2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆横綱&大関四天王のやり取り間 第6幕★

1 :待った名無しさん:2013/02/12(火) 22:27:58.68 0.net
朝赤「今回も僕たちが6スレ目になったやり取り間の説明をします。」
龍皇「このスレはさまざまな相撲ニュースや本場所の取組結果などをねたに僕たちのやり取りを書いていくスレです」
鶴竜「地位や出身地等によってやり取り間、オカマバー、モンゴル間の3つの部屋があるちゅうか。詳しいことは下に書くちゅうか」
朝赤「ちなみに、前スレはこちらでーす」
★横綱&大関四天王のやり取り間 第5幕★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1324168795/

296 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 10:38:41.51 0.net
解雇条件まとめ
みつきルール1.1年間幕内でなければ解雇
みつきルール2.1年間勝ち越しが全部ハチナナだったら解雇
みつきルール3.(新入幕以来)3年間三賞が取れなかったら解雇、最近の三賞から3年間三賞がなければ解雇
みつきルール4.クソガキ(白鵬)に15連敗したら解雇
白鵬ルール  1.幕下陥落は解雇
白鵬ルール  2.崖っぷち間に1年いたら解雇
罰金、報奨金制度あり
オーナーのひとみさんは解雇なし

マツコ「このままじゃみんな崖っぷち間よ! もちろんオカマとしてのキャリアをかけて」←みつきルール3適用リーチ
穂希「私なんかもう崖から落っこちてるのよ……」←夏場所でみつきルール1抵触が確定的
マツコ「あなたバカなの!? 自分の成績をよく見なさい! 今場所12日目終わった時点でみつきルール2適用よ!」
穂希「嫌ああああ! 横綱の太刀持ちもせずに消えていくのはいやあああ!!」
あみ「穂希、あきらめなさい。あみなんかもう4年以上三賞がないんですから……」
マツコ「キャー! ブラックアミーが出てきてる!! しのぶさん助けてー!!」
しのぶ「あみ、落ち着きなさい!! 私なんかもう9年間三賞なしよ! 一緒に崖っぷち間でがんばりましょ!」
旭秀鵬「十両でモタモタしてたら3年たってた元オカマが通りますよ……だいたいひとみ姉さんが異常なんですよ」
ガガ「来場所九勝以上すればいい私は楽な方なんだ……」←夏場所8勝以下ならみつきルール2抵触
あゆみ「ルール4よりルール2に触れる方が早そう……」←白鵬に12連敗中、今後二場所とも8勝以下ならみつきルール2抵触
しょうこ「横綱からの試練を乗り越えられなかったわ……」
しょうこ以外「今年の冬にはあんたとひとみ(さん)だけのバーになるかもねorz」

297 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 11:22:34.15 0.net
もう解雇うんぬんはいいよ。それよりアナンダの横綱昇進だ。
職人さんお願いー

298 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 11:29:58.67 0.net
みつきルールはさすがに異常だということが分かった

299 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 17:03:54.16 0.net
うん、白鵬ルール以下適用くらいにしないと誰もいなくなりそう…
引退力士もいるしね

300 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 20:17:22.27 0.net
あみとしのぶは除外してあげて…。

301 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 22:16:53.52 0.net
>>297
同意。
特にガガみたいな明るい子がいなくなるのやだ!

ガガ「めっきり不甲斐なくてごめんなさい!来場所は絶対二桁勝つわ!」

302 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 16:04:50.29 0.net
鶴竜横綱昇進と300レス超えたということで整理

やり取り間
白鵬:やり取り間リーダーだが、本人まったく自覚なしで、いつも寝てばかりいる。

日馬富士:角界一のドS。お客さん第一主義を自称しているが、ドルジを心の兄貴と慕っているため、土俵で露呈してしまい、
     それが逆に嫌われる要因になっている。登場人物で1,2を争う短気キャラで、顔のことは禁句
     マイペースな白鵬と鶴竜とは対照的にやりとり間リーダー獲得に人一倍躍起になっていて、実質まとめ役になっている。

鶴竜:「〜ちゅうか」が口癖
   インテリではないが生真面目でやり取り間では一番の常識人でもある

琴奨菊:やり取り間では一番気が弱く、いつもほぼ空気状態
    酒にとても弱く、一口飲んだだけでもすぐに酔っぱらってしまう

稀勢の里:やり取り間にようやくやってきた次期横綱のホープ。
     白鵬が苦手にしているせいか、いまいちやり取り間の輪に溶け込めないでいる
     おまけにしのぶのせいで苦労が絶えず、オカマバーに入り浸ってはときどきひとみに泣き付いている
     ジャンクフードが苦手でポテチ1枚でもリバースする

303 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 16:07:08.22 0.net
オカマバー
ひとみ(旭天鵬。由来は曽我ひとみ(拉致被害者)にそっくりだから):バーの所有者で、オカマたちのいいお姉さん。暴走するオカマたちのせいで苦労が絶えない。
    最年長にもかかわらずその驚異的な体力にほかのオカマたちは恐怖を覚えている

しのぶ(若の里。由来は下の名前):バーの占い師で、矢をこよなく愛する矢ヲタク。奪取のためなら弟弟子の稀勢の里をも敵に回す。
    霊感がとてつもなく強いため、幽霊と力士のパイプ役も務めている

あみ(安美錦。由来はしこ名だが、キャラ設定は時東ぁみ):萌え系ぶりっ子キャラで、語尾が伸びたしゃべり方(例:「〜ですぅ」、「〜ねぇ」)をする。
   オカマの中ではひとみに次いで常識者でもある。

あゆみ(隠岐の海。由来は下の名前):入れば出世できるといううわさを信じ、自己志願でオカマになった。顔ではオカマバーNo.1を自負している

マツコ(宝富士。由来はマツコ・デラックスにそっくりだから):あみに無理やり連れてかれて加入。あみの暴走に困惑気味。ライバルは同部屋の穂希

ガガ(臥牙丸。由来はしこ名):「新しい世界を体験してみたい」と自己志願して加入。その前に一度、把瑠都に奇抜な衣装を着せられて面接に来たこともある

穂希(誉富士。由来はしこ名と澤穂希):伊勢ヶ濱部屋のオカマ二人に影響されて自らもオカマに。夢は日馬富士の太刀持ち。ライバルはマツコ。あみに頭が上がらない。
   現在は十両のため休業中で、解雇のピンチに瀕している

しょうこ(遠藤。由来は下の名前):活気がなくなりつつあるオカマバーに嵐を巻き起こそうとひとみがスカウトし、オカマ全員+時津風理事長の説得で生まれた
     オカマバー、そして角界の超新星。

OB四天王
浅香山:年齢は上だが親方としては若く、いつも藤島たちを頼っている。禿は禁句

藤島:四天王一のしっかり者で他の三人より位も高い。まだ不慣れな浅香山が気になってしょうがない

佐ノ山:元番長なのにいじられてばっかり。ぶっちゃけていうとおバカ。最近審判部配属になってちょっとは真面目になっている

玉ノ井:協会一のドM。プレイのためには命の危険も顧みずに着ぐるみで力士に変装することもしょっちゅう。

304 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 23:21:51.88 0.net
モンゴル間
朝赤龍:愛称ダシ。普段は地味なキャラだが、酔うとキス魔と化す。
    関取崖っぷちで最近は寝ても覚めてもドルジの顔と高砂部屋の大記録が頭から離れなくなっている

翔天狼:白鵬に勝率100%の伝説の力士。ひとみの義弟でもある。

蒼国来:八百長疑惑騒動で一度は解雇されたものの提訴し、見事に復帰した苦労人。
    「内」モンゴル出身力士にもかかわらずなぜかモンゴル間に居座っている

崖っぷち間
皇風:早大出身の元幕内で事実上この間の主。自身の心配もそっちのけでいつも間のメンバーを冷かしている。

305 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 23:30:28.52 0.net
天界
運送屋:三途の川〜現世へ生身の人間から幽霊までも運んでしまう不思議な運送屋

船頭:三途の川で霊の送り迎いをしている
   普段はやたら上から目線だが、大鵬などの超大物には頭が上がらない

春日野理事長(栃錦):いつも竹刀片手に金城と栃赤城に春日野部屋を天界から見張らせている。

時津風理事長(双葉山):ご存知『角聖』。天上界でもおそらく最も高い地位にいると思われる。すでに神の領域にあるのか、さまざまな超能力も使える。
            力士(と言うより人間)に憑依できるのは彼と大鵬だけ

大鵬:ご存知『巨人・大鵬・卵焼き』
   まだ粗削りではあるが時津風理事長に相応する能力を秘めている

蔵間:自称「双葉山最後の弟子」。口癖は「大関になれずにすいませんでした」
   彼の予想は高確率で外れるため、周囲から恐れられている
   地上に降りると必ずホリエモンと間違えられる

鳴戸:天界で樫の杖をつきながら地上の弟子たちを見守っている
   …はずが実は談志と談笑してばかりいる

立川談志:本来は天界に来るのを禁じられていたが、鳴戸の計らいで来られるようになった
     天界に来てもべらんめぇな語り口は相変わらずでかなりやりたい放題やっているらしい

※霊が見える範囲
全員見える:しのぶ、浅香山(右腕を借りた報酬)
大鵬、時津風理事長が見える:白鵬(二人の意志を強く受け継いでいるため)
全員見えない:上記以外の力士、親方全員(しのぶを介しての会話は可能)

306 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 23:32:42.50 0.net
その他
ドルジ:キャラ的にはまんま。「ガハハハハ!」という豪快な高笑いが特徴

時天空:モンゴル間のインテリ…だったが、日本国籍を取ったことでモンゴル間から追い出されてしまった。
    友近と言われると怒る。崩壊寸前のモンゴル間に危機感を抱いている

豊真将:「歩く土俵作法」と言ってもいいくらい、超律義な日本人のホープ。
     鶴竜とは従兄弟弟子であり、良き親友かつライバル。
     みつきなき日大出身軍団のまとめ役でもある。

みつき(琴光喜):腹黒で高飛車。ドルジと吊り落としは禁句。現在は愛知県で焼肉屋「やみつき」を経営しており、
         名古屋場所では臨時オカマバーにされることに憤慨している

露鵬:大麻によって解雇になったロシア兄弟の兄。常にフッフッフといううすら笑いを浮かべている

白露山:ロシア兄弟の弟。一見しっかり者のように見えるが、兄がいなければ何もできない

振分親方:ロボ。発言はいつも機械音

雷親方:とにかく泣き虫で、その威力は涙で部屋が水没しかけるほど

307 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 23:34:03.69 0.net
以上で整理終わりです。
バー規定は変わる可能性もあるのであえて書きませんでした。

308 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 18:08:16.92 0.net
>>296でギャーギャー言っているオカマたちの横でひとみがみつきと電話中。カウンターには呼ばれた白鵬の姿も
ひとみ「…というわけで、あんたのルール、一度は全採用したけど厳しすぎることが露呈しちゃったのよ。このままじゃ私としょうこちゃんだけになっちゃうわ」
みつき「仕方ないわね…じゃあ、クソガキに15連敗以外は全部なしでいいわよ」
白鵬「オレのルールはそのままってことでいいんですよね?」
みつき「報奨金はともかく、罰金は辞めたら?いちいち数えるの面倒(職人も数える暇ない)よ」
ひとみ「確かに今回の罰金の総額がわかんないわ。ごまかしの可能性もあるし…」
白鵬「でもまだバーの再建もままならないのに報奨金を出すお金をどこから捻出するんですか?オレもあまり出せませんよ」
みつき「私もカンパは無理ね。一度捕まったせいで評判ガタ落ちになってギリギリの営業なのよ」
白鵬「じゃあ、報奨金&罰金制度もなしってことにしますか?」
ひとみ「やむを得ないわね、そうしましょう」
しのぶ「ちょっと失礼。理事長から提案があるそうよ」
時津風「突然ですまぬ。盗み聞きしておったのでな。どうせ変えるならわしから提案じゃ。撤回ではなく一部変えるってことのほうが良いのではないか?」
ひとみ「たとえば?」
時津風「1は『幕内経験者』を追加。2も『幕内経験者でかつ、3年間』が良いな。3は手の施しようがないので撤回じゃが」
ひとみ「そのほうが軽いですわ。そうしましょう」
白鵬「でも穂希は改正しても解雇確定的ですね…」←1に抵触
ひとみ「穂希ちゃんは仕方ないわ。あみはどうにかしてガンエル(照ノ富士)くんをオカマにしようとしているみたいだけど、全然オカマ化しないって言っていたわね…」
みつき「じゃ、理事長ルールとクソガキルールでバー規定改正ってことで」
他三人「異議なし!」

309 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 18:11:43.37 0.net
ひとみ「みんな〜!バー規定改正したわよ!よく読んで」

解雇条件まとめ
時津風ルール1.幕内経験者で1年間幕内でなければ解雇
時津風ルール2.幕内経験者でかつ、3年間勝ち越しが全部ハチナナだったら解雇
みつきルール1.クソガキ(白鵬)に15連敗したら解雇
白鵬ルール  1.幕下陥落は解雇
白鵬ルール  2.崖っぷち間に1年いたら解雇
ひとみはオーナーのため除外

あゆみ「一気に軽くなったわ!」
ガガ「これで気楽に来場所に臨める」
あみ「みつきさんルール3がなくなったから私たちも続行ですねぇ!」
しのぶ「去年と今場所、クンロクでよかったわ…崖っぷち間もいい加減出ないと!」
穂希「…………………………」
マツコ「あ、穂希…」
あゆみ「穂希ちゃんは改正後も解雇が決定的ね…」
穂希「いいんです。私の力不足がいけないんです。もっと力を付けて再就職目指します!」
ひとみ「辛いだろうけど許してね」
穂希「ひとみさん、また戻ってくると思いますが、とりあえずお世話になりました」
マツコ「戻ってこなくていいわよ!露払いと太刀持ちは私とあみ姉さんがやればいいもんね」
あみ「悪いけど、しばらく今回の巡業では太刀持ちは休ませてもらうわ…もう膝が限界なのよ」
マツコ「えー!?じゃあガンエルとやれっていうこと!?イヤ〜!あみ姉さんじゃないとイヤ〜!」
穂希「オホホホホホ!あみ姉さんに嫌われたねwwwww」
マツコ「うるさいわね!クビのオカマはとっとと出て行きな!」

310 :待った名無しさん:2014/04/16(水) 00:24:08.50 0.net
つかなんで無理矢理オカマ化させたいんだ?
増えすぎで逆につまんね

311 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 19:26:59.16 0.net
保守ついでに小ネタ
しょうこ「ふんふ〜ん♪やっぱりマゲが結えるっていいわ〜。これで子供から追い掛け回されないし、寝るとき口元に巻きつかないし、何より邪魔にならないから稽古に集中できる!」
他全員(ザンバラが好きだったのに…)

