2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】各力士の長所・短所を教えてください

1 :初心者:2014/05/23(金) 22:42:38.83 0.net
力士それぞれの、力士としての長所・短所を教えてください。
技術面や体格、センスや運動能力などです。
下手過ぎて長所がない、短所が見当たらない場合も無理矢理見つける感じでお願いしますw

2 :初心者:2014/05/23(金) 22:43:43.69 0.net
宇部さんが来ませんように…

3 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 22:48:07.42 0.net
>>1
しね

4 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 22:53:30.72 0.net
誰が得するんだよこのスレ…

5 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 23:41:20.16 0.net
俺も初心者だけど書ける範囲で書いてみたよ。

稀勢の里 【長所】前への圧力は日本人最高峰 【短所】プレッシャーに弱い

栃煌山 【長所】差しの上手さ 【短所】立ち合いに甘さあり
安美錦 【長所】角界随一のテクニック。+柔らかさ 【短所】軽い(若い頃) 慢性的な怪我(現在)
碧山 【長所】突き押しのパワー 【短所】ばたりと前に落ちやすい
大砂嵐 【長所】突っ張りにしても組んでのかいな力にしてもかなり恵まれたものがある。
      【短所】荒削りすぎる。相撲が下手。
豪栄道
【長所】高い相撲センス。もし有利な形を作れなくても格下相手なら引き、はたき、首投げなどでなんとかしのぐ。
【短所】これ!という絶対的な形がなく、迫力も不足している。

白鵬
【長所】天性の相撲勘。立会いも鋭く、上手を引けばほぼ無敵だが、離れても強い。仮に攻め込まれても柔軟な体と強靭な足腰で残り、逆転する。
【短所】ごくごく稀だが油断するケースも

隠岐の海
【長所】恵まれた体格。 【短所】すぐ諦める。稽古しない。消極的。悪い意味で優しい性格。

遠藤 【長所】基礎がしっかりしている 【短所】全体的にパワー不足
松鳳山 【長所】小柄だがマッチョで激しい突きを繰り出す。闘争心も感じられる。 【短所】受けに回ると弱い。かな?

6 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 20:51:10.26 i.net
臥牙丸 長所・パワーがある 短所・胴が短い林檎体型で転びやすい

7 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 20:54:53.10 i.net
>>5
砂嵐はプロレスラーとか格闘家に向いてそう
元ボディビルダーなのもあるけど、黒人みたいな歩き方と
勝った後のニヤリなヒール役みたいな感じもw

8 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 22:25:57.55 0.net
ハクホウは緊張すると滝のようにすぐ汗をかくw

9 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 22:30:28.93 0.net
白鵬は体力無しW

10 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 22:31:35.53 0.net
白鵬は精力絶倫

11 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 23:13:58.91 0.net
■日馬富士
【長所】圧倒的なスピード、瞬発力と多彩な技。立会いさえ上手くいけば白鵬相手にも有利に取り組みを運べる。
【短所】逆に相手に改心の立会いをされると、軽量が故に格下に力負けして一気に不利な状態となる。
    好調なときはそれでも良いが、足首の調子が悪いときは下半身の粘りが聞かず、最悪の場合は電車道を許す。

■千代鳳
【長所】強靭な足腰と反応の良さで、はたきなどの揺さぶりに尋常じゃない強さを誇る。
    前への圧力もあり、重量タイプながら動きも悪くない
【短所】白鵬、日馬富士など、下位力士にない特長をもつ強さの力士との経験不足。
    今後の飛躍は対応力(学習能力)が高いかどうかにかかっている。

■千代丸
【長所】型にはまって前に出るときの圧力は三役レベル。
【短所】↑それしかない。技術的な引き出しが少ない上に全体的に動きが鈍重なため幕内上位力士に通用しない。

12 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 23:32:44.65 0.net
>>11
千代丸もあの体格で割と小回り効くと思うよ
誰か言ってたがあの腹だから前傾姿勢保てねぇのが結果鈍重な感じに見えるんだと思う
コイツもあまり稽古しないみたいだが、もろ差し狙って相手を内側から攻める相撲を覚えたら面白いかも試練

13 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 23:40:34.28 0.net
>>12
引き出し少ないわりにこの地位まで来てるのは、それなりのセンスはあるんだろうな
まあ隠岐の海と同じで、親方に怒鳴られつつも稽古しない力士は今後もしないと思う

14 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 23:47:47.67 0.net
弟の方が稽古熱心か

15 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 09:31:32.84 i.net
三十路なのに、あと一歩の幕内に上がれないアムールはどうですか?

16 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 17:57:34.99 0.net
これは良スレ

17 :待った名無しさん:2014/05/26(月) 23:07:29.04 0.net
5月場所も終わったことだし
ファン上級者の評を聞きたいage

18 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:14:48.89 i.net
久々に良スレじゃねーか

19 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:19:17.29 0.net
>>16
>>18

私はそうは思わないのだけれど、
本当にそう思う?

20 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 00:26:01.55 0.net
妙義龍
短所 怪我
長所 ホモ

21 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 03:12:02.60 0.net
>>20
長所を生かしきれてねえぞ
おう、もっと気張れや

22 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 20:11:20.13 i.net
妙だな〜

23 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 11:31:18.12 0.net


24 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 08:09:10.73 0.net
相撲板名物sageで保守する迷惑者登場

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200