2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆横綱&大関四天王のやり取り間 第6幕★

1 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 22:27:58.68 0.net
朝赤「今回も僕たちが6スレ目になったやり取り間の説明をします。」
龍皇「このスレはさまざまな相撲ニュースや本場所の取組結果などをねたに僕たちのやり取りを書いていくスレです」
鶴竜「地位や出身地等によってやり取り間、オカマバー、モンゴル間の3つの部屋があるちゅうか。詳しいことは下に書くちゅうか」
朝赤「ちなみに、前スレはこちらでーす」
★横綱&大関四天王のやり取り間 第5幕★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1324168795/

2 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 22:33:50.35 0.net
朝赤「それではまず、やり取り間から紹介しましょう」
龍皇「ここは横綱・大関限定の部屋で、それ以外の番付の力士は入ることは出来ない、神聖な(?)間です」
鶴竜「最近はベテラン大関陣が相次いで引退してメンバーが総入れ替えになり、新たな局面を迎えたちゅうか。それでは登場の人物の紹介ちゅうか。」

白鵬:やり取り間リーダーだが、本人まったく自覚なしで、いつも眠そうに(実際寝ていることもある)ぼーっとしている。

琴欧洲:カタカナ片言で、思い出した頃に失礼な事をを言っていたりする。超神経質で負けるとすぐにピリピリムードになり、
    特に稀勢の里のはなしをされると「カンケーナイ!」というがお決まり。彼が入ったことでさらにピリピリ。

日馬富士:角界一のドS。お客さん第一主義を自称しているが、ドルジを心の兄貴と慕っているため、土俵で露呈してしまい、
     それが逆に嫌われる要因になっている。登場人物で1,2を争う短気キャラで、顔のことは禁句
     マイペースな二人とは対照的にやりとり間リーダー獲得に人一倍躍起になっていて、実質まとめ役になっている。

琴奨菊:やり取り間では一番気が弱く、いつも琴欧洲に助けを求めてばっかり。
    イシウスと呼ばれても反抗できないでいる。酒にとても弱く、一口飲んだだけでもすぐに酔っぱらってしまう

稀勢の里:やり取り間にようやくやってきた次期横綱のホープ。
     白鵬と琴欧洲が苦手にしているせいか、いまいちやり取り間の輪に溶け込めないでいる
     おまけにしのぶのせいで苦労が絶えず、オカマバーに入り浸ってはときどきひとみに泣き付いている
     ジャンクフードが苦手でポテチ1枚でもリバースする

鶴竜:「〜ちゅうか」が口癖
   インテリではないが生真面目でやり取り間では一番の常識人でもある

3 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 22:40:27.54 0.net
オカマバー
ひとみ(旭天鵬。由来は曽我ひとみ(拉致被害者)にそっくりだから):バーの事実上所有者で、オカマたちのいいお姉さん。暴走するオカマたちのせいで苦労が絶えない。

みやび(雅山。由来はしこ名):自分を雅だと勘違いしている高飛車。ザンバラ髪写真は見たもの全てが吐き気を催すほど強烈。
    けんか相手のみつきがいなくなったせいで最近は特におとなしい。成績不振により崖っぷち間にも出入りする

しのぶ(若の里。由来は下の名前):バーの占い師で、矢をこよなく愛する矢ヲタク。奪取のためなら弟弟子の稀勢の里をも敵に回す。

あみ(安美錦。由来はしこ名だが、キャラ設定は時東ぁみ):萌え系ぶりっ子キャラで、語尾が伸びたしゃべり方(例:「〜ですぅ」、「〜ねぇ」)をする。
   オカマの中ではひとみに次いで常識者でもある。

新人オカマ
あゆみ(隠岐の海。由来は下の名前):入れば出世できるといううわさを信じ、自己志願でオカマになった。新人の中では一番オカマ化していて、仕事も一番てきぱきとこなしている。

マツコ(宝富士。由来はマツコ・デラックスにそっくりだから):あみに無理やり連れてかれて加入。あみの暴走に困惑気味。ライバルは同部屋の穂希

ガガ(臥牙丸。由来はしこ名):「新しい世界を体験してみたい」と自己志願して加入。その前に一度、把瑠都に奇抜な衣装を着せられて面接に来たこともある

エバ(旭秀鵬。由来は愛称):もともとはモンゴル間の住人だったが、ひとみに後継者としてオカマバーに連れてこられた。新人の中では一番オカマ化していない。今は十両のため休暇中

穂希(誉富士。由来は下の名前と沢穂希):伊勢ヶ濱部屋のオカマ二人に影響されて自信もオカマに。夢は日馬富士の太刀持ち。ライバルはマツコ。あみに頭が上がらない

4 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 22:43:40.15 0.net
OB四天王
浅香山:年齢は上だが親方としては若く、いつも藤島たちを頼っている。禿は禁句で、今から断髪式を心配している。

藤島:四天王一のしっかり者で他の三人より位も高い。まだ不慣れな浅香山が気になってしょうがない

佐ノ山:元番長なのにいじられてばっかり。ぶっちゃけていうとおバカ。最近審判部配属になってちょっとは真面目になっている

玉ノ井:協会一のドM。プレイのためには命の危険も顧みずに着ぐるみで力士に変装することもしょっちゅう。

モンゴル間
時天空:モンゴル間のインテリ。いつもメンバーの行動を静観している。友近と言われると怒る。崩壊寸前のモンゴル間に危機感を抱いている

朝赤龍:愛称ダシ。普段は地味なキャラだが、酔うとキス魔と化す。崖っぷちで最近は寝ても覚めてもドルジの顔と高砂部屋の大記録が頭から離れなくなっている

翔天狼:白鵬に勝率100%の伝説の力士。ひとみの義弟でもある。

5 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 22:51:24.24 0.net
崖っぷち力士の間
引き風:早稲田大学出身の元幕内。「きみかぜですよお」

朝赤龍:御存知モンゴル出身の元関脇で朝青龍の影。現在高砂部屋唯一の関取

雅山:みやび。身体はボロボロだが気力は永遠に『20世紀最後の怪物』

若の里:しのぶ。度重なる怪我で最近は幕内下位でも危なくなってきた

天界
運送屋:三途の川〜現世へ生身の人間から幽霊までも運んでしまう不思議な運送屋

春日野理事長(栃錦):いつも竹刀片手に金城と栃赤城に春日野部屋を天界から見張らせている。

時津風理事長(双葉山):ご存知『角聖』。天上界でもおそらく最も高い地位にいると思われる。すでに神の領域にあるのか、さまざまな超能力も使える。
            白鵬に対しては厳しくあたったかと思ったらひそかに「超六十連勝碑の建立」や「一度は白紙になった特別顕彰の贈呈」などのご褒美を与えることもあり
            谷風曰く「ツンデレ」である(もっとも、谷風自身はこの言葉がうかばなかったが)

6 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 22:57:07.95 0.net
その他
ドルジ:キャラ的にはまんま。「ガハハハハ!」という豪快な高笑いが特徴

豊ノ島:おかまバーの常連客であり、みやびの親友(もっとも、みやびは彼氏と思っている)。みつきを失ったみやびにとってはいいグチ相手でもある

豊真将:「歩く土俵作法」と言ってもいいくらい、超律義な日本人のホープ。みつきなき日大出身軍団のまとめ役でもある。

井筒親方:人一倍の心配性。鶴竜の行く末と自分にいつも力士が降ってくることに一番悩んでいる

みつき(琴光喜):腹黒で高飛車。ドルジと吊り落としは禁句。現在は愛知県で焼肉屋「やみつき」を経営

露鵬:大麻によって解雇になったロシア兄弟の兄。常にフッフッフといううすら笑いを浮かべている 。現在原発の影響でロシアに帰国中。

白露山:ロシア兄弟の弟。一見しっかり者のように見えるが、兄がいなければ何もできない。兄とともに帰国中

振分親方:ロボ。ももいろクローバーのファンであり、発言はいつも機械音。お嫁さん募集中

雷親方:雷徹。とにかく泣き虫で、その威力は涙で部屋が水没しかけるほど

把瑠都:普段から陽気にニコニコしている、やり取り間のムードメーカー…のつもりがほかからはKYに見られている。
     もともとはやり取り間の中では一番の横綱候補だったが、今はすっかり影を潜めている。
     という経歴を持つ元大関。怪我に泣かされ、再び大関取りからやり直し

7 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 23:09:45.80 0.net
朝赤龍「みんなはそれぞれ固有のニックネームあるからネタを書くときはこの呼び方で書いてくださいね。わからなければ過去ログを参照してください」
ドルジ→朝青龍 ひろゆきさん→魁皇 龍二→千代大海 ダイスケ→栃東
M(東)→栃東 カロヤン→琴欧州 ダヴァ→白鵬 萩原→稀勢の里
ダシ→朝赤龍 フチェ→時天空 サンチル→龍皇 アナンダ→鶴竜
オソたん[尾曽タン](by魁皇)→藤島(元武双山)
みつきネーサン(by琴欧州)→みつき
クソガキ(byみつき・みやび)→白鵬
矢基地(by白鵬)→しのぶ
お父様(byひとみ)→ムンフバト
息子(byムンフバト)→白鵬

鶴竜「特にみつきさんはそれぞれにすごいニックネームをつけているちゅうか」
ミヤブタ→みやび ニキビ馬→安馬 タコ→千代大海 ボロ→高見盛 ちゅうか犬→鶴竜
洋介→豊真将 友近→時天空 生意気なガキ→稀勢の里 ドラゴンボール→栃煌山

朝赤龍「正月には毎年恒例で箱根駅伝応援ネタがかかれるので詳細を書いておきますね」
ルール
ただ単に母校を応援するだけだが、出身校がない場合(モンゴル力士など)は優勝候補の大学や同部屋力士の出身校を応援することが多い
登場人物の母校および応援校は次の通り。カッコはスレに頻出していない力士&親方
日大→母校:みつき、いづみ、振分親方、(豊真将、常幸龍、天鎧鵬、里山、大喜鵬、明瀬山etc.) 
早大→母校:(皇風) 応援:ひとみ(旭鷲山の母校)
駒大→母校:(松鳳山)
明大→母校:みやび
東農大→母校:時天空、(双大竜、土佐豊、時津風親方) 応援:時津風部屋、時天空の呼びかけに応じたモンゴル力士
専大→母校:大道、藤島親方、(片山) 応援:浅香山親方
日体大→母校:(雷親方、嘉風、妙義龍、千代大龍) 応援:みやび(明大が出場しない場合)
中央大→母校:(大鳴戸親方、豪風、片男波親方) 応援:みやび(同上)
学習院大→応援:白鵬(紗代子夫人の母校)、龍皇
東洋大→母校:(木村山、磋牙司、丹蔵、政風、西岩親方)
大東大→母校:(小野川親方)
拓大→母校:(竹縄親方)

8 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 23:11:11.91 0.net
Q1:佐ノ山親方(千代大海)は何故いじられてるの?
朝赤「「千代大海の突っ張りワロタ」というスレをご覧下さい。でも簡単に言えば突っ込みどころ満載だからですかね」
大海「うるせぇよ!」

Q2:玉ノ井親方(栃東)はなぜMなの?
鶴竜「「栃東はなぜ変化をするのか?」と言うスレを見てほしいちゅうか。でも過去ログ見れない人が多いかもしれないからどうしようちゅうか…」

Q3:みつきはなぜ、朝青龍と吊り落としが苦手なの?小雪キャラを自称している理由は?
龍皇「過去に29連敗もしたからですね。」
みつき「28よ、に・じゅ・う・は・ち!それに小雪は自称じゃないわ。容姿からして小雪だからよ!」
龍皇「失礼しました(でも小雪には似てない…)」
みつき「それに勝ったからもう苦手ではないわよ。じきに引退すると思うし」
龍皇「これを言われてもですか?吊り落とし吊り落とし吊り落とし吊り落とし吊り落とし吊り落とし吊り落とし…」
みつき「いやあああああ〜!やめてえええええええええ〜!」
龍皇「ちなみに吊り落としが禁句なのは吊り落としを喰らってから連敗が始まったからです」

Q4:琴欧洲はなぜそんなに神経質なんですか?
欧洲「神経質ジャナイ。心広イ」
朝赤「そうですか?稀勢の里にはいつも…」
欧洲「ナゼ萩原出ス!?萩原カンケーナイ!」
朝赤「…えー過去に稀勢の里とのライバル関係を質問されて「なんで稀勢の里、稀勢の里、言う?普通の人と変わらない。カンケーナイ!」と、キレたり…」
欧洲「だから萩原カンケーナーイ!」
朝赤「他にも風呂の中で突然「バカヤロー!」とほえたり…」
欧洲「ソンナコトシタ?覚エテナイ」

9 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 23:11:43.46 0.net
Q5:白鵬はナゼ眠そうなキャラなんですか?
龍皇「普段から寝過ぎだからです。一昨年、初めての綱取りを逃したときは16時間もフテ寝しましたし…」
白鵬「疲れて寝たらそこまでなっちゃっただけだよ。それに今は後援会の人とかと食事する機会が多くなったからそんなにたくさんは寝てないよ」
龍皇「寝返りをまったくしないから昔は死んだかと思ったし…」
白鵬「勝手に殺さないでよ…」
龍皇「眠れないからって稽古サボって、成績不振になったり…」
白鵬「そのときは病気(睡眠時無呼吸症候群)が発覚したころだったんだから仕方ないじゃん。あまりに大きないびきだったから(熊ヶ谷)親方もびっくりしちゃったんだよね」

Q6:朝赤龍はナゼ、酔うとキス魔になるんですか?
朝赤「実は僕、朝青龍さんが年6場所完全制覇した日の打ち上げパーティーで飲みすぎてしまい、ベロベロに酔った状態で「横綱ぁ〜♥好きですぅ〜♥」右に8回、左に7回もキスしたことがあったんですよ・・・」

Q7:鶴竜はナゼ、語尾にちゅうかを付けるの?
鶴竜「癖ちゅうか。大相撲中継のインタブーで多用していて広まったちゅうか」

10 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 23:12:14.48 0.net
Q8:しのぶが矢にこだわるのと呪いキャラだった理由は?
しのぶ「ばかねぇ。たかが矢、されど矢なのよ。あれほど美しい武器は見たことないわ」
稀勢の里「しのぶさん、代わりに僕が説明しておきますので…」
ひとみ「ちょっと向こうで休んでなさい」
しのぶ「え?え?どういうこと?ちょっと!」
稀勢の里「実はしのぶさんが万年関脇だったころ、千秋楽のこれより三役で最初の一番になることが多かったんです。その取組の勝率も非常に高かったんですよ。で、そのときの懸賞は古来の慣わしで、
矢が付いて出てくるんですよ。その影響でしのぶさんは矢にこだわるようになったんです。ところがそれに待ったをかける人物が現れました。白鵬関です。次第にこれより三役の最初の取組が
白鵬関になることが多くなって、それに嫉妬を抱いていくうちに呪いキャラへ変貌してしまったんです」
ひとみ「矢が欲しいからって上位力士に呪い掛けまくって休場させた挙句、矢を取ったこともあるのよ(3年前の名古屋場所)。そんな状態がしばらく続いて私たちも困り果てていたところで、
しのぶが食べるとその人物の性格を具現化したもの(例:みつき=腹黒なので黒いもの)が出てくるケーキを作ったはいいけど、誤ってそれを自分で食べちゃったの。それでしのぶの体内からは
矢が出てきたんだけど、その矢をダヴァのお父様が燃やしちゃって元に戻ることが出来なくなっちゃったのよ」
稀勢の里「それでいまは呪いキャラの記憶はなくなって善良になっているんですが…逆に矢が好きだったことは思い出したせいで…矢ヲタクになってしまったんですよ〜(泣)」
ひとみ「ほらほら、もう泣かないの」

11 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 23:14:23.53 0.net
Q9:みやびのザンバラ髪写真ってそんなにひどいの?
龍皇「そりゃぁ、もう…『相撲』2005年11月号を見ればわかりますから」

Q10:長編は書いちゃダメなんですか?801や18禁ネタは?
鶴竜「ダメじゃないけど基本は読切ちゅうか。それに他の作者さんにも迷惑がかかるから書く時はさくさくと進めてほしいちゅうか」
朝赤「まぁ各自の判断にお任せします」

朝赤「それでは焦らなくてけっこうです」
鶴竜「マターリでいいちゅうか」
全員「出来れば一ネタ書いていってくださいm(__)mm(__)mm(__)m」

12 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 23:18:46.39 0.net
天麩羅終わりました
前スレは容量オーバーで書き込めなくなった模様

13 :待った名無しさん:2013/02/13(水) 00:16:36.90 0.net
>>1-12
テンプレ貼り乙ですー。
前スレ、ストーリーもよも多かったから、
ハイペースで容量に達したみたいだね。

14 :待った名無しさん:2013/02/13(水) 20:45:08.19 0.net
田子ノ浦親方の命日に前スレが終了するってのも何かの縁かなあ…
前スレ、まだ残ってるけど、もうすぐ落ちちゃうよね

15 :待った名無しさん:2013/02/13(水) 22:29:02.09 0.net
天界追加

船頭:三途の川で霊の送り迎いをしている
   普段はやたら上から目線だが、大鵬などの超大物には頭が上がらない

蔵間:自称「双葉山最後の弟子」。口癖は「大関になれずにすいませんでした」
   彼の予想は高確率で外れるため、周囲から恐れられている
   地上に降りると必ずホリエモンと間違えられる

田子ノ浦:研修は終わったものの地位が低かったため常に雑用に追われている
     志半ばで残して行った碧山をいつも心配している

鳴戸:天界で樫の杖をつきながら地上の弟子たちを見守っている
   …はずが実は談志と談笑してばかりいる

立川談志:本来は天界に来るのを禁じられていたが、鳴戸の計らいで来られるようになった
     天界に来てもべらんめぇな語り口は相変わらずでかなりやりたい放題やっているらしい

大鵬:ご存知『巨人・大鵬・卵焼き』
   まだ粗削りではあるが時津風理事長に相応する能力を秘めている

16 :待った名無しさん:2013/02/13(水) 22:34:58.32 0.net
碧山「(チーン)オヤカタ…オヤカタガイナクナッテカラモウ1ネンガタチマシタ。デモ、マダマダウエニハアガレナイデス…」

田子ノ浦「ふう。新人研修もようやく終わりか。まさか最後の研修が大鵬さんを迎えに行くという大掛かりな仕事になるとは…
     ダニエル、焦らず急がずだぞ…お前ならきっとできる」

17 :待った名無しさん:2013/02/14(木) 22:30:52.96 0.net
天界

大鵬「まったく、お前という奴は親方よりも先にこっちにきおって……クドクド」
嗣子鵬(懐かしいなぁこの感覚)

18 :待った名無しさん:2013/02/15(金) 09:32:37.58 0.net
碧山(オヤカタ、ケワシイミチダケド、ガンバリマス。ズットミマモッテテクダサイネ)

弟子の碧山が追悼稽古 元久島海の一周忌
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130213/mrt13021320500012-n1.htm

19 :待った名無しさん:2013/02/15(金) 20:30:02.77 0.net
――天界のとある料亭
柏戸「いやぁ、たまげたなぁ。国民栄誉賞もらっちゃうとは。王さんに並んじゃったじゃないか」
大鵬「いやいや、王さんには到底及ばんよ。王さんは努力で、私は周りのみんなに助けられて受賞できたんだから」
柏戸「努力家のおまえがなにいうんだ。オレなんかお前の何倍の努力したのに理事長からは瀬戸物扱いだぞ」
大鵬「ハハハハ『柏戸の身体は瀬戸物で出来ているみたいだ』って言われたんだよな」
柏戸「そんなオレも一応勲章はもらってるからな。従五位・勲四等・旭日小綬章だったかな」
大鵬「勲章なんかもらってもねぇ…勲章もらえるだけの期待に応えなくちゃ。富樫は死んだ後にもらったからな」
柏戸「本来なら納谷が生きているうちにもらっても不思議じゃないのにな。まぁ、そのときは脳梗塞で一線退いていたからな」
大鵬「あのころが一番苦労したなぁ…富樫も腎臓患って「足こんなになっちゃった」って皮肉ってたよな。あの時やったカルシウム剤、飲んでいたのか?」
柏戸「飲んだけどちっとも効かなかったぞ。あれ本当にカルシウム剤だったのか?」
大鵬「おかしいなぁ。ちょっとお手頃だったのを買ったからかな」
柏戸「こいつめ〜」
二人「ハハハハハ」

嗣子鵬「やっぱり二人で飲んでいた…せっかくみんなでお祝いしてあげようと思ったのに…仕方ない。そっとしておこう」

大鵬に国民栄誉賞決定 25日授与
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130215-1085450.html

20 :待った名無しさん:2013/02/18(月) 09:42:13.43 0.net
あの世からNHK福祉大相撲を見ていた天界御一行様…
大鵬「最近で満員御礼とは珍しいな。近頃は福祉大相撲でさえも満員になることが難しいご時世だったのに」
柏戸「記念すべき第1回目はオレ達の晩年期だったな。納谷もちょうど休場していたころだし」
蔵間「最近はゲームとかがあって力士の意外な一面も見れれるからいいんですよね、これ」
鳴戸「ゲームよりもメーンは歌くらべだろ。どうせ琴風や増位山が出るんだろ?…あ、琴風は入院中だった」
春日野「取組もあるんじゃが、放送ではカットされるのが惜しいのう」
時津風「どれ、早速見てみようかの」

横綱対談を見て
大鵬「なんだ、日馬富士は同じようなことばかり言ってるじゃないか」
柏戸「まぁ、まだ横綱になりたてなんだし大目に見てやれよ」
大鵬「確かに言葉を選びすぎている感じがあるな」

蔵間「あれ、今回はゲームなし?最近しないのかなぁ…」

そしていよいよ歌くらべに…
一同「!?!?!?!?!?!?」
大鵬「なんなんだあれは!?」
柏戸「最近のアイドルってこんな感じなのか?」
大鵬「しかも踊っているのは白鵬の露払い…部屋の者や付け人までいるではないか!」
蔵間「満員御礼の理由はただ、これだけ…?」
鳴戸「あああ、大相撲のイメージが一気に崩れていく…」
春日野「まことにけしからん!おいおまえら、今すぐ行って止めて来い!」
栃赤城・金城「僕らじゃ無理ですよ〜」
時津風「これこれ、まぁ、こういう力士を身近で見れる環境があるだけでも相撲を知ってもらえる若者が増えるということじゃ」
全員「理事長甘すぎます!」
蔵間「もしかして師匠…ファンなんですか?」
時津風「バカモン!ただ、これがきっかけで相撲人口が増えればよいと思っていることだけじゃ」

21 :待った名無しさん:2013/02/18(月) 15:00:31.03 0.net
ももクロ&旭日松軍団が終わり、勢の歌に…
蔵間「ああ、やっとまともなのが来た…しかし、うまいな」
大鵬「増位山よりうまいんじゃないか?」
柏戸「この力士、歌手なんじゃないの?」
鳴戸「勢が歌手デビューしたっていうのは聞いたことありませんけど…でも甚句歌っていた時から彼の歌のうまさは折り紙つきでしたからね」
春日野「甚句名人はどの世代にもいるもんじゃよ。もっとも、わしらの世代は呼出がほとんどじゃったけどな」
時津風「まぁ、今は相撲教習所の必須科目じゃからな。そこでうまくなる力士もおるじゃろう」

22 :待った名無しさん:2013/02/18(月) 17:23:40.29 0.net
>>11
みやび「こっちのほうが十分気持ち悪いじゃないの!くらべてみなさい!」

松谷裕也(松鳳山) @matsutaniyuya
秋巡業なう!ナウ!NOW!富山県魚津市の支度部屋の高安関なう!ナウ!NOW!
http://twitter.com/matsutaniyuya/status/259475089802805248/

23 :待った名無しさん:2013/02/18(月) 22:35:21.10 0.net
大相撲天界場所、始まるよ〜

あったらいいな……

24 :待った名無しさん:2013/02/19(火) 03:22:21.07 0.net
久しぶりに来たが前スレの816が面白すぎる。たまにはフッフッフもいいな。

25 :待った名無しさん:2013/02/22(金) 19:32:04.97 0.net
>>22を見たオカマたち
しのぶ「これのどこが気持ち悪いの?」
ひとみ「意外ときれいよね」
あ み「モナリザみたいですね」
あゆみ「髪きれいですね」
マツコ「私がやったら大爆笑になるから…うらやましい」
みやび「ちょっとなんなのよみんなして!ほら、よく見比べてみなさい!」
一 同「おええええええええ…」
みやび「ちょっと!みんな揃いも揃ってなんで吐くのよ!吐くなら高安で吐きなさいよ!」

26 :25:2013/02/22(金) 19:38:56.80 0.net
忘れていた…
みやび「ほら、ガガとエバもよく見なさい!こっち(高安)のほうが気持ち悪いでしょ?」
ガ ガ「全然気持ち悪くないですわ」
エ バ「これで普通ですよね?」
みやび「じゃぁ、こっち(みやびの写真)は?」
二 人「おえええええええええ…」
みやび「キーーーーーー―!あんたたちまで吐いてるんじゃないわよ!この雅なザンバラ写真のどこに吐く要素があるわけ!?」

27 :待った名無しさん:2013/02/25(月) 22:34:54.75 0.net
崖っぷち間
みやび「…………(放心状態」
朝赤龍「…………(やった、9敗でも残れる!」
しのぶ「よかった…けつっぽでも残れて」
皇風「ゴリラ関は今場所から復帰だそうですよ。みなさん」
しのぶ「まあ、ここも賑やかになるわね」
皇風「あんまり賑やかになってほしい部屋ではありませんけどね……」

朝赤龍「天舞は35枚目、弁慶は51枚目……まだまだ掛かるなぁ」
しのぶ「……みやびは生きてるかしら。ピクリともしないけど」
朝赤龍「減量したそうですし、多分息はあるかと……」

28 :待った名無しさん:2013/02/25(月) 23:51:43.23 O.net
崖っぷち間にみやびと引き風が同居するのかよw
引いたのブタだの元気にケンカしてくれりゃいいが…
あ、ゴリラまでいるのかw

29 :待った名無しさん:2013/02/28(木) 23:24:24.46 0.net
「いづみの大阪日記」

これはこの前髪切り行ったときのやーつ。

fbにはあげたけどブログにもあげようか。

そういえば昨日、外出先からの帰宅中に横綱(白鵬)に遭遇。

そのまま軟禁され(笑)、うどんを食べた。

お腹いっぱいなのに、うどんを食べた。

おでんも食べた・・・深夜にたべた。

二人でビールを三本飲んだ・・・

現役と一緒のことやっていたら痩せんわな(笑)

横綱とは大阪での宿舎が近くで、現役時代は毎回一緒に稽古していた。

稽古した話や、一緒に飯食った昔話に少しだけ花を咲かせました。

近くで行っている店が結構同じで『また連絡します』とのこと・・・

痩せんわな(笑)

ttp://ameblo.jp/inagawaoyakata/day-20130228.html

30 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 23:18:31.54 0.net
稀勢の里(ブスッ)
琴欧洲(イライラ)
琴奨菊(´・ω・`)ショボーン
あみ(ハァ・・・)
マツコ(…)
碧山(シクシク)

あゆみ「ひとみさん、私一人じゃ6人もいっぺんに慰められません、助けてください」
ひとみ「いや、確かに勝ったけど微妙な気分なのよ、私も」

31 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 23:36:42.87 0.net
そのころのガガ…
ガガ「ひとみさん、バーであゆみちゃんが死にそうなんです、戻ってきて〜」
しのぶ「こっちはこっちで大変なのよ。ゴリラもいるし」
土佐豊「ウッホ……って、やらせないでくださいよ!」
みやび(´・ω・`)ショボーン
朝赤龍「ほら、元気出してくださいよ;;」

32 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 00:04:08.51 0.net
ガガの台詞、しのぶさんだよね。

あゆみ頑張れw

33 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 22:59:43.65 0.net
あゆみ「ひいいいいいいいいいいいい横綱大関が二人増えた」
日馬「おいあゆみ、注文おせーぞ!!」
鶴竜「ちゅうか……」
ひとみ「佐渡ヶ嶽は任せなさい。かわりにそっち任せたわよ!」
なおマツコとあみは触れてはいけない模様

皇風「このままでは鳥羽の山二世になってしまう……」
みやび「もうダメかも……」
皇風「いつもの引き叩きが全然ですもんね」
みやび「あらなんですって。あんただって汚相撲全然決まってないじゃないの」
皇風「みやびさんに言われたくないですwww」
みやび「あら、私のは高貴で雅でふつくしく華麗な芸術品よ! それに私は変化はしないわwww」
皇風「変化しないんじゃなくて肉が邪魔で変化できないんでしょwwwwwwww」
みやび「引き風wwwwwwwwwwwwww」
皇風「元汚悪関wwwwwwwwwwww」
みやび・皇風「「キーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」」

しのぶ「引き風ナイスよ、よくみやびを元気にしてくれたわ」
朝赤龍「そんなふうには見えませんが……」
土佐豊「と、止めないと」
しのぶ「いいのよこれで。ホラバナナ」土佐豊「ウホッ」

34 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 16:05:36.47 0.net
そのころ鳴戸部屋では…
稀勢「高安やったな!」
高安「はい!…でも本当はもっと早く、先代の生きているときに届けたかったです」
隆の山「また台風来たら先代に会えるかな…」
稀勢「パヴェル、縁起でもないこと言うな。とりあえず先代に報告だ」
チーン…
高安「師匠、おかげさまで初金星を手に入れることができました…」

鳴戸「高安、遅いぞ…」
談志「まぁ、今回の相撲はラッキーだったよなぁ。横綱が足滑らしたみたいなもんじゃねぇか」
鳴戸「師匠…」

そして、やり取り間では全勝の二人が…
把瑠都「(扉の前で)またすぐ帰ってくるよ〜待っててね♪」
白鵬「みんなどこ行ったんだ…ぼっち…(´・ω・`)ショボーン」

35 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 19:24:55.83 0.net
今日も大荒れなオカマバー
把瑠都「ハロー♪ゲン直しにお酒飲みにきたよ…あら〜こりゃひどいね^^;」
欧洲(ブツブツ…)
稀勢「ひとみさ〜ん(泣)」
あみ「(´・ω・`)ショボーン」
穂希「ちっちゃいの相手に…情けないわ…」
日馬「おいあゆみ!マツコでもいい!早く酒持って来い!」
あゆみ「今日も6人の相手するなんて…倒れそう…」
マツコ「あゆみさん、あみさんと横綱は私にまかせてください。穂希はどうでもいいわwwwww」
ひとみ「バルちゃんとカロヤンは私が相手するわ。てかあみ、しっかりしなさい!マツコも穂希ちゃんほったらかしにしないの!」

そして崖っぷち間もまた…
ガガ「しのぶさん本当に助けてください。てんやわんやなんですよ〜」
しのぶ「こっちはこっちでゴリラたちの世話でいっぱいいっぱいなのよ!」
土佐豊「ウホ…またやられたorz」
皇風「徳勝龍の変化に対応できないみやブタ無様wwwwwwww」
みやび「フン、引きまくってなんとか勝つような奴になんか言われたくないわねwwwwww」
皇風「キーーーーーーーーーーーー」
みやび「キーーーーーーーーーーーー」
朝赤龍「だからケンカしないで…(オロオロ)」

36 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 19:36:05.10 0.net
バルト明るいなw
ま、彼に湿っぽいのは似合わないけど

37 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 22:26:30.18 0.net
>>34
なのに高安はまだ大関戦勝利がないというね

38 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 23:21:13.18 0.net
>>34
妙義龍「横綱、俺のこと嫌いなのかなぁ…(´・ω・`)ショボーン」

39 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 18:38:53.38 0.net
崖っぷち間
琴欧洲「ココガ崖ップチ間…セマイ!ボロイ!クサイ!」
しのぶ「仕方ないでしょ。出たかったら来場所カド番脱出するしかないのよ。ねえ、ゴリラ。あなたも全勝で頑張ってるわね」
土佐豊「ウホッ!…って、しのぶさん、いい加減ゴリラはやめてくださいよ〜」
しのぶ「ダシ君も1敗キープしてるし、このまま十両優勝しそうよ」
朝赤龍「この調子でモンゴル間に戻るぞ!カロヤンもケガ直してまた頑張ればいいんだよ」
琴欧洲「カド番絶対出ル!ソシテコノ部屋カラモ出ル!」
皇 風「アーッハッハッハッハッハ!引いて墓穴掘ったのはどこのどなたかなwwwww」
みやび「そういうあんたこそ立合い変化でしか勝てないのかしらwwwww」
皇 風「キーーーーーーーーーーーー」
みやび「キーーーーーーーーーーーー」
琴欧洲「ウルサーイ!」
しのぶ「この二人はしばらく出れそうにないわね…」

40 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 18:46:27.46 O.net
>>39
直江はともかく、みやびの元気がいつまでもつか……

41 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 21:33:31.76 0.net
崖っぷち間

みやび&皇風「ギャーギャー」
龍皇(´・ω・`)
土佐豊「ん? あ、あれは……」
バタバタバタ…
稀勢「うえ〜ん、しのぶさ〜ん(大泣き」
琴欧「ゲッ」
しのぶ「まあゆたか、あなたちょっと気が早すぎるわよ」

朝赤龍「ってサンチル!?」
龍皇「はは……ダシさん、やっと気づいてくれた……」
朝赤龍「どうしてここに…っていうか、いつからここに」
龍皇「前スレの最後のほうかなぁ……ずっとそこの押入れに……まさか誰も気づかないなんて……」
朝赤龍「ドラえもんかよ。いや、押入れじゃ気づくわけないだろ」
龍皇「どうしてここにって言うのはねえ……僕みたいな同部屋同郷の横綱の土俵入りにも参加できなくなって十両の地位からも滑り落ちモンゴル間にもいられなくなって後は消えるしかないようなオワコンにも居場所があるって希望を持たせてくれたから……」
朝赤龍「サンチルがヤンデルになっちまったorz」

42 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 18:56:48.86 0.net
ハルマ「真似しやがってー」
バルト「いいじゃーん、やってみたかったんだよ。勝ったんだから怒らないでよ♪」

http://10up.20ch.net/s/10mai1433744.jpg

43 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 21:29:25.99 0.net
崖っぷち間

皇風「おやおや、元大関の怪力はどこへ行ったんでしょうね〜wwwwwwww」
みやび「フン、負け越しでもここから勝てばいいのよ!なにをしてでも十両は死守してやるわ!」
稀勢「しのぶさ〜ん」
琴欧洲「ゲ、オ前今日勝ッタダロ!」
稀勢「違うんです。日馬富士関がなんかわけのわからない儀式を始めて困っているんですよ…」
しのぶ「きっと白鵬に優勝されたくないからって誰かを降臨させようとしているのよ」
稀勢「どうするんですか、しのぶさん?」
しのぶ「そのままにしておきなさい。降りたら降りたでおもしろくなるからwwww」
稀勢「僕もやってみようかな…師匠、力を貸してください…」
しのぶ「無駄な努力だと思うわ…」

日馬「誰でもいいから、歴代の最強力士…出てこいや〜!」
琴奨菊「どうしよう…止めたほうがいいんじゃ…(オロオロ)」
鶴竜「言い出したら聞かない人ちゅうか。もう止められないちゅうか…」
白鵬「zzzzzzzzzzzzzzzzz…(あきれて寝てる)」

時津風「白鵬の全勝優勝を阻止するためにわしらを頼りにするなぞ、100年早いわい」
大鵬「とか言って理事長、千秋楽は降りられる予定なんでしょう?」
時津風「ちょうど彼岸で地上に降りることができるからのう。それを利用するだけじゃ」
蔵間(本当は白鵬が心配で降りるくせに…日馬富士、連覇すると思ってるのになぁ…)

44 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 21:50:03.35 O.net
今日砂かぶりに居てた三又又三似奴カメラ目線でずっと誰かに口パクでメッセージをしてたの観た?白鵬が退場する花道では直ぐ後ろに…付き人の後ろに為っても最後迄カメラ目線で追い続けてた奴誰なんやろ?

45 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 22:35:31.66 0.net
ガガ「あゆみちゃん、勝ち越しおめでとう!」
マツコ「やったわね!初日から団体様(?)のお相手頑張った御褒美でもあるわね♪」
あゆみ「ありがとう、2人とも><」
ガガ「ハァ…私も頑張らないとっ!」
マツコ「私もあと少し!」
あゆみ「そうよ、みんなで勝ち越しよ!」

ギュッと手を握り合う、若手オカマ達。
それを陰から見守っていたひとみさん。

ひとみ「青春ねぇ」

46 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 22:38:33.52 0.net
↑すいません、初日じゃなく二日目からでした。

47 :待った名無しさん:2013/03/20(水) 19:27:16.96 0.net
オカマバー
カランカラーン
あみ「いらっしゃ…あら横綱?」
マツコ「今日勝ったのに…どうしたんですか?」
日馬「………………………(じっとあゆみを見る)」
あゆみ「ご…ご注文は?それとも私の顔に何かついていますか?」
日馬「だれだ、力を貸しているのは!?取りついているのはわかってんだぜ!」
一同「は?」
あゆみ「そんな…私はたまたまここまで勝っているだけで誰も取りついていませんわ」
日馬「そんなごまかしきかねぇな。姿が見えねぇってことはおそらく大鵬さん、あなたでしょ!?」
あゆみ「何もついてませんよ!本当ですってば、たまたまなんですよ〜」
ひとみ「(水をぶっかけて)もう、頭冷やしなさい!」
日馬「つめてぇ!ひとみさん、何するんですか…」
ひとみ「他人まで巻き込んで憑依に頼ってばかりいるなんて横綱失格よ!そんなに優勝したいんならもっともっと努力しなさい!
    私なんかもうこの年で体もボロボロよ。それでも休まず土俵に上がっているのよ。たなぼたで優勝もしちゃったしね。
    しのぶだってそうよ。彼(?)は足に大けがしてから力も落ちちゃったけど、常々『萩原の太刀持ちか露払いをするまではまだまだやめられない』って言っているわ。
    みやびも口には出さないけどまだまだ気力は衰えていない。まだ続けたいと思ってるに違いないわ。あみもひざに爆弾抱えてまともに稽古できないけどそれなりにがんばっているじゃない。
    私たち年配ががんばっているのにまだ若いあんたがそんなんでどうするのよ!もっと横綱の自覚を持ちなさい!」
日馬「…ひとみさん、すんません。その代わり千秋楽じゃ絶対空気読まないですからね!(ニヤリ)」
あみ「………………(私まだそんなに歳じゃないのに…)」
ひとみ「あゆみたちだってそうよ。あゆみだけがんばるんじゃなくてみんなががんばらなくちゃ!
    来場所はたぶんエバも戻ってくるのよ。穂希ちゃんも入るかもしれないわ。十両でこんなに頑張ってる二人より負けてていいの?」
ガガ「ひとみさんの言うとおりね」
マツコ「穂希にだけは負けたくないわ」
あゆみ「私たちも場所を盛り上げるために頑張りましょう!」

48 :待った名無しさん:2013/03/20(水) 19:45:16.65 0.net
その頃の崖っぷち間
しのぶ「んぐしょん!」
みやび「ぶわっくしょん!」
皇風「しのぶさんはともかくきったないくしゃみだなぁwwwwwwくしゃみする気力だけはあるんですねwwwww」
みやび「うるさいわね、まだ9敗よ!でもこれ以上は絶対に負けられないわ!」
しのぶ「きっとさっきのくしゃみはおっさんのエールよ。彼(?)も応援してくれているわ。私も明日こそ勝ち越し決めて萩原にとってもいい刺激になってほしいわ」
朝赤龍「僕ももっと勝ってモンゴル間に戻るぞ!」
土佐豊「優勝して早く関取復帰してやる!ウッホ!」
龍皇「みんな元気だなぁ…(´・ω・`)」
琴欧洲「落チ込ンデルノ、オマエダケダゾ」

49 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 22:57:29.51 0.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013032000070
土佐豊「明日も勝つぞー」
しのぶ「優勝したらバナナあげるわ」

50 :待った名無しさん:2013/03/22(金) 22:53:53.95 0.net
しのぶ「みやび……」
みやび「ごめん、今は話しかけないで頂戴」
しのぶ「あ……うん」

部屋の隅では皇風の口を抑える朝赤龍とゴリラとサンチルの姿が…

51 :待った名無しさん:2013/03/23(土) 23:02:12.81 0.net
取組終了後…
日馬「あーくそ!明日勝たねぇと横審からまたいちゃもん付けられるぜ…」
玉ノ井「そこで僕の登場だよ♪」
日馬「やっぱり出やがった…勝ちてぇことは勝ちてぇけどあんたのプレイ目的だけはごめんだ!(逃げる)」
玉ノ井「ああん、待ってよ〜…あれ?体が…鉛のように重いよ…」
浅香山「お二方すみません、あとは私が始末しますんで」
時津風「お安い御用じゃ」
大鵬「さて、千秋楽はいかがいたしましょうか?」
時津風「わしらの記録を超えるということじゃからのう。この件は慎重に対処するとしよう」

52 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 15:24:48.53 0.net
みやび「引退を発表したわ。崖っぷち間ともお別れね」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130324-00000035-jij-spo

53 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 19:49:02.12 0.net
引退したからオカマバーにも来なくなるの?

54 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 20:16:10.69 0.net
みやびネタの前に最後の一番の真相…

時津風「わしは記録の重みを白鵬に知ってほしい。じゃから…ちと白鵬に試練を与えるかの」
大鵬「と、申されますと…?」
時津風「お前さんも手伝ってくれ…ごにょごにょ」
大鵬「おお、それは何よりの試練ですね」

そして迎えた取組
日馬「オレは絶対空気よまねぇからな!もう横審からのいちゃもんはごめんだぜ!」
白鵬「ハルマかなり気合入ってるな…って、えええ!?」
時津風「どうじゃ白鵬!これが記録の重みというものじゃ」
大鵬「この最強の二人を乗り越えてみろ!」
白鵬「光栄だけどずるいです!二人も相手しなければならないなんて…って、あれ?」
日馬「なんかすんげー重い…脚に来るぜ…」
大鵬「しまった、日馬富士が軽量力士なのを忘れていた…理事長、作戦変更です。交代でやりましょう」
時津風「バカモン!横綱なら二人の魂にも耐えぬか!このままいくぞ!」
行司「はっけよい!」
白鵬「二人がかりはきつい…でも超えてやる!」
日馬「ぜぇぜぇ…もう、耐えらんねぇ…」
時津風「バカモン!横綱たるものそんなたるんでいてどうする!」
大鵬「ぐ…理事長もう無理です!」
三人「うわああああ!」
白鵬「はぁはぁ…なんとか勝った…これが記録の重みか…」
時津風「まぁ勝てたから良しとしよう。しかし日馬富士はもろすぎるわい。こりゃ短命に終わるな」
大鵬「足首が思わしくなかったのもあるでしょう。しかし波が激しすぎる」

55 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 20:50:16.98 0.net
表彰式

時津風「しかし日本人力士は本当に何をやっておるのじゃ。稀勢の里も10勝がやっととは…隆の里に喝入れてもらおうかの」
大鵬「序盤ぬけぬけでしたからね。琴奨菊もハチナナ…琴櫻呼びたいくらいですよ」
時津風「休場や負け越しも多すぎじゃ。おまけに三賞も史上初の該当者なしになるところ…隠岐といえば古典相撲があるところじゃのう」
大鵬「彼も参加経験があるそうですよ。その一方で航海士になる夢もあったとか」
時津風「土俵上で十分異国を味わっておるじゃろうに…ぬ?」

白鵬「先場所やりたいことがあったんですけど…大鵬さんにこの優勝をささげたいと思うんでみなさんで黙祷をささげたいと思います!」

二人「なんと!」

白鵬「…黙祷!」

大鵬「白鵬…遅いぞ…」
時津風「うむ…ぎゃつは立派な大横綱になるわい」

56 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 23:01:39.82 0.net
お待たせしました、みやびネタいきます

崖っぷち間
みやび「じゃぁ、いくわ」
朝赤龍「お疲れ様でした」
龍皇「ベテランがまた一人…寂しくなりますね」
皇風「ハァ…グチ相手がいなくなっちゃったな〜」
みやび「ちょっとの間だったけどみつきみたいな相手ができてうれしかったわ。ゴリラも優勝おめでとう」
土佐豊「ウッホ!」
みやび「…しのぶ、ひとみさんを頼んだわよ…って、しのぶ?」
琴欧洲「何カペコペコシテイル…ドウシタンダ?」

鳴戸「幕尻でクンロクとは何事だ!まったくお前というやつは…(クドクド)」
しのぶ「すみません…(師匠いつの間に降りていたの?)」

57 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 23:11:02.91 0.net
オカマバー(エバとあゆみの祝勝会中)
ひとみ「二人とも本当におめでとう!」
エバ・あゆみ「ありがとうございます」
マツコ「私も11勝したのになんで三賞ないのよ!キーーーーーーーーー」
あみ「仕方ないでしょ、マツコは序盤で4敗したんだから。それに比べ私なんか5連敗したあげく負け越してるし…」
ガガ「私もしのぶさんに勝ったのが申し訳ないありさま…」
ひとみ「私も最後は勢くんに勢いよく負けちゃったわ。崖っぷちのおっさんにはかったけどね」
カランカラーン
みつき「オーッホッホッホッホ!みんなお疲れ様。差し入れ持って来たわよ〜」
ひとみ以外全員「みつきさん!ごっつあんです!」
ひとみ「ありがとうみつき。あんたも本当はさみしいんでしょ」
みつき「ベ…別に寂しくなんかないわ。ついに屠殺場行きかと思ってせいせいしたわwwww」
ひとみ「顔に書いているわよw」
カランカラーン
みやび「(ザンバラ髪で)みんな盛り上がっているわね。ちょっとおめかししてしてきたわ」
全員「おえええええええええええええ…」
みやび「ちょっと待ちなさいよ!せっかくおめかししたのになんで吐くのよ!」
ひとみ「いいから…普通の髪にもどs…おえええええええ…」
みやび「わかったわよ。(髪を結び)これでいいかしら?」
ひとみ「はいはい、もうみやびの気持ちは十分受け止めたから」
みやび「あ、ひとみ、これ(退職届を出す)お世話になりました」
ひとみ「本当、長い間お世話になったわね」
ひとみ、みつき以外全員「お疲れ様でした」
みやび「みんな私がいなくてもがんばってね」
みつき「ちょっとみやブタ!よくも私の差し入れを台無しにしてくれたわね!さっさと屠殺場へ行っておしまい!wwwww」
みやび「こいつらが勝手に吐いたんでしょ!あんたこそ高圧洗浄機浴びたらどうかしらwwwww」
みつき「キーーーーーー」
みやび「キーーーーーー」
あゆみ「ああ、せっかくのいい別れが台無しに…」
ガガ「ひとみさん、止めなくていいんですか?」
ひとみ「この二人はいつものことよ。それにみやびの最後くらい思い切り発散させてあげましょう」

58 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 23:35:20.40 0.net
穂希「新入幕確実なのに祝勝会呼ばれなかった……」
日馬「まあ、グロいの(ザンバラみやび)見なくてすんだと思えばいいんでねーの」

59 :待った名無しさん:2013/03/25(月) 20:34:23.99 0.net
何となくほのぼのネタ。

一夜明けたオカマバー。
カランカラーン
ブルガリアヨーグルト人数分と、薔薇(ブルガリア産)の花束を持った碧山「コンバンハ!^^」
ひとみ「あら、ダニエルくん。どうしたの?!」
碧山「オカゲサマデ勝チ越セマシタ。オカマバーノ皆サン二、僕ノ気持チデス」
ひとみ「まぁ…こんな事してくれなくてもいいのに」
碧山「イイエ、オヤカタガイナクナッテ、チョウド1年ノ場所デ、久シブリニ勝チ越セテ、僕ニトッテモ特別ナ場所ナンデス。ダカラ…ア!アユミチャン!」
あゆみを見つけてガバッとハグする碧山。
碧山「特二アユミチャンノオカゲダヨ。ドウモアリガトウ!」
あゆみ「う…うんっ…く、苦し…」
碧山のおっぱいに圧迫されながら必死に頷くあゆみ。
碧山「ジャア皆サン、来場所モ土俵デヨロシクオネガイイタシマス」

みつき「ねぇ…あの子がカロヤンの後輩?」
ひとみ「そうよ。良い子でしょ」
みつき「良い胸してるわね。着物の上からでも分かるわ」
ひとみ「…こら、ダメよ。ああ見えて男前な子なんだから」

60 :待った名無しさん:2013/03/25(月) 22:02:37.03 0.net
朝赤龍が戻ったモンゴル間

宅配便でーす
時天空「あれ?ダシさん帰って来ているのにまた荷物?」
朝赤龍「おかしいな、忘れ物でもしたかな」
貴ノ岩「あれ、名前が違う…「蒼国来 栄吉」…!?」
鏡桜「え、その人解雇になったんじゃなかったっけ?」
玉鷲「なら行くのは解雇力士の間なはず…」
時天空「確か解雇力士の間は誰もいなくなったから今はひとみさんが鍵を持っているはずだ(前スレ334)。急にどうしたんだ?」
蒼国来「まだみなさんわからないんですね。法が私の復帰を認めてくれたんですよ!」
全員「エンクー!」
蒼国来「長かったけど、これで土俵に戻れる。みなさんまたよろしくおねがしますよ!」
時天空「待て待て、まだ確定じゃないだろ。それにここに入れるのは十両以上だぞ!」
蒼国来「解雇された時の番付は前頭でしたが何か問題でも?」
時天空「とにかく、確定されるまでは入ってくるなー!お前は前々から気が早すぎるんだよ!それに出身地!『内』モンゴルだろ!」

元蒼国来の「八百長解雇」は無効 相撲協会が敗訴
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/03/25/kiji/K20130325005474420.html

61 :待った名無しさん:2013/03/28(木) 15:52:41.21 0.net
時天空「本当に決まっちゃうみたいだな…」
蒼国来「でしょ?だからこのバリケード外して入れてくださいよ!」
時天空「でもお前は崖っぷち間行きだな。荒汐親方は「2場所休め」って言ってるんだろ?だったら幕下スタートだしな」
蒼国来「大丈夫です、休まなくても出れます、いや出ますよ!」
時天空「だめだ、崖っぷち間に行け!」
蒼国来「行きません!」

蒼国来、夏場所地位は「幕内付け出し」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20130328-1103952.html

62 :待った名無しさん:2013/03/28(木) 22:45:59.30 0.net
崖っぷち間は休場中の力士はいちゃいけないんだぞ、本当はww

63 :待った名無しさん:2013/03/28(木) 22:48:34.61 0.net
蒼国来ってそういうキャラだったの?!w
無知ですまそ

64 :待った名無しさん:2013/03/31(日) 22:45:50.54 0.net
>>63
過去スレによると

時天空の甥っ子弟子(師匠が時天空の兄弟子)。『内』モンゴル出身の中国人であるが、本人は籍が違うだけのモンゴル人だと思っている。
いつでもどこでも誰にでも「オレがオレが」と主張する癖がある。
スイカが大好物。ハグをすると誰ふり構わず投げてしまう

だってさ

65 :待った名無しさん:2013/04/03(水) 05:43:36.65 0.net
BOSSの新CMから

振分「ギッ、ギギー!(引退して初めて土俵に立った。緊張したー)」
小野川「『BOSS』のCMに出演するとは思わなかった。現役時代よりも緊張した。」
振分「キキキキー」(CMに何度も出演したけど緊張する。でも相撲人気回復のために俺は体を張る)
小野川「撮影ってこんなに大変だったんだ。師匠、丸親方、二子山親方がTV撮影で平常心で臨めるのが信じられない」
振分「ギっ!ギッ!(俺はいつまでたっても舞い上がるけどな)」
玉ノ井「2人ともCM撮影、お疲れ様だったね〜」
小野川「親方もCMに出てましたよね。緊張されました?」
玉ノ井「あの緊張感も快感になってくるんだよ〜」
佐ノ山「お前はCM撮影でもプレイしてたのかよ!」
玉ノ井「龍二さんはTV出演で羞恥心プレイ♫してたじゃないですか〜」
佐ノ山「ちげーよ!あれは師匠も一緒だったし、師匠が取材を許可しているから俺はどうすることもできないんだぞ」
玉ノ井「僕も小野川親方の着ぐるみを着て振分親方に投げられてみたかったな〜」
佐ノ山「着ぐるみやめろ」
小野川「玉ノ井親方の着ぐるみプレイやってたのは本当だったのか」
振分「ギギギ、ギー(安美錦関がボヤいてたな)」
佐ノ山「ロボもたかしも大祐が着ぐるみやり始めないか警備頼むぞ。俺は審判委員で止めることができないし」
振分・小野川「キキー(はい)」「分かりました」

66 :待った名無しさん:2013/04/03(水) 20:06:46.47 0.net
>>65

小野川「自分で志願してCMに出演しました。」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1297392057/257

67 :待った名無しさん:2013/04/03(水) 22:47:43.56 0.net
その頃、未だにバリケード作ったままのモンゴル間
蒼国来「正式決定したのにまだダメなんですか?」
時天空「復帰は名古屋だろ、それまでダメ!」

相撲協会が蒼国来の復帰確認 控訴せず
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130403-1107080.html

68 :待った名無しさん:2013/04/04(木) 00:46:18.75 0.net
荒汐親方「本人には悪いが、ほっとしたよ」

69 :待った名無しさん:2013/04/08(月) 21:29:04.33 0.net
あみ「イチローさん…会いたいわ…」

スモートフォン @azechiazechi
藤沢でも待ってたのに…。日刊スポーツを手にガックリと肩を落とす安美錦。
https://twitter.com/azechiazechi/status/320405715992838144/photo/1

70 :待った名無しさん:2013/04/12(金) 18:48:45.93 0.net
今日の国技館

イチロー「あみ!」
あみ「イチローさん!ああ、会いたかった…このまま時が止まってくれればいいのに…」
イチロー「今やオレはデスクの身…なかなか会えないけど、許してくれよ」
あみ「そうだ、これを私の代わりだと思って!(クリアファイルを渡す)…藤岡にはこれないのよね…」
イチロー「すまないあみ…オレの記事はもう読めなくなったけど、オレは今でも…」
マツコ「あみ姉さん、そろそろバスが出ますわ〜」
あみ「ごめんなさい、もう行かないと…元気でね、イチローさん」
イチロー「あみも元気でな」
無言でバスを見送るイチロー。その車内では…(三役以上が同じバスに乗っているということにしてください)

あみ「ひっく、ひっく(泣)」
日馬「恋ってしょっぺぇなぁ…」
稀勢「僕は相撲が恋人ですから!(キリッ」
欧洲「オ前ハカンケーナイ!」
奨菊「いいなぁ…」
把瑠都「菊ちゃんにもまたすぐ春が来るよ〜♪」
白鵬「zzzzzzzzz…」

スモートフォンのアミイチ劇場から拝借したネタです

スモートフォン
https://twitter.com/azechiazechi/

71 :待った名無しさん:2013/04/12(金) 22:43:33.49 0.net
ヒマスはキセスにかたおm

72 :待った名無しさん:2013/04/12(金) 23:45:59.12 0.net
おいおい、あみ、婚約中なのに二股か

73 :待った名無しさん:2013/04/23(火) 19:37:46.24 0.net
グーグルマップついに完成。
でもオカマバーから2人も欠席(あゆみ&ガガ)なんだね、もったいない。
あみとトヨノンが仲良くハート作ってますね。

74 :待った名無しさん:2013/04/24(水) 19:41:00.91 0.net
そのグーグルマップのせいでもめ事が…

みやび「ちょっと大樹!これどういうことなのよ!」
豊ノ島「あみがやろうってうるさかったんだよ〜…」
みやび「あみの本命はイチローなはずでしょ!あんたが誘ったんじゃないの?」
豊ノ島「誘ってないってば!信じてくれ〜!」
みやび「もう頭に来たからスナホちゃんに報告するわ」
豊ノ島「それだけはやめてくれ!(((( ;゚д゚)))」

あみ「んぐしょん!」

75 :待った名無しさん:2013/04/25(木) 19:03:07.21 0.net
番付発表
オカマバー
ひとみ「エバおかえりなさい!」
エバ「みなさんただいまです」
ひとみ「そしてみやびが抜けた代わりに今日から新メンバーが入るわ…あら?」
マツコ「露払いは私がやるのよ!あんたの出る幕じゃないわ!」
穂希「いや、私が露払いです!マツコさんには譲りません!」
マツコ「キーーーーーー」
穂希「キーーーーーー」
あみ「だから私は露払いも太刀持ちやらないって言ってるでしょ!」
ひとみ「コラコラ、露払いと太刀持ちはハルマが決めることだからあなたたちはケンカしないの。というわけで新メンバーの穂希ちゃんよ」
穂希「あ、えーと、まだまだ未熟者ですが、みなさんよろしくお願いします」
ガガ「仲良くしましょうね…あれ、あゆみとしのぶさん、なんかさえないですね」
しのぶ「負け越したらまた崖っぷち間行きだわ…」
あゆみ「新三役で壁に当たったらどうしよう…」
ひとみ「二人ともそんなに暗い顔しないの!特にあゆみは新小結なんだから!三役であることを誇りに持ちなさい」
あゆみ「ひとみさんプレッシャーかけないでくださいよ〜(泣)」

76 :待った名無しさん:2013/04/25(木) 19:04:31.16 0.net
やり取り間
日馬「フン、東の座は1場所で取り返してやるぜ!」
稀勢「今場所こそは優勝!」
奨菊「2ケタ勝つぞ!」
鶴竜「いい加減地味キャラから卒業するちゅうか!」
白鵬「zzzzzzzzzzzz…」

崖っぷち間
朝赤龍「二けた勝って幕内復帰してやる!」
琴欧洲「カド番モコンナ部屋モ出テヤル!」
豊真将「失礼します!噂には聞きましたが私が入ることになるとは…」
皇風「政風どころか錦風にも抜かされた…」
土佐豊「勝ちまくって早く復帰するぞ!ウホ!」

モンゴル間
東龍「新入幕はうれしいけど幕尻…」
翔天狼「なんとかエバには勝った」
玉鷲「アナンダのためにも勝ち越して幕内復帰するぞ!」
鏡桜「ヤバい、負け越したら陥落してしまう…崖っぷち間行こうかな…」
鬼嵐「フチェさん、あの人なんとかしてもらませんか?さっきからずっと居座っているんですよ」
時天空「相手にするな。バリケードも解くなよ」
蒼国来「力士会で会うじゃないですか。総見にも出ますし…」

77 :待った名無しさん:2013/04/25(木) 19:27:19.96 O.net
>>76
キミスそんなに落ちてるのか
気がつかなかったwww

78 :待った名無しさん:2013/04/26(金) 08:04:24.17 0.net
山分「えー元武雄山の山分と申します、よろしくお願いします、えーいきなりながら私の夏場所の優勝予想ですが、一門という期待を込めてもありますが舛ノ山が優勝するんじゃないかなと思います、そして次の大関も舛ノ山の気がするんですね。
あと話は変わりますが兄弟子の武蔵丸関がこの度藤島部屋より独立して武蔵川部屋を再興致しました、そちらの方もぜひよろしくお願いいたします。」

79 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 05:48:29.13 0.net
age

80 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 10:05:49.19 0.net
初日から四連敗の伊勢ヶ濱オカマ達

あみ「・・・・・」
マツコ「・・・・・」
穂希「・・・・・」


日馬富士「おいみんな元気出してくれよ、本場所始まったってのに全然書き込みないからってさぁ・・・」←既に一敗


ひとみ「確かに寂しいわねぇ。」
しのぶ「ここはひとみが今年も優勝しちゃえばいいのよ。」
ひとみ「何言ってるの、もう二敗してるし大関陣も調子良いみたいだし無理よ無理。」
エバ「去年はそんな感じで無理無理言って結局優勝しちゃったじゃないですか。」
ひとみ「運が良かっただけよ。あの時はダヴァも初日にあみに負けたりしたからね。」
ガガ「私も久しぶりに敢闘賞狙うわ!」
エバ「負けませんよ!」
ひとみ「ふふ、みんな頑張ってね。」



あゆみ「うう、入りづらい・・・」←同じく四連敗

81 :待った名無しさん:2013/05/22(水) 20:22:17.13 0.net
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130521/mrt13052120280006-n1.htm
「一人のファンとして応援している。あいつの相撲を見るとどきどきする」

ガガ「うほっ、素敵な記事♪」
マツコ「ちょっと、やめてよ」
あゆみ「……(店の床掃除中)」

82 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 08:58:02.58 0.net
稀勢の里好調の真相
境川部屋出稽古前…
稀勢「初めての出稽古だけど、何事も挑戦だ…ん?」
運送屋「稀勢の里さんですよね。三途の川運輸からお届け物です。サインお願いします」
稀勢「え、何か頼んだかな〜…まぁいいや。はい」
運送屋「それでは荷物どうぞ」
稀勢「ご苦労様です。なんだろう、やけに重いな…(と、箱が壊れ)わ!」
鳴戸「萩原!お前いきなり出稽古を敢行するとは気でも狂ったのか!?…あ、見えないんだ」
稀勢「何も入っていない…なんだったんだろ?稽古後にしのぶさんに見てもらおう」
鳴戸「あ、待て!しのぶには最初に…おいこら!」
稀勢「よし、これでマンネリを打破するんだ!」
鳴戸「(豪栄道の前に立つ。当然両者には見えていない)萩原!わしは許さんぞ!出稽古など!」
稀勢「うおおおお!」
鳴戸「やm…ん?あれ…なんだこの視界は…」
稀勢「その声は師匠!?どうなっているんだ!?」
鳴戸「こっちのセリフだ…って、萩原、わしの声が聞こえるのか?とにかく詳しいことは稽古後だ」
豪栄道「???」

83 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 09:02:28.90 0.net
(続き)
オカマバー
カランカラーン
ひとみ「いらっしゃい。あら、寛くんじゃない。しのぶ〜」
しのぶ「また寛がどうかしたの…げ、師匠!?」
全員「え!?」
しのぶ「と、とにかく個室で話しましょう。こっちよ(個室へ行く)」
鳴戸「しのぶ、助けてくれ。かくかくじかじか…」
しのぶ「どうやら寛の強いあたりに師匠が強制的に取り込まれちゃったみたいですわ」
鳴戸「で、離れるにはどうしたらいいのだ?」
しのぶ「こればかりは私の対象外です。だいいち出たり入ったりできるのは双葉山関しか知らないですもの」
鳴戸「ではこのまま萩原にとりついたまま過ごせというのか?」
稀勢「しのぶさん、何とかしてくださいよ、師匠とにかくおm…いや、なんでもないです」
しのぶ「でもそれはそれで好都合だと思いますわ」
鳴戸・稀勢の里「え?」
しのぶ「だって寛は結果的に師匠の力を借りれるってことじゃない。力を合わせれば優勝も夢じゃないですわ」
鳴戸「おおそうか。では場所中はこのままってことでいこう」
しのぶ「あと、場所中は寛はこのテーピングを使って。師匠の重さをそんなに感じなくなるわ」
稀勢「ありがとうございます。絶対優勝しますよ!」
鳴戸「寛、その意気だ。今日の出稽古に関しては言いたいことは山ほどあるがその分今場所活躍してくれよ!」

84 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 09:19:50.95 0.net
そして昨日の夜…

ひとみ「今場所寛くん、見違えるように強いわね〜。しかも明日は優勝を左右する直接対決でしょ?」
しのぶ「そ…そうね…絶対寛が勝つわよ…(師匠が取りついているなんて口が裂けても言えないわ)」
ドドドドドド…カランカラーン
日馬「ちょっとしのぶさん!早く横綱欲しいからって双葉関憑依させたでしょ!」
ひとみ「またハルマの憑依が始まった…いい加減にしなさい!あれは寛くんの実力よ!」
日馬「いやぜってーおかしい。オレが負けたとき、先場所の倍の圧力あった!」
しのぶ「き…気のせいよ。萩原には誰も憑依してないわ」
日馬「まぁ、しのぶさんが言うならそうだろうな。それにしても7年ぶりに純日本人力士の優勝が決まりそうだな。萩原には期待してるぜ」
しのぶ「ま…まあ、応援してくれるの?嬉しいわ〜」
日馬「しのぶさんだって現役のうちに露払いや太刀持ち経験したいだろうしな。それに見るだけでぞくぞくするあいつをオレは応援するぜ」
ひとみ「ふふ、横綱になったらいいライバルになるわね、きっと」

やり取り間
稀勢「強く踏み込んだほうがいいでしょうか?」
鳴戸「うむ、しかし白鵬なら組み止めることもあり得るからな…」

鶴竜「かなりブツブツ言ってるちゅうか」
琴奨菊「明日優勝が懸かる大一番なだけにかなり真剣なんでしょう」
白鵬「Zzzzzzz…」

85 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 19:35:41.05 0.net
この事態に天界では…
蔵間「師匠どうするんですか?このまま稀勢なんとかにとりついたままならy…むぐぐ…」
時津風「(蔵間の口をふさぎながら)それはそれでよいではないか。日本人力士の優勝、そして横綱を相撲ファンなら誰もが待ち望んでおるのは間違いないからのう」
大鵬「でも厄介なのは彼は私や理事長とは違って出ることができないってことですよね」
時津風「そもそも憑依してしまったのが偶然じゃわい。されど、いつ引き離すかのう…」
蔵間・大鵬「今でしょ!」
時津風「そうか。では行くか」

取組
稀勢「…………」
白鵬「なんだこの萩原のオーラは?これが今までと違ってきた…え、えええ!?なんでまたお二人が!?」
時津風「白鵬気にするな。今回わしらは勝負には関係しない。ちと理由ありでな」
白鵬「理由あり…もしや先代が!?でも萩原は重い気配すら見せていない…」
大鵬「どうやらテープに細工をしているみたいだ。おい高谷、助けに来たぞ」
鳴戸「え、ちょっとそれは取組が終わってからに…」
時津風「ではいつ助けるのじゃ?」
蔵間・大鵬「今でしょ!」
時津風「というわけじゃ。許せ隆の里よ」

庄之助「はっけよい!」

86 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 19:37:49.58 0.net
(続き)
鳴戸「今はダメ〜!」
時津風「こら逃げるな。観念せんか!」
蔵間「白鵬がうまくおさえてくれた、今のうちに…」
大鵬「それ!高谷、離れろ!」
鳴戸「させないぞ!」
白鵬「わわわ!ちょっと邪魔しないで!」
時津風「わしらじゃない、隆の里じゃ!」
稀勢「なにが起こってるんだ?」
時津風「こうなったら抑え込みじゃ!せーの!」
全員「うわあああああ!」
白鵬「よし!勝った!…もうけっこうですよ…あれ?」
稀勢「???何か変な感触が…」
時津風「しまった!これは作戦失敗じゃ!」
大鵬「全員とりついてしまった…でも自分と理事長は…よい…あれ、抜けない!?」
時津風「わしもじゃ。おそらくその謎めいたテーピングのせいじゃな」
蔵間「どうしよう…はがしたら稀勢なんとかは潰れてしまいますよ」
鳴戸「おい萩原、この後オカマバーに行ってくれ。緊急事態だ」
稀勢「わかりました」

87 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 19:51:54.22 0.net
オカマバー
ひとみ、ガガ以外全員(エバは休養中)「………………」
ひとみ「ふう、何とか勝ち越したわ。てか、結局勝ち越したの私とガガだけね…」
ガガ「みんな元気出して!まだ明日もあるんですから」
カランカラーン
ひとみ「いらっしゃ…あら寛くん、今日は惜しかったわね〜」
稀勢「しのぶさーん」
ひとみ「あら、しのぶを呼ぶなんて珍しいわね。いつも私に泣き付くのに…」
しのぶ「はいはい。まったく負けたからってヤケs…なにこれ!?」
ひとみ「どうしたのしのぶ、一気に蒼ざめて?」
しのぶ「と、とにかくこっちに来なさい!(あわてて稀勢の里を個室に押し込む)」
ひとみ「…本当今場所のしのぶ変ねぇ」

88 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 19:55:51.36 0.net
というわけで個室に移動したしのぶと稀勢の里(と、幽霊御一行様)
しのぶ「なんでそんなにいっぱいとりついているの!?」
稀勢「どういう状況なんですか?」
しのぶ「師匠どころか蔵間さん…双葉山関や大鵬さんまでとりついているのよ!」
鳴戸「どうやらみんなでオレを助けに来たみたいなんだ。取組終わってからって言ってたのに強引に行くもんだから…」
時津風「まぁ、わしと大鵬の場合はそのテーピングを取れば出ることができるんじゃが…」
蔵間「そうしたら彼(稀勢)が潰れちゃう可能性がある…」
しのぶ「ちょっと待ってください、何とか調整しますから…あ、いや、明日もこのまま出たらどうです?」
稀勢「え、この変な状態のままでるんですか?」
しのぶ「大丈夫よ、きっとハルマのことだから立合い変化して決定戦になるわ。そこで一気にぶつけるのよ」
稀勢「本当にそうなるかなぁ…」

日馬「へっくし!…明日は萩原のためにも勝ってやるぜ!」
白鵬(みんなどこに行っちゃったのかな…ハルマにもついていないみたいだし)

89 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 20:09:53.87 0.net
参考までに霊が見える範囲

しのぶ・浅香山:全員見える(浅香山は時津風と右腕を交換した報酬)
白鵬:時津風と大鵬のみ見える
その他:全員見えない

90 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 21:05:26.52 i.net
もし今日キセが勝ってたらどんなシナリオになったのか気になるw
惜しかったなー

91 :待った名無しさん:2013/05/26(日) 04:54:26.15 0.net
面白い☆☆今日が楽しみだ!

92 :待った名無しさん:2013/05/27(月) 19:09:26.54 0.net
>>88続き
翌朝の鳴戸部屋
稀勢「しのぶさん…起きていますか?」
しのぶ「寛、どうしたの?」
稀勢「あれから頭がボーっとしたり立ちくらみがするんですよ。やっぱり解除してくださいよ」
しのぶ「あらら、やっぱり霊が多すぎたのね…ちょっと待っていなさい※△□%$…」
大鵬「お」
時津風「ぬ?」
しのぶ「テーピングの霊力を弱めてとりあえず二人出したわ。これでどう?」
稀勢「ありがとうございます。少しスッキリしました」
しのぶ「今度は失敗しないでくださいよ」
鳴戸「こらしのぶ、出す相手が違うだろ!オレを出さないでどうする!ましてやこの疫病神(蔵間)までついたままだぞ」
しのぶ「だから憑依が操れる人でしか無理なんですってば…」
時津風「大丈夫じゃ、こちらも秘密兵器を呼んだところじゃ」

同じ頃佐渡ヶ嶽部屋では…
運送屋「すみませーん、三途の川運輸ですが琴奨菊さんいますか?」
琴奨菊「はい、僕ですが」
運送屋「鎌谷紀雄さんからお届け物です。サインお願いします」
琴奨菊「先代?まさか、誰かのイタズラでしょう。そのような品物は受け取れません」
運送屋「いいえ、確かに鎌谷紀雄さんからのものです」
琴奨菊「ふざけるのもいい加減にしてください。場所中で特に今日は大事な一番がかかっているのに…」
と、そこに佐渡ヶ嶽が…
佐渡ヶ嶽「菊、黙ってサインをするんだ」
琴奨菊「え、師匠どういうことですか?こんな怪しげな荷物に…」
佐渡ヶ嶽「いいからサインしろ!命令だ!」
琴奨菊「わ、わかりました…これでいいですか?」
運送屋「やれやれ…ここまで手こずるとは…ではお受け取りください」
琴奨菊「うわ、けっこう重いな…何が入っているんだ…うわ!(箱が壊れる)空っぽ…なんだこの書き置き…『隆の里を助けるためだ。お前も協力してくれ』?意味がわからない。どちらももう故人なのに…」
佐渡ヶ嶽「菊、おまえは追及しないで取組に集中するんだ。師匠、事情はわかりませんが弟子たちの活躍、見守っていてください」
琴奨菊「…まさか!先代の幽霊って本当だったんだ…」
琴櫻「菊にしたのが間違いだった…いつも通り満也にするべきだったな。さて、わしも国技館へ向かうとしよう」

93 :待った名無しさん:2013/05/27(月) 19:11:38.53 0.net
そして迎えた結び前
鳴戸「おお、あなたは!」
琴櫻「隆の里、助けに来たぞ!こんな足でどこまでぶちかませるかわからんが必ず救い出すからな!」
鳴戸「恩につきます、琴櫻関!」
蔵間「でも絶対稀勢なんとかを勝たせてくださいよ!純日本人力士の優勝が懸かっt…」
鳴戸「お前はしゃべるなと言っただろ!」
ブチッ
鳴戸「なんだ今の音は!?」
伊之助「はっけよい!」
稀勢「ぐあ!?急に体が…」
琴櫻「うおおおおおお!」
稀勢・鳴戸・蔵間「うわっ!」
琴櫻「…どうだ?抜けたか?」
稀勢「負けたら急に体が軽くなった…てことはみんな出ちゃったのかな?」
蔵間「出られた!やった、大成功!」
琴櫻「おお、よかったよかった…ん?隆の里は不満そうだな」
鳴戸「当たり前です!ある意味大失敗ですよ!やい蔵間、お前のせいで白鵬の優勝が決まってしまったではないか!おそらくさっきのはテーピングが切れた音だな…」

大鵬「猛牛作戦成功ですね」
時津風「あやつめ…帰ってからまた正座じゃな」

94 :待った名無しさん:2013/05/27(月) 20:06:59.96 0.net
おまけ。最後の一番
日馬「どーせ今場所3敗のオレなんかに誰もついてくれませんよ…」
白鵬「こんなやる気ない相手に…うわわわわわわ!!」
時津風「おぬしには更なる記録の重みを味あわせてやる。どうじゃ!顔ぶれを全員見えるようにしたぞ!まあ、とりついているのはわしと大鵬だけじゃが」
鳴戸「こんな時のためにしのぶからテーピングを分けてもらっていたんだ。本当はさっき使うべきだったけど」
大鵬「今度は負けないぞ!」
琴櫻「元祖猛牛のぶちかまし、受けてみよ!」
蔵間「全勝優勝はさs…」
全員「だからお前はしゃべるな!」
白鵬「こんなにたくさん…光栄であります!」
庄之助「はっけよい!」
琴櫻「うわ、滑った!すいません!」
時津風「気にすることはない。まだこっちは大勢いるわい」
大鵬「上手を取らせなければ…」
ブチッ
鳴戸「あ、しま…」
日馬「ぐああああ!なんだ、体が急に重くなった…」
白鵬「うわわ!…なんだ今のは?ハルマが腰砕けみたいになった…やっぱりハルマの体重じゃ耐えられなかったのかな」
時津風「これ隆の里、テーピングをもっと幾重にまかんか」
鳴戸「すみません、あれで全部だったんですよ…」
琴櫻「私がぶちかまし失敗しなければ…」
大鵬「仕方ない。来場所で仕返しをしよう」
蔵間「あ〜あ、結局全勝優勝しちゃいましたね」
時津風「おぬし帰ったら一週間正座しておれ!」

95 :待った名無しさん:2013/05/28(火) 04:43:00.78 0.net
そういうことだったのか。なるほどなるほど。
で、この方々は自分で天界へ戻られたのかな。なんかドタバタ劇っぽいのが不思議に楽しい☆

96 :待った名無しさん:2013/05/28(火) 06:43:39.29 i.net
蔵間wwwwwやっぱりお前のせいだったのかwwwww

97 :待った名無しさん:2013/05/28(火) 06:49:21.72 O.net
先代鳴戸親方はさぞ重かったであろう
琴櫻まで出てくるとはw

しかし蔵間さんwwwwwww

98 :待った名無しさん:2013/05/28(火) 19:44:07.54 0.net
天界に戻った御一行様。春日野理事長と反省会中
蔵間「なんで正座なんですか?オレがいなければ鳴戸親方はずっと稀勢なんとかにとりついたm…」
春日野「(床に竹刀を叩きつけながら)やかましい!今度地上に降りるときは猿ぐつわをしてから降りろ!それにお前らもなにをしておったのじゃ!関取衆で勝ち越したのは栃乃若だけ。その他はみんな負け越しているではないか!」
栃赤城「オレ達じゃ見守ることしかできませんし…」
金城「でも栃ノ心は栃乃和歌の誕生日に初日出せたんでよかったほうじゃないっすか?」
春日野「甘いわ!わしも早く春日野部屋から横綱大関を誕生させたいのじゃぞ!」
鳴戸「疫病神のせいで萩原の綱取りラインも大幅に引き上げられてしまった…どうしてくれるんだ!」
時津風「だいいちわしはお前もついて来いとは言ってはおらんぞ。なのにお前ときたら…」
佐渡ヶ嶽「おかげでわしまでとばっちりを食ってしまったではないか。理事長の緊急対策とはいえ、この足でぶちかましなど無理させるにもほどがあるわい!」
蔵間「だからってなんでオレばかり責めるんですか〜そもそもこうなったのは鳴戸親方の自業自得でしょ?それに稀勢なんとかも来場s…」
他全員「(蔵間の口をふさぎ)黙 れ !」

>>95
皆さんは時津風理事長の力で天界に戻りました
時津風(本当は蔵間を置いていこうと思ったがの)

99 :待った名無しさん:2013/05/29(水) 23:37:57.41 0.net
大嶽部屋の仏壇
チーン…
大砂嵐(オオオヤカタ、コレカラモシコテッポスリアシガンバリマス。オウエンシテクダサイ)

大鵬「シャーランの昇進が今年の誕生日プレゼントだな」

100 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 12:40:57.96 0.net
天界で「国民栄誉賞を祝う会」を見物中の柏鵬の二人

白鵬「私は大鵬親方に恩返しをするためにも意思を受け継ぎ、大鵬号を寄贈し続けようと思います」

大鵬「オレは70で一区切りにしようかと思ってたけど…もう6台しか走っていないのか」
柏戸「そういえばライバルの日馬富士もモンゴルに救急車送っているんだよな」
大鵬「あいつは父親を交通事故で亡くしているからな。思いは人一倍あるぞ。場所前には父親の職業だった警察官の試験にも合格したみたいだし」
柏戸「こんなことならオレもなんか慈善活動すればよかったなぁ…」
大鵬「富樫は早くから腎臓悪くしちゃったからな、無理もないよ。でも塩原の中学校は今でもお前のトロフィー使っているみたいじゃないか」
柏戸「リハビリの時にお世話になったお礼に天皇賜杯を模したトロフィーを休み明けで優勝したときに贈ったんだ。まぁ、お前が32個も持っているやつより出来は悪いけどな」
二人「ハハハハハ」

大鵬さん国民栄誉賞祝う会に白鵬ら600人
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20130601-OHT1T00005.htm

101 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 23:07:13.37 O.net
そしてモンゴル間の時天空は

(´-`).。oO(……モンゴルの皆さんのお役にたちますように……。)

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1268837025/541

102 :待った名無しさん:2013/06/04(火) 04:23:44.84 0.net
チヨス結婚ねたどなたか頼みます。

103 :待った名無しさん:2013/06/04(火) 23:01:54.86 0.net
メゲスのこと?

