2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜ここだけ40年前〜 輪島独走を阻む時代の新機軸

1 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 01:05:25.19 0.net
貴輪時代なるか、はたまた輪島の独走か
北の湖の台頭もめざましい。

いよいよ土俵から目が離せない
世相からも目が離せない

2 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 01:06:31.03 0.net
落ちていたようなので↓ 構築してみました。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1387819214/

重複していたら削除します。

3 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 21:14:55.53 0.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1387819214/

ありましたよ旦那

4 :待った名無しさん:2014/04/20(日) 17:15:29.35 O.net
そろそろ番付発表が近づいてきたな

どうなるかなわくわく

5 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 01:53:58.96 0.net
夏場所の見どころは多いね。
まず北の湖がホンモノかどうかの試金石。
ここで輪島に食らいついていけて準優勝レベルだと、綱への期待が現実のものとなる。

個人的には、琴櫻の復活を願う。あののど輪の、相撲の型は痛快なんだよ。強い琴櫻が見たい!

旭国のホンモノ度も見たいところ。三役で勝ち越せば、役力士定着すると見た。
ある意味天才的な魁傑も、大関昇進資格となる3場所の最初のきっかけを築いてほしい。
幕尻系だが、若三杉の伸びしろも問われそう。

大麒麟、大受、貴ノ花、長谷川、三重ノ海、豊山は失速すると思うな。
朝登が苦労して入幕するなら、応援したいところ。

十両は川崎、麒麟児、青葉山を応援する!!

6 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 04:12:46.96 O.net
>>5
「幕尻系」って聞いたことがない表現だな

7 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 05:51:01.91 0.net
幕尻あたりをうろうろしてる地位ということだろう?
代々木系 とかの亜流

8 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 09:16:22.56 0.net
ドン尻べったおいど衆

9 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 09:44:34.22 O.net
だったら十両系三役系平幕中位系平幕上位系とかもあるんかいな

10 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 12:40:24.59 O.net
最近は展開が目まぐるしいな

大鵬引退で北玉時代到来かと思えばまさかの玉の海現役死…北の富士が独走してしまうのかと思えば大乱調で4場所続けて関脇以下が優勝する大荒れ。
北の富士が復調して琴櫻が横綱になり2横綱時代が来るかと思えば、輪島がかけ上がって一気に覇権をつかんでかたや先輩横綱2人はたった一年たらずで衰えいまや虫の息。
下を見れば輪島と同時に大関に上がるも最近は伸び悩む貴ノ花、今年初優勝を果たし大関昇進し早くも横綱を狙う怪童北の湖、三役にも新進気鋭の魁傑がいる。
古参大関陣はある者は陥落後引退、ある者は大関で引退、残った者も休場や大負けが続き勝ってもクンロクと引退寸前と代替わりが見えている。
その一方で一時は大関間近かと思われた三重ノ海は伸び悩んで見る影もない。
このまま輪島が独走するのも面白くないから俺はここ最近輪島に連勝した北の湖に期待している。
本当は貴ノ花にも期待してるんだが、最近ぱったりと勢いがなくなってしまったように思う。貴ノ花が復調して北の湖も横綱にかけ上がるなんてことになれば未来は相撲界の明るいんだが…。
それに輪島も大卒だからいくら出世が早いといってももう結構いい年だし、やっぱりもっと若いところが頑張ってくれないと。

11 :〜ここだけ40年前〜 輪島独走を阻む時代の新機軸12:2014/04/21(月) 12:56:08.53 0.net
今回が12番目です

12 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 18:44:35.71 Q.net
北の富士は玉ノ海の死がよほどショックだったんだろうね
玉ノ海が亡くなった事を知らせるのは仕方ないとは思うけど
カメラを回しっ放しにするなんて非道いよ!! 自分の胸が苦しくなって…
夭逝したライバルの為にも、もう一花咲かせて欲しい

13 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 19:24:18.29 0.net
>>9
反平幕系十両グループのアジトへ潜ってみたい

14 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 19:26:36.99 0.net
>>10
原稿用紙の使い方が下手だな。
もうちょっと読みやすくなるように四角の枠におさめて書いてくれ。

15 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 21:48:50.59 0.net
>>12
でもおれ、その訃報をテレビかラジオで聞いたとき、すごく暗い気持ちになった。
力道山が死んだときもそうだったけど、活躍中の現役スポーツマンが予期せぬ形で亡くなると
死の畏れみたいなものが外に撒かれる気がするんだよ。
大きな自然災害と似たような、悲の環のなかにしばらく置かれる。
北の富士は激痛に歪んで果てた遺体に直接対面しているんだから衝撃は大きかっただろう。
美丈夫で人気者、気が大きく見えるけれど繊細な人なんだと思うな。
気持ちだけなら輪島や北の湖のほうが強そうだ。

16 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 22:03:06.10 0.net
花のニッパチ組いいね!

17 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 22:44:26.46 0.net
皆書かないから俺が書くけど玉の海の死に顔は悲痛極まりなかったそうだ。
片目は開いたままで、口は大きく曲がり、誰もが戻そうとするのだけれど
硬直して駄目だったそうだ。北もきっと死に顔を見たんだろう。

18 :待った名無しさん:2014/04/22(火) 01:14:05.94 0.net
やはり、あまりにも偉大だった大鵬引退で直撃を受けた北玉には
まずは強大な先駆者の後塵を拝することを二人で共有するような内心があったんだろうな。
北玉二人束になっても、大鵬の穴は埋められない、って時期に
相方が不慮の突然死。しかも自分が休んだ大鵬の引退相撲に無理矢理合わせて出た玉が
その時点で死と直結する体調にあったというんだから、北のショック、自責の念は大きかったろうね。

今の北の富士は結局、そうした過去からかろうじて敗残兵のように生き延びてここにあるけれど
もうモチベーションは燃えかすになってるんだろうな。
今年、伸び代のドン着きに来ている琴櫻とともに、双方、年貢の納め時なのかもしれない。

しかしそれは、新時代への幕開けと解釈したい。来る夏場所は、新時代を象徴する場所になりそうだ。

19 :待った名無しさん:2014/04/22(火) 02:01:12.81 0.net
痩せっぽちの貴ノ花を応援しているぜ

20 :待った名無しさん:2014/04/22(火) 04:43:16.97 0.net
太れない致命傷

21 :待った名無しさん:2014/04/22(火) 08:58:49.83 0.net
そうか、40年前に貴ノ花がいたんだよね・・・
40年後にも横綱期待されながらいつも裏切ってる大関が、
いや、この書き込みはただの落書き。

22 :待った名無しさん:2014/04/22(火) 18:41:21.55 0.net
春になると毎年国鉄がストを打つのは何とかならんのか

23 :待った名無しさん:2014/04/22(火) 19:34:47.52 0.net
>>22
昨年の上尾などの騒動で、国鉄当局者も
一般利用者の恐ろしさを感じただろうね。
もし行ったら、焼き討ち程度では済まされないよ。

24 :待った名無しさん:2014/04/22(火) 23:01:47.27 O.net
国鉄といえば今度は福岡まで新幹線が伸びるらしいじゃないか。
これで大相撲の開催地にはみんな新幹線でいけるようになるんだな

それに東のほうにもまた新しい新幹線を作るらしいな。
細かくは忘れたけど6、7年後に開通するらしいからその頃には輪島も30を超えていい歳になってる。
その頃までには貴ノ花もきっと横綱に上がって魁傑も大関、平幕にもいいのがいるみたいだし、十両にも入幕間近の力士がそこそこいるみたいだし、その辺が幕内を制圧してりゃ二所ノ関一門万々歳だな。

25 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 02:11:21.28 0.net
>>22
国鉄にスト権がないことを問題にしているように見えるが

26 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 02:11:30.23 O.net
石川から新幹線に乗って、輪島の融資を国技館に見に行きたいもんじゃ…。
わしが死ぬまでに開通するかの…。

27 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 02:13:26.54 O.net
おっと間違えた…。

×融資→○勇姿

なんで間違えたのかの…。

28 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 03:17:31.50 0.net
>>26
「輪島の融資」予言かも

29 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 09:14:33.76 0.net
太っ腹が無敵あのは相撲だけってこと

30 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 22:41:12.13 0.net
「え?僕の弱点ですって?そんなものは一つも・・・
 と、言いたいんだけど・・・一つあるんです」

「え?なんだね、そいつは博君」

「それは・・・算数なんです」

31 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 23:04:19.45 0.net
博「僕は将来、日本大学相撲学部を卒業して、学士様になりたいです」

32 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 23:28:22.80 0.net
>>31
輪島の所には、大鵬からもスカウトの手が伸びているだよ。
輪島が花籠部屋に入門すると、花籠親方(元大ノ海)の女将さんと娘さんが
不幸になると思うよ。
花籠部屋と日大相撲部の合宿所は隣同士で、花籠部屋と日大は太いパイプ
で繋がっているのは事実だが。
花籠部屋の後継者は西森君しかいないって。

33 :待った名無しさん:2014/04/24(木) 00:35:45.53 0.net
>>32
>手が伸びているだよ。
三河の人かいな? 玉の海ファンだったのかな??

34 :待った名無しさん:2014/04/24(木) 00:40:21.70 0.net
>>32
というか、もう入門して横綱まできてるんだが
不幸になってるようには見えないけどな。

夜の顔もヒロシみたいだから、貴ノ花同様
芸能界・社交界・水商売の女性と結婚するんじゃない?

35 :待った名無しさん:2014/04/24(木) 01:52:58.28 0.net
>>32>>34
花籠「博が水商売に行ってもだな、日本大学には柔道学部の・・・・」

36 :待った名無しさん:2014/04/24(木) 02:12:24.48 0.net
西森は日大文理だろ。
しかも花籠の老獪な術中に籠絡された

37 :待った名無しさん:2014/04/24(木) 03:45:16.93 O.net
>>36
お前ホモネタ好きな腐女子かよw

38 :待った名無しさん:2014/04/24(木) 03:55:01.74 0.net
>>37
??
私37番じゃないですけど
腐るおなご?オールナイトニッポン用語ですか?失敬な!!

39 :待った名無しさん:2014/04/24(木) 07:13:18.62 0.net
四股名でイワニャわからん

40 :待った名無しさん:2014/04/24(木) 22:51:37.11 0.net
花錦のことだろ

41 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 00:19:36.07 0.net
>>40
4年前の四股名でいわれてもな

42 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 00:34:18.59 0.net
親方に籠絡されたというか、まだ相撲の世界は前近代的なんだよ。
親方が実兄のスター力士といっても貴ノ花も星飛雄馬より悲惨なとこあるもんな。
戦後30年近く経ってハングリー精神も風潮から消えてきてる
まあ今の小学生くらいが大きくなるころには相撲取りとかボクサー希望者は少なくなっていくだろう。
親がやらせないでしょう。大学行ってのんびり終身雇用のサラリーマンやってるほうが楽だし。

予想として、歌舞伎、落語、演歌、自衛隊、相撲取り、ボクサーはむこう20年でほぼ絶滅する。
代わってファッショナブルでメッセージ性の高いオピニオンリーダーが時代の主役になるだろうね。

43 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 04:16:43.76 0.net
花籠「西森も輪島もワシの稽古に耐えて頑張った。中卒の花田満くんよりも、大卒の
博が強いのは当たり前だわな」

44 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 05:13:11.39 0.net
阿佐ヶ谷話は打ち止め

45 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 06:19:07.17 0.net
なぜだ?おい>>44

46 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 06:49:04.48 0.net
内輪受け話ばかりで

47 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 07:40:37.64 O.net
期待の北の湖の話はないの?

まあ見た目は一般受けしなさそうだが

48 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 09:32:04.85 O.net
輪島は北の湖に2連敗だろ
何とかせい

49 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 10:48:56.95 O.net
>>42
オピニオンリーダーって何だ?
玉ねぎでも切るのか?

50 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 13:11:30.02 O.net
頭いいだろって自慢するようなやつはここにはいらないぞ

そういえば北の湖って入門当初は中学生力士だったよな?

そういえば琴櫻も中学生の内弟子を持ってたと思うけどいまどのあたりにいるんだろう?

51 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 13:38:37.89 O.net
>>18
大鵬の引退相撲って北の富士も出てなかったっけ?

52 :待った名無しさん:2014/04/25(金) 21:10:54.25 0.net
シマが生きていれば、ミツルも今頃綱を締めていたかもしれない。

53 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 00:58:19.34 0.net
>>52
なんでそうなるの?

54 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 03:36:26.70 0.net
>>44
阿佐ヶ谷で一番美味なるラーメン屋を教えてよ

55 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 08:06:03.41 O.net
玉の海が生きていたら栃東や長谷川、高見山が優勝できていたかわからない。輪島はあそこで優勝できなくてもどこかで優勝していたと思うけど。
玉の海が優勝したかはわからない。手術の影響で多少調子を落としてしばらく低調でその分北の富士が優勝を重ねていたかもしれない。
手術というか病気自体なかったらという仮定だともうわからない。
ただその場合でも今頃には輪島に押されてきてただろう。

あと琴櫻の連覇もできたかわからない。
同じように調子を上げて横綱になれたとしても優勝→次点(あるいは逆)とか2場所連続優勝同点とかで連覇とはいかなかったかもね。
最後に一花咲かせて高齢横綱になるのと長命大関のまま終わるのだったらどっちが幸せだっただろう。
実際には横綱でもすでに一回優勝したし横綱にならなくてよかったなんてことはもうないか。
惜しむらくはいまの調子では在位10場所さえ怪しいこと。まあ歳だしな

56 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 08:20:08.93 0.net
>>54
荻窪まで散歩して丸福

57 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 17:20:33.74 0.net
ラーメン屋って町中華屋ということか?それとも「道産子」とか札幌ラーメンみたいなやつ?
だいたいラーメンてのは駅前の屋台じゃなきゃ、デパートの食堂のメニューのラーメンがいいんだよ。
あと、蕎麦屋の中華ソバも案外といいもんだ。
ラーメンだけで商売してるようなところはほら、あの牛丼屋みたいな薄利多売とおおかた決まってるさ。

58 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 18:58:43.79 0.net
>>53
ミツルも本場所の土俵で恩を返したかったろう。

59 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 21:04:18.22 0.net
それだけじゃ根拠としては薄いな

60 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 21:10:26.54 0.net
このレスだけは見逃してくれ。輪島は癌。間違いない。もう長くはないだろう。
北の富士より先に逝くのか・・・

61 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 21:59:53.90 0.net
>>57
蕎麦屋の中華ソバって美味いよね。

62 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 03:11:44.74 0.net
日付変わっちゃったけど、山形・大蔵村の赤松のニュース聞いたか?
突然、山崩れ(地滑り)が起こって死傷者・全壊家屋も出てる。
銅山川流域の地滑りは地質的な特性のためによく起こるんだよ。
25年くらい前から砂防工事を繰り返してきたはずなのにどうしてこうなるんだ?
デカ過ぎた出羽ヶ嶽の呪いなのか、月山の霊力なのか。

63 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 04:57:59.29 0.net
>>55
玉の海が生きていたら確かに平幕優勝は出なかっただろう。北の富士も奮起しているから
まさに北玉時代が壁になって、輪島ですら綱を張るのにもう少し時間がかかっていたはずだ。
それは大鵬時代がマンネリズムに似た安定を供給していた時代と同様に
大関以下、既得権益のようなものをふりかざして下位からの萌芽を摘む並行世界だったかもしれない。

結果的にだが、企まずして均衡がやぶれてさまざまな余地が生じたことで
これから群雄割拠する新時代が訪れるような機運を感じる。

琴櫻は好きだが、北の富士と並べるには役者として足りていない。
玉の海の死は、北の富士の死でもあったんだな。
覇権は、荒々しい価値紊乱者たちによって実力で争われ始めているように見える。

64 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 06:20:25.98 0.net
>>60
そんなに口が痒いか

65 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 11:29:07.38 0.net
口が痒いというより、見て見ぬふりをしてくれ。
そして、一番美しかった1974年の輪島を大いに語ってくれ。

66 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 18:35:45.20 O.net
いかれた未来人気取りなんて放っておこう

番付発表何日だっけ?

67 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 19:32:53.03 0.net
あさっての天長節じゃないか?
今年は御大婚50年の金婚式だっただから一般参賀も人が来るかね?

68 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 21:05:41.51 0.net
貴ノ花の結婚相手は無難のタニマチの娘とかにすべきだよ。
間違っても、藤田憲子さんと結婚したらだめだよ。
それと長男に「虎上」(まさる)なんて名前付けたらだめ。
次男に「光司」もだめだよ。三重県に小6ながら180pの巨漢小学生がいるんだが
彼は相撲が強くて中卒後はプロ入りする予定らしい。
しかし、地元で大変な暴れん坊らしいけど。巨漢で怪力だから並の大人では抑える
事ができないんだって。
その彼の名前も光司君。

69 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 22:16:50.34 O.net
貴ノ花を君の変な妄想で汚さないでくれ

70 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 22:21:43.66 0.net
>>69
取りあえず藤田憲子みたいな大部屋女優なんかと結婚するな貴ノ花。
それから禁煙してくれ、50代で早死にするぞ。

71 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 22:25:40.14 O.net
お兄さんは引退会見で吸ってたらしいね

72 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 22:28:11.67 0.net
>>71
お兄さん(初代若乃花)は肺も肝臓も常人離れしてるから、禁煙しなくても100歳まで生きる
と思うけど。

73 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 01:01:47.14 0.net
結婚してかれこれ4年になるだろ?いつまで古い話題を・・・

74 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 03:16:44.54 0.net
今年も淀橋浄水場の跡地に高層ビルがオープンしているな。霞が関ビルが出来て、
大阪万博があって「1970年代は日本の時代だ」とか言われていたのを、本当に
感じるよ。早くロケットで月旅行したいなぁ。

ところで、今年のプロ野球は巨人の10連覇が架かっているね。そろそろ阪神か大洋
あたりが優勝して欲しいよ。

75 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 03:26:44.85 0.net
>>74
変わっていくのが嬉しいのかな?
オレは逆に、東京五輪で日本橋が覆い隠されたのが嫌だった。
淀橋浄水場跡地が開発されるとは聞いていたが、むしろ昔の姿を忘れずにいたい。
本当に月旅行したいのか? 昔の満鉄に乗ってるほうが楽しかったと思うぞ。ヤマトホテルとかな。

巨人から追われたウォーリー率いる中日は、同じく巨人へのルサンチマンをもつ近藤貞雄らと
虎視眈々と優勝狙いに行っていると聞いた。中日ごときに!とは思うが、
マーチンはちょっとすごいかもしれん。谷沢、井上、木俣、島谷、大島と育ってきたし
星野・松本・三沢以外の、継投でピリッとした若手が台頭してきたら、巨人の死角に
与那嶺中日がすっぽりとおさまるような気がするがね。
あとは長嶋の勇退をどうチームの動機付けにもっていけるか。川上さんの知謀やいかに?

76 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 16:00:56.42 O.net
>>66
未来人に対する差別行為、ヘイトスピーチをやめろレイシストなブサヨ

77 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 18:42:05.07 Q.net
東北地方に住んでるけど、テレビで日本橋を見てガッカリ…
日本橋の上に高速道路を造るのがカッコイイと思っているエリート官僚達って東大出がほとんどでしょ
国内最高峰の教育を受けながら国内を滅茶苦茶にする事が経済発展だと信じているから、日本文化・伝統の崩壊は止まらない…相撲も明治維新以来の危機だ!!

78 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 20:30:14.38 0.net
とうとうフォアマンとアリの一戦が決まったな。
場所がアフリカのキンシャサというところが泣かせる。
まぁ、盛りを過ぎたアリに勝ち目は無いだろうが心情的にはアリに勝たせたいな。
勝負は何が起きるか、判らんしね。

79 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 22:20:26.08 0.net
「魁傑」って音も表記もいいな。前例が無いのが不思議なほど。
四股名としは珍名なのかもしれんが、横綱・大関まで行けるだろうから
そうしたら後々、伝統的な四股名として継承されていくのかな?
しかし花籠は名伯楽だな。部屋は一体誰が継ぐんだ?
輪島や魁傑といった四股名が一代限りにならなければいいな。

80 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 03:45:52.64 0.net
>>78
フォアマン対アリのタイトルマッチをノーマン・メイラーがレポするらしいよ。
ただ、掲載するのがアメリカ版のPLAYBOYだから、翻訳されて書籍化されるかは不明。

81 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 11:42:49.32 0.net
>>80
しかし、さすがに3年前のフレイジャー、アリ戦のような盛り上がりはないね。
あの時は本当にアメリカ中がこの話題で一杯だったもんな。

82 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 13:11:46.17 0.net
なんでアメリカ中のことがわかるんや

83 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 15:28:33.78 0.net
毎日、テレビのニュースやワイドショーでやってたじゃないか。
3年前のことだぞ、あんた恍惚の人?

84 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 16:53:45.45 0.net
アメリカって日本のように国中が、あるスポーツや芸能に偏って盛り上がる国ではない。
合衆国なので、州ごとに感覚はかなり違うし、芸能・スポーツのジャンルも多彩。
「アメリカ中がこの話題で一杯」と日本で報道されたとしたら、ほぼ捏造と思っていい。
アメリカで受けていますといわれれば何でも買う日本人。
そのうち「全米が震撼した」とかいうキャッチフレーズで悪魔祓いの映画が来たら日本人は飛びつくんだろ?

85 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 17:03:04.26 0.net
増位山が歌手デビューするらしいね
現役力士の歌手デビューは「ネオン無情」の北の富士以来か

86 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 17:17:40.33 I.net
幕下力士がレコードまで出せるとは、親の七光りと言わずして、、、

87 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 18:25:41.20 0.net
>>83
そんなニュースみたことないな。どこの局で放送されたのだろう。
ちなみに、私の地方では、民放は2局(TBS、フジ系列)。 

88 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 18:46:29.33 O.net
新入幕だれ?

89 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 21:59:57.10 0.net
>>86
幕の内にいるよ。平幕だがな

90 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 22:09:40.29 0.net
四股名といえば、「北の湖」が今ひとつだ。
本人は最年少横綱を狙うほどの逸材だが、それだけに四股名が平凡。
「北の富士」と「玉の海」を足して二で割ってさらに一回りスケールを小さくしたような。
東京新聞に井上靖が連載していた小説みたいだし(洪作シリーズなのになぜか単行本にならない)。

横綱になったら「北極海」とか「大平洋」みたいな四股名にスケールアップして欲しい。

91 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 22:44:44.44 O.net
クレイがクリンチをちびちび織り交ぜながら、コツコツとパンチを当ててフォアマンに判定勝ちするよ。
リングのロープ際でもたれ合う泥仕合の消耗戦でな。

92 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 23:25:25.41 0.net
>>84
阿呆か。今、アメリカ中でグランド・ファンクのロコモーションが
朝から晩までかかっているよ。
3年前もこんな感じだった。世紀の対決と言われ、あのジャクリーン・ケネディが
コメントしてた位だからな。

93 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 23:26:39.45 0.net
>>91
おまえ、前スレから書いてる黒人差別主義者だろう。
奴隷の名前で呼び続けるのは米帝の手先に等しい。
総括せよ!

94 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 23:38:41.43 0.net
>>72
初代若乃花? 二代目なんていたっけ?
これから誕生するかもしれないけど、初代だなんだは二代目が出てからにしような。

95 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 23:39:12.23 0.net
>>92
うちアメリカ(カリフォルニア、テネシー、オクラホマ、ハワイ)に何人も親族が住んでるんだが、
ボクシングのことなどまったく知らない、歯牙にも掛けてない人もたくさんいるよ。
「アメリカ国中」を騒がせる、というのは真珠湾攻撃でもないかぎりないね。
スポーツであるとして、アメリカン・フットボール、バスケットボールかベースボール。
黒人差別と言われてしまうかもしれないが、拳闘にのめり込むのはWASPより落ちる
黒人社会、そしてヒスパニックやその他の闇で賭け事をしている移民層。

「アメリカで話題をさらっている」程度の表現なら良識の範疇だが
「アメリカ国中(全州の意味だろう?)」でボクシングの話題で一杯なわけない。
今月初めにアトランタ・ブレーブスのハンク・アーロンが715号打ってルースの記録更新したけど
それとて、全米がその話題で「一杯」になったわけじゃないぞ。
何か根本的に合衆国アメリカという国を日本のような同質性の高い小国になぞらえて語るのは
煽り屋稼業でないなら、学が知れるなw

96 :待った名無しさん:2014/04/29(火) 23:43:12.55 0.net
>>94
青森出身の若乃花幹士しか知らないよ。二子山な。
花籠から分家しているから、貴ノ花が横綱にでもならないと二代目は出ないな。

97 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 00:06:15.90 0.net
>>95
「アメリカ国中」の表記の滑稽は別にすると
アリの人気は絶大なものとなり、ヘビー級のボクシング界は世界の注目の的。

ボクシングが労働者階級の娯楽だったことは否めないが
アリの登場によって、前評判をくつがえして、暗く怖い、犯罪者的黒人のリストンを倒し
黒人=奴隷の固定観念を打ち破り、白人社会に挑発的になり、
マルコムXともつきあい、KKKとも関係があり、黒人差別運動者はもちろん
イスラム教徒からも崇拝されている。
一時は「ホラ吹き」として悪名高かったが、誰もが共感せざるを得ない少年的な言動、
かつ、天才的に詩的な饒舌で、その知的部分でも活字メディアを賑わし、
ヴェトナム戦争反対というボクサー生命を喪失する選択をあえてして
奇跡敵にカムバックした男として、アメリカのみならず世界中に名を馳せている。
いわばカルチャーアイコン。
だから日本でもこんなに話題になるんだろう?日本人選手がまったくいない階級なのに。

98 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 02:18:55.84 O.net
>>94>>96

若乃花の師匠の大ノ海の若名乗りが若乃花だか若ノ花だったはず

99 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 02:21:08.91 0.net
>>98
それは若ノ花な。
今は、若乃花(45代)の話だろ?

100 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 02:24:56.36 0.net
>>91
フォアマンの象倒しパンチが当たったらクリンチなんかじゃ防げない。
3Rまでアリが立ってることは不可能。

101 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 05:24:22.52 0.net
>>93
アリはアリで黒人の中じゃ白いって自慢して、
フレージャーは真っ黒だって悪態ついてるぜ

102 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 05:27:12.36 0.net
>>101
アリの演出でね。
そこがアリのセルフ・プロモーションの腕と卓越した感性

103 :103:2014/04/30(水) 05:28:42.54 0.net
フォアマンには叩きのめされるだろうから、あんまりアリを今称揚できないんだけどね

104 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 06:58:07.99 0.net
アリが出て来るだけでショーだから

105 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 09:07:37.83 O.net
玉ノ海梅吉
玉乃海太三郎
玉の海正洋

106 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 10:56:44.76 0.net
>>95
こいつは本当の阿呆。3年前のあの一戦はただのボクシングの試合じゃない。
アリが俺はベトコンには文句はないぜと言って(くーっ、カッコいいー)
徴兵を拒否してボクシング・ライセンスまで剥奪されながらカムバックしたという
意義、4年のブランクから、どんなファイトをするのかというボクサーとしての
意義、同じ黒人ながら思想が違う二人が対戦するという意義、それにあのアリの
トークが連日、報道されて(あのトークはプロレスのブラッシーに学んだものらしい)
盛り上がらない訳がない。ある意味、アメリカの歴史が問われた試合だった。お前の親戚のことなんか知らないよ。きっとテレビも新聞も
買えないんだろう。お前はもしかして未来人?
とても1971年のあの熱気を知っているとは思えんね。

107 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 12:19:14.52 O.net
異国に熱中するのもわかるがそろそろ土俵に話を戻そうぜ

108 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 12:58:29.59 Q.net
もう少しで五月場所はじまるね
幼稚園の時から北の富士さんが好きなんだ!
ちょうど横綱になった頃だよ…まだやめないで…応援しています!!

