2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【珍行司】木村玉光【復帰】

1 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 17:53:01.13 0.net
正直さん逝去したら戻ってきた。
今度はどんな珍事を見せてくれるやら??

2 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 17:54:46.51 0.net
また宇部自演スレか

3 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 17:55:43.26 O.net
お! >>1
スレタイなかなか良いね

4 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 18:04:47.89 0.net
今度は千代大龍を千代大海と呼びそうだナ!!

5 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 18:18:46.37 O.net
>>4
ガチでありそう

6 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 19:17:16.37 0.net
今回は伊之助昇進のオファーがあったら受けるのかな?

7 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 19:30:48.94 0.net
昨日も今日も最初の1番は動く間もなく勝負がつき、
2番目もさほど長い相撲ではなかったが、それなりに
動いていたし、懸賞金も無難に渡していた。
昨日の土俵入り先導をしなかったのには不安は残るが、
ここまで回復したのはなによりだ。

8 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 20:32:37.60 O.net
髪型バーコード

9 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 21:42:18.18 0.net
行司スレ大杉

10 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 22:37:16.77 O.net
>>9
場所前に伊之助スレが1000まで埋まって落ちたから±ゼロだろ

11 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 00:26:29.12 0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/BFCZyYVCMAE5yG0.jpg

12 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 01:00:07.71 0.net
玉光、本場所でも復帰出来てよかった。
長期休場で二度と土俵上で裁くことはないかとも思った。
夏場所後の庄之助定年後、やはり立行司昇進は辞退するのかな。

永遠の三役と呼ばれた?伊三郎は同じ脳梗塞で世を去った。

13 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 01:06:56.36 0.net
テレビで見た感じだと以前と動き変わらんし年功序列加味したら次期伊之助は玉光だな

14 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 02:00:55.85 O.net
行司の権威低下防ぐ為にも年長の玉光には是非とも伊之助になってもらいたいな、入れ替えで庄之助、伊之助の据え置きでもいいかま、今の伊之助は以前はどうあれみっともない、玉光の方が貫禄あるよ。

15 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 02:02:52.30 O.net
もともと、現伊之助は地味な所作の不味い行司だものね

16 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 15:19:07.58 O.net
正直や現伊之助が年齢と共にキーも声の張りも落ちたのに対し、玉光はほとんど変わってないのは凄いと思う。
錦太夫みたいにもともと高音じゃないってのもあるけど。

17 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 15:25:18.33 0.net
高音は行司にとっては良いポイント。錦太夫は次の立行司候補筆頭だ。

18 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 15:43:28.92 O.net
>>17
寿行の悪口はそこまでだ!

19 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 17:30:13.54 O.net
>>2は基地害

20 :(宇^ω^部):2013/03/12(火) 17:34:10.02 O.net
1人二役自己紹介自演完了(^ω^)

21 :(増^ω^豚):2013/03/12(火) 19:21:30.85 O.net
再開www

でもホントは他のスレで自演忙しくてここまで手がまわらなかっただけだよ(^ω^)

そんなおいらは一日中一人二役自己紹介自演王(^ω^)

ひきこもりで悪いかあはははは(^ω^)

22 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 19:31:49.43 O.net
バカはほっといて
夏場所限りで庄之助は定年。そうなれば伊之助が庄之助だろうから、玉光が伊之助だろうな。
再来年の初場所で玉光は定年で、伊之助は次の春場所で定年。
序列入れ替えがなければ、今年の名古屋場所から玉光が庄之助で現伊之助は庄之助1場所で定年だった。

23 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 19:36:49.56 0.net
体が動くうちは現役を続けられるようにできないものかねえ
昔みたいに終身制にしろとは言わないけど

24 :(宇^ω^部):2013/03/12(火) 19:42:44.33 O.net
↑死ね(^ω^)

25 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 21:20:36.55 0.net
立行司は本人が辞退するだろうけど、玉光に式守伊之助は務まるか?
横綱土俵入りの際に蹲踞できるのか?

26 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 21:27:42.49 O.net
差し違いはもとより、転落、激突、名乗り違い…。
池田を遥かに越える醜態を晒すだろう。

27 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 21:52:33.04 0.net
装束が裂けるのもあるよ。

彼が信孝時代、1998年1月場所4日目、十両の智乃花(現玉垣)-大飛翔戦で、取組中に装束が破れるハプニングがあった。
大飛翔が智乃花を寄り切った際、体勢を崩した智乃花の足が信孝の袴に引っかかり、たこ糸で結んである装束の切り込みの部分が大きく裂けてしまった。
信孝は軍配を大飛翔に挙げただけで、袴の左側を両手で隠しながら土俵下に駆け下りたため、緊急事態を察知した控え行司の式守敏廣(現36代木村庄之助)が
土俵に上がり、大飛翔に勝ち名乗りをあげ、続く千代天山-大善(現富士ヶ根)戦も代わりに裁いた。

28 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 22:21:50.61 O.net
チンパン玉光

29 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 23:02:36.26 0.net
呼出次郎&行司玉光のゴールデンカップル復活オメ!

30 :待った名無しさん:2013/03/12(火) 23:12:08.37 0.net
>>19-21>>24
死ね

31 :(増^ω^豚):2013/03/13(水) 00:13:27.36 0.net
でもホントは他のスレで自演忙しくてここまで手がまわらなかっただけだよ(^ω^)

そんなおいらは一日中一人二役自己紹介自演王(^ω^)

ひきこもりで悪いかあはははは(^ω^)

32 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 00:16:32.32 0.net
一人二役やめられないバカで悪いか(^ω^)

33 :(宇^ω^部):2013/03/13(水) 00:17:20.23 0.net
あはははは(^ω^)

34 :(増^ω^豚):2013/03/13(水) 00:18:05.19 O.net
毎日暇で悪いか(^ω^)

あはははは(^ω^

35 :(宇^ω^部):2013/03/13(水) 00:22:37.26 0.net
1人二役やめられないバカで悪いか(^ω^)

36 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 02:58:30.68 0.net
半年以上休んでたと思うが、復帰できてよかったねぇ

37 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 08:47:33.97 0.net
>>31-35は自殺しろ

38 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 15:16:00.14 0.net
男が一度立行司を辞退したんだったら、玉光は夏場所か秋場所後の臨時理事会で
立行司を辞退するべきだ。健康不安な者は、昇進させないようにしないと駄目。

39 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 16:19:07.33 O.net
>>37は基地害

40 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 16:20:38.05 O.net
別に蹲踞できなくてもいいじゃないか。
立って神を崇めるポーズをしても、屈んで霊を祀るポーズしててもいいじゃないか…。
行司には個性があってナンボだ。これを機に玉光型とゆう土俵入りの新しい流派が誕生でもすれば、その開祖として玉光は一躍歴史的偉人となり、
日本全国で玉光ポーズをまねする子どもが出て、玉光フィーバーが巻き起こるかもしれんぞ。
傷つくことを恐れず行くのだ!

41 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 16:36:44.99 0.net
↑真性のあほか?

42 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 16:50:39.10 0.net
↑お前が真性のあほだ!

43 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 16:52:31.38 0.net
喧嘩する馬鹿、しない馬鹿。

44 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 16:52:33.17 0.net
>>38は基地害

45 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 16:57:35.71 0.net
あんたはきちがい。

46 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 17:01:50.81 0.net
>>38 現在、東京都千代田区永田町2丁目3−1の主にも
同じ事を言いに行けますか? ちょっと前ならキャリアエンド級の
怪我をしたスポーツ選手が昨今は復帰して活躍してる例も多いし、
今、健康だからって何時どんな大病に冒されるか分からないんだし。

47 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 17:28:49.59 0.net
アベノミクスにも同じことが断言できます。私は一貫して自民党は支持しておりません。
行司もホントに上手な行司さんにしか感心ありません。悪しからず。

48 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 17:41:14.19 0.net
危うくキセノンに激突しそうだったwww

49 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 19:14:18.72 0.net
>>47
あんたはきちがい。

50 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 19:41:47.57 0.net
>>47
ど素人は黙ってなよ

51 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 19:44:10.22 0.net
結びの1番に休場が出て
弓取り式の時はどうするんだ?

巡業の時のように
一例して弓取りは見届けないのか?

52 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 19:51:29.19 0.net
同じこと2回も書いてる>>49-50が噛みつきキチガイ病人

53 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 19:54:19.20 O.net
結びの一番に休場が出た場合は、結びの2、3番位前に不戦勝の勝ち名乗りをして、
結びの一番は本来は結び前だった一番になる。
ただし、裁く行司に変更はなく、この場合は庄之助は不戦勝の勝ち名乗りだけで、伊之助が結びの一番と弓取式を担当する。
ただし、千秋楽に結びの一番が不戦勝の場合はこれより三役の前に三役行司が不戦勝の勝ち名乗りをして結びは庄之助が裁く。

54 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 20:16:30.16 0.net
ということは、弓取り式の間
蹲踞できるぐらいに回復していないと
式守伊之助の襲名は難しい。
考えてみれば、三役そろい踏みの時も
蹲踞が必要。

蹲踞、蹲踞とうるさいけど、初日の土俵入りを回避したのは
それが原因だろ?

55 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 20:28:24.65 0.net
>>52はキチガイが口癖のキチガイ。

56 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 20:40:41.08 0.net
>>55
2回も使って自己紹介w

57 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 20:48:45.04 O.net
>>54
いや、仮に名古屋場所以降は錦太夫が伊之助にならない限り、
現伊之助が庄之助にならずに玉光が三役のままでも、玉光が伊之助になっても、玉光が三役揃い踏みを担当しなくてはいけないのだが。

58 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 21:42:52.36 O.net
これより三役は伊之助不在の時からやってたしな。休場する前の話やけど

59 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 21:58:24.24 0.net
>>52>>56
自己紹介乙w

60 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 22:05:44.68 0.net
静かだな宇部

61 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 22:53:10.97 O.net
>>55お前がキチガィ

62 :待った名無しさん:2013/03/13(水) 23:42:38.67 0.net
>>39>>49-50>>55>>59
今すぐ死ね

63 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 00:23:19.08 0.net
>>25
幕内土俵入り:先導
初 日 東:式守錦太夫 / 西:式守勘太夫
2日目 東:木村恵之助 / 西:木村玉治郎
3日目 東:木村庄太郎 / 西:木村晃之助
4日目 東:木村 元 基 / 西:木村寿之介
5日目 ?

予想
5日目 東:木村 玉 光 / 西:式守与太夫

64 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 02:10:09.62 0.net
栃ノ心の勝ち名乗りちょっとおかしくなかった?

65 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 02:22:14.58 0.net
朝赤龍、実はあの朝青龍呼ばれ事件の場所は残り全敗、それ以来幕内上位から消えてしまった。
案外千代大龍以上の口兄いパワーがあったりして??

66 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 02:35:11.65 0.net
>>65
千代大龍以上明瀬山未満の口兄いだな。

67 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 02:37:46.99 0.net
明瀬山は口兄いが強すぎて、スレまで立てられなくなっている現状www

68 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 02:40:55.72 0.net
>>66-67
二代目ネ申に口兄われた力士一                    覧

・山内(引退済み)
・住
・持丸
・高田川部屋の渡邊
・貴乃花部屋の渡辺
・矢鋪
・米村
・ウヌボルド
・北園
・山本先輩(引退間近)←New!

69 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 04:09:07.45 0.net
↑増厨

70 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 07:51:53.85 0.net
>>69=宇部=死ね

71 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 13:41:49.96 0.net
幕内土俵入りは蹲踞している時間が比較的短いが、横綱土俵入りや弓取りは長く蹲踞する。
玉光はリハビリの結果殿程度まで治ったのかなあ?蹲踞だけで伊之助なれないのもおかしいしな。

72 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 13:49:04.03 0.net
蹲踞蹲踞うるさいわボケ

73 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 13:58:39.84 0.net
行司で蹲踞できないのは致命傷だからでしょ。つまらん書き込みにマジ切れするほうがみっともないよ。

74 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 14:52:27.09 0.net
近江とかいうバカ何やってんの?

75 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 15:03:00.64 0.net
島田の事か

76 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 15:04:53.77 0.net
>>74が他人の文句ばかりの大バカ

77 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 15:57:02.98 0.net
バレバレの近江と三学と名無しの自演さんね〜
ちょっと病的だったよねww宇部とは違う意味で

78 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 16:08:59.41 0.net
>>77は障害者らしい

79 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 16:35:43.09 0.net
>>75
近江は島田という名前なのか。

80 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 17:43:58.43 0.net
行司の話ししてる人に近江って毎日言ってる人は行司の話をする気がない荒らしだとよくわかった。

81 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 18:14:56.92 0.net
今日の相撲中継帰ってから見る。物言いとかついた?

82 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 19:41:13.93 0.net
幕内土俵入り:先導
初 日 東:式守錦太夫 / 西:式守勘太夫
2日目 東:木村恵之助 / 西:木村玉治郎
3日目 東:木村庄太郎 / 西:木村晃之助
4日目 東:木村 元 基 / 西:木村寿之介
5日目 東:式守錦太夫 / 西:式守与太夫
6日目 ?

予想
6日目 東:木村 玉 光 / 西:式守勘太夫

83 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 22:09:28.16 O.net
このままじゃ玉光の名古屋場所からの伊之助襲名やばくね。
錦太夫が伊之助にならない限り、立行司欠員1なら玉光がこれより三役の揃い踏みを担当だよ。

84 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 00:46:23.69 O.net
中日理事会で勘太夫、玉治郎三役昇格が発表されます。

85 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 00:51:14.90 0.net
荒らしうざい

86 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 01:03:47.30 O.net
9月までは三役暫定4人の輪番制で次期伊之助は玉治郎でしょう。

87 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 07:44:50.03 0.net
昨日も土俵入りの先導はなかった。
東方は、同じ三役格の式守錦太夫だったのに。

88 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 11:56:00.09 0.net
ほら〜ねッ!
順番交代してみると.......。
どーうしてッ玉光やらんかーぁねェ...............。
きょうは、絶対ッ玉光はずッ!必見だッ!

89 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 13:42:44.09 0.net
北の湖体制は絶対年功序列。
庄三郎も例外中の例外。

90 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 14:22:03.78 0.net
>>85
何言ってるんだ、こいつ。

91 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 14:23:08.50 0.net
荒らしは何言ってんだ。

92 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 14:47:04.69 0.net
玉光無難になってきた。伊之助大丈夫

93 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 15:01:40.22 0.net
>>91
荒らしはお前だ。
まともな書き込みに噛みついているじゃないか。
そういうのをやめなさいと言っているのだよ。
玉光には興味ないなら余所へ行ってくれ。

94 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 15:53:22.80 O.net
玉光型クル━━(゚∀゚)━━

95 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 15:54:19.21 0.net
出たー!玉光の先導

96 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 16:19:04.06 0.net
>>93が荒らしだと理解した

97 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 17:30:38.32 O.net
出たー!玉光の禿頭www

98 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 18:09:09.43 0.net
   

99 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 19:31:00.58 O.net
つーか、平成になってからの序列入れ替えは、
茶原さんと福井さんの場合は福井さんの禅譲だし、
櫻井さんと池田さんは本来は櫻井さんが先輩だったので、元に戻っただけ。
現伊之助と玉光は玉光の健康問題が原因。
みんなそれなりの事情があるよ。

100 :待った名無しさん:2013/03/16(土) 11:51:33.31 0.net
池田さんと櫻井さんの場合、もともとは入門順で櫻井さんが池田さんより上位だったが、
学齢にあわせることになり池田さんが上位になった。
でも立行司レースはしているし、桜井さんも長く池田さんの下にいたし、抜擢とみなすべき。

101 :待った名無しさん:2013/03/16(土) 12:53:16.09 0.net
>>68
山本先輩って誰やねん?

