2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分が妄想した力士を語るスレ

1 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 03:43:08.10 0.net
信濃錦(しなのにしき)

183センチ149キロ長野県千曲市出身鳴戸崎部屋
第74代横綱
幕内最高優勝2回
得意技、もろ差しからの内掛け、外掛け、寄り切り

30歳で大関昇進
33歳で二場所連続優勝(13-2、14-1)し横綱に昇進するも
既に痛めていた左肩、右足首の怪我が悪化の一途を辿り
横綱在位1場所で引退(唯一の横綱場所の戦績は11勝4敗)

2 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 03:56:36.03 0.net
まさにチラ裏スレw

3 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 04:00:31.46 0.net
藤乃国(ふじのくに)

本名:藤 健太

192センチ135キロ
神奈川県藤沢市出身
芝田山部屋
得意技、張り手、上手投げ、すくい投げ
最高位第71代横綱
幕内最高優勝18回
ニックネーム、第二の散切り勢力、横綱?、角界のKOマシーン、角界一のDQN

対白鵬戦5勝1敗と勝ち越しており、白鵬の肩を破壊し引退へ追い込んだ

前頭、小結、関脇、大関、横綱とすべての地位で優勝経験を持つ

取りこぼしが多く、横綱在位中に初日からの5連敗を4回経験している

また、大関時代までは乱暴な張り手で相手をKOすることが多々あり大関、横綱昇進時にも賛否両論だった。
また立ち会い前のにらみ合いではニヤ付きながら相手を挑発するような素振りを見せる事が多く、
たびたび協会から注意を受けた。

最高優勝回数は18回だが、相撲は安定しないことが多く、
17回目の優勝から18回目の優勝をかざるまで一年と一場所空いた。

4 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 10:01:36.30 O.net
>>1
横綱として上がった唯一の場所で
左肩と右足首テーピンググルグルながらの9連勝からの3連敗、そして三連勝は胸が熱くなったなあ。

千秋楽結びでの横綱把里ノ川戦でのもろ差しからの渾身の寄りには涙がこぼれた

5 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 15:47:15.17 0.net
藤乃国と大関・鳳翼は関脇・巴山に負けすぎだろwwwww
鳳翼なんて在位21場所で二桁4回のゴミなのになんで大関になれたのか
横綱キラーで決定戦まで行ったことのある巴山や5場所連続10勝の千代旭日を大関にした方がよかっただろ

6 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 15:56:25.17 O.net
千代旭日は三役あがる前に1勝14敗を二回もやってるし
三役定着後から変化多様するようになったからじゃない?
凰翼はどんな時も真っ向勝負する力士だから見ていて気持ち良かったよ。
それより巴山は何故小結止まりなのか??

7 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 16:11:14.47 0.net
横綱 藤乃国

大関 大嶋津 照ノ富士

    逸ノ城 伊勢の山

    鳳翼

関脇 千代旭日 遠藤

小結 巴山 石浦

前1 千代鳳 大砂嵐

前2 南海鵬 武蔵国

前3 六鋒山 濱の里

前4 東川 明智

8 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 16:25:23.73 0.net
大嶋津は優勝1回経験してるものの大関昇進以降は一度も優勝してないな
それでも二桁安定してるし在位11場所で同点1回次点4回でなかなか期待もてる
まだ23歳なんだから頑張ってほしいな
モンゴル大関二人も不安定ながら優勝2回だから油断はできないな…特に逸ノ城

9 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 16:29:23.78 O.net
>>7
藤乃国の一人横綱時代はいつまで続くのか。
横綱って行っても結構負けるから一強時代ってわけじゃないよな
まあ全勝優勝することもあるけどさあ

そういえば、初のフランス人力士が誕生したらしいね

10 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 16:41:52.26 0.net
佐渡ヶ嶽の衰退がヤバい
部屋頭が10枚目の琴天喜って…
ガブはしっかり指導しろよ!婚約破棄されてる場合じゃねえ…

11 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 16:43:54.86 O.net
>>10
また破棄されたのかよwww

12 :待った名無しさん:2014/03/05(水) 17:54:35.63 0.net
竜皇、鳳翼、風塵、輝ノ里とかいう名前負け四天王wwwwwwwww

13 :待った名無しさん:2014/03/05(水) 18:17:39.46 O.net
>>12
逆に栃原田、花丸(はなまる)、玉始(たまはじめ)、千代未来(ちよみらい)は名前がダサい割には将来有望だよな

14 :待った名無しさん:2014/03/05(水) 18:20:56.73 O.net
>>6
巴山は一度関脇経験してるだろ
その後一場所で陥落したが伊勢の山との決定戦から覚醒始まった。

ただ今の関脇が安定し過ぎてるから上がれないんだよなあ…

15 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 00:31:20.45 O.net
関島って力士、歴代2位のスピードで幕内に上がって来て幕内初場所で11連勝してすげなあと思ったけど
12日目に急に休場してそのまま引退して何事かと思ったけど
宝くじで一等当てたからそのまま引退したんだってな。

今は投資信託にも成功して更に資産増やしてタイで悠々自適にくらしてるらしい。

なんだよそれ…

16 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 01:03:08.82 0.net
>>8
大嶋津は体がデカいから故障が心配。
最近は突き押し以外に四つ相撲にも磨きがかかって来て良いな
千代大海の強化版って感じだ