104 :待った名無しさん:2013/06/14(金) 22:37:55.40 0.net
琴奨菊「佐ノ山親方も安美錦関にも、千代大龍まで結婚だなんて……」←婚約破棄された人
琴欧洲「気をオトスナ。後ロ二人とスグソコノおまわりさんハデキコンダカラ」
日馬富士「じゃかあしいわい!」

105 :待った名無しさん:2013/06/15(土) 14:25:09.15 0.net
―その頃、ひとみさんは徳島での奉納土俵入り前に
ひとみ「ねえねえぐっちゃん」
大喜鵬「はい、なんでしょう?」
ひとみ「力士ってトラクターとかなら運転してもいいの?」
大喜鵬「車の免許持っていたら運転できるんじゃないっすか?」
白鵬(大喜鵬にゲンコツ)
大喜鵬「イッテ!横綱、オレ失礼なこと言いました…(耳をつかまれ)イデデデ」
白鵬「お前力士は車の運転できないこと知らないのか?」
大喜鵬「え〜!?」
白鵬「まったくお前はどこまで天然なんだか…」
大喜鵬「じゃぁ、横綱ダメじゃないっすか、田植え機?」
白鵬「今回は特別に許可はもらったよ」
ひとみ「なんだ、それ聞いて安心したわ」
大喜鵬「まぁひとみさんはベテランですし、そういう規則とかもちゃんt…むぐっ」
白鵬「ひとみさんに車の話はするな!」
ひとみ「昔の話だからそんなに神経質にならなくていいわよ。ぐっちゃんも気にしないでね」
大喜鵬「???」

※ひとみさんは過去に車の運転をして人身事故を起こし、1場所出場停止になったことがあります

106 :待った名無しさん:2013/06/15(土) 22:02:21.57 0.net
まぁ相手は死んでないし、闘牙よりは

107 :待った名無しさん:2013/06/24(月) 23:14:13.10 0.net
モンゴル間
蒼国来「さあ幕内に復帰しましたよ。モンゴル間に入れてください!」
時天空「本場所休場するならダメだー! 大体お前はモンゴル人じゃなーい!」
蒼国来「せっかくラッキーで小結復帰したんだからサービスしてくださいよ。ほら、小結」
時天空「おだてたってダメなもんはダメだー! そうだろみんな」
翔天狼「幕尻……幕尻……」
朝赤龍「呪いの地位…呪いの地位…(東十両8枚目」
玉鷲「上がり幅……」
貴ノ岩、東龍、鏡桜、鬼嵐「……(下っ端過ぎて口出しできないよ!)」

青狼「招待状貰ったけど入りづらいなぁ……」
龍皇「三段目14枚目…(´・ω・`)」

108 :待った名無しさん:2013/06/24(月) 23:53:39.19 O.net
サンチルwww
そこまで落ちたのかぁ…。

109 :待った名無しさん:2013/06/25(火) 22:01:59.90 0.net
ほす

110 :待った名無しさん:2013/06/25(火) 22:58:11.90 0.net
相撲列車で名古屋入りも終わりまして…
ひとみ「こんにちはー」
みつき「はーい、いらっしゃ…………ゲッ」
しのぶ「今年もお世話になるわー」
あみ「よっこいしょ。ああ、もうここは第二のオカマバーですぅ」
マツコ「みつきさん足洗うお水おねがいします〜」
ガガ「ついでにアイスクリームなんかがあるとなおうれしいんですけど^^」
あゆみ「……(こそこそ」
みつき「キーーー!! 何よ何よ、私は民宿やってんじゃないわよ! ここは焼肉屋よや、き、に、く、や!」
ひとみ「かたいこというんじゃないわよ。名古屋出張所再建のあかつきにはちゃんと招待してあげるから」
みつき「キーーーー! あら、そういえば醜くて傲慢でタカビーな豚がいないわね。ついに屠殺されたのかしらww」
しのぶ「みつき、みやびはもう……」
あみ「やっぱり寂しいんですねえ(ヒソヒソ」
ひとみ「引退発表のときちゃーんと見送りに来てたのにねぇ。ショックで頭おかしくなっちゃったのかしら(ヒソヒソ」

111 :待った名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0.net
勝手にみつきがみやびを忘れていた理由を書いてみた
ひとみたちが来る前日のやみつき(投稿は25日ですが28日に来たと思ってください)

白鵬「こんばんわ〜」
みつき「いらっしゃ…って、クソガキ!また来たの?」
白鵬「いいじゃないですか。店名を書いたよしみなんですし」
みつき「うるさいわね!こんなちんちくりんな名前で潰れたらどうするかと思ったんだから!まあ私の顔でそこそこの売れ行きにはなってはいるけどね。で、今日はついて早々肉食べに来たわけ?」
白鵬「それもありますけど、今日は彼の誕生日パーティーをしようかと…」
豊ノ島「こんばんわ〜」
みつき「チビ豆腐じゃない。相変わらず嫁にストーカーしているの?wwww」
豊ノ島「ストーカーじゃなくて愛情表現って言ってくださいよ〜」
白鵬「じゃあお祝いに曙ジョッキで乾杯しますか!」
みつき「曙ジョッキ!?バカねえ、いくら酒豪でもあんたじゃムリムリ」
白鵬「誰が一人で飲むって言いました?全員で回し飲みですよ」
みつき・豊ノ島「え…?」
――約2時間後
みつき「(泥酔状態)きょうはありらと〜まらきてれ〜」
豊ノ島「(同じく泥酔)がんばりま〜す」
白鵬「(豊ノ島を抱えながら)ひとみさんたちが来たらよろしく言ってください」
みつき「まらしろいれ(まかしといて)〜」
その次の日が>>110

マツコ「そういえばみつきさん、酒臭くないですか?」
みつき「ごめんね、昨日チビ豆腐の誕生日会でクソガキにしこたま飲まされて二日酔いなのよ…」
ひとみ「二日酔いでみやびのこと忘れちゃったのかしら?」

112 :待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0.net
本場所開始age

113 :待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0.net
午後のみつき
みつき「あー暑い暑いクーラーの効いた店内でも暑い……ちょっと休憩」
みつき「みんなは本場所に行っちゃって静かなのよねー。いいことなんだけど」
みつき「あら、もう中継始まってるわね。みんなの負けっぷりでも拝みましょww」
みつき「あ、今日はみやぶたが解説なのね。忘れてたわ、十両で惨敗しての引退wwwwwwwwwwwwwww」
〜しばらくのち〜
みつき「なーによみやぶたったら偉そうに……楽しそうねぇ。ハァ」
〜数時間後〜
みつき「あー、もう、みんな早く帰ってきなさいよぉ……私がそんなに嫌いなのぉ……」
一番最初に帰ってきたあゆみ「……(聞かない方がよかったかしら」

114 :待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0.net
モンゴル間
蒼国来「やった…勝てた!今日は祝杯ですよ!…控えめに馬乳酒で」
時天空「勝手に一人でやれ!(3連敗でイライラ)」
翔天狼「付き合ってやりたくもないがなぁ…」
玉鷲「(´・ω・`)ショボーン」
青狼・貴ノ岩・東龍・鏡桜・鬼嵐「……(フチェさんが怖くて何もできないよ…)」

115 :待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0.net
崖っぷち間
皇風「狭い! 暑い! 苦しい! 臭い! 暑い! 暑い!」
磋牙司「大事なことなので二度!」
土佐豊「この暑さは…死ぬ……」
皇風「だいたいこんな狭い部屋に死にそうなオヤジどもを詰め込むほうが悪いんですよ」
木村山「もう負けたくないなり(´・ω・`)」(二連敗)
寶千山「関取復帰できるんだろうか(´・ω・`)」(二連敗)
龍皇「僕にも終焉が(´・ω・`)」(二連敗)
皇風「さあ産業廃棄物同然の置物たちなんかに構ってないでさっさと関取に戻らないと!」
木村山「口答えする気にもならないなりorz」
土佐豊「しのぶさんがいれば張り手の一発でもかましてくれたんだろうがなぁ」
寶千山「ゴリラ君がんばってくれいorz」
龍皇「ダシさんもモンゴル間復帰しちゃうし若三勝どころか魁まで上がりそうだしorz」
磋牙司「嫌な地位ですよホント。十両とも当たるし相手も生活かけてるしorz」

116 :待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0.net
http://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/q85/s720x720/267201_275292502610228_895930420_n.jpg
ネタ提供

117 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN i.net
サンチルさん引退か〜

118 :待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
ちょっと早いかもしれないが龍皇ネタ
崖っぷち間
龍皇「じゃ、行くね。みんな元気で」
皇風「これで少しは涼しくなりますね〜wwwww」
木村山・寶千山・磋牙司・土佐豊「おつかれさまでしたm(__)m」
龍皇「モンゴル間のみんなにも挨拶していこう」
そのままモンゴル間へ…
時天空「負け越し決定したんだから早く崖っぷち間行けよ」
蒼国来「(´・ω・`)ショボーン」
その他大半「(´・ω・`)ショボーン(遠藤強すぎるよ…)」
ひとみ「みんな、いつまでもしょげた顔していないの!」
時天空「あれ、ひとみさん?どうしたんですか?」
ひとみ「サンチルが引退するってダヴァから聞いたのよ」
龍皇「もうご存知でしたか、ひとみさん」
全員「サンチル(さん)!」
龍皇「みんな僕のこと忘れていいから。これからは語学留学の旅に出るよ」
ひとみ「忘れるわけないじゃない。なによりサンチルは…」
白鵬「オレにとっては心の親友だからね…」
ひとみ「ダヴァ、あなたケガしてるんだから休んでなさいって言ったのに!」
白鵬「大丈夫ですよ、これくらい…サンチルさん、オレはあなたがいたから横綱にもなれたし、ここまでこれた。引退してからもこの気持ちは変わらないよ」
龍皇「ダヴァ、優勝おめでとう。君なら必ず大記録を超えられるよ」
白鵬「ありがとう、お疲れ様サンチルさん」
そのまま抱擁しようとするも…
ひとみ「ハグはやめておきなさい。悪化したらどうするの」

119 :待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
白鵬のわき腹と今日の一番の真相
前日、オカマバーのしのぶの部屋
しのぶ「あ〜あ、結局優勝は白鵬に決まっちゃうし、寛は綱取り消滅しちゃうし…つまんな〜い」
時津風「(鳴戸の声で)こらしのぶ、怠けている場合か」
しのぶ「キャッ!…双葉山関、脅かさないでくださいよ」
時津風「相変わらず隆の里には弱いのう。今場所もわしらの出番が来たようじゃ」
大鵬「さすがに2回も超えられたくはないからな」
しのぶ「あら、大鵬さんまで…あれ、足の悪い佐渡ヶ嶽親方や糖尿持ちの師匠はともかく、蔵間さんは?」
時津風「あやつめ、天界で『稀勢の里が全勝優勝する』って言いふらしてのう。今も栃錦が竹刀片手に隆の里たちと見張っておるわい」
しのぶ「やっぱりあの人のせいだったんだ…orz」
大鵬「あ、ちなみに白鵬の脇腹は蔵間の仕業じゃないみたいなんだ」
しのぶ「え?私てっきり蔵間さんが今度は『白鵬が全勝優勝する』って言ったから脇腹痛めたのかと思っていましたわ」
時津風「わしより上に連勝記録を気に入らんお方がおるのでな。その方のせいじゃよ」
しのぶ「双葉山関より上…?誰かしら?」

谷風「わしの記録もかかっておるからのう。京と大坂も入れればわしは双葉より上(98連勝)じゃわい!…張り手で手負いにしたのはちとやり過ぎたかの。まぁ、風邪よりはマシじゃ」

白鵬「イテテテ…寝れない…」

120 :待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
そして迎えた取組
白鵬「イタタ…押し込まれないように早めに攻めないとな…」
伊之助「手をついて!」
白鵬「(ぞわっ)なんだ、今双葉関よりも強力な威圧感が…待った!」
伊之助「待ったなし!」
白鵬「なんか双葉関よりも強大なものがついている…そういえば脇腹を痛めたアナンダ戦のと悪化した琴奨菊戦のときのだ!」
伊之助「はっけよい!」
白鵬「し、しまった、立合いが…!くそ、これしきの威圧感に…ああっ!」

谷風「フン、わしに追いつこうなぞ1000年早いわ!」

時津風「やはりあのお方だ…」
大鵬「なんて威圧感だ…江戸相撲でほぼ無敗だっただけのことはありますね」
時津風「これでわしらの用事はなくなった。天界へ帰るかの」
谷風「ぬ?なんじゃ、双葉もわしと同意見か」
時津風「(げ…)は、はい。それでは私たちも用済みですし天界へ一緒に帰りましょうか」
谷風「まだじゃ」
時津風・大鵬「え?」
谷風「あやつを地の底まで痛めつけてやるわ。もう決まっているとはいえ、大鵬も優勝記録抜かされるのはいやであろう」
大鵬「記録はいずれ抜かされるものです。気にしていませんよ」
谷風「その考えがぬるいんじゃ!それ、明日の準備をするぞ!」
時津風・大鵬「ええ!?」

白鵬「あの双葉関をも上回る威圧感を持った方…いったい誰なんだ…イタタタタ」

121 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
その夜、佐渡ヶ嶽部屋
奨菊「zzzzzzzzzzz…」
??「師匠はいずこへ…」
欧洲「zzz…ン?誰ダ、ソコニイルノハ!?」
??「し、失礼仕った!わしは師匠の谷風梶之助を探している道中。おぬし、師匠はいずこにおられるか知らぬか?」
欧洲「誰モイナイ…気ノセイカ。zzzzz…」
??「あ、これ、もし!…わしを見て気を失ったのか?ああ、そうか。わしはこの世に現存しない故見えぬのか」
奨菊「zzzzzzzz…」
??「この者の後に付けば師匠に会えるかもしれぬ。師匠は手を抜かぬからな。なんとしても止めぬと…」
そして迎えた千秋楽…
協会挨拶前
谷風「おお、お主は!」
時津風・大鵬「ええ!?あなたまで地上に!?」
??「師匠、やっと見つけましたよ。さあ、天界へ…」
谷風「ちょうどよかった。おぬしの出番じゃ!こやつ(日馬)に憑いて白鵬を打ち負かして来い!」
??「え…」
大鵬「待ってください!この方と白鵬は力の差が歴然すぎます!まして白鵬は手負いの身…」
時津風「大鵬、堪えてくれ。このお方は一歩も引かぬ人じゃ。風邪以外はな。わしらは今のうちにテーピングを(しのぶ特製の霊力付きに)すり替えるぞ」
大鵬「しかし…白鵬の脇腹が悪化しなければいいが…」

122 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
そして最後の一番
日馬「今日のゲストはこちら!…なんてな。誰もいないだろ?」
白鵬「またハルマのアレが始まった…!?!?だ、誰ですかあなたは!?」
雷電「拙者は雷電為右衛門。師匠、谷風梶之助の妨害を止めるために参上仕ったが…その脇腹…遅かったようでかたじけない」
白鵬「いいえ、会えただけでも光栄であります!…って、この脇腹は谷風関が?というより今場所の対決はあなたですか!?現役中黒星はたったの10の!」
雷電「師匠の命令ゆえ、相済まない。いざ尋常に、勝負仕る」
白鵬「ゴクリ…」
伊之助「はっけよい!」
雷電「はぁ!」
白鵬「うわああ!!」
雷電「…しまった、手負いのものに力を出し過ぎてしまった。もし、大丈夫か?」
白鵬「はい、何とか…一気に吹き飛ばされましたよ。いやあ強い。対戦できて光栄です、ごっちゃんでした!」
雷電「これからも相撲界のために精進してくだされよ」

谷風「ふん、わしも認める怪力。ぎゃつの前に敵は皆無じゃ」
時津風「白鵬もいい勉強になったでございましょう」
大鵬(だからってあんな最強力士充てるなんて無茶にもほどがある…)

日馬「空気読まず勝っちまった…まぁ、あいつはケガで言い訳できるからいいか…誰かいい力士でも憑いていたのかな。だとしたらラッキーだぜ♪」

123 :待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0.net
千秋楽、その裏で……

白露山「兄ちゃん、本当にいくの?」
露鵬「フッフッフ当たり前だ。いいか、俺たちは話題の大砂嵐の先輩なんだ。先輩が後輩を激励することに何の問題があるフッフッフ」
白露山「じゃあ、待ってるね」

露鵬「フッフッフ、支度部屋はコッチか。出来山め、邪魔しおって……。大砂嵐はどこだ?」
出来山「コラー、やっぱりダメだあー」

元露鵬が支度部屋侵入
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20130722-OHT1T00035.htm

124 :待った名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN 0.net
>>123
日本にいたとは知らなかった。フッフッフいつ読んでもなんかいいな。

125 :待った名無しさん:2013/09/02(月) 11:52:30.68 0.net
サンチルさん、「敢闘賞」おめでとうございます


作家さん、よろしくお願いいたしますm(__)m

126 :待った名無しさん:2013/09/03(火) 22:50:41.62 0.net
龍皇「横綱、敢闘賞ありがとうございます」
白鵬「いやいや、友人として、先輩として、そして付け人としても長い間お世話になったし(俺のこと起こせるのなんてサンチルさんぐらいしかいなかったし)」
龍皇「大事にします」
日馬「サンチルさん第二の人生頑張ってください。応援してますんで」
龍皇「日馬君も横綱として恥ずかしくない程度に」
日馬「…………善処しますorz」
白鵬「来年の今頃はアメリカですか」
龍皇「それは来年になってみないとなー。法律の勉強も英語の勉強も大変だよ」
白鵬「日本語を覚えられたんだから大丈夫ですよ」
龍皇「横綱も日本でお元気に。いつかモンゴルか日本でお会いしましょう」



http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20130903-OHT1T00094.htm
ガガ「レディー・ガガは肉のドレスで批判を浴びたけどガガちゃんは肉の鎧で歓声を浴びるわ♪」
オカマバーの面々(ただ太っただけじゃない……)

127 :待った名無しさん:2013/09/10(火) 22:04:04.88 0.net
もうすぐ本場所だな

128 :待った名無しさん:2013/09/10(火) 22:12:53.26 0.net
*オカマバーにて

立川「さてと」(懐からメモ帳を取り出す)
浅香山「おい敏生、まさか駅伝ネタじゃないだろうな?まだ9月場所も始まってないぞ」
立川「予選会は10月19日だぞ。9月場所が終わればあっという間だ。それに覚えているうちに済ませておきたいしな」
浅香山「要するに暇なんだな」
立川「まあな」

129 :待った名無しさん:2013/09/10(火) 22:20:22.97 0.net
立川「おーい、関係大学OBの連中は聞いてくれ。特に日大や東農大あたりな」
豊真将・時天空ら「・・・・・・・」
立川「実は来年正月の駅伝は第90回の記念大会ということで、出場校枠が増枠したんだ。」
一同「へ〜〜」
立川「だから、シード校10校と予選会組13校で合計23校が箱根への切符を手にすることになる。日時は先刻言った通り10月19日、場所は例年通り立川駐屯地だ」
白鵬「土曜日ですね」

130 :待った名無しさん:2013/09/10(火) 22:34:16.98 0.net
立川「まずはシード校をおさらいするぞ。日体大、東洋大、駒大、帝京大、早大、順大、明大、青学大、法大、中央学院大
の10校だ」
白鵬「覚えていますよ。日体大が強かったですね」
立川「今大会は学連選抜チームが編成されない代わりに、出場枠がその分増えたそうだ」
白鵬「つまり、19校(通常の出場校数)+1校(学連選抜が出場しない分)+3校(特別枠)=23校というわけですね」

131 :待った名無しさん:2013/09/10(火) 22:37:25.56 0.net
ひとみ「そうなると、これまで馴染みのなかった大学が予選会を通過することもありうるのでは?」
立川「理屈ではそうなるかもな。しかし今年の箱根で途中棄権した中大と城西大が予選会に回るんだぞ。そのうえ山梨学院大、大東大、國学院大、日大、神奈川大、東農大、上武大などシード権争いの常連が犇めいているからなぁ」
白鵬「現実はそう甘くないってことっすね・・・学習院大にも可能性があるかなぁと思ったんですけどね」
ひとみ「私が応援する早大はシード校だから関係ないわ。でもほかの連中、特に日大OB会が五月蠅そうね」
立川・白鵬「はははは・・・orz」

10月の予選会楽しみです。

132 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2013/09/11(水) 22:01:54.43 0.net
把瑠都引退です
悲しい

133 :待った名無しさん:2013/09/15(日) 00:07:26.17 0.net
日馬(ブルッ)「誰だよクーラーつけたのは、消せっての!」
カロ「モウ彼岸ダゾ、萩原クーラー消セ。」
稀勢「消せって言われても…ついてないんですけど。」
奨菊「おかしいなあ…窓も閉まってるのに…。」
白鵬「(寝ていたが)オオッ、急に寒くなった。」
日馬「(白鵬に向かって)お前が起きるなんて!」
鶴竜「誰か来てるような気がするちゅうか…まさか誰かがs。」
日馬「よせよ。縁起でもねえ…。おい、誰か来てんのか?」
カロ「外デ何カアッタノカモシレナイ。萩原ミテコイ。」
稀勢「そ、そんなぁ…。」

134 :待った名無しさん:2013/09/15(日) 00:20:08.66 0.net
133続き
稀勢「結局みんなに押し切られた…。横綱になればこんなことないのに…。」
オカマバー前
稀勢「結局ここに来ちゃった…。こんにちわ。」
ひとみ「あら、場所直前に珍しいじゃない。どうしたの?」
稀勢「実はこういうことがあって…。」
ひとみ「そうだったの…。しのぶがいればねえ…今配達なのよ。崖っぷちにね。」
しのぶ「ただいまぁ、あら寛、何してるのよ。」
稀勢「お疲れ様です。崖っぷちは皆さんお元気でしたか?」
しのぶ「みんないたわよ、どうして?」
稀勢「じゃあ、誰かが引退したとかじゃないんですね。」
しのぶ「何よ、気になるじゃない。はっきり言いなさい。」
稀勢「どういう風に言えばいいのか…誰か亡くなった人はいませんか?」
ひとみ「ちょっと言い方ってものが…(ブルッ)なによ今のは!?」

135 :待った名無しさん:2013/09/15(日) 01:07:38.05 0.net
134の続き
稀勢「それですよ、その状態!」
しのぶ「任せておいて。お待ちなさいっ!止めたわ…。」
ひとみ「(ガクガクブルブル)ちょっと!あたしのところで…。」
稀勢「ひとみさん、がんばって。しのぶさん、誰だかわかりますか?」
しのぶ「ムムムム…これは生きている人ね…若い人よ…あれ?カイトくんじゃないの!」
稀勢「把瑠都関?どうしてこんなことに?」
ひとみ「ハァハァ…。寒いのが取れたわ…何よ!今度は重いわ!」
しのぶ「彼…引退したみたい…。みんなに会いに来たのよ…え?会いたくない?」
ひとみ「なんか…怨念めいたものを感じるわ…これって悔しい思いじゃないの?」
稀勢「そういえば僕との一番で大怪我を…不可抗力とはいえ、すいませんでした。」
しのぶ「うーん、怒ってはいないみたいね。ただ気持ちの整理がついてないみたい。」
稀勢「願わくば…もっと対戦したかった。倒したかった。克服したかった。僕だって悔しい!!!」
ひとみ「あれっ?急に軽くなったわ…。どういうこと?」
しのぶ「帰っていったみたい。見えなかったけど、すすり泣く声が聞こえてたわ…。」

136 :待った名無しさん:2013/09/15(日) 01:16:54.98 0.net
しのぶ「彼ね…多分…泣いた顔を見られたくなかったのよ。」
ひとみ「そうだったのね。いつも笑っている子だったものね。可愛い顔して。」
稀勢「でも、みんなには会いたかったんですね…。」
しのぶ「彼は、またきっと来るわよ。とびきりの笑顔でね。」
ひとみ「さ、場所が始まるわよ!こっちもがんばらないと!」
一同「オーゥ!」

帰り道

稀勢「あ、虹だ…バーにいる間に降ったのかな?」

137 :待った名無しさん:2013/09/16(月) 10:30:27.45 0.net
勝手に寒かったり重かったりのもう一つの要因と把瑠都が見えなかった理由
把瑠都「え〜と、なんていったか忘れたけどありがとね〜♪」
双葉山「時津風理事長じゃ!まったく…最近の若いもんはわしのことを知らんのが多すぎるわい。それにだいいちなにゆえお主を消さなければならないのじゃ」
把瑠都「気にしない気にしない♪それじゃ、用が済んだから僕は退散するね、バーイ!」
双葉山「お気楽な奴じゃわい。それにわしはただ、この二人がどうしても地上に降りたいというから連れてきたまでなのにのう…」
北天佑「ああ、オレの所属部屋がなくなるなんて…」
(初代)増位山「昇も濱ノ嶋と別れなければよかったのにな…北の湖も一門作っちゃったし」
北天佑「オレが早逝しなければ…パトラス(白露山)も大麻をやらなければオレが継いでいたのに…」
二人「ハァ。。。」

北の湖「ブルブルッ…なんだ、今の寒気は?」

尾上「ハクション!…カイトが物思いにふけっているのかな」

白露山「ヘクション!」
露鵬「風邪でもひいたかフッフッフ?」
白露山「いや、誰かまた僕の嫌な噂をしているんだよ、きっと」

三保ケ関部屋が秋場所限りで消滅
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20130914-1188959.html

138 :137:2013/09/16(月) 10:35:41.71 0.net
北の湖も一門作っちゃったし→北の湖も理事長になっちゃったし

勘違いでした。スマソ

139 :待った名無しさん:2013/09/16(月) 16:01:58.02 0.net
日馬富士の太刀持ち露払いの交代があったしオカマバーの話が読みたい
しのぶさんは稀勢の里の露払いやりたいんだろうな…

140 :待った名無しさん:2013/09/16(月) 18:58:30.39 0.net
>>136
美しい。泣けた。。
明日のテレビで笑顔を☆

141 :待った名無しさん:2013/09/18(水) 23:00:52.54 0.net
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130918-1191443.html
ダニエルよかったなあ

日馬は崖っぷち間行きかね

142 :待った名無しさん:2013/09/23(月) 14:20:42.47 0.net
−−天界の若乃花の部屋、仏壇がひっくり返って部屋はぐちゃぐちゃ
若乃花「わしからしたらあれはすくい投げじゃ!20年前のにょなみも16年前の光司のもすくい投げなんじゃ!わしが地上に降りて本当の呼び戻しを見せてやるわい!」
鳴戸「(片づけながら)だから双葉関が既に地上に降りられているので無理ですってば…」
春日野「(竹刀を支えに目を閉じながら)何度も見ていたわしも気持ちがわからんでもないがのう…う〜む」
金城「(鳴戸と片づけながら)師匠、考え事してないで片付け手伝ってくださいよ〜」
栃赤城は春日野理事長の命令で蔵間を見張り中

白鵬「(取組映像を見ながら)豪快さないけど…やっぱり決まるといいもんだな〜」
琴奨菊「さっきからニヤニヤしていて不気味なんですけど…」
鶴竜「余韻に浸りすぎちゅうか」
日馬「こんだけニヤニヤしてりゃ、とりついてねーな。ったく、マツコを豪快に叩きつけやがって…」
キセは明日に備えて爪とぎ中

マツコ「なんだかわかんないうちに負けてたのよ。上手投げかなと思ったら逆の方向に投げてくるんですもの。びっくりしちゃったわ」

白鵬「出ました」呼び戻し/秋場所
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20130923-1193824.html

143 :待った名無しさん:2013/09/25(水) 12:50:27.38 0.net
ダニエル「アラヨット♪」
https://twitter.com/daihorin/status/381448165737517056/photo/1

あみ「あーん、もう」
https://twitter.com/727236/status/381385374490034176/photo/1

144 :待った名無しさん:2013/10/01(火) 22:50:00.12 0.net
あみ「痛い……歩けない……歩けない……」
しのぶ「勝てない…私の体、どうなっちゃったの…?」

ひとみ「まったく情けないわねえ」
あゆみ(やっぱり化け物だこの人……)

145 :待った名無しさん:2013/10/02(水) 04:13:04.52 0.net
みやびみつきあみひとみしのぶの中で
最初に引退するのはひとみだと思ってました

146 :待った名無しさん:2013/10/19(土) 23:10:56.01 0.net
箱根の出場校が決まりましたね。職人さん待ってます

147 :待った名無しさん:2013/10/19(土) 23:19:06.73 O.net
駅伝ネタいらん

148 :待った名無しさん:2013/10/20(日) 00:39:59.15 0.net
駅伝ネタは風物詩だぞ。
力抜けよ。

149 :待った名無しさん:2013/10/20(日) 16:10:41.05 0.net
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20131019-1206554.html
「苦しかった。(日大の)ダニエルが速かった。後ろからついていったけど、ハイペースだった」

立川「あれ、おまえ留学生だったの?!」
碧山「…オヤカタ、ボク“イヴァノフ”デス(汗)」

150 :待った名無しさん:2013/10/20(日) 23:27:12.11 0.net
さて、巡業先の御一行様

やっと念願の大銀杏が結えた大喜鵬を横目で見ながら https://twitter.com/azechiazechi/status/389238896984223745/photo/1
穂 希「もう、いや〜ねぇ、ニヤニヤして気持ち悪いったら!先場所も負け越してるくせに露払いを夢見てるのかしら?」
マツコ「穂希、アンタ人のこと言えるの?全く、いつになったら幕内にもどってくるのかしら!あ〜情けない!情けないわ!」
時天空「おいマツコ!俺が露払いで何か文句あるのか!」
マツコ「いえ、別にそういうわけじゃw さすがに土俵では間違えませんよねぇww土俵ではwww」
時天空「wwwとはなんだ!この野郎!」
大喜鵬(ピクッ!「この野郎!」……だと?)
マツコ「きゃあああああ!こわいわこわいわwww張られるううう!蹴られるううう!」(逃げ出す)
時天空「待ちやがれ!この野郎!」(マツコを追いかける)
大喜鵬(ピクッ!何か脊髄反射が……。なぜだろう……。)
ハルマ「こらあ!お前らどこ行きやがるんだあ!」
穂 希(ああん、あみ姉さん……。やっぱりあみ姉さんがいないとダメだわ……。)

日馬富士、太刀持ちと露払い逆の失態
http://www.sanspo.com/sports/news/20131007/sum13100719250004-n1.html

151 :待った名無しさん:2013/10/22(火) 14:17:07.87 0.net
inオカマバー
立川(土佐ノ海)「箱根駅伝予選会だな」
玉ノ井・佐ノ山「記念大会だから13校が本戦出場だな」
藤島「3年ぶりに箱根路に帰ってきて欲しいな」
稲川(普天王)「13校が出場だから、日大の予選通過は間違いないみたいな」
小野川(武州山)「13位以内に入ればいいんでしょ」
藤島「お前、相変わらずだな」
時津風「13校だから普通に通過するだろう。東農大は好調な選手も多いみたいだし」
竹縄「岡田監督に富士通から山下コーチが来で、夏合宿も猛練習だったみたいだな」
大鳴戸「予選会にはなれてないから13校通過といえども心配だ」

152 :151:2013/10/22(火) 14:21:24.81 0.net
学連選抜幹事「それでは箱根駅伝予選結果を発表します」
全員「(◎-◎;)」
学連選抜幹事「第一位、東京農業大学!」
時津風「おいおい、嘘だろ!しかも去年の日体大のタイムより速いタイムじゃないか!」
学連選抜幹事「第二位、山梨学院大学!」
学連選抜幹事「第三位、東海大学!」
玉ノ井「東海大学、復活したねー。去年は村澤選手の着ぐるみを作ろうと思ったんだよ」
佐ノ山「去年の話は辞めろ」
学連選抜幹事「第四位、神奈川大学!」
学連選抜幹事「第五位、國學院大学!」
立川「おっ、道を間違えた寺田選手のいる大学か!」

153 :151:2013/10/22(火) 14:26:51.30 0.net
学連選抜幹事「第六位、大東文化大学!」
小野川「6位でも本戦でシードを取れば関係ないでしょ」
藤島「お前、喜べよ」
学連選抜幹事「第七位、専修大学!」
藤島「3年ぶりに箱根路復活だな!後輩たち、よく頑張った!」
学連選抜幹事「第八位、日本大学!」
稲川「キトニー以外振るわなかったみたいな。本戦は苦戦が予想されるみたいな」

154 :151:2013/10/22(火) 20:57:56.91 0.net
学連選抜幹事「第九位、拓殖大学!」
竹縄「2年ぶりの出場か。でも直前合宿で岡田監督が地獄の合宿をしそうだな」
玉ノ井「地獄の合宿を体験してみたいな」
玉ノ井以外の全員「体験したいのかよ!」
学連選抜幹事「第十位、城西大学!」
大鳴戸「おいおい中央大学の名前がまだじゃないか」
藤島「まさか連続出場が止まるってことはないよな」
大鳴戸「縁起の悪い話をするなよ」
学連選抜幹事「第十一位、上武大学!」
大鳴戸「残り2校だぞ」
立川「15km通過時点では13位だったけど、残り5kmでタイムを上げてたはず」
竹縄「中央大って予選落ちしたら85年ぶりらしいぞ」

155 :151:2013/10/22(火) 21:12:01.96 0.net
学連選抜幹事「第十二位、中央大学!」
大鳴戸「良かった!まさか予選落ちかと心配したよ」
学連選抜幹事「第十三位、国士舘大学!」
佐ノ山「出場校をみたら順当な大学ばかりだな」
立川「記念大会で予選通過校が増えても初出場するにもハードルは高いんだな」
稲川「東京国際大は留学生が3位に入ったのに、予選敗退、厳しいみたいな」

156 :待った名無しさん:2013/10/26(土) 19:23:46.75 0.net
しのぶ「あみも子供出来たのね…私のもとへコウノトリはいつ来るのかしら…」

157 :待った名無しさん:2013/11/03(日) 15:50:44.58 0.net
――白鵬の自宅。子供たちが全日本大学駅伝を観戦中
愛美羽「来年はどこ応援しようかな〜」
眞羽人「お姉ちゃん、いつもだいこん応援してくれないからやだ〜…これもだいこん出てないし」
愛美羽「今回はわかんないよ。予選会で優勝したじゃん。去年みたくならなければ大丈夫だよ」
眞羽人「去年の最下位はあの怖い顔の人(松鳳山)のせいだよ!あの人のせいだってみんな言ってたもん!」
美羽紗「えきでん!えきでん!」
愛美羽「あ、はじまった〜」

終了後…

愛美羽「窪田くんカッコいい〜好きになっちゃった。今回は駒大応援しようっと」
眞羽人「お姉ちゃんには悪いけど、あの人、怖い顔の人の学校だよ」
愛美羽「う〜ん…まぁ大迫くんも好きだけどひとみおばさんの応援怖いんだもん。来年は家で見ようかな」
眞羽人「え〜!そしたら僕モンゴル間に行けないじゃん!」
愛美羽「パパいるじゃん」
眞羽人「パパ拓大応援するからやだもん!なんでせんせいになっちゃったんだろ…」
美羽紗「かみさま!かみさま!(東日本実業団駅伝で走っている柏原を見ている)」
愛美羽「美羽紗は柏原君好きみたいだから東洋大応援するの?」
美羽紗「とうよう…?」
眞羽人「美羽紗まだ3歳だよ。わかるわけないじゃん」
愛美羽「2歳のときからだいこん言っていたのは眞羽人じゃない!」
眞羽人「お姉ちゃんもただのひーはー(ミーハー)じゃん!」
愛美羽「キーーーーーーーーーーーー」
眞羽人「キーーーーーーーーーーーー」
美羽紗「うえええええええん!」
紗代子「コラコラ二人ともやめなさい!(何でこんなに駅伝にのめりこんじゃったのかしら…)」

158 :待った名無しさん:2013/11/13(水) 23:11:01.57 0.net
やり取り間……
鶴竜「二人怪我したおかげでやり取り間がスッカスカちゅうか。ただでさえ冷えるのが余計堪えるちゅうか」
稀勢「猫はこたつで丸くなるぅ……」
日馬「骨身にしみるぜ……」
白鵬「寒くて眠れない……」

大盛況の崖っぷち間
皇風「せっかく木村山がいなくなったってのになんで戻ってくるんですかしのぶさん」
しのぶ「あんたに分かるわけないわ」
寶千山「大関たちすら……おお……もう……(目を覆う」
土佐豊「カロヤン関陥落ですかね。琴奨菊関も……。強行出場の怖さは身に染みてます」
しのぶ「パベルや鳰の湖くんも負けが込むようなら……」
磋牙司「常時盛りを過ぎたボロ雑巾のおしくらまんじゅうになるのか……」

159 :待った名無しさん:2013/11/14(木) 16:21:31.13 0.net
あずまん、スタローンに続き、ポールをガードw

160 :待った名無しさん:2013/11/14(木) 22:48:23.51 0.net
猫ワロタ

161 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 06:04:46.79 0.net
ちょっと遅れたけど…アズマンネタ希望。

162 :待った名無しさん:2013/11/23(土) 22:55:15.71 0.net
琴欧洲、日本国籍取得へ 欧州出身力士初
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20131123-OHT1T00030.htm

ひとみ「カロヤン…遂に決めたのね」

ダニエル「……」(複雑な気分)

163 :待った名無しさん:2013/11/25(月) 15:18:35.05 0.net
霊界、土間で猿ぐつわをされ、正座させられている蔵間を囲ういつものメンバー

蔵間「んーんー」
春日野「お前も本当に懲りないやつじゃ!こんなにケガ人いっぱいだしおって…」
金城「琴櫻から聞いたよ。『佐渡ヶ嶽部屋は今場所安泰』って言ってたって」
栃赤城「むしろオレたちが怒っているのは『栃煌山は三賞確実』って言ったことっすね」
鳴戸「『高安は(キセの)援護射撃をする』とまで言いやがって…」
大鵬「しかも最後の一番を前に猿ぐつわはずしたら『白鵬五連覇ー!』って絶叫するし…」
時津風「まあ、白鵬ばかり優勝しても面白味がないないからのう。最後の絶叫は許してやるわい」
蔵間「んー!(ヤッター!)」
時津風「ただし!他の数々の発言は断じて許さん!しばらくそのまま正座しておれ!」
蔵間「(´・ω・`)ショボーン」

164 :待った名無しさん:2013/11/25(月) 23:22:16.09 0.net
>>163
(´;ω;`) 蔵間さん、またやらかしたのか……

165 :待った名無しさん:2013/11/25(月) 23:23:44.16 0.net
蔵間のせいにするのやめようぜ
死人に鞭打つようで気分悪いわ

166 :待った名無しさん:2013/11/26(火) 00:21:20.15 O.net
自分は「ああ、蔵間さん、また思いっきりフラグ立てちゃったんだw」って思ったけど。
みんな天界で元気にしてるのがうれしい。
場所中、停年の親方の取組に金城が映っていたのもうれしかったなあ。

しかし崖っぷち間もまたメンバーが変わったような……。

167 :待った名無しさん:2013/11/27(水) 22:33:11.93 0.net
やみつきでは早くも赤紙を用意し、準備にかかるみつき
みつき「さーて、九州場所が終わったら箱根駅伝よ!今回は変なオタクもいないし、シード間違いなしよ!えーとリストは…と」

箱根駅伝母校リスト※幕下以下の力士は入れていません。抜けていたらスマソ
()は応援
日大:みつき、豊真将、遠藤、天鎧鵬、大喜鵬、明瀬山、里山、稲川親方、振分親方etc.
東農大:時天空、双大竜、時津風親方、立田川親方(眞羽人、大半のモンゴル人力士)
日体大:妙義龍、千代大龍、嘉風、肥後ノ城、雷親方
東洋大:木村山、丹蔵、西岩親方
駒大:松鳳山 、(愛美羽)
早大:(ひとみ)
明大:みやび
専大:大道、藤島親方、(浅香山親方)
中央大:豪風、大鳴戸親方、片男波親方
大東大:小野川親方
拓大:竹縄親方、(白鵬)

168 :待った名無しさん:2013/11/27(水) 22:39:45.15 0.net
土佐豊(東農大)「みつきさん、なんで幕下以下を抜くんですか!」
皇風(早大)「そうだそうだ! 個性の濃い学生相撲出身だっているんだ!」
しのぶ「文句言ってないでさっさと関取復帰しなさい」

169 :待った名無しさん:2013/12/04(水) 13:25:00.60 i.net
みつきタイーホかよ・・・やっちまったな。

元琴光喜を入管法違反で逮捕 - Y!ニュース http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/immigration/?id=6099454

170 :待った名無しさん:2013/12/04(水) 18:19:59.03 0.net
出張オカマバー
ひとみ「一昨日のシャーランくん、ダヴァにずいぶんかわいがられていたわね」
しのぶ「懐かしいわ、私が寛をかわいがっていた日が」
あみ「私はひざ壊れるから横綱やマツコ、穂希にまかせっきりだし…」
マツコ「私がでかいからでしょ、も〜」
ガガ「いいなぁ、うちは佐久間(常幸龍)や誠(徳勝龍)にまかせっきりよ…」
あゆみ「ガガの部屋、大所帯だもんね。私の部屋はどんどん減っていくわ…」
豊真将「失礼します!」
ひとみ「あら、巡業中にお客さんなんて珍しいわね」
しのぶ「あなたが来るってことはそろそろみつきが召集かけているころかしら」
豊真将「あの、その件なんですが…実は赤紙がまだ届いていないんです。通常ならもう届いていてもおかしくない時期なのですが…」
しのぶ「店が忙しいんじゃない?」
ひとみ「「曙ジョッキ」けっこう人気みたいね。リカルドも中身がコーラならいけるて言っていたわ」
あゆみ「リカルド君、甘党ですもんね」
(はっきよ〜いはっきよ〜い♪)
ひとみ「あ、ごめんなさい…もしもし」
みやび「ひとみ大変よ!ちょっとテレビ付けて!」
ひとみ「どうしたのあわてて?今付けたけど…(そこには>>169のニュースが)」
全員「えええええええええ!?」
みやび「オーッホッホッホ!これで体の隅々まで真っ黒になったわねwwwwww」
ひとみ「不謹慎なこと言うんじゃないの!…本当はみやびだって相当ショックでしょ?」
みやび「ベ、別にショックだなんて思ってないわ。落ちるところまで落ちてむしろニヤニヤしてるわよ…」
豊真将「みつきさん…」
しのぶ「とりあえず、赤紙は書き直しましょう。私たちもよかったら手伝うわ」
ひとみ「あまり気を落としちゃだめよ。日大はまたシード獲れるわよ」
ガガ「とか言って本当はわs…ムググ」
あゆみ「それ言っちゃダメ!」

171 :待った名無しさん:2013/12/04(水) 18:23:22.67 0.net
やり取り間でも…
白鵬「せっかく店名書いたのに…」
日馬「オレもサイン書いたっけな〜」
稀勢「いつか行こうと思っていたのに…」
鶴竜「佐渡ヶ嶽部屋の不運の連鎖がまだ続いていたちゅうか…?」

佐渡ヶ嶽部屋や崖っぷち間、霊界でも…
奨菊「(呆然)」
佐渡ヶ嶽「何やってんだ、あいつ…」

欧洲「ねーサン…ドウシテ…」

琴櫻「あの大ばか者めが!めった打ちにしたくらいだ!」

172 :待った名無しさん:2013/12/04(水) 18:29:20.57 0.net
>>171
琴櫻関(先代佐渡ヶ嶽親方)は、天界でそう思っているかもしれませんね…。

残念だ。

173 :待った名無しさん:2013/12/08(日) 22:47:32.24 0.net
妙義龍「こりゃ呪いのとばっちりかな…」
日体大が2部降格=関東大学ラグビー
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013120700359

174 :待った名無しさん:2013/12/20(金) 08:46:56.74 0.net
白鵬「オレ、TBSのオファー来るといつも優勝逃すんだよなぁ…ある意味呪いかな…」

白鵬 27回Vをまずは30回大台に
http://www.daily.co.jp/sumo/2013/12/19/0006582272.shtml

175 :待った名無しさん:2013/12/24(火) 22:33:14.55 0.net
崖っぷち間
皇風「いや〜ここは常におしくらまんじゅうができて暖かいですね! ね!」
琴欧洲「セマイ! やり取り間ニカエリタイ!」
しのぶ「絶対に幕内に帰ってやるんだから…」
土佐豊「崖っぷち間OBの里山関は幕内復帰したのできっと俺たちにもできます!」
磋牙司「寶千山はいいなぁ……あと一場所なんとかしないと」
皇風「さて、栃ノ心『さん』にも招待状を〜っと」
しのぶ「あんたロクな引退しないわよ」

琴奨菊「上林さん、どうぞお先に」
大岩戸「いや、僕は幕下生活に慣れてるから……」
琴奨菊「僕だってこんなところで年越したくありませんよ!」

176 :待った名無しさん:2014/01/01(水) 17:44:27.11 0.net
inオカマバー

日馬「で、明日からの箱根駅伝はどこが優勝候補なんだ?」
白鵬「駒大」
ひとみ「駒大ね」
みやび「明大………と言いたいけど、すばり駒大ね」
しのぶ「駒大以外ないんじゃないの?」
時天「悔しいけど駒大が最右翼だね」
日馬「おいおい、駒大はそんなに強いのかよ」
時天「はっきり言って強い」
しのぶ「駒大に続く優勝候補としては早大・東洋大、あとは日体大あたりが挙がっているけどね」
みやび「ちょっとしのぶ、明大も忘れてもらっては困るわ」
日馬「で(みやびと時天を指して)、明大と東農大に勝算はあるのかよ?(ニヤニヤ」
みやび「ムッ!あるわよ!全日本でも明大は駒大・東洋大に次ぐ3位だったしっ」
時天「東農大はシードさえ取れればいいんだよっ」
ひとみ(日馬に)「ちょっと、喧嘩を売るのは止めなさい」
日馬「ま、仮に駒大が往復完全優勝したとしても、松鳳山が高飛車キャラでないのが救いといえば救いだな」

177 :待った名無しさん:2014/01/01(水) 18:11:40.22 0.net
ひとみ「あのね、どこを応援してもいいけどあまり他の関取に喧嘩売らないこと」
日馬「へい」
ひとみ「下馬評では本命駒大・対抗東洋大、穴は早大・日体大といった所かしら」
みやび「明大を忘れているわよ」
白鵬「観戦素人のお前にも分かりやすく説明しておく。駒大は選手層も厚くてこれといった死角は見当たらない。万全の横綱相撲で出雲・全日本に続く駅伝三冠を目指すだろう」
日馬「ほう」
白鵬「前回優勝の日体大は5区服部の走りがカギになる。東洋大は設楽兄弟がどの区を走るかによってチーム状態が分かってしまうから不透明と俺は考える」
ひとみ「設楽兄弟は二人とも補欠に回ったからね」
日馬「なるほど。どの大学も主力選手の調子に左右されるわけか」
白鵬「いずれにせよ、明日の5区が勝負を分けるだろう。どの大学も最強選手を投入することになるだろうからね」
日馬「山登りが最大の見せ場になるんだな」

178 :待った名無しさん:2014/01/01(水) 20:56:10.42 0.net
(2013年師走某日、崖っぷち間)
皇風「そろそろ駅伝ですね。今年は我が後輩大迫君ががんばりますよ。」
磋牙司「この部屋にいてよく駅伝なんて見る気になるな。」
土佐豊「駅伝をNGワードにされたら、俺たちいなかったことになるんだぞ。」
鳴戸「こんばんわ、しのぶさんいます?(入ってくる)」
磋牙司「うわっ、親方になった人が入ってきた!」
琴欧洲「ココハ引退シタ力士ハハイレナイハズナノニ。」
土佐豊「不思議だ…どうやって入ったんだろ?」
皇風「親方として崖っぷちですか?ひょっとして解雇(ウググ)」
鳴戸「ああ…やっぱり入れたのか…。道理で首の後ろがスースーする。」
しのぶ「(皇風をおさえつけながら)何の相談か大体わかってるわよ。」
鳴戸「色々と難しいようで…。どうしたものか…。」
しのぶ「ともかく今できることをしましょ、行くわよ!」
(二人がいったあと)
磋牙司「引退したら安泰…と思ったら、そうじゃないのか…」
琴欧洲「コノ恐怖ガ死ヌマデツヅクノカ…。」
皇風「死ぬまでは大げさですよwまあ定年前に死んじゃえば(ウググ)」

179 :待った名無しさん:2014/01/01(水) 20:58:08.98 0.net
(同日の天界)
双葉山「マムシ、君は器用だなそれがインターネットというものか。」
栃錦「便利な時代になったものです。どうも下界が気になって。」
若乃花「使いこなしてますね。何か面白いことがありますか?」
栃錦「ないね…。胸が痛むニュースばかりだよ…例えば間…。」
若乃花「ま?なんです?急に黙り込んじゃって?」
双葉山「間垣親方退職と書いてあるぞ。(栃錦に)お前間垣が読めないのか?」
栃錦「(ああ読んじゃった)おい、若関!気を確かにもて!」
若乃花「下山…高谷から体を悪くしたとは聞いていたが…。」
双葉山「高谷とは隆の里のことか…なになに?鳴戸部屋消滅…田子ノ浦部屋で綱取り…」
若乃花「!!!」
栃錦「(また読んじゃった)若関!しっかりするんだ!誰か水を!」
双葉山「年寄株の提出?何のことかさっぱりわからん。難しい世の中になったものだ…。」
栃錦「私にもわかりませんが…。年寄株の高額売買が問題になったんでしょうか。」
若乃花「時代の流れとはいえ…高谷…どう知らせたら良いものか…」

180 :待った名無しさん:2014/01/01(水) 21:01:06.70 0.net
(同日蔵間の店)
蔵間「隆関、酒が進まないねえ…」
隆の里「進むわけないだろ、こんなことになって。」
蔵間「でもさあ…規則が変わったわけだからさ…」
隆の里「規則って…こんなことになってるののウチの部屋だけだぞ。」
蔵間「じゃあどうするよ?談志さんに言って化けてでるかい?」
隆の里「そんなことしたら俺が表歩けなくなるだろ。力士たちも困るし。」
蔵間「なら、一人一人を見守るしかないね。」
隆の里「それしかないか。」
蔵間「まあ隆関がしてたことが否定されたわけじゃないんだし…らっしゃい!」
久島海「どうも、鳴戸親方、ネットで見ましたよ。大変ですね。」
隆の里「ああ、今ここでこぼしてたところさ…ああ、それはそうと。色々ありがとうな。」
久島海「いえいえ、僕は何もしていませんよ。これも巡り合わせということなのでしょう…。」
隆の里「(下界に向かって)どんな形になったにせよ…私の教えを守ってぜひ綱を…。」
蔵間「だ(大丈夫と言おうとした)ウグググ」
双葉山「心配だから来てみたらやはり…。お前は黙っておれ。」
久島海「ダニエルは田子ノ浦部屋の力士と対戦することになるのか…。」
双葉山「どこにいても弟子を想う心というのは…変わらないのだな…。」

キセ、しのぶ、あと高安と隆の山たちもがんばれ!あと鶴も。

>>176>>177
折角の流れを切ってしまって申し訳ないです。
書き込み後に気づいたもので…。

181 :待った名無しさん:2014/01/01(水) 21:14:02.99 O.net
天界の親方たちも色んな思いがあるよね…
職人さん今年もよろしく!

182 :待った名無しさん:2014/01/01(水) 21:54:22.52 0.net
みつき呼ばれても出てこれんだろうな

183 :待った名無しさん:2014/01/02(木) 08:28:00.83 0.net
1区スタート直後

日馬「これが箱根駅伝か」
白鵬「そうだよ。日テレ前から200q以上の極限レースが始まるんだ」
日馬「何だ団子レースじゃねぇか。俺はてっきり誰かがぶっちぎると思ってたんだがな」
白鵬「序盤はそんなもんだよ」

184 :待った名無しさん:2014/01/02(木) 14:02:25.05 0.net
迎えた駅伝往路当日
オカマバー(『本日貸切』の張り紙が)
振分「ギギギー(みんなあけましておめでとう!)」
豊真将「おめでとうさんでございます!」
稲川「みつきさんが逮捕されて一時はどうなるかと思った…みたいな、みたいな」
遠藤「今回はシードだけでも獲ってほしいですね」
大喜鵬「去年の2区みたいな大コケがなければいけるっしょ!」

モンゴル間
豊ノ島「ハァ…今年もこの日が来てしまった」
時津風「みんな、大根の用意…あれ?眞羽人くんはいないのか?」
時天空「さっき横綱(白)から連絡あって今年は家族で自宅で見るため不参加だそうです」
時津風「家庭の事情ならしょうがないな…それじゃ行くぞ!皆の者用意はいいか!(以下略)」
ひとみ「うふふ、やってなさいやってなさい。大手町が染まるのはえんじ色よ!」

藤島部屋
雷、妙義龍、千代大龍、嘉風「エーッサ、エーッサ、エーッサッサ」
浅香山「早速やってるな」
藤島「今回はシードさえ取れれば満足だな。また洪水になるかもしれないが」
小野川「まぁ、頑張り次第ですよね…」
みやび「相変わらず怖いのよ、あんたは!こっちは虎視眈々と優勝狙おうかしら」
豪風「帰って来た限りはシード獲るぞ!」
大鳴戸「でも今回は出場チームが多いからな。混戦覚悟だ」

185 :待った名無しさん:2014/01/02(木) 14:03:13.72 0.net
片男波部屋
西岩「今年こそは2位返上!」
木村山「今回はメンバー変更で啓太が山登りなり」
丹蔵「悠太は2区ですね。この二人が鍵でしょう」

白鵬の自宅
眞羽人「…………(ふくれっ面)」
愛美羽「もう、いつまでふくれてるの!」
眞羽人「せっかく大根踊りしたかったのに…」
白鵬「眞羽人一人でもできるだろ?(おままごとセットのだいこんを渡す)」
眞羽人「いらなーい!(投げ捨てる)」
愛美羽「眞羽人!いい加減にしなさい!一人でいってもパパとママが心配するでしょ!?」
眞羽人「…………(ふくれっ面)」
(ピンポーン)
白鵬「あ、来たか。松谷、遠慮なく入ってこい」
松鳳山「し…失礼します。明けましておめでとうさんでございます」
白鵬「そんなに固くならないで娘と一緒に応援してくれ」
松鳳山「はい…わざわざ入れてくださりありがとうございます。どこも『松鳳山お断り』って書いていて…」
愛美羽「大丈夫!パパは拓大の順位が悪くても文句言わないって愛美羽と約束したもんね」
眞羽人「これでだいこんが悪くなったらどうすんの…」
愛美羽「ふてくされは黙ってなさい」

今回も長文失礼します
夜にでもまたまとめてレポ書きます

186 :待った名無しさん:2014/01/03(金) 11:24:44.77 0.net
お待たせしました。往路書いていきます
1区
『ここはやはり大迫が先頭です』
ひとみ「順当ね。このまま大逃げよ」

4q付近
『東農大、専大他2校が遅れ始めました』
藤島「だんご状態に見えて今回かなりハイペースだからな〜」

眞羽人「やっぱり来たかr…」
愛美羽「人のせいにしないの!まだ1区だからわかんないよ」
松鳳山「…(´・ω・`)」

8km付近
『大迫が前に出ましたが集団もくらいついています』
ひとみ「あれ〜?いつもの大迫くんならもっと飛ばすんだけど…」

10q付近
『青学大少し前に出たか?』
ひとみ「大迫くん、どうしちゃったのかしら?そろそろ仕掛けてもいい頃なのに…」

14q付近
『先頭集団は青学大、日体大、東洋大、明大、東海大ですが大迫の位置が気になります』
ひとみ「ハホってるのかしら、大迫くん?いつもならここで独走態勢なのに…」

187 :待った名無しさん:2014/01/03(金) 11:28:14.67 0.net
18km付近
『大迫が遅れ始めました。先頭集団からどんどん離れていきます』
ひとみ「ええええええええええ!?ちょっとちょっと!大迫くん!大迫くーん!」
時天空「ひとみさん落ち着いて!テレビが見えない…」

19km付近
『先頭は日体大、駒大、東洋大ですが、東洋大が少し遅れ始めたか?』
木村山「田口くん、ここから踏ん張りどころなり」

愛美羽「いい感じだね。ね」
松鳳山「そ、そうだね…(^^;」
愛美羽「パパじゃないけど落ちついてー」
松鳳山「落ち着いてるよ…(^^;」

妙義龍「問題はこの先…1位で好スタートと言ってくれればいいんですが…」

188 :待った名無しさん:2014/01/03(金) 11:30:04.96 0.net
鶴見中継所
『日体大がトップでタスキを渡しました。10年ぶりの区間賞です』
雷「トップだ…(ウルウル)」
藤島「ここで泣くな!まだ1区だぞ」

ひとみ「あああ…大迫くんが5位なんて…なんで最後の最後にハホるのよ、もー!」
時天空「まあまあ。まだ1区ですから(こっちもブービーか…)」

愛美羽「2位か〜でもまだ1区だもんね。わかんないよね」
松鳳山「そ…そうだね…勝つよね…(^^;」
白鵬「松谷、いったん落ち着こうか(モゼでどこまで行けるかな…)」

1区通過順位
1位日体大、2位駒大、3位東洋大、4位明大、5位早大、8位大東大、12位日大、14位中央大、17位拓大、20位、専大、22位東農大

藤島「大東大すごいじゃないか、8位だぞ」
小野川「まだ1区じゃないですか…」
藤島「だから少しは喜べよ」

振分「ギリギリ(本当はキトニーを2区に使ってほしかった…)」
豊真将「まだ12位ですからシードの可能性は十分ありますよ。ただキトニーの5区配置が吉と出るか凶とでるか…ですね」

189 :待った名無しさん:2014/01/03(金) 13:38:14.58 0.net
時津風「ふむふむ…東洋大は奇策に出たな」
時天空「奇策?」
時津風「設楽兄弟だよ。設楽悠が3区なのは予想通りだが、設楽啓が5区山登りとは意外だ」
時天空「そうでしょうか?エースだから山に持って来たんじゃないっすかね?」
時津風「山と平地とは条件が違う。俺は設楽兄弟には山の適性はないのではないかと思っていたのだがね」
時天空「そりゃ…あの山の怪物柏原と比べたら誰だってそう言えるんじゃないでしょうか。それよりも東農大のシード権が大事っすよ」
時津風「それもそうだ。…しかし東洋大の奇策が吉と出るか凶と出るか、少し気になるな」

190 :待った名無しさん:2014/01/03(金) 17:04:37.76 0.net
ひとみ「いよいよ花の2区ね。各校のエースが走る中、早大は高田選手が頑張ってくれるわっ」
時天空「頑張ってくれよ津野選手…」
豊ノ島「そういえば、国学院大の寺田夏生選手が2区を走るそうだよ。4年生だから今年で最後だな」
時津風「あの有名な寺田がもう4年か。例の事件は彼が1年生のときだから時がたつのも早いものだな」
時天空「何が起こるかわからないのが箱根だ。2区でとんでもない事件が起こらなければいいが…」
ひとみ「まさかまた誰かが道を間違えたりして」
時津風「何らかのアクシデントでの途中棄権が起こりやすいもの確かこのあたりだったな」
豊ノ島「皆さん、変なフラグを立てないでくださいよ」

191 :待った名無しさん:2014/01/03(金) 17:09:11.15 0.net
2区
4km付近
『モゼが中央大を抜いてこれで2人抜きです』
豪風「まあ、これは仕方ないっすかね〜」
大鳴戸「順位的には仕方なくないぞ」

白鵬「流れ的はいいな」

『駒大が日体大に追いつきました』
千代大龍「わずかな差だったですからね…」
妙義龍「また盛り返すといいんですが…」

愛美羽「追いついた!抜かすかな〜」
松鳳山「様子を見てからだと…」

6q付近
『駒大が一気に前に出ました』
愛美羽「わーい、トップだ〜!ハイタッチ^^」
松鳳山「はい(^^;」

雷「あうう…(ウルウル)」
藤島「だからたかが抜かされたくらいで泣くなって」

『モゼがこれで5人抜き達成です…でもちょっと脇腹を気にしているか?』
白鵬「これヤバいかな…」

7km付近
『モゼ苦しいか?脇腹をおさえています。その間に3校に抜かされました』
松鳳山「うわうわうわ、すいません、すいません!」
愛美羽「落ち着いてー」
白鵬「松谷は関係ないよ」

192 :待った名無しさん:2014/01/03(金) 17:12:52.57 0.net
12q付近
『2位集団が東洋大に日体大、早大、明大になりました』
木村山「やばいなり。追いつかれたなり」

ひとみ「うふふ、ここから盛り返すわよ〜」

みやび「さぁ、古豪復活!ひとみに負けるもんですか!」
嘉風「よし、また追いついた」

14q付近
『2位集団から日体大が遅れ始めました』
妙義龍「せっかく追いついたのに…」

『駒大が先ほどから何度も太ももを叩いています』
愛美羽「大丈夫かな〜」
松鳳山「心配だね…」

19km付近
『明大が2位集団から遅れ始めました』
みやび「あ〜も〜!大六野!しっかり走りなさ〜い!」

193 :待った名無しさん:2014/01/03(金) 17:13:34.61 0.net
21km付近
『日体大が青学大に抜かれました』
嘉風「あちゃ〜」
千代大龍「坂で体力消耗したのかな?」

22km付近
『東洋大がスパートです。早大を一気に突き放しました』
西岩「おーし、このままのペースで悠太に繋げてくれ!」

ひとみ「あーもー!付いていきなさいよ!」

2区通過順位
1位駒大2位東洋大、3位早大、4位明大、6位日体大、7位拓大、8位大東大、10位日大、17位中央大、19位東農大、21位専大

194 :待った名無しさん:2014/01/03(金) 17:16:43.57 0.net
あまりに衝撃だったので2区番外編
9km付近
『おっと、オムワンバアクシデント発生か…あー、赤旗あがりました。山梨学院大途中棄権です』
振分「ギギ…(ウソだろ…)」

藤島「あの徳本さん以来の2区途中棄権か…」

西岩「飛ばし過ぎたのかな」

時天空「うわー…」

松鳳山「オレのせいだ、オレのせいだ、オレのせいだ〜」
白鵬「大丈夫だから、松谷のせいじゃない。心をしっかり持て」
愛美羽「落ち着いてー」

195 :待った名無しさん:2014/01/03(金) 18:12:47.55 0.net
時津風「おおっ、ひとみさーん」
ひとみ「どうしたの?」
時津風「2区の区間賞は早大の高田選手だそうですよ。駒大の村山、東洋大の服部、拓大のモゼらを抑えての快挙ですよ」
ひとみ「それは吉報だわ!この調子で3区以降も頑張ってくれるといいんだけど」

196 :待った名無しさん:2014/01/04(土) 10:01:14.77 0.net
2区ちょっと書き忘れ
『あーっと…2区で早くも…国士舘大、途中棄権の山梨学院大とともに今無念の繰り上げスタートです』
ひとみ「あ〜…今年こそは全チームたすきがつながってほしかったのに…」
時津風「これが駅伝の恐ろしさ…」

愛美羽「あーあ、これ、確かパパの羊さんがいる町(滝川市)にあった大学だよ」
白鵬「それは國學院だよ。今繰り上げになったのは国士館」
愛美羽「え、違うの?」

みやび「まぁ、道間違えるくらいの大学だからね〜wwwww」
藤島「みやび、それは國學院だ。しかもその選手が走っていたんだぞ」
みやび「あら、それは失礼」

遠藤「これ、道を間違えながらもシード獲った大学でしたっけ?」
振分「ギ、ギギ(あれ、その大学だっけ?)」
豊真将「聖大、違うぞ。それは14位の國學院大だ。しかも間違えた寺田選手は今2区を走っていたし」
遠藤「そうですか、失礼しました」

愛美羽、みやび、遠藤(国士舘と國學院って紛らわしい…)

197 :待った名無しさん:2014/01/04(土) 10:08:33.72 0.net
3区
9km付近
『東洋大が駒大に追いつきました』
愛美羽「追いつかれちゃったよ〜。でも設楽兄弟もかっこいいな…応援したくなっちゃうな」
松鳳山「…え、まさか駒大応援しないの?」
眞羽人「お姉ちゃんヒーハー(ミーハー)だからすぐ浮気するよ〜」
白鵬「愛美羽、浮気しちゃだめだよ。眞羽人も余計なこと言わない」
愛美羽「大丈夫、往路だけだから。窪田くんも復路だし」
他全員「だからそれがダメなんだって!」

10q付近
『東洋大が駒大を一気に突き放しました』
愛美羽「わー…じゃなかった、あーあ(棒)」
眞羽人「浮気した!絶対浮気した!あ〜、お兄ちゃんかわいそう」
愛美羽「してないもん!まだわからない、勝つのは駒大だ(棒)」
白鵬「愛美羽、バレバレだよ。駒大応援しなさい」

平塚中継所
『トップ東洋大、2位駒大との差は56秒差です』
愛美羽「まだ大丈夫。その1分を削り出せ(棒)」
眞羽人「それ東洋大のスローガン(その1秒を削り出せ)パクっただけじゃん。あーあ、完全にうつっちゃった」
白鵬「こら愛美羽、駒大応援しなさい」
松鳳山「いいですいいです、僕一人でも大丈夫ですから…」

西岩「よし!ここからだ」
木村山「やっぱり設楽兄弟は頼りになるなり」
丹蔵「まだ先ですけど啓太も5区でどこまで柏原さんに追いつけるかですね」

3区通過順位
1位東洋大、2位駒大、3位早大、4位明大、6位拓大、7位日体大、8位、日大、12位大東大、17位中央大、18位東農大、21位専大
時津風「すでにトップから11分も差がついている…」
時天空「10位の中央学院大との差も約5分差か…シードもかなりきついな」

198 :待った名無しさん:2014/01/04(土) 11:10:36.37 0.net
4区
7km付近
『明大が早大に追いつきました』
みやび「ひとみに倍返しよ!」

ひとみ「みやびには負けられないわ!また突き放すのよ!」

12q付近
『東洋大ちょっと苦しいか、苦悶の表情でしきりに左わき腹をおさえています』
愛美羽「チャンス到来!汗びっしょりだしきっと大ブレーキしてるよ」
松鳳山「あれ、元に戻ってる…」
眞羽人「だから言ったでしょ、ヒーハーだって。好きになった人がいなくなったらすぐ飽きるんだもん」
白鵬「窪田くんが走り終わったら本当にどこ応援するかわからないから、覚悟しておいて」
松鳳山「大丈夫です。ずっと一人で応援していたので…」

14q付近
『早大がまた明大を突き放しました』
みやび「キーーーーーーーーー!木村!なにしてるのよ!」

ひとみ「うふふふ、みやびには抜かさせないわよ!」

酒匂橋
『駒大が東洋大との差を36秒にまで詰めてきました』
愛美羽「追いつけー、追いつけー」
眞羽人「5区になったら啓太に寝返るくせに」
白鵬「眞羽人、余計なこと言わない(本当の事だけど…)」
松鳳山「東洋大の選手もペースあがらないみたいだし…追いつくか?」

4区通過順位
1位東洋大、2位駒大、3位早大、4位明大、6位拓大、7位日体大、8位、日大、9位大東大、17位中央大、20位東農大、21位専大

199 :待った名無しさん:2014/01/04(土) 13:22:17.72 0.net
4区途中

玉ノ井「皆さん明けましておめでとうございます〜^^」
白鵬「おめでとうございます、親方」
玉ノ井「はい、蜜柑の差し入れ。ご家族で食べてね。言っておくけど変なモノは入ってないよ」
白鵬「有難く頂きます。(皮肉口調で)親方も日頃の信用がなくて大変ですねぇ^^」
玉ノ井「早速嫌味プレイをありがとうww……話が変わるけど、3区の区間順位が出たよ。区間賞は東洋大の設楽悠太だってさ」
愛美羽「やったーーーーーーーっ」
松鳳山(orz)
白鵬「あ〜あ(汗)」
玉ノ井「あれ?僕何か変な事言っちゃった??wwwww」

200 :待った名無しさん:2014/01/04(土) 21:36:57.68 0.net
5区
松鳳山「小田原中継所出たところで21秒差…いけるかも。いけるよね?」
愛美羽「啓太くん、がんb…いや、ひっくりかえせるよー(棒)」
松鳳山「ええ!?また東洋大応援している…」
白鵬、眞羽人「ほらね…」

5q付近
『日体大がまず拓大を抜きました』
千代大龍「服部くんにはここから一気にごぼう抜きして山の神の称号を手に入れてほしいですね」
藤島(個人的には9位以上3位以下がいいんだよな…垣添が悔し泣きか嬉し泣きするから…)

白鵬「服部くんに抜かされたならしょうがないな…」

宮ノ下
『トップ東洋大と2位駒大との差は20秒です』
松鳳山「1秒しか縮めてない…」
愛美羽「いいぞ〜…ま、まだ前半だからわからないよ(棒)」
眞羽人「はいはい…」

12q付近
『日体大が青学大を抜いて5位』
妙義龍「なかなか順位が上がりませんね…」
嘉風「でもタイムは去年と同じくらいなんだよな…やっぱり柏原はすごかったんだな…」

201 :待った名無しさん:2014/01/04(土) 21:38:54.95 0.net
小涌園前
『トップ東洋大と2位駒大との差は26秒です』
松鳳山「あ〜…後半盛り返せればなぁ…」
愛美羽「あきらめるな、後半が勝負だ(棒)」
白鵬「はいはい…」

『シード権争い、10位は先ほど法大、帝京大、中央学院大を抜いた東海大です』
藤島「(9位の)大東大と13秒差…かなり追いつめてきてるぞ」
小野川「抜かされてもまだ10位…」
藤島「危機感持てよ…」
豪風「約4分差…今年もシードヤバい」
大鳴戸「さっき調べたんだが全員ハホってる…orz復路も代田くん以外、心配でならないな」

振分「ギー…ガギ(キトニー作戦失敗か…順位が伸びない)」
稲川「熱帯地域のケニア人に山の気候はきついみたいな、みたいな?」
豊真将「まだ8位ですが、大東大や東海大に抜かされそうですね…」

時津風「5分弱も差があるな…」
時天空「たけしさん、東農大に喝入れてやって!」
豊ノ島「いきなり言うなバカヤロー…って、おい!」

20km付近
『日体大が明大を抜いて4位になりました』
みやび「あ〜!悔しいけど何も言えない!」
嘉風「ちょっとペースが上がりましたね。これは区間賞いけるかな?」

ひとみ「わ〜こないで〜!」←3位

202 :待った名無しさん:2014/01/04(土) 23:05:22.68 0.net
フィニッシュ
『2年ぶりに鉄紺がトップで帰ってきました。東洋大往路優勝です』
西岩「啓太よくやった!」
丹蔵「ラジオ解説だった柏原さんも喜んでいるでしょうね」
木村山「でも駒大との差は気になるなり。かたやエースを使ってしまい、かたやエースを温存している復路で貯金を増やせるかがカギなり」

愛美羽「やったー!しかもまた区間賞!設楽兄弟最高〜」
松鳳山「…orz」
白鵬・眞羽人「やれやれ…」

『駒大は59秒差の2位。明日の復路に望みをつなげます』
松鳳山「…明日は自宅で見ます」
愛美羽「なんでー!?」
眞羽人「お姉ちゃんが浮気するからじゃん」
愛美羽「復路はちゃんと応援するもん!約束する!」
眞羽人「とか言って今度は代田くんに浮気するんじゃない?」
愛美羽「中央大、後ろのほうだもん。応援する気な〜い。それに裕也兄ちゃん来ないなら(家に)行っちゃうよ?」
白鵬「それはダメ!松谷、ご苦労だけど明日も来てくれ、頼む」
松鳳山「横綱の頼みなら…(愛美羽に真顔で近づいて)本当に浮気しないよね、約束だよ?」
愛美羽「う…うん…約束する…(((( ;゚д゚)))」
眞羽人「やっぱり真顔怖いよ…(((( ;゚д゚)))」
白鵬「おい、娘を脅迫するのはやめてくれ」
松鳳山「してませんよ…orz」