109 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 13:38:49.41 O.net
>>48
尾張名古屋で何とかしてくれるよw

110 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 15:58:35.53 0.net
3月場所に、幕下付け出しでデビューした野村は負け越しだったな。
輪島とは違って、あまり出世しないで終わるかも。

111 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 16:47:08.56 0.net
北の湖はあと2場所で横綱に上がれば大鵬の記録を破るんだろう?
なら、この5月が勝負だな。しかし、まだ20歳か。大したもんだ。

112 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 17:02:41.98 0.net
>>106
やはり君はアメリカという国を知らないな。
あそこはほんとに端のほうへ行くとまったく中央の話題と地元の話題が違うんだよ。
「国中がボクシングの話題で一杯」になどなりはしない。
熱くボクシングのことを語りたい君の気持ちはわかるけどね。

その意味では>>97のほうが説得力はあるな。

113 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 17:30:16.26 O.net
>>109
尾張名古屋?
北の富士、琴櫻にとって終わり名古屋にならなきゃいいが・・・・

114 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 21:03:46.89 0.net
元星甲の井筒親方は前の陸奥に名跡を戻すらしい。
そのため、現井筒部屋は陸奥部屋に変更される。
やはり、星甲では名門井筒は、荷が重すぎたのだろうか。
 井筒は鶴ヶ嶺の君ヶ浜が継ぐであろうと思われる。

115 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 21:54:35.07 0.net
先代井筒のおかみさんが未だに部屋の運営に口出ししていたらしいな。
協会も弟子の育成費を井筒ではなく先代のおかみさんに支払っていたらしいし。
部屋を相続したら先代の家族は口出ししないようにしないと揉め事の原因になると思う。

116 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 23:38:36.59 0.net
>>112
まつたくバカもここまでくると凄いな。端ってどこだよ、端って。具体的に言えよ。
具体的に。そんな子供だましの論点でいちいち書き込んでくるなよ。
お前はやつぱり未来人だな。3年前のことが全く書き込まれていない。
今はウーマン・リブとやらに取って代わられた感があるが3年前のアメリカは
ブラック・パワー全盛で各地で黒人の暴動があった。従う黒人から戦う黒人への
転換点だつた。無論、キング牧師やマルコムXの暗殺を経てだがな。
3年前の対戦は奴隷制から71年のアメリカの黒人の立場を振り返る総決算的な
意味合いがあった。誰が関心を持ったか?ボクシングファンの前に一般の黒人大衆だ。
かっての奴隷の子孫が白人達を夢中にさせる凄い戦いをするんだ。
じゃあ、その一般黒人達はどこにいるんだ?今ではアメリカ中にいるだろう。
その声を聴かずしてアメリカという国は・・・などとふざけたことを言うなよ。
タコ!!

117 :待った名無しさん:2014/04/30(水) 23:41:53.82 O.net
端から見てる人間にとってはどっちもどっちだな。

薫風心地よい季節になってきた。
夏場所が一番快適に観戦できる。

118 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 00:23:03.89 0.net
トーハクでやってるモナリザ展に行って来たんだが、
芸術のげの字もわからんようなオジンオバンで猛烈に混んでいた。

119 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 00:53:13.36 0.net
>>116
70年8月〜72年8月まで自分もアメリカにいたよ。
71年後半はあの有名なコークのCM(perfect harmony)がTVから流れ続けていた年。
LAで大地震があったのとそうだ、ジョンレノンが「イマジン」を出しのは71年だったはず。
でもあなたが想像したいような、「国中が」ボクシングにだけ偏った盛り上がりなんてなかったの。
好きな人のあいだでは盛り上がっていたでしょうね
でもたとえば、ロールスロイス社倒産のほうがビッグニュースでした。

自分や親や、親族たちのあいだでボクシングの話題が出ることはなかったし
(ベースボールの話題はしょっちゅう出てたけど。それは地元チームがあったから)
アメリカって、あなたが想像できるような国じゃないの。それがわかってないようね。

私が知るかぎり、アメリカ、インド、パキスタン、ベトナムはいわば蠕形動物で
日本のように急進的なトピックに
「国中がその話題で一杯」になんかなれない構造になっているのです。
日本は、たとえるなら中枢神経の発達した脊椎動物だから蠕形動物ってことがわかんないんでしょ。

120 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 01:13:26.38 0.net
>>115
二所ノ関の女将も何かと部屋運営に口出しするらしいよ。
大鵬が独立して、今残っている最高位の部屋付きは押尾川(元大関大麒麟)
だが、女将は彼を毛嫌いしているらしいよ。
まさかと思うが法螺吹き金剛が相続したら二所ノ関は潰れる気がする。
大鵬が一代年寄放棄して、二所相続(事実上の大鵬部屋への吸収合併)すれば
問題ないと思うよ。

121 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 01:43:27.58 0.net
>>120
すまん、ジジババの部屋で相撲見始めたのが64年くらいからだと思うんだ。
古いことはNHKの中継中の話題でしか知るよしもないんだけど
「今残っている最高位の部屋付きは押尾川(元大関大麒麟)」
というくだりがよくわからないな。
大麒麟は二所ノ関部屋の現役大関のことじゃないのか?

押尾川(元大関大麒麟)

ってどういうこと?素人にもわかりやすく教えて下さい。

122 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 02:15:32.22 0.net
>>119
>71年後半はあの有名なコークのCM(perfect harmony)がTVから流れ続けていた年

こっちでもニュー・シーカーズってグループが「愛するハーモニー」って題でレコード出してたし、
CMやシャボン玉ホリデーで見たよ。シャボン玉は来日して歌ってたのを覚えてる。いい曲だったね。
先輩たちはクレージーのシャボン玉の話をするんだけど、オレはクレージーよりもドリフのほうが
身近に感じられて、終わっちゃったシャボン玉の凄さが判らないんだ。

それより、今年は巨人の10連覇が楽しみだなぁ。パリーグは大昔の新聞社ライバルチームがルーツの
ロッテだったら面白いと思うな。

123 :120:2014/05/01(木) 02:47:11.03 0.net
>>122
私の小学校3年〜5年までの思い出なの。
72年の8月末か9月初に日本に帰ってきたら、南沙織、木枯らし紋次郎、子連れ狼、ピンポンパン体操……
びっくりしたなー。
そのうえ、年末には、和田アキ子、ちあきなおみ、沢田研二、橋幸夫、奥村チヨ、都はるみ、天地真理……
もう完全に浦島太郎でした。

お相撲さんも、高見山が優勝した翌々月で、いっしょに来日した向こうの伯母が
高見山のことをずいぶん訛りの強い英語を話すハワイのお相撲さんね、と言ってました。

日本にいた頃に宿舎になってた神社へ行って手形をもらった玉の海さんが
亡くなっていたと祖父から知ったときはたいへんショックを受けたこともおぼえています。

そういえばアメリカにいたとき、どこで買い物しても、タックスを自分で計算しないといけないの。
日本は料金そのものでしょう? やはりアメリカはベトナムで失敗してあちこちから税金取ってるんだと思いました。
日本はまだ貧しいけど、安心できる国だなと今もずっと思ってます。

124 :123:2014/05/01(木) 03:22:44.76 0.net
あなたは「石油タンパク」試食した?2つ上の兄が社会科見学で食わされたんよ。
今年の社会科見学・・・・怖いなぁ。それと、沢田研二ってカッコいいね。

あなたがシンシアみたいな「17才の女性」ならば嬉しいです。

125 :120:2014/05/01(木) 03:33:50.83 0.net
>>124
何、それ、給食の話??
私今、13才、中一なんだけど。
シンシアみたいな高校生になれたらいいけどね。
彼女はソフィア(上智)を受けるのかな?

126 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 03:39:00.73 0.net
>>89
去年の初場所、北の湖と同時に小結に昇進したろが

127 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 03:40:44.43 0.net
>>96
幹士(二子山)本人が「ワシは二代目。親父(大ノ海)が初代」と常日頃から言っている。

128 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 04:28:15.59 0.net
>>126
すぐ負け越したアレね。
印象としては実力前頭。
意固地になって、たまたまの番付突きつけられてもねえw

129 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 04:29:11.72 0.net
>>127
史実と、個人の浪花節は区別してほしいかな

130 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 09:56:32.05 O.net
荒れ過ぎだろ

131 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 10:31:24.54 O.net
相撲の話以外がしたいやつは立ち去れ 未来人も死んでよし もう月変わったぞ? 場所も近いぞ

132 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 10:47:39.91 0.net
>>119
なんだ、お前。ボクシングに関心のないガキか。ただ、単にお前が興味なかったっていう
話だな。相手にして損した。バカバカしい。それにしてもよっぽど田舎にいたんだな。

相撲に行こう、相撲に。北も琴も夏は出るのか?
北も優勝10回は出来過ぎだし、琴は綱締めただけでひょうたんからこま。
もう、引き時だな。

133 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 11:28:03.55 0.net
>>121
すまん、まだ大麒麟は現役だったね。
金剛と大麒麟が仲が悪いらしいよ。

134 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 11:41:33.52 0.net
いや、仲悪いのは金剛と天竜だよ。

135 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 13:30:50.19 0.net
>>134
天龍ってプロレス行ったりして。同郷の南君も一緒に連れていくのかな?

136 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 13:40:46.33 0.net
>>132
そうじゃないよ。周りは政治、クルマ、ベースボールの話はいつもしてた。
新聞も読めたけど、ボクシングで国中が一杯なんかじゃなかった、ってこと。
ボストン→オハイオだよ。

ここでは相撲の話でいいけどね。
高見山にがんばってほしいな。

137 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 14:19:50.00 O.net
勝手に天龍をプロレスにするな

天竜といえば春秋園事件だな

138 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 16:45:49.60 0.net
>>137
馬場が誘っているよ。

139 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 16:53:46.79 0.net
馬場も猪木が怖くてしょうがないんだろう。デストロイヤーに鶴田に
ヘーシンク・・・・集められる者は誰でもという感じだな。
天竜・・・あり得るかもよ。

140 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 18:21:43.38 0.net
>>115
井筒の名跡変更は先代未亡人が絡んでいるのか。
それでは、君ヶ浜の井筒襲名も無理だろうな。
井筒は誰が継ぐのだろうか。大雄の甲山など絶対にないだろうし。
時津風一門の誰かだとは思うけれど。

141 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 21:15:31.16 0.net
天龍は二所の関にも大麒麟にもかわいがられているから、
相撲界から離れることは絶対にありえない。

142 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 22:23:06.12 O.net
>>139
学生相撲のほうが将来性があるはずなのに、直接プロレス入りした話は聞かないな。
吉村はどうだったっけ?

143 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 23:36:35.84 0.net
馬場は兵庫県警の岩釣兼生を引き抜けばいいんだよ。サンボまでやってるらしいから。

144 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 23:59:50.72 O.net
>>116
未来人差別をやめろレイシストのブサヨ

145 :123:2014/05/02(金) 02:42:58.62 0.net
野村双一は、どうして日大相撲部なのに花籠部屋ではなくて出羽の海部屋に入門したんだろ?

146 :待った名無しさん:2014/05/02(金) 10:43:52.47 O.net
>>145
あぁん!?卑猥か!?

147 :待った名無しさん:2014/05/02(金) 20:12:45.79 0.net
力士ってやっぱり「湿布薬ゼノール」使っているのかな?
ちょっと小金持ってる親方は「商品取引の豊商事」と付き合ってるのかな?

148 :待った名無しさん:2014/05/02(金) 22:19:42.89 0.net
小金? 黄金(こがね)の書き間違い?

149 :待った名無しさん:2014/05/03(土) 09:25:48.69 0.net
こがねもわからん奴が居るとは

150 :待った名無しさん:2014/05/03(土) 17:22:34.49 0.net
コガネムシの歌のこがね?=小金

たしか五木寛之が

コガネムシは虫だ
金倉建てた虫だ
なーぜー虫だ
やっぱり虫だ

って替え歌つくって歌ってた、って何かのエッセイに書いてたな

151 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 02:48:31.57 O.net
>>150
まじか、あんたは卑猥だったな?

152 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 07:18:46.73 0.net
まじか?

最近は聞きなれない言葉が多くなったの・・・

153 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 08:57:32.82 0.net
七五調に従え

154 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 11:57:05.49 O.net
新鋭北の湖が勢いのまま横綱への足掛かりを見せるか?横綱輪島が連覇で北の湖に待ったを掛けるのか?はたまた先輩2横綱の復活はあるのか?北の湖にかわる新星が出るか?貴ノ花の復調はあるのか?

見所はたくさんある

155 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 12:00:30.75 0.net
そういえば初日いつだっけ、明日から?

156 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 19:06:55.39 0.net
2年前にはがきが7円から10円に値上げしてから1円玉使う機会めっきり減った。
5円玉も1円玉ほどでないけど、ここ数年で使う機会減った。
はがきがもし値上げされるとしたら20円だろう。
物価の値段がこの状況では、次の値上げで15円はないと思う。

幕内優勝賞金はいつになったら上がるのか?
景気すごく悪いけど、相撲人気上昇したから200万円でも安いのに100万円のままでいいのか?

>>155
5月12日。

157 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 21:48:22.91 0.net
北の湖が場所前にかなり大口叩いたようだな

「輪島なんてこっちが右上手を先に引けば大したことない」
「貴ノ花もたいして怖くない。大受?大関から落ちるよ。弱り目でしょ?」

さて、どうなりますかな

158 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 23:47:57.75 0.net
輪島と貴ノ花だけマークしているとは北の湖の慢心かな。若三杉にやられるぞ。

159 :待った名無しさん:2014/05/05(月) 02:25:44.39 O.net
北の湖ってゲイっ気があるよな

160 :待った名無しさん:2014/05/05(月) 04:11:50.81 0.net
>>158
若三杉?? そんな下っ端どうでもいいと思うが。

貴輪はともかく、大受、魁傑、長谷川、三重ノ海、旭国、黒姫山あたりに注意でしょ。
まあ北琴は期待薄、大麒麟も限界と見てる。

161 :待った名無しさん:2014/05/05(月) 07:15:25.09 0.net
麒麟鵬に改名しとけばよかったのに

162 :待った名無しさん:2014/05/05(月) 08:56:04.54 0.net
新しいお店もうすぐ開店します。
お客さん来るといいけども・・・
物価がここまで上がるとは思わなかった。
コンビニエントストアーなんて名前じゃ覚えにくいよね・・
コンストって呼んでもらったりしたほうがいいかなあ。

163 :待った名無しさん:2014/05/05(月) 09:21:17.77 0.net
>>158
すくなくとも、前頭11枚目の若三杉と対戦はないだろうな>今場所は

164 :待った名無しさん:2014/05/05(月) 09:22:06.82 0.net
>>162
なんだその不定積分の解みたいな>コンスト

165 :待った名無しさん:2014/05/05(月) 15:17:04.86 O.net
>>162 お前絶望的にセンスが無いな 普通コンビニだろ

166 :待った名無しさん:2014/05/05(月) 19:31:40.79 0.net
>>162
君の家、酒屋じゃなくなるのか・・・・

167 :待った名無しさん:2014/05/05(月) 21:03:43.54 O.net
>>166
僕の友人も自宅の薬局をそのなんとかストアに改築すると言っている。

168 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 02:03:36.21 0.net
教えてください。
我が家は祖父母入れて9人家族ですが
相撲観てるのは、孫の僕と祖父だけです。
おかしいですか?

みなさんの家では、一家で盛り上がっていますか?
相撲はもはや老人たちのノスタルジーでしかないのでしょうか?

169 :鏡の向こうの名無しさん:2014/05/06(火) 06:06:57.80 0.net
相撲の時間ヒマなのは爺孫だけってあったり前田山

170 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 10:24:30.73 0.net
まだ正式に発表されてないが、北の富士は今場所も休場しそう。
8勝で途中休場−10勝−3勝で途中休場−全休だから、今場所も全休なら名古屋は進退がかかる。
50年まで5年30場所(来年初場所)務めてほしいけど、厳しい状況だろう。

171 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 22:52:57.07 0.net
それって、北の富士最晩年説だよね?
琴櫻も衰えを感じさせるので
このまま悪く遷移すると、輪島の独走
あとはバラバラ、日本相撲協会が純粋なスポーツだとしたら
かなり長期にわたって軸のない時代を迎えそうな予兆だね。

相撲もそろそろ限界か。大鵬が最後の名横綱だったのか・・・・

172 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 00:48:01.10 0.net
去年は「江川 輪島 ハイセイコー」と呼ばれていたぞ。今後の角界を背負う
力士は輪島しかいないよ。

173 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 01:20:58.42 0.net
江川、輪島、ハンバーガー  じゃなかったっけ??

174 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 02:05:09.36 0.net
まぁ、5月場所で北の富士は引退じゃないですか?ヤングパワーの貴輪時代の到来。
たぶん、このまま輪島の天下だと思いますがね。

175 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 03:42:24.84 0.net
輪島は大鵬の優勝記録を塗り替え、双葉の連勝にも手を掛けるかもしれんな
むこう4年くらいは輪島の独走になるわ・・・・・・・・・・・・・

176 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 05:20:15.91 O.net
借金廃業フニャフニャ輪島にも、期待されてた時代があったなんてw

177 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 06:26:58.65 0.net
>>174
休場して、名古屋場所に進退をかけるだろう。

178 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 06:29:41.37 0.net
>>177
意味ない。
この場所休場するくらいなら・・・

179 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 06:30:34.57 0.net
>>176
高給取りだぞ、花籠一の

180 :鏡の向こうの名無しさん:2014/05/07(水) 07:06:11.57 0.net
>>179
タニマチも湯水のように御祝儀を

181 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 16:25:11.19 0.net
北の富士
昭和44年 1〜7月は省略 12-3 13-2優勝
昭和45年 13-2優勝 (横綱昇進) 13-2 14-1優勝 13-2優勝 11-4 11-4
昭和46年 11-4 11-4 15-0優勝 8-7 15-0優勝 (玉の海死去) 13-2優勝
昭和47年 7-7-1 9-6 3-6-6 0-0-15 15-0優勝 10-5
昭和48年 10-5 14-1優勝 9-6 14-1 8-3-4 10-5
昭和49年 3-6-6 0-0-15 (???)

やっぱ玉の海が亡くなってからの荒れ方が半端ないな・・・。
この状況だともう長くないな・・・

182 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 17:03:37.54 O.net
>>181
いた時もイレブンだったけどな。

183 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 17:13:28.33 0.net
>>182

なお北の富士がイレブン横綱やってる間の玉の海はフォーティーン横綱やっていた模様

184 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 21:06:55.73 0.net
横綱イレブン〜♫

185 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 23:43:36.28 0.net
みどぉ〜〜り ちゃぁ〜んっ

186 :待った名無しさん:2014/05/08(木) 00:57:53.65 0.net
小坂秀二さんの「がちんこ相撲」読んだ?
最近の相撲の本の中では出色のおもしろさだと思う。

187 :待った名無しさん:2014/05/08(木) 18:45:01.75 O.net
貴花の体の中にある炎を消すな。

188 :待った名無しさん:2014/05/08(木) 23:27:30.24 0.net
>>186
出色 ←何て読むの?時々見かける言葉

189 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 00:38:47.17 0.net
今年は「阪神・輪島・ハンバーガー」の年になって欲しい。

190 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 00:50:39.56 0.net
来年は「中日 北の湖 寿がきや」になってほしい願望・・

191 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 00:54:36.82 0.net
いや、飲んべえのための3大人気なら
今年は「輪島(功一)、輪島(輪島大士)、とんび串」でしょ

192 :大鵬:2014/05/09(金) 02:54:34.88 0.net
「ワシの名前は健在じゃ。巨人もONがいて今年もやってくれるし、卵焼きは仕出しの定番じゃろが」

193 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 07:17:39.02 0.net
>>188
辞書くらい引けよ

194 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 07:18:25.69 0.net
>>172
みんなが言ってるネタはぴんとこないけど
やっぱり去年マスコミがキメたこのフレーズは三者の天才性、怪物性、クールさ、を
うまくまとめてる。
「大鵬・・・・」がもってる庶民性や保守性と全然違う点で時代の変化を感じるし。

ただ道徳性が・・・・・・・

195 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 07:19:08.96 0.net
>>193
富島健夫や川上宗薫の本を読めよ、じゃないの?

196 :いくわよーーーーん:2014/05/09(金) 16:39:57.14 0.net
sssssssssss

197 :待った名無しさん:2014/05/10(土) 00:43:18.77 0.net
>>196
死ね

198 :待った名無しさん:2014/05/10(土) 03:29:49.96 0.net
由美かおるって好きだな

199 :待った名無しさん:2014/05/10(土) 07:35:04.92 0.net
>>198
由美かおるも関根恵子も旬は過ぎたね。
今は秋吉久美子がなんか気になるな。

200 :待った名無しさん:2014/05/10(土) 09:01:07.59 0.net
5月の蔵前橋の風は心地いいのう

201 :待った名無しさん:2014/05/10(土) 09:13:18.22 0.net
>>199
お前がどんな映画を見に行ってるか丸わかりじゃないか(笑)

202 :待った名無しさん:2014/05/10(土) 10:40:22.00 O.net
わーじまー!

203 :待った名無しさん:2014/05/10(土) 19:44:56.27 O.net
高州園高州園高州園高州園

204 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 00:31:30.08 0.net
エクソシスト彼女と見に入ったなあ 長谷川がんばれ!

205 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 21:25:56.14 0.net
輪島
琴桜
北富

北湖
貴花
麒麟
大受

魁傑
三重
旭国
増位
若三


前の山が引退で「北玉」世代は北琴麒の3人に。
輪湖貴受と世代交代が一気に進むか。

明日の取り組みは

三重  7−12 貴花
麒麟  2−3  旭国

206 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 23:19:40.10 0.net
こうして見ると豪華な三役陣だな。
この中から3人くらいは大関になれるんじゃないかな。

207 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 23:30:03.38 0.net
給料も 物価も上がる 八重桜

208 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 23:38:27.07 0.net
狂乱物価
あんぱん一個500円だと、レインボーマンでやってた。

209 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 01:52:26.75 0.net
>>206
そう言ってても、結局は2人くらい、って経験則で思う。

210 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 02:02:51.99 0.net
今場所は大麒麟が悲願の優勝することを祈ってる。

211 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 03:12:19.95 O.net
東横綱
佐村河内守 小保方晴子

西横綱
森口尚史 吉松育美

212 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 17:04:11.74 0.net
>>211
どこかの村祭りの奉納相撲か?

213 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 20:55:27.39 0.net
おかげさまで15日に開店の運びとなりました。
宣伝になるといけないのでこの辺でやめますが、みんなありがとう!
お客さん来るといいな・・夜11時まで開けていて、電気代がかさまないか心配。

214 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 20:59:41.72 O.net
>>213
唐突に何なんだ?
貴様それでも非国民かっ!

215 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 21:16:20.83 0.net
コンビニエントストアーとかいう店を開業する人だろ。
上にいくつか書かれてる。

216 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 21:30:31.86 0.net
輪島  ○
琴桜  ●
北富  や

北湖  ○
貴花  ●
麒麟  ○
大受  ○

魁傑  ○
三重  ○
旭国  ●
増位  ○
若三  ○


輪島、北湖、麒麟、大受は白星発進。琴桜と貴花は黒星。
2場所続けて二ケタ勝利の魁傑は大関昇進に向け好スタート。

輪島 11−3  三重
魁傑  6−5  貴花

217 :待った名無しさん:2014/05/12(月) 23:34:58.18 O.net
>>213
スレ違いタヒね

218 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 04:18:50.48 O.net
そういえば輪島、髪切ったよな?

219 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 04:22:05.28 0.net
>>213
君の家の新規開店を祝します。朝7時に開店で夜11時までやってる店なんか、全くないから便利になるよね。

220 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 07:21:13.69 O.net
>>219
いえいえ。どういたしまして!
当面は夜11時までの営業ですが、ゆくゆくは24時間営業も考えています。
斬新なアイデアだし、お客さんのニーズにも応えられるといいな・・

221 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 11:17:14.68 O.net
>>218
タモリ乙

222 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 20:45:03.75 0.net
この年に童貞を奪われた。とても悲しかった。

223 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 21:06:00.94 0.net
輪島  ○○
琴桜  ●●
北富  やや

北湖  ○○
貴花  ●○
麒麟  ○●
大受  ○○

魁傑  ○●
三重  ○●
旭国  ●●
増位  ○○
若三  ○○


上位陣で2連勝は輪島、北湖、大受。琴桜は元気なく連敗で苦しい。

旭国  0−5  琴桜
北湖  4−4  三重
魁傑  6−6  大受

224 :待った名無しさん:2014/05/13(火) 23:47:02.08 0.net
大受は優しすぎるんじゃないか、性格が
北の湖と比べるとそう見えてならない
輪島と貴ノ花を比べても、勝負師としての「優しさ」「繊細さ」が差をつけている気がするなあ。

225 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 02:44:46.06 0.net
北の富士は引退かぁ。時代の流れってやつだな。

226 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 06:17:19.10 0.net
>>221
タモリ? タモリって何? ・・・・爬虫類の一種?

227 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 09:10:46.33 0.net
>>226
俺は九州場所しか縁のないとこに住んでるしがない地方ファンだが
数年前から山下洋輔トリオがこのへんに来ると行きつけにしている喫茶店のマスターのことが
このあいだ大橋巨泉のラジオ番組で話題になったらしい。
学生時代にジャズの司会やってて大橋巨泉がラジオで「タモリ」ってあだ名だったと言ってた。
その話?

228 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 09:28:52.45 O.net
日本語すら扱えない奴が定期的に沸いてくるよな

最近いろいろ高くなったから気が狂ったのか

229 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 10:29:57.09 0.net
>>227
あなた、小説家目指したらどうか。
物価も上がりまくってるから頭のおかしいのも一杯出てくるんだろう。

>>220
24時間不眠不休で働くのか。大変だな。

230 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 17:40:47.44 O.net
>>228
そうだよな 気が狂った極左のヒッピー共の仕業に違いない

231 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 21:33:08.51 0.net
輪島  ○○○
琴桜  ●●●
北富  やや

北湖  ○○○
貴花  ●○○
麒麟  ○●○
大受  ○○●

魁傑  ○●○
三重  ○●●
旭国  ●●○
増位  ○○○
若三  ○○○

輪島、北湖が連勝をのばしています。大受が初黒星。
関脇以下では高見山など4人も全勝。横綱琴桜は初日が出ません。
明日は輪島に好調増位山があたる。


魁傑  3−10 琴桜
輪島  9−3  増位
北湖  2−6  麒麟
三重  8−10 大受

232 :待った名無しさん:2014/05/14(水) 23:49:17.84 0.net
大麒麟との対戦成績を見ても、
北の湖が急激に強くなったのがよくわかるな。

明日で沖縄の本土復帰からまる2年か。
今ではまだ夢物語だが、
沖縄出身の横綱と、沖縄の高校野球全国制覇とどちらが先かな。

233 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 00:02:19.80 0.net
新発売されたサッポロポテトバーベQ味ってうめえ〜

234 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 09:29:19.55 O.net
>>233
口に入れた感じがゴツゴツしているのがなあ。
もっと薄くスライスしたようなスナックが欲しい。

235 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 09:35:30.73 O.net
>>233
口に入れた感じがゴツゴツしているのがなあ。
もっと薄くスライスしたようなスナックが欲しい。

236 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 12:42:54.75 0.net
三保ヶ関が北の湖を「部屋の米びつ」と期待してるようだが、
くれぐれも搾取が過ぎないように上手くやってほしいもんだ。

237 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 16:03:40.74 0.net
歌手の息子と米びつをどう並び立たせていくのかね。北海道の天童に肩入れしちゃうがな。

238 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 21:15:34.62 0.net
輪島  ○○○●
琴桜  ●●●■
北富  やややや

北湖  ○○○○
貴花  ●○○●
麒麟  ○●○●
大受  ○○●●

魁傑  ○●○□
三重  ○●●○
旭国  ●●○●
増位  ○○○○
若三  ○○○○

輪島に土がついて、全勝は北の湖ら5人に。
他の大関陣は揃って2敗、特に角番の大受はこれから苦しい展開。
琴桜は休場で、土俵はさびしくなりました。

239 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 22:17:30.75 0.net
皆さん!そこにいる大受関は偽物です!
僕は見ました、大受関が落とされるのを。

240 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 22:19:51.42 0.net
>>239
まさかそんなまさか。
あまり皆さんを驚かすものじゃないな。
今日はもう帰りなさい!