17 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 01:12:29.98 0.net
最近十両に昇進した陣舞(じんぶ)は86キロと超軽量なのに
先場所180キロの琴王子や
2メートル200キロの幕内経験者、大醍戴(だいだいだい)に真向からぶつかって寄り切ったんだけど
そのパワーなんなの?
しかもその場所負け越して幕下に落ちたし。華麗な投げ技もあるしまた上がってきてほしいな

18 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 01:19:09.74 0.net
>>12
鳳翼は大関まで行ってるから名前負けではないだろ。まあ最近の戦績は芳しくないが。
日馬富士に土を付けて引退を決意させたあの一番の気迫はすごい物があった。
確かあれが初の横綱戦だったんだよな

19 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 01:30:39.49 0.net
>>16
大嶋津は尊敬する力士に千代大海を挙げてたくらいだしな
他にも魁皇と朝青龍を挙げてたから世代がわかり易いな
四股名からは若嶋津を連想させるんだけどな

20 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 01:44:30.69 0.net
照ノ富士や逸ノ城より早く横綱に昇進してもらいたいね
でもなぜか大嶋津は藤乃国に勝てないよな。優勝した場所は豪快にぶっ飛ばしてたが
あれ以来勝ってないよな

21 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 01:53:11.23 0.net
と言うか藤乃国は前半不安定だが後半から相撲が安定してくる事が多いからな。
自ずと後半に当たる大関陣には強くなる。まあでも初日から10連勝の後の五連敗とかもしてるなw
でも大嶋津はこれから更に強くなるだろう。
ただ人柄が良いから
最近バラエティにもちょくちょく出てて稽古に集中できなくなって来るんじゃないかと懸念してる

22 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 01:57:56.86 0.net
藤乃国は押し相撲に強いからな
そんなことよりも来場所から2代目栃東こと雪嵐が3場所ぶりに復帰だな
大嶋津と年齢も同じだし実力もあるから期待してる

23 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 10:46:45.76 O.net
雪嵐はちゃんと怪我治ってるかな?
とりあえず三役まで駆け上がって欲しい

24 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 11:37:05.47 O.net
彩乃国は地元出身力士だから応援してる。
今年中に十両には上がって欲しいな。

25 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 12:00:26.84 O.net
琴奨菊の包茎チンコ

26 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 21:16:04.25 0.net
雪嵐は取り口だけでなくスペ体質なところまで栃東に似ちゃってるのがな
幕下付け出しの金星浪は縁起の良さそうな四股名だけど同時に三役まで上がれなさそう四股名だな

27 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 21:37:13.45 0.net
トントン相撲界では剛竜と大望山が東西の横綱だった

28 :待った名無しさん:2014/03/08(土) 03:11:37.28 0.net
>>26
目つきも鋭くて横綱キラーって感じでいいよな

29 :待った名無しさん:2014/03/08(土) 03:14:32.82 0.net
>>24
地元埼玉?

30 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 01:38:50.25 0.net
鳥取丸休場かよ・・・

31 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 01:54:44.78 O.net
二代目男女ノ川が先代を彷彿とさせる小手投げと割り出しで新十両2連勝。ぜひ先代を超える横綱になってもらいたい。

32 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 01:22:12.95 0.net
鬼ノ島は新入幕三連敗・・・名前負け決定だな

33 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 01:25:53.76 0.net
鳳翼は相撲内容はいいけど成績微妙

34 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 01:57:21.90 O.net
凰翼は前頭筆頭になった辺りが一番輝いてた

35 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 02:01:34.74 O.net
藤乃国今場所また巴山に負けてらあ…

36 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 13:57:19.57 O.net
藤乃国が横綱なおかげで毎場所優勝争いが白熱して面白いな。

37 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 14:05:32.89 0.net
大嶋津の序盤全勝スタートはいつも通り
今場所も華麗に二桁だろうな

38 :待った名無しさん:2014/03/14(金) 01:21:19.26 0.net
>>37
序盤の当たりは本当に強烈でいいね

藤乃国は初日に巴山に負けて以降は何かが吹っ切れたのか豪快な上手投げと寄りで4-1か。
横綱になってからは無暗やたらに張らなくなったのはいいね。

39 :待った名無しさん:2014/03/14(金) 02:05:03.25 0.net
元十両の木津ノ國が三段目で連敗中・・・取り組みが見られるのも今場所が最後かな

40 :待った名無しさん:2014/03/14(金) 15:43:26.38 0.net
>>39
木津ノ國は幕内まで行くと思ったんだけどなあ・・

41 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 00:30:46.02 O.net
ひきこもりニートの増乃豚

42 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 00:32:41.64 0.net
でもホントはそれは俺のことなんだけどなw

43 :(宇^ω^部):2014/03/15(土) 00:34:26.45 O.net
また増豚の名を使って自己紹介やっちゃった(^ω^)

毎日暇で一人で一日中2ちゃんやってる友達いない無職童貞ひきこもり嘘つき自演王で悪いか(^ω^)

ひきこもりニート自己紹介完了あはははは(^ω^)

44 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 03:46:51.34 O.net
199センチ150キロの志賀錦はいつまで序二段なんだ!
もう5年もいるぞ

45 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 05:25:59.56 O.net
>>44

46 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 05:28:17.80 O.net
>>44
体格は最強クラスで特に怪我をしているわけでもないのにな
とにかく相撲の才能が無いんだろう。
得意の形と言うものもないし、毎回ただ寄り切られてる感じ

47 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 08:47:46.41 0.net
志賀錦は部屋を間違えたな
親方が元大関の寺門山だから選んだのかもしれないが
寺門山は現役時代から若手イビリや私生活面で問題が多かった

48 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 09:19:03.74 0.net
>>41-43
お前が毎日昼も夜も相撲板に張りついて自演やってる引きこもり暇人なのはよくわかったから今すぐ死ね宇部!

