2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【廻し】マワシについて語ろう★2【まわし】

1 :待った名無しさん:2013/10/26(土) 00:59:37.98 0.net
褌ではない

※前スレ
【廻し】マワシについて語ろう【まわし】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1298877513/

2 :待った名無しさん:2013/10/26(土) 03:03:05.65 0.net
洗濯はしない

3 :待った名無しさん:2013/10/26(土) 11:51:00.89 0.net
正絹繻子の廻しが欲しい

4 :待った名無しさん:2013/10/26(土) 15:43:47.55 0.net
>>1

まわし最高!

5 :待った名無しさん:2013/10/26(土) 18:57:19.44 0.net
>>3
それ廻しじゃない、締め込みだ

6 :待った名無しさん:2013/10/26(土) 20:06:32.89 0.net
>>2
師匠が死んだり引越ししたりすると洗濯する場合もあるんでしょ?

7 :待った名無しさん:2013/10/27(日) 00:34:19.83 0.net
白廻しは糊落としで最初に洗うのが普通だし、アマチュアだと適宜洗うよ?
プロだと複数持っていても、毎日廻しは締めるから損耗しちゃうし、
他の武道の道着より圧倒的に安いから、洗わずに買い換えると言うのもある

あっ、正絹でできてる"締め込み"は洗わないし、洗えません

8 :待った名無しさん:2013/10/27(日) 22:16:39.05 0.net
この前出ていた、5mの中古廻し、30500円で落札だって

9 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 00:02:53.24 0.net
>>8
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n124003609
これでんな。昼見たら3500円位でしたのに、10倍近くになるとは・・・
まわし、奥が深いですね。
新品何本買えるやら。

10 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 00:11:08.78 0.net
>>8
何処らへんがいいのか全くわからん。
出品者が誠実そうなのはわかったのだが。

11 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 00:29:38.88 0.net
小学生が中2になるまで使い込んだまわしだぞ?
その手のマニアにはヨダレもんだろw

12 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 01:57:42.36 0.net
マニアの世界こえーよw

13 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 09:16:17.13 0.net
>>9-10
新品が5000円〜10000円としても大儲けだな

14 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 11:36:20.47 0.net
変態の世界

15 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 13:37:05.56 0.net
ぼくも、このまわしヤフオクで売ってみようかなあw
買って下さる変態な方いらっしゃるかしら1?100円位でw
濡れやすいので、まわしを外すと、いつもこんな感じになっちゃいますw
http://firestorage.jp/download/241b945c579c967a8f68de94349239400502c819
http://firestorage.jp/download/a1b8d2b32fe5d676baa09ec7e5447b355c767fa3
http://firestorage.jp/download/d629cb246971789c00cf8e831643e690e85d7414

16 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 18:20:47.22 0.net
だからー小学生力士が中2まで使ってたのがマニアに受けたんだってば
お前のなんかゴミだよゴミ

17 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 18:25:11.35 0.net
昔流行ったブルセラみたいなもんだよ
使用してた本人の画像や写真があるとなお高値にw

18 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 19:22:52.78 0.net
>>16
ご気分害されたようで、申し訳ありません。
ゴミに群がるハエもいるのか世の常かなって思ったもので。
ですから、高値売りが目的ではないので100円と書いてます。

19 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 19:30:58.57 0.net
ブルセラと一緒wwwwwwwwwww
かなり違うと思うぞ

20 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 20:06:26.86 0.net
マニア向け脱衣物商売って点では一緒だろ

21 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 20:44:46.73 0.net
ま、十人十色ってことでしょう。

22 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 21:53:59.69 0.net
こういうオークションでは、実際に誰が使っていたかというのはわからないよね。
(これは出品者の良心に依るところが大きいのだろうけど)

23 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 22:59:16.59 0.net
それを妄想できる賢者のみ参加出来る変態の遊び

24 :待った名無しさん:2013/10/29(火) 01:10:55.73 0.net
特殊な変態さんのスレ

25 :待った名無しさん:2013/10/29(火) 09:46:59.75 0.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r107163416
これもいい値段まで行きましたね。

26 :待った名無しさん:2013/10/29(火) 10:40:07.05 0.net
15のリンク切れちゃってるね
エロ文で期待しちゃったのに
よくよく見ると16のどアホウがつまんねえこと言いやがるから
15の人消しちゃったんじゃねえのか

27 :待った名無しさん:2013/10/29(火) 13:13:07.69 0.net
趣味でまわししてるガリのオッサンの画像見たかったの?