241 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 22:22:41.21 0.net
チッチッチッチッチッチ…そうか!頭の中にシリコンが!

242 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 00:12:27.23 0.net
>>220
君の家のコンビなんとかストアに行ったよ。缶詰の棚が人気だね。
たださ、オレが大好きな鯨の大和煮の缶詰の補充を頼むよ。鯨缶は、
独身男性にとっての「豪華な」晩飯のオカズなんだからさ。

243 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 00:20:30.53 0.net
>>242
ちがう、それは豊洲のセブンイレブンのほう。

244 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 01:28:42.75 0.net
244氏へ
君は豊洲地区の住民ぢゃないだろ? ひょっとして四谷近辺の人かな。
四谷にも朝7時開店で夜11時閉店の何とかストアが出来るって聞いたよ。

245 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 01:41:17.10 0.net
>>244
江東区在住ですが?

セブンイレブンのほうは盛況でしたよ。
四谷のは知らない。ヨツサンのダイエーがらみ?

246 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 06:12:13.44 O.net
輪島の調子悪いな
こりゃかなり負けるぜ
北湖時代に移るな

247 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 16:12:04.40 O.net
まあ輪島も入門遅かったからいい歳だしな

…とはいえむしろ逆に一番の盛りの時期な気もするがどうしたのかね

248 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 21:51:41.89 0.net
輪島  ○○○●●
琴桜  ●●●■や
北富  ややややや

北湖  ○○○○○
貴花  ●○○●●
麒麟  ○●○●○
大受  ○○●●●

魁傑  ○●○□●
三重  ○●●○●
旭国  ●●○●○
増位  ○○○○○
若三  ○○○○●

輪島がまさかの連敗で2敗目。全勝は北の湖、高見山、増位山の三人に。
角番大受は3連敗で苦しい星。貴ノ花も黒星先行。
横綱・大関陣がふがいない中、北湖が横綱昇進の足固めとなるか。


輪島  9−0  旭国
増位  2−5  貴花

249 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 21:52:37.43 0.net
やはり九州のケガが尾を引いているんだろうな。

250 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 21:59:15.23 0.net
稽古場の力は琴櫻が一枚上

251 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 22:02:48.76 0.net
この頃は京王プラザホテルでよく飲んでたな
南園で飯くって そういえば当時南園の調理場にいた周富さんも亡くなったな

252 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 23:02:07.24 0.net
>>250
誰と比較して?

しかし琴櫻まで休場とは。二横綱揃って引退しないでくれよ。

>>251
この頃とか当時とかいつの話?

253 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 23:21:15.04 0.net
中条きよしのうそが大ヒットしているけど、あれは山口洋子が北の富士を
モデルに書いた曲だそうだね。ああやって女をだましているんだな。
まさか、将来解説者になって今の力士はーーなんて言わないだろうな。

254 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 23:32:58.06 0.net
>>251
京王プラザって言えば「アイフル探偵学校」があるんだよな。今月スタートした
「バーディー探偵社」は隣の三井ビルに入っている。「私立探偵」って子供の頃に
読んだ明智小五郎に憧れた自分がカワユイ。

255 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 00:21:41.60 0.net
>>253
年寄株もってるんだろ?部屋経営するだろうから解説なんかありえない。
神風・玉ノ海みたいな名人が出てしまってるから、滑舌・含蓄・しゃべりの能も問われるし。

いやそれにしても神風は颯爽・簡潔、玉ノ海は老獪・辛辣。テレビ桟敷も黄金時代?

256 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 06:55:21.01 Q.net
>>255
解説者なら定年後に…って事じゃない?
随分とまぁ、気の早い話だけど…(笑)

257 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 08:05:04.71 0.net
>>255
解説なんか親方衆でもやってるじゃない。

258 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 09:41:24.96 0.net
時々向正面に座ってる向坂ってアナウンサー元気があってなかなかいいね

259 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 10:06:51.80 0.net
隣の超絶美人で大鵬ファンだったお姉さんが
不細工で見苦しい北の湖が大鵬の最年少記録次々破るのは許せない
少し遠慮しないと場所入りの時刺すからって柳葉包丁買いに行かされた

260 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 22:29:36.71 0.net
輪島  ○○○●●○
琴桜  ●●●■やや
北富  やややややや

北湖  ○○○○○○
貴花  ●○○●●■
麒麟  ○●○●○○
大受  ○○●●●○

魁傑  ○●○□●○
三重  ○●●○●●
旭国  ●●○●○●
増位  ○○○○○○
若三  ○○○○●●


北湖・高見・増位が連勝をのばしています。
輪島は連敗を止め2敗で追う。これまでなら逆転もありえたが、
北湖の急成長で輪島逆転優勝は少し難しいか?
大関貴花は休場、もはや貴輪時代到来は夢のまた夢に。


麒麟  4−3  増位

261 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 08:52:40.26 O.net
輪島、竹下先生が泣くぞ
しっかりしろや

262 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 20:04:19.00 O.net
か、魁傑………………
いや、なんでもない…………………

263 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 20:27:07.35 0.net
>>261
瓦先生か坂本先生か稲村先生の間違いではないか・・・?

ってその「先生」ではないのか

264 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 20:58:49.52 0.net
かいけつは個人的に見てて好感を持つね

どうにかこのチャンスを生かしてくれないかな・・・

265 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 20:58:53.84 0.net
>>263
益谷先生とかじゃないのか?
森という福田蔵相にいつもくっついてる若いのがいるけど、あれは角界になんで
入門しなかったのかというくらいいい体格をしている。

266 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 21:06:56.67 0.net
魁傑も、40年後には親方を停年退職して、ゴルフ三昧の悠々自適な日々を送るんだろうか

267 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 21:09:38.48 0.net
魁傑亡くなりました。お悔やみを申し上げます。

268 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 21:09:39.73 0.net
>>265
益谷秀次なんてとっくに引退してるだろ いつの時代だよ

269 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 21:16:02.12 0.net
>>267
お前いい奴だなw奥田先生って書くつもりだったんだよ
>>267
勝手に殺すなw

270 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 21:23:10.99 0.net
輪島  ○○○●●○○
琴桜  ●●●■ややや
北富  ややややややや

北湖  ○○○○○○○
貴花  ●○○●●■や
麒麟  ○●○●○○●
大受  ○○●●●○○

魁傑  ○●○□●○●
三重  ○●●○●●●
旭国  ●●○●○●○
増位  ○○○○○○○
若三  ○○○○●●●


北の湖、高見山、増位山の三者全勝を守って明日中日を迎えます。
中日って「ちゅうにち」じゃないからね♪
輪島は2敗を守って後半戦に望みをつなげるか。
大受は勝ち星先行で角番脱出を目指す。

輪島以外の横綱は休場のため、千秋楽は輪島−北湖戦か。

北湖  4−4  魁傑
三重  4−5  旭国

271 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 23:30:58.99 O.net
>>255
たまには天龍さんの解説を聞きたい。

272 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 23:52:49.56 0.net
天竜さんは声がねえ。
民放が相撲放送から手を引いて数年がたつから、
いまどきの中学生は日本テレビやTBS(KRといったほうがなじみがあるが)など
各局で相撲放送がおこなわれていたのがピンとこないだろうな。
引退まもない間垣や浅香山はうまかっただけに解説の場がなくなったのは残念。

273 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 01:57:47.56 0.net
魁傑、長生きしろよ!

274 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 02:50:02.75 0.net
「相撲の神様」こと元関脇幡瀬川が亡くなったな。

275 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 21:56:00.28 0.net
昔の人だから見たことはないが幡瀬川は小兵でありながら名人級の相撲を取ったらしいね。
今で言うと誰に当たるんだろう?鷲羽山や旭国のような存在かな?

276 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 21:58:08.84 O.net
>>269
一昨日亡くなったわ
お前無知にも程があるな
>>273
現実を受け入れな

277 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 22:01:01.33 0.net
は せがわが亡くなったという誤報が過去に出たことがあるな

278 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 22:42:57.43 0.net
今場所は4日目の輪島と増位山戦が何かの象徴だな。
あんな勝負初めて見たよ。

279 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 22:49:45.04 0.net
>>276
本場所中に現役力士を殺すなって。言っておくが、ここは昭和49年5月だ。


輪島  ○○○●●○○○
琴桜  ●●●■やややや
北富  やややややややや

北湖  ○○○○○○○○
貴花  ●○○●●■やや
麒麟  ○●○●○○●○
大受  ○○●●●○○●

魁傑  ○●○□●○●●
三重  ○●●○●●●●
旭国  ●●○●○●○○
増位  ○○○○○○○○
若三  ○○○○●●●●

北の湖、増位山の二人が全勝で給金直し。
三保ヶ関の兄弟弟子同士で優勝争いの先頭を走る。
輪島は難敵高見山を下して6勝目。高見山は初黒星、1差で北湖増位を追う。

麒麟 14−6  三重
増位  2−8  大受

280 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 22:54:47.39 O.net
>>279 善良なる死人をネタにしてごまかすとか悪魔の所業!!

281 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 23:22:32.57 0.net
怪傑ハリマオがテレビ放映終了してもう10年以上たつね。

282 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 23:24:21.35 0.net
魁傑関、あなたは逝ったんです!
その心臓の中に爆弾を仕掛けられて、
今のあなたは人間ロボットなんだ!

283 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 00:07:45.33 0.net
女子バレーが世界選手権で優勝しましたね
生沼さんは引退しちゃったけれど
がんばった飯田さんの嬉し涙みて激しく勃起して
何度も射精しました

284 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 00:10:55.70 O.net
1974年ってダッサイ時代だったんだなぁw…って思うやつもいる。

285 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 00:28:51.74 0.net
新年度がはじまって一月あまりになるが
関西の演芸に詳しいかた、
今年吉本に入った新人で面白そうなのいる?

286 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 01:17:10.43 0.net
今場所は北の湖の剛腕さが目立つが、輪島のライバル増位山も検討している。輪島はなぁ、
つまらんところで星を落としてダメだな。蔵前の星なのに。
新聞によれば、徳島県の自民党内紛が伝えられてる。角さんと三木さんの付き人対決が熱い
みたいだ。

287 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 03:22:45.23 O.net
>>285
吉本のトンスル芸人とかゴミクズ過ぎる

288 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 06:21:08.07 0.net
上方芸人といえば、藤山寛美

289 :鏡の向こうの名無しさん:2014/05/20(火) 06:35:51.94 0.net
>>286
政治家力士スポーツ選手は呼び捨てじゃ

290 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 08:26:25.42 O.net
(このレスはスルーで)
スレの主旨を理解しないバカ多すぎだろ

こんな奴らばっかりじゃそりゃ日本は危ないだろうな

291 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 09:53:36.20 0.net
>>290
ここは中学生・高校生が多いからうちの親が言ってることが
当てはまるかもしれないけど(うち、厳しいんだ)
だいだいここって偏差値60くらい、通知表オール4以上が投稿してるでしょ?
だからだいたいみんなが保持してるものが共感できる。

ところがそこに時々特殊学級の小学生が間違って飛び込んでくる。

特殊学級の小学生のすることを俺たちが咎めてもな。
おれたちはおれたちの話をそれまでどおり普通にやってればいいだろう。

292 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 11:00:44.19 0.net
>>285
松之助門下の、笑福亭さんま ちゅうのが元気あるいう評判やて

293 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 13:29:50.78 0.net
貴ノ花の出身て青森県弘前市と北海道室蘭市のどっちなの?
テレビでは何て言ってたっけ。

294 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 13:45:52.77 O.net
>>286
未来人か。

295 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 13:49:42.40 O.net
(>>290
言いたいことはわかるが、ここはそういうスレ、じゃない、場だから。)

296 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 13:54:02.75 O.net
>>293
貴ノ花は青森じゃん

297 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 16:18:45.98 0.net
>>286
久次米か後藤田か、投票は7月頃になる。
心情的には三木派の久次米を応援したい。

298 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 18:32:45.53 0.net
>>296
兄の若乃花は青森だけど、貴ノ花は実家が北海道に転居してから生まれてる。
テレビでは地位と出身地を紹介してるけど、どっちだっけ。
「北海道室蘭市出身」とアナウンスしていたような気がするんだけど・・・?

299 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 19:24:56.81 0.net
テレビ見ればいいじゃんと言おうと思ったら、貴、休場してるんだった。

300 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 19:29:03.21 0.net
何も調べなくても出身の呼び出しが頭に入ってる力士もいるのにな。

「北海道 有珠郡壮瞥町出身 三保が関部屋」
「石川県 七尾市出身 花籠部屋」
スラスラ出てくるんだが。

301 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 20:22:02.44 0.net
>>298
貴ノ花は青森県弘前市だったはず。
ここ何場所か下の名前変えまくり。
今場所から満郎だったか?


北海道室蘭市は北天佑・・・いや、なんでもない、聞き流して・・

302 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 20:31:56.99 0.net
貴ノ花は東京育ちのひ弱な都会っ子

303 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 21:29:10.27 0.net
蔵前はプロレスの方が盛り上がるな

304 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 21:39:35.12 0.net
輪島  ○○○●●○○○○
琴桜  ●●●■ややややや
北富  ややややややややや

北湖  ○○○○○○○○●
貴花  ●○○●●■ややや
麒麟  ○●○●○○●○○
大受  ○○●●●○○●○

魁傑  ○●○□●○●●●
三重  ○●●○●●●●●
旭国  ●●○●○●○○○
増位  ○○○○○○○○●
若三  ○○○○●●●●●


なんと荒瀬が北湖を下す。増位も麒麟に敗れ全勝はなくなりました。
1敗で北湖、増位。2敗で輪島、高見、荒瀬が続きます。

北湖  2−3  旭国

旭国が対戦成績で勝ち越しているとはいえ、まだ北湖が入幕して間もないころ。
今は地力で逆転しているだけに北湖有利は動かないか。

305 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 22:01:18.88 0.net
>>297
徳島在住なんだが、その久次米と後藤田が一本化出来なくてガタガタやり合ってるよ。
7月の選挙はどっちに公認が出るのかな?

306 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 22:41:49.56 0.net
ジーパンは7月位で殉職だろ?その後の役者って誰?

307 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 23:22:40.96 0.net
>>305
まさにえらいやっちゃえらいやっちゃよいよいよいだな。
漏れは宮田輝が立候補するとかの方に興味があるが。

308 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 23:27:49.03 0.net
地方政治の話つまらん。本場所中なのに・・・・

309 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 23:30:09.68 0.net
北の湖もここで荒瀬に負けるとは。
こういう正攻法の寄り相撲が案外苦手なのかも。

310 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 23:55:00.19 0.net
>>308
参議院議員選挙が地方政治とは言い過ぎだよ。

311 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 23:56:11.14 0.net
>>310
相撲の話しようよ

312 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 00:18:59.99 0.net
>>293
「大相撲」(読売新聞発行)では「東京都出身」になったるよ。これが一番事実を反映してるな。
室蘭で産まれたけど、父親がすぐに亡くなり、兄(若乃花T)を頼って東京都杉並区
に母と共に移住してる。

313 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 00:20:44.23 0.net
>>312
で。呼び出しで何て言われてたっけ?

314 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 01:06:29.49 0.net
下山っ、気合入れろ!

315 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 01:19:19.59 0.net
琴櫻の奥さん美人だなぁ

316 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 05:30:28.89 0.net
若乃花Tの「I」は何でしょうか。

317 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 05:35:06.45 0.net
>>298
アナウンスはしてないよ。
ただし、北海道新聞は貴ノ花の出身地を「北海道」と表記してるが

>>301
双ツ龍と双津竜がいるだろ>室蘭出身

あと幕下の黄金錦というのがホープらしいよ>室蘭出身、三保ヶ関部屋

318 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 11:10:52.30 0.net
>>317
ううっ、それが真相のような気がする。
今度図書館で調べてみよう。

319 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 13:16:03.36 0.net
>>317
夜逃げ先の恥かきっ子

320 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 13:48:19.63 0.net
>>318
来場所のとき呼び出しの声をよく聞けばそれでわかるよ

321 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 13:56:25.59 0.net
>>319
親方兄貴の不義の子って話もあるな

322 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 14:04:01.85 0.net
>>321
ぶは!!そりゃとんでもない妄想だ。そんな話誰もしとりゃせん。おマエはノストラダムスか?

323 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 14:26:03.14 0.net
>>301
北天佑って誰それ?
室蘭には千葉君という将来有望な中学生がいると聞く。何年も前に三保ヶ関がツバ付けてるという噂。

324 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 15:01:35.78 0.net
>>323
おまえみたいな♂ロリ眉唾情報をよく流す人買い野郎が出没するが
将来有望♂ロリ情報は予言小屋ででもやってくれないか。本場所中だぞしかも。

325 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 22:57:24.41 0.net
輪島  ○○○●●○○○○○
琴桜  ●●●■やややややや
北富  やややややややややや

北湖  ○○○○○○○○●○
貴花  ●○○●●■やややや
麒麟  ○●○●○○●○○●
大受  ○○●●●○○●○●

魁傑  ○●○□●○●●●●
三重  ○●●○●●●●●○
旭国  ●●○●○●○○○●
増位  ○○○○○○○○●○
荒瀬  ○●●○○○○○○○
若三  ○○○○●●●●●○


1敗で走る三保ヶ関、2敗で追う花籠。
やはりここにきて輪島の地力を感じる展開となっています。
前半好調だった高見山は3連敗で優勝争いから脱落しました。
大受は五分の星で、大関を守るのが苦しいか。

麒麟  5−7  魁傑
旭国  2−7  大受

326 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 23:29:55.63 0.net
北と琴、2人は枯れススキか・・・
週末は日本ダービー、ハイセイコーは出るんだっけ?

327 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 00:14:21.58 0.net
錦洋は大受より強くなるとおもったけどな

328 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 00:24:18.98 0.net
下山っ、やれば出来るぢゃないかっ!

329 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 00:27:49.26 O.net
>>326
ダービーは今年から五歳古馬も出られるようになったのか?

330 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 01:06:30.22 0.net
北琴を押さえ込んだ輪島に対して北の湖が出てきた恰好だが
自惚れてうかうかしていた輪島が本気出してきた感じだな。
将来のためにも北の湖にはいい勉強になりそうだ。
しかし旭国は健闘してたな。小兵だが、幕の内上位に定着できるかもしれん。

331 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 01:20:15.06 0.net
>>317
北海道新聞は若乃花(二子山親方)の現役時代にも、あくまで「北海道出身」
と表示していたね。

332 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 01:52:46.99 0.net
>>331
師匠はそうだったんだろ。弟は違う。

333 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 16:18:52.48 0.net
赤新聞

334 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 23:07:47.87 0.net
輪島  ○○○●●○○○○○○
琴桜  ●●●■ややややややや
北富  ややややややややややや

北湖  ○○○○○○○○●○○
貴花  ●○○●●■ややややや
麒麟  ○●○●○○●○○●○
大受  ○○●●●○○●○●●

魁傑  ○●○□●○●●●●●
三重  ○●●○●●●●●○○
旭国  ●●○●○●○○○●○
増位  ○○○○○○○○●○○
荒瀬  ○●●○○○○○○○○
若三  ○○○○●●●●●○○


4者、譲らず。1敗で北湖と増位が先頭を走り、2敗の輪島と荒瀬が続きます。
角番大受は負け先行で、輪島・北湖戦を残しているだけに苦しい。

今後の対戦相手。明日は確定、13日目以降は予想。

__  十二  十三  十四  千秋楽
輪島  琉王  大受  麒麟  北湖
北湖  金剛  高見  大受  輪島
増位  黒姫  
荒瀬  大受  

平幕二人の相手予測は困難だが、好調豊山が当たると思われる。

335 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 00:36:22.10 O.net
>>330
旭国は昔フアンだった小兵の名大関荒岩のような雰囲気がある。
応援したくなる力士だ。

336 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 00:44:03.90 0.net
旭国を見てるとなぜか佐分利信を思い出すんだが・・・

337 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 01:18:41.24 0.net
>>324
将来有望だと言うのが悪いのか?
そういう風潮が広まれば、町も教師も親も子供を伸ばしてやれなくなるぞ。
横綱が皆ハワイ人になってから「あれは間違いだった」と言っても遅いからな。

338 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 02:08:10.69 0.net
>>337
ごめん、君、特殊学級だったんだね。
相手間違えてたわ(笑)

339 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 03:08:36.39 0.net
トシアキが離脱した今場所こそ、下山っ、お前がやらなくて誰がやるっ!




女が好きならば、とっておきの女子をお前にくれてやるわ。横綱を目指せっ!!

340 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 06:29:31.64 0.net
気軽にトシアキなんて何様だ

341 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 12:23:21.54 0.net
貴ノ花、来場所は角番か・・・

怪我がどの程度か知らないけど、大関にも公傷が適用されたらいいのに

342 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 13:17:02.40 0.net
騙し騙しの域に入った

343 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 22:12:43.58 0.net
輪島  ○○○●●○○○○○○●
琴桜  ●●●■やややややややや
北富  やややややややややややや

北湖  ○○○○○○○○●○○○
貴花  ●○○●●■やややややや
麒麟  ○●○●○○●○○●○●
大受  ○○●●●○○●○●●●

魁傑  ○●○□●○●●●●●○
三重  ○●●○●●●●●○○○
旭国  ●●○●○●○○○●○●
増位  ○○○○○○○○●○○○
荒瀬  ○●●○○○○○○○○○
若三  ○○○○●●●●●○○○

輪島が琉王に敗れるという波乱。ここにきて大きな差がついてしまいました。
北の湖、増位山は順調に1敗を守り、荒瀬が2敗で追走。

輪島 13−1  大受
魁傑  9−6  三重

344 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 22:32:42.07 0.net
大受関、(陥落を)お許し下さい!

345 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 00:07:25.84 0.net
ぼくは小学4年生です。
この前学校に行くときに前の日に阪神が17点もとったことが話題になりました。
ぼくはその試合を見ていなかったので、
野球でどうなったら17点も入るのかが気になり、
家に帰ってから生まれて初めて新聞のスポーツ欄を見ました。
それ以来、プロ野球に夢中です。
セリーグとパリーグにそれぞれ6チームがあることも知りました。
阪神と阪急や大洋と太平洋ってよく似た名前だと思いました。
阪神17-7巨人
この見なかった試合がぼくの一生の思い出になるのかもしれません。

346 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 00:18:04.51 0.net
>>344
出たな!チャージマン研!

347 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 01:03:14.46 0.net
下山っ、取り敢えず今日も勝てっ 人間辛抱だ!

348 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 01:15:30.47 0.net
>>347
四股名で言えよ。生身でマブじゃないなら。

349 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 02:48:23.70 0.net
↑お兄さん
桟敷席っていう遊び場でヤボ言っちゃぁ、いけねぇーな

350 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 08:15:15.02 O.net
なにやってんだ輪島
やる気あるのかよ。

351 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 08:20:47.14 O.net
荒瀬ってそのうち大関になりそくね?

352 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 10:45:51.56 0.net
輪島が大受の首切り役か

大受は故障明けで出足がまったくない上に輪島のカモ
たった5場所か・・・

353 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 13:05:54.29 0.net
荒瀬は技が少ないからなあ。がぶり寄りは良いんだけど。
寄り相撲だが、馬力任せの押し相撲っぽいイメージがある。
仮に上がっても前の山や大受みたいに短命で終わりそう。

354 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 17:05:00.45 O.net
また負けかよ輪島(笑)
何をやってんだぁ

355 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 18:57:07.27 O.net
>>352
大受に首あったっけ?

356 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 22:37:42.31 0.net
春日野理事長が輪島−大受戦について激怒したな

打ち出し後の記者会見で「あれは銭の獲れる相撲ではない。プロとして恥ずかしい行為だ」と輪島を酷評


まあ、場内も八百長だ!ふざけんな!という怒号であふれていたからな。
アナも困ってるようだったし

357 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 22:38:58.53 0.net
そして「何もしないで」輪島に勝った大受は6勝7敗で明日北の湖

増位山が脱落したので北の湖は明日勝てば優勝

358 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 22:44:49.59 0.net
輪島  ○○○●●○○○○○○●●
琴桜  ●●●■やややややややや
北富  やややややややややややや

北湖  ○○○○○○○○●○○○○
貴花  ●○○●●■やややややや
麒麟  ○●○●○○●○○●○●○
大受  ○○●●●○○●○●●●○

魁傑  ○●○□●○●●●●●○○
三重  ○●●○●●●●●○○○●
旭国  ●●○●○●○○○●○●○
増位  ○○○○○○○○●○○○●
荒瀬  ○●●○○○○○○○○○●
若三  ○○○○●●●●●○○○○


語ることは何もなくなったので明日の対戦を。

輪島 12−2  麒麟
北湖  9−3  大受
増位  3−6  旭国

359 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 23:12:46.09 0.net
三重ノ海どこか悪くしたか?

360 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 23:29:07.93 O.net
やる気あるのか?輪島は
大麒麟にも負けかよ

千秋楽は、北の湖にも負けてクンロクかいな

361 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 23:35:47.35 O.net
大受、大関陥落。

362 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 00:23:11.91 0.net
>>361
なんで大受は星を買わなかったの?
注射嫌いの師匠(元大関三根山)とは、大関昇進後険悪化してるみたいだし。

363 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 00:29:05.44 0.net
>>362

縁談を断ってから師弟仲が180度変わってしまったよな

364 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 01:02:53.40 0.net
>>359
足首やっちゃったみたいね。

365 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 01:04:07.59 0.net
>>361
あのー、14日目は今日、夜が明けてからなんだが

1974年5月25日は土曜日ですよ・・・

366 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 19:06:12.55 ID:uIHc+CHxu
花籠久光(元大ノ海久光)
「魚の匂いを嗅ぐと具合悪くなる、今ククレカレーの辛口を熱湯にかけている、早くカレーが食べたい」

367 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 19:12:31.93 ID:uIHc+CHxu
魁傑
「魚も豆腐も好きなのに思いっきり食えない、馬鹿師匠が7年後に死ぬように念力をかけている」

368 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 19:27:45.95 0.net
秀樹の激しい恋が今日発売

やめろといわれても(ヒデキ!) 今では遅すぎた

369 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 23:32:59.33 O.net
秀樹の代表曲って何だろうな?

