわいい(*^^*)

215 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 15:37:00.57 0.net
阿武咲、石浦に初勝利おめでとう
早く関取になってくれ

216 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 22:45:08.94 0.net
地味な関取ファン

217 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 01:27:34.83 0.net
この部屋のまわしの位置に違和感

余所は横から見れば
前下がりで後ろが上がってるのに
ぐるぐる土星の輪のよう

218 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 21:25:48.94 O.net
阿武咲を最初アイブサキと読んでしまったw

219 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 21:32:07.36 0.net
似たようなレベル
いまだにアブサキと呼んでるw

220 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 11:28:33.33 O.net
アムロにアイブサキに芸能人が多い部屋だな。

221 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 20:52:32.52 0.net
ここの力士は夜抜け出してクラブ行ってる?
みんなそんななの?

222 :待った名無しさん:2014/08/26(火) 01:17:15.34 0.net
怪我多いから良い力士がつぶれちゃうんだよな

223 :太刀山型の土俵入り:2014/08/26(火) 21:18:32.20 O.net
貴乃花一門なのが運の尽き

224 :待った名無しさん:2014/08/27(水) 11:26:12.13 O.net
能登櫻とタミコは仲良しなの?

225 :待った名無しさん:2014/09/17(水) 05:17:35.16 ID:YjVWgHo80.net
秋場所激励age

226 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 15:56:50.78 ID:BrPIrvt50.net
Kもヤマトもオーノエミもみーんな兄弟子想いだね

227 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 23:36:45.59 ID:KRc23idE0.net
能登櫻は誰とでも仲良し

228 :待った名無しさん:2014/10/28(火) 13:14:59.53 ID:y+vAUZgl0.net
age

229 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 20:08:07.39 ID:2Sx3ARys0.net
蘇、人生初の負け越ししてしまったな!残念!

230 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:26:05.75 ID:MGexEKJj0.net
年少関取

*1位 17歳*2ヶ月 貴花田(貴乃花)  横綱
*2位 17歳*9ヶ月 萩原(稀勢の里)  大関
*3位 17歳11ヶ月 北の湖        横綱
*4位 18歳*0ヶ月 花田(貴ノ花)    大関
*5位 18歳*1ヶ月 若瀬川        前頭筆頭
*6位 18歳*1ヶ月 伊藤川        十両5枚目
*7位 18歳*4ヶ月 千代の山       横綱
*8位 18歳*5ヶ月 若ノ鵬         前頭筆頭
*9位 18歳*5ヶ月 長谷川        関脇
10位 18歳*5ヶ月 阿武咲                ←NEW

231 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:19:16.05 ID:KhQon7B/0.net
阿武咲-saki-

232 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:17:43.27 ID:06LYFNjd0.net
>>230

年少関取の記録紹介ありがとう!

この内容からすると8位〜10位は同じ18才5ヶ月だから、
阿武咲は同率で8位じゃね?

233 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:23:39.35 ID:WHoOXe4q0.net
たぶん18歳5ヶ月のあとの日数で若ノ鵬と長谷川の方が若いんだと思う

234 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 01:34:14.19 ID:IVrOO2vG0.net
大相撲力士、藤本引退
ありがとう お疲れ様でした
気持ち新たにこれからも頑張って

235 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 12:25:25.09 ID:33uUfB0G0.net
>>232
長谷川 18歳5ヶ月24日
若ノ鵬  18歳5ヶ月30日
阿武咲 18歳6ヶ月7日
誕生日から昇進場所初日までの日数

236 :待った名無しさん:2014/11/30(日) 02:18:14.14 ID:duuFfMCs0.net
>>230
11位に 18歳6カ月1日 琴風(尾車親方)が入る

総レス数 236
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200