2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKの相撲アナ批評 20

1 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 13:02:33.84 0.net
NHK大相撲中継担当のアナウンサーについてあれこれ語りましょう。

個人名を挙げての誹謗中傷は空気を悪くするので避けましょう。
なるべく他人の価値観も認められるようになりましょう。

前スレ
NHKの相撲アナ批評 19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1377662221/

2 :待った名無しさん:2014/03/14(金) 16:18:36.70 0.net
('仄')パイパイ

3 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 17:56:49.09 0.net
親方好調だな

4 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 18:04:58.71 0.net
八百長、裏金事件を報道しないのか?
国民の税金を使ってパチスロ裏金を温存するのか?NHKも同じ穴のムジナか

https://www.youtube.com/watch?v=Xq_pS_T8MRI

5 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:00:04.01 0.net
(14日目)
(幕下)(実況)岡崎太希(向正面)田所拓也
(十両)(実況)佐藤洋之(向正面)白崎義彦
(幕内)(実況)藤井康生(東)船岡久嗣(西)太田雅英
(R1)(実況)大坂敏久(向正面)戸部眞輔(リポート)佐藤洋之

尚R1放送開始が17:05→16:50へ変更。

6 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 01:59:16.48 0.net
大相撲全取組(14日目)松本一路

昨日の岡崎は声枯れしてたけどそれなら事前に実況アナ交代とか出来なかったのだろうか?

7 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 13:55:41.70 0.net
戸部さん、幕下以下の力士のことを実によく勉強しててすばらしい。実況もコメントも的確で将来楽しみだな。

8 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 15:39:34.93 O.net
刈屋富士雄アナは今場所解説に1度も担当しなかったね

9 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 16:15:30.84 0.net
ラヂオ北陣さんだったはずなのに二子山になってる

10 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:08:56.54 Q.net
北陣親方は、高崎親方のTVラストでも向正面をお休みしている
急病らしいと噂が流れているけど、ハッキリしなくてもどかしい…

11 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:26:30.67 O.net
自分の力で横綱の地位を手繰り寄せました!14勝1杯、見事な初優勝です!

12 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:29:35.53 0.net
976 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:24:40.76 0
 
なんでNHKが3横綱確定みたいな解説してんの?
 
NHKも既に結末を知っていたかのような報道

991 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:27:49.68 O
>>976
白崎言うの早すぎると思う

13 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:41:21.00 0.net
NHKの放送権料の金が一場所で3億だか4億で、強制徴収の視聴料→NHK→相撲協会→あそことかあそことか
そして余程のことがない限り、夕方6時までにちゃんと結びが終わる
千秋楽だってNHK金杯授与で放送が終わる
つまり

14 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 18:00:03.12 0.net
(千秋楽)
(幕下)(実況)戸部眞輔(向正面)酒井良彦
(十両)(実況)大坂敏久(向正面)田所拓也
(幕内)(実況)白崎義彦(東)太田雅英(西)船岡久嗣
(R1)(実況)三瓶宏志(向正面)戸部眞輔(リポート)田所拓也

太田=各段優勝(幕内)優勝力士インタビュー。(場内向け)
船岡=各段優勝(三段目)優勝力士・三賞(嘉風・豪栄道)インタビュー。
大坂=北の湖理事長コメント。

15 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 01:54:02.68 0.net
>>6
大相撲全取組(千秋楽)松本一路

今場所も相撲班の皆さん乙でした。

16 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 02:03:19.50 0.net
>>15
さて今後の相撲班の登場予定ですが分かる範囲での現状最短はセンバツ(三瓶・厚井)となっております。
ただ今日から登場予定の地方組とセンバツは実況以外で登場されるアナさんもおられるかと思いますので一応注意はして置きたいと思います。

17 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 08:11:13.99 Q.net
厚井は昨日R1でセンバツの実況をしてたね(沖縄尚学vs報徳学園)
「打った!打球はセンター前に落ちた…ランナーは1塁をまわって2塁へ
ツーベースヒット!」←このくらい長くなると舌足らずになってしまい
聞き取り辛かった。次回に期待

18 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 20:02:08.19 0.net
>>17
明日の第2試合実況
テレビ 三瓶
ラジオ 厚井

19 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 22:36:02.31 0.net
NHKも人使い荒いな。
野球ならプロ野球やメジャー担当のアナに…と言いたいが、あっちももう忙しいんだな。

20 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 22:45:46.82 O.net
太田の鶴竜への優勝インタビュー、ぎこちなさ過ぎて今一つだった。

21 :待った名無しさん:2014/03/25(火) 07:36:07.93 Q.net
>>20
もしかして、初優勝力士へのインタビューはお初だったのかな?
あれ…テンホー優勝時のインタビュー誰だっけ?

22 :待った名無しさん:2014/03/25(火) 10:44:55.78 Q.net
3月30日(日)競馬・G1高松宮記念 15:00〜BS1(101)で放送
[アナウンサー]藤井康生/[レース実況]白崎義彦

23 :待った名無しさん:2014/03/25(火) 15:20:33.34 0.net
そういえば今回白崎が幕下も担当しながら千秋楽テレビも担当したけど、岩佐以外にこういう人っていたの?

24 :待った名無しさん:2014/03/26(水) 08:54:44.30 0.net
>>23
山田重光アナウンサーがそうだったけどね。

25 :待った名無しさん:2014/03/26(水) 18:03:28.05 0.net
>>23
幕内実況アナが幕下を担当するのは、よくある事よ。

26 :待った名無しさん:2014/03/26(水) 19:57:55.88 O.net
よくある訳ではないと思うが。山口福田三瓶は千秋楽の実況はまだないからな。それにしても千秋楽の白崎は良かったな。

27 :待った名無しさん:2014/03/26(水) 23:05:47.98 0.net
>>25
いや、例えばふだん千秋楽テレビ実況を担当する花形アナの藤井や刈屋は今では幕下はほぼ実況しないでしょう
そういう意味で珍しいなと
たしか岩佐が以前千秋楽を担当した場所も何日目かに幕下実況をやってたけど、それぐらいしか知らない

28 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 00:46:00.70 0.net
>>26
千秋楽の白崎よかったけどあまりにも勝昭の機嫌が悪すぎて
微妙な空気に何回かなってたと思う
そういうときあくまで指示がないと舞の海に振ったりできないのかね?

29 :待った名無しさん:2014/03/28(金) 08:01:15.24 0.net
吉田親方、朝番組担当は今日で終わりらしい
今さらりと挨拶してた

30 :待った名無しさん:2014/03/28(金) 21:54:09.20 0.net
>>29
そろそろ吉田も異動対象なのかな?
あと人事スレに貼られてますが小林が高松に異動する様ですね。

31 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 14:18:15.35 O.net
>>30
マジか!じゃあ来場所からレギュラー参戦できるかな。
また夕方ニュースじゃなければ、の話だけど。

32 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 17:57:15.16 O.net
なるほど、理想としては人事異動で刈屋が大相撲から降りて藤井吉田岩佐白崎中心になったらいいな。

33 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 18:14:07.71 Q.net
管理職とスポアナの異動って6月か7月だっけ?
津放送局の大阪さんが、三重県内の夜6時のニュースに入るらしい

34 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 20:00:44.50 0.net
大坂がニュース!?

35 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 21:02:40.93 Q.net
>>34
NHKファン(マニア!?)の人のツイ(全国の18時台の地元ニュース
新キャスターを網羅していた)で見た
大坂さんは『ほっとイブニングみえ』という番組に入るみたい
ただ、津放送局のサイトは更新してないから、新年度になってみないと…

36 :待った名無しさん:2014/04/01(火) 13:57:16.48 0.net
吉田アナ、札幌なのね

37 :待った名無しさん:2014/04/03(木) 12:57:29.72 0.net
>>36
だいぶ前から札幌だったんじゃ。記憶違いかな?

38 :待った名無しさん:2014/04/03(木) 21:21:47.14 0.net
吉田親方早朝のニュースに何度も出てた

39 :待った名無しさん:2014/04/03(木) 21:47:51.93 O.net
敷島審判部入りで若手アナとの共演が無くなるのか
魁皇と土佐ノ海はどのアナとも無難にこなしてたからあまり影響はないか

40 :待った名無しさん:2014/04/04(金) 06:44:49.20 0.net
毎場所正面解説担当してた浅香山の代わりに出るのは誰だろうか

41 :待った名無しさん:2014/04/04(金) 07:33:57.74 Q.net
立川親方の解説は分かりやすくて好きだし
アナ達とも上手くやっていたと思うから、TVを見る側からすればイタイ

42 :待った名無しさん:2014/04/04(金) 20:48:47.43 0.net
ひるどき情報ちば(金曜日)厚井大樹

始めの方聞きのがしましたがほぼ登場してました。乙。

43 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 11:40:35.34 0.net
なんか刈屋解説委員がやきう実況してるとすげー違和感有る@BS1

44 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 12:01:48.08 0.net
>>43
もっと違和感があるのは、十両以下の担当が多かった太田アナが甲子園の高校やきうの実況をしてた。

45 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 12:34:40.54 Q.net
>>43
船岡さんの野球実況(主にMLB)も慣れるまで違和感あるよ
白崎さんはあまり違和感なかったなぁ
個人的に、相撲アナの野球実況で一番違和感ないのは三瓶さん

46 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 14:17:20.86 0.net
船岡はたまにやってるNFLの実況が一番意外だった

47 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 15:00:36.35 0.net
三瓶アナの高校野球はよかった

48 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 12:49:06.37 0.net
よこはいり、失礼します。
今、名古屋局のラジオの昼の地方ニュースのおしまいで、
「イワサがお伝えしました」と聞こえました。
聞き間違いでなければいいのですが。
ラジオのニュースを不定期に担当されているそうですね。
復帰がすすんでいるのでしたら嬉しいです。
次からは、気をつけて定時ニュースを聞いてみることにします。

49 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 19:44:56.79 0.net
>>48
是非お願いします。
らじるらじるでは、名古屋のAMを聴けるんだっけ?
(できるのなら自分もチェックしたいです)

待ってるから。ずっと待ってるよー>岩佐さん

50 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 22:41:16.82 0.net
>>49
らじるで名古屋聴けるよ、ニュースも流れる

51 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 01:33:26.37 0.net
>>48
声は岩佐さんだった?

52 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 08:57:34.17 0.net
>>51
>>48の人じゃないけど、
ひるのいこい前のローカルニュースに何度も出ているよ。
念のためにと名古屋局サイトで確認したら、
やはり岩佐アナで間違いなかった。

53 :49:2014/04/09(水) 12:28:51.28 0.net
>>50
ありがとう。らじるで聴いてみました。
実況になるから書けなかったけど、今日のお昼のニュース
岩佐さんだったよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。 うれしいよぉ。

ロンドンオリンピックと甲子園が重なってスポーツアナ大車輪だった時にも
欠席だったから、一時は腹をくくったけど、本当に良かった。

54 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 12:32:26.71 0.net
岩佐大人気だな…。

55 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 13:20:35.39 0.net
もともと人気あったアナがいきなり消えたからなー
復帰を望む声も大きいだろ

56 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 15:06:19.26 0.net
48です。
49さん、51さん、反応していただいてありがとうございます。
こんなところ(2ちゃん掲示板)初めてで、書き込みのルールもわからず不安でしたが、
岩佐さんのアナウンスが聴けた喜びをお伝えしたくてちょっと無理してます。
52さん、確認ありがとうございます。やっぱり岩佐アナですよね。
53さん、今日のお昼の地方ニュース、岩佐アナでしたね。
ということは、18時50分からの地方ニュースも担当されるのではないかと期待しています。

月曜日に続いてのことで、意外にも頻回で嬉しい驚きでした。
この調子で復調されて、7月の名古屋場所での実況復帰に期待してしまいます。
あ、もちろん、5月場所での復帰ならなおさら嬉しいです。

みなさんありがとうございました。

57 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 15:42:34.81 0.net
>>56
ありがとうね。また何かありましたら書き込み願います。

58 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 18:48:00.57 O.net
岩佐アナウンサーには夏場所に復帰して欲しいな。声が最高。キムタクの声よりはるかにいけてる。

59 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 20:18:09.57 O.net
岩佐に粘着するガチホモストーカーかよ

60 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 20:44:26.64 0.net
こっちのスレもよろしくです!

岩佐アナの帰りをいつまでも待つスレ 1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1389874550/

61 :待った名無しさん:2014/04/11(金) 00:54:25.37 O.net
岩佐アナの件だがラジオのニュースで聞くようになって1ヶ月経つのだが
テレビではまだ一度も見てないんだよねえ

となると完全復帰にはまだ時間が掛かるのかなという気がする

62 :待った名無しさん:2014/04/11(金) 09:20:14.64 0.net
>>61
正直、夏場所での復帰はちょっと難しいんじゃないのかねぇ。
>>58の期待も理解できるが。
名古屋局所属だから、名古屋場所での復帰を目指しているのかも。

63 :待った名無しさん:2014/04/11(金) 12:58:14.42 Q.net
今、名古屋場所の統括(?)は誰がしてんだろ?
TVが無理でも、ラジオ限定という手がある>岩佐アナ

64 :待った名無しさん:2014/04/11(金) 19:08:28.24 0.net
ここのカキコ見て以来、らじるで名古屋局聞くようにしてみたら
さっきの19時前のニュースで
「岩佐がお伝えしました」って言ってたよ!
名古屋で復帰できるかもしれないね!

65 :待った名無しさん:2014/04/14(月) 18:41:50.72 0.net
岩佐スレじゃないからOK

66 :待った名無しさん:2014/04/15(火) 02:59:48.82 0.net
岩佐さん専スレあるよ

67 :待った名無しさん:2014/04/15(火) 15:53:45.01 O.net
キムタクや山Pも声やしゃべり方が岩佐だったら、今よりもっとかっこよさが増しただろうな。

68 :待った名無しさん:2014/04/18(金) 21:38:41.64 Q.net
4月19日(土)BS101 15:00〜16:00 中山GJ 実況・白崎 /パドック・刈屋

4月20日(日)BS101 12:00〜12:50 エアロビック世界選手権 実況・船岡
総合 15:00〜16:00 皐月賞 実況・刈屋/アナウンサー・白崎
総合 16:00〜17:30 全日本女子柔道選手権 実況・船岡

NHKは船岡をどーしたいんだよ?
相撲・フィギュアスケート・テニス・バレーボール・アメフト・MLB
過去には剣道・カヌーなんかもやらされて、今度は競技エアロビ…

69 :待った名無しさん:2014/04/18(金) 22:27:23.58 0.net
>>68
ありがとう。

まとめると、 中山GJ は荒れるけど
皐月賞は荒れるか微妙…ということでしょうか。
皐月賞は混戦模様なので、荒れても当然かも知れないけど…。

70 :待った名無しさん:2014/04/18(金) 22:37:39.20 0.net
>>68
白髪を増やして麿の影武者をやらせるとか

71 :待った名無しさん:2014/04/19(土) 15:06:12.02 Q.net
69です。本日の中山GJ
進行キャスターが白崎、実況が高木アナ(大津放送局)と変更になりました

72 :待った名無しさん:2014/04/19(土) 15:38:40.10 0.net
なんとなくBSつけてたらさっき刈屋解説委員の声がして今白崎の声がした

73 :待った名無しさん:2014/04/19(土) 15:47:39.15 0.net
船岡君は冬場はアメフトに専念させて欲しい 13-14シーズンでかなり成長したし

74 :待った名無しさん:2014/04/20(日) 12:48:13.77 0.net
船岡、毎年エアロビ実況やってるよね。

75 :待った名無しさん:2014/04/20(日) 14:01:22.18 Q.net
この分だと中国拳法の実況もまかされそうだな、船岡
そのうち、殆どのマイナースポーツを実況させられる羽目になる
オールラウンドもほどほどにしといた方が…

76 :待った名無しさん:2014/04/20(日) 16:15:25.24 0.net
 
               . -―- .      やったッ!! さすが船岡アナ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

77 :待った名無しさん:2014/04/20(日) 17:32:37.46 Q.net
今日はエアロビ→皐月賞→柔道で相撲アナ堪能しまくり♪
船岡アナは相撲アナの中でも女子スポーツの実況(リポ含む)多いね
あの声と柔らかい喋り方が女子スポーツ向きなのかな?

78 :待った名無しさん:2014/04/20(日) 18:16:10.38 Q.net
4月22日(火)BS101 8:00〜 MLB ロイヤルズ×インディアンズ 実況・刈屋
4月23日(水)BS101 8:00〜 MLB ヤンキース×レッドソックス 実況・藤井
4月24日(木)BS101 1:00〜 MLB ネッツ×ラプターズ 実況・白崎
4月27日(日)BS101 8:00〜 世界の競馬2014 ドバイ国際競争 刈屋

エアロビックWC2014の再放送はBS101で、24日18:00〜と27日16:00〜

79 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 17:16:16.15 0.net
夏場所4日目まで更新されましたが3日目に沢田石アナが遂にテレビの幕内実況デビューですね

80 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 19:25:52.59 0.net
刈屋って野球の実況もできるのか?  水野節夫(なぜかワールドカップ実況経験者)がNFLの実況をやるもんじゃないのか?

81 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 20:10:46.78 Q.net
>>79
まずは幕内実況デビューおめでとうと言っときましょう>沢田石アナ

>>80
MLBの実況は基本的には、東京にいるスポアナが交代で務める

82 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 22:50:14.59 0.net
【夏場所居ないと思われるアナ】田所拓也

まずは沢田石の幕内地上波実況デビューは良かったですね。
それと戸部に続いて三輪・厚井もR1で通し実況が組み込まれた様です。
あと酒井良以下ですが恐らく後半戦で出番は合わせて2か3位?(そろそろ武本かな?)

こんなとこでしょうか。
そういやひるどき情報ちばで厚井が登場してました。

83 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 00:43:21.01 0.net
夏場所
初  日   幕下:式秀、厚井     十両:中立、佐藤      幕内:北の富士・舞の海、刈屋   ラジオ:芝田山、吉田
二日目   幕下:富士ヶ根、高木優 十両:立田山、厚井    幕内:二子山・放駒、藤井      ラジオ:中村、太田
三日目   幕下:君ヶ濱、岡崎    十両:清見潟、佐藤    幕内:音羽山・谷川、沢田石     ラジオ:北の富士、三瓶
四日目   幕下:岩友、佐藤     十両:高崎、太田      幕内:芝田山・千賀ノ浦、船岡    ラジオ:竹縄、厚井
五日目   幕下:若松、岡崎     十両:白玉、三瓶      幕内:舞の海・中立、白崎      ラジオ:北の富士、佐藤
六日目   幕下:濱風、高木優    十両:伊勢ノ海、沢田石  幕内:琴欧洲・中村、吉田      .ラジオ:舞の海、厚井
七日目   幕下:若藤、太田     十両:大山、船岡     .幕内:北の富士・振分、藤井     ラジオ:八角、沢田石
八日目   幕下:大嶽、船岡     十両:放駒、大坂     .幕内:宮本信也・玉ノ井、三瓶    ラジオ:音羽山、佐藤
九日目   幕下:二十山、角谷    十両:稲川、白崎      幕内:尾車・関ノ戸、刈屋       .ラジオ:舞の海、三輪
十日目   幕下:山分、高山大    十両:雷、戸部       幕内:北の富士・大山、太田     .ラジオ:二子山、小林・白崎
十一日目 幕下:小野川、船岡    十両:谷川、三瓶      幕内:舞の海・竹縄、大坂      .ラジオ:玉ノ井、戸部
十二日目 幕下:高崎、角谷     十両:式秀、三輪      幕内:北の富士・北陣、佐藤     .ラジオ:舞の海、小林・刈屋
十三日目 幕下:甲山、小林     十両:関ノ戸、大坂     幕内:八角・舞の海、白崎      ラジオ:千賀ノ浦、船岡
十四日目 幕下:田子ノ浦、高山大 十両:振分、佐藤     .幕内:貴ノ花・稲川、三瓶       ラジオ:北の富士、太田
千秋楽   幕下:二所ノ関、戸部   十両:甲山、船岡      幕内:北の富士・舞の海、藤井    ラジオ:北陣、白崎

84 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 00:49:44.17 0.net
沢田               石ってまだ松山にいるの?

85 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 08:05:19.58 Q.net
太田と船岡が先場所より少ないような…
レポートが入るから実際はもう少し出番が増えるのだろうが
特に船岡は先場所殆ど毎日声を聞いてたからなぁ
ウィンブルドンに行くのか、転勤の前触れ(2010〜東京なので)か
はたまた、どちらもありか?

>>84
そう。まだ松山にいるよ

86 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 08:30:06.02 Q.net
>84さん、いつも乙です
しかし佐藤を北の富士さんと2回も組ませるなんて
上層部が「北の湖さん…」を期待してるとしか思えん
夏場所は厚井以下の若手アナが試される場所になりそう…ガンガレ!!

87 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 15:38:27.35 0.net
せっかく幕内デビューするんだし誰か沢田石アナのWikipedia記事作ってあげてww

88 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 02:13:33.65 0.net
今場所も岩佐アナの復帰は無しか
この次は名古屋だからひょっとして? と期待せざるを得ない

89 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 08:52:18.11 0.net
>>88
実況復活は時期尚早と思っていたから予想どおり。
でも、今場所から何かしら関わるんじゃないかな?と。

90 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 13:00:53.46 0.net
太田@BS1柔道なう

91 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 18:32:59.59 Q.net
沢田石@R1つぶや句575なう
20時まで(一時ニュース・天気予報中断あり)松山放送局から生放送!

92 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 17:34:35.29 O.net
しかし今場所もキムタクより声やしゃべり、イケメンさも上を行ってる三瓶が見れるな。

93 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 20:24:18.38 0.net
昨日の稽古総見→藤井、刈屋、白崎、船岡。

94 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 20:25:30.71 0.net
あと、春天の実況は藤井。

95 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 21:55:30.91 Q.net
春天のパドックは小林

96 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 21:56:20.91 Q.net
春天のパドックは小林を追加で

97 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 23:33:35.21 0.net
>>94
お、楽しみ。
藤井ちゃんも荒れるんだっけ?

98 :待った名無しさん:2014/05/02(金) 04:42:08.38 0.net
夏場所6日目幕内楽しみ!琴欧洲に吉田親方とは、NHKもわかってるな。

99 :待った名無しさん:2014/05/02(金) 09:04:24.59 Q.net
>>98
把瑠斗の時は船岡アナだったけど、あれ見ると外国人力士の
“お疲れさま”コーナーは中堅アナにはまだ早いのかな…と思った
(船岡アナは持ち前の堅実さをいかしてよくやっていたとは思う)
琴欧洲は把瑠斗より日本語下手だし、中堅アナ達にはちょっと無理

100 :待った名無しさん:2014/05/03(土) 13:56:43.35 0.net
稽古総見行った人いない?
藤井ちゃんなんか怪我してるように見えたのは気のせい?

101 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 02:50:15.14 O.net
高瀬耕三は冬に活発になるホモなんでしょ

102 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 16:14:13.35 Q.net
5月5日(月)午前0:00〜1:50 BS1(101)
2014高円宮牌フェンシング・ワールドカップグランプリ
「男子フルーレ個人」 実況・太田

103 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 16:45:51.77 0.net
藤井ちゃんの実況よかったと思う。久々に競馬実況聞いた。

104 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 17:26:20.64 0.net
>>98
しかも向正面が「失礼しました!」コンビの琴錦w

105 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 18:32:31.78 0.net
5/11 午前0時00分〜 NHK BS1
スポーツ酒場“語り亭”「大相撲 横綱談義」
に刈屋アナ

106 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 18:36:31.72 0.net
>>83
中日の宮本って、元ヤクルトの宮本?

107 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 18:50:48.54 0.net
>>106
そうみたい
放送予定に、宮本慎也(NHKプロ野球解説者)とあったよ

108 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 18:55:16.72 0.net
>>107
ありがとうございます。

109 :待った名無しさん:2014/05/05(月) 12:32:10.14 Q.net
5月11日 NHKマイルC 進行キャスター・白崎

110 :待った名無しさん:2014/05/05(月) 21:56:54.10 0.net
>>103
聞けなかったけど、藤井ちゃんは競馬実況は
NHKで一番上手いと思う。

>>109
また荒れるのか。

111 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 09:59:57.89 Q.net
>>110
元々春のG1は荒れるって言われてるけどね…
先月の中山グランドジャンプに至っては、先行馬が逃げ切り勝ち!!
障害レースだけどG1最長の4,250mだよ、これも白崎マジックなの?

112 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 10:12:16.63 O.net
>>111
アポロマーベリックは去年の障害年度代表馬
去年の大障害の逃げ切りは確かに波乱ではあったが中山GJは単勝1倍台。レースも磐石やったし、あれを荒れたとゆうのはマーベリックに失礼

113 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 11:07:35.09 O.net
>>110
スターターを実名で紹介したりするのは、他の人じゃまずやらない藤井らしい気の効かせようやと思う。
ただ春天の実況は最悪。

ゴールドシップがスタートして出遅れた時、
藤井は「やはりっ!ゴールドシップ!今日も後ろから」
関テレ岡安は「あー出遅れたー…地鳴りのような喚声、いやむしろ悲鳴が上がりました..。」

場内はどよめいてるのにいくらNHKと言えどあの落ち着き様はないね。
明らかに藤井の取材不足。
確かに去年までのゴールドシップは最後方から行くスタイルやから「やはり」でいい。しかし阪大では好位の競馬。
前哨戦チェックしてなかったのかね。今回は陣営も解説者も俺ら軸で買ってた奴の大半が前でレースを運ぶと思ってたのに。

知識とか競馬愛の問題じゃないよ。有力馬の最低限の情報ぐらい頭に入れとけって話。
それと藤井は、相撲の実況は逸品だが、競馬は上手い部類じゃないよ。
ゴール後「さらに3着ジャガーメイルも突っ込んできました!(実際は16着) キズナは4着です」とか思いっきり伝え間違ってるしね。

相撲は決まり手間違ってもあとでいくらでも訂正できるけど、競馬はギャンブル、金が絡んでるわけで。
もしジャガーメイルや、正しい3着のホッコーブレーヴ買ってた人が藤井の一声で勘違いしてたらどうするん?
昆と小林アナのやり取りもそうやけど正直テレビで聞かせれるレベルじゃないよ。NHKは競馬中継廃止しろ。

114 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 12:57:03.67 Q.net
>>112
そうか障害年度代表馬だったのか、納得…情報乙でした
(当日はTVでレースしか見られなかったので)
競馬は詳しくないが、ターフよりもダートや障害の方が見てて面白いと感じる

115 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 14:29:17.08 O.net
>>114
障害に限らずマラソンレースの方が観てる方は楽しめるよね
でも最近の競馬界は年々短距離が好まれるようになってて。その原因の一つが、長距離は脚元への負担がデカい。

JRAは「じゃん2物凄いタイムを出そう!」との指令で、俗に言うパンパンの“高速馬場"にする。
あれ一見芝生を走ってるように見えるけど、実際はほぼ熱々のコンクリ状態。
おかげで毎年故障馬が続出して。
今回も今朝、4着に入ったキズナ骨折の一報が入ってきた。このまま引退かな。かわいそうに。

116 :111:2014/05/07(水) 22:02:26.13 0.net
>>113
そっか、ダメだったか…。
自分はいつもGCで観てるから分からなかった。
前に観たマツリダゴッホの時は良かった思い出が…!

確かに、ゴルシは前目を目指してたし、発走前に立ち上がってたのは
気付かなかったのだろうか?
ジャガメとホッコーホッコーブレーヴの間違いは不味かったね…。

確かに、普段から訓練&取材していないと、瞬時に馬の判別するのは
難しいかもね。


>>115
キズナはとりあえず年内休養で来年復活出来るといいね。
酷い骨折じゃなくて良かった。

117 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 23:25:50.61 0.net
ミヤネ屋で刈屋アナを特集していた

118 :待った名無しさん:2014/05/08(木) 16:16:13.52 0.net
>>107
元ホークス小久保以来だな。 >プロ野球選手のゲスト
確か現役引退した年の九州場所で出ていた。

119 :待った名無しさん:2014/05/08(木) 23:25:51.27 0.net
>>117
ええっ!! どんな事言ってましたか?

120 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 10:36:46.03 I.net
九重も辛いだろうな。貴乃花の部下になりテレビ解説も監察委員会だから出来ない。(委員長の貴乃花は何故か解説やる)

個人的には6日目のカロやん中村吉田の3人にめちゃ注目

121 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 15:50:12.30 O.net
>>116
GCといえば関テレの岡安アナが競馬実況卒業で、そっちに変える人も増えるかもね。
キズナはどうやら来年も走るっぽいか。安心した。
ダービー獲ったらさっさとビジネスに目が行くオーナーはエイシンフラッシュを見習ってほしいよ。

岡安はほんまにな…。岡安は競馬界の岩佐だよ。
競馬が大好きで、杉本清さんの実況に憧れてアナウンサーになったのに…。

昨秋から夕方帯の「アンカー」メインMCになった後も頑張って両立してきたのに、
それが先月急に会社から「いいからお前はキャスターに専念しろ。競馬から離れろ」なんて言われて…
Blog読んでると涙出てくる。

春天の本馬場入場で、19頭目に「今日はもう1頭紹介させてください…!! このレース8年連続出走の大記録を残して
今年引退したトウカイトリック。残念ながら先日不慮の事故でこの世を去ってしまいました。
ま天皇賞の誘導馬とゆう夢は叶いませんでしたが、今日は天国から後輩たちの活躍を見守っています」

これは競馬史に残るシーンやったと思う。実況でも拍手喝采号泣やった。

122 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 16:09:50.97 0.net
競馬ネタはもういいんで

123 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 17:04:27.85 O.net
ちなみに岡安は佐藤と同学年、入局年まで同じ。少年キャラまでかぶってるなw
まだ39歳やのになー、まぁアンカークビになったらまた戻ってくると信じたいけど。

こうしてみると75年世代は層が厚いね。
自分はNHKであれど反骨心のあるアナが好きなんで(岡安がまさにそう)太田推しやけど、
佐和田石が幕内初実況と聞いて。。彼もそういや岡安に顔そっくりやなw

BSから何年も練習を重ねてきて、念願の地上波、喜び一塩やろなぁ。当日はテレビの前で見守ってるぞ!