102 :待った名無しさん:2013/03/16(土) 19:23:28.90 0.net
豊真将

103 :待った名無しさん:2013/03/16(土) 21:09:10.04 O.net
雅山は今引退しても大関3年特権で現役名で協会に残れるし、
今は年寄株なくても今後、定年ラッシュで空き株は大量に出るのだから、
今場所負け越したら引退を考えた方がいい。
元大関が十両で相撲取るのが大受と雅山しかいなかったが、
いくらなんでも元大関が幕下では取れないだろ。

104 :待った名無しさん:2013/03/16(土) 21:52:21.47 O.net
103です。雅山スレのつもりが間違えました。すいません。

105 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 13:17:52.18 0.net
雅山は将来安泰だね。行司も病気すらしなかったら、六十五歳まで勤められる。羨ましい。

106 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 17:52:58.09 0.net
37代木村庄之助→39代式守伊之助
40代式守伊之助→11代式守錦太夫(但し、暫く空位)

これより三役の蹲踞は、横綱土俵入りや弓取り式に比べ
遥かに短いので木村玉光だろう。

107 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 18:13:50.60 O.net
玉光が毎場所千秋楽のみ休場すればおk

108 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 18:59:09.96 0.net
玉光は伊之助勤まらないと思うんだけど、それ以上に伊之助に庄之助が務まるか心配。

109 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 19:04:06.88 0.net
それよりもっと心配なのは・・・
あの呼出し次郎が
2016年3月場所に立呼出しになる。
しかも2025年1月場所までwww

110 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 19:23:20.26 0.net
エー。音痴だが土俵作り名人の次郎さんが・・・

111 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 21:17:06.66 0.net
本スレが宇部のせいでむちゃくちゃだがこのスレの役目は終わっただろう

112 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 21:52:11.62 0.net
>>111
今の段階ではね。でも玉光先生なら何かしらのネタ提供は他の行司さんより遥かに期待できるのは事実。

113 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 22:08:31.41 O.net
次期副立呼出しは克之だろう…次郎さんは無理だよ( ̄▽ ̄;)

114 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 22:10:35.86 0.net
>>113
呼出しも序列入替えってあるの?

115 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 22:12:00.71 0.net
何でここで呼び出しの話を…

116 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 22:19:22.51 0.net
>>115
玉光-次郎のゴールデンカップルは不滅です。

117 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 22:29:10.29 0.net
>>114 伝説の安伍郎さん
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1282315420/

118 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 22:34:28.59 O.net
>>108
それ以前に上田クンが15日間勤めあげられるかだ。
なんたって、まだ半分しか終わってないんだからw。

119 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 22:46:07.98 O.net
玉光ってなんか顔が変
退化した動物に見える

120 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 22:52:55.17 O.net
ほれ宇部だよ(宇^ω^部)

本当はおいら増豚だけどなwww

121 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 22:53:49.27 0.net
このスレも今からおいらの自演スレになりましたwww

122 :(宇^ω^部):2013/03/17(日) 22:54:29.21 O.net
あはははは(^ω^)

123 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 00:50:25.60 0.net
>>120-122
死ね

124 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 06:17:07.77 O.net
↑自演やりすぎで爆睡中www

宇部叩きの後は必ず無風状態が続くのは一人でなりすまし宇部顔文字と宇部叩きをしている証拠w

125 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 07:43:46.60 0.net
でもホントは一番自演やりすぎなのは俺w
なりすまし宇部顔文字宇部叩きがワンパターン口癖のバカで悪いかwww

126 :(宇^ω^部):2013/03/18(月) 07:44:27.39 O.net
一人二役自己紹介自演再開あげ(^ω^)

127 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 07:46:23.35 0.net
ここは、木村玉光のスレだが、
呼出の話をするなら、
副立呼び出しの拓郎はいいけど
次郎はあまり良くない…
三役呼出になって、二声することが多くなったことで
一層、上手いとは思えないと感じるようになった。
これより三役での東西声も音痴に聞こえる。
まあ、今の立呼出の秀男も大概だけどね。

128 :(増^ω^豚):2013/03/18(月) 07:56:47.20 0.net
↑増豚死ね

129 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 07:57:27.62 0.net
>>127は自演増豚

130 :(宇^ω^部):2013/03/18(月) 07:58:13.52 O.net
(^ω^)

131 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 08:12:42.67 O.net
↑キチガイが今起きました(笑)
朝からなりすまし宇部顔文字は3連投

132 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 08:16:54.38 0.net
でもホントは全部俺の一人二役だけどなw
一番キチガイなのも俺www
なりすまし宇部顔文字がワンパターン口癖のバカで悪いかwww

133 :(宇^ω^部):2013/03/18(月) 08:17:31.70 O.net
自分突っ込み楽しすぎる(^ω^)

134 :(増^ω^豚):2013/03/18(月) 08:23:46.85 O.net
でも何でも宇部に見えるバカは俺だけどなw

なりすまし完了(^ω^)

宇部真似楽しすぎる(^ω^)

あはははは(^ω^)

135 :(宇^ω^部):2013/03/18(月) 10:16:55.77 O.net
毎日一人二役自己紹介自演やりまくりな暇なひきこもり自演王で悪いか(^ω^)

136 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 21:35:38.13 0.net
>>124-126>>128-135
死ね

137 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 22:37:37.24 0.net
幕内中入り土俵:先導

初 日 東:式守錦太夫 / 西:式守勘太夫
2日目 東:木村恵之助 / 西:木村玉治郎
3日目 東:木村庄太郎 / 西:木村晃之助
4日目 東:木村 元 基 / 西:木村寿之介
5日目 東:式守錦太夫 / 西:式守与太夫
6日目 東:木村 玉 光 / 西:木村玉治郎
7日目 東:式守勘太夫 / 西:木村晃之助
8日目 東:木村恵之助 / 西:木村庄太郎
9日目 東:式守与太夫 / 西:木村 元 基
10日目 ?

予想
10日目東:木村 玉 光 / 西:木村寿之介

138 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 22:44:26.19 0.net
玉光は脳梗塞明けとは思えないほど声も動きも依然と比べて違和感なし。
もともとあまり動かない行司さんだったけど……

139 :待った名無しさん:2013/03/18(月) 23:14:51.86 O.net
今の伊之助よりははるかにうまい玉光

140 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 13:19:51.38 0.net
庄之助と伊之助だったらどっちがうまいの?ホントこのクラスだと目糞鼻糞レベルだろ。

141 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 13:24:32.14 O.net
あまり動かなかった三浦勘太夫。
そのため、出世が遅れた。

142 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 13:47:34.58 0.net
↑そんなの関係ねぇ。

143 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 13:51:26.92 O.net
今の勘太夫さんはすごく優しい素敵な行司さんです。

144 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 13:52:55.10 O.net
三浦さんの場合は先代庄之助の内田さんには抜かれたけど、

内田さんとは十両、幕内、三役と同時昇進だったので、内田さんに抜かれたのはあまり関係ない。
それよりも、上位に同年代がたくさんいたため、詰まってしまい入門が遅かった三浦さんは出世が遅れた。

145 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 13:53:34.06 O.net
ぜひ、正直さんが果たせなかった次期伊之助に昇格してもらいたい。三役昇格おめでとう!

146 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 13:54:40.01 O.net
>>142
ハイ、オッパッピ〜!

147 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 13:54:57.07 O.net
>>140庄之助庄之助

148 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 13:57:10.26 O.net
今の伊之助は土俵祭りも満足にできない、池田さん以下の立行司

149 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 14:00:57.70 0.net
土俵祭り見たの?何がまずかった?

150 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 14:17:09.33 0.net
庄之助って歴代では、山田庄之助、熊谷庄之助と同等クラスで下手。

151 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 14:22:39.35 0.net
祝詞詰まった。

152 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 14:28:01.56 0.net
池田さんが土俵祭りの祭祀を初めてしたとき、春日野部屋のマネージャーになってた福井27代伊之助さんが、
花道奥で心配そうに見てた光景思い出すよ。

153 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 14:32:01.48 0.net
三浦勘太夫って少し鼻がかかった独特の渋い声していた。
勝ち名乗りは力士の名前を途中で伸ばさないのが特徴だった。
→例えば琴椿なら「ことつ〜ばき〜」ではなく「ことつばき〜」のように。

154 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 16:15:49.91 0.net
幕内中入り土俵:先導
初 日 東:式守錦太夫 / 西:式守勘太夫
2日目 東:木村恵之助 / 西:木村玉治郎
3日目 東:木村庄太郎 / 西:木村晃之助
4日目 東:木村 元 基 / 西:木村寿之介
5日目 東:式守錦太夫 / 西:式守与太夫
6日目 東:木村 玉 光 / 西:木村玉治郎
7日目 東:式守勘太夫 / 西:木村晃之助
8日目 東:木村恵之助 / 西:木村庄太郎
9日目 東:式守与太夫 / 西:木村 元 基
10日目東:木村寿之介 / 西:木村玉治郎
11日目 ?

予想
11日目東:木村 玉 光 / 西:式守勘太夫

(三役格行司は2回。幕内格行司は2回以上。)
立行司になると毎日(15日間)、横綱土俵入りだょ!
分かるだろう.........木村玉光さん。

155 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 17:04:08.03 0.net
39代式守伊之助の悪口を言うな!!

156 :待った名無しさん:2013/03/19(火) 23:43:16.02 0.net
行司の好みは人それぞれ

157 :待った名無しさん:2013/03/20(水) 11:56:26.11 0.net
そうだね

158 :待った名無しさん:2013/03/20(水) 12:24:06.06 O.net
朝青龍時代の庄之助以降で1番良かった庄之助って誰?

159 :待った名無しさん:2013/03/20(水) 12:38:14.70 0.net
>>158
スレ違いだバカ

木村庄之助さんって今何歳なの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1206410851/

160 :待った名無しさん:2013/03/20(水) 13:02:42.75 0.net
悪代官いただろ。野澤庄之助だっけ?よかった。

161 :待った名無しさん:2013/03/20(水) 16:36:09.26 0.net
幕内中入り土俵:先導

初 日 東:式守錦太夫 / 西:式守勘太夫
2日目 東:木村恵之助 / 西:木村玉治郎
3日目 東:木村庄太郎 / 西:木村晃之助
4日目 東:木村 元 基 / 西:木村寿之介
5日目 東:式守錦太夫 / 西:式守与太夫
6日目 東:木村 玉 光 / 西:木村玉治郎
7日目 東:式守勘太夫 / 西:木村晃之助
8日目 東:木村恵之助 / 西:木村庄太郎
9日目 東:式守与太夫 / 西:木村 元 基
10日目東:木村寿之介 / 西:木村玉治郎
11日目東:式守勘太夫 / 西:木村晃之助
12日目 ?

予想
12日目 東:木村 玉 光 / 西:木村恵之助

10,11日目も土俵入りの先導はなかった玉光!
ほらッ!
順番交代してみると。どうして玉光やらんか?
12日目は、絶対玉光はず!必見だ!

162 :待った名無しさん:2013/03/20(水) 17:27:15.82 0.net
予約録画しとくよ。

163 :待った名無しさん:2013/03/20(水) 18:10:24.43 0.net
ヤッパ土俵入り引けなきゃ立行司無理?

164 :待った名無しさん:2013/03/20(水) 20:34:16.99 0.net
横綱土俵入りは1度立つことが出来る。
問題は、弓取り式だ。
結びの1番に休場が出ないことを祈り続け、
もしも休場が出たらその日だけ休場したらいい。

165 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 14:24:00.27 0.net
ヤッパ立行司厳しいよ。

166 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 14:42:59.92 0.net
でもおいらキチガイ立行司で悪いかwww

宇部をなめんなよw

167 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 15:25:09.04 0.net
>>166
死ね

168 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 15:45:13.65 O.net
西の花道にいる!
玉光型クル━(゚∀゚)━

169 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 15:46:43.38 0.net
キター!!

170 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 15:51:44.40 0.net
蹲踞というより中腰といった感じ

171 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 15:52:17.23 O.net
あ〜なんか「まだ…?まだ?」みたいな感じでお尻がピクピクしてたね…
無理やわこら

172 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 17:33:29.49 0.net
懸賞金を渡す時は大丈夫みたい

173 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 18:08:33.25 0.net
仮に立行司になったとして
これ弓取りにしてもそうだけど
土俵祭とか勤められるのん?

174 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 19:44:51.07 0.net
全部木村庄之助にやってもらえばいいけど、
今の式守伊之助が祭主というのも…

175 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 21:30:17.67 O.net
伊ノ助、2場所連続で方や開口途中飛ばし、過去にこんな立行司いたか?

176 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 21:31:32.60 O.net
推薦した庄之助も責任

177 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 23:14:14.41 0.net
庄之助は関係ないんじゃ…

178 :待った名無しさん:2013/03/21(木) 23:48:30.36 0.net
今日はバタバタしてたけどよく見てたな

179 :待った名無しさん:2013/03/22(金) 17:48:20.51 O.net
伊之助、膠着状態でもわざわざ前に寄りかかって行って「はっけーよーい」って言ったり、しっかりしてる。
次の庄之助は結局伊之助な気がした。

180 :待った名無しさん:2013/03/22(金) 18:52:49.52 0.net
はなから順送り以外考えられない

181 :待った名無しさん:2013/03/23(土) 11:15:01.71 0.net
春日野時代ならともかく、北の湖体制は順送り。次の伊之助は玉光。

182 :待った名無しさん:2013/03/23(土) 21:23:59.30 0.net
まあ、木村玉光が立行司昇進を受託するかだ。

183 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 01:01:49.68 0.net
あと一日で完走だな。
倒れた直後は左腕と足が全く動かなかったと言うし、一年間リハビリを
頑張ってよく復帰したよ。
特別好きな行司というわけじゃないけど、正直の事もあるし頑張ってほしい。

184 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 13:53:32.05 0.net
禿同・・・

185 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 17:14:43.99 O.net
藤井孔が「行司は木村玉光です」ってカメラが寄っていって暗い雰囲気になって、一瞬ビビった

186 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 17:19:31.97 0.net
信孝大人気!!

187 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 18:06:18.48 0.net
藤井孔って誰?藤井アナウンサーじゃないんでしょ。

188 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 18:08:52.12 0.net
孔:あな

189 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 18:12:27.60 0.net
なるほど

190 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 18:16:54.32 O.net
後輩の正直さんの為にも 次は伊之助昇格の打診があったら是非受理して下さい。

191 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 18:20:12.57 0.net
玉光は病気を自力で治して、再び土俵に上がった。立派だった。伊之助になれる。

192 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 19:11:58.74 0.net
とにかく15日間無事終わって何より。
5月後には伊之助人事がある訳だがどうなるんだろうか。。。

193 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 21:47:03.44 0.net
恐らくこの前と同じように大事を取って昇格を辞退するような気がする。
受けたとたん、再発なんてことがないとも限らん。

194 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 21:47:54.43 O.net
↑発狂馬鹿晒しあげ(笑)

195 :(宇^ω^部):2013/03/24(日) 21:49:59.61 O.net
でもホントは一番発狂馬鹿なのはおいらのことだ(^ω^)

一人二役自己紹介自演命(^ω^)

あはははは(^ω^)

196 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 23:05:55.44 0.net
>>194-195
死ね

197 :待った名無しさん:2013/03/25(月) 13:13:01.52 0.net
玉光は来場所の立行司は断って、錦太夫と勘太夫でレース

198 :待った名無しさん:2013/03/25(月) 14:07:52.03 0.net
次の庄之助、伊之助が決まるのは、秋場所後の水曜の理事会。それまでは一人伊之助。

199 :待った名無しさん:2013/03/25(月) 22:56:49.31 0.net
伊之助は1人に決まってるから立行司が伊之助1人って言いたいんだろうが、
横綱2人だし庄之助定年時に順送りで伊之助が庄之助になって玉光が伊之助になるに決まってる

200 :待った名無しさん:2013/03/26(火) 02:03:41.48 O.net
玉光復活オメ

201 :待った名無しさん:2013/03/26(火) 12:45:27.29 0.net
庄之助引退後すぐの伊之助はない。横綱土俵入りは伊之助と錦太夫勘太夫が交代で務める。

202 :待った名無しさん:2013/03/26(火) 14:17:57.10 0.net
過去に三役格が横綱土俵入りを先導したことがあったが、
その際は脇差していたっけ?

それにしても伊之助、玉光と錦太夫の年齢が相当開いているので
錦太夫は後藤さんが伊之助襲名した55歳と同じくらいの若さで
伊之助襲名し、56〜57で庄之助襲名になりそうだ。
最近では50代での立行司襲名は桜井さん、池田さんくらいでは。

203 :待った名無しさん:2013/03/26(火) 16:13:22.28 0.net
今までで三役格が脇差したケースは二度あるが、最初の正直、伊三郎、玉治郎のときは簡易型の小さな脇差だった。
立行司と同じ脇差を差していたのは、櫻井、池田、竹田の立行司レースのときで、
横綱土俵入りと結びを裁く行司が脇差を差し、ローテーションで結び裁いたから、
結びを裁かない日は脇差を差していなかった。

204 :待った名無しさん:2013/03/26(火) 19:25:20.81 0.net
呼出 秀男が定年(2014九州場所)になるまで、呼出 次郎と行司 玉光のゴールデンカップルを続けてほしいでつ。

205 :待った名無しさん:2013/03/26(火) 23:04:46.54 0.net
>>201
玉光は?

206 :待った名無しさん:2013/03/26(火) 23:17:19.86 0.net
呼出 次郎と行司 木村玉光が何でゴールデンカップル何だ?
呼出 大吉と行司 木村秋治郎みたいなものか?