『3位の早大はトップとは5分8秒差でフィニッシュです』
ひとみ「うわ〜すっごい開いてるわ…大丈夫かしら?」

『日体大は4位。服部の力走も及ばずトップとは6分31秒差です』
雷「服部くん、区間賞も逃しちゃった…もうだめだ、おしまいだ〜(号泣)」
妙義龍「優勝は無理でもシードは確実に取れますよ!だから泣かないでください!」
嘉風「山の神にはなれなかったけど服部くんの山登りは本当にすごいと思いましたよ」
千代大龍「同感です。だから親方、泣かないで〜」

203 :待った名無しさん:2014/01/04(土) 23:06:26.46 0.net
『拓大大健闘の6位。3年ぶりのシードも見えてきました』
白鵬「脇腹痛めながらもモゼがよく頑張ったな。その走りを他の選手も無駄にしなかったのはよかった」

『明大は7位。山登りで順位を落としてしまいました』
みやび「キーーーーーー!ひとみどころか白鵬にも負けたわ!」

『大東大8位。設楽兄弟も強いが高橋兄弟も負けていません』
小野川「一斉スタートにならないだけよかった…」
藤島「だから少しは喜べ。シード獲れるかもしれないのに…」

『日大シードギリギリの10位。9分59秒差で一斉スタートもギリギリ免れました』
豊真将「復路でなんとしてもシード死守してほしいですね」
振分「ギギギギ…(やっぱりキトニーは2区がよかった…)」
稲川「今調べたら後半に行くにつれてだんだんハホってるみたいな、みたいな…」
遠藤「すいません、明日あゆみさんも連れてきていいですか?」
大喜鵬「ダ〜メ!お前トークバトルの打ち合わせのせいにして応援すっぽかす気だろ!終わってからにしろよ!」
遠藤「そんなつもりじゃ…」

204 :待った名無しさん:2014/01/04(土) 23:17:28.59 0.net
『東農大は終始順位が伸びずに14位です』
時津風「日大とは4分差か…」
時天空「調べたら5区以外全員大ハホ…掛布さん、これどうですか?」
豊ノ島「あのですね〜やはりあの〜津野くんは5区を走ったほうが…って、もうものまね禁止!」

眞羽人「あ〜あ、散々だった…」
愛美羽「もう卒業したら、仮面ライダーと一緒に?」
眞羽人「こっちのセリフだね!お姉ちゃんもプリキュアとヒーハー卒業してよ!」
愛美羽「キーーーーーー」
眞羽人「キーーーーーー」
白鵬「二人ともケンカするならお年玉没収ね」
二人「うわーやめてー!」
松鳳山(横綱子供の扱いもうまいなぁ…勉強になる)

『中央大17位。またシードを逃してしまうのか?』
豪風「雷親方が泣いているけどオレが泣きたい…」
大鳴戸「さっきも言ったけど復路が本当に心配だ…」

『専大、チームの力が出し切れず21位です』
浅香山「まさかのブービー…」
藤島「中央大じゃないけど見事に全員大コケ…まぁ、これが実力なのかな」

往路結果
優勝東洋大、2位駒大、3位早大、4位日体大、6位拓大、7位明大、8位大東大、10位日大、14位東農大、17位中央大、21位専大
往路は以上で終わりです。復路は明日以降ゆっくり書いていきます

205 :待った名無しさん:2014/01/04(土) 23:59:15.65 0.net
なんで拓大に竹縄親方がおらんのだ……

206 :待った名無しさん:2014/01/05(日) 09:22:34.92 0.net
復路当日(>>205で指摘があったので>>167のリストでいなかった人も追加しておきます)
振分「ガキキキキ(何としてもシードは死守しないとな)」
豊真将「ここから順位を上げていかないとタイムで追いつかれてしまうかもしれませんね」
稲川「法大と1秒しか差がないから後半頑張らないとみたいな、みたいな」
明瀬山「東洋大じゃないけど1秒でも重要ですからね」
あゆみ「みなさんあけましておめでとうございます。シード獲れるように白星の意味も込めて差し入れの甘酒も持ってきましたわ」
大喜鵬「差し入れごっちゃん…っておい聖大!連れてくるなって言っただろ!」
豊真将「オレがいいって言ったんだ。今回はみつきさんがいないから代理も兼ねてきてもらったんだ」
大喜鵬「ダメっすよ!この人と聖大はトークバトルの打ち合わせして逃げようとしてますって!」
あゆみ「そんなことしないわよ。みなさん、シード死守のために今日も応援頑張りましょうね!」
里山「せっかくれんと用意していたのに…」
天鎧鵬「シード獲るためにここは一発芸を!甘酒を手を使わずに…はい、飲みました!」
振分「ギギギリ…(なんか、白星が吸い込まれていくようで縁起悪く見えるな、それ…)」
天鎧鵬「(´・ω・`)」
大喜鵬「だからペーペーなんですよ」
豊真将「山口、傷に塩塗るな。しかも先輩だろ」

時津風「状況は厳しいがみんなあきらめちゃだめだぞ」
時天空・双大竜「はい!」
豊ノ島(オレはもうあきらめた…)
ひとみ「駒大と東洋大、大ハホしてくれないかしら…大八木監督のチームが大ハホ…なんちゃって」

207 :待った名無しさん:2014/01/05(日) 09:24:41.38 0.net
藤島「(干した畳を回収しながら)垣添、シードはほぼ確実だからもう泣くなよ」
浅香山「専大はシードの前にタスキが途切れなければいいけど…」
大道「復路での倍返しを信じましょう」
雷「復路シード獲れるかなぁ…」
妙義龍「取れますって!10位まで差は大きいですよ」
千代大龍「親方、あきらめないで!」
雷「でも…優勝が…連覇が…(ウルウル)」
嘉風「シードで十分ですよ!泣かないでください!」
みやび「復路こそはひとみと何より竹縄親方、白鵬に勝ってやるわ!見ていなさい!」
小野川「別にシード獲れればいいじゃないですか…」
大鳴戸「おまえは相変わらずだなぁ…」
片男波「2年連続シード落ちは避けたいけどな…」
豪風「ハホるなよ、絶対にハホるなよ!」

西岩「駒大には絶対渡さないぞ」
丹蔵「啓太の作った貯金を増やせばいけるでしょう」
木村山「ただ問題は9区なり。それまでできるだけ貯金を貯めて窪田くんに圧力をかけるなり」

竹縄「昨日は所用で来れなくてすまん。しかし今年はすごいな」
白鵬「モゼの作った貯金を無駄にしない走りをしていますからね。シードも取れるでしょう」
愛美羽「59秒差だったらすぐひっくりかえせるよね」
松鳳山「広げられなかったらね。あまり差を広げずに窪田くんに渡せば絶対いけるよ」
愛美羽「大丈夫!窪田くん早いもん」
眞羽人「今日は途中で寝ちゃうかもな…いや、浮気しないようにお姉ちゃん見張っておかないと」

208 :待った名無しさん:2014/01/05(日) 14:27:17.77 0.net
往路終了後

しのぶ「こんにちは」
白鵬・松鳳山「明けましておめでとございます、しのぶさん」
しのぶ「どうぞ。林檎の差し入れよ」
白鵬「美味そうな林檎ですね。さっきM親方も蜜柑を差し入れてくれましてね」
しのぶ「あらまぁ、先客ありだったのね。…それはそうと、今大会はすごい大会になりそうよ」
白鵬「何がでしょうか?」
しのぶ「3区で早くも国士舘大が繰り上げスタートだったでしょ?これは97年の法大・拓大以来17年ぶりですって」
松鳳山「確かに往路繰り上げスタートはあまり聞いたことないです」
しのぶ「それだけじゃないわ。明日の復路一斉スタートは何と13校だそうよ」
白鵬「それは多いですね」
松鳳山「今年は山の神がいたわけでもなし、特にハイレベルレースという印象はなかったんですけどねぇ」
しのぶ「出場校を23校に増やしたのが裏目に出たのかも」
白鵬「だから学連選抜復活を…」
松鳳山「難しい問題ですよね…」

209 :待った名無しさん:2014/01/05(日) 14:42:14.50 0.net
玉ノ井「僕が蜜柑を差し入れたときは引いていたくせに、しのぶさんが林檎を差し入れたときは美味そうだと喜んでたね、横綱(白)たち。何だよこの扱いの差はw」
しのぶ「日頃の行いと信用の差ですわよ、玉ノ井親方」
玉ノ井「別にいいけどねwww」

>>204
楽しみに待ってます

210 :待った名無しさん:2014/01/05(日) 15:14:56.15 0.net
日馬「おいM親方」
玉ノ井「何だい?」
日馬「着ぐるみを1つ貸してくれ。どんなモノでもいい」
玉ノ井「いいけど何故だい?」
しのぶ「まさか、箱根路で着ぐるみランナーとしてTVに映ろうと思ってないでしょうね?」
日馬「ばれたか」
しのぶ「貴方の考えていることぐらい御見通しよ。いくら目立ちたいからって、相撲界の恥まで晒さないでよっ」
日馬「分かったよ…前言撤回な」
しのぶ「少しは看板力士としての自覚を持ちなさいよね…貴方もですよ、玉ノ井親方」
玉ノ井(着ぐるみを抱えて)「ギクッ」

211 :待った名無しさん:2014/01/06(月) 18:26:41.50 0.net
6区
スタート
『59秒差で駒大がいまスt…あーっと危ない!』
愛美羽「きゃぁ!びっくりしたー」
松鳳山「今日は気温低いからね、この後も転倒しなければいいけど…」

3〜4km付近
『明大が拓大、青学大と抜いていき5位。ペースも区間記録を上回っています』
みやび「オーッホッホッホッホッホ!さぁ、ここから倍返しよ〜!」

竹縄「あっという間に抜かしていったな」
白鵬「東洋大も飛ばしていますね。区間賞はこの二人の争いになるでしょう」

小涌園前
『駒大がトップとの東洋大とのを54秒まで縮めてきましたが東洋大も徐々にペースを上げていっています』
木村山「まだ序盤なり。ここから差を広げるなり」

愛美羽「伸びないな〜、千葉くんだったらなぁ…」
松鳳山「まだまだわかんないよ。ペースあげすぎて終盤失速もあり得るから」

12q付近
『大東大が帝京大と城西大に抜かされました』
藤島「帝京けっこう飛ばしてるな。ヤバいんじゃないのか?」
小野川「落ちてもまた予選会で勝てばいいじゃないですか…」
藤島「だから危機感持てって」

212 :待った名無しさん:2014/01/06(月) 18:27:57.97 0.net
15q付近
『明大広瀬も区間新のペースで走っています。彼にとってこの15qの坂は特別です。父が母の遺影を持って応援しています』
藤島「息子の雄姿を見ずに亡くなったのか…無念だっただろうな」
みやび「私も上海巡業の前におふくろ亡くしたから気持ち痛いほどわかるわ…」

小田原中継所
『トップの東洋大と1分17秒差で駒大がたすきリレーです』
放駒「よしよし、9区まで多くの貯金を作るんだ」

愛美羽「広げられちゃった〜」
松鳳山「まだ大丈夫。9区まで1分半以内なら抜き返せると思うよ」
愛美羽「そういえば東洋の人、みんな腕汚いね」
竹縄「いや、何か書いてるみたいだぞ」

『明大広瀬、区間新にはわずかに届きませんでしたが、明大にとっては77年ぶりの6区区間賞。母にささげる最高の走りをしました』
みやび「おしかった〜。でも悔いはない走りだったんじゃないかしら」

6区通過順位(ややこしくなるので今回は到着順書きません)
1位東洋大、2位駒大、3位早大、4位日体大、5位明大、7位拓大、9位大東大、14位東農大、17位中央大、21位専大
大鳴戸「代田くんもハホったぽいな…orz」
豪風「こうなったら永井くんに「真の」区間賞を取ってもらいましょう!」
大鳴戸「残念だが今回、永井くんは出場していないぞ」
豪風「え〜!?」

往路でのお詫びと訂正
×西岩→○放駒
大東大の×高橋→○市田兄弟
です。すいませんm(__)m

213 :待った名無しさん:2014/01/06(月) 18:36:04.03 0.net
おまけ。スタートから約40分後、CM前の映像で…
全員「か(ア)、鶴竜(関)(アナンダ)が走ってる!?」

鶴竜「ハクション!正月早々風邪ひいたちゅうか?…ハクション!」

49回大会で走っていたようです。今回あえてモンゴル間に入れなかった理由でもありますw↓
http://youtu.be/5rNrOx999as

214 :待った名無しさん:2014/01/06(月) 19:18:35.31 0.net
振分「ギギー!(>>212の6区通過順位に11位の日大が入ってないじゃないか!)」←忘れていました。すいません

7区
瀬古『東洋大服部くんの走りには安定感がありますね。大崩れするような走りじゃないです』
木村山「瀬古さんが早大以外の学生を絶賛するのは珍しいなり。それだけ落ち着いた走りだと思うなり」
放駒「内心悔しいくせにね…」

ひとみ「瀬古さんが他校の子をベタ褒めなんて…大迫くんといい、瀬古さんといい、今年の早稲田はどうしちゃったのかしら?」

他は特に見所がなかったので、すいませんが順位だけ

7区通過順位
1位東洋大、2位駒大、3位早大、4位日体大、5位明大、8位拓大、9位日大、11位大東大、14位東農大、16位中央大、21位専大
愛美羽「余計広がってる〜もう2分差になっちゃったよ〜」
松鳳山「まだ大丈夫、仮に窪田くんで抜かせなくても僅差でアンカー勝負に持ち込めば逆転できるよ」

ひとみ「6分近くも差が付いちゃったわ…あ〜大迫くんが飛ばしていたら今ごろトップだったのに…」

藤島「もう優勝は2校に絞られたな。シードは…おい、大東大シードヤバくなったぞ!」
小野川「落ちても予選会d…」
藤島「もういい。聞いたオレがバカだった…」

豊真将「順位はあげましたが帝京大や法大が追い上げてきていますね…」
大喜鵬「来るなら来い!去年の早大と帝京大みたく壮絶なスパートで逆転してやる!」
他全員「それは、ない」

215 :待った名無しさん:2014/01/06(月) 19:31:38.84 0.net
7区おまけ

二宮
しのぶ「!!ちょっと二人とも結局着ぐるみしてるじゃない!電凸してやるわ!(ピポパ」
日馬「もしもし、正月早々なんすか?」
しのぶ「とぼけないで!あんたやっぱり着ぐるみしてるじゃないの!」
日馬「はぁ?オレはあの日に着ぐるみはあきらめましたよ」
しのぶ「じゃぁ、二宮でフリーザのカッコでチューチュートレイン踊っていたのは誰!?」
日馬「二宮?チューチュートレイン?わけわかんないっすよ」

玉ノ井「二宮のフリーザ、楽しそうだなぁ〜www」←着ぐるみはしていない

二宮のフリーザ集団はもはや毎年恒例ですw↓
http://youtu.be/jJMD5NZP7nk

216 :待った名無しさん:2014/01/06(月) 22:00:50.19 0.net
8区
9km付近
『8位の拓大に7区14位の東農大、16位の中央大と並走s…あーっと!拓大大丈夫か?』
白鵬「足がひっかかったのかな?」
竹縄「シードに影響しないといいけど…」
愛美羽「今の絶対妨害だよ!手で払いのけてるもん!」
眞羽人「違うよ、巻き添えにならないように踏ん張ってあんな形になっただけだって。妨害してないよ」
愛美羽「妨害した!」
眞羽人「妨害してない!」
白鵬「はい、お年玉没収…」
二人「わー!やめてー!」

時津風「うわっ…巻き込まれそうになったぞ、今」
時天空「踏ん張ってくれてよかったー」
豊ノ島(拓大の選手を払いのけたように見えたのはオレだけだろうか…(((( ;゚д゚))))

15q付近
『転倒の影響でしょうか、拓大のペースが落ちています。それを大東大、日大らのシード権争いの集団が抜いていきます』
竹縄「あのときに足ひねったかな…」
白鵬「ひっかけていましたからね、可能性もありますね…」

藤島「転倒した相手だからなぁ…素直に喜べないよな」
小野川「喜びたい人だけ喜べばそれでいいじゃないですか…」
藤島「お前はどっちなんだよ」

振分「ギギ…(なんか複雑…)」
豊真将「これでシード争いがますます混沌としてきましたね…」

217 :待った名無しさん:2014/01/06(月) 22:02:24.45 0.net
戸塚中継所
『専大繰上げに間に合うか…間に合った!そして上武大、国士舘大が繰り上げになってしまいました』
浅香山「残り5秒か…危なかったな」
藤島「次は厳しいかな…」

ひとみ「復路も途切れちゃったわね…最近は途切れることが多すぎて悲しくなるわ」

8区通過順位
1位東洋大、2位駒大、3位早大、4位日体大、5位明大、8位大東大、10位拓大、11位日大、14位東農大、16位中央大、21位専大
愛美羽「窪田く〜ん!」
松鳳山「3分40秒差か…う〜ん、窪田くんで抜くのは難しいかな」

振分「ガキガキ!(やばくなってきたぞ!)」
豊真将「そんなことありません。10位拓大との差はわずか7秒ですから」
稲川「このまま順位を上げて安定してほしいみたいな、みたいな」

竹縄「7秒差か…きついな」
白鵬「転倒が完全に響いちゃいましたね。終盤粘り腰を見せてくれるといいんですが」

しのぶ「ハ〜クション!このくしゃみはそろそろ窪田くんが走るのかしら…ハ〜クション!」

218 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 10:11:16.62 0.net
しのぶ「リラックマ、うまい棒、あまちゃん、そしてフリーザ集団…今年も箱根復路はカオスだわ」
日馬「それだけじゃないぜ。二宮で『今年こそ減量』という看板もってた奴がいたぞ。応援と無関係な自己アピは他所でやって貰いたいもんだな」

http://matome.naver.jp/odai/2138871286788500901

219 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 20:29:56.44 0.net
9区
5q
『窪田がトップとの差を6秒縮めていっています』
愛美羽「6秒じゃ遅いよ〜ちょっとしか縮まってないし。本来の窪田くんならもう30秒は縮めているよね?」
松鳳山「う〜ん、ペースは速いほうだしハホってるようには見えないけどなぁ…」

9km付近
『大東大が日大、拓大、中央大の集団に飲まれました』
藤島「おいおい、これシードヤバいんじゃないか?」
小野川「取れなくても予選会から…」
藤島「あー!だから危機感もてって!」

竹縄「これで終盤持ちこたえられればシード確定だな」

豪風「権太坂で5分差だったからな…もっと飛ばせー!」
大鳴戸「バカ、飛ばし過ぎてオムワンバみたくなったらどうするんだ。じわじわと上げていけばいいんだ」

220 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 20:31:25.68 0.net
横浜駅前
『通過順位トップは日体大矢野です。続いて窪田、東洋大…』
千代大龍「あの窪田くんより早いんですか!?」
妙義龍「しかも区間新を狙えるハイペースですよ!」
嘉風「3強じゃない、4強だってことを証明してくれ!」

愛美羽「え〜!?窪田くんトップじゃないの?なんなの〜、日体大の人!?」
松鳳山「まあまあ、まだ8.5kmあるんだから。差も26秒も縮まったし…」
愛美羽「たったの26秒じゃん!首位交代して区間新取ってくれると思ったのに〜…もう知らない!」
松鳳山「まだわかんないってば…あ〜あ、いい子に応援していたら僕からもお年玉をあげようと思ったのになぁ…」
愛美羽「本当に!?ここからだ!もっと飛ばせ〜!」
眞羽人「あ〜!姉ちゃんずるい〜僕にも〜!おじちゃんもちょうだ〜い」
竹縄「おじちゃんってオレ!?持ってきていないんだけど…」
白鵬「二人ともあげないとヤバいですよ…帰れなくなりません?マネージャー呼んで家まで送りましょうか?」
竹縄「大丈夫だ。あげるならちょこっとでもいいだろ?」
松鳳山「僕も仮にあげても電車賃程度ならあります…」
白鵬「いや、二人とも送ります…すいません…」

『シード権争いは依然熾烈です。10位法大との差は7位日大と拓大で18秒、9位大東大で13秒しかありません』
振分「ガリキキ(東海大の選手がかなりハホってるから大丈夫だろ)」
豊真将「でももう少し他校との差を広げてほしいですね」
大喜鵬「ピンチになったらやっぱりゴール前の…」
他全員「だからそれはない!」

藤島「とりあえず一安心といったところか」
小野川「13秒ならわずかな差ですよ…抜かされるかもしれないですよ…」
藤島「自信持てよ」

221 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 20:33:38.07 0.net
19km付近
『東洋大の様子がおかしいです。お腹を抑えたり沿道スレスレを走ったり…ペースもやや落ちています』
愛美羽「今だー!抜かせ抜かせー!」
松鳳山「う〜ん、そんなにおかしいように見えないけどなぁ…」

放駒「やばいな…後ろには窪田くんがいるし」
木村山「あと4qなり。何とか踏ん張るなり」

222 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 20:34:58.72 0.net
鶴見中継所
『駒大はトップ東洋大と3分12秒差でタスキリレー。窪田も懸命に追い上げましたが区間2位の走りでした』
愛美羽「あ〜あ…終わっちゃった」
松鳳山「まだあきらめちゃだめだよ。もしかしたら終盤でひっくり返せるかもしれないよ」
愛美羽「そうやって期待するといつも裏切る。私の大っ嫌いな稀勢の里そっくり!もうやだ!応援したくない!」
松鳳山「じゃぁ、お年玉いらない…」
愛美羽「そうやってお金で釣るのもいや!先場所パパをにらんで…あ〜思い出したくない!」
眞羽人「あ〜あ、始まっちゃった…もう姉ちゃんになにしてもダメだよ」
白鵬「愛美羽は一度グレたら1週間はそのままだからな…」
松鳳山「…(急に真顔になり)あれ、愛美羽ちゃん、約束しなかったっけ?ずっと駒大応援するって」
愛美羽「……………………」
眞羽人「(怖い…)だ、だからそんなことしても姉ちゃんにはきかない…むぐぐ(白鵬に口をふさがれる)」
白鵬「あきらめろ松谷。こう見えて愛美羽は頑固なんだ」
松鳳山「(そのまま近寄り)や く そ く しなかったっけ?」
愛美羽「……………………」
白鵬「松谷、子供相手にやめろ」
松鳳山「や く そ く し た よ ね ?」
白鵬「松谷!オレの娘だぞ!」
愛美羽「……………………」
松鳳山「や ぶ る の ?」
白鵬「おい、いい加減にしろ!お前に何の権限g…親方!?」
竹縄(黙って首を振る)

223 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 20:36:43.63 0.net
白鵬「…(もうそろそろやめてくれよ〜)」
松鳳山「う そ つ く の ?」
愛美羽「…うっ…うう…」
松鳳山「もう1回言うよ。や く そ く し た よ ね?」
愛美羽「ご…ごめんなさい…(泣)」
松鳳山「駒大、応援してくれる?」
愛美羽「…する…する…」
松鳳山「(笑顔になり愛美羽の頭をなでながら)あきらめちゃだめだよ」
愛美羽「うん…」
眞羽人「姉ちゃんが折れた!兄ちゃんすごい!」
白鵬「はぁ〜…」
松鳳山「横綱、お見苦しいところを見せてしまい、すいませんでした」
白鵬「まったくだ。お前にもお年玉あげなくちゃいけなくなったじゃないか」
眞羽人「兄ちゃんラッキー♪」
松鳳山「そんな…自分は決してほめられる行為はしていないのに…」

『あ〜…今度は7校が繰り上げスタートになってしまいました』
藤島「今回はダメだったか…」

224 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 20:40:15.83 0.net
9区通過順位
1位東洋大、2位駒大、3位日体大、4位早大、5位明大、7位拓大、8位日大、11位大東大、14位東農大、15位中央大、21位専大
ひとみ「いつのまに抜かされたの?もう、何してたのよ、田口!」

しのぶ「…あ、くしゃみが止まった。ということはいよいよアンカーね…って、あれ?」
稀勢の里「ハックション!なんでくしゃみが…ハックション!」

225 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 22:55:30.16 0.net
10区
蒲田
『東洋大と駒大との差が3分25秒差に広がりました』
松鳳山「酒井監督が「おさえろ」っていうくらいペースあげているからなぁ…途中で大ブレーキしてくれないかなぁ…」
愛美羽「う〜ん…厳しいかもね…はぁ〜…」
竹縄「(ヤバい、機嫌直そう)そうだ愛美羽ちゃん、あのポイント、昔踏切だったの知ってる?」
愛美羽「知ってるよ。東海大の選手が線路の隙間に足はさめて棄権になった魔の踏切…」
竹縄「ええ!?当時2歳半だったはずなのになんでそんなこと知ってるの…」
白鵬「二人とも物心付く前から見ているんで…」

17km付近
『スタートから併走していた早大と日体大ですが日体大が仕掛けました。早大付いていけません』
ひとみ「中村くん!しっかりするのよ!まだ先があるわ!倍返しよ!100倍、いや1000倍返しにしてやりなさい!」
時津風「また去年のアレ、やったりして…」
ひとみ「いやあああああ、思い出させないで〜!」
時天空「ひとみさんも田口くんのようにしばらくうなされたんだろうな…」

嘉風「よし、何とか3位でフィニッシュできそうだ」
雷「3位か…」
妙義龍(いやな予感…)

21km付近
『大東大が法大を抜きその差をどんどん離していきます』
藤島「シード獲れそうだぞ!」
小野川「最後までわからないのが箱根でしょ。道間違えたりするかも知れないし…」
藤島「國學院はそれでもシード獲ったぞ。今回は繰り上げになったけど」

226 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 23:00:05.27 0.net
フィニッシュ
『その1秒を削り出した!東洋大2年ぶり総合優勝!復路では新記録、総合でも2位の記録です』
放駒「よくやった!」
木村山「設楽兄弟、服部兄弟もよかったけどやっぱりチームの結束力が勝利につながったなり」
丹蔵「服部兄弟は来年も連覇につなげてくれるといいですね」

『三冠ならず!駒大またしても2位です』
松鳳山「今回は復路優勝も東洋大に持って行かれちゃったな…」
愛美羽「区間2位なら窪田くんの金栗杯(最優秀選手)も無理かな…」

『日体大3位。23年ぶりの連覇を逃してしまいました』
雷「連覇できなかった…(ウルウル)」
嘉風「でも3位に入ったんですよ!」
妙義龍「終盤粘っていたじゃないですか!」
千代大龍「9区ではあの窪田くんを抑えての区間賞ですよ!」
雷「そうだね…でも…でも…1位がいいよ〜!(号泣)」
藤島「泣くな〜!」
肥後ノ城(ひたすら影になって見ていたけど…やっぱり雷親方の涙の量はすごすぎる…)

『最終区で粘れず、早大は4位に終わりました』
ひとみ「高橋くんのせいよ!山登りで大差つけられて…」

『明大6位。最後で抜かされてしまいました』
みやび「キーーーーーーーーー!ひとみに負けたわ!」

227 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 23:01:45.26 0.net
『屈辱の最下位から3年、ピンクのタスキが帰ってきました。日大7位です』
振分「ギギ!(やった!)」
稲川「キトニー作戦は失敗したけど他のメンバーがよく頑張ってくれたみたいな、みたいな」
遠藤・あゆみ「(ヒソヒソ)」
大喜鵬「やっぱり!みなさーん!聖大やっぱりサボっていました!」
遠藤「サボってませんよ!」
大喜鵬「序盤から全然しゃべらないからおかしいなとは思っていたんだよな〜」
あゆみ「違うわよ、ほら見て!」
豊真将「紅白もち…いや、いちご大福ですか?」
あゆみ「そうよ、みんなの分を作ってもらうのにちょっと遠藤くん借りていただけよ」
里山「でもなんでまたいちご大福なんか…」
天鎧鵬「わかった!たすきのピンクにちなんで!」
あゆみ「ピンポーン!さすがペーペーくんね」
天鎧鵬「ペーペーはやめてください…てか、今はこの中じゃ深尾がペーペーじゃないか!」
明瀬山「確かに番付じゃそうですけど…」

『アクシデントを乗り越え、拓大は9位です』
竹縄「モゼの貯金をみんななんとかつぶさないでいてくれたな」
白鵬「あの転倒がなければ順位ももっと上だったんじゃないですか?」

『大東大、10位で6年ぶりのシードを辛くももぎ取りました』
小野川「シード獲ったとしても次もとれるかわかんない…」
藤島「だから喜べって」

228 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 23:02:30.28 0.net
『予選会トップの東農大は14位に終わりました』
時津風「予選会の勢いは何だったんだ…orz」
時天空「ほとんどの区で平凡な走りをしているんですよ。1区で大ハホしたのが大打撃ですね」
双大竜「かわいい救世主も来てくれなかったし…」
豊ノ島「ところで今夜はおでん?ぶり大根?」
他全員「刺身だ!」
豊ノ島「ツマかよ!」

眞羽人「はぁ〜…僕がモンゴル間行っていれば今頃シード獲れたかもな〜」

『中央大15位。またしてもシードを逃してしまいました』
豪風「調べたらほぼ全員ハホってる…」
大鳴戸「永井くんが出られなかったのも痛いな」

『専大21位。本来の力を全く出せませんでした』
浅香山「調べたらこっちもアンカー以外全員ハホってる…」
藤島「いや、これが実力だろ。予選会もギリギリだったからな」

以上で箱根駅伝の書き込みは終了です
長文にもかかわらず読んでくれた方々に感謝ですm(__)m

229 :待った名無しさん:2014/01/08(水) 07:17:31.06 0.net
>>228
職人様、お疲れ様でした。ありがとうございます。

230 :待った名無しさん:2014/01/08(水) 22:01:12.50 O.net
乙でした。

>>213
去年に引き続き、また鶴竜が選手と共に走ったとはww

231 :待った名無しさん:2014/01/11(土) 09:21:32.11 0.net
みつきもいないと寂しいので…
名古屋拘置所
みつき「みやブタやひとみに負けたのは悔しいけど、よかったわ、シード獲れて。わざわざ報告に来てくれてありがとう」
豊真将「とんでもありません。みつきさんがいない中でもしのぶさんやあゆみさんのおかげで何とか召集かけられましたし、特にあゆみさんは甘酒やいちご大福までふるまってくれて…」
みつき「あゆみもオカマになって成長したわね。ひとみやしのぶが去っても彼女がひっぱってくれるんじゃないかしら」
豊真将「しのぶさん、ひとみさんももう年齢的に…ですからね。オカマバーも世代交代の時期でしょうか」
みつき「日大メンバーも聖大という超新星や(石浦)将勝という期待の星が出てあんたもそろそろ荷を下ろす時期になってきたんじゃないの?」
豊真将「僕はまだまだいけます。聖大や将勝なんかには負けてられません」
みつき「ふふ、頑張ってね。私も早くここから出られるように頑張るわ」

しのぶ「ハ〜ックション!…箱根終わったのに誰よ、噂しているのは?」
ひとみ「ングション!…しのぶの風邪がうつったかしら?」
あゆみ「…ックション!…ひとみさんの風邪じゃないですか?」

232 :待った名無しさん:2014/01/11(土) 19:58:50.16 0.net
みつき「ちょっと職人ども!私は去年の暮れに略式命令で50万払って釈放されているのよ!なんでメンバーに入れないどころか拘置所にいなければいけないのよ!」

http://japanfunnews.otaden.jp/e307621.html

facebookで店に復帰していたことを初めて知りました(^^;

233 :待った名無しさん:2014/01/11(土) 21:32:13.83 0.net
しのぶ「いよいよ明日から初場所ね。寛(稀勢の里)の土俵入りに参加するまで引退するもんですかっ…絶対に諦めないからっ」
みやび「でもね、仮にあの子の綱取りが成功したとして、いったい誰が露払い・太刀持ちを務めるの?アンタは崖っぷちでしょ?」
しのぶ「勝手に崖っぷちにしないでよね。今場所は私が幕内に戻るわ。次の場所は私の露払い、あきら(高安)の太刀持ちを従えた寛の土俵入りが実現するわよ」
ひとみ「そうなると、不知火型横綱が3人続くことになるの?不知火型そのものの存続が危ぶまれた時代があったなんて信じられないわね」
みやび「今度は雲竜型の保存のために敢えて雲竜型を選んだりして…」
しのぶ「そうなると、指導者には誰を呼ぶの?…まさかあの人じゃないでしょうね?」
ひとみ「ドルジ?」
みやび「まさか。雲竜型を指導できる親方は丸親方(武蔵丸)を筆頭にまだまだ沢山いらっしゃるし、雲竜型断絶の心配なんか当分しなくていいわよ」
ひとみ「そうよね。ま、すべては稀勢君が綱を取ってから。話はそれからよ」
しのぶ「絶対そうなるに決まってるわ」

234 :待った名無しさん:2014/01/11(土) 21:48:53.89 0.net
ひとみ「今の大関陣(稀勢の里・琴奨菊・鶴竜)の中では、稀勢君と菊君が不知火型、アナンダが雲竜型になる可能性があるわ。あらあら、不知火系の方が多数派ね」
みやび「心配しなくても、あいつら全員が揃って横綱になれる可能性はほぼないから」
しのぶ「寛には何が何でも頑張ってほしいものだわ」
みやび「アンタもね、しのぶ」

235 :待った名無しさん:2014/01/12(日) 23:08:33.05 0.net
初日終了後

しのぶ「初日から土付けられてどうすんのよーーーーーっ」

●稀勢の里(すくい投げ)豊ノ島○

236 :待った名無しさん:2014/01/16(木) 19:16:21.65 0.net
モンゴル間
ひとみ「フチェ!いる!?」
翔天狼「義姉さんどうしたんですか、そんな怖い顔して?」
朝赤龍「ああ、フチェ、取ったんだね…って、おい!」
玉鷲「あ!」
時天空「ただいm…」
ひとみ「聞いたわよ!これどういうことよ!」

琴欧洲と時天空が帰化 引退後は親方に!名跡取得目指す
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20140115-OHT1T00269.htm

東龍「ええ!?フチェさん帰化したんですか?」
貴ノ岩「だいいち時津風部屋には豊ノ島関が…」
鬼嵐「それ以前に未婚じゃないですか」
ひとみ「あんたたちは黙ってなさい!あんた何したかわかってるの!?」
時天空「…………」
ひとみ「私が帰化してから家族がどんだけひどい仕打ちを受けていることか…」
時天空「…………」
ひとみ「バーサンが言うとおりあんたの部屋にはとよのんがいるじゃないの!」
時天空「…………」
朝赤龍「僕やダヴァだって国籍取得には慎重になっているのになんですんなり取っちゃったんだよ」
時天空「…………」
ひとみ・朝赤龍「国や家族がどうなってもいいの!?」
時天空「…………」
ひとみ「…失望したわ。ダシ、、これからのモンゴル間はあんたたち二人に頼んだわ。そこにいる恥さらしはモンゴル間から追放してちょうだい!」
魁「追放はやりすぎじゃ…」
青狼「そうですよ、フチェさんにだって考えがあるんでしょうし…」
荒鷲「もう少し待ってからでも…」
ひとみ「おだまり!」
蒼国来(オレも将来的には取得することになるのかな…)

237 :236:2014/01/16(木) 19:20:50.29 0.net
ひとみのセリフひとみ「…失望したわ。の後抜けていたところがありました

ダシ、ニャムカ、これからのモンゴル間はあんたたち二人に頼んだわ

です。スマソ

238 :待った名無しさん:2014/01/16(木) 19:56:21.27 0.net
崖っぷち間
皇風「ここにも日本人が一人増えたようですね」
琴欧洲「女ニモ相撲ニモ見放サレテイル奴ニ部屋ハ継ゲナイ」
琴奨菊「(´・ω・`)ショボーン」
土佐豊「で、日本名は?奥さんの名前だろうから安藤勝紀?」
磋牙司「もしくは安藤カロヤン?…しっくりこないな」
琴欧洲「名前トカ聞ク前ニオ前タチ場所ニ集中シロ」
しのぶ「そういえばフチェくんも取得したそうね。今頃ひとみが怒鳴り込んでいるかしら…」

239 :待った名無しさん:2014/01/16(木) 20:58:11.20 0.net
マジ、時天空の帰化は意外だった

240 :待った名無しさん:2014/01/16(木) 21:38:09.27 0.net
ひとみさん、気持ちは分かるけど、あんまりキレられると日本人としては悲しいです

241 :待った名無しさん:2014/01/16(木) 22:33:04.90 0.net
http://www.sanspo.com/sports/images/20140116/sum14011618030002-p2.jpg

デブ猫VS白くま

242 :待った名無しさん:2014/01/17(金) 18:21:32.82 0.net
>>240
ひとみ「確かに日本人としては悲しいかもしれないけど、私や家族の置かれている現状書いたからよく読みなさい!」

「日本人に帰化したことでモンゴル人から『金で国籍を売った』と責められた」

去年の名古屋場所9日目
「たまり席から『日本人負けるなよ』という声が何度も聞こえた。俺は俺で、この国で学んで頑張ってきたのに。ああいう応援の仕方は良くない」

4年前に白鵬が将来親方になるといった際
「オレの時はメチャクチャ言われた。マスコミからバッシングされて、親とかも街で『いいものつけてるね。それ、日本人になった息子から?』とかいやみを言われた」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20090420-485069.html

朝赤龍「こういうことがあるからモンゴル出身力士は帰化に対して敏感になっているんだ。ダヴァが「将来親方になる」っていったときなんか横綱(ドルジ)と二人してそりゃもう…(第4幕の130)」

243 :待った名無しさん:2014/01/17(金) 20:36:26.31 0.net
いや、そんな記事わざわざ持ってこなくても知ってるよ

244 :待った名無しさん:2014/01/17(金) 20:46:03.31 0.net
そんな程度の低い民族なんかサッサと捨てて忘れちゃえばいいのにね

245 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 00:23:12.14 0.net
今日の遠藤−大砂嵐戦
大砂嵐「オオオヤカタ…ミテイテクダサイ…キョウハカチマス…!」
遠藤「あー、右目がぼやける…あれ?大砂嵐関ってこんなに精悍な顔していたっけ?」
行司「はっけよい!」
遠藤「あれれ、足がもつれる…くそ、いつもの粘り腰が…ああ!」
大砂嵐「オオオヤカタ、ミテクレマシタカ?カチマシタヨ!」
遠藤「(じーっ)う〜ん、やっぱり気のせいかな…」

支度部屋のTVで見ていた白鵬「大鵬さん、来ていたのか…」

大鵬「今日はどうしてもシャーランを勝たせたかったんだ…」
時津風「こやつはお茶漬け食べ過ぎじゃ。それでも伸びしろはあるがの」

246 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 22:01:53.55 0.net
9日目終了時点 ひとみ・みやび&時天空

ひとみ「それにしても貴方、やたら『廻し待った』が多くない?気のせいかしら?」
みやび「気のせいなんかじゃないわよ。4日目(vs佐田の富士)に続いて9日目の今日(vs翔天狼)も『廻し待った』で中断したんでしょ」
ひとみ「たしかに、多いにも程があるわ」
みやび「一人だけならユルフン乙で済むけど、同一場所で二人もねぇ・・・まさかアンタ、故意にほどいてるんじゃないでしょうね?」
時天空「冗談じゃないっす。そんなアホなことをやって僕に何の得があるんですか?みやびさん」
みやび「そりゃそうだけど・・・」
時天空「中断している間、こっちは我慢大会だったんすよ。みんな廻しが緩いんじゃないですかね?」

247 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 23:29:21.36 0.net
やり取り間
稀勢「二人とも寒くないんですか……?」
鶴竜「モンゴルはもっと寒いちゅうか」
白鵬「情けないねぇ……zzz」
稀勢(三人にこの広さはいかんよ。エアコン故障中だし……)

248 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 18:04:02.50 0.net
246続き

翔天狼「実は先場所から太ったから廻しが短くなったんですよ。買いたいんだけどなあ」
ひとみ「ぐずぐず言ってないでさっさと買いなさい」

http://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-sp-tp1-140120-0115.html

249 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 22:05:57.22 0.net
ひとみ「明日、遠藤くんが菊ちゃんと対戦ですって」
みやび「6場所以内での大関戦は新入幕でにょなみ親方と対戦した5場所目の私以来だそうよ。私もそのときはまだザンバラ…」
ひとみ「うっぷ…」
みやび「だから私のザンバラ髪想像するだけで吐き気催すのはやめなさいよ!ちなみに私はにょなみ親方には負けちゃったのよね」
ひとみ「勝ったら初めて?」
みやび「高砂親方は6場所目で先代貴ノ花に勝ってるけど、マゲは結えていたからザンバラでは初めてになるわ」

遠藤がデビュー6場所目で大関戦 雅山に次ぐスピード挑戦
http://www.sanspo.com/sports/news/20140122/sum14012221130010-n1.html

250 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 17:57:48.02 0.net
キセまさかのがけっぷち間行きになりそうだ・・・

251 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 13:17:25.00 0.net
キセ休場
がけっぷち間決定か…

252 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 14:10:11.58 0.net
皇風「来場所もまだまだおしくらまんじゅうですね〜しのぶさん、そのうち田子ノ浦部屋勢揃いするんじゃないですか?」
しのぶ「うるさいわね!けが人は黙って治療に専念しなさい!…綱取りから一転崖っぷち間なんて(´・ω・`)」
欧洲「(イライラ)萩原呼ブクライナラココ出タイ!」
奨菊「カロヤンごめんね、僕だけでることになって…」
欧洲「菊悪クナイ!遠藤ガ悪イ!マゲモ結エナイ若造ナクセニ空気嫁!」
土佐豊「十三日目勝っていれば決定戦だったのに…(´・ω・`)」
大岩戸「たった1勝だなんて…(´・ω・`)」

大喜鵬「え〜!オレ来場所崖っぷち間行きですか?」
白鵬「ベテラン勢が多いから学ぶこともたくさんあるだろう。そこで心と体を鍛え直して来い。でないと石浦に抜かされるぞ」
大喜鵬「確かに石浦に抜かされるのは嫌です…(´・ω・`)ショボーン」

稀勢「イダダダ…まさか崖っぷち間行くことになるなんて…」
鶴竜「来場所も相変わらずスカスカちゅうか。寒いちゅうか…」

253 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 19:49:08.58 0.net
そして去る人……
木村山「崖っぷち間後輩のみんなに挨拶なり。明日から年寄岩友なり」
磋牙司「こっちも水曜日限りで十両復帰だと思いますんで……」

254 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 22:44:34.73 0.net
そういえば、(本来の)オカマバー専属でも問題ない成績の
GADとシャケは目立たないな・・・ここではどういう扱いなんだろ?

255 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:47:25.77 0.net
オカマバーってそれくらいの実力者が集う所だったのか…
じゃあガガはクビだな

256 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 23:44:40.30 0.net
オカマバー
二子山(みやび)「断髪式も終わってしまったわ……」
ひとみ「あらお帰りなさ……オエッ」
二子山「ざんばらっぽいからって吐いてんじゃないわよ! これからこの姿で公共の場に出るのよ!」
ひとみ「冗談よ冗談……ふぅ」
二子山「あら、若い子たちいないのね」
あみ「ガガちゃんはいますけどねぇ」
二子山「ちょっとオカマバーは大丈夫なの? 今場所ボロボロだったじゃない」
ひとみ「後継者育成は難しいのよ。あゆみちゃんは頑張ってるわ」
二子山「しのぶももう長くなさそうよ。のんびりしてたら先にあんたたちが終わっちゃうわよ」
あみ「そうですねえ……穂希は幕内に帰ってこないしマツコも出世が止まってしまって……」
ひとみ「エバもようやく幕内定着かと思ったら出戻りだし」
二子山「あんたもいつまでもデブデブしてるだけじゃダメよ。OB特権で解雇するわよ」
ガガ「精進します……」

257 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 19:42:12.84 0.net
カッコイイじゃないか、みやび
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20140201-OHT9I00181.htm

258 :待った名無しさん:2014/02/03(月) 14:18:04.33 0.net
龍神総宮社豆まき後
ひとみ「(遠藤を見つめながら)…欲しいわ〜…」
貴ノ岩「ひとみさん?」
ひとみ「二代目しょうことして、欲しいわ〜。ピンクとチョコレートが大好き、髪もいい感じにザンバラだし…いかにもオカマに適材じゃないの」
貴ノ岩「断られるのがオチでしょ〜。彼がオカマやりたいようには思えないですよ」
ひとみ「やりたくなかったとしてもこっちはもう崩壊の危機なのよ!私やあみ、しのぶもいつまで持つかわかんないし、マツコちゃんとガガちゃんはボロボロ…エバと穂希ちゃんもなかなか定着できないのよ!あゆみちゃんくらい…いやそれ以上の逸材は聖大くんしかいないのよ!」
貴ノ岩「だから彼にそのオカマをやる気が…」
ひとみ「ええいもう、バーテンでもなんでもいいわ!スカウトよ!ちょっと聖大k…」
遠藤「すみません!もう次の場所に移動しないといけないんでまたの機会に…」
ひとみ「…orz」
貴ノ岩「確か成田山新勝寺にも呼ばれているんですよね。いいなぁ…」
ひとみ「まだ手はあるわ…(ピポパ)…キーーーーーーーーーーーー!なんでダヴァ出ないのよ!」
貴ノ岩「今日は『白鵬杯』なので無理ですね」
ひとみ「もうこうなったら…大相撲トーナメントでスカウトよ!」

個人的に遠藤のオカマはアリだと思うんですけど…ダメですかね?(^^;;

259 :待った名無しさん:2014/02/03(月) 17:07:17.51 0.net
みつきみたいに関脇で足踏みするようならありかもしれない

260 :待った名無しさん:2014/02/03(月) 22:06:02.18 0.net
遠藤とペアでイケメン起用されてたあゆみちゃんの説得を信じよう

261 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 20:59:37.28 0.net
成田山新勝寺豆まき終了後
遠藤「横綱!稀勢関!助けてください!昨日からやたらとオカマの方に付きまとわれて困っているんです。昨日はひとみさんにじろじろ見られるし、今日もあゆみさんに…」
あゆみ「待って、遠藤くん!お願いよ!話だけでも聞いて!」
白鵬「ちょっと二人とも落ち着け。あゆみもなんで遠藤に付きまとうんだ?」
あゆみ「ひとみさんから『オカマバーの将来のためにもなにがなんでも遠藤くんを連れてきてくれ』って頼まれているんです」
白鵬「はぁ?ちょっとひとみさんに詳細聞いてみる(ピポパ)」
稀勢「バーもとうとう奥の手に出たか…」
白鵬「(ひとみに電話中)…そういうことですか。わかりました(ブチッ)…遠藤、すまないがバーに入ってくれ」
遠藤「横綱まで!?だいいいちなんで僕がオカマに…」
白鵬「誤解しているようだがひとみさんはオカマが欲しい訳じゃないんだ。あゆみやキセも今のバーの現状、わかっているよな?」
稀勢「さっきそれを話そうとしたのに…なんでも若手がまったく伸びないとか…」
あゆみ「そうなんですよ!ガガは上位に行くとさっぱりだし、マツコさんも停滞期に入って、穂希さんやエバも幕内定着できない…」
白鵬「あゆみもやや停滞気味だしな。ここはひとつ若手でいい起爆剤が必要になる…それで遠藤、おまえに白羽の矢が立ったわけだ」
遠藤「それなら僕は舛ノ山関を推薦します。愛くるしい顔で人気だし、敢闘精神アンケートでは常に上位だし…」
白鵬「却下。バーは意外と重労働だから20秒しか持たない彼にはきついぞ」
遠藤「では伝説のオカマ、みつきさんの縁で琴勇輝関…」
あゆみ「十両以下はバーで働けないのよ…しのぶさんも今は崖っぷち間よ」
遠藤「じゃあ、歌もうまくて精悍なマスクの勢関…」
白鵬「歌は歌でも演歌ばかりでバーがますます老化するからダメ」
遠藤「ならばバーの常連でもある碧山関…」
稀勢「負けた勢いで暴れてバー壊すからダメ」
白鵬「もうあきらめろ。バーテンでもいいからバーに置いてもらうんだ。じゃあゆみ、あとはまかせた」
稀勢「頑張れよ。オレもときどき応援に行くから」
遠藤「え、ちょ、ちょっと!」
あゆみ「行きましょ♥」
遠藤「いやだ〜!オカマなんかなりたくない〜!助けて〜!」

262 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 22:39:38.76 0.net
続き。オカマバー
あゆみ「ひとみさーん、連れてきましたよ〜」
遠藤「(道中であゆみにぐるぐる巻きにされた)これほどいてください!僕はやりたくないんです!」
ひとみ「まあ、そう言うと思ったわ。しのぶ、あとはまかせたわ」
しのぶ「はーい」
遠藤「しのぶさんの能力は知っていますが…まさか催眠術でオカマにするなんて考えていないですよね?」
しのぶ「うふふ、そんな素人なことなんかしないわよ!時津風理事長!お願いします!」
遠藤「時津風理事長…?うわ、誰か出てきた!」
時津風「おぬしが遠藤か…わしのことを知っておるか?」
遠藤「…ふ、双葉山!?幻覚か?それでもすげぇ!しのぶさんマジすげぇ!」
時津風「これ、わしのことは尊敬をこめて時津風理事長と呼びなさい…ときに遠藤、おぬしはさらに上に行きたいか?」
遠藤「行きたいです」
時津風「綱を張りわしの背を追いかけたいか?」
遠藤「ふt…時津風理事長は僕にとって雲の上のような存在です。まだ顔じゃないです」
時津風「うむ、その謙虚さが潔いわい。ならば己が進むべきm…」
しのぶ「理事長違いますわ。このバーで働いてもらわないと…」
時津風「そうじゃった…コホン、このバーはそういう力士の養成所みたいなものじゃ。しのぶに伝えればわしらが力になるぞ」
あみ「遠藤くん、私たちはあなたが必要なの!どんな形でもいいからお願い!」
あゆみ「私も最初は嫌で嫌でしょうがなかったの。でも理事長や先人を話を聞くたびに仕事が楽しくなったのよ…ほら、ガガやマツコさんも」
ガガ「最初はバーテンや様子見だけでもいいわ。私やあゆみも何日か見学してからオカマになったし…」
マツコ「私はお笑い担当でしか客取れないから実力で客を取ってほしいの」
しのぶ「私やあみ、ひとみもいつ辞めるかわかんないわ。そのためにも頼れる人材が必要なの!」
ひとみ「バーの、そして一門の筆頭頭としても言うわ…聖大くんはここで働くべきよ!」
時津風「どうじゃ?みんなこう言うておるぞ」
遠藤「わかりました…やってみます」
時津風「『みます』はだめじゃ。そこは心をしっかり持たんか」
遠藤「やります…いや、やらせてください!」
全員「やったー!」

263 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 23:15:18.97 0.net
あゆみ「ちなみにその『しょうこ』はあの白鵬関が横綱昇進を決めたときにつけていたものよ」
しょうこ「ええっ!! 超縁起のいい源氏名じゃないっすか!」
ひとみ「腹黒鬼畜……じゃなかったしょこたんキャラでバーを沸かせていたのよ」
あみ「私たちから遠藤くん……いえ、二代目しょうこちゃんへの期待と贈り物ですぅ」
しょうこ「……しょうこ返上なんてことにならないように精進します」

四股名より源氏名が先に決まるのか…

264 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 23:28:51.03 0.net
ひとみ「早速だけどしょうこちゃんにはこのバーの確定申告書作ってもらうわ」
しょうこ「今日e-tax習って来ましたけどすごく簡単でしたよ。なんならみなさんの申告書も作りましょうか?」
全員「いや、自分でやるわ…(彼女より稼いでないのがバレバレだし…)」

遠藤e−Tax「すごく簡単」実は経済学部
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140204-1253174.html

265 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 17:26:59.31 0.net
>>261-262の筆者です
実は遠藤(しょうこ)をオカマにするのを反対する人もいるかと思い、それ用のシナリオも書いていたんですが…
あっさり決まってしまいましたね(^^;;

266 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 20:55:47.45 0.net
ここはやったもん勝ちだからね

267 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 11:43:05.68 0.net
ダニエルの暴れん坊キャラわろた

268 :待った名無しさん:2014/02/09(日) 21:58:55.25 0.net
みやび「まったく…私が解説やってる中でオカマたち全滅ってどういうことよ!まぁ、新人は頑張ったほうかしら」
ひとみ「しょうこちゃんは初戦は勝ったのにね…あわよくば優勝かと思ったらカロヤンに場所の仕返しされちゃったわね」
しょうこ「仮に勝ったとしても私なんかまだ優勝する顔じゃないですよ〜」
マツコ「新旧しょうこ対決も見たかったわね〜」
しょうこ「組まれたとしても敵うわけないじゃないですか〜」
あみ「今日の横綱だったらわからなかったよぉ。大関陣もまさかの初戦敗退だったしぃ…」
ひとみ「ダヴァは師匠(友綱親方)の意向とはいえ、露払いと太刀持ち変えたのが響いたのかしら…」
ガガ「私も初めての体験で緊張しちゃってトーナメントで力出せなかったわ…」
みやび「あんたそんな状態続くようじゃ本当に解雇するわよ」
カランカラーン
碧山「あゆみチャ〜ン!ヤッタヨ〜ボクユウショウシタヨ〜!」
あゆみ「ぐ…ぐるじい…」
あみ「ダニエル君おさえて!あゆみが死んじゃう〜!」

欧洲「ヤラレタラヤリ返ス、倍返シダ!…ダニエルニ負ケタノハチョット悔シイケド」
しのぶ「晃もいいところまで行ったのに…」
稀勢(出たかったなぁ…)

白鵬(本当はソチ五輪見たくてわざと力抜いたなんて言えない…)
日馬「チッ、オレが出てれば優勝間違いなしだったのに…」
鶴竜「花相撲だからってちょっと油断したちゅうか…」
奨菊「平幕優勝は豪栄道以来4年ぶりだそうですね…」

269 :待った名無しさん:2014/02/09(日) 22:02:48.48 0.net
みやび、謎の解説適性

270 :待った名無しさん:2014/02/10(月) 22:28:20.57 0.net
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20140210-1255630.html
白鵬の横綱土俵入りの件について
あみ「ひとみさん、本当に太刀持ちやめちゃうんですかぁ?」
ひとみ「私としてはやりたいんだけどね、親方がダメっていうのよ。魁聖君だってそう」
マツコ「横綱土俵入りに参加するのはとても栄誉なことですものね」
ひとみ「三月場所からどうなるかはわからないわ。私たちに戻るかもしれないし、戻らないかもしれない」
からんからーん
ガガ「お疲れ様でーす」
ひとみ「あ、ガガちゃん。土俵入りの志願してくれてありがとうね」
ガガ「いえいえ私は何も……そのあとが無様すぎるしorz」
ひとみ「来場所からも…なんてことになったらよろしくね。あの子、あれでもナイーブなところがあるから」
しょうこ「早く大銀杏結って土俵入りに入りますわ」←同門
ひとみ「大喜鵬君や石浦君が早く幕に来てくれれば何にも問題ないんだけどねぇ…」

十両の皆様
大喜鵬「半分は俺のせいだ…俺が幕内にいれば……」
エバ「元気出して……私も太刀持ちやってみたかったな」
穂希「さっさと太刀持ちの座を奪うわよ! 見てらっしゃいマツコ!」

271 :待った名無しさん:2014/02/17(月) 12:43:50.85 0.net
ひとみ「葛西さんすごいわね」
あみ・マツコ・ガガ・あゆみ・しょうこ(あんたもね…)

272 :待った名無しさん:2014/02/18(火) 08:05:50.20 0.net
>>271便乗ネタ
しょうこ「羽生くん、すごいですね」
ひとみ・あみ・マツコ・ガガ・あゆみ(あんたもね…)

ここからは普通のネタ
モンゴル間
鬼嵐「これからはなんて呼べないいんですか?」
青狼「天空さん?慶晃さん?」
時天空「今まで通りフチェでいいよ!てかニャムカ!このバリケード何とかしろ!オレはエンクーじゃない!」
翔天狼「ひとみ義姉さんの命令ですので無理です」
朝赤龍「だいいちもうモンゴル人じゃないし」
時天空「ダシさんまで…」
蒼国来(居づらい…)

崖っぷち間
皇風「またお茶目な日本名付けましたね〜」
琴欧洲「オ茶目ジャナイ。ドウシテモカロヤンダケハ捨テタクナカッタダケ」

帰化した琴欧洲と時天空の日本名を発表
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140217-1259015.html

273 :待った名無しさん:2014/02/20(木) 05:04:32.67 0.net
カロヤン、日本人になった事だし、カタカナ卒業してみたら?

274 :待った名無しさん:2014/02/21(金) 08:22:33.80 0.net
双葉山まで無駄に呼び出して無理やり遠藤をオカマにしたけど
遠藤もダメだった場合のシナリオは作ってんのか?
あゆみ、ガガ、マツコ、穂希は自分から望んでなったことだから解雇でもよかろうが

275 :待った名無しさん:2014/02/21(金) 21:35:44.99 0.net
出張オカマバー(全員大阪入りしていることにしています)
ひとみ「みんな大阪来たばかりで忙しいところごめんなさい。理事長にもお手数をおかけしまして…」
時津風「わしはかまわん」
しのぶ「あの節ではありがとうございます。理事長の声は全員聞こえるようにしておきましたわ。姿はあれですけど…」
あみ「それにしても驚いちゃいましたよぉ。まさかのOG含め、オカマ全員招集かけるなんて」
しょうこ(憧れのみつき先輩まで…緊張する〜)
みつき「私やみやブタにまでかけなくてもよかったじゃないの。こっちはただでさえ琴富士さんのことであわただしいのに…」
みやび「まぁ、自分の店の料理長でなかったのは不幸中の幸いねwwwww」
ひとみ「こら、二人とも!これで全員…あれ、初代しょうこにも連絡したつもりだけど…まあいいわ。臨時オカマだったし」
みつき「クソガキなんかいらないわよ!…で、オカマ全員緊急招集してまでする話ってなんなの?」
ひとみ「オカマバーの今後について真剣に話したいの。>>274さんの意見とかもあるし、>>265>>261-262さんのようにしょうこちゃんを理事長を使ってまで入れてしまった責任のことも」
時津風「遠d…もとい、しょうこの場合オカマにしたのはわしにも責任はある。じゃが、わしをエサに使った全体にも責任はあるわい」
ひとみ「実質的にOG以外全員が責任を負うことになるわね…最悪の場合あれしか残っていないかしら…」

276 :待った名無しさん:2014/02/21(金) 21:39:29.61 0.net
(続き)
穂希「あれって?」
ひとみ「バーを閉めるしかないってことよ」
みつき「そんなのだめよ!てか>>274はオカマバー潰そうとしてるんじゃないの?アンチなんかに負けちゃダメ!」
しょうこ「お言葉ですがみつき先輩、>>274さんはアンチとかじゃなくてみんなの行く末を心の底から心配して言っているとおもいますよ」
みつき「>>266みたいにあんたがオカマになったのをしょうがなく思ってるやつだっているじゃない!だいいちあんたもたかが大御所の口車だけで何でオカマになっちゃったのよ!」
しょうこ「>>265>>261-262さんだって私がオカマになったのにとても責任を感じているはずですよ。オカマにならなかったシナリオまで作っていたくらいですから」
時津風「しょうこは経過観察でもよかろう」
みつき「まぁ、>>274も今すぐ辞めろとはいってないし…」
時津風「もし、しょうこがオカマをやめることになった際はわしも隠居する覚悟じゃ」
ひとみ「私も店をたたむわ。でも理事長は隠居する必要はありませんわ。スカウトした私の責任ですもの」
あゆみ「理事長の隠居もひとみさんが辞める必要もないです!しょうこちゃんをむりやりバーに連れてきた私が一番責任が重いです!」
しのぶ「いや、一番悪いのは私よ。畏れ多くも時津風理事長をエサにしてオカマにさせたんだから…」
みつき「あーもー!なにみんなして罪のなすり合いやってんのよ!しょうこがそんな去り際望むと思ってんの?」
しょうこ「みつき先輩の言う通りです。口車に乗ったとはいえ、志願したのは私です。ですから罪をかぶるのは私一人で十分です」
時津風「うむ…さすればしょうこが辞めた際は皆の者は賛否言わず静かに見送ることでよいな?」
みつき「はい決定!次h…」
みやび「ちょっと待ちなさいよ!決定権はあんたじゃなくてひとみでしょ!?」
みつき「このままgdgdやっててもきりがないのよ!私はOGよ、OG!決定権くらいあってもいいじゃないの!」
みやび「店のオーナーはひとみでしょ!だから決定権はオーナーであるひとみよ!」
ひとみ「コラコラ二人とも。私も理事長の意見に異論はないわ。誰か異論ある人はいる?」
全員「………………」

277 :待った名無しさん:2014/02/21(金) 21:48:52.11 0.net
(さらに続き)
みつき「ほら見なさい、ブタがブヒブヒ言ってると時間の無駄になるのよ!次はあんたたちね、あゆみとガガ、マツコに穂希!」
あゆみ「>>274さんの意見はまっとうですわ。確かに私とガガちゃんは自己申告で入ったし…」
マツコ「でも私と穂希はあみ姉さんの影響ですわ。自然消滅の形でやめたエバくんもひとみさんの影響でしたし」
みつき「だったらいっそのこと解雇ルール設けたらどう?たとえば『1年間幕内でなければ解雇』とか…」
穂希「それ私に今場所二ケタ勝てってことじゃないですか…」←去年夏の新入幕以来ずっと十両
みつき「『1年間勝ち越しが全部ハチナナだったら解雇』とか」
ガガ「夏場所11勝して以来…」
みつき「『3年間三賞が取れなかったら解雇』とか」
マツコ「ダメ〜!」←リーチ
みつき「『クソガキに15連敗したら解雇』とか」
あゆみ「結局みつきさん、しょうこ以外の若手全員解雇させる気じゃないですか!」←11連敗中
時津風「バカモンが。追い込むことで活を入れていることに気付かぬのか」
あゆみ「でもこれは追い込ませすぎですって」
ひとみ「でも>>274さんみたいな意見を持っている人たちにとってはこれくらいのノルマがあるほうがいいと思うわ。みつき、このルール全採用させていただくわ」
あゆみ・ガガ・マツコ・穂希「えー!」
しょうこ(…最終的に若手は私だけ残る形になっちゃうってこと?)


白鵬「そういえばひとみさんに呼ばれていたような…まぁいいか。zzzz…」


ひとみ「ほかにバーの運営に意見のある人は遠慮なく書きこんでいってね」

278 :待った名無しさん:2014/02/22(土) 11:11:04.30 ID:6NOH1GAZ0.net
呼ばれなかったので呼んでみた
カランカラーン
あゆみ「いらっしゃいませ!あら、初代しょうこさんじゃないですか」
白鵬「その呼び方やめてよ。だいいちオレは催m…うぐぐ」
ひとみ「お願い、(二代目)しょうこちゃんの夢だけは壊さないであげて」
白鵬「なんか呼ばれてたような気がしてきたんですけど…」
ひとみ「そうよ!せっかくの重要な会議だったのに!あんたどうせまた寝ていたでしょ!」
白鵬「違いますよ。大鵬号の贈呈式があっていけなかったんです。連絡できずにすいません」

白鵬“父”の社会貢献継承 献血運搬車「大鵬号」贈呈
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/02/22/kiji/K20140222007640150.html

ひとみ「ああ、それなら仕方ないわね。最近もモンゴル帰って医療機器の寄付活動していたし」
あみ「横綱は多忙ですからねぇ。うちの横綱(日馬)がけがしてる分も仕事しなきゃいけないしぃ」
ガガ「横綱はしょうこちゃんとして会うのは初めてですか?」
白鵬「うん。本当は石川行ったとき一緒になるかなと思ってたんだけど…」
しょうこ「え、石川来ていたんですか!?私も県庁行ったのに…」
白鵬「良くしてもらっている輪島さんの故郷だからね、ほぼ毎年行ってるよ。でも県庁は行かなかったな」
ひとみ「それじゃ、そろそろ本題いくわよ。まず、しょうこちゃんをむりやりオカマにしちゃった件」
白鵬「う〜ん…下馬評でも『遠藤の快進撃はここまで』という意見もあるんですよね…今場所かなり番付上がってるだろうしここで成績残さなければ間違いなく批判殺到するでしょう」
あみ「上位の壁を壊すか壁にぶち当たるか…ですねぇ」
白鵬「しょうこには酷だけど、負けられない思いは誰でも強いから、対策はみっちりしてきてはいると思うな。こればかりはしょうこの頑張り次第でしょう」
しょうこ(うわ〜、パないプレッシャー…)
白鵬「オレとしては10勝すれば上々ってところかな。クンロクじゃダメ」
しょうこ(いきなりハードルたっか!)
白鵬「それから日曜日に勝てないところも直したほうが…」
ガガ「もうやめて!しょうこちゃんのライフはとっくに0よ!」
しょうこ「いえ、これだけダメだししてくれてむしろありがたいです。1個でも解消できるようにがんばります」

279 :待った名無しさん:2014/02/22(土) 11:13:20.28 ID:6NOH1GAZ0.net
(続き)
ひとみ「ただの激励になっちゃたじゃない。話戻すわ。それで、もし、しょうこちゃんがオカマをやめる場合、何も言わず静かに見送るってことにしたの」
白鵬「なんだ、オレが責任とるのかと思った。キセと結託して強引にあゆみに突き出しちゃったから…」
ひとみ「そのことで最初はだれが責任とるかでもめて店をたたむ覚悟もしたんだけど、結局しょうこちゃんが一人で責任被るってことで落ち着いたの」
白鵬「いいんじゃないですか。ひとみさんが引退することになってもバーは潰さないほうがいいですよ。ひとみさんがいてのバーですから。たとえ一人になったとしてもつづけていってくださいよ」
ひとみ「ありがとう。お世辞でも嬉しいわ。じゃ次の議題いくわね。他の若手オカマの今後についてよ」
白鵬「みんな停滞していますからね。だからこそしょうこを入れたんでしょ?」
ひとみ「それでみつきが解雇条件作ったの。話すと長いから>>277見てちょうだい」
あゆみ「これひどくないですか?」
ガガ「事実上の最後通告じゃないですか」
マツコ「私と穂希なんか今場所崖っぷちですよ」
白鵬「お前たちががんばらないからだろ。もっと心と体を稽古しないとダメ。いっそのこと全員崖っぷち間行ったら?」
三人「ひどい〜!」
白鵬「だいいちあゆみは稽古なんかろくたらしないで顔でしょうこに便乗して人気得ようといるだけだし」
あゆみ「ギクッ」
白鵬「マツコの場合も顔もあるけど明らかに穂希にジェラシー抱きすぎて気持ちが空回りしているし」
マツコ「ギクッ」
白鵬「ガガはピノの食べ過ぎなのかただの太り過ぎ。もっと筋肉付けないと」
ガガ「ギクッ」
しょうこ(やっぱりダメ出しパない…)

280 :待った名無しさん:2014/02/22(土) 11:15:42.56 ID:6NOH1GAZ0.net
(続き)
ひとみ「ほかに解雇条件として出したいこととかある?」
白鵬「『幕下陥落は解雇』は当たり前として…(クイズゲームに夢中のあみを見ながら)『仕事中にゲームを30分以上で注意、1時間以上で1場所謹慎、それ以上していたら解雇』」
あみ「げ、ゲームじゃないですぅ!頭の体操ですぅ!」
白鵬「『崖っぷち間に1年いたら解雇』…まぁ、これくらいですかね」
ひとみ「しのぶの怨念がよみがえったら困るからダヴァが言ったということは伏せておかなきゃ…」
白鵬「それから罰金制度や報奨金制度もやったらどうですか?」
ひとみ「罰金はともかく報奨金はいいわね。たとえば?」
白鵬「『金星を取ったらボーナス5万、三賞で10万、優勝すれば30万支給』」
あゆみ「いいですね。励みになります」
ガガ「でもそのお金はどこから出すんですか?」
白鵬「罰金で貯めたお金から出すんだ。『立合い変化したら罰金5万円。なおかつ勝ったら5万円プラス』でどうだ?」
マツコ「あみ姉さんダントツで支払いそう…」
あみ「失礼な!最近はしてなぁい!」
ひとみ「でもそれだけじゃ足りないわね…他にいい罰金あるかしら?」
白鵬「う〜ん…罰金を客にもサービス料って形で出すっていうのは?」
ひとみ「それでもいっぱいいっぱいよ」
白鵬「じゃあ蔵間さんがバーのメンバー予想しちゃったら30万払ってもらうっていうのはどうでしょう?」
ひとみ「蔵間さん、多分旧札しか持っていないわよ…しばらくはカンパしてもらうしかないわね…(じっと白鵬を見る)」
白鵬「…しょうがないな、工面が付くまでしばらくは出しますよ」
ひとみ「ありがとう…さてと、バー規定まとめておかないと」

281 :待った名無しさん:2014/02/22(土) 21:26:16.54 ID:6NOH1GAZ0.net
>>280
罰金追加いいですか?
待った、つっかけは1回5万円。2回目以降は10万ずつ上昇

282 :待った名無しさん:2014/02/24(月) 21:46:25.53 ID:hL/R7Wml0.net
番付発表
しょうこ「キャー!私筆頭まで上がっちゃった…」
あゆみ「私は顔も番付も二枚目よ!(ドヤッ(半枚でよかった〜)」
あみ「なんか下は下でひしめき合っていますねぇ。私が六枚目、ひとみさんとマツコが八枚目でガガが九枚目…」

土佐豊「よーし、四勝でもいいから勝ち越してここを出るぞ!」
欧洲「日本人になったから今日からカタカナ卒業だ!でも相変わらず…」
大喜鵬「暑い!狭い!狭い!狭〜い!」
欧洲「うるさい!人のセリフ取らないで白鵬の内弟子は黙って寝てろ!てか萩原、もう少しあっち行け!」
稀勢「もうギリギリだよ…」
勇輝「欧洲関こらえて…」
隆の山「二人とも仲良くしてください…」
皇風「早くもピリピリムード…」
しのぶ「先が思いやられるわ…」
磋牙司・明瀬山「オレ達の存在感って…」

白鵬「あれ?崖っぷち間じゃないの?」
日馬「冗談じゃねぇ!あんな狭っ苦しいぎゅうぎゅう詰めの部屋なんか、いってられっか!」
鶴竜「僕も「つる」ちゅうか。頂点へ向かって羽ばたくちゅうか!」
奨菊「存在感薄いけど僕も負けられないぞ…!」

283 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 11:47:21.23 ID:zr4eoLe60.net
お、カロヤン片仮名卒業おめ。

284 :待った名無しさん:2014/02/26(水) 18:46:52.64 0.net
日馬「あのザンバラオカマ!「すごい簡単ですよ」って言いやがって!いざやってみたらぜんっぜんわかんねーぞ!ちなみにコメントはあくまでもお世辞だからな!」

しょうこ「はっくしゅん!」

日馬富士「簡単で便利」e−Tax初体験
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140226-1262972.html

285 :待った名無しさん:2014/02/27(木) 00:45:20.90 0.net
ひとみさん白鵬に23連敗中でっせ(小声)

286 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 07:42:50.64 0.net
>>285
ひとみ「私はバー規約対象外よ。私はオーナーだもの」
白鵬「いえ、オーナーとはいえ、罰金はいただきますよ!」
ひとみ「大丈夫よ。私は変化しないから」

287 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 21:59:02.32 0.net
さて崖っぷちまでは何やら……
皇風「えー、おほん。昨今、アベノミクスの効果で世間ではやれ好況だやれ増税だと……」
琴欧洲「中身のない前置きはいらない」
大喜鵬「大卒なめんな。要点を言え要点を」
皇風「山口くん、シャラップ! 君は私よりも力士としてもキャリアも崖っぷち員としてのキャリアも下なのだよ!」
琴勇輝「事実、大喜鵬関ってこの間でもかなり下位に位置するんじゃないですか?」
磋牙司「そうだな。大喜鵬は幕内で3勝しかしていないが大岩戸や皇風は5勝している。大喜鵬より実績が下なのは入幕していない明瀬山だけだ 」
土佐豊「イチンノロブに圧倒されてるようじゃ十両としても終わりだしね」
明瀬山「それに直江は幕下優勝も十両優勝もしてるな(ダメ出しの恨みは忘れないぞ)」
大岩戸「それに出身大学にもかなり開きがあるな」

稀勢「ここは大変ですね(ひそひそ」
隆の山「しのぶさんが幕内復帰できない理由がわかる気もします(ひそひそ」
しのぶ「あんたたちは空気と背景やってなさい。それが一番いいわ」

288 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 22:31:31.06 0.net
大喜鵬「うえ〜ん、横綱、まじめにやるから許してぇ〜!!」

皇風「そんな山口君はおいといて、と」
琴欧洲「なんだかしこまってわざとらしい」
皇風「いきなりですが……崖っぷちメンバーの整理を行いたいと思います!!!」
一同「!!!?」
皇風「周りを見てください……わかりませんか? やたら数が多いとは思いませんか?」
土佐豊「確かに…長期休場から帰ってきたころと比べるとかなり増えた気がする」
琴勇輝「そういえば磋牙司関、十両復帰を決めたのに脱出しなくていいんですか?」
皇風「そう! 崖っぷち間からでていくには主に二つの方法があります!」
皇風「一つはここまで堕ちたことに発奮してかつての地位まで再び這い上がり、良くも悪くも仲間からたたき出される…名付けて、奇跡の大復活!」
琴欧洲「なるほど、まさに磋牙司や里山のようなタイプか」
皇風「そしてもう一つが奮闘むなしくかつての輝きを取り戻すことなく消滅してしまう…名付けて、フェードアウト!」
大岩戸「引退勢、大関復帰に失敗した把瑠都、それに十両に定着してしまった朝赤龍なんかはこれだね」
明瀬山「こんなところでもクビ宣告が出されるのか……」
皇風「僕みたいにキャラ固まってる力士はいつまでいても問題ないんですがね、グフフww」
大岩戸「メタ発言やめぇ」
皇風「さすがに崖っぷち間という有限の空間にただでさえデカい力士を何人も詰め込むわけにはいかないぞと」
土佐豊「それで?」
皇風「磋牙司関。あなたはご卒業です」
磋牙司「!! お、おう……」
皇風「それと琴欧洲関」
琴欧洲「まさかフェードアウトとか言い出すんじゃ……」
皇風「また十両陥落が近くなったらお会いしましょう」
琴欧洲「やめろー! 離せお前ら―! 俺はもうやり取り間には戻れないんだ―! 勇輝なんとかしろーっ!!」

289 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 22:48:05.56 0.net
琴勇輝「カロヤン関すいません……」
土佐豊「なに、敗者のおきてだ。明日は我が身と思え」
大岩戸「でも巨神兵と小柄関取の凸凹コンビがいなくなって少し余裕ができたな」
皇風「ふぅ。これで再十両へ集中できる」
明瀬山「でもそんなにうまくいくか……?」

しのぶ「あんたたち、また仲間よ」
時天空「……(ブスッ」
皇風「これはこれは……またひとみさんに罰でもくらったんですか?ww」
時天空「オレはもう日本に帰化したから、モンゴル間から居場所がなくなったんだよ……」
土佐豊「言われてみればそうだな」
大岩戸「言われなくてもなんとなくわかってたけどね」
時天空「途方に暮れていたところでこの間の存在を思い出して……」
琴勇輝「みなさんいろいろあるんですね……」
時天空「ここはあくまで仮の宿だからな! モンゴル間の信頼を取り戻したら帰るからな!」
明瀬山「…………つんでれ?」

稀勢「そういえば栃ノ心もいますよ(ひそひそ」
しのぶ「そろそろ自分の心配をなさい(ひそひそ」

290 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 21:25:31.90 0.net
追い出した二人は結局、逆戻りになりましたか…。

291 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 21:57:02.74 0.net
逆に皇風が追い出されそうですな

卒業の土佐豊、稀勢の里、時天空含めて

292 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 14:33:56.61 0.net
元大関琴欧洲が引退=大相撲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000083-jij-spo

カロヤン、お疲れ様でした!
がんばれ親方。

293 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 10:20:06.18 0.net
崖っぷち間

皇風「やばいな…」
しのぶ「どうしたの?」
皇風「ルールを設定した自らがフェードアウトの危機!後任を探さなくては!」
大喜鵬「お…オレは嫌っすよ!たとえ抜かされることになろうともこんな形で石浦に抜かされたくない!」
皇風「誰が君に頼むって言ったんだい?実力も経歴もペーペーな君が主になる資格はなーい!」
大喜鵬「ほっとした反面ひどいっすよ〜」
皇風「ここはやはり最年長のしのぶさん…」
しのぶ「いやよ!私には寛の露払いか太刀持ちをするという使命があるんだからね!そのためにここは意地でも出るわよ!ねえパヴェル!」
隆の山「もちろんです」
稀勢(仮にオレが横綱昇進したら高安はいるとして、あと一人は…松谷?)
皇風「そういわれましてもねぇ…他は入室と卒業を繰り返しているわけですし…いっそのこと竜電くんでも呼びますかね」
しのぶ「確かケガのせいで序の口まで落ちているのよね、彼…でも彼じゃあんたほどのネタ力士になれないわよ」
大喜鵬「やっぱり皇風さんがルール無視で主ってことでいいんじゃないっすか?」
しのぶ「そうよ。ひとみも本来ならバー規定の「白鵬に15連敗で解雇」の条件満たしているけど「オーナーだから関係ない」って言ってるし」
大喜鵬「やっぱり皇風さんがいないと崖っぷち間じゃないっすよ!」
欧洲「なにもめているんだ?」
しのぶ「あれ、引退のあいさつにでも来たの?」
欧洲「違う、オレは年寄株を持っていないから準年寄だ。このままじゃ3年後には退職になってしまうからな。そういう意味では崖っぷちだから来たわけだ」
皇風「じゃ、3年たってまだ株がないようなら来てください。それまでさよなら」
欧洲「おい、ちょっと待て!3年というのはアッという間に経つんだぞ!離せー!(追い出される)」
勇輝「カロヤン関、お疲れ様でした…」
皇風「う〜ん、それじゃ、僕がフェードアウトなしで居座るってことでいいのね?」
全員「異議なし!」
皇風「みんなありがとね。でも引退発表したときはしのぶさんよろしくwww」
しのぶ「だからやらないって言ってるでしょ!」

294 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 21:12:07.43 0.net
アナンダ、洋介さん、あとレヴァニも優勝おめでとう!
特に前者2人は師匠同士も抱き合って喜んでるだろう

295 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 21:33:22.61 0.net
>>294
天界からも、あのお方が喜んでおられるな

296 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 10:38:41.51 0.net
解雇条件まとめ
みつきルール1.1年間幕内でなければ解雇
みつきルール2.1年間勝ち越しが全部ハチナナだったら解雇
みつきルール3.(新入幕以来)3年間三賞が取れなかったら解雇、最近の三賞から3年間三賞がなければ解雇
みつきルール4.クソガキ(白鵬)に15連敗したら解雇
白鵬ルール  1.幕下陥落は解雇
白鵬ルール  2.崖っぷち間に1年いたら解雇
罰金、報奨金制度あり
オーナーのひとみさんは解雇なし

マツコ「このままじゃみんな崖っぷち間よ! もちろんオカマとしてのキャリアをかけて」←みつきルール3適用リーチ
穂希「私なんかもう崖から落っこちてるのよ……」←夏場所でみつきルール1抵触が確定的
マツコ「あなたバカなの!? 自分の成績をよく見なさい! 今場所12日目終わった時点でみつきルール2適用よ!」
穂希「嫌ああああ! 横綱の太刀持ちもせずに消えていくのはいやあああ!!」
あみ「穂希、あきらめなさい。あみなんかもう4年以上三賞がないんですから……」
マツコ「キャー! ブラックアミーが出てきてる!! しのぶさん助けてー!!」
しのぶ「あみ、落ち着きなさい!! 私なんかもう9年間三賞なしよ! 一緒に崖っぷち間でがんばりましょ!」
旭秀鵬「十両でモタモタしてたら3年たってた元オカマが通りますよ……だいたいひとみ姉さんが異常なんですよ」
ガガ「来場所九勝以上すればいい私は楽な方なんだ……」←夏場所8勝以下ならみつきルール2抵触
あゆみ「ルール4よりルール2に触れる方が早そう……」←白鵬に12連敗中、今後二場所とも8勝以下ならみつきルール2抵触
しょうこ「横綱からの試練を乗り越えられなかったわ……」
しょうこ以外「今年の冬にはあんたとひとみ(さん)だけのバーになるかもねorz」

297 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 11:22:34.15 0.net
もう解雇うんぬんはいいよ。それよりアナンダの横綱昇進だ。
職人さんお願いー

298 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 11:29:58.67 0.net
みつきルールはさすがに異常だということが分かった

299 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 17:03:54.16 0.net
うん、白鵬ルール以下適用くらいにしないと誰もいなくなりそう…
引退力士もいるしね

300 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 20:17:22.27 0.net
あみとしのぶは除外してあげて…。

301 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 22:16:53.52 0.net
>>297
同意。
特にガガみたいな明るい子がいなくなるのやだ!