370 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 23:48:36.06 O.net
すげえ見事に輪島、北の湖に勝っちまったぜ。
全くよう五敗もすんなよな

371 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 02:06:40.68 0.net
輪島はもう注射しないと北の湖には勝てないね

372 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 02:33:47.35 0.net
輪島の極端なごっつあん体質は谷町も敬遠するほどらしいね
まちがっても花籠部屋継がせようなんて考えないほうがいいよ

373 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 08:29:54.41 Q.net
>>372
輪島が人を介して日大の先輩・梅宮辰夫に会った時、辰つぁんがしていた
金の腕時計に目を付けた輪島が「先輩、良い時計ですね。幕下優勝したら
それ下さい」って言うから、本当に幕下優勝した時、辰つぁんは付け人さんに時計持たせて蔵前まで走らせたんだって
それに気を良くした輪島は「先輩、次はリンカーンを!」だもん…
辰つぁんは気絶しそうになったらしく、輪島との個人的な付き合いは諦めたみたい

374 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 21:42:19.23 0.net
輪島  ○○○●●○○○○○○●●●○
琴桜  ●●●■ややややややややややや
北富  ややややややややややややややや

北湖  ○○○○○○○○●○○○○○●
貴花  ●○○●●■ややややややややや
麒麟  ○●○●○○●○○●○●○○○
大受  ○○●●●○○●○●●●○●●

魁傑  ○●○□●○●●●●●○○○○
三重  ○●●○●●●●●○○○●■や
旭国  ●●○●○●○○○●○●○○○
増位  ○○○○○○○○●○○○●●○
荒瀬  ○●●○○○○○○○○○●○●
若三  ○○○○●●●●●○○○○●○


北の湖は13勝2敗で2度目の優勝。
来場所、横綱昇進をかけて臨むことになります。
増位山が12勝3敗の好成績で三役返り咲きか。
ただし枠が空くのは長谷川の1人分、ここに筆頭の旭国も勝ち越しで、
番付編成が注目されます。
不調の輪島は後半まさかの3連敗で10勝5敗、しかし北の湖に勝つことで意地を見せました。
大受は大関から陥落決定、来場所10勝すれば復帰。
貴ノ花が角番、また休場の両横綱、北富・琴桜は進退をかける。

375 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 22:37:20.42 0.net
もうすぐサッカーのワールドカップが始まるね。
アジア枠が1つしかないから、日本が出るのは夢のまた夢だが、
オレの生きているあいだに一度でもいいから出場してほしい。

376 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 22:52:53.64 0.net
審判なら前回日本人が出ていたぞ。

377 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 00:42:27.02 0.net
今年のワールドカップは、東京12チャンネルが決勝戦を中継するらしいぞ。
ダイヤモンドサッカーと雑誌のイレブンの知識しかないけど、西ドイツの
ベッケンバウアーとオランダのクライフの戦いとのこと。釜本もいつかは出て
メキシコのような活躍して欲しいな。

378 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 00:54:48.64 0.net
今更だけど協会もいくら横綱がほしかったからって琴櫻を横綱にしちゃいかんよ

379 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 01:26:44.55 0.net
>>377
ベッケンバウアーは人気実力とも完全にネッツアーに追い越されて焦ってるらしいね
それでこれもネッツアー嫌いの代表監督策士シェーンとつるんでネッツアー追い落とし計ってるらしい
そのネタがオベラーツとのゲームメーカー争いなんだと
そんな馬鹿な『真のゲームの創造者』ネッツアーとオベラーツを比べるなんてありえないと考えるのは
素人で、ベッケンバウアーはマスコミはおろか政財界にまで手回してネッツアー外しに血道上げてるらしい

380 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 08:09:04.97 0.net
>>379
血道上げてるのはお前だ蹴球ばか

381 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 09:26:14.77 0.net
>>377
何言ってんだ?ブラジルが連覇するに決まってる。
キングペレはいなくなったけど、リベリーノってのがすごいらしい。

382 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 09:45:10.13 0.net
蹴手繰り最強

383 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 19:11:44.46 O.net
輪島、次の場所は優勝するしかないぞ。

384 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 19:17:13.72 O.net
北の湖、13勝だから来場所の綱とりなし、と聞いたが、勘違いだったか。

385 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 21:15:57.25 0.net
サッカーなんてずいぶんまたマイナーなスポーツを・・・

386 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 22:41:08.76 0.net
日本でサッカーがプロ化されるなんて夢物語だろうね。
サッカーも野球もほぼ同じ時期(明治初期)に日本に入ってきた輸入スポーツ
だが、なんでこんなに差がついたんだろう。
ルールはサッカーの方がわかり易いし、道具のサッカーはボール一つで可能なのにね。

387 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 22:51:49.07 0.net
進駐軍でサッカーをするのは英連邦の奴らだけだった。
スカート履いた兵隊。

プロ化なんて、40年たっても夢物語だろう。
野球が日本の国技に取って代わるのでは?

388 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 23:09:42.07 0.net
>>374
>ただし枠が空くのは長谷川の1人分、ここに筆頭の旭国も勝ち越しで、
>番付編成が注目されます。

先生!西前頭三枚目で11勝4敗で敢闘賞を受賞した豊山について
何も触れないのはなぜですか?

新関脇昇進できるかはさておき、小結復帰はほぼ確実と思われますが

389 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 23:10:50.67 0.net
失礼、豊山は殊勲賞(輪島を倒す)でした。
敢闘賞は荒瀬、技能賞は増位山ですね。

390 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 23:24:11.76 0.net
名古屋でもし北琴同時引退、なんてことになったら北の湖を上げるしかなくなるのか?
時期尚早な気がするな。もうちょっと経験を積んでからじゃないと大器は育たない。
ここのお題の「輪島独走時代」があと2年かな。
興行的には、まず貴ノ花。
貴が綱張った後で北の湖、というシナリオではないか?

391 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 23:31:31.08 0.net
>>389
君は好角家じゃないな?
きのうの話でそこまで間違うかな

392 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 23:52:11.35 0.net
>>389
協会は実は輪島潰したい
これから豊山は輪島キラー期待されて
初日から輪島にぶつける方針らしいね

393 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:04:00.07 0.net
>>392
なんで輪島つぶしたいの?聞いたことない話だなおい

394 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:12:22.55 0.net
>>393
事実そうなんだよ
だから横綱にはなったけど
不祥事起こしたら一発で追いだされるよ

395 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:17:25.41 0.net
>>394
いや、だから、なんでそうなったわけ? 
輪島に何か問題でも……??

396 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:19:25.93 O.net
>>387
そのサッカーが約20年後にプロ化され、40年後には人気スポーツ1位になってるんだよな
とんでもない世の中だぜ

397 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:24:06.68 0.net
>>396
また特殊学級の子がきちゃったよ。
障害児教育がまだ遅れてるんだろうね

398 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:30:44.38 0.net
特殊学級ってなんだろ

そんな言葉聞いたことないな〜

399 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:38:06.82 0.net
輪島とリンカーンコンチネンタルは毎日何か黒い旋風を巻き起こしてるね
当人が気付かないんだから仕方ないが
おそらく周囲に取り返しのつかない厄災をもたらすだろう

400 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:42:46.97 0.net
>>398
小学校のとき、大概あっただろ。
中学でも、あるなあ。公立で。

401 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:44:00.50 0.net
少なくとも昭和49年現在ではないな

402 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:50:16.33 0.net
>>401
あるよ。うちの中学にある。

403 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 03:21:45.56 O.net
未来人差別なくそう東京大行進

未来人に対するあらゆる差別をなくすために相撲板や社会にアピールしようと、
「ここだけ40年前〜 輪島独走を阻む時代の新機軸」スレで
「未来人差別撤廃東京大行進」(主催・Future People’s Front of Anti−Racism)が行われます。

ここだけ40年前スレで行われている未来人差別を助長する「ヘイトスピーチ(憎悪表現)」に反対する人たちが中心となり計画。
スタッフには立場も考え方も、時代も違う、多様な未来人たちが集います。

404 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 07:32:21.71 0.net
当たり屋引っ込め

405 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 10:38:25.08 0.net
>>401
通っていた小学校には、7組(小児マヒ児)というクラスのがあります。
休み時間には一緒に遊んでますよ。
来年には身体障碍者用のクラスも作るって話もあります。

406 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 14:47:22.92 0.net
のちのちは普通学級に入れていくんだろうな戦後民主主義だから。
でもキチガイと一緒に授業やらせたくない大人の意向であるんだろ。

その手の児童が妄想を言い出したら特殊学級の子だからと
さらっと交わしてますけどね。ここにも変な子たちが時々来るけど、さらっと無視で(笑)

407 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 16:37:31.33 0.net
高見山もそろそろ大関目指す時期。大内山みたいな相撲を取ればいいと思うんだが。

408 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 17:54:57.72 0.net
高見山もう30だろ。
せえぜえあと1、2年で引退じゃないか。

409 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 18:40:16.84 0.net
体格・体力が日本人とは違う。まだまだ取れるだろう。
春場所で10番勝って殊勲賞、このあいだは8番だが、関脇が定位置になりそうじゃないか。
外人力士だからか思い切り張ったりしないようにしてるみたいだが
なりふり構わず取るようにすれば輪島・貴ノ花も砕け散るほど底力あるでしょ。

410 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 21:02:26.02 0.net
やっぱりそこは、外人さん特有の体型に問題がありますな。
上半身の大きさの割に下半身は細いから不安定で転がりやすい。
日本人は短足と言われてるけど、相撲では日本人の体が適してるってことかな。

411 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 21:35:14.85 0.net
やはり風大左衛門体型が一番?
外人力士はないのかな。ヘーシンクみたいなのが相撲してもやはりだめかね?

412 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 22:52:31.94 0.net
気の早いスポーツ紙が北の湖、連続優勝で横綱だと騒ぎ出しているが
もしもそうなったら3場所で大関通過というのは双葉の2場所に次ぐ快挙?
ほかに前例ある?

413 :待った名無しさん:2014/05/29(木) 01:37:00.32 O.net
>>397
未来人差別をやめろレイシストな極左の基地外

414 :待った名無しさん:2014/05/29(木) 01:50:05.87 O.net
>>412 悔しいけんど、あの豚の湖は横綱になるだろうんな。
アッー!やんだやんだ!!

415 :待った名無しさん:2014/05/29(木) 02:15:08.98 0.net
レイシストてゴッドファーザーのアル・パチーノのことかな??

416 :待った名無しさん:2014/05/29(木) 19:35:34.60 O.net
レイシストって差別主義者のことじゃないのか?
学生運動してるヒッピー連中がまさにそれ!

417 :待った名無しさん:2014/05/30(金) 01:57:48.12 0.net
北の湖は強いは強いがまだ若いしガツガツしたところがないから
なにがなんでも優勝という感じではないから連続優勝はないな
あと3年くらいは連続優勝はなさそうだ

418 :待った名無しさん:2014/05/30(金) 04:05:03.87 0.net
>>417
すぐに横綱になったりしたら、かなり伸び悩むタイプだろう。。
ただあまりにも生真面目なので、貯めたりせず
イッキに綱を狙うのだろう。。

419 :待った名無しさん:2014/05/30(金) 11:04:30.15 O.net
意外と東北訛り?の人が言ってることが現実になったりしてな

420 :待った名無しさん:2014/05/30(金) 17:03:54.08 0.net
よーし北の湖連覇でツナとるぞっ!

421 :待った名無しさん:2014/05/30(金) 22:16:17.72 0.net
北の湖は中学の頃から相撲取り。中学生でプロといってもいい。
輪島は学卒なのに相撲取り。貴ノ花は家族ぐるみ相撲取り。
これは時代なのかな。江戸時代は藩おかかえの武の象徴。
明治以降は穀潰しの救済機関。江戸以来、それが見世物であることは変わりない。
戦前戦後も食うために相撲を選んだんだよな子どもが。一家のためにも。

しかしもうないな。日本はこれだけ成長している。
このままいけば一等国に再び入れるかもしれん。
その時分には子どもや学卒者や一族郎党が相撲取りなんてあり得んだろう。
ハワイからの外人力士も含めて、今が最盛期。
食うためのスポーツなら体格のあるやつは野球やラグビーになっていくし
大学を出てサラリーマンになるほうを選ぶだろう。「北の湖は最後の相撲取り」と言えるかもしれんな。

422 :待った名無しさん:2014/05/31(土) 06:32:13.08 0.net
>>421
同じ見せ物でも芸術と言われる絵画、音楽あえて言えば政治なども
スポーツの持つある種の純粋さは持っていないとは小林秀雄の言だけど
たしかに鳩山小泉など政治家や歌舞伎役者は品がないね力士に比べると

423 :待った名無しさん:2014/05/31(土) 08:15:48.56 0.net
魁傑 8-7  関脇 高見山 8-7
黒姫山9-6  小結 長谷川 4-11
         前1  旭国   9-6
 
         前3  豊山  11-4
増位山12-3 前4

         前6  荒瀬  11-4

これに大関から落ちる大受。 関脇、小結はいったいそれぞれ何人になるでしょう

424 :待った名無しさん:2014/05/31(土) 11:52:46.78 0.net
一等国もいいけど、日本はもっと自分の足元を見つめなおした方がいいな。
去年、神田川がヒットして地方の人がわざわざ神田川を見るために東京に
来てるらしいけど、皆ガッカリして帰って行くってさ。無理もないよ。
地元じゃ神田ドブって言われてるんだぜ。隅田川だって、ここ20年位で
考えられん位、汚くなった。昔はあそこで泳いだり、釣りをしてたんだからな。
そんな一等国は願い下げだよ。

425 :待った名無しさん:2014/05/31(土) 19:06:21.41 0.net
>>423
今場所の成績が偶然じゃなければ、増位山の親子大関もあるかもしれないね

426 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 03:00:52.32 0.net
>>425
貴ノ花の「兄弟」にはかなり深い因縁を感じるから、あり得るかと思ったが
なんよりした親子のあいだで、親方の息子が大関っていうのはどうかしらん。
三保が関はすでに北が出てるから、増位は不要。
援護射撃に徹する関脇でつねにダークホースでいいんじゃないかな。
あんまり相撲に親子物語とか付加価値サービス求めたくないないんだよね。。

427 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 03:20:46.23 O.net
幕下で、千代の富士って力士が頑張っているな。
強引な投げ技や、未成年の分際で喫煙を辞めれば、幕内までは確実に上がれるよ。
あと、情婦みたいな女とは別れたほうがいいよ。

428 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 04:16:12.18 0.net
>>427
若手の話やたらとしたがる偏執狂
現役力士の話だけでも喧々諤々

思い込み未来じゃ無くて今の延長線のことを同輩で話そうやワレ

429 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 07:56:18.62 0.net
貴ノ花をひとまわり貧弱にした増位山の大関はないだろ伸びしろもなさそうだし
大関欠乏すれば協会が造るかもしれないが
それより豊山に期待していたんだが不器用だなぁ

430 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 19:00:46.16 0.net
秀樹の激しい恋がすごく売れてる。ちぎれた愛より売れるかも。
とても19歳には見えないけど。本当は何歳なのか気になる。

431 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 20:18:08.56 O.net
>>428
偏執狂なのはお前のほうだ 極左のキチガイレイシスト

432 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 20:51:48.72 0.net
>>427
九重の若手で有望なのは、影虎じゃないかな。

433 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 22:18:15.52 0.net
>>432
おとなしいのが少々気になる。

あと、新弟子の伊藤っていう東京生まれのガタイのデカい奴が有望そうだ。>九重
190pちかくあって体重も130sくらいあるんだってさ

434 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 22:39:34.76 O.net
千代の富士と秀樹の話題は定期的に出てくるな。
たぶん同い年の兄ちゃんなんだろう。
そういえばあの江川も30年生まれだし、他にも最近沖縄の興南からプロ入りしたボクサーが有望なんだよね。

435 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 23:13:35.76 0.net
江川のような怪物と比較するわけではないが、
あの東海大相模の名将原監督の息子が今春、親父のもとに入部したようで、
その素質と甘いマスクで江川に次ぐスターになる可能性も。

436 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 23:27:09.19 O.net
>>435 あぁ。民主党の岡田のことだね。

437 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 23:34:31.37 0.net
今年の1月22日に生まれた男児が、将来角界で大活躍することを予言しておく。

438 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 01:16:14.69 0.net
琴桜はもう引退なんだろうな。
内弟子もいるようだし、あとは円満に独立できるかだな。
ここは佐渡ヶ嶽に大人の対応を期待したい。

439 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 02:04:56.69 0.net
>>430
ヒデキのマイク・アクションはロッド・スチュワートのマネらしいぞ。
ミュージック・ライフで取り上げられた、ロッドのアクション分解写真で判明。
でも、どうせ分解写真だったら女の子のミニスカの中身拝見みたいなのが良いっ!

440 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 02:38:45.57 0.net
>>437
そういうの、やめようよ
ナンセンス
予言者たちの教室へどうぞ

441 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 02:40:45.67 0.net
>>438
不知火型は栄光に結びつかないなんて言われることになって
その後、雲竜型ばっかりになったらいやだな。
不知火型って勇壮な気がするんだよな。もともとそれが雲竜なわけだし。

442 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 03:48:04.17 O.net
1974年=かっけ〜〜!!…ってやつもいれば
ダッサイ時代だったんだなぁw…って思うやつもいる。知る知らないの問題じゃなく人それぞれ
時代のクオリティーでいえば別に珍しくもない。
どこの高評価かは知らんがあの学生運動が流行ってたとか糞ダサい。1974年自体が糞つまらないからそっちのイメージのが強い。

443 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 11:41:03.14 0.net
二子山の隆ノ里がいいらしい。稽古では貴ノ花を振り回しているらしい。
今年中に関取になるだろう。

444 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 12:49:07.23 0.net
鹿児島期待の水流引退したんだな
鶴ヶ峰以来の逸材で序の口序二段と優勝したんだが

445 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 18:54:16.52 0.net
輪島X玉の海
http://www.youtube.com/watch?v=jyImjXsqAJw

446 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 20:13:49.73 O.net
>>445
両国国技館って何だ?
平成って何なんだよ?

447 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 21:24:33.12 O.net
両国国技館は新しい国技館。
平成は昭和の次の元号。

448 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 21:58:45.50 0.net
現日大講堂じゃないのか?

449 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 22:43:10.91 0.net
両国もすっかり寂れてしまって、仕舞た屋の相撲部屋がちらほら。
阿佐ヶ谷か柳橋に相撲部屋が新しく出来るでしょうな。
浅草橋なら仕立て屋もすぐ近くで、キングサイズの力士には便利だ。

450 :待った名無しさん:2014/06/02(月) 23:15:58.92 0.net
>>446
戦前は両国に国技館あったよな?

GHQに抑えられて、それで窮余の策で蔵前に国技館をつくったわけだが

平成ってたしか愛知県の片田舎にそんな村だか町があったような・・・

451 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 00:11:00.51 0.net
>>445
貴重な映像ありがとう。このころから、輪島強かったんだね。
脇の甘さは玉の海の欠点だったけれど、それでも勝ってしまうところに
凄さを感じる。
 ところで、映像の右側の解説者は、ひょっとして立川親方の御親類の方ですか。

452 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 01:17:02.98 0.net
>>445
下線付きの青字英語は何か意味があるんですか?

>>451
お前なあ、幸田を「片田舎」と言うとは……
蒲郡や形原の方だぞ。風光明媚な観光地。

>>451
映像?

453 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 01:39:47.08 0.net
>>445
輪島どうするってやくうっとうしすぎる
しかし輪湖時代なんてないしね実力差あったし
同時期に横綱だったというだけで

454 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 02:24:15.72 0.net
>>453
何言ってんだ?輪湖時代??なんだそりゃ、湖=北の湖? 早合点な。
貴ノ花、大受、北の湖、さてこれからどうなるか。
案外、豊山、魁傑あたりが攻め上るだろうよ。北の湖は伸び悩むタイプ。

455 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 04:25:01.56 O.net
>>452>>454って
未開の地の土人か何か?

456 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 04:38:29.21 0.net
>>453
「やくうっとうしすぎ」ってどういう意味だ?

457 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 08:17:43.90 0.net
>>456
やくみつるとかいうリアルで見てないのに見てたふりする俄、うっとうしすぎ

458 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 11:49:10.37 O.net
今年は三段ゲイが流行るわよ。きっと。

459 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 20:58:26.14 0.net
>>457
約みつる???

460 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 21:06:54.94 0.net
平幕下位の若三杉は北の湖と同じ年なんだな。
輪島時代を押しのけ北若時代を両者で盛り上げてもらいたい。

461 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 21:58:35.03 0.net
>>454
いや、場所前に出た「相撲」5月号の巻頭では
「貴・輪・湖 鼎立せよ!」なんて特集記事だったぜ?

462 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 23:10:59.92 0.net
貴ノ花は女優と結婚したけど珍しいね
やっぱり大飯くらって土俵に叩きつけたりつけられたりしてれば
長生きしそうもないし金もそんなに持っていそうにない
貴ノ花にして相手は大部屋だし
慈善大相撲みても共演の女性歌手とは距離があるね
知名度は抜群だけど将来部屋でも持とうとなれば
大鵬みたいに旅館のお嬢さんあたりがいいところなのかもしれない
横綱とトップ女優の結婚なんて……

463 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 00:36:52.93 0.net
>>462
オイオイ、横綱とトップ女優って、まだ貴ノ花は綱を手にしてないぞ。
トップ女優ってのは、国際プロレスのマイティ井上の彼女のことか?
プレイガールのミーコは井上にはもったいない女優だっ!

464 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 01:17:31.46 0.net
>>462
ジェシーの奥さんが素敵な気がするんだが
あんなタイプは?

465 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 01:21:22.61 0.net
>>463
ミーコって片岡由美子のこと??

466 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 01:48:23.43 0.net
>>465
ミーコは西尾三枝子様、美しい・・・・。
片岡由美子さんはユミコと呼ばれているのを知らんとわ・・・オメェは
プレイガール見て無いな⚓

467 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 02:17:03.43 0.net
>>466
おまえんち何台テレビあるんだよ!!

うちなんかこっそり見てたからハレンチ学園の児島美ゆきも
時間ですよ!の脱衣所すら母親が嫌がってたもんな。

そのくせ両親は、アラカン次男の眠狂四郎は見てたんだぜ。
そんな俺はずっと前に、「ガクエン退屈男」目当てに
ぼくらマガジン購読してたもんねーw

468 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 03:26:51.79 0.net
>>467
ウチは近所の電気屋で万博の年に勝った、金色の置物付きのテレビ1台なんですが、
先日、少年マガジンで二光通販の「ポケットテレビ」を親に黙って買ったから2台ありんす。

11PMやプレイガールなんかを自分の部屋でイヤホン付けて見てます。二光って怪しげな物も
売っていて楽しいですね。今度、西小岩の店に行こうかな。

469 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 03:29:15.53 0.net
>>468
ゴメン。二光って新宿にも店があったよね。そっち行くわ。

470 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 04:04:56.15 O.net
>>468
おいおい 今時テレビとかダッサいわ
すっかりネットの時代なのに

471 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 04:15:21.06 0.net
>>470
網タイツじゃなくて?

472 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 05:23:34.59 0.net
>>470
おれはMac-ffでラジオ録音してるけどねえ
テレビは親やジジババが観るものでしょ

473 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 07:49:58.59 0.net
>>458
聞くところによると、アメリカじゃ素っ裸で
街中走り抜けるのがはやっているらしい。

474 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 18:13:40.78 0.net
>>476
アラカン次男って誰だよ、バンツマじゃないか?

475 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 18:15:37.86 0.net
訂正
>>468だった

476 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 20:38:33.92 0.net
アメリカのポルノ女優のシャロン・ケリーが日本に来て映画を撮るらしい。
迎えうつは日本の色事師、梅宮の辰ちゃん。アメリカでは本番がもう、当たり前
らしく、日本でも本番をするんじゃないかともつぱらの噂だ。

477 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 21:16:53.38 0.net
シャロン・ケリーが11PMで巨泉怒らせたらしいね
露出いやがるとか愛想がないとかで巨泉天皇しまいにゃ『汚い商売するな』とか『パンティおろさせろ』とか怒鳴ったらしい
しかしまぁ日本のテレビ関係者のポルノ女優蔑視が露骨に出た一件だね

478 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 23:27:22.95 O.net
>>477
巨泉天皇って何さまのつもりだ?

479 :待った名無しさん:2014/06/05(木) 01:50:55.58 0.net
シャロン・ケリーに対抗できる日本の女優は・・・由美かおる?

480 :待った名無しさん:2014/06/05(木) 04:25:41.21 0.net
セクシーなタレントの区分け

見ていて感じる・・・由美かおる 
妄想を抱かせる・・・関根恵子
やりたくなる・・・・由紀さおり
初心者向け・・・・・五月みどり

481 :待った名無しさん:2014/06/05(木) 04:41:46.21 O.net
壇蜜って足臭いの??

482 :待った名無しさん:2014/06/05(木) 14:50:46.70 O.net
>>481
壇蜜?なんだそりゃ?
超マイナーなセクシータレントか何かか?

483 :待った名無しさん:2014/06/05(木) 15:49:26.80 0.net
檀一雄の次女じゃないか?

484 :待った名無しさん:2014/06/05(木) 16:06:33.20 O.net
>>483
字が違うだろ。
でも下條正巳の倅が下条アトムという芸名のような例もあるから可能性はあるな。

485 :待った名無しさん:2014/06/05(木) 18:17:29.36 0.net
>>482
マイナーって音楽的な表現だね。上手いこと言う。

486 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 01:30:02.46 O.net
>>480
由紀さおりはちょっと違わねーか?

487 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 01:39:06.95 O.net
滝川クリステルのほうが足臭いよ

488 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 01:50:18.27 0.net
>>486
由紀さおりエロ売りだから違わない
むしろ違うのは由美かおる 

489 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 01:58:36.75 0.net
>>486
TBSのサウンド・インSを見てないだろ。由美かおる・しばたはつみ・由紀さおりの3トップは
音楽番組史上最強のエロスを撒き散らしている。

490 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 03:42:59.61 O.net
そんな婆さん共がエロいとかw

491 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 08:36:38.28 0.net
やはり、アイドルがいい。ひまわり娘伊藤咲子がサイコー。

492 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 08:52:20.71 O.net
>>489
ああ、田舎なもんでな。
民放は2局しかない…

493 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 20:49:52.66 0.net
そういえば、先日の番付発表で中国出身の清ノ華が関取になったな。
あまり話題になってないが・・・

494 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 20:51:00.39 0.net
おっと、番付発表じゃなくて、
番付編成会議後の新十両力士発表の間違いだった

他に播竜山、輝山、大登と計4人が新十両。
中でも大山部屋の大登は大器と評判だ。

495 :待った名無しさん:2014/06/07(土) 02:11:20.15 O.net
>>494
大登はなかなか男前だし相撲ぶりも正攻法。
将来は大飛躍して人気力士になりそうだ。

496 :待った名無しさん:2014/06/07(土) 03:23:50.52 O.net
>>495
それは無いなw

497 :待った名無しさん:2014/06/07(土) 09:03:25.69 0.net
問題は大登は幕下上位で揉まれた経験がない
(初の幕下上位の4枚目で6勝、一発で昇進)ことと、
「気は優しくて力持ち」、つまり真面目すぎて力士向きの性格ではないということだな。

几帳面で部屋でも親方を助けて事務処理的なことまでやってるそうだが

498 :待った名無しさん:2014/06/08(日) 18:35:47.45 O.net
大飛………

499 :待った名無しさん:2014/06/08(日) 18:59:00.10 O.net
ウソッ!!白鵬!?!?

500 :待った名無しさん:2014/06/09(月) 10:00:47.21 O.net
日テレの「われら青春」って面白いな

501 :待った名無しさん:2014/06/09(月) 11:13:17.72 O.net
>>500
面白くねーよ
おれは男だの丹下竜子みたいなマドンナがいない

502 :待った名無しさん:2014/06/09(月) 15:47:41.24 O.net
>>501
麻丘めぐみのほうがかわいいわい!

503 :待った名無しさん:2014/06/09(月) 16:44:42.28 0.net
>>502
古いって。
今ラジオで「ひと夏の経験」聞いて、ゾクゾクした。
山口百恵ってアイドルだけど性的だよな?わざとだよな?