28 :待った名無しさん:2013/10/29(火) 19:00:15.33 0.net
剣道をやってる友人が、防具の匂いでスイッチが入るって言ってたけど
相撲も、まわしの臭気で気持ちが切り替わるんだろうか

29 :待った名無しさん:2013/10/29(火) 19:35:21.09 0.net
まわしのにおいってくっさいぞ

30 :待った名無しさん:2013/10/29(火) 20:36:07.38 0.net
その友人が防具マニアなだけじゃね?w

31 :待った名無しさん:2013/10/29(火) 23:23:24.35 0.net
ヤフオク以外で使用済み廻し売る方法ある?

32 :待った名無しさん:2013/10/30(水) 04:50:52.18 0.net
>>31
アダルトオークションかな?

33 :待った名無しさん:2013/10/30(水) 23:04:11.86 0.net
>>31
DeNAのビッダーズや落転でも普通に中古スポーツ用品として出品できるよ
海外に売りたいならeBayも平気

34 :待った名無しさん:2013/10/31(木) 09:03:20.85 0.net
>>29
締め込みでなく廻しでそれは使い過ぎか管理が良くないだけ

きちんと清拭し天日干しをして、たまに洗うとそれほどでもないし
他のスポーツのユニフォームと比べ格安なので買い換えも気軽

でもおろしたての廻しって締め心地が…

35 :待った名無しさん:2013/10/31(木) 15:34:38.42 0.net
>>34
締め心地がいいの?悪いの?
気になるぅw

36 :待った名無しさん:2013/11/01(金) 09:50:39.73 0.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r107329560
また出品中!
設定高っ!

37 :待った名無しさん:2013/11/01(金) 10:01:09.47 0.net
>>36
即決が1万だから、それほどでもないかも

38 :待った名無しさん:2013/11/01(金) 10:23:34.64 0.net
>>36
汚れは多少だからそのぐらいの値段なのか

39 :待った名無しさん:2013/11/01(金) 11:02:59.34 0.net
マニアにすると、新品に近いほど、価値が無く、高く感じるのかもしれませんねw

40 :待った名無しさん:2013/11/01(金) 18:50:19.67 0.net
汚れていて使用年数が長いほど高値がつくんだよねw

41 :待った名無しさん:2013/11/02(土) 02:07:00.31 0.net
それだけ手間暇かけて育て上げたものだからな。

42 :待った名無しさん:2013/11/02(土) 11:43:38.97 0.net
>>35
相撲板は武道板や武芸板と違ってやってる人が少ないから分からないかぁ
新しい廻しは使って馴染んだ物より、締め心地が良くないし締めにくいです

新しい靴が靴擦れになりやすい感じと言えば理解しやすいかな?
かといって、よれよれになってヘロヘロなのも使いにくいですよ

43 :待った名無しさん:2013/11/02(土) 16:43:57.96 0.net
>>42
レスサンクス。

44 :待った名無しさん:2013/11/03(日) 22:44:22.08 O.net
ウエストが76くらいで細身なのですが
15尺(4.5m)ものくらいで足りるものでしょうか?


また、初心者で紺まわしはやっぱりやり過ぎ?
汚れが目立たなそうって点で紺まわしいいなぁって思ってるんですが

45 :待った名無しさん:2013/11/04(月) 01:17:04.86 0.net
4.5メートルだとなんとか締められるもののちょっと足りないんじゃ?
5メートルあれば足りそうに思うけど。
三福で5メートル頼めばいいかと。

紺については道場によりけり。
紺で、15尺とか、書いているところを見ると、
九櫻の6号4.5メートルを買おうと思っているみたいですが、
三福商事の2号6メートルを買って、長い分だけ切ればいいだけ。
一本長さが決まればあとは好きなのを買えばいい。

46 :待った名無しさん:2013/11/04(月) 09:03:20.26 O.net
なるほど〜参考になります

あ、楽天とかで見てたら
特綾26号とか出て来たんですが
これはポジション的には
どのあたりになるのですか

47 :待った名無しさん:2013/11/04(月) 15:00:58.25 i.net
>>46
自分はそれ使ってる

ホロ布地とは生地の縫い目が違う
締めこごちはホロよりゴワゴワしてなくて
またずれもなかった
最初から股間にフィットする感じ

でも生地も固いしマワシ取られても切りやすいし
ゆるフンになりにくいし
なかなかいいよ

48 :待った名無しさん:2013/11/04(月) 15:01:43.82 i.net
あとは6メートル以上の長さを買って
5回巻きにすることをお勧めする

49 :待った名無しさん:2013/11/04(月) 18:20:59.82 O.net
特綾26号は詰まるとこ
6号の上位版って位置付け?