49 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 09:19:42.36 0.net
宇部豚撲滅!

50 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 23:49:36.31 0.net
>>41-43
死ね

51 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 01:21:43.67 0.net
>>47
寺門山が親方じゃあな。
ろくな指導もしないで偉ぶってるだけなんだろうな。

52 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 00:52:35.50 O.net
南宮山(なんぐうざん)と二代目男女ノ川が十両8連勝か
幕内は大島津と巴山が8連勝。

53 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 03:49:39.54 0.net
今場所から期待の新入幕千代の波が不謹慎とか言われてボロクソに叩かれたから千代の浪に四股名を変えたらしい

54 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 13:33:22.59 O.net
TSUNAMI的なアレか

55 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 03:23:15.96 0.net
十三風(じゅうそうかぜ)が前頭十三枚目で十三勝wwww

56 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 04:08:42.86 0.net
終わってみれば藤乃国優勝か。。。

57 :待った名無しさん:2014/03/25(火) 01:33:12.69 O.net
藤乃国は鶴竜の綱取り場所で十三枚目で全勝優勝して横綱鶴竜誕生を阻んだ空気読まん奴だよな
挙げ句白鵬は破壊するは日馬を張り手でKOするはモンゴル勢からしたら糞邪魔だった

今場所だって巴山初優勝のムード高まる中一敗でくらい尽きやがって
本割りでは巴山に秒殺されたのに最後は優勝。
まあ逸ノ城と鳳翼に負けた巴山が悪いんだけどさあ。

58 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 16:13:42.71 0.net
熾天
211cm 168kg 合衆国ミシシッピ州
序の口6-1 序二段7-0優 三段目5-2 三段目6-1 幕下6-1 幕下6-1
十両13-2優 出場停止 出場停止 幕下7-0同 十両15-0優
最強のフィジカルでアメリカで高校時代はバスケ・野球・フットボールを兼任、リカの大学フットボールで圧倒的な実績を残したスター選手だったが、
試合中の大怪我で脳震盪・PTSDを起こしフットボールを引退。
体重をつけていた為バスケへの転向も諦め、まさかの角界入り。
圧倒的なパワーによる突きとスピードを兼ね備える。
敬虔な福音派の信者で、たびたび日本の文化になじめずトラブルを起こし、
女性関係を暴露して批判する、公然の場で親方を批判する等を繰り返し、
十両優勝で新入幕したその場所に、異例の二場所の出場停止処分を受ける。
出場停止明けは全勝・二度目の十両優勝で再び幕内へと駆け上がる。
角界の超大型問題児。弱点は脳障害と、角界入りが遅い年齢か。

59 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 16:15:12.64 0.net
顔は阪神スタンリッジ似

60 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 16:17:47.58 0.net
スタンリッジ、ソフトバンクに行ったんじゃなかったっけ

61 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 17:41:17.77 Q.net
>>9
そのフランス人力士、把瑠斗の紹介で尾上部屋に入ったそう
出身地のリヨンから四股名は地中海理苑(ちちゅうかい・りおん)に決定
ソルボンヌ大学卒で仏語の他、英語・独語・蘭語・伊語・露語・スペイン語・
ポルトガル語も堪能で、日本語も苦もなく自分の物にし始めている
198cm・120kgのソップ型でスポーツ経験はレスリングとフェンシングにビームライフル、趣味は語学とチェス

62 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 20:34:15.79 0.net
>>61
地中海と熾天の幕下優勝決定戦は素晴らしかったな。今後何年もライバルとなるだろう相手の、歴史に残る一戦

63 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 21:23:46.24 Q.net
地中海は瞬発力は凄いがスタミナを付ける事が当面の課題か…
「角界の知性派」と呼ばれるだけあって、相撲の成り立ちや歴史
所作やしきたりをよく勉強していて、本当に頭が下がる思いだ
ファンにも優しく接し、やむを得ず断る時も丁寧に言葉を選び
頭を下げる姿はファンから「角界の良心」と呼ばれている
幕下優勝決定戦では惜しくも破れたが、新十両昇進も決まったし
これからも切磋琢磨して上を目指して欲しいね

64 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 21:48:55.45 0.net
明日は注目の武蔵富士vs貴ノ湖

65 :待った名無しさん:2014/03/30(日) 14:10:53.08 Q.net
>>55
十三風は13勝もしたのに、なぜ三賞を貰えなかったの?
新入幕力士だと思ってたけど、もしかして再入幕?