504 :待った名無しさん:2014/06/09(月) 17:13:57.12 O.net
天知真理は人気落ちぎみだな
次は山口百恵の時代か・・・

505 :待った名無しさん:2014/06/09(月) 22:16:16.65 0.net
天知真理とアグネスちゃんってどこにファンがいるのかな
会った事ありません

506 :待った名無しさん:2014/06/10(火) 01:27:28.20 0.net
俺の憧れは南沙織様です。あんな彼女と一緒に東京マリンのプールに行きたいなぁ・・・

507 :待った名無しさん:2014/06/10(火) 03:45:31.43 O.net
アグネース!

508 :待った名無しさん:2014/06/10(火) 05:56:29.84 0.net
パンナムのおっさん日本語凄いうまいけど、アグネスは覚える気無し

509 :待った名無しさん:2014/06/10(火) 06:21:34.50 0.net
>>506
勘だけど、南沙織は普遍的なアイドル+αに昇華されていく子。
ルミ子、真理にはそれだけの息の長い伝説の注入がない。

南沙織が上智に行ったらアグネスも行くだろうね。
そのと自分が属している団体がアグネスを引き抜きそう。

浅田美代子、関根恵子、加賀まりこ、秋吉久美子

星はすでにしたたかに多い・・・・

510 :待った名無しさん:2014/06/10(火) 21:13:11.86 0.net
天地真理もいいけれど、
俺は田中真理の方がいいね。

511 :待った名無しさん:2014/06/10(火) 23:08:08.74 0.net
なんでみんなが天地真理をそんなに卑下するのかがわからん
一昨年のトップバッター&それから今年まで3年連続紅白だぞ
飛ぶ鳥を落とす勢いとはこのことだ
間違いなく今後も毎年紅白に出場し
ひばりや千代子のトリの地位を奪う大女流歌手になるだろう
田中真理? 猥褻図画と隣のまりちゃんを一緒にしないでいただきたい

512 :待った名無しさん:2014/06/10(火) 23:18:25.86 0.net
まったくその通り。天地真理は王道だよ。
あまりにも王道にハマってるから、サブなものを挙げたくなる
そういうやつはまぁ思春期だな。

513 :待った名無しさん:2014/06/10(火) 23:21:10.34 0.net
天地真理っておばさん顔だよね

514 :待った名無しさん:2014/06/10(火) 23:51:21.85 0.net
くそスレ

515 :待った名無しさん:2014/06/10(火) 23:56:08.79 0.net
>>514

僕はねんねしようぜ

516 :待った名無しさん:2014/06/11(水) 06:31:33.97 O.net
アグネスチャンコロはシナのスパイ

517 :待った名無しさん:2014/06/11(水) 07:00:16.39 0.net
>>504
×天知真理
○天地真理

518 :待った名無しさん:2014/06/11(水) 12:54:55.56 0.net
ファルセット外せっとってことだと教えてくれた天地真理

519 :待った名無しさん:2014/06/11(水) 13:27:38.48 i.net
おつ!

520 :待った名無しさん:2014/06/11(水) 13:29:37.25 i.net
おつ!

521 :待った名無しさん:2014/06/11(水) 16:35:42.28 O.net
>>510
山ちゃん乙

522 :待った名無しさん:2014/06/12(木) 04:02:21.51 O.net
北の湖、髪切った!?

523 :待った名無しさん:2014/06/12(木) 10:52:21.63 O.net
>>522
タモリ乙

524 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:04.68 0.net
>>506
東京マリンはいいね。豊島園のプールよりもウチから近いのがいい。

525 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 07:09:39.71 0.net
さて、そろそろ参院選とかでやかましくなってきたな。

今回もタレント候補がたくさん出てくるんだろうな・・・

某タレント議員のように
「私は選挙運動しない。普段の議員活動を有権者に判断してもらう」
なんて海外旅行逝っちゃったような人もいるが・・・

526 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 07:48:57.26 O.net
>>525 参院選は去年だったじゃない
「日本から脱出する」と公言してた元タレントの馬鹿が、
東京選挙区で当選してしまった
これだからトンキンは…トンキンの民度は…って
選挙の度に東京都民は馬鹿にされちまう

527 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 10:49:51.94 0.net
>>526
参院選は今年、これからだよ。あんた、未来人でもない。現代人でもない。
漂っている幽霊か?

528 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 11:37:05.78 O.net
>>527
多分、未来人の書き込みだろうよ。何年後か知らんが、そんなふざけた奴でも議員になれる時代が来るのは嫌だな。
ところで、あんたは誰を支持してんだい?

529 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 15:43:53.84 0.net
>>511
卑下の使い方の間違いが和田あきおさんと同じですね
やっぱりあっち方面の方しかファンいなかったんですね

530 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 17:41:32.40 0.net
>>528
6年前みたいにテレビタレントがゾロゾロ当選するのは御免だね。
今年は誰?
宮田輝に談志?はぁーー・・・・

531 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 17:42:53.60 0.net
君たちの中にも開幕戦を見たい人がいるだろう?(威圧)

532 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 17:48:11.90 0.net
>>531
明日は休むよぉ… 勤めなんか行きたかねえ!

533 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 17:49:25.60 0.net
>>531
そんなの見たって面白くないのに。よくも飽きもせず見るなあ。
寝ていたほうがよっぽど良いのに

534 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 20:12:32.45 0.net
>>526
お前は何者だ?これから参院選だろ。
うちは徳島だけど、浅間山荘の時に有名になった後藤田さんと
昔からの地元者の久次米さんとの争いがガチンコになってて、
大人たちが怖いわ。
おにぎりの具がなんと、おっと人が来たみたい・・・

535 :開元:2014/06/13(金) 21:07:32.15 O.net
はじめまして。開元といいます。
息子が3歳になったんですが、最近自分で出した大便を食べようとします。
汚いからといくらしつけても、オムツの隙間から手を入れてそれをすぐさま口に運びます。
どう教育したらいいのでしょう?

536 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 22:01:14.55 O.net
>>529
それ誰?
だじゃればかり言う人?

537 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 23:10:49.54 O.net
>>534
ぴったしカンカン!

538 :待った名無しさん:2014/06/14(土) 01:19:33.96 0.net
>>534
おにぎりの具ねぇ・・・歯医者の世話にならないように、半分に割ってから食えよ。
ウチの祖母は意地悪ばあさんなので選挙中は熱海に旅行行くって言ってるよ。

539 :待った名無しさん:2014/06/14(土) 13:31:36.64 0.net
>>536
バーディ大作戦に出てる和田アキ子のことだろ。

540 :待った名無しさん:2014/06/14(土) 13:32:51.31 0.net
>>538
あの当たり最近大きな地震がなかったっけ?大丈夫なのか?

541 :待った名無しさん:2014/06/15(日) 01:45:15.66 0.net
>>540
大橋巨泉が騒いでないから大丈夫じゃね?

542 :待った名無しさん:2014/06/15(日) 12:46:05.74 0.net
>>530
談志はもう3年前に議員になってるだろ。
今度出るのは宮田輝、山東昭子、山口淑子(元・李香蘭)、コロムビア・トップ

543 :待った名無しさん:2014/06/15(日) 19:50:38.69 0.net
そういえばコロムビア・トップとライトは最近仲悪いと聞くが・・

544 :待った名無しさん:2014/06/15(日) 20:08:35.02 O.net
漫才師なんて仲が悪いぐらいのほうがいい。お互い真剣だからな。
仲良しコンビで面白いなんてあり得ん。

545 :待った名無しさん:2014/06/15(日) 23:22:12.19 0.net
今日もボーリングに行ってきた。ブームが過ぎたので順番待ちしなくて良くなったな。

546 :待った名無しさん:2014/06/16(月) 00:05:23.05 0.net
今年、巨人はさすがに優勝はきつくなってきたな。

547 :待った名無しさん:2014/06/16(月) 20:27:57.63 0.net
激しい恋買った人いる?
秀樹にピッタリの歌。
50万枚以上売れていて、今年こそ紅白初出場確実。

秀樹は参院選誰に投票するのかな?
そういえばまだ19歳だから選挙権ないんだね。
20歳過ぎているかと思った。

548 :待った名無しさん:2014/06/16(月) 23:02:59.72 O.net
>>547
お前定期的に現れるな(笑)

549 :待った名無しさん:2014/06/17(火) 12:51:47.16 ID:Bt2piF8X8
おまえらワールドカップが始まっているけど、どの国が優勝すると思う?俺はベッケンバウアー率いる地元西ドイツ!

550 :待った名無しさん:2014/06/18(水) 02:08:33.96 0.net
ボーリングっていえば、ここのところ閉鎖した建物が目につくなぁ。地元で流行していた××ボウル、
××パークレーンの2つが5月に閉店してしまったよ。どちらもニシタケ百貨店の関係らしいんだけど。

551 :待った名無しさん:2014/06/19(木) 18:45:36.94 O.net
>>550
きっと閉鎖した後にボーリングするんですよ。

552 :待った名無しさん:2014/06/19(木) 21:03:05.88 O.net
たぶん>>545>>550とは同一人物

553 :待った名無しさん:2014/06/19(木) 21:31:13.94 0.net
今年の夏は元ビートルズのジョージハリスンが全米コンサートツアーをやるらしい。
オールシングズマストパス、リビングインザマテリアルワールドと名盤を連発してるから、
新作のアルバムも待ち遠しい限りですね。

554 :待った名無しさん:2014/06/20(金) 05:55:37.72 O.net
相撲と全く関係ない

555 :待った名無しさん:2014/06/20(金) 10:54:25.00 0.net
>>553
俺は今年の夏はラスベガスでプレスリーを見るつもり。
いくら待っても日本に来ないからこっちから行くしかない。

556 :待った名無しさん:2014/06/20(金) 12:37:49.97 0.net
結局大地震はこなかったね。
八尾の教祖様は自殺をはかったようだが、
二十数年前の双葉山の騒ぎを思い起こさせるな。

557 :待った名無しさん:2014/06/20(金) 23:11:12.83 0.net
糸山英太郎様。ありがとうございます。
このご恩は来月きちんとお返しいたします。

558 :待った名無しさん:2014/06/20(金) 23:50:33.28 O.net
>>556
あの時に双葉山と取っ組み合いをしたことも、今となっては懐かしい思い出だ。

559 :待った名無しさん:2014/06/20(金) 23:51:18.76 0.net
糸山英太郎って何とか商法のひとだっけ?
去年は株の仕手戦で大もうけしたらしい。
うしろで一日一膳のおじいさんがかんでいるとかいないとか。

560 :待った名無しさん:2014/06/21(土) 17:38:00.52 O.net
さあいよいよ史上最年少横綱の誕生か!
12勝で挙がるな

561 :待った名無しさん:2014/06/21(土) 21:15:51.56 O.net
松下奈緒は足臭い

562 :待った名無しさん:2014/06/21(土) 22:24:48.20 0.net
>>560
引退間近とはいえ3横綱がそろっている以上
12勝じゃ無理だろう。
14勝なら確実、13勝なら優勝だったら確実、
優勝じゃなかったら微妙だが、
史上最年少の流れで4横綱にする可能性が大といった感じか。

563 :待った名無しさん:2014/06/21(土) 22:28:06.08 0.net
ヨコヅナやオオゼキの昇進って運もあるのか・・
さすがに3横綱では優勝じゃないと昇進は難しいだろう

564 :待った名無しさん:2014/06/21(土) 22:28:56.83 0.net
えらいやっちゃえらいやっちゃよいよいよいよい
渡す阿呆にもらう阿呆
同じ阿呆ならもらわにゃ損損

というざれ歌が今流行ってます・・・

565 :開元:2014/06/22(日) 10:32:11.64 O.net
長男の「ハジメ」のことで相談です。
保育園行くと、すぐに友達のチンチンを見たがります。
この前は、いきなり市長さんの息子のズボンを引っ張り、「チンチンチンチン」て喜んでました……
市長さんの苦笑した表情が……

ハジメはこのままでいいのでしょうか?

566 :待った名無しさん:2014/06/22(日) 11:27:47.22 0.net
しめたらええねんけじめや

567 :待った名無しさん:2014/06/22(日) 11:42:52.44 0.net
今、話題のトルコ嬢のサロメ角田が日活で映画に出るそうだ。
それからもう一人、窪園千枝子。潮吹きってなんだー?

568 :待った名無しさん:2014/06/22(日) 19:07:28.10 0.net
大砲の報酬2倍にして下さい
トンカチやるにも味方陣地ばっかりで走り回るの大変なので
密集に大砲ぶち込んでます
この間は一挙に50人痺れさせました
それでもたいして稼げません

569 :待った名無しさん:2014/06/22(日) 19:08:33.94 0.net
↑誤爆

570 :待った名無しさん:2014/06/23(月) 07:21:33.30 O.net
誤爆?
聞いたことがない言葉だな。
爆破事故でも起こったのかと思った。

571 :待った名無しさん:2014/06/23(月) 11:31:26.87 O.net
大砲で狙った場所と違うところに砲撃したんだろうな。

572 :待った名無しさん:2014/06/24(火) 06:46:29.90 0.net
明治の大砲やね

573 :待った名無しさん:2014/06/24(火) 19:24:16.25 0.net
大砲と書いて「おおづつ」だもんな。
昔の人は日常的にそう読んでいたのかもしれないが、少なくとも現代においておおづつとは読ませないだろう。
たいほうだな。

574 :待った名無しさん:2014/06/24(火) 19:38:12.00 0.net
べトコンの人が誤爆したんじゃないか?
それか、大砲は隠語で、実は札束だったり。選挙真っ最中だから。

575 :待った名無しさん:2014/06/25(水) 06:47:06.49 ID:Yp3938PLY
日本がW杯に出られるのはいつになることやら

576 :待った名無しさん:2014/06/27(金) 12:31:33.78 O.net
あべ静江って美人だな
40年後もホッソリ美人のままだろ

577 :待った名無しさん:2014/06/27(金) 13:38:38.04 O.net
しーちゃんは俺の永遠のアイドル
みすいろの手紙にメロメロだ

578 :待った名無しさん:2014/06/27(金) 13:53:21.98 O.net
>>576-574
お前ら夢見すぎw
今や絶世の美人あべ静江も40年も経てば劣化するだろ
40年後、劣化して
「お元気ですか?そして今でも愛しているって言って下さいますか?」
と言われたら、どうする?w

579 :待った名無しさん:2014/06/27(金) 14:55:10.19 O.net
はいはい40年後なんて想像のつかない先の話。
それより次の名古屋場所は北の湖の綱取り場所だ。
輪島がストップかけられるか?
そっちの話しようよ。

580 :待った名無しさん:2014/06/27(金) 19:58:49.87 0.net
もはや北琴の復活はみこめないし、
優勝争いはこの2人しか考えられないな。
今はすでに輪島北の湖時代(略すと輪湖時代か)がはじまっているといえよう。

581 :待った名無しさん:2014/06/27(金) 20:00:33.84 0.net
北琴大大と輪島は何か噛み合わない。
かと言ってね、北の湖が輪島と同等になるのはまだ3年早い。
そこんところ、急かさんでほしいがね。
大鵬引退の時から次は北の湖と言われて来たから
ここは記録が作られる場面ですがね。

輪島と長谷川、貴ノ花、龍虎というのは夢かね、、、

582 :待った名無しさん:2014/06/27(金) 23:21:10.68 0.net
アルバラードに敗れて王座から陥落した輪島功一は現役続けられるのか?
ボクシングは相撲より引退の平均年齢が若いから、31歳じゃ再起は無理だろう。

583 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 02:58:34.65 0.net
輪島功一はあれでJミドルはおかしいだろ
小さすぎる
アルバラードより二回りは小さい
最後は気持ちよさそうに寝てたな

584 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 11:48:21.91 O.net
ボクシングと言えば、10月に世界ヘビー級タイトルマッチがアフリカのザイールの首都キンシャサで行われるな
ジョージ・フォアマン対モハメッド・アリ
今世紀最大のビックマッチだな

585 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 15:20:41.40 O.net
北の湖は絶好調らしいぜ
出羽一門の連合稽古でも、ちぎっては投げ、ちぎっては投げの圧倒的強さ
輪島が、この怪童を止められか・・・・・

586 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 15:50:08.40 O.net
輪島は先場所千秋楽、消化相撲となったが、力相撲の末に北の湖に勝った
あれは自信になったと思うよ
それまで2連敗していたからな
名古屋はやってくれると思うよ

587 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 16:14:29.24 0.net
勢いで北の湖連覇で昇進決めるだろうな。
本当なら輪島が春夏連覇していてもおかしくないはずなんだが・・・

それもそうだが、選挙のほうが今は面白い。
札束で頬をひっぱたきまくってる感じの自民党。
なんとなくおごりみたいのを感じるな・・・

588 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 17:14:31.77 0.net
>>584
今世紀最大のビッグマッチって

二重の意味でひどい表現だなおいw

しかもビックか? スペルは何だ?
三重苦くらい不細工な表現だな。

589 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 18:38:33.64 0.net
「今世紀」ったってあと26年もある。
四国の徳島では激しい戦争が起きているけど、行って大丈夫?

590 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 19:11:20.01 0.net
もう輪島と北の湖は力の差が歴然でライバルとはいえないな
しかし協会や御用マスコミが輪湖とか並べて言い出してるから
北の湖は若いし淡白な所もあるから3回に一回き負けてやって
輪湖時代なんてのを演出しそうだな、まぁその方が盛り上がるし一強より負担も軽くなるから
いいんじゃないのかな
後世の人はほんとにそんな時代があったと信じるかもしれないが

591 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 20:02:54.28 O.net
輪湖(りんこ)って何か語呂悪いな
栃若、柏鵬、北玉は語呂良かったが・・・

592 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 20:38:46.33 O.net
>>591
北の湖の場合、「北」の字は北の富士がいるから使えない
だからどうしても輪湖となる

593 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 20:42:40.33 0.net
>>589
銃弾は飛んでないから大丈夫。
代わりに聖徳太子とか伊藤博文の絵が入った紙が漏れなくもらえる。
と、もっぱらのうわさ。
でも、そんなの選挙運動にかかわってる人たちだけ、うちら一般市民
には何の縁もない・・。

594 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 21:03:15.10 0.net
投票まで10日だね。
名古屋の初日と重なるかな。

595 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 21:22:20.98 0.net
北の湖と同じ年の若三杉はどうだろう。輪島は5歳も年上だから全盛期がずれてくる。
まだ先だが50年代中頃には北の湖と若三杉で湖杉時代を期待しているんだが。

596 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 22:00:49.09 0.net
>>591
北玉の語呂が良かった?輪湖でも同程度。
やっぱ最強は「貴輪」でしょう。それを待っている。

597 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 22:53:02.48 0.net
そうだよな、輪島と比べて貴が伸び悩んでるのが気がかり。
大関2場所の北の湖がすぐ横綱に昇進するとは思えない。
貴ノ花はそう遠くないうちに横綱に上がるだろう。

598 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 23:29:28.21 0.net
大関を三場所で通過して横綱って前例どこまでさかのぼるの?
スピード記録が大器や天才の証明なら
初土俵から横綱まで21場所で駆け抜けた輪島と北の湖は十分釣り合っているライバルかもしれん。
かたや学卒でスターで豪遊する現代っ子。
かたや小学校出たらもうプロという昔気質。
年齢差を超えた象徴とも。

599 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 23:55:53.94 0.net
大関在位が短かったのは照国、双葉山あたりかな。
スピード記録といえば羽黒山、武蔵山といったところを思い出すが
2人とも大器であり天才であっただけにケガが惜しまれる。
輪島と北の湖がいいライバルになれるよう、ケガがないことを祈る。

600 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 00:08:52.88 O.net
怪童は北の湖だけではない
九州学院2年に山下泰裕がいる
あの男は将来五輪無差別級の金メダルを取るよ

601 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 00:11:59.25 0.net
北琴時代というのは歴史に残らないかもしれないな。
玉の海を失った北の富士にとって琴櫻と名前を並べられても燃えられない。

輪島が本当に強くなるためには、ライバルが必要。
ライバルというと梶原一騎の世界になってしまうが
壁となる強敵が必要なのだと思う。
輪島のスター世界には釣り合いの取れない、一見バランスの揃わない北の湖という若者が
天狗の鼻をへし折る強敵になれば、牛若丸にやられた弁慶のように何かが変わるはずだ。

そのドラマを名古屋場所で見てみようじゃないか。

602 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 00:15:11.43 O.net
>>600
柔道の怪童か?
7月の金鷲旗で見てみる

603 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 00:18:11.49 0.net
>>600
柔道では食っていけない。
その怪童はやがてプロレスへ転身することになるだろう。

昔は横綱・関脇クラスの力士が廃業してプロレス界に行く者もいたが
リッキーが死に日本プロレスが解体されてプロレスが何かバレてしまったから、その流れはもうない。

ボクシングや大相撲がプロレスみたいなただの金儲けの見世物にならないように。

604 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 00:23:09.46 0.net
>>598
北玉が並んでいても輪島の力量は抜群だったから輪島は21場所で横綱になっただろうな。
恐ろしく強い。初土俵以来勝手当たり前という顔をずっとしてきた。これだけ強いと壁なんて早々出てこない。

605 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 00:34:19.23 0.net
初土俵から4年目となる昭和45年に、幕下六場所目にして新年を迎えた北の湖が見たのは
まだ日大の学生だった輪島が角界の水に慣れるもなしにいきなり幕下優勝する姿。
何か掟破りな、ルールブックには書かれていない、次元の違う存在を見た思いだっただろう。

輪島の視界に北の湖は入っていなくても、北の湖の視界に輪島は最初からいたはずだ。
やっとここまで追って来たという意識はきっとあるはず。

606 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 06:53:34.49 ID:eX93+Uf/6
花籠久光
「ククレカレーの辛口は毎日食べても飽きない」

607 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 08:00:07.59 0.net
新入幕の琴乃富士、琴櫻の露払いができると張り切っている。

608 :太刀山型の土俵入り:2014/06/29(日) 10:04:53.44 0.net
>>600
山下は大物だな。日本を代表する顔のひとつになるだろうな。
角界で彼に匹敵できそうなのは千代の富士だけだな。

609 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 14:04:30.72 0.net
>>598
大鵬かと思ったが、大関から横綱昇進まで5場所かかってたんだな。
名古屋場所は7月7日初日か?

610 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 18:59:58.55 0.net
山下は判定もおかしいから嫌い何故かひいきされすぎ
三羽烏の吉岡松井のほうが実力は上だろ

611 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 20:09:15.36 O.net
>>591
今思えば「北」の富士でよかったな

612 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 22:30:54.70 0.net
北輪(ほくりん)時代 焼き芋か?

輪北(りんきた)時代 湯桶読み

「わこ」はやめてけれゲバゲバ

613 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 22:59:10.94 0.net
>>612
それは重箱読み

614 :待った名無しさん:2014/06/29(日) 23:06:20.00 0.net
輪島も九州で負傷してから
ひところの強さがなくなったからなあ。
オレは北の湖の勢いを買う。

615 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 02:11:51.48 0.net
>>612
島湖(とうこ)でどうだ?
多分、そうなるぞ、とうこじだいとうらい!

616 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 03:10:21.73 0.net
>>614
誤植?

×ひところ → ◎ふところ

617 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 04:12:27.27 0.net
×ひところ →一頃
もう、輪島の全盛は終わったの??

618 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 04:55:58.38 0.net
>>617
マスコミが悪い。とくにこのところの報知とサンケイ

619 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 07:24:09.26 0.net
金剛と玉ノ富士で「金玉時代」を作れNHKも喜ぶ

620 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 13:53:52.08 O.net
しかし2年前の秋場所後、貴輪時代が来ると誰もが思ったが・・・
二人の間にこんなに差がつくとは・・・・

621 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 16:32:31.76 0.net
同棲時代とかシラケ世代とかありもしない社現象ににキャッチつけるマスコミってやだね
一種の権力志向なんだろうけど、もっとゆとりを持ってほしい
相撲は内実があるからまぁいいけど

622 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 22:23:27.79 0.net
同棲か、する相手もいないわ・・
>>620
だいぶ差がついた印象もある。
貴ノ花もよその釜の飯を食ったほうがよかったかも・・

623 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 23:25:52.34 0.net
コンビニエント・ストアの人は元気かな?朝の7時開店で夜中の11時閉店じゃ
身体壊してないか心配だ。

624 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 23:46:44.32 0.net
そういえば最近音沙汰ないな、過労死してなければいいけど・・・

625 :待った名無しさん:2014/07/01(火) 14:49:52.42 O.net
>>619
金城と玉ノ富士なら来場所にも揃って入幕を決めるかもしれないな。
もしそうなったら、マスコミはどんな扱いをするやら(笑)

626 :待った名無しさん:2014/07/01(火) 17:50:41.88 0.net
>>625
♪わたしは〜かつてあのような ひさんな〜光景を見たことがない
それは来場所以降の国技館の話です

片やニッパチの金城と
片や天国の料理人玉ノ富士が……

627 :待った名無しさん:2014/07/01(火) 22:56:13.35 O.net
金玉だけは勘弁してくれ
車を運転中、ラジオで「金玉の対戦」などと言われたら、吹き出して事故をしそうだ(笑)

628 :待った名無しさん:2014/07/02(水) 05:04:12.08 0.net
金城は本名だから、いずれ四股名を名乗ることになるでしょう。
春日野部屋だから栃金??

629 :待った名無しさん:2014/07/02(水) 20:14:35.70 O.net
輪島と北の湖
いよいよ決着つける時が来たなw

630 :待った名無しさん:2014/07/02(水) 20:54:39.47 O.net
成金みたいだな

631 :待った名無しさん:2014/07/02(水) 20:56:58.41 0.net
>>629
これから何十回と対決していくであろうと思われるのに、
いよいよ決着ってなんなんだ。次が最後みたいじゃないか。

632 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 02:56:33.44 0.net
>>629
何か別の競技と間違えてない?

そもそも北の湖が輪島の対立軸となり得るのかどうかが試されるとき。
それ言ったら貴ノ花だって未だに輪島の対抗馬になりきれてないんだぜ。
輪島の域に達している現役力士はいない、というのが現状。

633 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 04:48:24.29 O.net
先場所の相撲見たの?
右手の怪我の影響もあるけれど 輪島は十勝だぜ
今や王者は

北の湖

634 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 08:27:54.23 0.net
輪島、北の湖の話題で尽きませんが、北の富士、琴桜は名古屋で
出場できるかな。もう、一週間を切ったが未だ情報がわからない。

635 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 09:11:31.70 O.net
北の富士、琴櫻は1年前の名古屋は優勝決定戦をやったよな
思えばあれが最後の花だった・・・

636 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 11:01:31.37 O.net
北琴もさることながら大麒麟も先が見えてきたね。
あと、まだ若いのに大受は衰えてきたようだ。
輪、湖、貴に続く大関・横綱は誰だろう。

637 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 22:48:32.53 O.net
琴櫻引退
名古屋場所前に横綱琴櫻が引退を表明
年寄白玉を襲名

638 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 23:18:33.38 0.net
長いあいだお疲れさま。
しかし場所前に引退を表明とは何か事情がありそうだな。
内弟子を連れての独立もかんたんにはいかないか。
師弟間でもめなければいいのだが。

639 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 23:28:39.18 0.net
新番附が発表されたあとだから
「琴櫻改め白玉」と表記されるのは秋場所からか。
番附だけで見ると後世の人は誤解をするかもね。

640 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 23:39:22.62 0.net
北の富士は、名古屋は出場できるのか。
万が一、引退となった場合、年寄を襲名できるのか。

641 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 23:54:35.62 0.net
株がなければ北の富士親方でもいいだろう。
でも名古屋場所出てくるのかね。


何かこう、漏れの中で一番熱かった大相撲の時代が終わろうと
している感じ・・・玉の海がいたころが一番面白かったんだが。

642 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 01:14:38.39 0.net
そう言われて自分を振り返ってみると
一番熱かったのは37〜8年前だな。
2人の強さのバランスが崩れて1強に向かう時代だったな。

643 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 06:19:41.07 0.net
>>642
玉錦が亡くなって双葉山独走になる時代だね。

644 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 10:21:35.65 O.net
玉錦→双葉山は優勝も直接対決においてもこれほど明確な世代交代は他にない。
ただ今のように年6場所制なら晩年の玉錦にも年1〜2回チャンスはあったかもな。双葉には敵わなくなってしまったがまだまだ力はあった、無念の現役死だったと思う。
その玉錦の孫弟子にあたる玉の海も…何たることか…

645 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 10:47:14.02 O.net
北の富士の引退も時間の問題だな
優勝10回、全勝3回
横綱として実績は残した
悔いはないだろ

646 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 11:13:21.82 O.net
北の富士はいい加減だからまた復活するかもよ。
優勝はよくて年一回だろうけど。

647 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 11:16:32.76 O.net
四十近くなっても現役で、「吉永小百合の●●食いてえ」って言ってるかもしれない。

648 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 17:47:44.68 O.net
世代交代っていうと、栃若時代から柏鵬時代への転換。
大鵬登場から上位陣の顔ぶれががらりと変わった。
あの時みたいに、北玉琴清前麒から次世代への転換がありそうだ。

649 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 20:41:17.84 0.net
>>642
おじさん、いまおいくつなんですか?