ガガ「めっきり不甲斐なくてごめんなさい!来場所は絶対二桁勝つわ!」

302 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 16:04:50.29 0.net
鶴竜横綱昇進と300レス超えたということで整理

やり取り間
白鵬:やり取り間リーダーだが、本人まったく自覚なしで、いつも寝てばかりいる。

日馬富士:角界一のドS。お客さん第一主義を自称しているが、ドルジを心の兄貴と慕っているため、土俵で露呈してしまい、
     それが逆に嫌われる要因になっている。登場人物で1,2を争う短気キャラで、顔のことは禁句
     マイペースな白鵬と鶴竜とは対照的にやりとり間リーダー獲得に人一倍躍起になっていて、実質まとめ役になっている。

鶴竜:「〜ちゅうか」が口癖
   インテリではないが生真面目でやり取り間では一番の常識人でもある

琴奨菊:やり取り間では一番気が弱く、いつもほぼ空気状態
    酒にとても弱く、一口飲んだだけでもすぐに酔っぱらってしまう

稀勢の里:やり取り間にようやくやってきた次期横綱のホープ。
     白鵬が苦手にしているせいか、いまいちやり取り間の輪に溶け込めないでいる
     おまけにしのぶのせいで苦労が絶えず、オカマバーに入り浸ってはときどきひとみに泣き付いている
     ジャンクフードが苦手でポテチ1枚でもリバースする

303 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 16:07:08.22 0.net
オカマバー
ひとみ(旭天鵬。由来は曽我ひとみ(拉致被害者)にそっくりだから):バーの所有者で、オカマたちのいいお姉さん。暴走するオカマたちのせいで苦労が絶えない。
    最年長にもかかわらずその驚異的な体力にほかのオカマたちは恐怖を覚えている

しのぶ(若の里。由来は下の名前):バーの占い師で、矢をこよなく愛する矢ヲタク。奪取のためなら弟弟子の稀勢の里をも敵に回す。
    霊感がとてつもなく強いため、幽霊と力士のパイプ役も務めている

あみ(安美錦。由来はしこ名だが、キャラ設定は時東ぁみ):萌え系ぶりっ子キャラで、語尾が伸びたしゃべり方(例:「〜ですぅ」、「〜ねぇ」)をする。
   オカマの中ではひとみに次いで常識者でもある。

あゆみ(隠岐の海。由来は下の名前):入れば出世できるといううわさを信じ、自己志願でオカマになった。顔ではオカマバーNo.1を自負している

マツコ(宝富士。由来はマツコ・デラックスにそっくりだから):あみに無理やり連れてかれて加入。あみの暴走に困惑気味。ライバルは同部屋の穂希

ガガ(臥牙丸。由来はしこ名):「新しい世界を体験してみたい」と自己志願して加入。その前に一度、把瑠都に奇抜な衣装を着せられて面接に来たこともある

穂希(誉富士。由来はしこ名と澤穂希):伊勢ヶ濱部屋のオカマ二人に影響されて自らもオカマに。夢は日馬富士の太刀持ち。ライバルはマツコ。あみに頭が上がらない。
   現在は十両のため休業中で、解雇のピンチに瀕している

しょうこ(遠藤。由来は下の名前):活気がなくなりつつあるオカマバーに嵐を巻き起こそうとひとみがスカウトし、オカマ全員+時津風理事長の説得で生まれた
     オカマバー、そして角界の超新星。

OB四天王
浅香山:年齢は上だが親方としては若く、いつも藤島たちを頼っている。禿は禁句

藤島:四天王一のしっかり者で他の三人より位も高い。まだ不慣れな浅香山が気になってしょうがない

佐ノ山:元番長なのにいじられてばっかり。ぶっちゃけていうとおバカ。最近審判部配属になってちょっとは真面目になっている

玉ノ井:協会一のドM。プレイのためには命の危険も顧みずに着ぐるみで力士に変装することもしょっちゅう。

304 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 23:21:51.88 0.net
モンゴル間
朝赤龍:愛称ダシ。普段は地味なキャラだが、酔うとキス魔と化す。
    関取崖っぷちで最近は寝ても覚めてもドルジの顔と高砂部屋の大記録が頭から離れなくなっている

翔天狼:白鵬に勝率100%の伝説の力士。ひとみの義弟でもある。

蒼国来:八百長疑惑騒動で一度は解雇されたものの提訴し、見事に復帰した苦労人。
    「内」モンゴル出身力士にもかかわらずなぜかモンゴル間に居座っている

崖っぷち間
皇風:早大出身の元幕内で事実上この間の主。自身の心配もそっちのけでいつも間のメンバーを冷かしている。

305 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 23:30:28.52 0.net
天界
運送屋:三途の川〜現世へ生身の人間から幽霊までも運んでしまう不思議な運送屋

船頭:三途の川で霊の送り迎いをしている
   普段はやたら上から目線だが、大鵬などの超大物には頭が上がらない

春日野理事長(栃錦):いつも竹刀片手に金城と栃赤城に春日野部屋を天界から見張らせている。

時津風理事長(双葉山):ご存知『角聖』。天上界でもおそらく最も高い地位にいると思われる。すでに神の領域にあるのか、さまざまな超能力も使える。
            力士(と言うより人間)に憑依できるのは彼と大鵬だけ

大鵬:ご存知『巨人・大鵬・卵焼き』
   まだ粗削りではあるが時津風理事長に相応する能力を秘めている

蔵間:自称「双葉山最後の弟子」。口癖は「大関になれずにすいませんでした」
   彼の予想は高確率で外れるため、周囲から恐れられている
   地上に降りると必ずホリエモンと間違えられる

鳴戸:天界で樫の杖をつきながら地上の弟子たちを見守っている
   …はずが実は談志と談笑してばかりいる

立川談志:本来は天界に来るのを禁じられていたが、鳴戸の計らいで来られるようになった
     天界に来てもべらんめぇな語り口は相変わらずでかなりやりたい放題やっているらしい

※霊が見える範囲
全員見える:しのぶ、浅香山(右腕を借りた報酬)
大鵬、時津風理事長が見える:白鵬(二人の意志を強く受け継いでいるため)
全員見えない:上記以外の力士、親方全員(しのぶを介しての会話は可能)

306 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 23:32:42.50 0.net
その他
ドルジ:キャラ的にはまんま。「ガハハハハ!」という豪快な高笑いが特徴

時天空:モンゴル間のインテリ…だったが、日本国籍を取ったことでモンゴル間から追い出されてしまった。
    友近と言われると怒る。崩壊寸前のモンゴル間に危機感を抱いている

豊真将:「歩く土俵作法」と言ってもいいくらい、超律義な日本人のホープ。
     鶴竜とは従兄弟弟子であり、良き親友かつライバル。
     みつきなき日大出身軍団のまとめ役でもある。

みつき(琴光喜):腹黒で高飛車。ドルジと吊り落としは禁句。現在は愛知県で焼肉屋「やみつき」を経営しており、
         名古屋場所では臨時オカマバーにされることに憤慨している

露鵬:大麻によって解雇になったロシア兄弟の兄。常にフッフッフといううすら笑いを浮かべている

白露山:ロシア兄弟の弟。一見しっかり者のように見えるが、兄がいなければ何もできない

振分親方:ロボ。発言はいつも機械音

雷親方:とにかく泣き虫で、その威力は涙で部屋が水没しかけるほど

307 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 23:34:03.69 0.net
以上で整理終わりです。
バー規定は変わる可能性もあるのであえて書きませんでした。

308 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 18:08:16.92 0.net
>>296でギャーギャー言っているオカマたちの横でひとみがみつきと電話中。カウンターには呼ばれた白鵬の姿も
ひとみ「…というわけで、あんたのルール、一度は全採用したけど厳しすぎることが露呈しちゃったのよ。このままじゃ私としょうこちゃんだけになっちゃうわ」
みつき「仕方ないわね…じゃあ、クソガキに15連敗以外は全部なしでいいわよ」
白鵬「オレのルールはそのままってことでいいんですよね?」
みつき「報奨金はともかく、罰金は辞めたら?いちいち数えるの面倒(職人も数える暇ない)よ」
ひとみ「確かに今回の罰金の総額がわかんないわ。ごまかしの可能性もあるし…」
白鵬「でもまだバーの再建もままならないのに報奨金を出すお金をどこから捻出するんですか?オレもあまり出せませんよ」
みつき「私もカンパは無理ね。一度捕まったせいで評判ガタ落ちになってギリギリの営業なのよ」
白鵬「じゃあ、報奨金&罰金制度もなしってことにしますか?」
ひとみ「やむを得ないわね、そうしましょう」
しのぶ「ちょっと失礼。理事長から提案があるそうよ」
時津風「突然ですまぬ。盗み聞きしておったのでな。どうせ変えるならわしから提案じゃ。撤回ではなく一部変えるってことのほうが良いのではないか?」
ひとみ「たとえば?」
時津風「1は『幕内経験者』を追加。2も『幕内経験者でかつ、3年間』が良いな。3は手の施しようがないので撤回じゃが」
ひとみ「そのほうが軽いですわ。そうしましょう」
白鵬「でも穂希は改正しても解雇確定的ですね…」←1に抵触
ひとみ「穂希ちゃんは仕方ないわ。あみはどうにかしてガンエル(照ノ富士)くんをオカマにしようとしているみたいだけど、全然オカマ化しないって言っていたわね…」
みつき「じゃ、理事長ルールとクソガキルールでバー規定改正ってことで」
他三人「異議なし!」

309 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 18:11:43.37 0.net
ひとみ「みんな〜!バー規定改正したわよ!よく読んで」

解雇条件まとめ
時津風ルール1.幕内経験者で1年間幕内でなければ解雇
時津風ルール2.幕内経験者でかつ、3年間勝ち越しが全部ハチナナだったら解雇
みつきルール1.クソガキ(白鵬)に15連敗したら解雇
白鵬ルール  1.幕下陥落は解雇
白鵬ルール  2.崖っぷち間に1年いたら解雇
ひとみはオーナーのため除外

あゆみ「一気に軽くなったわ!」
ガガ「これで気楽に来場所に臨める」
あみ「みつきさんルール3がなくなったから私たちも続行ですねぇ!」
しのぶ「去年と今場所、クンロクでよかったわ…崖っぷち間もいい加減出ないと!」
穂希「…………………………」
マツコ「あ、穂希…」
あゆみ「穂希ちゃんは改正後も解雇が決定的ね…」
穂希「いいんです。私の力不足がいけないんです。もっと力を付けて再就職目指します!」
ひとみ「辛いだろうけど許してね」
穂希「ひとみさん、また戻ってくると思いますが、とりあえずお世話になりました」
マツコ「戻ってこなくていいわよ!露払いと太刀持ちは私とあみ姉さんがやればいいもんね」
あみ「悪いけど、しばらく今回の巡業では太刀持ちは休ませてもらうわ…もう膝が限界なのよ」
マツコ「えー!?じゃあガンエルとやれっていうこと!?イヤ〜!あみ姉さんじゃないとイヤ〜!」
穂希「オホホホホホ!あみ姉さんに嫌われたねwwwww」
マツコ「うるさいわね!クビのオカマはとっとと出て行きな!」

310 :待った名無しさん:2014/04/16(水) 00:24:08.50 0.net
つかなんで無理矢理オカマ化させたいんだ?
増えすぎで逆につまんね

311 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 19:26:59.16 0.net
保守ついでに小ネタ
しょうこ「ふんふ〜ん♪やっぱりマゲが結えるっていいわ〜。これで子供から追い掛け回されないし、寝るとき口元に巻きつかないし、何より邪魔にならないから稽古に集中できる!」
他全員(ザンバラが好きだったのに…)

312 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 20:05:54.25 0.net
その頃、白鵬は…
時津風「お前の家は東京スカイツリーか?」
白鵬「またエレベーターが…」
時津風「3年前(第4幕503)にも言ったはずじゃ。階段で足腰を鍛えよと」
白鵬「だから44階から上り下りするのは無理ですってば…」
時津風「お主より被災してもなお各地を転々としながら黙々と練習に励み、ついに世界の頂点に立った…最近レジェンドうんぬん言われておるあの者のほうがよっぽどいいわい」
白鵬「羽生くんの事でしょうけど葛西さんとごっちゃになっていますよ…」
時津風「…とにかく!今から階段を上り下りするのじゃ!さあ行け!」
白鵬「だから無理ですってば…」

白鵬 地震でエレベーター止まり朝稽古休む 自宅は44階
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/05/06/kiji/K20140506008106500.html

313 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 21:01:22.42 0.net
>>311
みやび「そんなに、ざんばらが好きなら私のを見せてあ・げ・る♥︎」

314 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 03:37:10.92 0.net
ひとみさん大丈夫かな。あみたんは調子いいみたいだけど

315 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 15:55:30.64 0.net
しのぶ「ひとみは心配ないわ。13連敗のときを思い出してみなさい」
あみ「しょうこちゃん、この調子でどんどんいきましょ」
しょうこ「……」

あゆみ「来場所幕内かしら……」
マツコ「また公開処刑かしら……」
ガガ「こっちのほうが深刻ですわ……」

316 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 22:47:16.03 0.net
「あれ?オレはゴルフしていたはずじゃ…ここはどこだ?」

元大関魁傑、西森輝門氏死去 66歳 放駒親方として理事長務める
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/05/18/kiji/K20140518008187660.html

317 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 00:14:08.69 0.net
久々にきた。そしてだいぶ前の実況ネタをもとに書き始めたものを無理矢理締めた。供養のために投下。
ここってもしかして設定が結構かっちりしてる? 今まで考えず自由に書いてたから、ちょっとその辺気になる(といっても書いたのは二、三個だけど)。

マツコ「おはようございまーす……って、何でしょうこの張り紙?」
あみ「『日本大相撲OB会・ダイエット部部員募集のお知らせ』……? この字はみやびのものみたいだけどぉ」
あゆみ「読んで字のごとくですよー」
マツコ「うわ、びっくりした」
あゆみ「みやびさん、本格的にダイエットすることにしたらしいですー。今も結構成果を挙げてますけどね。聞けば30kgも減ったとか」
あみ「30kg!? 確かになんとなく、ほんのすこーしすっきりしたような気がしてたけどぉ……」
マツコ「ん? でも、部長はとしおさんって書いてありますよ。みやびさんは副部長兼広報」
あゆみ「部を立ち上げることにしたのは、としおさんに刺激されたのが大きいみたいです。としおさんがトレーニングしてるの、ガン見してましたもん」
マツコ「確かにとしおさん、かなり痩せましたねー」
あゆみ「結果を目に見える形で出している人を部長に立てたほうが、人が集まりやすいですからねぇ。そういえばうちの谷川親方にも入部の打診をしてましたよ」
マツコ&あみ「へー」
あゆみ「親方は保留って形で断ってましたけどね。今は相撲以外のスポーツにはまってますし。まあ、みやびさんの目的は親方の筋肉メモなので、いざとなれば私が盗み見してきますよ」
あみ「あゆみはずいぶん協力的なのねぇ」
あゆみ「前向きに行動している人は素敵です。母性本能をくすぐられるといいますか」
マツコ「オカマがオカマに対して母性本能っていうのもすごい話ですね」
あゆみ「私は影で応援することくらいしかできませんけど、みやびさんには頑張って欲しいです」
あみ「そうね。部員、たくさん集まるといいわねぇ」

318 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 07:27:48.82 0.net
設定なんて書いたもん勝ちだぜ
気にするな

319 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 17:18:35.48 0.net
皇風引退。お疲れ様でした。

320 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 20:53:58.55 0.net
崖っぷち間
皇風「はい、みんなちゅうも〜く!僕が引退発表したことは周知のとおりですよね」
しのぶ「お疲れ様。でも、崖っぷち間の主であることには変わりはないんじゃ…」
皇風「それがですね…現実は厳しくて、僕は引退後協会を去るため崖っぷち間にいられなくなりました!」
大喜鵬「じゃぁ、どうするんですか?リーダーがいなくなっちゃうじゃないっすか!」
皇風「そこで…今から抽選でリーダーを決めようと思いまーす!」
全員「抽選!?」
皇風「今から僕が引き当てた人が次のリーダーになるのでよろしくお願いしますね」
大雷童「そんな決め方ずるいぞ!」
大岩戸「当たりませんように…」
皇風「では引きまーす(ゴソゴソ…)次のリーダーは…しのぶさんでーす!」
しのぶ「いやよ!私はここを出ないとバーのクビがかかってるのよ、クビが!」
大喜鵬「皇風さん、日頃からやたらしのぶさん推しなんでその抽選箱怪しいっすね」
皇風「た、タネも仕掛けもありませんよ〜」
しのぶ「ウソおっしゃい!ちょっと抽選箱見せなさい!(取り上げ中身をぶちまける)なにこれ!全部私じゃないの!」
皇風「やっぱりダメですか〜…しょうがない、まだ若いけどここは山口くんで!」
大喜鵬「え〜!?そんなことになったら横綱に怒られる…」
大雷童「でも主にはもってこいの笑いのセンスは持ってるし…」
大岩戸「成績からしてしばらくは幕下定着しそうだし」
しのぶ「引退の可能性も限りなく低いから主にはもってこいね」
大喜鵬「みなさんよってたかってひどいですよ!もう、横綱に言いつけてやる〜!(ピポパ…もしもし、横綱ですか?」
白鵬「(豪栄道に負けてふて寝していた)…なんだよ」
大喜鵬「皇風さんが引退するからってオレが崖っぷち間の主になれってみんなが言うんですよ!」
白鵬「…ご愁傷様(ブチッ」
大喜鵬「ちょ、横綱、ご愁傷様って…もしもし、もしもーし!」
他全員「おめでとう〜!」
大喜鵬「いやだ〜!なりたくない〜!」

321 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 17:23:36.64 0.net
そのころ、三途の川では…
魁傑「死んだ?オレが?」
船頭「ここにいるってことはそう言うことですよ。で、六文銭はあるんですか?ないんですか?」
魁傑「ちょっと待ってくれ、まだ事情が理解できていない」
運送屋「ちわ〜、三途の川運輸ですが、えーと、『浄篤院輝山魁傑居士』さんっすか?」
魁傑「は?オレはそんな長い名前じゃない」
船頭「戒名では間違いないですよ。確かに『浄篤院輝山魁傑居士』ってことでこちらに来るってことになってるんで」
魁傑「さてはお前たち、オレが死んだことに見せかけて高いゴルフ用品売りつけようとしているだろ!」
運送屋「違うっす!棺に入っていたものを届けに来ただけっすよ!確かに中身はゴルフグローブとゴルフ雑誌って書いてっすけど…」
船頭「とにかく、あなたはもうあの世の人間なんです。さっさとそれにサインして、六文銭払ってくださいよ」
魁傑「その六文銭というのが怪しい。オレは何もしないぞ…うわ、何するんだ!触るな!」
船頭「六文銭を払わないんなら着ている服をはぎ取るのがここのルールなんで」
魁傑「強制わいせつで通報するぞ!電話はどこだ?」
船頭「だから言ってるでしょ、あなたはもう死んだって。ここに電話があるわけ…おや、迎えが来たようだ」
久島「放駒理事長、お待たせしてすいません」
魁傑「久島!?お前死んだんじゃないのか?」
久島「理事長、この方々が言っているのは全部事実です。残念ですが理事長はゴルフ練習中に虚血性心疾患で亡くなったことになっています」
魁傑「何を言ってるんだ。久島までこいつらの言うことを信じているのか?」

322 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 17:28:21.80 0.net
(続き)
大鵬「では、私がいたらどうかな?」
魁傑「た、大鵬親方!ああ、あなたがいたらもう信じます!そうか…死んだのか…ピンとこないが、とりあえずサインは書こう」
運送屋「やれやれ、琴奨菊(>>92)以上の疑り深さだった。では荷物どうぞ」
大鵬「六文銭は急死したこともあるから私から出しておくよ」
船頭「では船を出すときに頂戴しますね」
魁傑「でもオレが死んだなんて…まだ受け止められませんな」
時津風「ではわしらと現実を見に参るか?」
魁傑「うわわわわ、と、時津風理事長!」
時津風「わしもちょうど純日本人力士の優勝かもしれぬ場所を見届けたいゆえ、ちと地上に降りるのでな」
鳴戸「寛の優勝のためにもに手を貸してくれ!」
談志「優勝阻止する疫病神ぁ(蔵間)、オレらが春日野さんたちとちゃ〜んと見張ってからよぉ、納得いくまで見て戻ってきなせぇ」
魁傑「みなさんありがとうございます。しかとこの目で確かめてきます」

323 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 20:53:16.56 0.net
地上に降りた幽霊一行、早速宝仙寺へ
魁傑「確かにオレの名前だ…青木(芝田山)までいるじゃないか。ああ、やっぱりおれは死んだんだな…」
鳴戸「私のときも突然死だったんで…気持ちはわかりますよ」
魁傑「やっぱり八百長メール問題とかでいいイメージないからな。取材カメラも少なめだ」
大鵬「お前のせいじゃない。今はなんか人気ミュージシャンが覚せい剤やっていて逮捕されて連日その話で持ちきりなんだ」
魁傑「薬物と言ったら弟子(若ノ鵬)が大麻で捕まった若三杉はいまどうしているのかな?」
鳴戸「下山はわかりませんね…めっきり音信不通です」
時津風「さて、ここに長居は無用じゃ。現実を受け入れたのであれば国技館へ参るぞ」

国技館へ到着

魁傑「ついた…懺悔しなければいけない力士がたくさんいるな。蒼国来、勝ち越しおめでとう。解雇で苦労をかけたな」
蒼国来「ハクション!…花粉症かな」
魁傑「雅山、再び大関にさせることができなくてすまない…」
みやび「ハ〜ックション!…あの腹黒、また悪口言ってるわね」
魁傑「そして白鵬、おまえにはいっぱい迷惑をかけた。横綱昇進見送りに春場所中止…いくら謝っても謝りきれないな」
白鵬「…!双葉関の気配を感じる…」

324 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 21:00:25.23 0.net
そして迎えたキセ−ハルマ戦
日馬「オレだって横綱だ、今場所は悪いが勝たせてもらうぜ!」
稀勢(師匠のためにもここまで来たからには優勝を…)
鳴戸「寛、焦るなよ…」
庄之助「はっきよい!」
稀勢「よしこれで一気に…」
日馬「そうはいくかよ!」
鳴戸「まずい、このままでは…ええい姑息だがこうしてやる!(日馬の手を稀勢のマゲに強引に突っ込む)」
日馬「あ、手が…抜けねぇ!」
稀勢「ああっ!…負けたな…え、オレ?いや、ものいいだ。差し違いかも…」
日馬「物言いついたけどぜってー軍配通りだ…くそっ、手が抜けていれば」
朝日山「日馬富士の手が稀勢の里の髷をつかんでおり、軍配通り稀勢の里の勝ちとします」
稀勢「反則!?感覚なかったけどなぁ…」
日馬「やっぱりな…運に見放されたぜ」
白鵬「また反則なんて妙だ…双葉関の気配がするということは鳴戸親方も来ているのかな」
鳴戸「ふう…まずは第一関門突破だ」

325 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 21:34:27.06 0.net
白鵬会見拒否の真相
14日目終了後のオカマバー
カランカラーン
ひとみ「いらっしゃーい、あら、あなたが来るなんて珍しいわね…どうしたの、ふてされて」
白鵬「しのぶさんと稀勢の里を呼んでください。あとしのぶさんに降りてきている幽霊全員連れてくるように言ってください。個室で待っていますんで(個室に消える)」
ひとみ「どうしたのかしら…蔵間さんがまたやらかしたのかな…」

―数分後
しのぶ「おまたせ〜」
稀勢「お邪魔します」
ひとみ「ダヴァの頼みとはいえ、急に呼んでごめんね。個室で待ってるみたいだけど相当ピリピリしていたわよ…」
稀勢「バレたのかな…」
しのぶ「彼は理事長と大鵬さんは見えるからね。今回の反則、どちらかが仕組んだんじゃないかしら」
稀勢「えー!?だとしたら気まずいじゃないですか。師匠には手出し無用って言っておいたのに…」
しのぶ「とりあえず話を聞きましょう。さあ、みなさんも入ってください」

326 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 21:39:02.59 0.net
―バーの個室
白鵬「……………………………」
稀勢「あ、あの…今日の一番はオレ一人でやりました。本当です!師匠には手を出さないでくださいって忠告したので…」
白鵬「師 匠 に は でしょ?」
しのぶ「ほかのみなさんはどうでした?ちなみにいるのは師匠と時津風理事長、大鵬さん、そして放駒理事長よ」
時津風「わしと大鵬は土俵下で見ておった。なにもしておらん」
魁傑「オレは国技館を周回していたな。取組は見ていない」
鳴戸「…すまない…」
稀勢・しのぶ「師匠!?」
鳴戸「このままでは寛が負けると思ったから、手を強引に突っ込んだんだ…」
白鵬「みそこないましたよ!弟子を反則勝ちさせるなんて…ハルマに対しても汚点ができましたし、こんな勝ち方、当の本人が喜ぶわけがない」
鳴戸「ではこのまま日本出身力士が優勝しない時代が続いてもいいというのか?」
白鵬「誰もそうとは言っていません」
鳴戸「オレは講演会で舞の海が発言した「モンゴルに支配されている」は賛成だと思う。現実を見てみろ。国技であるはずの相撲がほとんど外国出身力士、特にお前に支配されているじゃないか」
白鵬「それは舞の海さんの偏見に過ぎないじゃないですか」
鳴戸「それが日本出身力士が優勝しない時代が続いてもいいということじゃないのか?」
大鵬「隆の里、もうそのくらいにしておけ」
白鵬「違います。私は相撲、そして力士代表として勝ち続けるのが使命だと思っているからです」
鳴戸「国技である相撲の力士代表がモンゴル出身でファンは納得すると思っているのか?」
大鵬「もうやめろ、キリがない」
白鵬「では鳴戸親方、あなたは放駒理事長が非難をうけてまで残してくれたこの相撲がなくなってもいいんですか?なくなればこの国は終わるかもしれないんですよ!」
鳴戸「誰がなくなってもいいと言った?オレはただ、おまえたち外国出身力士が中心となっていることに苦言を呈しているだけだ」
時津風「両者の主張、あいわかった。ではどっちの意見が正しいか明日の結びで決めようではないか。隆の里が正しいと思うものは日馬富士に付け。そう思わないものは土俵下が見守るのじゃ」
鳴戸「わかりました。私の主張が正しいことを証明させましょう」

327 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 21:41:36.49 0.net
翌日、最後の一番
白鵬「さて…姿が見えないってことは鳴戸親方おひとりのようですね」
鳴戸「違うぞ。全員土俵下だ」
白鵬「え!?」
鳴戸「勘違いするな。外国出身力士の味方をしたくないだけだ。オレは最後まで寛の優勝を信じる!…本当は嫌だが理事長よろしくお願いします」
時津風「わしもやりたくないがのう…むん!」
館内『日馬富士!日馬富士!』
白鵬「親方、これは卑劣にも程があります!」
鳴戸「かまわん。オレは寛のためなら悪魔に魂だって売るぞ。理事長、追い打ちを…」
時津風「こればかりはわしはやらん」
鳴戸「こうなったら…しのぶ!どこだ?手を貸せ」
しのぶ「ここにいますわ。何をする気ですか?」
鳴戸「オレの声を館内響くようにしてくれ」
しのぶ「いいですけど…どうぞ」
鳴戸「白鵬負けろー!」
しのぶ「師匠!?あなたの弟子とはいえ、今のはひどすぎます!」
鳴戸「寛のためだ、非難は覚悟の上!」
白鵬「…鳴戸親方…」
庄之助「はっきよい!」
白鵬「あなたは何もわかっていない!」
日馬「ぐぁ!…張り手もろにくらっちまった…ダメだ…うわあ!」
大鵬「白鵬が意地を見せたな」
魁傑「やはりまだまだ相撲界をけん引するのは彼だな」
時津風「隆の里よ、これで理解できたかな?」
鳴戸「認めない…オレは認めないぞ!白鵬、今回は勝ったつもりだが次回はないからな!お前の時代もいずれは終わる。そのときはもう近いぞ!必ず…必ず寛を優勝させるからな!」
白鵬「…………………………」

328 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 22:09:40.22 0.net
>>325-328 乙です。なんか切ない…・゚・(ノД`)・゚・。

329 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 21:41:58.66 0.net
もういい、もういいいんだ隆の里……
若乃花の出番かな

330 :待った名無しさん:2014/06/07(土) 08:58:20.84 0.net
―ブログ更新した日の白鵬の自宅。子供たちは就寝中
白鵬「…ふう」
紗代子「あなた…沈黙を貫いたほうがよかったのに…」
白鵬「お前のためだよ。これ以上マスコミに騒がれたくないし、ファンや後援会のみなさんにも心配をかけたくないんだ」
紗代子「私怖いわ。かえって公表するとさらに過熱して私たちを苦しめるんじゃないかって…」
白鵬「そんなことさせない。絶対お前を守り抜いてやるから。心配しないで、今日もゆっくり体を休めたほうがいい」
声「お前の愛と告白する勇気には感動した」
白鵬「若乃花関ですか?」
若乃花「いかにも。先日の隆の里の事、本当にすまなかった。あいつは今正座させている。代わって詫びるぞ」
白鵬「いいえ、鳴戸親方の主張も一理あります。私も拓大であと2、3年だろうって言いましたし」
若乃花「身体のピークが、だろう。協会のためにも綱を下ろすのが長引くのは覚悟してくれよ。稀勢の里がもたもたし過ぎだし遠藤もまだ成長過程だからな」
白鵬「はい、私も彼らにもっと力を付けさせてあげる所存であります」
若乃花「うむ、話を戻すが、わしはショックのあまりちゃんこも口にせず、酒におぼれてしまったからな」
白鵬「数珠をかけている写真を何度も見たことありますがあまりに痛々しくて胸が張り裂けそうでした」
若乃花「お前も来場所は数珠をかけるか?」
白鵬「いいえ、勝利と優勝が何よりの供養ですから。数珠はいりません」
紗代子「あなた…(涙)」
白鵬「まだ起きていたのか。明日もずっとそばにいてあげるから、早く寝たほうがいいよ」

331 :(゚д蟲) ◆IB140U.FV. :2014/06/18(水) 20:45:20.50 0.net
―伊勢ヶ濱部屋
穂希「今年名古屋場所後に月形温泉に合宿だそうですよ〜」
マツコ「まあ。2年ぶりですね、あそこ行くのは」
照富「僕は初めてですけどそんなにいいところなんですか?」
穂希「そういえば間垣部屋が吸収されてからは初めてですね。行ったらモンゴル思い出しますよ。自然いっぱいだし、ジンギスカンもあるし」
マツコ「きっと気に入ると思うわ。おいしいスイカもあるから師匠にヨイショもできるし」
照富「それはいいですね。そのためにもいい成績残して頑張らないと」
あみ「そうよ。私も三役復帰だしハルマは優勝、マツコと穂希は何が何でも勝ち越しよ!特にマツコ、また連敗して負け越したら博物館の木の枕に寝かせるわよ」
穂希「ひいいいい…あれ脳の中まで響くから想像しただけでも嫌です…」
マツコ「その前に二度も博物館行かないんじゃ…」
日馬「(スケジュール表を見ながら)でもよぉ…今回短くねーか?たった4日間(7/31〜8/3)だぜ?」
あみ「場所直後なんだし、少しは休まないと。それに成績次第じゃ翔輝(照強)がもしかするかもしれないし…」
日馬「翔輝はまだだろ。しかも聞いた話じゃ近くのラーメン屋(むつみ屋)、ぶっ潰れたらしいじゃねーか。しかも(夏祭りの)花火は場所中の14日目ときたもんだ」
マツコ「夏祭りは毎年7月最終週の土日と決まっているらしいからこればかりは仕方ないですわね」
日馬「それに雨も心配だな。なんか北海道、梅雨並みに降ってるらしいじゃんか。土俵造れんのか?」
あみ「あれ、ただ土ならしただけだったし、ギリギリになっても1週間あれば大丈夫よ」

332 :待った名無しさん:2014/06/23(月) 09:30:40.46 0.net
333get

333 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 20:00:15.03 0.net
土曜日のやみつき
みつき「ハァ…とうとうこの季節が来てしまったわ…もう、ひとみたちに営業妨害されるのはこりごりよ!こうしてやるわ!」
翌日
ひとみ「はぁ〜暑い暑い、早く空調が効いた部屋に入りたいわ」
あみ「名古屋といえばあそこですもんね」
しのぶ「みんなでキンキンに冷えた曙ジョッキ飲みましょう」
しょうこ「大先輩の店だからすごく緊張してきた…」
マツコ「あ、あれですね」
ガガ「やっと着いた〜…ってあれ?」
あゆみ「(コソコソ)…どうしたの?」
あみ「ドアが開かない…って、なんか貼ってありますよ『オカマは入れません』…って、えええ!?」
ひとみ「電話してみるわ(ピポパ)ちょっとみつき!これなんなのよ!」
みつき「こっちは営業妨害になるのよ!去年なんかいつの間にかデザートのアイスが在庫切れ寸前になったり」
ガガ「ギクッ」
みつき「本当はたんまりあるはずの酒や肉が少なくなっていたりするのよ!」
しのぶ「ギクッ(本当は師匠たちのせいだけど…)」
ひとみ「みんな今回は気を付けるように私が見張っているから入れてよ。まだバーをやれる資金がたまっていないのよ」
みつき「そんなの知らないわよ。とにかく!私としては迷惑なのよ、め…ぎゃああああああああああああああああ」
ひとみ「ん?どうしたの、みつき?」
みつき「わかりました!開けますよ!開ければいい…いやあああああああああああ」
ひとみ「え?え?開けてくれるの?」
みつき「ひいいいいいいもうやめてえええええええええええ(カギを開ける)」
ひとみ「なんだかわからないけど…あ〜やっぱりここは落ち着くわ」
あみ「何はともあれよかった〜」
マツコ「早速ですけど飲み物お願いしま〜す」
しょうこ「迷惑はかけないようにしますので1ヵ月間よろしくお願いします」
ガガ「あ〜、やっぱりアイス食べたくなっちゃう…」
あゆみ「コソコソ…」
しのぶ「理事長、ありがとうございます」
時津風「わしらも世話になるからのう。礼には及ばぬよ。吊り落とし吊り落とし…」 
みつき「いやあああああああああああ!しのぶなんかしなさいよおおおおお!」

334 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 19:48:50.19 0.net
栃赤城「あ〜あ、引退か…台風で飛ばされてきたときが懐かしいなぁ」
金城「オレ達もたまには降りたいよな?毎日毎日親方の機嫌取りと
栃赤城「オイ、金城、金城!」
春日野「…………(黙って竹刀を掲げる)」
金城「疫病神の」
栃赤城「金城ってば、おい!」
春日野「機嫌取らせて悪かったな!(めった打ち)」
金城「見張り…ぎゃあああああああ!」

隆の山「理事長さん。せっかくの恩を無にしてしまいすいませんでした」
鳴戸「まったくだ。理事長がせっかく稽古をつけてくださったのに」
時津風「まあ体重が増えなかったのが一番の原因じゃろう。しかし太れず痩せないのは本当にむなしい体質じゃ」
隆の山「しのぶさん今までお世話になりました」
しのぶ「私より世話になったのは寛でしょう。私なんか何もやっていないわよ」
隆の山「大関が横綱に昇進した折には家族そろってまた日本に来ますね」
しのぶ「チェコでも元気でね」

大喜鵬「あづ〜い!ひとりへってもあづ〜い!」
磋牙司「九州ならすきま風になって寒いとか言ってるだろ」
大喜鵬「少しも寒くないわ〜♪暑い!暑い!暑〜い!」
若荒雄「うるさいな〜。そういえば思い出の一番ペーペーにうっちゃりで勝ったやつとお前の横綱に呼び戻し喰らった一番あげていたぞ」
磋牙司「むしろそんなダラダラしているお前が呼び戻し喰らったらどうだ?」
大喜鵬「ダラダラしていません!腰が痛いんです!」

チェコ出身、元幕内の隆の山が引退
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140724-1339841.html

335 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 20:57:17.09 0.net
呼び戻し?
つかみ投げじゃないか?

336 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 10:51:33.89 0.net
>>334
>>335が正解。呼び戻しやったのは次の相手の妙義龍。

白鵬豪快V!呼び戻し&掛け投げ/大相撲
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20120205-899667.html

337 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 11:39:27.37 0.net
あゆみ「ゴソゴソ」
ガガ「あゆみちゃん、どうしたの、いきなり荷物なんかまとめて!?」
あゆみ「何も聞かないで…」
ガガ「早まっちゃだめよ!解雇のピンチ(白鵬に12連敗中)だからって辞めるのはまだ早いわ!」
あゆみ「違うの。ただ、ここにいたくないだけ…心配かけてごめんね(そのまま出る)」
ガガ「あゆみちゃん!」
マツコ「どうしちゃったんですかね、まだ勝ち越しのチャンスがあるのに急に帰っちゃうなんて…ホームシック?」
ひとみ「あなたたちは気にしないで相撲に集中しなさい」
しのぶ「一時的なものよ。それよりひとみ、悪いけど今日は負けないわよ!おっさん同士、正々堂々と勝負させてもらうわ!」
ひとみ「誰がおっさんやねん!」
みつき(あゆみのやつ、私が怖くなって逃げたわね…)

隠岐の海が休場 今場所十両以上は3人目
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140726-1340834.html

338 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:20:23.89 0.net
さて、大関が増えそうな訳だが・・・
豪栄道ってどんなキャラやったっけ・・・?

339 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 22:31:23.52 0.net
やり取り間(白鵬はいない)

宅配便「豪栄道さんからお届け物でーす」

日馬「またやり取り間の住人が増えるな」
鶴竜「でも彼がどんな人柄か知らないちゅうか」
稀勢「キャラクターがない=空気になる可能性大…」
琴奨「僕がふがいないばっかりに…」
日馬「というよりよ、日本人力士に空気キャラが多すぎなんじゃねーの?キャラあんのごく一部だろ」
稀勢「話題性のある力士が少ないっていうか…遠藤も今やオカマだし…」
鶴竜「ひとみさんも若手がパッとしないからバー存続に必死ちゅうか」
日馬「あみ姉さんも限界超えてるしな。しのぶさんは霊媒師として居座りそうだけど」
琴奨「そのうち大砂嵐とかも来るのかな…」
鶴竜「彼が来たら模様替えが大変ちゅうか。礼拝室造ったり食事にも気をくばらないといけないちゅうか」
日馬「なんだそのVIP待遇みたいなの。イスラム教ってそんな複雑なのかよ。頭痛くなるぜ」

豪栄「荷物送ったけど、どう接したらいいんだろう…」

340 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 23:16:06.74 0.net
豪栄道は確か男前キャラだったはず
境川部屋大家族設定とかでもいいかもね

341 :(゚д蟲) ◆IB140U.FV. :2014/08/01(金) 18:49:59.26 0.net
名古屋場所終盤の伊勢ヶ濱部屋
親方に呼ばれ部屋へ行くマツコと穂希(もちろん、親方には自分たちがオカマだというのは(あみも)秘密)
コンコン
マツコ・穂希「失礼します…お疲れ様でございます…」
親方「まぁ、すわれ」
マツコ・穂希「は、はい…」
親方「場所後に月形温泉で合宿があるのは知ってるな?」
マツコ「はい」
穂希「承知しています」
親方「それが両国で仕事が残っていて行けなくなった」
マツコ「ええ!?」
穂希「ということは中止?」
親方「違う。オレが、だ」
マツコ「びっくりしたー」
親方「それにハルマとガンエル、竜児(あみ)も欠席だ」
穂希「あみ姉s…コホン、あみ関が足が悪くて欠席なのはわかりますが」
マツコ「横綱とガンエルはなぜ?」
親方「オレも説得したんだがハルマは「序盤の取りこぼしの多さに見せる顔がない」、ガンエルも「横綱がモンゴル行くなら自分もついていく」の一点張りでな。二人とも最終日のパーティーにだけ参加するそうだ」
マツコ「月形の方、がっかりするでしょうね…」
穂希「ガンエルさんにも月形を十分満喫してほしかったのに…って、ことはまてよ?」
マツコ・穂希「僕たちがまとめろってことですか!?」
親方「まあ松岡(聡ノ富士)もいるし何とかなるだろ」
マツコ「いやいやなりません、なりません!」
穂希「ムリです、ムリ!」
親方「じゃあ、やめるか」
マツコ・穂希「それだけは勘弁してください!」

聡ノ富士は前回も今年も虎視眈々と稽古見ているだけだし、交流会では率先して協力していたからある意味まとめ役なのかなってオレの解釈

342 :(゚д蟲) ◆IB140U.FV. :2014/08/04(月) 18:55:59.75 0.net
今日から合宿先が夕張に変わり、日馬らも合流…
日馬「ゆ!う!ば!り!と!言えば!」
照富「夕!張!メ!ロ!ン!」
日馬・照富「バリメロン!」
日馬「オレンジの果肉が〜」
照富「高級果肉が〜」
日馬「イエァ!みんな待ってるぜ〜」
照富「バリメロン!」
日馬「ここは夕張〜メロンでしょ」
親方(夕張来てからやけにテンション高いな、あの二人…)
マツコ「あれ、確かクマ牧場よね」
穂希「昨日たまたまCM見て替え歌作ったみたいよ。あみ姉さんにも退院祝いに買ってきてくれって言われてるし…」

343 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 07:02:46.59 0.net
千歳巡業に現れた蝶の正体

三途の川の河岸
船頭「毎度ありー」
放駒「おーい、二所さん!久しぶりだな。ついに来たか」
二所ノ関「放駒さん!まさかアンタが俺より先に死んじまうとはな」
大鵬「北村、今までご苦労だったな」
二所ノ関「…大鵬親方!わざわざ迎えに来ていただいて、すみません」
大鵬「やけにさっぱりした顔だな。思い残したことは無いのか?」
二所ノ関「なぁに、ようやく病室のベッドから解放されて、せいせいしてますよ。ただ…」
放駒「ただ…どうした?」
二所ノ関「倒れてから一度も、本場所に顔を出せなくて。欲を言えば、もう一度だけ土俵を見てからあの世に行きたかったですな」
大鵬「ならば行ってみるか?ちょうど巡業で北海道を回っている頃だ。私も久々に故郷に帰りたいしな」
二所ノ関「本当ですか!?ぜひお願いします!」
大鵬「そうと決まれば早速出発だ。おーい船頭さん、ちょいと船を出してくれないか」
船頭「(今戻ってきたばかりなのに…。でも大鵬さんの頼みは断れないな)か、かしこまりました。ただし、お盆が終わると渡し舟が大変混み合いますから、お戻りは早めにお願いしますよ」

そして千歳場所の会場へ
二所ノ関「凄い、本当に戻ってきた…!」
放駒「大鵬親方、何だか以前降りた時(>>323)よりも我々の姿がくっきりしていませんか?」
大鵬「お盆でこちらと向こうの通り道が開いているせいかもしれないな。しかし、人目についてしまっては都合が悪い。さてどうしたものか……ん?」
放駒「ほう、真夏に蝶々とは珍しいですな」
大鵬「そうだ、こいつを依代にすれば怪しまれずに中に入れる!(両手でそっと蝶を包み込み)悪いが、少しだけ体を貸してくれないか」
二所ノ関「そんな事ができるんですか!?」
大鵬「人の体に入れるのだから、虫にも乗り移れるはずだ。んん………(体が透け、蝶の中に吸い込まれていく)おお、いけるぞ!さぁお前達も来るんだ!」
放駒「親方、私は少し様子を見たら失礼します。初盆で家族も待っておりますので」
大鵬「そうか、道中気をつけてな。おい北村、早く来ないか」
二所ノ関「は、はい!(『ホラ吹き金剛』が可愛い蝶々か…誰かに知れたら笑い者になるな)」

344 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 07:11:57.71 0.net
館内では、関取達が稽古の真っ最中
二所ノ関「おぉ、こんなに大勢のお客さんが…。しかし、力士の数が妙に少ないですな。他の連中はどうしているんだ?」
大鵬「何でも、前もって申し出た力士だけが土俵に上がるようにしたそうだ。力をつけたい者には良いかもしれないな。…どれ、もう少し近くに寄ってみるか」
観客「あっ、土俵に蝶が!」
白鵬「!!大鵬さんの力を感じる…!」
大鵬「白鵬よ、名古屋場所もよく戦い抜いたな。この調子で私の記録を超えてくれるのを待っているぞ」
白鵬「(確かに大鵬さんの気配がするのに、姿は見えない…一体どこに?)」
しょうこ「キャッ!」
観客「遠藤の頭にチョウチョが止まったー!」
二所ノ関「随分と盛り上がっているな。人気者は何かと大変だろうが、焦らずに力をつけてくれよ」
しょうこ「(あっ、大砂嵐関の頭にさっきの蝶が!あーもう気になるぅ……)」
大砂嵐「ン?エンドウゼキ、ドウシテ上ノ方バカリ見テル?ボクノ頭ニ何カツイテル??」
大鵬「シャーラン、名古屋場所の戦いぶり見ていたぞ。上の力士にたくさん揉まれて、技を磨くんだ。素直なお前ならまだまだ強くなれる…」
大砂嵐「(イマ、大オヤカタノ声ガ聞コエタヨウナ…)」
二所ノ関「こっちの力士は…あぁ、間垣さんの所にいた若い衆か。ふてぶてしい、いい面構えだな」
照ノ富士「………」
大鵬・二所ノ関「しまった、捕まった!!こら、放さんか!(ジタバタ)」
観客「殺さないでー!!」
照ノ富士「…ほら、外へお帰り(指を開いて蝶を空に放つ)」
大鵬「はぁ、はぁ…そろそろ限界だ、このまま外に出るぞ!」

345 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 07:13:42.07 0.net
二所ノ関「いやぁ、肝が冷えましたな…」
大鵬「どうだ、気は済んだか?」
二所ノ関「はい、最後に満員の館内を見ることができて感無量です。楽しみな若手も育ってきているようですし…これで心おきなくあの世に行けます」
大鵬「お前には大変な時期に苦労をかけたからな。向こうへの通り道が塞がる前に渡し舟に乗って、しばらくゆっくり休め。私はもう少しこちらに残る」
二所ノ関「…まだ何かご用が??」
大鵬「明後日の釧路巡業を見物していくよ。私の写真やら優勝額やらを飾ってくれるらしいからな。芳子の顔を見たら帰るから、皆によろしく伝えてくれ」
二所ノ関「(さすが大横綱、この世もあの世も関係ないな…。)」

朝稽古で遠藤の頭にひらひらと白いチョウ
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140815-1351408.html
17日釧路で「大鵬追悼セレモニー」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20140815-1351000.html

346 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 19:42:26.61 0.net
同じ船の乗客……
双津竜「オレは当然地獄いきか……あの人たちとは顔を合わせられん、隠れていよう」
双葉山(死んでからもどうしようもない奴め……)
そして大鵬たちが現世へ行き
双葉山「おい、時津風! こそこそ隠れてないで姿を見せよ!」
双津竜「!! か、角聖……」
双葉山「そこに直れ! 直々に手討ちにしてくれる!」
双津竜「ひぃぃ! どうかお許しを!」スタコラサー
双葉山「……今のお主など、制裁の価値もないわい。山本順一受刑者のままではないか」
双葉山「地獄で反省して、殴るに足る男に戻れるか……」
双葉山「さあ、いこう。わざわざ連れてきてすまなかった。じきに天界盆明け巡業が始まる」
時太山「……」

347 :(゚д蟲) ◆IB140U.FV. :2014/08/18(月) 23:44:42.50 0.net
>>345は実はこうだった…
しょうこ「キャッ!」
観客「遠藤の頭にチョウチョが止まったー!」
二所ノ関「随分と盛り上がっているな。人気者は何かと大変だろうが、焦らずに力を…うわっ!」
しょうこ「キャッ!横綱、何を…」
白鵬「ちょうちょが止まっていたから追い払ってやったんだ」
しょうこ(だからって塩でやらなくても…あっ、大砂嵐関の頭にさっきの蝶が!あーもう気になるぅ…)
大鵬「まいった、ちょうちょの姿だから白鵬は私だと気づいていないみたいだな…」
大砂嵐(ン?エンドウゼキ、ドウシテ上ノ方バカリ見テル?ボクノ頭ニ何カツイテル?)
大鵬「シャーラン、名古屋場所の戦いぶり見ていたぞ。上の力士にたくさん揉まれて、技を磨くんだ。素直なお前ならまだまだ強くなれる…」
大砂嵐(イマ、大オヤカタノ声ガ聞コエタヨウナ…)
白鵬「また…あっちに行け!(塩をまく)」
しょうこ「きゃー!」
ニ所ノ関「こら、塩を投げつけるとは何事だ!こっちの力士は…あぁ、間垣さんの所にいた若い衆か。ふてぶてしい、いい面構えだな」
照ノ富士「………」
白鵬「あ、あっさり捕まったな。でもなんだろう、不思議な気配を感じる…まさか!」
大鵬・二所ノ関「しまった、捕まった!!こら、放さんか!(ジタバタ)」
白鵬「まずい!ガンエル、潰すな!」
観客「殺さないでー!!」
照ノ富士「ふふっ、邪魔しちゃだめだよ(塩籠の隅にそっと置く)」
大鵬「はぁ、はぁ…そろそろ限界だ、このまま外に出るぞ!」
白鵬(ほっ…)

348 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 09:00:33.17 0.net
>>343-347、トイレタン、どうも乙

349 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 23:11:39.95 0.net
初投稿です。
豪栄道が焼肉大好きという話から不意に思いついて。

やり取り間(白鵬不在)

豪栄道「そういえば、一度は行きたいと思って”やみつき”に行ったんすよ」
日馬・鶴・稀勢・菊「「「「ふんふん、それで?(どうなったちゅうか?)」」」」
豪栄道「……名古屋場所はオカマバー名古屋出張所になると初めて知って……」
日馬・鶴・稀勢・菊「「「「知らなかったのか(ちゅうか?)」」」」
豪栄道「それになんか時々ぱちんぱちん音がして、その度にみつきさんがいやあやめてーって悲鳴上げてたな」
日馬・鶴・稀勢・菊「「「「……(全員あちゃーと言いたそうな表情)」」」」
豪栄道「で、更にしのぶさんが何もいない空間に話しかけると止まるってことがあって……」
稀勢「今度本店に連れて行くから!変なことはしない人たちだから!!!!!!」
鶴竜「稀勢が今までになく真剣ちゅうか目がマジっちゅうか」
豪栄道「……俺本当にここに溶け込めるのかなあ」

350 :1/2:2014/08/22(金) 09:33:35.59 0.net
初投稿の者です。
読めるだけの過去スレ読んだ上で、お盆に投稿するのが相応しかったであろうネタ。

8月のお盆の時期、就寝中の竹縄親方が見た夢−
???「おい、竹縄」
竹縄「ふぇ、何……って……!?大師匠!?」
春日野(理事長)「直接遭遇するのはお主の引退の時以来じゃのう」
竹縄「確かそのはずですが、もしかして名古屋場所の影山(栃煌山)の休場の件でしょうか?」
春日野「影山の件は綛田(現春日野)行きじゃ。お主には別の重要な頼みがある」
竹縄「別の重要な件、ですか?(影山の話でなければ何だろう?)」
春日野「太祐のことじゃ」
竹縄「玉ノ井が……(色々思い巡らして)自分の与り知らない所で何かやらかしたのでしょうか?」
春日野「いやまだやらかしてはおらぬ」
竹縄「では、一体どのような内容で……?」
春日野「うむ。元は大分遡って2月に新たな職務分掌が決まってからのことじゃ」
竹縄「はい」
春日野「春場所になってから大変なことに気が付いたのじゃ」
竹縄「大変なこと……すみません思い浮かびません」

一旦切ります

351 :2/2:2014/08/22(金) 10:13:28.64 0.net
続き

春日野「浅香山(魁皇)が審判部に異動しただろう」
竹縄「はい、その通りですが」
春日野「それによって太祐の着ぐるみ変装入れ替わり癖を安定して監視かつ止められる人間がお主しかいなくなってしまったのだ」
竹縄「(汗)……あ……藤島親方(武双山)も佐ノ山親方(千代大海)も審判部のまま……」
春日野「そういうことで苦労かけるが、頼む。着ぐるみ入れ替わりは時に現役力士に迷惑がかかってしまうのでな」
竹縄「大師匠……あの……」
春日野「尚、罵られて快感を覚える癖については諦めておる」
竹縄「……承知しました。出来る限り尽力します」
春日野「お主への頼みは以上じゃ。では綛田のところに行くのでさらばじゃ」

うぎゃー2分割で終わらなかったorz

352 :351-352の夢を見た夜:2014/08/22(金) 10:20:24.62 0.net
閑話休題。オカマバーのしのぶの部屋。

竹縄「……という夢を見た翌朝、現師匠がげっそりやつれて出てくるわ影山もスミマセンでしたブツブツ繰り返すわで……」
しのぶ「春日野理事長ってば、夢だけの登場にしたのは他の天界組への気配りなのねえ」
竹縄「はい……?」
しのぶ「こっちに直接降臨できる枠は限られているから他の方々に譲ったのよ。夢での登場枠なら融通利くからね」
竹縄「ツッコミ入れたい点は山程あるが俺も色々経験している以上(主に玉ノ井三途の川送りにした件とかとか先代田子ノ浦親方関係とか)、追求はしないことにしよう(汗)……あ」
しのぶ「どうしたの?」
竹縄「栃ノ心は”アリガトーゴザイマス、カナラズサンヤクフッキシマス”って線香あげてたな」
しのぶ「あらあら♪」

以上、拙い話と分割失敗失礼しました。

353 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 18:30:40.98 0.net
GAD加入ということで整理
やり取り間
白鵬:やり取り間リーダーだが、本人まったく自覚なしで、いつも寝てばかりいる。

日馬富士:角界一のドS。お客さん第一主義を自称しているが、ドルジを心の兄貴と慕っているため、土俵で露呈してしまい、
     それが逆に嫌われる要因になっている。登場人物で1,2を争う短気キャラで、顔のことは禁句
     マイペースな白鵬と鶴竜とは対照的にやりとり間リーダー獲得に人一倍躍起になっていて、実質まとめ役になっている。

鶴竜:「〜ちゅうか」が口癖
   インテリではないが生真面目でやり取り間では一番の常識人でもあり影のまとめ役でもある

琴奨菊:やり取り間では一番気が弱く、いつもほぼ空気状態
    酒にとても弱く、一口飲んだだけでもすぐに酔っぱらってしまう

稀勢の里:やり取り間にようやくやってきた次期横綱のホープ…だったが、豪栄道が加入したことで若干危機を感じている
     白鵬が苦手にしているせいか、いまいちやり取り間の輪に溶け込めないでいる
     おまけにしのぶのせいで苦労が絶えず、オカマバーに入り浸ってはときどきひとみに泣き付いている
     ジャンクフードが苦手でポテチ1枚でもリバースする

豪栄道:稀勢の里に次ぐ次期横綱のホープ
    自身以外のことには疎く、やみつきが出張オカマバーになることやしのぶに霊感があることを知らなかった

354 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 18:33:30.46 0.net
オカマバー
ひとみ(旭天鵬。由来は曽我ひとみ(拉致被害者)にそっくりだから):バーの所有者で、オカマたちのいいお姉さん。暴走するオカマたちのせいで苦労が絶えない。
    最年長にもかかわらずその驚異的な体力にほかのオカマたちは恐怖を覚えている

しのぶ(若の里。由来は下の名前):バーの占い師で、矢をこよなく愛する矢ヲタク。奪取のためなら弟弟子の稀勢の里をも敵に回す。
    霊感がとてつもなく強いため、幽霊と力士のパイプ役も務めている

あみ(安美錦。由来はしこ名):オカマの中ではひとみに次いで常識者。
   マツコにとっては勝ち越さないとキレるため、恐怖の存在でもある。

あゆみ(隠岐の海。由来は下の名前):入れば出世できるといううわさを信じ、自己志願でオカマになった。
    顔ではオカマバーNo.1を自負している

マツコ(宝富士。由来はマツコ・デラックスにそっくりだから):あみに無理やり連れてかれて加入。あみの暴走に困惑気味。

ガガ(臥牙丸。由来はしこ名):「新しい世界を体験してみたい」と自己志願して加入。その前に一度、把瑠都に奇抜な衣装を着せられて面接に来たこともある

しょうこ(遠藤。由来は下の名前):活気がなくなりつつあるオカマバーに嵐を巻き起こそうとひとみがスカウトし、オカマ全員+時津風理事長の説得で生まれた
     オカマバー、そして角界の超新星。 だがバーに来てから成績が下降気味で自身の今後に真剣に悩んでいる。

OB四天王
浅香山(魁皇):年齢は上だが親方としては若く、いつも藤島たちを頼っている。禿は禁句

藤島(武双山):四天王一のしっかり者で他の三人より位も高い。まだ不慣れな浅香山が気になってしょうがない

佐ノ山(千代大海):元番長なのにいじられてばっかり。ぶっちゃけていうとおバカ。最近審判部配属になってちょっとは真面目になっている

玉ノ井(栃東):協会一のドM。プレイのためには命の危険も顧みずに着ぐるみで力士に変装することもしょっちゅう。
    これには霊界の住人も手に負えずにいる。

355 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 18:36:58.17 0.net
モンゴル間
朝赤龍:愛称ダシ。普段は地味なキャラだが、酔うとキス魔と化す。
    関取崖っぷちで最近は寝ても覚めてもドルジの顔と高砂部屋の大記録が頭から離れなくなっている

翔天狼:白鵬に勝率100%の伝説の力士。ひとみの義弟でもある。

蒼国来:八百長疑惑騒動で一度は解雇されたものの提訴し、見事に復帰した苦労人。
   「内」モンゴル出身力士にもかかわらずなぜかモンゴル間に居座っている

旭秀鵬:モンゴル間一のイケメン。一時期オカマだったこともあったがあまりの十両の定着度に元に戻った。

崖っぷち間
大喜鵬:角界で一、二を争うムードメーカー。角界を去ることになった皇風に無理やり主に任命され、白鵬からも見放されている。

356 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 18:38:51.03 0.net
天界
運送屋:三途の川〜現世へ生身の人間から幽霊までも運んでしまう不思議な運送屋。
    社名は「三途の川運輸」

船頭:三途の川で霊の送り迎いをしている。
   普段はやたら上から目線だが、大鵬などの超大物には頭が上がらない

春日野理事長(栃錦):いつも竹刀片手に金城と栃赤城に春日野部屋を天界から見張らせている。

時津風理事長(双葉山):ご存知『角聖』。天上界でもおそらく最も高い地位にいると思われる。すでに神の領域にあるのか、さまざまな超能力も使える。
           憑依できるのは彼と大鵬だけ

大鵬:ご存知『巨人・大鵬・卵焼き』
  まだ粗削りではあるが時津風理事長に相応する能力を秘めている

蔵間:自称「双葉山最後の弟子」。口癖は「大関になれずにすいませんでした」
  彼の予想は高確率で外れるため、周囲から恐れられている
  地上に降りると必ずホリエモンと間違えられる

鳴戸:天界で樫の杖をつきながら地上の弟子たちを見守っている
   …はずが実は談志と談笑してばかりいる

立川談志:本来は天界に来るのを禁じられていたが、鳴戸の計らいで来られるようになった
     天界に来てもべらんめぇな語り口は相変わらずでかなりやりたい放題やっているらしい

※霊が見える範囲
全員見える:しのぶ、浅香山(右腕を借りた報酬)
大鵬、時津風理事長が見える:白鵬(二人の意志を強く受け継いでいるため)
全員見えない:上記以外の力士、親方全員(しのぶを介してか、夢枕に立っての会話は可能)

357 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 18:41:49.37 0.net
その他
ドルジ:キャラ的にはまんま。「ガハハハハ!」という豪快な高笑いが特徴

時天空:モンゴル間のインテリ…だったが、日本国籍を取ったことでモンゴル間から追い出されてしまった。
    友近と言われると怒る。崩壊寸前のモンゴル間に危機感を抱いている

豊真将:「歩く土俵作法」と言ってもいいくらい、超律義な日本人のホープ。
    鶴竜とは従兄弟弟子であり、良き親友かつライバル。
    みつきなき日大出身軍団のまとめ役でもある。

みつき(琴光喜):若手オカマたちからは「伝説のオカマ」と呼ばれている。腹黒で高飛車。ドルジと吊り落としは禁句。
         現在は愛知県で焼肉屋「やみつき」を経営しており、名古屋場所では臨時オカマバーにされることに憤慨している

振分親方(高見盛):ロボ。発言はいつも機械音。しょうこにCMと人気を取られて嫉妬している。

雷親方(垣添):とにかく泣き虫で、その威力は涙で部屋が水没しかけるほど

竹縄親方(栃乃洋):現在の玉ノ井の監視役。しのぶの霊視で自分の部屋が監視されていることを知っている。

立川親方 (土佐ノ海):箱根駅伝が近くなると登場。母校(同志社大)は駅伝にほとんど出ないため、いつも中立な立場で応援している。

358 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 21:59:06.49 0.net
>>353-358
まとめお疲れ様です。
みやびは割と頻繁に出てくる感じがするので、その他に追加しても良いかも?と思いました。
こんな感じで。

みやび=二子山親方(雅山。由来は現役時代のしこ名):自分を雅だと勘違いしている高飛車。ザンバラ髪写真は見たもの全てが吐き気を催すほど強烈。
……だったが短髪になってからは吐き気を催されなくなった。謎。
オカマバーOBで割と頻繁にオカマバーに顔を出している。

359 :待った名無しさん:2014/08/26(火) 22:30:10.64 0.net
inオカマバー(+稀勢&大きなバッグを持った豪太郎)
カランカラ〜ン
ひとみ「いらっしゃい〜って、寛君に……あら、豪ちゃんじゃないの!初めての組み合わせね」
稀勢の里「ちょっと色々ありまして。ひとみさん、しのぶさん今時間空いています?」
ひとみ「しのぶね?呼ぶからちょっと待ってて」

しのぶ登場。

しのぶ「どうしたの寛って、あら豪ちゃんと一緒なの。珍しい組み合わせね」
稀勢の里「実は豪栄道が悩んでいることがあるというので、凄腕の占い師を紹介しようかといったら大喜びで付いてきたんです」
豪栄道「稀勢関、凄腕の占い師ってまさかしのぶさん?」
稀勢の里「その通り」
ひとみ「しのぶの占いは凄いわよ。それは私が証明するわ」
あみ「そうですよぉ〜しのぶさん凄いですよぉ〜あみも証明しますぅ〜」
豪栄道「わかりました。しのぶさん、お願いします」
しのぶ「じゃあ準備するから待っていてね」

稀勢の里「豪栄道、俺も付いて行った方が良いか?」
豪栄道「……いや、恥ずかしい悩みだから俺一人で行きます」

一旦切ります。

360 :360続き:2014/08/26(火) 22:53:59.35 0.net
場面変わって、しのぶの部屋in豪栄道
しのぶ「で、豪ちゃんが占って欲しい事って何?」
豪栄道「実は……(一回黙るが意を決して)俺、名古屋場所後に大関昇進しましたよね」
しのぶ「ええ。私も嬉しかったわよ。寛の良い刺激になると思ったから」
豪栄道「それで例の横綱・大関のやり取り間に入れることになったんですけど……」

1分ほど沈黙

豪栄道「……俺、正直やり取り間に馴染める自信がありません」
しのぶ「あらあら……どうして?」
豪栄道「キャラが薄いといわれるし、最近横綱大関陣に頻繁に勝っているから何か気まずいし、あと相撲以外のことに無知すぎて呆れられたし……」
しのぶ「豪ちゃん意外と考え込んじゃうタイプなのね。よし!お姉さん占うわよ!はぁ〜っ!」

水晶玉、超光り輝く。

しのぶ「ふんふん……神経質にならなくとも良い……ツッコミ能力を鍛えると良い……立合に自信を持つべし……ですって」
豪栄道「2番目が意味不明ですが、1番目と3番めは心に刻んでおきます。俺、考えすぎてたみたいですね」
しのぶ「素直なのねえ」
豪栄道「ある程度吹っ切れました。ありがとうございます。で、稀勢関に謝礼はこれが良いと言われて」

豪栄道が取り出したものは何か!?

361 :361続き:2014/08/26(火) 23:06:49.05 0.net
豪栄道「俺最近割とこれより三役の最初取ることが多かったんで、これは今回のお礼に全部しのぶさんに差し上げます」

豪栄道が出したものは大量の矢だった。

しのぶ「え、え、えー!?!?これ全部くれるの!?」
豪栄道「はい」
しのぶ「豪ちゃん大好きよぉ〜!!!!!!!!!寛もよくやったわ!!!!!!」

しのぶ は 豪栄道に 抱 き つ い た!

豪栄道「ちょっとしのぶさーん!!!!!!!苦しいです!!!!!!」
しのぶ「豪ちゃん!!!!!!これからも矢を貰ったら私にくれる?」
豪栄道「は、はい……構いませんが……」
ひとみ「しのぶ!豪ちゃんに何やって……何この大量の矢は!?」
しのぶ「豪ちゃんがくれたのよ!しかもこれからもくれるって!」
稀勢の里「あー、俺がしのぶさんに献上すると良いって教えたんですが……」
ひとみ「ちょっとしのぶ!豪ちゃん気絶しかかってるわよ!放してあげなさい!」
豪栄道「・・・・・・きゅ〜」
しのぶ「きゃーっ!嬉しすぎて力込めすぎちゃったわ!ごめんね豪ちゃん!」

しのぶ(寛と晃の邪魔になるようならどうしようかと思ってたとか絶対言えないわ……でも矢には変えられないっ!)