124 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 17:05:53.52 0.net
佐和田石?????誰だろ

125 :待った名無しさん:2014/05/10(土) 18:50:15.85 0.net
この関西弁競馬オタあちこち出張してんのな

126 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 11:05:38.63 0.net
競馬板で相手にされないからだろw

127 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 15:29:32.83 Q.net
船岡アナ→全日本体操選手権優勝選手インタビュー(代々木第1体育館)

白崎アナ→NHKマイルカップ進行キャスター(東京競馬場)

128 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 16:36:33.91 0.net
刈屋 「舛ノ山、明日は隆乃若との取組が組まれています」

129 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 18:00:03.74 0.net
(初日)
(幕下)(実況)厚井大樹(向正面)沢田石和樹
(十両)(実況)佐藤洋之(向正面)藤井康生
(幕内)(実況)刈屋富士雄(東)三瓶宏志(西)太田雅英
(R1)(実況)吉田賢(向正面)沢田石和樹(リポート)佐藤洋之

130 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 18:14:05.71 0.net
音羽山が胃潰瘍のため休場、三日目幕内正面は八角に交代

131 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 02:34:30.41 0.net
大相撲全取組(初日)佐藤洋之

今場所も宜しくです。昨今の吉田は少ないチャンスを確実に生かしてる感じ
がするので俺的には高評価だな。

132 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 15:48:55.73 0.net
昨日の刈屋「前頭一枚目」はいくらなんでも酷い。何十年相撲やってんだ。

133 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 17:55:46.48 0.net
藤井「あ〜〜〜〜ま〜〜〜〜」

134 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 18:00:02.72 0.net
(2日目)
(幕下)(実況)高木優吾(向正面)岡崎太希
(十両)(実況)厚井大樹(向正面)三瓶宏志
(幕内)(実況)藤井康生(東)白崎義彦(西)船岡久嗣
(R1)(実況)太田雅英(向正面)佐藤洋之(リポート)厚井大樹

135 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 20:42:16.45 Q.net
明日はいよいよ沢田石アナの幕内実況デビューです
正面解説が急遽八角親方に変更になりましたが
親方とはラジオで度々組んでいますし、これが吉と出るといいですね

136 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 02:40:11.98 0.net
>>131
大相撲全取組(2日目)白崎義彦

藤井の「あ〜ま〜」発言見てたけどあの美声から見てカラオケとか結構上手いんじゃ無いかな?

137 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 06:33:44.71 0.net
藤井ちゃんはカラオケ趣味じゃなかったっけ?
大相撲ジャーナルでも勢にちょっと突っ込まれてたし。
藤井ちゃん声いいもんね。

138 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 18:00:04.12 0.net
(3日目)
(幕下)(実況)岡崎太希
(十両)(実況)佐藤洋之(向正面)刈屋富士雄
(幕内)(実況)沢田石和樹(東)太田雅英(西)吉田賢
(R1)(実況)三瓶宏志(向正面)高木優吾(リポート)佐藤洋之

139 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 18:26:54.05 Q.net
岡崎、実況スレでも散々に言われてたね
「初解説の君ヶ濱親方が可哀想…(。´Д⊂)」という意見多数

140 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 20:52:00.47 0.net
沢田石良いね

141 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 21:53:13.49 0.net
>>140
うん、よかったと思う
意外と落ち着いて楽しめた

142 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 23:54:13.65 0.net
あの沢田石くんが幕内実況そつなくこなせる日がやってくるなんて・・・
敷島に鍛えられた成果かな

143 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 00:18:13.36 O.net
東西リポーターの先輩アナと八角親方にかなり助けられてたなw
これを機にレベルアップするといいね

144 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 02:42:18.70 0.net
>>136
大相撲全取組(3日目)岡崎太希

岡崎よ。みっともないからせめて若者頭の名前だけはちゃんと言ってくれよ。「とちのさと」さんは無いだろ。

145 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 18:00:03.89 0.net
(4日目)
(幕下)(実況)佐藤洋之
(十両)(実況)太田雅英(向正面)藤井康生
(幕内)(実況)船岡久嗣(東)刈屋富士雄(西)三瓶宏志
(R1)(実況)(前半)厚井大樹(後半)吉田賢(リポート)太田雅英

尚R1向正面は(前半)吉田(後半)厚井。

146 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 22:09:31.08 Q.net
刈屋さんと安美錦のインタビューは漫才の趣があったね
これはこれで悪くない(安美錦が相手なのも大きい)
船岡さんの実況は、良い意味での「熱」を感じるようになった

147 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 22:23:29.38 O.net
今日の幕内は親方の実況良かったな。遠藤の取り組み。 新横綱鶴竜をより倒しました!館内大騒ぎです! 館内大騒ぎ、そして私も声のトーンが2つも3つも高くなりましたが、しかし勝った遠藤は非常に涼しい表情で勝ち名乗りをうけています。

148 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 23:46:41.17 0.net
岩佐はCKでローカルニュースを読むようになったらしいな。そろそろ復活してほしいぞ。

149 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 23:56:13.28 0.net
船岡はダルの完全未遂の時並みの熱い実況だった

150 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 02:49:36.03 0.net
>>144
大相撲全取組(4日目)太田雅英

昨日R1中継が始まる前岩佐のニュース読み聞いたが大相撲中継復帰となると現状どうなんだろうか?

151 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 03:31:44.56 0.net
初日も今日も吉田親方のラジオ録音失敗してた。。名調子聞きたかったな。
>>147
書き起こしてくれてありがとう。少しでも親方のフレーズに触れられて感動。

152 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 04:57:22.59 0.net
あのさ、「ーどう•ですか?」って聞くけど、“なにがだよ”ってなってるケース多過ぎ。
自分が考えてないからって人に投げてんじゃねぇよカスアナども。

153 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 06:12:35.39 0.net
昨日の幕下は木村山の初解説だったけど、佐藤はスタッフのミスにも冷静に対応してて良かったね

154 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 09:39:42.13 0.net
>>152
船岡もよくそういう振り方だが、相手を見て言っている気がする
つまり、ちゃんと応答してくれるだろうという判断の上で振っている

よって、大坂イラネ

155 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 09:53:30.94 0.net
>>148
夏場所前から既出
肉声はらじる名古屋局でも聴取可

156 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 12:15:02.24 0.net
昨日の幕下佐藤、いい感じだった
木村山がノリよく何でもしゃべってくれる人だったからかもしれないけど
「(断髪式で)思わず涙がポロリと……?」
「いや全然なかったです(双方笑)」
とか、掛け合いがうまくなったと思った

157 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 18:01:03.66 0.net
(5日目)
(幕下)(実況)岡崎太希(向正面)高木優吾
(十両)(実況)三瓶宏志(向正面)太田雅英
(幕内)(実況)白崎義彦(東)厚井大樹(西)藤井康生
(R1)(実況)佐藤洋之(向正面)沢田石和樹(リポート)三瓶宏志

尚地上波・R1共放送時間が18:01迄延長。

158 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 03:39:02.51 0.net
>>150
大相撲全取組(5日目)佐藤洋之

今場所の白鵬評は勝昭とほぼ同意見で俺的には遠藤戦辺りが最初のヤマ場だと思ってるが?

159 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 18:00:03.29 0.net
(6日目)
(幕下)(実況)高木優吾
(十両)(実況)沢田石和樹(向正面)白崎義彦
(幕内)(実況)吉田賢(東)佐藤洋之(西)太田雅英
(R1)(実況)(前半)厚井大樹(後半)刈屋富士雄(リポート)沢田石和樹

尚R1向正面は(前半)刈屋(後半)厚井。

160 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 20:30:01.89 0.net
こういう特別な日は吉田アナの実況に限るなあ

161 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 21:54:21.25 0.net
明日は久々の勝昭藤井コンビだ。

162 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 00:13:22.21 0.net
>>160
カロヤン初解説
行司が幕内土俵入りすっぽかし

といろいろあったからねw

163 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 00:18:32.44 0.net
吉田ろくなしゃべりじゃねえな

164 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 01:08:00.64 0.net
安美錦の勝利者インタビューで遠藤の金星の感想聞いてたけどあれ失礼じゃないの?気の短い力士だったらきれてるよ

165 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 01:47:04.11 0.net
>>164
アナからは聞いてなかったと思うよ
おちゃめな安美錦が自分から「ん?遠藤のこと?」とおどけていたのです

166 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 03:11:23.04 0.net
>>158
大相撲全取組(6日目)沢田石和樹

昨日は琴欧洲の初解説も上々だったが吉田が彼を上手くリードしてたので俺的には超満足。

167 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 04:15:15.49 0.net
>>165
その前に「遠藤の相撲をモニターでしっかり見ていた安美錦ですが」ってフリがあったから、自然な流れだったよね

吉田親方カロヤン琴錦は、はからずも居酒屋っぽくてよかった

168 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 07:11:43.98 Q.net
親方は解説者やゲストから話を引き出すのが
今の相撲アナの中で一番上手いと思う
しかし、10年位前の相撲アナスレでは「喋りが軽くて相撲実況向きじゃない」なんて意見もけっこうあって、当時ビックリした覚えがある

169 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 13:00:07.80 0.net
でも吉田はふざけすぎ

170 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 13:12:13.44 0.net
ふざけすぎってのは山口みたいに空回りしてる奴。変に民放っぽいこと言ったり。
吉田の実況は役に立つうんちくも多いし、NHK相撲中継の系譜から何ら外れるものではない

171 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 14:37:54.60 0.net
吉田アナのどこがふざけてるんだかなあ
ふざけてるのは大坂と岡崎だから
大坂はあの声質でよく平気で実況アナをやってるもんだ
岡崎にいたってはプロのアナウンサーではない
ふざけるな!(怒
だろ?

172 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 14:44:55.81 0.net
優秀なアナウンサーとは船岡のことを言うんだよな 藤井吉田刈屋はもうアンカーマンであってNHKの実況「アナウンサー」ではない

173 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 18:00:03.76 0.net
(7日目)
(幕下)(実況)太田雅英(向正面)高木優吾
(十両)(実況)船岡久嗣(向正面)刈屋富士雄
(幕内)(実況)藤井康生(東)吉田賢(西)白崎義彦
(R1)(実況)沢田石和樹(向正面)岡崎太希(リポート)船岡久嗣

174 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 20:51:21.95 0.net
「ーはねぇ」って友だちとのおしゃべりかよ

175 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 21:10:12.67 Q.net
実況スレより…沢田石アナと岡崎アナの酷い会話↓

沢「宝富士は上手取ってたんですか?」
岡「取ってました」
沢「取ってたって、ガッチリですか?一枚廻しですか?」
岡「一枚です」
沢「………」
岡「………」

話が広がらないというのもあるが、どちらかというと
岡崎アナの方に問題があると思うのだが…?

176 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 23:54:31.95 0.net
いや、聞き方が悪いだろ。
話しってのは問と解じゃねえんだよ。
最近のペーパーしかやってきてない連中はそこんとこ分かってない。

177 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 02:23:20.68 0.net
>>166
大相撲全取組(7日目)高木優吾

思うんだが岡崎は相撲アナと言う以前にスポーツアナには不向きなのでさっさと報道へ転向したらどうか?

178 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 03:18:40.09 0.net
一を質問したら十を答えられるようでないとスポーツアナ、ましてレポーターは無理でしょう
逆に質問するほうがあまり饒舌ではよくない

179 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 10:44:47.49 0.net
>>175
一応会話は成立しているから、「一枚です」のあとに沈黙が続いたなら、質問したほうが悪いのでは

180 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 11:19:41.34 0.net
原因をさかのぼったらビッグバンが起きたせいになるぞw
ま、前から言うように岡崎を起用し続けている部局、人事が悪いってこった
しかし、何かしらの理由があってのことだろうが、なぜあのレベルで?と甚だ疑問だよ

181 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 12:01:02.12 Q.net
今場所はいないが、田所もなぜいるのかが謎

182 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 15:53:33.47 O.net
場所の終盤にはあの角谷が登場だよー。

183 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 18:00:02.84 0.net
(中日)
(幕下)(実況)船岡久嗣(向正面)角谷直也
(十両)(実況)大坂敏久(向正面)白崎義彦
(幕内)(実況)三瓶宏志(東)沢田石和樹(西)吉田賢
(R1)(実況)佐藤洋之(向正面)三輪洋雄(リポート)大坂敏久

184 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 02:20:48.94 0.net
>>177
大相撲全取組(中日)三輪洋雄

昨日のゲストの宮本さんの評価は可もなく不可もなく「普通」って言った感じ。お疲れ様でした。

185 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 04:37:25.55 0.net
相撲の好きなゲストなら基本オケ

186 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 05:18:08.22 0.net
相撲で宮本が坂本をしごいていたVTRが流れた裏で二画面で見てた広島-巨人で坂本が盛大にエラーしてたのには爆笑した

187 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 06:31:18.65 0.net
「今の取組、どうすか?」じゃねえだろ
「今の取組ご覧になられまして所感などございますか?」くらいがっちり言えよ

188 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 07:49:45.99 0.net
焼き豚ホイホイ

189 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 18:00:03.61 0.net
(9日目)
(幕下)(実況)角谷直也
(十両)(実況)白崎義彦(向正面)佐藤洋之
(幕内)(実況)刈屋富士雄(東)船岡久嗣(西)戸部眞輔
(R1)(実況)三輪洋雄(向正面)藤井康生(リポート)白崎義彦

190 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 21:39:27.89 0.net
角谷酷い。1時間半で何十回言い直してんだ、いいかげんにしろ!

191 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 22:03:39.23 Q.net
戸部さんのインタビューは爽やかな感じがするなぁ

>>190
入院中で病院でBS映らない(T_T)
角谷の酷さは前と比べてどう?
そこで踏みとどまってる?それとも…(以下自粛)

192 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 22:13:35.63 I.net
ラジオの三輪さんいかがでしたか?

193 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 00:29:45.17 0.net
>>187
尊敬語と謙譲語の区別くらいできるようになってからつっこめよ

194 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 02:48:00.16 0.net
>>184
大相撲全取組(9日目)白崎義彦

昨日のR1は三輪の初通し実況となったが俺としては高評価。これなら地上波幕内実況デビューも近いかも知れないね。

195 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 02:53:59.58 0.net
>>191
角谷は中継が始まって早々に間違えてしまいました。
言われてる通り言葉の間違えは多数で次回迄には訂正して頂きたいです。
実況に関しては評価はそれぞれですが前回の醜さからはほんの少しだけマシって感じでしょうか?

196 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 16:38:58.04 0.net
>>193
今日そうは区別しねえだろ

197 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 17:58:27.18 0.net
>>196
「ほかにご注文ございますか」とか平気で使うファストフード店員に慣れちゃってるんだね 気の毒に

198 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 18:00:03.80 0.net
(10日目)
(幕下)(実況)高山大吾
(十両)(実況)戸部眞輔(向正面)船岡久嗣
(幕内)(実況)太田雅英(東)三瓶宏志(西)藤井康生
(R1)(実況)(前半)小林陽広(後半)白崎義彦(リポート)戸部眞輔

尚R1向正面は(前半)白崎(後半)小林。

199 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 18:24:16.74 0.net
>>197
これからも区別がんばれよ

200 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 18:50:43.20 0.net
今日の取り組み(稀勢の里−琴奨菊)

太田「ちょっと稀勢の里あぶない!」

2年前の千秋楽把瑠都戦の「押せっ! 押せない・・・!」ほどではないが、
アナも稀勢の里に勝ってほしいんだろうか。考え過ぎかね

201 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 20:53:46.60 0.net
そもそも「ご覧になられまして」の段階で誤用

202 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 21:35:48.49 0.net
>>155
名古屋場所は期待していいのかな>岩佐アナ。
何年ブランクあったんだろう。割と近年引退した親方との実況を楽しみにしたい。

203 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 00:11:57.13 0.net
>>200
まあ昔から一方が優勝争いに絡んでるならそういう言い方はないではない
刈屋の押せっ!はさすがに初めて聞いたけど

204 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 02:59:09.60 0.net
>>194
大相撲全取組(10日目)戸部眞輔

これは太田だけでは無いと思うが「白鵬の優勝だけはちょっと?」と思ってる相撲アナが居そうな気がする。

205 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 03:35:29.48 0.net
白鵬が独走して千秋楽前に優勝が決まる展開ではつまらないと思っているだけだろう

206 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 17:45:17.19 0.net
大坂マジック

207 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 17:58:52.58 0.net
謎の大坂ー豪栄道マジックw

208 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 18:00:03.82 0.net
(11日目)
(幕下)(実況)船岡久嗣
(十両)(実況)三瓶宏志(向正面)酒井良彦(リポート)三輪洋雄
(幕内)(実況)大坂敏久(東)刈屋富士雄(西)三輪洋雄
(R1)(実況)戸部眞輔(向正面)藤井康生(リポート)三瓶宏志

尚三輪の十両登場は若乃島(幕下)の取組後について。

209 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 23:58:51.09 0.net
大阪まぁまぁよかったんじゃねえか。
うざくないのが一番いい。

210 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 00:38:44.94 0.net
舞の海のウザさに打ち消されたんだろう

211 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 01:04:07.16 0.net
ラジオの戸部アナは、藤井ちゃんのコメントという名の指導が入りまくりw
(3敗(?)力士のリスト漏れ指摘とか、白鵬の踏み越し指摘とか)
あげくの果てには、解説の親方から直接、藤井アナに質問がいくという…
ビシビシだったね!w

212 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 02:07:17.71 0.net
まあ圧倒的に舞の海がうざかったからな
日馬富士が変化する、変化するって、顔じゃない持論をしつこくまくしたてたとき
大坂が苦笑気味に「これは舞の海さんならではの分析ですね」言ったのは
GJと思ったわ

213 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 02:08:47.10 0.net
>>212>>209へのレスね

214 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 02:43:11.36 0.net
>>204
大相撲全取組(11日目)酒井良彦

秀平にとって大坂は唯一の心の友。良いガス抜きをさせてしまったので残念だ。

215 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 05:30:49.19 0.net
>>212
あぁ覚えてる、あそこは上手かった。

216 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 08:42:52.19 Q.net
舞ちゃんは三瓶・佐藤・大坂の各アナ達と相性が良い感じがするが
白崎・船岡両アナとはあまり相性が良くないような…
藤井・吉田・刈屋各アナは舞ちゃんに「合わせてやってる」感じ
(特に藤井アナにそれを強く感じる時がある)
太田アナと舞ちゃんが一緒になった時はもう…(以下自粛)

217 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 10:57:29.39 0.net
大坂って野球もそうだけど割と実況は上手だよ。ただ声が残念なだけ
別井みたいなかんじか

218 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 11:04:19.49 Q.net
民放(キー局)のスポーツなんて見てられないよ…
実況アナじゃなくて絶叫アナだもんなぁ…どの競技でも
民放アナと比べたら大坂アナは聞きやすいでしょ

219 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 15:33:18.48 0.net
相性ってあるよなぁ。
とくに話しって相性ある。

220 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 18:03:03.42 0.net
(12日目)
(幕下)(実況)角谷直也
(十両)(実況)三輪洋雄(向正面)太田雅英(リポート)戸部眞輔
(幕内)(実況)佐藤洋之(東)戸部眞輔(西)三瓶宏志
(R1)(実況)(前半)小林陽広(後半)刈屋富士雄(リポート)三輪洋雄

尚R1向正面は(前半)刈屋(後半)小林。
又戸部の十両登場は若乃島(幕下)の取組後についてで地上波・R1共放送時間が18:03迄延長。

221 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 20:11:38.04 0.net
この春から津放送局の夕方のニュース番組のアナウンサーが固定になったけど
それまでは度々、大坂さんがニュース読んでて、「今日の郷土力士の勝敗」コーナーのときに
テンション上がりまくりで、千代の国の解説を始める始末w
隣りに座ってる女子キャスターがドン引きする光景が面白かった。

今の潔癖症アナから大坂さんに変えてくれ

222 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 22:27:35.73 0.net
今日の佐藤は北の富士を「みみっちいことを言わずに」とたしなめたり面白かった
厭味にならずにくだけたこと言えるのはいいね。

223 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 22:55:12.32 0.net
>>222
勝昭だからといってビビらずに、つっこむところはしっかりつっこむのが勝昭を相手にするときのコツだねw

224 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 23:39:02.68 0.net
今日の十両土俵入りまで担当の角谷君、頑張ってたけど最後、
両解説に挨拶無しで解散しちゃったなw
「ありがとうございました」必須じゃないけどイレギュラー。

225 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 02:00:57.85 0.net
三輪ちゃんが一日しか無いのが解せない

226 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 02:09:20.04 0.net
>>222
そういうことじゃねえだろよと思ったな
くだらねえこと喋るのはタレントに任せて、
アナウンサーはがっちり解説すすめてくれりゃいいんだけどな。

227 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 02:21:47.23 0.net
そういえば、ラジオで刈屋が四十五日の鉄砲の話を自分でしておきながら
横綱太刀山の名前を「ちょっとど忘れしてしまいましたが…」とか言っていて、
アナは相撲マニアじゃないし別に知っておけよというわけじゃないが、さすがに苦笑してしまった

228 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 02:24:52.22 0.net
>>226
だって、勝昭が3000円を「返して」って言った時点で、もらった麒麟児はつっこめないわ、そういうキャラでもないわ、
勝昭も言いっぱなしでグダグダだったじゃん。
佐藤がつっこんで勝昭が「すみません」としおらしく謝って、ようやく片が付いて次の相撲に話を移せたわけで、
あの場面、たとえば山口だったらどんな惨状になったことか。

229 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 02:32:07.42 0.net
>>218そりゃそうよ

230 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 02:37:06.01 0.net
>>218
考えたらたしかにNHKの解説は最高だな。

231 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 03:18:37.77 0.net
>>214
大相撲全取組(12日目)高山大吾

式秀って言ってる事は面白いが暴走し出すと止まらないので困る。昨日は三輪より太田が可哀想な事になっちゃったな。

232 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 04:41:32.75 0.net
昨日のアナと北の富士相性悪すぎだな
北の富士が終始不機嫌

233 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 04:44:53.87 0.net
北の富士さんがご機嫌よくならないのではそんなもんいっぱしの解説アナじゃないね

234 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 07:52:27.92 0.net
解説アナ(笑)

235 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 18:00:03.16 0.net
(13日目)
(幕下)(実況)小林陽広(向正面)角谷直也
(十両)(実況)大坂敏久(向正面)佐藤洋之(リポート)三輪洋雄
(幕内)(実況)白崎義彦(東)三輪洋雄(西)藤井康生
(R1)(実況)船岡久嗣(向正面)高山大吾(リポート)大坂敏久

三輪=各段優勝(幕下・序二段・序ノ口)優勝力士インタビュー。大栄翔(幕下)取組後コメント。

236 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 21:21:17.42 Q.net
今日はラジオを聞いていたが、恙無く終了した感じ
向正面の高山アナも終始落ち着いていたし、リポーターの大坂アナも
よく言われる「ウザイ」感じはしなかった
実況の船岡アナのエエお声でまったりとした気分になってしまった

237 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 23:30:40.99 0.net
あのさ、インタビューの対話できてなさすぎ。
問と答をひっきりなしにつづけて結局なんについての話しだったのか全然わかんないし、
意味がわかんない。
きちんとテーマもって話しつくってけよ。
話しってのは創るものだ。

238 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 03:19:39.47 0.net
>>231
大相撲全取組(13日目)角谷直也

そういや昨日厚井がひるどき情報ちばで郷土力士の結果言ってたけど十両以上の3人共負け越し確定のせいかムード暗めでした。

239 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 06:17:14.37 0.net
>>231
兄桜、人柄が率直に出ているようだしオレもきらいじゃないんだが、
しゃべりのメリハリがないのが気になる。以前ほどじゃないものの、
立ち合いの瞬間になっても話してたり。
かと思うと、合わせてくれてるアナに向かって「取り組みですね」とか言って
話を中断させたり。なんつーマイペースなんだよw

後でそのテープ使うかもしれないんだからさ…というnhkの事情は置いといても、
黙っているべき間(ま)というものはあるよな。
それを上手にリードするのがアナの仕事だと思うがいかんせん、
十両までの担当を担ってる若手には荷が重いか。

240 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 08:02:45.86 Q.net
北桜の喋りと高見盛の解説を足して2で割ると
理想的な解説の親方になる気がするのだが、なかなか
上手くいかないものだねぇ…今場所は高見盛の十両解説がなかったが
よく見てるし、技術の説明も丁寧だし、自分は嫌いじゃない
船岡アナとよく組まされるが、戸部アナと組んだ方が面白いと思うな

241 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 10:34:11.46 O.net
今日白鵬が敗れて稀勢の里が勝って、仮に稀勢の里が初優勝になれば、白崎は二場所連続の初優勝と八年ぶりの日本人力士の優勝の実況になるな。こうなれば白崎マジックだな。

242 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 12:09:01.55 O.net
岩佐以外全員ゴミ

243 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 12:16:37.50 0.net
とゴミが言ってます

244 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 12:27:11.66 0.net
大坂と岡崎と大坂と舞の海と岡崎がゴミなのは現世の定説

245 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 15:18:38.53 Q.net
241ですが、今日の十両取組の解説、振分親方でしたね
今場所は十両の解説がないと書いてしまい、すいませんでしたm(__)m

246 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 18:00:24.56 0.net
(14日目)
(幕下)(実況)高山大吾(向正面)酒井良彦
(十両)(実況)佐藤洋之(向正面)三輪洋雄
(幕内)(実況)三瓶宏志(東)船岡久嗣(西)刈屋富士雄
(R1)(実況)太田雅英(向正面)戸部眞輔(リポート)佐藤洋之

247 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 19:20:53.49 Q.net
花道レポの船岡アナが珍しく「さだの海」と言った
殆ど「さらの海」だからな…(佐田の富士も同様)
発音・滑舌が悪い人ではないので、余計に目立つ感がある

248 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 02:50:04.19 0.net
>>238
大相撲全取組(14日目)酒井良彦

貴乃花の解説を楽しみにしてた人達には残念だが来場所以降機会が有れば解説をして頂きたい。

249 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 15:27:55.38 0.net
オークスの実況小林アナか
まだ若いだろうに

250 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 16:12:24.40 0.net
小林アナ結構上手かった
フジの福原はかなり酷かったようだがw

251 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 18:00:02.96 0.net
(千秋楽)
(幕下)(実況)戸部眞輔(向正面)高山大吾
(十両)(実況)船岡久嗣(向正面)太田雅英
(幕内)(実況)藤井康生(東)刈屋富士雄(西)佐藤洋之
(R1)(実況)白崎義彦(向正面)三輪洋雄(リポート)船岡久嗣

刈屋=各段優勝(幕内)優勝力士(場内向け)・三賞(佐田の海)インタビュー。
佐藤=各段優勝(十両・三段目)優勝力士・三賞(勢)インタビュー。
太田=北の湖理事長・伊勢ケ濱審判部長コメント。

252 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 19:03:47.48 O.net
>>250
ヌーヴォレコルトの位置取りにちゃんとレース中から言及してたのは良かった。
まあ、まだベテランに比べるとな。仕方ないけど。

253 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 22:31:47.96 0.net
解説ではないが、審判部の会場説明さ、
「軍配は上がりましたがーものいいがつきましたがー確認しましたがー」
がーを重ねんなよ意味わかんねんだよ。
“が”は基本前置いた内容と異なったことを述べるときにつかうものだ。
ひとつひとつ言い切れ。パラグラフを勉強しろこの低脳ども。

254 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 23:14:16.78 0.net
>>253
(…基本中卒の審判部世代に言っても…(黙))
(九重も「いちや報いて」って言ってたし…別の日に2回も)

255 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 23:58:13.00 0.net
>>253
気にはなるけど、そういう方言というか言葉遣いの文化というか大相撲の伝統なのかもしれないw

256 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 02:04:40.08 0.net
久々に山口の声聞いたわ

257 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 02:09:01.11 0.net
>>248
大相撲全取組(千秋楽)高山大吾

今場所も相撲班の皆さん乙でした。

258 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 02:17:47.75 0.net
>>257
山口達也アナでは?