312 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 20:05:54.25 0.net
その頃、白鵬は…
時津風「お前の家は東京スカイツリーか?」
白鵬「またエレベーターが…」
時津風「3年前(第4幕503)にも言ったはずじゃ。階段で足腰を鍛えよと」
白鵬「だから44階から上り下りするのは無理ですってば…」
時津風「お主より被災してもなお各地を転々としながら黙々と練習に励み、ついに世界の頂点に立った…最近レジェンドうんぬん言われておるあの者のほうがよっぽどいいわい」
白鵬「羽生くんの事でしょうけど葛西さんとごっちゃになっていますよ…」
時津風「…とにかく!今から階段を上り下りするのじゃ!さあ行け!」
白鵬「だから無理ですってば…」

白鵬 地震でエレベーター止まり朝稽古休む 自宅は44階
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/05/06/kiji/K20140506008106500.html

313 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 21:01:22.42 0.net
>>311
みやび「そんなに、ざんばらが好きなら私のを見せてあ・げ・る♥︎」

314 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 03:37:10.92 0.net
ひとみさん大丈夫かな。あみたんは調子いいみたいだけど

315 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 15:55:30.64 0.net
しのぶ「ひとみは心配ないわ。13連敗のときを思い出してみなさい」
あみ「しょうこちゃん、この調子でどんどんいきましょ」
しょうこ「……」

あゆみ「来場所幕内かしら……」
マツコ「また公開処刑かしら……」
ガガ「こっちのほうが深刻ですわ……」

316 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 22:47:16.03 0.net
「あれ?オレはゴルフしていたはずじゃ…ここはどこだ?」

元大関魁傑、西森輝門氏死去 66歳 放駒親方として理事長務める
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/05/18/kiji/K20140518008187660.html

317 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 00:14:08.69 0.net
久々にきた。そしてだいぶ前の実況ネタをもとに書き始めたものを無理矢理締めた。供養のために投下。
ここってもしかして設定が結構かっちりしてる? 今まで考えず自由に書いてたから、ちょっとその辺気になる(といっても書いたのは二、三個だけど)。

マツコ「おはようございまーす……って、何でしょうこの張り紙?」
あみ「『日本大相撲OB会・ダイエット部部員募集のお知らせ』……? この字はみやびのものみたいだけどぉ」
あゆみ「読んで字のごとくですよー」
マツコ「うわ、びっくりした」
あゆみ「みやびさん、本格的にダイエットすることにしたらしいですー。今も結構成果を挙げてますけどね。聞けば30kgも減ったとか」
あみ「30kg!? 確かになんとなく、ほんのすこーしすっきりしたような気がしてたけどぉ……」
マツコ「ん? でも、部長はとしおさんって書いてありますよ。みやびさんは副部長兼広報」
あゆみ「部を立ち上げることにしたのは、としおさんに刺激されたのが大きいみたいです。としおさんがトレーニングしてるの、ガン見してましたもん」
マツコ「確かにとしおさん、かなり痩せましたねー」
あゆみ「結果を目に見える形で出している人を部長に立てたほうが、人が集まりやすいですからねぇ。そういえばうちの谷川親方にも入部の打診をしてましたよ」
マツコ&あみ「へー」
あゆみ「親方は保留って形で断ってましたけどね。今は相撲以外のスポーツにはまってますし。まあ、みやびさんの目的は親方の筋肉メモなので、いざとなれば私が盗み見してきますよ」
あみ「あゆみはずいぶん協力的なのねぇ」
あゆみ「前向きに行動している人は素敵です。母性本能をくすぐられるといいますか」
マツコ「オカマがオカマに対して母性本能っていうのもすごい話ですね」
あゆみ「私は影で応援することくらいしかできませんけど、みやびさんには頑張って欲しいです」
あみ「そうね。部員、たくさん集まるといいわねぇ」

318 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 07:27:48.82 0.net
設定なんて書いたもん勝ちだぜ
気にするな

319 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 17:18:35.48 0.net
皇風引退。お疲れ様でした。

320 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 20:53:58.55 0.net
崖っぷち間
皇風「はい、みんなちゅうも〜く!僕が引退発表したことは周知のとおりですよね」
しのぶ「お疲れ様。でも、崖っぷち間の主であることには変わりはないんじゃ…」
皇風「それがですね…現実は厳しくて、僕は引退後協会を去るため崖っぷち間にいられなくなりました!」
大喜鵬「じゃぁ、どうするんですか?リーダーがいなくなっちゃうじゃないっすか!」
皇風「そこで…今から抽選でリーダーを決めようと思いまーす!」
全員「抽選!?」
皇風「今から僕が引き当てた人が次のリーダーになるのでよろしくお願いしますね」
大雷童「そんな決め方ずるいぞ!」
大岩戸「当たりませんように…」
皇風「では引きまーす(ゴソゴソ…)次のリーダーは…しのぶさんでーす!」
しのぶ「いやよ!私はここを出ないとバーのクビがかかってるのよ、クビが!」
大喜鵬「皇風さん、日頃からやたらしのぶさん推しなんでその抽選箱怪しいっすね」
皇風「た、タネも仕掛けもありませんよ〜」
しのぶ「ウソおっしゃい!ちょっと抽選箱見せなさい!(取り上げ中身をぶちまける)なにこれ!全部私じゃないの!」
皇風「やっぱりダメですか〜…しょうがない、まだ若いけどここは山口くんで!」
大喜鵬「え〜!?そんなことになったら横綱に怒られる…」
大雷童「でも主にはもってこいの笑いのセンスは持ってるし…」
大岩戸「成績からしてしばらくは幕下定着しそうだし」
しのぶ「引退の可能性も限りなく低いから主にはもってこいね」
大喜鵬「みなさんよってたかってひどいですよ!もう、横綱に言いつけてやる〜!(ピポパ…もしもし、横綱ですか?」
白鵬「(豪栄道に負けてふて寝していた)…なんだよ」
大喜鵬「皇風さんが引退するからってオレが崖っぷち間の主になれってみんなが言うんですよ!」
白鵬「…ご愁傷様(ブチッ」
大喜鵬「ちょ、横綱、ご愁傷様って…もしもし、もしもーし!」
他全員「おめでとう〜!」
大喜鵬「いやだ〜!なりたくない〜!」

321 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 17:23:36.64 0.net
そのころ、三途の川では…
魁傑「死んだ?オレが?」
船頭「ここにいるってことはそう言うことですよ。で、六文銭はあるんですか?ないんですか?」
魁傑「ちょっと待ってくれ、まだ事情が理解できていない」
運送屋「ちわ〜、三途の川運輸ですが、えーと、『浄篤院輝山魁傑居士』さんっすか?」
魁傑「は?オレはそんな長い名前じゃない」
船頭「戒名では間違いないですよ。確かに『浄篤院輝山魁傑居士』ってことでこちらに来るってことになってるんで」
魁傑「さてはお前たち、オレが死んだことに見せかけて高いゴルフ用品売りつけようとしているだろ!」
運送屋「違うっす!棺に入っていたものを届けに来ただけっすよ!確かに中身はゴルフグローブとゴルフ雑誌って書いてっすけど…」
船頭「とにかく、あなたはもうあの世の人間なんです。さっさとそれにサインして、六文銭払ってくださいよ」
魁傑「その六文銭というのが怪しい。オレは何もしないぞ…うわ、何するんだ!触るな!」
船頭「六文銭を払わないんなら着ている服をはぎ取るのがここのルールなんで」
魁傑「強制わいせつで通報するぞ!電話はどこだ?」
船頭「だから言ってるでしょ、あなたはもう死んだって。ここに電話があるわけ…おや、迎えが来たようだ」
久島「放駒理事長、お待たせしてすいません」
魁傑「久島!?お前死んだんじゃないのか?」
久島「理事長、この方々が言っているのは全部事実です。残念ですが理事長はゴルフ練習中に虚血性心疾患で亡くなったことになっています」
魁傑「何を言ってるんだ。久島までこいつらの言うことを信じているのか?」

322 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 17:28:21.80 0.net
(続き)
大鵬「では、私がいたらどうかな?」
魁傑「た、大鵬親方!ああ、あなたがいたらもう信じます!そうか…死んだのか…ピンとこないが、とりあえずサインは書こう」
運送屋「やれやれ、琴奨菊(>>92)以上の疑り深さだった。では荷物どうぞ」
大鵬「六文銭は急死したこともあるから私から出しておくよ」
船頭「では船を出すときに頂戴しますね」
魁傑「でもオレが死んだなんて…まだ受け止められませんな」
時津風「ではわしらと現実を見に参るか?」
魁傑「うわわわわ、と、時津風理事長!」
時津風「わしもちょうど純日本人力士の優勝かもしれぬ場所を見届けたいゆえ、ちと地上に降りるのでな」
鳴戸「寛の優勝のためにもに手を貸してくれ!」
談志「優勝阻止する疫病神ぁ(蔵間)、オレらが春日野さんたちとちゃ〜んと見張ってからよぉ、納得いくまで見て戻ってきなせぇ」
魁傑「みなさんありがとうございます。しかとこの目で確かめてきます」

323 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 20:53:16.56 0.net
地上に降りた幽霊一行、早速宝仙寺へ
魁傑「確かにオレの名前だ…青木(芝田山)までいるじゃないか。ああ、やっぱりおれは死んだんだな…」
鳴戸「私のときも突然死だったんで…気持ちはわかりますよ」
魁傑「やっぱり八百長メール問題とかでいいイメージないからな。取材カメラも少なめだ」
大鵬「お前のせいじゃない。今はなんか人気ミュージシャンが覚せい剤やっていて逮捕されて連日その話で持ちきりなんだ」
魁傑「薬物と言ったら弟子(若ノ鵬)が大麻で捕まった若三杉はいまどうしているのかな?」
鳴戸「下山はわかりませんね…めっきり音信不通です」
時津風「さて、ここに長居は無用じゃ。現実を受け入れたのであれば国技館へ参るぞ」

国技館へ到着

魁傑「ついた…懺悔しなければいけない力士がたくさんいるな。蒼国来、勝ち越しおめでとう。解雇で苦労をかけたな」
蒼国来「ハクション!…花粉症かな」
魁傑「雅山、再び大関にさせることができなくてすまない…」
みやび「ハ〜ックション!…あの腹黒、また悪口言ってるわね」
魁傑「そして白鵬、おまえにはいっぱい迷惑をかけた。横綱昇進見送りに春場所中止…いくら謝っても謝りきれないな」
白鵬「…!双葉関の気配を感じる…」

324 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 21:00:25.23 0.net
そして迎えたキセ−ハルマ戦
日馬「オレだって横綱だ、今場所は悪いが勝たせてもらうぜ!」
稀勢(師匠のためにもここまで来たからには優勝を…)
鳴戸「寛、焦るなよ…」
庄之助「はっきよい!」
稀勢「よしこれで一気に…」
日馬「そうはいくかよ!」
鳴戸「まずい、このままでは…ええい姑息だがこうしてやる!(日馬の手を稀勢のマゲに強引に突っ込む)」
日馬「あ、手が…抜けねぇ!」
稀勢「ああっ!…負けたな…え、オレ?いや、ものいいだ。差し違いかも…」
日馬「物言いついたけどぜってー軍配通りだ…くそっ、手が抜けていれば」
朝日山「日馬富士の手が稀勢の里の髷をつかんでおり、軍配通り稀勢の里の勝ちとします」
稀勢「反則!?感覚なかったけどなぁ…」
日馬「やっぱりな…運に見放されたぜ」
白鵬「また反則なんて妙だ…双葉関の気配がするということは鳴戸親方も来ているのかな」
鳴戸「ふう…まずは第一関門突破だ」

325 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 21:34:27.06 0.net
白鵬会見拒否の真相
14日目終了後のオカマバー
カランカラーン
ひとみ「いらっしゃーい、あら、あなたが来るなんて珍しいわね…どうしたの、ふてされて」
白鵬「しのぶさんと稀勢の里を呼んでください。あとしのぶさんに降りてきている幽霊全員連れてくるように言ってください。個室で待っていますんで(個室に消える)」
ひとみ「どうしたのかしら…蔵間さんがまたやらかしたのかな…」

―数分後
しのぶ「おまたせ〜」
稀勢「お邪魔します」
ひとみ「ダヴァの頼みとはいえ、急に呼んでごめんね。個室で待ってるみたいだけど相当ピリピリしていたわよ…」
稀勢「バレたのかな…」
しのぶ「彼は理事長と大鵬さんは見えるからね。今回の反則、どちらかが仕組んだんじゃないかしら」
稀勢「えー!?だとしたら気まずいじゃないですか。師匠には手出し無用って言っておいたのに…」
しのぶ「とりあえず話を聞きましょう。さあ、みなさんも入ってください」

326 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 21:39:02.59 0.net
―バーの個室
白鵬「……………………………」
稀勢「あ、あの…今日の一番はオレ一人でやりました。本当です!師匠には手を出さないでくださいって忠告したので…」
白鵬「師 匠 に は でしょ?」
しのぶ「ほかのみなさんはどうでした?ちなみにいるのは師匠と時津風理事長、大鵬さん、そして放駒理事長よ」
時津風「わしと大鵬は土俵下で見ておった。なにもしておらん」
魁傑「オレは国技館を周回していたな。取組は見ていない」
鳴戸「…すまない…」
稀勢・しのぶ「師匠!?」
鳴戸「このままでは寛が負けると思ったから、手を強引に突っ込んだんだ…」
白鵬「みそこないましたよ!弟子を反則勝ちさせるなんて…ハルマに対しても汚点ができましたし、こんな勝ち方、当の本人が喜ぶわけがない」
鳴戸「ではこのまま日本出身力士が優勝しない時代が続いてもいいというのか?」
白鵬「誰もそうとは言っていません」
鳴戸「オレは講演会で舞の海が発言した「モンゴルに支配されている」は賛成だと思う。現実を見てみろ。国技であるはずの相撲がほとんど外国出身力士、特にお前に支配されているじゃないか」
白鵬「それは舞の海さんの偏見に過ぎないじゃないですか」
鳴戸「それが日本出身力士が優勝しない時代が続いてもいいということじゃないのか?」
大鵬「隆の里、もうそのくらいにしておけ」
白鵬「違います。私は相撲、そして力士代表として勝ち続けるのが使命だと思っているからです」
鳴戸「国技である相撲の力士代表がモンゴル出身でファンは納得すると思っているのか?」
大鵬「もうやめろ、キリがない」
白鵬「では鳴戸親方、あなたは放駒理事長が非難をうけてまで残してくれたこの相撲がなくなってもいいんですか?なくなればこの国は終わるかもしれないんですよ!」
鳴戸「誰がなくなってもいいと言った?オレはただ、おまえたち外国出身力士が中心となっていることに苦言を呈しているだけだ」
時津風「両者の主張、あいわかった。ではどっちの意見が正しいか明日の結びで決めようではないか。隆の里が正しいと思うものは日馬富士に付け。そう思わないものは土俵下が見守るのじゃ」
鳴戸「わかりました。私の主張が正しいことを証明させましょう」