66 :待った名無しさん:2014/03/30(日) 15:45:28.78 O.net
>>65
そうだよ


一度入幕してた時、十三枚目で十三敗して十両落ちた

67 :待った名無しさん:2014/03/30(日) 21:33:41.56 Q.net
新十両昇進を確実にした、尾上部屋の地中海が記者会見の席上で
下の名前を理苑→理之助(みちのすけ)と改める事を発表した
以前から「日本人らしく、力士に相応しい」をと考えており
「理」の字と意味を辞典で調べて気に入り、自分で名前を考えて
師匠に申し出て許されたもの

68 :待った名無しさん:2014/03/30(日) 21:57:42.32 Q.net
なお、地中海理之助の本名は、ミッシェル・クリスチアン・アルベール

69 :待った名無しさん:2014/03/31(月) 18:19:45.82 O.net
>>67
本当に勉強熱心だなあ
益々好感が持てる

70 :待った名無しさん:2014/04/05(土) 08:25:56.19 Q.net
東京藝術大学音楽学部声楽科を首席卒業したのが入門するって!
四股名は『彩直生龍雅』(あやなお・りゅうが)…どっかで聞いたことあると
思ったら、宝塚歌劇団の男役スターの芸名で「姉の芸名を四股名にしました」
「幼児期から音楽をやってきました。ここで全く違う事をしてみたいのです」
三月はオペラ出演が入ってしまったとの事で、五月場所初土俵となった
ちなみにバリトンで、出演は大学在学中からの約束だったそう
190a・90`の身体はこれか大きくなるだろうが、どう化けるか…?

71 :待った名無しさん:2014/04/05(土) 19:34:32.27 0.net
>>70
オペラ歌手でデブというと某ゲイビ出演歌手を思い出してしまうがこいつは大丈夫なんだろうな?角界2人目の出演者とか勘弁w

72 :待った名無しさん:2014/04/05(土) 20:15:21.93 0.net
旭栄光翔輝(きょくえいこう しょうき)
神奈川県鎌倉市出身 大島部屋
昭和44年10月生まれ 
地元の県立高校を卒業後昭和63年3月初土俵 後の若貴、曙、魁皇とともに
「黄金の63.3組」ともてはやされる。
身長 181センチ 体重117キロ 得意は右四つ、上手投げ、左前褌を
引いての速攻寄り切り

73 :待った名無しさん:2014/04/05(土) 20:24:38.51 0.net
旭栄光は入門当時は全く騒がれず、若貴らの影にかくれていた感は
否めないが、極めて順調に番付を上げ、平成元年秋場所、三段目で
7戦全勝優勝で幕下昇進。なお、このときの各段優勝者の記念写真では
幕下優勝を決めた貴花田の隣にきっちりと収まっている。
翌九州場所で新幕下、そこでも順当に成績を収め、平成2年3月場所では
幕下全勝優勝、翌夏場所での十両昇進を決めた。しかし、夏場所は貴花田の
最年少入幕のほうに話題が集まり、また同期で先に十両昇進を決めていたものが
すでに3人もいたことから、巷の話題に上ることはなかった。

74 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 01:34:24.03 O.net
>>64
マジレスするが武蔵富士は昔幕下にいたぞ

75 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 09:27:15.42 0.net
>>74
お前がマジレスなんてする必要ないからとっとと死ねカス!

76 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 09:28:01.56 0.net
宇部豚撲滅!

77 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 14:07:40.84 O.net
>>72
旭栄光懐かしいw
好きだったなあ

78 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 15:56:00.10 0.net
兄弟幕内力士
兄 濱ノ波 181p122Kg 右四つ、出し投げ、引き叩き 21歳 B型
弟 濱ノ潮 184p162Kg 突き押し 19歳 A型
父親は元十両、濱乃砂

79 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 22:28:47.06 0.net
>>74
死ね

80 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 16:19:30.01 O.net
誰にでも噛み付いてくる奴がいるな

81 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 17:14:34.79 0.net
宇部は誰にでも噛みつくキチガイだから仕方ないな。

82 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 20:00:24.78 O.net
誰にでも噛み付いてくる奴がいるな

83 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 20:45:40.21 0.net
宇部なんて毎日誰かに文句ばかり言ってる障害者。

84 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 15:50:20.58 0.net
2代目琴椿

本名 アダム・マリシュ ポーランド出身
身長182cm、体重118s
同じポーランド出身者として同姓同名のスキージャンプ選手がいる
高校卒業まで15年間レスリングで鍛えていたが目立った活躍は無かった
学業成績の不振により高校卒業が際どくなり、卒業の条件として佐渡ヶ嶽部屋入門を打診される
四股名の由来は椿の花が咲く季節に来日したことによる

ヨーロッパ人力士としては珍しく腰を割る体勢を取ることが上手く、そのまま組まずに細かく手繰るか叩く相撲で慎重に勝ち星を拾う
その上日本通のため角界の水に合い、本場所に集中できたため関取昇進まで所要2年という幸先の良い出だしであった
ところがその後は「出世すると出稽古や巡業で痛い目に合うのが嫌だ」という理由で実に9年間十両に停滞していた
十両時代には2度も無気力相撲を摘発されたが上記のような理由でいずれも故意とはみなされず厳重注意にとどまった
それでも消耗の少ない相撲を取る上に飲酒や喫煙を避け、食事や睡眠の量を徹底的に管理するために30代に入っても衰えとは無縁であり、30歳8か月にして新入幕を果たす
だがやはり致命的な出世欲の乏しさゆえに幕内在位は20場所にとどまり、幕内勝ち越しはわずか4回に終わった
最高位は東前頭12枚目止まりであったが46歳まで関取維持を果たし、関取在位150場所、十両在位130場所という息の長さはNHK大相撲中継でもしばしば話題にされた
幕下陥落を喫してから4年間は下位で取り続けて関取復帰を狙っていた一方で部屋の指導係としても尽力した
そして50歳に達したところで世話人の就任枠が1人分空いたことで引退
停年まで世話人を務めたのち、71歳で心筋梗塞により死去