259 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 02:26:07.89 0.net
>>257>>258
× 高山大吾
○ 山口達也

訂正しえ置きます。
不勉強ですみません。ご指摘ありがとうございました。

260 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 02:49:08.52 0.net
>>251
本場所では流れてなかったが佐藤は三賞(豪栄道)インタビューも担当。
>>252
相撲の裏で見てましたが大坂も小林も頑張ってました。
小林の実況は福原(CX)より明らかに上手かったです。

最後に今後の相撲班の登場予定ですが日本ダービーの部分が更新されたらまとめて書こうと思ってますのでお待ち下さい。
ちなみに地方組は今日から登場されるアナさんが居るみたいです。

261 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 07:51:23.93 O.net
小林アナ、十三日目に幕下担当した時に思ったけど、若手の中ではいい方な気がする。

262 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 14:39:29.66 Q.net
刈屋解説委員が今日の情報まるごとで、夏場所の総括をしてました
ウチのTVは字幕を入れているのだが、「鍛え抜かれた力士達」が
「鍛え抜かれた力石達」になってたぞwww

263 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 14:44:32.16 0.net
>>260
6月1日(日)日本ダービー(藤井・刈屋・白崎)
6月3日(火)MLB(刈屋)

日本ダービーが更新されましたので今後の相撲班の予定を書いて置きます。
あとは刈屋の時論口論とAK組のR1夜勤だけだと思いますが何か有りましたらお願いします。

そうそう今さっき刈屋が情報まるごとに登場してました。

264 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 15:44:44.24 0.net
>>262
あかん、みんな死んでまうww

265 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 17:28:21.34 0.net
しばらくさみしくなりますね

266 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 09:51:46.71 Q.net
6月2日(月)2:30〜4:20 総合 MLBレンジャース×ナショナルズ 船岡アナ
6月3日(火)8:00〜11:30 BS1 MLBレッドソックス×インディアンズ 刈屋アナ
6月5日(木)17:00〜17:50 BS1 スポーツ酒場“語り亭”(再) 刈屋アナ
6月6日(金)2:00〜5:30 BS1 MLBアスレチックス×ヤンキース 藤井アナ

267 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 10:01:08.68 Q.net
上記に追加です。

6月7日(土)9:00〜12:30 BS1 MLBヤンキース×ロイヤルズ 白崎アナ
(10:49〜BS102で放送予定)

268 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 15:20:05.94 0.net
競馬で刈屋解説委員を聞くとむしょうに不安になるのは何でなんだろうな

269 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 15:45:09.87 0.net
実況は藤井ちゃんがいいな 白崎デスクはイマイチ盛り上がらない

270 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 20:56:41.17 0.net
>>266-268
6月5日(木)あさイチ(厚井)

代わりに書いてくれるのは嬉しいけどこれが抜けてたので残念です。

271 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 19:07:41.03 O.net
>>269
白崎孔の競馬実況ちゃんと聞いたの初めてやったけど馬の名前すらすら言えてたのはよかった。
藤井孔ともう一人お爺さんの孔は画面についていけないことが多いから。
昨日に限ってはNHKの方が良かった。青嶋に比べたら。
あと橋口弘次郎の表彰式や談話をいち早く伝えてたのも構成として良かったな。

272 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 20:28:51.05 Q.net
2月23日がお誕生日の皇太子さまだけど、馬主さん・横山騎手・
ワンアンドオンリーも誕生日が同じという情報は、藤井ちゃんの
面目躍如たるところでしたな♪(今日の読売朝刊にも掲載されてました)

273 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 00:15:56.88 O.net
>>272
BS11徳光和夫「さすがですね、私もそのデータを番組内で披露していた次第でございまして!」

274 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 15:00:29.10 0.net
情報まるごと(松山)沢田石和樹

大雨に関するニュースでしたが四国は結構降ってるみたいですね。乙。

275 :待った名無しさん:2014/06/05(木) 09:03:26.77 Q.net
あさイチ…厚井アナ

名前紹介の字幕で「Mr.ビーン似」とクレジットされてたねw
エプロンがよく似合いました

276 :待った名無しさん:2014/06/05(木) 15:16:42.29 0.net
>>275
体型ががっしりしてるのも有るがエプロンは似合ってた。
それより有働さんが終始「稲毛」の読み方を尻上がりにしてたので最後厚井が訂正してたね。

277 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 19:31:56.99 Q.net
6月8日(日) 総合 15:05〜16:00
シンクロナイズドスイミング・ジャパンオープン 三瓶アナ

278 :待った名無しさん:2014/06/08(日) 18:47:00.11 Q.net
6月12日(木) 総合 3:05〜6:00(4:19〜総合102ch)
MLB インディアンズ×ロイヤルズ 船岡アナ
6月13日(金) BS1 8:00〜11:30(9:49〜BS102)
MLBインディアンズ×レッドソックス 藤井アナ
6月15日(日) BS1 8:00〜8:30 世界の競馬2014
BS1 11:00〜14:30(12:49〜BS102)
MLBヤンキース×アスレチックス 刈屋アナ(世界の競馬も)

279 :待った名無しさん:2014/06/08(日) 22:07:24.01 0.net
おはよう日本(土曜すてき旅)武本大樹
第53回NHK杯体操(インタビュー)船岡久嗣
シンクロナイズドスイミングジャパンオープン2014(実況)三瓶宏志

280 :待った名無しさん:2014/06/08(日) 22:13:50.99 0.net
>>279
更新してしまったので余談。
船岡のは2日連続で場内の進行もしてたみたいです。
三瓶のは密かに相撲)班の独占を予想してましたがインタビューは飯塚(横浜)でした。

それぞれのアナさん。乙でした。

281 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 11:58:51.41 0.net
人事異動(相撲班)

白崎アナ G-media→福岡
三瓶アナ 大阪→G-media

282 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 23:14:42.90 0.net
6/13ひるどき情報ちば 厚井大樹
スポーツのコーナーはプロ野球セパ交流戦ロッテの話題
6/15ロッテ×広島を千葉FMで中継 厚井がプロ野球初実況

283 :待った名無しさん:2014/06/15(日) 12:42:29.20 0.net
NYY-OAK中断中も梨田と刈屋の話術で繋ぐ ベテランは安心だな

284 :待った名無しさん:2014/06/18(水) 14:19:32.09 0.net
>>280
× 相撲)班
○ 相撲班

訂正。

285 :待った名無しさん:2014/06/19(木) 20:10:19.48 0.net
ウインブルドン2014ですが相撲班からの現地派遣は三瓶と船岡。
残りの2人(星野と酒井博)と共に頑張って欲しいです。

286 :待った名無しさん:2014/06/19(木) 20:15:20.54 0.net
>>285
× ウインブルドン
○ ウィンブルドン

訂正。

287 :待った名無しさん:2014/06/21(土) 10:21:31.17 0.net
久々に内藤アナを見たがあの人なにやってるんだ…
あんなことやる人だとは思わなかった

288 :待った名無しさん:2014/06/21(土) 18:52:52.21 0.net
内藤違いだよw

289 :待った名無しさん:2014/06/24(火) 00:11:11.42 0.net
船岡君@ウィンブルドン

290 :待った名無しさん:2014/06/24(火) 00:12:15.86 0.net
三瓶も来た

291 :北崎秀 ◆PhDt4YJiS. :2014/06/25(水) 20:24:13.42 0.net
毎度言っていることだが、刈屋の「わかんない」、「何となく」のような訳のわからん日本語が腹立たしい。
アナウンサーとして恥ずかしいとは思わないのだろうか。

292 :(宇^ω^部):2014/06/25(水) 20:33:47.40 0.net
北崎様に同感(^ω^)

293 :待った名無しさん:2014/06/25(水) 21:05:29.28 0.net
また自演か……

294 :待った名無しさん:2014/06/25(水) 23:37:59.30 0.net
>>291-293
宇部=北崎
自演カスは死ね

295 :待った名無しさん:2014/06/27(金) 14:08:51.35 0.net
BS列島ニュース(福岡)白崎義彦

3本読んだ。見てて思うが白崎のニュース読みは安定してますね。乙。

296 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 06:53:55.35 0.net
日本語を吟味してない奴は基本的にダメ

297 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 00:07:47.84 0.net
武田一浩を田中一浩とか言ったりフライングでアウトって言ってチャレンジで結果アウトになったときほらアウトとか言ったり
名古屋に向けて刈屋不安を残す

298 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 06:09:16.81 0.net
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

299 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 17:15:08.58 0.net
【名古屋場所居ないと思われるアナ】
田所拓也 小林陽広 沢田石和樹

高校野球地方予選等で忙しいのは分かりますが居ないのは残念。
特に田所はこれで連続になるので秋場所も無しだといよいよ卒業も有るかも知れませんね。

こんなとこでしょうか。
日程見てると12日目からがポイントだと思います。
岡崎は今回こそは真面目にやって欲しい。どうせやらかすだろうけど?

300 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 17:18:53.52 0.net
>>299
言い忘れましたけど酒井良以下ですが場所に入って見ないと分かりません。
ただ場所後半幕下以下が岡崎と高木優で交互になってるのでそこで1人入れるのでは無いかと?

301 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 18:47:53.49 Q.net
>>299
岡崎は真面目にやっているんだけど、それが成果に結び付かないんだよね
沢田石あたりもやらかしたりするけど、彼はレポートは上手いと思うのよ
いっそ、岡崎に教官(白崎 佐藤あたり)を付けて花道レポやらせてみては?

302 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 19:35:25.25 0.net
今場所の担当が出ましたけど三瓶アナが初の千秋楽幕内テレビ実況ですね
そろそろ世代交代の時が来てるかもですね

303 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 21:35:49.16 0.net
下には頑張ってもらわないと藤井ちゃんも定年近いしね。

304 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 23:49:01.00 0.net
せやな

305 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 09:54:46.17 0.net
名古屋場所
初  日   幕下:二十山、戸部    .十両:振分、三輪      幕内:北の富士・舞の海、藤井   ラジオ:芝田山、太田
二日目   幕下:清見潟、高山大  .十両:高崎、厚井      幕内:音羽山・放駒、佐藤      ラジオ:舞の海、大坂
三日目   幕下:富士ヶ根、太田   十両:式秀、刈屋      .幕内:尾車・中立、白崎        ラジオ:北の富士、戸部
四日目   幕下:濱風、高山大    十両:稲川、船岡      .幕内:芝田山・谷川、三瓶      ラジオ:二子山、厚井・刈屋
五日目   幕下:山分、佐藤     十両:伊勢ノ海、戸部   幕内:北の富士・北陣、大坂     .ラジオ:八角、三輪
六日目   幕下:二所ノ関、白崎   .十両:白玉、船岡      幕内:舞の海・雷、太田       .ラジオ:音羽山、厚井・大坂
七日目   幕下:大嶽、三輪     十両:田子ノ浦、佐藤   幕内:玉ノ井・中村、刈屋      .ラジオ:九重、藤井
八日目   幕下:高崎、厚井     十両:竹縄、三瓶      幕内:北の富士・大山、白崎     .ラジオ:舞の海、吉田
九日目   幕下:式秀、三輪     十両:甲山、太田      幕内:舞の海・振分、船岡      ラジオ:北の富士、刈屋
十日目   幕下:伊勢ノ海、高木優 十両:関ノ戸、吉田     幕内:二子山・(未定)、佐藤     .ラジオ:玉ノ井、白崎
十一日目 幕下:田子ノ浦、船岡   十両:谷川、太田      幕内:尾車・舞の海、刈屋      .ラジオ:中立、三瓶
十二日目 幕下:枝川、岡崎     十両:雷、白崎       幕内:北の富士・稲川、藤井     ラジオ:北陣、船岡
十三日目 幕下:甲山、高木優    十両:大山、佐藤      幕内:九重・関ノ戸、太田       ラジオ:北の富士、佐藤
十四日目 幕下:岩友、岡崎     十両:清見潟、白崎    .幕内:八角・竹縄、吉田        .ラジオ:舞の海、藤井
千秋楽   幕下:小野川、高木優  十両:放駒、船岡      幕内:北の富士・舞の海、三瓶    ラジオ:中村、刈屋

306 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 12:59:20.63 0.net
カロヤンの解説ないのか
親方になったらよう喋って現役時代より面白いから期待してたんだが

そして沢田石くんも消える・・・

307 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 14:23:39.48 Q.net
沢田石は高校野球の地区予選(愛媛県大会)との兼ね合いかと…

308 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 15:07:06.76 0.net
沢田石はラジオのつぶや句もある。

309 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 22:41:55.19 0.net
基本的に名古屋場所は人手不足。
その結果、刈屋アナと吉田アナが十両実況も担当することになる。

310 :待った名無しさん:2014/07/05(土) 08:57:50.40 0.net
誰だよ名古屋で岩佐復活とか煽ってた奴は

311 :待った名無しさん:2014/07/05(土) 10:44:14.96 Q.net
若手アナは所属局の高校野球予選があるし
三瓶・船岡はウィンブルドンが終わってからの名古屋入りで
スケジュール的にもハードだしねぇ…個人的には田所は
居なくても良いと思っているが、人手不足の名古屋場所だけはいて欲しいね

312 :待った名無しさん:2014/07/05(土) 11:44:27.78 0.net
吉田ちゃん、あんまりないね…
吉田ちゃん&勝昭の組み合わせが最高なのに。

313 :待った名無しさん:2014/07/05(土) 13:42:00.26 O.net
名古屋場所の注目はなんといっても岩佐アナウンサーの復帰だったがなかったから残念だな。しかしそれにしても藤井が幕内二回は貴乃花現役くらいにさかのぼるかも。

314 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 09:33:36.99 0.net
藤井ちゃんも十両実況すればいいのに。

315 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 22:00:19.59 0.net
NHKは役職定年とかいう制度があって、60手前で一線を退くことがあるからな
藤井の実況も、もうそう長くは聴けないかも…

316 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 22:56:07.21 0.net
往年の名アナウンサー達のように好角家として相撲に携わってほしい

317 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 23:09:03.85 0.net
でも工藤アナはまだ実況してるし、藤井ちゃんも続けてほしい。
多分いなくなったら困るんじゃないかね、下の人達も。

318 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 23:42:12.91 0.net
一昔前まではベテランアナがいっぱいいて安心して見ていられたな。
向坂、石橋、内藤、緒方、兼本などなど。

319 :待った名無しさん:2014/07/07(月) 02:47:18.71 0.net
内藤さん好きだった

320 :待った名無しさん:2014/07/07(月) 08:33:52.45 Q.net
内藤さんも東大相撲部出身じゃなかった?

321 :待った名無しさん:2014/07/07(月) 22:55:15.69 0.net
内藤アナは、蔵間が亡くなった日にラジオのニュースを担当していて、ニュースを読みかけた時に、
ちょっと驚いたのか、一瞬言葉に詰まった様に聴こえた記憶がある。

322 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 15:03:03.96 0.net
「1年ぶりの春は曙!」

323 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 18:35:55.99 0.net
吉田ちゃんって心底楽しそうに実況するから好き…

324 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 04:23:26.69 0.net
吉田が?
どうですか、しか言わねえじゃん。
あんなのにかぶれてんだおめでてえな乙

325 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 11:44:14.07 0.net
>>310
ニュースを読めるほど回復していたし、
名古屋局にいるから、つい名古屋場所復帰を期待してしまうのも
致し方ないかと。

>>313
軽々しく残念と言われてもねぇ・・・
それだけまだ実況できる状態ではないという事なんでしょ。
気長に待とうと思えばいいんじゃないの。

326 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 20:09:38.71 O.net
今場所は親方は幕内14日目か。藤井、刈屋が13日以降いなくて吉田だけがいるのもなかなか珍しいな。

327 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 21:55:39.47 0.net
>>324
吉田が「どうですか?」しか言わないとか…
話にならんから10年ROMってろよw

328 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 22:17:08.14 0.net
どうでもいいがちゃん付けしてるような気持ち悪い奴は頼むからツイッターから出てこないでくれ

329 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 22:31:54.98 0.net
吉田は親方だけど、藤井はちゃん付けでOK
理由は勝昭が以前「藤井ちゃんと」と呼んでたから

330 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 23:37:23.13 O.net
去年の名古屋場所で、石橋アナと喋ったよ

331 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 07:58:38.92 0.net
東海三県向け「おはよう東海」の名古屋場所展望に船岡登場

332 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 11:59:53.46 Q.net
ウィンブルドンが終わって名古屋入りしたとはいえ
東海三県向けなら、なぜ津放送局の大坂さんを出さなかったの?

333 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 12:10:18.77 0.net
ひるどき情報ちば(金曜日)厚井大樹

「ちば☆スポ」の中で大相撲名古屋場所展望。
郷土力士は十両以上なんですが幕下陥落した若荒雄も取り上げてました。乙。

334 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 14:59:54.83 0.net
>>333
情報まるごと(松山)沢田石和樹

四国の台風8号関連ニュースでした。乙。

335 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 11:11:26.22 0.net
>>332
三重県民じゃないけど、
単に津局優先でしょ。ましてや台風接近があったんだし。

336 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 20:16:32.14 0.net
>>332>>335
大坂が居る津局が基幹局では無いから?
船岡が名古屋場所の統括を担当?

考えられるのはこの2点?
大相撲企画で東海3県のアナを常に呼んでるなら話は別だが?

337 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 01:07:10.64 0.net
>>332
手元にいる大相撲担当のほうが、三重にいる大相撲担当を呼びつけるより
ラクだからなんじゃね?

338 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 09:25:55.80 O.net
地方局にいれば地方局の仕事が優先。
あくまでも地方局のアナは出張に「行かせてもらっている」だけ。
災害や選挙があればなおさら。

339 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 13:52:05.07 O.net
吉田も石橋に負けてないよ。[どうだ白鵬日馬富士!][平成22年九州場所二日目、平成の連勝の記録が止まった瞬間です!]など

340 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 16:08:31.73 0.net
初日は実況するけど、千秋楽のテレビに藤井の名前がなくて良かった。
こいつフジの三宅とかと一緒でいいとこ取りアナウンサーだから嫌い。

341 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 18:02:03.19 0.net
(初日)
(幕下)(実況)戸部眞輔(向正面)厚井大樹
(十両)(実況)三輪洋雄(向正面)佐藤洋之(リポート)厚井大樹
(幕内)(実況)藤井康生(東)船岡久嗣(西)刈屋富士雄
(R1)(実況)太田雅英(向正面)白崎義彦(リポート)三輪洋雄

尚地上波・R1共放送時間が18:01迄延長。
又厚井の十両登場は岩崎(幕下)の取組後について。

342 :待った名無しさん:2014/07/14(月) 02:33:53.61 0.net
大相撲全取組(初日)山口達也

今場所も宜しくです。恐らくこのアナさんだと思われますが間違ってたら宜しくお願いします。
日馬富士も余計な事さえしなければ良い横綱なのに残念だ。

343 :待った名無しさん:2014/07/14(月) 18:00:03.40 0.net
(2日目)
(幕下)(実況)高山大吾(向正面)太田雅英
(十両)(実況)厚井大樹(向正面)白崎義彦
(幕内)(実況)佐藤洋之(東)三瓶宏志(西)三輪洋雄
(R1)(実況)大坂敏久(向正面)刈屋富士雄(リポート)厚井大樹

344 :待った名無しさん:2014/07/14(月) 18:34:18.83 0.net
三輪のインタビュー微妙だった。さすがに「足の感触は、残ってましたか?」みたいな質問はないだろ。明らかに的外れ。

345 :待った名無しさん:2014/07/14(月) 20:42:40.06 0.net
「残ってましたが」って聞こえたけど

346 :待った名無しさん:2014/07/14(月) 21:00:05.37 0.net
大坂、佐田の海を土佐の海って言わなかったか?

347 :待った名無しさん:2014/07/15(火) 02:56:48.64 0.net
>>342
大相撲全取組(2日目)中野淳

高山大って例の研究会参加したみたいだけど目標に向けてはまだまだって感じだな。頑張りましょう!

348 :待った名無しさん:2014/07/15(火) 04:32:26.52 0.net
>>345
「足の感触はどうでしたか?明らかに残ってましたが」みたいな感じだったと思う。
支度部屋が逆だったら三瓶だったのに残念。

349 :待った名無しさん:2014/07/15(火) 08:29:46.91 0.net
親方が後半だけなのは高校野球があるからかと思ったら、やっぱりそうだったか…
南北海道大会でラジオ実況やるみたいだね

350 :待った名無しさん:2014/07/15(火) 12:25:33.38 Q.net
>>349
3月の転勤で、札幌局もスポアナが減ってしまったからね〜
夏にはスポアナの補充があるのだろうが…野球・Jリーグがあるので
このまま行ったら人手不足にも程がある

351 :待った名無しさん:2014/07/15(火) 18:00:03.65 0.net
(3日目)
(幕下)(実況)太田雅英
(十両)(実況)刈屋富士雄(向正面)三瓶宏志
(幕内)(実況)白崎義彦(東)三輪洋雄(西)船岡久嗣
(R1)(実況)戸部眞輔(向正面)藤井康生(リポート)刈屋富士雄

352 :待った名無しさん:2014/07/15(火) 21:36:28.36 Q.net
刈屋さんの十両実況は久し振りなので見たかったが間に合わず(。´Д⊂)
後半戦だけの幕内、アナ達は全員同じ高校出身か(棒)
ラジオの戸部さんは大先輩アナ2人の前で少し緊張したのかな?
何回か途中でつっかかって言い直したり、変な所で文章を切ってしまったり…

353 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 00:18:36.66 O.net
刈屋アナでも北桜のおしゃべりを止められたなかったのにはフイタ
でも、他のアナウンサーよりは相性良かった気がした

354 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 02:54:26.82 0.net
>>347
大相撲全取組(3日目)中野淳

佐藤と船岡程では無いが戸部と藤井の相性も何か悪い様な?国会中継で時短にせよ出番少な過ぎだろう。

355 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 03:26:51.07 0.net
>>299>>300
角谷直也

日程表見てて思わぬアナを見落としてました。すみません。
あと10日目はゲストの方(山崎武司さん)が来られるみたいですね。

356 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 03:42:00.93 0.net
>>355
へー。山崎さんて中学時代に相撲部屋にスカウトされたこともあったのか。
名古屋ゆかりの人材でこんな人がいたとは意外。(現役中は来られるはずないけどね)

357 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 18:00:03.16 0.net
(4日目)
(幕下)(実況)高山大吾
(十両)(実況)船岡久嗣(向正面)大坂敏久
(幕内)(実況)三瓶宏志(東)戸部眞輔(西)藤井康生
(R1)(実況)(前半)厚井大樹(後半)刈屋富士雄(リポート)船岡久嗣

尚R1向正面は(前半)刈屋(後半)厚井。

358 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 18:34:47.28 Q.net
名古屋の暑さについて
「会場内は空調が効いていますが、暑いですね…」(船岡アナ)
「いやぁ、暑いですね!!!!!」(稲川親方)
貴方達が長袖のシャツ着てくるから…しかもネクタイ着用…(*・・)σ

厚井アナはラジオ実況向かない気がする
言葉(文章)の区切り方が相変わらず悪い
「若の里が蒼国来から水…をもらいました」
「西の…幕の…内の…」
「豊響が突き…倒しで勝ちました」
…と、こんな感じで
後半に刈屋アナになったら安心出来るかと思ったけど
そうでもなかったw
長文スマソ

359 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 23:46:03.55 0.net
船岡は元気というか覇気が無かったな
ウィンブルドンではあんなにテンション高かったのに。

360 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 02:47:15.87 0.net
>>354
大相撲全取組(4日目)中野淳

厚井も早ければ秋場所からR1で通し実況しそうだが昨日の内容だと昇格しても叩かれそう。

361 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 12:39:05.28 0.net
>>356
中日OBに井筒の親戚がいるの知らないの?

362 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 17:36:04.20 O.net
おい、大坂はん!
アナウンサーのくせして滑舌が悪いとか自分で言っちゃあかんやろっ
日本放送協会は、滑舌の悪い奴でもアナになれるのか!
会社のイメージに関わる問題だ。厳重注意ぢゃスマンぞやっ!

363 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 17:53:08.18 0.net
大坂、麒麟児の存在忘れてないか?

364 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 17:59:22.07 0.net
>>363
照ノ富士―豪風戦から七番連続で北陣の存在を忘れてたっぽい

365 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 18:01:02.68 0.net
(5日目)
(幕下)(実況)佐藤洋之(向正面)船岡久嗣
(十両)(実況)戸部眞輔(向正面)太田雅英(リポート)厚井大樹
(幕内)(実況)大坂敏久(東)厚井大樹(西)白崎義彦
(R1)(実況)三輪洋雄(向正面)藤井康生(リポート)戸部眞輔

尚地上波・R1共放送時間が18:01迄延長。
又厚井の十両登場は希善龍(十両)の取組後について。

366 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 18:48:30.97 Q.net
>>362
でも民放(特にキー局)のアナ達より大坂さんの方がよっぽどマシ

今日ラジオ実況の三輪は通し初めてだっけ?
昨日の厚井の方が三輪&戸部より先輩なんだが、不安が残るなぁ…
少なくとも、ラジオ実況では戸部が厚井よりも上だ
厚井はTV専門が良いのだが、そういう訳にもいかないから
ラジオはリポート専門でお願いします

367 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 03:18:20.36 0.net
>>360
大相撲全取組(5日目)中野淳

昨日の三輪のR1通し実況聞いてると戸部との差が出来た気がする。「微妙」→「三輪がちとリード」と言った感じかな。

368 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 03:26:01.85 O.net
大坂の「滑舌が悪いので」は勝昭に気を使っているだけだろう
「北の富士さんの耳が悪いですね」って言うか?

369 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 07:38:11.31 0.net
昨日の北の富士ヤバくなかったか?
もともと飄々とした受け答えだがなんかボ〜っとして心ここにあらずな感じだった
いきなり「えっ、寺尾?とか聞き返すし」

370 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 08:47:19.22 O.net
あれは俺も寺尾って聞こえだぞ

371 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 14:16:57.48 0.net
勝昭さんは相手のアナによってテンション変るからね。そして最近はテレビよりラジオのほうが楽しそうにしている印象がある。

372 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 14:20:27.81 0.net
大坂アナ少し痩せた?

373 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 14:20:39.65 0.net
>でも民放(特にキー局)のアナ達より大坂さんの方がよっぽどマシ

フォローになってないなw

374 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 14:27:03.87 0.net
大坂は、大砂嵐のスピード金星記録についてのくだりがひどかったな
明らかに「今、調べながらしゃべってます」な感じで
しかも「小錦が15場所でそれに次ぐ15場所で小錦と並んで2位」(?)とか
わけわからんこと言ってたしw

375 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 18:00:03.17 0.net
(6日目)
(幕下)(実況)白崎義彦
(十両)(実況)船岡久嗣(向正面)刈屋富士雄
(幕内)(実況)太田雅英(東)藤井康生(西)三輪洋雄
(R1)(実況)(前半)厚井大樹(後半)大坂敏久(リポート)船岡久嗣

尚R1向正面は(前半)大坂(後半)厚井。

376 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 18:38:59.43 Q.net
幕内とR1どちらにするかギリギリまで迷った
結局、R1を選択したのは解説者で…
厚井に限った事ではないが「音羽山さん」って、言いにくいのかな?
時々「おたーやまさん」と言ってるアナが複数いるよね

ラジオを聞いた感想
厚井は一昨日とあまり変わらず…というところか
声を張り上げると、何を言っているのかわからなくなるから
ラジオ実況時は、白崎・船岡タイプ(まず淡々と冷静に)を目指せ…

377 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 19:45:59.48 O.net
今場所見て思ったのは若手アナは、特に大坂はひどいな。その一方で白崎は最盛期の吉田や岩佐なみになったように思える。岩佐とはタイプは違うが日本語や相撲を語る丁寧さでは現役ではダントツかもな。

378 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 20:01:37.17 Q.net
>>377
大坂さんの入局は1998年で太田と同期だった気が…
相撲班から離れた時期もあったが、幕内初実況から6〜7年経ってるはず

379 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 03:04:47.17 0.net
>>367
大相撲全取組(6日目)中野淳

昨日の厚井も醜かったな。特に取組結果を大坂に訂正された瞬間「おい!」と思ってしまったよ。

380 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 18:00:03.96 0.net
(7日目)
(幕下)(実況)三輪洋雄(向正面)神戸和貴
(十両)(実況)佐藤洋之(向正面)白崎義彦
(幕内)(実況)刈屋富士雄(東)厚井大樹(西)三瓶宏志
(R1)(実況)藤井康生(向正面)三輪洋雄(リポート)佐藤洋之

381 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 19:52:32.02 O.net
刈屋アナが「お二人で語り合って下さい」なんて裏技を使うとは思わなかった。

今日の二人(玉ノ井×中村)は喋り過ぎだったけどw楽しかった。

382 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 21:02:03.80 Q.net
十両実況の佐藤アナ、今場所は姿勢に気を付けているみたい
アナ(達)からも指摘されたかな?
ただ、気を抜くと猫背に戻ってしまうので注意が必要か

今日のR1では幕下上位〜十両の結果を三輪アナに言わせてた藤井アナ
(幕内の結果は自分で言っていましたが)
藤井アナ「では十両の結果を三輪アナに伝えてもらいましょう」
あまりない光景でしたが、藤井アナのチェックが入っていたかと!?
昨日より何倍も安心して聞けたR1でした

383 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 21:36:12.95 0.net
>>382
「あまりない」って言ってるけど今日は三段目から進行が遅れてたからかと?
藤井が岡崎や高山大に取組結果を言わせてるのとは違うんじゃ無いか?

>>382>>376か?

384 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 21:42:16.20 0.net
藤井ちゃんは、まれに若手アナに幕下上位と十両の結果を読ませることがあるよ。

後進の指導の一環かも

385 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 23:03:56.22 0.net
>>384
同感。

今日は刈屋の実況聞きたくなくて音声ラジオにしてたけど、藤井ちゃんとウルフのやり取りが楽しかった。

386 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 02:29:11.70 0.net
>>379
大相撲全取組(7日目)松本一路

昨日は神戸のデビュー戦。あの場面は賛否分かれそうだけど声が明るくて良い印象でした。

387 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 09:49:52.35 0.net
今朝放送のさわやか自然百景、
隠岐諸島の映像に角谷直也アナのナレーションだった。

388 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 18:00:02.77 0.net
(中日)
(幕下)(実況)厚井大樹(向正面)三輪洋雄
(十両)(実況)三瓶宏志(向正面)船岡久嗣
(幕内)(実況)白崎義彦(東)刈屋富士雄(西)太田雅英
(R1)(実況)吉田賢(向正面)佐藤洋之(リポート)三瓶宏志

389 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 18:08:37.51 0.net
今日のラジオ中継 吉田親方(with舞の海)

吉「とったりの後、またとったり。『とったりとったり』で徳勝龍の勝ち」

吉「先ほど、相撲の世界では「いい人ではダメ」というお話がありましたが
そうすると、舞の海という力士はいろんな技を繰り出して、かなり人が悪かったということでしょうかw」
舞「かなり腹黒いと思いますねぇw」


舞の海は自分が腹黒いという自覚があるようだw
あと今日は親方より舞の海の方が飛ばしてたという印象

390 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 18:11:53.94 O.net
やっぱり白崎と勝昭は最強コンビだな。今日の大砂嵐の取り組みはかなりの熱戦だったが、けしてテンションをあげずに常に冷静な実況が白崎らしくて良かった。一方でラジオの吉田と秀平コンビも気になったが

391 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 18:36:35.15 0.net
白崎実況はいいけど勝昭とのやり取りは面白くないと思う。

392 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 20:21:25.69 0.net
同意

393 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 22:49:28.65 0.net
白崎だと話が広がんないよ。
勝昭が乗ってきっても返しが普通すぎてつまんない。
今日は藤井か吉田の方がよかったんじゃないの。

394 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 22:50:26.15 0.net

乗ってきっても→乗ってきても

395 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 02:06:02.39 0.net
>>386
大相撲全取組(中日)松本一路

昨日の吉田は相変わらず絶好調。大砂嵐が白鵬に勝ってたら尚更最高だったんですが残念でした。

396 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 03:08:21.78 0.net
>>389
舞の海は「とったり」という言葉が一般に広まって欲しいとか言ってたな
相手の言ったことに対してうまく返した時に「今のは上手くとったりましたね」とか使うそうだw

397 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 14:23:48.38 0.net
白崎は気の小ささがネック

398 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:00:03.64 0.net
(9日目)
(幕下)(実況)三瓶宏志
(十両)(実況)太田雅英(向正面)佐藤洋之
(幕内)(実況)船岡久嗣(東)吉田賢(西)藤井康生
(R1)(実況)刈屋富士雄(向正面)高木優吾(リポート)太田雅英

399 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:14:41.24 Q.net
今日の幕内、舞の海と船岡アナは合わないかな〜と思っていたが
わりかし良い雰囲気だったのは、向正面に振分親方がいたからか…?
船岡アナはもはや「振分操縦士」になってしまった感があるが
式秀親方よりはやりやすそうだと感じた
今日は最後の最後で「琴奨菊、連敗が止まりました!8勝1敗!」
…と、やらかしてしまったのが惜しい!!

