2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

照ノ富士春雄

1 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 17:42:25.02 ID:eKUBpyud0.net
本物

2 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 17:45:19.11 ID:eKUBpyud0.net
アンチを付け忘れた

3 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 17:45:56.63 ID:EcmVg72l0.net
今日ので注目力士になったわw

4 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 17:47:14.53 ID:d+kS3sXZ0.net
勇み足だよ。
まだ前スレ埋まってないよ。

照ノ富士(伊勢ケ浜部屋)統一スレッド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1374667371/

5 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 18:01:05.95 ID:RPikmAz60.net
       / ̄ ̄ ̄\
       >-――-<
     /        \
   / /⌒〜〜〜⌒\ \
   ( |   ─-─   | )
  | > ⌒ ̄~ ~ ̄⌒ < |
   |ノ _==≡ ≡==_ ( |
  ((Y   -・´_〉〈_`・-   Y ))
  (ソ亅    .( 。。)     ト<      卑怯なり!!!
  ヽ/   ./ ⊥ \    ∨
   (     イ~⌒~ゝ.     )
   ∧   .ヽ;_;_;_;_;_:ノ    /\
''''⌒  \   : : : : : :   /  ⌒''''
     . ̄~'''─-─ '''~ ̄

6 :待った名無しさん:2014/09/14(日) 18:05:52.15 ID:OUjSbXDh0.net
キツフンざまぁwwwww

7 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 00:00:08.08 ID:5yRVaj0y0.net
北の富士から「ふてぶてしい」って言われてたな

8 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 07:29:57.29 ID:NzpAHLfZ0.net
26年秋場所初日 大関琴奨菊vs照ノ富士: http://youtu.be/DNp9zRUqlv4

9 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 16:17:25.36 ID:vUx6Iyab0.net
きょうは正々堂々とやってほしい。
きのうのは大物がやる技じゃない。卑怯な手だ。

10 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 17:16:01.15 ID:8n5/4mQT0.net
さてどうなりますやら

11 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 18:15:31.90 ID:4OeNFIyX0.net
あれ

12 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 18:59:02.74 ID:jh1V9f0mO.net
陥没乳首

13 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 21:37:28.95 ID:bTyCR3Wly
>>12
それ、イチコサンの間違いでわ

14 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 12:09:02.61 ID:cWiLpAsW0.net
卑劣な男

15 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 11:13:21.34 ID:MxcmPVa20.net
照ノ富士は、白鵬に似て態度が悪いと思い
苦情を出したい方はこちらへ
(懸賞金の受け取り方、土俵上での態度など)

日本相撲協会
送信フォーム:http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input
電話番号:http://www.sumo.or.jp/honbasho/kansen/tokyo#kaijo

16 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 19:37:39.16 ID:+NtCx7TO0.net
二日目以降全敗なんだが

17 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 17:54:09.07 ID:eZw7I1Z30.net
ついに七敗……。

18 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 09:30:15.05 ID:XZqyMi2n0.net
十日目までで三勝七敗

19 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 01:44:29.80 ID:rFg/X9Qb0.net
とっとと膝でもぶっ壊して引退しろよ
なぁ〜にが横綱候補だ小物が

20 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 19:28:45.07 ID:iUaJR8Ub0.net
負け越しちゃいました
関取になって初負け越し

まあ明日は大量の懸賞金稼いで旨いもんでも食ってください

21 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 23:05:59.00 ID:6I4kc8Ah0.net
来場所は逸ノ城にも番付抜かれるな……

22 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 13:17:22.52 ID:4Kk6m+c+0.net
あいつは全部の力士すっとばしてるだろw

23 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 13:26:15.93 ID:7/WpGqD20.net
結局6勝9敗
取りこぼしがもう少し無かったら三役だったな
今場所の遠藤に負けちゃ駄目だ

24 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 14:08:51.87 ID:x9XEV7+g0.net
取りこぼしもそうだが問題の初日の琴奨菊以外は上位に全敗だったのもな
何か元気無かったよね

25 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 16:39:45.28 ID:IanC6Tc00.net
逸の城とあてたらどうなるもんか
腕力ではこちらが上だろうし、以外と面白いかもしれない

26 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 21:47:15.06 ID:hi/sJfnL0.net
ものすごいエルボードロップ
http://youtu.be/OYg2iyd_XJ8

27 :待った名無しさん:2014/10/08(水) 14:18:29.43 ID:w6L/TNyB0.net
放送できない言葉を叫んだのってテルだったんだ

28 :待った名無しさん:2014/10/22(水) 22:46:49.04 ID:Km222nP90.net
「ぶっ殺す」とかそんな程度だったと予想する アノヤロブコロス!とかそんなの

29 :待った名無しさん:2014/10/22(水) 23:05:54.28 ID:GbEwomVG0.net
NHKの放送禁止ワードに→「畜生」があるらしいので
大体その辺だと推理する

30 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 07:37:52.08 ID:B3HQvOHh0.net
もうすぐ九州場所あげ

31 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 13:46:52.25 ID:ufw4zuZ60.net
今場所は宝富士同様、部屋の横綱のアシスト役だろうな






日馬が当たる相手には、すべて負ける

32 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 06:12:06.27 ID:YCrKtLRkS.net
テル初日負けたのか・・・

33 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 06:48:48.49 ID:Xt3reOrU0.net
土俵入りとか、視線が落ち着かないね。
まだ若いから仕方ないけど、イッチ−は若くても落ち着きあるし…

34 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 12:06:14.73 ID:OXUAzbwGG.net
なんか腰回りが細くなった気がするのだが

35 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 13:46:27.79 ID:Xt3reOrU0.net
テルルンってお化けがこわいの?!

36 :待った名無しさん:2014/11/11(火) 17:15:45.14 ID:PHqVG3vj0.net
よし、勝ち星先行

37 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 15:50:45.92 ID:DKRLjdOU0.net
かわゆい。

38 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 16:25:34.07 ID:s0binnP40.net
http://www.kikuchimaruko.com/gazou/%E7%85%A7%E3%83%8E%E5%AF%8C%E5%A3%AB.jpg

39 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 18:08:10.46 ID:DKRLjdOU0.net
ちょっと雰囲気違うよね?

40 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 18:34:33.43 ID:s0binnP40.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20140228/18/studio-jojo/01/0d/j/t02200293_0800106712860600436.jpg

41 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 19:18:41.45 ID:d3JUyyl70.net
>>35
名古屋だったか、宿舎でお化けが怖くて一人で寝られないとか言っていた。
「稽古中の親方は鬼みたいに怖い」とか、悪そうな顔をしているわりに
発言はかわいいな。

42 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 19:37:26.10 ID:DKRLjdOU0.net
>>41
やだ、かわゆすぎる。
幕内で一番幼そう。

43 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 22:47:28.49 ID:2WYwH5b00.net
気合い入ってる時の顔拭いた後の怖い顔好き

44 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 17:11:50.03 ID:u5GaxzL60.net
連日の力相撲で連敗は痛いな

45 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 17:36:09.73 ID:Qw4Tx6Eb0.net
これからが楽しみなんだがなぁー

46 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 23:33:17.81 ID:27BcdzlV0.net
負け先行だけど内容は良いと思うよ
豊の島の重心の低い寄りに堪えられるって相当素質あるぞ
キセと互角くらいには直ぐなりそう

47 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 18:51:06.03 ID:JwxBgeeY0.net
昨日、勝昭も褒めてたね。お気に入りかな?

48 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 18:59:12.59 ID:Lq8aAq8A0.net
間もなく常勝横綱逸ノ城が来たとき、テルや遠藤が対抗馬として頭角をあらわしてくる絵が見える。

49 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 19:00:17.55 ID:hVuk0viM0.net
勝昭は照大好きだろw

50 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 19:59:16.27 ID:JwxBgeeY0.net
ヒョウ柄のパーカーみたいなの着たやつが超かわええ!
色白くて赤ちゃんみたいな子だね。

51 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 20:51:40.78 ID:t9zTtCxo0.net
足首大丈夫かな

52 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 14:43:22.99 ID:sRQAhRGz0.net
けが心配でしたが、会場には入ってるようだね。

53 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 09:19:42.38 ID:En52Da4l0.net
なんとか八番勝って欲しい

54 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 07:31:21.60 ID:jy5cSI6k0.net
ざまーみろ白鵬

55 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 15:51:02.91 ID:znj4e2Gm0.net
九州場所での幕内土俵入りって、力士に対する拍手の差が大きすぎる
気がする…
テルルンに拍手が以上に少ない。カワイソ。

56 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 18:07:49.28 ID:ETDeEhHz0.net
明日はまたこれでいいよね
http://youtu.be/DNp9zRUqlv4

57 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 07:58:21.30 ID:szIEAaU70.net
昨日の鶴竜との取組みで負けた後、
伊勢ケ浜親方の顔色をちらっと横目で伺ってたのが
かわいくて可笑しかった。
小さい男の子みたい。

58 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 09:41:03.48 ID:LiGEWYVC0.net
>>57
勝っても負けても親方が審判長やってる時はチラチラ見てるね
大口叩いてふてぶてしいように見えるのに、師匠やお化けは怖がってて可愛いね

59 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 16:27:13.72 ID:szIEAaU70.net
>>58
ですねー。
できたら、親方にはテルルンの取組み時に審判長やっていてもらいたいな。

60 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 17:42:29.22 ID:bQpH2CP/0.net
琴奨菊は今後もカモれそうだね

61 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 20:02:56.48 ID:szIEAaU70.net
インタビュー、最後の最後に笑顔がかわいかった〜

62 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 19:38:18.25 ID:oWpYsgqE0.net
七敗目……。
残り全部勝て!

63 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:36:42.40 ID:g1HF4FQb0.net
こいつも変化するから大嫌い

64 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:38:05.00 ID:g1HF4FQb0.net
恥の文化を知らないヤツに日本の象徴である富士なんて四股名を付けてほしくない!