85 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 19:54:16.48 O.net
ヘルシーに生活してたわりには、あっけなく死んだな。

86 :待った名無しさん:2014/04/11(金) 22:15:01.00 O.net
トマトが大好きだったらしいけど
全部串揚げにしてたらしいからな。


それから長く相撲を取り続ける事に徹した相撲スタイルは批判も多かったみたいだから現役時代相当なストレスもあったんだろう

87 :待った名無しさん:2014/04/13(日) 15:25:36.76 0.net
平成2年夏場所、新十両に昇進した旭栄光はその場所9勝6敗。次の名古屋場所では
十両7枚目まで躍進、ここで初日から7連勝の状態で迎えた中日8日目、この場所、
十両に落ちていた同期生・貴花田と初の対戦、3分を超える大熱戦の末、下手投げで
下す。思えばこれが後に看板カードとなる貴花田戦のスタートであった。

88 :待った名無しさん:2014/05/01(木) 15:07:09.66 O.net
幕下の大和岩って既に錦絵のようないい体してるよな

こりゃ期待できそうだ

89 :待った名無しさん:2014/05/10(土) 21:01:23.68 Q.net
>>47>>51
元大関の寺門山って、そんなに素行悪かったの!?
取組見る限りじゃ、キチンと両手をついたキレイな立ち合い
勝って傲らず、負けても潔く…その潔さと爽やかな笑顔で
多数のファンを魅了してきたのに…ショック…(。´Д⊂)

90 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 16:20:23.56 0.net
大荒雄

本名 アラム・アリヴィアーノヴィチ・アドロフ 通称・AAA
身長176cm、体重106s
ロシア連邦・沿海地方レソザボズク出身
高校を卒業してからしばらく喫茶店で働きながら小学生時代から続けていたアマチュアボクシングで汗を流していた
2018年4月、同郷の先輩である元幕内・阿夢露がアドロフの通っていたボクシングジムに見学へやって来て、自身がボクシングを断念して相撲に転向した経緯を語ったため相撲に興味を持つようになった
それから1か月後の同年5月、両親に大相撲入門の決意を打ち明けたところ、猛反対された
両親は、はとこの元三段目力士が膝の負傷で引退してから就職したパン工場の勤務に支障をきたしていることを目の当たりにしているため必死で入門を阻止しようとした
その両親に対して阿夢露は「2年だけでも認めてください」と条件を提示した上で、2ヶ月かけて6回もアドロフに実家へ説得に赴いてようやく許可を得た

91 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 16:42:05.35 0.net
アドロフは来日直後の時点でもうすでに22歳2か月となっており、その上勧誘した阿夢露は「2年だけ」という条件をアドロフの両親に提示したため、阿武松は来日2週間が経過しただけアドロフに9月場所前の新弟子検査を受けさせた
相撲の基礎を覚える暇が無かったため、ボクシングのワンツーのようなタイミングで放つ諸手突きから始まり、大きく下がってカウンターを打つかのような突き落としで白星を重ねる戦法に頼るしかなかった
とは言え土俵上の成績はおおむね良好であり、新序から連続して4場所連続6勝1敗の活躍を果たしたことで一気に番付を東幕下23枚目まで伸ばした
初土俵からちょうど1年となる2019年7月場所では全勝優勝を果たし、翌9月場所は西幕下5枚目の地位を得る
ところがその9月場所では1番相撲で引きを放った際に行司にぶつかって右膝から落ちるハプニングに見舞わ、黒星の後に2番相撲から休場
これによって以前のような動き回る相撲が取れなくなり、初土俵から丸2年となる2020年7月場所を幕下中位で過ごすことを余儀なくされた
2020年7月場所終了後、両親が当初の約束通り帰郷を命じ、そのまま大荒雄は引退となった
引退後は現役時代の失態をネタにしてテレビショッピングの司会者として大人気を博するも、過労が原因となって48歳の若さで死去
死後に自宅から発見された手記には「2代目阿夢露襲名を師匠から打診された際、そんな当て字の四股名は嫌だと突き返すことで自ら意図して部屋に敵を作った。2年以内に関取に上がれば帰郷の約束を白紙にしてもらえると思って自らを追い込んだ。」という趣旨の文章が確認された

92 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 02:26:50.53 O.net
信濃錦が十両で勝ち越しを決めて来場所30才にして新入幕濃厚。

93 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 04:36:37.54 0.net
全勝と全休を繰り返し、勝率10割でも永遠に十両入りできない取的

94 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 11:58:17.25 O.net
二代目男女ノ川が十両優勝。来場所新入幕確定だな

95 :待った名無しさん:2014/06/08(日) 14:50:13.18 O.net
>>91
アドロフって序二段時代ボクシングの癖で思わず普通にアッパー当てて反則負けしてたよな

96 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 22:46:27.37 O.net
二代目男女ノ川が名古屋場所で新入幕だけど、どこまでやれるかな?

97 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 09:07:08.69 0.net
>>96
ニ代目の割には体格と迫力が劣るんだよなあ…
新十両インタビューで「俺は横綱にも負けない」なんてビッグマウス叩くところは確かに男女ノ川そっくりだけど

98 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 11:20:07.19 O.net
>>97
今場所は7-8だったな。
まあまだ若いし体格も相撲もこれから良くなることを期待したい。

あの腰の入ってない小手投げに行く癖も先代そっくりだな

99 : 【小吉】 :2014/08/01(金) 09:31:28.99 0.net
 

100 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 00:20:05.25 O.net
藤乃国って師匠の大乃国のを継承して雲龍型なのにいつだったかの名古屋場所で一度不知火型で土俵入りしたよな?