362 :待った名無しさん:2014/08/30(土) 22:20:48.90 0.net
保守&ID出るようになったので。
オカマバー(ベテランオカマ三人衆&マツコ&日馬富士)

ひとみ「ねえハルマ。私気が付いちゃったんだけど」
ハルマ「ん?何だよ?」
ひとみ「あんた、ドルジが目標のはずだったわよね?」
ハルマ「ああ、今でも最大の目標だけど何で過去形なんだよ?」
ひとみ「言い難いんだけど……ハルマ、貴方段々言動と立ち位置が別の人に似てきているわ」
ハルマ「ちょっ……一体誰だよはっきり言えよ!」
ひとみ「ならはっきり言うわ、龍二さんよ」

ハルマ「……!?」Σ( ̄□ ̄)←これで固まる

ハルマ「ちょっと、俺の何処が龍二さん!?俺横綱になっているのにっ!?」
ひとみ「ドルジはスルー能力高かったけどハルマは低いし……」
しのぶ「いぢった後の反応面白いし……」
ひとみ「妙にツッコミ能力高いしリアクション面白いし……」
あみ「確かに沸点は龍二さん並に低いわねえ……」
ハルマ「あみ姉まで酷いっ!おいマツコ!否定しろよ!?」
マツコ「ごめんなさい横綱、あたし佐ノ山親方とも朝青龍関とも対戦がないから何とも言えないの」
あゆみ「マツコちゃんに便乗するけど私も2人と対戦したことがないからリアクション困っていました」
ガガ「マツコとあゆみと同じく対戦ないんだよ〜」
しょうこ「……横綱ごめんなさい、私にとっては2人とも伝説の人物です」

ハルマ「え、俺実はベテラン側に入っちまうのかよ!?」
ひとみ・しのぶ・あみ「「「その通りよ、ようこそこっち側」」」
ハルマ「嫌だあああああああああ!!!!!!!!」

意外にジェネレーションギャップのある現オカマバー面子と日馬富士実は今の三横綱で最年長という小ネタ。

363 :待った名無しさん:2014/08/30(土) 22:25:09.43 0.net
>>362です。
ID出てないのは何故だ。
登場人物の「&マツコ」は、当初オカマバー若手組はマツコだけ登場予定だったので消し忘れです。

番付発表明後日ですね。
崖っぷち間が凄いことになりそうな予感がしています。

364 :待った名無しさん:2014/09/01(月) 22:10:17.10 ID:fwpbP7sI0.net
7月のやみつきのフォロー的に。時間は深夜3時。

みつき「7月は何だったのかしら……耳元であの忌々しい言葉ささやかれまくったりラップ音がしたり」
そして在庫表と帳簿を見ながら、
みつき「案の定酒と肉の在庫が合わないというね!勘弁して欲しいわよ!……でも来ないと寂しいとか絶対言えないわ」
ぴーんぽーん
みつき(びくっ!)「だ、誰よ!?」
運送屋「ちわ〜三途の川運輸ですが、焼肉屋病み付き店主・みつき様はこちらでよろしいでしょうか?」
みつき「ちょっと、何であたしのところに三途の川運輸が来るのよ!?」
運送屋「いや、あの……時津風定次様から……」
みつき「ちょっと!時津風理事長様から!?何よ何の用事よ!?」
運送屋「話聞いてください(TT)……お届け物なのでサインしてくださればいいんですよぉ……」
みつき「ちょっと待ちなさい!詳しい人間に確認するから!」
ぷぺぽぱぺ♪発信音……
みつき「もしもししのぶ!ちょっと聞きなさい!かくかくしかじかでどうすればいいのよ!?」
しのぶ「(超不機嫌)……みつきぃ……おめぇそっだことで深夜3時に電話してくんでね……サインして受け取ればええ……」ぶちっつーつーつー
みつき「ちょっとしのぶ!……意味わかんないし!あいつ切りやがったわ!」
運送屋「あのう……要冷蔵品が多いので早く……(TT)」
みつき「ああもうわかったわよっ!ほらっ」
運送屋「ありがとうございますぅ……(今迄で一番面倒な受取人だった)」
みつき「で、理事長様が何なのかしらぁ?」がさがさ
BOM!
中身は大量の上等な牛肉と酒と天界の至高のとろふわプリンと……手紙。

「色々世話になった。これは少ないかもしれぬが謝礼である。感謝しておるぞ。時津風定次。」

みつき「(ガクガクブルブル)……疑って罵倒して申し訳ありませんでした」

一方天界。
琴櫻「理事長、弟子が申し訳ありません。私の名前で送れば良かったですね」
時津風「うむ……」

365 :365です:2014/09/01(月) 22:13:16.96 ID:fwpbP7sI0.net
みつき「ちょっと投稿者!”病み付き”って酷い誤変換じゃないっ!ちゃんとチェックしてから投稿しなさいよ」

今度こそID出るようになりましたね。

366 :待った名無しさん:2014/09/02(火) 20:00:09.48 ID:WM9Fp5iZ0.net
勝手に>>364を送る前にこんなやり取りが…
琴櫻「…ということはみつきにプレゼントを贈るということですね」
時津風「それがのう…わしは料理に無頓着ゆえ、どれを送っていいのかわからぬ。一応目星のいいものを用意してみたのだが(いかにも年季の品ばかり)」
大鵬「それで私を呼びだしたわけですか…しかし、私もこれは専門外です。芳子がいればなぁ…」
蔵間「親方失礼します!」
時津風「ん?蔵間か。騒々しい」
蔵間「グルメな人を連れてきましたよ!さぁ、どうぞ!」
龍虎「わけのわからないうちに蔵間に連れて来られたんだが…」
時津風「おお、そなたは龍虎!事情は知らぬがお主もここに来たのか」
大鵬「龍虎がいれば食材選びもはかどるぞ」
龍虎「り、理事長!大鵬関まで!なにがどうなってるんだ?」
時津風「詳しい話は後じゃ。お前さんの力をちょっと借りるぞ」
――2時間後
龍虎「まぁ、こんなもんでしょう」
そこには全国各地のA5ランク肉、幻の銘酒、絶品スイーツなどがずらり
蔵間「うわぁ…見るだけでよだれが止まらなくなる…さすが料理天国!」
大鵬「芳子以上だ…」
龍虎「そんなに褒めないでくださいよ、もう20年以上前に終わった「ただ食べているだけ」って言われた番組なのに。で、これをどちらまで?」
琴櫻「私の弟子が焼肉屋をやっていましてね。そちらへ送るんです」
龍虎「へえ、いつか食べに行きたいです。急に胸が痛くなって意識が遠のいたかと思ったらまさかそのまま死んでいたとは…」

みつき「…ん?なんでクソガキの青汁なんか入っているのかしら?これ本当に理事長からなの?」

料理天国、好きでした。龍虎さんのご冥福をお祈りします
ちなみに龍虎さんも緑効青汁の愛飲者で白鵬とも対談をしたことがあります

367 :待った名無しさん:2014/09/04(木) 22:28:44.73 ID:LdrcHJYZ0.net
>>366のみつきの発言を受けて
時津風「あやつめ…………また耳元で吊り落としと囁いてやろうか」
みつき(ゾクゾクびくぶるっ)「急に寒気がしたわ。あら、もう9月なのね」

368 :待った名無しさん:2014/09/05(金) 00:16:36.31 ID:PANycSqG0.net
>>367
時津風「吊り落とし、朝青龍、吊り落とし、朝青龍、吊り落とし、朝青龍....」

369 :待った名無しさん:2014/09/05(金) 01:17:25.48 ID:irB3Y8Yv0.net
>>368
みつき「いやあああああああああああああああああやめてええええええええええええええ!」
みつき、携帯電話取り出してしのぶに電話
みつき「かくかくしかじか!でどうすれば良いのよ!ノイローゼになりそうだから助けてぇ!(涙混じり)」
しのぶ「うーん、みつきが気が付いてないところで理事長に失礼な発言したんじゃないの?一週間、日本酒と白米と塩と水を供えてお詫びするといいわよ」
みつき「日本酒と、白米と、塩と、水ね(メモメモ)。ありがとうしのぶ。こういうときは本当に助かるわ」
しのぶ「だけどもう深夜に電話でがなりたてるはもう勘弁してよね」
みつき「わかった、気をつけるわ。ねえしのぶ…………オカマバーのみんなによろしく伝えて」
しのぶ「ちゃんと伝えておくわよ。じゃあ、またね」

みつきとの電話を切った直後、しのぶの携帯に一本の電話が−

しのぶ「はい、しのぶです……あらアナンダ君?ひとみじゃなくて私に用事?」
鶴竜「はい、これはしのぶさんにしか頼めないことですちゅうか」
しのぶ「何かしら?占いか天界の方々でお話ししたい人がいるとか?」
鶴竜「後ろの方ですちゅうか」
しのぶ「まあ今日は予約も入っていないから構わないけど」
鶴竜「それでうちの師匠と、錣山親方も一緒でいいですちゅうか」
しのぶ「良いわよ。一応先に誰を呼びたいか教えてくれる?」
鶴竜「師匠と錣山親方のお父様の先代のうちの部屋の師匠ちゅうか」
しのぶ「わかったわ。下準備しておくわね。そうね……19時オカマバー集合でいいかしら?」
鶴竜「多分大丈夫ですちゅうか。師匠と錣山親方には俺から伝えておきますちゅうか」

続きます。

370 :370続き:2014/09/05(金) 01:23:51.16 ID:irB3Y8Yv0.net
実は鶴竜がしのぶに電話する前にこんなやりとりが。

井筒「場所まであと10日切った……また俺の上に力士が転がってくるのを警戒しなきゃならん日々に入るのか」(ブツブツブツブツ)
鶴竜「師匠がもうきょろきょろそわそわし始めてるちゅうか。誰か師匠を落ち着かせてくれそうな人が……いるちゅうか!錣山親方!」
ぷるるるる〜
錣山「アナンダか。珍しいな、どうした?」
鶴竜「実は(かくかくしかじか)で、師匠が落ち着かないんですちゅうか。実の弟の親方から何か言って欲しいですちゅうか」
錣山「おいおい、兄ちゃん場所前からもうそんなに落ち着きないのか?」
鶴竜「稽古場でも上の空ですちゅうか」
錣山「うーん、前に俺も慣れろと言ったんだけどな。こういう時に親父が喝入れてくれたらなぁ」
鶴竜「親父って師匠と親方のお父さんですかちゅうか?」
錣山「ああ、そうだ。アナンダもお墓参りに行ったろ?」
鶴竜「先代師匠呼べそうな人に心当たりありますちゅうか。頼んでみますちゅうか」
錣山「何だと!……おいアナンダ。気になるから俺も一緒に連れて行ってくれ」
鶴竜「大歓迎ですちゅうか。では俺は連絡と予約入れておきますちゅうか」

この後、鶴竜はしのぶに電話をしたのでありました。

371 :371続き:2014/09/05(金) 01:55:51.60 ID:irB3Y8Yv0.net
オカマバー(inしのぶの個室に井筒・錣山・鶴竜)
錣山「(オカマバーでしかも古川……じゃない、しのぶが霊能力あるとか知らなかったぞ)」
鶴竜「(かくかくしかじか)ちゅうことでしのぶさん。先代師匠呼び出せるなら呼び出して欲しいちゅうか」
しのぶ「先代井筒親方呼ぶ準備はできているけど、現井筒親方に力士落ちてくるのは変わらないと思うけどいいの?」
井筒「やっぱり変わらないのか……(ブツブツ)」
鶴竜「師匠にしっかりして欲しいちゅうか、先代師匠から助言して欲しいちゅうか」
しのぶ「(確かに主審がそわそわ落ち着きないのは困るものね)わかったわじゃあ、呼び出すわ。先代井筒親方、私の体をお貸しします(中略)……覇ぁーっ!」

鶴ヶ嶺inしのぶ「呼ばれたから来たのじゃが……好昭に好文に鶴竜!?」
錣山「確かに親父の声だ……」
井筒「親父……」
鶴竜「この方が、もろ差しの名人鶴ヶ嶺ちゅうか……(感動してる)」
しのぶ「親方、実体化してお話したければ術を使いますけど?」
鶴ヶ嶺「ああ、そうしてもらいたい」
しのぶ「では……(何か唱える。鶴ヶ嶺としのぶが分離した)時間は最長で2時間が限度です。私は親方の実体化維持のためにここにいても問題ありませんね?」
鶴ヶ嶺・錣山・井筒・鶴竜「「「「異議なし」」」」

鶴ヶ嶺「さて好昭。審判長席にいるときの態度についてだが、あれでは他の審判どころか力士、行司、テレビの解説そして観客を不安がらせるだけじゃ!」
井筒「す、すみません……」
鶴ヶ嶺「経験の短い好文の方が余程落ち着いているというのに……」
錣山「ごめん兄ちゃん、はっきり言うけど俺兄ちゃんと一緒の審判になった時は兄ちゃんが心配でたまらない」
鶴ヶ嶺「ということで、かつて名勝負審判と言われたわしが心得を教えてやろう」

その後、しのぶの言ったタイムリミットまで鶴ヶ嶺による逆鉾への説教は続いた。

372 :372続き:2014/09/05(金) 02:07:09.64 ID:irB3Y8Yv0.net
長すぎと怒られました。
(鶴ヶ嶺、延々と逆鉾=現井筒にハイパー説教タイム中)

しのぶ「ねえ、アナンダ君が先代の隠し子疑惑とか妙な噂あったみたいだけど、井筒親方にも似てますわね」
錣山「ああ、アナンダは好昭兄ちゃんにも親父にもちょっとづつ似てると思う。」
鶴竜「だけど、先代と師匠が一番良く似てるちゅうか」
しのぶ&錣山「「そうだよなあ(よねえ)」」

鶴ヶ嶺の説教終了後−
しのぶ「先代井筒親方。タイムリミットがもうすぐですわ。言いたいことがあるなら今のうちに」
鶴ヶ嶺「うむわかった。好文。お前の部屋は有望株が多いようだな。あの子達が道を違えんようしっかり育てるのじゃぞ」
錣山「はい。心得てます」
鶴ヶ嶺「そして鶴竜。考えすぎて自滅せんようにの。それにしてもお前さんは好昭と本当に良く似ておるなあ」
鶴竜「そんなに師匠にそっくりですかちゅうか……」
井筒「アナンダは親父に似てると思うんだけどなあ」

投稿者は主審が井筒親方の時は本当に心配で仕方ないのでこんなお話を思いついたのでした。

373 :待った名無しさん:2014/09/05(金) 02:17:41.06 ID:71jWuF8m0.net
>>371
しのぶ「そういえば、錣山親方も吊り落としやられたんだったわね。九重親方に」

374 :待った名無しさん:2014/09/05(金) 19:27:12.26 ID:irB3Y8Yv0.net
今まさにその寺尾が千代の富士に吊り落としを食らった一番をテレビで見た件

375 :待った名無しさん:2014/09/07(日) 20:58:49.77 ID:syFxlnwy0.net
しのぶ「新しい化粧まわしを頂いたの。まだまだ応援してくださる方々がいるし、引退したパヴェルの分も頑張らなきゃって気が引き締まったわ」


ソースは下の2つの記事より
元隆の山が断髪式「ゼロからですよ」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140907-1363220.html

若の里に新化粧まわし「本当にうれしい」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140907-1363122.html

376 :ひとみさん不惑ですよ:2014/09/13(土) 01:29:35.36 ID:sfJD/xG80.net
オカマバー(本日貸切)
あみ・あゆみ・マツコ・ガガ・しょうこ「「「「「ひとみさん、誕生日おめでとうございます!」」」」」
ひとみ「あら、私の誕生日覚えていてくれたの?ありがとう」
しのぶ「40にして惑わずね、ひとみ」
ひとみ「あんたはあと2年後でしょうが……」
しのぶ「ふふ、まだまだ引退できない理由もできたからね。こうなったら二人合わせて傘寿以上って言われるまでお互い頑張りましょ、オッサン♪」
ひとみ「しのぶ〜バーでオッサンはやめてっ!」
しのぶ「たまにはエールのお返しよ。はい、私からのプレゼント。前厄除けの願いを込めた破魔矢よ」
ひとみ「破魔矢ってのがしのぶらしいわね。ありがとう(何このガンガン伝わってくる霊力……)」
あみ「ひとみさん、これは私とマツコちゃんとハルマからです〜ハルマ照れちゃって大変だったんですよぉ〜」
マツコ「横綱があんな真っ赤になって更に最終的にあみ姉さんに頭下げていたの初めて見ました……」
ひとみ「ハルマったら……で、何かしら?」
あみ「私とマツコちゃんは合作で、青森産高級リンゴのアップルパイですぅ。ハルマからは松■ジンギスカンですぅ」
マツコ「忘れられがちですが、アタシあみ姉さんと同郷なんでリンゴでスイーツ作りたいと言ったらあみ姉さんが一緒に作ろうって言ってくれて……」
ひとみ「力作なのね。二人の気持ちはしかと受け止めたわよ。ありがとう。ハルマには後でお礼の電話するわ」
ガガ「私からはピノの大箱入り×10ですよ!冷凍庫にちゃんと入ったから大丈夫です!」
ひとみ「これもまたガガちゃんらしいわね、ありがとう」
あゆみ「私からは海産物詰め合わせなんですが、これ多すぎちゃって部屋に持っていた方が良いかもしれません〜ちょっと多すぎました(やたら大きな発泡スチロールの箱がドドーンと鎮座)」
ひとみ「本当に凄い量ね……そうね、部屋で頂くわ。ありがとう」
しょうこ「私からですが……リアル遠藤お姫様抱っこー!!!!!!(ひとみを突如お姫様抱っこ)」
ひとみ「きゃー!しょうこちゃん!これひょっとして遠藤お姫様抱っこパネルから?」
しょうこ「そのとおりです!」
ひとみ「誰か!写真!写真とってよ!」

377 :ひとみさん不惑ですよ・続き:2014/09/13(土) 02:03:04.33 ID:sfJD/xG80.net
一旦分割しました。

そんなこんなで割と穏やかに盛り上がっていたのだが……ドアがバーンと開き、割と巨体なシルエット×2が、
???&???「「ちょっとまったー!あんたたち!あたしたちを忘れてんじゃないわよ!」」
しのぶ「忘れてないわよ!早めに現役面子が揃ったから早く始めただけよ!」
あみ「そうですよぉ〜みつきさんに、みやびさん」
みつき「ひとみの大事な日に来ないわけないでしょ!」
みやび「途中でこの腹黒とかちあって言い合いになったのが若干遅れた真相だけどね」
みつき「あら、名古屋場所でゲストの山崎武司さんにどんな力士か忘れられててしかも解説としの存在すらも忘れられていたブタが何よwwwwwww」
みやび「ふん、そもそもゲストにも呼ばれない腹黒に言われたかないわねwwwwww」
みつき「キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
みやび「キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

ひとみ「ああ、始まっちゃったわ」
しのぶ「だけど、昔のバーみたいで懐かしいわね、ひとみ?」
ひとみ「毎日毎日みやびとみつきはこうだったわよね」
しょうこ「皆さん、止めなくて良いんですか!?」
ガガ「しょうこちゃん、このやりとり初めて見たのかな?」
あみ「これは二人の友情の証みたいなものなんだよ〜」
マツコ「普通は戸惑いますよ、あみ姉さん……アタシだってまだまだ慣れませんし」
あゆみ「これが毎日って……」

ひとみさん、誕生日おめでとうございます。

378 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 18:05:24.51 ID:JJ+lmKkw0.net
玉ノ井「豪太郎君の着ぐるみ作ったけど、いつ使おうかな〜♪」
竹縄「玉ノ井ー!初日からいらんこと企むなっ!!」
玉ノ井「ああん、タイチさん見つけるの早すぎるぅ〜」
竹縄「着ぐるみはしまってちゃんと仕事しましょう、広 報 部 副 部 長」
玉ノ井「やーん、タイチさんが怖い〜」

竹縄に引きずられる玉ノ井を見ながら、
振分「ギギ、ギー(早めに発見してよかったな)」
みやび(二子山)「タイチさん仕事早いわねぇ」
小野川「何だあの着ぐるみの無駄な完成度の高さ……」


藤島(大丈夫、間違いなく豪太郎で太祐じゃない)
浅香山(尾曽タンと向かいでラッキー♪)
錣山(兄ちゃんかんでるし緊張してるし最後叫んでたし……)
高田川(あの人審判長だと不安で仕方がない)

379 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 18:22:42.98 ID:ctXU1Uom0.net
チョイネタ。詳しくは>>312を見てからご覧ください

時津風「また地震があったようじゃな。これではあやつも階段を使うしかあるまいな。さて、ちと説教してくるか」

地上の白鵬宅に降りる
時津風「お前の家…ぬ?おらぬぞ」
紗代子「ええ、幼稚園と小学校には連絡は取ったわ。もし、動かないようなら(マネージャーの)岩崎さんに電話するわね」
時津風「…まぁ、そうじゃな。いつも朝稽古を欠かさずやるからのう」

白鵬(部屋にいてよかったー。自宅ならまた双葉関に怒られているところだった…)

380 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 22:28:27.02 ID:Yn4XGdM70.net
配役でかなり悩んだが今場所あった親子の会話をここのスレ風に更に超脚色しつつ。

先代武蔵川(父親)>栃若時代からなら大体覚えている相撲好きである意味師匠&大体三重の海と同世代故
小野川(自分)>箱根で名前出てくる&大学が投稿者と同窓故

注)くどいかもしれませんが配役と口調はフィクションです。

先代武蔵川「おい、このザンバラの力士初めて見るんだが」
小野川「逸ノ城ですね。実業団横綱から幕下付出でデビューして4場所目で入幕してます。遠藤と同じパターンですね」
先代武蔵川「体でかいし力も強そうだけど腰が高すぎるな。腕力で勝てているんだろうけどこのままだと上位で通用しないぞ」
小野川「先場所栃ノ心に割でも優勝決定戦でも完敗してました。相変わらず見方厳しいですね」
先代武蔵川「でかくて怪我しそうだから相手びびってるのかねえ」

その後宝富士の取組
先代武蔵川「おお、マツコじゃないか。そろそろ額がやばいな」
小野川「それ言わないでやってください!」
先代武蔵川「それはおいといてだ。何でマツコデラックス本人は彼に懸賞出さないのかねえ」
小野川「懸賞一本あたりの値段結構かかりますから」
先代武蔵川「マツコ稼いでるだろ?彼に懸賞かけて宣伝したらいい効果だと思うんだが」
小野川「本当の四股名忘れられてそうだけど宝富士ですからね!?マツコに似てるけどマツコ富士じゃないですよ!?」
先代武蔵川「だからだよ。そっくりさんなのは有名だからな。マツコ富士に改名しても良いんじゃないか?」
小野川「そのマツコ富士、伊勢ケ浜親方も言いました……」
このときの内心→(やばい……マツコに似てると言いすぎたか……おかみさんは顔みたらマツコが先に出てきて四股名忘れちゃっているしorz)

381 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 18:30:41.34 ID:xxOp61xb0.net
崖っぷち間
日馬「あみ姉に強制されたとはいえ、なんでオレがこんなところに…ここに来るべきなのはしょうこだろうが!
   しかもなんでよりによって伊勢ヶ浜一門で1、2を争うテンションがおかしい二人と一緒じゃなきゃいけねーんだよ!…イテテテ」
大喜鵬「おかしいとは失礼な!だいたい僕だって横綱(白鵬)のライバルなんかと一緒にいたくありませんよ!」
旭大星「そうだそうだ!ひとみさんの心の広さをもっと見習ってくださいよ」
豊真将「まあまあ、横綱は軽傷であればこの部屋からすぐ出られるんですから…」
舛ノ山「ここ崖っぷち間というより『休場力士の間』になっていません?まぁ、僕は明日から出ますけど」
天鎧鵬「どうせオレたちは空気ですよ」
磋牙司(この位置で3連敗じゃ、そろそろ潮時かな…)

382 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 17:55:56.68 ID:446NkSXT0.net
オカマバー
ひとみ「勉強になるって説得して託也(旭大星)を崖っぷち間に行かせたけど、ハルマが行ってるとは思っていなかったわよ」
あみ「ハルマについては師匠の意向もあるんですけどねぇ〜」
ひとみ「そういえばあんたオカマやっていること師匠には隠しているんじゃなかったの?」
あみ「実は師匠と話す時は津軽弁使っているから、長年オカマのことばれないできちゃってますぅ」
しのぶ「私も津軽弁使いなのを忘れられているのがちょっと哀しいわよ……」
ひとみ「そういえば伊勢ケ浜親方もしのぶも青森出身だったわね。そういう意味では津軽弁便利なのかしら」
しのぶ&あみ「「ひとみ(さん)はモンゴル語があるじゃない(ですかぁ〜)」」
ひとみ「言われると思ったわ。そういえば崖っぷち何人かモンゴル勢いたはずだけど、大丈夫かしら?」

崖っぷち間……のモンゴル勢
日馬富士「はっくしょ……痛えんだよ誰だ噂したやつ!?」
朝赤龍(何でハルマ関ここにいるの!?気まずい隠れよう)「ぶえーっくしゅん(やばい!)」
日馬富士「ん?おいそこでこそこそしてるの誰だ?(引っ張り出す) よぉ。ダシ久しぶりだなあ?」
朝赤龍「ぎゃあああああああああああああああああみつかったあああああああああああああああああああ!」
時天空「へーちょい」(俺は大人しくしていよう……)

383 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 12:48:18.22 ID:T7RH4kMV0.net
やり取り間

鶴竜「今場所は調子良いちゅうか、そろそろ優勝しないとやばいちゅうか」
琴奨菊「やばい負けが先行してる。崖っぷち行きだけは避けないと(ハルマ関が送り込まれたし)」
稀勢の里「あの……豪栄道が怖いことになってます」

豪栄道(黒くはないがずもももももももと擬音が出そうなオーラを出しまくっている)
豪栄道「(ブツブツ)初日に苦手力士に負け……大関初勝利が不戦勝……俺ネタ大関路線まっしぐらやろ……最低限これ以上の佐野へのネタ提供は避けねば……」

琴奨菊「カロ関のイライラとは違う種類だけど、怖いものは怖いな(−−;」
鶴竜「佐野って誰ちゅうか?」
稀勢の里「高校の後輩の元力士芸人マービンjrさんのことです。豪栄道関ネタが多いことで有名なんですよ」
鶴竜「マービンjrなら聞いたことあるちゅうか。彼本名佐野だったちゅうか、日本人に見えないちゅうか」
稀勢の里「彼はハーフなんですよ。全然日本人に見えないこともネタにしていて」
琴奨菊「彼、伊勢ケ浜一門の部屋出身なのに出羽海一門の力士のネタが大半だな。横綱もちょっとだけネタにしてるけど」

白鵬「Zzzzz……」←相変わらずマイペースに寝てる

384 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 22:24:28.89 ID:XbPvB2ol0.net
>>383
琴奨菊「オレ、マービンJr、支度部屋で見たことある気がする…」
稀勢の里「菊関、おそらく4年前の初場所初日ですか?」
琴奨菊「あーその日だ!確か横綱がせり上がり忘れた日!」
鶴竜「まさか…髪型とせり上がり忘れたのって関係あるちゅうか?」
稀勢の里「ありまくりです。横綱があまりのもさもさ度に二度見したっていうくらいですから」
琴奨菊「で、その日に忘れたんだよな」
稀勢の里「てか、豪栄道より深刻だったと思われる人、オカマバーにいますよ。一応弟弟子ですし…」

しょうこ「はくしょーん!またマービンさんがネタ作ろうとしているのかしら。ようやく初日出たのに…」

白鵬がせり上がりを忘れた理由?
https://www.youtube.com/watch?v=2qoVkZDvT6E

385 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 16:09:18.80 ID:tXucw25Q0.net
オカマバー
ガラガラドタバターン(ドア叩き壊さんがばかりの勢い)
ひとみ「こら!誰よ乱暴なの!壊したら弁償させるわよ!」
日馬富士「(ぜーぜー)ひとみさん!俺が叩き込まれたのにしのぶが崖っぷちにいねえの納得できないんですけど!」(崖っぷち飛び出してきた)
ひとみ「お彼岸挟んでいるからよ。天界の方々全員対応できるのはしのぶしかいないってバーの事情もあるの。怪現象も起こるし」
日馬富士「ダヴァも理事長と大鵬さんは見えるし、会長親方も全員見えるって聞いたぞ!」
ひとみ「二人だけ見えるんじゃダメなの。誰が来るかわからないんだから。ひろゆきさんは審判部で忙しいし。そもそもしのぶレベルの霊能力持ちがいなくて困っているのよねえ」
日馬富士「くっそ、こればかりは……修行しても見えるもんじゃねえし理事長に憑依してもらったことはあるけど見えるようにならなかったからなあ……しのぶ凄え」
ひとみ「ハルマ、お説教ぽくなるけど年上の人には敬称つけなさい。休養してる間に少し言葉遣い正すと良いわよ」
日馬富士「しのぶのことかよ……じゃない、ですか!別に良いじゃないですかあんな変人……」
ひとみ「あのね、しのぶは私より年下だけど入門は同期で、ずっと切磋琢磨しあった仲間なのよ。今でも同期最後の一人になるまで辞めないって互いにエール送りあっているんだけど」
日馬富士「何だって!?あみ姉からも聞いてねえよ!?んな大事なこと何で誰も教えてくれなかったんだよ!?」
あみ「二人の通算幕内出場数とか通算勝利記録とか話題になり始めた頃から随分言われてたから知っていると思ってたんだけどねぇ」
日馬富士「んなもん興味ねえしって……ぎゃーーーーーーーーーーあみ姉!?」
あみ「随分元気ねぇハルマ♪お姉さん本気出しちゃうわよぉ♪」
日馬富士「ああああああああみ姉様これには理由がっ」
あみ「ハルマぁ、スカシせばまねっていっだべ?崖っぷち間ば戻るべ」(ガッツリ首根っこ捕まえて引きずる)
日馬富士「後生だあみ姉様ああああああああ!スカシじゃねえいてててて!怪我人なんだから優しく扱って下さい!」
ひとみ「……あみ、手伝うわ」(私も人のこと言えないけど、どうしてオカマバー組は本気でキレると方言になっちゃうのかしら)←キレると大阪弁
あみ「ありがとうございますぅ」

386 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 21:25:58.03 ID:AXWM3TDJ0.net
ひとみとあみがハルマを連行中のオカマバーの奥では…
しょうこ「やっぱり私…オカマ辞めます!」
あゆみ「弱音吐いちゃだめよ、しょうこちゃん!たかが負け越し決まったくらいで…」
マツコ「そうよ、ベテランのお三方だって負け越しが多くなってもまだがんばっているじゃない!」
しのぶ「おっさんの優勝したかと思ったら翌場所まさかの13連敗には失礼だけど笑ったわ」
しょうこ「ベテラン勢は笑って済む話かもしれませんけど私はまだ若いんですよ。それにあのモンゴルの怪物に人気取られそうになっているじゃないですか。彼もザンバラだし…」
しのぶ「…今ね、しょうこの目の前には見えない大きな壁があるのよ。それは誰にでも立ちはだかるものなの。破るかあきらめるかはあなたの努力次第よ」
しょうこ「壁…」
しのぶ「それにどの世界でも順風に行くわけではないわ。いい例がマー君や羽生君ね」
あゆみ「野球が何の関係があるんですか?」
マツコ「羽生君もわかんない…」
しのぶ「マー君は今やメジャーでも大活躍のピッチャーだけど、その成績は年ごとに違うわ。今年みたく故障だったり、味方がまったく打てなかったりで不振に陥った年もあったの」
あゆみ「じゃあ、羽生君は?」
しのぶ「羽生君もオリンピックでミスしていたけど、ライバルの選手がそれ以上にミス連発していわゆる棚ぼたの金メダルだったのよ。たまたま運が良かったっていうしかないわ」
マツコ「確かに『今の自分には満足していない』ってよく言っていますものね」
しょうこ「人は人じゃないですか。とにかく、私は負け越している自分が許せないんです。だからオカマは…」
時津風「そう攻め急ぐな」
しのぶ「説得力のある人がある人が来たわ。ちょっと待っていてね…む〜〜〜〜…」
あゆみ・マツコ・しょうこ「うわ、り、理事長!」
時津風「はやる気持ちがあるからこそ心と体の歯車がかみ合わないのじゃ。もっと冷静に相手を見つめることじゃ。その答えに気付くまでオカマをやめることはわしが認めぬぞ」
しょうこ「わかりました。もう少し頑張ってみます」
他全員「ほっ…」

387 :386だが:2014/09/22(月) 22:51:18.37 ID:tXucw25Q0.net
>>386を読んで重大なことに気が付いたので
ひとみとあみがハルマ連行中&オカマバー面子+理事長がしょうこ説得中と同時刻の崖っぷち間


ガガ「私崖っぷち間送りになったのに誰も気が付いてくれてないのよっ!……しくしくしくしくしくしくしくしく」


旭大星「あああ、オカマバーの先輩のガガさん!しっかりして下さいっ!」
ガガ「ありがとう……あなたはひとみ姉さんの付け人の拓也君ね……何で私が先輩?(涙ダバダバ)」
旭大星「オカマバー入りをひとみさんに打診した結果、”十両定着もしてないのに早すぎる”と一喝されて更に説教されてここに連れて来られたんです」
ガガ「そもそも幕内上がってからでないと採用しないルールあるからねー……うわーん!(往年の垣添ばりに号泣)」
旭大星「ガガさん落ち着いて下さい!涙拭いて下さいっ!」

大喜鵬「45枚目で九日目で白星なしの5連敗だぜヒャッハー!……やばいこれ以上は横綱に完璧に見捨てられる……皇風さんのばかああああああ!」
磋牙司「負け越し決定だけど、割と上位で白星出ただけ俺は幕下残れるって意味では大喜鵬より救いあるな」
天鎧鵬「ギリギリ当落線上だがまだ諦めませんよ……」

物陰から見守る千代の国(俺、来場所ここ送り決定になっちゃうのかなあ……)
押入れの天袋に隠れた朝赤龍(怪我でヨロヨロの舛ノ山に負けた……ハルマ関に何されるか……怖い怖い;;)

大喜鵬が心配です……。

388 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 19:17:33.07 ID:w3QwvRRK0.net
友綱部屋では……
旭日松「拓也までオカマバーにあこがれるなんて……」
魁聖「コウター、オレ、どう?」
旭日松「ぎゃあ!!! り、リカルド、なんだその恰好(女装)は!!」
魁聖「エバ君が、きっと似合うからって……」
旭日松「なんでそんな乗せられやすいんすか! エバさんもエバさんだ!」
友綱(魁皇が独立したのはオカマ化も一因だろうな……)

389 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 19:38:08.65 ID:wZELZYlL0.net
>>385などしのぶがなぜ霊感持ちか知らない人のために
崖っぷち間
大喜鵬「(スマホをいじって突然)なになに…『羽生結弦、腰痛で今季初戦予定の試合欠場』!?ふっざけんな〜!こっちだって腰痛抱えてるんだぞ!なのになんだこの差!?」
日馬「うるせーな。人がどうしたら霊が見えるようになるか真剣に考えているのによ〜…ガガだったら知ってるだろ」
ガガ「私何も知りませんよ〜だいいいち私がオカマになったときは既に占い師でしたし…しのぶさんの過去をさかのぼったらどうですか?」
旭大星「でも知っているのってたぶんベテランオカマの方たちだけですよね。ここに監禁状態じゃ、聞くに聞けないし…」
日馬「…ちょっとグッチ、スマホよこせ!(大喜鵬からスマホを奪い取り)(ピロン)「若の里の過去」…と」
大喜鵬「オレのスマホ〜(T_T)」
日馬「ん?『白鵬に6連勝したことがあるがその後は11連敗』…ん〜確かにダヴァを避けているように見えるな…あいつなら何か知ってるかな(ピポパ)」
大喜鵬「だからそれオレの〜!勝手に電話かけないで〜(T_T)」
白鵬「…なんだよ」
日馬「おっと切らないでくれよ。ちょっと借りてるぜ」
白鵬「その声はハルマ?」
日馬「しのぶのことで聞きてぇことがあってな…かくかくじかじか」
白鵬「…確かにしのぶさんには6連敗したよ。まぁ、思い当たるのは当時から矢に執着していたってことくらいかな」
日馬「結局ダヴァにはわかんねぇってことだな…じゃあ切るぜ」
白鵬「あー思い出した!」
日馬「なんだよ、おどかすなよ」
白鵬「そういえば親父がなんかしのぶさんの体内から出てきた矢を燃やしたって聞いたことあるな」
日馬「なんだそれ!?」
白鵬「なんでそんなものでてきたかは親父かひとみさんあたり…あ、そうだ、みつきさんなら知っているかも。それじゃ(ブチッ)」
大喜鵬「もういいでしょ?スマホ返してくださいよぉ〜(T_T)」
日馬「もう1件だけかけさせてくれ!(ピポパ)」

390 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 19:47:44.56 ID:wZELZYlL0.net
(長くてすみません。続き)
みつき「は〜い、『やみつき』で〜す」
日馬「みつきさん、オレだ。あみ姉には秘密にしてくれよ」
みつき「あら珍しいわね、ハルマキが電話してくるなんて?」
日馬「しのぶについて知りてぇんだ…かくかくじかじか」
みつき「…あいつね、昔は本当に手に負えないくらいめちゃくちゃだったのよ。全部クソガキが悪いんだけどね」
日馬「ダヴァが?」
みつき「しのぶ、昔は万年関脇って言われていて、ずっと関脇に居座っていたの。そのせいか、よく千秋楽でこれより三役で矢がもらえる取組組まれることが多くて。でもクソガキと対戦していて連敗が始まったころあたりから
    だんだんクソガキに対する恨みのオーラが出てきて…そのころあたりかしら、呪いキャラだったのも。それこそ威力は理事長級だったわ。呪いで上位陣休場させてむりやり矢を取ったこともあったんだから」
日馬「ひえー、そんな危険人物だったのかよ。で、なんで抑えられるようになったんだ?」
みつき「そのクソガキが言っていた矢を出してからよ。しのぶがその人物の特徴を具現化して出させるグロテスクなケーキを作ったんだけど、誤って自分で食べちゃって…」
日馬「で、そのときに矢が出てそれをムンフバトさんが燃やしちゃったってことか」
みつき「そうそう。で、その際に恨みの記憶はきれいに消えちゃったけど霊力だけは残ったわけ」
日馬「じゃあ、誰かを恨み続ければオレでも霊力が生まれるってことだな」
みつき「バカ、しのぶは特別よ。あまりあの世の人に頼ろうとすると理事長から天罰下るわよ。じゃあそろそろ仕事戻るから切るわね(ブチッ)」
日馬「…たとえ理事長から天罰喰らっても…見てぇんだよ…見えるようになりてぇんだよ!」
大喜鵬「気持ちはわかりましたからスマホ返してくださいよぉ〜(T_T)」

391 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 00:41:51.34 ID:+Chek3v00.net
一方モンゴル間では…

???「(扉をドンドンと叩いて)こんにちは、誰かいませンカー?」
翔天狼「(息をひそめ、中から玄関をのぞき見て)はぁ、ついに彼が来てしまった…」
玉鷲「(ヒソヒソ)何で彼がここを知ってるんだ!?誰か教えたんですか?」
翔天狼「(ヒソヒソ)俺は何もしてないぞ!ダシさんが招待状でも出したんだろ。ったく、呼ぶだけ呼んでおいて、自分は崖っぷち間だなんて…」
???「おかしいなぁ、確かにココのはずなのに…留守なのカナ?」
鏡桜「(ヒソヒソ)うっ、まだ待ってる…」
貴ノ岩「(ヒソヒソ)で、どうするんです?このまま居留守を使うつもりですか?」
蒼国来「皆さんどうしたんですか?お客さんが来てるのに気配消しちゃって。誰も出ないなら私が出ますよ」
一同「エンクー、やめろー!」

392 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 00:42:41.85 ID:+Chek3v00.net
蒼国来「(ガチャ)いらっしゃい…あぁ、イチンノロブ君!」
逸ノ城「あ、エンクーさん…こんにちは。ダシさんに教えてもらって来てみたケド、誰も出ないから場所を間違えたかと思いマシタ」
蒼国来「そうだったんだ。ささ、上がって。狭苦しい所だけど、好きにくつろいでいいから」
翔天狼「(小声)おいエンクー、何で開けたんだよ!?」
蒼国来「え?せっかく同郷の仲間が増えたんだから、歓迎したらいいじゃないですか。皆さんが束になってかかっても敵わないからって、無視は酷いですよ」
旭秀鵬「確かにそうだけど…。僕も歯が立たなかったし」
玉鷲「ていうかエンクーは『内』モンゴル出身だから、同郷でもなんでもないし」
翔天狼「まぁ、いくら『怪物』だからといって、追い払うわけにはいかないしな(そんな事したら後が怖そうだ…)。
おーいみんな!新メンバーのイチンノロブ君だ」
逸ノ城「皆さん、これからお世話になりマス。いろいろ教えてください(ペコリ)」
一同「よ、よろしく………(((((;°д°)))))」
逸ノ城「あっ、ガンエルさん!僕もやっとココに来れました。よろしくお願いシマス(ニッコリ)」
照ノ富士「おう、よろしく。明日は大関戦だってな。頑張れよ(俺だって三役目指してるんだ。ザンバラに先を越されてたまるか…!)」

玉鷲「あんな怖い顔して、笑うと意外に可愛いんだな」
荒鷲「期待の若手同士、ガンエル君とはウマが合うみたいですね」
翔天狼「怪物がいるモンゴル間を仕切るなんて、俺には荷が重すぎる…。ダシさんでもフチェでもいいから、早く戻ってきてくれ……」
蒼国来「二人とも、そのうちここを卒業してやり取り間に行くでしょうから、皆さんそれまでの辛抱ですよ」
一同「わざわざ言うなー!」
朝赤龍「はっくしょーい!!んー、誰か俺の噂でもしてるのか??
そういえば、イチン君はモンゴル間に行ったかな?見た目はあんなだけどドルジと違って控えめだから、うまくやっていけると思うけど…」

393 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 17:47:33.05 ID:OQc+r8KG0.net
みやび(二子山)「向正面の林家ペーとパー子夫妻がいちいち目に入って大変だったのはここだけの話よ!しかもペーさんたらカメラもピンクなのよ、ピンク!!!笑いこらえるの必死だったわ!!!」
本日の正面解説はみやび(向正面はフニス)

フニス(谷川)「俺は何とか集中できた。後ろにいたからだろうなあ」

394 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 23:11:55.58 ID:ZbaLXdbW0.net
やり取り間
琴奨菊「うわぁ…萩原までヤバいことになってる…」

(豪栄道に続き、稀勢の里からも恐ろしいオーラが噴出している)
豪栄道「(ブツブツ)このままだと勝ち越しもかなりやばい…それにザンバラには負けたくない…負けたらそれこそ佐野の格好の餌食だ…」
稀勢の里「(ブツブツ)左肩が痛い…でも休めない…明日横綱に勝つんだ…落ち着け…落ち着けオレ…」

鶴竜「二人ともしのぶさんに見てもらった時に変な気をもらったんじゃないちゅうか?」
琴奨菊「そんな失礼なこと言わないでくださいよ〜」
白鵬「Zzzzzz…」

しのぶ「ぶえっくしょーん!もう、誰よ噂してるの?」

395 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 01:40:58.51 ID:qnDkAcZe0.net
>>394 勝手に続きと豪栄道が二日間何かおかしかった真相とMが動いた

突如、豪栄道が立ち上がり窓(あったのか)に向かってダッシュし窓を開けると−

豪栄道「思い出せ俺ー!!!高校時代にあの山本先輩と毎日稽古していた日々をー!!!」

琴奨菊&鶴竜(びくっ)
鶴竜「……山本先輩って、あの山本山関ちゅうか?」
琴奨菊「間違いなくあの日本人最重量記録達成して箱根駅伝の度にオカマバーを壊したあの山本山関ですね」

豪栄道「要さんと山本先輩の取組で山本先輩が自力で立ち上がれなくてある意味伝説になったあの救出劇見たかったようわーーーーーーん!」

琴奨菊「うわ、急に泣き出したっ!(あ……賭博で謹慎だったんだっけあの場所)」
鶴竜「要さんて……同じ部屋の息子の方の佐田の海関ちゅうか」
琴奨菊「思い出した、俺現場見てました。山本山関には悪いけど、リアルコントでしたね」

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20100722-656566.html

豪栄道「宮本ー!!!毎日稽古してたのにお前の怪我に気付かなかったこと本当にすまなかったー!!!」

琴奨菊「涙の量が垣添さんレベルになってるし!」
鶴竜「豪栄道B型って聞いたちゅうか、マイペースでお気楽だってのは間違いだったちゅうか」
琴奨菊「もう一人の怖いオーラの大関もB型なんですけどねえ」
鶴竜「菊関、俺B型の認識変えることにするちゅうか……」

長い怒られました。

396 :396長すぎ怒られた分:2014/09/25(木) 01:50:19.04 ID:qnDkAcZe0.net
豪栄道「玉ノ井親方ーーーーーーっ!俺と親方そっくりの着ぐるみアレ一体何なんですかー!しかも二日土下座で頼まれて両方負けてるしっ!!!!!」

琴奨菊&鶴竜「「玉ノ井親方!?!?」」
菊とアナンダ、顔を見合わせる。
琴奨菊「俺との取組、豪栄道らしくないと思ったらそういうことか」
鶴竜「俺との取組も中身は親方だったちゅうか……もしかして、誰も豪栄道に玉ノ井親方の着ぐるみ癖に警戒しろと教えてなかったちゅうか?」
琴奨菊「それどころか、そもそも玉ノ井親方が残念なことすら知らないかも」
鶴竜「一門の近い大関ちゅうか、豪栄道素直そうだから玉ノ井親方尊敬していた可能性もあるちゅうか……」
琴奨菊「だが、今ここで真っ先にやるべきことは……」
琴奨菊&鶴竜「「豪栄道を落ち着かせるのが先決(ちゅうか)」」

白鵬「Zzzzzz……」
稀勢の里「ブツブツブツブツ……横綱……倒す……必ず倒す……絶対倒す……ぶっ壊しても良いや……」←さり気に呪いしのぶよりやばい

一方その頃
竹縄「ここ二日間玉ノ井はいつもより真面目に仕事していたが、豪太郎がらしくなかった……!?やっちまったか俺!?」

藤島「おい、デジ、みやび」
大鳴門(出島)「どうしましたか?」
藤島「豪太郎に大祐の着ぐるみ癖のこと話したか?俺話した覚えがなくて……」
大鳴門「話していません」
みやび「そうだわ……ペーパー夫妻が気になりすぎてたけど、今日の豪太郎おかしかったわね」
藤島・大鳴門・みやび「「「……やばいっ!!!!!」」」

397 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 22:59:18.44 ID:4z5N+Bi+0.net
逸ノ城-豪栄道戦の真相
逸ノ城「……………………」
琴奨菊「(ヒソヒソ)…逸ノ城にはファスナーは見えませんね」
小野川「(ヒソヒソ)オレにも見えないな。あっちがあやしいな」
逸ノ城(何でみんなジロジロ見ているんダロ…)

豪栄道「……………………」
みやび「ちょっとゆきみも手伝って!」
君ヶ濱「みやびさん、どうしたんですか?」
みやび「この中にM…玉ノ井親方が入っているかもしれないのよ!」
(話しているうちに豪栄道(?)が土俵へ)
みやび「ファスナー見つけたら…あー!遅かったわ…orz」
君ヶ濱「なんのことですか?」

竹縄「みやびたち、今日こそはうまくやってくれているんだろうな…こら、豪太郎!」
玉ノ井「ひっ!なんでわかったんですか?」
竹縄「今場所らしくない相撲取っていれば誰だってお前だって…あれ?あれ?ない!」
玉ノ井「んふふふ〜残念でした♪確かに昨日とおとといは僕だったけどね。どうやらほかの大関陣にバレちゃったみたいでガード堅くて今日は無理だったんです〜」
竹縄「今日はともかく!今 後 は !絶対させませんからね!」
玉ノ井「あ〜んもう、タイチさんのいじわる〜」
竹縄「…あれ?逸ノ城にあっけなく負けたぞ!本当に玉ノ井なのか?」
玉ノ井「本当だよ〜もっと触って〜♥」

豪栄道「あんな怪物…勝てるわけがない…優勝するんちゃう?」

398 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 23:06:42.75 ID:4z5N+Bi+0.net
そして結びの一番
稀勢の里「倒す…たおす…タオス…」
みやび「ちょ、ちょっと!Mよりヤバいやつが土俵下にいるじゃない!まるで過去のしのぶ見ているようだわ!」

ひとみ「なんか寛くんがおかしいわね…まるで過去を見ているようだわ」
あゆみ「過去に何かあったんですか?」
あみ「昔ちょっとね。まあ、過去は過去、気にしないでね」
しのぶ「私、過去のこと何も覚えてないのよね…でも今の寛を見てるとなんか懐かしい感じがする…」
ひとみ「(まずい…)そ、そんなことないわよ」
あみ「と、とりあえずこのオーラをなんとかしないと大変なことになりますよ」
しのぶ「そうね、あの方なら…ん〜理事長、理事長、聞こえますか?」
時津風「しのぶか。おそらくお前さんの弟弟子のことじゃろ。わしに任せておけ」

399 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 23:08:09.71 ID:4z5N+Bi+0.net
(続き)
稀勢の里「倒す…いやころす…コロス…殺す…!」
白鵬「なんだこの昔のしのぶさんみたいなオーラ!こんなのに勝てるわけがない…!?この気配は、双葉関!萩原を助けてください!」
時津風「言われなくても最初からそのつもりじゃ…むん!西方の力水の味をしのぶのケーキにしてやったわい。これで悪い気は出るじゃろ」
稀勢の里「殺す…コr…おえええええええええ(不気味などす黒い像が吐き出される)あれ…僕はいったい…何でこんな姿に?僕…野球やりたかったのに!(涙)」
時津風「ちと出し過ぎたかの…やれやれ手間がかかるわい…むん!(不気味などす黒い物体と赤い不動明王像に分かれる)不動明王はまた飲ませ…これはわしがいただこう」
白鵬「え…双葉関!それ飲んだら…」
稀勢の里「んぐ…あれ?いつの間にか取組が始まっている…」
時津風「……………(黒いオーラが全身にまとわりついている)」
白鵬「双葉関…大丈夫かな…」
時津風「うおおおおおおおおおお!(黒いオーラが一瞬にして吹き飛ぶ)」
白鵬「す…すごい…自力でかき消せられるなんて…」
稀勢の里「まずい、昨日悩み過ぎて対策練っていない!」
庄之助「はっきよい!」
白鵬「まさか着ぐるみじゃないとは思うけど念のため…本物だね」
稀勢の里「変わられた!くそ、万事休すだ…」
時津風「…消したのは間違いじゃったな…」
白鵬「双葉関、違います!これには理由が…」
時津風「今度あのザンバラ髪に憑依するから覚悟しておれ!」
白鵬「えええ、イチンに!?勝てる気がしない…審判部のみなさん、割り崩さないで〜」

400 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 01:06:25.74 ID:XkZC6eid0.net
>>397の前の話。豪栄道の「見てて下さい(確か)」の真相。

豪栄道は菊とアナンダに宥められた後、オカマバーに連行された。
オカマバーの一室には菊とアナンダ以外に竹縄、藤島、大鳴門、みやび、小野川、ロボ、浅香山、佐ノ山、君ヶ濱と事情を知る親方が集められた。

以下は豪太郎の回想
豪栄道(菊関や鶴関だけじゃなくて、やり取り間のほぼ全員が被害者だったなんて知らなかった)
豪栄道(タイチさん一番に駆けつけてくれて、抱きしめられて、「豪太郎、誰かが教えていると思い込んでいた。俺のミスだ。傷つけてしまったな。ごめんな」って謝られちゃったな。タイチさん何で泣いてたんだろ……)
豪栄道(藤島親方と大鳴門親方とみやびさんと浅香山親方と佐ノ山親方にはこっちが申し訳なくなるくらい謝られた。今後は相談してくれって言われたし)
豪栄道(小野川親方とロボット……いや、振分親方は警備をしっかりするからって何かあったら言えって言われて……)
豪栄道(寶千山関、じゃないや、君ヶ濱親方は部屋に帰ってからもずっとフォローしてくれたな……)

豪栄道(三日間色々ありすぎて、疲れた……体調は良いのに)

記者「豪栄道関、今日の取組どうですか?」
豪栄道「(あかん、ここで顔に出してはダメだ)見てて下さい」

記者が去った後
豪栄道「……ふぅ、内心だけでも気付かれなかったら良いや。……まてよこれで逸ノ城の中身が玉ノ井親方だったら……」

401 :豪栄道連続でごめんなさい。:2014/09/26(金) 01:50:30.20 ID:XkZC6eid0.net
>>399の後の草木も眠る丑三つ時

理事長は猫のように丸まって眠る豪栄道の枕元に立っていた。
時津風(あの蒙古のザンバラに憑依すると白鵬には告げたがのう……)
豪栄道「Zzz……だらしない……相撲……ダメ……」
時津風(こやつも日本人期待の新大関として昇進したんじゃよなあ)
豪栄道「Zzz……前に……出るんだ……引くな……」
時津風(夢の中でも相撲をとっておるのか。更に今日は白鵬と豪栄道の割が組まれておるな)
豪栄道「「Zzz……食らいつけ……まわし……離すもんか……」
時津風(豪栄道がわしに耐えられる器か試す価値はある。支援となるか試練となるかわからんが。白鵬?憑依の予告をする必要はない)

402 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:13:25.13 ID:gaOXPf4I0.net
結びの一番の真相
かなり長文になりますが許してくださいm(__)m
逸ノ城「…………」
玉ノ井「いっちゃ〜ん」
逸ノ城「…おはようさんでございマス」
玉ノ井「おはよ〜実はね、頼みがあるんだ…」
日馬富士「させねーぜ!」
玉ノ井「げぇ!休場しているはずの横綱がなんでいるの!?」
日馬富士「…(理事長が降りてるから心配になって監視していたってことは内緒にすっか)病院行く途中だよ!」
日馬富士(実はな、玉ノ井親方はお前の着ぐるみを着てすり替わろうとしているんだよ!)←モンゴル語で逸ノ城に話す
逸ノ城「…………………(じっと玉ノ井を見る)」
玉ノ井「いや〜んそんなに見つめないで〜♥」
逸ノ城「(ニコッ)いいですヨ♥」
日馬富士(バカかお前は!こいつの着ぐるみはただの趣味だ!それにこいつは高血圧と脳梗塞で…)←再びモンゴル語
逸ノ城「で、僕は何をすればいいんですカ?」
日馬富士(聞けぇ〜!)
玉ノ井「これに着替えてくれれば…あれれれれれれ」
竹縄「やっぱり見つけましたよ!さあ仕事に戻ってください!逸ノ城、おまえはこのことは忘れて相撲に集中するんだ」
玉ノ井「ああん、タイチさん仕事早すぎぃ〜」
逸ノ城(なにかジェスチャーをしている)
玉ノ井(手で大きな丸を作る)
日馬富士「やべぇ、こいつ着ぐるみのこと全然理解してねぇ!とにかく手当たり次第連絡だ!」

403 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:23:20.96 ID:gaOXPf4I0.net
土俵入り前
逸ノ城「………………(トイレへ)」
あゆみ(全員に通達が来ているわ。私もまだ優勝圏内なのよ!)
逸ノ城「………………(出てくる)」
あゆみ(そっと体を触る)
逸ノ城「?」
あゆみ「あ、ごめんなさい、なんでもないのよ(まだないわね…)」

取組前
逸ノ城「…スミマセン」
朱鷺の若「どうしました?」
逸ノ城「сайнүдэш」
朱鷺の若「う〜ん…Zzzzzzzzz…」
逸ノ城「(奥の通路に入り)…親方いいですヨ」
玉ノ井「え〜!いっちゃんも霊能力者だったの?」
逸ノ城「しーっ!…みんなには言わないでくださいネ」
玉ノ井「じゃあ、これに着替えてね」
竹縄「いなくなったかと思ったらやっぱり!」
玉ノ井「まずい!」
逸ノ城「Намайгдага!」
竹縄「…準備はできましたか?」
逸ノ城(中身は玉ノ井)「助かった〜!いっちゃんありがとう!」
玉ノ井(中身は逸ノ城)「…行きまショウ!あ、сэрээх…」
朱鷺の若「…はっ!すいません居眠りしてしまって…」
逸ノ城「…………いいよ(沈黙プレイ沈黙プレイ…)」
竹縄「まったく…」
玉ノ井「…………………」
みやび「さすがタイチさん、仕事早いわ…って、無抵抗なわけないでしょ!」
小野川「竹縄親方、ちょっと玉ノ井親方調べさせてください」
玉ノ井「Минийтөсөөлөл」
みやび「…いや、タイチさんが引きずっているんだから本物ね」
小野川「直々にとっつかまえているんだから大丈夫ですよ」

404 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:25:42.00 ID:gaOXPf4I0.net
そして結びの一番
鶴竜「若いものにはまだまだ負けられないちゅうか」
逸ノ城「………………んふふふふふふ〜♪」
庄之助「はっきよい!」
鶴竜「そ、その声は…ああっ!」
逸ノ城「横綱戦でまさかの変化プレイ〜♪」
白鵬「き…着ぐるみ!?いつの間に!」

取組後オカマバー
ドガスコドンガラシャーン!
ひとみ「こらハルマ!また抜け出してきたでしょ!」
日馬富士「ハァ…ハァ…しのぶさんいますか?」
あみ「あんた崖っぷち間に帰らないととまた引きずり…」
日馬富士「それどころじゃねぇんだよ、あみ姉!早く解決しねぇと明日の結びが大変なことになるんだ!」
カランカラーン
白鵬「すいません、しのぶさ…あれ、ハルマ?」
日馬富士「ダヴァ、ちょうどいいところに!」
鶴竜「オレも一緒ちゅうか」
カランカラーン
竹縄「オレも見てほしいんだが」
みやび「私もよ」
小野川「…オレもです」
ひとみ「なんでこんなに大勢!?」
しのぶ「どうやらいっちゃんが関係しているみたいね」
ひとみ「イチンが?」
しのぶ「ちょうど理事長と話をしていたの。これはおそらく重要なことになるわ。詳しく説明するからひとみたちも聞いて」

405 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:32:15.94 ID:gaOXPf4I0.net
(すいません、これで最後です)
時津風「わしも実体化するわい。むん!」
ほぼ全員「うわ〜さすがオーラがある…」
時津風「みなの主題はわかっておる。なぜ玉ノ井がザンバラ髪に化けれたか…じゃな?」
ひとみ「やっぱり着ぐるみだったの!?変化なんておかしいと思ったのよね…」
あゆみ「そんな、私と一緒にトイレに入った時点ではまだ本物だったのに!」
しのぶ「確かにそこまでは本物よ。すり替わったのはちょうど竹縄親方が見つけたとき」
竹縄「あの時なぜか付け人が寝ていて…」
しのぶ「違うわ、眠らされていたのよ」
日馬富士「付け人にクロロホルムでも盛ったのか?」
時津風「それも間違いじゃ」
しのぶ「それで竹縄親方は阻止しようとしたんですよね?」
竹縄「ああ、した。でも逸ノ城が何か叫んで、気づいたら玉ノ井の着ぐるみを着た逸ノ城を引きずっていたんだ」
時津風「何か叫んだ…やはり予測通りじゃ」
しのぶ「これで付け人の件もつながったわ」
全員「???」
しのぶ「彼は超能力者よ」
全員「えええええええ〜!?」
時津風「おそらく寡黙なのは能力を悟られるのを恐れているからじゃろう」
しのぶ「そんな彼がドMの玉ノ井親方を手を組んでしまった…」
日馬富士「オレの説得も全然聞いてくれねぇ。あいつは完全に着ぐるみに協力している!」
しのぶ「それで今まで当たってきた力士にもいっちゃんのことを聞いてみたのよ。そしたら一人を除いて全員取組のことをよく覚えていなかったわ」
白鵬「その一人っていうのは彼が負けた勢ですか?」
しのぶ「ええ。彼も途中まではおぼろげで心の中で「みちのく一人旅」を歌ってなんとか意識を取り戻したそうよ」
白鵬「オレも明日やられたらホーミー…あ、明日は双葉関とだった!」
時津風「前言撤回じゃ。しのぶ級の能力者だとは知らなんだ。明日はすり替わらないように見張るのと口封じじゃ」
しのぶ「親方のみなさんにはこのひよの山バッヂを付けて。私の霊力を込めたからきっといっちゃんの能力が通じなくなるわ」

玉ノ井「強力な助っ人が加わったぞ〜明日もプレイしまくろうっと♪」

406 :蛇足的に大関陣がいない理由考えた:2014/09/26(金) 22:30:01.81 ID:XkZC6eid0.net
>>405
時津風「ところで白鵬。わし今日豪栄道に憑依してたんじゃが気付いてなかったのか?」
白鵬含むその場にいた全員「えーーーーーーーーーっ!?」
時津風「まあ豪栄道本人も気付いていなかったどころか、マムシが手伝ってくれたと勘違いしていたがのぉ」
しのぶ「ちなみに豪ちゃんには出羽一門の関係者に連絡してもらっているわ。二所一門関係者は菊ちゃんと寛に頼んだけどね」
時津風「憑依している時に豪栄道の記憶を辿ってみて、おかしい部分に気が付いたんで他の対戦力士の記憶も辿ってみた次第じゃ」
しのぶ以外の全員(理事長…………流石…………)


白鵬(俺が双葉関の気配に気付かないなんて…………orz)

407 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 01:35:46.34 ID:9jitcdNg0.net
オカマバー(時系列的に>>402-405の続き)

しのぶ「思い出したわハルマ。これお守りみたいなものだから持ってて。怪我してるのに頑張ってくれたからお礼」(小型破魔矢を渡す)
日馬富士「え?俺っすかしのぶさん?これ……矢じゃないですか」(つーか何だよこのパワーやべぇよ)
しのぶ「怪我の痛みの緩和と治りの補助といっちゃんの超能力避けと悪霊避け全部込めておいたから持ってて」
日馬富士「えっと……怪我を即治すのは出来ないのか、じゃない、出来ないんですか?」
しのぶ「ゲームの魔法みたいに治るものじゃないのよ。それやったらハルマの力士生命終わるレベルでハルマの体へ負担かかるからやらないしできない」
日馬富士「???……それってどういう意味で?」
しのぶ「私や理事長の系統の力では体の持つ本来の治癒能力を補助するのが限界なのよ。万能ではないの」
時津風「そもそも一発で治せたらわしゃ霊界におらんわい」
日馬富士「つまり、俺の怪我はとんでもない重傷だったと……」
しのぶ「そういうことよ。私だって自分の怪我簡単に治せるもんならとっくに自分でやっているもの」
日馬富士「霊感があっても都合よくは使えないってことなのか……」
時津風「まあそういうことじゃよ日馬富士。仮に今すぐお主がしのぶ並みに見えるとなったら、神経持たんぞ」
日馬富士「そんな大変なんですか……」(見えるようになるのは諦めたほうが良いかもな)
時津風「しのぶも制御できるまで相当苦労したからのぉ。以前は力に振り回されてた側面もあったしな」
理事長としのぶ以外の事情を知るもの全員(それがあんなとんでもない威力の呪いだったのかよ)
しのぶ「一時は毎日理事長にお説教されましたものね。占い師始めた頃から大分落ち着きましたけど」
理事長としのぶ以外の事情を知るもの全員(もっと早く出てきて欲しかったです理事長!)

408 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 01:59:58.71 ID:9jitcdNg0.net
>>407続き
時津風「しかし、逸ノ城の力なあ……わしとしのぶの力とはまた異なるモノだからどう制御方法教えるべきか」
しのぶ「力の制御以前に、あの行為の何が良くないかをしっかり教え込むところからだと思いますわ」
時津風「そこからじゃな。ともあれ、まずは明日じゃ。皆協力頼む」
白鵬以外の全員「はい!」
時津風「白鵬!お主はいつまでも落ち込んでおるな!」
白鵬「……だって……いつも気付いていた双葉関に気がつけないなんて……」
時津風「豪栄道なぁ……あやつ今までにいなかった分類に入るやもしれん」
しのぶ「取組終わった後に豪ちゃんに聞いてみたら”あまりに理想的に動けすぎて俺が俺じゃなかった感じだったけど、あの感じ必ず俺のものにする”って言ってましたわ」
時津風「考えすぎて思いつめて爆発するのが落ち着いたら大化けしそうじゃな」
鶴竜「スミマセン理事長ちゅうか、アレは悪霊とか変な気に当てられたのではなかったのですかちゅうか?」
時津風「何も憑いていなかったぞ。重圧と玉ノ井の件で限界突破しただけじゃ」
鶴竜「そういうことだったですかちゅうか。もうちょっと豪栄道と話してみようちゅうか」
時津風「それが良いじゃろ。そういえば鶴竜。お主は我が一門からの久々の横綱じゃな。良く頑張ってくれた」

理事長は鶴竜の頭を な で な で し た

鶴竜「おわっ!?子供の頃以来ですちゅうか……驚いたちゅうか……」
時津風「わしから見たらひ孫みたいなものじゃからの」
しのぶ&ひとみ&あみ&あゆみ「「「「何か微笑ましい光景ね(ですね)」」」」

409 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 09:15:22.60 ID:WsWSsuy90.net
長文お疲れ様でした。
怖すぎる…
勢のみちのく一人旅は、鼻血待ったの時ですかねw

410 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:15:06.10 ID:5oI3X7S40.net
今日も長文失礼します
結びの顛末。今朝
時津風「ザンバラ髪の苦手なものを差し出せばあるいは…暴走するかのう…一か八かやってみるか。むん!(BOM!玉ノ井に化ける)念のためわしの気配も消して…と」
逸ノ城「…おはようさんでございマス」
玉ノ井(中身は時津風)「うむ…じゃない、いっちゃん、おはよう〜昨日はいろいろありがとね。おかげでいいプレイができたよ」
逸ノ城「…喜んでくれてうれしいデス(ニコリ)」
玉ノ井「ところでいっちゃんさ〜いつからそんな超能力使えるようになったの?」
逸ノ城「…恥ずかしいから誰にも言っていないんデ…絶対誰にも言いまセン?」
玉ノ井「大丈夫だよ〜僕こう見えて口は堅いから〜」
逸ノ城「…モンゴルにいたとき、動き回りすぎてあまりにお腹がすいていたんデス。それで、草むらでくすぶっていた黒い物体があったんでそれを食べちゃってからデス…」
玉ノ井「(おそらく白鵬の父が燃やしたしのぶの矢の燃えカスを食べたんじゃな…)へぇ〜いっちゃん当時から食いしん坊だったんだね」
逸ノ城「…恥ずかシイ…」
玉ノ井「…いやいや、飢えには誰も勝てないからね〜(能力で出した矢をわざと落とす)…あ!」
逸ノ城「…千秋楽で使うんデショ?ダメデスヨ、大事な者落としタラ。ハイ」
玉ノ井「ありがとう〜それじゃ、今日も着ぐるみやるときはサイン出すからよろしくね〜」
逸ノ城「…今日ハ…ア…やらないって言おうとしたノニ…」
時津風「(元に戻る)ふう…矢を見て暴走すると思っておったが…どうやら執着心は完全に燃え尽きてしまっていたようじゃのう」

411 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:17:18.94 ID:5oI3X7S40.net
バーに戻った理事長
ひとみ「しのぶの矢の燃えカス?」
時津風「左様、どうやら矢への執着は消えていたようじゃが…」
しのぶ「よくわかんないけど簡単に言えば私の昔の霊力を吸収しちゃったわけね。寛のときみたいに理事長の特製力水を飲めば霊能力はもう使えなくなるわ」
あみ「でも間違えて玉ノ井親方が飲んだら…」
しのぶ「それはそれでM体質がなくなるからいいんじゃない?」
ひとみ「今はイチンのほうが重要でしょ!なんとしてでも吐き出させなくちゃ!作戦開始よ!」

国技館前
逸ノ城「…おはようさんでございます」
田子ノ浦「おはよう。はい、貴重品あずかるよ」
逸ノ城「…これで全部です」
田子ノ浦「あ、そうだデング熱とセアカゴケグモ対策で飲み水に異物が入っていないか見ているんだ。飲み水も出してくれ。あ、カバーは外してくれよ」
逸ノ城「…わかりまシタ」
田子ノ浦「(これでしのぶに言われたとおりにこっそりと…)うん、どうやら大丈夫だ。今日もがんばれよ(特製力水を渡す)」
逸ノ城「…ありがとうございマス」
朱鷺の若「さて、中に入りますか」
逸ノ城「…水くだサイ。朱鷺さんは先に中へ入っテテ。トイレ行くカラ」
朱鷺の若「わかりました」
逸ノ城「дамжуулан(水の色がみるみる不気味な色に変わる)…親方、言わないでって言ったノニ…!(水を捨て、館内へ)」
田子ノ浦「さて、うまくいったかな…(水を捨てた跡を見て)バ…バレてる!全員に連絡だ〜!」

412 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:19:12.30 ID:5oI3X7S40.net
土俵入り前の西支度部屋
ひとみ「田子ノ浦親方のすり替え作戦、失敗したみたいよ(ヒソヒソ)」
しょうこ「さっきも朱鷺の若さんが『今日は水を飲んでいないからよほど緊張しているのかな』って心配そうに言っていました(ヒソヒソ)」
逸ノ城「……………(突然立ち上がりトイレへ)」
朱鷺の若「関取〜水飲んでくださいよ〜」
逸ノ城「…ついてこないデ!」
朱鷺の若「はい…」
あゆみ「まさか…ちょっと見てきます」
逸ノ城「…親方、いるんデショ?」
玉ノ井「えへへ、バレた?」
逸ノ城「…今朝、バラさないって約束しましたヨネ?」
玉ノ井「え?え?何のこと?僕と今日会うの初めてじゃん」
逸ノ城「(玉ノ井の額に指を突き立て)санах!」
あゆみ(あれが逸ノ城くんの霊能力…)
玉ノ井「え?え?誰これ?僕みたいに着ぐるみのセンスがあるなんて…」
逸ノ城「…もう、僕の能力は協会中に広まってイマス…あなたのせいデス…もう協力はしまセン!мөхөх!(まばゆい閃光が走る)」
玉ノ井(そのまま倒れて動かない)
あゆみ「親方!しっかり…死んでる…はっ!」
逸ノ城「…見たナ!(あゆみの頭をわしづかみに)」
あゆみ「きゃあああああ!痛い…離して…誰かー!」
逸ノ城「мөхөх!」

413 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:24:20.60 ID:5oI3X7S40.net
まばゆい閃光が走った後、逸ノ城の手の上にはボロボロになった矢が
逸ノ城「…アレ?」
ひとみ「やめなさい、イチン!あなたの今の力はしのぶの矢で相殺したわ!」
あゆみ「危なかったー。ひとみさん、ナイスカバーです」
ひとみ「イチン、あなたの能力は呪われているの!このままじゃ協会は壊滅状態になるわ!」
逸ノ城「цохилт!」
ひとみ・あゆみ「きゃあ!」
逸ノ城「…誰にも邪魔させナイ…僕は…横綱になるんダ!」
あゆみ「い…痛い…頭くだける…」
ひとみ「落ち着いて、イチン!霊力に頼る横綱なんて真の横綱じゃないわ!よーく考えなさい。あんたは実力だけでも十分横綱になれる器なのよ!」
逸ノ城「залхаамаар!」
ひとみ「きゃあ!このままじゃ暴走する一方だわ!」
逸ノ城「мө…」
ひとみ・あゆみ「やめてー!」
貴ノ岩(東方でそちらに行けないので理事長にテレパシー送ってもらっている)「…イチン…イチン…聞こえるか…バーサンだ。この人たちの言う通りだ。バカな考えはやめてちゃんと自分と向き合え。
    それともオレとの稽古でも霊力つかっていたというのか?稽古ではガチだったんだろ?」
逸ノ城「…バーサン先輩…スミマセン…(あゆみから手を放す)」

414 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:25:48.59 ID:5oI3X7S40.net
ひとみ「暴走が治まっていく…あゆみ!大丈夫?」
あゆみ「いたたた…呪いでなくても頭破壊されるかと思いましたよ…」
ひとみ「どうやら考えなおしたようね…さぁイチン、この水を飲むのよ!」
逸ノ城「…飲みまセン」
ひとみ「まだ気が治らないの!?この水を飲めば今後一切協会に迷惑を…」
逸ノ城「…約束しマス。相撲では霊力使わないコト。その代わり、霊力は残させてくだサイ。お願しマス!」
ひとみ「(逸ノ城の顔をじっと見つめ)…本当に約束よ!もし暴走させたら無理矢理でもこの水飲ませるからね!」
あゆみ「ダメですよ!また暴走するかもしれませんよ!」
ひとみ「私はイチンの言葉を信じるわ。彼の眼は純粋で澄んでいる。絶対使わない。私が保証人になるわ」
逸ノ城「…ありがとうございマス(ニコリ)」

貴ノ岩「で…横綱、こちらはしのぶさんの親類とかですか?」
時津風「詳しい話は後日じゃ。これでおそらく霊力を使うことはなかろうが念のためわしは監視しておる」
白鵬「お願いします。バーサン、手間とらせてすまない」

415 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:29:23.37 ID:5oI3X7S40.net
そして迎えた結びの一番
逸ノ城「…横綱、どうやら僕のせいでほとんどの幽霊が監視に来てしまいまシタ…」
春日野「というよりお前さんが飛ばした玉ノ井の魂を連れ戻しに来ただけじゃ。本当は嫌だけどな」
大鵬「こんなこと起こるから心配になって来てみたけど…もう解決したみたいだな」
鳴戸「明日こいつが晃と当たるかと思うと心配になって…回避できたけど」
龍虎「まだ現実を受け入れられないもので…白鵬関、久しぶりですな」
先代田子ノ浦「あ、玉ノ井親方は元に戻したから心配しないでくださいね」
白鵬「みなさん、見るのはかまいませんが絶対手出しはしないでくださいね!」
逸ノ城「…なんなら結界張りましょうカ?」
白鵬「相撲じゃ使わないって約束したんだろ?心配しなくても理事長が何とかしてくれるからお前は思い切りぶつかってこい!」
逸ノ城「…わかりまシタ…ガチの本気でいきマス!」
庄之助「はっきよい!」
白鵬「…うぐぐぐ…腰がかなり重いな…」
逸ノ城「…引いちゃダメダ…持っている力をすべて出すンダ…」
白鵬「くっ…体も力もヘビー級だな」
逸ノ城「ヘビ…((((゚д゚;)))アワワワワ」
白鵬「???急に腰が軽くなった…これでどうだ!」
逸ノ城「うわ!…ヘビは嫌いデス…(涙)」
白鵬「オレそんなこと…あ!(確か西田から「ヘビが大嫌いでヘビー級という言葉にも敏感」って聞いたような…)」

以上で終わりです。長文失礼しましたm(__)m

416 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:41:12.69 ID:5oI3X7S40.net
ちなみに逸ノ城がヘビが嫌いというソースはこちら

“強すぎる新入幕”逸ノ城の「思わず笑っちゃう2つの弱点」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/sumou/316769/

417 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:55:36.10 ID:9jitcdNg0.net
時津風「うむ、蔵間はきちんと置いてきたようじゃな」
春日野「金城と栃赤城以外に若関(初代若乃花)と魁傑と金剛が見張りに名乗り出て残ってくれました」
龍虎「ぎりぎりまで縋られちゃったんですけどねえ……」

上に残った人たち
金剛「優勝予想がこっちでも外れまくっているとは……ぶふぉっ……蔵間さんらしいくくくくくくくくくく(笑いが堪えきれない)」
魁傑「北村、笑い声が駄々漏れだぞ」
二子山「正直笑い事ではないのだがな。あ奴の予想外しに限っては古川と理事長の能力に匹敵するからのぉ」
魁傑「蔵間さん自身は今は予想どころじゃないみたいですが……アレで良いんでしょうかね」
二子山「現役に被害が出なければ良かろう」

蔵間「龍虎さん必ず帰ってきてくださいよー!!!ちゃんこ蔵間の新料理開発のためにっ!!!」

418 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 19:01:00.10 ID:9jitcdNg0.net
>>416
面白いし読み応えがあるので歓迎です。
IDでばれると思いますが妙な余談を付け足ししてしまいましたが、これ宜しかったでしょうか?
(せっかく同じ場面にいるのだからと、時津風理事長が鶴竜の頭なでる話を書きたかったのが何故こんなことに)

419 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 15:36:39.24 ID:FhP1kbYO0.net
崖っぷち間
大喜鵬「0勝7敗だぜぇー!……皇風さんの呪いだあぁ……皇風さんの馬鹿ぁああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

日馬富士「うるせぇと言いたいところだが悲惨すぎて何も言えねぇな」
旭大星「もう一人落ち込み酷い人がいるんですが……ガガさん落ち着いてください!」

ガガ「千秋楽勝ったけど来場所も崖っぷち間決定って言われちゃったよ〜……うわーーーーーーーーん!!!!!」


オカマバー
あみ「技能賞貰っちゃいましたぁ〜♪」
ひとみ「40歳勝ち越し達成したわよ!」
あゆみ「二桁勝ったのけどレヴァニ君に負けちゃったのが痛かったわ……」
マツコ「勝ち越したし大関にも2勝したのに注目されない(´・ω・`)」
しょうこ「大幅に負け越し……(しくしくしくしく)」

しのぶ「前半良くなかったし師匠からのお説教は覚悟したわ……来場所は崖っぷち行きかしらね」
時津風「本当は隆の山の引退が尾を引いておったのじゃろ、しのぶ?」
しのぶ「師匠!?じゃなくて、理事長!……気付いていましたか」
時津風「お前さんは面倒見良いからの。隆の山が体重が増えずに悩んでいたのを誰よりも気遣っていたしな」
しのぶ「姉弟子ですもの、当然のことをしたまでですわ」
時津風「わしもなんだかんだでこっちではお前さんに頼りっぱなしだからの」
しのぶ「そんな、出来ることをしているまでですし……私こそ理事長に助けられっぱなしですから」
時津風「お前さんの仕事を増やすことになってしまったからな」
しのぶ「いっちゃんの能力のことは私がそもそもの原因ということですから、それは私がやるべきことでしょう」
時津風「全く、変なところで頑固なのは隆の里そっくりじゃなぁ……」

理 事 長 は し の ぶ の 頭 を ぽ ん ぽ ん と 叩 い た

しのぶ「理事長!?38歳ですよ私っ!?子ども扱いは……」
理事長「労わろうとしているのにお主が頑固すぎて言葉が通じないからじゃっ!」
しのぶ「……ありがとうございます」