327 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 21:41:36.49 0.net
翌日、最後の一番
白鵬「さて…姿が見えないってことは鳴戸親方おひとりのようですね」
鳴戸「違うぞ。全員土俵下だ」
白鵬「え!?」
鳴戸「勘違いするな。外国出身力士の味方をしたくないだけだ。オレは最後まで寛の優勝を信じる!…本当は嫌だが理事長よろしくお願いします」
時津風「わしもやりたくないがのう…むん!」
館内『日馬富士!日馬富士!』
白鵬「親方、これは卑劣にも程があります!」
鳴戸「かまわん。オレは寛のためなら悪魔に魂だって売るぞ。理事長、追い打ちを…」
時津風「こればかりはわしはやらん」
鳴戸「こうなったら…しのぶ!どこだ?手を貸せ」
しのぶ「ここにいますわ。何をする気ですか?」
鳴戸「オレの声を館内響くようにしてくれ」
しのぶ「いいですけど…どうぞ」
鳴戸「白鵬負けろー!」
しのぶ「師匠!?あなたの弟子とはいえ、今のはひどすぎます!」
鳴戸「寛のためだ、非難は覚悟の上!」
白鵬「…鳴戸親方…」
庄之助「はっきよい!」
白鵬「あなたは何もわかっていない!」
日馬「ぐぁ!…張り手もろにくらっちまった…ダメだ…うわあ!」
大鵬「白鵬が意地を見せたな」
魁傑「やはりまだまだ相撲界をけん引するのは彼だな」
時津風「隆の里よ、これで理解できたかな?」
鳴戸「認めない…オレは認めないぞ!白鵬、今回は勝ったつもりだが次回はないからな!お前の時代もいずれは終わる。そのときはもう近いぞ!必ず…必ず寛を優勝させるからな!」
白鵬「…………………………」

328 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 22:09:40.22 0.net
>>325-328 乙です。なんか切ない…・゚・(ノД`)・゚・。

329 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 21:41:58.66 0.net
もういい、もういいいんだ隆の里……
若乃花の出番かな

330 :待った名無しさん:2014/06/07(土) 08:58:20.84 0.net
―ブログ更新した日の白鵬の自宅。子供たちは就寝中
白鵬「…ふう」
紗代子「あなた…沈黙を貫いたほうがよかったのに…」
白鵬「お前のためだよ。これ以上マスコミに騒がれたくないし、ファンや後援会のみなさんにも心配をかけたくないんだ」
紗代子「私怖いわ。かえって公表するとさらに過熱して私たちを苦しめるんじゃないかって…」
白鵬「そんなことさせない。絶対お前を守り抜いてやるから。心配しないで、今日もゆっくり体を休めたほうがいい」
声「お前の愛と告白する勇気には感動した」
白鵬「若乃花関ですか?」
若乃花「いかにも。先日の隆の里の事、本当にすまなかった。あいつは今正座させている。代わって詫びるぞ」
白鵬「いいえ、鳴戸親方の主張も一理あります。私も拓大であと2、3年だろうって言いましたし」
若乃花「身体のピークが、だろう。協会のためにも綱を下ろすのが長引くのは覚悟してくれよ。稀勢の里がもたもたし過ぎだし遠藤もまだ成長過程だからな」
白鵬「はい、私も彼らにもっと力を付けさせてあげる所存であります」
若乃花「うむ、話を戻すが、わしはショックのあまりちゃんこも口にせず、酒におぼれてしまったからな」
白鵬「数珠をかけている写真を何度も見たことありますがあまりに痛々しくて胸が張り裂けそうでした」
若乃花「お前も来場所は数珠をかけるか?」
白鵬「いいえ、勝利と優勝が何よりの供養ですから。数珠はいりません」
紗代子「あなた…(涙)」
白鵬「まだ起きていたのか。明日もずっとそばにいてあげるから、早く寝たほうがいいよ」

331 :(゚д蟲) ◆IB140U.FV. :2014/06/18(水) 20:45:20.50 0.net
―伊勢ヶ濱部屋
穂希「今年名古屋場所後に月形温泉に合宿だそうですよ〜」
マツコ「まあ。2年ぶりですね、あそこ行くのは」
照富「僕は初めてですけどそんなにいいところなんですか?」
穂希「そういえば間垣部屋が吸収されてからは初めてですね。行ったらモンゴル思い出しますよ。自然いっぱいだし、ジンギスカンもあるし」
マツコ「きっと気に入ると思うわ。おいしいスイカもあるから師匠にヨイショもできるし」
照富「それはいいですね。そのためにもいい成績残して頑張らないと」
あみ「そうよ。私も三役復帰だしハルマは優勝、マツコと穂希は何が何でも勝ち越しよ!特にマツコ、また連敗して負け越したら博物館の木の枕に寝かせるわよ」
穂希「ひいいいい…あれ脳の中まで響くから想像しただけでも嫌です…」
マツコ「その前に二度も博物館行かないんじゃ…」
日馬「(スケジュール表を見ながら)でもよぉ…今回短くねーか?たった4日間(7/31〜8/3)だぜ?」
あみ「場所直後なんだし、少しは休まないと。それに成績次第じゃ翔輝(照強)がもしかするかもしれないし…」
日馬「翔輝はまだだろ。しかも聞いた話じゃ近くのラーメン屋(むつみ屋)、ぶっ潰れたらしいじゃねーか。しかも(夏祭りの)花火は場所中の14日目ときたもんだ」
マツコ「夏祭りは毎年7月最終週の土日と決まっているらしいからこればかりは仕方ないですわね」
日馬「それに雨も心配だな。なんか北海道、梅雨並みに降ってるらしいじゃんか。土俵造れんのか?」
あみ「あれ、ただ土ならしただけだったし、ギリギリになっても1週間あれば大丈夫よ」

332 :待った名無しさん:2014/06/23(月) 09:30:40.46 0.net
333get

333 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 20:00:15.03 0.net
土曜日のやみつき
みつき「ハァ…とうとうこの季節が来てしまったわ…もう、ひとみたちに営業妨害されるのはこりごりよ!こうしてやるわ!」
翌日
ひとみ「はぁ〜暑い暑い、早く空調が効いた部屋に入りたいわ」
あみ「名古屋といえばあそこですもんね」
しのぶ「みんなでキンキンに冷えた曙ジョッキ飲みましょう」
しょうこ「大先輩の店だからすごく緊張してきた…」
マツコ「あ、あれですね」
ガガ「やっと着いた〜…ってあれ?」
あゆみ「(コソコソ)…どうしたの?」
あみ「ドアが開かない…って、なんか貼ってありますよ『オカマは入れません』…って、えええ!?」
ひとみ「電話してみるわ(ピポパ)ちょっとみつき!これなんなのよ!」
みつき「こっちは営業妨害になるのよ!去年なんかいつの間にかデザートのアイスが在庫切れ寸前になったり」
ガガ「ギクッ」
みつき「本当はたんまりあるはずの酒や肉が少なくなっていたりするのよ!」
しのぶ「ギクッ(本当は師匠たちのせいだけど…)」
ひとみ「みんな今回は気を付けるように私が見張っているから入れてよ。まだバーをやれる資金がたまっていないのよ」
みつき「そんなの知らないわよ。とにかく!私としては迷惑なのよ、め…ぎゃああああああああああああああああ」
ひとみ「ん?どうしたの、みつき?」
みつき「わかりました!開けますよ!開ければいい…いやあああああああああああ」
ひとみ「え?え?開けてくれるの?」
みつき「ひいいいいいいもうやめてえええええええええええ(カギを開ける)」
ひとみ「なんだかわからないけど…あ〜やっぱりここは落ち着くわ」
あみ「何はともあれよかった〜」
マツコ「早速ですけど飲み物お願いしま〜す」
しょうこ「迷惑はかけないようにしますので1ヵ月間よろしくお願いします」
ガガ「あ〜、やっぱりアイス食べたくなっちゃう…」
あゆみ「コソコソ…」
しのぶ「理事長、ありがとうございます」
時津風「わしらも世話になるからのう。礼には及ばぬよ。吊り落とし吊り落とし…」 
みつき「いやあああああああああああ!しのぶなんかしなさいよおおおおお!」

334 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 19:48:50.19 0.net
栃赤城「あ〜あ、引退か…台風で飛ばされてきたときが懐かしいなぁ」
金城「オレ達もたまには降りたいよな?毎日毎日親方の機嫌取りと
栃赤城「オイ、金城、金城!」
春日野「…………(黙って竹刀を掲げる)」
金城「疫病神の」
栃赤城「金城ってば、おい!」
春日野「機嫌取らせて悪かったな!(めった打ち)」
金城「見張り…ぎゃあああああああ!」

隆の山「理事長さん。せっかくの恩を無にしてしまいすいませんでした」
鳴戸「まったくだ。理事長がせっかく稽古をつけてくださったのに」
時津風「まあ体重が増えなかったのが一番の原因じゃろう。しかし太れず痩せないのは本当にむなしい体質じゃ」
隆の山「しのぶさん今までお世話になりました」
しのぶ「私より世話になったのは寛でしょう。私なんか何もやっていないわよ」
隆の山「大関が横綱に昇進した折には家族そろってまた日本に来ますね」
しのぶ「チェコでも元気でね」

大喜鵬「あづ〜い!ひとりへってもあづ〜い!」
磋牙司「九州ならすきま風になって寒いとか言ってるだろ」
大喜鵬「少しも寒くないわ〜♪暑い!暑い!暑〜い!」
若荒雄「うるさいな〜。そういえば思い出の一番ペーペーにうっちゃりで勝ったやつとお前の横綱に呼び戻し喰らった一番あげていたぞ」
磋牙司「むしろそんなダラダラしているお前が呼び戻し喰らったらどうだ?」
大喜鵬「ダラダラしていません!腰が痛いんです!」

チェコ出身、元幕内の隆の山が引退
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140724-1339841.html

335 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 20:57:17.09 0.net
呼び戻し?
つかみ投げじゃないか?

336 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 10:51:33.89 0.net
>>334
>>335が正解。呼び戻しやったのは次の相手の妙義龍。

白鵬豪快V!呼び戻し&掛け投げ/大相撲
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20120205-899667.html

337 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 11:39:27.37 0.net
あゆみ「ゴソゴソ」
ガガ「あゆみちゃん、どうしたの、いきなり荷物なんかまとめて!?」
あゆみ「何も聞かないで…」
ガガ「早まっちゃだめよ!解雇のピンチ(白鵬に12連敗中)だからって辞めるのはまだ早いわ!」
あゆみ「違うの。ただ、ここにいたくないだけ…心配かけてごめんね(そのまま出る)」
ガガ「あゆみちゃん!」
マツコ「どうしちゃったんですかね、まだ勝ち越しのチャンスがあるのに急に帰っちゃうなんて…ホームシック?」
ひとみ「あなたたちは気にしないで相撲に集中しなさい」
しのぶ「一時的なものよ。それよりひとみ、悪いけど今日は負けないわよ!おっさん同士、正々堂々と勝負させてもらうわ!」
ひとみ「誰がおっさんやねん!」
みつき(あゆみのやつ、私が怖くなって逃げたわね…)

隠岐の海が休場 今場所十両以上は3人目
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140726-1340834.html

338 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:20:23.89 0.net
さて、大関が増えそうな訳だが・・・
豪栄道ってどんなキャラやったっけ・・・?

339 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 22:31:23.52 0.net
やり取り間(白鵬はいない)

宅配便「豪栄道さんからお届け物でーす」

日馬「またやり取り間の住人が増えるな」
鶴竜「でも彼がどんな人柄か知らないちゅうか」
稀勢「キャラクターがない=空気になる可能性大…」
琴奨「僕がふがいないばっかりに…」
日馬「というよりよ、日本人力士に空気キャラが多すぎなんじゃねーの?キャラあんのごく一部だろ」
稀勢「話題性のある力士が少ないっていうか…遠藤も今やオカマだし…」
鶴竜「ひとみさんも若手がパッとしないからバー存続に必死ちゅうか」
日馬「あみ姉さんも限界超えてるしな。しのぶさんは霊媒師として居座りそうだけど」
琴奨「そのうち大砂嵐とかも来るのかな…」
鶴竜「彼が来たら模様替えが大変ちゅうか。礼拝室造ったり食事にも気をくばらないといけないちゅうか」
日馬「なんだそのVIP待遇みたいなの。イスラム教ってそんな複雑なのかよ。頭痛くなるぜ」

豪栄「荷物送ったけど、どう接したらいいんだろう…」

340 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 23:16:06.74 0.net
豪栄道は確か男前キャラだったはず
境川部屋大家族設定とかでもいいかもね

341 :(゚д蟲) ◆IB140U.FV. :2014/08/01(金) 18:49:59.26 0.net
名古屋場所終盤の伊勢ヶ濱部屋
親方に呼ばれ部屋へ行くマツコと穂希(もちろん、親方には自分たちがオカマだというのは(あみも)秘密)
コンコン
マツコ・穂希「失礼します…お疲れ様でございます…」
親方「まぁ、すわれ」
マツコ・穂希「は、はい…」
親方「場所後に月形温泉で合宿があるのは知ってるな?」
マツコ「はい」
穂希「承知しています」
親方「それが両国で仕事が残っていて行けなくなった」
マツコ「ええ!?」
穂希「ということは中止?」
親方「違う。オレが、だ」
マツコ「びっくりしたー」
親方「それにハルマとガンエル、竜児(あみ)も欠席だ」
穂希「あみ姉s…コホン、あみ関が足が悪くて欠席なのはわかりますが」
マツコ「横綱とガンエルはなぜ?」
親方「オレも説得したんだがハルマは「序盤の取りこぼしの多さに見せる顔がない」、ガンエルも「横綱がモンゴル行くなら自分もついていく」の一点張りでな。二人とも最終日のパーティーにだけ参加するそうだ」
マツコ「月形の方、がっかりするでしょうね…」
穂希「ガンエルさんにも月形を十分満喫してほしかったのに…って、ことはまてよ?」
マツコ・穂希「僕たちがまとめろってことですか!?」
親方「まあ松岡(聡ノ富士)もいるし何とかなるだろ」
マツコ「いやいやなりません、なりません!」
穂希「ムリです、ムリ!」
親方「じゃあ、やめるか」
マツコ・穂希「それだけは勘弁してください!」