65 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 09:03:08.09 ID:bPheqU+o0.net
11/22(土) 繰り上げ発売
週刊ポスト(2014/12/05号), 頁:47

怪物・逸ノ城の牙を折った角界モンゴル一派「鉄の掟」−取組表操作疑惑浮上
◆ 関脇・逸ノ城、モンゴル人力士、横綱・白鵬、日馬富士、鶴竜

66 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 17:55:11.47 ID:MLlhdJGlO.net
逸ノ城が勝ち越しが決まったから、
明日は照ノ富士が勝ち越しを決める番だな。

67 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 22:04:03.59 ID:q6qneU8p0.net
7勝7敗で千秋楽の相手が逸ノ城って
どんだけ盛りあげるんだテル

68 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 22:39:47.28 ID:1++gzHodO.net
ムンフバト柔道道場で習って同時に相撲を目指し同じ飛行機で日本に来て同じ鳥取城北高校で同じ寮の同じ部屋だからね。

69 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 23:40:59.57 ID:F3xFItuC0.net
明日は若手版互助会が見られるのか

70 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 23:43:30.71 ID:bPheqU+o0.net
>>69
逸も照もヌル鵬会長にシメられたから、見事な互助をやり遂げると思うよ

71 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 23:44:37.24 ID:tfwSJlX+0.net
>>68
なんかすっごいカオリ臭くてきもいレス

72 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 13:59:47.81 ID:eIQi0H5v0.net
豪「横綱、照ノ富士、碧山がそろって何か用でしょうか?」
ヒマ「豪太郎、大関二場所目でカド番とは情けないな」
豪「横綱のおっしゃる通りです」
ヒマ「会長と鶴竜は明日のことで忙しいので俺が来た。会長からの伝言だ。照、お前が説明しろ」
照「分かりました。では説明します」
照「大関は、来場所カド番ですね。大変だと思います。」
豪「そうだな」
照「カド番を自力で脱出するのは大変だと思います」
豪「…(俺をなめてるのか)」
照「そろそろ、我々モンゴル互助会入りを考えてもらえませんかね?」
豪「…(そんなことだろうと思ったよ)」
ヒマ「俺たちは、君のためを思って言っているんだよ」
照「わかってくださいよ」
碧「痛い目にあいたくなければ、俺みたいに軍門に下ったほうがいいよ」
豪「…(足元見やがって)」
ヒマ「よく考えるんだな」
照「会長を怒らせると俺や逸みたいに公開制裁を喰らいますよ」
碧「稀勢の里みたいになりたくないよね」
豪「…」
ヒマ「時間はまだある。よい返事を期待してるよ。またな」
豪「…(どうしよう)」

73 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:29:44.96 ID:PeZoCu570.net
勝ち越しおめでとう。
でも、多分また筆頭止まりかな?

74 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:36:21.14 ID:eIQi0H5v0.net
まぁ、後輩の先輩思いの人情相撲だったな(笑)

75 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 16:23:44.54 ID:XMql7xFn0.net
テルルは、伊勢ケ浜部屋に移ってホントによかったねー!

76 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 22:34:56.40 ID:IUtUzmFH0.net
この部屋に移ったせいかしらんけど、このあいだインタビュー聞いてたら東北訛りになっていたような気がしますた

77 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 00:31:40.22 ID:hkx1MVKk0.net
高校時代は鳥取で部屋は青森人ばっかじゃ日本語訛るよね

78 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 08:09:11.91 ID:TUX73YO60.net
来場所は西筆頭か東二枚目だな

79 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 09:59:29.97 ID:d3oZwVpEO.net
そういえば親方もアミさんも宝富士も誉富士も青森県津軽出身だな。
津軽ヶ浜部屋と改名した方が良いかも(笑)

80 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 10:03:30.93 ID:d3oZwVpEO.net
モンゴルの大先輩も津軽弁になじんだので横綱になれたのだろう(笑)

81 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 10:53:29.23 ID:IjWQRg7T0.net
親方のスピーチの様子がつべにあったけど話し方が日馬富士にソックリだったよ

82 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 15:42:37.31 ID:TUX73YO60.net
http://daily.c.yimg.jp/general/2014/07/13/Images/b_07141578.jpg

83 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 16:06:08.58 ID:QVbEiLnF0.net
東の二枚目か・・・

84 :待った名無しさん:2015/01/01(木) 10:33:32.18 ID:SbcjSSSh0.net
初場所楽しみだお

85 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 14:43:23.08 ID:CRNTHEQ80.net
tp://vote3.ziyu.net/html/sumo.html
照ノ富士に入れました。

86 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:34:34.03 ID:RsrAWq7b0.net
かっこいい

87 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 21:46:20.64 ID:j5e0xQU30.net
イケメンというより可愛いのよね

88 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:33:49.01 ID:FEJ9Je0L0.net
初日から3日間大関対戦で2勝1敗は見事

89 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:34:55.70 ID:4M4iNY4r0.net
今度こそ三役なれそうだな

90 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:45:04.09 ID:FEJ9Je0L0.net
インタビューで逸ノ城に先を越されてる事を言われて可哀想だった。

91 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 18:08:34.10 ID:XW3Ua6eB0.net
逸ノ城より早く大関になりそうな予感
相撲がまだ荒削りなのが魅力的

92 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 18:27:46.04 ID:oeNLGHKo0.net
花道で勝ってニコココしてたね。
感情を表にだすのはドルジに似てるな。

93 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 18:35:20.73 ID:AfgJ8d5f0.net
勝昭もいつも褒めるよね〜
年上に可愛がられるタイプかね?

94 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/01/13(火) 19:40:52.90 ID:vBdAT7c70.net
許褚の話がインタビューの時に出たら、
表情がキリッとしたよね。
実力は横綱級だ。

95 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 20:43:34.45 ID:qMlXKF4XO.net
今場所は大関より関脇〜前頭上位の方が難敵が多いんだよな
四枚目以上でエレベーター力士って常幸龍(と遠藤)しかいないし

96 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 18:44:54.38 ID:tspnBVR/0.net
今日は負けたが良い相撲だった。
ふてぶてしいなあ(笑)

97 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 21:43:55.07 ID:cLgySwJY0.net
ふてぶてしいのにかわいい逸と一緒に横綱になってほしい

98 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:30:48.94 ID:YQUkRhgi0.net
良い意味でドルジ的カリスマ性がある

99 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 10:44:45.45 ID:XTjnZcRm0.net
ドルジみたいに親方を馬鹿にしてないよね
むしろ親方を怖がって尊敬してるのは良いと思う

100 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 10:54:23.17 ID:fyI13UUl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GfCtux5pjAI

保守

101 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 13:25:43.42 ID:/hQaXJmu0.net
インタビューとかで、ちゃんと相手の目を見てるのが
すごくいいよね。

102 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 13:43:19.98 ID:b/5y0m+g0.net
今場所は前頭上位〜関脇に有力株が揃ってるから角番大関も鬼門な場所だね
テル 今場所勝ち越せれば一気に関脇も有り得る

103 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:51:54.33 ID:gtA9PDVA0.net
「大関候補」って話題の時に真っ先に名前があがるようになりました(^ー^)

104 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:57:51.80 ID:Jedg+3ZS0.net
毎回同じことしか言わないシャケや高安と違う

105 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 21:38:50.24 ID:iNhQ0Vyj0.net
http://todaynews01.com/wp-content/uploads/2015/01/d3f4b275b3802cd9970b3babe3c65243.png

106 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 07:33:51.52 ID:6a2Ygdymi
>>99
そもそも親方としての出来がry

107 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 07:56:00.44 ID:Snz1i65X0.net
http://blog-imgs-65-origin.fc2.com/i/j/s/ijsje/2014042318302063f.gif

108 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 12:32:28.38 ID:AGG2f8gW0.net
伊勢ヶ濱部屋というアドバンテージもあるけどな。

109 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 16:33:50.41 ID:0Cnw4Odp0.net
日馬や安美錦らと当たらなくていいのはわりと大きいかもな
横綱でも鶴や白にはそのようなアドバンテージはない。

110 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:07:12.14 ID:jfVJoZCE0.net
取りこぼし もったいない

111 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:50:14.01 ID:jeVv+aMc0.net
また三役 目の前で足踏みする気か?

112 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 18:21:03.07 ID:0bzu1NmQ0.net
>>69-71

互助なんてやるのなら明日の豪栄道に思い遣る琴奨菊じゃないかなあw

今日の取組みで遠藤に知ってて前に転けて手首痛そうにしてたしなあw

113 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 21:34:51.76 ID:i4qNNMI70.net
七勝七敗多いな……

114 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 21:35:32.05 ID:Dy3mw0Y60.net
明日シャケの勝敗次第では関脇あるな

115 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 21:37:12.82 ID:i4qNNMI70.net
まずデルが勝たないとだよね

116 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 11:59:57.13 ID:V3/lyE7v0.net
今日はなにがなんでも勝たないと

117 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 13:13:11.39 ID:+o3DGHFf0.net
勝てば敢闘賞

118 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:01:32.41 ID:V3/lyE7v0.net
来場所 一気に関脇濃厚

119 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:04:15.86 ID:kdcDAgEk0.net
今日気合い入っていたね
見ごたえがあった

120 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:07:34.19 ID:MQGriQgH0.net
関脇は間違いない

121 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:34:40.82 ID:XILG/6EH0.net
今回の選考は19人の選考委員による挙手で決まる。
敢闘賞には宝富士と千秋楽の玉鷲対照ノ富士の勝者が候補に挙がったが、宝富士は10票、玉鷲は2票、照ノ富士は4票となり、宝富士が勝った場合のみに決まった。
殊勲賞は、同じく勝った場合の宝富士のみ候補に挙がったが8票で過半数に届かなかった。
技能賞は、候補が挙がらなかった。

 この時点で宝富士のみ候補で負ければ1947年の三賞制度が制定以来、初のすべて該当者なしの事態となることが決まった。

通常は、ここで委員会は終了だが司会のNHKの藤井康生から「このままなら史上初の三賞なしになります」と話すと、
審判部の伊勢ケ浜部長(元横綱・旭富士)が「ちょっと待って。厳しい審判部って言われちゃうよ。そうなってくると話は変わる」と待ったをかけ、
別の委員から再投票を提言され仕切り直しという異例の事態になった。

 結果、敢闘賞は玉鷲と照ノ富士の勝者に10票が上がり、該当者0の危機は脱することになった。
幕内の取組前の時点で殊勲、技能は該当者なし。
敢闘賞は、勝った場合の宝富士と玉鷲対照ノ富士の勝者となった。
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20150125-OHT1T50048.html

藤井康生アナウンサーと伊勢ケ浜親方に御礼しろ。

122 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:57:21.05 ID:e+8b9rd90.net
8勝で敢闘賞というのは初めて?
照ノ富士は逸ノ城より早く大関になれそうだな