207 :待った名無しさん:2013/03/29(金) 09:24:27.92 0.net
>>203
>>正直、伊三郎、玉治郎のときは簡易型の小さな脇差だった。

この時代は詳しくは知らないけど、夏みかんが廃業して庄之助空位の
まま浅井さんは1年くらい伊之助を務めた後に庄之助を襲名。

浅井さんの庄之助襲名後は今度は伊之助がしばらく空位だったと
理解しているが間違っていないかな?

立行司が浅井さん一人の時代に三役格が横綱土俵入りを先導する際に
小型の脇差を身につけていたってことでしょうか。
当然、庄之助が結びをさばくので、三役格が取組で脇差を差すこと
はなかったという理解でよろしいでしょうか?

208 :待った名無しさん:2013/03/29(金) 09:27:52.73 0.net
結びの力士の休場で浅井さんが結びをさばかない場合は三役格が
結びをさばくことあって、その際は脇差を差して土俵にあがった
ことがあったのでしょうか?

209 :待った名無しさん:2013/03/29(金) 14:03:34.90 0.net
脇差といっても十手の小さいのみたいなのを
名乗り順に玉治郎、伊三郎、正直とバトンタッチして差していた。
最初の立行司レースの時のこと。庄之助が浅井さん一人で、玉治郎抜擢になる一年ぐらいの措置。

210 :待った名無しさん:2013/03/29(金) 14:45:00.92 0.net
昭和49年ぐらいの映像を見ると、三役格が小さな脇差を差しているのが見える。

211 :待った名無しさん:2013/03/29(金) 20:27:29.53 0.net
今では小さな脇差とか見ることがなけど、長い歴史には
色々と変遷しているってことかな。
そういえば昔の三役格は草履を履いていなかったことも。

212 :待った名無しさん:2013/03/29(金) 23:13:37.63 0.net
三役の脇差ねぇ。。。

213 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 19:34:10.61 O.net
>>209ばか、あれは只の集音マイク、一時期上位のむ集音マイクを入れた時があるんだにわかきえろ、三役今でも同様横綱土俵入りのみ短刀使用、取り組みはやらない。そんなの常識中の常識。

214 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 19:37:29.66 O.net
その当時の写真よく見てみろ、小さなマイクのしたから細いコードも写っるよ、デマはやめろバカ!

215 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 19:40:35.07 O.net
また幕内の3番さばきはないとデマ飛ばした奴の妄想だろうが嘘は書きこむな。

216 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 19:42:42.54 O.net
>>209まったくデマ野郎!

217 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 19:45:26.64 0.net
>>213-216
一人で連続して同じこと書くなよキチガイ

218 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 19:45:56.51 O.net
>>209嘘の元凶

219 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 19:50:22.72 O.net
>>217バカ

220 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 19:52:16.27 O.net
本当の事は本当だよ3番さばきなしさん

221 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 20:02:45.68 0.net
>>218-220
だから一人で何度も同じこと書くなよキチガイ

222 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 21:31:17.61 0.net
取りあえず5月場所からは、三役格行司が3人になってよかった。
今年の初場所は、立行司が2人で三役格行司が1人だったからな。
木村玉光が復帰してくれたので、3月場所は中入れの触れを
幕内格行司が言うようになった。

223 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 22:23:11.51 0.net
玉光復帰後ここまで特に失点なし

224 :待った名無しさん:2013/04/02(火) 07:10:35.02 O.net
蝋燭の灯も、消える前に一瞬明るくなると言うし。

225 :待った名無しさん:2013/04/04(木) 14:52:30.35 0.net
三役行司が臨時で横綱土俵入り引くとき、短刀は差していますか?

226 :待った名無しさん:2013/04/04(木) 16:45:10.69 O.net
>>225土俵入りのみ短刀使用。裁き時は無着用。

227 :待った名無しさん:2013/04/04(木) 23:51:19.14 0.net
勘太夫も三役か・・・

228 :待った名無しさん:2013/04/05(金) 14:45:44.08 0.net
ほんの数回だけ横綱土俵入りの先導を勤めた三役格は、短刀を差していなかったぞ。

229 :待った名無しさん:2013/04/05(金) 21:49:39.67 O.net
城庄之助、2日間休場のとき土俵入りひいた玉光も現伊之助も三役で短刀差していたよ。2日間のため正直はやらず。

230 :待った名無しさん:2013/04/05(金) 23:38:42.81 O.net
>>227勘太夫は充分三役の重みあり

231 :待った名無しさん:2013/04/08(月) 21:30:50.56 0.net
物真似行司の木村玉治郎よりは式守勘太夫の方がいい。

232 :待った名無しさん:2013/04/08(月) 21:52:00.34 0.net
好みは人それぞれ

233 :待った名無しさん:2013/04/09(火) 00:11:46.35 0.net
でも、錦太夫は嫌い

234 :待った名無しさん:2013/04/09(火) 00:52:13.19 O.net
同意

235 :待った名無しさん:2013/04/09(火) 00:54:42.73 O.net
庄之助勘太夫、伊之助玉治郎は最強!

236 :待った名無しさん:2013/04/09(火) 00:57:43.04 O.net
玉治郎さん左手最高

237 :待った名無しさん:2013/04/09(火) 13:06:55.09 0.net
馬鹿玉治郎ヲタ。氏ね

238 :待った名無しさん:2013/04/09(火) 13:08:26.94 0.net
ここは玉光のスレ
https://twitter.com/sumokyokai/status/321118485356892160/photo/1

239 :待った名無しさん:2013/04/09(火) 18:59:17.22 0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/BHTXj6LCUAA-fhf.jpg

240 :待った名無しさん:2013/04/09(火) 19:29:28.46 O.net
結びで左手出す玉治郎さん最高!

241 :待った名無しさん:2013/04/09(火) 23:58:52.14 0.net
>>239
この写真最高!でも何故このコンビなんだろ

242 :待った名無しさん:2013/04/10(水) 08:51:19.74 0.net
同部屋というわけでもないから、たまたま居合わせたところを撮ったのだろう。

243 :待った名無しさん:2013/04/11(木) 19:50:08.75 0.net
横山ホットブラザーズの長男に似てるな。

244 :待った名無しさん:2013/04/11(木) 21:55:55.13 0.net
また凄い組み合わせだな

245 :待った名無しさん:2013/04/15(月) 19:52:49.23 O.net
式守伊之助は次で40代目。
どうせなら縁起の悪い数字を玉光に擦り付けてやんのも一理あると思ったり。

246 :待った名無しさん:2013/04/15(月) 21:40:15.43 0.net
縁起とかアホかよ

247 :待った名無しさん:2013/04/22(月) 14:13:18.11 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=WGDjAJVg-ZM

248 :待った名無しさん:2013/04/22(月) 14:48:26.83 0.net
装束が裂けた時の動画はないのか?

249 :待った名無しさん:2013/04/22(月) 23:08:41.51 0.net
脇ワクオ

250 :増厨伝説:2013/04/25(木) 00:09:13.07 0.net
 
   ,,-‐''""''ー---,
|"""        ||
.|  増厨伝説  ||
..|.          ||
.|       ,ノ""""||
|   ,/"""      .||
""""        .||.  / ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ) |  MYスレ! |
         / /||  \_. ___/
        / /.       |/
       ( (   /⌒ヽ
        ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
         \\(´∀` )     n
          ハ      \    ( E)
           |     /ヽ ヽ_//

251 :待った名無しさん:2013/04/25(木) 00:09:55.51 0.net
↑一日中同じコピペ貼ってるキチガイ宇部は死ね

252 :待った名無しさん:2013/04/25(木) 13:35:44.56 0.net
名古屋場所から錦太夫が伊之助、あるいは庄之助になるが、庄三郎とのコンビネーションは最低だね。

253 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 03:56:30.63 O.net
庄三郎庄之助、玉治郎伊之助の熊谷師弟立行司コンビがみたい。師弟ともまずい行司だわ(笑)

254 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 04:04:55.57 O.net
>>252妄想乙

255 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 04:07:40.92 O.net
先場所無難にこなした玉光が伊之助でほぼ決まりです。

256 :待った名無しさん:2013/04/30(火) 08:08:06.40 0.net
後は、本人が立行司を受託するかどうかだ。

257 :待った名無しさん:2013/04/30(火) 13:28:14.23 O.net
部屋の魁が十両に上がって、久々に関取ができたら
「よし、自分もがんばらなきゃ」って発奮材料になるかもしれんよ。旭天鵬がそうやったように。

258 :待った名無しさん:2013/05/06(月) 19:28:07.06 0.net
玉光は持病でムリ

259 :待った名無しさん:2013/05/07(火) 06:56:32.90 O.net
持病でも伊之助よりマシ

260 :待った名無しさん:2013/05/08(水) 04:39:36.28 0.net
現状でまあ上手いといえるのは、庄之助、錦太夫、恵之助、秋治郎程度。

261 :待った名無しさん:2013/05/08(水) 11:25:05.16 0.net
恵之助は見場は悪いが、名行司の一人だ。

262 :待った名無しさん:2013/05/08(水) 12:56:34.26 0.net
庄之助が見てくれはチョッとだけましだけど、裁きは秋治郎以下だ。

263 :待った名無しさん:2013/05/08(水) 23:43:40.55 0.net
ここは玉光スレ

264 :待った名無しさん:2013/05/09(木) 04:22:35.97 0.net
玉光と伊之助を比較した場合、玉光の方がいくぶんマシだと思うのは俺だけ?

265 :待った名無しさん:2013/05/10(金) 01:15:38.31 0.net
伊之助と玉光はどっこいどっこい。庄三郎でなく、錦太夫を抜擢したらよかった。

266 :待った名無しさん:2013/05/13(月) 17:59:45.92 O.net
今日も安泰玉光

267 :待った名無しさん:2013/05/13(月) 19:04:25.63 0.net
庄之助定年まで@2日

268 :待った名無しさん:2013/05/13(月) 22:14:00.36 O.net
つーか、庄之助は千秋楽までは裁くでしょ。場所中定年の協会員は部屋持ち師匠以外は千秋楽までは残れるはずだし。
過去には福井伊之助が最後の場所の14日目で定年だったけど、千秋楽までざばいていたから、庄之助は普通に千秋楽までは裁けるはず。

269 :待った名無しさん:2013/05/13(月) 22:35:05.53 0.net
>>268が正解

270 :待った名無しさん:2013/05/15(水) 19:58:30.64 O.net
玉光、伊之助充分勤まるよ少なくても今の伊之助よりまし

271 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 15:15:21.61 O.net
正直さんが亡くなって直ぐに正直さんよりも序列下位の行司さんが いきなり立行司昇格にでも なろうものなら 天国の正直さんもきっと悲しむと思うから 先ずは次期伊之助には先輩の玉光さんに昇進していただきたい。

272 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 15:31:32.05 0.net
庄之助引退後の来場所すぐに現伊之助を庄之助に昇格させるのか。
伊之助をさらに数場所勤めて庄之助ということはないの。

容堂は庄之助引退後しばらく伊之助のまま据え置かれた
こともあれば、朝之助は伊之助1場所で庄之助に昇格。
このあたりの昇格基準がわからない。

273 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 15:38:46.91 0.net
来場所から伊之助を庄之助に昇格させて玉光は体調問題を
確認するため数場所遅らせて伊之助もありかな。
何れにせよ錦太夫の伊之助はない。
順送りでも10年以上立行司なんだから。

274 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 19:48:55.05 O.net
レースさせたところで今時勝ち名乗り間違える勘太夫じゃな‥

275 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 19:51:09.26 O.net
玉光もあったよな?

276 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 19:52:50.26 O.net
動きや声は伊之助より玉光が断然よい

277 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 21:06:45.21 O.net
>>273
自分もそれがいいと思ってる。現伊之助で前例作ったしね。
問題は玉光ポーズがどこまで認められるか…。

278 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 22:51:12.31 O.net
>>272
朝之助の伊之助1場所での庄之助は朝之助が定年まで1年しかなかったので、1場所でも長く庄之助をという処置だったのだろう。立行司2人が一気にいなくなり、伊之助襲名と同時に結びを裁かなくてはいけなかったのだし。
容堂のときは伊之助据え置きで3場所結びを裁いていたが、そこから庄之助でも朝之助よりは長く庄之助を務めていたし、理事長が容堂のときは時津風、朝之助のときは北の湖なので、理事長の見解の違いもあろう。

279 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 23:35:49.25 O.net
北の湖政権下では98%玉光が時期伊之助、飛び級で庄之助に入れ替えるかもね。

280 :待った名無しさん:2013/05/16(木) 23:38:34.77 O.net
今の伊之助が庄之助だけは見たくない。秋治郎にやらせほうがさまになる。

281 :待った名無しさん:2013/05/17(金) 05:20:52.58 O.net
玉光が結びの暮れしてるのがちょっと想像できないw
でも1度でいいから見てみたい。

282 :待った名無しさん:2013/05/17(金) 08:49:43.37 0.net
ちなみに玉光が立行司襲名した場合、横綱土俵入りや
千秋楽三役揃い踏み時の少し長めの蹲踞はクリアしているの?

幕内土俵入りの先導は大関がが土俵入りする少し前まで
立ったままなので蹲踞する時間が短いので大丈夫みたいだが。

283 :待った名無しさん:2013/05/17(金) 09:22:47.78 O.net
吊り屋根に糸たらしてぶら下げればええんちゃうか。

284 :待った名無しさん:2013/05/17(金) 16:05:03.96 O.net
先場所よりはさまになって見えた。桃色の装束いいね!

285 :待った名無しさん:2013/05/18(土) 09:01:39.40 O.net
昨日は玉光が立ち合い直前にビクッとしたから、菊と妙義二人共影響受けちゃったな

286 :待った名無しさん:2013/05/19(日) 17:55:14.92 O.net
名古屋から伊ノ助

287 :待った名無しさん:2013/05/19(日) 17:59:54.35 O.net
サガリちゃんと取ってよ
鶴竜滑ってたやん

288 :待った名無しさん:2013/05/20(月) 15:24:54.92 O.net
あれは難しい。
確かに気になったけど。

289 :待った名無しさん:2013/05/20(月) 18:11:54.72 O.net
錦太夫なら飛び込んでるね。自爆するかもしれんが。勘太夫は無理。完全自爆。

290 :待った名無しさん:2013/05/20(月) 18:16:20.45 O.net
軍配が磁石製で、さがりが針金製なら、ピっとやったら取れるのにな。

291 :待った名無しさん:2013/05/20(月) 23:16:54.82 O.net
来場所から伊之助は玉光以外考えられんわ

292 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 10:32:24.55 0.net
テスト

293 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 10:57:36.94 O.net
棚田伊之助以来のハッケヨイいわない伊之助誕生間近

294 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 16:19:59.93 O.net
現伊之助よりははるかに上手い玉光

295 :待った名無しさん:2013/05/22(水) 03:20:27.44 0.net
視線が気になる気になる

296 :待った名無しさん:2013/05/22(水) 09:03:28.42 O.net
仕草、声共玉光がうえ、もうすぐ史上最低の庄之助が誕生。庄三、玉、寿、熊谷の弟子は揃って下手。

297 :待った名無しさん:2013/05/22(水) 21:12:30.76 O.net
現伊之助の土俵祭りの酷さは天下一品!

298 :待った名無しさん:2013/05/22(水) 22:29:18.08 O.net
城さんをお忘れなく(^_^)

299 :待った名無しさん:2013/05/22(水) 22:33:29.58 O.net
片や開口間違えた行司は史上初しかも2場所連続、進退願い級ミス。

300 :待った名無しさん:2013/05/22(水) 23:24:15.81 0.net
玉光スレで関係ない話するな

301 :待った名無しさん:2013/05/23(木) 16:19:05.87 O.net
玉光ってズラ?w

302 :待った名無しさん:2013/05/23(木) 17:32:43.34 0.net
自信持って軍配、流石によく見ていたな。

303 :待った名無しさん:2013/05/23(木) 21:23:35.83 O.net
今日の瞬時の裁きで確信した
立行司ktkr

304 :待った名無しさん:2013/05/24(金) 02:04:13.69 O.net
流石玉光!

305 :待った名無しさん:2013/05/24(金) 03:39:02.34 O.net
動き何ら支障なし

306 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 17:35:33.05 O.net
玉光さん落ち込まないで!