聡ノ富士は前回も今年も虎視眈々と稽古見ているだけだし、交流会では率先して協力していたからある意味まとめ役なのかなってオレの解釈

342 :(゚д蟲) ◆IB140U.FV. :2014/08/04(月) 18:55:59.75 0.net
今日から合宿先が夕張に変わり、日馬らも合流…
日馬「ゆ!う!ば!り!と!言えば!」
照富「夕!張!メ!ロ!ン!」
日馬・照富「バリメロン!」
日馬「オレンジの果肉が〜」
照富「高級果肉が〜」
日馬「イエァ!みんな待ってるぜ〜」
照富「バリメロン!」
日馬「ここは夕張〜メロンでしょ」
親方(夕張来てからやけにテンション高いな、あの二人…)
マツコ「あれ、確かクマ牧場よね」
穂希「昨日たまたまCM見て替え歌作ったみたいよ。あみ姉さんにも退院祝いに買ってきてくれって言われてるし…」

343 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 07:02:46.59 0.net
千歳巡業に現れた蝶の正体

三途の川の河岸
船頭「毎度ありー」
放駒「おーい、二所さん!久しぶりだな。ついに来たか」
二所ノ関「放駒さん!まさかアンタが俺より先に死んじまうとはな」
大鵬「北村、今までご苦労だったな」
二所ノ関「…大鵬親方!わざわざ迎えに来ていただいて、すみません」
大鵬「やけにさっぱりした顔だな。思い残したことは無いのか?」
二所ノ関「なぁに、ようやく病室のベッドから解放されて、せいせいしてますよ。ただ…」
放駒「ただ…どうした?」
二所ノ関「倒れてから一度も、本場所に顔を出せなくて。欲を言えば、もう一度だけ土俵を見てからあの世に行きたかったですな」
大鵬「ならば行ってみるか?ちょうど巡業で北海道を回っている頃だ。私も久々に故郷に帰りたいしな」
二所ノ関「本当ですか!?ぜひお願いします!」
大鵬「そうと決まれば早速出発だ。おーい船頭さん、ちょいと船を出してくれないか」
船頭「(今戻ってきたばかりなのに…。でも大鵬さんの頼みは断れないな)か、かしこまりました。ただし、お盆が終わると渡し舟が大変混み合いますから、お戻りは早めにお願いしますよ」

そして千歳場所の会場へ
二所ノ関「凄い、本当に戻ってきた…!」
放駒「大鵬親方、何だか以前降りた時(>>323)よりも我々の姿がくっきりしていませんか?」
大鵬「お盆でこちらと向こうの通り道が開いているせいかもしれないな。しかし、人目についてしまっては都合が悪い。さてどうしたものか……ん?」
放駒「ほう、真夏に蝶々とは珍しいですな」
大鵬「そうだ、こいつを依代にすれば怪しまれずに中に入れる!(両手でそっと蝶を包み込み)悪いが、少しだけ体を貸してくれないか」
二所ノ関「そんな事ができるんですか!?」
大鵬「人の体に入れるのだから、虫にも乗り移れるはずだ。んん………(体が透け、蝶の中に吸い込まれていく)おお、いけるぞ!さぁお前達も来るんだ!」
放駒「親方、私は少し様子を見たら失礼します。初盆で家族も待っておりますので」
大鵬「そうか、道中気をつけてな。おい北村、早く来ないか」
二所ノ関「は、はい!(『ホラ吹き金剛』が可愛い蝶々か…誰かに知れたら笑い者になるな)」

344 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 07:11:57.71 0.net
館内では、関取達が稽古の真っ最中
二所ノ関「おぉ、こんなに大勢のお客さんが…。しかし、力士の数が妙に少ないですな。他の連中はどうしているんだ?」
大鵬「何でも、前もって申し出た力士だけが土俵に上がるようにしたそうだ。力をつけたい者には良いかもしれないな。…どれ、もう少し近くに寄ってみるか」
観客「あっ、土俵に蝶が!」
白鵬「!!大鵬さんの力を感じる…!」
大鵬「白鵬よ、名古屋場所もよく戦い抜いたな。この調子で私の記録を超えてくれるのを待っているぞ」
白鵬「(確かに大鵬さんの気配がするのに、姿は見えない…一体どこに?)」
しょうこ「キャッ!」
観客「遠藤の頭にチョウチョが止まったー!」
二所ノ関「随分と盛り上がっているな。人気者は何かと大変だろうが、焦らずに力をつけてくれよ」
しょうこ「(あっ、大砂嵐関の頭にさっきの蝶が!あーもう気になるぅ……)」
大砂嵐「ン?エンドウゼキ、ドウシテ上ノ方バカリ見テル?ボクノ頭ニ何カツイテル??」
大鵬「シャーラン、名古屋場所の戦いぶり見ていたぞ。上の力士にたくさん揉まれて、技を磨くんだ。素直なお前ならまだまだ強くなれる…」
大砂嵐「(イマ、大オヤカタノ声ガ聞コエタヨウナ…)」
二所ノ関「こっちの力士は…あぁ、間垣さんの所にいた若い衆か。ふてぶてしい、いい面構えだな」
照ノ富士「………」
大鵬・二所ノ関「しまった、捕まった!!こら、放さんか!(ジタバタ)」
観客「殺さないでー!!」
照ノ富士「…ほら、外へお帰り(指を開いて蝶を空に放つ)」
大鵬「はぁ、はぁ…そろそろ限界だ、このまま外に出るぞ!」

345 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 07:13:42.07 0.net
二所ノ関「いやぁ、肝が冷えましたな…」
大鵬「どうだ、気は済んだか?」
二所ノ関「はい、最後に満員の館内を見ることができて感無量です。楽しみな若手も育ってきているようですし…これで心おきなくあの世に行けます」
大鵬「お前には大変な時期に苦労をかけたからな。向こうへの通り道が塞がる前に渡し舟に乗って、しばらくゆっくり休め。私はもう少しこちらに残る」
二所ノ関「…まだ何かご用が??」
大鵬「明後日の釧路巡業を見物していくよ。私の写真やら優勝額やらを飾ってくれるらしいからな。芳子の顔を見たら帰るから、皆によろしく伝えてくれ」
二所ノ関「(さすが大横綱、この世もあの世も関係ないな…。)」

朝稽古で遠藤の頭にひらひらと白いチョウ
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140815-1351408.html
17日釧路で「大鵬追悼セレモニー」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20140815-1351000.html

346 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 19:42:26.61 0.net
同じ船の乗客……
双津竜「オレは当然地獄いきか……あの人たちとは顔を合わせられん、隠れていよう」
双葉山(死んでからもどうしようもない奴め……)
そして大鵬たちが現世へ行き
双葉山「おい、時津風! こそこそ隠れてないで姿を見せよ!」
双津竜「!! か、角聖……」
双葉山「そこに直れ! 直々に手討ちにしてくれる!」
双津竜「ひぃぃ! どうかお許しを!」スタコラサー
双葉山「……今のお主など、制裁の価値もないわい。山本順一受刑者のままではないか」
双葉山「地獄で反省して、殴るに足る男に戻れるか……」
双葉山「さあ、いこう。わざわざ連れてきてすまなかった。じきに天界盆明け巡業が始まる」
時太山「……」

347 :(゚д蟲) ◆IB140U.FV. :2014/08/18(月) 23:44:42.50 0.net
>>345は実はこうだった…
しょうこ「キャッ!」
観客「遠藤の頭にチョウチョが止まったー!」
二所ノ関「随分と盛り上がっているな。人気者は何かと大変だろうが、焦らずに力を…うわっ!」
しょうこ「キャッ!横綱、何を…」
白鵬「ちょうちょが止まっていたから追い払ってやったんだ」
しょうこ(だからって塩でやらなくても…あっ、大砂嵐関の頭にさっきの蝶が!あーもう気になるぅ…)
大鵬「まいった、ちょうちょの姿だから白鵬は私だと気づいていないみたいだな…」
大砂嵐(ン?エンドウゼキ、ドウシテ上ノ方バカリ見テル?ボクノ頭ニ何カツイテル?)
大鵬「シャーラン、名古屋場所の戦いぶり見ていたぞ。上の力士にたくさん揉まれて、技を磨くんだ。素直なお前ならまだまだ強くなれる…」
大砂嵐(イマ、大オヤカタノ声ガ聞コエタヨウナ…)
白鵬「また…あっちに行け!(塩をまく)」
しょうこ「きゃー!」
ニ所ノ関「こら、塩を投げつけるとは何事だ!こっちの力士は…あぁ、間垣さんの所にいた若い衆か。ふてぶてしい、いい面構えだな」
照ノ富士「………」
白鵬「あ、あっさり捕まったな。でもなんだろう、不思議な気配を感じる…まさか!」
大鵬・二所ノ関「しまった、捕まった!!こら、放さんか!(ジタバタ)」
白鵬「まずい!ガンエル、潰すな!」
観客「殺さないでー!!」
照ノ富士「ふふっ、邪魔しちゃだめだよ(塩籠の隅にそっと置く)」
大鵬「はぁ、はぁ…そろそろ限界だ、このまま外に出るぞ!」
白鵬(ほっ…)

348 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 09:00:33.17 0.net
>>343-347、トイレタン、どうも乙

349 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 23:11:39.95 0.net
初投稿です。
豪栄道が焼肉大好きという話から不意に思いついて。

やり取り間(白鵬不在)

豪栄道「そういえば、一度は行きたいと思って”やみつき”に行ったんすよ」
日馬・鶴・稀勢・菊「「「「ふんふん、それで?(どうなったちゅうか?)」」」」
豪栄道「……名古屋場所はオカマバー名古屋出張所になると初めて知って……」
日馬・鶴・稀勢・菊「「「「知らなかったのか(ちゅうか?)」」」」
豪栄道「それになんか時々ぱちんぱちん音がして、その度にみつきさんがいやあやめてーって悲鳴上げてたな」
日馬・鶴・稀勢・菊「「「「……(全員あちゃーと言いたそうな表情)」」」」
豪栄道「で、更にしのぶさんが何もいない空間に話しかけると止まるってことがあって……」
稀勢「今度本店に連れて行くから!変なことはしない人たちだから!!!!!!」
鶴竜「稀勢が今までになく真剣ちゅうか目がマジっちゅうか」
豪栄道「……俺本当にここに溶け込めるのかなあ」

350 :1/2:2014/08/22(金) 09:33:35.59 0.net
初投稿の者です。
読めるだけの過去スレ読んだ上で、お盆に投稿するのが相応しかったであろうネタ。

8月のお盆の時期、就寝中の竹縄親方が見た夢−
???「おい、竹縄」
竹縄「ふぇ、何……って……!?大師匠!?」
春日野(理事長)「直接遭遇するのはお主の引退の時以来じゃのう」
竹縄「確かそのはずですが、もしかして名古屋場所の影山(栃煌山)の休場の件でしょうか?」
春日野「影山の件は綛田(現春日野)行きじゃ。お主には別の重要な頼みがある」
竹縄「別の重要な件、ですか?(影山の話でなければ何だろう?)」
春日野「太祐のことじゃ」
竹縄「玉ノ井が……(色々思い巡らして)自分の与り知らない所で何かやらかしたのでしょうか?」
春日野「いやまだやらかしてはおらぬ」
竹縄「では、一体どのような内容で……?」
春日野「うむ。元は大分遡って2月に新たな職務分掌が決まってからのことじゃ」
竹縄「はい」
春日野「春場所になってから大変なことに気が付いたのじゃ」
竹縄「大変なこと……すみません思い浮かびません」

一旦切ります

351 :2/2:2014/08/22(金) 10:13:28.64 0.net
続き

春日野「浅香山(魁皇)が審判部に異動しただろう」
竹縄「はい、その通りですが」
春日野「それによって太祐の着ぐるみ変装入れ替わり癖を安定して監視かつ止められる人間がお主しかいなくなってしまったのだ」
竹縄「(汗)……あ……藤島親方(武双山)も佐ノ山親方(千代大海)も審判部のまま……」
春日野「そういうことで苦労かけるが、頼む。着ぐるみ入れ替わりは時に現役力士に迷惑がかかってしまうのでな」
竹縄「大師匠……あの……」
春日野「尚、罵られて快感を覚える癖については諦めておる」
竹縄「……承知しました。出来る限り尽力します」
春日野「お主への頼みは以上じゃ。では綛田のところに行くのでさらばじゃ」

うぎゃー2分割で終わらなかったorz

352 :351-352の夢を見た夜:2014/08/22(金) 10:20:24.62 0.net
閑話休題。オカマバーのしのぶの部屋。

竹縄「……という夢を見た翌朝、現師匠がげっそりやつれて出てくるわ影山もスミマセンでしたブツブツ繰り返すわで……」
しのぶ「春日野理事長ってば、夢だけの登場にしたのは他の天界組への気配りなのねえ」
竹縄「はい……?」
しのぶ「こっちに直接降臨できる枠は限られているから他の方々に譲ったのよ。夢での登場枠なら融通利くからね」
竹縄「ツッコミ入れたい点は山程あるが俺も色々経験している以上(主に玉ノ井三途の川送りにした件とかとか先代田子ノ浦親方関係とか)、追求はしないことにしよう(汗)……あ」
しのぶ「どうしたの?」
竹縄「栃ノ心は”アリガトーゴザイマス、カナラズサンヤクフッキシマス”って線香あげてたな」
しのぶ「あらあら♪」

以上、拙い話と分割失敗失礼しました。

353 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 18:30:40.98 0.net
GAD加入ということで整理
やり取り間
白鵬:やり取り間リーダーだが、本人まったく自覚なしで、いつも寝てばかりいる。

日馬富士:角界一のドS。お客さん第一主義を自称しているが、ドルジを心の兄貴と慕っているため、土俵で露呈してしまい、
     それが逆に嫌われる要因になっている。登場人物で1,2を争う短気キャラで、顔のことは禁句
     マイペースな白鵬と鶴竜とは対照的にやりとり間リーダー獲得に人一倍躍起になっていて、実質まとめ役になっている。

鶴竜:「〜ちゅうか」が口癖
   インテリではないが生真面目でやり取り間では一番の常識人でもあり影のまとめ役でもある

琴奨菊:やり取り間では一番気が弱く、いつもほぼ空気状態
    酒にとても弱く、一口飲んだだけでもすぐに酔っぱらってしまう

稀勢の里:やり取り間にようやくやってきた次期横綱のホープ…だったが、豪栄道が加入したことで若干危機を感じている
     白鵬が苦手にしているせいか、いまいちやり取り間の輪に溶け込めないでいる
     おまけにしのぶのせいで苦労が絶えず、オカマバーに入り浸ってはときどきひとみに泣き付いている
     ジャンクフードが苦手でポテチ1枚でもリバースする