400 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:18:48.90 0.net
幕下の三瓶・式秀は、三瓶のクールさが式秀をおさえてたな
刈屋より三瓶の方が式秀制御はうまいかも知れんw

401 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:22:57.87 0.net
刈屋が勝昭に釣られて「ケツまで」って言ってたけどあれはないわ。

402 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 21:15:13.36 0.net
式秀と太田、式秀と船岡の時は最悪

403 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 21:47:37.90 0.net
若の里の油絵VTR後の船岡から秀平へのツッコミは評価する

404 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 02:39:51.49 0.net
>>395
大相撲全取組(9日目)中野淳

どうも岡崎の名古屋入りが遅れそうだがどうせやらかすんだし現状居るアナと差し替えて彼をお休みにした方が良い様な気が?

405 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 16:09:14.92 0.net
十両で吉田賢アナが実況、刈屋アナがリポートって
見てる方は楽しみだけど、
やっぱりアナウンサーいないんだろうな。

406 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 16:20:55.63 O.net
白崎の実況は最強だな。白鵬の土俵入りの場面も[ここで館内一瞬静寂、そして拍手です]と賑やかな館内と白崎独特の落ち着いた丁寧な喋り方がなかなかいい。昭和の放送を聞いてる感じがする。

407 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:32:43.45 O.net
今までの実況の地位は藤井、刈屋、吉田。または藤井、岩佐、刈屋だったが今場所をみる限りでは白崎、藤井、刈屋だろうな。

408 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 18:00:03.64 0.net
(10日目)
(幕下)(実況)高木優吾
(十両)(実況)吉田賢(向正面)刈屋富士雄
(幕内)(実況)佐藤洋之(東)藤井康生(西)三瓶宏志
(R1)(実況)白崎義彦(向正面)太田雅英(リポート)吉田賢

409 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 18:54:03.55 0.net
>>405
あの二人は早稲田の同期だからか、あうんの呼吸って感じだね
同い年に見えないけどw

410 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 23:07:45.62 ID:L8RRU8bOk
>>405
栃ノ心と土佐豊、過去の対戦成績までつけて、正面吉田、向正面刈屋。見ていて楽しい。

411 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 02:39:02.62 0.net
>>404
大相撲全取組(10日目)竹林宏

昨日のゲストの山崎さん。「相撲経験者」って言うのは別として結構面白かったな。機会が有ったら又お願いしたい。

412 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 06:11:40.20 0.net
ブタス要らなかったな

413 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 07:06:50.03 0.net
佐藤のノリとマッチしてて良かったね>山崎

414 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 09:08:54.21 O.net
やま「ざき」とやま「さき」の違いに拘ったのか言い直した吉田アナ。
雅山の事を大まかに把握してる山崎さん。
相撲はもの凄く詳しくは知らないの。好きだけど〜の山崎さん。
それなのに何度も詳しく聞いちゃう前半の佐藤アナ。
事前打ち合わせのレポートを、紹介無しでいきなりふってしまう佐藤アナ。
それに対して本音の嫌味がポロリの藤井アナ。
次からは丁寧に丁寧に説明してからレポーターを呼ぶ佐藤アナ。

忙しくても理事長を解説に呼んだ方が、色々裏話を聞けたっぽいと思った。

415 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 18:00:04.02 0.net
(11日目)
(幕下)(実況)船岡久嗣
(十両)(実況)太田雅英(向正面)藤井康生
(幕内)(実況)刈屋富士雄(東)吉田賢(西)佐藤洋之
(R1)(実況)三瓶宏志(向正面)白崎義彦(リポート)太田雅英

416 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 20:02:53.43 0.net
>>411
竹林は翌朝MLB中継とハードスケジュール。
西海岸での試合だからまだ楽だったかな?

417 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 22:57:10.31 0.net
>>405
のように思われる方って、前半戦出ていた地方アナが、
地方に戻って高校野球の取材やら実況やらで汗水流しているかもって
ご想像出来ないのでしょうねぇ。

418 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 02:41:24.21 0.net
>>411
大相撲全取組(11日目)中野淳

そろそろ日馬富士は勝昭&秀平にマジで喝を入れて貰った方が良いんじゃ無いか?

419 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:00:03.78 0.net
(12日目)
(幕下)(実況)三瓶宏志
(十両)(実況)白崎義彦(向正面)太田雅英
(幕内)(実況)藤井康生(東)佐藤洋之(西)吉田賢
(R1)(実況)船岡久嗣(向正面)三瓶宏志(リポート)白崎義彦

420 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 20:01:24.39 0.net
刈屋だったかな、
「ーやってんのに」「ーしちゃう」などの
関東弁がお粗末に聞こえていけない。

421 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 20:29:28.36 Q.net
十両の実況アナがR1でレポやるのは毎度の事だから珍しくないが
幕下実況アナがR1の向正面やるってあまりないよね?三瓶さん、乙でした
今日の幕内実況のカメラマンがR1実況席を何度か映していたが
けっこう上の方に席があるんだね…
北陣さんと船岡さんは優しくホッコリ、癒しのコンビ
…なので、たま〜に眠気との戦いになる(笑)
でも、魂まで持っていかれそうな、心地好さがたまりませんw

422 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 21:07:11.25 0.net
>>421
北陣さんと船岡さん同意同意
眠くはならなかったがw
この二人本当によかった
今後定番になってほしい

423 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 02:02:46.09 0.net
>>422
是非CD化して欲しい。大好きな二人なのに聴き損ねたお・・・

424 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 03:04:10.43 0.net
>>418
大相撲全取組(12日目)中野淳

昨日の吉田も絶好調。特に「This is 豊ノ島」発言は笑わせて貰いました。感謝です。

425 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 03:19:12.52 0.net
>>418
日馬富士すごかったじゃん
横綱の示しきかせたよね

426 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 07:24:57.50 Q.net
>>423
以前ツイで「船岡アナの羊さんを数えるCDがあれば…」というのがあった
呼んだ瞬間は吹いたが、そんなCDがあれば自分は絶対買ってしまうw

427 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 08:43:16.99 0.net
>>426
www
想像しただけで眠くなるw

428 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 16:59:57.13 O.net
勝昭との相性だとやっぱり、佐藤 藤井 吉田になるかもな。白崎は実況は神クラスだが力士の談話をお伝えする時はテンションが低いのが少し裏目に出てるな。

429 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:02:24.04 O.net
佐藤は太田と違って上目線で失礼な発見や口癖がないし、テンポも岩佐なみにいい。

430 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:19:17.20 0.net
千代の富士の30回目の優勝のとき、内藤アナは「さんじっかい」じゃなくて「さんじゅっかい」と言っていたんだね

431 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:20:17.64 0.net
今日内藤?

432 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:00:04.73 0.net
(13日目)
(幕下)(実況)高木優吾(向正面)白崎義彦
(十両)(実況)三瓶宏志(向正面)吉田賢
(幕内)(実況)太田雅英(東)船岡久嗣(西)藤井康生
(R1)(実況)佐藤洋之(向正面)白崎義彦(リポート)三瓶宏志

船岡=各段優勝(幕下・三段目・序ノ口)優勝力士インタビュー。

433 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:54:42.02 Q.net
千代の富士の30回目の優勝VTRの実況は内藤さん?
インタビューは字幕(VTRで出てた)で、向坂さんだと分かったけど…

434 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 20:04:42.05 0.net
ラジオだからか勝昭が佐藤アナを軽くからかったり、
「(相撲にとって)こういうことはよくないんだよ」ということをきちんと指摘して
佐藤アナの後々のために教えているような様子が、
大旦那が新米だけど気にかけている丁稚さんに接しているみたいで聞いてて楽しかった。
佐藤アナも勝昭がお腹すいたことを流さずきちんと言葉にしたところがとてもよかった。

435 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 20:59:30.06 0.net
今日のアナ酷かったなあ
慌ててるのか言葉につまるわ、グダグダだった

436 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 02:32:40.26 0.net
今日のアナは、ごまかしをくちにすることが多くて残念だった。
苦しまぎれに思ってもないことくちにすれば必ず人に伝わるよ。

437 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 02:58:28.47 0.net
>>429
佐藤さんの親方衆への、なるほどなるほどという相槌が許せない。

438 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 03:16:24.38 0.net
>>424
大相撲全取組(13日目)中野淳

想定はしてたが太田はウルフに対してあの質問はして欲しく無かったな。ウルフが正直に答えたから仕方が無いけど。

439 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 08:39:42.58 ID:2YF+FgfuX
太田の実況って刈屋っぽくないか?嫌いだな。

440 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 11:57:45.73 0.net
千代の富士の懸賞金ネタ吹いたw

441 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 13:35:41.10 0.net
第96回全国高校野球選手権大会
千葉大会・決勝(地上波)(実況)厚井大樹

試合は大差でしたが厚井と解説の方の息が合ってて結構面白かったです。乙。

442 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 15:39:23.29 O.net
太田は上目線の刈屋って感じだな。それにしても太田の日は波乱が起きるな。

443 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 16:10:51.35 Q.net
何で最終盤に岡崎アナを持ってきちゃったかな…
実況スレでも不評で(まぁ毎度だが)、「なんで船岡にしないんだ」
「木村山が可哀想」など散々だった
今場所は無理に持ってこなくても、来場所ミッチリ仕込めばいいじゃない

444 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 16:11:54.56 0.net
最終日は白崎アナがいいなん

445 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:01:02.89 0.net
(14日目)
(幕下)(実況)岡崎太希(向正面)船岡久嗣
(十両)(実況)白崎義彦(向正面)三瓶宏志
(幕内)(実況)吉田賢(東)太田雅英(西)刈屋富士雄
(R1)(実況)藤井康生(向正面)船岡久嗣(リポート)白崎義彦

尚地上波・R1共放送時間が18:01迄延長。

446 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 02:44:02.60 0.net
>>438
大相撲全取組(14日目)松本一路

昨日の岡崎も相変わらず醜かったが問題は船岡の出番。最後の方で一気に登場した印象なんだがあんなに少なくて良かったのだろうか?

447 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 08:02:26.49 Q.net
岡崎アナは実況を始めちゃうと自分も周りも見失うタイプか?

448 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 13:08:38.88 O.net
今日の千秋楽は三瓶か。という事は琴奨菊の初優勝もありそうだ。春場所の鶴竜の初優勝を千秋楽で実況してたのも三瓶だった。

449 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:28:31.93 O.net
今日の刈屋いいな。ともえ戦の話で平成五年とか六年以来と話してたがそのとき刈屋は優勝インタビューを担当してたんだな。曙が勝つと思ってたらその事だけ聞くつもりでいたら負けた みたいな事話してたな。

450 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:34:08.89 O.net
平成八年の九州の5人のともえ戦は実況は藤井だったような気がした。

451 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:00:03.79 0.net
(千秋楽)
(幕下)(実況)高木優吾(向正面)岡崎太希(リポート)吉田賢
(十両)(実況)船岡久嗣(向正面)太田雅英
(幕内)(実況)三瓶宏志(東)白崎義彦(西)吉田賢
(R1)(実況)刈屋富士雄(向正面)高木優吾(リポート)船岡久嗣

白崎=各段優勝(幕内)優勝力士(場内向け)・三賞(高安)インタビュー。
吉田=各段優勝(十両・序二段)優勝力士・三賞(豪栄道)インタビュー。
太田=北の湖理事長・豪栄道母コメント。
藤井=境川親方コメント。

尚吉田の幕下以下登場は豪栄道の大関昇進に関する伊勢ケ濱審判部長コメント。

452 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:43:39.73 Q.net
9日目の中入の関取訪問を見て、アナ達の隠れた一面も見てみたいと
ふと思ってしまった…NHKのHPアナウンサールームに書いてある
相撲アナ達の趣味・特技で個人的に「おっ!?」と思ったもの↓

吉田親方・TVゲーム、三瓶アナ・大工仕事、佐藤アナ・バイク
大坂アナ・ギター&俳句、船岡アナ・ピアノ、沢田石アナ・下の句百人一首
三輪アナ・居酒屋の予約、高山アナ・物まね、ボイスパーカッション
岡崎アナ・マッサージ

三瓶アナはEテレのDIY番組に出れそうだし
沢田石アナも競技かるたの実況が出来そう

453 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:50:44.30 0.net
>>452
居酒屋の予約www
下の句かるたは道産子なら納得

454 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 02:14:10.30 0.net
>>446
大相撲全取組(千秋楽)松本一路

今場所も相撲班の皆さん乙でした。

455 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 02:19:41.94 0.net
>>454
さて今後の相撲班の登場予定ですが現状分かる範囲で全国レベルでの最短はひるブラ(厚井)となっております。
ただ地方組は今日からお仕事のアナさんもおりますので是非とも注目してあげて下さい。宜しくお願いします。

456 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 13:56:57.60 O.net
高校野球三重大会・実況大坂
329: 名無しさん@実況は実況板で [] 2014/07/28(月) 13:45:26.88 ID:VXcIIa4L0

nHKの実況声を張り上げてうるさいな
しかも解説中かぶせてくるから聞きづらいわw
332: 名無しさん@実況は実況板で [] 2014/07/28(月) 13:50:47.05 ID:VXcIIa4L0

だから興奮しすぎなんだよ
NHKの糞司会
解説いらねえじゃねえかよ

457 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 00:45:47.26 0.net
>>452
面白ーい!ありがとネ

458 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 02:40:18.45 0.net
船岡アナと木村堅治郎とでピアノ連弾披露してほしいな

459 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 04:10:08.97 0.net
とにかくふざけたクチだけはやめてくれ。
眈々とやってくれ。
すべての放送業界で今日一番まともなアナウンスだと思って観てるんだ。
不動のものとしてくれ。

460 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 04:21:45.61 0.net
眈々とアナウンスってどうすんだ?

461 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 04:39:36.20 0.net
女性アナウンサーがなぜいないの?

462 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 04:51:23.89 0.net
いらん

463 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 09:25:43.78 0.net
>>452
親方にぜひ実況プレイやってもらいたいw

464 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 09:28:53.43 0.net
こういう人って、
「女性はなぜ土俵に上がらないの?」と
同レベルですなぁ〜



>>461

465 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 09:30:38.16 0.net
佐藤とバイクがどうしても結びつかない…

466 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 03:37:17.07 0.net
人格切り離したようなインタビューばかりしやがって。
先進国のインタビューを見習えよ。

467 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 08:09:29.20 Q.net
8月1日(金)9:05〜BS101 MLBツインズ―ロイヤルズ 三瓶アナ
8月2日(土)8:00〜BS101 MLBヤンキース―レッドソックス 藤井アナ
※両日とも、途中からBS102に変更あり
8月3日(日)5:00〜BS101 MLBヤンキース―レッドソックス 藤井アナ

8月3日(日)16:00〜Eテレ 全国高校総体・レスリング学校対抗 厚井アナ
8月5日(火)16:00〜Eテレ 全国高校総体・ウエイトリフティング 船岡アナ

インハイ(今年は南関東大会)の予想はしていましたが
ちょっと意外な結果に…船岡さんが…(-_-;)

468 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 11:22:46.63 0.net
佐藤洋之 福岡→松山
沢田石和樹 松山→新潟
三輪洋雄 鹿児島→秋田

469 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 13:03:08.57 0.net
岩佐はまだ名古屋に残るのか

470 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 13:11:30.01 0.net
>>465
福岡のラジオで話してたけど佐藤さん、休日によくツーリングに行くんだって

471 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 13:59:31.26 Q.net
>>469
NHK板でも言われていたが、岩佐さんは東京に戻してやるべきだと

佐藤さんは名古屋に行くと思っていたのだが…
(名古屋の統括は出張でOKとか、NHK板で酷い事言われてた)

472 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 15:07:47.77 O.net
>>468
沢田石は拠点局外されたか
何かやらかした?

473 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 15:20:23.29 0.net
岩佐、高校野球愛知県大会中継も出番無し。
昼間のラジオニュースでリハビリして、名古屋場所の出番がなかったし、
高校野球予選でスポーツ復帰かと思ったが

474 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 19:44:30.42 O.net
>>473
スポーツアナは引退したのかも
今後なデスク業務中心になるんじゃない?

475 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 20:11:52.16 Q.net
>>474
そうはいってもCK最古参なんだよ、岩佐さん
来年あたり異動になりそう

476 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 21:21:40.20 0.net
7/29
第96回全国高校野球選手権大会
愛媛大会・決勝 総合テレビ実況:沢田石和樹

松山局での卒業実況だったのか

477 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 01:29:24.09 0.net
岩佐さんまだ待ってるよ!復活頼む!
若手アナがキツすぎて辛い

478 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 15:56:04.98 Q.net
8月7日(木)15:00〜Eテレ 全国高校総体・ハンドボール男子決勝 厚井アナ

479 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 16:38:13.79 0.net
>>477
だーかーら、
発展途上の若手アナよりも、
アンタの「過剰すぎる岩佐アナへの期待」の方が辛いわ!

480 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 19:32:46.75 I.net
福岡に吉田アナ来て欲しいですね。
佐藤さん抜けたから夕方ニュースで今日の取組を野村アナとかけあって欲しい。
後福岡勤務なら15日間相撲に専念出来るから藤井アナの後継ということでぜひお願いします。

481 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 19:44:09.43 0.net
>>480
もう白崎さんが居るじゃないか。福岡NOWの相撲コーナーも担当してるし

482 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 21:27:48.79 0.net
>>480
名古屋場所でしばらくぶりに北海道出身の関取が誕生したもんだから
札幌でも夕方ニュースで親方の出番が多かったんだよね
名古屋から電話出演したり、場所終了後に振り返ったりで

…でも確かに野村さんとのやり取りは見たい
去年の九州場所の時は福岡の人が羨ましかった

483 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 03:45:44.40 0.net
>>472
新潟は新潟地方の拠点局だろ

484 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 07:04:11.16 Q.net
甲信越地方かな?

485 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 07:09:39.85 0.net
信越にしたら長野に負けるんで

486 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 14:33:17.22 Q.net
福岡放送局のサイトに佐藤アナのお別れのご挨拶と
秋田放送局のアナキャスブログに三輪アナの挨拶が各々掲載されています
三輪アナは早くも毎月のお題にも登場していますよ

487 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 00:58:24.22 O.net
三輪、戸部、小林、田所ときれいに別れたな。
それにしても小林のブログはシュールだ。苦情は来ないのか?

488 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 01:32:38.77 I.net
来場所は東京場所ですが、吉田アナにテレビの千秋楽実況をお願いします。

九州場所はテレビの千秋楽は白崎さんになると思いますので。

489 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 02:40:56.49 0.net
>>479
そうかな?じゃあもう少しで相撲ヲタは引退するわー
期待してすみませんでした

490 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 07:45:47.37 Q.net
>>489
相撲ヲタじゃなくて、相撲“アナ”ヲタじゃないの?

491 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 09:04:09.70 0.net
藤井アナ、メジャーリーグ中継、連日実況。

492 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 17:04:55.44 0.net
全国高校総合体育大会〜煌めく青春・南関東総体2014〜
(レスリング)(実況)厚井大樹(インタビュー)三瓶宏志

結果の方が圧倒的になりましたが厚井の実況も悪くは無かった。が三瓶が居たなら彼のも聞きたかった気がする。乙。

493 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 11:30:30.68 Q.net
8月6日(水)8:00〜BS101 MLBタイガース×ヤンキース 三瓶アナ
8月8日(金)2:00〜BS102 MLBタイガース×ヤンキース 藤井アナ
8月10日(日)10:05〜BS101 MLBホワイトソックス×マリナーズ 刈屋アナ
8月12日(火)8:00〜BS101 MLBヤンキース×オリオールズ 三瓶アナ
※8日8日は途中からBS101に、12日は途中からBS102に、各々変更あり

>>492
同意。厚井アナも良かったが、三瓶アナの使い方が勿体無い気もした
しかし、三瓶アナは東京に戻ってから大忙しですな
今日の午前中もMLBの実況に入っていたようだし…

494 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 17:00:02.81 0.net
BS列島ニュース(大分)高山大吾
全国高校総合体育大会〜煌めく青春・南関東総体2014〜
(ウエイトリフティング)(実況)船岡久嗣(インタビュー)武本大樹

高山大が読んだニュースは2本。
陸上の時にも思ったが武本の声ってインタビュー相手が高校生のせいかフィットしてましたね。乙。

495 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 13:57:42.98 0.net
BS列島ニュース(松山)佐藤洋之(札幌)吉田賢
R1列島リレーニュース(松山)佐藤洋之(札幌)吉田賢

読んだ本数ですがBSが佐藤1吉田4。R1が佐藤1吉田1でした。乙。

496 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 18:04:17.19 0.net
>>495
第96回全国高校野球選手権大会。
相撲班から実況(インタビュー・談話含む)で派遣されるのは太田・大坂・小林の3人。

後決まってないのは大会に入ってからのアルプス組だけです。

497 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 18:50:57.68 0.net
親方お昼のニュース来まくってるな

498 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 22:07:12.61 O.net
>>496
大坂、意気込み1行だけwwwww
おまえナメとんのか?

499 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 12:08:49.09 0.net
>>496
× アルプス組だけです。
○ アルプス組・学校紹介(影読み)他です。

訂正。

500 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 09:34:28.55 O.net
智弁学園−明徳義塾
好試合実況イラネage

501 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 13:18:48.00 0.net
角谷@アルプススタンド

502 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 16:13:24.04 0.net
>>501
実況(インタビュー含む)=太田 大坂 小林
アルプス他=酒井良 高木優 角谷
学校紹介(影読み)=高木優 高山大

見てる限りなので何か有りましたら宜しくお願いします。

503 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 12:41:01.13 0.net
日焼けした太田が肝臓悪いような顔色で笑えた

504 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 19:02:35.99 0.net
親方が北海道ニュースを読んでいた
釧路巡業と武修館のニュースだけ明らかにノリノリだったのがワラタ

505 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 12:28:45.80 0.net
文理上がってきたんだから沢田                                         石来いよ

506 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 18:34:04.85 0.net
>>504
それ、見たいなあ

507 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 22:06:04.96 0.net
船岡が秋田でニュース読んでいたらしい。

508 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 22:22:00.09 0.net
>>507
PCにて確認しました。(NHK秋田局HPから見れます)
でも何で船岡が秋田へ?

509 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 23:34:52.97 0.net
>>508
秋田局の人が何らかの原因で少なくて、ヘルプ入ったんじゃないかな
札幌のスポーツ担当が少なすぎで高校野球の中継回せなくて、
東京から2人来たのと同じ感じで

510 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 06:46:37.85 0.net
地方にヘルプが入るのがよくあることだけど、
スポーツアナがあちこち駆り出される時期になぜニュース読むために船岡が。

511 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 11:00:08.42 0.net
高木優アナ、今週から「情報WAVEかごしま」に復帰

512 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 13:04:37.84 i.net
甲子園中継のほうがしっかりしてんじゃないかとおもうぞ。
大相撲中継もがんばれ。

513 :待った名無しさん:2014/08/21(木) 15:36:16.19 O.net
今、教育テレビで中学陸上
実況が三輪と小林
さらに来週の中学相撲は実況小林
小林は甲子園から三連チャンか

514 :待った名無しさん:2014/08/21(木) 21:24:15.06 0.net
船岡は東京でラジオの夜勤だぞ。
いつ秋田から戻ってきたんだ。

515 :待った名無しさん:2014/08/22(金) 07:39:13.76 0.net
大雨ニュースで福岡から白崎が現地リポートしてた

516 :待った名無しさん:2014/08/22(金) 07:39:17.35 Q.net
>>514
秋田から戻ったその足で即夜勤か、水曜日には戻ってたか…?
そこで疑問があるのだが、845はアナウンサーしか読んじゃダメなの?
秋田局だって、キャスターが結構いるのに…
船岡さん、ハードな日程乙でした

517 :待った名無しさん:2014/08/22(金) 08:01:06.67 0.net
藤井ちゃん@アメリカやきう

518 :待った名無しさん:2014/08/22(金) 08:08:39.09 0.net
>>513
小林は香川で昼のニュースも読んでた。

519 :待った名無しさん:2014/08/22(金) 08:28:41.15 0.net
オッス!オラ、秋田人
三輪は夕方のローカル番組でメインだゾ
船岡は秋田という器に収まるアナじゃないゾ
あと、9月場所の某日にチケット1人マスA2側とったゾ

520 :待った名無しさん:2014/08/22(金) 10:06:31.37 0.net
>>514
それ見てたけど
白崎も貫禄十分の雰囲気でのリポートだったなww

521 :待った名無しさん:2014/08/24(日) 23:02:48.51 O.net
54: ラジオネーム名無しさん [sage] 2014/08/24(日) 02:06:45.02 ID:UQoXgVcx

8月24日(日)午後5時〜 千葉ロッテマリーンズ vs 福岡ソフトバンクホークス
http://www.nhk.or.jp/chiba/program/b-det0011.html

NHKFM(千葉県域) 
解説:与田剛(NHKプロ野球解説者)
ゲスト:梶原紀章(千葉ロッテマリーンズ広報)・M☆Splash!!(千葉ロッテマリーンズチアパフォーマー)
実況:厚井大樹アナウンサー(NHK千葉放送局)

ちなみに明日はこれがある模様

522 :待った名無しさん:2014/08/24(日) 23:15:21.50 O.net
高校野球ラジオの決勝実況は太田!
サッカー班なのに抜群に上手い松野を差し置いての決勝抜擢

523 :待った名無しさん:2014/08/26(火) 23:09:19.48 O.net
三重高校準優勝特番
司会・大坂

524 :待った名無しさん:2014/08/26(火) 23:32:24.01 O.net
もう書いてあるけど、全国中学相撲の実況が小林。
浴びせ倒しやずぶねりもしっかり実況。来月は実況してくれよ。

525 :待った名無しさん:2014/08/28(木) 08:00:55.58 0.net
刈屋解説委員@あめりかやきう

526 :待った名無しさん:2014/08/30(土) 10:06:20.69 0.net
>>525
今朝は三瓶

っていうか、MLB中継でいいじゃん。

527 :待った名無しさん:2014/09/03(水) 01:41:08.23 ID:NcejJqMf0.net
秋場所
初  日   幕下:式秀、小林     十両:甲山、沢田石    幕内:北の富士・舞の海、刈屋  .ラジオ:芝田山、船岡
二日目   幕下:枝川、戸部     十両:稲川、大坂     幕内:八角・竹縄、太田      ラジオ:舞の海、佐藤
三日目   幕下:小野川、三輪    十両:立田山、白崎    幕内:舞の海・関ノ戸、三瓶    .ラジオ:北の富士、小林・藤井
四日目   幕下:田子ノ浦、沢田石 十両:谷川、船岡     幕内:芝田山・大山、佐藤     .ラジオ:二子山、戸部
五日目   幕下:二所ノ関、白崎   十両:放駒、刈屋     幕内:北の富士・千賀ノ浦、大坂 .ラジオ:中立、三輪
六日目   幕下:山分、船岡     十両:竹縄、戸部     幕内:玉ノ井・中村、沢田石    ラジオ:舞の海、小林・三瓶
七日目   幕下:若藤、大坂     十両:伊勢ノ海、三輪   幕内:北の富士・北陣、藤井   ラジオ:九重、刈屋
八日目   幕下:高崎、戸部     十両:大山、佐藤     幕内:やくみつる・音羽山、三瓶 ラジオ:中村、沢田石
九日目   幕下:若松、高山大    十両:関ノ戸、吉田    幕内:尾車・舞の海、白崎     ラジオ:千賀ノ浦、田所・藤井
十日目   幕下:濱風、角谷     十両:雷、船岡       幕内:舞の海・振分、大坂    .ラジオ:北の富士、三瓶
十一日目 幕下:富士ヶ根、高木優 十両:清見潟、田所    幕内:二子山・谷川、刈屋     ラジオ:音羽山、藤井
十二日目 幕下:二十山、高山大  十両:白玉、大坂     幕内:北の富士・雷、船岡     ラジオ:八角、厚井・白崎
十三日目 幕下:甲山、田所     十両:田子ノ浦、三瓶   幕内:玉ノ井・放駒、吉田     ラジオ:舞の海、刈屋
十四日目 幕下:大嶽、高木優    十両:振分、厚井     幕内:九重・稲川、白崎      ラジオ:北の富士、大坂
千秋楽   幕下:岩友、田所     十両:高崎、船岡     幕内:北の富士・舞の海、藤井  ラジオ:北陣、吉田

528 :待った名無しさん:2014/09/03(水) 18:29:35.47 ID:kHpAZN5I0.net
【秋場所居ないと思われるアナ】岡崎太希

相変わらずですが酒井良以下の登場は場所中になってみないと分かりません。
まず大坂のフル参戦。(これに関しては何とも言えませんが頑張って欲しいとこです)
あと太田。もしかすると後半戦別のお仕事に行くかも知れませんね。
又中日の幕内(地上波)は向正面無しで席順は画面左側から三瓶→やくみつる→音羽山でしょうか?(NHK側の書き間違えな気がしますが?)