123 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 18:02:17.01 ID:fYJHKu4h0.net
照は部屋に恵まれていい稽古してるからな
イッチーは稽古内容が悪いだろ
照のところに出稽古にきて入り浸って鍛え直した方がいい

124 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 19:31:03.85 ID:cR3jQi490.net
若三勝時代は伸び悩んでいたからね。
移籍で稽古環境が劇的に改善されたのが大きいのは確かだろう。

125 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 20:02:34.77 ID:ItcPD12xO.net
インタビュー見たけど日本語が上手いよな。稀勢の里や互助栄道、安美錦等よりよっぽど上手い。

126 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 20:34:43.51 ID:eNPA1SQ30.net
照、土俵入りの時とかよくキョロキョロ周りを観察してるよね

127 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 23:10:59.81 ID:w6tBZy4A0.net
土俵上と裏での表情のギャップが好き

128 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 23:18:19.82 ID:JenH84SL0.net
関脇 小結 総入れ替えで
東二枚目8―7のテルを越える順位の者がいないので東関脇になりそう
最高位で逸ノ城を抜く事になるのも嬉しい

129 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 23:28:28.87 ID:EEj2TDdW0.net
平幕で上位総当たりの位置で唯一の勝ち越し者の照が関脇になるのは妥当
平幕中位9勝程度の成績で三役に上がれる者の方がラッキー
番付って運もあるが
定着するには実力が無いと駄目です

130 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 02:19:19.29 ID:0LRmJAmA0.net
上位総当たりしてる位置で勝ち越したなら関脇で申し分ないよね。
小結には結構、平幕中位からジャンプアップしてくることもあるからね。

131 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 06:40:27.21 ID:DO2uVdGO0.net
シャケが東の小結だったら西の小結に留まれたのにね
逸ノ城も千秋楽に勝っていれば小結に留まれたね
平幕上位の勝ち越しテルだけだからね
ジャンプアップで三役入りが予想されている隠岐や妙義も最近精彩を欠いているものの本来実力者だし
三役陥落組も平幕上位に留まって
来場所も楽しみな場所になりそう

132 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 01:26:59.46 ID:Mx2GfO/0O.net
次の大関は照ノ富士!

133 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 07:45:07.28 ID:AY7XccCA0.net
平幕上位8−7で東関脇はラッキーだが
名実ともに大関に一番近い位置に着けるね

134 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 17:09:42.73 ID:upUmDTzZO.net
>>123
逸ノ城スレで自分も書いた内容だけど、
逸ノ城は照ノ富士と3番稽古を何度もするとか、
鳥取城北高校からのつながりもあるのだから
先輩・後輩としてお互い鍛える関係になるべきだね。

135 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 20:14:27.36 ID:eW2obocw0.net
>>134
なるべきとか何様

136 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 14:31:22.28 ID:dGlb4mw70.net
三月場所楽しみだお

137 :待った名無しさん:2015/03/04(水) 18:56:03.58 ID:2nRCUGlQ0.net
逸ノ城と比べると、師匠が怖くて稽古サボれない。
あみたん、マツコ、誉富士と稽古相手に恵まれてるのは大きいね。
ここから1年ぐらいで一気に横綱まで走るだろう。

138 :待った名無しさん:2015/03/04(水) 19:41:23.63 ID:vytbQjqE0.net
将来的に横綱になる可能性は大きい。
でもまあ焦ることはないだろう。

139 :待った名無しさん:2015/03/05(木) 15:44:16.88 ID:AtomN80q0.net
三月場所 楽しみだお

140 :待った名無しさん:2015/03/06(金) 21:49:46.93 ID:MZKVo99u0.net
スポーニュースに取り上げられるようになって嬉しい

141 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 08:31:12.76 ID:psTwgY3t0.net
鶴橋の近くの公園で稽古してるね。
結構な人が集まってるのが、環状線の電車から見えた。

142 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 00:10:52.90 ID:NdnEke/m0.net
照ノ富士が死んだ夢を見た。

143 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 05:03:03.37 ID:mAmyGzuO0.net
横綱というよりかは最強大関になってほしい

144 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 14:40:36.07 ID:81DcO2HI0.net
そういえばモンゴルで大関止まりっていないな

145 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 19:11:07.57 ID:lNfRr+Xx0.net
3日目の時点で優勝の芽が見えてるのが
白鵬と照の富士くらいしか居ない

146 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 20:55:24.64 ID:2THpRA9r0.net
取組後、引き上げる時にニコニコしてて本当に可愛いなw
3日連続でニコニコ顔

147 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 00:45:38.93 ID:3kxRQVZW0.net
解説の尾車親方も、本当に土俵をおりた後の笑顔が可愛いと言ってくれたよ!!

148 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 07:22:09.44 ID:ghW+o6BM0.net
中日スポーツの記事、貼っとくね。
お父さん仕事うまくいかなくて生活費なくなったから照が仕送りしてるって話。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2015031002000178.html

149 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 11:08:57.04 ID:XTgg/KEx0.net
【大相撲】
照ノ富士の味方はトイレの神様

モンゴルの怪物は逸ノ城だけじゃない。
照ノ富士が得意の右四つではなく、豪快な押し相撲で碧山を一蹴。
新関脇場所で2連勝と好スタートを切った。
取組後の支度部屋ではいつも冗談ばかり。
今場所から締め込みを黒色に変えたことにも「黒が一番細く見えるから」とか。
そんな性格に191センチ、180キロの巨体もあって豪快さが目立ってしまうが、親孝行を一番に考えるしっかり者でもある。
プロ入りした2011年に、父・ガントルガさんが勤める金の採掘会社が倒産してしまった。
父はそれから自分で金の採掘会社を興したが、照ノ富士が関取に昇進する前にまたも倒産してしまう。
「金が出なかったんです。関取になるくらいのときには生活費がゼロになった。車も売って、マンションも売って。
土地を持っていたから、そこにゲルを建てて住んだ。だから頑張らなきゃいけない。妹は小学6年生だし」
逸ノ城と同じ飛行機で来日し、鳥取城北高へ相撲留学。
入門したのは間垣部屋だが、13年夏場所から伊勢ケ浜部屋に移籍した。
「間垣部屋では新弟子がトイレ掃除。伊勢ケ浜部屋へ移籍するまで、幕下上位になってもずっと掃除してました。
移籍して、もうやらなくていいかと思ったら、伊勢ケ浜部屋では幕下の一番上位がトイレ掃除っていう決まりがあって。
結局、関取に上がるまでずっとトイレ掃除でした」
そんな経験で我慢を知った。
「やるなら一生懸命やろうと。相撲も一緒です」。
トイレも相撲の腕前もピカピカに磨いてきた。
モンゴルの両親には今も月に15万円から20万円の仕送りを続ける。家族のため。
『土俵には金が埋まっている』と言われるが、強くなればそれだけ収入が増える。
父が夢見たゴールドラッシュを照ノ富士が日本で実現してみせる。(岸本隆)

150 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 11:58:09.50 ID:uOjCQYlq0.net
照ノ富士人気がじわじわ来てる感じがするね。
今場所10勝超えたら一気にブレイクしそう。イチノジョーと同じ便というのも話題性がある

151 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 12:37:31.79 ID:Br74zsT90.net
下位取り組みが続いてるものの3連勝は立派

152 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 13:06:48.02 ID:XTgg/KEx0.net
勝昭も照をべたほめですよ
今年大関行けるんじゃないでしょうか

153 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 13:09:29.74 ID:XTgg/KEx0.net
昨日の勝昭
「足腰強い、技も上手い、安定している。育てた師匠も、見かけはナニだが、偉い」

154 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 13:26:39.33 ID:XTgg/KEx0.net
次スレはここですよ
あげ

155 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 14:20:58.98 ID:ojjFowj00.net
>>153
「ナニ」って何?

156 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 15:26:22.05 ID:XTgg/KEx0.net
"(伊勢ヶ濱)親方はデレッとした顔してるけど厳しいからね〜"

157 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 17:25:19.88 ID:XTgg/KEx0.net
四連勝

158 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 18:18:35.53 ID:ghW+o6BM0.net
今日もニコニコ
コメント「(4連勝?)やっちゃったね〜」

159 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 21:08:02.83 ID:0pokW2ur0.net
年内には大関昇進かな

160 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 22:55:32.38 ID:r+6xEUMM0.net
もうこのまま優勝争いしてほしいわ

161 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 10:01:19.89 ID:xqGl+RAx0.net
>>160
NHKゴリオシのキセノンより、よほど優勝争いする可能性は高いと見た
つーか、今場所マジで優勝争いしたりして…

162 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 10:08:33.93 ID:7Ok4/+Jk0.net
まだ上位と取ってないから何とも
でも動けてるね今場所

163 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 11:35:01.98 ID:hE7XtizY0.net
本人はとりあえず勝ち越しと言ってるけど今の上位陣で
確実に負けそうなの白鵬しかいないよな。目標10勝が
現実的かな。もう大阪、夏、名古屋で大関決めてくれ。

164 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 12:44:53.90 ID:8tCgQSFu0.net
同じ部屋の安美錦、誉富士も4連勝と好調。
白鵬vs伊勢ヶ濱部屋だな。

165 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 12:54:24.11 ID:Lon0WL3z0.net
勝昭がラジオで
今場所は白鵬vs伊勢ヶ濱だって言ってたね

166 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 13:05:41.85 ID:DyN4GtqQ0.net
どっちも同じ一門だ。

167 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 14:00:10.93 ID:oV0PuGjV0.net
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

168 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 15:08:21.51 ID:HT1D3LFcO.net
白鵬に勝てなきゃ、何の意味もない・・・

169 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:31:24.04 ID:hwrLskmMO.net
強すぎワロタ

170 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:31:37.23 ID:tu4X9CHG0.net
初日から5連勝

171 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:32:13.36 ID:+BRnIGIO0.net
安定の五連勝でしたね

172 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:32:48.47 ID:HT1D3LFcO.net
もういいよ、大関になれよ

173 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:33:18.96 ID:QajCH4jf0.net
今年中に一気に横綱だな。
日本人横綱なんて夢のまた夢なのかな。
サビシイね。

174 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:38:23.52 ID:bBGeQEQE0.net
春11-4
夏12-3
名12-3
秋14-1
九14-1