懸賞貰うときの手刀切る順番間違えてたこともあるし、
平均して体重120キロ台なのに綱張ってる所見るとリミッターはずれた池沼なんじゃないかと思ってるんだが…

101 :待った名無しさん:2014/08/30(土) 02:40:11.87 0.net
九月場所は帰り入幕の皐月富士が台風の目になるよ。
膝が奇跡の完治したからな

102 :待った名無しさん:2014/08/30(土) 04:38:31.26 0.net
嵐富士って今なにしてる?

103 :待った名無しさん:2014/08/31(日) 15:42:00.73 ID:+bQDYCJJO.net
>>102
都内で味噌汁専門店みたいなのやってたような

104 :待った名無しさん:2014/08/31(日) 15:49:29.62 ID:h9gdGWyT0.net
埼玉生まれ埼玉育ち期待の力士 彩乃国

十万石が化粧回しを提供、懸賞も出して
「うまい、うますぎる。埼玉銘菓十万石まんじゅう」が全国区に

105 :妙義龍泰成:2014/08/31(日) 15:51:07.20 ID:TXvySgXR0.net
大穴
イギリス出身でダイアナと読む。
17歳で初土俵。21歳で新入幕を果たすもケガが相次ぎ、25歳で十両落ちしてそのまま引退した。引退後は地雷原を撤去するもパリで交通事故死。

106 :妙義龍泰成:2014/08/31(日) 15:52:36.55 ID:TXvySgXR0.net
今日、その大穴が事故死しました。ご冥福を祈り上げます。

107 :待った名無しさん:2014/08/31(日) 15:53:56.43 ID:h9gdGWyT0.net
ああ、17年前のことだな。もうそんなに経つのか

108 :妙義龍泰成:2014/08/31(日) 15:57:23.84 ID:TXvySgXR0.net
キャサリン妃と千代大龍の呪いが効いたのか、大穴が交通事故死しました。横綱を負かせる「大穴」は一度しか実現しませんでしたが、良い相撲人生でした。ご冥福を祈り上げます。

109 :妙義龍泰成:2014/08/31(日) 15:59:37.32 ID:TXvySgXR0.net
大穴とは横綱が金星を配給してしまうことを言う。

110 :待った名無しさん:2014/09/06(土) 01:01:05.85 ID:mBgNf7tq0.net
>>104
一度彩乃国が華麗なうっちゃりで逆転勝ちした時(確か相手は島錦)
アナウンサーが「うまい!うますぎる!」って言ったのはそのせいかw

111 :待った名無しさん:2014/09/17(水) 00:47:08.20 ID:IkNuQu24O.net
今日の高尾丸と村木富士の取り組み、お互いグーで殴ってなかったか?最後は髷引っ張って村木富士の反則負けだしすごく不快な取り組みだった

112 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 14:22:05.47 ID:yUZL/1GJO.net
太郎山が曙の隠し子ってホント!?

113 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 03:02:22.92 ID:OyZM2kTx0.net
ところで千代泉って覚えてるやついる?
入幕から2年くらいはかなり期待されてた気がする

114 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 02:00:50.82 ID:algLLAFmO.net
>>113
198センチと言う日本人離れした身長と157キロと言う重すぎない体重を武器に三段目から十両までを無敗通過して
新入幕でも11連勝してかなりの化け物だったよな。
関脇まではすんなりいったけど、其処からはギリギリ勝ち越しが大負けの繰り返しで次第に目立たなくなったが何故だ。

115 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 17:38:57.81 ID:FwDtJcM2O.net
卍丸というモヒカン力士。百人組み手ならぬ百人申し合いで百人の猛者を相手に百連勝した実績を持つ。男塾出身の死天王の一人

116 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 18:35:31.25 ID:elIWIQuv0.net
千葉出身の野風が栃東以来の日本人力士幕内優勝

117 :待った名無しさん:2014/10/26(日) 04:18:31.45 ID:0Vc9+CSYO.net
7日目の二代目男女ノ川との取り組みで肘痛めたのによく頑張った!

118 :待った名無しさん:2014/10/26(日) 08:28:16.92 ID:Mr8hXw+NO.net
>>115
レッグさん乙

119 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:43:00.03 ID:pSBnx1fSO.net
大和岩が幕下優勝濃厚。彼が幕内になったら外人天国ももうおしまいだ!

120 :待った名無しさん:2014/12/05(金) 23:03:33.89 ID:xTk3ErZHO.net
元レスリングフリースタイル重量級日本代表の米田英介が相撲に転向したぞ!

121 :待った名無しさん:2014/12/09(火) 19:41:20.96 ID:iHFB6RtN0.net
国産厨が妄想した日本人横綱を語るスレ

122 :待った名無しさん:2014/12/10(水) 00:42:06.76 ID:1EODhaey0.net
>>121
ID:iHFB6RtN0
朝鮮人クズニートは生きてても仕方ないからとっとと死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20141209/aUhGQjZSdE4w.html?thread=all

123 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 18:20:43.37 ID:R66ew/mNO.net
第73代横綱伊勢の里は優勝44回一代年寄り!!