こんなとこでしょうか。
久々に田所を確認する事になりますがこれだけ出番有るとなると何かやらかしそうですね。

529 :待った名無しさん:2014/09/03(水) 18:39:05.61 ID:3Eg34ZosQ.net
>>527
いつも乙です。
田所アナは十両実況デビューですね。
最近場所に姿を見せていなかったので、やや心配ではありますが…。
厚井アナもR1の通し実況は初めて、船岡アナも幕内実況で勝昭さんと
一緒になるのは初めてではないでしょうか?
初めて尽くしの秋場所が楽しみです。
転勤で佐藤アナの実況が減ったのが地味に痛い…。

530 :待った名無しさん:2014/09/03(水) 19:59:47.95 ID:3Eg34ZosQ.net
訂正です。厚井アナのR1通しはありませんでした。
14日目の十両とR1の欄を見間違えましたm(__)m

531 :待った名無しさん:2014/09/03(水) 21:01:31.90 ID:TatokbgU0.net
最近の場所の扱いを見ると三瓶アナが未来のメイン実況一番手かな
次に白崎アナが続いてる感じ

532 :待った名無しさん:2014/09/03(水) 21:28:27.99 ID:q5w512uW0.net
やく来るのかwww

533 :待った名無しさん:2014/09/03(水) 21:55:33.85 ID:0MYNoorx0.net
https://www.youtube.com/user/sesendou/videos?view=0&sort=dd&live_view=500&flow=list

534 :待った名無しさん:2014/09/03(水) 23:02:37.06 ID:1ldcOnwZ0.net
>>533
ID:0MYNoorx0
宇部はとっとと死ね!

535 :待った名無しさん:2014/09/03(水) 23:56:10.86 ID:A+u7uFg+O.net
>>531
いやどう考えても逆でしょ?
白崎はもう初日千秋楽何回もやってるけど、三瓶は千秋楽まわってこない。
事実ここ2年ぐらいの白崎の成長力はすごいからね

536 :待った名無しさん:2014/09/04(木) 01:04:21.14 ID:G7Dw9kyL0.net
やくより閣下が来て欲しかったが

537 :待った名無しさん:2014/09/04(木) 14:47:50.38 ID:pOW8LSsu0.net
相撲アナじゃないけど、スタジオパークで琴欧州がゲストだったのが、司会の伊藤雄彦アナ
が「選手」と言って、もう一人の司会の戸田恵子に「力士ね」と訂正されていた。しっかりしろい。

538 :待った名無しさん:2014/09/04(木) 15:17:19.41 ID:Rsn6fu4f0.net
>>537
伊藤は相撲にかぎらず誰がゲストに来ても予習不足・気配りゼロの最低司会だから、とやかく言うだけ無駄なんだけど

カロについて「親方が引退されました」って、そりゃ定年のことだろうと

539 :待った名無しさん:2014/09/04(木) 15:26:22.40 ID:rAn+LXOh0.net
さすがみなさまのNHKやで

540 :待った名無しさん:2014/09/04(木) 18:02:19.10 ID:VmFAzEIV0.net
やくみつるなんぞ根本いじめられるタチで曲がった性格だからな。

541 :待った名無しさん:2014/09/05(金) 12:50:39.79 ID:Dz9Fh26T0.net
>>527
千秋楽のラジオ中継の組み合わせはいいね

542 :待った名無しさん:2014/09/06(土) 11:37:57.85 ID:liKjK2+50.net
>>538
伊藤はダメだな

543 :待った名無しさん:2014/09/06(土) 12:14:59.66 ID:8d0On9sRO.net
親方の回数はいつもと同じだから千秋楽は楽しみ。太田が二日目の幕内だけでおわりか。ということは波乱はなさそうだな。白鵬の優勝がこの段階で読める。

544 :待った名無しさん:2014/09/06(土) 16:33:16.09 ID:64ZGVyKp0.net
大坂がいるから分からない

545 :待った名無しさん:2014/09/08(月) 00:44:58.60 ID:3eQWhtsH0.net
来年の初場所ないし夏場所のゲストに松村沙友理(乃木坂46)の登場があるかどうか。

546 :待った名無しさん:2014/09/08(月) 23:26:23.66 ID:M27juGkR0.net
錦織の決勝録画放送を三瓶が実況

547 :待った名無しさん:2014/09/10(水) 20:20:21.13 ID:pRrv12jT0.net
また今場所も親方と勝昭のコンビ無しか…テレビもいいが、ラジオでぜひお願いしたい。

548 :待った名無しさん:2014/09/11(木) 11:08:31.73 ID:FVq7Wetj0.net
親方は後半ギリギリまで札幌から出てこれなさそうだな

549 :待った名無しさん:2014/09/12(金) 13:49:18.32 ID:79IaU5OY0.net
BS列島ニュース(松山)佐藤洋之(松江)角谷直也

読んだのは佐藤・角谷共に2本でした。乙。

550 :待った名無しさん:2014/09/12(金) 14:03:52.65 ID:FJM3Tzgs0.net
>>549
このあいだは、(松山)佐藤 直後に (福岡)白崎 でちょっと笑った。
佐藤アナは思ったよりニュース読みも聴きやすいね。

551 :待った名無しさん:2014/09/12(金) 15:08:09.99 ID:4Pm0KA8c0.net
>>550
だいぶ前のラジオのニュースだけど、全国刈屋→札幌親方って続いて笑いそうになった

552 :待った名無しさん:2014/09/12(金) 17:21:29.35 ID:LtcUgdRK0.net
デーモン閣下場所中にライブツアーらしい

553 :待った名無しさん:2014/09/12(金) 21:43:13.91 ID:ICASZNuH0.net
ライブというかミサか

554 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 17:37:40.93 ID:Aldoau960.net
インタビュー「どうですか?」じゃねえよ。
そういうおまえは何を考えてんだよ。
それを述べなきゃ話しにならないだろ?馬鹿

555 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 18:00:03.96 ID:6NmxNSqz0.net
(初日)
(幕下)(実況)小林陽広(向正面)三輪洋雄
(十両)(実況)沢田石和樹(向正面)太田雅英
(幕内)(実況)刈屋富士雄(東)藤井康生(西)佐藤洋之
(R1)(実況)船岡久嗣(向正面)戸部眞輔(リポート)沢田石和樹

556 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 19:34:18.13 ID:+AwRDe010.net
刈屋アナ復活だな。
愛妻最近亡くなったらしいな。

557 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 19:35:58.02 ID:qu4oj5ntQ.net
ラジオの船岡・芝田山のコンビは、ホンワカとしていていいよね〜♪
今日の船岡さんは、いつもより早口だった気がする
芝田山さんが解説の時は道産子アナの確率が高いのはなぜ?

558 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 20:21:26.41 ID:Aldoau960.net
>>556
まじでか。それは悲し過ぎるな。

559 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 20:41:23.03 ID:M8ZK3jpE0.net
本当?
それは気の毒だなあ…
三つ子はもうそれなりに大きくなったのかな

560 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 20:46:50.54 ID:+AwRDe010.net
確か、先場所実況中継アナウンス陣に刈屋アナの名前がなかったと思う。
競馬実況中にお母さんが亡くなって死にめに会えなかったというエピソード
もどこかの板に掲載されていた。

561 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 21:22:27.42 ID:Aldoau960.net
「いやいやいや」っていうのはなんなの?
話しができなくなって苦し紛れに言ってるの?
だったら苦しいですって言えばよくないかい。

562 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 22:02:52.37 ID:Aldoau960.net
軍配は高安にあがりましたが、
ごうえいどうと高安とが同時でないかと物言いがつきましたが、

ーが、じゃねえんだよこの痛恨の言葉馬鹿!
ーがは否定文法につなげるものだろ?
馬鹿なの?
喋りおかしいんだよこの馬鹿!

563 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 22:48:55.21 ID:d8oyCwrF0.net
>>557
芝田山さんも道産子だから…はないか

刈屋さんの件、本当だったら悲しいね

564 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 02:27:00.57 ID:QH2TLn7e0.net
大相撲全取組(初日)大坂敏久

今場所も宜しくです。昨日の式秀は嫌にテンション低かったな。育盛の引退が関係してるのだろうか?
そう言えばEテレの方では高木優が長崎がんばらんば国体(競泳)でインタビュー頑張ってましたよ。

565 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 09:18:06.17 ID:JI5GnZ890.net
昨日のメインは隠れ損なって花道モニターの横で小さくなってた佐藤だろ

566 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 11:46:30.75 ID:HHW2KQPN0.net
大相撲全取組(初日)のテレビ欄にバッチリ実況アナ「澤田石」の名前掲載。
あっという間に澤田石出世だな。
オリンピック・競馬その他スポーツ番組で実況アナがてれび欄に掲載され
なくなったが、大相撲だけは別格かい。

567 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 16:17:32.04 ID:SlPzt66rO.net
>556
刈富士久しぶりやからかインタビューあるの忘れて、
藤井孔に話遮られて放送席〜って入れられる場面が多かったなあ

568 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 18:00:03.70 ID:QH2TLn7e0.net
(2日目)
(幕下)(実況)戸部眞輔(向正面)酒井良彦
(十両)(実況)大坂敏久(向正面)三瓶宏志
(幕内)(実況)太田雅英(東)沢田石和樹(西)小林陽広
(R1)(実況)佐藤洋之(向正面)白崎義彦(リポート)大坂敏久

569 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 20:56:39.74 ID:qcCKRtje0.net
先場所刈屋がいただろ
奥さん亡くなったとか一体いつの話してるんだか

570 :568:2014/09/15(月) 20:57:05.57 ID:qcCKRtje0.net
×刈屋が
○刈屋

571 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 21:53:05.43 ID:LkXpSw6G0.net
4倍速太田イライラする 白崎を見習え

572 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 02:44:57.98 ID:2L0ZJOUN0.net
>>564
大相撲全取組(2日目)白崎義彦

昨日の幕下以下はゲスト登場で随分賑やかな展開だったが戸部があれだけ笑ったのって初めてかも知れないな。

573 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 18:00:04.58 ID:2L0ZJOUN0.net
(3日目)
(幕下)(実況)三輪洋雄
(十両)(実況)白崎義彦(向正面)佐藤洋之
(幕内)(実況)三瓶宏志(東)刈屋富士雄(西)船岡久嗣
(R1)(実況)(前半)小林陽広(後半)藤井康生(リポート)白崎義彦

尚R1向正面は(前半)藤井(後半)小林。

574 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 19:37:45.44 ID:tZYK6SMsQ.net
今日のラジオの小林アナは最初緊張気味で、どうなることかと
やきもきしたが、及第点をあげても良いのでは思います
解説・勝昭さん、後半実況・藤井アナ、リポート・白崎アナというベテランに
囲まれてよく頑張りました。とにかく、乙でした
ただ、勝昭さんとの絡みは戸部アナの方が一枚上手か

575 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 19:47:39.97 ID:nuq8iIesO.net
>>574
甲子園の放送でも思ったけど、実況そのものが上手いんだよな。
解説とのトークも、幕下などではしっかりこなしてるし、勝昭とも慣れれば絶対面白くなる。

576 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 22:24:23.13 ID:aAG7Y8Uk0.net
今日は勝昭の態度がいつもに増して悪かったらしいね

577 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 22:31:33.51 ID:OtdHplBb0.net
だまってれば良い男なんだが、
解説もすこしは話ふらなきゃだし、
そうすると勝昭になるからな、、。

578 :待った名無しさん:2014/09/17(水) 03:05:06.09 ID:NlFlQapL0.net
>>572
大相撲全取組(3日目)船岡久嗣

昨日のR1。藤井は別格で小林は冒頭の部分以外は良かったと思う。てか単に呼ぶタイミングが遅れただけで勝昭がキレるとは正直思わなかったよ。

579 :待った名無しさん:2014/09/17(水) 03:09:11.75 ID:ywWVBE4D0.net
>>578
kwsk

580 :待った名無しさん:2014/09/17(水) 10:01:34.12 ID:A6dHHIvc0.net
実のところおれは、勝昭のやる気ないデーのあの、
どーでもよくなっちゃったような雰囲気が好きなんだよなぁ。

581 :待った名無しさん:2014/09/17(水) 18:00:04.40 ID:NlFlQapL0.net
(4日目)
(幕下)(実況)沢田石和樹
(十両)(実況)船岡久嗣(向正面)大坂敏久
(幕内)(実況)佐藤洋之(東)白崎義彦(西)刈屋富士雄
(R1)(実況)戸部眞輔(向正面)藤井康生(リポート)船岡久嗣

582 :待った名無しさん:2014/09/17(水) 20:58:43.51 ID:xNM/Z8ktQ.net
最近は熱のこもった取組が多いせいか、実況アナ達も声を張り上げがちだが
船岡アナに似合うとは思えない…静かだけど決して冷たい訳じゃないし
そんな実況アナがいてもいいと思う(白崎アナも同タイプかな)

ラジオの戸部アナは完全に厚井アナの上に立ったと見てもいいと思う
実況そのものも戸部アナの方が上手いし、聞いてて楽しかった

583 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 02:39:02.40 ID:eRoOkn6X0.net
>>578
大相撲全取組(4日目)刈屋富士雄

藤井と刈屋はこの番組にはほぼ登場しないものだと思ってたので驚いた。話は変わるが太田が2014インチョンアジア大会で実況するみたいだね。

584 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 08:57:04.21 ID:/cXOteUy0.net
刈屋解説委員3日目4日目連続の嘉風インタブー

585 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 17:58:46.80 ID:b/LXuiSx0.net
大阪と勝昭がわりといい相性なのかもな

586 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 18:00:03.94 ID:eRoOkn6X0.net
(5日目)
(幕下)(実況)白崎義彦(向正面)三瓶宏志
(十両)(実況)刈屋富士雄(向正面)酒井良彦
(幕内)(実況)大坂敏久(東)藤井康生(西)船岡久嗣
(R1)(実況)三輪洋雄(向正面)佐藤洋之(リポート)刈屋富士雄

587 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 19:28:46.62 ID:fbcTMpgQ0.net
>>585
大坂は子供心を持った純粋な男だからな
顔はあれだし声もいいとはいえないが
自分で言ってるだろう
もしアナウンサーになれなかったら→泣いていたと思いますだと
新人の頃は土俵際で実況猛練習する若手アナということで
テレビで紹介されていた
大坂はいずれ「千秋楽」実況する名物アナになるぞ
第二の「北出清五郎」、それは大坂アナだよ

588 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 19:42:22.43 ID:b/LXuiSx0.net
顔はいいとおもうけどな

589 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 20:42:21.20 ID:S5deCEVrO.net
ラジオの三輪アナ&中立親方がなかなか良かった。
戸部アナと三輪アナの実況は楽しそうなのが好印象。

590 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 20:49:24.74 ID:2phZrFO50.net
うまくいってるかんじがある中継が一番好いよな

591 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 22:32:18.40 ID:1iTeRW7y0.net
まず聞きやすい声質
これが最重要
これなくしてアナウンサーにあらず
いわんや実況アナをや

592 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 00:20:55.47 ID:P/foMxv3O.net
>>594
ここ数場所でしっくりくるようになった
以前はかみ合ってなかった

593 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 02:32:05.77 ID:8R3ZL9fe0.net
大阪は曲がないのがいい。
アナも得意になるのか曲つけるからな。
そうするとしょっぱい解説が生じる。

594 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 03:04:05.58 ID:DXtJ0Dr80.net
>>583
大相撲全取組(5日目)酒井良彦

刈屋が酒井良に質問してたが臥牙丸の実際の体重って言う迄も無く200kg超だろ?

595 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 08:44:12.34 ID:33H3HSBaQ.net
中堅以下で勝昭さんと2回組んでいるアナって、大坂さんだけなんだよね
勝昭・大坂コンビはラジオの方が好きだな。自由さ全開だし
以前は佐藤アナも2回組んでいたけれど、今回の転勤(福岡→松山)で
なくなってしまったし、当分なさそう
昨日のTVは千代大龍の娘さんの話が空気を変えて
流れに乗ったのも大きいと思う

596 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 11:41:25.75 ID:U0ksbbyo0.net
刈屋のような迷実況(自己陶酔過多)はうさん臭い。
大相撲は淡々と実況するのが良い。
大相撲のみならずすべてのスポーツ実況の基本だ。
そういう意味から三瓶の実況は落ち着いて見られる。

597 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 16:01:54.62 ID:vLX5/Ojv0.net
お前の好みだろ

598 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 16:20:10.21 ID:IiNO/dar0.net
好みと別によしあしはあるよな

599 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 17:38:29.81 ID:DXtJ0Dr80.net
ひるどき情報ちば(金曜日)厚井大樹

「ちば☆スポ」の中で大相撲秋場所の話題。
持ち時間が無い中上位陣数名と郷土力士(若荒雄・旭日松)の話をしてました。
尚舛ノ山に関しては話してないですが明日から出場するみたいですね。乙。

600 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 17:40:54.39 ID:DXtJ0Dr80.net
>>599
× 上位陣
○ 幕内上位陣

訂正。

601 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 18:00:03.93 ID:DXtJ0Dr80.net
(6日目)
(幕下)(実況)船岡久嗣
(十両)(実況)戸部眞輔(向正面)白崎義彦
(幕内)(実況)沢田石和樹(東)大坂敏久(西)三輪洋雄
(R1)(実況)(前半)小林陽広(後半)三瓶宏志(リポート)戸部眞輔

尚R1向正面は(前半)三瓶(後半)小林。

602 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 18:50:10.93 ID:33H3HSBaQ.net
今年に入ってから、沢田石の実況が
安心して見られる(聞ける)様になった気がします
幕内の実況を経験して一皮むけた印象です
今日の放送も落ち着いていたし、解説の親方とも呼吸が
合って聞きやすかったと思います

603 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 19:32:34.13 ID:U0ksbbyo0.net
以前は沢田石の実況はヒヤヒヤして聞いていたが。
自分でも録音した実況を聞いて情けないと告白していた。
松山局でバラエティ系の番組を経験したせいか垢ぬけたな。
昨年は1週間ほど、ニュース9でスポーツキャスター担当した。
東京アナウンス室でためしていたのかな。
現在は新潟局だが、次は東京アナウンス室の予感。

604 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 20:50:46.81 ID:TUlJnPsvO.net
やっぱり熱戦は増えたな。親方がいないのが残念。吉田刈屋藤井の3人でたまに岩佐が入る時期は一番輝いてたな。それにしても藤井の幕内二回は平成七年より前だな。

605 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 21:03:46.64 ID:U0ksbbyo0.net
岩佐アナの復帰はほぼ「零」かい。
もう一度軽妙な実況聞きたいなぁ。

606 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 21:16:45.40 ID:vLX5/Ojv0.net
岩佐を必要以上に持ち上げる奴って何なんだろうな
Twitterなんかにやたら多い最近興味持ったような気持ち悪い奴と同じかね

607 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 21:37:58.79 ID:U0ksbbyo0.net
岩佐アナの大相撲の他、競馬実況ももう一度聞いてみたい。

608 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 22:08:33.69 ID:X9ggGjFX0.net
>>605
聴きたいね。昔の映像が流れた時に岩佐アナだった時にキュンとするよ

609 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 22:55:28.57 ID:PXrW1P0+0.net
今日の栃東のVTRひょっとして岩佐アナだった?

610 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 23:19:00.75 ID:U0ksbbyo0.net
岩佐アナ、まだ体調は十分でないらしいが
向坂松彦アナのように発作的に自★だけは・・・

611 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 05:52:23.49 ID:wn0DfHqX0.net
さすがにブランクが長くなりすぎたし、もう岩佐に復帰してほしいともあまり思わなくなったけど
たまに過去のVTRで岩佐の実況聞くとやっぱり良い実況してるなと思うね
昨日の栃東ー朝青龍の実況も懐かしかった

612 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 06:18:20.38 ID:DAIqtMwYO.net
>>602
まあ以前より落ち着いてきたのは認めてもいいが
でも昨日も宝富士を照ノ富士と言い間違えてた
まだまだ甘い

613 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 10:01:10.50 ID:LYgLdAqyO.net
藤井アナもそろそろ相撲実況から引退もあるかもな。親方と藤井どっちが残るか注目だな。

614 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 10:11:45.70 ID:LYgLdAqyO.net
しかし今場所の白鵬は万全だな。優勝はもう間違いないな。太田がいないと波乱が起きない。

615 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 10:38:47.45 ID:lFb84JwH0.net
>>606
単純に、
他のアナが活躍しているのが気に入らないだけでは?

616 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 11:39:37.89 ID:qGK2m82i0.net
>>613
藤井アナのテレビでの千秋楽実況ほぼ独占状態が続き、実力のある大相撲
アナが40歳台で実況陣からはずされているから、アナの世界でも藤井に
対する恨み・僻みがあると思う。
あの岩佐でさえ45歳ではじめてテレビでの千秋楽実況だもな。

617 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 13:59:26.36 ID:LYgLdAqyO.net
三瓶も千秋楽実況は45歳だな。しかし藤井は若いときから味がある実況だった。放送で子供の時から祖父母の影響で相撲を見たり、岡山の巡業を見に行った話は良かった。白崎や三瓶、あるいはあの親方でもああいう語りはできないだろう。

618 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 15:00:15.81 ID:3DALQ5NN0.net
琴奨菊に何とか富士が変化して勝ったけど
NHKのアナが「豪快な相撲で琴奨菊に勝利」とか言ってて唖然とした
あんな姑息な相撲が豪快とかw

619 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 15:04:16.42 ID:n9fwW9fy0.net
>>615
全然。自分がアナじゃないんだからそういう観点でみてないよ。
最近では戸部アナとかも気遣いができ失礼のない態度がいいよね。相撲も好きそうだし。
一人のアナにつき一日数時間、こちらも真剣に視聴するんだから
素敵な人柄だと楽しみが増えるんだが。
岩佐アナが好きで何が悪いんだよ!他のアナも好きだがファンがこんなんならアンチになりそう

620 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 16:11:36.39 ID:VtOXOlzH0.net
ひとみさんインタビューは藤井が部屋まで訪ねていったのか
異例の厚遇だね

621 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 18:00:03.62 ID:iIvN0Bd+0.net
(7日目)
(幕下)(実況)大坂敏久(向正面)酒井良彦
(十両)(実況)三輪洋雄(向正面)白崎義彦
(幕内)(実況)藤井康生(東)戸部眞輔(西)佐藤洋之
(R1)(実況)刈屋富士雄(向正面)小林陽広(リポート)三輪洋雄

尚大相撲全取組(6日目)ですが見忘れました。すみません。

622 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 01:59:02.38 ID:7N+SFwxc0.net
大相撲全取組(7日目)佐藤洋之

昨日の旭天鵬の「関取訪問」。藤井が進行してたのも有るが好内容で良かった。逆にR1は最後変な終わり方しちゃって残念だったね。

623 :カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!:2014/09/21(日) 07:35:26.09 ID:E7aPNh440.net
山田重光アナウンサーの千秋楽実況を聞きたかったなあ。
でも、相撲実況から外されちゃったから難しいかな。
山口達也アナウンサーの様に相撲実況から1度外れながら
また大相撲担当に戻る例があるし、山田重光アナウンサーが
大相撲実況に復帰する可能性もあるかもしれないなあ。

624 :カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!:2014/09/21(日) 07:36:31.66 ID:E7aPNh440.net
山田重光アナウンサーは声もいいし、『顔が合います』というフレーズも
好きだったし、波乱が起きた時の絶叫声実況も好きだったんだよなあ。

625 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 09:28:04.15 ID:zmBf9oQD0.net
>>623-624
だーかーらー
藤井アナと同い年という年齢という現実に気づきなさいって。

626 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 09:53:24.08 ID:VWisQyTV0.net
かっての大相撲アナの末路
山田重光アナ、鹿児島局でローカルニュース読み。
本人としても無念だろう。
福田光男アナ(高知局副部長)も同様。
久保田茂アナ、帯広局で一人ぼっち勤務。
堀伸浩アナ、北見局で一人ぼっち勤務。
和田政宗、参議院議員。
http://www2.tokai.or.jp/tamaro/newpage2-11.htm

627 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 16:31:56.54 ID:1vyXjC4s0.net
>>620
関取訪問は若手でもいいから相撲アナがやって欲しい
タレントとか論外だわ

>>625
コテ名で釣りと気づけw

628 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 16:37:33.98 ID:eNAvubM00.net
こういう流れでも忘れられてる藤本カワイソス(´・ω・`)

現在は制作の方にいるんだっけ

629 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 16:41:36.94 ID:gIvgpfzu0.net
今日のアナ少々ふざけが見られるな

630 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 18:00:03.43 ID:7N+SFwxc0.net
(中日)
(幕下)(実況)戸部眞輔(向正面)高木優吾
(十両)(実況)佐藤洋之(向正面)船岡久嗣
(幕内)(実況)三瓶宏志(東)三輪洋雄(西)刈屋富士雄
(R1)(実況)沢田石和樹(向正面)吉田賢(リポート)佐藤洋之

631 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 18:02:50.87 ID:dDcMLZYg0.net
>>629
三瓶さん?
やくに振り回されてるんだよ

632 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 18:54:10.62 ID:VWisQyTV0.net
国技である「大相撲」は勿論、スポーツ実況の場で
芸能人・タレントは不要だ。
平成になってからだろう。
やくみつるのワンマンショー化していたな、今日の幕の内。

633 :カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!:2014/09/21(日) 19:55:18.73 ID:E7aPNh440.net
>>625
>>626
じゃああきらめた。
政野光伯アナウンサーが大相撲実況に復帰してほしい!
そして、千秋楽の実況をしてほしいなあ。

634 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 20:16:48.76 ID:jIPuGPm/0.net
やくみつるのくだらない話を早く終わらせて
土俵の一番に集中させるのが実況の仕事なのに、三瓶はダメだな

635 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 20:39:53.37 ID:VWisQyTV0.net
やくにつられて「三瓶」ヘラヘラ、右側の解説者のあきれ顔が印象的
だった。
6時前に終了するか視聴者のオラがひやひやもんだった。

636 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 20:41:30.50 ID:gIvgpfzu0.net
話しをなげているところがだめだよな。
自分が話しをつくっていかないと。

637 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 20:57:38.47 ID:t+GtXD+j0.net
やく出すなら受信料払わんぞ

638 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 01:04:52.31 ID:yUE1w7VF0.net
みんながやくを嫌がって結局三瓶になったとか?w
太田がアジア大会に行ってなかったら適任だったかもしれないな

639 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 02:04:02.51 ID:FkBUM/Ci0.net
>>622
大相撲全取組(中日)吉田賢

やくみつるは力士と親交有るだけで言ってる事はほぼ糞だから今後二度とゲスト出演して欲しく無い。
それより太田が2014インチョンアジア大会(柔道)でインタビューしてたが日本代表(女子)が涙流してたぞ。

640 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 02:33:46.20 ID:Ho4g9NnH0.net
やくはいじめられっ子体質特有の曲がった性格があるからな

641 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 02:53:12.73 ID:SYtMk+/p0.net
あとサブカルかぶれの気の利いたこと言いたい症候群
〇〇ペンタゴン云々のときの、にょなみの冷めた目ったら

642 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 03:26:18.31 ID:Ho4g9NnH0.net
あれはまじになかった。ペンタゴンにNHKがつきあって五角形だして、
やくが「賞狙ってるんです」という冗談の寒さぶちかましたとき。
終わり過ぎてた。
思えばやくは亀田のときからなさすぎてご免だったからな。
いないほうがいやつなんだと思うよ。

643 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 03:37:33.75 ID:0vy2e+Um0.net
解説がコミュ力のある貴ノ浪だから和気あいあいとしてたが
他の解説ならヤバかったな。

644 :カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!:2014/09/22(月) 07:14:19.66 ID:2UYdv2Mx0.net
やくみつるをコントロールできるのは、政野光伯アナウンサーだと思う。
ところで>>626に書いてないけど、政野光伯アナウンサーはどうなったの?

大相撲中継の実況に復帰する可能性はやっぱ低い?