175 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:39:09.07 ID:+BRnIGIO0.net
すぐに大関ですね
やはり部屋に恵まれていてぐんと逸との差がつきましたね

176 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:40:54.55 ID:QajCH4jf0.net
白鵬が負けるのは時間の問題っぽくなってきたな。

177 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:46:53.93 ID:Qj4QP+L10.net
>>176
照くんは白鵬崇拝しちゃってるからなあ
良い手駒にされそう
活躍するのは白鵬が引退してからじゃないか

178 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:50:04.38 ID:yZsDnshx0.net
>>173
冗談だろうけど
3場所でまっすぐ大関になったとしても
そこから最短で優勝2回
今年横綱は物理的に無理だよ

179 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:51:42.97 ID:+BRnIGIO0.net
今日は三大関敗れてるから優勝争いに最後までからんでほしいですね

180 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 18:05:20.82 ID:Lon0WL3z0.net
今場所のテルの目標は勝ち越しでしょ
1番1番大事にとって達成してほしいね

181 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 18:31:15.72 ID:QWrhuFFn0.net
今場所もモンゴルか
もう白鵬以外なら誰でもいいや

182 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 18:34:57.74 ID:hwrLskmMO.net
秋に大関デビューして連覇すれば九州場所後の年内には新横綱誕生か
期待したいね

183 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 18:42:37.30 ID:Lon0WL3z0.net
なんでそんなに気が早いのw

184 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 19:38:14.24 ID:qINFLR/f0.net
新三役(&新関脇)5連勝は何年ぶりなの

185 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 20:02:02.60 ID:z+/tLhNE0.net
>>184
平成にはいないってさ

186 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 20:46:17.98 ID:aCDCsX0U0.net
すげーな、おいw

187 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 22:55:49.22 ID:XQJSH2Fv0.net
こいつはまじで強い

188 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 23:18:40.51 ID:8tCgQSFu0.net
1987年3月場所新小結 益荒雄以来らしい

189 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 23:21:16.82 ID:qINFLR/f0.net
>>188
あー、実況がそんなこと言ってた気がする
ありがとう

190 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 00:59:14.82 ID:ZOwUwjWR0.net
まぁ関脇まで行くと序盤は番付下としか当たらんからあんまり浮かれてられないけど
いい兆候ではあるよね

191 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 01:02:49.02 ID:xld0RXWe0.net
小結が一番えぐい割くらうよなw

192 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 02:49:28.67 ID:xLiCLNJe0.net
>>177
気のせいかな
懸賞受け取り方、ずっと白のマネしてたけど今場所からやめた?
先場所は白に露骨なダメ押し食らってたし、もう崇拝してないのかも

193 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 02:54:04.90 ID:xLiCLNJe0.net
先場所じゃなくて先々場所か
白が慌てて目を気にする素振りして指が目に入ったとか言い訳してたやつ
取組のどこ見ても入ってないのにw

194 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 04:19:34.29 ID:skIDX38M0.net
場所入りの時の皮コート、ムチャクチャかっこよかった。
特注だと思うけど、すごく高そう・・・

195 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 07:12:16.47 ID:cZBWNanz0.net
照、お洒落だよね。
黒廻しにしたのも、細く見えるからって理由でしょ。iphoneのカバーは
クロコダイルの特注で3種類持ってるらしい。

196 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/03/13(金) 10:31:02.40 ID:kI7flVbq0.net
プロレスラーですら、観客席で対戦相手の後ろから背中を突き飛ばす危険行為は破らない。
観客が怪我をしたら、大問題に成る。

目に照の指は掠りもしなかったよ。
どこと無く秋篠宮から、子供横綱に格下げだ(大和田爆笑)

197 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 10:41:12.91 ID:xLiCLNJe0.net
先場所も結構本気で白を倒しに行ってたな
両腕ガッチリ極めて
このまま強くなったらそのうち白も負けるようになるぞw

198 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 13:33:02.75 ID:fwkpcDfm0.net
今の大関に横綱の器の者が1人もいないからね
照が なるしか無いね

199 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 16:16:40.03 ID:skIDX38M0.net
はっきり言って、キセより強いと思う。

200 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 16:37:24.35 ID:cZpUHoBbO.net
故障が無ければ横綱になる

201 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:21:58.48 ID:IqwukiEy0.net
やばい
六連勝

202 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:22:04.09 ID:rjjdGAZWO.net
なんであそこから勝てるんだよ

203 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:23:01.17 ID:TEHxKCdV0.net
大関よりは強いな。

204 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:23:26.39 ID:Sfzfa/yy0.net
優勝だな。
白鵬より上。
キセとかもう問題外。

205 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:24:29.52 ID:XFSnW/hd0.net
体の強さが反則級

206 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:25:16.43 ID:zfKs20T80.net
栃煌山得意の形だったのにな。
強すぎて怖い

207 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:26:18.71 ID:IqwukiEy0.net
完全にシャケの形だったのに終わったら照が勝ってる
恐ろしい子

208 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:52:50.07 ID:BQHMyVmJ0.net
ガナ×イチコ時代が来ると良いな
そうそう国籍とか出身地では、力士を見ていない俺の
大相撲界への当面の願いだ

209 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:58:18.04 ID:IqwukiEy0.net
もう照逸時代の始まりですよ
この二人はモンゴル人でもくったくが無い分、好感をもって期待してます

210 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 18:05:18.86 ID:YWoa2X3n0.net
将来横綱になるだろうけど、その時に日照だけ直接対決がないのはな

211 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 18:08:11.10 ID:Knv4qJ5/0.net
今場所って白鳳とは当たらないの?

212 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 18:09:33.67 ID:rjjdGAZWO.net
11日目に対戦する

213 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 18:09:50.40 ID:YWoa2X3n0.net
白鵬とは当たると思うよ

214 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 18:14:27.70 ID:cZBWNanz0.net
録画すればよかった
今日の取組はすごかったわ

215 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 18:35:06.70 ID:wfkbw6o10.net
>>214
youtubeに上がるからソレ見ればいいよ

216 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 18:38:40.50 ID:D1pSOMcZ0.net
関脇なのに当たらんはずあるまい
上位総当たりでしょ

217 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 18:40:25.37 ID:cZBWNanz0.net
>>215
ありがと
テレビ前で手を叩きすぎて真っ赤になったよw 

218 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 19:23:07.49 ID:skIDX38M0.net
強いわ。カラダの強さを感じる。
イチコより安定感あると思う。
白が引退しても、この人が出てくるな・・・

219 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 19:35:54.92 ID:wfkbw6o10.net
去年の今頃は大砂嵐と互角くらいだったけど先にいっちゃったな

220 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 20:00:35.75 ID:zfKs20T80.net
脇の甘さを克服したらもうほぼ負けないだろうな。
まあ今日みたいにモロ差しくらっても負けないんだがw

221 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 20:49:52.26 ID:YSzVdvU80.net
敢闘精神アンケ堂々の一位

222 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 20:51:24.09 ID:rn7Ezliy0.net
もう逸ノ城と照ノ富士の時代がそこまで来ている。
3年後には『逸照(イッテル)時代』が確立しているよ、確実に。

223 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 20:54:44.49 ID:jbiHrr2h0.net
あの体型じゃ長くはなさそうだけどな、両者とも

224 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 21:03:52.55 ID:uD3GHgma0.net
『逸照(イッテル)時代』か!
だろうね、、、、、

225 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 21:05:51.83 ID:R0tcGgsY0.net
調子いいな。
新しい女のお陰かな

226 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 21:12:22.64 ID:/qu+jnTg0.net
この際だからあえて言っちゃうが
白鵬がいきなり消える前になんとか
モンゴル勢五横綱の完全そろいぶみを観たいものだ

227 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 21:57:26.22 ID:eFS36KIu0.net
>>226
モンゴル勢と言うより、五横綱揃い踏みは星勘定的に無理。
四横綱はかろうじてあるかな。

横綱は10勝以下を3場所続けたら引退と言う仮の条件下での
ちょっとした算数の問題だ。

228 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 22:38:16.78 ID:aGFu4msq0.net
>>220
先場所も豪栄道に双差しを許しても極めて勝ったしな
キセに上手を許しても逆転で勝てたし粘りと残す腰は半端ない
無理に残して怪我とかがない限り今年中に大関になりそうだな
ただ相手に形を作られてから粘る守りの相撲では白鵬にだけは絶対勝てない
そこが課題か

229 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 22:40:42.01 ID:Knv4qJ5/0.net
白鳳を敗れるのはテルしかいねえ

230 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 22:41:38.76 ID:q3USB5ol0.net
照ノ富士は優勝するかもしれない!
安美錦と優勝決定戦やったりして…

231 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 22:42:50.93 ID:q3USB5ol0.net
照ノ富士は優勝するかもしれないな!

232 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 23:42:00.06 ID:zIcNEPfu0.net
>>230
それ、すごい見たい!!w

233 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 00:10:30.02 ID:u6tuuD9G0.net
体調不良で腹に力が入らないという照ノ富士
http://mainichi.jp/sports/news/20150314k0000m050054000c.html

234 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 00:39:16.52 ID:bSX/iDl40.net
こいつがな・・・日本人だったらなって・・・いつも思う。
間違いなく横綱なれる器&強さだな。

235 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 00:45:10.34 ID:pZ/B5Mmo0.net
>>234
日本人とか日本人じゃないとかどうでもいいな
少なくとも俺は

236 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 01:01:43.98 ID:nY97WSuX0.net
体格差すごいよなー。
まぁ相撲は重量ごとに級分けされないからこそ、面白いわけでもあるけどね。

237 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 01:22:15.27 ID:6Y8XiOr+0.net
日馬と当たらないからその点も有利だな
白鵬に負けても14−1とかなら来場所もう大関取りになる可能性あるんじゃないの
先場所も上位総当たりの位置で8勝だから三役ではなかったけど考慮される可能性もある

238 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/03/14(土) 02:12:00.66 ID:/SCPeYsf0.net
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%95%B4%E4%BD%93+%E5%A4%A7%E9%98%AA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
バランス整体の腕の良い先生から、整体して貰え。

34年間も慢性の腰痛が治らなかった我だが、
今週に初めて行ったが、慢性の腰痛が治った。
足のむくみも無くなった。

部屋のマネージャーか付け人がROMして居たら、
照をバランス整体の腕の良い先生のところに連れて行って欲しい。

許褚か照が初優勝する姿を我は観たい。

239 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 04:11:07.52 ID:ZVpeyfGu0.net
シャケに勝って何でインタビューなの?