420 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 21:06:57.34 ID:xAzIB8Mw0.net
>>419のオカマバー続き
ひとみ「本当は旗手の指名待っていたんだけど勝ち越しただけで十分よ」
あみ「それにしてもこっちはマツコはともかく…怪物の影響もあるわね」
マツコ「おまけ自撮り失敗するし…ビデオおかしなことになってる(´・ω・`)」
あゆみ「う〜…まだ頭が痛いわ…あの握力、浅香山親方よりあるんじゃないかしら…って、対戦したことないからわからないけど」
しょうこ「結局私、逃げ込んで何もできなかったです…」
あみ「もう、みんなしょげてないで元気出しなさい!」
ひとみ「でもイチンの能力はそのままにしておくのはもったいないわね…」
カランカラーン
あゆみ「きっと矢を届けに来た豪栄道さんかな?いら…きゃあああああああああ!(バーの隅へ猛ダッシュ)」
ひとみ「どうしたの、あゆみ…あら、イチンじゃない」
あみ・マツコ・しょうこ「「「「か、怪物が来た…((((゚д゚;)))」」」」
逸ノ城「…あの、昨日のことを謝りに来まシタ。特にあゆみサンとひとみサンには迷惑かケテ…スミマセン。あとこれ、しのぶサンにって、豪栄道関からデス(矢を渡す)」
ひとみ「いいのよ。あなたが霊力をちゃんと使ってくれれば大丈夫なんだから」
しのぶ「わざわざ豪ちゃんからありがとう。ところでひとみから聞いたけど、どうしても霊力は残してほしいって言ったそうね…」
逸ノ城「…やっぱりダメですカ?…ダメならここで水飲みマス」
しのぶ「ひとみの約束は私は信じるから大丈夫よ。ただし条件があるわ」
逸ノ城「…なんですカ?」
しのぶ「あんたが霊力乱用しないように見張るのとコントロールする修行のために私のアシスタントとしてこのバーに就職してもらうわ!」
ひとみ以外全員「えええええ〜!?」
逸ノ城「…オカマは嫌デス…」
しのぶ「誰もオカマとは言ってないわ。普段はバーテンダーとして働いてね」
逸ノ城「…わかりまシタ。それならいいデス。みなさん、みじく者ですがよろしくお願いしマス」
ひとみ「イチン、しっかり働いてね!」
他全員(先行き不安…)

421 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 21:10:11.12 ID:xAzIB8Mw0.net
時津風「うむ、賢明な選択じゃな」
逸ノ城「…あの…前から気になっていたんデスけど、こちらの方は誰ですカ?」
しのぶ「『角聖』双葉山こと時津風理事長よ。幽霊に関することや霊力の使い方はこの人から学ぶといいわ」
逸ノ城「…あ、あなたが白鵬関が尊敬してイルあの…!…は、はじめましテ、私ハ…」
時津風「ははは、なんじゃ、見かけによらず繊細な心のやつじゃのう」

理 事 長 は 逸 ノ 城 の 頭 を ポ ン ポ ン と 叩 い た

逸ノ城「…わわわ!偉大な人に頭を…もう髪洗わナイ!」
時津風「他にもすごいやつがいっぱいいるぞい。いずれつれてくれるゆえ、そのときはその者の教えをしっかり刻み込むのじゃぞ」
逸ノ城「…ハイ!ありがとうございマス!」
ひとみ(理事長が頭ポンポンしたこと、ダヴァが知ったら嫉妬するでしょうね…)

加入に合わせたプロフィール用テンプレ

逸ノ城:寡黙なモンゴルの怪物。
    過去にしのぶの体内から出た矢の燃えカスを食べてしまい、それ以来非常に強い霊能力を持っている。
    あまりの霊力の高さゆえ、相撲での使用をひとみから禁止されており、コントロールと修行を兼ねて
    オカマバーでしのぶのアシスタントをしている。禁句であるほど大のヘビ嫌い。

見える範囲も更新
全員見える:しのぶ、逸ノ城、浅香山(時津風理事長に右腕を貸した報酬)
大鵬と時津風理事長のみ見える:白鵬(彼らの意志を強く受け継いでいるため)
全員見えない:その他力士、親方全員(しのぶもしくは逸ノ城を介してか夢枕での会話は可能)

422 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 21:13:56.46 ID:PVQCaJSI0.net
>>420

あゆみ「中日に対戦して負けてたわ・・・。」

423 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 21:32:07.75 ID:xAzIB8Mw0.net
プロフィールテンプレちょっと間違っていたので修正

逸ノ城:寡黙なモンゴルの怪物。
    過去にしのぶの体内から出た矢の燃えカスを食べてしまい、それ以来非常に強い霊能力を持っている。
    あまりの霊力の高さゆえ、相撲では使用しないことをひとみと約束しており(破ったら霊能力を失う)、
    霊力のコントロールと修行を兼ねてオカマバーでしのぶのアシスタントをしている。禁句であるほど大のヘビ嫌い。

424 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 23:07:41.28 ID:FhP1kbYO0.net
一方その頃、白鵬不在でやり取り間で反省会中の4人

鶴竜「今日の横綱メチャクチャ怖かったちゅうか……(ガクガクブルブル)」
豪栄道「白鵬関、若干黒いオーラ混じっていたように見えましたよ。鶴竜関に対してだけですけど」
鶴竜「ちょっ……心当たりないちゅうか、勘弁して欲しいちゅうかっ!」
稀勢の里「呪いモード備えた横綱とか……やめてー!!!」
琴奨菊(萩原もこの前呪いモードになってたじゃないか……)「確かに水つける前からいつも以上に怖かったのは感じたなあ」
豪栄道「うーん……誰か事情知っていそうな人に聞いてみませんか?ね、稀勢関?」
稀勢の里「えっ、何で俺!?」
豪栄道「オカマバー関係者と一番親しそうだからです」
稀勢の里「……了解した」

ぷるるるる〜

稀勢の里「もしもししのぶさんですか、萩原ですが……白鵬関と鶴竜関に何があったか知っているかと思ったんで……え、何だって!?……はい、はい……わかりました。伝えちゃっていいですか?……ありがとうございます」ぶちっ

鶴竜「何かわかったちゅうか?」
稀勢の里「逸ノ城戦の前日に、白鵬関が尊敬してる方に鶴竜関が労われて頭なでられてたからそれじゃないかって」
鶴竜「ぎゃーーーーーーーーっ!確かに偉大な方に不意打ちでアレだったから俺も動揺はしてたけどちゅうか、それで嫉妬でパワーアップとか勘弁して欲しいちゅうかっ!?」
豪栄道「頭撫でられって…………何故に?」
琴奨菊「状況がさっぱり理解できん」

時津風「しのぶよ……実は鶴竜があまりにも犬っぽかったのでついお手をしようとしてしまったのを咄嗟に頭なでなでに変えたんじゃ」
しのぶ「……流石に誰にも言いませんし言えませんわ」

425 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 02:08:51.60 ID:sJSnYVLM0.net
やり取り間反省会と部屋の打ち上げも終え、就寝直前の豪栄道の部屋

豪栄道「色々なことが有り過ぎたしこれまで知らなかったことを色々知ってしまった場所やったなあ……」
???&???「豪栄道よ、就寝前にすまんが少し時間を貰えんか?」
豪栄道「ほわっ!?だっ誰やぁ!俺しかおらんのにどうやって部屋入ったんや!?」
時津風「わしは双葉山定次と申す、時津風理事長と呼んでくれたまえ」
春日野「栃錦清隆じゃ。お前さんは一門だからわしの名前は知っておるだろ」
豪栄道「えっ……あの69連勝の双葉山関に、一門の伝説の横綱の栃錦関が何故!?しかもお二人とも故人ですよね!?何故こんなはっきり姿が見えているんですか!?」
時津風「わしの力をちょいと使って、一時的にお主にわしとマムシの姿が見えるようにしたのじゃ」
豪栄道「その……俺にとっては、伝説過ぎるというか神レベルのお二人が何故俺のような千秋楽ギリギリ勝ち越して昇進甘すぎたお笑い系大関とか言われてる俺の元へ……?」
春日野「豪太郎よ。お前さん自身を卑下しすぎじゃ!昇進したばかりだろうがっ!」
豪栄道「……10勝しろと北の湖親方に厳命されたのに不戦勝込みでやっと勝ち越し、良かった相撲は白鵬戦と稀勢の里戦位だったと散々言われましたが」
時津風「勝ちたい気持ちが空回りしすぎで、落ち着きがなかったともいわれたじゃろう?」
豪栄道「はい、言われました」
時津風「わしが見ていた限り、勝ち負けに拘らずに自分の形を出した時のお主は本当に強いんじゃがの」
豪栄道「そう……でしたか?」
春日野「あんなに慌てなくて良いんじゃ、わしも横綱昇進直後の場所の初日は黒星だったし、序盤負ける癖あったからな」(これ本当です)
豪栄道「栃錦関が!?……意外でした」

長すぎと怒られました。

426 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 02:15:10.63 ID:sJSnYVLM0.net
>>425続き

時津風「そうそう、白鵬戦の際にわしお前さんに憑依しておった」
豪栄道「ああ……あの時自分の最高の状態以上の力を発揮できたから、誰かが力を貸してくれたんだろうと思っていましたが……時津風理事長だったんですか」
時津風「お主はもっと自信もって良いんじゃよ。わしはほんの少しだけお前さんの良い形を引き出しただけじゃし」
豪栄道「……わかりました。あの感覚……誰かの力じゃなくて俺の力だったんや……」
春日野「わしは憑依とかは出来んが、助言はしてやれるからな。礼はもっと春日野部屋に出稽古に来てくれればええ」
時津風「今回はお前さんがきっかけで一大事発覚と解決に至ったからの。それで来たのもあったんじゃ」
豪栄道「俺なんか……じゃない、俺のためにありがとうございます」
時津風「それでええんじゃ」
春日野「焦らず考えすぎずじゃ」

春日野は豪栄道の肩をぽんと叩いた

春日野「それではゆっくり休め」
時津風「また来るからの」
二人の姿が消えた。

豪栄道「こんだけ叱咤激励してくれるなんて有難いことやな……だけど、時津風理事長……どんだけメチャクチャな力もっておるんやろ……」

関西弁怪しいのはお許しください。

427 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 05:42:40.77 ID:XJR5ubD10.net
いつきても素晴らしく楽しませて頂いています。どきどきしたり泣いたり笑ったり…筆者の皆さんありがとうございます!
とりあえず
>>426
を読んで、豪栄道みたいな自分の性格を直そう、と思った☆

428 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 13:22:08.36 ID:sJSnYVLM0.net
せっかくなので豪栄道のテンプレまとめてみました。

豪栄道:稀勢の里に次ぐ次期横綱のホープ。
やり取り間に来てからしのぶの矢オタ&霊感や玉ノ井の着ぐるみ癖や霊界の角界関係者のことを知る。
行動力もあり律儀だが、自身のことは卑下しがちで考え込みすぎると怖いオーラを発する(他人に当り散らすことはないが見た目が怖い)
高校の先輩同期後輩に濃い人間が多い(山本山=山本先輩・妙義龍=宮本・マービンJR=佐野・常幸龍等)

429 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 14:12:00.78 ID:sJSnYVLM0.net
書き落としていた;

日馬富士に「師匠とひとみとあみが揃って最強最大の恐怖の存在」
琴奨菊に「最近はやり取り間のオカン的存在となりつつある」
あみに「普段は常識人だが黒化すると呪いモードしのぶ並の危険人物に変身する」
あゆみに「受難に巻き込まれやすい体質」
テンプレにこの辺追加していいかも?と思いました。

以下はテンプレではないけれど旭大星の人となりざっくりまとめ。

旭大星:通称「拓也」。ひとみの付け人。久々の北海道出身の関取。密かにイケメン力士としても注目されている。
入門前後の様子をドキュメンタリー映画の主役格として撮影された。(ここまで事実)
(以下はやり取り間的設定)
ひとみを大変尊敬しており、オカマバー入りを希望している。

430 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 16:29:39.07 ID:hiHLVO/x0.net
>>425-426同時刻のオカマバー
ひとみ「あ〜おそい、遅い、オソイ〜!いつまで飲んでるのよ、あの子は!」
カランカラーン
白鵬「どうも〜なんか呼ばれていたみたいなので来ました〜(ほろ酔い)」
ひとみ「あんたねぇ…いくら飲み会とはいえ今何時だと思ってるの!」
しのぶ「ふぁ〜…草木も眠る丑三つ時…」
ひとみ「おっさんが答えてどうすんねん!それにそんなに遅くないわ!」
白鵬「…とりあえず、なんでオレを呼んだか聞かせてもらえますか〜?」
しのぶ「他横綱大関陣がね、あんたの今日の取組のときに黒いオーラが少し出ていたって言ってるの。それの除霊のためよ」
白鵬「え〜?何かの間違いじゃないですか?だいたいオレが呪いモードを出すわけ…わっ!」
逸ノ城「…僕も今来まシタ…いらっしゃいマセ…今日からしのぶサンのアシスタントととシテ働くことにナッタいっちゃんデス…以後お見知りオキヲ」
白鵬「な、なんで彼がしのぶさんのアシスタントに…?」
逸ノ城「…詳しい話はこちらで話すノデ…ドウゾ」

431 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 16:31:23.88 ID:hiHLVO/x0.net
というわけで個室に連れて来られた白鵬
白鵬「…まぁ、双葉関から大まかには聞いていたけど、まさか霊力消さなかったとはね…」
しのぶ「霊力で迷惑をかけたぶんそれを人助けのために使いたいんですって。でもまだまだ未熟だからアシスタント扱いよ」
白鵬「で、オレの悪霊払いするんでしょ?誤解だと思うけど」
しのぶ「気づいていないだけね。いっちゃん、初仕事よ。やってちょうだい」
逸ノ城「…ハイ…санах」
しのぶの水晶玉が光る
しのぶ「早速出てきたわ…」
白鵬「これから写ることがオーラの原因ですか?」

時津風「お主は我が一門からの久々の横綱じゃな。良く頑張ってくれた(鶴竜の頭をなでる)」

光が消える
白鵬「そうだ…アナンダに双葉関が…一度も触られたことないのに…!(体から黒いオーラがどんどん出てくる)…アナンダ…許さない…許さない…」
しのぶ「さぁ、出てきたわよ!動きを止めて水を飲ませて!」
逸ノ城「хөдөлгөөнгүй」
白鵬「うぐっ!(固まる)…アナンダ…アナンダ…」
逸ノ城「…失礼しマス(白鵬の口に力水を押し込む)」
白鵬「ムグググ…おえええええええええええええええ(真っ黒な枕が出てくる)」
しのぶ「今よ、それをオーラと分けて消滅させて!」
逸ノ城「хуваагдсан」
出てきたものが黒いオーラと枕に分かれる
逸ノ城「(黒いオーラにむかって)мөхөх!」
閃光とともに黒いオーラが消える
しのぶ「どおりで寝てばかりだわ、こりゃ…(枕を白鵬へ戻す)」
白鵬「…ムニャ?終わったんですか?」
しのぶ「ええ、終了よ。初期段階でそんな強いオーラでなかったから全部いっちゃんにやってもらったわ。ちゃんとお礼を言ってね」
白鵬「イチン、ありがとう。それじゃおやすみ〜」
しのぶ「こら!、寝るんなら部屋で寝なさい!」

432 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 19:07:24.02 ID:vD7HRQtV0.net
千秋楽の打ち上げも終わった後の春日野部屋(時系列的に>>431のいっちゃん初仕事の少し後)

竹縄「しのぶから大師匠と先代田子ノ浦親方が来ているって聞いたから来るだろうな……グラス何個用意しよう……枕元においておけばいいかな」(日本酒用意しつつ)
春日野「わしと久嶋と理事長とお前さんで合計4つな」
竹縄「はい、わかりました……!?大師匠!?それに先代田子ノ浦親方!?姿はっきり見えていますね……?」
時津風「わしがちょいと力を使って見えるようにしたんじゃ」
竹縄「時津風理事長もご一緒とは!一度オカマバーでお会いしましたが、挨拶出来ず失礼致しました。竹縄泰一、元関脇栃ノ洋泰一と申します(礼)」
時津風「お主のことは春日野から聞いて知っておる。玉ノ井の監視の件を引き受けてくれた上によく動いてくれた」
春日野「降りてくる予定ではなかったのじゃが、まさか大祐の魂が飛ばされてくるとはおもわなんだ」
先代田子ノ浦「飛んできた時は流石に驚きましたねー」
時津風「アレと同門の者で思いついたのが春日野と久嶋だったのでな」
竹縄「とんでもない!豪太郎……豪栄道が玉ノ井の癖を知らなかったことに気付きませんでしたし、2回も見逃してしまって……」
春日野「豪太郎が大祐の癖を知らなかった件についてはお前さんの責任ではないぞ。人数が多い我が出羽海一門故、誰かが教えていると皆思い込んでおったんじゃ」
先代田子ノ浦「少しは大祐君も反省してくれるといいんですけどねえ……」
竹縄「多分懲りないと思います……最初の三途の川送りすら楽しんでいたと聞いていますし(溜息)」
時津風「ところでせっかく酒を用意してくれておるんじゃから4人で飲みながら話さぬか?今回の慰労も兼ねてな」
竹縄「はっ、はい!準備します!」

長すぎ怒られる前にここで一旦切ります

433 :433続き:2014/09/30(火) 19:38:01.47 ID:vD7HRQtV0.net
竹縄「時津風理事長も大師匠も、かなり飲めるんですね……(というか天界の人々もこっちの食べ物飲み食いできるんだ……)」
時津風「このくらいは軽いぞ」
春日野「竹縄、遠慮せんでお前さんも飲め」
竹縄「いえ……自分がこの中では一番下っ端なのでそれはできません」(全員にお酌しつつ)
時津風「真面目な奴じゃのぉ。だからマムシが信用しておるのか」
先代田子ノ浦「そうなんですよ。タイチさんは本当に真面目で面倒見も良くて、気配りも出来る人で……私も助けられましたし」
竹縄「いやあの、自分は出来ることをやっているだけですから……」

時間も進んだ頃……
ほろ酔いになった春日野「大祐はなあ、小さい頃はとても可愛かったんじゃ。志賀……あやつの父親が時折部屋につれてきて、孫のいないわしを”おじいちゃん”と呼んでくれてとても懐いてくれてなあ」
先代田子ノ浦「先代の玉ノ井親方は春日野理事長の直のお弟子さんでしたからね〜」
春日野「だから大祐が大関に昇進した時は孫が昇進したのも同然と思ってそれはそれは嬉しかったんじゃが……どうしてあんな性格になってしもうたんじゃあ!!!!!!(マジ泣き入りました)」
竹縄「大師匠……言葉になりません……」タオルを手渡しつつ
時津風「あの癖だけはわしの力でも変えられんからなあ……」
竹縄「理事長でも無理ですか……」
時津風「何でも快感に変えてしまうのが最早細胞レベルで染み付いてしまっておるからのぉ」
春日野「大祐ー!!!じいちゃんは悲しいぞーーーーーー!!!!!!」

やがて時間が過ぎ春日野が酔い潰れ……
時津風「さて、そろそろ戻るとするか……春日野がまずい」
先代田子ノ浦「春日野理事長は俺が背負いますね……よいしょっと」
竹縄「あの、先代田子ノ浦親方……碧山たちに会っていかなくて良いんですか?」
先代田子ノ浦親方「大丈夫ですよ、俺はタイチさんのところに来る前に皆と夢枕で会ってますから」
時津風「それに春日野がこれじゃからの、要望があれば後日わしがまたこの二人連れてくるわ。では、またの」
竹縄「かしこまりました……お気をつけて」

時津風と先代田子ノ浦と春日野の姿が消える

竹縄「角聖と飲んだとか、夢じゃないんだよな……(頬をつねる)いてっ……」

434 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 22:25:25.88 ID:D1PjkjNr0.net
>>340の設定拝借、場所後の境川部屋 関西弁怪しいのはご勘弁を。
妙義龍「そういえば、例の横綱大関しか入れへん部屋、もう行ったんやろ?どないな感じ?」
豪栄道「うーん…最初は全然馴染める気がしなかったねんけど、色々あって喋るようになって、ちょっとは打ち解けた、かな…?俺が考え込み過ぎてヤバくなっとった時、鶴竜関と菊関が一生懸命なだめて助けてくれたしな」
君ヶ濱「あの時は災難だったな…俺も事情がよく分かってなくて、あんまり力になれなくてすまなかった」
豪栄道「いや、そんな事ないです…。親方のフォローありがたかったです」
豊響「そうそう、二人して様子が変だったから心配したよぉ」
佐田の海「例の部屋で何かあったのかと思って、どんな所か親父に聞こうとしたけど、最高位小結だから知ってるわけなかった(´・ω・`)」
妙義龍「ともかく、居場所ができたようで良かった。俺もそこに行けるように、早く治してうんと稽古せな」
豪栄道「み、みんな……おおきに。やっぱりこの部屋は最高や!ホンマの家族みたいで」
佐田の富士「まぁ、僕は嫁さんが待ってる家に帰るけどねっ」
豪栄道「物の例えですよ、た・と・え!(…ハッ!しのぶさんの占いに出てた『ツッコミ能力を鍛えると良い』(>>360)って、こういう事か!?でも、あの横綱大関陣を相手に新入りの俺がツッコミだなんて…
いやいや、せっかく偉大な人達に励ましてもろたんやから、弱気になってちゃアカン!)よしっ、俺はやったるでー!!」
豊響「どしたんスか?急に大声出して。変なのぉ」
境川(会話をチラ聞きして)「いいぞ豪太郎、その意気だ…お前ならきっとできる(ホロリ)」

時津風(天界から下界を見下ろして)「うむ、いい師匠と兄弟弟子に恵まれておるな。稽古もツッコミも、焦らず腐らず頑張るのじゃぞ」

435 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 22:27:25.44 ID:kEjIoJ5v0.net
休業中のオカマバー
しのぶ「はぁ…せっかくの休みがいっちゃんの霊力修行で潰れるなんて…orzでもあの力をコントロールできるようになるためには仕方ないわね…」
逸ノ城「Zzzzzzzzzzz…」
しのぶ「怪物も寝ると猫のようね…あら?なんでここにananが…『○○王子特集』でしょうこが出ていたときのだわ。こっちはしょうこの『相撲』の別冊特集号…
    おまけにテーブルにはお茶漬けに煮込みラーメン…まさか、しょうこと禁断の恋…!?」
逸ノ城「…ん…ふぁ〜…あ…しのぶサン、おはようございマス」
しのぶ「いっちゃん、どうしたのこれ!?…まさか…あんたしょうこに…」
逸ノ城「…違いマス。なんでもいいンデどうしてもしょうこさんに勝ちたいんデス。対戦したことないケド、顔は完全に負けてルシ…」
しのぶ「私だって勝ちたいわよ!でも今の地位じゃ対戦すらできないし、私の部屋でもイケメンばっかり入ってくるし…私はもうこの歳だし…どうしてもみんなに負けちゃうのよ〜(泣)」
逸ノ城「…しのぶサン、高安関よりはいい顔だと思いマス。高安関顔が濃いシ」
しのぶ「本当!?私晃に勝ってるの!?やったー!ありがとう、いっちゃん!」
時津風「…コホン」
しのぶ「あら、お早い到着で…」
しのぶ・逸ノ城「おはようございます」
時津風「まったく…顔の心配しておる暇があったら修行に専念せんか」
逸ノ城「…スミマセン」
しのぶ「(ブツブツ)理事長はもともとイケメン力士だったから私たちの苦労わからないのよ…ρ(-ε- )イヂイヂ」
時津風「しのぶ、何か申したか?」
しのぶ「い、いいえ、なんでもありませんわ」

436 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 22:29:39.79 ID:kEjIoJ5v0.net
(続き。書き忘れましたが勝手に>>433の続きみたくなっています)
時津風「では今日の修行を始めるとしよう…と言いたいが、ちと事情が変わっての…」
春日野「う〜〜〜〜…」
しのぶ「春日野理事長、どうされたんですか?あ、いっちゃん、こちらの方は元栃錦の春日野理事長。この前お世話になったタイチさんの大師匠にあたる人よ」
逸ノ城「…?ちょっと調べマス(パソコンで情報収集中)」
春日野「うっぷ…ゲロゲロ…」
しのぶ「どうやら二日酔いみたいですね…」
時津風「昨日、久嶋と一緒にタイチと酒をを汲み交わしたんじゃが…こやつめ、玉ノ井の話をしたらやけ酒しおってな…」
逸ノ城「ぎゃああああああああ!」
しのぶ「どうしたの!?」
逸ノ城「…この人の親…へ…へ…ヘビの傘を作っていたって書いてル…」
時津風「ハハハハ、そういえばお主はヘビが嫌いじゃったのう。これはな、(BOM!)これのことじゃよ」
逸ノ城「…い…いつもさしてイル…それがヘビの傘…?」
しのぶ「まぁ、いっちゃんには番傘って言えば大丈夫ね。名前だけで本体は一切使っていないから安心して」
逸ノ城「…びっくりシタ…この人、日馬富士関と似ている…お父サン交通事故で亡くしてルシ、軽量だったそうダシ…あと、顔じゃなくてお尻が汚いッテ」
春日野「尻のことを言ったな…(竹刀をぎゅっと握る)」
しのぶ「あ、春日野理事長が尻が禁句だってことすっかり忘れていた!いっちゃん離れて!竹刀が飛ぶわ!」
春日野「手打ちにしてくr…おえええええええ…」
しのぶ「ハァ…二日酔いでよかったわ。シラフだったら今頃フルボッコよ」
逸ノ城「…今度から気を付けマス…」

437 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 22:37:48.70 ID:kEjIoJ5v0.net
時津風「前置きが長くなってすまない。まぁ見ての通りだ。今回はこのマムシの二日酔いを治してもらう」
しのぶ「簡単でしょ。酔いを覚ませばいいだけ。そういう呪文を唱えてね」
逸ノ城「…ウコンдүртөрх(BOM!)これを飲ませレバいいでスカ?」
しのぶ「あのねぇ…いっちゃん、ウコンなんか出してどうするの!」
逸ノ城「…お酒と言えばウコンって聞いたことアル…」
しのぶ「それは飲む前の話!不正解!これは私が預かるわ」
逸ノ城「…う〜ん…これカナ…Бибүх」
春日野「くぁwせdrftgyふじこlp;@:(大量の嘔吐物に混じって番傘と本物のマムシが出てくる)」
逸ノ城「ぎゃあああああああああああああああああああ!ヘビ!ヘビいいいいいいいいいいいいいいいいい!」
しのぶ「なんて言ったか知らないけど吐かせすぎたのね…いっちゃん、自己責任よ!番傘とマムシは元に戻してちょうだい」
逸ノ城「やだやだ!ヘビやだヘビやだ!わああああああああああああああこっちこないでええええええええええええ!」
しのぶ「はやく!頭つかめば噛まれないから」
逸ノ城「(首をブンブン横に振る)…あ、そうカ!(傘を開き手さぐりでマムシを捕まえようとする)どこダ…」
時津風「いやなのはわかるがそのやり方はかえって危険じゃぞ…」
しのぶ「噛まれてもも知らないわよ…一応滅殺呪文(мөхөх)対策はしておこうかしら…(矢を用意する)」
逸ノ城「…ヨシ、捕まえ…わわわわわわわ…からみついてきた〜」
しのぶ「いいから早く春日野理事長に戻して!」
逸ノ城「離れろ!離れろ〜!(春日野の口元でマムシを傘でつつく)いだだだだだ!腕がちぎれる〜!」
時津風「仕方ない、奥の手出すか…川の水こぼしたら何をされるんじゃ?」
逸ノ城「…父さんに怒られる…(目の色が変わり、さっきまでの恐怖がウソのようにマムシをつかむ)えいっ!」
春日野「もがっ…お?さっきまでの吐き気がすっかりなくなったわい」

438 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 22:39:42.65 ID:kEjIoJ5v0.net
しのぶ「ふう…時間がかかったけどなんとか元に戻せたわね」
春日野「理事長の玄孫弟子が見事に酔いを覚ましてくれたのか。礼を言うぞ!」
逸ノ城「…イイエ。時間かかりマシタ。スミマセン」
時津風「マムシは先に帰っていてくれ。わしはこやつらと反省会するのでな」
春日野「わかりました。ではお先に…(消える)」
時津風「さて…おぬし、あのときなんといった?」
逸ノ城「…「すべて出せ」と言いまシタ。何がいけなかったんデスカ?」
しのぶ「確かにすべて出すのは正解だけど、いっちゃんのはちょっと強力すぎたのよ。「酔い覚まし」でよかったんじゃない?」
時津風「いずれにせよまだまだ制御が効いていないな。明日は所用(赤い羽根募金)があるそうじゃから休むが、次はまた考えておくからの」
逸ノ城「…ハイ、今日はありがとうゴザイマシタ」
時津風「うむ…(消える)」
逸ノ城「…ところでしのぶサン、マムシってなんですか?」
しのぶ「聞かないほうがいいわよ」
逸ノ城「…じゃあ、自分で調べマス」
しのぶ「それもやめておいたほうが…あーあ…」
逸ノ城「ぎゃああああああああああああ!さっきのヘビ〜!」
しのぶ「これからは苦手克服ワードは「川の水」ね…」

川の水をこぼしたら父に怒られるという元ネタは石井一久のニコ生でのキンボシ西田のプチ情報
往復10キロの水汲みでちょっとでも水をこぼしていたらお父様にフルボッコにされたそうです
http://live.nicovideo.jp/watch/lv194904735
1:48:30頃です

というわけで今日も長文失礼しましたm(__)m

439 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 22:53:45.81 ID:kEjIoJ5v0.net
>>438
明日じゃなくて時系列的に明後日でした(-_-;)

440 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 21:22:35.90 ID:gdnSdrMO0.net
時津風「大記録に並んだし、労いを兼ねて実の孫のように扱ってやろうとしておるのにちっとも嬉しくなさそうだな、し ょ う ち ゃ ん♪」
白鵬「当たり前です。完全に幼児扱いじゃないですか!」
時津風「よし、選ばせてやろう。翔ちゃんと翔君とダヴァちゃんとダヴァ君、どの呼び名で呼ばれたいか?」
白鵬「どれも嫌です!」
時津風「それなら翔ちゃんで決定じゃな、し ょ う ち ゃ ん♪」
白鵬「双葉関完全に楽しんでいるでしょう!」
時津風「ふはは天邪鬼め。本音は孫のように扱って欲しいんじゃろうが。なあ、し ょ う ち ゃ ん♪」
白鵬「いい加減怒りますよ!」
時津風「この程度の口先だけの軽いおちょくりでカリカリするとはまだまだじゃな、し ょ う ち ゃ ん♪」
白鵬「ぐっ……ダメだ、勝てる気がしない」
時津風「この程度ならば適当に流して返すくらいの気概を持って欲しいのじゃよ、し ょ う ち ゃ ん♪」
白鵬「……深すぎて理解不可能ですorz」

441 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 21:56:52.39 ID:AIvhko7l0.net
赤い羽根募金ネタ
あみ「募金にご協力お願いしまぁす!ご協力お願いしまぁす!…もう、(吉本)実憂ちゃんといっちゃんばっかりで私に全然来ないわ…」
逸ノ城「(ニコニコ)ハイ、サインドウゾ、ア、握手?ハイ。ア、応援ありがとうございマス。あの〜みなサン、募金もしてくださいネ」
母親(通行人)「…すみません、子供だっこしてもらっていいですか?」
逸ノ城「(ニコニコ)いいデスヨ」
母親「あ、いいえ、こちらの方に…」
逸ノ城「…エ?(゚д゚)ポカーン」
あみ「は〜い、いいですよぉ〜ん〜かわいいでちゅねぇ〜、なんちゃいでちゅかぁ〜?」
子供「(逸ノ城を見て)え〜ん!ママ〜この人怖いよぉ〜!」
逸ノ城「(ニコニコ)怖くナイヨ〜」
子供「ぎゃああああああああ(ぎゃん泣き)」
逸ノ城「(困惑しながらニコニコ)泣かなイデ〜お兄ちゃん怖くナイヨ〜」
子供「ぎゃああああああああ(さらにぎゃん泣き)」
あみ「(逸ノ城に背を向け)お〜よしよしお兄ちゃん怖いんでちゅか〜おじちゃんは怖くないでちゅよ〜」
逸ノ城「(やや引きつり笑い)…あみサン、ひどいデス…」

442 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 22:18:10.47 ID:AIvhko7l0.net
終了後
実憂「今日はありがとうございました。今度機会があれば国技館行かせてもらいますね」
逸ノ城「(デレデレ)…ハイ、ありがとうございマス。ゼヒ、応援に来てくださいネ」
実憂「あ、そろそろ次の予定が…これで失礼します。ありがとうございました」
あみ「ありがと〜場所観戦来てね〜…さてと、私たちも帰りますか」
逸ノ城「…(周囲を見渡している)」
あみ「いっちゃん?」
逸ノ城「…やっぱり都会ってすごいデスね…きれいダシ…」
あみ「そうかしら?私はいっちゃんのいる大草原のほうがよっぽどきれいだと思うわ」
逸ノ城「…それに、海もいいですヨネ。初めて見たときの感動は今も覚えてイマス」
あみ「私は実家が漁師だから当たり前の景色だったわね」

逸ノ城、募金運動でサイン&握手攻勢
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20141001-OHT1T50201.html

443 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 23:15:50.11 ID:gdnSdrMO0.net
>>441-442、あみのいっちゃんフォローちょっとだけさせてください;
あみ「いっちゃん、さっきお兄ちゃんこわいって言っちゃってごめんね」
逸ノ城「あみサン、ちょっと傷つきマシタ……」
あみ「子供は結構ザクザク言うし、ごつい顔立ちの人を見て大泣きしちゃう子も多いの」
逸ノ城「特に泣かれたのハ悲しかったデス」
あみ「泣かれても優しく対応すれば落ち着くことが多いから、こればかりは回数こなして慣れてね?」
逸ノ城「頑張りマス。あみサンあやすの上手デシタ。見習いたいデス」
あみ「私は子供いるからね」
逸ノ城「あみサンハお子さんノ前ではパパデスカ?ママデスカ?」
あみ「当然パパよ!」

444 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 23:08:38.45 ID:SoeApLxW0.net
逸ノ城「思い出は稽古」相撲教習所を卒業
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141002-1376429.html

というわけで相撲教習所を卒業した逸ノ城だが…
逸ノ城「…アレ?アレ?おかしいナ、さっきまであったノニ…」
時津風「これのことか?(卒業証書を見せる)」
逸ノ城「…ア、それデス。返してくだサイ」
時津風「これはおぬしが霊力を制御できるようになるまでわしが預かる。代わりに…(BOM!)」
逸ノ城「…赤い羽根?昨日付ケタ…」
時津風「これをおぬしが望むものにして見せよ」
逸ノ城「…僕が望むモノ…」
時津風「そうじゃ。おぬしが目標とし、必ず叶えようとしているものにして見せよ」
逸ノ城「…わかりマシタ。(そっとつぶやくような声で)Аварга(BOM!)」
赤い羽根が同じサイズの横綱になる
時津風「これはまた控えめじゃのう…もっと夢を大きく持たぬか。なぜさらに上を望まぬのじゃ?」
逸ノ城「…今の僕ニハこの地位は本当は高すぎるくらいデス。だからもっともっと稽古しマス。デモ、理事長が僕に言わせタイ言葉は白鵬関でも口には出せナイと思いマス」
時津風「それが、おぬしの本心じゃな?本当に良いのか?」
逸ノ城「…ハイ」
時津風「もう一度聞く。本当に、本当に良いのじゃな?」
逸ノ城「…ハイ」
時津風「(BOM!横綱がヘビに変わる)これでもか?」
逸ノ城「ぎゃあああああああああああああああ!」
時津風「お主が夢をもっと大きく持てばこれは元に戻してやるぞ。ではもう一度聞くぞ。お主の本心、さっきのままで本当に、本当に、 本 当 に 良いのじゃな?」
逸ノ城「…た…たとえヘビを出されテモ僕の本心は変わりまセン!(涙目)」

445 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 23:09:38.68 ID:SoeApLxW0.net
時津風「うむ、合格じゃ!(BOM!ヘビから元に戻った卒業証書を渡す)」
逸ノ城「…エ?」
時津風「今、おぬしは自らの意志で霊力を制御したのじゃぞ。わしが言わせたかった言葉を制し、誘惑に打ち勝ったのがその証。おのれの霊力の高さを自覚し、
    制御することができれば、おのずと自らの力をコントロールできるようになるぞ」
逸ノ城「…これをもらったということは修業ハ…」
時津風「霊力に関することで教えることはもうない。あとはお主の力で心技体を学び、鍛えるのじゃぞ」
逸ノ城「…ハイ。今までご指導いただきありがとうゴザイマシタ」
時津風「まだその言葉は早いぞ。わしもまだ相撲のことでは教えることが山ほどあるのでな」
逸ノ城「…言い直しマス。これからもご指導よろしくお願いシマス!」
時津風「うむ。これからも精進すれよ(ちなみにわしが何を言わせたかったは「ブフ」で検索するがよい)」

446 :あみさんじゅうろくさい(1/2):2014/10/03(金) 19:40:06.08 ID:UzFTnDah0.net
オカマバー
ひとみ・しのぶ・あゆみ・マツコ・しょうこ・ガガ・いっちゃん「「「「「「「あみ(さん・姉さん・サン)、誕生日おめでとうございます!」」」」」」」
あみ「ちょっと照れますぅ〜でも嬉しいです〜」
ひとみ「ということで、あみ。36歳の誕生日おめでとう♪40歳なんてあっという間よ!はい、私からは似顔絵入りケーキ!」
あみ「ありがとうございますぅ〜だけどあまり年齢に触れないで欲しいですぅ〜」
しのぶ「あみが加入した頃が懐かしいわね。みつきとみやびが毎日毎日五十歩百歩の言い合いしていたあの日々……」
ひとみ(あんたはトップクラスの危険人物だったじゃないのっ!)←心の中。
あみ「しのぶさんは……(ひとみの表情から察した)……同郷だからって一杯面倒見てくれましたよねえ。みつきさんのイヤミからもかばってくれましたし」
しのぶ「故郷の後輩だからね。はい、私からは破魔矢のプレゼント。無病息災と家内安全の祈願を込めたわ」
あみ「ありがとうございますぅ〜……パワーが凄いんですけど、しのぶさんこんなに力込めて大丈夫なんですか〜?」
しのぶ「この位なら余裕よ」(全くもって平然としてる)
いっちゃん除くバー面子全員(本当にこの人の力どうなっているんだろう……)
いっちゃん「しのぶサン。ボクはまだモノに力込められマセン……」
しのぶ「もうちょっと力加減できるようになったら教えるわ」
いっちゃん「あみサン、ボクからはこれデス。うけとってクダサイ」(リボンのついた箱を渡す)
あみ「あけるわねぇ〜新品の雪駄ですぅ〜いっちゃん、ありがとう♪」
あゆみ「私はひとみさんの誕生日プレゼントを反省して、直接部屋に送っちゃいました。部屋の皆さんで食べてください」
あみ「もしかして海産物詰め合わせかな?」
あゆみ「……その通りです」
あみ「美味しい物はみんなで分け合いたいからうれしいよ〜あゆみちゃんありがとう♪」

ひとみ(みつきとみやびも呼んだけど、あいつらまた路上で言い合いしてるに違いないわね……)

447 :あみさんじゅうろくさい(2/2):2014/10/03(金) 21:07:43.86 ID:UzFTnDah0.net
続き。

マツコ「あみ姉さん、アタシからはパンダのぬいぐるみです。洗濯機で洗えるものにしたので、お嬢さんの遊び道具にでも使ってあげてください」
あみ「ありがとうマツコ♪来場所も一緒に勝ち越そうねっ♪」
マツコ「姉さん、その笑顔怖いです!」
あみ「酷い〜あのみやびさんに”優しそうな顔立ちしてるんですけどね”って言われた位柔和な顔立ちのあみ姉さんなのに〜(ほっぺぷー)」
ガガ「(ガクガクブルブル)……ピノの大箱を用意しました……来場所は勝ち越します……」
あみ「何でガガちゃんまで怯えているの〜っ!」
しのぶ(その迫力がベテランの貫禄なのよって言ったらあみきっと怒るから言わないでおくわ……)
しょうこ「(空気を変えなきゃ!)あ、あみ姉さん!お姫様抱っこと遠藤オリジナル浴衣生地どちらにしますかっ!」
あみ「それじゃあ両方♪」
しょうこ「わかりましたっ!」

ドタドゴドンガラガッシャドカーン!!!
しのぶ「来たわ、うるさいのが……」
みやび&みつき「「こいつのせいで遅れましたサーセン!」」
みつき「あたしのせいにしないでよねこのブタっwwwwwwwwwwww」
みやび「お黙り切符落として泣きついてきた腹黒wwwwwwwwwwwwwwww」
みつき「キーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ」
みやび「キーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ」
ひとみ「あああ……ドアがとうとう壊れちゃったわっ!」
いっちゃん「ウルサイ……このひとタチつまみ出していいデスカ?」
しのぶ「大丈夫よいっちゃん。このあと全員で説教するから。あの二人はバーのOBで度々来るから顔覚えておいてね」
あみ「しのぶさん、あの二人全力で怒っていいですかぁ?」
しのぶ「あみ。手加減無用よ。……私は工具持ってくるわね。ドア直させなきゃ」

448 :待った名無しさん:2014/10/03(金) 21:51:43.95 ID:nAd/h1YK0.net
同部屋なのでこの人も連れてきた
日馬富士「あれ…扉ぶっ壊れてると思ったら…なんだよ、取り込み中か」
ひとみ「あんたどさくさに紛れてまた抜け出してきたの?」
日馬富士「あみ姉の誕生日プレゼント持ってきただけだから許してくださいよ。てなわけであみ姉、オレからの誕生日プレゼントです!」
あみ「わざわざありがとう〜ハルマは毎年油絵プレゼントしてくれるのよね。今年は…まぁ、家族の絵!うれしい〜」
日馬富士「穂希からも預かってまっせ。じゃ、そういうことでオレはおとなしく帰りまーす」
あみ「穂希からは…上野動物園の年間パスポート×2…「これで家族でパンダを見に行ってください」ってしょぼ!しかもマツコと少し被ってるし!」
マツコ(しょぼいとは言われなかった私の勝ちね。フフフ…)

449 :449:2014/10/03(金) 22:07:02.82 ID:nAd/h1YK0.net
書いた後で気づきました…地方民なので無知でした。サーセン

あみ「そういえば上野動物園ってデング熱大丈夫なの?」
マツコ「あ〜穂希やらかしちゃいましたねwwwwwwしかも日付見たら6月…買うの早すぎだしwwwww」

穂希「(デング熱関連の番組を見て)し…しまった!しかも今はセアカゴケグモもいる…江ノ島水族館かスカイツリーにすればよかった…orz」

450 :待った名無しさん:2014/10/03(金) 22:27:53.51 ID:UzFTnDah0.net
しょうこ「(メモ書き見ながら)みつきさんに何があったか説明します」
マツコ「(同じくメモ書き見ながら)明日は国技館で琴欧州親方の引退断髪大相撲があります」
あゆみ「(同じくメモ書き見ながら)みつきさんはそれに呼ばれて今宵の内に上京してきたのですが、新幹線の切符を落としてしまったそうです」
しょうこ「それでパニックを起こして部屋が東京駅から近いみやびさんに助けを求めたそうです」
マツコ「その後、切符は無事見つかったのですが”わざわざ巻き込むな”と大喧嘩になってしまったそうで」
あゆみ「現在、みつきさんとみやびさんはひとみさんとしのぶさんとあみさんに大説教されています」

ボードを持ったいっちゃん「コレ持っていればいいってしのぶサンにいわれマシタ……」
ボードの内容

[切符のくだりは投稿者の捏造です。本気で受け取らないようにしてください。宜しくお願いします。あとガガは日馬富士が帰る時に連れて行ったということでお願いします]

451 :待った名無しさん:2014/10/03(金) 22:49:20.63 ID:nAd/h1YK0.net
>>450
いっちゃん「…ア、これも宣伝してくれだそうデス」

元大関「琴欧洲」引退断髪披露大相撲
http://live.nicovideo.jp/watch/lv195115202

あゆみ「断髪式にニコ生入るのって稲川親方以来ですね」
しょうこ「ちなみに20:00にやるのはニコニコ「生放送」ですが実際は「録画放送」だからだそうですよ」
マツコ「そこは大人の事情ってところですかね」

452 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 13:45:12.32 ID:mN2wDDN80.net
パーティー終了後、オカマバーのドアを直すみつきとみやび…と、見張り番のいっちゃん
みつき「…あー、もういや!だいたいね、あんたがいちいち言いがかり付けてくるから私までまきこまれているんでしょ!」
みやび「切符を失くしてパニックになる方が悪いのよ!それとも、切符を懐に入れて黒ずんじゃって見分けがつかなくなったのかしらwwwwwwww」
みつき「あんたこそ、そのたまった脂肪でいざというとききっぷが埋もれてわかんなくなるんじゃないのwwwwwwww」
みやび「キーーーーーーーーーーーーーーー」
みつき「キーーーーーーーーーーーーーーー」
いっちゃん「…ハイ、やり直しデス(ドアが元の形に壊れる)」
みつき「あ〜!せっかく直したのに!ちょっと!これじゃ断髪式に間に合わないじゃないの!」
いっちゃん「…二人がケンカするからデス。ケンカしたらまた元の壊れた形にしなさいってひとみサンとしのぶサンとあみサンに言われまシタ」
みつき「そこはOBの私に免じて許してよ〜今度焼き肉たらふく食べさせてあげるからさ」
いっちゃん「…僕ダイエット中デス」
みつき「だったら今、みつき特製カレーを作るわ。ヘルシー志向のおいしい…」
いっちゃん「…僕カレー苦手なんデス」
みつき「キーーーーーーーーーーーー腹立つわこのデブ猫!いちいち私に逆らって!」
いっちゃん「…(全部本当のことナノニ…)僕の悪口いうとさらに壊しマスヨ?それにお店のお肉をお酒を…」
みつき「わー!ごめんごめん!悪かったらもうこれ以上壊さないで!肉やお酒も取らないで〜!(厄介な見張り番ね…)」
みやび「オーッホッホッホッホ!誘導作戦ことごとく失敗ねwwwwww」
みつき「うるさいわね!人を嘲笑っている暇あるならとっとと直すわよ!」

453 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 13:50:30.37 ID:mN2wDDN80.net
数時間後…気が付いたらもう朝
みつき「…ふう、何とか直したわ」
みやび「何回壊されたことか…途中で寝落ちしてくれてよかったわ。だいたいあんたがいちいち言いがかり付けてこなければもっと早く直せたのよ!」
みつき「なに言ってるの、そっちの方が言いがかり付けてきているんでしょ!私は時間もあるから真面目に直していたのに!」
みやび「言いがかり回数はそっちの断然多いわよ!」
みつき「いいえ、そっちの方が多いわ!」
みやび「キーーーーーーーーーーーーーーー」
みつき「キーーーーーーーーーーーーーーー」
いっちゃん「Zzz…ファ〜…ア、ハイ、やり直しデス(直したドアが元のがれき状態に)」
みつき・みやび「あ〜!」
みつき「せっかく直したのに!あんたのせいよ!」
みやび「あんたが先に言いがかり付けて来たんでしょ!」
みつき「いいや、あんたが先!」
みやび「キーーーーーーーーーーーーーーー」
みつき「キーーーーーーーーーーーーーーー」
いっちゃん「…гельИлэрсэн!(BOM!「オカマバー仮店舗」と書かれたゲルが出現)…мэдээлэлДамжуулах(バーの中身がどんどんゲルに転送される)
      みつきサン、みやびサン、これ以上壊れてもいいんデスカ?」
みつき「(聞いていない)デブ猫の寝落ちをいいことに仕事怠けてほとんど私に押し付けていたくせに!」
みやび「(同じく聞いていない)あんたこそダラダラやっていて全然進まなかったじゃない!」
いっちゃん「(バーの壁に手を当て)…ひとみサン、スミマセン…нуралт!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
みつき・みやび「…!?」
三人の目の前には半壊したオカマバーが
いっちゃん「…直してくだサイ。みつきサンがギリギリ間に合う程度には制御しておきまシタ。終わって時間が余ったら家具とかも元に戻してくだサイネ」
みつき・みやび「この子、本当に怪物だわ…」

454 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 19:19:58.75 ID:eidDM7Cj0.net
立川「おーい、関係大学OBの連中は聞いてくれ。特に東農大や中央大あたりな」
時天空・豪風ら「・・・・・・・」
立川「来年正月の駅伝は出場校枠が10校だぞ。」
一同「はい」
立川「シード校10校と予選会組10校、関東学生連合で合計21校が箱根への切符を手にすることになる。日時は10月18日、場所は例年通り立川駐屯地だ」
白鵬「土曜日ですね」
立川「まずはシード校をおさらいするぞ。東洋大、駒大、日体大、早大、青学大、明大、日大、帝京大、拓大、大東文化大
の10校だ」
白鵬「覚えていますよ。東洋大が強かったですね」
立川「今大会から関東学生連合チームが編成され、大学の出場枠が10校になったぞ」
白鵬「つまり、20校(通常の出場校数)+1校(関東学生連合)=21校というわけですね」

455 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 22:07:48.40 ID:6fzHAtIq0.net
>>454を受けて
藤島部屋組+α

藤島「箱根予選会告知が来たな」
小野川「今年はシード取れむぐっ(もごもご)」
藤島「タカシ、みなまで言うな」
大鳴門「予選会組が中央と専修ですね」
藤島「そうなるな」
みやび「今年こそ垣添の涙対策した方がいいと思うの!毎年毎年畳を干すところから年が始まるからうちはっ!」
雷「みやびさん、そんなえっさっさ迷惑ですか(涙ぶわっ)」
みやび「えっさっさじゃないのよ!あんたが涙の量をちょっとだけ加減してくれれば解決するのよ!努力してよ!」
大鳴門「ところでふと気が付いたんだが……明治卒ってみやび以外にうちの部屋にもう1人いるんだよな」
みやび「えっ、誰!?いましたっけ!?」
山分(武雄山)「…………俺だよ(みやびがあまりに凄すぎて大人しく見ていただけなんだけどな)」
みやび「……ごめんなさい富永先輩」


現春日野(栃乃和歌)「一応俺も明治OB……」
境川(両國)「日大OBは人数多いし現役が大変なことになるから一定以上の年齢層は差し入れ程度にしておこう、と暗黙の了解があるのはここだけの話な」
ロボこと振分「ギギ、ギギギー!(えっ、俺ダメですか!?)」
境川「加藤、お前さんは別枠な」
振分「ギギー、ギュピーン」(よかったですー)
境川(加藤、昔は普通に言葉しゃべっていたよな……いつの間にあんなロボロボしくなったんだ……)

456 :待った名無しさん:2014/10/05(日) 21:10:12.32 ID:7qJqQc0q0.net
>>453続き。その後、急ピッチで直す二人だが、度重なるケンカで作業が進まず…
みつき「ひい…ひい…もう間に合わないわ!」
みやび「ぜえ…ぜえ…全身筋肉痛で力が入らない…」
みつき「だ、だいたい…あんたがそんな怠けた体しているから…進まないのよ…」
みやび「あ、あんたこそ…口だけじゃなくて…手を動かしなさいよ…」
みつき「…もう、ケンカする気力もないわ…」
みやび「…同じく…」
ひとみ「さーて、どこまで進んだかな〜…って、なにこれ!?余計壊れてるじゃないの!」
あみ「でも仮店舗作ってくれたみたいで一安心ですね」
みつき「違うわよ!あのデブ猫がどんどん壊していくのよ!」
いっちゃん「またデブ猫って言ッタ…(一部が壊れる)」
みつき「し…しまった…と、とにかく、あの子がどんどん壊していくのよ…」
しのぶ「いっちゃん怒らせるからよ。いっちゃんは怒ると霊力暴走させるからね」
あゆみ・マツコ・しょうこ「「「それでバーがこんな姿に…(((((((゚д゚;)(゚д゚;)(゚д゚;)))))ガクガクブルブル」」」
ひとみ「えーと…バーのこの破壊具合じゃ…2000万はかかるわね。あんたたち、しっかり弁償してもらうわよ!」
みやび「なんでよ!この怪物とみつきのせいでしょ〜…」
みつき「デブ猫はともかく、私のせいじゃなくてあんたのせいでしょ〜…」
みやび「キー…」
みつき「キー…」
しょうこ「二人ともそんなヘトヘトになってまでケンカしないでくださいよ!みつきさんもそろそろ時間おしていますよ!」
ひとみ「そんな状態になっても懲りないのね、あんたたち…イチコ、もうええわ!このバーもろともいてまえたってや!」
いっちゃん「…ワカリマシタ…それにまたデブ猫言ったシ…」
みつき・みやび「「…え?」」
あみ「とうとうひとみさん怒らせちゃいましたね…あたりまえですね…わぁだんじょびさでぁなじざれだし(私の誕生日台無しにされたし)…」
いっちゃん「…二人とも、あの世に逝ってもらいマス!(二人の頭をつかみバーの壁に押しつける)」

457 :待った名無しさん:2014/10/05(日) 21:35:01.57 ID:7qJqQc0q0.net
みつき「何するのよ!痛い…」
みやび「離して!なんて力なの、頭が砕けそうだわ…」
あゆみ「まさか…ダメ!いっちゃんやめて!」
しょうこ「せっかく(本当は悔しいけど)私以上の超人気力士になれたのに!」
マツコ「今度こそ協会から追い出されるわよ!」
しのぶ「これのことは私が何とかつじつま合わせるから大丈夫よ」
みつき「何?なにする気?」
みやび「まさか…あのMと同じことするの?」
みつき「Mと同じ事って何よ、説明しなさいよ!」
みやび「これからきっと彼は呪文を唱える…すると私たちは三途の川に飛ばされるわ…」
みつき「三途の川…って、死ぬってことじゃないの!いやよ!なんとかして!」
みやび「ひとみお願い!何年かかるかわかんないけどバーの修理代は必ず全額払うからあの世行きだけはやめて!(涙目)」
みつき「そうよ、私がいなくなったらやみつきはどうなるのよ!名古屋に来たとき臨時オカマバーもなくなっちゃうのよ!(同じく涙目)」
ひとみ「もうそんなん関係あらへん!バーこんなんしても全く懲りひんあんたらの顔見るのもううんざりや!イチコ、はよやってもうて!」
いっちゃん「…ワカリマシタ…いきます…(両手をグッと握る)」
みつき・みやび「「ぎゃああああああああ痛い!」」
マツコ「あみ姉さんやめさせてください!ひとみさんの気持ちはわかるけどこれはやりすぎです!」
あゆみ「しのぶさんお願いです、これ以上いっちゃんを誤った道に行かせないで!」
あみ・しのぶ「…………………」
しょうこ「なんでふたりとも黙っているんですか!ならばわたしが…(ひとみに羽交い絞めにされる)ひとみさんも落ち着いてください!
     この二人とは良き仲間なんじゃないですか?」
ひとみ「…イチコ!やっちまいな!」
いっちゃん「………………(両手をさらにぐっと握る)」
みつき・みやび「「お願いもう許して!(号泣)」」
あゆみ・マツコ・しょうこ「「「やめてええええええええええええええええ!」」」

458 :待った名無しさん:2014/10/05(日) 21:59:43.44 ID:m490a50N0.net
>>456の裏側
(((((((゚д゚;)(゚д゚;)(゚д゚;)))))のあゆみ・マツコ・しょうこ

マツコ「まずい、あみ姉さん本気で怒っているわ」
あゆみ「え、どこでわかるの!?」
マツコ「言葉よ、言葉!」
しょうこ「そもそも何言ってるのか全然わからないんですけど……?」
マツコ「”わぁだんじょびさでぁなじざれだし”かしら?」
しょうこ「はい……」
マツコ「標準語で”私の誕生日台無しにされたし”って意味になるのよ……あみ姉さんが本気で怒ると津軽弁出ちゃうから」
あゆみ「マツコは何で意味わかるの?」
マツコ「アタシも青森出身だからよ……あみ姉さん、師匠がキレた時の姿とそっくりだわ。流石親戚……」
しょうこ「と、とにかく止めましょうよ!」
あゆみ「そうね、止めなきゃ!」
マツコ「(何でしのぶさんは見ているだけ止めないの……?)」

459 :待った名無しさん:2014/10/05(日) 22:30:50.15 ID:7qJqQc0q0.net
>>457続き
いっちゃん「(握っていた両手を離しバーに押し付ける)Сэргээн босголтын!」
半壊したバーにまばゆい閃光が
みつき・みやび「「いやああああああああ…って、あれ?」」
あゆみ「あああ…二人が…あれ?生きているようですね…」
マツコ「呪文、間違えたとか…?」
しょうこ「とりあえず無事でよかったです」
いっちゃん「…(ニコリ)ひとみサン、もう充分デスネ?」
ひとみ「(しょうこを離しながら)ええ、イチコ、お疲れ様。しょうこも手荒いことしてごめんね」
みつき・みやび・あゆみ・マツコ・しょうこ「「「「「???」」」」」
みつき「え?なに?なに?どういうこと?」
みやび「ここあの世とかじゃないわよね?(ほっぺたをつねる)イタタ」
ひとみ「オホホホホ。本当に大切なバーや仲間をなくさせたりするほど私も鬼じゃないわよ」
みつき・みやび・あゆみ・マツコ・しょうこ「「「「「え?…あ!」」」」」
閃光が消え、みんなが振り向いた先には新築同然のオカマバーが
みつき「ますます意味がわからないわ」
みやび・あゆみ・マツコ・しょうこ「「「「同じく」」」」
あみ「三人とも巻き込んじゃってごめんねぇ〜」
しのぶ「実は二人が説教してもあまり反省の色が見えなかったからちょっと懲らしめてやったのよ。ちなみにいっちゃんは仕掛け人よ。
    ネタばらしまではバーもできる範囲で壊していいって事前に言っていたしね」
あゆみ「ドッキリだったのね…なんだ、びっくりした〜」
マツコ「あみ姉さんは津軽弁でるし、しのぶさんもシカトだったんで本当に心配しましたよ」
しょうこ「それにしてもひとみさんは相変わらずすごいですね。羽交い絞めされたときの力、ハンパなかったですよ」
みつき「何よ、じゃあ私とみやブタはひとみに完全にハメられてたっていうの〜?」
みやび「今までの苦労はなんだったのよ〜あ〜寿命が一気に縮まったわ…」
ひとみ「何はともあれ二人とも、これで十分反省できたかしら?」
みつき・みやび「「はい、反省しました…m(__)mm(__)m」」

460 :待った名無しさん:2014/10/05(日) 22:42:34.29 ID:7qJqQc0q0.net
ひとみ「あんたたちのケンカはもはや恒例行事だけど、するならもっと加減してしなさいね」
みつき「(ブツブツ)でもできればデブ猫も加減してほしかったわね」
いっちゃん「…さっきからデブ猫デブ猫ッテ…(ムスッ)」
ひとみ「みつきは変なニックネーム付ける癖があるから許してね。そうだわ…ゴニョゴニョ」
いっちゃん「…(ニヤリ)шивнэн」
みつき「…ぎゃああああああ!な、なんだか知りませんけど理事長すみません〜!帰ったらお供えしておきます〜!」
みやび「ちょっとあんた、急にどうしちゃったのよ!ねえ、みつきに何をしたの?」
いっちゃん「…僕のことデブ猫って言うので仕返ししまシタ。あと5分はみつきサンの耳から「吊り落とし」が離れまセン」
ひとみ「でもどうやらイチコの呪文、理事長が言っていると勘違いしているみたいね…あーあ、そのまま国技館行っちゃったわ」
しょうこ「じゃあ、私たちも行きますか…わ、もうこんな時間…そうだ、いっちゃんテレポーテーションしてください!」
いっちゃん「…そんな大技出来マセン。物を近くに移動する程度なら出来ますケド…今日も色々やったんで正直バテバテです…」
しのぶ「あのねぇ…今いっちゃんも言った通り、いくら霊力もってても限度っていうのがあるの!さすがの私でもテレポーテーションは無理よ!タクシー使うか走りなさい!」
しょうこ「そうですよね…おとなしくタクシーでいきます」

461 :待った名無しさん:2014/10/06(月) 18:53:54.06 ID:aThCFHTQ0.net
力士選士権ネタ。開始前の支度部屋
いっちゃん「ヤッタ〜!」
ひとみ「びっくりしたー。どうしたの?」
いっちゃん「ついに…ついにこのときが来まシタ!今からドキドキデス!」
ひとみ「…?なにかしら?」
あみ「ああ、いっちゃん、しょうこと対決したいって前から言ってたんですよ〜(トーナメント表を見ながら)今日は1回戦でいきなり当たりますからね」
ひとみ「私はマツコとだわ。あんたは…あらら、アナンダとね」
あみ「勝てる気しません…orz」
ひとみ「でもいっちゃんも2回戦はダヴァと対戦かもしれないからね」
あみ「それどころじゃないみたいですよ。なんかゲッソリしているし…」
白鵬「…双葉関、もう翔ちゃんはやめてください…オレは最初から優勝する気ないんですから…」
時津風「花相撲だからって甘く見ていると痛い目見るぞ、し ょ う ち ゃ ん♪」←>>440からずっと張り付いたまま

1回戦終了後…
いっちゃん「やった〜!勝っタ〜!」
白鵬「…うるさいな…(勢に負けてふてくされ)」
しょうこ「やっぱりいっちゃん強かった〜もっと稽古して来場所は…って、当たれるのかな、私…」
ひとみ「私もマツコに完敗だわ。まぁ、いい相撲取れただけよかったかしら」
マツコ「いやいや、ひとみさんも善戦したほうですよ」
あみ「やっぱり話にならなかったです…orzマツコ、敵討ってね…」
マツコ「それはガンエルにまかせたほうがいいと思います…」
いっちゃん「次も勝ってバスカ先輩と対決ダ〜!」
貴ノ岩「ふふふ、オレも絶対勝つからお前も勝てよ」
いっちゃん「もちろんデス!準決勝で戦いまショウ!」
時津風「出来ればおぬしと当たって秋場所の倍返しを見たかったのう、し ょ う ち ゃ ん♪」
白鵬「しつこい!もう、帰って寝ます!」
時津風「では、わしも…」
いっちゃん「…ダメですヨ。僕の優勝するところ見てくだサイ」
時津風「ほれほれ、いっちゃんもこう言ってるぞ、し ょ う ち ゃ ん♪」
白鵬「いい加減にしてください!とにかくオレは帰ります!」
時津風「まだまだ心が弱いのう…」
いっちゃん(…理事長に言ったノニ…横綱、なんであんなにカリカリしていたんダロウ…?)

462 :待った名無しさん:2014/10/06(月) 19:02:21.95 ID:aThCFHTQ0.net
3回戦(準々決勝)終了後…
いっちゃん「これでバスカ先輩と対戦出来ル!」
貴ノ岩「イチコ、よく勝ち上がったな。オレを超えればガンエルか横綱とだ。優勝も見えてくるぞ」
照ノ富士「出来ればオレとイチコで対戦したいけど、相手横綱だしなぁ…」
鶴竜(オレ以外全員鳥取城北高出身ってどうにかしてるちゅうか。横綱のメンツにかけてもガンエルやイチコ、バスカに優勝は渡せないちゅうか!)

そして結果は…
鶴竜「ふう。何とか横綱のメンツ守れたちゅうか!」
いっちゃん「やっぱりバスカ先輩強かったデス。でも次は勝ちマスヨ!」
貴ノ岩「ガンエルだったら優勝だったんだけどなぁ…もっと出世してまた美輪さんに会った時に伝説の金の名刺もらおう」
照ノ富士「あみさん、マツコさん、すみません…バスカさんと対戦したかったなぁ…」

龍虎「すみません。会話が弾んでいた拍子に「逸ノ城優勝したら面白い」って口走っちゃったみたいで…」
蔵間「でも師匠にとってはあんな若い者が優勝するよりやっぱり横綱が優勝したほうが…」
時津風「いいから黙って正座しておれ!」

逸ノ城、貴ノ岩に敗れ3位 鶴竜V
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141006-1378328.html

463 :待った名無しさん:2014/10/06(月) 20:09:26.70 ID:V5kIoTqR0.net
>>461-462の後のオカマバー(開店前)
カラカラーン
しのぶ「いらっしゃいませ〜……じゃないわ、店員勢ぞろいでお帰りなさい。準備は殆ど終わっているからすぐに営業開始できるわよ」
ひとみ「しのぶ、開店前に確認したいことがあるんだけどいいかしら?」
しのぶ「いいわよ。何かあったの?」
ひとみ「(かくかくしかじか)で、ダヴァが何かげっそりしてたの」
あみ「物凄く機嫌悪かったんですよぉ……」
いっちゃん「理事長がずっと横綱に話しかけてマシタ。”ショーチャン”て呼んでいるの聞こえマシタ」

(1分位沈黙)

いっちゃん以外の全員「……………………ショーチャン?」
いっちゃん「ハイ、理事長さんトテモ楽しそうに言ってマシタ」

しのぶ「(最初に我に返った)いっちゃんの記憶を再現してもらう方が手っ取り早いわね。水晶玉持って来るわ」

続きます

464 :464続き:2014/10/06(月) 20:32:11.67 ID:V5kIoTqR0.net
以下水晶玉持ってきてから。

しのぶ「いっちゃん、支度部屋での記憶を思い出しながら水晶に映るように念じてみて」
いっちゃん「わかりマシタ……санах」

以下のやり取りが水晶玉に音声付で流れる
>時津風「出来ればおぬしと当たって秋場所の倍返しを見たかったのう、し ょ う ち ゃ ん♪」
>白鵬「しつこい!もう、帰って寝ます!」
>時津風「では、わしも…」
>いっちゃん「…ダメですヨ。僕の優勝するところ見てくだサイ」
>時津風「ほれほれ、いっちゃんもこう言ってるぞ、し ょ う ち ゃ ん♪」
>白鵬「いい加減にしてください!とにかくオレは帰ります!」
>時津風「まだまだ心が弱いのう…」

しのぶ「理事長いたのね。本当に楽しそうだわ」
ひとみ「し ょ う ち ゃ ん♪って……理事長ならではの発想ね。ダヴァがプライド高いとわかっててやってるようにしか見えないわ」
あみ「マツコ、コレ絶対ハルマに内緒よ」
マツコ「わかっています。うちの横綱のことだから最低半年はからかい続けるのが目に見えてますから……」
あゆみ「開店前でよかったですよ。みつきさんとみやびさんがいないのも幸いだと思います」
ひとみ「そうね……特にみつきがいなくて良かったわ……」
しのぶ「いっちゃん、止めて良いわよ」
いっちゃん「ハイ、わかりマシタ」(映像と光が消える)
ひとみ「いっちゃん、このことはオカマバー現役店員以外に言っちゃダメよ」
いっちゃん「どうしてデスカ?」
しのぶ「いっちゃんの能力のことをあまり知られたくないのよ。悪用したがる人も出てくるから」
ひとみ「悪用って、この前の玉ノ井親方みたいな感じに自分の欲望のままに能力を利用する行為だと思ってね」
いっちゃん(頷いて)「わかりマシタ。他の人には言いマセン」」

465 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 17:21:09.97 ID:3go9uE8m0.net
いっちゃん加入のことや豪栄道の設定がほぼ決定したこともあるのでいったん整理
やり取り間
白鵬:やり取り間リーダーだが、本人まったく自覚なしで、いつも寝てばかり…いや寝ている。
   時津風理事長にやたらいじられるため最近ちょっとイライラ気味?