645 :カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!:2014/09/22(月) 07:22:18.04 ID:2UYdv2Mx0.net
政野光伯アナウンサーは大相撲実況してたけど、センスある人だったね。
なぜあれだけ力量ある政野光伯アナウンサーが大相撲実況から外されたのか
今でも不思議に思う。

646 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 07:45:33.41 ID:uxEGFUSy0.net
藤井さんちのパラゾール

647 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 07:49:08.60 ID:YlQPaw1HQ.net
>>638
厄さん相手に話を広げる事で付き合うなら吉田親方もあると思うが
逆に話を広げないorスルースキルを発揮させるなら、白崎アナや佐藤アナ
船岡アナもいいかもよ…それはそれで批判が起きそうだが…

648 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 08:22:10.71 ID:YlQPaw1HQ.net
>>644
政野アナは長野放送局にいるよ(NHKのHPで確認)
今週、同じく長野局にいる田所アナが、十両の実況(多分初めて)をするが
ここ2〜3場所いなかったので非常に不安だ…連投スマソ

649 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 11:42:03.09 ID:R+qrQINR0.net
遠藤なんか持ち上げてる時点でやくみつるの薄っぺらさが丸わかりだわ、
何がペンタゴンだ、あんなの腰落として膝曲げれば誰でもあの体勢になるだろ、アホか

650 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 12:46:57.34 ID:Ho4g9NnH0.net
やくの言うことってガキくさいんだよな
あのなぞなぞみたいなのなんなの。
親方も腹で「うわマジくだらねえ」をこらえるの必死だったじゃねぇか。
ペンタゴンとかまったく要らないだろ。
眼光とかなんとか言ってるしもう居なきゃいいのに。

651 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 13:17:48.04 ID:wR32my+p0.net
やくさん、あれは嫌われても仕方ないわ…
何とかペンタゴンなんて、誰がそんな解説求めてるんだって思うもの
ああいう人に限って奇抜なこと言いたがるけどさ

三瓶さん乙としか言えない

652 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 15:15:50.50 ID:j35e3VOq0.net
「女性のお客さんが、場をふまえた観覧をしていて、取乱したりしていない」というやくの意見には同感なんだが、
一方おまえのその稚拙なお喋りははたして国技館の解説に向いてんのかと。
しかもアナウンサーまで似た者どうしになってる顛末、どうすんだよこれ。
閣下とかと比べたら同じ人間だと思えないよ。まぁあの方は悪魔だそうだが。

653 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 15:44:04.27 ID:Y6xrWRq90.net
アナウンサーとしては一応ゲストで来ている人間に対してはノッてあげないといけない

654 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 18:00:03.42 ID:FkBUM/Ci0.net
(9日目)
(幕下)(実況)高山大吾
(十両)(実況)吉田賢(向正面)佐藤洋之
(幕内)(実況)白崎義彦(東)刈屋富士雄(西)船岡久嗣
(R1)(実況)(前半)田所拓也(後半)藤井康生(リポート)吉田賢

尚R1向正面は(前半)藤井(後半)田所。

655 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 18:00:49.05 ID:Ho4g9NnH0.net
今日の終わりかた、すごく上手かったな。

656 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 19:33:19.65 ID:bnDjhNqfO.net
今日は白崎マジック久々に出た。ラジオは藤井マジックだった。しかし藤井の今日のラジオはリポートが親方だったからなかなか良かった。藤井は声やしゃべりがいいし生まれ持ったセンスがあるな。

657 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 22:20:19.27 ID:uUx4zFtO0.net
場所中にTBSで太田アナの声を聞く日が来るとは思ってもみなかった

658 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 00:16:49.66 ID:4aCgWMZy0.net
TBSのスポーツ番組でNHK実況編集して使用するとは。
TBSも落ちぶれたもんだな。
相撲協会撮影のビデオに自社アナウンサーの実況かぶせるとかできないのか。
十数年前NHKの沖谷昇(現在NHK富山放送局長)アナ実況のモータースポーツ
中継がTBSで2時間近く放映された時はびっくりしたな。
TBSと言えば土井敏之、NHK佐賀局やめてスポーツアナ対象の中途採用で入って
正解だったな。現在アナウンス部次長さんだと。

659 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 02:39:02.91 ID:g76BWtJ40.net
>>639
大相撲全取組(9日目)船岡久嗣

今場所の田所も何か駄目なのは昨日R1で確認して感じた。千賀ノ浦との相性もマジで最悪だったな。

660 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 04:05:33.63 ID:KfU/ZWMU0.net
相変わらず成長してなかった高山

661 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 08:32:07.18 ID:4AQ5tKTNQ.net
昨日の田所アナは晃之助を寿之助と間違えておきながら
次はシレッと「晃之助」と言ってた…
あそこの取組(栃煌山-隠岐の海)はgdgdだったが、それ以外は聞けたかな
藤井アナと吉田親方が教官だったというのもある?
藤井アナ、今場所は若手アナの教官ですね
若手で及第点やれるのが戸部・三輪・小林だけじゃね…十年後が怖い…

662 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 10:17:47.70 ID:EBfySRvUO.net
朝乃若に「引き、はたき」の話題をやたらに出してたアナウンサー、高山だったのか
あれには朝乃若も返事に困ってたぞw

663 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 11:52:56.80 ID:gzHMeJUbO.net
>>662
以前三輪か田所か小林か忘れたが、若松と叩き談義をし続けてたな。
確か「叩きはセンスだ」と若松が言い、あとは叩きが出る度に若松がどや顔で解説してたわ。

664 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 14:01:04.70 ID:4aCgWMZy0.net
幕内でたいした実績残せなかった力士って解説うまいよな。

665 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 14:24:07.58 ID:W9lzYq+60.net
不思議だよなw

666 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 15:36:34.93 ID:g76BWtJ40.net
世界の競馬2014「頂点を目指して〜凱旋門賞前哨戦〜」
(実況)小林陽広

小林が実況したのは3R。モニター相手では有ったが某局のハープスターアナよりは上手かったぞ。
てか次回の放送予定出てたがこの際緊急生放送した方が良いと思う。乙。

667 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 16:29:12.36 ID:4aCgWMZy0.net
大相撲アナが競馬実況兼務というのはNHKの伝統だよね。
藤井康生・白崎義彦・大坂敏久・岩佐英治・刈屋富士雄等。
昭和時代は北出清五郎・山田康夫。

668 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 16:30:23.16 ID:rKLlhdX/0.net
ふりわけかよ、、

669 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 17:54:33.36 ID:F6m3JFiV0.net
アナウンサーなのに「さんはい」とか言うのは…
(;´д`)

670 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 18:00:03.15 ID:g76BWtJ40.net
(10日目)
(幕下)(実況)角谷直也
(十両)(実況)船岡久嗣(向正面)刈屋富士雄
(幕内)(実況)大坂敏久(東)白崎義彦(西)藤井康生
(R1)(実況)三瓶宏志(向正面)田所拓也(リポート)船岡久嗣

671 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 20:32:02.46 ID:qLBCGvp8O.net
太田も相撲中継だと下手な実況にみえるがTBSで聞くと他局のアナより全然まともだな。競馬実況はラジオ日経の小林アナウンサーの右に立つ人はいないだろう。

672 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 21:15:32.78 ID:4aCgWMZy0.net
ラジオ日経といえば白川次郎アナの競馬実況が最高でないか。
日本テレビや系列局アナウンス試験落ち、ラジオ日経入社。
NHKアナは実況機会ないからうまいのいないな。
福澤浩行・藤井康生・刈屋富士雄の後の本レース実況を担う
層が育っていない。
今年初めて本レース実況の上野速人(現福岡局)のへたさに
がっかりした。
大相撲実況の世界でも心配だな。
若手アナ、ほとんどサッカー実況志望だもな。
新人アナウンサー研修でも現在は「サッカー」だから仕方ないか。

673 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 02:53:56.23 ID:I6SbNSeu0.net
>>659
大相撲全取組(10日目)田所拓也

酒井良も来春辺りから幕下以下で実況デビューさせようとしてるみたいだが昨日の角谷見てるとそれは待った方が?
てか角谷って何故実況する度に醜い事になるのだろうか?

674 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 03:11:14.17 ID:hZkAQ52E0.net
大阪だけは例え語りが藤井吉田レベルになったとしても声が受け入れられない。普通のトーンで喋ってても「へんな声」と思ってしまう。もちろん絶叫は論外。

675 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 07:33:17.06 ID:RnvZ/ZWvQ.net
今場所の若手アナの使い方を見てると
厚井が来年あたり外されそうな気がしてきた…

676 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 10:26:20.57 ID:g4lfaNZq0.net
>>673
秋田放送局での酒井を知っていたら実況なんてとてもとても・・・
今場所のリポートはよく喋れているのを感じるけど、「気さく」じゃなくて「はしゃぎ」だな、あれ
子供が遊園地に行ってテンションが上がる、ああいう感じ
酒井の実況は岡崎以下になるよ

677 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 10:42:42.17 ID:J71WYwNh0.net
見えなくなってるかんじ、だな。
親からぴしゃんとされてこなかったんだろうな。

678 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 12:28:34.67 ID:FBKC0K2N0.net
現在の十両実況若手アナを長い目で見守って育成することが大切だ。
昔と違って大相撲実況やるためNHKに入るあんちゃんいないからな。
力士だってそうだろう。
モンゴルとか外国人がほとんどだろう。

679 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 13:54:19.50 ID:4WMYv3bV0.net
すんません、幕内で吉田ちゃんの実況はないの?!

680 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 16:20:11.30 ID:md8Aw76jO.net
いまラジオで取組結果伝えたのほんまにアナウンサー?素人みたい

681 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 16:44:10.36 ID:kp830KTeO.net
吉田は13日目幕内と千秋楽のラジオだよ。

682 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 16:52:43.19 ID:kp830KTeO.net
角谷はヒドいな。7勝4ぱい 7勝4はい。

683 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 16:56:24.40 ID:kp830KTeO.net
つりやねの中に集音マイクがあるんだな。あと力士を呼び上げるときは音量を調節するんだな。藤井のラジオは楽しい。

684 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 17:20:18.03 ID:Sn0dn2yoO.net
カクタニさん?舛ノ山の休場理由くらい言ってくれ

685 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 17:28:40.70 ID:j8nBWmr80.net
やっぱり相撲は杉山やな!あの独特の声!
愛想もいいぞ!客も良く一緒に写真撮ってたなぁ

686 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 18:00:03.58 ID:I6SbNSeu0.net
(11日目)
(幕下)(実況)高木優吾
(十両)(実況)田所拓也(向正面)三瓶宏志(リポート)吉田賢
(幕内)(実況)刈屋富士雄(東)吉田賢(西)白崎義彦
(R1)(実況)藤井康生(向正面)角谷直也(リポート)田所拓也

尚吉田の十両登場は里山(十両)の取組後について。

687 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 18:00:28.37 ID:Sn0dn2yoO.net
オレは北出派だった、いつもは冷静だが熱戦になると巻き舌になったり、
おーとっとっとー、とか言ったりするのが好きだった。

688 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 18:08:10.07 ID:7weasMoo0.net
高校野球の実況でやたら甲高い声で、視聴者の不評を買っている上野アナに
ぜひとも大相撲の実況を願いたい、勝昭とコンビで

689 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 18:14:38.16 ID:6AFH0IWa0.net
>>672
そんなに不満があるなら、競馬中継はラジオNIKKEIで聴けばいいじゃないの。

そもそも他局と違って、
競馬専門局化したラジオ日経のようなクオリティの高さを
NHKのような「スポーツ中継何でもやります」総合局に求める事自体、
無理があるかと。

690 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 19:07:30.55 ID:RnvZ/ZWvQ.net
田所アナは取組前の話などは落ち着いていて悪くないが
いざ取組が始まるとグダグダになるのがなぁ…
あと「小手投げ」を「上手投げ」と言っていたが
それくらいの区別はついてて欲しい

691 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 19:10:03.34 ID:xG6G/pBM0.net
でも田所の声とか抑揚は正統派相撲アナという感じで好き

692 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 19:36:15.13 ID:J71WYwNh0.net
吉田って「ーはねぇ、」とか言うけどあれ標準語のつもりなの?

693 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 20:12:07.15 ID:J71WYwNh0.net
吉田の報告を受けて、
「哲学的な方向へー」とか刈谷ゆってたけど、
一体なにが哲学なんだ?言葉まちがってないか?
そういうところのとっさの言葉の言い得かたが下手なんだよこいつ。
しかもその下手さをごまかした口きくんだよな。

694 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 20:19:38.74 ID:4N6YYDF30.net
テレビ刈屋、ラジオ藤井って、煽り系を並べないでほしいなあ
(まあ、グダグダが揃うよりはマシだが)

刈屋は最近実況でしょうもない間違いが多い
今日は時天空のけたぐりを「きょくてんほー!」と間違えてた
インタビューやレポートはいいんだが……

695 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 20:24:25.04 ID:J71WYwNh0.net
致命的じゃねえかそれw

696 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 21:16:17.22 ID:J71WYwNh0.net
勝利者インタビューもなんだかな、
問と解の一辺倒になっててダメだな。
もう少し話しをきちんとしてほしいかな。

697 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 21:26:10.33 ID:ayUl+/mj0.net
「ゆってた」なんて表記をする奴が人にケチつけるのか(困惑)

698 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 21:28:59.59 ID:J71WYwNh0.net
そのほうがまともな日本語だからな?わかるかい関東人?

699 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 21:49:33.58 ID:tJn0A5Js0.net
>>697
書き言葉と話し言葉って概念がないんでしょきっと(同じく困惑

700 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 22:36:41.95 ID:ayUl+/mj0.net
>>699
まともな日本語だと思い込んでるし、親からぴしゃんとされてこなかったんだろうな

701 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 00:37:15.33 ID:eAzw+TVk0.net
>>697のレスを受けて、
「そのほうがまともな日本語だからな?わかるかい関東人?」てID:J71WYwNh0ゆってたけど、
一体なにがまともなんだ?言葉まちがってないか?
そういうところのとっさの言葉の言い得かたが言い得かたなんだよこいつ。
しかもその言い得かたを言い得かたした言い得かたするんだよな。

702 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 02:39:02.46 ID:8VNI3YII0.net
>>673
大相撲全取組(11日目)大坂敏久

昨日の吉田の逸ノ城への殊勲インタビュー。俺的には「寄り切り」で吉田の勝ちって感じで非常に面白かったぞ。

703 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 04:06:57.03 ID:r7Ewn/6L0.net
>>694
やっぱり言い間違えてたのか。深夜場所をちらちら見てて、旭天鵬って聞こえて「え?ひとみさんもけたぐりするの?」って思って真面目に聞き始めたら「時天空」って聞こえて「旭天鵬と時天空聞き間違えたのか…ありえん。」ってへこんでた。
吉田のインタビューはよかった。TV実況も楽しみ。

704 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 07:56:52.73 ID:TcVtXvP30.net
吉田ちゃんの逸ノ城へのインタビューよかった〜
何とか逸ノ城の笑顔を出そうとしていて、
微笑ましい。

705 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 07:59:22.39 ID:TcVtXvP30.net
>>703
私も、「おや、きょくてんほう?どこにいる?」と
しばし目が点になりました。
あとでちょこっとでも訂正してくれれば気が済むんだけど。

706 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 14:19:19.49 ID:6KVLL93QO.net
いくらなんでも照強に失礼過ぎる!!

707 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 16:18:19.56 ID:E9VqVHrq0.net
2014年7月6日NHKのど自慢:長崎県新上五島町
小田切千アナが、ゲストの大川栄策を「鳥羽一郎」さんと間違える。
https://www.youtube.com/watch?v=GGViDN81S6c
※14分11秒以降

708 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 16:33:36.65 ID:6NzShORm0.net
今日のアナって関西圏出身?
なんだかとても言葉の発音がすぐれてるな。

709 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 16:36:38.25 ID:6NzShORm0.net
文法も話しの文脈もうまいぞ。

710 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 18:00:03.18 ID:8VNI3YII0.net
(12日目)
(幕下)(実況)高山大吾
(十両)(実況)大坂敏久(向正面)藤井康生
(幕内)(実況)船岡久嗣(東)刈屋富士雄(西)田所拓也
(R1)(実況)(前半)厚井大樹(後半)白崎義彦(リポート)大坂敏久

尚R1向正面は(前半)白崎(後半)厚井。

711 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 18:03:17.45 ID:cXCNPd7x0.net
船岡さん、ベラベラしゃべらないという「引く技」を使えるようになったね。

712 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 19:44:08.34 ID:rsniYN9EQ.net
>>708
船岡アナは札幌育ちだよ

最初は勝昭さんのテンションが低かったので心配したが
相撲博物館の展示の話辺りからこなれてきて良かった
個人的に絶叫系実況は船岡アナには似合わないと思っているが
熱のこもった取組の一〜二番なら仕方ないのかな

713 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 19:57:07.20 ID:6NzShORm0.net
北海道出身て言葉使い上手いし話しもできるよな。

714 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 20:02:47.68 ID:7CWl+1d30.net
※ID出てます

715 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 20:41:13.25 ID:E9VqVHrq0.net
北海道出身大相撲アナ
白崎義彦(岩見沢市)・沢石田和樹(美深町)・船岡久嗣(札幌市)

716 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 03:04:04.55 ID:YKp/nSSl0.net
>>702
大相撲全取組(12日目)三瓶宏志

昨日のR1。白崎が逸ノ城の取組終了後マジで驚いてたが俺の頭では「怪力」って言葉しか思い付かない。
今場所中に白鵬と対戦して欲しいがそれは無理か?

717 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 03:34:16.38 ID:Ulom3bhdO.net
船岡アナの「北の富士さん」、て呼びかける時 甘えるようなニュアンスに聞こえて気になる。

718 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 07:45:19.46 ID:3i8yOc2h0.net
取り組み後の千代鳳の談話を伝えるのに
「クソークソーと言ってました。クソークソーと何度も・・」

実際にそう言ったんだろうが天下の国営放送のアナウンサーが
“糞”と何度も何度も連呼するのは如何なものかなw
新人のユトリ女子アナじゃないんだから機転効かせられないんだろうか
インタビューでも下らない質問しか出来ないし。

719 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 09:32:26.89 ID:exD0J4BP0.net
それ、ウリも気になったニダ(ゴクリ)

720 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 09:49:55.29 ID:eY1wRQPZ0.net
刈屋の逸ノ城へのインタビューが、優勝意識してもいいんじゃないですか
とか、とか一敗がただ一人になりましたとか
無理矢理プレッシャーを与えていてまるで負けてくれと言わんばかりで不快だった。

721 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 10:30:54.03 ID:kyhgtppB0.net
刈屋、「解説委員」の肩書持ち始めてから、発言に生意気さが出てきて
不快だ。
今年民放番組で過去のオリンピック迷実況を紹介されていたこともあり
文化人になったと錯覚しているかも。
そろそろ大相撲他スポーツ実況から引退して欲しい。

722 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 11:27:29.66 ID:7bfMmrDJ0.net
>>720
うろ覚えだけど

「優勝は考えてませんよね」
「はあ」
「でも、ちょっとは意識してもいいんじゃないですか」
(笑顔)

みたいな流れはよかった

723 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 11:29:43.68 ID:sfe0jsKr0.net
逸ノ城が日本人だったら、
ガラスでも扱うように気をつかったインタビューしかしないだろうにね
あれは露骨にプレッシャーでつぶしにかかってた。
特に逸ノ城ファンじゃないけど、あんなの気にせず勝ってほしい。

724 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 11:58:09.61 ID:XloQz0sx0.net
>>720
いつだったか忘れたが
ずっと前の、白鵬の優勝が千秋楽前に決まった時の
インタビューを思い出したよ。
あの時も「失礼だろ」って思うぐらいひどかった・・・

725 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 14:25:21.09 ID:i2J0HZMNO.net
今ダベってる田所?地上波は早いと思ったわ。何日か前?小城錦マジ乙
声キモいし顔キモいし、あんなぺーぺーに終盤十両とか終わってる
地上波進出は少なくとも5年以上、BSで経験積んでからでないとダメ。どんなに人材不足してても。
確か田所って人、最近幕下やり始めたぐらいよな? よほど優秀だとみなしてるんだろうな俺には全然分からないけど。

船岡だって沢田石だってな、最初は全然しゃべれなくて鼻糞の穴ウンサーだったのがよ、じっくり場数踏んで上手くなったのさ。
ざんばらENDとかぢゃないけど、実況も同じで、若いうちからちやほやされて実力に見合わないVIP待遇受けてると、慢心に陥るよ。

726 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 14:43:54.27 ID:iwxqnaHa0.net
期待してますんで応じたリップくださいくださいしてるゲスなインタビューどうにかしろ。
もっとまともになれ。

727 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:00:03.87 ID:YKp/nSSl0.net
(13日目)
(幕下)(実況)田所拓也(向正面)船岡久嗣
(十両)(実況)三瓶宏志(向正面)高山大吾
(幕内)(実況)吉田賢(東)厚井大樹(西)藤井康生
(R1)(実況)刈屋富士雄(向正面)大坂敏久(リポート)三瓶宏志

厚井=各段優勝(十両以下全部)優勝力士インタビュー。

728 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:09:47.34 ID:kPjD5EWhO.net
今日の仮屋は良かった。鶴竜が破れた後の [頭を抱えたのは舞の海さんです!]は仮屋らしかった。一方吉田マジックはどんな感じだったかな?

729 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:15:44.79 ID:/IKOVMHw0.net
内容はこれですみたいに露骨に変化を嫌う感じがなあ…前は変化もありとなしを公平に紹介して好感持てただけに、自分には残念な実況だった…

730 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:26:15.67 ID:i2J0HZMNO.net
>>729
普通の感覚をもってる人間なら、今日の結びを見てがっかりしない方が異常だと思うけど?

731 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:14:58.48 ID:iwxqnaHa0.net
しかし、変化で勝てるんなら勝ちを念頭にした者ならやると思うぞ?

732 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:25:19.16 ID:MPM6dEE20.net
12公共放送名無しさん [] 2014/09/26(金) 17:53:34.28 ID:fQ+Gg5JK
ラジオにて
鶴竜コメント「今日はまわしを取って、潜り込むしかない。絶対にがっぷり四つになってはいけない」

解説舞の海「まるで横綱逸ノ城に新入幕鶴竜が挑むようなコメントですねぇ・・・」

733 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:56:57.10 ID:kPjD5EWhO.net
明日は白鵬が勝だろうな。波乱は起きそうにないな。なぜなら太田が今場所はいないし幕内は白崎だからな。

734 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:56:41.40 ID:tUoj8agN0.net
>>733
つ白崎マジック

735 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:33:32.82 ID:Bk22u8FGQ.net
>>725
確かに田所アナに十両実況はまだ早い気がしたが
所属局の都合もあって後半戦のみなんだろう
個人的には、若手の戸部アナがフル参戦出来ないのが痛いと思っているし
逆に東京に近い厚井アナが東京場所にフル参戦出来ない事に疑問を感じる

田所アナ・長野局、戸部アナ・北九州局、厚井アナ・千葉局に所属

736 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:56:52.88 ID:it2Jv8yJ0.net
なにげに吉田親方の時も白鵬は星を落とす印象
バルとキセが大型連勝を止めた時のイメージが強烈だからかも知れんが

737 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:46:58.40 ID:Opls4Q9z0.net
稀勢の里ここにあり!ってのもあったな

738 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 00:41:43.41 ID:5aJkwOIX0.net
刈屋はしばらくどっちが勝ったかいわなかったぞ。ラジオなのに
こういう最低限の仕事をしないくせに迷言だけは言おうとするのは勘弁して欲しいわ。

739 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 01:43:11.74 ID:VTdsI+S80.net
ラジオで旭天鵬のコメントを伝える大坂が超楽しそうでワロタわ

740 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 01:49:09.45 ID:6y2Gxs5z0.net
各段優勝インタビューが続いてなかなか出番がなかった花道レポート藤井。

吉田親方「お待たせしました」
藤井「待ちました」

741 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 03:12:32.43 ID:Twec1FR50.net
>>716
大相撲全取組(13日目)厚井大樹

厚井って自分に対してマイクが近いせいかとにかく声がデカい。旭天鵬よりも興奮してたあの場面は笑わせて貰ったよ。

742 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 12:37:54.38 ID:Gus8Zr0IO.net
今日白鵬が敗れれば面白くなりそうだな。まさに 今日の結びは相撲史に残る伝説の一番になりそうです って親方は言ってた。そして明日はラジオ親方だから録音しておきたいな。

743 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 13:34:14.16 ID:vkwPZ2Oh0.net
高山、お前の喋りは酷い
レポーターならレポートしろ、バカ

744 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 16:22:18.61 ID:6zQtvkZB0.net
中継見れんぞ!

745 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 16:24:10.93 ID:CgkKKcvxO.net
サブチャンネルで放送しろや

746 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 16:30:02.66 ID:p5N1y3/VO.net
BSでやってるよ。

747 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 16:31:41.40 ID:sTwVWXcyO.net
>>720
本当にイラっとくるわ

748 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 16:43:46.33 ID:zZwDQHHC0.net
>>746
テレビの番組表で18時まで、ニュース「御嶽山噴火情報」関連、になってる。安倍ちゃんの会見もあるみたいから相撲中継どころじゃないだろう。
ライブならラジオで聴くしかなさそうだ。

749 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 16:44:19.05 ID:l9udqoqx0.net
ニュースはeテレでやれよ

750 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 16:45:00.00 ID:l9udqoqx0.net
早く見せろや

751 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 16:51:36.60 ID:igzKEJhm0.net
御嶽噴火ニュースで長野から懐かしの政野アナ登場

752 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 16:51:55.12 ID:f2LzN4H6O.net
火山関連で長野局からの中継、政野アナを久々見た
かなりハゲてた

753 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 17:05:23.99 ID:l9udqoqx0.net
まじ最低だ

754 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 17:11:47.65 ID:zZwDQHHC0.net
Eテレ(教育TV)で中継始まってる!!

755 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 17:32:15.99 ID:iSOKF7090.net
相撲中継どうなってるんだ。
見れないぞ!!

756 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 17:34:50.66 ID:DhgX/Yuj0.net
Eテレで見られる

757 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 17:42:19.24 ID:29ufs2ywO.net
あぶねえ間に合った
なんでEテレなんだ

758 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 17:44:30.99 ID:9jitcdNg0.net
>>757
御嶽山噴火

759 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 17:46:20.40 ID:29ufs2ywO.net
>>758
この噴火って富士山並みに凄いの?
だけどゴウエイドウは情けないな

760 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 17:53:59.53 ID:iSOKF7090.net
Eテレと言っても、わからん人いるだろうなぁ。
きちんと日本語でテロップ入れてもらわんと。

761 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:01:03.00 ID:Twec1FR50.net
(14日目)
(幕下)(実況)高木優吾(向正面)高山大吾
(十両)(実況)厚井大樹(向正面)刈屋富士雄
(幕内)(実況)白崎義彦(東)三瓶宏志(西)吉田賢
(R1)(実況)大坂敏久(向正面)船岡久嗣(リポート)厚井大樹

地上波放送開始=15:05→15:15。(一部地域のみ15:25)
R1放送開始=16:05→16:07。

尚幕内は16:21〜17:00がBS102で17:00〜18;00がEテレでの放送。
又地上波・R1共放送時間が18:01迄延長。

762 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:03:30.67 ID:Twec1FR50.net
>>761
× 17:00〜18:00
○ 17:00〜18:01

訂正。

763 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:30:25.81 ID:F0wO5N/l0.net
今日のアナウンサー九重をムッとさせてなかったか?
旭天鵬がらみで
アナ「千代の富士も横綱じゃなかったら35で引退じゃなくてもっとやれてたでしょうね」
九重「横綱は平幕とは違いますから!」

764 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:38:47.84 ID:vkwPZ2Oh0.net
白崎、今日はちょっとな
千秋楽って言ったり、もう一つくらい何か間違ってたよ

765 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 19:51:00.21 ID:Gus8Zr0IO.net
やっぱり白鵬だったな。ラジオが仮に今日太田だったら違ってたかもしれないが。白崎だと白鵬に波乱は起きない。

766 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 20:16:25.28 ID:7OHcfG/X0.net
政野はまあまあ良かったのにな
狩屋のラジオはイカン、失格

767 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 20:51:10.56 ID:tmtdigbUQ.net
厚井アナと振分親方の相性&雰囲気は悪くないと思った
ただ時々出る、親方の難解な発言を解りやすい言葉に
変換するスキルはまだ会得してない(そこは船岡アナの方が一枚上手)

768 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 21:30:19.75 ID:8HB59WhWO.net
今日の荒崎の実況はここ2年ぐらいで一番悪かった。力付けてきてたのに、また前の悪い取り口に戻った
荒崎孔の悪い時ってゆうのは、一つ質問してそれに解説の親方が答えると、「はい。…」で終わって話が全然ふくらまんのよな。
それが去年あたりから親方がしゃべったあとに、その力士の現況や、自分なりの感想を述べるようになって、
新たな居酒屋風の型が、特にBSなどで発揮されるようになって、
孤立緘黙スタイルから卒業できたのかなって、聞き応えも出てきてたんやけど、
ちょっと今日の特に前半あたりまた殻に閉じ籠もる癖が出てしまってた感じがした。
まもしかしたら九重と、合口がよくないのかもしれんがな。

それと高木って鼻糞の孔
若荒雄引退のリポートの時、横で先輩の孔かなんかに、あれは漢字を読んでもらってたのか?
船場吉兆の女将みたいに、耳元で囁く男の声が、確かにマイクに拾われてたぞ

769 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 22:11:45.98 ID:H5HnlFEn0.net
>>763
そういう、人のことを考えられない発言する奴はとにかく市ね。

770 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 23:44:04.89 ID:ItWWMYeZ0.net
>>763
白崎さん好きだけど、それは失言だなあ…
よいしょしろとは言わないけど、失礼なことしちゃ駄目だよね

771 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 00:59:26.47 ID:B29M27e70.net
テレビ見てたけど、むっとさせる言い方には聞こえなかったよ。
ウルフはもともと口調が怖いし。

772 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 02:54:05.24 ID:C5S8oM3w0.net
>>741
大相撲全取組(14日目)船岡久嗣

昨日の幕内(地上波)は例のニュースで対応が遅れたのは確か。
特に向正面の坊っちゃんは白崎に紹介されるのがかなり遅れたので可哀想な事になってたな。

773 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 11:11:55.39 ID:yJm/+Hmf0.net
http://008.shanbara.jp/aniki/html/9b30310a/
http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6084801511.html?t=1411869913772

774 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 15:28:28.58 ID:hl6DZac30.net
藤井はモンスター言いすぎ
おまえは仮屋か

775 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 15:59:46.59 ID:ZO/0iGX50.net
モンスター言ってるな。
そもそも"モンスター"って表現はけっこう軽薄で貧しいものだよな。
だったら"怪物"とか言ったほうが日本語としてぴんとするのにな。

776 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 16:13:30.01 ID:+Ic/c0bU0.net
千秋楽に藤井は勘弁してくれ。
いいとこどりアナウンサーだから大嫌いなんだよ。

吉田賢アナとか刈屋アナや白崎アナなどがやるんだったらいいんだけど。

777 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 16:50:49.33 ID:hl6DZac30.net
>>775
勝昭に軽くつっこまれてたなw

778 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 17:28:09.74 ID:Oft6eOXc0.net
藤井と舞の海の腹黒さ

779 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 17:40:57.75 ID:KHmUS0XYO.net
吉田の実況良かったな。[もう白鵬に見えているのは32回、大鵬の不滅の金字塔だけです!] 千秋楽はやっぱり親方だな。

780 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 18:00:03.65 ID:C5S8oM3w0.net
(千秋楽)
(幕下)(実況)田所拓也(向正面)高山大吾
(十両)(実況)船岡久嗣(向正面)白崎義彦(インタビュー/リポート)刈屋富士雄
(幕内)(実況)藤井康生(東)大坂敏久(西)刈屋富士雄
(R1)(実況)吉田賢(向正面)厚井大樹(リポート)船岡久嗣

大坂=各段優勝(幕内)優勝力士(場内向け)・三賞(安美錦)インタビュー。
刈屋=三賞(逸ノ城)インタビュー。
三瓶=湊親方コメント。
高山大=九重親方コメント。

地上波放送開始=15:10→15:20。(一部地域のみ15:30)

尚刈屋の十両登場は栃ノ心(十両)の取組後インタビューと達(幕下)の取組後について。

781 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 19:12:50.83 ID:m8iHtFTk0.net
照強のすごいうっちゃりに対して「軍配は明生!」と連呼してたのは高山か
あれは怒られただろうなあ

782 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 19:42:35.62 ID:jDHlRSWdQ.net
若手アナの起用方法、どうにかならないものか?
所属各局の事情や方針もあるから、やむを得ないのだろうが…
特に田所は終盤5日間に実況を詰め込みすぎだ
(先場所まで2〜3場所居なかった事も関係してるのかもしれないが)

783 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 20:03:23.06 ID:Gkb4hsQZ0.net
ベテランも、合格点は吉田親方だけ
藤井は舞と同じく右よりすぎる
声の通らない刈屋は論外
フィギャーに専念してくれ

784 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 20:09:01.97 ID:7pMXJQBJ0.net
今日、白崎アナとすれ違った。
意外と背は小さかったけど、貫禄があったよ。

785 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 20:38:28.02 ID:ZO/0iGX50.net
優勝インタビューが問と解になってて稚拙すぎ。
ガキがオトナに喋ってるみたいだ。

いちのじょうインタビューも、ヘタクソ。

きちんと話しをつくれないのに、どうですかだのどんなですかだの、何をたずねてんのかもよくわからない。
ふだんから人と話しをしてないようなやつ特有の稚拙な喋りだな。
インタビューとかいうくだらない形式をぶらないで、
人と話しをきちんとしなさい。

786 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 21:07:06.76 ID:C5S8oM3w0.net
2014インチョンアジア大会(レスリング)
(男子フリー65キロ・97キロ級)(女子55キロ・75キロ級)(実況)太田雅英

インタビュー担当は冨坂和男(GMS)で某民放局でも一部生放送されてました。
解説の人が試合中にドルジの話をしたので太田もしこ名は言ったものの本名を言い間違えてしまいました。乙。

787 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 02:04:04.48 ID:2TxsgoYk0.net
>>772
大相撲全取組(千秋楽)松本一路

今場所も相撲班の皆さん乙でした。

788 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 02:14:34.91 ID:2TxsgoYk0.net
>>787
さて今後の相撲班の登場予定ですが現状分かる範囲での全国レベルでの最短は船岡(NFL)となっております。
ただ地方組は今日からお仕事のアナさんも居る上急にお仕事が発生する事も有りますので何か有りましたら宜しくお願いします。

789 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 04:19:58.21 ID:XJR5ubD10.net
大阪がインタビューのとき「千代の富士」とか「大鵬」とか呼び捨てしてたのが気になった。実況のときはいいが、インタビューのときは「千代の富士さん」とか「大鵬さん」とかじゃないのかな?