紺は選べないけど
股ヅレのしにくさとかの意見を聞くと
値段も近いしありかなぁ〜

同じ号数でも
メーカーでだいぶ違うものですか?


…質問ばかしですみません。。

50 :待った名無しさん:2013/11/04(月) 19:46:39.65 0.net
わからないことは何でも質問したほうがいいですよ。
ここのスレの方、優しい方ばかりですから。
まわしは、他のユニと違い、お店で触ったり、履いたりできないので、
自分で確かめることができません。
先輩方が詳しく教えて下さいます。

51 :待った名無しさん:2013/11/06(水) 01:24:40.18 O.net
26号の6mものをポチりました。


長い分はハサミでチョッキン?

52 :待った名無しさん:2013/11/06(水) 10:27:05.27 0.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r107329560
どなたか買ってあげてください。
私は持っていますのでw

53 :待った名無しさん:2013/11/06(水) 21:46:12.15 0.net
>>51
前垂れの長さでまず調節してみること

まず何よりも大事なことは
折り目をどうつけるかってこと

普通に半分に折る方法と
真ん中に中心線を作って
両端を真ん中に合わせる方法がある
股間にフィットさせるには
後者のほうが具合がいいよ

54 :待った名無しさん:2013/11/07(木) 01:30:09.40 O.net
>>53
前垂れで調整といいますと
最初に前のほうで持っておく段階での長さで…ってことですか?

55 :待った名無しさん:2013/11/08(金) 18:02:25.55 0.net
そうです。

56 :待った名無しさん:2013/11/08(金) 18:57:24.54 0.net
水曜に注文されたら、今晩あたり試着会でしょうかねえ?^^

57 :待った名無しさん:2013/11/09(土) 12:36:46.20 O.net
来週発送手続きしますってメーカー回答が来てましたんで
まだま〜だ先ですね

58 :待った名無しさん:2013/11/09(土) 13:49:05.75 0.net
変態の集うスレになったり、まわし情報をまじめに語り合ったり面白いスレだw

59 :待った名無しさん:2013/11/09(土) 20:16:48.30 0.net
そうですね。そこがいいところかもしれません。このスレ大好き♪

57さんはもう少し我慢ですか^^;

60 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 09:28:36.98 0.net
>>56
廻しは他の武道の道着に当たるもので、防具でもあるんだけど…
試し締めで、着ると言うよりやはり締めると言って欲しいところ

61 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 10:20:36.03 0.net
>>60
すみません^^;
相撲も大好きですが、まわしにも愛着がありまして、つい・・・

62 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 14:19:15.99 O.net
届きました。

意外と重たいってのが第一印象。


とりあえず半分に折り目つけて
内々に折るやり方で折ってみました。。

…がタグ側って実際締めるとき前側になるもの?
まぁどっちにせよ見えない部分になりますが気になったので


某市相撲連盟の練習にお邪魔するつもりが
都合がなかなか合わず次週に持ち越しです。

63 :待った名無しさん:2013/11/22(金) 13:43:53.50 0.net
test

64 :待った名無しさん:2013/11/25(月) 01:07:31.31 O.net
そういえばアマチュア相撲に関するスレって現在ないですよね〜

65 :待った名無しさん:2013/11/25(月) 01:25:41.23 0.net
>>64
例えば、こういうのはあるにはある

【アマ】日本相撲連盟ってどう?【学生】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1297998487/

【構えて】学生相撲総合板【ハッケヨイ】2
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1321178689/

66 :待った名無しさん:2013/12/11(水) 01:22:46.62 O.net
62です
日曜、練習に参加して
ようやくちゃんと締めてもらうこと出来ました。

やっぱりだいぶ余るんで五周巻に。


内々折りに折ってたんですが
どうもこだわりがあるらしく
半分追って更に半分の折り方に…(汗)。。


郷にいっては郷に従えってやつですかね(汗)

67 :待った名無しさん:2013/12/13(金) 21:21:41.24 0.net
ついでに子供相撲のスレも‥

総レス数 268
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200