124 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 17:38:09.42 ID:nwqFLeniO.net
うちの近所の神社に桐生山が餅つきに来てたよ

125 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 19:34:23.21 ID:iz4Ht9h70.net
新十両シベリア出身の梅駈(ばいかる)は
20歳で入門苦節15年での関取昇進の苦労人だけど
悪いが思い出十両で終わりそう…

126 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 01:39:54.08 ID:hZlAQ+H30.net
>>125
十五年の下積みがあるだけあって味のある相撲を取るから、一度くらい幕内にあがって欲しいな

127 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 00:30:40.62 ID:XblBf9b6O.net
まだ白鵬が居た時代に入幕したばかりの藤乃国が、
白鵬に対して張り手やら目突きやら肘打ち喰らわしてた時は爽快だったなあ(涙目)
もう白鵬が好き勝手できなくなってあれから白鵬は急落していった(震え声)

128 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 00:16:07.42 ID:0lonPz830.net
元小結・栃翔(とちかける)が引退。
元小結で三段目34枚目の栃翔智也(本名・渡会智也 28歳)が初場所千秋楽に引退届を提出した。

栃翔はアマチュア横綱の実績を引っ提げ平成20年春場所幕下10枚目格付け出しで初土俵。初土俵から所要7場所で小結に昇進し、将来を期待されたが右膝と左肘の怪我に泣かされ低迷。今場所は西三段目34枚目で2勝5敗と負け越した。引退後は年寄・吉国を襲名し更新の指導に当たる。

129 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 01:28:34.35 ID:p01ZY8XUO.net
>>128
龍ノ鵬の強引な寄りで膝をやっちまってさえなければなあ…

130 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 00:38:12.93 ID:O7OGKKRx0.net
ロシアとの本土決戦に勝利するも最貧国に転落したウクライナから力士が大量流入を始めて二十年。
戦乱の苦渋を味わった第76代横綱、琴克蘭が今場所も圧倒的な強さで50回目の優勝を達成。アラフォーでも衰え見せず。

131 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 23:19:59.95 ID:H6mpS1wO0.net
蒙乃国と逸ノ城の千秋楽東西横綱全勝相星決戦は熱かったな

132 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 20:16:35.50 ID:rN7OsbnUO.net
鳥羽の山 喜充(とばのやま よしみつ、1977年7月4日- )は、三重県鳥羽市出身で出羽海部屋に所属していた大相撲力士。身長191cm、体重170kg。得意技は右四つ、寄り。最高位は東小結(2011年7月場所)。
11代境川(後の10代出羽海)の勧誘を受け中学校を卒業し、出羽海部屋に入門。1993年3月場所に初土俵を踏んだ。入門前は柔道部の所属であり四日市中央工業高校相撲部に推薦入学が決まっていたものの
「誰でもできる仕事じゃなく自分にしかできないことがしたかった」という理由で入門を決意した。長身の懐の深さを生かした四つ相撲で番付を上げて行った。1999年3月場所には西幕下10枚目で幕下優勝を果たし、
翌5月場所に十両に昇進した。この頃から体重が増えだし、200kgを超えた時期もあった。十両に定着しかけたが2000年1月場所に幕下に陥落した。1年以上幕下に低迷していたが、2001年7月場所に
十両に復帰すると勝ち越しを続け、2002年3月場所に新入幕を果たした。 3場所務めた後番付を十両に落とし低迷したが、2003年11月場所で幕内に復帰。しかし2004年5月場所10日目の取組中、
土俵際で相手をうっちゃろうとした際に左膝蓋腱を断裂。休場と出場を繰り返し、2005年3月場所では東幕下50枚目まで番付を下げた。そこから這い上がり2006年7月場所幕内まで番付を戻し、
2011年7月場所には小結の地位まで番付を上げた。 2007年から2012年にかけては前頭上位から中位を主戦場としていたが、2013年に入ってから時折十両に陥落するなど衰えが目立ち、東十両2枚目で迎えた
2014年11月場所初日の朝稽古中に右膝を故障。その場所を全休せざるを得なくなった(初日は不戦敗)。この際「若い時に同じ事をやってたら、その後の土俵人生は狂わされていたかも知れない」と話した。
そしてついに2015年1月場所西十両13枚目の地位で2勝13敗を最後に引退を表明。幕内在位は54場所で、三賞、金星は無い。現役中に年寄「高崎」を取得しており、部屋付き親方として後進の指導に当たる。
2月1日に、東京都台東区在住の薬剤師と挙式をあげた。

133 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 20:53:24.46 ID:89DlnbKA0.net
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

134 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 21:49:59.31 ID:45GLWuCCO.net
男茸太(おとこだけふとし)

両足と同じくらいの太さのモノが股間にあって、三本足というあだ名がついていた。

放送される時間内に出世するも、放送事故になるということで引退余儀なくされる

135 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 00:06:42.99 ID:EfiGP+SX0.net
序ノ口の増乃豚って結局1勝もできずにスカしたそうだな
よく半年もったもんだ

136 :136:2015/02/13(金) 00:08:28.45 ID:ee+K6BNQO.net
意味不明なこと言ってる精神異常言語障害者自己紹介完了あはははは(^ω^)

137 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 00:19:17.10 ID:EfiGP+SX0.net
妄想を語るスレで意味不明も糞もあるのか?
もしかして実在してる             の?

138 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 00:27:46.61 ID:EfiGP+SX0.net
名前を出すと必死な奴が絡んでくる力                 士

139 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 01:01:35.92 ID:7sytTs1R0.net
>>135-138
死ね!