豪栄道:稀勢の里に次ぐ次期横綱のホープ
    自身以外のことには疎く、やみつきが出張オカマバーになることやしのぶに霊感があることを知らなかった

354 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 18:33:30.46 0.net
オカマバー
ひとみ(旭天鵬。由来は曽我ひとみ(拉致被害者)にそっくりだから):バーの所有者で、オカマたちのいいお姉さん。暴走するオカマたちのせいで苦労が絶えない。
    最年長にもかかわらずその驚異的な体力にほかのオカマたちは恐怖を覚えている

しのぶ(若の里。由来は下の名前):バーの占い師で、矢をこよなく愛する矢ヲタク。奪取のためなら弟弟子の稀勢の里をも敵に回す。
    霊感がとてつもなく強いため、幽霊と力士のパイプ役も務めている

あみ(安美錦。由来はしこ名):オカマの中ではひとみに次いで常識者。
   マツコにとっては勝ち越さないとキレるため、恐怖の存在でもある。

あゆみ(隠岐の海。由来は下の名前):入れば出世できるといううわさを信じ、自己志願でオカマになった。
    顔ではオカマバーNo.1を自負している

マツコ(宝富士。由来はマツコ・デラックスにそっくりだから):あみに無理やり連れてかれて加入。あみの暴走に困惑気味。

ガガ(臥牙丸。由来はしこ名):「新しい世界を体験してみたい」と自己志願して加入。その前に一度、把瑠都に奇抜な衣装を着せられて面接に来たこともある

しょうこ(遠藤。由来は下の名前):活気がなくなりつつあるオカマバーに嵐を巻き起こそうとひとみがスカウトし、オカマ全員+時津風理事長の説得で生まれた
     オカマバー、そして角界の超新星。 だがバーに来てから成績が下降気味で自身の今後に真剣に悩んでいる。

OB四天王
浅香山(魁皇):年齢は上だが親方としては若く、いつも藤島たちを頼っている。禿は禁句

藤島(武双山):四天王一のしっかり者で他の三人より位も高い。まだ不慣れな浅香山が気になってしょうがない

佐ノ山(千代大海):元番長なのにいじられてばっかり。ぶっちゃけていうとおバカ。最近審判部配属になってちょっとは真面目になっている

玉ノ井(栃東):協会一のドM。プレイのためには命の危険も顧みずに着ぐるみで力士に変装することもしょっちゅう。
    これには霊界の住人も手に負えずにいる。

355 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 18:36:58.17 0.net
モンゴル間
朝赤龍:愛称ダシ。普段は地味なキャラだが、酔うとキス魔と化す。
    関取崖っぷちで最近は寝ても覚めてもドルジの顔と高砂部屋の大記録が頭から離れなくなっている

翔天狼:白鵬に勝率100%の伝説の力士。ひとみの義弟でもある。

蒼国来:八百長疑惑騒動で一度は解雇されたものの提訴し、見事に復帰した苦労人。
   「内」モンゴル出身力士にもかかわらずなぜかモンゴル間に居座っている

旭秀鵬:モンゴル間一のイケメン。一時期オカマだったこともあったがあまりの十両の定着度に元に戻った。

崖っぷち間
大喜鵬:角界で一、二を争うムードメーカー。角界を去ることになった皇風に無理やり主に任命され、白鵬からも見放されている。

356 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 18:38:51.03 0.net
天界
運送屋:三途の川〜現世へ生身の人間から幽霊までも運んでしまう不思議な運送屋。
    社名は「三途の川運輸」

船頭:三途の川で霊の送り迎いをしている。
   普段はやたら上から目線だが、大鵬などの超大物には頭が上がらない

春日野理事長(栃錦):いつも竹刀片手に金城と栃赤城に春日野部屋を天界から見張らせている。

時津風理事長(双葉山):ご存知『角聖』。天上界でもおそらく最も高い地位にいると思われる。すでに神の領域にあるのか、さまざまな超能力も使える。
           憑依できるのは彼と大鵬だけ

大鵬:ご存知『巨人・大鵬・卵焼き』
  まだ粗削りではあるが時津風理事長に相応する能力を秘めている

蔵間:自称「双葉山最後の弟子」。口癖は「大関になれずにすいませんでした」
  彼の予想は高確率で外れるため、周囲から恐れられている
  地上に降りると必ずホリエモンと間違えられる

鳴戸:天界で樫の杖をつきながら地上の弟子たちを見守っている
   …はずが実は談志と談笑してばかりいる

立川談志:本来は天界に来るのを禁じられていたが、鳴戸の計らいで来られるようになった
     天界に来てもべらんめぇな語り口は相変わらずでかなりやりたい放題やっているらしい

※霊が見える範囲
全員見える:しのぶ、浅香山(右腕を借りた報酬)
大鵬、時津風理事長が見える:白鵬(二人の意志を強く受け継いでいるため)
全員見えない:上記以外の力士、親方全員(しのぶを介してか、夢枕に立っての会話は可能)

357 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 18:41:49.37 0.net
その他
ドルジ:キャラ的にはまんま。「ガハハハハ!」という豪快な高笑いが特徴

時天空:モンゴル間のインテリ…だったが、日本国籍を取ったことでモンゴル間から追い出されてしまった。
    友近と言われると怒る。崩壊寸前のモンゴル間に危機感を抱いている

豊真将:「歩く土俵作法」と言ってもいいくらい、超律義な日本人のホープ。
    鶴竜とは従兄弟弟子であり、良き親友かつライバル。
    みつきなき日大出身軍団のまとめ役でもある。

みつき(琴光喜):若手オカマたちからは「伝説のオカマ」と呼ばれている。腹黒で高飛車。ドルジと吊り落としは禁句。
         現在は愛知県で焼肉屋「やみつき」を経営しており、名古屋場所では臨時オカマバーにされることに憤慨している

振分親方(高見盛):ロボ。発言はいつも機械音。しょうこにCMと人気を取られて嫉妬している。

雷親方(垣添):とにかく泣き虫で、その威力は涙で部屋が水没しかけるほど

竹縄親方(栃乃洋):現在の玉ノ井の監視役。しのぶの霊視で自分の部屋が監視されていることを知っている。

立川親方 (土佐ノ海):箱根駅伝が近くなると登場。母校(同志社大)は駅伝にほとんど出ないため、いつも中立な立場で応援している。

358 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 21:59:06.49 0.net
>>353-358
まとめお疲れ様です。
みやびは割と頻繁に出てくる感じがするので、その他に追加しても良いかも?と思いました。
こんな感じで。

みやび=二子山親方(雅山。由来は現役時代のしこ名):自分を雅だと勘違いしている高飛車。ザンバラ髪写真は見たもの全てが吐き気を催すほど強烈。
……だったが短髪になってからは吐き気を催されなくなった。謎。
オカマバーOBで割と頻繁にオカマバーに顔を出している。

359 :待った名無しさん:2014/08/26(火) 22:30:10.64 0.net
inオカマバー(+稀勢&大きなバッグを持った豪太郎)
カランカラ〜ン
ひとみ「いらっしゃい〜って、寛君に……あら、豪ちゃんじゃないの!初めての組み合わせね」
稀勢の里「ちょっと色々ありまして。ひとみさん、しのぶさん今時間空いています?」
ひとみ「しのぶね?呼ぶからちょっと待ってて」

しのぶ登場。

しのぶ「どうしたの寛って、あら豪ちゃんと一緒なの。珍しい組み合わせね」
稀勢の里「実は豪栄道が悩んでいることがあるというので、凄腕の占い師を紹介しようかといったら大喜びで付いてきたんです」
豪栄道「稀勢関、凄腕の占い師ってまさかしのぶさん?」
稀勢の里「その通り」
ひとみ「しのぶの占いは凄いわよ。それは私が証明するわ」
あみ「そうですよぉ〜しのぶさん凄いですよぉ〜あみも証明しますぅ〜」
豪栄道「わかりました。しのぶさん、お願いします」
しのぶ「じゃあ準備するから待っていてね」

稀勢の里「豪栄道、俺も付いて行った方が良いか?」
豪栄道「……いや、恥ずかしい悩みだから俺一人で行きます」

一旦切ります。

360 :360続き:2014/08/26(火) 22:53:59.35 0.net
場面変わって、しのぶの部屋in豪栄道
しのぶ「で、豪ちゃんが占って欲しい事って何?」
豪栄道「実は……(一回黙るが意を決して)俺、名古屋場所後に大関昇進しましたよね」
しのぶ「ええ。私も嬉しかったわよ。寛の良い刺激になると思ったから」
豪栄道「それで例の横綱・大関のやり取り間に入れることになったんですけど……」

1分ほど沈黙

豪栄道「……俺、正直やり取り間に馴染める自信がありません」
しのぶ「あらあら……どうして?」
豪栄道「キャラが薄いといわれるし、最近横綱大関陣に頻繁に勝っているから何か気まずいし、あと相撲以外のことに無知すぎて呆れられたし……」
しのぶ「豪ちゃん意外と考え込んじゃうタイプなのね。よし!お姉さん占うわよ!はぁ〜っ!」

水晶玉、超光り輝く。

しのぶ「ふんふん……神経質にならなくとも良い……ツッコミ能力を鍛えると良い……立合に自信を持つべし……ですって」
豪栄道「2番目が意味不明ですが、1番目と3番めは心に刻んでおきます。俺、考えすぎてたみたいですね」
しのぶ「素直なのねえ」
豪栄道「ある程度吹っ切れました。ありがとうございます。で、稀勢関に謝礼はこれが良いと言われて」

豪栄道が取り出したものは何か!?

361 :361続き:2014/08/26(火) 23:06:49.05 0.net
豪栄道「俺最近割とこれより三役の最初取ることが多かったんで、これは今回のお礼に全部しのぶさんに差し上げます」

豪栄道が出したものは大量の矢だった。

しのぶ「え、え、えー!?!?これ全部くれるの!?」
豪栄道「はい」
しのぶ「豪ちゃん大好きよぉ〜!!!!!!!!!寛もよくやったわ!!!!!!」

しのぶ は 豪栄道に 抱 き つ い た!

豪栄道「ちょっとしのぶさーん!!!!!!!苦しいです!!!!!!」
しのぶ「豪ちゃん!!!!!!これからも矢を貰ったら私にくれる?」
豪栄道「は、はい……構いませんが……」
ひとみ「しのぶ!豪ちゃんに何やって……何この大量の矢は!?」
しのぶ「豪ちゃんがくれたのよ!しかもこれからもくれるって!」
稀勢の里「あー、俺がしのぶさんに献上すると良いって教えたんですが……」
ひとみ「ちょっとしのぶ!豪ちゃん気絶しかかってるわよ!放してあげなさい!」
豪栄道「・・・・・・きゅ〜」
しのぶ「きゃーっ!嬉しすぎて力込めすぎちゃったわ!ごめんね豪ちゃん!」

しのぶ(寛と晃の邪魔になるようならどうしようかと思ってたとか絶対言えないわ……でも矢には変えられないっ!)

362 :待った名無しさん:2014/08/30(土) 22:20:48.90 0.net
保守&ID出るようになったので。
オカマバー(ベテランオカマ三人衆&マツコ&日馬富士)

ひとみ「ねえハルマ。私気が付いちゃったんだけど」
ハルマ「ん?何だよ?」
ひとみ「あんた、ドルジが目標のはずだったわよね?」
ハルマ「ああ、今でも最大の目標だけど何で過去形なんだよ?」
ひとみ「言い難いんだけど……ハルマ、貴方段々言動と立ち位置が別の人に似てきているわ」
ハルマ「ちょっ……一体誰だよはっきり言えよ!」
ひとみ「ならはっきり言うわ、龍二さんよ」

ハルマ「……!?」Σ( ̄□ ̄)←これで固まる

ハルマ「ちょっと、俺の何処が龍二さん!?俺横綱になっているのにっ!?」
ひとみ「ドルジはスルー能力高かったけどハルマは低いし……」
しのぶ「いぢった後の反応面白いし……」
ひとみ「妙にツッコミ能力高いしリアクション面白いし……」
あみ「確かに沸点は龍二さん並に低いわねえ……」
ハルマ「あみ姉まで酷いっ!おいマツコ!否定しろよ!?」
マツコ「ごめんなさい横綱、あたし佐ノ山親方とも朝青龍関とも対戦がないから何とも言えないの」
あゆみ「マツコちゃんに便乗するけど私も2人と対戦したことがないからリアクション困っていました」
ガガ「マツコとあゆみと同じく対戦ないんだよ〜」
しょうこ「……横綱ごめんなさい、私にとっては2人とも伝説の人物です」

ハルマ「え、俺実はベテラン側に入っちまうのかよ!?」
ひとみ・しのぶ・あみ「「「その通りよ、ようこそこっち側」」」
ハルマ「嫌だあああああああああ!!!!!!!!」

意外にジェネレーションギャップのある現オカマバー面子と日馬富士実は今の三横綱で最年長という小ネタ。

363 :待った名無しさん:2014/08/30(土) 22:25:09.43 0.net
>>362です。
ID出てないのは何故だ。
登場人物の「&マツコ」は、当初オカマバー若手組はマツコだけ登場予定だったので消し忘れです。

番付発表明後日ですね。
崖っぷち間が凄いことになりそうな予感がしています。

364 :待った名無しさん:2014/09/01(月) 22:10:17.10 ID:fwpbP7sI0.net
7月のやみつきのフォロー的に。時間は深夜3時。

みつき「7月は何だったのかしら……耳元であの忌々しい言葉ささやかれまくったりラップ音がしたり」
そして在庫表と帳簿を見ながら、
みつき「案の定酒と肉の在庫が合わないというね!勘弁して欲しいわよ!……でも来ないと寂しいとか絶対言えないわ」
ぴーんぽーん
みつき(びくっ!)「だ、誰よ!?」
運送屋「ちわ〜三途の川運輸ですが、焼肉屋病み付き店主・みつき様はこちらでよろしいでしょうか?」
みつき「ちょっと、何であたしのところに三途の川運輸が来るのよ!?」
運送屋「いや、あの……時津風定次様から……」
みつき「ちょっと!時津風理事長様から!?何よ何の用事よ!?」
運送屋「話聞いてください(TT)……お届け物なのでサインしてくださればいいんですよぉ……」
みつき「ちょっと待ちなさい!詳しい人間に確認するから!」
ぷぺぽぱぺ♪発信音……
みつき「もしもししのぶ!ちょっと聞きなさい!かくかくしかじかでどうすればいいのよ!?」
しのぶ「(超不機嫌)……みつきぃ……おめぇそっだことで深夜3時に電話してくんでね……サインして受け取ればええ……」ぶちっつーつーつー
みつき「ちょっとしのぶ!……意味わかんないし!あいつ切りやがったわ!」
運送屋「あのう……要冷蔵品が多いので早く……(TT)」
みつき「ああもうわかったわよっ!ほらっ」
運送屋「ありがとうございますぅ……(今迄で一番面倒な受取人だった)」
みつき「で、理事長様が何なのかしらぁ?」がさがさ
BOM!
中身は大量の上等な牛肉と酒と天界の至高のとろふわプリンと……手紙。