307 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 18:27:02.42 O.net
あれは仕方無い。怪我なくて良かった。

308 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 21:01:30.66 0.net
-14日目-

玉光さんが差し違え

309 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 23:28:55.19 0.net
そういえば次の庄之助・伊之助の発表ないな。
当分は庄之助空席で伊之助だけか。

310 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 23:57:10.80 O.net
理事会は場所後木曜ぐらいじゃなかったか?今の伊之助発表も、玉光が伊之助だろ。

311 :待った名無しさん:2013/05/26(日) 00:06:42.40 O.net
今日の伊之助の裁きを見るとやっぱ相子かな。

312 :待った名無しさん:2013/05/26(日) 00:12:45.34 O.net
兎に角庄之助以外の行司がへぼ過ぎ、今の庄之助も決してうまい行司じゃ無いけでね、時間いっぱいの時や取り組み中の動きが特に変。

313 :待った名無しさん:2013/05/26(日) 00:14:22.99 O.net
三役にもなって勝ち名乗り間違えたた勘太夫は論外!

314 :待った名無しさん:2013/05/26(日) 02:16:29.20 O.net
差し違えでも伊之助よりマシ玉光さん。頑張って庄之助よりうまい名伊之助になって下さい。

315 :待った名無しさん:2013/05/27(月) 09:09:12.31 0.net
泉の親方は行司は義務教育終了から入門しても遅いと言っていたけど、
確かに戦後入門組(特に昭和30年以降)はサラリーマン化して似たり
寄ったりだよね。

316 :待った名無しさん:2013/05/28(火) 00:06:13.07 O.net
芝田山部屋のホームページを開いたら玉光のご尊顔が

317 :待った名無しさん:2013/05/28(火) 22:01:10.86 O.net
散々行司スレ荒らしが宇部と抜かした結果相撲板荒れまくりw

宇部より粘着な宇部叩き晒しあげw

318 :(宇^ω^部):2013/05/28(火) 22:02:31.53 O.net
でもホントは荒らしまくりなひきこもり自演王なのはおいらのことだ(^ω^)

一人二役自己紹介自演楽しすぎる(^ω^)

馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

319 :待った名無しさん:2013/05/29(水) 06:37:00.58 0.net
定年までの期間を考えれば本来なら千秋楽あたりに伊之助を庄之助に、
玉光を伊之助への発表がなされるのだが、健康状態からしばらく様子見
のような気配がしてきたね。

玉光は定年が近づく来年あたりに伊之助を襲名させる可能性もありかな。
立行司で失態が多ければ池田さんのような出場停止処分もありうるので
短期立行司の線で落ち着くかも。

現在の伊之助はそれに合わせて当分伊之助を勤め、玉光と同時に
昇格するか、それとも先に庄之助襲名して伊之助不在となるのか。

玉光は一童やデブ勘と同じく力士の至近距離に立つので咄嗟の
動きについていけなくて接触し易い。脳梗塞を患った現状では
力士から離れた方が良いと思うが。

320 :待った名無しさん:2013/05/29(水) 12:33:45.35 0.net
>>317-318
お前が一人二役であちこち荒らしてんだろカス!
嘘つきキチガイ自演カス宇部は即刻死ね!

321 :待った名無しさん:2013/05/29(水) 12:34:17.05 0.net
宇部は無関係のスレに次々と寄生し、
住人罵倒と自虐自演と一人二役自分叩きを連日深夜までやり続ける精神異常者w
一つのスレだけでは飽き足らずに、次々とスレに張りつき同じような書き込みで埋めつくすキチガイ!

そんな無職引きこもりは何の役にも立たない相撲板随一のクズ野郎!

322 :待った名無しさん:2013/05/30(木) 18:24:58.83 O.net
運命の結果
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130530-1135284.html

323 :待った名無しさん:2013/05/30(木) 19:23:50.37 O.net
伊之助が在位4場所だから、1場所だけ様子見るのかな…。
阿部さんも1場所だけ伊之助据え置きで結びを裁いて翌場所から庄之助だったし、伊之助の定年までの残りを考えたら、最低でも秋場所か九州場所には伊之助が庄之助だろうね。

324 :待った名無しさん:2013/05/30(木) 19:38:47.39 O.net
チンパン伊之助が見たいお

325 :待った名無しさん:2013/05/30(木) 19:40:43.20 O.net
自作自演乙www

326 :待った名無しさん:2013/05/30(木) 21:56:51.03 0.net
玉光は短時間しか蹲踞できないという未確認情報を前提だけど

来場所から立行司代行として輪番で三役格が横綱土俵入りを
先導しなくてはいけない。玉光は千秋楽三役揃い踏みを含め
蹲踞できるのか。

蹲踞できなければ横綱土俵入りや三役揃い踏みを他の三役格に
代わってもらうしか。
とすれば伊之助は永遠に辞退ってこともありうるぞ。

327 :待った名無しさん:2013/05/30(木) 22:34:10.84 O.net
幕内土俵入りと三役揃い踏みが30秒強
白鵬の土俵入りでちょうど1分、日馬富士はちょっと長くて1分半弱

幕内土俵入りの時は力士がうまいこと周りを隠してくれてるからいいけど、横綱の土俵入りは丸裸だよ…

328 :待った名無しさん:2013/05/30(木) 23:22:58.75 0.net
>>326

25代・式守伊之助が3日間休場があった。
三役格:14代・木村庄太郎が2回、三役格・木村庄二郎が1回、横綱土俵入りを先導していた。
三役格:7代・式守錦之助が横綱土俵入りを先導しないで幕内土俵入りを先導していた。

329 :待った名無しさん:2013/05/30(木) 23:56:34.28 0.net
昇格無しだと、来場所は伊之助が一番裁いた後に結びの触れをすることになるのか。
29代庄之助の伊之助時代、一番裁いてから結びの触れをするのが大変だったって言ってた記事を見た気がする。
今の伊之助は大病やった人だし、大丈夫なのかな。

玉光が40代伊之助になったとしても、結びで休場者が出たら同じ事やらないといけないんだけどな。

330 :待った名無しさん:2013/05/31(金) 12:06:28.25 O.net
玉光は復帰直前の巡業でも敏広庄之助の次席で三役揃い踏、役相撲つとめてるから大丈夫。伊之助は玉光の健康待ちだな。

331 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 00:08:53.97 O.net
来場所は玉光の、
横綱土俵入りが見られるのかな?
楽しみです

332 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 11:32:01.02 0.net
35代・木村庄之助が2日間休場あったよ
玉光の横綱土俵入りが初見られたよ

333 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 16:53:43.78 O.net
今日の垣添引退相撲は誰が横綱土俵入り引いたの?

334 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 16:58:01.46 O.net
白は伊之助だから、ハルマは玉光。

335 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 17:16:21.19 O.net
伊之助は玉光で決まり

336 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 17:55:56.33 0.net
>>333

東-式守 伊之助
西-式守 錦太夫

337 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 20:28:51.02 O.net
伊勢の揃い踏も錦太夫だったな

338 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 21:06:02.57 O.net
役相撲無事裁いた玉光、伊之助でOK

339 :待った名無しさん:2013/06/02(日) 03:26:49.29 0.net
玉光は去年の秋巡業でも三役揃い踏みはやってた

340 :待った名無しさん:2013/06/02(日) 04:47:10.24 O.net
伊之助は玉光年内回復待ちで同時に庄之助も作るんだろう。

341 :待った名無しさん:2013/06/06(木) 07:43:36.99 0.net
横綱土俵入りの蹲踞と三役そろい踏みの蹲踞は、
弓取り式の蹲踞に比べたら時間が短いし、

342 :待った名無しさん:2013/06/06(木) 09:55:42.92 O.net
だからイ之助は務まる玉光さん!

343 :待った名無しさん:2013/06/07(金) 21:19:13.79 0.net
前にも言ったけど、結びの一番に休場が出ないことを
祈り続けるのならば式守伊之助は襲名できる。

344 :待った名無しさん:2013/06/07(金) 21:29:35.56 0.net
玉光は庄三郎に追い抜かれて、今回もまた立行司昇格無い時点で無理っぽい。

345 :待った名無しさん:2013/06/07(金) 21:32:19.62 O.net
>>343
別に死ぬわけじゃないんやから。
それより来場所から横綱の土俵入りは交代で玉光も参加するのか? せめて1日だけでもtryしてほしいが。

346 :待った名無しさん:2013/06/07(金) 21:57:35.78 O.net
垣添花相撲でやらなかった時点で土俵入りはしないだろう。

347 :待った名無しさん:2013/06/09(日) 23:27:01.97 O.net
北の湖の土俵入りなら玉光さん務まりそう。

348 :待った名無しさん:2013/06/11(火) 08:26:20.19 O.net
何故、敏広が土俵入り?

349 :待った名無しさん:2013/06/12(水) 09:45:05.87 0.net
還暦土俵入りは入場料徴収しての協会の正式事業としての興行
ではないので、元庄之助に依頼したのでは。多分、無償だと思う。

350 :待った名無しさん:2013/06/12(水) 14:05:56.49 O.net
庄之助昇進なかったことや還暦土俵入りやらなかったことは今の伊之助はかなり北の湖から嫌われてる、友綱部屋と云うことも影響しているかも。

351 :待った名無しさん:2013/06/12(水) 19:12:18.68 O.net
>>350
友綱部屋生え抜きじゃないから
あまり関係ないと思う。

352 :待った名無しさん:2013/06/15(土) 03:52:01.87 0.net
伊之助が庄之助に昇進しないのが納得いかない

353 :待った名無しさん:2013/06/16(日) 19:20:47.72 0.net
伊之助が庄之助に昇格したら、今世紀で一番頼りない庄之助にになってしまう。
それに場所後すぐの昇格ではなく、人事の決まる秋場所後までは一人伊之助で、
玉光が立行司代行として蹲踞ができるまで回復しているかどうかで玉光の昇格があるかどうかだろう。
伊之助が庄之助になり、玉光が伊之助になった場合、史上最低の立行司コンビになる。
早く錦太夫をあげればいいのに・・・・・・・・・・

354 :待った名無しさん:2013/06/16(日) 19:27:08.21 0.net
今世紀?

355 :待った名無しさん:2013/06/16(日) 20:38:40.14 O.net
じゃあ前世紀で一番頼りないのは?

356 :待った名無しさん:2013/06/16(日) 21:09:21.92 O.net
相撲開闢以来最低な庄三郎伊ノ助

357 :待った名無しさん:2013/06/16(日) 23:02:15.82 O.net
今の行司で体調さえ良ければ声は玉光一番。

358 :待った名無しさん:2013/06/17(月) 07:54:15.20 0.net
玉光は場内アナウンスはうまいな。京都出身だが、関西訛りがまったくない。

359 :待った名無しさん:2013/06/17(月) 12:56:30.30 0.net
前世紀かどうか分からないけど、池田伊之助は、今の伊之助より頼りないんじゃないかな?

360 :待った名無しさん:2013/06/17(月) 16:29:21.41 0.net
今の伊之助は転落と病気で印象悪いけど、庄三郎後期よりは裁きがましになった。

361 :待った名無しさん:2013/06/17(月) 20:30:49.64 O.net
>>358
玉光場内アナウンスしてるの!? 知らなかった。

362 :待った名無しさん:2013/06/17(月) 23:49:53.87 0.net
今はやってないだろ
やってたのは若貴時代ぐらいまで

363 :待った名無しさん:2013/06/18(火) 04:01:00.04 0.net
玉光が場内アナやればいいのに。今の恵之助も大時代的でうまいが、
玉光のアナウンスにはあっさりとした風格があった。伊之助になれなかったら
アナウンスの仕事を再開してほしい。

364 :待った名無しさん:2013/06/18(火) 07:37:23.37 O.net
>>359池田の方が貫禄見識も上
畠山は見識0

365 :待った名無しさん:2013/06/18(火) 09:00:23.23 O.net
またお前か

366 :待った名無しさん:2013/06/18(火) 09:47:12.95 0.net
恵之助って、あの大げさに抑揚つける人?

367 :待った名無しさん:2013/06/18(火) 14:47:34.46 0.net
そうだよ。

368 :待った名無しさん:2013/06/18(火) 19:17:09.42 0.net
池田は酒におぼれるまでは平均点の行司だった。
畠山も病気したり転落したりするまでは普通の行司だった。

369 :待った名無しさん:2013/06/18(火) 23:55:16.62 0.net
正直は病気が悪化して土俵を去ることになった
最後の日まで熱い行司だった。

370 :待った名無しさん:2013/06/19(水) 12:19:10.58 0.net
正直は立行司になりたがっていた。残念。最後の一番は腕も上がりにくそうで気の毒だった。

371 :待った名無しさん:2013/06/20(木) 07:28:16.46 0.net
木村玉光の場内放送は、NHKのアナウンサーより上手いぐらいだ。
裁きはずいぶん落ちるけどね。

372 :待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O.net
これくらい経験重ねてくると土俵の中っ側から見てても、高さとか傾き方で蛇の目に付いたかどうかが分かるんやろなぁ。
生で見た時はヒヤッとしたけど、VTRで見たら一瞬高安のかかとの付くのがやっぱり早い。

373 :待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0.net
いつ伊之助になるのやら

374 :待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN O.net
>>372まぐれ

375 :待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0.net
伊之助の控えに入ってるときが辛そうで辛そうで見てると…

376 :待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN O.net
座ってるだけでも辛いのか…

377 :待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0.net
明日は顔触れ言上だろうか。
テレビでは映らないだろうが、協会のインターネットで見られる。

378 :待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN O.net
>>377
立行司しかやらないよ

379 :待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN O.net
>>371
どんな感じの声だっけ?
伊藤庄之助くらいしか声=名前がわかる人がいないけど。

380 :待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0.net
玉光土俵入り先導は無しか…

381 :待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0.net
明日あたり幕内力士の先導じゃないか。
先場所もやっていたから足の具合が悪化していない限りは先導するはず。
ただそんきょというより中腰という感じだった。

382 :待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN O.net
伊藤さんてヨダッチ?
ぼくは、恵之助、慎之助、秋関は一致します。

383 :待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0.net
顔触れ言上、2日目にあったきり今日までなかったが、やはり玉光ではなかったな。
幕内力士の先導もないし、足の具合が良くないようだな。
懸賞金を渡すときは問題ないように見えるが。

384 :待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN O.net
>>383
だから顔触れは立行司しかやらんって

385 :待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0.net
来場所は伊之助が庄之助に、錦太夫が伊之助か

386 :待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0.net
新伊之助、庄之助は九州から。

387 :待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN O.net
今日なかったらもう無いね

388 :待った名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN O.net
玉光が立行司になったら、「笑翁」と言われそう…

389 :待った名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0.net
懸賞金のときは限界ギリギリの中腰のように見える

390 :待った名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0.net
23代以来のいきなり庄之助というのはさすがにないかな。
あれは定年制導入で庄之助・伊之助が両方同時にいなくなった特殊事情によるものだし。

391 :待った名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0.net
2006年ごろに庄之助と伊之助がほぼ同時にいなくなっても、いきなり庄之助は無かったな

392 :待った名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0.net
でもそのあと朝之助は伊之助1場所だけですぐ庄之助に上がった。

393 :待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0.net
錦太夫以下とは年齢が相当あいているのでこのまま立行司1名で
粘るかもしれない。定年制以降の50歳代立行司は桜井・池田・後藤・
尾崎・熊谷(但し40代)と少ない。浅井・山田もか?
錦太夫以下はもう少し修行させてから立行司かも。

そして玉光の定年直前に伊之助に昇格させる。
短期伊之助なら失態の恐れが少ないと思う。
それまで持病が悪化しなければだが。

394 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0.net
玉光さんの健康次第ですね。しばらくは庄之助は空位で、玉光が立行司が
やれそうなら伊之助に昇格という運びじゃないですか

395 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0.net
問題は伊之助昇格後、横綱土俵入りは三役格に代行
させることにしても、結びが休場で伊之助が結びを
担当した場合に弓取り式を務められるかが問題。
弓取り式を控えの庄之助に代行してもらう?