140 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 21:12:36.82 ID:2V3viHhUO.net
雷山って名前の割に三役にも上がれないね

141 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 13:05:14.88 ID:7VaZgy+/O.net
昨日の琴勇輝戦の荒太刀、
琴勇輝のぽう!に対抗してぱう!とやったのかと思いきや、
花粉症でくしゃみしただけなんだってなw

142 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 11:21:08.79 ID:Jb01lP/AO.net
羽黒山と出身地身長体重が同じだからって
羽黒山っぽく
鮪山って名前にした力士いるけど、何年序二段と序の口を行き来してんだ?

143 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 14:52:59.41 ID:QGgKzYfJ0.net
妄想ならどんな力士を書いてもいいんだよな?

大横綱、蒙古国
2011年3月11日生まれ、モンゴルブルガリアハーフで
先祖にはアインシュタイン等ユダヤ人の血もヒトラーやスターリンの血も混じっている、20ヶ国語に堪能
15歳で入門し、全勝で幕内まで昇進
新入幕全勝優勝、その後も3場所連続全勝優勝で幕内4場所で特例の横綱昇進を決める
新入幕であっさり73連勝を決め記録を更新、その後も前人未到の8場所連続全勝優勝、132連勝などの記録を作る
逸照時代を終わらせ、蒙古国一強時代を築く
身長250cmだが腰が低く、そっぷ型だが、300kgの力士にもまったく力負けしない
晩年自分の育てた力士に猛追されるが、優勝88回、勝率97%のとてつもない記録を作る
あまりにも強いので、蒙古国から金星をとったら1勝14敗でも東関脇まで上がり、敢闘賞殊勲賞が与えられるルールが作られるが、生涯金星配給は0
指導力にも優れ、横綱対戦圏の前頭5枚目までを出稽古で鍛えたモンゴル人と欧州人で独占する
最終的には幕尻まで一人も日本出身純血日本人力士が存在しなくなる
学業も優秀で、裏でデイトレードで国家予算規模の金を動かし、イルミナティやフリーメーソンを動かす政治力もある
引退とともに圧倒的な政治力と資金で相撲協会を廃止し日本相撲協会はモンゴル相撲協会となり、
大幅にルール改正、神事としての要素が薄まり、日本人力士の入門は一部屋一人に制限される
毎年巡業ではないウランバートル場所が開催されるようになる
軍国主義と戦争に向かっていた日本政府をクーデターで打倒し、ノーベル平和賞も与えられる

144 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 13:37:54.23 ID:is8ECiar0.net
         ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
              スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                      梶谷こういち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

145 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 16:16:41.67 ID:rLh6aZOp0.net
↑死ね

146 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 18:58:43.64 ID:vSEYDlja0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

147 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 00:43:23.12 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

148 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 00:44:29.21 ID:QVXwHojo0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

149 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 01:00:15.97 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

150 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 01:07:17.33 ID:QVXwHojo0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

151 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 04:43:01.06 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

152 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 05:18:12.30 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

153 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 08:52:38.37 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

154 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 08:58:07.90 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

155 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 09:18:08.19 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

156 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 09:21:23.46 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

157 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 19:55:41.32 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

158 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 20:47:21.77 ID:zljnLRld0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

159 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 20:56:32.77 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

160 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 22:26:53.01 ID:HbnNpe2m0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

161 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 22:35:09.72 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

162 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:57:21.91 ID:fAiwsKhp0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

163 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 00:00:32.01 ID:v7kTqhnm0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

164 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 04:37:02.04 ID:YXcrSusw0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

165 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 22:05:34.53 ID:LbCvcg8s0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

166 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 22:19:26.17 ID:N9d7iCJg0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

167 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 01:47:35.75 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

168 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 01:47:56.25 ID:mRn2SMSR0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

169 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 10:03:12.86 ID:VK1O+2+nO.net
学生横綱の丸太山が一場所で引退。
NFLにスカウトされたんだと

確かにあのスピードは力士じゃなかったもんな

170 :待った名無しさん:2015/05/28(木) 10:52:44.38 ID:pY5X4W0kO.net
国産厨の妄想…悲しいなあ

171 :待った名無しさん:2015/05/28(木) 11:03:25.52 ID:K9Jv4c6JO.net
むしろこのスレは外国人力士好きが多いと思うよ

172 :待った名無しさん:2015/05/28(木) 18:04:45.26 ID:nb/8eho+0.net
ゴキブリ完全死亡きたああああああああああああああ(*^_^*)♪

173 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 19:38:30.81 ID:G2SxMdL5O.net
張り手連発でボクシング相撲として揶揄されたイギリス出身の関取、大英山(だいえいざん)
は入幕一年で膝ぶっ壊して引退したけど
その後ボクシングの英国チャンピオンにまで登りつめたね

174 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 08:48:04.53 ID:+MVFUOmD0.net
バカ増!ついてこw

175 :(宇^ω^部):2015/08/13(木) 18:18:56.11 ID:zoKDhsaV0.net
バカ宇部!ついてこw

お盆もずっと暇で一日中2ちゃんやってる精神異常で外出しない友達いないひきこもりだと自分で証明してる馬鹿で悪いか(^ω^)

一人二役楽しすぎるあはははは(^ω^)

176 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 20:02:29.74 ID:33i18oyB0.net
>>174-175
一人二役自演豚宇部は死ね!

総レス数 176
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200