日馬富士:角界一のドS。お客さん第一主義を自称しているが、ドルジを心の兄貴と慕っているため、土俵で露呈してしまい、
     それが逆に嫌われる要因になっている。登場人物で1,2を争う短気キャラで口調も乱暴なため、よくひとみに注意されている。顔のことは禁句 。
     師匠とひとみとあみが揃って最強最大の恐怖の存在。マイペースな白鵬と鶴竜とは対照的にやりとり間リーダー獲得に人一倍躍起になっていて、
     実質まとめ役になっている。

鶴竜:「〜ちゅうか」が口癖 。インテリではないが生真面目でやり取り間では一番の常識人でもあり影のまとめ役でもある。

琴奨菊:やり取り間では一番気が弱く、いつもほぼ空気状態だが、最近はやり取り間のオカン的存在となりつつある
   酒にとても弱く、一口飲んだだけでもすぐに酔っぱらってしまう

稀勢の里:やり取り間にようやくやってきた次期横綱のホープ…だったが、豪栄道が加入したことやしょうこ、いっちゃんの活躍で若干危機感を感じている
     白鵬が苦手にしているせいか、いまいちやり取り間の輪に溶け込めないでいる
     おまけにしのぶのせいで苦労が絶えず、オカマバーに入り浸ってはときどきひとみに泣き付いている
     ジャンクフードが苦手でポテチ1枚でもリバースする

豪栄道:稀勢の里に次ぐ次期横綱のホープ。やり取り間に来てからしのぶの矢オタ&霊感や玉ノ井の着ぐるみ癖や霊界の角界関係者のことを知るなど
    自分以外のことにはかなり疎い。行動力もあり律儀だが、自身のことは卑下しがちで考え込みすぎると怖いオーラを発する
   (呪いや黒化ではなく、他人に当り散らすこともないが見た目が怖い)。高校の先輩同期後輩に濃い人間が多い。

466 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 17:29:01.70 ID:3go9uE8m0.net
オカマバー
ひとみ(旭天鵬。由来は曽我ひとみ(拉致被害者)にそっくりだから):バーの所有者で、オカマたちのいいお姉さん。暴走するオカマたちのせいで苦労が絶えない。
    40歳にもかかわらずその驚異的な体力にほかのオカマたちは恐怖を覚えている

しのぶ(若の里。由来は下の名前):バーの占い師で、矢をこよなく愛する矢ヲタク。奪取のためなら弟弟子の稀勢の里をも敵に回す。
    霊感がとてつもなく強いため、幽霊と力士のパイプ役も務めている
 
あみ(安美錦。由来はしこ名):オカマの中ではひとみに次いで常識者普段は常識人だが黒化すると呪いモードしのぶ(詳しくは過去スレ参照)クラスの危険人物に変身する。
  マツコや穂希にとっては勝ち越さないと怒られるため(本気で怒ると津軽弁になるため、本気ではない)、恐怖の存在でもある。

あゆみ(隠岐の海。由来は下の名前):入れば出世できるといううわさを信じ、自己志願でオカマになった。
 顔ではオカマバーNo.1を自負している。受難に巻き込まれやすい体質でこれまで数々の修羅場を目撃している。

マツコ(宝富士。由来はマツコ・デラックスにそっくりだから):あみに無理やり連れてかれて加入。あみの暴走に困惑気味。ライバルは穂希

ガガ(臥牙丸。由来はしこ名):「新しい世界を体験してみたい」と自己志願して加入。その前に一度、把瑠都に奇抜な衣装を着せられて面接に来たこともある。
  現在十両のため休業中で、解雇がかかっている。

しょうこ(遠藤。由来は下の名前):活気がなくなりつつあるオカマバーに嵐を巻き起こそうとひとみがスカウトし、オカマ全員+時津風理事長の説得で生まれた
    オカマバー、そして角界の超新星… だったがバーに来てから成績が下降気味でいっちゃんにも人気を取られたため、自身の今後に真剣に悩んでいる。

467 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 17:30:31.38 ID:3go9uE8m0.net
いっちゃん(逸ノ城。由来以前にそのまんま):寡黙なモンゴルの怪物。本人が嫌がっているため、バーでは唯一オカマではない。
     過去にしのぶの体内から出た矢(簡単に言えば性格などを具現化したもの)の燃えカスを食べてしまい、
     それ以来しのぶ級かそれ以上の非常に強い霊能力を持っているが、まだ完全に制御できていない。
    そのため、相撲では使用しないことをひとみと約束しており(破ったら霊能力を失う)、
    霊力のコントロールと修行を兼ねてしのぶのアシスタントをしている。禁句であるほど大のヘビ嫌い。

オカマOB(OG?)
みつき(琴光喜):若手オカマたちからは「伝説のオカマ」と呼ばれている。腹黒で高飛車。ドルジと吊り落としは禁句。
         変なニックネームをつける癖がある(別項参照)。
        現在は愛知県で焼肉屋「やみつき」を経営しており、名古屋場所では臨時オカマバーにされることに憤慨している

みやび(二子山=雅山):自分を雅だと勘違いしている高飛車。ザンバラ髪写真は見たもの全てが吐き気を催すほど強烈。
            …だったが短髪になってからは吐き気を催されなくなった。謎。
            みつきとは会うたびに必ずケンカしているが仲がいいのかどうかは不明。

OB四天王
浅香山(魁皇):年齢は上だが親方としては若く、いつも藤島たちを頼っている。禿は禁句

藤島(武双山):四天王一のしっかり者で他の三人より位も高い。まだ不慣れな浅香山が気になってしょうがない

佐ノ山(千代大海):元番長なのにいじられてばっかり。ぶっちゃけていうとおバカ。最近審判部配属になってちょっとは真面目になっている

玉ノ井(栃東):協会一のドM。プレイのためには命の危険も顧みずに着ぐるみで力士に変装することもしょっちゅう。
         これには霊界の住人も手に負えずにいる。 実際に三途の川へ2回も飛ばされたことがあるある意味すごい人

468 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 17:32:00.22 ID:3go9uE8m0.net
モンゴル間
朝赤龍:愛称ダシ。普段は地味なキャラだが、酔うとキス魔と化す。
    関取崖っぷちで最近は寝ても覚めてもドルジの顔と高砂部屋の大記録が頭から離れなくなっている

翔天狼:白鵬に勝率100%の伝説の力士。ひとみの義弟でもある。

蒼国来:八百長疑惑騒動で一度は解雇されたものの提訴し、見事に復帰した苦労人。
   「内」モンゴル出身力士にもかかわらずなぜかモンゴル間に居座っている

旭秀鵬:モンゴル間一のイケメン。一時期オカマだったこともあったがあまりの十両の定着度に元に戻った。

照ノ富士:モンゴル力士の新鋭。オカマが多い伊勢ヶ濱部屋のなかでも全くオカマ化していない。

貴ノ岩:照ノ富士、いっちゃんの良き先輩。美輪明宏から黄金の名刺をもらうのが夢。

崖っぷち間
大喜鵬:角界で一、二を争うムードメーカー。角界を去ることになった皇風に無理やり主に任命され、白鵬からも見放されている。

469 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 17:33:04.81 ID:3go9uE8m0.net
天界
運送屋:三途の川〜現世へ生身の人間から幽霊までも運んでしまう不思議な運送屋。
    社名は「三途の川運輸」

船頭:三途の川で霊の送り迎いをしている。
   普段はやたら上から目線だが、大鵬などの超大物には頭が上がらない

春日野理事長(栃錦):いつも竹刀片手に金城と栃赤城に春日野部屋を天界から見張らせている。尻のことは禁句。

時津風理事長(双葉山):ご存知『角聖』。天上界でもおそらく最も高い地位にいると思われる。すでに神の領域にあるのか、さまざまな超能力も使える。
           憑依できるのは彼と大鵬だけ

大鵬:ご存知『巨人・大鵬・卵焼き』
  まだ粗削りではあるが時津風理事長に相応する能力を秘めている

蔵間:自称「双葉山最後の弟子」。口癖は「大関になれずにすいませんでした」
  彼の予想は高確率(二子山理事長曰く「時津風理事長に匹敵する威力」)で外れるため、周囲から恐れられている
  地上に降りると必ずホリエモンと間違えられる

鳴戸:天界で樫の杖をつきながら地上の弟子たちを見守っている
   …はずが実は談志と談笑してばかりいる

龍虎:最近霊界にやってきた、通称『料理天国』。
   その食通ぶりに多くの幽霊たちが感服している。

※霊が見える範囲
全員見える:しのぶ、いっちゃん、浅香山(右腕を借りた報酬)
大鵬、時津風理事長が見える:白鵬(二人の意志を強く受け継いでいるため)
全員見えない:上記以外の力士、親方全員(しのぶ、いっちゃんを介してか、夢枕に立っての会話は可能)

470 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 17:37:24.73 ID:3go9uE8m0.net
その他
ドルジ:キャラ的にはまんま。「ガハハハハ!」という豪快な高笑いが特徴

豊真将:「歩く土俵作法」と言ってもいいくらい、超律義な日本人のホープ。
    鶴竜とは従兄弟弟子であり、良き親友かつライバル。
    みつきなき日大出身軍団のまとめ役でもある。

旭大星:通称「拓也」。ひとみの付け人。久々の北海道出身の関取。密かにイケメン力士としても注目
   …されていたが、今は崖っぷち間で大喜鵬とともにムードメーカーと化している。 
    ひとみを大変尊敬しており、オカマバー入りを希望している。

振分親方(高見盛):ロボ。発言はいつも機械音。しょうこにCMと人気を取られて嫉妬している。

雷親方(垣添):とにかく泣き虫で、その威力は涙で部屋が水没しかけるほど

竹縄親方(栃乃洋):現在の玉ノ井の監視役。しのぶの霊視で自分の部屋が監視されていることを知っている。

立川親方 (土佐ノ海):箱根駅伝が近くなると登場。母校(同志社大)は駅伝にほとんど出ないため、いつも中立な立場で応援している。

471 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 17:37:59.49 ID:3go9uE8m0.net
いっちゃんの霊力呪文一覧
頻繁に使うもの
санах:「思い出す」という意味。相手やしのぶの水晶玉を通じて記憶を見せることができる。

мөхөх:滅殺呪文。「滅び」という意味。おそらく持っている呪文で最強の破壊力を持つ。これを唱えられた人は魂を三途の川に飛ばされる(=死んでしまう)。

今のところ1回しか使っていないもの
хөдөлгөөнгүй:「静止」という意味。白鵬に黒オーラが出た際の除霊に使用。名前の通り、白鵬は金縛り状態になった。

хуваагдсан:「分割」という意味。上記の除霊で白鵬の中身を出した際、黒オーラと本体に分けるのに使用。

Бибүх:「すべて出す」という意味(しかし翻訳では「私の全て」となったので誤字?)。春日野理事長の酔いを醒ますため、
      嘔吐させようとしたらしいが、中身(番傘とマムシ)まで出してしまっていた。

нуралт:「崩壊」という意味。みつきとみやびにドッキリを仕掛けた際、この呪文でバーを半壊させた。

гель Илэрсэн:おそらく「ゲル出現」(翻訳では検出)という意味。上記ドッキリでバーを半壊させる際、事前にこの呪文で
            オカマバーの仮店舗という形のゲルを作っていた。

мэдээлэл Дамжуулах:「物(翻訳だと情報なので誤字?)を転送」という意味。
                  上記ドッキリでバーを半壊させる前に陳列物などを仮店舗に移動させるために使用

Сэргээн босголтын:「再建」という意味。上記ドッキリの種明かしでバーを元に戻した際に使用

шивнэн:「ささやき」という意味。みつきの「デブ猫」発言の仕返しにこれを唱えた。
        この後みつきは5分間耳元から「吊り落とし」が離れなくなっていた。

цохилт、алхаамаар:どちらも意味不明。あゆみやひとみに霊能力を知られ、暴走した際に発した言葉。

472 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 17:39:44.33 ID:3go9uE8m0.net
みつきが付けたニックネーム一覧
クソガキ=白鵬(みやびも言う)、ニキビ馬=日馬富士、ちゅうか犬=鶴竜、生意気なガキ=稀勢の里、デブ猫=いっちゃん、みやブタ=みやび

その他ニックネーム
()はそれで言う人
ダヴァ(先輩モンゴル力士)=白鵬、アナンダ(先輩モンゴル力士)=鶴竜、萩原(日馬富士、琴欧洲など)=稀勢の里
寛(しのぶ、鳴戸、現田子ノ浦)=稀勢の里、晃(しのぶ、鳴戸、現田子ノ浦)=高安、イチコ(先輩モンゴル力士)=いっちゃん
ガンエル(先輩モンゴル力士。いっちゃんはこの後に「先輩」)=照ノ富士、バスカ(先輩モンゴル力士。いっちゃん、照ノ富士はこの後に「先輩」)=貴ノ岩
M(他のOB四天王、みやび、みつき)=玉ノ井

豪栄道の濃すぎる周辺
山本先輩=山本山、宮本(同期)=妙義龍、佐久間(後輩)=常幸龍、佐野(後輩)=マービンJr

オカマバー規定
以下の規約に抵触した場合は解雇になる(ただし、ひとみはオーナーのため、除外)
1.幕内経験者で1年間十両以下 (穂希が1回、これに抵触した)
2.幕内経験者でかつ、3年間勝ち越しが全部ハチナナ
3.白鵬に15連敗 (あゆみが13連敗中)
4.幕下陥落(ガガ、しのぶがピンチ)
5.崖っぷち間に1年滞在

以上で整理終わりです。不備などあったら訂正お願いしますm(__)m

473 :464続き:2014/10/07(火) 21:13:12.05 ID:tngkCIDJ0.net
>>472
まとめお疲れ様でした(礼)
個人的に付け足したら良いかもしれないと思うことを列挙します。

鶴竜>正面審判が師匠(井筒=逆鉾)の時のきょろきょろそわそわが心配でならない。

浅香山>審判部異動後、藤島と一緒の班に配属されたので仕事が楽しい模様。
玉ノ井>時津風理事長の力でも矯正不可能と言われた。

雷>涙の量の基準にされている(通常の垣添並=普通の人の超大泣き)

春日野理事長>ある意味このスレで一番玉ノ井の癖と性格を嘆いている。

今後出てくるかどうか不明ですが錣山親方について
錣山親方(寺尾):豊真将の師匠で、逆鉾の実弟。審判部所属で兄の緊張っぷりを心配している。ちなみに角界一のイケメン。

474 :466-473:2014/10/07(火) 21:49:38.60 ID:3go9uE8m0.net
>>473
さっそく指摘どうもです
それを見てチャカポコ追加するの忘れていた自分に気付いたorz

井筒親方(逆鉾):鶴竜の師匠。弟子のことよりも自分に力士が落ちてくることを常に心配しており、
         場所中は常に落ち着きがない。そのことで実父(鶴ヶ嶺)に説教されたこともある。
         あまり知られていないが現役時代はドルジ級の問題児だった(実話)。

475 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 22:52:12.78 ID:tngkCIDJ0.net
名前欄消し忘れていたとかorz

>>474
毎度のテンプレ更新お疲れ様です。
錣山親方ちょいと修正します。

錣山親方(寺尾):豊真将の師匠で、逆鉾の実弟。審判部所属(藤島と浅香山と同じ班)で兄の緊張っぷりを心配している。
現役時代から美形力士の代名詞的存在で、引退後も人気は健在。

「チャカポコ」は、魔夜峰央の短編(パタリロ!の単行本に載ってた)で出ていたのを覚えていたので懐かしく思っていました。

476 :待った名無しさん:2014/10/08(水) 16:08:07.83 ID:kMJ87cRv0.net
崖っぷち間
ガガ「…ジョージア、ティフリス市出身…う〜ん、変かしらねぇ…」
日馬富士「なんだそれ?新しい缶コーヒーか?」
ガガ「違いますわ。私の国の表記がグルジア語から英語表記になるんです。レヴァニも『ジョージア、ムツヘタ市出身』って呼ばれるんですよ」
大喜鵬「なんか亡命したみたいっすね」
ガガ「そうそう、レヴァニも似たようなこと言うのよ。「アメリカ人みたいで変だ」って。
   私はロシアともともと仲が悪かったからしょうがないかなと思っているけど…」
日馬富士「レヴァニが気にしすぎで別にいいんじゃね?オレやアナンダも生まれと出身地一致してないんだぜ
     オレはウランバートル出身だけど、親父の弔いのためにゴビアルタイにしてるし、そこのうるせーやつもばあちゃん好きすぎて変えてるし」
大喜鵬「違います!もともとオレは東京出身だけど九州のほうが在住歴長かったんです!」
日馬富士「アナンダも親父の故郷(スフバートル)にしてるし、ひとみさんもウランバートル出身だけど、地区名のナライハって表記しているしな。
     ダヴァくらいだぜ、出身地のままなの。あいつボンボンだから親父さんの故郷のありがたみとかしらねーんだよ」
ガガ(そう言うけど同部屋のガンエルさんも出身地、ウランバートルのままだったんじゃ…)

ネタ元はスモートフォンさんのTwitter

日本でグルジアの国名表記がロシア語由来のグルジアから英語表記のジョージアに変わることについて。
栃ノ心関は「ジョージア出身、てアナウンスになったらオレ、アメリカ人みたいになっちゃうじゃないすか?」と心配。
臥牙丸関は「まあロシアと仲悪いからね…」と意外にマジメな反応。
http://twitter.com/azechiazechi/status/519509121209348096

477 :待った名無しさん:2014/10/08(水) 18:19:16.84 ID:N9H6ZMYP0.net
境川部屋
妙義龍「なあなあ澤井」
豪栄道「何や宮本?」
妙義龍「佐野のネタでさ、白鵬関が良く寝るってあったやろ。アレ本当やったんか?」
豪栄道「マジやった。横綱あの部屋にいる間ずーっと寝っ放しやった。どんだけ騒いでも起きひんの」
妙義龍「もしかして澤井の思い詰めモードからの雄叫びでも起きんかったんか?」
豪栄道「あんときもがっつり寝ておったよ」
妙義龍「アレ部屋の人間全員目ぇ覚ますのに!……肝据わりすぎやなあ」
豪栄道「ちな、白鵬関が支度部屋移動する時は日馬富士関休場前は日馬富士関が文字通り叩き起こして、休場後は鶴竜関と菊関二人がかりでお母ちゃんのように起こしてたで」
妙義龍「何や寝起きメチャクチャ悪そうやな」
豪栄道「悪いのレベルやなかったな。半分眠りこけてるし、支度部屋まで横綱の付け人さんが一生懸命誘導しとった」
妙義龍「うーん……別の意味で大変そうやな」

元ネタ→マービンJr『土俵入り』
http://www.youtube.com/watch?v=iqkSvCSKN1A

478 :待った名無しさん:2014/10/09(木) 01:34:09.76 ID:mA7O4Dnb0.net
少し趣向を変えて、一問一答形式で天界の登場人物に色々聞いてみました。

時津風理事長
・最近白鵬いぢり酷すぎませんか?
時津風「あの程度のからかい程度を受け流すくらいの心を持って欲しいからじゃ!」
・鶴竜に特別甘くありませんか?
「あやつ犬っぽくて可愛いんじゃ」
・しのぶさんのことどう思っていますか?
「昔は力に振り回されすぎじゃったが、落ち着いた今は浅香山とは別の意味での秘書的存在だと思っておるよ」

春日野理事長
・豪栄道に優しかったですね?
春日野「わしは春日野部屋師匠であると同時に出羽海一門総帥でもあるからな。豪太郎の昇進で一門全体に良い刺激になればと思う。しかもうちの影山は豪太郎の良きライバルの関係であるという。互いに強くなって欲しいからじゃ」
・栃乃洋こと竹縄親方には特別に気を遣っていませんか?
春日野「タイチは人気絶頂期も世間から見捨てられた時期も知っておるからの。更に春日野部屋だけでなく全力士の手本となろうとしていた心意気にわしは”あやつにならわしの思いを託せる”と思ったのじゃよ」

二子山理事長
・今の貴乃花親方について……
「すまぬ。コレばかりは黙秘権行使じゃ」

479 :待った名無しさん:2014/10/09(木) 18:46:24.97 ID:lPyWu6b+0.net
FLASHネタ。開店前のオカマバー
いっちゃん「おはようございマス」
ひとみ「おはよう。いつも出勤早くてマジメね。でもちゃんと稽古しているの?」
いっちゃん「ハイ。まだ軽めデスけど…」
ひとみ「えらいわね。あ、そうだ、開店までまだ早いからおつかいたのんでいいかしら?」
いっちゃん「いいデスヨ。なんデスか?」
ひとみ「みんなの給与を振り込んできてほしいの。振込先はここに書いているわ」
いっちゃん「…これ、どうやるんデスか?」
ひとみ「え?簡単よ、ATMでちょちょいのちょいでできるわよ。てか、両親の仕送りとかでやったこと…」
しのぶ「おっはよ〜!ひとみ〜これ見て!いっちゃんの恥ずかしい記事が載っていたわよwww」
ひとみ「おはようしのぶ。今イチコにおつかい頼んでるから後にしてちょうだい。とりあえず、わかんなかったら銀行員さんに聞けば教えてくれるわ」
しのぶ「銀行員って…まさかひとみ、いっちゃんにお金のおろし方教えてるの?」
ひとみ「違うわ。あんたたちの給与を振り込んでもらおうとしたのよ」
しのぶ「あ〜それいっちゃんじゃムリムリwwwほら、これ見てwww(FLASHを見せる)」

そこにはおかみさんがATMを操作し、その後ろでじっと立ち尽くすいっちゃんの写真が

いっちゃん「わわわ、見ないデ〜(慌てて取り上げる)!こんなのいつの間ニ撮ったんデスか?」
しのぶ「出版社に聞いてよwww今朝コンビニで立ち読みしたら偶然見つけたのよwww」
ひとみ「…もしかしてイチコ、ATM触ったことないの?」
いっちゃん「(黙って頷きながら)…僕、お小遣い制でお金は全部おかみサンが管理しているんデス。
      三役上がったらどうなるかわからないデスけど…あの、恥ずかしいノデ秘密にしてくださいネ」
しのぶ「こんな恥ずかしい話言えるわけないじゃないのwww詐欺に引っかかるおじいちゃんじゃないんだからwww」
ひとみ「しのぶ、笑い過ぎよ。代わりに振り込んで来てちょうだい(その前に雑誌に載っているんだったらほとんどバレバレよね…)」

※最後のいっちゃんのセリフはFLASHの記事を読んでからの作者の想像です

480 :待った名無しさん:2014/10/10(金) 00:51:20.65 ID:D/5eYGDR0.net
あみの津軽弁はもう少しわかりやすくしても良いかと思ったので。
・風呂に入っている時は男の姿で津軽弁だが、これは危険ではない。
・オカマのあみの時に津軽弁が出た時は本気ギレ。
・あみ以外の津軽弁使いはしのぶとマツコとオカマ休業中の穂稀で、津軽弁の通訳も会話も可能
(伊勢ケ浜親方も津軽弁使いだが滅多に出てこないので略)

481 :待った名無しさん:2014/10/10(金) 09:54:52.37 ID:4b0Snm3f0.net
>>478の一問一答ネタが面白かったので便乗してみた
時津風理事長にさらに質問
・いっちゃんの霊能力はどう思いますか?
時津風「まだまだ制御がのう…されどいずれ、しのぶ並みに使いこなせるようになると思うぞ。そのときはわしの地上での
    三本柱にしてもよいくらいじゃ」
・大鵬さんも霊能力使えるようですが?
時津風「あやつはあまり使いたくないみたいじゃ。もったいないのう…」

大鵬
・霊力かなりあるみたいですがなんで使わないんですか?
大鵬「あっても過去のしのぶやいっちゃんとかいうやつみたいなことになるのが嫌だし、理事長みたいに使いこなせないからね」
・白鵬がいよいよあなたの大記録に並ぼうとしていますね
大鵬「白鵬も大きくなったなぁ。彼なら並ばれてもいいというより嬉しいくらいだよ」
・芳子夫人に一言!
大鵬「…愛しているよ(照)」

蔵間
・なんでそんなに予想外れるんですか?
蔵間「そんなのオレに聞かないでよ。オレ自身もよくわかっていないんだから」
・正座ばかりして足痛くないんですか?
蔵間「そりゃ痛いけど苦情は師匠にいってよ。些細なことでも正座させられるんだもん。猿ぐつわ付けられることもしょっちゅうだよ」
・ズバリ!九州場所の予想は?
蔵間「ズバリ!うわなにをすrくぁwせdrftgyふじこlp;@:」

龍虎
・天界には慣れましたか?
龍虎「まだ慣れないですね。でも久嶋(田子ノ浦)も「1年かかってようやく慣れてきた」っていうから時間が慣らしてくれると思っています」
・天界の食事はどうですか?
龍虎「どれもおいしいものばかりですね」
・天界でも「ただ食べているだけの龍虎さん」ですか
龍虎「そこはご想像にお任せします」

482 :待った名無しさん:2014/10/10(金) 16:35:15.61 ID:D/5eYGDR0.net
一問一答ネタ更に便乗します

鳴戸
・ぶっちゃけしのぶさんがオカマと知った時どう思いました?
鳴戸「厳しくしすぎてストレスのはけ口をそっちに求めてしまったかと思った。そして”追い詰めて悪かった”と謝った」
・稀勢の里については?
「今すぐにでも地上に降りて稽古つけてやりたいわ!」

先代井筒(鶴ヶ嶺)
・秋場所の逆鉾を見てどう思いましたか?
鶴ヶ嶺「うーん……理事長としのぶに頼んでまた特訓してやりたい」
・寺尾については?
鶴ヶ嶺「好文か?全く問題なしじゃ」
・鶴竜は逆鉾に似ていると思いますか?
鶴ヶ嶺「よく似ている。親族でもないのに何故あんなに似ておるのか不思議でならん」
・鶴竜犬っぽいと思いますか?
鶴ヶ嶺「……すまん、好昭に似ていると同時に凄く犬っぽいと思っている」

二所ノ関(金剛)&放駒(魁傑)
・天界には慣れましたか?
金剛「俺は大分慣れたね。見知った顔も多いし」
魁傑「ぼちぼち、だな。まだ思うことは沢山あるが」
・蔵間さんの予想外しについては?
金剛「ブハフッ!!!!!それ禁句だ禁句!……くくくくくくくくくくくくくくくっ」
魁傑「北村は先日の力士選手権のときも蔵間さんの予想外しの現場居合わせて大爆笑して、二子山理事長に”お前は笑いすぎだ”って怒られたくらいウケてたな」

483 :待った名無しさん:2014/10/10(金) 22:05:43.05 ID:4b0Snm3f0.net
横浜巡業の稽古終了後
いっちゃん「ア〜のど渇いたナ…お水お水…アレ、細かいお金がナイ…(キョロキョロ)誰もいないからこっそり…
      (5千円札を手で包みこむ)」
しのぶ「(ひとみの声で)イチコ、やったわね。飲んでもらうわよ」
いっちゃん「うわわわ、ひとみサン、まだやってないけどこれだけは許してくだサイ!細かいお金が…ッテ、しのぶサン、
      脅かさないでくだサイヨ」
しのぶ「こっそり見られている場合だってあるかもしれないんだからね。誰もいなくても絶対使っちゃダメ。
    明日の打ち上げ後はバスでの長距離移動になるわ。寝るかもしれないけど念のため2リットルくらい買ったほうがいいわよ
    それに私たちに頼めばこれくらいはなんぼでもおごってあげるわ。朱鷺の若くんもいるでしょ、はい(水を渡す)」
いっちゃん「ありがとうございマス。気を付けマス。(水を飲む)…おええええええええええええええええ」
しのぶ「え!?ちょっと待って!変えていないはずよ!」
いっちゃん「…お返しデス(ニヤリ)」
しのぶ「やられたぁ〜!でも本当に使っているのバレたときはそうしてもらうからね!」

484 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 11:34:04.86 ID:jieCIS9H0.net
>>480をうけて登場人物のしゃべりをまとめてみた
やり取り間
白鵬:取組以外はほとんど寝ているので「Zzzzzz…」
日馬富士:上下関係なしにチンピラぽい乱暴な言葉
鶴竜:語尾に「〜ちゅうか」
豪栄道:普段→標準語。一人か妙義龍、常幸龍と話すときなど→関西弁

オカマ(いっちゃんはオカマではないので注意!)
普段
あみ:ぶりっ子が入ったオネエ言葉(「〜ですぅ」、「〜ねぇ」など。しかし、この設定は自然消滅気味)
その他しょうこ以外:オネエ言葉
しょうこ:敬語だが一人称は「私」(オカマを続けるか迷っているため)

風呂に入っているときは全員男に戻る(表記もしこ名)
ひとみ:ちょっとだけ関西弁が入るがほぼ標準語
あみ:津軽弁(要翻訳)
その他:普通の男口調

マジギレしたとき
ひとみ:完全に関西弁
あみ:津軽弁(要翻訳)
その他:決まっていない

485 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 11:35:08.34 ID:jieCIS9H0.net
霊界の住人
各理事長:ちょっと年寄りのような口調(「〜じゃ」、「〜のう」など。「はい」=「うむ」。一人称は「わし」)
金城、栃赤城:軽く江戸っ子のような口調
立川談志:べらんめぇ口調

その他
ドルジ:日馬富士ほどではないがややチンピラ口調
豊真将:敬語だがちょっと堅苦しい
振分親方:機械音(「ピー」「ガキキキ」など。翻訳必須)
モンゴル人(主にムンフバト):「」内に()を付ける。モンゴル人力士がモンゴル語で会話した時も同様。例:「(息子よ、必ず大台突破してくれ)」

486 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 11:49:26.64 ID:jieCIS9H0.net
いっちゃんの設定書くの忘れてたorz

いっちゃん:ところどころカタカナの片言(やり取り間昇格のころに解除?)。呪文はやらせたいことを象徴するモンゴル語。詳細は呪文一覧参照

487 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 12:12:16.39 ID:90N0ar/U0.net
巡業先のやり取り間

秋巡業、日馬富士と琴奨菊休場−
白鵬「Zzzzz……うーん……双葉関……うーん……Zzzzz……」

鶴竜「菊関まで巡業休みで超困ったことになったちゅうかっ!」
稀勢の里「白鵬関起こす対策ですね」
鶴竜「その通りちゅうかっ!俺千秋楽からメチャクチャ気まずいちゅうかっ!(ガクブル)」
豪栄道「1〜2回しか使えないかもしれへん方法やけど、穏便に起こす方法なら一つあります」
鶴竜「教えて欲しいちゅうかっ!?」
豪栄道「全員でアフロヅラ被って起こす作戦っす。通常の3倍でかさのアフロヅラ三人分買ってきました!」(凄く楽しそう)
稀勢の里「それマービンJrのネタじゃないですか」
豪栄道「なしてばれてんねん」
鶴竜「せりあがり忘れた話有名ちゅうか。だけど、1人じゃなくて3人頭超もさもさだったら1回は飛び起きそうちゅうか」
稀勢の里「ところで白鵬関相変わらず寝っぱなしだけどうなされていますね……」
豪栄道「何かあったんやろか」
鶴竜「アフロ作戦は1回はやってみるちゅうか、ひとみさんとしのぶさん辺りに相談してみるちゅうか?」
稀勢の里「あー、ひとみさんなら白鵬関も言うこと聞くでしょうね」
豪栄道「えーと、オカマバー巡業出張所ってあるんです?」
稀勢の里・鶴竜「「ある(ちゅうか)」」
豪栄道「オカマバーの姉さん方まめやなあ……あの、俺も一緒に連れて行ってくれませんか?」
鶴竜「大歓迎ちゅうか」
稀勢の里「豪栄道の発想に期待してるんで……」

488 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 12:37:45.44 ID:90N0ar/U0.net
>>484
書き込み最中に書き込んでしまいましたorz

・日馬富士はひとみ・しのぶ・あみには一応敬語使う努力するようにしてるが非常にぎこちない。
・しのぶもキレたら津軽弁(時津風理事長がみつき宛にプレゼント送った話で津軽弁出てきていたので)

この辺りもちょっと気が付いたので。

489 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 13:21:41.03 ID:jieCIS9H0.net
>>487で横綱大関陣が困っているころ、オカマたちはそろって入浴中
旭天鵬「あ〜〜〜〜〜〜〜〜稽古終わった後の風呂は生き返るな〜」
若の里「おっさんがますますおっさんくさくなるなぁ」
旭天鵬「だからおっさんはやめろっちゅうねん!」
安美錦「そすてもおぶだりざぁ、えっぢゃんばおがまばーまがぜでええんだべが?」
宝富士「それにしても二人とも、いっちゃんにオカマバーに任せていいんですか?…だそうです」
隠岐の海「いっちゃん以外みんなして入っちゃいましたけど…」
遠藤「これでも休養中のガガさんいなくてよかった〜。僕らでもぎゅうぎゅう詰めな上、彼まで入ったらそれこそお湯の水なくなっちゃいますもんね」
旭天鵬「ええねん、あみ。どうせ巡業のときなんか誰も来ないんだから。いっちゃんは念のためや」
安美錦「んでもすかすかとあがっだほうがええんでねぇべか?けねがな…わぁしんべぇだぁ」
宝富士「それでも早く上がったほうがいいんじゃないですか?大丈夫かな…僕、心配です…だそうです」
若の里「あみの気持ちはわかるけどまだ入ったばっかじゃないか。もう少し温まってからにしよう」
安美錦「んだな…いぢいぢがまっででもおったてまるはんで、ゆっぐりぬぐだめでからではるか〜」
宝富士「そうですね、いちいち気にしてても疲れるからゆっくり温まってから出ますか〜…だそうです」

鶴竜「え?全員そろってお風呂ちゅうか?」
いっちゃん「ハイ。みんな出てくるまでもう少し待っててくだサイ」

>>488
さっそく指摘どうも
まとめは>>486で終わりだったんで大丈夫ですよ
それではお返ししまーす

490 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 14:41:00.25 ID:jieCIS9H0.net
まだ入っているみたいなんで待ち時間の続き
>>489から5分経過
鶴竜「というより、今日は実際に稽古付けてみたちゅうか(本場所は玉ノ井のきぐるみだったので)。実際に当たったら勝てたくらい弱すぎちゅうか」
いっちゃん「あの件は本当にすいませんデシタ」
鶴竜「あんなのに負けた自分が情けなくて悔しいちゅうか!それよりひとみさんたちはまだちゅうか!?(イライラ)」
豪栄道「鶴竜関落ち着いて!」
稀勢の里「オレもあの変化には腹立った…しかも二度もつっかけやがって…おまけに呪文唱えただろ!」
いっちゃん「スミマセン…次はちゃんと真っ向勝負しマス」
豪栄道「キセ関もカリカリしないで〜」
鶴竜「もう我慢できない…」
稀勢の里「こんな未熟者に負けたなんて…」
鶴竜・稀勢の里「「みんなが来るまでもっとしごいてやる(ちゅうか)!」」
いっちゃん「わわわ〜勘弁してくだサイ〜!」

鶴竜、逸ノ城に喝「一生懸命さがない」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141010-1380175.html

491 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 16:14:04.00 ID:jieCIS9H0.net
>>487の続きがまだかかるみたいなのでつなぎに…
そして、まだ風呂に入っていた一行
遠藤「それにしても今日のいっちゃんのかわいがり、壮絶でしたね…」
旭天鵬「アナンダは特に玉ノ井親方にすり替われて当てられた恨みとかも積もりに積もってんねん。そりゃ厳しくいくわ。今後もまたやる思うで」
安美錦「えっぢゃんみずんがらんででぇぼけづざほっちまっはんで、がくりゅがらざぁあんべわりぃがな」
宝富士「いっちゃん自らでかい墓穴掘ってしまったから、鶴竜関からしたら気分悪いよな…だそうです」
安美錦「(突然立ちあがり)でぇ!∵◆○☆÷+*ш£!」
宝富士「超早口で翻訳不可能でしたが…って、おそらくいっちゃん一人残しておくのってかえって危険じゃん!…と言いたかったと思います」
若の里「んだんだ!鶴竜ああ見えてすごい根に持つからさらにしごくかもしれない!みんな!出るぞ!」
遠藤「まぁ、明日は僕の地元ですから僕が白鵬関に…」
旭天鵬「あ〜!せや!すっかり忘れとった〜!」
隠岐の海「いきなり大声出してどうしたんですか?」
旭天鵬「ダヴァを起こせる人がおらんかった!卓利くん(猛十八)もやめてもうたし、ハルマは休場やし…あーオレのあほー!みんなはよ出て!急いでバー向かうで!」

492 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 18:00:02.07 ID:90N0ar/U0.net
>>491 すみません外出しておりましたので;
オカマバー(オカマの姉様たち到着前)
鶴竜&稀勢の里「「ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー!」」
いっちゃん「スイマセンスイマセン……」
豪栄道「ああ……2人とも本来の目的忘れてキレてるし……だけど柱ドンやったらオカマバー壊してしまいそうや……しゃあない」
(すぅーっと息を吸う豪栄道)

豪栄道「鶴 関 も 稀 勢 関 も 落 ち 着 け や ! 本 来 の 目 的 忘 れ て る や ろ !」

鶴竜&稀勢の里&いっちゃん(((大声にビクン!)))

豪栄道「第一ここ土俵やなくてオカマバーやんか!姉さん方おらんからって好き勝手やっていいわけあんのか!ないやろ!?」
鶴竜&稀勢の里「「す、スミマセン(ちゅうか)……」」
いっちゃん「あ、あわわわわ……(呪文唱えようとする)」

豪栄道「逸 ノ 城 、 今 絶 対 力 使 う な よ 、 え え な ? 上 島 竜 兵 の 教 え で 使 っ て O K は な し や で ?」

いっちゃん「ハイ……スイマセン……ひとみサンより怖いデス……」
豪栄道「俺はそういうもんはないけどなあ、常に頼るのはあかんと思うで?いざっちゅう時に自分の力で何もできないとかなったら人として終わりやろ?」

店外−
あみ「あああ、明かりついてますぅ……いっちゃん大丈夫かしら……」
しょうこ「誰が来ているんでしょうか?」
(ここで「落ち着けや!」「スミマセン」)
ひとみ「あの大阪弁は豪ちゃんだわ!」
マツコ「わ、鶴竜関が謝ってる……」
あゆみ「これが大部屋の部屋頭の貫禄なのかしら……」
しのぶ「いっちゃんも止めたみたいね……」
ひとみ「と、とにかく入るわよ!」

493 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 18:45:39.22 ID:90N0ar/U0.net
>>492続き

豪栄道「(>>490かくかくしかじか)を止めようとして、結果的に大声出してしまって申し訳ありませんでした」
ひとみ「まあ、豪ちゃんが謝ることじゃないから、ね?」
しのぶ「凄いわ、寛とアナンダ君といっちゃんがまとめて大人しくなっちゃってる」
あゆみ「でも、早く気付いて良かったですよ〜」
マツコ「あみ姉さん。さっきの豪栄道関、うちの横綱とは違う迫力ありましたねえ」
あみ「そうねえ、タイチさん系っぽい?」
しょうこ「あの……横綱大関の皆さん、何か用があってきたのではないかと思うのですが……」
豪栄道「そうやしょうこさん、用事あったから来たんですが……鶴関!稀勢関!大声出したのはすいませんでした!本来の用件進めましょうよ!」
鶴竜「本来の用件ちゅうか……横綱の件ちゅうか……」
稀勢の里「白鵬関の件です……どう起こそうかって」
ひとみ「ああ、予想が当たったわね(溜息)」
豪栄道「それで、白鵬関にもう一つ問題起こっていまして……寝っ放しはいつも通り?なんですけど、ここ最近ずっとうなされているんです」
しのぶ「寝言で何か言ってた?」
豪栄道「それが”双葉関……”って合間合間に言ってるんです。夢の中で時津風理事長に猛稽古つけられとる感じにも思えませんし」
オカマバー店員全員「「「「「「「理事長……まだやっているの……?」」」」」」」
鶴竜「まだって、何かあったちゅうか?」
稀勢の里「教えてくれませんか?」
しのぶ「ひとみ、これは話さざるを得ないわね」
ひとみ「仕方ないわ……いい、オカマバーメンバーと貴方たち3人以外他言無用よ?」
鶴竜・稀勢の里・豪栄道「「「了解です」」」

切ります

494 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 19:49:14.49 ID:AD06MxtV0.net
琴奨菊不在で豪栄道が頑張ってるな…

作家さん、いつも楽しく読ませて戴いてます<(_ _*)>

495 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 20:52:31.99 ID:90N0ar/U0.net
>>493続き
ひとみ「(>>464の「し ょ う ち ゃ ん♪」かくしか)というわけなのよ。くどいけど他言無用でお願いするわね」
鶴竜「(顔に縦線入った感じで)……絶対に言えるわけないちゅうか」
稀勢の里「それを許されるのは時津風理事長だけだと思いますよ」
豪栄道「俺豪ちゃんって呼ばれ慣れているからなあ……」←1人だけ何故それで怒るんだという表情
鶴竜「あと俺らじゃハルマ関ほど強気に出られないちゅうか」
稀勢の里「それに菊関ほど肩と背中の安定感ないですし」
豪栄道「ということで時津風理事長の物真似は危険ですね……これは無しと」
しのぶ「豪ちゃん、何考えているのよ」
豪栄道「白鵬関が弱い人の声真似を考え付いたんですよね。あと一発ネタ案として、アフロヅラ被って叩き起こすというのを考えてまして」
鶴竜「豪栄道ちゃっかり3人分のアフロ買い込んでいたちゅうか……ちょっと被ってみたいのはあるちゅうか」
ひとみ(何気にアナンダが被り物に興味示しちゃっているわ……)
マツコ「うちの師匠の物真似なら大丈夫かもしれませんよ”綱ゆらいがらきづぐ”って感じで」(注:宝富士は伊勢ケ浜親方を超絶尊敬しています)
あみ「津軽弁だと理解できないかもしれないよぉ〜」
マツコ「……標準語で」
稀勢の里「あと、関西弁モードのひとみさんの物真似を耳元で囁いてみるとか?」
いっちゃん「……ソレ怖いデス……関西弁怖いデス……」
しのぶ(いっちゃん関西弁=ひとみが怒ってる=怖いって刷り込まれちゃったかしら……?)
ひとみ「それなら私の声を直接録音して聞かせたら良いじゃないの。いくらでも協力するわ」
あゆみ「あのう、そんなに白鵬関って寝起き酷いんですか?」
しょうこ「良く寝るってことしか知らないんで……」
ひとみ「ダヴァの場合はどこでも寝れるなんてもんじゃないわよ」
しのぶ「妖怪寝っぱなしって名づけてやろうかと思ったわ」

496 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 21:40:10.43 ID:90N0ar/U0.net
>>495続き
あみ「うちの師匠もびっくりしていたわね〜」
マツコ「審判の親方の隣で居眠りできるのは白鵬関だけだと思いますよ」
豪栄道「しょうこさんは佐野……じゃわからないか、マービンから聞いていなかったんすか?」
しょうこ「又聞きだけなんですよ。あの人部屋に来たことはあるけど直ではそんな話をしてないので」

長くなりすぎるのでとりあえずまとまった案
・アフロヅラもとい被り物ローテーション(一番やりたがっているのは鶴竜)
・あまり起きない場合、ひとみの「ダヴァ起きなさい」を吹き込んだ音声データをプラス
・もっと起きない場合は関西弁モードひとみの「ダヴァ、われ起きんかい!」を吹き込んだ音声データ
・最終手段>スピーカー最大音量でやりとり部屋の扉外からひとみが「起きろ」と怒鳴る
・奥の手>伊勢ケ浜親方召喚

鶴竜・稀勢の里・豪栄道「「「結局ひとみさん頼りで申し訳ないです(ちゅうか)」」」
ひとみ「この際仕方ないわよ……ダヴァまともに起こせる人がかなりの数引退しちゃったからね」
しのぶ「何で音声データ使うのは全部被り物付きなのよ」
鶴竜「楽しそうちゅうか」
マツコ「師匠召喚が採用されましたね」
あみ「あくまで奥の手ですからねぇ?師匠ならやり取り間入れる資格持っているからですからねぇ?」

497 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 22:19:43.56 ID:90N0ar/U0.net
>>489-491
安美錦の津軽弁と宝富士の通訳良いコンビですね(笑)
(リアルの巡業で若の里が関取の風紀委員長で、旭天鵬と安美錦が風紀委員入っているというツイッター情報)

白鵬の家族の真似はただでさえ理事長でカリカリしてる白鵬が怒り爆発しそうなのでやめようということにしたというのを付け足し忘れたので付け足します。
……と毎度毎度変な長文で申し訳ないですorz

498 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 22:39:11.89 ID:jieCIS9H0.net
というわけで試してみた
鶴竜「…というわけでひとみさんからも音声データもらったちゅうか…これで本当に起きるちゅうか?」
稀勢の里「とりあえずやってみよう」
鶴竜「まず第一作戦、全員アフロヅラ装着ちゅうか!」
稀勢の里「…横綱、起きてくださーい(揺する)」
白鵬「Zzzzz…」
鶴竜「起きろちゅうか!(さらに激しく揺する)」
白鵬「Zzzzzzz…」
豪栄道「起きろっちゅーねん!(さらにさらに激しく揺する)」
白鵬「Zzzzzzz…」
鶴竜「ビクともしないちゅうか…第二作戦開始ちゅうか」
カチッ
ひとみの声「ダヴァ、いい加減起きなさい。土俵入りに遅れるわよ」
白鵬「…う〜ん…双葉関…Zzzzzzz…」
豪栄道「起きひんな…」
稀勢の里「というより理事長と勘違いしているんじゃ…」
鶴竜「ダメ元の第三作戦、実行ちゅうか」
カチッ
ひとみの声(さっきよりでかい)「こらダヴァ!いい加減起きんかいわれ!はよ起きんとイチコに頼んで三途の川で永久に寝てもらうで!」
白鵬「…う〜ん…う〜ん…Zzzzzzz…双葉関…う〜ん…Zzzzzzz…」
稀勢の里「余計うなされてますね…」
豪栄道「これ、第四作戦のひとみさんやと余計うなされるんちゃいます?」

499 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 22:42:38.88 ID:jieCIS9H0.net
鶴竜「だとするともう、奥の手の伊勢ヶ濱親方召喚しか残っていないちゅうか…」
稀勢の里「でもこれも余計うなされる可能性大ですし何よりあみさんとマツコが「自分たちがオカマだとバレる」って、猛反対しているんですよね…」
豪栄道「ここは一か八かやけどあみさんの「月形合宿でやったやつ」もやってみましょか?…よっこいしょっと(丸太に白鵬を寝かせる)」
鶴竜「これはあみさん曰く「荒療治だけど頭の中まで響くほど効果あり」って言ってたちゅうか…せーの!」
三人で丸太をガンガン叩く
白鵬「う〜〜〜〜…うるさいな…」
三人「「「やった、起きた!」」」
白鵬「…ったく…Zzzzzzzzzz…」
三人「「「…って、寝るなー!(ガンガンガンガンガンガン!)」」」
白鵬「…あー!うるさい!わかったよ!起きるよ!起きればいいんでしょ…ふぁ〜…で、もう土俵入りの時間な…の…Zzzzzz…」
三人「「「うわー!また寝るなー!(ガンガンガンガンガンガン!)」」」
白鵬「…うるさいってば!…まったく…ハルマ級に乱暴な起こし方だな…ふぁ〜…」
石浦「(外から)横綱〜!起きていますか〜?そろそろ支度お願いします!」
白鵬「…ん〜将勝か…今行く〜…(寝ぼけ顔で支度部屋へ)」
豪栄道「オレらのアフロ見んと、行きよりましたね…確かに寝起き最悪やけど、これで決まりでっしゃろ。名付けて丸太枕作戦!」
稀勢の里「あみさんに感謝だ…」
鶴竜「さて、オレ達も支度だちゅうか」

前スレ559よりネタ拝借しました
>>496さんの意見、総ボツにしてスマソm(__)m

500 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 23:03:01.51 ID:jieCIS9H0.net
さらに連投スマソ
さいたま巡業。今回はしのぶも留守番
いっちゃん「今日も鶴竜関にフルボッコ(かわいがり)…しょうこサンにも負けたシ。しのぶサン、今日は大丈夫ですヨネ…
      なんでも今日、殺し屋が来ているってみんな噂していまシタヨ…(ブルブル)」
しのぶ「今日は私がいるから安心しなさい。そもそも殺し屋なんてデマ、誰が信じるのよ…あら、お客さんかしら」
???「あの〜巡業用オカマバーはこちらで…あ、しのぶさん!」
しのぶ「まさか…パヴェルじゃない!久しぶり〜」
パヴェル「しのぶさんお久しぶりです。いや〜みんな殺し屋だのスナイパーだのひどい言い方されて困りましたよ」
いっちゃん「?しのぶサンの知り合いデスカ?」
パヴェル「あ、はじめまして。僕はしのぶさんの元弟弟子の隆の山ことパヴェル・ボヤル。逸ノ城くん、あなたの今場所の怪物ぶりはテレビで見てたよ」
いっちゃん「初めマシテ。弟弟子サンだったんデスカ。あまりにナイスガイで日本語もすごく上手だからお客サンが迷い込んだのかと思いまシタ。スミマセン」
パヴェル「そのくらいに思ってくれるならいいほうだよ。さっきも言ったけどみんな殺し屋って言ってひどかったんだから」
しのぶ「わざわざ見に来てくれてうれしいわ。台風近づいているから帰りは気を付けてよ。引退したからもう三途の川に飛ばされても意味ないんだからね」
いっちゃん「エ!?この人死んだことあるんデスカ?」
パヴェル「よく誤解されるけど死んだんじゃないよ。一度台風で三途の川に飛ばされたことがあってね(前スレ491)」
いっちゃん「詳しく知りたいからちょっと見せ…いや、なんでもないデス」
パヴェル「…へぇ〜しのぶさんみたいな人が他にもいたとはね…」
いっちゃん「バレテル…しのぶサン、これってアウトデスヨネ?」
しのぶ「大丈夫、彼ならセーフよ。パヴェルはもう協会とは無関係だし、いっちゃんのことも絶対バラさないわ。
    なんなら、パヴェルの三途の川の記憶も見ていいわよ。ね」
パヴェル「どんなことするかは知らないけどどうぞ」
いっちゃん「では失礼しマス…」
しのぶ「パヴェルは三途の川のことを頭に浮かべてね」
いっちゃん「санах…」

501 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 23:06:03.93 ID:jieCIS9H0.net
10分後…
いっちゃん「…すごい経験されたんデスネ。びっくりしまシタ」
パヴェル「いやいや、過去の話だよ。結局この経験を生かせないままこんな形になっちゃったし…」
いっちゃん「イヤイヤ、そんな細い体で幕内上がれたことだけでもすごいことデスヨ。僕なんかでかいだけダシ、昨日今日とフルボッコダシ…」
パヴェル「そんなことないよ。相撲勘が出世に追いついていないだけだよ。僕でも君はもっと化けると思っているからね」
いっちゃん「ありがとうございマス。もっと稽古して大化けして見せマス!」
しのぶ(私たちにとってはあまり大化けされたら困るんだけどね…)

あと、>>491の遠藤セリフ間違っていました。m(__)m
×明日→○明後日

502 :待った名無しさん:2014/10/12(日) 01:11:30.46 ID:+BtAg2Ya0.net
>>499を受けて白鵬不在のやり取り間

鶴竜「実はひとみさんから”しのぶさんに絶対言わない前提の切り札”も教えて貰っているちゅうか」
豪栄道「”お父様の声真似で「息子よ、起きろ」”って……俺良くわからんのですけど」
稀勢の里「あ”〜〜〜〜〜それはですね……説明しますから、絶対に、絶 対 に し の ぶ さ ん に 言 わ な い で 下 さ い」
鶴竜「稀勢関顔色悪いちゅうか……」
豪栄道「何やどんどん秘密が増えている気がするんやけど……わかりました。口外せぇへん」
稀勢の里「実はですね(過去のしのぶは呪いキャラだったこと、ムンフバトさん苦手だとか、ムンフバトさんのお陰で呪いキャラ脱出出来たこととかまとめて説明)というわけで」
鶴竜・豪栄道「「……(予想の斜め上過ぎて絶句)」」
稀勢の里「今でこそしのぶさんは頼りになる大ベテランですけどね……あの頃どれだけしのぶさんに振り回されたことか(涙目)」
豪栄道「……しのぶさん、矢が大好きな凄腕霊能者の前にそんな強烈な過去があったんすか」
鶴竜「昔のみつきさんとみやびさんの怒鳴り合いが可愛く見えてくるレベルちゅうか……」
稀勢の里「だから今でもひとみさんとあみさんとみやびさんと俺はしのぶさんの呪いモード復活阻止に必死なんですよ〜(泣いちゃった)」
豪栄道「稀勢関、マジ苦労してたんやなあ。俺、力になれるかな?」タオル差し出して
稀勢の里「今のところはしのぶさんにこれより三役のあの矢を提供し続ければ大丈夫だよ……」タオル受け取って涙拭いた
鶴竜「しのぶさんの呪いキャラ復活阻止大前提ちゅうか、これはどうにも手に負えないレベルの爆睡時だけに使うことにするちゅうか」
稀勢の里「そうしましょう。当面は丸太枕作戦で」
鶴竜「だけど何か悔しいちゅうか、横綱が気付くまでこの部屋での被り物は巡業中は続けてやるちゅうか」
豪栄道「鶴竜関、もしかして被り物気に入ってません?」
鶴竜「ばれてたちゅうかっ!」
豪栄道「そら、顔めっちゃ楽しそうですもん」
鶴竜(豪栄道、実はメチャクチャ鋭いちゅうか?????)

503 :待った名無しさん:2014/10/12(日) 08:51:07.47 ID:iqkkayHS0.net
今朝になって白鵬が苦手?なもの思い出したので…>>502の続きと思ってください
鶴竜「そういえばこの作戦もあったちゅうか…(音声データを取り出す)でもこれはみんなが苦手だから出し渋っていたちゅうか…」
豪栄道「そっちをはよ出してくださいよ〜。丸太枕作戦は寝かしたり準備が大変なんですから」
鶴竜「音量はでかくないけど耳塞いだほうがいいちゅうか…(耳栓をする)」
豪栄道「え?なんやろ…」
カチッ(カサカサカサカサカサカサ)←苦手な人が多いと思うので何かは下の豪栄道のセリフも合わせて察してください
豪栄道・稀勢の里「「ぎゃああああああ!」」
豪栄道「それGやないっすかG!アカン!オレがアカンです!」
稀勢の里「(あまりの恐怖に半泣き)これはいっちゃんを除くバー全員嫌がっていましたからね…でも白鵬関も大嫌いなんですか?」
鶴竜「(耳栓を外しながら)真偽はわかんないちゅうか。でも嫌いならあまりの恐怖に飛び起きると思うちゅうか。今度やってみるちゅうか」
豪栄道「アカンアカンアカンアカン!あ き ま へ ん !オレが耐えられへん!」
稀勢の里「これやるときは全員耳栓付けてやるしかないですね…(顔面蒼白)」
豪栄道「でもなんであの怪物はこれ平気なんすか?ほんま、恐ろしいやっちゃ…」
鶴竜「これよりヘビのほうがよっぽど怖いらしいちゅうか」

過去スレ見ると東スポに大嫌いと書かれたらしいけど、ググったら全く平気で足元にいても平然としていたり、
日馬富士が怯えていた中でも「食べられるしね」とジョークを言うほどだったらしい

日馬富士、勝負の綱獲り場所前に“難敵”出た〜
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/09/09/kiji/K20120909004074800.html

どっちだ?

504 :待った名無しさん:2014/10/13(月) 07:52:01.67 ID:ZpPbfmKc0.net
巡業ネタはいったんおいといて、今日開幕の出雲駅伝直前の白鵬の自宅
紗代子「ハァ…今年もこの季節が来てしまったわ…いい?出雲駅伝見てもいいけどケンカはしちゃだめよ」
眞羽人「はーい、てかもう僕、駅伝卒業したし(妖怪ウオッチに夢中)」
愛美羽「あれ?大樹おじちゃん(豊ノ島)からどうしても来てくれって言われてたんじゃないの?」
眞羽人「パパに断ってって言っておいたよ。もうだいこん持つの飽きた…(紗代子に3DSを取り上げられる)あー!まだ途中!」
紗代子「眞羽人、やりすぎよ!1時間までって言っているでしょ!」
眞羽人「ちぇっ…パパだってゲーム自分が勝つまでやるくせに…」
愛美羽「あんだけだいこんだいこん言っていたのに…だいたいそこまで夢中になるほど妖怪ウオッチのどこが面白いの?(興味ない)」
美羽紗「ジバニャンかわいいよ〜(キャラクターだけが好き)」
愛美羽「アイルーのほうがかわいいよ〜」
眞羽人「アイルーってモンハンの?やりたいけど「子供にはまだ早い」ってパパだけやってやらせてくれないんだよね…
    とにかく、姉ちゃんもいい加減ミーハーやめたら?それとも、怖い兄ちゃん(松鳳山)と約束したから?(>>222-223)」
愛美羽「あの時はあの時だもん!それに私も駅伝卒業したし」
眞羽人「え?」
愛美羽「やっぱり結弦くんがいい!強いし癒されるしなにより金メダリストだもん!今回腰痛で初戦出れなくなったから今本当に心配…
    あ〜NHK杯見に行きたいな…ママ〜なみはや(なみはやドーム。NHK杯の会場)行きたいよ〜連れてって〜」
紗代子「ダメよ。パパが許すわけないじゃない」
愛美羽「や〜だ〜!結弦くん見たい〜!連れてって〜!な み は や 行 き た い 〜 !(号泣)」
眞羽人「姉ちゃんのミーハーがフィギュアスケートに行った…」

ということで白鵬ファミリーは今回駅伝不参加です

505 :待った名無しさん:2014/10/13(月) 07:54:47.43 ID:ZpPbfmKc0.net
白鵬ファミリーの設定をざっくりまとめてみた

紗代子:白鵬の妻。理想のおかみさんを目指し、日々奮闘中。
    現在は星になった第四子の影響で実母(スレには登場しない)に手助けをしてもらったりしているが、
    白鵬自身は常に無理をしていないか心配でたまらない。

愛美羽:白鵬の長女。かなりのミーハーで頑固。
    幼いころから白鵬とキスしてばかりだが、本人の考えでは「パパとのキスとファーストキスは別物」だと思っている。

眞羽人:白鵬の長男。姉とは違い楽観的で、三姉弟の中では一番性格が白鵬に似ている(寝ることはないが)。
    白鵬自身、将来は力士にさせようとひそかに思っているが本人にまったくその気はない。
    しかし、隠れた素質は白鵬に匹敵していて将来的には怖い存在である。
姉のミーハーぶりに呆れ返っている。

美羽紗:白鵬の次女。まだ幼いため性格などは不明。
    三姉弟の中では一番白鵬にべったり

506 :待った名無しさん:2014/10/13(月) 15:39:28.87 ID:u/nOQisT0.net
オカマバーin巡業出張所

ひとみ「しょうこちゃん、聞いたわよ!ピンク色が好きって」
しのぶ「浴衣地の黒地にピンクって粋で良いわと思っていたけど、好きな色だったのね」
あみ「スカウトしたの間違いじゃありませんでしたね〜♪」
あゆみ「部屋の60%ってカーテンとか箪笥とか椅子とかかしら?ちょっと気になるわ」
マツコ「アタシだときっとネタ扱いにしかされないからちょっと羨ましい(´・ω・`)」

しょうこ「ううううう……余計辞め難くなってしまいました……」



元は協会のツイッター

〈金沢巡業-今日の遠藤〉家にある物の60%はピンク色だそう!ピンク色好きです。#sumo
https://twitter.com/sumokyokai/status/521339803581706240

507 :待った名無しさん:2014/10/13(月) 17:08:50.93 ID:ZpPbfmKc0.net
いっぽう、取組が終わり、次の巡業への支度中のいっちゃんin支度部屋
いっちゃん「今日はしょうこサンにリベンジ出来タゾ!うれしいナ〜鶴竜関の毎回のフルボッコは大変だケド…」
白鵬「イ〜チ〜コ〜お前よくも空気読まなかったな…」←これから出番
いっちゃん「わわわ、黒オーラや関西弁でていないケド怖イ…」
白鵬「せっかくオレが「勝てますように」ってしょうこに水付けてやったのに、なんでお前が勝っちゃうんだよ!」
いっちゃん「でも勝負は勝負デスシ」
白鵬「時には空気を読んでわざと負けてやるのも…わわっ」
いっちゃん「ア、理事長、お疲れさんでございマス」
時津風「うむ。おぬし、それでは●百●と同じではないかのう、し ょ う ち ゃ ん ♪」
白鵬「いいえ、人情相撲です。決して●百●ではありません!」
時津風「意味は同じに見えるがのう、し ょ う ち ゃ ん ♪」
いっちゃん「僕も理事長に賛成デス」
時津風「ほら見ろ、こやつもこう言っているではないか。花相撲や巡業でも手を抜かずに
    正々堂々と勝負してこそ本当に強い力士だとわし思うがのう、し ょ う ち ゃ ん ♪」
白鵬「しかし巡業ではお客さんを楽しませてなんぼではないですか。がっかりさせるような気持ちで帰らせたくないんです」
時津風「されど勝負事は結果がすべてじゃぞ。今回の相撲はがっかりしたと思うか。わしは逆に「今日は負けたけど次は絶対勝ってくれる」と思って帰っていると思うぞ
    そういう深読みもしないとダメじゃぞ、し ょ う ち ゃ ん ♪」
白鵬「もう翔ちゃんはやめてください!それに双葉関は深読みしすぎです!バスでは寝ますし、取組でもアナンダに憑依したりしないでくださいね!(花道へ)」
いっちゃん「また怒って行っちゃッタ…」
時津風「まだまだぬるいのう…もっといじり倒してやろうかの」
いっちゃん(理事長、本当に楽しソウ…)

遠藤、逸ノ城と金沢巡業盛り上げた!異例の番外取組&個別会見
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/10/13/kiji/K20141013009091890.html

508 :待った名無しさん:2014/10/13(月) 18:17:02.55 ID:ZpPbfmKc0.net
>>504
紗代子「あら、台風で中止になったのね。今日はあちこちでイベントや野球も中止が相次いでいたけど巡業は大丈夫だったのかしら…」

出雲大学駅伝 いったん予定通り開催発表も台風接近で中止
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/10/13/kiji/K20141013009095170.html

509 :待った名無しさん:2014/10/13(月) 19:38:39.67 ID:XluUTvfG0.net
移動準備中のオカマバー出張所
しょうこ「はぁ…(ため息)」
ひとみ「ちょっとしょうこ、手が止まってるわよ!出発まであまり時間がないんだから、急いで片づけなきゃ」
しのぶ「金沢に凱旋して大歓迎されたのに、元気ないわね。どうかしたの?」
しょうこ「はい、たくさんの方に『頑張れ』って励まされたのは嬉しいんですけど…どうせならいい成績で、胸を張って帰ってきたかったです。さいたまでも部屋を応援してくれる方達が見に来てたのに、取組で(照ノ富士に)派手に吊り出されて…もう自分が情けなくて(涙)」
ひとみ「アンタ、色々考え過ぎよ。地元の方の声援はありがたく貰っときなさい。故郷が海の向こうな私にしたら、羨ましい限りだわ」
あみ「そうよそうよ。次に来る時にもっと強くなって、恩返しすればいいじゃない」
しのぶ「それに吊り出されたって言っても、みつきがドルジに食らった伝説の吊り落としに比べたらかわいいモンよ」
しょうこ「(みつき先輩が『吊り落とし』で発狂するのって、そういう事だったんだ…)そうですね…姉さん達の言う通りですよね。期待に応えられるように頑張らなくちゃ!」
マツコ「隠岐に行ったら、あゆみちゃんが一番のヒーローね。オカマだからヒロイン?それとも姫??」
あゆみ「夏の合宿の時も、島を挙げて歓迎してくれたんですよ♪オカマがバレないように気をつけないと」
ひとみ「あら、お喋りしてたらもうこんな時間!ほらアンタ達、早く荷造りしないと置いてかれるわよ!!」

みつき「はーっくしゅん!…もう、またひとみ達かミヤブタが噂してるのかしら?いくら私が美しいからって、嫉妬も程々にしてほしいわ」

510 :待った名無しさん:2014/10/14(火) 08:40:11.49 ID:jXiftxcR0.net
>>509でいっちゃんがいなかった理由
いっちゃん「いだだだだ…膝と腰が痛イ…もうこれ以上鶴竜関からフルボッコされたら体壊れチャウ…今日は早めに引き上げてバーも休ませてもらオウ…(そそくさ)」
鶴竜「(キョロキョロ)あれ、イチコはどこちゅうか?今日も稽古付けてやろうと思ってたちゅうか、ちょっとやりすぎたちゅうか?」

あみ「あれ、そういえばいっちゃんは?開店前から見当たらないけど…」
ひとみ「膝と腰が痛いから休むって言っていたわ。アナンダも気持ちはわかるけどちょっとかわいがり過ぎね」
あゆみ「でもあれでしょ、いっちゃんの力なら回復呪文とかで…あ、使用禁止だったんだ」
しのぶ「使用禁止以前に使えないわよ。回復系統は一番霊力の消耗が激しいの。仮に使ったとしてもいっちゃんぶっ倒れるわよ。だから私も足のけがは自然治癒にまかせたのよ
    それに理事長も「そんな能力使えたらわしゃ霊界におらん」って言っているくらいだしね(その後>>407の説明)。」
あゆみ「へぇ〜…そんなに大変なんですね、霊力持つって」
マツコ「うらやましいと少し思っていたけど、これを聞いてますます怖くなりました…」
しのぶ「まぁ、寝て起きたら成長しているくらいの子だし、巡業もいったんお休みだからすぐ回復するわよ」

肩すかし逸ノ城…鶴竜の連日かわいがりに“悲鳴”稽古回避
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/10/14/kiji/K20141014009099210.html

511 :待った名無しさん:2014/10/14(火) 22:19:12.60 ID:FSSRIBRo0.net
>>510勝手に続き
しのぶ「ちなみに、見えるのは角界の偉い人たち限定じゃないわよ」
しのぶ以外全員「「「「「しのぶさん一体何が見えているんですか?(ひとみもつい敬語に)」」」」」
しのぶ「んー、よくわからない形でふよふよ浮いているのとか、一箇所で同じこと繰り返しているのとか、世間一般の妖怪っぽい外見のとか……まとめていうと色々?」
しのぶ以外全員「「「「「怖くないんですか?(ガクブル)」」」」」
しのぶ「物心ついたときから慣れているからねぇ……怖いとは思っていないわよ。生きてる人か違うか見分けるようにできるまでが大変だったけどね」
あみ「あのう、もしかして座敷童子とか見えてましたか〜?」
しのぶ「見えていたというか、お友達だと思っていたら向こうが全然大きくならなくて実は人間じゃないんだ!って気がついたってことが頻繁にあったわ」
あみ「……青森というか東北地方は割とそういう話多いけど、こんな身近にいたなんて」
マツコ「ひたすら凄いとしか……(ますます横綱に言えないわ)」
しょうこ「私たちの怖い話レベルの出来事が、しのぶさんは日常なんですね……」
あゆみ「何かもう、想像できません……」
ひとみ「本当に……本当に、制御できるようになって良かったわよ!」←(呪いモード思い出した)

512 :待った名無しさん:2014/10/15(水) 06:52:50.17 ID:0qosf2L30.net
>>511の補足
しょうこ「てことは…いっちゃんもしのぶさんと同じような光景が見えてるってことですか?」
しのぶ「もちろんよ。でも私と逆にそのせいでいっちゃんは困っているみたいなのよね…あの子は私と違って
    急にいろいろ見え出しちゃったからね。それで見えすぎて逆に怖くなっちゃったみたいなの」
あゆみ「それでたまに顔がこわばったりとかしていたんですね…」
マツコ「いや、あの顔じゃ、いつこわばっているのかわかんないわよ…」
しのぶ「ちなみ最初に見たのは暗闇にぼんやり浮かび上がる白い大蛇だったそうよ。その動きがすごく気持ち悪かったんだって」
しのぶ以外全員「「「「「それでヘビが苦手なんだ…」」」」」
マツコ「でもそれって縁起のいいことじゃ…」
ひとみ「日本ではそうかもしれないけど、モンゴルではイチコにとっては家畜を襲う天敵だけどオオカミのほうが珍重されてるの。
    白いオオカミを見たら幸運が訪れるって言われてるわ。実際にダヴァが見たらしいけど」
あみ「それで31回優勝するんだから…オオカミパワーすごいです…」
マツコ「うちの横綱も白いオオカミ見せたら絶好調になりますかね」
あみ「その前に自分で描いたりして…」

いっちゃん「バーも休んで一人で帰ってよかったのカナ…変な人とかお化けに声かけられたりしないカナ…怖いヨ〜」

513 :間違って参考にしてた審判スレに投稿したorz:2014/10/15(水) 13:25:52.05 ID:wncNJrI20.net
in緊急会議とかの後っぽい感じのどこか(やり取り間OB四天王+立川親方)

佐ノ山「敏生さん、ちょっと話があるんすけど」
藤島「違うぞ龍二……俺だ」
佐ノ山「あ”、すみません藤島親方」
藤島「どうせ後姿で間違えたってところだろ?」
佐ノ山「ほんとすみません!」
浅香山「尾曽タンは敏生さんに間違えられるのが一番多いからね」
藤島「粂川親方もたまに間違われるんだよな。桐山親方はあまりないけど」
佐ノ山「……俺、同じ班だから敏生さんと粂川親方しょっちゅう間違えてるんすよorz」
立川「俺のが粂川親方よりでかいんだけどなあ……龍二には何回も見間違えられてるんだよな」
藤島・浅香山・佐ノ山「「「あ、敏生(さん)、いいところに」」」
立川「何だ三人揃って?」
佐ノ山「大祐の着ぐるみ癖についての話が……」
藤島「あ、俺と博之も同じ用件で」
浅香山「……まさかの敏生さんが着ぐるみで中身大祐だったらどうしよう」
玉ノ井「んふふふふふふふ〜残念〜まだ敏生さんの着ぐるみは作っていませ〜ん♪」(廊下の天井の排気口からひょいと顔を出しつつ)
佐ノ山「大祐!何でんなところから登場するんだよ!」
玉ノ井「天井裏から愛をこめてプレイ〜♪」
佐ノ山「意味わかんねえよ!」
玉ノ井「あ、そうそう〜勝負審判龍二さん着ぐるみはもう作ったよ〜♪敏生さんと粂川親方間違えまくりプレイに正面審判の場内説明かみまくりでチヨスワロスプレイに力士転がり落ちプレイもできる〜♪」
佐ノ山「てめぇ降りてきやがれっ!つーか引き摺り下ろしてやる!」
玉ノ井「やーだよ〜ん♪」←排気口閉じて逃げた
立川「(呆然)……あれに警戒しろってことを言いたかったということでOK?」
藤島「概ねその通りだ」
浅香山「あと現役力士との入れ替わりも……」

514 :待った名無しさん:2014/10/16(木) 12:43:48.19 ID:Xy6vAaWm0.net
休みもおわり、次の巡業先に到着した一行
ひとみ「はぁ〜…帰ったと思ったらまた行くんだから、大変ね〜」
いっちゃん「また鶴竜関からのフルボッコの日々が始まル…」
しのぶ「いっちゃん、そこは強くなるための試練だと思って頑張って!」
石浦「ひとみさ〜ん!みなさんもお揃いで」
あゆみ「あ、ゴムパッチンだ!」
マツコ「ゴムパッチン男だ!」
しのぶ「ゴムパッチン野郎だ!」
いっちゃん「ゴムパッチンの人ダ!」
しょうこ「ゴムパッチンくんだ!」
石浦「石浦ですよ〜みなさん総出でゴムパッチンいうのやめてください(T_T)」
ひとみ「そうよ、将勝くんかわいそうじゃない。で、ダヴァからのおつかいかしら?」
石浦「はい。実は横綱、みなさんが帰京中に北海道に行っていまして。おみやげを渡しに来ました」
ひとみ「台風の中、多忙ね〜おみやげって…まさかまたお米?」
石浦「一つは当たりですけどもう一つあります。カレーです」
あゆみ「わーいお米大好き!しかもカレーまで!」
マツコ「北海道のお米っておいしいのよね。あきたこまちもおいしいけど」
しのぶ「お米どころかカレーまで作っちゃうなんて思わなかったわ」
いっちゃん「カレー…」
石浦「あ、逸ノ城関はカレーが苦手と聞いていたので代わりにハヤシライス入れておきました」
いっちゃん「ハヤシライス…?」
ひとみ「デミグラスソースをカレー風にアレンジしたって言えばわかるかしら?香辛料の臭いもしないからきっとイチコも食べられるわよ」
いっちゃん「食べられるかどうかわからないケド…ありがとうございマス」
ひとみ「将勝くんありがとう。そしておつかいご苦労様。ダヴァにお礼言っておいてね」

「白鵬米」今年は豊作!“新米”逸ノ城も歓迎
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20141015-OHT1T50429.html

515 :待った名無しさん:2014/10/16(木) 12:53:03.34 ID:Xy6vAaWm0.net
カレーのリンク、本文規制で貼れなかったのでこっちに
http://www.takushoku-hc.ac.jp/?p=17665

やり取り間前でも
鶴竜「ありがとうちゅうか。このお米本当においしいちゅうか」
稀勢の里「あ、そうだ、おまえ付け人だから知っているはずだよな」
石浦「どうかしましたか?」
豪栄道「自分とこの横綱、どないして起こしてるん?やり取り間でずっと寝っぱなしやから困ってんねん」
石浦「オレが付いているときはいつも起きてるんでわかりませんね。ただ、ゴムチューブやってるときよくコックリはなりますけど」
稀勢の里「それでゴムパッチンされるのか…」
石浦「まぁ、僕は愛のムチだと思って耐えていますけどね。それに顔にはめったに当たらないんで皆さんが想像するほど痛くはないですよ」
豪栄道「そんなんはともかく、誰かおこし方わかる心当たりおらへんの?オレらほんまに困ってんねん」
石浦「う〜ん…ミキさん(樹龍)ならわかるかな?それか千昇さんですね」
鶴竜「バヤドさんは下積みからの同期ちゅうか。彼のほうが知ってると思うちゅうか」
稀勢の里「でも今回の巡業にはいないみたいですね…」
豪栄道「どないしよう」
鶴竜「オレももうfacebookやめちゃったちゅうか。メッセージ送れないちゅうか」
白鵬「Zzzzzzz…」←先に来て寝ている
鶴竜は最近までいたけどこれを書く際、検索かけても見つからなかったのでやめたんだと思います

516 :待った名無しさん:2014/10/16(木) 13:03:37.92 ID:Xy6vAaWm0.net
???「おい、誰か忘れてねぇか?」
三人「「「そ…その声は(ちゅうか)!?」」」
日馬富士「帰ってきたぜ!…明日限定だけどな」
三人「「「ズコー」」」
稀勢の里「秦野しか出ないってどういうことですか?」
豪栄道「それじゃ、意味あらへんやないっすか!」
日馬富士「しゃーねーだろ、まだ完治してねぇんだから。救急車の寄付の関係でチョイと顔出すだけだよ。で、こいつの起こし方に困ってんだろ?」
稀勢の里「困っているどころじゃないですよ」
豪栄道「さっき付け人に聞いてもわからへん言うし…」
日馬富士「石浦だろ?あいつは来年にでも十両上がる可能性あってゴムパッチン専属みたいになってっから知らなくて当然だ。
     で、おまえらは今どうやって起こしてんだ?ちょっとやってみろ」
豪栄道「まずこれを被って…(アフロ装着)」
日馬富士「マービンJrのつもりかしらねーけどばっかじゃねーの?そんな頭したって起きるわけねーだろ」
稀勢の里「やっぱり言われた…もうアフロやめません?」
鶴竜「被るぶんに損はないちゅうか。それにまだ続きがあるちゅうか」
豪栄道「これを枕に三人で叩きまくる、名付けて丸太枕作戦!」
日馬富士「あみ姉のアイディアか。穂希がその話すると怯えっからな。オレは遠慮なくぶっ叩いて起こしてっけど
     おまえらじゃできねぇからな。いいんじゃね?」
稀勢の里「でも寝起き超悪いですよね」
豪栄道「油断しとったらまた寝てまうし」
日馬富士「お前らの叩き方が足りねぇんだよ、どら、手本見してやっから寝かせてみろ」
豪栄道「よっこらせっと」
稀勢の里「何か嫌な予感…」
日馬富士「オラオラ起きろ〜!(丸太を壊さんばかりの叩きっぷり)」
白鵬「…うるさいな〜…いろいろ移動して疲れてるんだから今日は一日寝かせてよ…Zzzzzz…」
日馬富士「どうだ?これくらいいかねーとこいつはちゃんと起きねぇぜ?」
稀勢の里「でも物には加減っていうものが…」
豪栄道「この際は関係あらへんかもしれまへんな…」

517 :待った名無しさん:2014/10/16(木) 13:06:32.74 ID:Xy6vAaWm0.net
ハルマのリンク貼ろうとしたらまた本文引っかかったorz連投になってスマソ

日馬富士 あす巡業登場
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141016-1382632.html

518 :待った名無しさん:2014/10/16(木) 13:55:33.31 ID:E7ZKjxWg0.net
>>516 勝手に続けます
鶴竜「ちゅうことはハルマ関、明日は叩き起こしの見本及び手伝ってくれるということで良いですかちゅうか」
日馬富士「おうよ、任せろ(超良い笑顔付)」
稀勢の里「凄く……楽しそうです……」
豪栄道&鶴竜「「ちゅうことでハルマ関もこれ被って下さい(ちゅうか)」」←2人でハルマにアフロ押し付けた
日馬富士「おい、何で俺まで被らなきゃならねえんだよ!意味ねーだろって言ったばかりじゃねーか!」
豪栄道「実は菊関の分のアフロも用意してありますねん。菊関巡業全休なってもうて無駄になっちゃいましたけど」
日馬富士「(ずっこける)豪栄道!何でお前そんなアフロ拘るんだよ!?」
豪栄道「俺新入り同然やし、夏巡業休んでもうたんで、今の巡業で親睦深めたかったんですわ。で、誰か戻ってくる毎にびっくりさせたろ思いまして」
日馬富士「……お前さあ、親睦深めるための努力の方向が思いっ切り脱線してねえか?」
豪栄道「軽く笑い取れたらええかなーと思ったんですが、やる前に俺らだけじゃ白鵬関簡単に起こせない問題が発覚しまして」
稀勢の里「で、オカマバー関係者に知恵を仰いだ結果なんですよ」
鶴竜「俺は寝起きドッキリやりたいちゅうかさせたいちゅうか、横綱があまり気付かないのも癪だからちゅうか」
稀勢の里「で、この通り今一番アフロにノリノリなのが鶴竜関でして」
日馬富士「そうか、寝起きドッキリのためか。よし、それなら乗ってやるよ」
稀勢の里「ハルマ関…………スレ登場以来一番いい笑顔してますね」(若干腰引けてる)
日馬富士「当たり前だろ、ああもう今から楽しみで仕方ないぜ!」
鶴竜「心強いちゅうか、流石横綱最年長ちゅうか」
豪栄道「ほな、丸太割れてもええように新しい丸太準備しておきますわ」

白鵬「Zzzzz……うーん……双葉関……勘弁して……Zzzzz」

519 :待った名無しさん:2014/10/16(木) 18:52:28.16 ID:Xy6vAaWm0.net
先ほど知ったので
>>514は次の巡業先に向かう前のオカマたちということで続きです
ひとみ「さて、そろそろ乗りますか」
いっちゃん「ではみなさん気を付けて行ってくださいネ」
あゆみ「え?いっちゃん何言ってるの?みんなしてこれから向かうんじゃないの?」
マツコ「そういえばいっちゃんの顔、少し腫れていない?」
いっちゃん「実ハ…全身がかゆくなっちゃッテ…体調も良くないので巡業しばらく休むことになりマシタ。師匠は
     「急に注目されてストレスが出たんだろう」って言ってイマス」
しのぶ「おそらく帯状疱疹ね。しばらく休めばまた来るわよ」
あみ「無理はしないでね」
しょうこ「いっちゃんの分も私ががんばりますよ!」
ひとみ「焦らずゆっくり治してから来なさい。あみも言ったけど無理しちゃだめよ」
しのぶ「呪文もつかっちゃだめよ〜」
いっちゃん「みなさん本当にスミマセン。元気になったら来マス」

逸ノ城、帯状疱疹で秋巡業休場へ
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141016-1382795.html

520 :待った名無しさん:2014/10/16(木) 22:47:30.56 ID:Xy6vAaWm0.net
協会Twitterで正式発表されたので>>519の続きも
???「そんな荒っぽいことしちゃだめですよ」
日馬富士以外の三人「「「菊関!」」」
琴奨菊「遅くなってすいません。僕は明日から毎回出るので大丈夫ですよ」
豪栄道「菊関、おかえりなさい。やっぱり起こせるのはハルマ関以外はあなたしかいまへんわ」
日馬富士「明日ぐらいならいいだろ。てか、おまえも被れ!(無理やりアフロを被せる)」
豪栄道「やった、アフロ四天王の完成や!」
稀勢の里「やり取り間の住人がほぼ全員アフロって異様な光景ですね…」
琴奨菊「…これはおいといて、今までは僕が普通に起こしていたけど今回なんか状況が違うみたいですね」
鶴竜「(これまでの経緯を説明)…というわけちゅうか」
琴奨菊「う〜ん、カロヤンの引退したときと似ていますね、それ。あのときすごいうなされて起きてからも「親方ごめんなさい」ってゲッソリしながらブツブツ言っていたから」
稀勢の里「おそらく先代(琴櫻)が降りられて説教されたんですね。明日は我が身だと思っています…(´・ω・`)」
琴奨菊「でも今回が相手が相手だからなぁ…まぁ、明日はハルマ関に譲って僕は対策じっくり考えます」

秦野から琴奨菊が参加し、いっちゃんと豊ノ島が休場です

521 :待った名無しさん:2014/10/16(木) 22:48:50.26 ID:Xy6vAaWm0.net
>>519>>518でした。スマソ

522 :待った名無しさん:2014/10/17(金) 01:09:25.84 ID:ViD78sAW0.net
>>521
先程知りました>琴奨菊秦野から参加@協会ツイッター
ソース貼りつつ
https://twitter.com/sumokyokai/status/522708538167017473

豪栄道「菊関!色々あったし当初菊関おらんで不安やったけど、巡業前半で鶴竜関と稀勢関と色々話せましたわ」
琴奨菊「おい豪栄道、何で俺にそれを嬉しそうに報告するんだ」
豪栄道「菊関ってその、めっちゃオカン的な貫禄あるから俺個人的には菊関いると安心しますんねん」
琴奨菊「貫禄……今まで存在感薄いとかカロヤンの付け人の大関とか石臼とか肩幅の安定感だけは横綱級とか散々言われたけど……オカンってorz」
日馬富士「あー!言われてみりゃカロヤンの 母 ち ゃ ん(超強調した)っぽかったのは全然間違ってねえな!」
稀勢の里「確かに俺がカロ関に絡まれた時に随分仲裁入ってくれましたね」
鶴竜「カロ関宥めるのも実は菊関が一番上手かったちゅうか」
日馬富士「菊、良かったじゃねえか。ついに念願の安定ポジション獲得だぞ?」
琴奨菊「オカン……若干複雑ですよ……」
豪栄道「オカンならええやないっすか。面倒見良い証ですし」
日馬富士「菊よぉ……うちの部屋のオカン的存在より菊の方が緊張しないで済むんだぜ?」
琴奨菊「伊勢ケ浜部屋のオカン的存在?誰ですか?」
日馬富士「あみ姉だよ……あみ姉はマジで頭上がらないレベルで面倒見も気配りも良いんだよ……津軽弁にスイッチしなきゃな(顔引きつり気味に)」
稀勢の里「ハルマ関、何となくわかります……しのぶさんも、面倒見はとても良いんです……それこそ二所一門のオカンレベルで」
琴奨菊「言われてみれば、しのぶ姉さんは確かに二所一門現役ではバリバリオカン的存在ですね。そういう意味ではみつき姉さんは違いました」
鶴竜「俺のオカン的存在ってひとみさんなのかちゅうか……豪栄道、気になってたから言うちゅうか、秦野はアフロゴレンジャーちゅうか」
豪栄道「鶴竜関、ツッコミサンクスですわ。明日のリーダーはハルマ関よろしゅうお願いしますわ」

あみ「くちゅん!」
しのぶ「ぶえっくしょーん!」
ひとみ「へぶっしゃー!」

名古屋のみつき「はーっくしゅん!」

523 :待った名無しさん:2014/10/17(金) 18:56:55.87 ID:EgQxMZGa0.net
そして迎えた巡業当日。オカマたちはバー放ったらかしで全員入浴中
遠藤「ひとみさん、全員で来ちゃってよかったんですか?今回は留守番誰もいませんよ」
旭天鵬「ええの。今日はやり取り間は全員そろってるからダヴァも起こせるからな」
安美錦「げんどえっぢゃんいねぇのはざみすぃがなや。なんがしぃげぇぢまったみでぇだ。じょうだ、おめももっどけっぱれや」
宝富士「けど、いっちゃんいないのは寂しいな。なんか火が消えてしまったみたいだ。聖大、おまえももっと頑張れよ…だそうです」
遠藤以外全員「「「「右に同じ」」」」
遠藤「…頑張ります」
若の里「いっちゃんの詳細記事載っていたな。思った通り帯状疱疹だった。見送り自体本当はダメなのに…」
隠岐の海「「病院に行くついで」って言っていましたね。あの後おそらく入院したのでしょうか。でもおかみさんがお医者さんでよかったですね、早期発見できたでしょうし」
旭天鵬「本当、あんだけ働いているおかみさんってすごいと思う。うちのカミさんでもあそこまでできないかもなぁ…」
安美錦「んだんだんだ。じのぶさぁなんかおんぼっこもおらんはんで…」
若の里「さしね!おんぼっこいねごときさわりはんで、いうな!」

逸ノ城入院、背中に帯状疱疹 九州に暗雲
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141017-1383079.html

524 :待った名無しさん:2014/10/17(金) 18:59:59.67 ID:EgQxMZGa0.net
隠岐の海「通訳お願いしま〜す」
宝富士「まずあみ姉さんが「そうそう。しのぶさんなんか…」
若の里「いーいーいー!通訳無用!もう、気分悪いから先出るぞ!」
宝富士「…ちなみに続きはあみ姉さんが「赤ちゃんもいないから…」、しのぶさんが「うるさい!赤ちゃんいないことは気に障るから言うな!」…です。ちなみにさっきは、はいはいはい」
安美錦「あいったー、わぁあこもこいっぢまっだべか?」
遠藤「いったーってしのぶさんに蹴られたんですか?」
宝富士「違うよ。あいったーはあらら、ってこと。ち、ちなみに…今の…訳は…あらら、オレ、悪口言っちゃったかな…」
安美錦「でが、だぁずけ、づらっこあげぇぞ。のぼぜだが?」(てか、大輔、顔赤いぞ、のぼせたか?)
宝富士「あんみねえざ、もうまねだぁ…でげいいべが?」(あみ姉さん、もうだめです…出ていいですか?)
安美錦「でぇじょぶか?ひとみざぁ、わぁでぇずけとざぎにではるはんで」(大丈夫か?ひとみさん、オレ、大輔と先に出ますから)
旭天鵬「どうやら大輔が翻訳に集中しすぎてのぼせたみたいやな。ええよ、先に出てな」
隠岐の海「解読不能トリオがいなくなっちゃった…」
遠藤(そういえばあゆみさんって方言出たらどんな感じになるんだろ?)