396 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN O.net
庄之助休場の場合は三役弓取り代行(笑)

397 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0.net
>>393
横綱が白鵬1人だって言うのなら立行司1人でもいいんだけどね・・。

398 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0.net
現在横綱が2人。立行司が一人でもいいんじゃないかと協会は思ってるよ
協会は玉光さんの復帰に期待してると思う。玉光さんしかいないよ次の伊之助は

399 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0.net
横綱土俵入りを免除されているのは足の具合からだと 思うが、
千秋楽では「これより三役」で東西揃い踏みの 間は蹲踞しな
ければならない。

もし千秋楽だけ三役格の順番を入れ替えて玉光が三役揃い踏みを
回避するとなれば立行司は難しいかも知れない。

これが無事に務まれば横綱土俵入りや弓取り式を免除された
伊之助として昇格させて良いと思う。

北の湖さんは自分が最年少で横綱に昇進して先輩などから
妬まれた経験があるので、行司は年功序列を維持しようと
考えているかも。

400 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0.net
畠山さんが伊之助に昇格した時、スポーツ紙では「日馬富士が横綱になったので
立行司が二人になるように昇格させた」とあり、
それはおかしいのではないかと意見を書いたことがある。
横綱がどうであろうと、立行司に昇格させる資格のある行司はすぐにでも昇格させるべきではないだろうか。

401 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN O.net
>>399
逆に今場所三役揃い踏み挑戦してみて、うまくいったら来場所からちょっとずつ土俵入りもさせるんちゃう?
先場所千秋楽印象的やったことがあって、懸賞渡し終わった後いつもよりちょっと長めに蹲踞してて。
あー来場所からのために具合確かめたんかなーってファンの心理。

402 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN O.net
>>401
方言丸出しきっしょ。

403 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0.net
畠山伊之助は一人でがんばっているが、よく見ると昨場所と比べて格段とよくなっていた。

404 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN O.net
>>403蝋燭は消える前一瞬輝く、相撲場うろつき伊之助。

405 :401:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN O.net
>>402
わるかったな

406 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0.net
伊之助味が出てきた。貫禄はないが・・

407 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN O.net
三役揃い踏みは、幕内先場所土俵入りしているから大丈夫でしょ。

408 :待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0.net
伊之助よくやってるよな
玉光も無理せず頑張ってくれ

409 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O.net
玉光伊之助なら何も出来なくても立行司は務まると言うことね、いよいよ権威失墜

410 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O.net
奉納相撲は伊之助参拝のみ参加でそのつぞ三役行司ついて行き土俵入り引くわけ?庄之助に故障あった場合土俵祭り、顔ブレ、弓取り全て三役で玉光揃い踏みのみ参加?

411 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0.net
揃い踏みの時間って結構長いよ。東西だから、幕内土俵入りより蹲踞時間は長い。

412 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0.net
桜井庄之助誕生の時、池田さんと竹田さんは同年齢だが
入門が7年ほど違ったので池田さんが伊之助に。

今となっては竹田さんを伊之助にして池田さんは伊三郎
以来の永遠の三役格の方が良かったのかも知れないが、
入門年度は昇進の大きな要素。

やはり錦太夫以下とは入門年度が離れすぎている。
玉光が次の伊之助だろう。

熊谷玉治郎が6〜7歳年上の正直を抜いて抜擢されたが、
入門は3年くらいしか違わなかったのでは。

413 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0.net
熊谷庄之助1936年1月初土俵
尾崎伊之助1935年1月初土俵

尾崎さんの方が1年先に入門

414 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O.net
>>411それなら横綱土俵入りやれよ!そんな好き勝手で立行司できるなら速く玉光上げればいいだけだろう?

415 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O.net
浅井、熊谷の年齢初土俵差考えれば庄三郎、錦太夫以下なんて何ら問題なし。

416 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O.net
庄三郎伊之助で行司糸冬


417 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O.net
三役以下どうせ昇格ないなら庄三郎と玉光にやれるものならやらせて全てボイコットすればいい、助ける意味なし。

418 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O.net
庄三郎庄之助、玉光伊之助でやらせろ!きっと土俵の美が見れる(笑)(笑)(笑)

419 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O.net
お前ら日本語しゃべれ

420 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O.net
玉光は病気から復帰して、土俵に立てるだけでも、すごいことなのではないでしょうか?

伊之助もそうだと思います。伊之助は多分37代庄之助 になると思いますが、40代伊之助はわからないですね。

421 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0.net
今場所幕内土俵入りすらやってないよな

422 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O.net
何もしない玉光が伊之助昇進

423 :待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN O.net
来場所40代伊之助を襲名する木村玉光

424 :待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
やはり玉光は伊之助にならないでほしい。庄三郎、玉光のコンビは貧弱すぎる。

425 :待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN O.net
>>399
>>横綱土俵入りや弓取り式を免除された伊之助

そんな人過去におんの

426 :待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
確か十六代伊之助だったと思うが、松翁に顔触れとかやらしてたやつがいた。15代かもしれん。

427 :待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
消えろカス近江

428 :待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
今場所の三役揃い踏みは玉光の担当と決定したらしい

429 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O.net
実質刺し違いやったね今日の。でも昇進にこれ以上悪い材料増やしたくないから審判部が気遣ってくれた感じやな。

430 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
立行司の重要な仕事の一つである横綱土俵入りの先導すらできない行司を年功序列で立行司にすべきじゃない。

431 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O.net
玉光型キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

432 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O.net
これより三役無事終了!

433 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O.net
伊之助昇進問題なし。

434 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O.net
最後まで蹲踞できてなかった気がするんだけど

435 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O.net
三役は霊光の奴隷行司かよ!

436 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O.net
>>434
しーーっ(^d' )

437 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20130521/spo1305210709001-n1.htm

厳しい意見もあるようだが。。。

438 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
玉光は玉之助を襲名させればよい。
同じ大阪の行司名なんだし。

439 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
今の玉光には立行司の仕事は無理だと今場所よくわかった

440 :待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0.net
>>434
ちゅーかあれは蹲踞とは言わないよなw
まあ立行司は別にしても、定年まで頑張ってほしい

441 :待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O.net
>>437
何ヶ月前の記事貼ってんだよ。

まぁ玉光、ちょっと今日は残念やった

442 :待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O.net
旭のデマ記事に負けず頑張って玉光さん!

443 :待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O.net
大相撲の華である横綱土俵入りを、寂しそうに見つめる行司がいる。
三役格行司、木村玉光(63)=本名・上田延秀、京都府出身、芝田山部屋。
本当なら、今、立行司式守伊之助を名乗っているはずだった。

去年2月の朝だった。目覚めると左手が動かない。驚きを声に出そうとしたら口が動かない。
脳梗塞(こうそく)。車椅子生活が続き、「ダメかもしれない」と覚悟したという。1年がかりのリハビリの末、
今年の春場所で土俵に戻った。
今も、蹲踞(そんきょ)から立ち上がると一瞬、フラリとする。土俵から降りる時、恐怖がつきまとう。
この体では横綱の先導は務まらない。

先場所限りで36代木村庄之助が退職したため、今場所から白鵬と日馬富士の先導は、
玉光を出世で追い越した今の伊之助と、10歳下の式守錦太夫と式守勘太夫が交代で務めている。
「仕方ない。でも、さみしい」

次の立行司には、錦太夫が出世する。横綱を先導する少年時代の夢は、もうかなわない。
医師から50%の確率で再発すると告げられた。だから今、こんな夢を追いかけている。
「定年まで9場所、休むことなく土俵を務めたいんです」(抜井規泰)
http://digital.asahi.com/articles/TKY201307210313.html?ref=comkiji_txt_end_s_kjid_TKY201307210313

444 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O.net
情熱大陸みたいな始まり方だね

445 :待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN O.net
玉光回復待ちと聞いた。

446 :待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN O.net
>>443行司昇降審査は9月場所後、現在伊之助の確当者はいないはず、まして7月差し違えの行司が…なんて事実は無いはず、現在交代土俵入りの2人いずれかがならないとは言えないが

447 :待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN O.net
11月場所には玉治郎も参戦するだろし、そうなれば前例から言って最下位行司優勢ね。

448 :待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN O.net
横綱の土俵入りはできんくても、せめて横綱の取組を裁かせてあげてほしい。
そのためには伊之助が庄之助になってくれないと結び前の取組は裁けない。
秋場所後に庄之助昇進して、今度は伊之助を空位にすれば可能。

横綱の取組も合わせらればニュースで紹介される機会も増えるし、のちの名勝負を合わせることもあるかもしれん。
白鵬が14日目敗れた時土俵下で「あ〜」って顔してた理由もそこ。
もしこのまま九州場所で双葉山挑戦になれば、連勝記録の歴史的瞬間を合わせた行司として、後世に名を残せたかもしれんからね〜。

449 :待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN O.net
>>448名案

450 :待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0.net
脳梗塞って再発の可能性が非常に高いのは周知の事実。
激しい動きが求められる土俵に無理して立って問題ないのか気になる。

晩年の筆翁のような番付別格扱いという例もあるので、玉光には
張出三役格として番付に残し土俵以外の行司職務に専念ってこと
も考えてはと思う。

451 :待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0.net
玉光のこれより三役は綱渡り的だった。得意だった場内アナウンス専務にしたらどうかな。

452 :待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0.net
残念だけど玉光さんの伊之助昇進はないと見た
三役格のまま引退。最後までがんばってほしい

453 :待った名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0.net
玉光は持病があるのでこのまま三役格で引退
つまりしばらくは立行司は一人制
今の伊之助も足腰がすごく心配なのでいつ倒れるかわからん

454 :待った名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0.net
伊之助も勘太夫も転落行司。あと誰いる?

455 :待った名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN 0.net
庄太郎は十両格時代土俵入りの先導をしなければ
ならないのに、そのまま控え室へ帰ってしまい、
土俵入りが遅れたことがある。

456 :待った名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN O.net
最後のハッケヨイをいわない行司の玉光さん。このよき伝統を継承していってほしいものですね。

457 :待った名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN 0.net
ハッケヨイは力士や審判員にとっても大事なスタートの合図だと思うけどなあ。

458 :待った名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN 0.net
>>457
うるせえボケ!

459 :待った名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN O.net
ハッケヨイを言わない行司は大成しない件

前光之助
デブ勘
正直
玉光
現伊之助

460 :待った名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN 0.net
>>459
デブ勘って言われると三浦と今岡とどっちなのかわからない。
2人ともデブだから。

461 :待った名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN O.net
庄之助は浅井さんまでですね。棚田さんは1場所だけ伊之助になったけどね。ヨダッチは三役に上がってからハッケヨイいいだしたね。

462 :待った名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN O.net
竹田伊之助、野澤庄之助、現伊之助は幕内格ではあまりハッケヨイ言わなかったです。もちろん伊藤庄之助もです。
今は、玉光さん以外は若手を含めてみんなハッケヨイをいうようになりました。どんどん行司さんの個性がうしなわれてきています。

463 :待った名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN O.net
チンパン\(*⌒0⌒)b♪

464 :待った名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN O.net
禿しく、ワロスw

465 :待った名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN 0.net
>>460
三浦の時にこの呼び方は浸透していたはず。
今岡はまだ勘太夫になって浅いし。

466 :待った名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN O.net
三浦さんは、城さんと三役同時昇進だったので、二場所伊之助にしてあげたら良かったのにね。
玉光さんはなんとか伊之助を襲名してほしいですね。

467 :待った名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN O.net
もう伊之助襲名してほしいですねとかやめようよ
辞退してるって報道が出たんだから
今後の目標は定年まで務めることと、横綱の取組を裁くこと。それだけだ。

468 :待った名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0.net
そうすると錦太夫が次の伊之助ってことでいいんだ?

469 :待った名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0.net
うん…

470 :待った名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0.net
行司錦太夫。

471 :待った名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0.net
錦太夫伊之助は何人目?

472 :待った名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0.net
ここは玉光兄弟子のスレ
http://shibatayama.fc2web.com/tamamitsu.html

473 :待った名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN O.net
>>472
2枚の写真が別人みたいやな。
烏帽子をかぶれば顔がキリッと引き締まって行司の顔になるね

474 :待った名無しさん:2013/09/06(金) 17:15:11.91 0.net
いよいよ野内さん伊之助にむけ発信。

475 :待った名無しさん:2013/09/06(金) 18:38:36.58 0.net
ここは玉光兄弟子のスレ

476 :待った名無しさん:2013/09/06(金) 19:06:22.22 0.net
玉光、伊三郎につぐ永遠の三役。

477 :待った名無しさん:2013/09/06(金) 21:53:05.55 0.net
>>476
伊三郎さんは三役を24年間勤め上げた。それに対し、
玉光はたったの6年。同列に考えられては伊三郎さんに
失礼。

478 :待った名無しさん:2013/09/06(金) 22:07:54.20 0.net
永遠の三役は錦太夫が有力では。

479 :待った名無しさん:2013/09/06(金) 23:41:23.73 0.net
伊三郎さんには、副立行司の称号さえ与えられている。

480 :(安^ω^部):2013/09/06(金) 23:46:32.67 0.net
玉光国

481 :待った名無しさん:2013/09/07(土) 03:04:57.70 O.net
伊三郎さんは、定年前に亡くなったけど、玉光さんはお元気に回復されてますね。

482 :待った名無しさん:2013/09/07(土) 07:40:07.45 0.net
玉光さんが次の伊之助になる可能性はもうないの?

483 :待った名無しさん:2013/09/07(土) 23:26:19.48 O.net
有るだろ。今も土俵入り以外はなんの支障をきたしていないし。このまま定年まで今の体制で伊之助襲名。土俵入り、土俵祭りは錦、勘、玉治、輪番にして協会がじっくり見極め伊之助を決め1年勤めた後、庄之助、伊之助つくればよい。

484 :待った名無しさん:2013/09/07(土) 23:30:46.35 O.net
>>483そうなった時点で菌の立行司はないと言うことだな。先例から言って競いあわせ=筆頭おろしだもの。

485 :待った名無しさん:2013/09/07(土) 23:33:46.03 O.net
次は人柄で勘太夫って聞いたよ。

486 :待った名無しさん:2013/09/07(土) 23:37:11.49 O.net
次は声量で秋治郎って聞いたよ。

487 :待った名無しさん:2013/09/08(日) 00:05:10.62 O.net
ここは玉Mスレだ
他の話題したかったら本スレ立て直してそこでやれ

488 :待った名無しさん:2013/09/08(日) 00:14:27.10 O.net
SKの力で寿之介って聞いたよ。

489 :待った名無しさん:2013/09/08(日) 00:15:10.03 0.net
>>487
賛成

490 :待った名無しさん:2013/09/08(日) 00:34:12.24 O.net
>>488賛成

491 :待った名無しさん:2013/09/08(日) 00:36:08.01 O.net
賭博は犯罪ですか?犬作先生!

492 :待った名無しさん:2013/09/08(日) 04:37:21.56 O.net
玉光が名誉伊之助
土俵入り、土俵祭りは、錦、勘、新三役の玉治で輪番制

493 :待った名無しさん:2013/09/08(日) 09:33:07.80 O.net
玉光は猿太夫

494 :待った名無しさん:2013/09/08(日) 16:23:03.17 O.net
木村犬之介

495 :待った名無しさん:2013/09/08(日) 17:44:39.53 0.net
チンパン太夫。

496 :待った名無しさん:2013/09/09(月) 14:26:15.22 O.net
名誉伊之助玉光

497 :待った名無しさん:2013/09/09(月) 15:50:14.69 0.net
相撲教習所名誉所長

498 :待った名無しさん:2013/09/10(火) 13:08:23.46 0.net
玉光は名誉場内アナウンス係として、七十歳まで定年を延長。ただし裁かない。

499 :待った名無しさん:2013/09/10(火) 16:44:23.60 0.net
それでいい

500 :待った名無しさん:2013/09/11(水) 05:52:39.08 0.net
名誉控え行司というのはどうでしょう

501 :待った名無しさん:2013/09/11(水) 07:48:12.03 0.net
タマミツ名誉審判員

502 :待った名無しさん:2013/09/17(火) 10:26:07.77 O.net
同じ二所一門の松谷に花道で言葉かけてあげてたね。
「金星嬉しいだろ」とかかな。

503 :待った名無しさん:2013/09/18(水) 07:53:02.35 0.net
39代式守伊之助が37代木村庄之助を襲名して、
日馬富士が引退していなければ、
木村玉光が横綱戦を裁けるよ。

504 :待った名無しさん:2013/09/21(土) 00:36:29.95 0.net
木村玉光が差し違え

505 :待った名無しさん:2013/09/23(月) 17:47:51.31 O.net
足よく見てたね

506 :玉光:2013/09/26(木) 22:32:12.04 O.net
>>502
俺の顔って、猿顔か?

507 :待った名無しさん:2013/10/16(水) 16:30:58.81 O.net
【儚くも】来場所から錦太夫が40代伊之助に 玉光が横綱の取組を裁く姿は叶わず
http://mainichi.jp/sports/news/m20131004k0000m050076000c.html

508 :待った名無しさん:2013/10/20(日) 03:15:50.58 O.net
なんで伊之助まで襲名させたんかね
年齢的にも玉光が定年するあと1年半は待たせてよかったよ
飛び級させるほどの逸材でもなしに

509 :待った名無しさん:2013/10/20(日) 06:16:35.73 O.net
待ったところで後が勘、玉Jじゃ結局錦で意味がない。

510 :(宇^ω^部):2013/10/22(火) 14:01:06.87 O.net
あはははは(^ω^)

511 :待った名無しさん:2013/10/22(火) 15:05:56.03 0.net
土俵上で玉光さんの草履が脱げたこともあった。

512 :待った名無しさん:2013/10/22(火) 15:30:43.43 O.net
↑なりすまし増豚死ね(^ω^)

513 :待った名無しさん:2013/10/22(火) 18:21:03.35 0.net
今日も一日中相撲板に張り付いてる無職ひきこもりだと言うことを自分で証明しちゃった(^ω^)

毎日暇で一人で一日中2ちゃんやってる友達いない無職童貞ひきこもり嘘つき自演王自己紹介完了(^ω^)

514 :(宇^ω^部):2013/10/22(火) 18:21:37.31 0.net
おいらの今日の自演スレあげ(^ω^)

515 :待った名無しさん:2013/10/22(火) 23:06:52.73 0.net
>>510>>512-514
宇部は誰にでも増豚だとほざいて自演ばっかやってねーでとっとと死ねカス!

