2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家で相撲開いてるけど何がいいのかわかりません

1 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 00:03:43.08 0.net
兄がやってる(俺は才能ないらしいからやってません)
俺もたまにやらされるけどめんど。・・と思うしただでさえ狭い家が狭くなるのに何がいいことあるんですかね

2 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 09:53:35.75 0.net
相撲開くって何

3 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 12:16:06.62 O.net
増乃豚

4 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 12:33:37.42 0.net
>>2
教室です

5 :北崎秀 ◆PhDt4YJiS. :2014/01/20(月) 13:10:28.41 O.net
家が相撲教室を開いてるってことだな
お父さんがやってるの?

6 :(宇^ω^部):2014/01/20(月) 13:14:55.28 O.net
あはははは(^ω^)

7 :(宇^ω^部):2014/01/20(月) 13:16:35.95 O.net
いつもおいらと北崎は一緒で悪いか(^ω^)

毎日昼間に暇な友達いない無職童貞ひきこもり嘘つき自演王で悪いか(^ω^)

8 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 13:17:55.16 0.net
>>5
うん多分
やってるのは兄ちゃんだけど

9 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 13:19:33.72 O.net
↑増豚死ね

10 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 13:20:11.46 0.net
誰にでも増豚言ってる馬鹿で悪いか(^ω^)

11 :(宇^ω^部):2014/01/20(月) 13:20:38.28 O.net
あはははは(^ω^)

12 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 13:20:50.72 0.net
なんか死ねって言われた・・・・・・w

13 ::2014/01/20(月) 13:58:44.47 0.net
何がおもしろいんだ

14 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 15:41:46.36 O.net
前VIPにもスレたてた?

15 ::2014/01/20(月) 15:46:53.25 0.net
>>14
ずっと前だけどたてました

16 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 16:16:47.54 O.net
>>15
自分その時いたわw

17 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 16:18:03.49 0.net
相撲教室はどこでやってるんですか?
HPとかあったら貼って下さい

18 ::2014/01/20(月) 16:39:23.12 0.net
ありがとうございます
HPとかはすみません小さいとこですし

19 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 18:20:24.81 O.net
教室からプロに入った人いる?

20 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 19:45:48.14 0.net
なんか「質問ある?」スレな流れになってるなw

21 ::2014/01/20(月) 20:06:05.12 0.net
すみません全然そういういいとこじゃないです
俺も普通の家にうまれたかったです

22 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 20:11:42.79 0.net
>>1
何歳ですか

23 ::2014/01/20(月) 20:13:23.04 0.net
13です

24 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 20:14:02.22 0.net
中学生なんですね

普段大相撲は見るんですか?

25 ::2014/01/20(月) 20:18:13.71 0.net
俺は興味ないのでみないです
稽古ならみます

26 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 20:21:46.35 0.net
そうなんですか。せっかく相撲板にスレを立てたことだし
稽古を見るのなら相撲も少し見てみてはどうでしょうか。
あるいはYoutubeでもなんでも過去の名力士の相撲を見てみると
すぐにではなくても少しは変わってくるかもしれません。

27 ::2014/01/20(月) 20:24:14.16 0.net
そうだね!よかったらいろいろ教えてください。
たまには親とか兄貴見返したい!勉強してみるのもいいかも〜

28 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 20:32:05.23 0.net
>>27
テレビ番組を録画できる環境があるのであれば、NHKで深夜にやっている
「大相撲幕内の全取組」という25分程度の番組があるので(今夜は2:40〜)、
それでざっと見るとか、
新聞のスポーツ欄で相撲の記事に目を通してみるのもいいかなと思います。

番付には書く力士の出身地とか年齢・身長体重なんかもあるので、
そのうち気になる力士がでてくると思うので、その力士に注目していくのもありです。
お兄さんやお父さんが応援している力士がいるのなら、その力士のことを注意して見るのもいいかな。

まずは実際に見てみて、疑問や質問があれば何でも書いてみてください。

長くなってしまいましたが、まずはこのへんで。
相撲はシンプルでありながら奥が深い競技だと思います。
つまらない取り組みもありますが、うなるほど面白い取り組みもあります。

29 ::2014/01/20(月) 20:43:40.85 0.net
はい!!

30 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 20:59:37.55 O.net
住んでる場所にもよるが生観戦するのが一番だと思う
間近で見る力士は大きくてかっこいいよ

31 ::2014/01/20(月) 21:17:12.13 0.net
あまりわからない
同い年とか下の子の相撲やってる子はよくうちに来るので稽古おわってから遊びます
自分もたまに遊びでやります

32 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 22:31:06.75 0.net
何処に住んでるの?
君の家(教室)からプロの力士が生まれるのを願ってる。

33 ::2014/01/20(月) 22:51:51.45 0.net
住んでる場所ですか・・・都会じゃないです
でもありがとうござまっす!

34 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 23:04:51.89 0.net
>>5-7>>9-11
宇部は死ね

35 ::2014/01/21(火) 03:31:04.82 0.net
夜中に起きましたー
家だけど相撲の稽古くる友達と仲良くなってぎゃくに勧誘されてますが、いいと思わないですね

36 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 05:22:32.27 0.net
1は体大きいの?

37 ::2014/01/21(火) 05:54:20.11 0.net
縦にはちいさく横には大きいです

38 ::2014/01/23(木) 00:34:59.91 0.net
お泊まり会今度します!!

39 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 01:15:38.11 i.net
家族に相撲経験者がいるのか

40 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 01:18:25.25 i.net
相撲は世界一強い陸上競技って言われてるからな 自慢になるよ

41 ::2014/01/26(日) 00:36:04.13 0.net
>>39
はい!

42 ::2014/01/26(日) 00:36:39.93 0.net
>>40
自分は遠慮しますが
ムッチャ無理やりやらされます

43 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 23:09:16.10 0.net
身長と体重は

44 ::2014/01/28(火) 23:12:59.91 0.net
150cmの70ですよー

45 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 04:58:07.69 0.net
力士は女にモテるぞ

総レス数 45
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200