240 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 04:26:39.07 ID:VRiRy+jNb
もう照と逸より上って白鵬と絶好調の日馬ぐらいしかいないんじゃね?
完全に今いる大関よりは上だわ

241 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 04:16:33.34 ID:hl1cbX+00.net
結局、白やヒマが辞めても
「逸照(イッテル)時代」がすぐそこに来てるって訳か・・・
確かに、勝ち越しがやっとの今の大関よりはるかに強いけど。

242 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 04:39:15.02 ID:sWkHM9m20.net
>>239
シャケに勝ったからではなくて、新三役で6連勝が快挙だからだよ。

243 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 05:53:34.28 ID:EmCzbTvX0.net
怪物だわ
鮭にもろ差し許しても勝つとか

244 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 08:08:08.96 ID:ErV9dcdK0.net
来場所大関取りだな
強すぎる、負ける要素がない

245 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 08:46:38.10 ID:06vydnA/0.net
やはり日馬と当らないのは大きいね。
先場所負けた妙義龍とか、部屋の安美錦とか、ああいう上手くて速いタイプは苦手だろう。

246 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 09:18:23.07 ID:nY97WSuX0.net
新三役で優勝もあるで

247 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 10:02:43.50 ID:5XnKxejf0.net
あれ凌いで勝つとかすごいわ。寄りに入った瞬間
エェェェ──────???とか言ってしまったわ

248 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 10:22:04.52 ID:vV8HJYUC0.net
照が土俵際まで下がっても、「さあここからが照さんの見せ場!」と盛り上がるw

249 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 10:28:31.44 ID:kRzncYeD0.net
体格、性格、環境と横綱への道が整いすぎている

250 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 11:01:03.94 ID:1jOSEeeMO.net
照ノ富士と逸ノ城を一緒くたにされるのはやっぱり癪だわ
照には白鵬に挑戦してくれそうな気概があるけど、逸はなんか白鵬相手だと子犬だもん

251 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 11:31:46.37 ID:ZfQyKsVZ0.net
遠藤も逸ノ城もそうだが
付出しデビューでスピード出世のほうが
同い年の叩き上げの力士より人気がでるんだよな
逸ノ城より照ノ富士のほうがいいキャラしてると思うがなあ

252 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 11:35:27.86 ID:n75P2K+r0.net
今場所の上位戦次第かな
逸ノ城みたいに撃破しまくったら来場所絶対注目される

253 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 11:42:04.93 ID:vA1kYNas0.net
>>251
叩き上げって一般的には中卒で入門して前相撲から始めた力士に対して使う言葉じゃね?
照は前相撲スタートとは言え相撲留学で来た高卒だしあまり叩き上げというイメージはない

254 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 12:17:04.45 ID:bvVv387a0.net
相手じゅうぶんにさせてからじぶんの相撲を取るあたり
あの貴ノ浪をホウフツとさせるが
相撲の芯の強さは貴ノ浪以上!
故・照国万蔵氏もさぞかしおよろこびだろう

255 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 13:55:38.82 ID:nY97WSuX0.net
7連勝、やっちゃうかな

256 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 15:09:19.61 ID:ZVpeyfGu0.net
関脇の全勝優勝って過去にある?

257 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 15:23:52.65 ID:n75P2K+r0.net
>>256
さっと応えられる範囲だと双葉山(さらに69連勝付き)

一場所15日以降、とか年6場所になってからは調べないとわからん

258 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 15:27:35.03 ID:n75P2K+r0.net
個人的に記憶に残ってるのは、当時幼稚園児だったなあ、お袋に見てご覧と言われて見た
関脇千代の富士の14勝利での本割り北の湖に敗北、決定戦勝利

259 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 15:43:55.48 ID:n75P2K+r0.net
調べてみたけど、関脇の全勝優勝は双葉山だけだったよ

260 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 15:49:17.47 ID:pZ/B5Mmo0.net
体調悪いらしいけど後半大丈夫かな…

261 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:24:50.10 ID:zM39NNYU0.net
まだ上位と一番も取ってないのに全勝優勝とか気が早すぎ

262 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:25:46.21 ID:/70sSxVx0.net
そのとおり

263 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:33:27.49 ID:FkfHac6n0.net
>>233
体調が悪くてこの連勝なの?こえーよw

264 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:38:35.28 ID:ZVpeyfGu0.net
新三役で初日から6連勝ですごいって言われてるけど、よく考えたら関脇だから別にすごくもなんともないな。

普通は小結だから、初日から横綱と当たって、上位戦が続く。それ故に新三役の連勝にはとてつもない価値がある。

265 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:25:43.76 ID:FkfHac6n0.net
七連勝わろたw

266 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:26:44.74 ID:H1kwxergO.net
立ち合いしょぼいけどなんなんだあの安定感は

267 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:27:01.67 ID:UYZkPGiH0.net
こいつヤバいw

268 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:27:16.79 ID:FkfHac6n0.net
栃ノ心を簡単に寄り切るってすごいよ

269 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:38:08.08 ID:LJvuCV2V0.net
栃ノ心も四つ相撲だと逸ノ城に勝つ実力者なのにな。

270 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:39:11.56 ID:d9h7FVN50.net
今までに居ないタイプだな・・・ヤバいわこりゃ

271 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:40:03.18 ID:/70sSxVx0.net
がっぷり左上手引き合ったら逸のほうが強いけどな
今場所の栃逸戦は栃ノ心有利の形だったからね

272 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:57:10.71 ID:FkfHac6n0.net
こうなったら白に遠慮せずに倒してほしいわ

273 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:10:40.98 ID:n75P2K+r0.net
明日からが真価を問われるな!
けど今日の相撲っぷりだと稀勢食いそうだ

274 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:15:08.25 ID:vA1kYNas0.net
むしろ今の大関陣くらい軽くヒネるようじゃないと出世は遠い

275 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:15:38.40 ID:vSctlbnU0.net
年内に確実に大関になるな

276 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:21:44.94 ID:H1kwxergO.net
まずは明日きっちりキセに完勝しないとな

277 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:28:45.54 ID:pZ/B5Mmo0.net
右四つなら照
左四つでも照が勝ちそうだ

278 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:36:12.54 ID:1jOSEeeMO.net
一応、キセも右四つで取れるからな?

279 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:38:31.48 ID:hmdhy3/x0.net
優勝なら来場所大関なれる?

280 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:45:43.94 ID:vA1kYNas0.net
なれない

281 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:56:37.23 ID:xkGOzCuk0.net
三役で3場所経験しないと大関にはなれない
関脇で2場所連続準優勝ぐらい勝てれば2場所で大関もないわけじゃないけど・・・
それだと今場所と来場所で37,38は勝たないとね

282 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:57:32.44 ID:xkGOzCuk0.net
>>281
27,28の間違いでした
すみません

283 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:58:19.56 ID:LJvuCV2V0.net
真っ向勝負でキセが負ける姿見たくないような
照ノ富士にこのままかけ上がっていってほしいような
複雑だけど時代は移りゆくんだね。

284 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 19:07:38.09 ID:F9POLkMM0.net
ガナの連勝はイチコが止める
それまで負けるな、ガナ

285 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 19:16:20.94 ID:hcjav5RYO.net
下痢は治ったのか

286 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 19:36:36.94 ID:nY97WSuX0.net
7時のニュースで取り上げられてたね。またテル人気が上がっちゃううううううう

287 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 19:55:37.00 ID:pZ/B5Mmo0.net
付き人との画がいいね
凸凹コンビで

288 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 22:16:37.59 ID:+wSwjmjC0.net
明日勝てば兄弟子安美錦の新関脇8連勝に並ぶ

289 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 22:21:36.07 ID:1dO1nV3m0.net
伊勢ケ浜は強いだけでなく魅力的な力士が多いな

290 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 22:23:08.00 ID:K7zUlPOH0.net
前頭上位で序盤で強敵とばかり組まされて星を落として疲労していくより
やりやすそうだね関脇の地位
後半戦に余力が残ってれば優勝争いに関われる可能性ある

291 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 22:25:30.59 ID:C0NRtp6B0.net
そりゃ横綱大関以外はみんな下位だからな

292 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 22:34:29.16 ID:ap9F2BhQ0.net
変人部屋

293 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 22:42:14.83 ID:ZfQyKsVZ0.net
栃の心が四つで強いといっても把瑠都や琴欧洲ほどじゃないからな
それでもあの腰の重さはすごいが

294 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:01:42.46 ID:f8ReUbfb0.net
>>277
両四つなら?

295 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:08:54.29 ID:km5DfwJc0.net
>>294
両四つってなんだよw

296 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:10:10.33 ID:EmCzbTvX0.net
横綱と同部屋は有利だな

297 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:12:39.02 ID:vTUSOcEP0.net
こいつが日本人ならと、いつも思う。

298 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:14:02.08 ID:km5DfwJc0.net
国技国技言うけど
本当に素質ある子は他のスポーツ行っちゃうからなあ

299 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:20:27.02 ID:/70sSxVx0.net
って言っても野球くらいじゃね

300 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:21:05.41 ID:a1w7Fybk0.net
>>293
把瑠都-照ノ富士とか見たかったわ

301 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:28:08.60 ID:km5DfwJc0.net
プロのあるサッカー
プロないけどバスケ他色々あるっしょ

302 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:31:42.21 ID:/70sSxVx0.net
いや、バスケはプロあるよ
いろいろあるけど結局体大きくて素質ある子といえば野球じゃない?

303 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:44:02.38 ID:km5DfwJc0.net
バスケ、プロあったか失敬
とりあえず小さいパイの取り合いの中で、相撲選択する子はまあ少ないわ

304 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 00:42:18.57 ID:Gtv1R9p60.net
モンゴル互助会発動の日は近い

305 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 04:02:22.67 ID:77MEIfvi0.net
先場所まで両膝の下にテーピングしてたけど、今場所はしてないね。長いことしてたけど、あれはなんだったの?