516 :待った名無しさん:2013/10/22(火) 23:07:17.51 0.net
宇部豚撲滅!

517 :待った名無しさん:2013/10/23(水) 09:53:01.88 O.net
前伊之助が、横綱戦二番さばいて弓取り式もしてと、とても大変だとおもってた。来場所からは立行司二人になって少し楽になるね。

518 :待った名無しさん:2013/10/23(水) 12:47:08.43 O.net
ガンバレタマミツ。

519 :待った名無しさん:2013/10/24(木) 19:33:54.90 0.net
立行司については残念だが停年まで元気に務めあげてもらいたい。

520 :待った名無しさん:2013/10/24(木) 21:22:10.47 0.net
木村庄九郎

521 :(宇^ω^部):2013/10/28(月) 22:48:03.62 0.net
あげ

522 :待った名無しさん:2013/10/29(火) 07:34:16.57 0.net
>>521
死ね

523 :(宇^ω^部):2013/11/04(月) 09:48:47.68 0.net
あははははは(^ω^)

524 :待った名無しさん:2013/11/04(月) 11:19:56.79 0.net
>>523
死ね

525 :待った名無しさん:2013/11/04(月) 11:33:14.54 0.net
宇部豚撲滅!

526 :待った名無しさん:2013/11/11(月) 10:14:16.76 O.net
昨日、錦dyの前に登場してるの見て、

悲しくなった

527 :待った名無しさん:2013/11/11(月) 10:26:11.44 O.net
もうすぐ勘と玉Jが恵の下になり
それを見て嬉しくなった

528 :(宇^ω^部):2013/11/11(月) 11:04:11.42 0.net
その通り

529 :待った名無しさん:2013/11/11(月) 11:06:26.00 0.net
>>528
死ね

530 :待った名無しさん:2013/11/12(火) 18:31:34.19 O.net
今日の黄緑の装束の背中の柄、ちょっと派手すぎね? 大阪のオバチャンみたいやったぞw

531 :待った名無しさん:2013/11/12(火) 18:40:45.34 0.net
あれは先代からの譲り装束です。

532 :待った名無しさん:2013/11/12(火) 19:02:00.94 O.net
1場所でも早く早期退職し、土俵からサッサと消えて欲しい。

533 :待った名無しさん:2013/11/13(水) 00:22:09.82 O.net
玉光が好きな人は玉Jや玉Sも好きだよね? 玉Sはなんか風邪気味みたいやけど
玉トリオはみんな掛け声がリズミカル! 思わず口ずさみたくなるんよ

534 :待った名無しさん:2013/11/13(水) 16:59:17.08 O.net
北の富士時代の庄之助って玉光に顔似てない?
例の一番で引責した人

535 :待った名無しさん:2013/11/13(水) 17:17:57.91 0.net
山田夏みかんも知らない行司ファンがいるおどろき。

536 :待った名無しさん:2013/11/13(水) 17:21:10.25 0.net
山田夏みかんも知らない行司ファンがいるおどろき。

537 :待った名無しさん:2013/11/13(水) 19:46:34.24 0.net
>>534
似てるというか、あの庄之助は玉光だろ

538 :待った名無しさん:2013/11/13(水) 20:05:30.07 O.net
>>537
そうなの!?

539 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 19:19:44.39 0.net
危なかったな

540 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 19:32:17.41 0.net
きのうも今日の接触ほどではないが、危ない場面があった。

541 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 19:37:08.88 O.net
昨日今日見ると定年までいけるか怪しくなってきたな
懸賞蹲踞は普通にできるようになったが

542 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 19:49:48.39 0.net
>>535
さすがに40年以上前だからリアルで見たことがある人も少ないのではないのか。

543 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 19:50:25.97 0.net
脳梗塞は再発に気をつけないと・・・

544 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 20:06:09.25 0.net
脳梗塞は再発に気をつけないと・・・

545 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 20:16:26.49 0.net
>>538
夏みかん=玉光

546 :待った名無しさん:2013/11/15(金) 20:38:14.33 O.net
>>545
なるほどφ(.. )

547 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 11:26:45.26 O.net
夏みかんの頃は、白黒テレビだったし、映りもよくなかった。
随分年寄りだとおもってたけど、今から思えば老け顔だったんだね。

548 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 11:36:09.20 O.net
玉光いち早く早期退職しる!!

549 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 16:53:31.27 0.net
夏みかんの頃の映像見ると、行司控えに若い頃の正直、信孝が座ってる

550 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 19:53:07.54 0.net
今日は2番とも玉光にとってはすごく楽だった。

551 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 17:32:14.02 O.net
晩年の前・錦dyみたいな差し違え

552 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 17:37:43.29 0.net
逆側とはいえあの手が見えないのは酷い

553 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 18:39:07.67 0.net
アナウンサーでも判定できたのに

554 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 20:43:11.63 O.net
伊之助ならなくて良かったね!

555 :待った名無しさん:2013/11/20(水) 02:12:49.56 O.net
今日のは玉光としては、
珍しいと思った。
もっと際どいのを裁けているからさ。

556 :待った名無しさん:2013/11/20(水) 03:07:58.70 O.net
伊之助にならなくて良かったね。

557 :待った名無しさん:2013/11/20(水) 05:56:33.43 O.net
立行司になれず、ザマァミロ!
早期退職しる!

558 :待った名無しさん:2013/11/20(水) 13:34:23.90 O.net
伊之助にならなくて良かったね。

559 :待った名無しさん:2013/11/26(火) 10:34:45.67 O.net
千秋楽も差し違え?

560 :待った名無しさん:2013/11/26(火) 18:18:31.59 O.net
早よヤメロ!

561 :待った名無しさん:2014/01/13(月) 16:41:51.46 O.net
猿顔は止めるべき?

562 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 16:40:11.96 0.net
今日が多分最後の三役の触れになるんだろうね

563 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:09:46.25 O.net
まさかの玉光型キタ━━(゚∀゚)━━

564 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:11:59.37 0.net
これより三役にござりまする〜

565 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:12:28.40 O.net
玉光型のバーコード

566 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 21:34:40.41 O.net
伊之助より玉光の方が風格上、当たり前か

567 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 21:46:02.53 O.net
以前、玉光を見たときに勘太夫に「和一郎(当時の行司名)さん」と呼んでいる姿がじいさんに見えた。

568 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 17:54:06.37 O.net
昨日はキーも高かったしコンディション良かったな
2分超合わせた後、三役揃い踏みはキツかったかもやけどよく乗り切った!
蹲踞も前の病み上がりの時に比べるといくらか安心して見れた
思わぬかたちで、まぁ本人はラッキーよりも最悪だーって感じやったかもやけど
玉光ファンとしては最高の瞬間やったよ

569 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 15:45:11.68 O.net
やっぱり吉之輔よりうまい玉光氏

570 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 15:48:47.38 O.net
投票権のない立行司なんて吉之輔で充分。玉光さんリラックスでのんびり行きましょう。無理すんな。

571 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 02:20:00.77 O.net
今からでも玉光さんと伊之助入れ替えてくれ!

572 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 05:59:50.37 0.net
強面の印象があったが芝田山HPを見ると
なかなか親しみやすい顔をしておられる。

573 :待った名無しさん:2014/02/26(水) 16:07:01.76 O.net
妄想禿げしい、玉光

574 :待った名無しさん:2014/02/27(木) 12:07:00.52 O.net
あと1年で玉光さようなり〜

575 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 17:49:07.34 O.net
清之助さんがんばって!

576 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 03:27:55.10 O.net
出番前花道でガキの撮影に応じてたらしいね

577 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 17:27:22.62 O.net
野内だったら、拒否するか、客から法外な金額を請求するだろうw

578 :待った名無しさん:2014/03/26(水) 22:49:54.37 0.net
40代式守伊之助は、そんなに金の亡者なのか?

579 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 18:41:58.35 O.net
錦太夫や伊之助の名義も金で買ったらしい!

580 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 18:57:14.23 O.net
野内は、式守錦太夫を襲名したくて、中島錦太夫さんや後藤庄之助さんに土下座したよw

581 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 19:04:34.92 O.net
師匠から玉治郎却下され弟弟子にとられた事で野内の人間性がわかるだろう。

582 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 19:07:20.95 O.net
武田は顔は怖いが人間性に優れた名行司。

583 :農地5男:2014/03/29(土) 14:03:51.69 O.net
私は、宮本顕治先生を尊敬しており増。

584 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 21:53:23.89 O.net
力があっても三役以上に上がれない玉さまかわいそう。

585 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 21:55:25.74 O.net
>>583

586 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 21:56:52.30 O.net
玉自演

587 :農地5雄:2014/03/30(日) 00:16:10.00 O.net
>>585
氏ねw

588 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 07:35:13.58 0.net
https://twitter.com/sumokyokai/status/460184498022273025/photo/1

589 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 02:24:07.91 O.net
島田一の介

590 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 17:36:05.32 0.net
玉光コールがすごい

591 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 17:33:52.13 Q.net
筆ノスの再来

592 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 21:26:47.00 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=CAi6dq-SeS8

593 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 17:18:37.52 O.net
玉光ワロスw

594 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 17:20:02.66 Q.net
勝昭「今場所は受難ですな」

595 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 17:21:29.83 0.net
転んだ 大丈夫か?定年までもつか心配だ

596 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 23:27:56.52 0.net
あと4場所(7月9月11月来年の1月)
何回も転落しても
頑張れ

597 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 14:37:49.30 O.net
hage

598 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:41:32.59 O.net


599 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:42:19.15 0.net
毎場所一回は点灯するな

600 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:42:22.19 0.net
ンゴw

601 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:42:26.99 O.net
本場所名物
玉光転倒

602 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:42:43.95 O.net
玉光ワロスw

603 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:42:57.77 0.net
下手糞過ぎるだろ
何で後ろについてるんだよ

604 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:48:34.94 O.net
急に突進してきたわけでもなかったし、あれを避けられないとかごめんやけど土俵に上がる資格ないよ...

605 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:49:18.08 0.net
○鳳 押し出し ●玉光

606 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:51:00.46 0.net
行司コケる
pic.twitter.com/ivw4666OuL

607 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:08:56.77 O.net
勘に続いて玉光までも

608 : ◆VqMkxw5569M0 :2014/07/21(月) 18:16:32.60 0.net
ジョー樋口なら失神してるな(笑)

609 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:41:33.87 0.net
また玉光さんがやってくれたw
年に一回くらいもつれて
2場所に1回くらいは、物凄い回し軍配してくれる玉光さん!

610 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:10:00.86 0.net
勘太夫の時の方が転落で派手だったのにアナウンサーは何も言わなかったが、
今日はしっかり言われてしまった。

611 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:17:30.52 0.net
病気のせいもあるんだろうが、土俵に立つ以上、裁きは
しっかりして欲しい。
上がこれだから、和一郎だってこける。

612 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:36:47.29 O.net
平成の筆之助

613 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 20:43:53.08 O.net
転倒行司コレクション(略.TGC)

玉光、勘の悩殺ポーズに大量のフラッシュが!

614 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 00:42:36.15 O.net
伊之助もずっこけたよね。

615 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 11:37:21.51 O.net
庄之助は担架で搬送
伊之助、勘Dもまた土俵下へ派手に飛翔
土俵内のちょいコケぐらい、ちょっとしたファウルだよ!

616 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 12:35:57.30 O.net
あんな動き辛い格好が悪いんだよ
半袖短パンで良いやん

617 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 14:02:23.41 O.net
>>616
幕下の装束なら動きやすいね

618 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 22:12:49.03 0.net
そもそも土俵上で動き回る仕事なのに60過ぎのじーさんは無理がある。
行司だけ60定年にすれば良いのに。

619 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 22:13:52.95 0.net
玉光はいつもフラついているし。
見てて危なっかしい。

620 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 23:38:22.67 O.net
今日はさがり取ろうとしてなかなかとれなくて、
軍配持った両手使って取ろうとしたらコケそうになって観客から笑われてたね…ww
もう見ててお爺ちゃんでしかないから笑いが止まらない(笑)

621 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 22:24:07.06 O.net
いずれにせよ、残り3場所で玉光さようなり〜。

622 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 22:51:35.76 0.net
>>620
左手がちょっと悪いでしょうか?

623 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 09:27:59.46 0.net
玉光の装束
http://shibatayama.blog71.fc2.com/blog-entry-96.html

624 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 16:56:46.37 O.net
>>622
脳梗塞の後遺症だろうね。

625 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:32:17.60 0.net
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)        
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

626 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:33:09.11 O.net
脳梗塞が悪化してるな

627 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:36:36.25 0.net
行司の妨害行為で取り直しが見れたかもしれないのに残念

628 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:36:54.51 O.net
行事のせいで安美錦の怪我悪化 この行事もう引退するべきだ
力士の邪魔し過ぎ。

629 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:38:14.04 0.net
わざと安美錦壊したろ
行司まで巻き込む恐るべきモンゴル互助会

630 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:39:08.44 0.net
安美錦がコケタ玉光の装束踏んで足をすべらせ膝を負傷した模様。
接触トラブル行司は問題だろ

631 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:39:09.17 0.net
同世代より老けている

632 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:41:28.33 O.net
土俵に這いつくばってる方が合ってる

633 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:49:17.76 ID:6KzAtLyxg
またこけた・・・

634 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:43:59.74 0.net
パコって下駄の音がしたからなw

635 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:51:48.63 0.net
>>634
草履だから音しないだろ
軍配の音じゃね

636 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:54:09.77 0.net
>>635
そうだね。下駄のわけないw

637 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:05:24.92 0.net
336 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/25(金) 18:03:14.33 ID:1w5NY7id [16/16]
行司の根性
http://i.imgur.com/AqAjWM3.jpg

638 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:06:56.00 0.net
いいかげん、進退伺い出すべきだろう。
平成の筆翁名乗らせるのはなあ・・・

639 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:34:42.72 0.net
こけたのは今場所はこれで二回目か?
個人的には頑張ってほしいんだがなぁ。
呼び出しなら事務職とか裏方もあるようだが・・・。

640 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 21:09:46.83 0.net
引退したほうがいい

641 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 21:39:50.03 ID:1b8NjtHAN
力士にけがをさせるのはちょっと・・・
邪魔にならないところに立ち位置を変えるとか、工夫はできないのか?

642 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 21:34:09.91 O.net
1場所で2度コケは…さすがに本人も思うところあるでしょ。

1回目は勝昭も笑って済ませていたけど、今日のには苦言を呈していたよ。

643 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 23:02:55.19 0.net
体力の限界?!