「色々世話になった。これは少ないかもしれぬが謝礼である。感謝しておるぞ。時津風定次。」

みつき「(ガクガクブルブル)……疑って罵倒して申し訳ありませんでした」

一方天界。
琴櫻「理事長、弟子が申し訳ありません。私の名前で送れば良かったですね」
時津風「うむ……」

365 :365です:2014/09/01(月) 22:13:16.96 ID:fwpbP7sI0.net
みつき「ちょっと投稿者!”病み付き”って酷い誤変換じゃないっ!ちゃんとチェックしてから投稿しなさいよ」

今度こそID出るようになりましたね。

366 :待った名無しさん:2014/09/02(火) 20:00:09.48 ID:WM9Fp5iZ0.net
勝手に>>364を送る前にこんなやり取りが…
琴櫻「…ということはみつきにプレゼントを贈るということですね」
時津風「それがのう…わしは料理に無頓着ゆえ、どれを送っていいのかわからぬ。一応目星のいいものを用意してみたのだが(いかにも年季の品ばかり)」
大鵬「それで私を呼びだしたわけですか…しかし、私もこれは専門外です。芳子がいればなぁ…」
蔵間「親方失礼します!」
時津風「ん?蔵間か。騒々しい」
蔵間「グルメな人を連れてきましたよ!さぁ、どうぞ!」
龍虎「わけのわからないうちに蔵間に連れて来られたんだが…」
時津風「おお、そなたは龍虎!事情は知らぬがお主もここに来たのか」
大鵬「龍虎がいれば食材選びもはかどるぞ」
龍虎「り、理事長!大鵬関まで!なにがどうなってるんだ?」
時津風「詳しい話は後じゃ。お前さんの力をちょっと借りるぞ」
――2時間後
龍虎「まぁ、こんなもんでしょう」
そこには全国各地のA5ランク肉、幻の銘酒、絶品スイーツなどがずらり
蔵間「うわぁ…見るだけでよだれが止まらなくなる…さすが料理天国!」
大鵬「芳子以上だ…」
龍虎「そんなに褒めないでくださいよ、もう20年以上前に終わった「ただ食べているだけ」って言われた番組なのに。で、これをどちらまで?」
琴櫻「私の弟子が焼肉屋をやっていましてね。そちらへ送るんです」
龍虎「へえ、いつか食べに行きたいです。急に胸が痛くなって意識が遠のいたかと思ったらまさかそのまま死んでいたとは…」

みつき「…ん?なんでクソガキの青汁なんか入っているのかしら?これ本当に理事長からなの?」

料理天国、好きでした。龍虎さんのご冥福をお祈りします
ちなみに龍虎さんも緑効青汁の愛飲者で白鵬とも対談をしたことがあります

367 :待った名無しさん:2014/09/04(木) 22:28:44.73 ID:LdrcHJYZ0.net
>>366のみつきの発言を受けて
時津風「あやつめ…………また耳元で吊り落としと囁いてやろうか」
みつき(ゾクゾクびくぶるっ)「急に寒気がしたわ。あら、もう9月なのね」

368 :待った名無しさん:2014/09/05(金) 00:16:36.31 ID:PANycSqG0.net
>>367
時津風「吊り落とし、朝青龍、吊り落とし、朝青龍、吊り落とし、朝青龍....」

369 :待った名無しさん:2014/09/05(金) 01:17:25.48 ID:irB3Y8Yv0.net
>>368
みつき「いやあああああああああああああああああやめてええええええええええええええ!」
みつき、携帯電話取り出してしのぶに電話
みつき「かくかくしかじか!でどうすれば良いのよ!ノイローゼになりそうだから助けてぇ!(涙混じり)」
しのぶ「うーん、みつきが気が付いてないところで理事長に失礼な発言したんじゃないの?一週間、日本酒と白米と塩と水を供えてお詫びするといいわよ」
みつき「日本酒と、白米と、塩と、水ね(メモメモ)。ありがとうしのぶ。こういうときは本当に助かるわ」
しのぶ「だけどもう深夜に電話でがなりたてるはもう勘弁してよね」
みつき「わかった、気をつけるわ。ねえしのぶ…………オカマバーのみんなによろしく伝えて」
しのぶ「ちゃんと伝えておくわよ。じゃあ、またね」

みつきとの電話を切った直後、しのぶの携帯に一本の電話が−

しのぶ「はい、しのぶです……あらアナンダ君?ひとみじゃなくて私に用事?」
鶴竜「はい、これはしのぶさんにしか頼めないことですちゅうか」
しのぶ「何かしら?占いか天界の方々でお話ししたい人がいるとか?」
鶴竜「後ろの方ですちゅうか」
しのぶ「まあ今日は予約も入っていないから構わないけど」
鶴竜「それでうちの師匠と、錣山親方も一緒でいいですちゅうか」
しのぶ「良いわよ。一応先に誰を呼びたいか教えてくれる?」
鶴竜「師匠と錣山親方のお父様の先代のうちの部屋の師匠ちゅうか」
しのぶ「わかったわ。下準備しておくわね。そうね……19時オカマバー集合でいいかしら?」
鶴竜「多分大丈夫ですちゅうか。師匠と錣山親方には俺から伝えておきますちゅうか」

続きます。

370 :370続き:2014/09/05(金) 01:23:51.16 ID:irB3Y8Yv0.net
実は鶴竜がしのぶに電話する前にこんなやりとりが。

井筒「場所まであと10日切った……また俺の上に力士が転がってくるのを警戒しなきゃならん日々に入るのか」(ブツブツブツブツ)
鶴竜「師匠がもうきょろきょろそわそわし始めてるちゅうか。誰か師匠を落ち着かせてくれそうな人が……いるちゅうか!錣山親方!」
ぷるるるる〜
錣山「アナンダか。珍しいな、どうした?」
鶴竜「実は(かくかくしかじか)で、師匠が落ち着かないんですちゅうか。実の弟の親方から何か言って欲しいですちゅうか」
錣山「おいおい、兄ちゃん場所前からもうそんなに落ち着きないのか?」
鶴竜「稽古場でも上の空ですちゅうか」
錣山「うーん、前に俺も慣れろと言ったんだけどな。こういう時に親父が喝入れてくれたらなぁ」
鶴竜「親父って師匠と親方のお父さんですかちゅうか?」
錣山「ああ、そうだ。アナンダもお墓参りに行ったろ?」
鶴竜「先代師匠呼べそうな人に心当たりありますちゅうか。頼んでみますちゅうか」
錣山「何だと!……おいアナンダ。気になるから俺も一緒に連れて行ってくれ」
鶴竜「大歓迎ですちゅうか。では俺は連絡と予約入れておきますちゅうか」

この後、鶴竜はしのぶに電話をしたのでありました。

371 :371続き:2014/09/05(金) 01:55:51.60 ID:irB3Y8Yv0.net
オカマバー(inしのぶの個室に井筒・錣山・鶴竜)
錣山「(オカマバーでしかも古川……じゃない、しのぶが霊能力あるとか知らなかったぞ)」
鶴竜「(かくかくしかじか)ちゅうことでしのぶさん。先代師匠呼び出せるなら呼び出して欲しいちゅうか」
しのぶ「先代井筒親方呼ぶ準備はできているけど、現井筒親方に力士落ちてくるのは変わらないと思うけどいいの?」
井筒「やっぱり変わらないのか……(ブツブツ)」
鶴竜「師匠にしっかりして欲しいちゅうか、先代師匠から助言して欲しいちゅうか」
しのぶ「(確かに主審がそわそわ落ち着きないのは困るものね)わかったわじゃあ、呼び出すわ。先代井筒親方、私の体をお貸しします(中略)……覇ぁーっ!」

鶴ヶ嶺inしのぶ「呼ばれたから来たのじゃが……好昭に好文に鶴竜!?」
錣山「確かに親父の声だ……」
井筒「親父……」
鶴竜「この方が、もろ差しの名人鶴ヶ嶺ちゅうか……(感動してる)」
しのぶ「親方、実体化してお話したければ術を使いますけど?」
鶴ヶ嶺「ああ、そうしてもらいたい」
しのぶ「では……(何か唱える。鶴ヶ嶺としのぶが分離した)時間は最長で2時間が限度です。私は親方の実体化維持のためにここにいても問題ありませんね?」
鶴ヶ嶺・錣山・井筒・鶴竜「「「「異議なし」」」」

鶴ヶ嶺「さて好昭。審判長席にいるときの態度についてだが、あれでは他の審判どころか力士、行司、テレビの解説そして観客を不安がらせるだけじゃ!」
井筒「す、すみません……」
鶴ヶ嶺「経験の短い好文の方が余程落ち着いているというのに……」
錣山「ごめん兄ちゃん、はっきり言うけど俺兄ちゃんと一緒の審判になった時は兄ちゃんが心配でたまらない」
鶴ヶ嶺「ということで、かつて名勝負審判と言われたわしが心得を教えてやろう」

その後、しのぶの言ったタイムリミットまで鶴ヶ嶺による逆鉾への説教は続いた。

372 :372続き:2014/09/05(金) 02:07:09.64 ID:irB3Y8Yv0.net
長すぎと怒られました。
(鶴ヶ嶺、延々と逆鉾=現井筒にハイパー説教タイム中)

しのぶ「ねえ、アナンダ君が先代の隠し子疑惑とか妙な噂あったみたいだけど、井筒親方にも似てますわね」
錣山「ああ、アナンダは好昭兄ちゃんにも親父にもちょっとづつ似てると思う。」
鶴竜「だけど、先代と師匠が一番良く似てるちゅうか」
しのぶ&錣山「「そうだよなあ(よねえ)」」

鶴ヶ嶺の説教終了後−
しのぶ「先代井筒親方。タイムリミットがもうすぐですわ。言いたいことがあるなら今のうちに」
鶴ヶ嶺「うむわかった。好文。お前の部屋は有望株が多いようだな。あの子達が道を違えんようしっかり育てるのじゃぞ」
錣山「はい。心得てます」
鶴ヶ嶺「そして鶴竜。考えすぎて自滅せんようにの。それにしてもお前さんは好昭と本当に良く似ておるなあ」
鶴竜「そんなに師匠にそっくりですかちゅうか……」
井筒「アナンダは親父に似てると思うんだけどなあ」

投稿者は主審が井筒親方の時は本当に心配で仕方ないのでこんなお話を思いついたのでした。

373 :待った名無しさん:2014/09/05(金) 02:17:41.06 ID:71jWuF8m0.net
>>371
しのぶ「そういえば、錣山親方も吊り落としやられたんだったわね。九重親方に」

374 :待った名無しさん:2014/09/05(金) 19:27:12.26 ID:irB3Y8Yv0.net
今まさにその寺尾が千代の富士に吊り落としを食らった一番をテレビで見た件

375 :待った名無しさん:2014/09/07(日) 20:58:49.77 ID:syFxlnwy0.net
しのぶ「新しい化粧まわしを頂いたの。まだまだ応援してくださる方々がいるし、引退したパヴェルの分も頑張らなきゃって気が引き締まったわ」


ソースは下の2つの記事より
元隆の山が断髪式「ゼロからですよ」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140907-1363220.html

若の里に新化粧まわし「本当にうれしい」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140907-1363122.html

376 :ひとみさん不惑ですよ:2014/09/13(土) 01:29:35.36 ID:sfJD/xG80.net
オカマバー(本日貸切)
あみ・あゆみ・マツコ・ガガ・しょうこ「「「「「ひとみさん、誕生日おめでとうございます!」」」」」
ひとみ「あら、私の誕生日覚えていてくれたの?ありがとう」
しのぶ「40にして惑わずね、ひとみ」
ひとみ「あんたはあと2年後でしょうが……」
しのぶ「ふふ、まだまだ引退できない理由もできたからね。こうなったら二人合わせて傘寿以上って言われるまでお互い頑張りましょ、オッサン♪」
ひとみ「しのぶ〜バーでオッサンはやめてっ!」
しのぶ「たまにはエールのお返しよ。はい、私からのプレゼント。前厄除けの願いを込めた破魔矢よ」
ひとみ「破魔矢ってのがしのぶらしいわね。ありがとう(何このガンガン伝わってくる霊力……)」
あみ「ひとみさん、これは私とマツコちゃんとハルマからです〜ハルマ照れちゃって大変だったんですよぉ〜」
マツコ「横綱があんな真っ赤になって更に最終的にあみ姉さんに頭下げていたの初めて見ました……」
ひとみ「ハルマったら……で、何かしら?」
あみ「私とマツコちゃんは合作で、青森産高級リンゴのアップルパイですぅ。ハルマからは松■ジンギスカンですぅ」
マツコ「忘れられがちですが、アタシあみ姉さんと同郷なんでリンゴでスイーツ作りたいと言ったらあみ姉さんが一緒に作ろうって言ってくれて……」
ひとみ「力作なのね。二人の気持ちはしかと受け止めたわよ。ありがとう。ハルマには後でお礼の電話するわ」
ガガ「私からはピノの大箱入り×10ですよ!冷凍庫にちゃんと入ったから大丈夫です!」
ひとみ「これもまたガガちゃんらしいわね、ありがとう」
あゆみ「私からは海産物詰め合わせなんですが、これ多すぎちゃって部屋に持っていた方が良いかもしれません〜ちょっと多すぎました(やたら大きな発泡スチロールの箱がドドーンと鎮座)」
ひとみ「本当に凄い量ね……そうね、部屋で頂くわ。ありがとう」
しょうこ「私からですが……リアル遠藤お姫様抱っこー!!!!!!(ひとみを突如お姫様抱っこ)」
ひとみ「きゃー!しょうこちゃん!これひょっとして遠藤お姫様抱っこパネルから?」
しょうこ「そのとおりです!」
ひとみ「誰か!写真!写真とってよ!」