306 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 04:10:15.23 ID:ryFzotWb0.net
この人が日本人だったら、若貴ブームの再来だな。
つうか、この人1人だけでもいい。遠藤は別にイラネって感じになる・・・

307 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 06:32:15.89 ID:3ukTri8q0.net
10代で来日し、慣れない環境の中でがんばって 日本語の習得や日本の習慣、相撲社会の習慣に馴染もうと努力し
ここまであがってきた人に対して、「あなたが日本人なら良かったのに」なんて 思いもしないわ

308 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 07:29:54.52 ID:ryFzotWb0.net
何で?これだけ強いんだし、間違いなく将来の横綱なんだから
日本人だったらと素直に思わね?それとも、キセにまだ期待しろ
っつうの・・・

309 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 07:31:30.63 ID:gFTHQh0N0.net
>>308
哀しいけどそれが現実なのよね

310 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 07:44:31.61 ID:C9xOLuy20.net
キセノサト←変換もされない

311 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 08:04:34.95 ID:gFTHQh0N0.net
そいや誰だっけ、日本出身じゃないけど日本国籍取ってる現役力士

つーか「日本人」て要は雑種だからあんまこだわる必要ないんだけどな

312 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 08:21:07.05 ID:Qm5qJT+51
なぜ日本人にこういう素材が出てこないのかとは思うが、彼がもし日本人だったらとは思わない
それにどこの国の人だろうが魅力的な相撲を取ってくれれば応援する
あと10年は日本人横綱出ないだろうな

313 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 08:22:48.01 ID:Qm5qJT+51
>>311
旭天鵬?

314 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 08:14:49.95 ID:gFTHQh0N0.net
未だに使ってるATOK2010でも稀勢の里出てくるぜー

315 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 08:31:38.07 ID:Xi2ZKi35O.net
旭天鵬、魁聖、時天空

316 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 08:35:33.21 ID:3ukTri8q0.net
面白い取組で楽しませてくれるんだから、人種とか関係ないと自分は思う。

317 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 08:37:58.34 ID:gFTHQh0N0.net
>>315
さんきゅー!

318 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 08:52:21.62 ID:OoosRrCN0.net
日本人だったらとか言うやつより全然伝統的な日本人に近いだろ

319 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 09:34:05.73 ID:MSn16+vF0.net
平均的な日本人より和服着てる時間が遥かに長いしな

それはともかくとして、自分も出身国云々は全く拘らなくなったな
以前はあったけど、むしろそういう偏見を自分の中から無くしてくれたのが外国人力士

320 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 09:42:02.64 ID:Xi2ZKi35O.net
日本人外国人じゃなくて白鵬に勝てるかどうかですわ

321 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 10:12:24.15 ID:BISFlZwm0.net
>>320
同感

322 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 10:41:13.67 ID:tVO7rbrv0.net
どこまで通用するか、はたまた跳ね返されるか、テルの横綱・大関戦が楽しみ

323 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 11:04:41.72 ID:iF57keCQO.net
白鵬には勝つ必要ない。
白鵬に勝てなくても3場所33は勝てる。
大関になって優勝のチャンスが出たら譲って貰えば良いだけ。

324 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 11:22:18.05 ID:4+WHbMMMO.net
ハ、ハ、ハルオ!

ハ!ハ!ハルオ!

325 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 12:03:02.08 ID:E2NK7vud0.net
今日は本物と偽者の格の違い見せ付けてほしいな
キセ吊って土俵に叩き付けてほしい

326 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 12:28:49.95 ID:C9xOLuy20.net
今場所のキセには勝つだろ

327 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 12:33:59.17 ID:ryFzotWb0.net
もう、勝負する前からキセは負けてると思う。
また目をパチクリさせるんだろうね・・・

328 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 13:53:10.27 ID:ez16buyq0.net
下り坂ひとすじキセを一蹴して
ふゆかいな「豪栄道手拍子」の
浪花の客の心胆を寒からしめてほしい!

329 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 15:17:23.93 ID:Qm5qJT+51
今の大関ってキセ菊は下る一方だし豪も大関の器じゃない
大関なら魁皇のように自分の型になったらたとえ横綱でも圧倒できるような武器一つくらいもっておいてほしいわ
とりあえず今日も照がんばれ

330 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:29:22.82 ID:iO5qpNM40.net
今日は弱い相手だから楽勝だね。
勝ち越し決定!!

331 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:30:29.21 ID:nargfvQv0.net
声が輪島に似てるな。

332 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:31:45.94 ID:uG8M2xjx0.net
七勝一敗
キセの勝ち

333 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:35:56.71 ID:77MEIfvi0.net
何やってんの

334 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:37:55.47 ID:VvTMg5Gh0.net
>>333
相撲

335 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:39:06.05 ID:yM53xeEi0.net
あらら・・・

http://22.snpht.org/150315173832.jpg
http://22.snpht.org/150315173834.jpg
http://22.snpht.org/150315173836.jpg
http://22.snpht.org/150315173838.jpg
http://22.snpht.org/150315173839.jpg

336 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:43:25.57 ID:8omXsgjj0.net
受け身の相撲じゃこうなるのも仕方ないね
相手は自分よりも格上の大関だしまだ負ける可能性の方が高い
今場所7連勝してたとはいえ全部格下相手だしね

337 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:44:15.25 ID:ns+NUJqO0.net
イチコが負けたから放心状態で見ていたら、ガナまで負けた
ガナしい

338 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:48:13.98 ID:8omXsgjj0.net
脇が甘い力士の代表格のキセに二本差されるというのは致命的な相撲の下手糞さだな
あれでは自慢の腰の重さも簡単に浮いてしまう
相手の方が照ノ富士よりも強いから仕方ないのかもしれないけど

339 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:48:50.31 ID:nargfvQv0.net
寄り切られ方が、北の湖に寄り切られる時の輪島に似てた。

340 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:50:26.60 ID:Mm44Ae3j0.net
>>338
今日のキセは脇を固めておっつけていた。
最後は一気のガブリ寄り。
しっかり考えてきた取り口だったね。

341 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:10:21.89 ID:8omXsgjj0.net
キセは自分にとって大事な一番だと精神が脆くて勝てないけど
他人にとって大事な一番だと強い
だから今日は既に優勝争いから脱落しているキセ相手で嫌な予感しかしなかったな

342 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:11:53.43 ID:77MEIfvi0.net
やっぱり大関とは力の差があるんだな

343 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:15:15.53 ID:GqkhFqNY0.net
とんでもない怪力だけど脇は甘いね。
両差しを許すことも多いし。

344 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:16:22.99 ID:C9xOLuy20.net
仮にも上位の者に万全で取らせてどうする

345 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:18:45.59 ID:77MEIfvi0.net
流石にキセクラスにもろ差されたら残せないんだな。

346 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:29:05.00 ID:Q69hk/Bu0.net
キセに十分の体勢取られたら白鵬でも勝てないからな。
まずは簡単にもろ差し食らうの改善しよう。

347 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:38:05.32 ID:G1FNscs90.net
いや白は左四つ右上手がっぷりからキセに勝ったりしてるけどな
まあ、今日はキセが一方的に有利な形だったからしょうがないか

348 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:48:00.01 ID:BISFlZwm0.net
キセの狙いに嵌ったまったね
脇の甘さはすぐには治らないから、
とりあえず気持ちを切り替えて、
明日に臨んでもらいたい

349 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 21:32:58.16 ID:J4dwDYFL0.net
こいつも期待はずれだったな
これじゃ大関とか無理だろ

350 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 21:59:24.66 ID:3ukTri8q0.net
だから気が早いんだってば

351 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 22:04:14.76 ID:GqkhFqNY0.net
まあファンもマスコミも騒ぎすぎではある。
照ノ富士には弱点はまだまだあるし、稀勢は曲がりなりにも強豪。

352 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 22:12:58.65 ID:77MEIfvi0.net
大関1人に負けただけでなぜ期待外れと言われるんだよ
関脇に全勝を求めるのか?

353 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 22:13:09.59 ID:FbS9g44Q0.net
有能な師匠にも多様な稽古相手にも恵まれてるから欠点は治っていくだろう
とにかく膝さえ壊さなければ日馬富士以上の強い横綱になれる

354 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 22:13:51.00 ID:BISFlZwm0.net
今の調子で稽古を積んでいれば間違いなく今年中に大関だよ
すでにその力はある

355 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 23:10:03.38 ID:MXvSggIc0.net
わざと二本差させてたな
今場所は研究に徹してるのか、負けてなお強しというしかない

356 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 23:32:55.82 ID:gFTHQh0N0.net
というか基本足腰体格での防御から逆転勝ちの取り口何とかせんとな
立ち合いの猛特訓必要だね

357 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 23:34:45.93 ID:GqkhFqNY0.net
逸ノ城と照ノ富士は改善すべき点が似てる。

358 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 23:55:40.44 ID:9MF2Hc3o0.net
稀勢の里に肘鉄かますなんて、態度悪いな

http://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/1447283_m.html?mode=all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150315-00000093-nksports-fight.view-000

359 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 00:40:29.93 ID:blS19Av70.net
まあ尊敬する大横綱様が率先して肘鉄やってるしなw

360 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 00:41:57.39 ID:blS19Av70.net
やっぱりモンゴリアンには相撲やらせるべきじゃないね
強いとか弱いとかじゃなく打撃アリだと勘違いしてるっぽいし
弱くても日本人だけのほうがマシ

361 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 00:43:12.72 ID:TjitBoL40.net
>>360
今の大関陣見てマシと思えるのはなかなか奇特

362 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 01:21:48.07 ID:zlhU0rS5O.net
つか、なんで春雄なの?