790 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 09:11:06.93 ID:/6ShyZGHO.net
>>789
どちらも力士としては引退して今は実在していないから、呼び捨てで良い。
九重は実在しているから「九重親方」と呼ぶ必要はある。

791 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 10:41:53.17 ID:gjRvxPGr0.net
>>786
スレチで、しかも重箱のスミで申し訳ないが、

> 某民放局でも一部生放送されてました。

局内で不祥事を起こしたわけでもないのに、
某民放局といふ表現はよしなさいって。

792 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 11:23:04.64 ID:qWkmx1nQ0.net
太田雅英はロンドンオリンピック(2012年)の際、ラジオ中継担当として
初めてジャパンコンソーシアム陣の一員に選ばれたが、今回の放送事故で
スポーツアナウンサーとして最高の舞台ともいえるオリンピック実況から
はずれる可能性がある。
おそらく韓国の宿泊先で男泣きしているだろう。

793 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 11:48:06.55 ID:+En2rcJY0.net
>>790
目の前にいるわけじゃなく、記録にまつわる言及だから、九重親方はおかしいでしょ。
大鵬、千代の富士で良し。

むしろ>>789の「さんづけにしろ」って感覚に違和感。
四股名にさんをつけるのは取的だろうに。

794 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 12:22:19.05 ID:qWkmx1nQ0.net
相撲と関係ないが、今昼のニュースで高瀬耕造アナ、おんたけさんを
みたけさんと大間違い。(12時14分)
隣のディレクターが絶叫声で「おんたけさん」、大音量だった。
高瀬耕造アナ、言い直したが顔面真っ赤になっていたな。
こりゃ焼き入れられるぞ。

795 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 14:46:12.11 ID:nQmpMGyy0.net
>>789
関じゃねえか?
"さん"てのはけっこうな口語だぞ。

796 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 15:03:03.92 ID:UWlxE3J/0.net
引退してるんだから呼び捨てで問題なし

797 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 18:50:04.34 ID:yhoU+O5s0.net
川端康成にさんづけはしないでしょ?
それと同じ意味合いじゃないの?違う?

798 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 18:57:00.57 ID:qWkmx1nQ0.net
字の読めないアナウンサーが一番悪いが、右横の職員声でかすぎ。
視聴者びっくりしただろう。

http://005.shanbara.jp/streaming/html/xX7CuuHCqk4/

799 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 19:08:45.38 ID:UWlxE3J/0.net
>>792
太田なにやらかしたの?

800 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 20:34:38.18 ID:2TxsgoYk0.net
>>799
太田はドルジの本名を間違えただけで後はやらかしては無い。
てかTBSって吉田の階級だけ生放送してたけどあれって大丈夫なのか?
レスリングは放送枠が分けられてるみたいで太田が実況した分ってNHKがメインだったんだよな?

それよりも気になったのは浜口の試合後のインタビュー。
浜口が終始キレてて冨坂が可哀想な事になってたからそっちが心配。
仮にあれが放送事故で太田がつまみ出されるなら「これはちょっと?」って気が?

801 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 06:28:03.51 ID:TOOJ7nlp0©2ch.net[転載禁止].net
大坂の優勝インタビューがしつこかったわ

802 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 07:31:32.29 ID:cDGDexIB0©2ch.net[転載禁止].net
土俵上での大坂の優勝インタビュー、白鵬返答に困惑して30秒以上
黙り込む。
放送時間内で終了するかヒヤヒヤもんだった。

803 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 10:14:04.93 ID:LHxGywBF0.net
>>801
意味のよくわかんないことを繰り返し質問して終わったかんじだったよな。
白鵬が話しをつくってたくらいじゃないか?
ああいうまともに話しのできないアナが増えたと思うよ。
人と話ししてないんだろうな。

804 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 10:29:36.53 ID:wmWg7Yw60.net
大坂はただ単に馬鹿なだけw

805 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 10:40:38.39 ID:cDGDexIB0.net
>>804
大坂 敏久
http://www.nhk.or.jp/tsu/caster/a-det0001.html
■自分はどんな人?
太ってます。

自己紹介でももんきり方だな

806 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 11:22:25.35 ID:87gw5AUt0.net
>>805
高校野球も1行だったよねw

807 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 11:37:56.87 ID:cDGDexIB0.net
>>805  1行
大坂 敏久の自己紹介から
■元気の秘訣
音楽

音楽ならどういうジャンル・アーチスト等ふくらませないと。
ここだな。
昨日の土俵上での優勝インタビュー。
時間の制約かわからんが、紋切り型質問。
白鵬も答えるのに苦労しただろう。

優勝インタビューという晴れ舞台をまかされるから先輩相撲アナのめんこ
かもしれんが。

808 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 11:43:21.18 ID:ehcdKAY30.net
>>802
ちがう。あのとき白鵬は心中深いものがあった。
でもそれは大阪のした質問に対しての答えとするようなことではないから、あそこでは言わなかったというわけ。
で、そういう思いをコメントできないような稚拙な質問ばかりしてた大阪が馬鹿すぎ。

大阪のインタビューは話しの内容通してもコミュニケーションが成立してない。
聴衆としても、大阪が喋ってることの意味のほうがわからなかった。
あいつは人のことなんにも考えてない。話しをして人と育んできたものがない人間の典型だ。

809 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 11:55:27.24 ID:x9zVGSxp0.net
いつでも力士の気持ちに寄り添おうとしてた岩佐がふと懐かしくなった
バルトの「頑張った?」「ガンバッタ!(笑顔)」とかまだ録画HDDに残してるわ

810 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 13:16:06.82 ID:H26alYp10.net
>>802
大坂が「あと優勝回数で上にいるのは大鵬の32回これしかありません」と言った後、白鵬は
18秒間答えに迷ってから、「まあ、とりあえず終わったばかりなんでゆっくり休みたいです」
と答えている。いろいろ考えたあげく、おざなりな言葉で答えたくないから、言葉を濁したんだろう。
ある意味、その逡巡こそが大鵬の記録に対する白鵬の思いを表しているとも言えるし、別に大坂
のミスで放送事故的なことが起こったわけじゃない。

811 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 13:43:35.13 ID:ehcdKAY30.net
>>810
あのね、ミヤネ屋の宮根も言われてたことなんだけどね、
31回目の優勝をした時に「32回は」なんて言っちゃったらさ、
たった今迎えた優勝31回目のことが白けてしまうだろ?
そういうこととか分かんない?

812 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 13:47:57.67 ID:H26alYp10.net
>>811
記録に関しては、ずっと前から話題になっていたのは、大鵬の32回優勝に届いて超えるかということで、
千代の富士の記録は、ただの通過点としてしか捉えられていなかった。大坂に限らず、誰がインタビュアー
でも、インタビューの最後に次の優勝について言及するだろうよ。

813 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 13:50:35.47 ID:ehcdKAY30.net
休んでから考えますしか言えないじゃんそれじゃ。
しかもその話しって先の話と繋がってないよね?
おまえ何あのインタビューをまともだと思ってんの?

814 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 14:16:20.31 ID:H26alYp10.net
>>813
> 休んでから考えますしか言えないじゃんそれじゃ。

「やるだけです」とか「身が引き締まります」とか、無難な答え方はいくらでもあるだろう。
大鵬の記録については、いままでも何度も聞かれてきただろうから、以前に答えたことを
繰り返してもいいわけだけど、記録が目前に迫ったいま、改めてじっくり言葉を考えて
答えたいというのがあの「沈黙」だというのは、あんたもわかるだろう。

> しかもその話しって先の話と繋がってないよね?

インタビューの最後に次の目標について尋ねるのは常道だろうが。

> おまえ何あのインタビューをまともだと思ってんの?

大坂の喋りが上手いと思ったことはないけど、あのインタビューは彼なりにしっかりやっている
と思ったよ。叩いている奴は、最初から叩くのが目的で聞いているとか思えない。

815 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 15:10:57.29 ID:ehcdKAY30.net
最初から叩くのが目的だ??
おまえ正直言え、
ここで苦言挙がってるのがどうしてなのか実は分かってないんだろ。

816 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 16:22:30.22 ID:/IkXZbbr0.net
>>815
二行目以降が意味不明だよ

817 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 17:59:07.88 ID:yARyIHG/Q.net
苦言というよりも、インタビュー内容を叩く人が毎場所いるんだよね
インタビュー内容もインタビュアーも最初から否定している

818 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 18:00:23.28 ID:qbZG6hdG0.net
このスレに日本語ネイティブじゃない人がいるのは知ってた

819 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 18:38:43.87 ID:lW9rWjsi0.net
太田ちゃんのインタビューそんなに悪かった?
横綱が言葉が出なかったのは疲れてたのもあるよ
今場所はまさかまさかの怪物退治があったんだから必死だったと思うよ。
ましてや尊敬する大鵬さんの記録だし簡単に口先だけで言えるもんでもないでしょ

820 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 19:33:02.99 ID:RRbBK0oY0.net
>>819
大坂のインタビューに関しては悪くは無かったよ。
場内向けも兼ねてたのであの位踏み込んで良いと思う。
ただ問題は大坂に余裕って言うか引き出しが有ったか否かだと思うけどその辺りは分からないって事で。

ちなみに例の間のとこはぼほ同意見。
尊敬する名力士に関しては簡単には答えられないだろうし。

821 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 19:55:07.07 ID:ehcdKAY30.net
>>801が言うように、
大坂はうざかったわけよ。
それをごまかすな。

822 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 00:05:57.89 ID:9k8QGo1+0.net
インタビューだろ?
相手が返答しやすい聞き方や質問
あるいは話の引っ張り出し方
こういうことはインタビュアーの技術次第だろ?
じゃあ大坂はどうだったか
な?

823 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 00:47:30.69 ID:Xl7rsFyd0.net
大坂敏久アナがこの板見ている可能性あるかい。

824 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 09:15:42.40 ID:CkF4VzLZ0.net
>>785
>きちんと話しをつくれないのに、どうですかだのどんなですかだの、何をたずねてんのかもよくわからない。
>ふだんから人と話しをしてないようなやつ特有の稚拙な喋りだな。

完全に同意なり。
唯の仕事として適当に流してやってる感がしてしょうがない。
新人の女子アナレベルがやってもほぼ同じ結果になるであろうと思う。
やる気も能力もない奴は全員交代させるべきだと思う。

825 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 14:24:08.80 ID:N5UQ8YjF0.net
自演

826 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 14:37:07.57 ID:t6JXwOyF0.net
大坂って関東人?関東人に多いよね、
こういう類のコミュニケーション障害。

827 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 18:06:49.75 ID:bN9+MV9+0.net
>>819
ごめん、訂正
× 太田
○ 大坂

828 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 15:44:24.37 ID:fBLC/R8Y0.net
親方を札幌局から東京アナウンス室エグゼブティブアナとして据え置け。
代わりに刈谷を稚内支局へ。
刈谷、解説委員になってジャーナリスト気どりでトンデモ感違え人間に
なってきた。
相当、東京アナウンス室に居座っているんだろう。
浮気して妻子と離婚した堀潤と似たりよったりの部類だろう。

829 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 16:11:30.83 ID:3CLqMuKn0.net
刈屋は東京アナウンスに来てまだ数年だけど

830 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 20:22:41.95 ID:zR8oiS+k0.net
実力は新人女子アナレベルとw

831 :待った名無しさん:2014/10/03(金) 03:04:12.22 ID:eged6wdK0.net
モンゴルの草原で暮してきた丹精無垢な少年に、
「笑顔がみれました」とかいう愚かな吉田も問題だな。
笑顔なんてしないんだよ我々北方モンゴロイドは。
おまえの馬鹿さに付き合ってやってんだよ吉田。
一人で気持ちわるい顔つくってんじゃねえよw

832 :待った名無しさん:2014/10/03(金) 07:54:58.39 ID:BE+WW80eQ.net
NFLシーズンが今年も始まるけど
三瓶アナは過去にNFLの実況経験はあるの?
(10月9日のNFL放送の実況が三瓶アナ)

833 :待った名無しさん:2014/10/03(金) 09:22:05.29 ID:VdqIYZXt0.net
三輪アナは秋田でしっかりやってます
任期は短いだろうけど、秋田放送局のレベルを上げてくれると期待しています
頑張れ!三輪アナ(^^)

834 :待った名無しさん:2014/10/03(金) 11:59:51.51 ID:8/KT2sS40.net
ひるどき情報ちば(金曜日)厚井大樹

「ちば☆スポ」の中で大相撲秋場所振り返り。
逸ノ城→琴奨菊→郷土力士と言う流れで不知火(元若荒雄)に関して色々と言ってました。乙。

835 :待った名無しさん:2014/10/06(月) 08:46:46.99 ID:r/qdFzfj0.net
その厚井、ケータイ大喜利の千葉収録で
リポーター役をしていた。

836 :待った名無しさん:2014/10/06(月) 17:47:58.71 ID:2Z4tSD/x0.net
本日の各局台風情報中継実況で厚井大樹が光っていた。
スポーツアナの王道「大相撲実況アナ」だけあって、他のアナより
語彙が豊富。
語り口が流暢で台風状況の臨場感表現が他を圧倒していた。

837 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 09:18:49.72 ID:zaVnQoZt0.net
ヤフー公式で既出だがテニス全豪オープン放送権(地上波枠)で火花。
民放4局(NTVを除く)とNHKが火花を散らしてるそうです。

仮にNHKに決まったとして開幕するのって初場所後半なんだよな?
ほぼ確定の三瓶に加えもう1人抜けられたら大変な気がするが?

838 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 09:35:08.49 ID:/wNFlYR0Q.net
>>837
でも、全英の実況した船岡なら抜けても仕方ない
沢田石も幕内デビューしたし、ここらで厚井にも幕内やらせたら?
心配だが、年齢・入局順からいくと彼もそろそろだし…

839 :待った名無しさん:2014/10/07(火) 10:38:31.68 ID:M16P/hgp0.net
船岡は相撲よりテニス実況の方が楽しそうにやってるしなあ

840 :待った名無しさん:2014/10/08(水) 12:36:45.02 ID:z8aoCZbf0.net
船岡君の季節がやってきた

そう、アメフトだ

841 :待った名無しさん:2014/10/09(木) 13:46:31.45 ID:5/jfiDRz0.net
R1列島リレーニュース(福岡)白崎義彦

読んだのは1本で「体罰に関する講演会」についてのニュースでした。乙。

842 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 19:39:47.90 ID:WdBCK6HKO.net
いずれにしてもこれから10年は白崎が中心になってくるのは確実だな。それは悪くはないが太田の個性を伸ばせるようになればいいが。残念なのは中継アナに太田より個性がある人がいないことだな。

843 :待った名無しさん:2014/10/13(月) 09:36:57.99 ID:q9VhFKK90.net
台風19号関連ニュース
(大阪)太田雅英(大分)高山大吾

相撲班からの登場は現在この2人で高山大は大分局前からのリポートです。乙。

844 :待った名無しさん:2014/10/13(月) 19:19:45.29 ID:qLNFKYiQ0.net
佐藤洋之が松山観光港から中継してた

845 :待った名無しさん:2014/10/14(火) 15:00:15.02 ID:eD0UeB2z0.net
情報まるごと(解説委員)刈屋富士雄

高橋大輔選手に関する解説でした。
引退会見を受けての刈屋が言った「無謀なお願いをした」話は笑わせて貰いました。
後遅れましたが昨日の台風19号関連ニュースですがあれから佐藤の他神戸と武本も登場してました。乙。

846 :待った名無しさん:2014/10/15(水) 00:00:04.40 ID:mnjs2RYLO.net
長崎国体
アーチェリーの実況が小林アナ

847 :待った名無しさん:2014/10/15(水) 16:30:02.55 ID:VHsfuBNK0.net
>>846
第69回国民体育大会〜長崎がんばらんば国体〜(アーチェリー)(成年男女)
(実況)小林陽広(インタビュー)高木優吾

今回の国体。放送される競技の内陸上を除いて実況をされるアナが全員相撲班。
今日の2人は頑張ってましたが明日と明後日が正直心配でなりません。乙。

848 :待った名無しさん:2014/10/16(木) 17:00:02.42 ID:xYfqwnjM0.net
>>847
第69回国民体育大会〜長崎がんばらんば国体〜(卓球)(少年女子団体決勝)
(実況)酒井良彦(インタビュー)高山大吾

酒井良の実況を初めて確認したが叩かれる程悪くは無いと思った。
ただこの調子で幕下以下で実況となるともう少し経験が必要な気がする。乙。

849 :待った名無しさん:2014/10/17(金) 16:30:02.38 ID:leaJncwn0.net
>>848
第69回国民体育大会〜長崎がんばらんば国体〜(ボクシング)(少年・成年決勝)
(実況)岡崎太希

インタビューは花田(大分)。大相撲実況同様gdgd感たっぷりの実況でした。
嫌な予感がモロに的中したって感じです。乙。

850 :待った名無しさん:2014/10/19(日) 17:49:17.92 ID:3VpL+g2EQ.net
少し早いが、10月26日(日)の15:00〜16:00
総合の菊花賞は実況・刈屋、パドック・藤井のコンビ
Eテレの全日本学生柔道(体重別団体)は実況・船岡
リポート・太田のコンビ
時間丸かぶりで、どちらを見るか悩む…(-_-;)

851 :待った名無しさん:2014/10/20(月) 16:30:02.44 ID:FBdpFz0Q0.net
BS列島ニュース(札幌)吉田賢
第69回国民体育大会〜長崎がんばらんば国体〜(ハンドボール)(少年男子・決勝)
(実況)高木優吾

吉田が読んだのは3本で国体(ハンドボール)のインタビューは黒住(佐賀)。
高木優が実況してたのも有りましたが凄く見易かったです。乙。

852 :待った名無しさん:2014/10/21(火) 16:30:02.39 ID:RZ4QSFJh0.net
>>851
第69回国民体育大会〜長崎がんばらんば国体〜(バスケットボール)(成年女子・決勝)
(実況)戸部眞輔

インタビューは北嶋(熊本)。
昨日の高木優同様今日も戸部が上手く実況してて見易かった。乙。

853 :待った名無しさん:2014/10/21(火) 21:30:12.86 ID:/c6nUk6dO.net
結局、戸部小林高木が合格で、酒井岡崎が不合格か。
予想通り過ぎてつまらん。

854 :待った名無しさん:2014/10/21(火) 21:54:21.29 ID:SL0NDK980.net
31日の札幌発ラジオ深夜便、勝昭ゲストの時間帯があるんだね
市川さんも好きだけど、アンカー吉田親方だったら神番組だったのに…
(北の相撲文化がテーマなので、録音で親方がインタビューしてる可能性も捨てきれないけど)

855 :待った名無しさん:2014/10/27(月) 09:16:05.79 ID:KpUCo1HW0.net
九州場所の中継アナ担当いつ発表ですか?

856 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 04:20:09.95 ID:ldMJd4CH0.net
>>854
知らなかった、ナイス情報サンクス。
1時代に生出演、なんだろうか…。収録の場合だと、戦争インタビューみたいに、アンカーとは違う人がインタビューしてる可能性もけっこう期待できる気がするんだけどどうだろう。

857 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 12:05:20.69 ID:6tGz3ND50.net
>>856
地方発の1時台は録音だった気がする
(先週の大分発も1時台インタビューは録音で、アンカーさんと別の方だったよね)

アナウンサーだけでなく、ディレクターが取材したりもするから何とも言えないけど、
テーマがテーマだけにスレタイ通りになる可能性はありそうだよね

858 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 18:49:02.81 ID:MSWTW4nTQ.net
11月3日(火・祝)Eテレ 15:00〜16:00
ソフトテニス日本選手権…実況・三輪洋雄

11月3日(火・祝)総合 16:00〜17:30
全日本剣道選手権…実況・太田雅英

859 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 23:49:14.73 ID:uz6a+7eK0.net
九州場所
初  日   幕下:大山、太田     十両:甲山、吉田     幕内:北の富士・舞の海、白崎  .ラジオ:芝田山、藤井
二日目   幕下:枝川、岡崎     十両:稲川、刈屋     幕内:琴欧洲・雷、三瓶      ラジオ:舞の海、厚井
三日目   幕下:大嶽、高木優    十両:立田山、大坂    .幕内:舞の海・谷川、太田     ラジオ:玉ノ井、吉田
四日目   幕下:田子ノ浦、岡崎   十両:放駒、三瓶     幕内:芝田山・関ノ戸、刈屋    .ラジオ:北の富士、白崎
五日目   幕下:式秀、高木優    十両:伊勢ノ海、船岡   幕内:北の富士・竹縄、吉田   .ラジオ:北陣、厚井
六日目   幕下:岩友、三瓶     十両:二十山、太田    幕内:二子山・舞の海、白崎   .ラジオ:音羽山、藤井
七日目   幕下:富士ヶ根、船岡   十両:高崎、厚井     幕内:八角・不知火、大坂     ラジオ:九重、沢田石
八日目   幕下:若藤、太田     十両:振分、戸部     幕内:北の富士・千賀ノ浦、藤井 ラジオ:舞の海、刈屋
九日目   幕下:若松、大坂     十両:関ノ戸、白崎    幕内:音羽山・中村、沢田石   ラジオ:中立、小林・三瓶
十日目   幕下:濱風、角谷     十両:雷、佐藤       幕内:玉ノ井・放駒、船岡     .ラジオ:北の富士、戸部
十一日目 幕下:高崎、沢田石    十両:谷川、刈屋     幕内:舞の海・北陣、太田     ラジオ:二子山、(未定)
十二日目 幕下:伊勢ノ海、白崎   十両:竹縄、三瓶     幕内:北の富士・中立、佐藤   ラジオ:舞の海、船岡
十三日目 幕下:甲山、戸部     十両:大山、大坂     幕内:尾車・振分、藤井      ラジオ:八角、太田
十四日目 幕下:小野川、角谷    十両:田子ノ浦、船岡   .幕内:九重・稲川、刈屋      .ラジオ:北の富士、佐藤
千秋楽   幕下:二十山、小林    十両:富士ヶ根、戸部   幕内:北の富士・舞の海、三瓶  ラジオ:中村、大坂

860 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 01:54:15.73 ID:qBjHN30P0.net
>>859
ありがとう(^^)

861 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 02:00:54.39 ID:oPepllKc0.net
>>859

白崎三瓶に続いて太田も幕内2回か
着々と次世代の体制を固めつつあるな

個人的には2日目のカロがちょっと楽しみ

あと今場所はゲスト来ないのか
まあやくみたいなのが来るくらいならよっぽどいないほうがマシだがな

862 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 05:50:16.50 ID:Nh5fkicZ0.net
>>859
勝昭と吉田さん久しぶりだ、楽しみ!

863 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 11:23:41.54 ID:MYDj9JP10.net
今年はフィギュアNHK杯と九州場所は被らないのか。

864 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 13:07:03.32 ID:/56799aH0.net
>>863
今年はフィギュアは28〜30日だからね
去年は船岡アナが大会ナビゲーターみたいな仕事をしてたね

865 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 14:18:10.65 ID:0aszyusz0.net
【九州場所居ないと思われるアナ】
三輪洋雄 田所拓也 高山大吾

酒井良以下に関しては場所に入って見ないと分からないので勘弁して下さい。
注目はいよいよ厚井がR1で初の通し実況をする事でしょうか?
それも2回組み込まれてるので緊張せず頑張って欲しいですね。
後は佐藤が後半から登場なのが気になります。(このままローテ要員みたいな事にならなければ良いんですが?)

こんな所でしょうか。
そう言えばひるどき情報ちばで厚井が言ってましたが明日J2の実況をされるみたいですよ。

866 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 22:05:27.64 ID:b3rAkXYc0.net
九州場所千秋楽幕内三瓶幕内ラジオ大坂
刈屋 藤井 白崎 吉田が実況しない千秋楽に時代の流れを見ているような。
本当は大坂じゃなくて佐藤さんでも良かったけど。
沢田石と九重は沢田石の何気ない発言で九重怒らせないか心配

867 :待った名無しさん:2014/11/01(土) 02:03:42.25 ID:P0+WXQ3v0.net
三瓶アナもすっかりメインクラスだね

868 :待った名無しさん:2014/11/01(土) 04:55:26.67 ID:jce2BGo90.net
>>857
やっぱり吉田だったね。改めて静かな録音で聞くといい声だった。

869 :待った名無しさん:2014/11/01(土) 08:09:39.83 ID:KbVk3CkO0.net
>>868
最初は深夜便メインリスナーのおじいちゃんおばあちゃん向けに控えめだけど
吉田親方に乗せられてじわじわ滑らかになり、
〆では千秋楽の最後並に現状を嘆く勝昭が面白かったw

九州場所も楽しみにしていよう

870 :待った名無しさん:2014/11/02(日) 15:57:42.26 ID:22qg4THN0.net
マイクおかしくね? 刈屋解説委員だって分からなかった

871 :待った名無しさん:2014/11/03(月) 10:17:23.83 ID:ywxJ08e8Q.net
11月8日(土)16:00〜17:00[放送延伸時はEテレ3]
全国学生相撲選手権…アナウンサー・厚井大樹

NHKの番組表には“実況”と書かれていなかったが
厚井アナが実況と見ていいのだろうか?

872 :待った名無しさん:2014/11/03(月) 12:21:43.54 ID:TXDONDaYO.net
三瓶の千秋楽は二回目か、もう完全に岩佐より上の地位にいるんだな。さらに親方にもだいぶ接近だな。

873 :待った名無しさん:2014/11/03(月) 19:01:45.77 ID:T4LBHtyL0.net
>>858
第69回全日本ソフトテニス選手権(男子・女子決勝)(実況)三輪洋雄
第62回全日本剣道選手権(実況)太田雅英(リポート/インタビュー)厚井大樹
>>871
厚井が実況でインタビュー担当のアナが1人居ると思う。

874 :待った名無しさん:2014/11/05(水) 15:30:55.65 ID:9GtGln0R0.net
>>872
そらそうよ。健康第一よ。

875 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 23:23:37.75 ID:TF/tX25P0.net
藤井「味のある、いいお相撲さん」

876 :待った名無しさん:2014/11/08(土) 08:43:06.56 ID:F5itnGkf0.net
刈屋解説委員が、今朝のニュース深読みに出てたので、これから福岡移動か。

平日は仕事なので、録画でしか吉田・北の富士コンビか見れないのが残念・・・

877 :待った名無しさん:2014/11/08(土) 16:18:51.32 ID:sh7GF2ZQ0.net
中国地方のローカル番組「フェイス」、
逸ノ城特集だったのだが刈屋アナが出てた。

878 :待った名無しさん:2014/11/08(土) 17:10:18.48 ID:Gy+MNJnd0.net
>>873>>876
講道館杯全日本柔道体重別選手権
(男子)(実況)大坂敏久(リポート/インタビュー)小林陽広
(女子)(リポート/インタビュー)神戸和貴
第92回全国学生相撲選手権
(実況)厚井大樹(リポート/インタビュー)刈屋富士雄

九州場所初日前日なのに相撲班の大活躍が見れて幸せでした。乙。

879 :待った名無しさん:2014/11/08(土) 17:13:58.32 ID:Gy+MNJnd0.net
>>878
書き忘れましたが柔道女子の実況は西川(新潟)でした。

880 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 16:20:38.23 ID:ZYr2xVAk0.net
審判!ーが、ーが、なに喋ってんだ言語障害!