650 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 20:43:02.10 0.net
りりいの私は泣いています、いいよなあ。夜、一人で聞いていると泣けてくるよ。

651 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 20:49:58.73 0.net
昭和も来年で50年だが、北の富士の優勝10回も全勝3回も
ともに大鵬と双葉山に次ぐ第3位の記録だから
今の我々にはあまり強豪という印象はないが、
現役時代を知らない後世の人は数字だけを見て、
昭和を代表する強豪の1人という評価をしそうだ。

652 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 20:50:26.27 0.net
琴櫻は独立するにしても弟子はいるのか?
琴風は絶対渡さないと佐渡ヶ嶽は言い張っているし

653 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 21:25:45.86 0.net
幕下から落ちて三段目に戻った琴風ってのが琴桜の子飼い弟子だ。
あと琴桜の自宅は改造されていて、入門前の少年たちが数人、住みこみで稽古に励んでいるとか。

654 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 21:27:35.36 0.net
>>643
49歳、少し疲れ気味の中間管理職だよ。

655 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 22:07:53.30 0.net
琴櫻が部屋を興せば「白玉部屋」になるけど、甘味処みたいだな。

656 :待った名無しさん:2014/07/04(金) 23:44:58.27 0.net
>>654
戦争の生き残り世代でしたか。後数年で定年ですね・・・

657 :待った名無しさん:2014/07/05(土) 16:54:19.76 0.net
>>655
琴桜がアンコ型力士だったから、ちょうど良いのでは

658 :待った名無しさん:2014/07/05(土) 18:56:24.73 0.net
この時期としては珍しく台風8号が接近。
明日から明後日にかけて大雨が降る見通し。

明後日から名古屋場所。
現地の皆さんどうか気を付けて本場所を迎えてください。

659 :待った名無しさん:2014/07/05(土) 18:58:18.48 0.net
>>654
おまえ誰だよwwwwwwwwwwww

660 :待った名無しさん:2014/07/05(土) 19:08:57.46 O.net
渡辺恒雄

661 :待った名無しさん:2014/07/05(土) 19:29:21.66 0.net
>>659
もしや、あのお方では。

662 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 00:25:38.75 O.net
元気ですかっ!

663 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 01:41:49.47 0.net
渡辺恒雄 って讀賣の記者のこと?

664 :罪歌!:2014/07/06(日) 08:46:01.79 ID:iL+oPCc+y
琴桜引退

665 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 17:45:33.22 0.net
明日から名古屋場所です。初日の取り組みは以下の通り。
北の富士を西に回した方がいいと思うんですけどね。

輪島  9−4  増位
北富  3−0  旭国
若三  0−1  三重

666 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 20:21:26.07 0.net
>>665
過去全勝とはいえ、やりにくい相手だね>旭國

さて前場所西の筆頭で9勝したのに三役に上がれずに東に回っただけの
旭國だが、やる気うしなってなきゃいいが

667 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 22:38:44.57 0.net
引退した琴桜の対横綱大関戦データ

  4−22 大鵬
  5−12 佐田の山
 12−25 玉の海
  3−6  栃ノ海
  9−16 柏戸
 20−30 北の富士
  4−4  栃光
 17−15 前の山
 24−19 大麒麟
 29−20 清国
  2−1  若羽黒
 16−7  豊山
  8−2  北葉山

栃ノ海、栃光には思ったほど勝っていないのが意外。

668 :待った名無しさん:2014/07/07(月) 07:34:56.22 0.net
今日は参院選の投票日。

669 :待った名無しさん:2014/07/07(月) 10:24:12.43 0.net
琴桜の横綱戦成績は悲惨過ぎる
よく昇進できたな、
今後は40年経っても、
横綱戦悲惨な成績の力士が横綱になる事はあるまい

670 :待った名無しさん:2014/07/07(月) 22:20:20.72 0.net
今選挙速報しかどこのテレビもやってないけど、
なんだか自民党は苦戦してる様子。

ところで、誰も初日の結果を書かないのはなぜ?
北の富士勝った?

671 :待った名無しさん:2014/07/07(月) 22:21:00.26 0.net
輪島  ○
琴桜  
北富  ●

北湖  ○
麒麟  ●
貴花  ●

魁傑  ●
大受  ○
増位  ●
旭国  ○
三重  ●
若三  ○


輪島と北湖が白星発進。優勝争いは早くもこの二人に?
北富、麒麟、貴花は敗れました。
10勝すれば大関復帰の大受は勝って幸先よいスタート。

672 :待った名無しさん:2014/07/07(月) 23:29:59.43 0.net
北の富士負けたか・・
徳島じゃ後藤田金権野郎も落ちそうだ・・

673 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 12:12:52.19 0.net
同郷の双津竜を応援してるけど幕内に上がれるかな?
将来はいい指導者になれると思うんだけどな

674 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 16:52:28.15 0.net
まだ幕にも入らないのに将来はよき指導者になれるかというのは
買いかぶりすぎな気もする。

自民党選挙で負けたな。金権選挙に有権者は嫌気が指したんだろ。
タレント議員も続々誕生。20年後には宮田輝が総理になるのか?
青島幸男とか石原慎太郎が大臣とかどっかの知事になるのか?
いやだよそんなの。

675 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 18:55:08.51 0.net
北の富士、完敗。
負けた瞬間、北の富士、なんと笑みを浮かばせていた…

676 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 19:14:31.02 0.net
北の富士なあ・・・
力のない負け方、しかも連敗。
明日から休場するか?

677 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 20:55:56.05 0.net
輪島  ○○
琴桜  
北富  ●●

北湖  ○○
麒麟  ●●
貴花  ●●

魁傑  ●○
大受  ○○
増位  ●○
旭国  ○●
三重  ●○
若三  ○○


今場所の主役は、やはり輪島と北の湖。輪島は難敵富士桜を下しています。
北の富士が連敗。貴麒の大関陣も黒星続き。
大関復帰を目指す大受は連勝。


北湖 10−3  大受
旭国  3−3  麒麟

678 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 22:27:20.56 0.net
>>673
>>674
双津竜は2年前に新入幕を果たして前頭4枚目まで務めている。

通ぶってて知ったかぶりとは恥ずかしいな、なにが「まだ膜にも入らないのに」だか

679 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 23:17:58.59 0.net
>>678
膜を破るっていいものですな。

680 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 00:47:24.53 0.net
若三杉が調子いいな。頑張れ!

681 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 03:21:58.41 0.net
>>677
早くも輪湖一騎打ちの様相を呈してきたな。
ティグリスユーフラティス文明展を見た月、
その6月にボクシングの輪島が敗れて日本新ならず、で落ち込んだからか
こっちの輪島には何かを見せてほしい。

今、国語の教科書にのってた『夏草冬濤』を読んでる(「なんがれ」が楽しそうだ)
井上靖の洪作シリーズは自分の原風景のように思われてくる。

しろばんばも好きだったなあ。おぬい婆さんが。

682 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 21:00:23.06 0.net
>>678
三役までいけますかね?

683 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 21:55:07.57 0.net
輪島  ○○○
琴桜  
北富  ●○■

北湖  ○○○
麒麟  ●●●
貴花  ●●○

魁傑  ●○○
大受  ○○●
増位  ●○○
旭国  ○●○
三重  ●○●
若三  ○○●


北の富士も引退して、横綱は輪島一人に。北の湖にとって昇進の大きなチャンスと言える。
その輪島・北の湖の両者譲らず3連勝。
大関貴ノ花は初白星。大関復帰を目指す大受は1敗目。
大麒麟は3連敗で、北琴に続いて力士生命の危機か?!

増位  4−4  麒麟
大受  7−3  旭国

684 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 22:19:04.68 0.net
歴史は北の湖のためにあるのか?
しかし北の湖は伸び盛り、昇進したら
最盛期の輪島と相対することになり意外と面白くなっていくかもしれんな。
この1年、北の富士と琴櫻には綱らしいところを感じなかったから
がらりと歴史が変わるのはいい。あとは貴ノ花だな。

685 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 22:30:24.93 O.net
日本の象徴と言ってもいい桜と富士が同じ場所に引退か。新しい時代への移行を感じないわけにはいかないな。
二人には「いろいろあったが御苦労様」と言いたい。

686 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 22:47:14.93 0.net
今年に入って清国、前の山、琴桜、北の富士と、北玉時代の主役たちが連続して引退している。
大麒麟もあぶないんじゃないか。

687 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 01:26:06.57 0.net
大麒麟はもうだめだな。
下から麒麟児が上がってくるし、入れ替えだな。

こんなに大きな時代の変動期というのがあるんだな

688 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 01:48:26.04 0.net
北の富士引退。年寄 井筒襲名 って驚きだな。

689 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 02:14:17.07 0.net
>>688
政治がうごいてるな。
既存の習慣をじつは嫌う異端児の北としては
井筒襲名しておいて、次善の策も見据えているかに見える。

それよりあの一番弟子を連れていくのかどうか?

690 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 02:26:10.36 0.net
千代の山の大ファンとしては
こそくなことはしてほしくない。

九重を北の富士ごときに継承できるわけがない。

691 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 02:59:22.90 0.net
安心しろ千代の山はすこぶる元気じゃ

692 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 07:56:22.68 Q.net
北さんも引退か…お疲れさまでした
北さんは引退したら、角界を出て別の仕事をしてみたいらしい…って
九重部屋の後援会員さんから聞いたけど、そうはいかなかったのね

693 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 10:20:57.36 O.net
>>691
九重が定年になるのは66年か。まだまだ先だな。
そのうち間違いなく九重を継ぐと思われた井筒が独立を申し出て破門されなければいいが…

694 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 10:51:21.87 0.net
北の富士らしくて明るい引退会見だったな。
琴桜とは大違い。
しかし、生まれ変わっても又相撲取りになる。こんないい商売ないって
よっぽどいい思いしたんだな。

695 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 11:17:55.87 O.net
また力士になると言う場合、普通ならあの時どうすればよかったとかいうけど、
北の富士は全部白紙にして、次はどんな相撲人生があるのかな、
みたいなところに感心したわ。

696 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 11:44:12.50 0.net
井筒も迷走してるな。
君ヶ浜、陸奥と身内がどんどん離れていって北の富士か。
せっかく相撲編集部に下家君がいるんだから
場所後の「相撲」で実態を暴露してほしい。

697 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 11:48:58.44 Q.net
先代だか先々代の井筒夫人が絡んだ末に
北の富士に名跡が渡ったらしいって本当?
夫人は何をしたかったのだろうか?

698 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 20:11:26.92 0.net
もし、北の富士の井筒親方がが独立して、
その井筒部屋から横綱が誕生したなら、
4代目西ノ海を名乗るのかな。

699 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 21:05:42.81 0.net
>>690
つうか、九重継げるのって北以外に誰がいるんだよ?
あの師弟は高島部屋と違うぞ。

しかし、北も引退か。2横綱そろって引退したのって、鏡里と吉葉山の
とき以来か。世代交代がここまではっきりするとはな。
参院選も自民が負けて、反角栄派の連中がやかましくなってきて面白そうだw

700 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 21:22:16.47 0.net
今後、九重部屋どうなるかな
北瀬海は幕内、影虎は幕下で伸び悩んでいる
影虎はのんびりしていると、千代の富士に抜かれるぞ
その千代の富士、北瀬海同様小兵だけど、豪快な相撲をとるな

701 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 21:47:37.04 0.net
輪島  ○○○○
琴桜  
北富  ●○■

北湖  ○○○○
麒麟  ●●●■
貴花  ●●○●

魁傑  ●○○○
大受  ○○●○
増位  ●○○□
旭国  ○●○●
三重  ●○●●
若三  ○○●○


輪湖4連勝。北玉琴の時代終焉とともに世代交代が一気に進む。
しかし次世代を期待されていた貴ノ花は3敗目。大受は3勝、大関復帰なるか?

702 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 21:56:12.25 0.net
新入幕の琴乃富士が4戦全勝か

十両でモタモタしてたが、こりゃその分活躍しそうだな

703 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 22:06:25.85 0.net
千代の富士って千代の山の親戚らしいな。
2人とも北海道の松前町かそこらへんの出身だろ。

704 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 22:20:47.97 0.net
北の湖、リーチだな。状況的に昇進確実。
これで輪島も本気になるんじゃないか?
北琴では輪島が燃えなかったんだよ。

個人的には琴櫻ファンだったから
白玉親方として今後がんばってほしいがね。

705 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 22:53:27.15 0.net
自分の部屋の横綱が引退となったときの
師匠の気持ちはどんな感じなんだろう。
佐渡ヶ嶽や九重の感想を聞いてみたいな。

706 :待った名無しさん:2014/07/10(木) 23:58:57.15 0.net
そうだねえ、白玉部屋から横綱や大関輩出してほしいね。
佐渡が嶽は親方定年までまだ間もあるしねえ。長谷川当たりが
継ぐのかね。

707 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 00:14:48.47 0.net
>>706
長谷川が継承するという内諾ができているので、この部屋は九重のような不穏な噂は一切無い。

708 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 02:04:19.82 0.net
>>707
ということは琴桜の円満独立か。
一方長谷川ねえ。
本人の大関は夢となりそうだが、
いずれ部屋を継いだら師匠として伝達式を迎えさせてあげたいね。

709 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 07:27:13.63 O.net
>>700
定例巡回乙

710 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 12:06:01.01 0.net
3日遅れですがw
ミュラー最高!皇帝万歳!

711 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 12:15:34.17 O.net
>>710
サッカーワールドカップだな
西ドイツは強いな
このゲルマン魂は40年後も引き継がれているだろうよ

712 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 17:20:15.00 0.net
なんで40年後? 無意味な数字。サッカーのようなマイナーなスポーツの話を
この場に持ち込むこと自体がわざとらしい。西ドイツなんかヒトラーの部下がうようよまだおる国だぞ

713 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 20:01:49.70 O.net
>>712
日本にはヒトラーに匹敵する人物が岸信介の血筋から現れるだろう

714 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 20:36:01.99 0.net
>>700
何も言われない十両千代桜がかわいそう

715 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 20:53:06.89 O.net
>>674
20年後は宮田輝と予想するか。
じゃあ、40年後まで予想してやる。
首相ねえ。



「首相・郷ひろみ」

郷ひろみをなめてはいけない。よく、最近の若者は…というけど、多分生き方相当うまいと思う。
いつの間にか首相になってるかもよ。

716 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 22:05:37.62 0.net
北の富士の対横綱大関戦データ(柏鵬〜北玉琴まで)
  5−26 大鵬
  2−4  佐田の山
 10−14 柏戸
  3−4  栃ノ海
  3−4  栃光
  7−7  北葉山
 24−21 玉の海
 14−12 豊山
 30−20 琴桜
 28−16 大麒麟 
 39−15 清国
 25−6  前の山
  1−0  若羽黒

717 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 22:10:49.75 0.net
輪島  ○○○○○
琴桜  
北富  ●○■

北湖  ○○○○○
麒麟  ●●●■や
貴花  ●●○●○

魁傑  ●○○○●
大受  ○○●○●
増位  ●○○□●
旭国  ○●○●●
三重  ●○●●○
若三  ○○●○●

全勝は輪島、北の湖、高見山の三人。地力で輪島、勢いで北の湖か。
高見山は大関昇進の足がかりをつくりたい。

北湖  4−5  旭国
大受  9−2  増位
 

718 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 22:33:32.21 0.net
北の富士の2日目が○になってる。
やめるなら勝ってやめたかったと思うが。
勝って引退する横綱や大関は近いうちにあるか?
大麒麟は絶対ないと思う。

719 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 22:38:42.31 0.net
輪島  ○○○○○
琴桜  
北富  ●●■

北湖  ○○○○○
麒麟  ●●●■や
貴花  ●●○●○

魁傑  ●○○○●
大受  ○○●○●
増位  ●○○□●
旭国  ○●○●●
三重  ●○●●○
若三  ○○●○●

訂正しました
指摘ありがとう

720 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 22:40:05.43 0.net
>>715
40年も先の話どうでもいいよいいかげんにしろよシラケる
大橋巨泉でいいよ

721 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 22:43:29.58 0.net
巨泉を議員にしてどうする。
国会で倍率ドン!って競馬予想でもやらせるのかw
タレントなら誰でも議員になれるのはなんだかなあ・・・

名古屋場所、北の湖と輪島の一騎打ちの気配濃厚だね

722 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 22:47:35.12 0.net
>>721
はぁ?
倍率ドン!  ?
競馬予想??

何の話?

巨泉って「ビッツラプレゼント」のあの大橋だぞ

723 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 23:11:09.77 0.net
大横綱と言われるような力士は今後10年くらい出てこなさそう

724 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 23:18:34.71 0.net
>>722
お笑い頭の体操の巨泉だろ?
阪急の大橋じゃないぞ。

725 :待った名無しさん:2014/07/11(金) 23:37:17.68 0.net
>>723
いや、輪島北の湖貴ノ花に続く大関になるべき人材がいないから、
相対的に輪島と北の湖が他を引き離すかもしれないぞ。
魁傑も三重ノ海ももたもたしてるし、大受は若いのに先が見えてきたし、
新鋭大錦も若三杉もイマイチなんだよなあ。

726 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 02:13:06.86 0.net
>>724
ゲバゲバ、はっぱフミフミのほうなw

だが総理にはならんて。あいつは男芸者と呼ばれる関取と同じ、一種の電波芸者だから

727 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 02:26:28.13 0.net
>>725
他を引き離すから「相対的にいって」抜きんでた結果をだせる横綱になれるかも
という理路には賛成できるが

「大横綱」という既知の言葉の定義とは何か? 栃若は「名横綱」レベル(北玉はそれ以下)

大横綱は名横綱の上を行く、最大級の賛辞だ。
谷風、常陸山、梅ヶ谷、双葉、大鵬…… (雷電の逸話を誰か編集してくれたら加えるのに。たとえ大関とて)

果たして輪島・北の湖(気が早い)が谷風以来のスケールの横綱になり、双葉・大鵬の記録を脅かすのか?

もしそんな時代に入るとしたら、これからの大相撲はかなりおもしろくなるな。
ただ、後世、成績面だけが残るとしたら、輪島と北の湖はまさに同時代横綱なので
どちらも、双葉・大鵬のような突出した成績は残せないと思うが
おれたちが見ている内容の充実によって、大横綱列伝に書き足しても可なりという啓示を聞くことになるのかもしれない。

何にしろ、北琴引退、大麒麟失速で、完全新時代の今場所以降、もしかするとおれたちは
プロスポーツとしての大相撲史上、最高に面白い時代の生き証人になれるかもしれないぞw なあご同慶。

728 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 17:47:08.61 0.net
秀樹は激しい恋で紅白初出場するのかな?
これだけ売れたらもう落選はあり得ない。
初出場するならちぎれた愛か愛の十字架のような曲調の歌がいいと思う。
8月末か9月初めに出る予定の次の曲はそのような曲調の歌が出るらしい。

729 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 19:29:47.22 ID:BWIbJGO02
畠山麦
「来年からの特撮でカレー好きの役をやることになったけどカレーはそんなに好きでないし多く食べる自身もない。役のために元大ノ海の花篭親方の元で修行してみたい。」

730 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 20:40:03.37 0.net
三木さんが副総理辞めたね。
徳島の遺恨絡みだろうな。しかしこの人いつも途中でやめるよな。
総理大臣に絶対なれない人だから、こういうことで目立とうとするんだろう。

731 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 22:24:38.75 0.net
三木の血筋は生半可なものではない。
政界の裏事情に精通している。それゆえに表の光が足りない。
大波乱でもない限りこの人の出番はないだろうが、こういう人が出てくると
きわめて湿度の高い政治風景が展開されそうで戦後民主主義という言葉が陰るな。
角栄はうさんくさい話が多いが、戦後民主主義の申し子でありビスマルク型の辣腕宰相。
しかし日本は伝統的な家柄社会であり官僚型だから、党人の成り上がり者は必ずどこかで引きずり下ろされる。
角栄が10年後の1985年くらいまでやったら、日本は名実ともに一等国に復帰し、
中東の石油利権も地力で開拓するだろう。対米従属の戦後構造を脱するにはこの急進的な保守本流男を今は使うべきだ。

732 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 22:29:21.25 0.net
>>727
北の富士以上に我が儘に映る輪島に「大横綱」はもとより「名横綱」を期待するのは難しいのでは?
徒弟制度をきっちり踏襲してたたき上げでここまで来た北の湖が品のいいプライドを身につければ
「名横綱」と呼ばれる大輪の花を咲かせるやもしれんが。

あまりにタイプの違うライバル同士というのは劇画的に面白いわけではあるが。
(5才年長の花形満と星飛雄馬みたいなものか) 

733 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 22:30:54.21 0.net
>>731
角栄が総理になってから物価が上がりっぱなしで給与はそれほど上がってない。
経済音痴もいいところ。福田蔵相に交代すればいいのに。

734 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 23:02:25.28 0.net
輪島  ○○○○○●
琴桜  
北富  ●●■

北湖  ○○○○○○
麒麟  ●●●■やや
貴花  ●●○●○○

魁傑  ●○○○●●
大受  ○○●○●○
増位  ●○○□●●
旭国  ○●○●●●
三重  ●○●●○●
若三  ○○●○●○


輪島がやや苦手の豊山に寄り切られて1敗。高見山も長谷川に敗れ、
全勝は横綱昇進を狙う北の湖ただ一人に。1敗で輪島、高見山、長谷川、吉の谷が追う。
大関貴ノ花は星を五分に戻す。大関復帰を目指す大受は4勝目。


輪島 13−2  大受

735 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 23:26:19.35 0.net
>>734
輪島は特定の苦手力士ができそうなタイプだな。
冴えた勝負勘で取る名人相撲だけに
その名人芸を頭から否定するような剛腕に弱いような……

早くも北の湖は一人旅か。もう間違いないな。全勝優勝の目もあるぞ。
大受はもしかすると……

736 :待った名無しさん:2014/07/12(土) 23:57:54.48 O.net
>>728
定期巡回乙

737 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 05:57:07.76 O.net
千秋楽は林間学校かぁ

738 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 07:24:04.99 0.net
次の大関は意外と高見山になったりして。でも、外国人だから昇進させるだろうか。
でも足腰が弱いからすぐに落ちるだろう。落ちても長く現役を続けると思う。
過去の大関で言えば名寄岩か三根山のようになる。

739 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 08:45:25.70 0.net
今の高見山なら現役時代の大鵬に勝てるかも。

740 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 09:18:25.99 0.net
高見山は先月長男が誕生したから張り切ってるだろうな


・・・でも、高見山ってたしか初場所後の2月に挙式を挙げたよな>ハワイ式の挙式で

741 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 11:34:08.12 0.net
>>728
あんた、秀樹好きだねぇ。あと定期的に出てくる秀樹は年誤魔化してるって
言う人。たまには五郎やひろみの話もしてやれよ。

742 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 17:28:54.82 O.net
>>741
まだまだ先だろうが、例えばひろみに子供ができたらどんな顔になるかな?
相手にもよるが、さぞかし美男美女だろう。

743 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 22:18:46.73 0.net
輪島  ○○○○○●○
琴桜  
北富  ●●■

北湖  ○○○○○○○
麒麟  ●●●■ややや
貴花  ●●○●○○○

魁傑  ●○○○●●○
大受  ○○●○●○●
増位  ●○○□●●●
旭国  ○●○●●●●
三重  ●○●●○●●
若三  ○○●○●○○


全勝、北の湖。1敗勢からは長谷川が脱落、輪島、高見山、吉の谷が追う展開。
貴ノ花は復調の兆しを見せ白星先行、大受は3敗目でやや苦しい。
5勝目をあげた若三杉に期待。北の湖と同じ年齢であり、追いつき追い越すことが目標となる。

744 :待った名無しさん:2014/07/14(月) 00:48:22.44 0.net
>>740
あの奥さん、すごく夜が上手そう。嫉妬してしまった

745 :待った名無しさん:2014/07/14(月) 18:06:01.78 O.net
に、日大
ゆ、豊山…

746 :待った名無しさん:2014/07/14(月) 22:37:48.77 0.net
輪島  ○○○○○●○○
琴桜  
北富  ●●■

北湖  ○○○○○○○○
麒麟  ●●●■やややや
貴花  ●●○●○○○○

魁傑  ●○○○●●○○
大受  ○○●○●○●●
増位  ●○○□●●●○
旭国  ○●○●●●●●
三重  ●○●●○●●●
若三  ○○●○●○○○


全勝北の湖、かわらず。1敗は輪島と吉の谷。高見山は2敗に後退。
大受はかつてのライバル貴ノ花に敗れ4敗、大関返り咲きが苦しくなる。

輪島 10−0  旭国
北湖  6−4  魁傑

魁傑は同部屋輪島の援護射撃なるか?

747 :待った名無しさん:2014/07/15(火) 22:44:24.39 0.net
輪島  ○○○○○●○○○
琴桜  
北富  ●●■

北湖  ○○○○○○○○○
麒麟  ●●●■ややややや
貴花  ●●○●○○○○○

魁傑  ●○○○●●○○●
大受  ○○●○●○●●○
増位  ●○○□●●●○●
旭国  ○●○●●●●●●
三重  ●○●●○●●●●
若三  ○○●○●○○○○


全勝北の湖、1敗輪島、いよいよ2人の一騎打ちの様相に。
2敗で高見山など4人が続く。
貴ノ花は5連勝で6勝目、大受も勝って返り咲きに望みをつなぐ。

魁傑  6−6  増位


優勝を争う両雄は、今後誰と対戦するか? 明日十日目は決定。十一日目以降は予想。

__   十日  十一  十二  十三  十四  千秋楽
輪島   福花  三重? 若三? 高見  貴花  北湖
北湖   富桜  若三? 金剛  貴花  高見  輪島

748 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 00:12:24.30 0.net
>>747
輪島は高見山が鬼門
北の湖は貴ノ花が最終関門

輪島2敗、北の湖1敗で千秋楽か?
その場合、北の湖が本割りで負けたら昇進確率は5割
もしも決定戦でも敗れたら見送りだろう。

2敗対1敗対決の本割りで北の湖が横綱を倒して優勝
それがシナリオだろう。

749 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 00:14:21.08 0.net
いや、北の湖が全勝優勝で決めてしまいそうな勢いだ。

750 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 00:16:36.97 0.net
福田さんも蔵相辞任か。角栄の求心力も低下しつつあるな。
海の向こうじゃニクソンもやばいらしいし。

751 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 15:55:07.29 0.net
一昨日、琴錦が逝去した件で、佐渡ヶ嶽部屋の継承者の問題が出てきたようだぞ。
長谷川にとってダブルパンチ、心中穏やかでない場所になってきたな。
まだ番付に名前があるが「白玉親方」となった琴櫻の人生はしたたかだな。
早くから内弟子をもっていたかと思えば絶妙のタイミングで引退している。

752 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 16:35:15.52 0.net
長谷川が引退して継ぐとかないの?