363 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 01:37:13.56 ID:57Eg7wey0.net
春を呼ぶ男(雄)だからだよ

364 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 02:42:44.01 ID:m344NPaEV
しばしばもろ差し許す姿見るけど脇甘すぎないか?
体大きいから入られやすいのともろ差し許しても相撲が取れるってのもあるだろうけど
改善してほしいな

365 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 06:10:06.91 ID:shWm5dE80.net
後援者の名前だよ。
入り口のノボリをみれば分かるが、〜〜春雄さんから取った名前かと。

366 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 06:22:15.91 ID:D2E188sG0.net
照ノ富士春雄でございます

367 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 06:47:24.00 ID:f+eHdCY8O.net
日本人ががんばらないからいけない

368 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 06:53:31.37 ID:rag7SmRI0.net
昨日は下位に取りこぼしちゃったね。
残念。

369 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 09:08:45.40 ID:eW+Z7tOG0.net
>>362
栃ノ心は「つよし」、黒海は「ふとし」
逸ノ城は「たかし」、日馬富士は「こうへい」

外国人に日本名をつけるのは、フリィピン系のホステスが「ようこ」「まり」などと
名乗ってるのに似ている。

370 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 09:13:57.50 ID:EoS//vLZ0.net
安藤かろやん

371 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 11:19:56.33 ID:KnIvPOPi0.net
把瑠都凱斗は下の名前含めてぴったりだったと思う

372 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 13:53:35.22 ID:TmIl4xuP0.net
>>369
「まり」ドキっ!
オキニのピーナ・・・

373 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:35:27.07 ID:rag7SmRI0.net
テルテル坊主、やっぱつよいおな。

374 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:35:28.66 ID:uRwmiWL10.net
八勝一敗
勝ち越しおめでとう

375 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:35:32.51 ID:WkOVnUL+O.net
強引だなぁ・・・ホント

376 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:36:44.60 ID:VjjnWk1p0.net
確かに強引すぎる。凄い馬鹿力だわ。

377 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:37:05.77 ID:uRwmiWL10.net
もう白を倒っしゃってよ

378 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:37:31.25 ID:tMZzpp0j0.net
日馬富士より絶対強い

379 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:39:47.27 ID:VjjnWk1p0.net
>>378
ただ日馬は稀勢には負けないんだよな。

380 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:40:29.42 ID:4JkmOUn+0.net
釣り出しで勝ち越し白も釣って欲しい

381 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:41:17.23 ID:Y2mQknI60.net
転載

http://22.snpht.org/150316173713.jpg
http://22.snpht.org/150316173936.jpg
http://22.snpht.org/150316173714.jpg
http://22.snpht.org/150316173837.jpg
http://22.snpht.org/150316173839.jpg

382 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:41:27.25 ID:uRwmiWL10.net
インタビューもアミタンに似てるw

383 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:43:08.32 ID:Y2mQknI60.net
思いっきり浮いてるし・・・(´・ω・`)

http://22.snpht.org/150316173711.jpg

384 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:58:26.00 ID:nyHaWsEd0.net
こうなっても勝てるのは強みだけど膝やらかしそうで怖いな…

385 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 18:01:57.61 ID:WkOVnUL+O.net
把瑠都2号だけど、把瑠都よりは力無さそう
あいつの吊り出しはもっと軽々だった

386 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 18:02:35.84 ID:F2zrZRkT0.net
日馬と大関3人が3敗もしてるから、

白鵬vs伊勢ケ浜部屋(照ノ富士、安美錦)になったな。

一応、いせ部屋の横綱である日馬に援護射撃して欲しいものだ。

387 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 18:04:02.39 ID:pAIrLa590.net
>>379
わりと対戦成績は拮抗してるよ

388 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 18:23:52.47 ID:9y6u+frb0.net
脇が甘いな
あれでは上位には通用しないぞ

389 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 18:30:37.00 ID:ATdz2CoL0.net
確かに技より力で無理やり勝ってる感じはする。それはそれで凄いけど。

とりあえず勝ち越しおめ。

390 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 18:35:04.82 ID:T8ptK4de0.net
大関戦、稀勢は仕方ないにしても残りの二人には勝って欲しいね

391 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 18:57:35.51 ID:BIl1WhCC0.net
>>384
不利な体勢から踏ん張って逆転する足腰は素晴らしいけど
こういう相撲が続くと必ず足腰が悲鳴をあげて怪我に繋がる
負担は蓄積するものだ

392 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 19:35:11.14 ID:KnIvPOPi0.net
菊には先場所普通に負けたから油断しないようにな
立ち遅れなければ勝てると思うが

393 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 20:07:05.89 ID:fy55KJ2v0.net
テルルン一位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

394 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 20:15:39.18 ID:VjjnWk1p0.net
照ノ富士は今場所強いけど体勢が毎度の如く悪いよな。
逸ノ城のほうが星は延びないけど自分の体勢になろうと努力してる。

395 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 20:42:59.59 ID:gppm4eOZ0.net
技を磨いたらいくらでも強くなれる

396 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 21:10:20.56 ID:wOIZPs/2O.net
各界の把瑠都って感じだな

397 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 21:15:06.59 ID:8nU1R/sj0.net
書きそこなったけど
昨日のキセ戦は左足が滑ったんだよな。
立ち合った後は、相手の陣地に押し込んでいた。
右を固めて前へ出た時、仕切り線の上に足が乗っちゃった。
それで思わずキセの左おっつけからやすやす差されて、体勢を悪くした。

398 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 21:33:42.34 ID:AX/4oySu0.net
今日の相撲は上手とって引きつけて寄った時にそのまま出してもらいたかったな
あそこで残った妙義があっぱれなのかもしれんが

399 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 21:38:54.26 ID:Em5pFK810.net
白鵬が全勝でそれ以外の横綱大関がみんな3敗…9日目にして3差ってヤバイだろ。
もう日馬富士は優勝無理なんだから照ノ富士の援護射撃しろよな。
どさくさのアミたん平幕優勝も密かに期待。

400 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 21:50:54.82 ID:VZHPeCUd0.net
1 超うれしいッス (><)

http://22.snpht.org/150316215024.jpg
http://22.snpht.org/150316215025.jpg

401 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 06:01:40.80 ID:YQInnz+60.net
違うスポーツだが、テリー・ゴディを思わせるところもあるな。
恵まれた体格にパワーだけではなく上手さもあるところや
悪童タイプの性格など。
ゴディは不摂生がたたって若くして亡くなってしまったが。

402 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 11:58:34.52 ID:sJhb7Bt60.net
明るい性格が好きだな
逸ノ城は朴訥、照ノ富士はやんちゃ坊主という感じだ
好かれる性格だよ

403 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 12:16:43.97 ID:H2vPiRRD0.net
てるのふじ ってgoogle検索かけると
検索候補に てるの富士 放送禁止
って出てくるのはなんなんだ?

404 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 13:34:47.41 ID:O6EtrGuuN
逸との決定的違いはやっぱり精神面だよな
引かない事がいかに重要か照と逸を比べるとよくわかる
それとこの人って投げられてる姿が記憶にないんだけど最近でそういう相撲あったけ?

405 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 13:57:54.01 ID:BaBSz/fo0.net
>>403
やったけど出ないよ

406 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 17:38:22.67 ID:BaBSz/fo0.net
九勝一敗

407 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 17:38:42.88 ID:kiD9n026O.net
地力ついて来たね
早く大関上がれ

408 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 17:39:26.56 ID:0JJ9+sV20.net
攻めも守りも半端ねーな

409 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 17:40:08.14 ID:KqD+tj5R0.net
大関の
返り血あびて
勝ち名乗り

コイツ、ヤバ杉

410 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 17:42:49.86 ID:GB3782Yu0.net
左差し、インタビュールームでの話し声が輪島に似てた

411 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 17:56:34.46 ID:vsbTXcHf0.net
どいつもこいつも相手が弱すぎてつまらないな
もう勝って当然という感想しかない

412 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 18:03:16.14 ID:JLDhmMkx0.net
横綱大関戦はあと二番だけで残り5日

413 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 18:03:21.68 ID:v4ZelKub0.net
そう簡単には負けないのが見てて面白い

414 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/03/17(火) 18:08:40.58 ID:B3lRS5lG0.net
照がクール・ファイブに勝ったぞ!(大和田爆笑)

415 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 18:12:53.05 ID:vsbTXcHf0.net
14勝は確実、負ける気がしない

416 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 18:29:06.99 ID:tjJtqDQC0.net
明日白鵬じゃないんだな

417 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 18:29:37.22 ID:xysFw9/A0.net
一差の自分より、安美タン心配するところが照らしいw

って安美タン大丈夫かなあ

418 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 18:37:07.65 ID:H2vPiRRD0.net
何が「安美タン」だよ
書き込んでるのおっさんだろ
気色悪りー

死ねよ

419 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 18:45:36.76 ID:4IWrBc2B0.net
  彡⌒ ミ
  ( ´Д`)  <安美タソ

420 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 19:05:10.95 ID:O6EtrGuuN
内容的には微妙なのも結構あるが負けないなw
残念ながらこういう相撲ではハクホには勝てないだろうから
12〜13勝くらいで落ち着くのかな

421 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 19:34:00.75 ID:fy6JEtXr0.net
見てる

   I can tell  !

422 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 19:34:29.99 ID:xLKgjfBF0.net
照たん…

423 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 19:36:43.13 ID:sJhb7Bt60.net
琴奨菊、はたく時髪引っ張ってたな
それでも照は動じなかったが

424 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/03/17(火) 19:42:37.44 ID:B3lRS5lG0.net
小日向文世=スケベ先生
安美錦竜児=スケベ先生

425 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 19:52:25.93 ID:LigX7cRyO.net
栃煌山は尊師・麻原彰晃を彷彿させるが、こいつはインタビュー観てたら貴乃花光司に似てるな。

426 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 20:05:14.59 ID:JLDhmMkx0.net
つまり輪島に似てる、と

427 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 20:06:31.02 ID:iGNvytgG0.net
テルルンまた一位
もうヌル鵬倒しちゃいなよ〜
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

428 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 20:15:07.14 ID:a9Xlx53G0.net
こいつだけが希望の★だ
頑張ってほしい

429 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 20:58:14.35 ID:zhsMU3Sx0.net
アミはケガで明日から戦えるのか?
もうマジでテルしかいねえ

430 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 21:07:36.51 ID:nqTLvguG0.net
4場所連続優勝で一気に横綱だ

431 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 21:08:00.37 ID:207E+yHw0.net
>>416
14日目なんじゃね?