644 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 23:47:40.80 0.net
やっぱり
先日転倒したのと
別の日には落ちたさがりを拾えずにモタモタしたのと
今日安美錦と接触したのは
全部玉光でしたか。

あんまり行司の名前までは気にしてなかったけど
今場所目に余るので覚えてしまったよ。

ちょっと厳しいですね。
降格とか謹慎とかできないものかね?
いくら停年近いとはいえ。

645 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 00:05:21.55 0.net
そうそう自分も行司の顔,名前、良く知らなくて
行事スレも敷居が高くて近づけないのに流石に覚えた

646 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 00:49:59.34 O.net
http://www.youtube.com/watch?v=kjASiIgifDg

647 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 12:18:54.68 0.net
右足の怪我で休場。取組表には名前が出てたが。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014072600137

648 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 12:38:14.53 0.net
あと3場所だが、どうなるのだろうか。
診断書で全治6か月もかかるような大けがではないだろうから、
怪我を理由にはこのまま休場し続けるわけにもいかないだろうし。

649 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 13:26:22.49 O.net
"あの行司" また転倒
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20140726-1340760.html

ぶつかったのは左足やのに、右足ってなってるな
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140726-1340880.html

650 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 14:51:25.34 0.net
>>646
筆之助は差し違えもやたら多かったな
審判長の柏戸がよく怒っていました

651 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 21:31:47.16 0.net
>>650
柏戸が言うなwwwww

652 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:10:37.77 0.net
筆之助は柏戸の秘書役だろ

653 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 12:42:05.61 O.net
玉光、休場w
禿しく、ワロスw

654 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 02:03:59.68 0.net
投げに行って玉光につまづいて怪我悪化とか
安美錦ちょっと不憫すぎやしませんかね・・・

655 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 21:09:20.99 0.net
夏巡業を目標に療養中
http://shibatayama.blog71.fc2.com/blog-entry-99.html

656 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 22:16:29.56 O.net
北の富士がラジオ解説でキレてたらしい

657 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 14:15:17.89 0.net
キレてたのは、行司のせいで安美錦が転んだのに、何の物言いもつかなかったことに対してだな

658 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 16:10:40.84 O.net
行司も‘土俵の上の石’かw

659 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 04:00:41.49 O.net
西川きよしと大差ない

660 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 08:57:50.17 0.net
>>657
「何らかの措置をとるべきでしょう」
「これを普通の負けにしてしまっては安美錦がかわいそうだ」
「これを不問に付してはいけない」と言っていました。

それから、玉光に対しても運が悪かった、かわいそうだと言っていました

661 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 16:25:10.59 0.net
相撲8月号の記事によると、本人も「運が悪かった」としか思っていないようだが、
言い逃れであることは明らか。

662 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 17:03:09.34 O.net
運だけで2場所で4回もコケたらすごいよなぁ

663 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 23:04:08.40 0.net
安美錦が靭帯損傷

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20140801-1343820.html

664 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 07:42:49.81 0.net
復帰している
http://www.gozu-yumotokan.com/wp-content/uploads/DSC02212.jpg

665 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 19:19:16.30 0.net
クビにするべき

666 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 07:42:28.48 0.net
まさに老害

667 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 08:44:28.97 O.net
相撲界の将来を考えたら、正直が助かって、玉光が死んだ方が良かった

668 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 00:05:44.91 O.net
玉光の髪形が奇妙。

669 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 12:44:16.62 O.net
>>667
野●が正直に毒を盛り、玉光を階段から突き落として、立行司に…

670 :待った名無しさん:2014/08/22(金) 21:08:40.26 O.net
畑山には一歩のところで失敗!

671 :待った名無しさん:2014/09/02(火) 21:34:17.74 ID:hmios9gE0.net
定年退職前に玉之助を襲名してほしい。

672 :待った名無しさん:2014/09/10(水) 14:11:32.38 ID:FNcAeFBrO.net
木村光彦でもいい

673 :待った名無しさん:2014/09/12(金) 14:38:00.01 ID:0SV55BLG0.net
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20140912-OHT1T50134.html
今場所休場

674 :待った名無しさん:2014/09/12(金) 19:24:55.74 ID:Ghwp5QkS0.net
先場所休場した時は約1週間の安静加療ということだったし、巡業にも出ていた。
転ぶのが怖くて逃げたな。

675 :待った名無しさん:2014/09/12(金) 20:24:48.62 ID:tWurPIDj0.net
まぁ休場してくれて正直ホッとしてる

676 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 23:48:29.24 ID:SlPzt66rO.net
定年まで務めるのが目標って言ってるらしいけど、
このまま年内休養して、最終場所だけソロっと出てくるつもりかな。それで目標達成できた気なら別にそれでいいけど

677 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 16:13:21.42 ID:q3wob+Ixt
病気せずに立行司も辞退してなかったら、今頃37代木村庄之助を・・・

678 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 20:51:26.16 ID:jpYYLyXty
木村筆之助を襲名するしかないな。

679 :待った名無しさん:2014/10/10(金) 21:25:53.86 ID:Wm9BJr8Y0.net
横浜巡業で復帰
https://twitter.com/sumokyokai/status/520547857921613824/photo/1

680 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 09:26:42.22 ID:GgMpwOJ20.net
元気に復帰
https://twitter.com/sumokyokai/status/520697148304674818/photo/1

681 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 18:42:41.06 ID:GgMpwOJ20.net
読書家の玉光
https://twitter.com/sumokyokai/status/520866924146593792/photo/1

682 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 23:17:52.14 ID:GgMpwOJ20.net
さいたま場所
http://www.youtube.com/watch?v=mBj9Hpcrz9w

683 :待った名無しさん:2014/10/15(水) 22:38:58.19 ID:Kila6uEB0.net
金沢場所
http://www.youtube.com/watch?v=kb5g0zeqHEk

684 :待った名無しさん:2014/10/17(金) 23:50:27.85 ID:QghJnhMA0.net
玉光かわいいよ玉光
脳梗塞の後遺症が左にあるのに頑張っている

685 :待った名無しさん:2014/10/23(木) 00:21:52.28 ID:8PvLAw4I0.net
不運の多い玉光さん。今回の巡業では無難にこなしているようだ。
http://ameblo.jp/aratana753/image-11941998172-13104884502.html

686 :待った名無しさん:2014/10/26(日) 16:57:38.00 ID:Uq2+ltnE0.net
今回の巡業には恵之助、玉治郎、勘太夫らは参加していないようだが、玉光は
張り切っているね。
https://twitter.com/sumokyokai/status/526254322472857600/photo/1

687 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 10:31:43.41 ID:TvLblt5V0.net
九州場所休場だよ 玉光さん…

688 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 13:11:59.18 ID:1v5nOh8O0.net
また逃げたな。右足捻挫っていつのだろうか。巡業には出ていたくせに。
来場所は最後で出るだろうが、一童みたく最後の場所で倒れて千秋楽までは
出られなくなりそうな予感。

689 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 13:19:15.82 ID:1v5nOh8O0.net
一童(孔一)の最後
http://www.banzuke.com/~movies/hatsu2006/day2/2006_01_02_roho_iwaki.wmv

690 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 18:24:37.90 ID:rVjHCA58O.net
地方場所軽視

691 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 19:27:43.22 ID:1v5nOh8O0.net
9月の東京場所も休場した。夏巡業には出ていたのに。

692 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 21:36:03.81 ID:n5+RwLkoO.net
寒いと怪我もしやすいからな
まして土俵の高さが変やったり、乾燥して滑りやすくなってるって力士が苦情だしてるみたいぢゃないか。
玉光さん出ようもんならすってんころりんノノだよ
「あ!老猿がバナナの皮でスベった!(*>∀∠*)!!」ってw

693 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 03:54:25.59 ID:F6NdjaoT0.net
玉光装束メモ
左から初日、一番右が千秋楽

13夏 青朱黄緑水桃紺朱緑紺朱水朱黄紺
13名 青朱紺水緑桃朱紺緑朱紺青桃紺水
13秋 青朱緑紺桃水紺朱緑紺桃朱紺緑青
14夏 青桃朱水紺緑水朱桃紺水桃水朱朱
14名 桃水朱緑桃水青水桃水朱水水××
14秋 休場
黄・・・黄緑


13九 藍紫黄茶エ紫藍橙紫茶紫エ橙黄紫
14初 藍黄エ橙黄藍黄橙金藍黄橙橙黄藍
14春 藍黄茶紫エ橙藍橙黄茶茶藍茶橙橙
黄・・・黄緑、エ・・・エメラルドグリーン

694 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 20:52:59.75 ID:lI6XUC6QO.net
いらっしゃいハゲw
ツルッと、口がスベッたw
ヌケヌケと!
モウ、コン輪際言わナイw

695 :待った名無しさん:2014/12/01(月) 16:30:31.66 ID:I5d/jKUl0.net
前回、前々回と巡業には出て本場所は逃げていたが、来場所は最後になるから
出てくるはず。
https://twitter.com/sumokyokai/status/539310207801622528/photo/1

696 :待った名無しさん:2014/12/04(木) 17:18:22.50 ID:MIdO9mDA0.net
警察からタオル
https://twitter.com/sumokyokai/status/540358597637468160/photo/1

697 :待った名無しさん:2014/12/05(金) 19:11:40.13 ID:LC16xJ6b0.net
この髪型、横から髪を持ち上げてハゲを隠してるのバレバレw

698 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 19:30:47.80 ID:O7oToR07O.net
玉光、引退場所休場

699 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 15:56:32.57 ID:0Y+SbCT6O.net
毛がないから仮病?

700 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 16:08:01.46 ID:aKQNIdo0Q.net
インフルエンザ

701 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 20:17:35.78 ID:do8vtcWn0.net
巡業には出てるのに本場所に出ずに逃げるように引退かよ、もうこんな奴は除名しとけ

702 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 00:36:32.82 ID:gNwSbv+qO.net
退職金を満額貰うための裏工作

703 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 16:44:06.37 ID:vet4pLZtO.net
このまま千秋楽まで登場しないつもりか。
2日目までは出場した一童より最悪だな。

704 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 04:37:09.87 ID:OFVxIbqrO.net
佐久間が14日目から謎の再出場
玉光も続け。「定年まで土俵に上がり続けること。それが最後の目標なんです。」
そう言うてたやないか…(>_<)Z

705 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 06:45:59.46 ID:vNYvC7TXO.net
2月にある大相撲トーナメントには登場したら笑えるよな。
誕生日前に開催だから、まだ協会には籍があるからって。巡業は参加、本場所は不参加を繰り返したこの人なら有り得そうだけど。

706 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 12:39:57.61 ID:oWiam0tw0.net
伊之助を辞退したと聞いた時は奇特な人と思ったが、最後まで給料をもらうのが目的だったんだな。
本場所に出ても転倒して怖くなり逃げて、力士が本気を出さない、行司としては楽な巡業には出てお茶を濁した。
インタビューはおろか、千秋楽でアップになって名前が字幕に出ることさえなく、こっそりと退職。

707 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 13:07:33.01 ID:zt3fWnzy0.net
正直は立派だったな。
癌が末期状態になって土俵上に立つのもつらかっただろうに。
それでも「土俵の上で死ねたら本望」の言葉通り最後まで逃げることなく
土俵に上がり続けた。本当に相撲が好きだというのが伝わってきた。
こんな人こそ立行司になってもらいたかった。

708 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 21:19:39.37 ID:croBW8JFO.net
「玉光を留め名にした男、上田延秀」として、名が残るだろう(爆)。

709 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 00:56:27.45 ID:gFz0Nrb+O.net
千秋楽の割に名前は?

710 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 05:01:59.24 ID:DNH/CQytO.net
467 待った名無しさん 2015/01/24(土) 19:22:06.47 ID:oWiam0tw0
>>464
出場しない。
http://www.sumo.or.jp/pdf/honbasho/kansen/torikumi/1501_15.pdf


ちなみに、これは萌え行に収録されていた千秋楽の割。玉光の名前はない。

711 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:18:00.77 ID:466KxH9s0.net
>>706
写真で紹介されるとは思わなかった。

712 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 18:01:33.85 ID:ZXIkaDErO.net
>>711
あの写真、遺影の写真に見えた

713 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 19:30:10.04 ID:JAFW/g3B0.net
今の庄之助親方よりは器量は上
残念だが仕方ない
65歳おつ

714 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 19:40:16.36 ID:DNH/CQytO.net
>>713
その庄之助親方も春場所限り。
春場所途中で65になるが、先代庄之助の例もあるので千秋楽までは裁くだろう。

715 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 22:07:02.21 ID:466KxH9s0.net
>>712
「もっと良い写真を」と言っている人が何人かいるね。
https://twitter.com/godspeed_9/status/559280249754509312/

716 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 22:41:41.06 ID:p94G6H/5d
直近4場所も休場したら定年前に退職しようとは思わなかったのかね。
2月の定年までになんか仕事ある?トーナメントとか、二度と表に出ないまま会見もなしに退職かい

717 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 11:13:43.88 ID:x0T97gdg0.net
体調が悪くて職務が出来ないなら金剛みたいに早期退職すればいい、
金のために仕事もしないで居座り続ける奴は除名しろ!

718 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 16:42:47.26 ID:5MVZ5cX35
病気になったのは可哀想だけどもっと早く退職しても良かった、出来れば脳梗塞発症した時に治療に専念して隠居してくれてたらこんな事にはならなかった

719 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 20:47:33.55 ID:FxXrFOgZO.net
>>717
後は2月26日に定年になるのを待つというパターンだろうけど、大相撲トーナメントや福祉大相撲開催時に、まだ協会には籍があるからってのこのこ出てきたら大ブーイングだな。

720 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 21:16:45.69 ID:NTT6h5cNR
でも、伊之助になれたのに自分は病身だからと後進に譲った点は
評価してあげて良くないか?だから、名前だけでも伊之助を襲名
させてほしいわ。

721 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 21:22:04.01 ID:0vh6RMxY0.net
大相撲トーナメントには出るのかな
たぶんそれが最後になるだろうな

722 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 22:09:52.54 ID:xrfxzunWG
>>720
伊之助どころか普通にやってたら37代木村庄之助になってたんだよ。今の庄之助と伊之助は行司抜擢制度で恩恵を違う形で受けたようなものだ。今の伊之助が在位してるのに伊之助襲名なんかできるわけねーだろ無茶いうなって

723 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 23:38:02.05 ID:pTLX/BUuL
>>722
だから、今度野内が庄之助になったときに
玉光に贈る形にして、恵ちゃんが42代で襲名するとか。

724 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 21:25:51.33 ID:e1l2cek10.net
相撲デスク・佐々木一郎@Ichiro_SUMO

木村玉光さんは場所後の花相撲にも出ず、定年を迎えるそうだ。
本場所を休場し、記者会見もなく、静かに角界を去る。
病気やケガがなければ、今ごろは立行司だった。
話を伺おうと連絡した。最後なのでせめて記事にさせてもらおうと思ったが、辞退された。
2月に身内でささやかな会を開くそうだ。

725 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 21:36:54.62 ID:e1l2cek10.net
玉光の最後(巡業)
https://www.youtube.com/watch?v=QOx-qxQloXs

726 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 23:13:52.83 ID:Q7lkgZge0.net
巡業は出てたみたいだけど結局本場所は出ずじまいか
でもこれだけひっそりと定年する人も珍しいな

727 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 12:59:51.26 ID:IjQJGHMo0.net
怪我を理由に職務をサボってるクズだろ秋巡業冬巡業には出てたのに本場所は逃亡、
怖くなったんだろ、こんな奴は無理やり引きずり出して可愛がりの刑が妥当だ!

728 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 14:46:46.07 ID:2Rx0eS1dF
だから早期退職しろと・・

729 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 18:01:18.84 ID:H/1Rff2c0.net
玉光、いなくなったでオマ

730 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 09:28:13.89 ID:at26PdbmO.net
停年まで3週間切った

731 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 10:27:32.91 ID:2Ih2PmbdO.net
ハッケヨイいわない最後の行司ついに引退。誰かあとをついでほしいな。

732 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 01:44:23.85 ID:A1m1JpK30.net
琴光喜の断髪式の介添やってたね。こんなところで呼ばれるとは。

733 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 02:59:50.86 ID:xi0yxNaxO.net
>>732
まだ断髪してなかったの?!

734 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 02:45:44.41 ID:ff1cnQ7sO.net
>>721
出なかった。。これで永遠に最後

735 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 18:56:04.07 ID:0RTnhrCY0.net
先代は定年待たずに亡くなったから曲がりなりにも定年迎えられて幸せでしょう。
また誰かがきっと襲名されますよ。

736 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 18:27:02.46 ID:YWLpH3lVO.net
先代は定年前に死去、
先々代(25代庄之助)も北の富士-貴ノ花かばい手論争で定年前に辞表引退。
そう考えると、不完全燃焼でも定年まで務めただけでもいいとするか。

737 :待った名無しさん:2015/02/17(火) 07:19:22.36 ID:QZntEQRV0.net
定年を祝う会
https://www.facebook.com/minezaki.sumo/posts/849330215125104

738 :待った名無しさん:2015/02/17(火) 07:35:46.95 ID:dT3HKQ9UO.net
>>736
ぃや全然務めれてないだろ。64歳と5ヶ月でOUT

739 :待った名無しさん:2015/02/17(火) 10:50:30.66 ID:8SObwIi+O.net
停年まで、あと7日

740 :待った名無しさん:2015/02/17(火) 23:04:38.07 ID:LsvFmVjB0.net
>>737
定年を祝う会はちゃんとやったんだ
雑誌「相撲」には何も載ってなかったが、「相撲ジャーナル」はどうだろう

741 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 19:31:53.44 ID:qvM6d9FsO.net
停年まで、あと2日w

742 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 13:56:50.12 ID:/TJjBoRB0.net
定年は27日?
協会の名簿からはすでに消されている。
http://www.sumo.or.jp/sumo_data/kyokai_member/gyoji

743 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 14:12:06.94 ID:uzwIU92WO.net
>>742
それは番付発表の都合上。
春場所開催時に合わせているからで、誕生日前日までは協会に籍はある。
庄之助みたいに、場所開催中に誕生日が来た場合は千秋楽を持って退職。

744 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 14:16:17.41 ID:tPXv+wsmO.net
>>742
停年は、26日。
3月には、協会には籍がないから、名前を外されても仕方がない。
庄之助も3月中に停年だから、暫くは誰かが退職しない限り、採用はないのか?
昔、後藤さんが停年になったら暫く停年になる行司がいなくなるから、臨時で5人採用した。
吉二郎や勘九郎が、その採用組。
当時より、力士が減っているから、臨時採用はないのかな?