377 :ひとみさん不惑ですよ・続き:2014/09/13(土) 02:03:04.33 ID:sfJD/xG80.net
一旦分割しました。

そんなこんなで割と穏やかに盛り上がっていたのだが……ドアがバーンと開き、割と巨体なシルエット×2が、
???&???「「ちょっとまったー!あんたたち!あたしたちを忘れてんじゃないわよ!」」
しのぶ「忘れてないわよ!早めに現役面子が揃ったから早く始めただけよ!」
あみ「そうですよぉ〜みつきさんに、みやびさん」
みつき「ひとみの大事な日に来ないわけないでしょ!」
みやび「途中でこの腹黒とかちあって言い合いになったのが若干遅れた真相だけどね」
みつき「あら、名古屋場所でゲストの山崎武司さんにどんな力士か忘れられててしかも解説としの存在すらも忘れられていたブタが何よwwwwwww」
みやび「ふん、そもそもゲストにも呼ばれない腹黒に言われたかないわねwwwwww」
みつき「キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
みやび「キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

ひとみ「ああ、始まっちゃったわ」
しのぶ「だけど、昔のバーみたいで懐かしいわね、ひとみ?」
ひとみ「毎日毎日みやびとみつきはこうだったわよね」
しょうこ「皆さん、止めなくて良いんですか!?」
ガガ「しょうこちゃん、このやりとり初めて見たのかな?」
あみ「これは二人の友情の証みたいなものなんだよ〜」
マツコ「普通は戸惑いますよ、あみ姉さん……アタシだってまだまだ慣れませんし」
あゆみ「これが毎日って……」

ひとみさん、誕生日おめでとうございます。

378 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 18:05:24.51 ID:JJ+lmKkw0.net
玉ノ井「豪太郎君の着ぐるみ作ったけど、いつ使おうかな〜♪」
竹縄「玉ノ井ー!初日からいらんこと企むなっ!!」
玉ノ井「ああん、タイチさん見つけるの早すぎるぅ〜」
竹縄「着ぐるみはしまってちゃんと仕事しましょう、広 報 部 副 部 長」
玉ノ井「やーん、タイチさんが怖い〜」

竹縄に引きずられる玉ノ井を見ながら、
振分「ギギ、ギー(早めに発見してよかったな)」
みやび(二子山)「タイチさん仕事早いわねぇ」
小野川「何だあの着ぐるみの無駄な完成度の高さ……」


藤島(大丈夫、間違いなく豪太郎で太祐じゃない)
浅香山(尾曽タンと向かいでラッキー♪)
錣山(兄ちゃんかんでるし緊張してるし最後叫んでたし……)
高田川(あの人審判長だと不安で仕方がない)

379 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 18:22:42.98 ID:ctXU1Uom0.net
チョイネタ。詳しくは>>312を見てからご覧ください

時津風「また地震があったようじゃな。これではあやつも階段を使うしかあるまいな。さて、ちと説教してくるか」

地上の白鵬宅に降りる
時津風「お前の家…ぬ?おらぬぞ」
紗代子「ええ、幼稚園と小学校には連絡は取ったわ。もし、動かないようなら(マネージャーの)岩崎さんに電話するわね」
時津風「…まぁ、そうじゃな。いつも朝稽古を欠かさずやるからのう」

白鵬(部屋にいてよかったー。自宅ならまた双葉関に怒られているところだった…)

380 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 22:28:27.02 ID:Yn4XGdM70.net
配役でかなり悩んだが今場所あった親子の会話をここのスレ風に更に超脚色しつつ。

先代武蔵川(父親)>栃若時代からなら大体覚えている相撲好きである意味師匠&大体三重の海と同世代故
小野川(自分)>箱根で名前出てくる&大学が投稿者と同窓故

注)くどいかもしれませんが配役と口調はフィクションです。

先代武蔵川「おい、このザンバラの力士初めて見るんだが」
小野川「逸ノ城ですね。実業団横綱から幕下付出でデビューして4場所目で入幕してます。遠藤と同じパターンですね」
先代武蔵川「体でかいし力も強そうだけど腰が高すぎるな。腕力で勝てているんだろうけどこのままだと上位で通用しないぞ」
小野川「先場所栃ノ心に割でも優勝決定戦でも完敗してました。相変わらず見方厳しいですね」
先代武蔵川「でかくて怪我しそうだから相手びびってるのかねえ」

その後宝富士の取組
先代武蔵川「おお、マツコじゃないか。そろそろ額がやばいな」
小野川「それ言わないでやってください!」
先代武蔵川「それはおいといてだ。何でマツコデラックス本人は彼に懸賞出さないのかねえ」
小野川「懸賞一本あたりの値段結構かかりますから」
先代武蔵川「マツコ稼いでるだろ?彼に懸賞かけて宣伝したらいい効果だと思うんだが」
小野川「本当の四股名忘れられてそうだけど宝富士ですからね!?マツコに似てるけどマツコ富士じゃないですよ!?」
先代武蔵川「だからだよ。そっくりさんなのは有名だからな。マツコ富士に改名しても良いんじゃないか?」
小野川「そのマツコ富士、伊勢ケ浜親方も言いました……」
このときの内心→(やばい……マツコに似てると言いすぎたか……おかみさんは顔みたらマツコが先に出てきて四股名忘れちゃっているしorz)

381 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 18:30:41.34 ID:xxOp61xb0.net
崖っぷち間
日馬「あみ姉に強制されたとはいえ、なんでオレがこんなところに…ここに来るべきなのはしょうこだろうが!
   しかもなんでよりによって伊勢ヶ浜一門で1、2を争うテンションがおかしい二人と一緒じゃなきゃいけねーんだよ!…イテテテ」
大喜鵬「おかしいとは失礼な!だいたい僕だって横綱(白鵬)のライバルなんかと一緒にいたくありませんよ!」
旭大星「そうだそうだ!ひとみさんの心の広さをもっと見習ってくださいよ」
豊真将「まあまあ、横綱は軽傷であればこの部屋からすぐ出られるんですから…」
舛ノ山「ここ崖っぷち間というより『休場力士の間』になっていません?まぁ、僕は明日から出ますけど」
天鎧鵬「どうせオレたちは空気ですよ」
磋牙司(この位置で3連敗じゃ、そろそろ潮時かな…)

382 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 17:55:56.68 ID:446NkSXT0.net
オカマバー
ひとみ「勉強になるって説得して託也(旭大星)を崖っぷち間に行かせたけど、ハルマが行ってるとは思っていなかったわよ」
あみ「ハルマについては師匠の意向もあるんですけどねぇ〜」
ひとみ「そういえばあんたオカマやっていること師匠には隠しているんじゃなかったの?」
あみ「実は師匠と話す時は津軽弁使っているから、長年オカマのことばれないできちゃってますぅ」
しのぶ「私も津軽弁使いなのを忘れられているのがちょっと哀しいわよ……」
ひとみ「そういえば伊勢ケ浜親方もしのぶも青森出身だったわね。そういう意味では津軽弁便利なのかしら」
しのぶ&あみ「「ひとみ(さん)はモンゴル語があるじゃない(ですかぁ〜)」」
ひとみ「言われると思ったわ。そういえば崖っぷち何人かモンゴル勢いたはずだけど、大丈夫かしら?」

崖っぷち間……のモンゴル勢
日馬富士「はっくしょ……痛えんだよ誰だ噂したやつ!?」
朝赤龍(何でハルマ関ここにいるの!?気まずい隠れよう)「ぶえーっくしゅん(やばい!)」
日馬富士「ん?おいそこでこそこそしてるの誰だ?(引っ張り出す) よぉ。ダシ久しぶりだなあ?」
朝赤龍「ぎゃあああああああああああああああああみつかったあああああああああああああああああああ!」
時天空「へーちょい」(俺は大人しくしていよう……)

383 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 12:48:18.22 ID:T7RH4kMV0.net
やり取り間

鶴竜「今場所は調子良いちゅうか、そろそろ優勝しないとやばいちゅうか」
琴奨菊「やばい負けが先行してる。崖っぷち行きだけは避けないと(ハルマ関が送り込まれたし)」
稀勢の里「あの……豪栄道が怖いことになってます」

豪栄道(黒くはないがずもももももももと擬音が出そうなオーラを出しまくっている)
豪栄道「(ブツブツ)初日に苦手力士に負け……大関初勝利が不戦勝……俺ネタ大関路線まっしぐらやろ……最低限これ以上の佐野へのネタ提供は避けねば……」

琴奨菊「カロ関のイライラとは違う種類だけど、怖いものは怖いな(−−;」
鶴竜「佐野って誰ちゅうか?」
稀勢の里「高校の後輩の元力士芸人マービンjrさんのことです。豪栄道関ネタが多いことで有名なんですよ」
鶴竜「マービンjrなら聞いたことあるちゅうか。彼本名佐野だったちゅうか、日本人に見えないちゅうか」
稀勢の里「彼はハーフなんですよ。全然日本人に見えないこともネタにしていて」
琴奨菊「彼、伊勢ケ浜一門の部屋出身なのに出羽海一門の力士のネタが大半だな。横綱もちょっとだけネタにしてるけど」

白鵬「Zzzzz……」←相変わらずマイペースに寝てる

384 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 22:24:28.89 ID:XbPvB2ol0.net
>>383
琴奨菊「オレ、マービンJr、支度部屋で見たことある気がする…」
稀勢の里「菊関、おそらく4年前の初場所初日ですか?」
琴奨菊「あーその日だ!確か横綱がせり上がり忘れた日!」
鶴竜「まさか…髪型とせり上がり忘れたのって関係あるちゅうか?」
稀勢の里「ありまくりです。横綱があまりのもさもさ度に二度見したっていうくらいですから」
琴奨菊「で、その日に忘れたんだよな」
稀勢の里「てか、豪栄道より深刻だったと思われる人、オカマバーにいますよ。一応弟弟子ですし…」

しょうこ「はくしょーん!またマービンさんがネタ作ろうとしているのかしら。ようやく初日出たのに…」

白鵬がせり上がりを忘れた理由?
https://www.youtube.com/watch?v=2qoVkZDvT6E

385 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 16:09:18.80 ID:tXucw25Q0.net
オカマバー
ガラガラドタバターン(ドア叩き壊さんがばかりの勢い)
ひとみ「こら!誰よ乱暴なの!壊したら弁償させるわよ!」
日馬富士「(ぜーぜー)ひとみさん!俺が叩き込まれたのにしのぶが崖っぷちにいねえの納得できないんですけど!」(崖っぷち飛び出してきた)
ひとみ「お彼岸挟んでいるからよ。天界の方々全員対応できるのはしのぶしかいないってバーの事情もあるの。怪現象も起こるし」
日馬富士「ダヴァも理事長と大鵬さんは見えるし、会長親方も全員見えるって聞いたぞ!」
ひとみ「二人だけ見えるんじゃダメなの。誰が来るかわからないんだから。ひろゆきさんは審判部で忙しいし。そもそもしのぶレベルの霊能力持ちがいなくて困っているのよねえ」
日馬富士「くっそ、こればかりは……修行しても見えるもんじゃねえし理事長に憑依してもらったことはあるけど見えるようにならなかったからなあ……しのぶ凄え」
ひとみ「ハルマ、お説教ぽくなるけど年上の人には敬称つけなさい。休養してる間に少し言葉遣い正すと良いわよ」
日馬富士「しのぶのことかよ……じゃない、ですか!別に良いじゃないですかあんな変人……」
ひとみ「あのね、しのぶは私より年下だけど入門は同期で、ずっと切磋琢磨しあった仲間なのよ。今でも同期最後の一人になるまで辞めないって互いにエール送りあっているんだけど」
日馬富士「何だって!?あみ姉からも聞いてねえよ!?んな大事なこと何で誰も教えてくれなかったんだよ!?」
あみ「二人の通算幕内出場数とか通算勝利記録とか話題になり始めた頃から随分言われてたから知っていると思ってたんだけどねぇ」
日馬富士「んなもん興味ねえしって……ぎゃーーーーーーーーーーあみ姉!?」
あみ「随分元気ねぇハルマ♪お姉さん本気出しちゃうわよぉ♪」
日馬富士「ああああああああみ姉様これには理由がっ」
あみ「ハルマぁ、スカシせばまねっていっだべ?崖っぷち間ば戻るべ」(ガッツリ首根っこ捕まえて引きずる)
日馬富士「後生だあみ姉様ああああああああ!スカシじゃねえいてててて!怪我人なんだから優しく扱って下さい!」
ひとみ「……あみ、手伝うわ」(私も人のこと言えないけど、どうしてオカマバー組は本気でキレると方言になっちゃうのかしら)←キレると大阪弁
あみ「ありがとうございますぅ」

386 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 21:25:58.03 ID:AXWM3TDJ0.net
ひとみとあみがハルマを連行中のオカマバーの奥では…
しょうこ「やっぱり私…オカマ辞めます!」
あゆみ「弱音吐いちゃだめよ、しょうこちゃん!たかが負け越し決まったくらいで…」
マツコ「そうよ、ベテランのお三方だって負け越しが多くなってもまだがんばっているじゃない!」
しのぶ「おっさんの優勝したかと思ったら翌場所まさかの13連敗には失礼だけど笑ったわ」
しょうこ「ベテラン勢は笑って済む話かもしれませんけど私はまだ若いんですよ。それにあのモンゴルの怪物に人気取られそうになっているじゃないですか。彼もザンバラだし…」
しのぶ「…今ね、しょうこの目の前には見えない大きな壁があるのよ。それは誰にでも立ちはだかるものなの。破るかあきらめるかはあなたの努力次第よ」
しょうこ「壁…」
しのぶ「それにどの世界でも順風に行くわけではないわ。いい例がマー君や羽生君ね」
あゆみ「野球が何の関係があるんですか?」
マツコ「羽生君もわかんない…」
しのぶ「マー君は今やメジャーでも大活躍のピッチャーだけど、その成績は年ごとに違うわ。今年みたく故障だったり、味方がまったく打てなかったりで不振に陥った年もあったの」
あゆみ「じゃあ、羽生君は?」
しのぶ「羽生君もオリンピックでミスしていたけど、ライバルの選手がそれ以上にミス連発していわゆる棚ぼたの金メダルだったのよ。たまたま運が良かったっていうしかないわ」
マツコ「確かに『今の自分には満足していない』ってよく言っていますものね」
しょうこ「人は人じゃないですか。とにかく、私は負け越している自分が許せないんです。だからオカマは…」
時津風「そう攻め急ぐな」
しのぶ「説得力のある人がある人が来たわ。ちょっと待っていてね…む〜〜〜〜…」
あゆみ・マツコ・しょうこ「うわ、り、理事長!」
時津風「はやる気持ちがあるからこそ心と体の歯車がかみ合わないのじゃ。もっと冷静に相手を見つめることじゃ。その答えに気付くまでオカマをやめることはわしが認めぬぞ」
しょうこ「わかりました。もう少し頑張ってみます」
他全員「ほっ…」