881 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 18:00:03.86 ID:PFgytKNL0.net
(初日)
(幕下)(実況)太田雅英(向正面)岡崎太希(リポート)厚井大樹
(十両)(実況)吉田賢(向正面)三瓶宏志
(幕内)(実況)白崎義彦(東)刈屋富士雄(西)厚井大樹
(R1)(実況)藤井康生(向正面)太田雅英(リポート)吉田賢

尚厚井の幕下以下登場は荒闘司(幕下)の取組後について。

882 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 18:30:18.59 ID:okaD5z1v0.net
今日は着物の日かなにかだったから
白崎ちゃんもお着物だったのかしら
勝昭様より若いのにご隠居みたいだった

883 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 19:47:12.68 ID:5jYiRUEmQ.net
>>882
九州場所初の和装day

白崎さん、着物似合っていたけど、コーディネーターセンスが…orn
藤井・吉田・白崎・三瓶・大坂・厚井・戸部は和装似合いそう
華奢な佐藤・船岡・沢田石は、袴を着ければ何とかいけるかな?

884 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 20:49:24.49 ID:ZYr2xVAk0.net
舞の海が着たって七五三だとか言われてたな

885 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 22:08:16.66 ID:ANglKtP1O.net
今日の幕内は太田のリポートヒドかったな。太田の後ろの客席の家族連れが声援を送ってた部分、ちょっと失礼だったな。その後のラジオ放送席から太田の後ろの家族連れを確認した後の藤井のつなぎ方は良かったが。

886 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 04:04:02.41 ID:VAesxkk80.net
大相撲全取組(初日)松本一路

今場所も宜しくです。
白崎の着物姿見て思ったが相撲アナの中で一番着物が似合うのは圧倒的に吉田って気がするんだが?

887 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 06:42:57.93 ID:Xt3reOrU0.net
和装に慣れてるカツァーキの横に並ぶと、
白崎さんでもつらいね。

888 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 12:00:34.67 ID:JLAvMz1t0.net
しかしアナウンサーも和装だとなんとも、
興行といったかんじがして気分よいものだな。

889 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 17:35:12.95 ID:FVvNE02K0.net
>>886
今場所は深夜場所というよりほとんど早朝場所ですなー

890 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 18:00:03.99 ID:VAesxkk80.net
(2日目)
(幕下)(実況)岡崎太希(向正面)白崎義彦
(十両)(実況)刈屋富士雄(向正面)太田雅英(リポート)厚井大樹
(幕内)(実況)三瓶宏志(東)吉田賢(西)大坂敏久
(R1)(実況)厚井大樹(向正面)藤井康生(リポート)刈屋富士雄

尚厚井の十両登場は出羽疾風(十両)の取組後について。

891 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 18:16:09.09 ID:rReFVeKt0.net
>>883
ありがとう!

>>887
確かに
個人的には藤井ちゃんのお着物姿が見たい

>>886
吉田親方が似合うのはわかる
なんか勝昭様みたいに横綱を2人育ててそうだもんね
(多分、紋付きで伝達式で平伏してても誰も突っ込まないと思う)

892 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 18:49:39.24 ID:vq+aPBxxO.net
今日のラジオは厚井アナが初の通し実況
向正面・藤井アナ、リポート・刈屋アナの訂正や突っ込みにも
めげずに、よく頑張りました
厚井アナは、実況が長くなると聞こえ辛くなるんだけど
今回はそれを殆ど感じなかった
ただ、実況に気を取られ過ぎたのか、取組結果と明日の
取組を読み上げる場面が少し覚束なかったかな
少しずつ良くなっていると思いますが、背後に
戸部アナが迫っているので、ウカウカ出来ませんぞ!

893 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 18:51:26.39 ID:Xt3reOrU0.net
個人的には、木曜日の吉田ちゃんと勝昭がめちゃ楽しみ〜
録画予約しとくわ。

894 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 22:57:33.01 ID:JLAvMz1t0.net
穴「土俵で胸を貸してると、さみしいなとかないですか」
琴欧洲親方「いや、それはないですね」
穴「うははっないですか」

なにこれ

895 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 23:28:01.17 ID:JLAvMz1t0.net
穴「仲良いと聞きますあらわしに親方なにか話すんですか」
琴欧洲親方「まぁ、いろいろと。」
穴「うははっいろいろとそうですか」

なにこれ

896 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 23:37:13.58 ID:JLAvMz1t0.net
穴「旭天鵬関40才、すごいことですね」
琴欧洲親方「考えられないですね」
穴「うははっ考えられないですか」

なにこれ

897 :待った名無しさん:2014/11/11(火) 00:37:49.42 ID:AF6hger00.net
三瓶の会話ぜんぜんだめ

898 :待った名無しさん:2014/11/11(火) 01:33:25.24 ID:iXiDXAHn0.net
うむ、確かに視聴しながらそれは感じた
むしろ吉田アナならどうだろうとも思ったり

899 :待った名無しさん:2014/11/11(火) 04:04:02.35 ID:lIx/a6h90.net
>>886
大相撲全取組(2日目)中野淳

三瓶って実況は良いんだが進行がとにかく固過ぎる。昨日は退屈過ぎて眠くなっちゃったよ。

900 :待った名無しさん:2014/11/11(火) 18:00:04.56 ID:lIx/a6h90.net
(3日目)
(幕下)(実況)高木優吾
(十両)(実況)大坂敏久(向正面)刈屋富士雄(リポート)三瓶宏志/高木優吾
(幕内)(実況)太田雅英(東)藤井康生(西)三瓶宏志
(R1)(実況)吉田賢(向正面)白崎義彦(リポート)大坂敏久

尚三瓶・高木優の十両登場は英乃海(十両)の取組後について。

901 :待った名無しさん:2014/11/11(火) 18:13:16.42 ID:FR7myZUK0.net
思い立ってらじるらじるを名古屋局で聞いてみた。
交通情報が入らなくて、よかったー。

902 :待った名無しさん:2014/11/11(火) 18:13:17.63 ID:uXkhqc+f0.net
吉田アナのラジオはやっぱりおもしろい

903 :待った名無しさん:2014/11/11(火) 18:23:12.87 ID:zONoRAu4O.net
「逸ノ城スペシャル!」って言ってたよね
これから決まり手が上手投げの時は、そう呼ばれるのかな?

904 :待った名無しさん:2014/11/11(火) 19:57:58.98 ID:AF6hger00.net
太田は解説とのやりとりが上手い。
事実に基づいていてきちんとしている。

905 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 04:04:02.46 ID:cecwsUeD0.net
>>899
大相撲全取組(3日目)中野淳

恐らく土俵に原因が有ると思われるがこのまま休場力士が増える様だと勝昭に何か言われそうだな。

906 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 07:45:21.89 ID:a69L/t63O.net
>>905
毎日深夜とも早朝とも言えない時間に乙です
実況スレでは、九州場所の土は他の3ヶ所よりも
滑りやすいと度々指摘されてましたが…

907 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 16:22:27.79 ID:AJm1kDzY0.net
今日、ここまでの刈屋はグダグダだな
もっとも岡崎よりはマシだが

908 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 18:00:04.11 ID:cecwsUeD0.net
(4日目)
(幕下)(実況)岡崎太希
(十両)(実況)三瓶宏志(向正面)吉田賢
(幕内)(実況)刈屋富士雄(東)厚井大樹(西)大坂敏久
(R1)(実況)白崎義彦(向正面)船岡久嗣(リポート)三瓶宏志

909 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 04:04:03.26 ID:m2EZX1V70.net
>>905
大相撲全取組(4日目)中野淳

岡崎って見る度に醜さが増してる気がする。どうにかならないものだろうか?

910 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 15:14:31.43 ID:m2EZX1V70.net
情報まるごと(秋田)三輪洋雄

寒い中での中継でしたが名前のテロップ表示が間違って表記されてました。
特殊な読み方なのでそれで覚えたが一番可哀想なのは三輪本人な気がしてなりません。乙。

911 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 17:10:54.68 ID:zIeuj8TE0.net
中入り後の吉田さん安夢露−誉富士戦で立ち合いが合わず、正面審判からの注意になった際、
「正面審判は誉富士の師匠の伊勢ケ浜親方の旭富士。一段と怖い顔になりました」

912 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 18:00:03.96 ID:m2EZX1V70.net
(5日目)
(幕下)(実況)高木優吾(向正面)三瓶宏志
(十両)(実況)船岡久嗣(向正面)白崎義彦
(幕内)(実況)吉田賢(東)太田雅英(西)藤井康生
(R1)(実況)厚井大樹(向正面)刈屋富士雄(リポート)船岡久嗣

913 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 19:05:46.44 ID:59IKhUPD0.net
>>911
あのへんはたんたんとした話しにしてて印象よかった。

914 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 19:24:31.12 ID:59IKhUPD0.net
すこし間の空いたときに天気の話しや季節の話し、
装束の色柄など豊富な話しを広げてトークするところもなかなか上手い。
取組についての的確な描写もいい。

915 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 20:05:25.29 ID:muXZf1qLO.net
今日は地上波から見始めたんだけど、船岡アナどうした?
「今日の解説は伊勢ノ海審判…伊勢ノ海親方です」
実況自体は悪くなかったが、言葉の区切り方とか、細かい所がちょっと…
十両放送後のラジオのリポートでも尾を引いていたな…(´;ω;`)

916 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 20:56:09.15 ID:RXKYaBES0.net
寒くて口が回らなかったんだよ、きっと

917 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 20:59:57.17 ID:ZRLPUjcn0.net
船岡さん心配。。。ゆっくりしてほしい

918 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 04:04:02.43 ID:N8wAAn980.net
>>909
大相撲全取組(5日目)中野淳

今場所の日馬富士は吉田に迄厳しい事言われてた様にまだまだ茨の道は続きそうだな。

919 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 16:12:23.99 ID:SCsXLEc/0.net
輝インタビュー、アナだめすぎ。
こいつふだん人と話ししてないだろ?
ほんとこういうの増えたな。

920 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 18:02:02.61 ID:N8wAAn980.net
(6日目)
(幕下)(実況)三瓶宏志
(十両)(実況)太田雅英(向正面)吉田賢
(幕内)(実況)白崎義彦(東)船岡久嗣(西)刈屋富士雄
(R1)(実況)藤井康生(向正面)戸部眞輔(リポート)太田雅英

尚地上波・R1共放送時間が18:02迄延長。

921 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 22:28:53.24 ID:ne+UiyY50.net
やはり白崎アナは何か持ってるのか・・・?
まさか白鵬が負けるとは

922 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 22:38:47.89 ID:Y6njLfJY0.net
さすが白崎!って言っちゃったわw

923 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 23:13:17.34 ID:NOJzmwSn0.net
そういえばそうだった…最近競馬でも大人しかったしね

二子山さんとのコンビがいい感じだったなあ

924 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 02:35:15.31 ID:WYIY799f0.net
>>922
ID:Y6njLfJY0
コピペ荒らし宇部はとっとと死ね!

925 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 04:14:07.01 ID:+bAQ4zRU0.net
>>918
大相撲全取組(6日目)中野淳

昨日の藤井って冒頭妙な事を言い出したから「3人でローテでも回すのか?」と勘違いした。
結局厚井の出番ってあの1回だけだし普段通り放送体制を紹介すれば良かったんだろうけど?

926 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 15:58:11.60 ID:B2HPnyRV0.net
大坂、お前は語尾までちゃんとしっかりはっきりと発音しろ!!(怒)バカ!
モゴモゴと聴き取り辛い声質なんだから、せめてそれくらい注意しろ!バカ!!(怒)

927 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 16:36:16.08 ID:a4EmtpDU0.net
たまには、杉山の解説が聞きたいなぁ

928 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 18:00:04.01 ID:+bAQ4zRU0.net
(7日目)
(幕下)(実況)船岡久嗣(向正面)太田雅英
(十両)(実況)厚井大樹(向正面)藤井康生
(幕内)(実況)大坂敏久(東)戸部眞輔(西)吉田賢
(R1)(実況)沢田石和樹(向正面)高木優吾(リポート)厚井大樹

929 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 18:12:50.37 ID:00YbMFECQ.net
相撲の時間帯は実況スレも見ているんだけど
岡崎アナ、出てきてもスルーされる様になっちゃった
十両実況の厚井アナ、TVだと緊張しますか?
以前のレベルに逆戻りしかかってた
ラジオの通し実況が良かっただけに残念です

930 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 18:30:06.91 ID:X7y17fvM0.net
今日で親方が北海道帰るのは重ね重ね残念
来年は刈やと入れ替わりで東京へ帰還お願いします

931 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 21:51:59.98 ID:05wtiU7d0.net
だからね、
出羽疾風のインタビューもそうなんだけどね、
こどもの頃野球やってた彼に「どんな選手でしたか」て一体なんの意味だよ?
そう尋ねる意味がわからないんだよ。
全くコミュニケーションできてないで、ただただいつまでも問と答をつづけてて、
結局一体なんの話しをしてるのか一切わからないんだよ!
人と話しをして育ってこいっての低脳ペーパーども。

932 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 23:32:54.48 ID:05wtiU7d0.net
大坂もね、人がきちんと説明してるのに、「それはどのあたりが?」とかむだに聞き過ぎ。
どのあたりかくらいは分かれよ。
おまえは話しを聞いてなかったのかと。

む だ な く ち を き く な 。

933 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 00:07:31.94 ID:+V32h3Aa0.net
今日の幕内は、西レポーターの吉田親方以外は
ぜんぶ若手でやってみたんだね。
うーーーーーん。次世代これなのか…。岩佐さんの穴が大きすぎるorz

934 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 00:27:14.37 ID:Fb8Jh9Wu0.net
だからそれはお前が岩佐のこと好きなだけだろしつこいんだよアホ

935 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 00:54:25.19 ID:mWA4d2s+0.net
>>932
俺も大阪のアナウンスにずっと違和感を感じてた口なんだが、
大阪は、見かけによらず結構努力家なんじゃないかと最近思うようになった。
あれだけ邪険にされ続けた北の富士さんが開設の時でも、最近はなんかほのぼのさが出てくるようになったし、
しゃべりの向上を気にかけているのは当然としても、取材したネタをどの局面で披露しようかというのにも結構気を使っている
ようで、
最近は、大阪のアナウンスでもいらいらしないで聞くことができるようになってきた。

936 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 02:38:26.96 ID:mTvug2hE0.net
上達してあれなんだとしたら、ひどいと思うぞ。

937 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 04:04:04.60 ID:Yuwf76z40.net
>>925
大相撲全取組(7日目)松本一路

昨日は不知火の初解説。俺的には喋りも解説も好感が有ったので上々のスタートって感じかな。

938 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 08:43:56.48 ID:0cZvgDxHQ.net
藤井・刈屋・吉田は50を過ぎたし、白崎だって49
三瓶は45、佐藤・大坂・太田・船岡は39、沢田石は38
厚井は36だからね…上の3人がシニア契約になっても
しばらく若手の教官を兼ねて実況をやってくれれば…

939 :北崎秀 ◆PhDt4YJiS. :2014/11/16(日) 13:44:43.65 ID:ex7uqmR00.net
いらねーよ
そういうのは内藤と石橋が適任だ

940 :(宇^ω^部):2014/11/16(日) 13:46:27.16 ID:/7JZTe+2O.net
そのとおり(^ω^)

941 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 14:16:52.83 ID:McCes3wT0.net
実況中継アナの優劣は年齢で決まるんですか?
単に個人のスキルだと思いますが

942 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 14:26:23.06 ID:ycd9Q72C0.net
>>939-940
宇部自演死ね

943 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 17:42:41.06 ID:vF4OsxAk0.net
藤井は白崎につっけんどんだな
仲悪いのか

944 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 17:53:30.97 ID:McCes3wT0.net
北の富士と話が弾んでたのに遮られたからだと思う
「そんなの、この一番が終わってから言えよ」みたいな気持ちだったはずw

945 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 18:00:04.03 ID:Yuwf76z40.net
(中日)
(幕下)(実況)太田雅英(向正面)厚井大樹(リポート)沢田石和樹
(十両)(実況)戸部眞輔(向正面)大坂敏久
(幕内)(実況)藤井康生(東)白崎義彦(西)三瓶宏志
(R1)(実況)刈屋富士雄(向正面)岡崎太希(リポート)戸部眞輔

尚沢田石の幕下以下登場は高三郷(幕下)の取組後について。

946 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 18:05:27.08 ID:qHG+8krJ0.net
藤井はしっかりとダメ押し批判できるのがいいな
でも他のアナも今日ぐらいのダメ押しだったらちゃんと批判できると信じたいけど
前関ノ戸が白鵬のダメ押しはいかがなものかとって言ったあと船岡がでもそれだけ気合が入ってるということじゃないですかって言ったのは引いた

947 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 18:17:48.16 ID:0cZvgDxHQ.net
>>946
自分は船岡アナ好きなんだけど、あれはちょっと…
ただ、船岡アナの側から(勝手に)考えると
藤井アナみたいに見識があるわけじゃない自分が
それを批判していいものか及び腰になった所はあると思う

948 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 22:19:29.03 ID:izrzeaIn0.net
藤井ちゃんの引き否定して勝昭を巻き込もうとするのは何とかならんもんかね

949 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 23:46:43.42 ID:4mIMvZze0.net
>>946
刈屋は以前、北太樹に露骨なダメ押しをした時にスルーしてた

解説が白鵬びいきの勝昭だったことも関係していたのかも

950 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 23:52:27.19 ID:mTvug2hE0.net
>>944
そういう気持ちだったとしたらすごくわかるよなw
自分だったらやっぱそういう気持ちすると思う。

951 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 23:53:22.49 ID:mTvug2hE0.net
>>946
それだけ気合入ってるんだなーって俺も感じたが

952 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 03:50:13.55 ID:oNgMUNgO0.net
気合は勝負の中で見せるものであって決したあとに見せるものではない

953 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 03:53:45.92 ID:W4d+dI4s0.net
もっともらしいけどな、いざとなればそうもならないもんなんだよ。
なにかスポーツひとつくらいやっててほしかったね。

954 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 04:05:06.18 ID:nFvWK8id0.net
>>937
大相撲全取組(中日)松本一路

昨日の関取訪問見たが俺的には満足。でも終了後の藤井のあの表情だと当分の間あんな感じになるのかな?

955 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 08:07:09.38 ID:9tCzVfAgQ.net
関取訪問は下手にタレント使うより
今回の様な形の方が良い
どうしてもというのなら、元力士で…若の里訪問を
担当した、元隆乃若の尾崎勇気さんの回は良かった

『大相撲幕内の全取組』の案内役に相撲アナが出て
こないね…今迄一場所丸々、相撲アナ出てこない事
なんてあったっけ?

956 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 08:41:34.97 ID:Bb5rfOmdO.net
>>955
東京で収録してるから、地方場所の時は必然的にそうなる。

957 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 13:53:45.81 ID:2ZYn7+aCO.net
今場所に限った事ではないが個人的には太田がツボにはまるな。藤井と放送を勤める時は上目線になるのがウケるな。今場所初日は特に感じたな。

958 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 13:56:19.26 ID:nFvWK8id0.net
BS列島ニュース(宮崎)岡崎太希

読んだのは3本でフレームの下が無いタイプに見えたが眼鏡かけて読んでました。乙。

959 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 14:01:31.95 ID:2ZYn7+aCO.net
六日目のラジオ放送の稀勢の里戦で行司の軍配があがらなかった場面も藤井の実況の後行司に話を聞いた太田のリポートは下手だったな。

960 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 14:16:14.49 ID:Oo/q+NmR0.net
>>949北の富士、入幕当初と違い今は白鵬贔屓じゃないよ

961 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 16:00:36.53 ID:hs87FMfc0.net
>>934
ブチ切れさんだねぇ。。。
岩佐びいきを抜きにしても、
場所中も名古屋局からのニュースを読んでいるのを聞くと
(相撲中継に関わっていない)現状は寂しいと感じるし、
岩佐本人も悔しいのではとも思ったりするよ。
そういうもんだがなぁ。。。

962 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 16:05:39.60 ID:oNgMUNgO0.net
>>953
プロともなればそんなものは言い訳にすぎない

963 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:50:44.97 ID:2Y4756fw0.net
おいおい!なんで「たかとしはどうしたんですか?」聞かないんだ?
せっかく貴ノ浪解説なのに?
圧力か?聞くんじゃねーぞとか・・・

964 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 18:00:03.82 ID:nFvWK8id0.net
(9日目)
(幕下)(実況)大坂敏久
(十両)(実況)白崎義彦(向正面)藤井康生
(幕内)(実況)沢田石和樹(東)太田雅英(西)刈屋富士雄
(R1)(実況)(前半)小林陽広(後半)三瓶宏志(リポート)白崎義彦

尚R1向正面は(前半)三瓶(後半)小林。

965 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 19:53:21.79 ID:HP+hCPie0.net
ズコーかと思ったんだが沢田            石そんなに悪くなかったな
自分の味も出してきてる

966 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 04:04:02.34 ID:yeADGbhj0.net
>>954
大相撲全取組(9日目)中野淳

昨日の沢田石は俺も頑張ってた方だと思う。それにしてもセールスマンさんはよく喋るね。

967 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 17:53:13.18 ID:LzOi0idd0.net
>>966
セールスマンとは中村さんのことですか?
琴錦ファンなのでお願い悪く言わないでー!

968 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 18:03:03.48 ID:yeADGbhj0.net
(10日目)
(幕下)(実況)角谷直也
(十両)(実況)佐藤洋之(向正面)酒井良彦(リポート)藤井康生
(幕内)(実況)船岡久嗣(東)沢田石和樹(西)藤井康生
(R1)(実況)戸部眞輔(向正面)白崎義彦(リポート)佐藤洋之

尚藤井の十両登場は若の里(十両)の取組後について。
又地上波・R1共放送時間が18:03迄延長。

969 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 18:40:36.62 ID:xszPMv7eQ.net
今日の船岡アナは、いつもの状態に戻っていて一安心
熱戦は何番かあったが、あくまで冷静に実況したのが良かった
解説の玉ノ井親方との相手も悪くないと感じた

ラジオ放送も同時に聞いていたが、戸部アナと勝昭さんは
もはや「おじいちゃんと孫」の雰囲気、楽しいです♪
幕内を見ながら右耳で聞いて
左耳でラジオ放送を聞いてたw

970 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 04:17:13.20 ID:dy77crLE0.net
>>966
大相撲全取組(10日目)筒井亮太郎

恐らくこのアナさんだと思われますが間違ってたら宜しくお願いします。
昨日の角谷も残念だったな。トラウマみたいのが出るタイプかも知れないが頑張って欲しい。

971 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 04:34:11.29 ID:HpugxtxB0.net
実況では壷売り呼ばわりされることさえあるけど
解説内容は評価されてるよ、セールスマン

972 :カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!:2014/11/19(水) 08:29:57.74 ID:xwgYl5fa0.net
沢田石和樹アナは実況がうまかったので2015年の初場所千秋楽の幕内実況に
抜擢してもいいかもな。

973 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 18:00:03.81 ID:dy77crLE0.net
(11日目)
(幕下)(実況)沢田石和樹
(十両)(実況)刈屋富士雄(向正面)戸部眞輔
(幕内)(実況)太田雅英(東)藤井康生(西)白崎義彦
(R1)(実況)(前半)小林陽広(後半)大坂敏久(リポート)刈屋富士雄

尚R1向正面は(前半)大坂(後半)小林。

974 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 04:18:58.12 ID:FlLLuviD0.net
>>970
大相撲全取組(11日目)酒井博司

昨日の沢田石もよく頑張ってたと思う。何かコツを掴んだ感じで上手くなったな。
でも初場所千秋楽幕内実況は地上波は藤井でR1は白崎じゃ?後半戦が厳しい布陣になるのは実質確定みたいだけど。

975 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 12:14:35.07 ID:1HXH2wy00.net
昨日のR1前半小林は悪くなかった
大坂に交代する必要は全くないと思った、というか大坂に代わったので消したww

976 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:00:03.91 ID:FlLLuviD0.net
(12日目)
(幕下)(実況)白崎義彦
(十両)(実況)三瓶宏志(向正面)藤井康生
(幕内)(実況)佐藤洋之(東)刈屋富士雄(西)小林陽広
(R1)(実況)船岡久嗣(向正面)戸部眞輔(リポート)三瓶宏志

977 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:19:34.46 ID:EElswubs0.net
今日はアナ、よくよくカツアキの苦言をうまいこと受けとめてもってったな!
こういう技術こそ人間のなせる業だ。

978 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 20:10:03.63 ID:stz1r7ORQ.net
今日のR1はわりあい穏やかな雰囲気で進んだが
勢の負け越しに絡めた「新三役というのは、そんな
簡単なものではない…という事ですね」という
船岡アナのドSな振りに驚く
さしもの舞の海も、やや間を置いて「………はい」

979 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 20:20:52.18 ID:EElswubs0.net
どSとかちがくて、もの分かってないだけやろ。

980 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 00:48:10.81 ID:6+lZMBPV0.net
ちがって

981 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 01:22:22.57 ID:5NYbt3vX0.net
エセ関西弁キモ

982 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 04:10:50.63 ID:AThTI0/U0.net
>>974
大相撲全取組(12日目)中野淳

昨日の小林の動きも良かったのでこれなら初場所からでもR1で幕内通し実況させて良いんじゃ無いかな?
でも小林の次となるとすんなり田所を昇格させる訳にはいかない気がするんだが?

983 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 10:25:16.30 ID:gJPoscSlQ.net
>>982
でも戸部('05入局)は厚井('03入局)より先に
R1通し実況を経験しているのだしなぁ…
しかし九州地方の局に所属している若手アナが多いのに
九州場所にフル参戦出来ないのは勿体ないね

984 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 10:33:23.69 ID:jFq5ybar0.net
三輪アナは秋田で頑張ってるけど、一場所でもブランクがあるのって、次はどうなんだろう

985 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 11:53:11.12 ID:BCP3Fdu5O.net
>>984
小林だって長崎在籍時代は一年に1、2場所しか来ていなかった。
三輪なら大丈夫だろ。

986 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 15:39:54.17 ID:h/Qgn3xn0.net
大坂さん出てきたのいつ頃でしたっけ?
最初は声と話し方が受け付けなくて音声だけラジオにしてたんだけど、最近は自分が慣れてきたのか大坂さんも上手になったのか普通に聞けるようになりました。

987 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 16:16:08.87 ID:SHJUvggn0.net
今日の肥後嵐インタビューはまぁまぁかな

988 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 17:46:37.83 ID:EXrX5FBVO.net
太田の実況はいいな。上目線の実況と進行が何ともいえないな。

989 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:00:03.78 ID:AThTI0/U0.net
(13日目)
(幕下)(実況)戸部眞輔(向正面)酒井良彦
(十両)(実況)大坂敏久(向正面)刈屋富士雄
(幕内)(実況)藤井康生(東)船岡久嗣(西)白崎義彦
(R1)(実況)太田雅英(向正面)三瓶宏志(リポート)大坂敏久

船岡=各段優勝(幕下・三段目・序ノ口)優勝力士インタビュー。

990 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:33:02.31 ID:gJPoscSlQ.net
>>986
大坂さんは1998年入局だから、少なくとも10年はやってるかな?
1年上の佐藤さん、同期の太田さん、1年下の船岡さんと
しかも各々個性が違っているアナ達が4人も残っている
自分と同い年なのが嬉しい( 〃▽〃)

991 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 19:02:10.21 ID:H/P70g1LO.net
勝昭と一番折り合いがうのは誰?

992 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:03:42.20 ID:0XqT8E3U0.net
>>991
吉田親方だと思います

993 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 22:13:41.64 ID:EXrX5FBVO.net
勝昭とだったらやっぱり白崎が最強コンビだな。舞の海なら仮屋、太田と八角親方も今日は実況良かった。八角親方が一ノ城戦では取り組み中にも解説してた。勝昭以外に取り組み中に解説がしゃべる事はなかなかないが太田のセンスだったな。

994 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 04:04:02.48 ID:GRnP1WsD0.net
>>982
大相撲全取組(13日目)中野淳

昨日は毎場所恒例の各段優勝優勝力士インタビュー。
俺的には篠原(三段目)の船岡への応対がハキハキしてて良かった。

995 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 12:05:27.94 ID:8qGMhTDW0.net
確かに昨日はメインの藤井、解説の尾車親方、リポートの船岡とも、よく歯車が噛み合って良かった
白崎のリポートが2回ほどで少なかったのも良かった

996 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:26:14.11 ID:KzIQEp1AO.net
相槌王刈屋

997 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 18:02:03.07 ID:GRnP1WsD0.net
(14日目)
(幕下)(実況)角谷直也(向正面)大坂敏久
(十両)(実況)船岡久嗣(向正面)戸部眞輔(リポート)太田雅英/藤井康生
(幕内)(実況)刈屋富士雄(東)太田雅英(西)藤井康生
(R1)(実況)佐藤洋之(向正面)白崎義彦(リポート)船岡久嗣

尚太田・藤井の十両登場は水戸豊(幕下)(=太田)・英乃海(十両)(=藤井)の取組後について。
又地上波・R1共放送時間が18:02迄延長。

998 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 18:25:39.80 ID:11ONliRIQ.net
今日はBS見れなかった
時折見ていた実況スレでは角谷が散々な言われ様
「岡崎も少しずつではあるが成長しているのに
この人は取組結果さえまともに言えない」

999 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:02.00 ID:DjKS3Ggs0.net
長野の地震のニュースで長野放送局から田所アナ
ファミレスに居たらしいなw

1000 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 23:12:25.83 ID:WWM+hG540.net
すっかりファミレス田所のネーミングが定着してるw

1001 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:56.92 ID:KzIQEp1AO.net
野獣先輩

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200