745 :待った名無しさん:2015/02/26(木) 19:04:25.11 ID:5aiElfXG0.net
本日定年で国技館へ
https://twitter.com/sumokyokai

746 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 01:35:22.68 ID:Y3GI7qwCO.net
玉光さん、お疲れさまです
最後の半年間、存在感なくてよかったというより、バーコードヘアーを拝めなかったw

747 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 13:07:09.59 ID:jkYOOl3v0.net
「相撲」で「気合いが入ったのは場内放送だった」と書いている。

748 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 21:40:12.02 ID:w634uiD+0.net
今の式守与太夫に「ムカデ」図柄の軍配を譲った?

749 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 20:25:38.81 ID:c5oazikbO.net
>>747
場内放送って、決まり手も瞬時に判断しないといけなないそうだからな。
アナウンスした決まり手が違うと決まり手係の親方からクレームが来ると、
「決まり手の訂正を…」とアナウンスされる。

750 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 07:59:50.48 ID:0k6keyEvO.net
銀二朗と創博は放送員解雇でいいよ

751 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 20:19:17.66 ID:BbeQ0zQ7O.net
銀治郎は野球好きw

752 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 21:37:11.63 ID:0k6keyEvO.net
創博はトバク好きw

753 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 23:06:22.54 ID:BbeQ0zQ7O.net
将二も野球好きw

754 :待った名無しさん:2015/03/28(土) 07:52:44.00 ID:0ItlTqMZO.net
hage

755 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:05:07.82 ID:RI2HeGY9O.net
hage

756 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 05:43:20.01 ID:1hI9zmV+0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

757 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 20:58:18.94 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

758 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 21:04:12.09 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

759 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 22:30:41.69 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

760 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 22:38:56.29 ID:N9d7iCJg0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

761 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:19:08.09 ID:LbCvcg8s0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

762 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:21:29.01 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

763 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:13:16.59 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

764 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:15:40.31 ID:mRn2SMSR0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

765 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:45:58.80 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

766 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:50:03.76 ID:mRn2SMSR0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

767 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 19:39:43.35 ID:iRoMJBYM0.net
玉光定年退職してたのか
まぁもたついて力士に怪我をさせちゃったくらいだし
ひっそり終わるのもしょうがないか
今更だけどお疲れ様でした

768 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 00:53:10.51 ID:ZWjFFErgO.net
バーコード禿

769 :待った名無しさん:2015/05/31(日) 12:44:39.79 ID:/GHjx4yQ0.net
庄之助と一緒に送る会を行司仲間に開いてもらった時の写真が、「相撲」に載っている。

770 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 12:24:54.51 ID:+2sajE5d0.net
バカ増!禿w

771 :(宇^ω^部):2015/08/13(木) 18:22:31.05 ID:zoKDhsaV0.net
バカ宇部!禿w

お盆もずっと暇で一日中2ちゃんやってる精神異常で外出しない友達いないひきこもりだと自分で証明してる馬鹿で悪いか(^ω^)

一人二役楽しすぎるあはははは(^ω^)

772 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 19:58:10.24 ID:33i18oyB0.net
>>770-771
自演豚宇部は死ね!!!!

773 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:27:53.89 ID:PISUgWkSO.net
立行司にはなれなかったけど、禿行司にはなれましたw

774 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 18:56:58.13 ID:Xd/o22BiO.net
ひでえ

775 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 00:47:04.90 ID:1LcXtEn3.net
バーコード猿

776 :待った名無しさん:2015/12/20(日) 18:19:02.04 ID:FdPmfumG.net
相撲博物館で
https://twitter.com/tsuitabesugite

777 :待った名無しさん:2015/12/20(日) 23:34:58.92 ID:UWybfqsh.net

十両格筆頭(当時木村信孝)時代に、力士の足技食らって破った装束の展示でもあるのか?

778 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 23:19:49.04 ID:dGgcDzWB.net
TBS
https://twitter.com/0540323/status/682892957377114112/

779 :待った名無しさん:2016/01/02(土) 08:30:29.18 ID:xDXftkKm.net
よくオファー受けたなぁ
寒いだろうに

780 :待った名無しさん:2016/01/04(月) 18:48:53.43 ID:Eco1oIfk.net
朝赤龍に対して、「あさしょ〜りゅ〜」と勝ち名乗りをあげたことがあったなwww

781 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 01:04:24.78 ID:1u5kv+rJ.net
hage光

782 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 10:28:55.63 ID:ItO4lrdm.net
今は最弱大関になり下がった豪栄道に、力士晩年の千代大海もろとも押し出され…

783 :待った名無しさん:2016/02/03(水) 18:54:20.36 ID:k9J0ya2q.net
転びまくり

784 :待った名無しさん:2016/02/15(月) 23:31:50.18 ID:CKEcRo4n.net
禿げまくり

785 :待った名無しさん:2016/02/16(火) 22:42:48.07 ID:G8TZObWY.net
ドジしまくり

786 :待った名無しさん:2016/02/24(水) 03:09:17.33 ID:I2UhaXu1.net
777

787 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 02:23:19.32 ID:PVyXjq5x.net
ずっとずっと
お会いしたかったずんさん!!!!

なぜならば!

私の大好きな行司さんの1人
木村玉光さんに飯尾さんが
似ている!!!!!と私の中で
ずっと話題になっていたからです

http://ameblo.jp/yamane-chika/entry-12140188730.html

788 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 13:09:01.23 ID:g7LvsAQR.net
場内アナウンス
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14157670344

789 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 21:54:20.46 ID:hCZN67iy.net
バーコード頭

790 :待った名無しさん:2016/05/05(木) 10:53:54.77 ID:SO2xtb1n.net
禿しく光

791 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 19:59:43.01 ID:h9M07FTG.net
今日、すごい回し軍配した行司さんがいたな。
思わず玉光さんを思いだしたよw

792 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 17:55:26.51 ID:hZaUVPwl.net
玉光でオマ

793 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 22:57:32.73 ID:K413o4rd.net
禿光

794 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 11:02:37.10 ID:u3WbVrB+.net
栃光

795 :待った名無しさん:2016/07/21(木) 15:40:30.36 ID:8dh3GPr0.net
hage

796 :待った名無しさん:2016/08/01(月) 17:48:38.86 ID:3qRxT8G4.net
引退した?

797 :待った名無しさん:2016/09/12(月) 11:40:18.35 ID:XzkY8eH8a.net
いま立行司です

798 :待った名無しさん:2016/09/12(月) 11:44:11.86 ID:DI/fyMbtK.net
玉光も正直も病気してなければなあ…
今の伊之助ひとりでは荷が重そうだ…

799 :待った名無しさん:2016/10/05(水) 09:20:18.81 ID:mrM5hr9gK.net
猿顔

800 :待った名無しさん:2016/11/15(火) 01:55:42.71 ID:zMviOdRPK.net
木村玉光(朴玉光)

801 :待った名無しさん:2016/11/30(水) 18:22:35.67 ID:/oYTVP2XK.net
猿顔の老いぼれ行司は、本場所には出せなかったって、本当ですか?

802 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 11:13:41.88 ID:j+9a75co0.net
引退

803 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 09:59:00.17 ID:5KLRjDwta.net
名行司

804 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 02:40:38.10 ID:7UobM7/20.net
いないのか

805 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:08:47.95 ID:K6B45JN+K.net
禿行司

806 :sage:2017/01/31(火) 12:10:01.58 ID:hqNzup5IK.net
バーコード行司

807 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 07:01:30.79 ID:YbD0PNU900202.net
増す豚松木は親の年金を盗んで二丁目入り浸りの真性精神病ホモの道民
増す豚松木は親の年金を盗んで二丁目入り浸りの真性精神病ホモの道民
増す豚松木は親の年金を盗んで二丁目入り浸りの真性精神病ホモの道民 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


808 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 08:07:55.77 ID:YShJXd4l00202.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

テメェは道民が二丁目入り浸りって自己矛盾理解できてねーのかよ!!!!
飛行機代いくらかかると思ってるのwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが知恵遅れの引きこもりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレタイ読めずに関係ねー大量のスレで無意味なコピペ荒らしやってんじゃねーぞいいかげん死ね宇部!!!!!!!

809 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 13:48:57.87 ID:YbD0PNU900202.net
相撲板住人は今こそ決起して被害届を出し増す豚松木ダム男を刑務所に送るべきだ
そしたら嫌でも働くだろう、こいつのやってきた事は完全に犯罪だからな

810 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 13:50:55.89 ID:Hp3udPF/a0202.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

スレタイ読めずに関係ねースレで関係ねーワケわからん妄想ほざいて大量スレ荒らしやってんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり2ちゃん張り付き自演バカオヤジ宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170202/WWJEMFBOVTkwMDIwMg.html

811 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 03:05:13.10 ID:8W4sQiBiK.net
hage

812 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 09:06:30.56 ID:/53xINQu0.net
>>811
うまい

813 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 00:04:12.95 ID:GEoAfGLuK.net
saru

814 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 13:17:50.06 ID:pOXKmtHVK.net
ハゲのおっさん、まだ生きているのか?って、K輔が言ってたよw

815 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 22:57:16.68 ID:HpGVpeDf0.net
K輔は性格悪そうだな。中卒のくせに。

816 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 23:46:23.49 ID:LpmGzTlm0.net
同部屋なのに元兄弟子の生死も知らんのか?

817 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 18:04:04.50 ID:cAViHzo9K.net
K輔が、稀勢の里と照ノ富士の取組を観るより、笑点観たほうがいいって、言ってたよw

818 :待った名無しさん:2017/04/02(日) 17:47:02.84 ID:JGIS8R85K.net
若者頭は花ノ国
バーコード頭は木村玉光

819 :待った名無しさん:2017/04/12(水) 05:23:13.72 ID:HUchiESGK.net
hage

820 :待った名無しさん:2017/05/04(木) 23:53:02.39 ID:wpGZHrOJd.net
たまみつ

821 :待った名無しさん:2017/05/15(月) 03:18:51.80 ID:NQzO7brcK.net
禿光

822 :待った名無しさん:2017/05/17(水) 21:36:26.78 ID:4I0gNakH0.net
亡くなった。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051701172&g=spo

823 :待った名無しさん:2017/05/17(水) 23:17:56.76 ID:RuUYGwO20.net
脳梗塞だけじゃなくがんまで玉光っつあんを……

824 :待った名無しさん:2017/05/18(木) 00:26:43.86 ID:J0kSaMz/K.net
玉光さん、亡くなったの?
ご冥福お祈りします。
昨日、花道の奥で啓輔がヘラヘラしていたが、不謹慎な奴だw

825 :待った名無しさん:2017/05/18(木) 00:53:47.22 ID:ZzACjAemp.net
玉光さん。いい仕事してましたね。合掌。

826 :待った名無しさん:2017/05/18(木) 01:01:04.57 ID:8lzdaeX/0.net
大相撲の元三役格行司の木村玉光さん、12日に死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-01825138-nksports-fight

827 :待った名無しさん:2017/05/18(木) 23:32:24.14 ID:vaEQIRgy0.net
亡くなったんだ

828 :待った名無しさん:2017/05/21(日) 22:04:32.33 ID:J5WD8GJMr.net
俺は(増^(● ●)^豚)様だ!
相撲板の王だ!
宇部!悔しかったら俺を探せ!お前どうせ時間有り余ってんだから!wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね!!!宇部!wwwww
俺は(増^(● ●)^豚)様だ!

829 :待った名無しさん:2017/05/21(日) 22:05:41.09 ID:myW5BvUNa.net
>>828
関係ねースレ荒らすないい加減死ね宇部!!!

830 :待った名無しさん:2017/05/21(日) 22:24:59.98 ID:sfuNXGOSd.net
自分が相撲を観始めた頃、よく幕内の場内放送されていて、聞きやすい好きな声でした。
御冥福をお祈りします。

831 :待った名無しさん:2017/05/22(月) 13:17:53.45 ID:5h80MtURp.net
玉光さんのアナウンスはとてもソフトで聞きやすかったね。京都出身なのに訛りもなく、きれいな標準語だった。

832 :待った名無しさん:2017/05/30(火) 15:48:32.97 ID:7Z9flp4hK.net
玉光さん、停年までの1年位は、本場所の土俵に上がることなく退職したから、無念だったかな?

833 :待った名無しさん:2017/06/18(日) 12:53:52.50 ID:zVhLiG5bK.net
玉光の髪型に憧れている銀治郎

834 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 23:36:20.70 ID:dnDNP2RXK.net
玉光の髪型を笑っていた、呼出しK輔

835 :待った名無しさん:2017/08/06(日) 03:57:38.28 ID:DHM3kCawK.net
行司の禿光

836 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 01:37:15.22 ID:R/u6VsDeK.net
K輔は、髪型が気になるなら、バーコードヘアーにすべきだw

837 :待った名無しさん:2017/09/06(水) 08:07:01.12 ID:hvXFbjZyK.net
禿行司

838 :待った名無しさん:2017/09/18(月) 11:32:24.60 ID:klH4I8Vjr.net
おい宇部豚! !!!! 
テメェはいつも俺のことを、増豚は最底辺で友達ゼロの無職引きこもりだ!とほざいてるよな!!! 

でも、ハッキリ言ってそんなの俺一人だけじゃねえって事、住人みんなが知ってる事だから 
wwwwwwwwwwwwwww  

宇部豚!いいか!この際ハッキリ言うけど俺だってなにも好きこのんで毎日朝から晩まで家に居るわけじゃねえから!!! 
それなりに事情ってもんがあるんだよ!!!!! 

俺がときどき、今は仕事中だの旅行中だの車で移動中だの忘年会だの・・・ って、そういう見栄や願望から来る書き込みすると、宇部豚!テメーはすぐ異常反応して増豚がまた妄想言ってる!だとかほざき発狂コピペ荒らしを始めるよな! !! 

テメェは毎日俺の相手してくれてんだから、俺の体調がその日その日で結構違うことにそろそろ気づけよテメー!宇部豚!!!!! 

俺は元々病気で、一日中ネットにかじりついてることでギリギリやっと精神のバランス保って 
られる状態だって事、本当はわかってんだろテメー!宇部豚!!! !! 

なのにたまに俺がちょっとそういう願望から来る見栄を書き込んだだけでいちいち増豚の脳内妄想がまた始まったとか、無職のくせにとか引きこもりとか、って書いて発狂してんじゃねーぞテメー!宇部豚!クズが!!!!!  

一日中朝から晩まで相撲板に貼りつき続けるゴミクズニートは俺だけじゃねーだろ!宇部豚、テメェーだって一緒だろ!!!  wwwwwwwwwww 

本当はそのこと気づいてるくせに必死に増豚!増豚!って俺だけを叩き続ける宇部豚、テメーなんか生きてる価値がねーんだからいいかげん死ねよゴミクズが!!!!!!!!!

839 :待った名無しさん:2017/09/18(月) 11:35:46.59 ID:78ReBd2l0.net
>>838
何もかも一人でやってる自演クズが、白々しい大嘘ほざいて、
言い負かされたらスレタイ無視して見飽きたキチガイ大量コピペ荒らしでごまかすテメェのやり方、
早朝から深夜までずっと同じでワンパターンなんだよ!

テメェの主張だと、これも複数人が入れ替わりで一日中やってるってことだよなwwwwwwwwwwwwwww

こいつの言い訳無理がありすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな大嘘が通用すると思ってるのは宇部本人だけ!

840 :待った名無しさん:2017/09/29(金) 01:39:01.68 ID:h3qar+wpK.net
玉光しく、ワロスw

841 :待った名無しさん:2017/10/08(日) 22:22:28.43 ID:DgVByEqM0.net
あげ

842 :待った名無しさん:2017/10/21(土) 06:45:58.15 ID:gFVWybR/0.net
タマミツ好きだった

843 :待った名無しさん:2017/11/06(月) 22:29:14.53 ID:4KNRx+5O0.net
プロフェッショナル仕事の流儀「大相撲 裏方スペシャル」★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1509965790/

844 :待った名無しさん:2017/11/18(土) 08:46:08.74 ID:nBBrfDYYd.net
草履

845 :待った名無しさん:2017/11/30(木) 10:23:13.62 ID:aP+EW0P/0.net
age

総レス数 845
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200