387 :386だが:2014/09/22(月) 22:51:18.37 ID:tXucw25Q0.net
>>386を読んで重大なことに気が付いたので
ひとみとあみがハルマ連行中&オカマバー面子+理事長がしょうこ説得中と同時刻の崖っぷち間


ガガ「私崖っぷち間送りになったのに誰も気が付いてくれてないのよっ!……しくしくしくしくしくしくしくしく」


旭大星「あああ、オカマバーの先輩のガガさん!しっかりして下さいっ!」
ガガ「ありがとう……あなたはひとみ姉さんの付け人の拓也君ね……何で私が先輩?(涙ダバダバ)」
旭大星「オカマバー入りをひとみさんに打診した結果、”十両定着もしてないのに早すぎる”と一喝されて更に説教されてここに連れて来られたんです」
ガガ「そもそも幕内上がってからでないと採用しないルールあるからねー……うわーん!(往年の垣添ばりに号泣)」
旭大星「ガガさん落ち着いて下さい!涙拭いて下さいっ!」

大喜鵬「45枚目で九日目で白星なしの5連敗だぜヒャッハー!……やばいこれ以上は横綱に完璧に見捨てられる……皇風さんのばかああああああ!」
磋牙司「負け越し決定だけど、割と上位で白星出ただけ俺は幕下残れるって意味では大喜鵬より救いあるな」
天鎧鵬「ギリギリ当落線上だがまだ諦めませんよ……」

物陰から見守る千代の国(俺、来場所ここ送り決定になっちゃうのかなあ……)
押入れの天袋に隠れた朝赤龍(怪我でヨロヨロの舛ノ山に負けた……ハルマ関に何されるか……怖い怖い;;)

大喜鵬が心配です……。

388 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 19:17:33.07 ID:w3QwvRRK0.net
友綱部屋では……
旭日松「拓也までオカマバーにあこがれるなんて……」
魁聖「コウター、オレ、どう?」
旭日松「ぎゃあ!!! り、リカルド、なんだその恰好(女装)は!!」
魁聖「エバ君が、きっと似合うからって……」
旭日松「なんでそんな乗せられやすいんすか! エバさんもエバさんだ!」
友綱(魁皇が独立したのはオカマ化も一因だろうな……)

389 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 19:38:08.65 ID:wZELZYlL0.net
>>385などしのぶがなぜ霊感持ちか知らない人のために
崖っぷち間
大喜鵬「(スマホをいじって突然)なになに…『羽生結弦、腰痛で今季初戦予定の試合欠場』!?ふっざけんな〜!こっちだって腰痛抱えてるんだぞ!なのになんだこの差!?」
日馬「うるせーな。人がどうしたら霊が見えるようになるか真剣に考えているのによ〜…ガガだったら知ってるだろ」
ガガ「私何も知りませんよ〜だいいいち私がオカマになったときは既に占い師でしたし…しのぶさんの過去をさかのぼったらどうですか?」
旭大星「でも知っているのってたぶんベテランオカマの方たちだけですよね。ここに監禁状態じゃ、聞くに聞けないし…」
日馬「…ちょっとグッチ、スマホよこせ!(大喜鵬からスマホを奪い取り)(ピロン)「若の里の過去」…と」
大喜鵬「オレのスマホ〜(T_T)」
日馬「ん?『白鵬に6連勝したことがあるがその後は11連敗』…ん〜確かにダヴァを避けているように見えるな…あいつなら何か知ってるかな(ピポパ)」
大喜鵬「だからそれオレの〜!勝手に電話かけないで〜(T_T)」
白鵬「…なんだよ」
日馬「おっと切らないでくれよ。ちょっと借りてるぜ」
白鵬「その声はハルマ?」
日馬「しのぶのことで聞きてぇことがあってな…かくかくじかじか」
白鵬「…確かにしのぶさんには6連敗したよ。まぁ、思い当たるのは当時から矢に執着していたってことくらいかな」
日馬「結局ダヴァにはわかんねぇってことだな…じゃあ切るぜ」
白鵬「あー思い出した!」
日馬「なんだよ、おどかすなよ」
白鵬「そういえば親父がなんかしのぶさんの体内から出てきた矢を燃やしたって聞いたことあるな」
日馬「なんだそれ!?」
白鵬「なんでそんなものでてきたかは親父かひとみさんあたり…あ、そうだ、みつきさんなら知っているかも。それじゃ(ブチッ)」
大喜鵬「もういいでしょ?スマホ返してくださいよぉ〜(T_T)」
日馬「もう1件だけかけさせてくれ!(ピポパ)」

390 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 19:47:44.56 ID:wZELZYlL0.net
(長くてすみません。続き)
みつき「は〜い、『やみつき』で〜す」
日馬「みつきさん、オレだ。あみ姉には秘密にしてくれよ」
みつき「あら珍しいわね、ハルマキが電話してくるなんて?」
日馬「しのぶについて知りてぇんだ…かくかくじかじか」
みつき「…あいつね、昔は本当に手に負えないくらいめちゃくちゃだったのよ。全部クソガキが悪いんだけどね」
日馬「ダヴァが?」
みつき「しのぶ、昔は万年関脇って言われていて、ずっと関脇に居座っていたの。そのせいか、よく千秋楽でこれより三役で矢がもらえる取組組まれることが多くて。でもクソガキと対戦していて連敗が始まったころあたりから
    だんだんクソガキに対する恨みのオーラが出てきて…そのころあたりかしら、呪いキャラだったのも。それこそ威力は理事長級だったわ。呪いで上位陣休場させてむりやり矢を取ったこともあったんだから」
日馬「ひえー、そんな危険人物だったのかよ。で、なんで抑えられるようになったんだ?」
みつき「そのクソガキが言っていた矢を出してからよ。しのぶがその人物の特徴を具現化して出させるグロテスクなケーキを作ったんだけど、誤って自分で食べちゃって…」
日馬「で、そのときに矢が出てそれをムンフバトさんが燃やしちゃったってことか」
みつき「そうそう。で、その際に恨みの記憶はきれいに消えちゃったけど霊力だけは残ったわけ」
日馬「じゃあ、誰かを恨み続ければオレでも霊力が生まれるってことだな」
みつき「バカ、しのぶは特別よ。あまりあの世の人に頼ろうとすると理事長から天罰下るわよ。じゃあそろそろ仕事戻るから切るわね(ブチッ)」
日馬「…たとえ理事長から天罰喰らっても…見てぇんだよ…見えるようになりてぇんだよ!」
大喜鵬「気持ちはわかりましたからスマホ返してくださいよぉ〜(T_T)」

391 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 00:41:51.34 ID:+Chek3v00.net
一方モンゴル間では…

???「(扉をドンドンと叩いて)こんにちは、誰かいませンカー?」
翔天狼「(息をひそめ、中から玄関をのぞき見て)はぁ、ついに彼が来てしまった…」
玉鷲「(ヒソヒソ)何で彼がここを知ってるんだ!?誰か教えたんですか?」
翔天狼「(ヒソヒソ)俺は何もしてないぞ!ダシさんが招待状でも出したんだろ。ったく、呼ぶだけ呼んでおいて、自分は崖っぷち間だなんて…」
???「おかしいなぁ、確かにココのはずなのに…留守なのカナ?」
鏡桜「(ヒソヒソ)うっ、まだ待ってる…」
貴ノ岩「(ヒソヒソ)で、どうするんです?このまま居留守を使うつもりですか?」
蒼国来「皆さんどうしたんですか?お客さんが来てるのに気配消しちゃって。誰も出ないなら私が出ますよ」
一同「エンクー、やめろー!」

392 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 00:42:41.85 ID:+Chek3v00.net
蒼国来「(ガチャ)いらっしゃい…あぁ、イチンノロブ君!」
逸ノ城「あ、エンクーさん…こんにちは。ダシさんに教えてもらって来てみたケド、誰も出ないから場所を間違えたかと思いマシタ」
蒼国来「そうだったんだ。ささ、上がって。狭苦しい所だけど、好きにくつろいでいいから」
翔天狼「(小声)おいエンクー、何で開けたんだよ!?」
蒼国来「え?せっかく同郷の仲間が増えたんだから、歓迎したらいいじゃないですか。皆さんが束になってかかっても敵わないからって、無視は酷いですよ」
旭秀鵬「確かにそうだけど…。僕も歯が立たなかったし」
玉鷲「ていうかエンクーは『内』モンゴル出身だから、同郷でもなんでもないし」
翔天狼「まぁ、いくら『怪物』だからといって、追い払うわけにはいかないしな(そんな事したら後が怖そうだ…)。
おーいみんな!新メンバーのイチンノロブ君だ」
逸ノ城「皆さん、これからお世話になりマス。いろいろ教えてください(ペコリ)」
一同「よ、よろしく………(((((;°д°)))))」
逸ノ城「あっ、ガンエルさん!僕もやっとココに来れました。よろしくお願いシマス(ニッコリ)」
照ノ富士「おう、よろしく。明日は大関戦だってな。頑張れよ(俺だって三役目指してるんだ。ザンバラに先を越されてたまるか…!)」

玉鷲「あんな怖い顔して、笑うと意外に可愛いんだな」
荒鷲「期待の若手同士、ガンエル君とはウマが合うみたいですね」
翔天狼「怪物がいるモンゴル間を仕切るなんて、俺には荷が重すぎる…。ダシさんでもフチェでもいいから、早く戻ってきてくれ……」
蒼国来「二人とも、そのうちここを卒業してやり取り間に行くでしょうから、皆さんそれまでの辛抱ですよ」
一同「わざわざ言うなー!」
朝赤龍「はっくしょーい!!んー、誰か俺の噂でもしてるのか??
そういえば、イチン君はモンゴル間に行ったかな?見た目はあんなだけどドルジと違って控えめだから、うまくやっていけると思うけど…」

393 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 17:47:33.05 ID:OQc+r8KG0.net
みやび(二子山)「向正面の林家ペーとパー子夫妻がいちいち目に入って大変だったのはここだけの話よ!しかもペーさんたらカメラもピンクなのよ、ピンク!!!笑いこらえるの必死だったわ!!!」
本日の正面解説はみやび(向正面はフニス)

フニス(谷川)「俺は何とか集中できた。後ろにいたからだろうなあ」

394 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 23:11:55.58 ID:ZbaLXdbW0.net
やり取り間
琴奨菊「うわぁ…萩原までヤバいことになってる…」

(豪栄道に続き、稀勢の里からも恐ろしいオーラが噴出している)
豪栄道「(ブツブツ)このままだと勝ち越しもかなりやばい…それにザンバラには負けたくない…負けたらそれこそ佐野の格好の餌食だ…」
稀勢の里「(ブツブツ)左肩が痛い…でも休めない…明日横綱に勝つんだ…落ち着け…落ち着けオレ…」

鶴竜「二人ともしのぶさんに見てもらった時に変な気をもらったんじゃないちゅうか?」
琴奨菊「そんな失礼なこと言わないでくださいよ〜」
白鵬「Zzzzzz…」

しのぶ「ぶえっくしょーん!もう、誰よ噂してるの?」

395 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 01:40:58.51 ID:qnDkAcZe0.net
>>394 勝手に続きと豪栄道が二日間何かおかしかった真相とMが動いた

突如、豪栄道が立ち上がり窓(あったのか)に向かってダッシュし窓を開けると−

豪栄道「思い出せ俺ー!!!高校時代にあの山本先輩と毎日稽古していた日々をー!!!」

琴奨菊&鶴竜(びくっ)
鶴竜「……山本先輩って、あの山本山関ちゅうか?」
琴奨菊「間違いなくあの日本人最重量記録達成して箱根駅伝の度にオカマバーを壊したあの山本山関ですね」

豪栄道「要さんと山本先輩の取組で山本先輩が自力で立ち上がれなくてある意味伝説になったあの救出劇見たかったようわーーーーーーん!」

琴奨菊「うわ、急に泣き出したっ!(あ……賭博で謹慎だったんだっけあの場所)」
鶴竜「要さんて……同じ部屋の息子の方の佐田の海関ちゅうか」
琴奨菊「思い出した、俺現場見てました。山本山関には悪いけど、リアルコントでしたね」

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20100722-656566.html

豪栄道「宮本ー!!!毎日稽古してたのにお前の怪我に気付かなかったこと本当にすまなかったー!!!」

琴奨菊「涙の量が垣添さんレベルになってるし!」
鶴竜「豪栄道B型って聞いたちゅうか、マイペースでお気楽だってのは間違いだったちゅうか」
琴奨菊「もう一人の怖いオーラの大関もB型なんですけどねえ」
鶴竜「菊関、俺B型の認識変えることにするちゅうか……」

長い怒られました。

396 :396長すぎ怒られた分:2014/09/25(木) 01:50:19.04 ID:qnDkAcZe0.net
豪栄道「玉ノ井親方ーーーーーーっ!俺と親方そっくりの着ぐるみアレ一体何なんですかー!しかも二日土下座で頼まれて両方負けてるしっ!!!!!」

琴奨菊&鶴竜「「玉ノ井親方!?!?」」
菊とアナンダ、顔を見合わせる。
琴奨菊「俺との取組、豪栄道らしくないと思ったらそういうことか」
鶴竜「俺との取組も中身は親方だったちゅうか……もしかして、誰も豪栄道に玉ノ井親方の着ぐるみ癖に警戒しろと教えてなかったちゅうか?」
琴奨菊「それどころか、そもそも玉ノ井親方が残念なことすら知らないかも」
鶴竜「一門の近い大関ちゅうか、豪栄道素直そうだから玉ノ井親方尊敬していた可能性もあるちゅうか……」
琴奨菊「だが、今ここで真っ先にやるべきことは……」
琴奨菊&鶴竜「「豪栄道を落ち着かせるのが先決(ちゅうか)」」

白鵬「Zzzzzz……」
稀勢の里「ブツブツブツブツ……横綱……倒す……必ず倒す……絶対倒す……ぶっ壊しても良いや……」←さり気に呪いしのぶよりやばい

一方その頃
竹縄「ここ二日間玉ノ井はいつもより真面目に仕事していたが、豪太郎がらしくなかった……!?やっちまったか俺!?」

藤島「おい、デジ、みやび」
大鳴門(出島)「どうしましたか?」
藤島「豪太郎に大祐の着ぐるみ癖のこと話したか?俺話した覚えがなくて……」
大鳴門「話していません」
みやび「そうだわ……ペーパー夫妻が気になりすぎてたけど、今日の豪太郎おかしかったわね」
藤島・大鳴門・みやび「「「……やばいっ!!!!!」」」

総レス数 577
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200