あみたちの津軽弁はここを参考にしています↓
津軽弁対訳集
http://www2d.biglobe.ne.jp/~oga/tsugaru/ben.html

525 :待った名無しさん:2014/10/17(金) 20:54:24.88 ID:ViD78sAW0.net
やり取り間
日馬富士「ふはははははははははは久々の出撃楽しすぎるぜぇー!」
鶴竜「ハルマ関テンション上がりすぎちゅうか」
稀勢の里「昨日より更に良い笑顔になってますね」
琴奨菊「あまり張り切られると次回起こすのが大変になるから少しだけ加減してくれれば有難いんですが…」
豪栄道「アフロ被ってくれているあたり、ハルマ関付き合いええんですね」
日馬富士「いいかおめぇらよーく見てろこれが正しいダヴァの起こし方ぁーーーーー!!!」

ドカスカバギドシャド ッ カ  ー ン !

白鵬「もうそれは勘弁してください双葉関じゃない時津風理事長!?……あれ?煙いし……何でみんな頭爆発してるの……?」

石浦「横綱そろそろ準備開始なんで起きてますかって……どうしてこうなっているんですか!?」
日馬富士「いや、いつも通りにダヴァ起こしたんだけどよ、いきなり爆発して俺もわけわからねぇんだ」
石浦「と、とりあえず横綱は連れて行きますね?」
日馬富士「ああ、頼むわ」

日馬富士、九州場所出場に慎重姿勢
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141017-1383387.html

ニュースの関連性は全然関係ありませんが続きます

526 :待った名無しさん:2014/10/17(金) 21:28:45.31 ID:I9X+qNP80.net
出島「間違えやすいけど、俺は大鳴戸だからな」
垣添「僕は2年以上前に、丸親方の武蔵川部屋に移籍しているんですよね…(´・ω・`)」

527 :待った名無しさん:2014/10/17(金) 21:59:09.79 ID:ViD78sAW0.net
>>525続きinやり取り間白鵬以外

日馬富士「丸太も棒も使ってないのに何で爆音と爆発が起こるんだよ……」
???「すまんすまん!面白そうじゃったんで参加させてもらったわい」
全員「「「「「この声と見えなくてもわかるオーラは一人だけしか(いませんねとかちゅうかとかいませんなとか等)」」」」」
時津風「しもうた、しのぶも浅香山もいっちゃんもおらんからわしの姿通常じゃ見えんな。むん!」
豪栄道「何となく理事長やろなーと思ってましたけど、これむっちゃ能力の無駄遣いしてまへんか!?」
日馬富士「直前に一言声かけて欲しかったんすけど理事長……流石の俺でも突然じゃ心臓に悪すぎますんで」
時津風「いやあ、誰か気付くと思ってたんじゃ!本当にすまん!」
稀勢の里「音と煙だけだけで実害はないから良かったものの……」
鶴竜「横綱ちょっと驚いていたみたいちゅうか満足しましたちゅうか……ぎゃー菊関しっかりして下さいちゅうかっ!」
琴奨菊「あああ、次からどうやって起こそう……こんなインパクトありすぎな起こし方やられたらまだ起こす難易度が上がる……」
豪栄道「菊関びっくりしすぎて現実逃避してますな、これ」
鶴竜「俺もそう思うちゅうか……菊関、時津風理事長が犯人ちゅうか落ち着くちゅうか!」
日馬富士「理事長、今回だけは真面目に言わせて貰う……いや言わせて貰います……頼みますからこういうことは巡業だけにして下さいよ!」
時津風「わかっておるわかっておる!場所中は絶対やらんし過去にもやっておらん!」
稀勢の里「ハルマ関まあその辺で」
日馬富士「わぁったこの辺にしておく……もう……冗談抜きで驚いたんっすから……」
琴奨菊「(我に返った)はぁ……稽古場で先代の足音っぽい音聞いた時並に驚きましたよ」

豪栄道「ハルマ関も何やかんやで肝座ってますなぁ」
日馬富士「そりゃ俺もそれなりに修羅場はくぐっているからな。豪栄道、お前も大分馴染んだみたいで安心したぜ?」
豪栄道「そうでっしゃろか?」
日馬富士「ああ、敬語だけから関西弁交じりになってるぜ?」

一方の白鵬とゴムパッチン君が定着しそうな石浦−
白鵬「俺最近やり取り間で仲間外れにされてる気がする……(´・ω・`)」
石浦「そうでしょうか……」(入るなり爆睡しなきゃいいと思うけど凄く言い難い表情で)

528 :待った名無しさん:2014/10/17(金) 22:24:08.26 ID:ViD78sAW0.net
>>526
そろそろ箱根駅伝予選会だろうと思って調べたら明日なんですね。

529 :待った名無しさん:2014/10/18(土) 12:48:31.16 ID:jVnG1TwSX
津風「大根踊りできない・・orz」
時天空「かつての日大軍団の気持ちがようやく分かった・・」

東農大、箱根駅伝予選落ちです

530 :待った名無しさん:2014/10/18(土) 16:30:34.55 ID:TUrr9ZK+0.net
>>524続き。バーに戻った一行だが…
しのぶ「ない!ない!なーい!」
ひとみ「しのぶどうしたの、大慌てで?」
しのぶ「私の水晶玉がなくなったの!行く前は確かにあったのに!」
あみ「みんなで風呂入ろうって言ったのしのぶさんじゃないですか〜そんなこと言うから盗まれちゃったんじゃないですか?」
しのぶ「その前にあみはさっきの風呂の件謝ってよ!あれ地味に傷つくんだから…」
あみ「あ、あの件は本当に言いすぎました。ごめんなさい」
そのとき>>525の爆音が
あゆみ「キャー!なになに!?」
マツコ「やり取り間から聞こえたみたいだけど…しかもなんか燻ってるわ」
しのぶ「水晶玉の防犯機能が作動したようにも見えないわね」
他全員(((((そんな機能付いていたの(ですか)!?)))))
ひとみ「ハルマがあんなド派手に叩き起こすわけないわ。何があったのかしら…」
時津風「ハハハハ、いやいや、脅かしてすまんのう」
全員「「「「「「理事長!」」」」」」←>>527から実体化解いていないので全員見えている
しょうこ「いったい何があったんですか?しかも、理事長の髪、すごいことになっていますよ」
時津風「髪はハルマにもういらないからって押し付けられてな…(アフロを外し>>>525>>527の説明)」
ひとみ「…明日は菊ちゃんが泣きついてきそうね…風呂入れないわ」

531 :待った名無しさん:2014/10/18(土) 16:34:04.11 ID:TUrr9ZK+0.net
しのぶ「…はっ、それより理事長、私の水晶玉見ませんでしたか?防犯機能も作動していないし…」
時津風「わしゃ知らん」
しのぶ「そんな…え〜〜〜〜〜〜〜ん、私の商売道具が〜〜〜〜〜〜〜!(号泣)」
時津風「泣くなしのぶ、霊力を持つものしか盗めないとしたらあやつしかおらんだろう」
しのぶ「…霊力を持つものって…まさか!」
全員「「「「「いっちゃん(イチコ)!?」」」」」
時津風「左様。ほれ、これを見ろ(両手で四角を作る)」

看護師「それでは安静になさってくださいね。失礼します」
いっちゃん「…ヨシ…行ったナ…(ベットの下を漁ると、そこにはしのぶの水晶玉が火花を散らしている)アチチチ、さすがしのぶサンのダナ…ハイハイ、落ち着イテ…ん〜〜〜〜…」
水晶玉が光り、そこには巡業の映像が

しのぶ「いつの間に盗んだの!?全然気づかなかったわ」
あみ「たしかいっちゃん、近距離なら霊力で物を移動できるんですよね。バスに乗る前に盗んだんじゃないですか?」
しょうこ「でもまたなんでしのぶさんの水晶玉なんか…」
ひとみ「イチコも巡業行けなくて寂しいのよ。しのぶ、これくらいは見逃してあげましょう」
しのぶ「いや、私にはこれは必要だし、盗んだことは悪いわ…ん〜〜〜〜〜〜〜…」

いっちゃん「アレ、映像が乱レテ…力が弱いのカナ…」
しのぶ「こらぁ、いっちゃん!よくも水晶玉を盗んでくれたわね!」
いっちゃん「げ、しのぶサン!バ、バレチャッタ…?」
しのぶ「私の大事な商売道具を盗むなんてもってのほかよ。水晶玉は明日、理事長に頼んで返してもらうからね!」
いっちゃん「スミマセン…」
しのぶ「みんなのことが気になるのはわかるけど今は治療に専念しなさい。みんなはいつでもあんたの帰りを待っているんだからね(消える)」
いっちゃん「しのぶサン、ありがとうございマス…」

532 :待った名無しさん:2014/10/18(土) 17:15:25.94 ID:xygY0z5Z0.net
>>531
しのぶがいっちゃんに新しい水晶玉買ってあげるネタありそう、、、

533 :待った名無しさん:2014/10/18(土) 18:48:33.52 ID:lanxv0+k0.net
>>531勝手に続けます
しのぶ「ひとみ。私が怒ったのはもうひとつ理由があるの。あの水晶玉は私専用にチューニングして合わせてあるから、今のいっちゃんだと帯状疱疹の治療に差し障り出る可能性あるからなのよ。それで呪文も使用禁止って言ったの(溜息>>519参照)」
ひとみ「しのぶ〜そういう大事なことは先に言ってよ!」
しのぶ「今まで私しか使っていなかったんだもの!しかもあの防犯機能掻い潜れると思ってもいなかったし!」
あゆみ「けど、力士選手権の後(>>464)ではいっちゃん使えていませんでしたか?」
しのぶ「ああ、あれね?持ってくる途中にいっちゃん向けにチューニングし直したのよ。当然後で直したわ」
マツコ「しのぶさん、能力があればあるで苦労が多いんですね……」
しのぶ「まあね……だからいっちゃんについてはこれでも責任感じているのよ」
時津風「そこで提案なのじゃが、見舞いを兼ねてしのぶもしくはしのぶ含むバーの一同でいっちゃん専用水晶玉をプレゼントするというのはどうじゃ?」
ひとみ「それですわ理事長!私は賛成よ!いっそのこと私としのぶで折半でも良い位よ!ねえしのぶ、いいでしょ?」
しのぶ「え?ひとみ半額出してくれるの?全額出すつもりだったんだけど……」
ひとみ「当然でしょう!イチコの雇い主の責任者は私なんだから!」
あみ「ひとみさんもしのぶさんも責任負いすぎですぅ〜私も出しますよ〜」
しょうこ「あの、理事長の提案通りバー一同のお見舞いで良いと思うんですが」
マツコ「姉さんたちももう少しアタシ達のことも頼って下さいよ!」
あゆみ「そうですよ!いつまでも新人じゃないんですから!」
ひとみ「しょうこちゃんもマツコちゃんもあゆみちゃんも……良い後輩を持ったわ」

長すぎ怒られました!続きます。

534 :待った名無しさん:2014/10/18(土) 18:57:21.83 ID:lanxv0+k0.net
>>533続き
しのぶ「なら当初よりも質の良い物買えそうね(ノートPCで早速水晶玉検索中)」
あみ「でも、どうやって明日までに届くようにするんですか〜?」
しのぶ「こんなときのために三途の川運輸があるでしょ!……ということで理事長、代金はオカマバー持ちで受取人をお願いしてよろしいですね?」
時津風「無論じゃよ。天界のわしの部屋宛にしておいてくれ。いっちゃんの見舞いも行きたいし、その時にお主の水晶玉は受け取ってくるわい」
マツコ「三途の川運輸って、そんな使い方できるんですか」
あゆみ「そもそも三途の川運輸対応の通販サイトがあること自体驚きなんですけど……」
しょうこ「……考えたら負けな気がしてきました」

ひとみ「……角聖にこんなこと頼めるなんて、世界中探してもしのぶだけよね」
時津風「いいんじゃよひとみオーナー、できることをできる者がやるだけじゃからな」

535 :待った名無しさん:2014/10/18(土) 20:47:06.66 ID:TUrr9ZK+0.net
というわけで翌日(途中から某ドラマパロ入ってます)
いっちゃん「イダダダダ…この水晶玉のバリア、強すぎルヨ…もう隠すの限界…」
コンコン
運送屋「ちわー三途の川運輸ですー。「逸ノ城駿」さんでお間違いないですね?」
いっちゃん「ハイ…何か頼んだカナ。それに聞いたことナイ名前…」
運送屋「時津風定次及びオカマバー一同さんからのお届け物です。サインお願いします」
いっちゃん「理事長とのみんなバーから?…これは受け取らないと。ア、サインするついでに頼みたいんデスガ…
      これをオカマバーに送ってくれマスか?(水晶玉を渡そうとする)」
運送屋「わわわ…申し訳ありませんがそのような危険物はお受け取り出来ません!」
いっちゃん「ならば理事長…時津風理事長呼んでくだサイ」
運送屋「時津風理事長はお届け物の一部です。それでは私たちはこれで失礼します(去る)」
いっちゃん「どういうコト?(BOM!)うわっ!ア、理事長」
時津風「調子はいかがかな?」
いっちゃん「まだというカ、これをずっとマットの下に隠していたからすごく痛クテ…」
時津風「当然じゃ。これはしのぶしか扱えんようにしておるからのう。それで、おまえさんがあまりに心配しているようなのでな、
    バーのみんなからお見舞をもらってきたぞい。まずはその水晶玉をあずかろう」
いっちゃん「理事長、何かさせようとしていまセンカ?」
時津風「メロンです。誓約書です」
いっちゃん「誓約書…?」
時津風「今から読むことを絶対しないことじゃ。まず相撲での霊力使用」
いっちゃん「致しまセン」
時津風「権力目的での霊力使用」
いっちゃん「致しまセン」
時津風「治療目的の霊力使用」
いっちゃん「致しまセン」
時津風「ヘビに怯えて霊力暴走」
いっちゃん「本当に必要だと思うこと以外の使用は一切致しまセン」
時津風「うむ。ではこれにサインしてメロンに貼ってみよ」
いっちゃん「これでいいデスか…(BOM!)うわっ!…水晶玉…?しかもしのぶサンよりでかい…」
時津風「わしとオカマ全員からのお見舞いじゃ。おぬしに合わせて一番大きいサイズにしておいたぞい。霊力などの調整はおぬしに任せる」
いっちゃん「ありがとうございマス。大切に使いマス」

536 :待った名無しさん:2014/10/19(日) 08:28:41.96 ID:OU/FHL1z0.net
>>535の補足
いっちゃん「明日はニコ生あるから水晶玉は必要ナイ」

【市制10周年】平成26年秋巡業大相撲京丹後場所【完全生中継】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv196161504

時津風(そういえばこやつ、霊力の込め方、しのぶに教わっておらんかったわい(>>446)…わしが調整するしかないかの)

537 :待った名無しさん:2014/10/19(日) 19:49:03.64 ID:OU/FHL1z0.net
京丹後巡業の稽古中。仕切りの合間にいっていると思ってください
マツコ「突然ですが質問攻め!」
白鵬「?」
マツコ「横綱は自分で起きれるんですか!?」
白鵬「起きれるに決まってるじゃん」
マツコ「なんでやり取り間じゃずっと寝てるんですか!?」
白鵬「出番まで暇だもん」
マツコ「なんかうなされてるみたいですけど!?」
白鵬「マツコには関係ない」
マツコ「…ハァ…じゃあ昨日の爆音はなんだったんですか!?」
白鵬「知らないよ」
マツコ「…ハァ…ハァ…なんかやり取り間のみんなが起こしているみたいですけど…?」
白鵬「そんなことしなくても将勝の声がしたら起きるってば」
マツコ「…ハァ…ハァ…ゴムパッチンくんも…本心は…悩んでるみたいですよ…?」
白鵬「将勝、オレちゃんと起きれているよな?そのことで悩んでたりしてないよな?」
石浦「は…はい…大丈夫です…(やり取り間の方を頼っているなんて口が裂けても言えない…!)」
マツコ「…ハァ…ハァ…き、昨日…アフロには…気づきましたか…」
白鵬「なんでアフロのこと知ってるの?」
マツコ「…ハァ…ハァ…り、理事長に…最近…何…されてるんですか…」
白鵬「だからマツコには関係ない」
マツコ「…ハァ…ハァ…い、いっちゃん…曰く…さ、最近…し ょ う ち ゃ ん♪って…」
白鵬「マツコには関係ないって言って…あ(負けた)」
マツコ「…ハァ…ハァ…し…し…し…ハァ…ハァ…」
白鵬「もう息切れか。まだやるぞ」
マツコ「…ハァ…ハァ…し…し…しょう…ちゃん…って…な…ななんなななな※△□◆…」
白鵬「しつこいな…ぶつかりやるから胸出してくれ」
マツコ「…ハァ…ハァ…し…質問に…答えて…くださいよ…しょう…ちゃん…と…うなされて…いるのって…」
白鵬「しつこい!マツコに関係ないだろ!」

今日の白鵬はマツコ相手に15番ほど+ぶつかりをしていました

538 :待った名無しさん:2014/10/19(日) 20:09:01.02 ID:OU/FHL1z0.net
すいません、自分今日のネタでギブアップなので、誰か箱根予選会&しょうこ誕生日ネタお願いしますm(__)m

539 :待った名無しさん:2014/10/19(日) 21:29:19.91 ID:KMGw5Dk40.net
しょうこ誕生日をパターン変えてやってみます。

オカマバー
しょうこ以外全員「「「「「しょうこちゃん、誕生日おめでとう!」」」」」

しょうこ「しのぶさんからのプレゼントは、間違いなく破魔矢だと思っていたら当たりでした」
しのぶ「厄除けと無病息災祈願を込めておいたわよ」
しょうこ「だけど……他の皆さんのプレゼントが、何か超乙女チックだったりてんこ盛りスイーツかどちらかっていうのはorz」
ひとみ「私低反発枕にしたのに〜」
しょうこ「何でカバーがピ ン ク の ふ り っ ふ り な や つ だ  け  なんですか!?」
ひとみ「部屋の60%がピンクって聞いたから(>>506)」
しょうこ「ピンクが多いからって決して乙女チックな部屋とは限らないんです……orz」
あゆみ「ごめん、勘違いしちゃってた」
しょうこ「それでピ ン ク の ふ り っ ふ り の ネ グ リ ジ ェって……」
あみ「甘党でチョコレートが好物って聞いたから〜」
マツコ「それで頑張って有名処のチョコレート集めたんですけど……」
しょうこ「流石に多すぎですよ!」(多分ダンボール10箱分はありそう)
あみ「あとね〜似顔絵入りケーキも注文しておいたの♪」
しょうこ「……顔ツッコミやらなきゃいけませんか?(TT)」
あみ「ううん、普通に食べて〜顔ツッコミはベテランのみのお約束だからね?」
しょうこ「なら良かったです……」

甘党の話はwikipedia情報です。
低反発枕は協会公式ツイッターから
https://twitter.com/sumokyokai/status/523718344197668864

540 :待った名無しさん:2014/10/19(日) 23:55:02.67 ID:XM2inHJm0.net
>>539勝手に続き
カランカラーン
運送屋「ちわー、三途の川運輸です。『遠藤聖大』さんにお届け物でーす」
ひとみ「三途の川運輸ってことは、あの方からかしら?ほら、サインして」
しょうこ「は、はい…コレでいいですか?」
運送屋「毎度ありー(去る)」
(BOM!)時津風「ふぅ、何とかしょうこの誕生日に間に合ったようじゃの。ちょうど全員揃っておるな……ホレしのぶ、お主の水晶玉じゃ」
しのぶ「ありがとうございます。ご足労おかけしました。やっぱりコレがないとねぇ(ナデナデ)」
(水晶玉が眩しく光り、人影が映し出される)
いっちゃん「(※霊力使用NGなので、理事長の力で通信)ア…聞こえますカ?皆サンが選んでくれた水晶玉、受け取りマシタ。ホントにありがとうございマス」
しのぶ「霊力使うと体の回復が遅れるのを言わなかった私も私だけど、もうこんな事しちゃダメよ。戻ってきたら、また色々教えるからね」
いっちゃん「ハイ、よろしくお願いシマス」
時津風「しのぶ!お主、いっちゃんに霊力の込め方を教えていなかったじゃろう。水晶玉の調整はわしがしておいたからの」
しのぶ「あっ、そうでしたわ…失礼しました」
あみ「ところで理事長、しょうこちゃんに何か届けに来たんじゃないですかぁ?」
時津風「おぉ、そうじゃった。わしからの誕生日祝いじゃ(背丈ほどもある大きな荷物を差し出す)」
しょうこ「ありがとうございます。(包みをほどく)こ、コレは…!?」
時津風「ぶつかり稽古人形じゃ。うんと霊力を込めておいたから、出稽古に行かない日もコイツにぶつかって立ち会いの当たりを磨くがよいぞ」
しょうこ「確かに散々『当たりが弱い』って言われるので、ありがたいんですけど…どうしてピ ン ク の ブ タ さ ん なんですか……?」
いっちゃん「僕がカタログから選びマシタ。しょうこサン、ピンクが好きって聞いたカラ」
あゆみ「すごーい、これで部屋の80%がピンクになるわね♪」
時津風「ちなみに頭を軽く叩けば小さくなるから場所を取らぬし、持ち歩きにも困らんぞ」
マツコ「さすが理事長!それならいつ取材が入っても安心ねっ」
ひとみ「強くなれてピンク度もアップして、一石二鳥ね。バーの乙女担当として、これからも頑張るのよ♪」
しょうこ「うぅ…頑張ります………」

541 :待った名無しさん:2014/10/20(月) 15:42:45.77 ID:aEbFZjjf0.net
予選会ネタ。某所の一角
立川「みんな揃ってるか?」
藤島「白鵬ファミリーは今回不参加って言っていたから…これで全員か」
現時津風「来年のためにだいこん大量に仕入れておくぞ」
大鳴戸「今回中央大はピンチだ…主将のの永井くんが離脱しているから…って、なんでお前がいるんだ!?」
日馬富士「何言ってんすか、親方。オレは現役の法 政 大 学 院 生っすからね!」
浅香山「けが人はおとなしく休んでろよ。なんだかんだで今年は大混戦必至らしいな。まぁ、トップはオムワンバだと思うが」
立川「あ、発表来るぞ」
関東学連役員「ただいまより予選会の結果発表を行います」
全員(ゴクリ…)
役員「それでは結果を発表します。第1位…」
立川以外全員「「「「「来い!」」」」」
役員「神奈川大学」
立川以外全員「「「「「…orz」」」」」
立川「常連になりつつあるな、この学校も。シードを取れる力もあるからな」
役員「第2位…」
立川以外全員「「「「「今度こそ…」」」」」
役員「國學院大学」
浅香山「なんかヤバい予感…」
藤島「まだあきらめるな、残り8校あるんだ」
役員「第3位東海大学」
立川「またビックエースが出てきて箱根路を沸かせてほしいな、この大学も」
役員「第4位山梨学院大学」
浅香山「やっぱりオムワンバ…」
立川「おそらく2区起用だろうな。前回の無念、しっかり晴らしてほしいな」
役員「第5位中央学院大学、第6位上武大学」
立川「どっちも定着しつつあるな。本戦でどこまでかき回せられるか期待だ」
役員「第7位…」
浅香山「そろそろ専大呼ばれてほしいな…」
役員「中央大学」
大鳴戸「よっしゃ!よかった〜永井くんが抜けていていたから正直ハラハラしていたんだよ」

542 :待った名無しさん:2014/10/20(月) 15:44:59.87 ID:aEbFZjjf0.net
役員「第8位順天堂大学」
日馬富士「山の神がいた大学か…なんでも今回コースが変わって参考記録になるらしいな」
日馬富士以外全員「「「「それ、東洋大のほうだから…ハルマ、記憶が古すぎるぞ」」」」
役員「第9位城西大学」
立川「村山くんがオムワンバを超える走りをしたそうだな。これは2区で再び対決するかもわからんぞ」
藤島「まだ専大が呼ばれない!」
日馬富士「法政もギリかな…」
現時津風「救世主(眞羽人)いなくなってもいいから来てくれ!」
役員「第10位…」
浅香山・藤島「専大来い!」
日馬富士「いや、法政きやがれ!」
現時津風「いや、東農大!」
役員「創価大学。以上が箱根駅伝出場校となります」
立川・浅香山・藤島・日馬富士・現時津風「「「「「創価!?」」」」」
日馬富士「なんで法政がカルト教団に負けなきゃいけねーんだよ!」
浅香山「今からどんな応援になるか気になる…」
藤島「今頃池田大作が喜んでるだろうな…」
現時津風「その前に彼、生きてるのか?」
立川「これまた想定外だな。山口くんをはじめ、いい走りをしていた子がそこそこいたからな。今大会のダークホースになりそうだ」
役員「第11位、東京農業大学、第12位法政大学…」
現時津風「49秒差…orz」
日馬富士「3分も差ぁ付いてんじゃねーか!なにやってたんだ、法政のやつら…orz」
立川「東農大は関東学生連合で一部出られるかもしれないが法政は厳しいな。それに…」
藤島「17位って…orz」
立川「専大は無理だ、全員伸びが足りなかったからな」

543 :待った名無しさん:2014/10/20(月) 15:46:25.28 ID:aEbFZjjf0.net
日馬富士「念のため聞くけど学習院は何位っすか?」
立川「えーと…40位だ」
日馬富士「ぶぁ〜はっはっはっは!やっぱり失神男(川内優輝)いなくなったらそんなもんなんだなwwwww」
立川「そんなに笑うな。川内の弟もこの予選会に出ていたんだぞ」
日馬富士「で、そいつも失神芸やったんすか?」
立川「やるわけないだろ。ちなみに彼のいる高崎経済大は39位だったそうだ。個人でも286位だから兄ほどの足ではないぞ」

川内の弟鴻輝、箱根出場ならず
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20141018-1383867.html

544 :待った名無しさん:2014/10/20(月) 16:20:14.59 ID:IxpKKxmO0.net
式秀「大勝利!!」

545 :待った名無しさん:2014/10/20(月) 21:06:00.76 ID:aEbFZjjf0.net
>>540終了後、理事長も帰ったオカマバー
カランカラーン
あゆみ「はーいいらっしゃいま…わわっ湊親方!」
マツコ「こんなことしているなんて聞いたら怒られちゃう…」
しょうこ「プレゼント隠さなきゃ…えーとこれはこうだっけ?(稽古人形がブタのぬいぐるみに)」
ひとみ「みんな落ち着きなさい!イチコがここで働いていることは湊親方は知ってるわよ」
湊「詳しい事情は知らんがイチが世話になっているそうで…」
ひとみ「オカマは本人も嫌がっているし、ただのお手伝いみたいな感じでいてもらってるだけなので安心してくださいね」
しのぶ「霊力のことは秘密だから言っちゃだめよ(ヒソヒソ)」
他オカマ「「「「(小声で)言えるわけないじゃない(ですか)!」」」」
湊「しかも今回、休場ということになってしまい…申し訳ない!」
ひとみ「何も謝ることはないですわ。親方の言う通り、急に人気が出て疲れ出たんですよ」
湊「それで本人とも電話で話し合ったんだが…秋巡業は休ませることにしたんだ。人手を減らしてしまい本当に申し訳ない!」
ひとみ「わざわざそのために…親方頭をあげてください」
しのぶ「体が大事ですもの。仕方ないですわ」
あみ「(しょうこを突き出し)彼の分、この人がしっかり働きますよ!」
しょうこ「私も人気力士だということを忘れないでください」
あゆみ「私の地元でも巡業があります。そこでの盛り上げ役はまかせてください」
湊「みんな優しいな…イチもこんな環境にいるから立派に成長できるんだろうな…」
全員((((((本当は霊力のせいで苦労しているなんて言えない…))))))

いっちゃん「へっくしょん!…みんなどうしているカナ…」

逸ノ城 無理せず秋巡業全休へ
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141020-1384522.html

それから>>539にちょっとツッコミ
Twitterにも書いてるけどエアウィーヴは枕じゃなくてマットレスだよ。しかも高反発

546 :待った名無しさん:2014/10/20(月) 23:46:00.49 ID:UGoytNEf0.net
>>545
>>539ですが、実際の商品名出していいのだろうかと悩んで変えた次第です。補足書いておけばよかったですね。
これだけでは難なので勝手に>>537の続き@稽古終了後白鵬がマツコを捕まえて問い詰めているところから。

白鵬「何でマツコは質問してきたこと知ってるの?」
マツコ「爆音はバーに聞こえてきたし、アフロについてはハルマ関から聞いたんです(理事長、少しだけ誤魔化しますね)」
白鵬「理事長とかしょうちゃん♪については?」
マツコ「横綱が最近やり取り間で熟睡できなくてうなされてるって、やり取り間の横綱大関陣がオカマバーに相談に来たんですよ」
白鵬「ふーん、それで?」
マツコ「その時に原因追及した流れで判明したんです(嘘は言ってない、事実を多少隠しただけよ大丈夫!)」
白鵬「あー、今オカマバーは二人霊能力者いるもんね」
マツコ「あの、やり取り間の皆さんは本当に心配してて、オカマバーでは特にひとみさんが心配していたので、特にやり取り間の皆さんについてはあまり責めないで下さい」
白鵬「ふーん、わかった。理事長については自分で対処できるからご心配なくって言っといて」
マツコ「は、はい、わかりました……」
白鵬「それと、イチンへ守秘義務教育をしっかりしておくように、ってひとみさんとしのぶさんに伝えといてよ」
マツコ「はい、伝えておきます(あああああああああ、何か企んでいそうだけど全然読めないわっ)」

いっちゃん(ゾクビクブルッ)「へっくしょん!寒気がシタヨ……」

今考えているネタ
・投稿者呪いから身を守る本を書店で見つけて思いついたネタ(立ち読みのみです)
・やり取り間の白鵬起こしの禁じ手追加の話(くさやとシュールストレミング筆頭とするくさい食べ物)
・審判部のやり取り間OB(藤島・浅香山・佐ノ山)+立川親方(佐ノ山と同じ班かつキャラが立っているからという理由)と玉ノ井

547 :待った名無しさん:2014/10/21(火) 18:00:09.06 ID:ymX9v9EM0.net
勝手に>>546つづき@オカマバー
ひとみ「あんたもまた思い切ったことするわね。そんなことしても無理に決まってるじゃないの」
マツコ「せめてうなされている正体でも聞ければと思ったんですけど…あさはかすぎましたわ」
あみ「ハルマに頼めば吐いてくれるかもしれないけど、休場中だしね…」
マツコ「しのぶさんの力じゃ無理ですか?」
しのぶ「霊視で夢の中にもぐることは出来るけど…けっこう霊力使う以前に巡業中はあまり霊力使いたくないのよね…」

そして翌日…
マツコ「ぎゃー!」
あみ「どうしたの〜?」
マツコ「今度は頼んでもいないのに横綱と三番稽古組まれましたわ…orz」
あみ「この前のお返しね。今度は質問攻めにしちゃだめよ」
マツコ「わかってますよ…」

548 :待った名無しさん:2014/10/21(火) 18:00:56.50 ID:ymX9v9EM0.net
土俵上に上がった白鵬とマツコ
白鵬「マツコ、聞いてもいいか?」
マツコ「なんでしょうか(いやな予感)」
白鵬「オレがうなされるってやり取り間の人間に聞いたんだよな」
マツコ「はい、そうですけど」
白鵬「本当は個人的になんでうなされているか知りたいんじゃないのか?」
マツコ「(見抜かれてるー!)い、いいえ、みなさんがあまりに心配しているんでちょっと聞いてみただけです」
白鵬「じゃあ聞くけど、マツコはあみさんに怒られてその晩うなされたことってあるの?」
マツコ「…ふう…何回かはありますけど…最近は慣れましたわ」
白鵬「それと同じ。オレもいずれは慣れてうなされなくなるから気にしないでよ」
マツコ「…ハァハァ…それ、やり取り間の人に言ってくださいよ…うちの横綱は休場中なんですから…」
白鵬「ハルマはオレがうなされるの関係なく叩き起こしてくるからそれもやめるようにも言ってよ」
マツコ「…ハァハァ…あの人の…性格ですから…一生かかっても…直す気ないと…思いますが…」
白鵬「もういい。佐田の富士、来い」
マツコ「えー…!?」

549 :待った名無しさん:2014/10/21(火) 18:02:13.47 ID:ymX9v9EM0.net
稽古後のオカマバー
マツコ「きゅ〜…m(__)m〜†」
ひとみ「やっぱりね…だから無謀なことはするなって言ったのに」
しのぶ「でもあみに怒られた夜、すごいうなされていたって本当なの?」
あみ「そんなうなされるほど怒った記憶ないですけどね〜」
あゆみ「マツコちゃんの場合、師匠に怒られたときのほうがよっぽどうなされそうなイメージですね」
あみ「眠れないってことはあるけどうなされるまではいかないわよ。でも怒られるようなことをしたときはうなされるかもね、マツコも」
しょうこ「眠れないのは私ですよ。成績不振だし、人気は今のところ持っている感じだし…」
しのぶ「しょうこは悩み過ぎよ。また理事長に喝入れられるわよ」

550 :待った名無しさん:2014/10/21(火) 18:36:09.81 ID:ymX9v9EM0.net
さらに日付変わって昨日
しょうこ「おはようさんでございます」
白鵬「ん?お前もマツコと同じでで質問攻めにする気か?」
しょうこ「ただあいさつに来ただけです!そんなつもりはありません!」
白鵬「ならいいけど…そういえば昨日誕生日だったよな」
しょうこ「そうですけど…」
白鵬「じゃぁ、一門代表として、オレからも最高のプレゼントをあげないといけないな(ニヤリ)」
しょうこ「最高のプレゼントって…まさか…ひいいいいいい〜」

マツコ「しょうこごめん!私のせいで…」
ひとみ「しょうこはただの誕生日プレゼントよ。気にしないの」
あみ「私も少しおまけしたけどね〜」
しょうこ「きゅ〜…m(__)m〜†」

遠藤へ白鵬誕生祝いはかわいがり
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141021-1384982.html

551 :待った名無しさん:2014/10/21(火) 23:01:06.18 ID:tXSjyj4M0.net
やり取り間(白鵬不在)

鶴竜「菊関に稀勢関に豪関、面白い記事見つけたちゅうか見て欲しいちゅうか」
豪栄道「何見つけましたん?」
鶴竜「全員で見てほしいから紙に印刷してきたちゅうかこれちゅうか」

(24年前の世界一臭い缶詰発見、“発酵進み爆発”恐れて軍にも連絡。 http://www.narinari.com/Nd/20140224831.html)」

稀勢の里「これシュールストレミングじゃないですか!」
琴奨菊「北欧方面出身の把瑠都さんがいたらもっと詳しいこと聞けたでしょうね」
(把瑠都の出身国のエストニアはフィンランドと友好的で相互交流あり。ちなみにフィンランドの「奥様運び選手権」という祭りの優勝常連国)
豪栄道「狭い空間で開けるの禁止とか、広い場所でも防護マスクと服必須とか臭いがついたらなかなか取れないとか聞いたことありますわ」
稀勢の里「加熱処理していないから暖かい所に放置しておくと発酵が進んで缶が爆発するって聞きましたね」
鶴竜「そんな威力あるものだったちゅうか……モンゴルには臭いが危険な食べ物少なかったちゅうか」
琴奨菊「缶が爆発するからって、航空便で輸入禁止されてますよね」
豪栄道「そや、ガス警報機に臭いが反応することも聞いた覚えありますわ」
稀勢の里「日本でも臭いが危険な食品はありますけどね」
鶴竜「それ何ちゅうか?」
稀勢の里「くさやってご存知ですか?」
鶴竜「ちょっとわからないちゅうか」
豪栄道「魚の干物をくさや専用の液に浸して更に乾燥させたものだって、以前要さんに教えて貰いましたな」
琴奨菊「俺臭いでだめです。換気扇回すの忘れて焼くと悲惨なことになるんですよ」
稀勢の里「それでも焼きたてのくさやの臭いはシュールストレミングに比べたら1/8強なんですよね」
鶴竜「日本の食材もなかなか個性的なものがあるちゅうか」
豪栄道「鶴竜関。もしかして横綱起こしの一環で探しました?」
鶴竜「その意図もあったちゅうか、だけどこれ俺らにも被害甚大ちゅうか、やり取り間使えなくなるレベルで臭くなりそうちゅうか」
琴奨菊「これは禁じ手にしましょうよ〜」
鶴竜・稀勢の里・豪栄道「「「異議なし(ちゅうか)」」」

552 :待った名無しさん:2014/10/22(水) 00:06:21.91 ID:C7DNL1o00.net
モンゴル間

コンコン
照ノ富士「はいはい、誰でしょう…?えっ、白鵬関!?!?」
他のモンゴル間面子一同「「「「「マジでっ!?(ガクガクブルブル)」」」」」
寝具一式背負った白鵬「やり取り間が不穏だから、暫くこっちで寝させて」
照ノ富士「(寝させてって)自分は構いませんが…みんな、良いかな?」
一同「「「「「良いです(反対したら何されるか…)」」」」」

さっさと布団敷いた白鵬「じゃあ寝るよ〜お休み〜Zzzzz…」

旭秀鵬「相変わらず凄く寝付きいいですね」
貴ノ岩「あれ?何かうなされているようないないような?」
翔天狼「ひとみ姉さんに相談するかな」

白鵬「Zzzzz…双葉関…うーん…勘弁して……」

やり取り間の扉には、
「石浦へ モンゴル間で寝てるんでそっちに来て。白鵬」
という張り紙が貼ってあります。

553 :待った名無しさん:2014/10/22(水) 14:50:56.41 ID:kmNGV3Ea0.net
>>552勝手に続き。やり取り間
鶴竜「おかしいちゅうか。横綱すごく遅いちゅうか」
豪栄道「風呂長いのは毎度のこっちゃけど今回は長すぎちゃいます?」
琴奨菊「まさか風呂でのぼせてるとか…」
稀勢の里「それはないと思います…」
石浦「横綱…あれ?どうしたんだろ、急に?」
豪栄道「おお、ゴムパッチン、いいところに来よったな」
石浦「石浦ですよ〜(TT)それよりみなさん、この貼り紙に気付かなかったんですか?」
全員「「「「なんだって!?」」」」
石浦「みなさん横綱に何かしました?」
豪栄道「そりゃ、起きひんからいろいろ起こす対策はやってきよったけど」
石浦「それがおそらく横綱にはストレスに感じたんでしょうね、こんなことするってことは」
鶴竜「それじゃあ、おまえは横綱を一発で起こせるちゅうか?」
琴奨菊「その方法があればぜひ教えてほしいな」
稀勢の里「いや、教えろ」
豪栄道「あるんならはよ言えや」
石浦「みなさん落ち着いてください…(TT)百発百中ではないですし、僕でもやっとできるようになったんですから」

554 :待った名無しさん:2014/10/22(水) 18:16:31.45 ID:C7DNL1o00.net
>>553ちょろっとだけ続き
鶴竜「気付かなかったちゅうか、横綱はいつも最後にこの部屋戻ってくるちゅうか」
豪栄道「ゴムパッチン、チョイ見てみ。白鵬関の愛用の布団丸ごと残っておるんや」
扉開いて布団確認させる
石浦「そうなんですか?…あ、布団一式ありますね」
琴奨菊「遅いのは心配してたんだよ……。それでだゴムパッチン君、起こし方とやら教えて欲しいぞ」

稀勢の里「もしもしひとみさんですか?今メール送ったとおりで、やり取り間前でゴムパッチン君と取り込み中です」
ひとみ「ニャムカとエバからも連絡が来たわ。あみとガンエル君が一段落したらそっちいくわね」
稀勢の里「え?何であみさん?」
ひとみ「寛君、あみとガンエル君が同じ部屋なの忘れてるでしょ」
稀勢の里「すみません、ガンエル君が部屋移籍したのも四股名が変わったのも全然慣れないもんで」
(注:ガンエルは入門当時の所属部屋は間垣部屋で、「若三勝」という四股名でした。部屋閉鎖に伴って伊勢ケ浜部屋に移り四股名も変わっています)

石浦「だから石浦ですってーゴムパッチンやめてくださいよー(TT)」

555 :待った名無しさん:2014/10/23(木) 15:40:21.23 ID:oexjrXig0.net
職人さんたちへ
今日は「津軽弁の日」だそうですぞ!

556 :待った名無しさん:2014/10/23(木) 18:40:52.92 ID:IumkCIvA0.net
>>555了解( ̄− ̄)ゝ
ここまでの流れを一旦おいといて。\( ̄− ̄\ / ̄− ̄)/ 〔流れ〕

隠岐の島巡業@青森出身のオカマバー面子だけで入浴中という状況で

若の里「だぁずけ、 でろでろどなってねが?(大輔、疲れてないか?)」
宝富士「けねぇっすでし(大丈夫ですよ)」
安美錦「あゆみちゃん、だぁにんきだんずやね(あゆみちゃん、大人気でしたね)」
若の里「んだいな、がっしゅぐでもすごがたっでいっでだべ(そうだな、合宿でも凄かったって言ってたもんな)」
宝富士「いづかじもどでじゅんぎょうやてほしいだてね(いつか地元で巡業やって欲しいですね)」
若の里・安美錦「「んだない(そうだな)」」

風呂場の外の隠岐の海「何言ってるかさっぱりわからない……」

※津軽弁ネイティブの人から見たらおかしすぎると総ツッコミ受けるのは覚悟の上っすorz
※あと太平洋側(若の里はこっち出身)と日本海側(安美錦・宝富士・伊勢ケ浜親方がこっち出身)の津軽弁も大分違うそうですが、これが限界なのでお許しください。

557 :待った名無しさん:2014/10/23(木) 20:06:46.69 ID:oexjrXig0.net
>>556
おおおお職人さん感謝感激!
これはお礼です!
青森に行かれた際はぜひご購入を!
つ[うんぺい餅]

558 :待った名無しさん:2014/10/23(木) 22:59:51.77 ID:IumkCIvA0.net
>>557
この内容で一時間という体たらくかつ誤字多いのにありがとうございますm(__;)m
しかも本人は青森行ったことありません;

これだけでは難だから津軽弁ネタから外れますがもう一つ

inどこか(やり取り間OB審判部組・玉ノ井出てきません)

佐ノ山「藤島親方……で間違ってないっすよね?博之さんと一緒だし」
藤島「間違いなく俺だ。敏生じゃないぞ」
浅香山「龍二、どうしたんだ?」
佐ノ山「師匠から伝言と明月院からお詫びで……」
藤島「多分九重親方から”雷お断り”、明月院から”申し訳ありません、藤島部屋使わせて下さい”だろう?」
佐ノ山「どうしてわかったんすか!?」
浅香山「丁度尾曽タンとそのことで話してたんだ」
藤島「既に予選会前から丸親方(武蔵川)に”うちは旧中村部屋の施設借りてるので、箱根駅伝の応援はそっち(藤島部屋)でお願い”って直で言われた」
浅香山「丸親方は垣添の涙の威力を良く知っているからな」
藤島「尾車親方からも”箱根駅伝観戦は藤島部屋でやってもらえないか”と頼まれた」
浅香山「大西(嘉風)は”垣添先輩の涙の量の問題で”と言われて、成田(豪風)は”畳干し手伝いますからお願いします”と言われたのを隣で聞いてた」
佐ノ山「もう事実上の”垣添お断り”二件すか……」
藤島「まだ言われてないけど、境川親方も同じこと言われるだろうと思っているよ」
佐ノ山「何で境川親方?」
浅香山「宮本というか妙義龍が境川部屋所属だろう」
佐ノ山「あ〜〜〜〜〜〜そういうことっすか」

雷「涙の量ってどうやればコントロールできるんだろう(´・ω・`)」
個人的には箱根応援篇の雷親方の涙で水没した畳干しと小野川親方の超淡々とした反応はセットで藤島部屋名物です。

559 :待った名無しさん:2014/10/24(金) 19:27:05.92 ID:xSy+S3Gq0.net
1週間ほど悩んだ末の>>554続き
石浦「みなさん、横綱がお化けが苦手っていうのご存知ですか?」
鶴竜「オレも苦手だしイチコもダメちゅうか」
豪栄道「モンゴルの力士って結構苦手な人多いんちゃいます?」
琴奨菊「いや日本人でも怖いって力士はいるにはいるから」
稀勢の里「幽霊とお化けは部類が違うのかな…」
石浦「そこでお化けではないんですが…うとうとしているときにこれを見せるとシャキッと起きます」
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E8%A2%AB%E7%88%86%E4%BA%BA%E5%BD%A2#mode%3Dsearch
豪栄道「あ、これ見たことあるで。広島の資料館にあるやつやろ?あまりにグロいから撤去するとか問題になっとるやつや」
石浦「豪栄道関正解です。よく知っていますね。ちなみに僕も苦手でしたけど「これは平和のための訴えなんだ」と言い聞かせてるうちに大丈夫になりました」
鶴竜「…申し訳ないけどオレはだめちゅうか。お化けにしか見えないちゅうか」
琴奨菊「それは今度行く広島の人に対して失礼ですよ。お化けとしてでなく、過去の教訓としてしっかり見ましょう」
稀勢の里「これが核の恐怖なんだ…もうこういう悲劇はなくなってほしいな」
そこへあみと照ノ富士が到着
あみ「はぁ〜、重たかった…」
照ノ富士「だからバスカ先輩かニャムカさんに頼もうとしたのに…」
鶴竜「ここまで二人で運んできたちゅうか?」
稀勢の里「わざわざご苦労様です」
白鵬「Zzzz…う〜ん…双葉関…許して…う〜ん…Zzzzz…」

560 :待った名無しさん:2014/10/24(金) 19:27:45.21 ID:xSy+S3Gq0.net
豪栄道「ほな、みんなで起こしましょか」
石浦以外全員「「「「「「起きろ〜(揺する)」」」」」
石浦「ちょっとみなさん、横綱は揺すっても起きませんよ!」
豪栄道「じゃあ、その画像で…」
石浦「いや、これはまだです…(女の子ぽい声で)パパ〜朝ですよ〜」
白鵬「…は〜い起きま〜す…」
鶴竜「え〜!家族はNGだと思っていたちゅうか」
稀勢の里「同じく。だってお子さんのことがあったし…」
石浦「みなさんよく言うんですけど、なんだかんだでこれが一番ばっちり起きるんです。それでまた寝そうになるので…」
白鵬「もう土俵…い…」
石浦「おっとっと…(画像見せながら今度はおぞましい声で)起きろ〜起きろ〜」
白鵬「うわわっ!…将勝、その画像は見せるなって何回も言っているだろ」
石浦「とにかく、準備お願いします」
白鵬「まだまだお仕置きが必要みたいだな…」
あみ「すご〜い、完全に起きていたわ」
照ノ富士「なんの画像見せたんですか?」
鶴竜「みんな見ないほうがいいちゅうか…思い出しただけで嫌だちゅうか」
琴奨菊「てかうなされている原因、これじゃないのか?」
豪栄道「夢の中で地獄絵図でも見ているんか?」
あみ・照ノ富士「「???」」

広島県民の方及び全国の被爆者の方には大変失礼なネタなのは重々承知ですがこれはインパクトが大きいと思ったので使わせていただきました
他に起こす方法を思いついた人は修正願いますm(__)m

561 :待った名無しさん:2014/10/24(金) 22:40:37.34 ID:bhGaj3rF0.net
やり取り間
豪栄道「広島の資料館の蝋人形が駄目なのになして時津風理事長は大丈夫なんやろ」
鶴竜「実体がはっきりしているからだと思うちゅうか、俺も先代井筒親方に会った時は全然怖くなかったちゅうか」
豪栄道「鶴竜関、それ細かいこと聞いてよろしいでっしゃろか?」
鶴竜「いいちゅうか、かくしかちゅうか(>>370-372)」
豪栄道「二時間フル説教コースって……」
稀勢の里「しのぶさん経由でしたか。それなら納得です」
琴奨菊「俺も先代の足音っぽい音を何度も稽古場で聞いたことあるけど、姿は全然見えないし……あ、一度俺宛に三途の川運輸から先代が送られてきたことがあったな>>92
鶴竜「稀勢関はしのぶさんと部屋一緒だからちゅうか慣れていると思うちゅうか、菊関どうして怖くないちゅうか」
琴奨菊「そりゃ最初は驚きましたよ。けど、見守ってくれていると思ったら怖くなくなりました」
鶴竜「納得したちゅうか」
豪栄道「稀勢関、しのぶさんマジどんくらいの力持っているんすか」
稀勢の里「昔座敷童子の友達がいたとか、生きてる人とそうでない人の区別するのが大変だったってことは聞きましたよ」
鶴竜「座敷童子って何ちゅうか?」
稀勢の里「その家の守護霊みたいなもので、子供の姿の妖怪と言えば近いでしょうか」
鶴竜「凄いちゅうか、俺いきなりしのぶさんくらい見えるようになったら怖くて眠れない気がするちゅうか(汗)」
豪栄道「俺はGよりお化けとか妖怪の方が断然ましやけどな!」
琴奨菊「それは全力で同意するぞ」
鶴竜「俺も究極の二択だったらお化け選ぶちゅうか」
稀勢の里「しのぶさんのおかげで慣れましたから……あ、俺もGよりお化け選びます(遠い目)」

562 :待った名無しさん:2014/10/25(土) 16:56:39.14 ID:ABKPAC5+0.net
>>559-560でのお詫びも含めた広島巡業ネタ@やり取り間
白鵬「Zzzzzz…」
豪栄道「今日はうなされてへんですな」
鶴竜「あの人形、今日は誰が見せるちゅうか?オレは嫌だちゅうか」
琴奨菊「もう直接あそこまで引きずって見せたいくらいです」
稀勢の里「でもうなされないのはうなされないでなんか不気味ですね…」
白鵬「Zzzzzz…う〜ん…Zzzzzz…」
鶴竜「急にうなされ始めたちゅうか?」
白鵬「Zzzzzz…もういい…やめて…Zzzzzz…」
他全員「「「「???」」」」
豪栄道「またいつものパターン…にしてはちょっとおかしいですな」
琴奨菊「確かに理事長のことでうなされていない」
白鵬「Zzzzzz…折鶴…Zzzzzz…」
稀勢の里「折鶴…もしかしたら!(スマホを取りだし ピロン)原爆の子の像…やっぱり!」
豪栄道「キセ関、どないしたんですか?」
稀勢の里「今日は原爆の子の像のモデルとなった子供の命日なんだ!」

http://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木禎子

563 :待った名無しさん:2014/10/25(土) 16:57:06.55 ID:ABKPAC5+0.net
白鵬「…もういいんだ…無理しないで…Zzzzzz…」
豪栄道「でも資料館の蝋人形からこれにつながるのは不思議で仕方ないですわ」
鶴竜「横綱こっそり調べていたんじゃないちゅうか?それか歌で知ったちゅうか…」
琴奨菊「INORIですか。確かにあれは胸が張り裂けそうな歌ですね」
稀勢の里「涙流していますね。ちょうど亡くなったときを見ているんでしょうか…」
白鵬「…ん…あ…あれ?今日はなんだかいつもよりは目覚めがいいな…ふぁ〜…ん?オレ、泣いてた?」
他全員(黙って頷く)
白鵬「なんでだろ?夢のことは何も思い出せないんだよな…」
石浦「横綱〜」
白鵬「はいはい行きますよ〜」
石浦「今日はすごく寝起きいいですね…みなさんどういう起こし方したんですか?」
鶴竜「自然に起きたちゅうか」
豪栄道「何もしてへんで」
石浦「へぇ〜…でもなんか、どこか悲しそうな顔ですね」
白鵬「なんか胸がもやもやするんだ。なんだろ…あとで家に電話してみよう」
石浦「家庭は関係ないと思いますけど…」

もっと詳しく知りたい人はこちら
サダコと原爆
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/kids/KPSH_J/frame/hirotop1.html
INORI、とってもいい曲です。彼女に天国でも安息な日々を訪れさせるためにも核は早くなくなってほしいものです

564 :待った名無しさん:2014/10/25(土) 23:00:39.93 ID:EHA1CyD20.net
>>563 勝手に続きと豪栄道が知っていた理由を考えようと豪栄道の周囲調べた結果

豪栄道「平和記念公園なぁ、時間あったら行きたかったなあ……師匠おったら部屋全員で行くことになったやろけど」
鶴竜「何で広島と原爆で豪関の師匠とか部屋が出てくるちゅうか?」
豪栄道「うちの師匠、長崎出身なんですわ」
琴奨菊「鶴竜関、長崎市は広島市に原爆が落とされた3日後の8月9日に原爆を落とされているんです」
稀勢の里「当初北九州の小倉の予定だったのが、天候が悪くて変更されたんですよね」
豪栄道「んで師匠の師匠(佐田の山)も長崎出身で、うちの部屋の佐田の富士関も長崎出身なんですわ」
鶴竜「原爆に縁があるちゅうか、それで豪関詳しかったちゅうか少し怒っていたちゅうか?」
豪栄道「そういうことなんですわ。俺出身地全然違いますけど、師匠たちから色々習ったんで」
鶴竜「失礼なこと言ってすまなかったちゅうか」
琴奨菊「謝らないで下さいよ、知らなかったなら致し方ないことですし」
豪栄道「鶴竜関が8月6日の広島と、8月9日の長崎にそういう意味があるって覚えておいてくれればええですねん」
鶴竜「まだまだ勉強不足ちゅうか……もっと勉強するちゅうか」
稀勢の里「それで良いと思いますよ」


境川親方の男前エピソードが凄かったです。

565 :待った名無しさん:2014/10/27(月) 07:59:14.72 ID:hNDpjzKg0.net
九州に上陸したオカマ一行
ひとみ「ふう。長旅だったわね。みんな、もうすぐイチコとの待ち合わせ場所に着くわよ」
あみ「直接会うのは半月ぶりですね〜」
しのぶ「あれからちゃんと言いつけ守って療養していたみたいね。もうピンピンしているって聞いたわ」
あゆみ「楽しみなようなちょっと怖いような…」
マツコ「あ、あれじゃないですか…っていっちゃん何してるの!?」 
しょうこ「なんで薪割りなんか…」
いっちゃん「みなサン、お久しぶりデス。待ち合わせ場所に何もないンデ木を切ってバーを建てようかって思っていたんデス」
しのぶ「…まさか呪文で出したんじゃないでしょうね?」
いっちゃん「イイエ、こっち来てカラ近くの雑木林で良さそうなの切って運んできまシタ。本当デスヨ!切るやつもバーにあったものと
      斧はホームセンターで買いマシタ。めちゃくちゃ怪しまれてオマワリサンも来たケド…」
ひとみ「イチコ、気持ちはありがたいけど、実は用意していたのよ、これ(ゲルセットを出す)」
いっちゃん「じゃア、これは暖炉カストーブに使いましょうヨ。ゲル建てるのはまかせてくだサイ」
しのぶ「薪ストーブ!いいわね〜早速注文しましょ(ノートPCを取り出す)」
あゆみ・マツコ・しょうこ「「「注文ってまさか…三途の川運輸?」」」
しのぶ「そうよ。あそこはリサイクルもやっていて、掘り出し物とかもあるのよね〜あ、薪ストーブがあったわ。ぽちっとな」

566 :待った名無しさん:2014/10/27(月) 08:00:41.71 ID:hNDpjzKg0.net
オカマバーゲルも設置し…
運送屋「ち…ちわ…三途の川運輸です…『旭天鵬勝』さんはどちらでしょうか?あの…重いので早くしてください…」
ひとみ「本当に来たわ…はいはい。重いのにご苦労様」
運送屋「ふう…まいどありー(去る)」
ガサゴソ
いっちゃん「うわ〜懐かしいデス…」
しょうこ「これが薪ストーブですか…」
しのぶ「石炭ストーブとまた形が違うわね。私が中学になってからかしら、石油ストーブになったのは?」
あみ「私のころはもう、石油ストーブでしたからね。よく手袋こがしていた人いましたね…」
マツコ「そうそうそれとか牛乳温めたり…」
あゆみ「北国にしか通じない会話…(^^;」
しょうこ「よく目にする暖炉とはまた違うんですね」
いっちゃん「暖炉のほうがよかったカナ…大きい石を集めればすぐ出来ルシ」
ひとみ「いや、このほうがいいわ。元気になったからってイチコは昨日から働き過ぎよ。今日はもう休みなさい」
いっちゃん「ハイ、昨日から久々に体動かして少し疲れたのでもう休みマスね…ア、その前に火を起こさないト!」
ひとみ「火を起こすくらい私でもできるわよ。無理しないの」

567 :待った名無しさん:2014/10/27(月) 12:33:17.61 ID:okva5Jaf0.net
さて番付発表がありました

オカマバー
いっちゃん「いきなり関脇になっちゃいマシタ……」
あみ「筆頭〜♪」
マツコ「二枚目より上になかなか上がれない(´・ω・`)」
あゆみ「七枚目……こんなところかしら?」
しょうこ「意外と落ちませんでした(西八枚目)」
ひとみ「隣が妙義龍君て驚いたわ(西十一枚目)」
しのぶ「私崖っぷち行きかしら?(十両西六枚目)」
ひとみ「(首を横に振る)しのぶ、あんたはイチコの霊能力教育係だから特例でバー残留よ。まだまだまだまだ教えること沢山あるでしょ!?」
しのぶ「オーナー兼モンゴル間の真の主から直接そう言って貰えると助かるわよ。毎回理事長に頼れるとは限らないしね。さて、まず水晶玉の調整のやり方からだわ」
ひとみ「一年の締めだから天界から誰が来るかわからないし、イチコ面識ない人多いし、ひろゆきさんは審判部で忙しいものね」

崖っぷち間
大喜鵬「三段目の東二十一枚目ヒャッハー!……皇風さんの、ばかぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!(涙)」

ガガ「山口君の悲壮感凄いよ〜」
旭大星「流石の俺でも声かけ難いです」
朝赤龍「そろそろ山口の叫びは崖っぷち間名物になりそうな予感がする」
磋牙司「幕下十九枚目に残れた……」
芳東「お邪魔します〜俺入っても壊れないよね?」←身長197cm
ガガ「琴欧州親方が入っても大丈夫だったらしいので大丈夫ですよ〜」←体重200kg近い

千代の国と舛の山と明瀬山も崖っぷち入れて良いでしょうか。

568 :待った名無しさん:2014/10/27(月) 12:38:51.39 ID:+/jVHpYN0.net
明瀬山は春場所前に名前が入っているのでOKかと

569 :待った名無しさん:2014/10/27(月) 20:16:11.47 ID:hNDpjzKg0.net
いっちゃんがマゲを結えたのであれをやらなくては…ということで@オカマバー。いっちゃん以外勢揃い
しょうこ「もう、みなさんなんで私のときは無視でいっちゃんのときは待ち構えてるんですか(ふてくされ)」
ひとみ「だってしょうこのときはいつやるか決まってなかったもの。その点イチコは新三役発表とお披露目が一緒だったから準備しやすいってわけ」
マツコ「これ、うちの横綱にやられたとき今でも思い出しますね…すっごいニヤニヤしながらやられましたし」
あみ「あのころからSっ気はすごかったわね、ハルマは」
あゆみ「あ、あれは…来たみたいですよ」
しのぶ「みんなスタンバイOK?」
他全員「「「「「バッチリ(です)!」」」」」
カランカラーン
全員「「「「「「せーの!(一斉にこんぱち)」」」」」」
いっちゃん「わわわ、痛イ痛イ痛イ!みなさんいきなり何するんデスカ…」
ひとみ「マゲ結い祝いよ。師匠や部屋の人とかにやられなかった?」
いっちゃん「そうイエバ…みなサンありがとうございマス。デモいっぺんは勘弁してくだサイヨ」
しょうこ「私なんか総攻撃ならぬ総スカン喰らいましたよ…私のときより小さくてかわいいですね」
あゆみ「怪物から一気にかわいくなっていません?」
マツコ「怪物感まったくなしですよ」
しのぶ「マゲ結ったせいか、一気に男前になったわね」
あみ「男前にもなったけどかわいさが上回ってる〜」
ひとみ「そうね、コワモテだったのが一転してかわいくなったわね。しょうこのときとは真逆だわ。
   あんたはザンバラ時代は乙女だったのにマゲ結ったら本当に男ぽくなっちゃったもの」
しょうこ「ひとみさん、ひどいです…(´・ω・`)」
いっちゃん「みなサン褒めてくれてありがとうございマス。ちょっと照れるナァ…」

570 :待った名無しさん:2014/10/27(月) 20:17:00.42 ID:hNDpjzKg0.net
???「おいおい、盛り上がっているがわしを忘れてはいないかのう…」
いっちゃん「ア、理事長。お陰様で僕もようやく一人前になりマシタ」
時津風「うむ。じゃが霊力のコントロールはまだ半人前にも程遠いぞ。しのぶからもっと鍛錬を受けるんじゃぞ。ほれ(こんぱち)」
いっちゃん「痛ッ!頑張りマス」
時津風「これはみんなとわしからの油銭じゃ。わしの分も龍虎に頼んで両替してもらったから気にせず使えるぞ」
いっちゃん「うわ、こんなたくさん…大事に使いマス」
しょうこ(油銭まで…なにこのいっちゃんと私の格差…orz)

逸ノ城が初のまげ姿「本当にお相撲さん」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141027-1388021.html

571 :待った名無しさん:2014/10/27(月) 22:33:17.68 ID:okva5Jaf0.net
>>570 ザンバラで思い出しましたよあのOBというかOGなので続けますね

みやび「ちょっと!何で私を呼ばないのよ!」
ひとみ「あみの誕生日のことがあったから迷ったのよ」
みやび「ちゃんと反省したのに……」
あみ「私はもう怒っていませんよ〜」
しのぶ「まあ、今回はみつき呼んでないから大丈夫よ、多分」
みやび「相変わらずひとみとしのぶは言いたい放題ね。ところでしょうこ!あんたは扱い良い方よ!私なんかちょっと髪下ろしたら悉く吐き気催されていたんだから!」
ひとみ「思い出したくないわ……うぷっ」
あみ「短髪になったら吐き気催すどころか男前で落ち着いちゃったのがほんと不思議です〜」
しのぶ「これだけは水晶玉に聞いても浮かばないのよね」
時津風「わしも術を施したりしておらんぞ」
みやび「あみどころか理事長まで……しょうこ!これでわかったでしょ!」
しょうこ「うぅ……」(完全にみやびに気圧された)
マツコ「みやびさん、アタシ7割くらい共感できますから!アタシがザンバラにしたら笑いしか取れないんですから!しかも100%マツコデラックスの物真似要求されるんですよ!」
みやび「マツコはそもそもマツコデラックスそっくりって話題が先行したんでしょうが!」
マツコ「それ以外でもアピールしたいんですよ……頑張っているのに(´・ω・`)」
みやび「あんたが凄く頑張っているのはわかっているわよ……言い過ぎたわね、悪かったわ」
あゆみ「みやびさん!折角来たんですからいっちゃんにコンパチやってあげてくださいよ!」
みやび「はいはい、いっちゃんいいかしら?」
いっちゃん「みやびサン、この前と大違いデスネ……」
みやび(コンパチしつつ)「煽られたり頭に血が上らなきゃ落ち着いていられるわよ。じゃなきゃ解説できないし」

みつき「へーっくしゅん!(×3)ひとみかしのぶかみやブタか冷え込んだからかしら」

572 :待った名無しさん:2014/10/27(月) 23:02:06.68 ID:okva5Jaf0.net
長すぎ怒られたので怒られた分

みやび「しょうこ!いつまでもへこんでいない!」
しょうこ「うぅ……でも……」
みやび「あんたが期待の星なのは全く変わらないんだから!」
ひとみ「みやびが大人だわ」
しのぶ「だから今日急激に寒くなったのかしら」
みやび「オッサン二人うるさい!しょうこ、遅くなったけど誕生日プレゼントよ!金沢巡業、大盛況だったって聞いたわよ」
しょうこ「うぅ……すみません……石川出身の話題も、達君改め輝君に話題奪われそうで……」
みやび「いい加減ネガ禁止!(しょうこに無理矢理リボン付の箱を押し付けつつ背中引っ叩いて)しゃんとしなさいよ!じゃあ私は帰るからねっ!」

みやびが去った後。
ひとみ「バーであんなまともなみやび、片手で数える程しか覚えがないわ」
あゆみ「みやびさん、凄く恰好良かったです」
しのぶ「まあ、みやびも色々あったからねえ」
しょうこ「うわ……凄い枚数の商品券が入ってます」
あみ「みやびさん、ツンデレですね〜」
マツコ「みつきさんと言い合いしてた時が嘘みたいですね……」
いっちゃん「ツンデレって何デスカ?」

時津風「わしが出張らなくても良かったようじゃな」

573 :待った名無しさん:2014/10/28(火) 11:38:09.01 ID:funxEpHA0.net
春日野部屋九州場所宿舎

竹縄「ダニエルの新関脇についてももっと取り上げて欲しかったな」
(タイチさんの周りには、九州場所番付表とスポーツ新聞とWebの碧山関係印刷したものとデジカメの写真を印刷したものが大量に積んであります)
竹縄「さてと、大体こんなもんか……箱に詰めてと……伝票もOK、集配に来てもらうか」
(携帯を取り出して何処かへ電話)
竹縄「あ、封する前に田子ノ浦親方がこっち来ても大丈夫なようにしてあるって伝言入れておこう」

運送屋「ちわー、三途の川運輸です。毎度ご利用ありがとうございます。竹縄泰一様、集配に伺いましたー」
竹縄「お疲れ様です。こちらお願いします」
運送屋「久島海啓太様宛でお間違いございませんね?」
竹縄「はい、間違いなく。宜しくお願いします」

碧山が新関脇昇進「達成できてうれしい」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141027-1388183.html

後半の現春日野親方のコメントに泣けました。

574 :待った名無しさん:2014/10/28(火) 21:26:43.40 ID:WpfcXt5G0.net
>ダニエルの新関脇についてももっと取り上げて欲しかったな

全く同意!
田子ノ浦親方、喜んでるだろうな。

575 :待った名無しさん:2014/10/29(水) 08:16:11.56 ID:0HfhvZBh0.net
inオカマバー
あゆみ以外全員「「「「「あゆみ(ちゃん、さん)婚約おめでとう(ございます)!」」」」」
あゆみ「みなさんありがとうございます。しのぶさんはお馴染みの破魔矢ですか」
しのぶ「無病息災、家内安全、ちょっと早いけど安産祈願、浮気防止他いいところだけ込めておいたから」
あゆみ「浮気防止は余計ですよ!…で、いっちゃんのその頭は失敗?」
いっちゃん「(一部アフロになっている)…ハイ、まだダメデシタ…」
しのぶ「いっちゃんはまだ調整がね…水晶玉ではまあまあできるようになったけど」
あゆみ・しのぶ他オカマ全員「「「「突然でプレゼント用意できなかった(です)!ごめん(なさい)!」」」」
あゆみ「いやいや、気持ちだけで十分ですよ」
しょうこ「なので私はお馴染みのリアルお姫様…」
あゆみ「ダメー!これは彼女だけ!他はしょうこでも認めない!」
ひとみ「そこはやっぱりね…そうだわイチコ、ホーミーできるんじゃない?それ披露したら?」
いっちゃん「僕、歌はチョット…ホーミーも出来マセン」
マツコ「だったらLet It Goは、アナ雪の?」
あみ「なんかモンゴルの歌とかでもいいよ〜」
いっちゃん「イヤ、アナ雪は歌えるけど本当にダメなんデス!」
しのぶ「歌えるなら遠慮しないの。ほら、歌って」
いっちゃん「仕方ナイナ…ありの〜〜〜〜〜〜〜ままの〜〜〜〜〜〜〜(振分親方級にひどい)」
他全員「「「「「「ひいいいいいい〜」」」」」」
ひとみ「ごめんイチコ、もういいわ…(-_-;)」
いっちゃん「だからダメって言ったノニ…(´・ω・`)」

いっちゃんは歌が苦手だそうですが歌うのか聞くのかどちらが苦手かははっきりしていません
筆者はここでは前者を選びました

イケメン隠岐の海が婚約発表
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141028-1388584.html

576 :待った名無しさん:2014/10/29(水) 16:35:07.56 ID:jmPfFNx+0.net
やり取り間(日馬富士は九州場所出場出来るか不明なのでいないことにしました)

鶴竜「あーっ!まだまだまだまだ苛々が収まらないちゅうかっ!」(自分で持ち込んだパンチング人形にバシバシ突っ張り中)
稀勢の里「鶴竜関大荒れに荒れてますね」
豪栄道「日頃穏やかな人がキレたら手がつけられなくなる典型例ですなぁ」
琴奨菊「相手はやり取り間の人間じゃないし、推測カロス2.5位だから俺でも対処できるけど……」
豪栄道「菊関、また俺の知らん言葉出てきたんですど教えてくれまへんか?」
琴奨菊「ああ、これはかくかくしかじか(前スレ17-18参照)」
豪栄道「ふむぅ、相変わらずうなされとりますが白鵬関が寝てるかどうかが大まかな基準なんですね」

白鵬「Zzzzz……うーん……双葉関の……お膝元……」

琴奨菊「まあそういうことだ。俺はカロスモードなら何とかできるけど、万が一呪いモードになったら対処できんぞ」
豪栄道「せやったら、まだ黒いの出てないようには見えますけど念のためしのぶさんに見てもらうちゅうのはどうでしゃろか?」
稀勢の里「で、でも今オカマバーには逸ノ城がいるかもしれないし(しのぶさんが呪いモード思い出したら困るし!)」
豪栄道「ひとみさんかしのぶさんに事前連絡して、逸ノ城に外して貰えばええんちゃいます?」
稀勢の里「それはそうだけど……」
琴奨菊「見てもらうかどうかは別としても、念のためひとみさんには話つけておいた方がいい。カロス6以上の対処のためにな!」

鶴竜 怒り「まだ消えてない」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141028-1388309.html

577 :待った名無しさん:2014/10/29(水) 19:05:51.90 ID:jmPfFNx+0.net
>>576 続きです
オカマバー
稀勢の里「うわーんひとみさぁーん!!!(かくかくしかじか)で結局菊関と豪栄道に押し切られました……(ブツブツブツブツ)」
ひとみ「寛君、事情は菊ちゃんからの電話で聞いているし、それくらいでいじけないのっ!」
あみ「いっちゃんはとりあえずモンゴル間にお使い行って貰うことにしたので大丈夫ですよ〜念のためにマツコとあゆみちゃんも付いて行くように頼んだので〜」
琴奨菊「まあ先程話した通りで、鶴竜関が見事にカロさん化しちゃってまして」
ひとみ「(稀勢宥めつつ)温厚な子がキレると手がつけられないって実例ねえ」
稀勢の里「(ぐすんぐすん)それ豪栄道も同じこと言いましたよ……」
琴奨菊「萩原泣くなーっ!」
稀勢の里「(ぐすんぐすん)豪栄道がやり取り間来た当初の殊勝さ何処行ったんだよぉ……完全に俺あいつに押されっ放しだし……」
あみ「まだお水しか出していないですけどね〜」
琴奨菊「本題はアレ以上キレたときにひとみさんの手をお借りする可能性が高いのでその際はお願いしようという話だったんですけど……萩原……」
ひとみ「カロちゃんの時のみつきみたいな役割よね?それなら問題ないわよ。私は慣れているし」
琴奨菊「毎度毎度ひとみさんには手間かけさせてすみません」
あみ「ハルマだとアナンダ君煽っちゃう可能性高いですからねえ〜菊ちゃんうちの横綱やんちゃでごめんね〜」
琴奨菊「そのハルマ関ですけど、たまに良いお兄さんしてますよ」
あみ「あらあら〜豪ちゃんの前で先輩ぶりたいだけかもしれないけど、ハルマもちょっとは成長したみたいですね〜ふふ♪」
稀勢の里「(ぐすんぐすん)あみさん容赦ないです……」

しのぶ&鶴竜&豪栄道組は後程

総レス数 577
504 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200