2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丹蔵【たんぞう】

1 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 13:50:49.28 O.net
がんばれ

2 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 13:53:50.03 0.net
俺が2getしたからこっちが本スレ

3 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 13:55:19.93 O.net
ツボったw

4 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 14:54:33.28 0.net
パン蔵

5 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 15:15:20.81 O.net
はい?

6 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 15:38:09.22 0.net
なんか怖いっていうか不気味な四股名w
>>1力士情報くらい書けばいいのに

7 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 16:03:46.72 O.net
すもう茶屋 丹蔵
(すもうぢゃや たんぞう)

8 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 17:19:21.14 O.net
たんぞうって……WWW

9 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 17:21:19.02 Q.net
胆臟

10 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 18:46:34.86 0.net
>>6
書かない方が不気味でいいw

11 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 19:37:53.03 0.net
ここは重複です。こちらが本スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1343180458/

12 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 20:08:09.19 O.net
これなら寺下の方が良かった…

13 :待った名無しさん:2012/07/25(水) 20:23:10.48 Q.net
にぞう

14 :待った名無しさん:2012/07/26(木) 01:52:04.25 O.net
一代年寄丹蔵【たんぞう】部屋

15 :待った名無しさん:2012/07/26(木) 07:05:01.55 O.net
おめでとう

16 :待った名無しさん:2012/07/26(木) 13:24:00.59 0.net
不気味なスレタイだな

17 :待った名無しさん:2012/07/26(木) 20:33:41.66 O.net
たんぞう。いい響きだ。

18 :待った名無しさん:2012/07/26(木) 20:55:09.82 0.net
親方が無理矢理付けたんならともかく自分で付けたくて付けたんだからどうしようもないな
こういう四股名をダサいって思わないんだから寺下って結構古風な若者なのかもしれない

19 :待った名無しさん:2012/07/26(木) 21:47:55.78 Q.net
一度見たら忘れないと言う点では横綱級

20 :待った名無しさん:2012/07/26(木) 22:05:21.31 O.net
服部丹蔵只今参上

21 :待った名無しさん:2012/07/26(木) 23:28:26.91 0.net
寺下山とか能登寺下とか能登ノ寺でもやっぱり駄目か
地元ゆかりの横綱からもらって阿武寺くらいにつけるのがシンプルでいいと思ったが。

地元能登のお酒の銘柄かと思ったら猟師をやってたおじいさんの代
から続く家の屋号だったという・・

22 :待った名無しさん:2012/07/26(木) 23:35:27.94 0.net
すもう茶屋丹蔵とはなんか関係あるの?
今は店の名前変わっちゃってるけど

23 :待った名無しさん:2012/07/27(金) 00:03:40.18 0.net
スレタイが素敵

24 :待った名無しさん:2012/07/27(金) 00:05:47.97 0.net
忍者ですかあんたは

25 :待った名無しさん:2012/07/27(金) 00:41:00.08 O.net
入幕はないだろうが十両で踏ん張って欲しい

26 :待った名無しさん:2012/07/27(金) 00:57:08.67 0.net
ネタっぽいのは分かるけど嫌いじゃないな
陣岳とか大善みたいじゃん

27 :待った名無しさん:2012/07/27(金) 10:42:06.04 O.net
八百長前はこの人が関取なるなんて考えてもなかった

28 :待った名無しさん:2012/07/27(金) 12:55:31.43 0.net
昔話の冴えない人の名前みたい

29 :待った名無しさん:2012/07/27(金) 15:57:41.81 O.net
時代劇の悪役のそのまた手下の雑魚キャラにいそうな名前

30 :待った名無しさん:2012/07/27(金) 23:40:55.56 0.net
丹増に改名しろ!

31 :待った名無しさん:2012/07/28(土) 17:33:43.98 O.net
ほんとにたんぞうって読むの?

32 :待った名無しさん:2012/07/29(日) 14:08:14.51 O.net
たんぞう で合ってるよ
屋号らしい

33 :待った名無しさん:2012/07/29(日) 16:38:27.62 O.net
>>30
そこは短増だろ

34 :待った名無しさん:2012/07/29(日) 17:21:00.21 O.net
>>30>>33
死ね

35 :待った名無しさん:2012/08/03(金) 10:22:45.63 0.net
イントネーションはどっちなんだ?
海鵬みたいに「た」で上がるのか、胆臓なのか・・。

36 :待った名無しさん:2012/08/27(月) 11:37:28.02 O.net
西11枚目

37 :待った名無しさん:2012/08/27(月) 12:41:49.29 0.net
>>21
寺下山?能登ノ寺?
……阿武寺???
マジで言ってんのか??クソだせえ
本名が明月院並みにかっこいいならともかく
本名の一字を取るのってほんとに頭悪いっつーか
何も考えてないっつーかアホの極み
丹蔵の四股名はマジセンスいい。がんばれ


38 :待った名無しさん:2012/08/27(月) 13:49:43.04 0.net
なんか微妙に顔がかしいでるし写真うつりいまいちだな
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2984.html

39 :待った名無しさん:2012/08/27(月) 13:53:34.99 0.net
>>38
どこにでもいるお兄さんに大銀杏結わせた感じ

40 :待った名無しさん:2012/08/28(火) 04:23:50.77 O.net
どこの臓器でしたっけ?

41 :待った名無しさん:2012/09/02(日) 12:58:34.41 O.net
たんぞう、実にいい響きだ

42 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 17:49:02.46 O.net

たんぞう

43 :待った名無しさん:2012/09/12(水) 04:51:16.73 O.net
刈屋が「た」にアクセント付けて四股名を読んでたな

海鵬みたいに

44 :待った名無しさん:2012/09/12(水) 11:12:35.76 0.net
鍛造鋳造捏造

45 :待った名無しさん:2012/09/12(水) 12:27:42.55 0.net
>>43
自分はそっちが正しいとかなと思ってたが
三日間聞いててもう慣れた。

46 :待った名無しさん:2012/09/12(水) 16:21:06.00 0.net
豊真将に声質やしゃべり方が似てるな

47 :待った名無しさん:2012/09/12(水) 17:19:52.72 O.net
いつの間にか体でかくなってたんだな

48 :待った名無しさん:2012/09/13(木) 12:03:24.52 0.net
昨日、大相撲中継の中でインタビューをみて好感持った

丹蔵が出たんぞう

っつってな、ははは(苦笑)

49 :待った名無しさん:2012/09/13(木) 12:41:28.47 O.net
スレタイが不気味さを醸し出してる

50 :待った名無しさん:2012/09/13(木) 17:07:51.56 O.net
品のいい居酒屋

51 :待った名無しさん:2012/09/13(木) 18:35:39.56 I.net
Tanzawa

52 :待った名無しさん:2012/09/13(木) 21:01:35.98 0.net
>>50
あだ名つけられちゃったのかw
名誉なことだ

53 :待った名無しさん:2012/09/14(金) 06:27:27.84 O.net
勝昭の言葉だけに影響力はデカイだろうな

総レス数 308
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200