753 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 21:31:52.12 0.net
定年制ができて早くも十数年たつが、
親方の定年、または死去にともない引退、
即部屋を継いだ例ってあったっけ?

754 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 21:55:19.11 0.net
>>751
4連勝スタートだった琴乃富士が完全に落ち込んでるね
こりゃ負け越すかもね

755 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 22:09:04.94 0.net
輪島  ○○○○○●○○○○
琴桜  
北富  ●●■

北湖  ○○○○○○○○○○
麒麟  ●●●■やややややや
貴花  ●●○●○○○○○○

魁傑  ●○○○●●○○●●
高見  ○○○○○●○●○○
大受  ○○●○●○●●○●
増位  ●○○□●●●○●○
旭国  ○●○●●●●●●○
三重  ●○●●○●●●●●
若三  ○○●○●○○○○○


全勝北の湖、一敗輪島の構図は変わらず。
高見山、若三杉が2敗を守り、両者を追う。
貴ノ花は6連勝。大受は5敗目で大関復帰にあとがない。

明日、輪島は2敗の高見山戦を迎える。
あいくちが決して良くないだけに要注意。
北の湖は金剛と。

756 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 22:13:30.09 0.net
明日輪島は負ける。

>>755
長谷川の星も書いてくれませんかね

757 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 23:55:36.16 0.net
【相撲】元横綱の輪島さん、咽頭がんの手術で声を失う
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405473649/

758 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 01:36:16.08 0.net
>>757

うわさのチャンネル!! ネタ やめれ! 4の字かけられるぞ

759 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 03:47:26.84 0.net
永大産業サッカー部を応援してくれ

760 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 22:09:24.99 0.net
輪島  ○○○○○●○○○○●
琴桜  
北富  ●●■

北湖  ○○○○○○○○○○○
麒麟  ●●●■やややややや
貴花  ●●○●○○○○○○○

魁傑  ●○○○●●○○●●○
高見  ○○○○○●○●○○○
大受  ○○●○●○●●○●○
増位  ●○○□●●●○●○●
旭国  ○●○●●●●●●○○
三重  ●○●●○●●●●●○
若三  ○○●○●○○○○○●


輪島が高見山に押し出され2敗目、北の湖が全勝を守ったので星2つの差。
こうなると輪島には自力での優勝の目がないだけに北の湖が圧倒的に有利。
2敗で追っていた2人のうち高見山は勝ち、若三杉は3敗目。
貴ノ花は勝ち越し、大受も踏みとどまる。


輪島  0−0  若三
北湖  4−5  貴花

761 :待った名無しさん:2014/07/17(木) 23:03:38.46 0.net
長谷川は貴ノ花に敗れて4敗目。引退出るか?

762 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 00:33:57.73 0.net
北の湖の全勝に青信号点灯!

763 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 06:33:29.90 O.net
輪島の優勝は消えたね

764 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 08:22:40.01 O.net
こういう展開になった時の輪島はやる気なくすからな。
北の湖の独走だろう。

765 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 19:38:56.13 O.net
おい貴花、北の湖をつりだしたぜ

766 :待った名無しさん:2014/07/18(金) 23:08:19.23 0.net
輪島  ○○○○○●○○○○●○
琴桜  
北富  ●●■

北湖  ○○○○○○○○○○○●
麒麟  ●●●■やややややや
貴花  ●●○●○○○○○○○○

魁傑  ●○○○●●○○●●○○
高見  ○○○○○●○●○○○○
大受  ○○●○●○●●○●○●
増位  ●○○□●●●○●○●○
旭国  ○●○●●●●●●○○○
三重  ●○●●○●●●●●○●
若三  ○○●○●○○○○○●●


貴ノ花が北の湖を吊り出しで破り、輪島は新鋭若三杉を下す。北の湖・輪島の差は再び1に。
高見山は10勝目。北の湖を破った貴ノ花は8連勝。
大関復帰を狙っていた大受は6敗目で、場所後の大関返り咲きはなくなる。


北湖  0−0  若三
魁傑  6−6  貴花


残り3日間の対戦相手
__   十三   十四       千秋楽    
北湖   若三   高見(4−6)  輪島(3−8)
輪島   吉谷   貴花(10−7) 北湖(8−3)

767 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 01:10:57.83 0.net
予想通り北の湖は貴ノ花に負けた。
北の湖が横綱になるためにはもう1つも負けないことだろう。
その敗北が輪島だった場合、昇進は見送られる
(今場所は他に横綱がいないので、綱に勝てない烙印となる)

たとえ決定戦で勝ったとして、連続優勝となった場合のみ
可能性は出てくるかもしれんが、まだ北の湖は若い。
何も急いで横綱にする必要はない。
貴ノ花が3敗というのが痛いな。2敗で絡んでいたら北貴の昇進レースになっていったのに。

貴輪があって、北がある。この順が狂ったら相撲界は未知の領域に突入となる。

768 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 03:29:15.05 O.net
貴の横綱姿は見てみたいが短命な気がする。
ちょっと複雑な気持ち。

769 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 10:47:35.83 0.net
貴ノ花が横綱になれる訳ないだろう。
大関になってもう2年になるのに10勝を一度きりだぞ。
判官びいきもいいが度をすぎると笑いものだぜ。

770 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 10:57:07.61 O.net
ところで北の湖優勝の確率はどのくらい?

771 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 12:25:36.38 0.net
「真夜中のドア」は良い歌だなあ

772 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 21:25:07.05 0.net
>>771
いしだあゆみの新曲か?

773 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 22:02:11.86 0.net
貴ノ花は今回の北の湖戦を見てもわかるとおり地力はあるのだから、
まだ若いんだし体調さえよくなれば優勝、そして横綱の可能性はあると思う。
5年後には師名を継いで横綱若乃花が誕生していてもおかしくはないんじゃないかな。

774 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 22:17:30.65 0.net
輪島  ○○○○○●○○○○●○○
琴桜  
北富  ●●■

北湖  ○○○○○○○○○○○●○
麒麟  ●●●■ややややややややや
貴花  ●●○●○○○○○○○○●

魁傑  ●○○○●●○○●●○○○
高見  ○○○○○●○●○○○○○
大受  ○○●○●○●●○●○●○
増位  ●○○□●●●○●○●○●
旭国  ○●○●●●●●●○○○○
三重  ●○●●○●●●●●○●○
若三  ○○●○●○○○○○●●●



北の湖1敗、輪島と高見山が2敗で追う。明日は北の湖と高見山。
北の湖が勝ち、輪島が貴ノ花に敗れると北の湖の優勝が決まる。

775 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 22:47:19.57 0.net
明日、明後日の対戦相手


北湖   高見( 4−6)  輪島(3−8 )
輪島   貴花(10−7)  北湖(8−3 )
高見   北湖( 6−4)  貴花(7−10)


(1)北湖が高見に勝ち、輪島が貴花に敗れれば千秋楽の結果と無縁に優勝(16%)
北○− = 4/10 × 7/17 = 14/85
輪●−
高●−

(2)北湖、輪島が明日勝って千秋楽決戦で北湖勝ち(11%)
北○○ = 4/10 × 3/11 = 6/55
輪○●
高●−

(3)北湖が高見に敗れても輪島に勝ち、貴花が高見を倒す(4%)
北●○ = 6/10 × 7/17 × 3/11 × 10/17 = 630/15859
輪○●  
高○●

北の湖が決定戦にならず優勝を決める確率は30%

776 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 22:59:11.90 0.net
(4)北湖が高見に勝ち、輪島が貴花に勝ち、千秋楽に輪島が勝つと、輪島と北湖の決定戦(17%)
北○●
輪○○ = 4/10 × 10/17 × 8/11 = 32/187
高●−


(5)北湖が高見に敗れ輪島に勝ち、高見が貴花に勝つと北湖と高見の優勝決定戦(7%)
北●○ 
輪−● = 6/10 × 3/11 × 7/17 = 63/935
高○○


(6)北湖2連敗、貴花2連勝だと三者による優勝決定戦(16%)
北●●
輪●○ = 6/10 × 8/11 × 7/17 × 10/17 =336/2057
高○●

優勝決定戦になる確率は30%
決定戦の確率を過去の対戦と無関係に互角とすれば北湖の優勝の確率は17%くらいか

777 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 23:01:45.24 0.net
輪島と高見山の優勝決定戦
北●●
輪○○
高○○

輪島優勝
北●●
輪○○
高○●

高見山優勝
北●●
輪●○
高○○

778 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 23:04:38.17 O.net
なあ百恵と淳子のビキニツどっちが好き?

779 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 23:16:16.41 0.net
安西マリアか夏木マリのビキニなら迷うが・・・・

780 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 23:31:14.66 0.net
マリアに決まってんだろ!夏木マリは年取ったら鬼ババアみたいになりそうな気がする

781 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 02:24:16.49 0.net
予想だにしなかった輪島・北の湖・高見山の三つ巴。

貴ノ花が加わっていないのが残念。
その悔しさで貴ノ花が輪島に勝ってしまうと北の湖自動優勝か。
その北の湖が高見山と直接対決とは14日目すごいな。
名古屋は空前の盛り上がり。

輪島、北の湖、高見山以外に今、幕の内優勝経験者って何人現役でいるんだ?
長谷川、栃東だけか? 

782 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 07:56:14.88 0.net
貴ノ花空気嫁よ・・・・
勝たなくていいときに勝つ力士っていつの世の中にもいるものだ。
場所自体は面白くなってきたな。輪島にも優勝の可能性が復活した。

783 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 09:00:44.12 0.net
三つ巴の優勝決定戦になる確率が意外に高いのはびっくりだな。
輪島が貴ノ花に負けることがあれば、ほかの取組の対戦成績の関係からもじゅうぶんにありうる。

784 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 09:02:28.99 0.net
いろいろと計算してくれても
北の湖が高見山に勝つ確率が4割しかないという設定に無理がある。

785 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 09:30:02.45 0.net
勢いから見て今場所は北の湖が逃げ切って優勝。
ここ数年でこんな土俵の主役が変わると思わなかった。
玉の海が全勝優勝を決めたのはほんの3年前なのにね・・

786 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 09:40:17.34 0.net
>>784
たぶん過去の対戦成績そのままだな
これを最近5場所にするとかなら精度は上がるだろうね

787 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 10:46:19.04 0.net
北の湖は最年少横綱なんだろう?俺が二十歳の時はガダルカナル島にいて
大変だったが・・・

788 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 10:52:31.62 0.net
>>787
小野田さん、その後お元気ですか?

789 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 10:54:00.49 0.net
三木福田と続いて実力者の保利さんも大臣辞めてしまったな。
角栄も頭痛いだろうな・・・

790 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 18:17:56.00 0.net
北の湖が高見山に簡単に勝った。
輪島も貴ノ花を相手にせず。

この結果、北の湖の優勝はほぼ確実。横綱昇進間違いなし。
史上最年少横綱!

大鵬の引退、玉の海の逝去以来揺らいでいた土俵に
何か新しい時代がやってきた気がするな。
輪島も江川も今年はメッキが剥がれる年なんじゃない?

791 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 18:52:54.84 O.net
輪島、ちょっと一緒にライスカレー喰おうやな
ただ一言言わしてもらう
明日頑張れ
場所後には金沢で巡業もあるし、おじいちゃんやおばあちゃんも見にくんだろ
久光より

792 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 19:49:54.34 0.net
横綱だって人間だよ、たまには負けることもあるさ、と輪島には
伝えたよ。普段なら格下相手に負けるなんて横綱らしくない
というけどね。
久光より

793 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 20:35:58.32 O.net
>>788
片男波さんじゃねーのか?

794 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 22:54:01.58 0.net
輪島  ○○○○○●○○○○●○○○
琴桜  
北富  ●●■

北湖  ○○○○○○○○○○○●○○
麒麟  ●●●■やややややややややや
貴花  ●●○●○○○○○○○○●●

魁傑  ●○○○●●○○●●○○○●
高見  ○○○○○●○●○○○○○●
大受  ○○●○●○●●○●○●○○
増位  ●○○□●●●○●○●○●○
旭国  ○●○●●●●●●○○○○○
三重  ●○●●○●●●●●○●○●
若三  ○○●○●○○○○○●●●●

北の湖が高見山を、輪島が貴ノ花をそれぞれ破って千秋楽の決戦に挑む。
北の湖が勝てば優勝、輪島が勝てば決定戦へ。
勢いの北の湖、地力の輪島、賜杯はどちらの手に?


輪島  8−3  北湖

この一年の対戦成績は輪島4勝、北湖2勝。


魁傑  7−6  大受
増位  0−1  若三

795 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 22:55:10.15 0.net
明日の見どころは立合いだな。

796 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 23:20:20.74 O.net
>>792
久光って誰?
佐賀のほうで、薬作ってるんだが…同じ名前何ですか?

797 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 00:25:52.72 0.net
>>796
若ノ花のことじゃないのか? 

じゃなかったら薩摩の久光か

798 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 00:45:41.18 0.net
最年少横綱の誕生を連続優勝で決めてほしい。
輪島に勝てる横綱となる布石として。
北の優勝確率は90%以上と見ている。

799 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 00:48:48.98 O.net
おい、おまえら横綱の紋付忘れずに持っていけ
勢朋より

800 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 01:04:07.90 0.net
>>796
中島さんだろ。サロンパス、出ると思ったw

801 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 01:04:55.84 0.net
>>799
お前は料理天国で味見役やってればいいんだ、黙れ。
今場所は北の湖の優勝はほぼ決まりだ。

802 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 01:22:18.07 0.net
名古屋場所でついに北琴引退。
これで名実ともに輪島の一人横綱時代に。

だが北の湖が追っている。
千秋楽は北の湖。

北の湖に抜かれた輪島は学生時代からのプライドを粉々にされて
玉の海を失った北の富士のように、急速に衰えるような気がする。

北の湖は早すぎる昇進のために、しばらく停滞期が訪れ
相撲界はまたまた戦国時代に突入するのではないか?

大麒麟よ、今こそ琴櫻以上の奇跡のスロー出世横綱になってくれ。
最年少と学士とスローと綱3キャラでザッツエンターテインメントな大相撲を見せてくれ

803 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 05:02:11.87 0.net
おはよう!!
とうとう北の湖優勝!!の朝がやってきたね!!


ついにこの目で見ることになる
史上最年少横綱!!

大鵬以来の大スター誕生だね。

蔵前の星と有珠郡壮瞥町の怪童の時代だね(学士と徒弟制度との戦い)

貴、魁、高、長、旭、大錦はついてこないと、、、、

804 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 08:41:10.24 0.net
そう、大相撲に新たなページがきざされるのだ。
北の湖の優勝はもう決まったも同然。
輪島に去年のような勢いがない。
連覇で文句なしの昇進を決めて欲しい。
大鵬の最年少の横綱昇進記録がこんな早く更新されるとは。
あと、中学卒業前でも初土俵踏ませたほうがいいと思う。

805 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 09:38:41.74 0.net
いよいよ今日、伝説が誕生するんだな。

806 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 11:58:30.83 0.net
同時に輪島の、蔵前の星は、流星となる日

807 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 16:31:03.43 0.net
>>804
新たな歴史を兆すんじゃなくて、刻む日になってほしい。

808 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:08:04.57 0.net
き...刻す

809 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:51:26.05 O.net
貴花は凄いな
よく十番勝てたな。

810 :勝昭:2014/07/21(月) 18:55:09.02 O.net
おい貢!
お前と二歳しか違わないんだぜ
凄いな。
さあすんなり優勝決めるかな

あっ外掛けにいっちゃ駄目
輪島が勝った!優勝決定戦だな
ひょっとするとひょっとして

811 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:14:46.92 O.net
輪島!顔が真っ赤闘志凄い!
下手投げ!輪島優勝

逆転優勝だ!!

812 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:16:05.50 0.net
北の湖勝ったんじゃないのかよ・・・
仕事してて見れなかったけど。何、輪島逆転優勝って?

813 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 22:09:34.16 0.net
輪島  ○○○○○●○○○○●○○○○
琴桜  
北富  ●●■

北湖  ○○○○○○○○○○○●○○●
麒麟  ●●●■ややややややややややや
貴花  ●●○●○○○○○○○○●●○

魁傑  ●○○○●●○○●●○○○●●
高見  ○○○○○●○●○○○○○●●
大受  ○○●○●○●●○●○●○○○
増位  ●○○□●●●○●○●○●○○
旭国  ○●○●●●●●●○○○○○○
三重  ●○●●○●●●●●○●○●○
若三  ○○●○●○○○○○●●●●●

優勝決定戦
○輪島 − ●北の湖


途中星2つ差がつきながら輪島が千秋楽に追いつき、
優勝決定戦で再び北の湖を破って見事な逆転優勝、6回目。
北の湖は連覇ならず、しかし優勝+優勝同点という見事な成績で、
場所後の最年少横綱誕生がほぼ確定した。

三賞は、輪島を破り11勝を挙げ優勝争いにくいこんだ高見山が殊勲賞と敢闘賞、
平幕で10勝を挙げた長谷川が技能賞。

二横綱が姿を消し、大麒麟も休場と寂しい土俵となったが、
世代交代で北の湖が新しい時代を開くか?

814 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 23:25:45.98 0.net
今日は小坂秀二さんの言うところの輪島の勝負のうまさ
(勝負強いでも相撲がうまいでもない否定的なニュアンスをふくむ造語)が
出たというところか。
ただ北の湖にとってここで優勝をのがしたのは単に輪島への苦手意識にとどまらず、
優勝決定戦に弱い、地方場所に弱いという側面もふくんでしまったのかもしれない。

815 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 00:54:27.81 0.net
14日目の
北の湖と高見山の相撲は
優勝がかかってる割には
不思議なくらいあっさりとした相撲だった
来場所もこんな相撲にならなければいいが

816 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 02:10:05.11 0.net
>>813
14勝なら本割り負け、決定戦負けでの昇進も、まあ許容範囲だが
13勝で現役横綱に連敗では、まだまだ。
協会はそんなにサクセスストーリー描きたいんか。

817 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 03:14:27.52 0.net
輪島は逆転優勝したんだから、昇進させてやれよ

818 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 04:55:57.58 0.net
>>817
輪島を何に昇進させたら良いかね?
そしてするっていと、北の湖は負けたんだから昇進は無しということだね。
(過去三場所でも、玉の海以来の低い勝率)

高橋義孝の厳しい目が光りそうだ。

案外、44年九州場所の北の富士のときのようになるんじゃないか?

819 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 05:24:04.64 O.net
輪島の幻の左にはシビれたぜ

820 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 07:49:50.15 O.net
逆転優勝は昭和34年夏の若乃花、昭和46年初の大鵬に次いで史上3回目

821 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 12:41:32.10 0.net
大鵬と何度も対戦している北の富士が残した言葉。
「一番強いと感じたのは輪島だった」

北の湖にも立ちふさがった輪島。

輪島独走時代はロートルたちが引退してからが本番ということか?

北の湖は飾りか?

822 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 14:41:15.93 0.net
輪島は強豪というより勝負師。
本気でやらなきゃならなくなる相手が出てきてうれしかったんじゃないか?

823 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 15:31:44.76 0.net
最近の北の湖はなぜか関西弁を喋るらしい。

824 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 19:44:03.31 0.net
師匠の影響やろ

825 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 22:04:37.21 O.net
>>821
大鵬は柔らかく、相手の力を吸収するような強さだった
輪島は筋肉質で足腰が強く、鋼のような強さ
強いという感じでは、輪島の方が上と感じたんだろう

826 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 22:42:57.01 0.net
>>825
勝負師・相撲巧者として輪島の強みではなく
守りの強度を示していたという解読か?

827 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 23:08:56.99 O.net
>>825
解脱の神風さんだっけ?
「大鵬には型がない」と言ったのは。
その辺も明らかな得意手がある輪島とは好対照。

828 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 23:15:06.92 0.net
佐渡ヶ嶽部屋は琴櫻が継承するようだな。
長谷川は元気に技能賞。部屋はこれから盛り上がるかもしれんな。

>>601
天狗の鼻は折れなかったようだな。

829 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 00:52:47.27 0.net
輪島ってどうして「蔵前の星」なの?

いつごろからそう言われてたっけ?
貴が「プリンス」なのは前から定着してた気がするけど

次の大関は高見山で決まり!あだ名つけるなら
「蔵前のハワイアン」

830 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 01:30:15.60 0.net
>>829
いや、「蔵前の安保」

831 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 02:16:47.65 i.net
天龍が輪島を痛い目に遭わせるから、まあ見てな

832 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 02:58:15.90 0.net
>>831
二所ノ関部屋の? デクじゃん。大麒麟の使い走り

833 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 08:40:08.73 O.net
北の湖は逆転優勝されて悔しかっただろうな
しかも左下手投げで2番続けてだもんな
輪島コンプレックスにならなきゃいいが・・・

834 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 10:47:57.00 0.net
>>827
彦山光三だよ。おいおい、死んでまだ10年も経ってないんだぜ。
しっかりしろよ。

835 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 16:30:58.28 O.net
>>834
ああ、あの頑固じいさんか。
ああいう人って、これからは出てこないだろうね。
北の富士みたいな現代感覚を備えた人が歳を取った時代が来るのが楽しみ。

836 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 20:14:24.36 0.net
底の浅い現代相撲の代表なんて
酷評されてた勝昭も
前時代の力士になるのか・・・

837 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 22:30:11.43 0.net
彦山のおとっちゃんが生きていたらどんだけ北の湖に期待していたことか。

838 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 23:54:58.79 O.net
>>837
いえいえ、あの人は角界を批判することだけに心血を注いでいたお方ですから。
中身なんて空っぽですよ。

839 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 00:30:38.16 0.net
吉田司家の推薦が大きいんじゃろ。
すべては吉田司家の掌中にあるのじゃ。

840 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 21:27:23.30 0.net
輪島もこの逆転で実力を示したんだから、そろそろ四股名を襲名しないとな。

何が候補になってるんだ?

841 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 21:36:59.45 0.net
戦前の力士だけど、同じように投げが得意だった「清水川」なんてどうだろう?

842 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 22:07:57.46 0.net
師匠の名を継いで大ノ海、部屋ゆかりの三杉磯、
七若以来の若○○、出身地から能登○○、七尾○、
もしくは最近の龍虎や魁傑のような四股名などいろいろ考えられるが、
今となってはやっぱり輪島が一番しっくりくるな。

843 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 22:28:28.83 0.net
七尾大海(ななおおみ)というのはどうだい?
黄金の左と七という記号が合うと思うがな。

ところで今日、第55代横綱に昇進した北の湖は
史上最年少で期待も大きい。
輪島や貴ノ花なんか目じゃない、大鵬以来の大人気花形力士になるはず。

江川・輪島・ハイセイコー の、北の湖版を誰か考案してくれないか?

844 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 02:41:35.56 0.net
先週の土曜日に見た「バーディー大作戦」なんだけど、パンチが足りないなぁ。
和製ブルース・リーの倉田保昭とか、今世紀最大のセクシーアイドルの安西マリアなんかを
出演させないとジリ貧で終わるぞ。何せ和田アキ子がレギュラー・・・・

845 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 06:34:44.70 0.net
>>838
なにしろ「写真必ずしも真ならず」という迷言を残した人だからな>双葉山安芸ノ海の一番で

846 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 12:01:13.86 O.net
>>845
横綱土俵入りの型のことでも何かおかしなことを言ってたな。

847 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 15:19:17.07 0.net
なんとか山光彦は縦綱土俵入りを披露してたな

848 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 21:05:27.55 0.net
>>843
中日、北の湖、ミスタードーナツ

849 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 22:58:40.98 0.net
>>843
今から振り返ると、江川もハイセイコーもここ一番に勝てなかったから
そこは輪島とは違ったね。
さて北の湖だがここで負けたということはキタノカチドキに相当か。
まもなくはじまる甲子園で優勝できないスターがあらわれるか。

850 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 01:08:03.07 0.net
>>849
まだ地区予選中だが今年の甲子園は、実力校が群を抜いているから
すでに見通しが立っていると言われている。

土屋正勝(銚子商)、永川英植(横浜)、工藤一彦(土浦日大)といった前評判の高い
看板投手を擁するチームがしのぎを削るという話。

だが、下馬評では津末英明、綱島里志、佐藤功、村中秀人ら超高校級選手を集めた東海大相模が
ダークホースと言われている。

851 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 01:25:25.77 0.net
ジャンボ永川には期待しているぞ。ゴルフとプロレスにもジャンボって奴がいるし。

852 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 01:32:02.92 0.net
ジャンボ、北の湖、ビッグマック 

853 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 09:39:13.88 0.net
>>846
不知火型は守りの構えがないから邪道っていった話な。

あれは相撲好きな帝国軍人に尋ねられて「知らない」と
言えないのでとっさにつくったヨタ話っだってな

854 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 15:32:03.76 0.net
>>850
広島の盈進を忘れたらいけんど。
わしの先輩が出るけえの。

855 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 16:03:01.91 0.net
>>854
広島は今年も広商が出てくるんじゃないの?

856 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 19:32:53.66 0.net
彦山老が存命だったら
旭国、富士桜あたりを高く評価するだろう
輪島は稽古しないから嫌われるかなw

857 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 04:10:04.32 0.net
>>854
今年は中京

858 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:56:20.77 O.net
>>850
鹿児島実業の定岡正二も凄いらしいぞ

859 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:00:31.98 0.net
>>856
その通りだね

>>853
邪道は邪道だろう。太刀山が勝手に作った型なんだから。彦山翁は好き嫌いが
はっきり分かれるが少なくとも今、雲竜型と不知火型は逆だったと言ってる
能見正比古や翁の生前ポロクソに言われた腹いせに翁が死んでからここぞと
ばかりに罵詈雑言をしたら死人に鞭打つなと言われて黙っちゃった池田雅男
より遥かにいいよ。歴史が証明するよ。

860 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 20:07:13.76 0.net
>>859
そもそも守りの構えがないってのも正論だしね
少しでも格闘技やってた人間なら「斜に構えない」って形は不安でしょうがないはずだぞ

後年吉葉山の部屋の系列でこの左右対称型土俵入りに難色を示す横綱が出そうな予感
表向きは『双葉山を尊敬するから』とか言いそうだが実際は間抜けなスタイルに嫌気がさして嫌がるんだよw
見ていなよこの予言当たるから

861 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 23:06:48.66 O.net
>>859
本人乙

862 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 23:13:24.42 0.net
>>856
彦山さんは立ち合いが汚い力士も嫌いだった
北葉山は無茶苦茶言われてたねえ
輪島も酷評されそうw

863 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 03:33:47.19 0.net
>>857
予選で負けちょるやないかたわけが

>>858
誰それ?

864 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 06:19:27.16 0.net
今日で第一次世界大戦がはじまって60年か。
もっとも40年前にはこんな言葉はなかったんだよな。
今年で戦後29年というけれど、将来は戦前といわれているかも。

>>863
盈進商とは懐かしいね。駅伝の強いところだっけ。

865 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 16:16:33.20 0.net
以前話題になったように麒麟児がついに入幕で大麒麟との共演成る!
大麒麟も甦るかな。

ところで十両で期待してた川崎は番付にいないが、幕下以下に落ちたのか?

866 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 18:57:57.54 0.net
改名したかも。
井筒が外部に流れてしまったから、
全く関係のないものになったので、
わからないね。
北の富士の部屋から錦洋が誕生するのかね。

867 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 23:22:59.27 0.net
>>859
池田雅雄老の話は初めて聞いたが、はたして関係者?
それが事実だったら残念なことだけど、
>>859は死者に鞭打つようなことはせずに
能見氏や池田氏が現役バリバリの今、あえてこういう発言をするのだから
その点は信頼できるのかもしれない。

868 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 06:56:57.73 0.net
能見が相撲の7月号から変な小説書いてるな

今月号ではハワイ巡業の飛行機がタイムスリップして
女性上位の未来の日本に到着したことになってる。

で、現代の日本は輪島以下大半の力士を失って
大鵬が現役復帰、琴桜が引退撤回だとさ。大受も大関残留

869 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 11:42:06.04 0.net
>>868
変な小説というより勝手に血液型で性格を決めて、その本で儲けているよ。
小説はダメ、文才なんか全くない。相撲雑誌だから載せてくれるけど
大手の出版社は鼻もひっかけないよ。

870 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 16:51:07.66 0.net
うん、ほんまに横綱になったんや、母ちゃん

871 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 17:00:23.53 0.net
先場所の金城、玉ノ富士戦は熱戦だったね。俺はラジオで聞いていたけど力が入ったよ。
金、玉に頭をつけました
金、玉を持ち上げた
金、玉の体勢を立てた
金、玉を出しました
すごかったなぁ・・・・

872 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 20:31:19.25 0.net
>>871

深夜放送ラジオでかかってたつボイノリオ「金太の大冒険」そのまんまやw

873 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 23:38:52.01 0.net
>>872
その人、名古屋のラジオのディスクジョッキーとして知ってるけど
そんな曲存在してないぞ

874 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 23:45:37.07 0.net
さて、次の横綱は誰か?
まさか、若三杉?

875 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 00:14:33.27 0.net
「相撲」の北の湖の増刊号は
個人の増刊、別冊のたぐいでは
双葉山死去、大鵬引退に続いて3冊目
(複数だと柏鵬横綱昇進、貴輪大関昇進の例がある)

876 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 01:45:13.36 0.net
>>874
若三杉? それはない、まず大関になれるかどうか。

次の横綱候補は
魁傑、高見山、金剛の順のような気がするな

だがしばらく輪島-北の湖の二頭時代になるかもしれん。
圏外の三下が混じるより、拮抗する巨頭が張り合う、
最低北玉時代くらいの、一定の物語を見せてもらいたいな、ひさしぶりに。

877 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 06:43:05.44 0.net
さつまいも子ちゃん かわいいね

日本よ日本 われらがお国
まだ守れるぞ 時間があるぞ
ドドンガドン

878 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 16:42:24.82 0.net
>>877
やはりまだ戦争を抜きにしてドラマは作れんな
学士横綱が出ても、江川やハンバーガーが出てきても
日本人にはまだまだ戦争の影がついている
文学や映画からそれが払拭されるのに後10年はかかるだろう
戦中派に育てられた子どもは引き継ぐから、30年以上変わらないかもしれんな

879 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 20:55:57.40 O.net
ウベハウスが絶好調

宇部はそのうち日本でも有数の都市になるよ

880 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 22:20:04.21 0.net
斎藤こず恵ちゃん、かわいいね。

881 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 07:30:05.02 0.net
>>869は相撲を買う金がないから適当なこと言ってるのがミエミエ

今社会現象のウーマンリブ運動の皮肉で書いてるところがいいのに>「SF すもう最後の日」

882 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 11:36:26.60 0.net
まあ、お前の頭ではあの程度の小説がお似合いだな。
SF すもう最後の日だって。ぷっ。

883 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 12:05:00.55 0.net
相撲っていまいくら?300円くらい?
最近物価あがりすぎ

884 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 12:32:56.61 O.net
>>880
本人乙

885 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 22:06:49.93 0.net
明日から8月か・・・何か嫌な胸騒ぎがする・・・

886 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 22:16:15.47 0.net
>>885
おまいもそう思うか。
何とははっきりいえないが、夏が終わる・・

887 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 01:53:54.74 0.net
腹腹時計読みました。

888 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 04:43:06.83 0.net
>>885
>>886
少なくとも米国ではウォーターゲート事件が佳境。
現職大統領の辞任まで噂されている。
CIAの画策だとすると、角さんの命脈もあやしくなるな。

時代錯誤と言われている赤軍派も、まだ何かやろうとしている。

日本はやっぱり米国の基地なんかな
むつとかどうなんだ?

まぁ物干しで歌われる『幸福の一番星』でなごむか。

それと土曜の鶴光かな

889 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 04:45:48.92 0.net
>>888
表記まちがえてた

しあわせの一番星 だったかな

890 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 07:30:58.31 O.net
今年で長嶋を見るのも最後か

891 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 10:45:52.56 0.net
何だよ、長嶋って。長島だろ。長さんをなめると黙っちゃいないぜ

892 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 21:56:48.05 0.net
長さん「ダメだ、こりゃ」

893 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 22:26:12.59 0.net
愛川欣也とテレビコマーシャルに出てたのは立浪の岩下って子だね。
なかなか、いい体してたけど出世するかな

894 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 22:28:22.80 0.net
>>891
後楽園だとスコアボードには「長嶋」と出る。

>>888
ウオーターゲート事件は関係ないだろ。
いくら角栄が落ち目になりつつあるといっても。
来年の自民党総裁の任期満了まで突っ走るよ。

895 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 00:58:48.09 0.net
>>894
角さんの独自の資源政策(中東政策)を最も危険視しているのはCIA
角さんの出自も握ってるから、つぶしにかかったら党人系議員はともかく官僚系は宗主国の犬になる

896 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 01:00:33.15 0.net
>>890
本当に来年から監督になるのか?
コーチ実績もない、修行期間もなく、川上の後継って無理がないか?
ひらめきで外人採用するとかモンロー宣言しそうだな

897 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 07:03:41.48 0.net
巨人と外人(カタカナ名のことね)って似合わないな。
スタルヒンくらいか。
逆の意味で縁がなかった広島ですら今ではヒックスとマクガイアがいるのだから
そのうち巨人に入ってもおかしくはないんだけどね。

898 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 10:41:08.11 0.net
Gパンはもう死にましたか?

899 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 14:13:05.11 0.net
>>896
長島はいまコーチ兼任だろ?何ぼけたことをいってる?

900 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 17:55:46.65 O.net
長島は野球界の中心部を長年に渡って一手に担ってきた。
その躍動するユニフォーム姿がグラウンドから消えるのは寂しいが、
しばらくは全く別の世界でゆっくり休ませてあげたい気もする。

901 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 18:46:39.61 0.net
つうか、長島いつ引退表明したんだよ?聞いてないぞ?

902 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 19:53:54.56 0.net
>>896
そもそも川上が辞めると言ってないだろ。

903 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 01:15:31.11 0.net
>>902
本人はやる気がだが、外堀が埋められつつある。
もっとも十連覇すればやめないだろう。
>>901
「つうか」って江戸っ子言葉?歯切れがいいんだかせっかちなんだかわからん口調だな。
この打率で長島が現役続行することないと巷間言われている。
球団の体質を考えても引退は間違いない。方便のような兼任ではなく
二軍監督なり、打撃コーチなりを経験しておくのがいいだろう。
連覇のほうは阪神以外、死角無しと思われる。

904 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 09:57:00.72 0.net
秋場所は、去年4月に振替休日制度が始まってから初の場所中に振替休日が9日目にある。

905 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 19:46:05.89 0.net
>>904
去年の振り替え休日の最初は2月12日の建国記念日の振り替えだろ。
前は休みが潰れて日食だったから、これはありがたい制度だ。

906 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 20:44:52.83 0.net
>>893
定時制高校通いながら相撲続けてるんだってな

ラジコンが趣味だそうだ

907 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 22:59:35.21 0.net
やっぱり休みが増えるのはいいことだよな。
今はまだ土曜は半ドンだけど、そのうち土曜も休みになって
ゆとりのある生活に変わっていくんだろう。

908 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 01:03:08.14 0.net
東海地区に住んでるんだが、聞いた話。

東海三県で人気番組の「天才クイズ」って小学生の知力を競わせる人金番組があるんだけど
(今は高松しげおが司会やってる)

そこに出場した子で、天才出現!となって「天才賞」を得たすごい少年がいた。
名前は中山。

噂では小中ずっとオール5だったその子が琴櫻の内弟子で
今度もし白玉部屋になってたら行く末がどうなるか心配されていたとのこと。
まだ三段目だが、琴櫻が佐渡ヶ嶽親方になって、一番安心してるのは彼かも。
年が近いから、クイズに出てたとき、「こいつすごいや!」と思って自分と比べて見てたんだけど
まさか取的になってるとは!!

909 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 01:30:15.69 0.net
>>901
今年の成績ではやめるだろ

910 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 10:20:21.01 O.net
北の富士の野球、サッカー感
「プロ野球は見ません。昔、出羽錦さんに野球は商売敵だから見るなと言われたましたから」
「相撲のような短時間のスポーツをやってますから、サッカーのような長時間のスポーツは苦手」

911 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 10:40:53.62 O.net
夏休みだなぁ
ベルトクイズQ&Qを毎日見ている

912 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 14:33:49.96 O.net
>>910
彼は時代の先を行くところがあるから、存外大リーグは好きかもしれませんねえ。

913 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 16:14:42.33 0.net
>>912
大リーグは「巨人の星」に出てくる架空に近い野球団体
「ジャイアント台風」に出てきたアメリカのプロレス界も8割くらい架空の話

914 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 17:49:56.88 O.net
>>913
つまり、女があんなに興奮するわけはないロマンポルノみたいなもんか

915 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 23:47:31.62 0.net
>>914
いや、「大リーグ」は前貼り、って話だ

916 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 00:45:09.79 0.net
由美かおる主演の「ノストラダムスの大予言」を見て来た。

ダメだ・・・ストーリーよりも由美かおるの裸の方に意識が飛んで。

917 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 01:09:31.60 0.net
先月の21日、「エクソシスト」観た
楳図かずおが少年誌に描いてた絵の方がよっぽど怖い。

キリスト教の影の部分がわからないからか
「怖い」とは感じなかったな。

918 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 11:42:06.36 Q.net
>>917
「エクトシスト」の本来の意味は「悪魔祓い師」だから
キリスト教による悪魔の話が解らないと理解出来ないと思うよ
自分はキリスト教徒ではないが、ごく真面目にお勤めしている
エクトシストをホラーに仕立てた意味がワカラン

919 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 23:04:19.45 0.net
エマニエル夫人の方がよかった。

920 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 07:27:03.33 0.net
北の富士がドラマに出演決定だって

「家なき子」という例の名作の現代版ドラマで、
巡業中の親方という設定だとさ。放映は初冬。

主人公の女の子(5,6歳?)に頼まれて目的地までトラックで運ぶ役だと

現実だと誘拐犯と間違われそうな役だが・・・

921 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 10:49:06.50 0.net
ショーケン主演の探偵ドラマが秋から始まるそうなんだが
共演予定だった弟分役の火野正平が忙しすぎて全然進んでないらしい
一部には代役を立てたという話もあるが誰なのかは判らない
かなり過激なドラマということだが・・・

922 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 13:18:03.11 O.net
太陽にほえろ
ジーパンが殉職するらしいな

923 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 15:43:39.33 O.net
>>915
真顔で否定しているが、言ってることは同じ。

924 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 15:45:56.20 O.net
>>922
あのドラマは殉職を売りにして延命を図る算段なんだな。
殿下なんか今にも死にそうじゃないか(笑)

925 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 21:07:17.12 O.net
>>922
スポーツ新聞で読んだが、8月30日放送らしい。
次は柔道得意のスポーツ刈り、テキサス刑事だそうだ。
マカロニ、ジーパン、そしてテキサスか・・・

926 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 00:21:19.21 0.net
>>910
出羽錦⇒田子の浦
北の富士⇒井筒
間違わないように

927 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 02:24:20.01 O.net
無駄に細かい人間ってどこにでもいるよな。

928 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 20:22:19.11 0.net
ぼく小2だけど、今日おすもうのじゅんぎょうにいってきたんだ。

べんじょにいこうとしたら、まっくろに日やけした人がきたから
もらったチラシにサインして!っておねがいしたら、してくれたよ。
ことし中にゆうしょうしてね!ってむりやりたのんじゃった。
なまえ、ぼくよめなかったから、あとでおじいちゃんにきいたら
かいけつっていう人なんだって。

ぼくのおめあてはこのあいだ2回つづけて「へたなげ」でかった
人だったんだけど、どっかいっちゃったみたいでいなかったよ。
でも、この人、「おうごんの左」っていうんだよね。
おうごんってどんな色なんだろう?
まわしにつけちゃダメなのかな?

あっ!そういえば、その人につづけてまけた人はみつけたよ。
でも、とうやこの「こ」なのに、「うみ」ってよむんだね。
そのうみの人、まわしじゃなくて白くてまるっこいのつけてたけど、
あのしろいつなみたいなのって、なんていうの?

だって、おすもうの本かってみたら、その太った人じゃなくて、
ヒョロッとせのたかい人がおんなじ白いのつけてたんだよ。
でも、このせのたかい人、すもうやめてからもなんかすっごく
なが生きしてテレビにずーっと出ていそう気がするなあ。。。
ぼくのおもいすごしだったらいいんだけど。。。
ヒヒヒヒヒ。。。

929 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 21:54:43.04 0.net
お目当てなのに力士の名前がわからないってのはあやしい
親が代筆したか?

930 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 21:56:47.65 0.net
海の向こうじゃニクソンが土俵際に
早晩辞めるのはほぼ確実だろう

931 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 22:30:17.87 0.net
忍苦のすえ辞める。忍苦損か。
この人もますます多難化過苦栄だな。

932 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 23:25:51.22 0.net
北の湖の土俵入りは春日野が指導してるとか
北の湖の巨体でテンポの速い土俵入りに仕上がったら変だと思うね

933 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 11:02:46.16 O.net
>>929
「お目当て」なんて言葉を使っている時点で小二じゃないな(笑)

934 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 12:22:34.36 O.net
歌謡曲は山口百恵の「ひと夏の経験」がヒットしてるな
正月あたり映画にも出そう

935 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 15:23:36.96 O.net
高校野球は銚子商業、東海大相模、土浦日大が優勝候補か
東高西低のようだな

936 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 18:48:54.61 0.net
何故かローラという名前が頭を離れない

937 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 21:03:00.04 0.net
西城秀樹の歌だろ?ローラって。
トヨタカローラとかもある。

俺は九州の山奥に近いど田舎にすんでるが、今度初めて
東京に遊びに行くことが出来ることになった。月末ならお盆を
避けられて、たっぷり遊べるだろうと思った。
丸の内の会社に集団就職で先に東京に出た同級生がいるので、
そいつと昼飯食うことになってて、今から楽しみ。

938 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 21:50:17.12 0.net
いくら同級生とはいえ相手は仕事中なんだから、
久々の再会で話がつきないだろうが時間までには職場に帰してやれよ。

939 :〜ここだけ40年前〜 輪島独走を阻む時代の新機軸12:2014/08/08(金) 22:01:27.71 0.net
次回は13です。

940 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 22:15:43.77 0.net
ローラといえば、ローラ・ボーだね。
かわいいし、ぱんちらも…

941 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 22:22:36.53 O.net
札幌で尻餅ついた子か
あれはかわいかった

942 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 22:37:31.07 0.net
それは、ジャネット・リンちゃん

943 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 07:15:54.80 0.net
NHKの思い出のメロディーも今夏で6回目をむかえるが
藤山一郎、淡谷のり子、デイックミネ、田端義夫、霧島昇、小畑実ら
戦前から活躍する歌手が出るから懐メロファンにはたまらないな。
とはいっても40年、50年とたてばその時には上で名前のあがった
西城秀樹や山口百恵といったところが
大御所として出てくる番組となっているのだろうから
その時には生きているかわからないが見る気にはならないな。
見てもせいぜいあと10年ってところか。

944 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 17:56:33.11 0.net
>>928
さっさと「ひまわり」のおけいこにいかなきゃだめでしょ

945 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 17:58:16.70 0.net
>>934
・・・てか、相撲8月号の「相撲と私」、山口百恵だったじゃないか

水着撮影嫌だったけど事務所の先輩の和田アキ子に
「健康的な肉体美をアピールするいいチャンス」といわれて渋々やったとか、
貴ノ花が初恋の人に似てるとか書いてたな

946 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 02:00:50.29 0.net
>>943
30年後なら、逝去された小室哲哉を追悼する元気もないほどよぼよぼになった
吉田拓郎、井上陽水、高田渡、南こうせつ、武田鉄矢、伊勢正三、財津和夫が出ていそう。

案外、阿久悠、松本隆、筒美京平、都倉俊一、三木たかし、小林亜星らが元気で
懐メロに出てきそう。

GS、はっぴいえんど、電脳警察、キャロルなんかはそれでもテレビを拒むかもしれんな。

といってもその頃の若者は洋楽一辺倒。
おれたち世代が、ありがたく観る邦楽番組になるんだろうな。

百恵とか秀樹とかは流れ星のようなもの。
多分、名前もおぼえてないだろう、数十年後には。

947 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 22:23:30.78 0.net
秀樹と浅田美代子が付き合ってるっていうのはガセネタらしい。
本当は拓郎がツバをつけたらしいぞ。
でも、拓郎って結婚してるし去年娘が生まれたばかりだろう。
芸能界って怖いわぁ、やっぱ

948 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 22:28:24.77 0.net
>>946
小室哲哉って誰?

ニクソンがとうとう辞任したな。
あれだけ真っ黒けっけじゃなあ・・・
フォードは運のいい男だ。選挙しないで大統領になれた。

949 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 22:38:44.49 0.net
>>946
小室等のことだろう
単なる名前の間違いだが、すごい恥ずかしい間違いのように感じるのは何故だろう。

950 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 18:45:06.36 O.net
>>947
浅田美代子も赤い風船の一発屋だったな
可愛いけど、歌唱力がないんで最優秀新人賞も桜田淳子に取られた
NHKの紅白にも出してもらえなかった

951 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 20:15:07.30 0.net
不二家の ソフトエクレア のCMソングは
誰が歌っているの。私もやさしさに包まれたい。

952 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 21:06:20.11 O.net
小さな出来事〜
小さな思い出〜

953 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 21:51:00.12 0.net
>>950
え?誰の話してんの?

赤い風船
ひとりっ子甘えっ子
わたしの宵待草
恋は真珠いろ

ぜんぶヒットしたじゃん。

今年最大の墓場のホームドラマにも出てるだろ
劇伴の「しあわせの一番星」も大ヒット

虹の架け橋だってヒットしただろうが。

今月、また拓郎が書いた曲が出るって小島一慶が言ってたぞ。
歌唱力なんてどうでもいい。桜田淳子とドッコイだろ。
可愛ければいいんだよ。

954 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 22:21:57.74 O.net
(宇^ω^部)

955 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 22:22:33.56 O.net
俺はあべ静江が好きだ
コーヒーショップで
みずいろの手紙
突然の愛
透き通った哀しみ
シングルは全部買った

昨日、初ドラマ「真夜中のあいさつ」に出たな
せんだみつおが失恋したマドンナ役だったw

956 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 22:23:14.05 O.net
(宇^ω^部)しづえ

957 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 22:48:00.97 O.net
高校野球を見ているが、鹿児島実業の定岡っていい投手だな。
旋風を巻き起こしそうだ。

958 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 23:02:05.18 0.net
城西のピッチャーもいいぞ。

959 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 02:15:31.56 0.net
>>957
次の佼成学園には負けるだろう

960 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 02:21:01.64 0.net
>>958
静岡商の高橋って大化けしそう

961 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 02:23:22.69 O.net
>>958
高橋慶彦だな

962 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 02:28:47.06 0.net
今年のドラフトは土浦日大の工藤が中心になりそうだ。
工藤はすんなり巨人かな?
すると土屋が阪神で、高橋は中日かロッテ。
定岡は実業団じゃないかな。

963 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 02:54:16.28 O.net
高校1年の女子生徒です
東海大相模の原辰徳ってハンサムで素敵だわ
まだ1年生でしょ
頑張って決勝まで行ってほしいわ

964 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 03:02:14.14 0.net
>>963
いくら夏休みだからって高校生がこんな時間まで投書してるなんて!ここはどこのラジオや!!

965 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 08:45:52.31 Q.net
>>964
自分は文化放送のセイ・イエス派です
友人はオールナイトニッポン派
私はナチチャコが一番好き(σ*´∀`)

966 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 23:27:59.82 0.net
鹿児島実業また勝ったぞ。
あんな南方の学校が全国で勝てるんだからすごいや。
太平洋は定岡獲得に乗り出すべき!

967 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 23:47:20.60 O.net
>>965
「セイ・イエス」って歌のタイトルみたい

968 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 00:12:50.10 0.net
>>967
959の目が悪いか、カタカナの読解力がないだけさ、心肺すんな。

969 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 01:05:04.87 O.net
>>963
あーら、私は銚子商業の篠塚さんが好みよ
優勝は銚子商業だわ
ここは女同士の戦いだわ

970 :長嶋茂雄:2014/08/14(木) 01:20:36.55 O.net
定岡、篠塚、原か・・・・
よく覚えとこう

971 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 07:38:59.80 O.net
松山商に昔甲子園で活躍した西本という投手の弟がいるが、こっちは甲子園出場も叶わず、どちらかというと地味なタイプだな。
兄貴が所属した広島が狙っているかもしれない。

972 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 14:18:10.73 O.net
>>970
ミスター、法政大1年の江川をお忘れなくw

973 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 14:39:19.23 0.net
江川君がドラフト指名を断ったのは阪急だったからなのかなあ。
3年後に指名した球団への対応でわかるな。

974 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 20:59:47.87 0.net
恵子ちゃん、今晩もさえてるね。

975 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 22:45:05.96 O.net
>>974 塩村文夏って足臭いよなあ

976 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 00:13:30.80 0.net
夏休み、YHだけ使って北海道へ一人ホステリングしてきた。
ヘルパーの人に酒の味をこっそり教えてもらった。
ラブの話も。

「愛国 - 幸福」の切符もある。登校日に自慢できるかな?

さて、山本貴美子の出てくるラジオ聴こう。

977 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 00:44:37.25 O.net
相撲の話題ないな
ニュースで北海道巡業が出た
北の湖の横綱土俵入り、せり上がりが早すぎるな
あれも彼の性格かw

978 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 03:42:30.59 O.net
>>977
そういや、北の湖のやつ髪切ったよな?

979 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 09:28:43.43 0.net
花籠も名伯楽だが、大鵬・大麒麟を育て、金剛、青葉城、天竜、上がって来た麒麟児らを育てた二所ノ関は
さすが一門の総帥だ。花籠や先場所中に亡くなった琴錦の分家独立を認めて開放政策をおこなって
それも成功させた名跡のリーダー。琴錦があんな亡くなり方をしたから、健康に留意してほしい。
金剛、天竜、麒麟児は次代を騒がせる人気力士になっていきそうだから栄華は続くだろうが。

980 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 10:27:45.51 O.net
次のタイトルは「輪湖時代」を使えばいいのかな?

981 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 10:36:00.20 0.net
次スレ。北の湖も出てきたから短期間で消費されると思うのだが。


〜ここだけ40年前〜 輪島時代を語るスレ 16?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1397909812/

982 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 12:08:12.93 O.net
>>979
金剛は頭が切れそうなタイプだから、親方として相撲界に貢献しそうな気がする。

983 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 12:32:14.86 0.net
琴櫻-長谷川のときにも思ったが、力士(になる者)の夢って何なんだ?

関取となって番付を上げ、上位で活躍することか
それとも将来、部屋を持てればいいのか?
部屋はなくても親方株さえあればもういいという感じか?

長谷川が引退して佐渡ヶ嶽を継ぐという判断はなかったのか? あったがしなかったのか?
二所の関部屋の場合は折を見て大麒麟が引退するんだろう。
大鵬が目を光らせているから盗人のような真似はできんからな。

984 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 22:26:41.84 O.net
長谷川も大関になれてさえいたら、現役に未練はなかっただろうにな。

985 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 23:56:40.37 O.net
30年後には足臭い下品なトンスル女でもテレビに出れるようになるのか

986 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 01:09:04.64 0.net
上のレスにもあったけれど、週刊誌の安西マリアとか、夏木マリとか、由美かおるとかの水着写真を見ると、
やっぱり夏はグラマーな身体と、男好きするルックスの女性が良いねぇ。

987 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 01:22:50.58 O.net
>>982
馬鹿なことを抜かすな
冗談は顔だけにしろ

988 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 10:58:43.98 0.net
金剛なんてまだ25くらいだろう。
さすがに引退後なんてまだ考えていないだろう。

989 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 11:16:14.53 0.net
>>955
喜べ 下旬発売の相撲9月号の「相撲と私」、あべ静江だぞ

990 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 11:19:13.72 0.net
高砂部屋で三段目の力士が急死した模様。
朝けいこ場に出てこないので兄弟子が起こしにいったら、
死んでいたらしい。
行政解剖の結果、血管が異常に委縮していること以外は不審点はなく
「ぽっくり病」として処理された。

しこ名が「若前田」(!)

特に有望でもないのに大関目前だった元関脇のしこ名を名乗らせたのは
不可解だったが、とにかく冥福を祈る。

991 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 12:25:51.16 O.net
高校野球準々決勝(17日)の組合わせ決まる
銚子商業ー平安
防府商業ー郡山
前橋工業ー静岡商業
鹿児島実業ー東海大相模

992 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 14:15:34.80 O.net
>>991
俺の故郷の鹿児島実業は東海大相模とかよ・・・
もうダメだ

993 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 14:28:07.01 0.net
来場所の金剛は何かやってくれそうな気がする

994 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 14:43:40.96 0.net
むしろ来年か再来年にでかいことをやってくれそうな気がする。

995 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 16:02:50.17 O.net
今週すでに亡くなったじゃないか…

996 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 21:15:36.60 O.net
今しがたテレビ番組の中で、「悲惨な戦い」のなぎらけんいちが巨人力士の生月を「しょうげつ」と言っていたよ。
それほど相撲に詳しくはないんだな。

997 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 21:57:05.92 O.net
いよいよクレイとフォアマンの対決だな

998 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 22:53:39.02 0.net
>>989
あべ静江は自分も美人のせいか男に対しても面食いらしい
北の富士が去った今、龍虎か貴乃花が好きと言いそうw

999 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 22:59:10.86 O.net
天龍は声は個性的なんだけど、三役は厳しいかな
いつか輪島をボコボコにしてほしいけど、まず有り得ないよな

1000 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 23:06:53.56 0.net
>>997
おまえなんでいまだに故意に奴隷ネームで呼んでるの?
もしアリが勝ったらホラ吹きから一転して
フォーク・ヒーローになるかもしれんのんよ

1001 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 23:08:17.26 0.net
>>999
ボコボコってポコポコと同じ?

輪島と天竜を比較する意味あるの?
天と地ほど差があるように思われるが。

1002 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 23:19:44.96 O.net
連想ゲームの壇ふみは魁傑のファンらしい

1003 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 00:36:35.92 0.net
断言する
来場所の優勝力士は輪島か北の湖

1004 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 00:37:51.74 O.net


1005 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 00:39:02.91 O.net


1006 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 00:39:08.50 0.net
>>1006なら安倍晋太郎の息子が心臓麻痺で死亡

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200