432 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 21:12:12.20 ID:i8HSeGZg0.net
>>403
いつだったか、負けて悔しくて「畜生!」って言ったらしい
NHK的にはNGだから

433 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 21:23:54.18 ID:zhsMU3Sx0.net
朝青龍も貴乃花に負けて言ってたじゃん

434 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 22:29:28.20 ID:tjJtqDQC0.net
11日目 魁聖
12〜14日目 白鵬、逸ノ城、豊ノ島or大砂嵐or千代鳳
千秋楽 豪栄道

435 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 22:43:15.07 ID:+aIzm9kK0.net
12日目がGAD、13日目が白鵬、14日目がトヨノンとみた。

436 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 22:47:04.63 ID:vit3FKs+0.net
ガドだってさ

変な名前

437 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 22:52:52.75 ID:v4ZelKub0.net
たぶん魁聖には負けないだろうな。
逸ノ城、豪栄道あたりが山場か。

438 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 23:30:38.23 ID:n8De0/Pd0.net
タイプ的に負ける可能性があるのは豪栄道
豪はこういうタイプを攻めるのは得意にしてる
豪が千秋楽、どんな状況で迎えるかにもよりそうだが

439 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 23:58:18.45 ID:SunAXir/0.net
豪栄道よりも、重心の低く腹が出てる豊ノ島が嫌だな

440 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 00:17:02.36 ID:xJ9a7qMz0.net
負ける可能性あるとしたら白ぐらいだな
GADみたいな雑魚は相手にもならん

441 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 02:16:48.46 ID:etUpweNX0.net
>>432
いつだったか、大砂嵐のアレなカチ上げに頭来てたんだよ

442 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 02:52:15.33 ID:RBwqBY+60.net
〜ノンとかいうの流行ってんの?
キセノンとかテルノンとかトヨノンとか。
すげー気持ち悪いし違和感あるんだけど。
朝青龍はアサションかよ?

443 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 02:58:40.81 ID:etUpweNX0.net
〜ノンに限らず何でも隠語で語りたがるからな2chって
キセノンは元素Xeが由来の稀勢の里のあだ名みたいなもんか

444 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 03:14:49.38 ID:XY0NwfaK0.net
キセスじゃ駄目なの?

445 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 03:38:04.41 ID:G3sQ97FF0.net
菊のガブリ寄りが通じなかった・・・

446 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 05:27:47.33 ID:BjLsfi4q0.net
>>441
それだ。

あだ名に関しては流行っているというより2chスラングみたいなものじゃない?
バルトもバルタンと言われてたし。

447 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 05:44:10.14 ID:etUpweNX0.net
>>441
把瑠都は有名な台詞と掛けたのか〜スを使った「バルス」もあったな
後は通ぶってるのか本名呼びしてみたり

違和感というかなんじゃそらと思うのは、この手のスラング呼び名が
Wikipediaに「愛称」として掲載されてる点だなあ

448 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 05:44:46.22 ID:etUpweNX0.net
アンカ間違えた↑は>>446

449 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 06:23:38.53 ID:BjLsfi4q0.net
通ぶってるんじゃかなく普通にカロヤン、ドルジとか呼ぶけどなあ。
まあ、本人に直接「キセノン!」とか呼びかけない限りは、いいんじゃない、って気はする。
書き込みやすいし。

450 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 06:47:37.32 ID:S1iVbFVE0.net
>>442
テルのフジのアダ名はテルルじゃなかったっけ?
テルノンとかトヨノンは見たことないぞ。
朝青龍はドルジ

451 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 07:55:19.61 ID:gIw3XGCi0.net
キセノンとかドルジとかシャケとかあだ名を書くのは
キーボードで打ち込みにくく、辞書登録も面倒くさいって人が多いという理由もあるだろ。

栃煌山とか稀勢の里って辞書登録されてなければ5秒かかる。

452 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 08:10:50.30 ID:GAP0a8fi0.net
テルルも元素名だね

453 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 09:15:52.49 ID:S1iVbFVE0.net
関脇昇進ってマジ?

454 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 10:23:00.39 ID:7jmz3wsJ0.net
はあ?関脇だろ

455 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 10:29:17.15 ID:4gFA1MRr0.net
輪島に似てるな

456 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 10:38:09.63 ID:X/CUXl7w0.net
「照ノ富士」の(公式)愛称は「ガナ」
でもファンの間で定着してない
ちなみに、もう一人俺が好きな「逸ノ城」の(公式)愛称は「イチコ」

俺が使ってるWindows 7マシンの標準搭載MS-IMEには
もちろん「照ノ富士」も「逸ノ城」も登録されていないので、
入力の簡便さから「逸ノ城」の事は「イチコ」って書いてた

だからバランスを取って「照ノ富士」の事は最近「ガナ」って書いてる
でもファンの間で定着してない

457 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 10:45:03.93 ID:RBwqBY+60.net
2chの呼び方ってキモオタ臭くって耳が受け付けないわ
タンとかノンとか。
あれだろ萌えアニメとかから来てるんだろ?タンとか
気持ち悪ィ。

あとシャケとかPODとか元の名前からじゃ絶対に連想できないような
由来知ってる自分達だけが分かるあだ名つけて
一見さんお断りみたいな空気作ってるのも気持ち悪い

458 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 10:54:17.53 ID:QK7g8Ha50.net
もう照雄でいいと思う

459 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 11:01:42.68 ID:X/CUXl7w0.net
だったら入力楽な「ガナ」で良いじゃん
部屋サイドで使ってる愛称なんだろうから

というか「ガナ」と言ったら「照ノ富士」ってぐらいメジャーになって欲しい
本人の出世と共に

460 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 11:14:09.65 ID:RBwqBY+60.net
そうやって一見じゃ絶対わからない、「ずっとここにいる俺らならわかる」
「わからない奴はニワカ」みたいな呼び名つけて定着させようとするだろ。
そういう内輪くせぇのほんと気持ち悪いわ

461 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 11:14:47.67 ID:RBwqBY+60.net
照でいいだろフツーに。
気持ち悪ィ

462 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 11:19:29.33 ID:KEtelhRZ0.net
白鵬: 白 白いの ヌル(汗でぬるぬるしてるから)
日馬富士:ヒマ、アマ(番付下位の時の安馬のしこ名から)
鶴竜:わんわん(犬みたいでかわいいから)
稀勢の里:Xe、キセノン
安美錦:アミタン
豊ノ島:トヨノン、トヨス
旭天鵬:ひとみさん(曽我ひとみに似てるから)
琴奨菊:ガブ、ガブリエル(がぶり寄りが得意だから)
逸ノ城:イッチー、イチコ(本名から、学生時代の愛称)
栃ノ心:ポッド、POD(横顔が似てるから)レヴァニ(本名)
豪栄道:GAD(イニシャル)
妙義龍:MGR(イニシャル)ホモ(ホモっぽいから)
松鳳山:松谷(本名) 悪魔(悪人づらだから、対戦相手によく怪我をさせるから)
栃煌山:シャケ(北の富士の発言「シャケじゃないんだから」)
大砂嵐:砂、スナ、ムスリムハゲ
豊真将:Foma
高見盛:ロボ
垣添:ラーメン屋
栃乃洋:ピカチュウ(似てるから)
把瑠都:バルス(バルトワロス)、バルたん
朝青龍:ドルジ(本名より)
琴欧州:カロヤン(本名)カロス(カロヤンワロスの略)
琴光喜:ミッキー、ミツス
武双山:ゆるりん現役時代、かなりのゆるふんだったことから)
栃東:あずまん
雅山 :ブタス
千代大海:チヨス(千代大海突っ張りテラワロス)、ポニョ大海、ポニョス
魁皇:会長(大関互助会の会長)

463 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 11:20:02.30 ID:BjLsfi4q0.net
やたら難癖つけてるのは何なのw 
人がどう呼ぶかなんて全然気にならん。

464 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 11:21:04.60 ID:YPNU/R3NO.net
テルコ

465 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 11:38:50.30 ID:F2P81cIoO.net
鶴竜→わんわんは最初分からんかったな
全然、犬っぽくないもん

466 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 11:46:18.14 ID:G8fjEJOB0.net
安美錦休場か。
白鵬を伊勢ヶ浜包囲網とか言ってたけどいつの間にか孤軍奮闘だな
まあ2敗の千代鳳や大砂嵐にも頑張ってほしけど

467 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 11:49:56.90 ID:U3sBOK380.net
>>465
ひよこっぽいよね

468 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 11:50:28.13 ID:QW7CpVw90.net
照自身と日馬が白鵬を倒せば2敗ということになり
照の優勝の目も出てくる。稀勢が白鵬に勝てば更に都合がいい
・・・そう上手くはいかんだろうけど。

469 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 12:01:34.23 ID:f+behPUx0.net
照が白鵬に勝つ展開ってどんなだろ
がっぷり組んでも下半身が盤石な白は寄り切れないし
立合い左前褌を引いて一気に出るくらいしか思い浮かばない

470 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 12:09:25.00 ID:X6yEaNNC0.net
通用するしない以前に、白鵬には遠慮して力を出さないよ
新入幕のモンゴル人の中でも特に白鵬への憧れが強い奴だからね
照はもう既に白鵬に手なづけられている
白鵬が引退する頃には横綱になれてるかもしれないけど
まああと5年は現在の3横綱の手駒だね

471 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 12:11:46.93 ID:kztEPNXtO.net
それでいい

472 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 12:28:02.45 ID:ceqk7yBb0.net
鶴竜は がきデカに似てるよね

473 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 12:37:46.73 ID:dPSoekE/0.net
このクソガドやめろ

474 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 12:59:04.14 ID:F2P81cIoO.net
白鵬の手下に興味はない
全力出せ

475 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 13:02:27.44 ID:GAP0a8fi0.net
入力や単語登録が面倒ってのはあるだろうけど
2chならではのスラング感覚が一切無いとは思えないw
>>462見てるといくつかはそのノリだからなあ

ってか力士の四股名辞書(または登録用TXT)作ってる物好きいるんでないの?
と思ってまう

476 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 13:05:29.81 ID:tIMyN7KV0.net
逸と比べれば白を倒そうという気概は見えるよ
土俵下で付き飛ばされたのも、白の軍門に下ってない証拠とも見えるし

477 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 13:09:48.81 ID:tIMyN7KV0.net
あの時白は目に指が入ったからなんて言ってたが、
取組のどこ見ても目に指なんか入ってなかったからなw
何か自分の意に沿わないことがあって付き飛ばしたとも思える
先場所も両腕極めて倒しにいく姿勢見せてたし

478 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 13:17:36.25 ID:G3sQ97FF0.net
何と言えばいいのか、分からないけど
相撲が大きいんだな、この人。
スケールというか、相撲が大きいんだよな。
ゴメン、何言ってるか自分でも分からなくなってきた・・・

479 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 14:07:05.75 ID:Cc9tgeMR0.net
>>462
○○ス ってパターンが多いけれどそれはなぜ? トヨス、カロス、チヨスなど

チヨスという表現をどこかで見た記憶があるけれど
その時は千代の富士のことだと思って読んでいたよ

480 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 14:19:42.73 ID:GAP0a8fi0.net
>>479
「ワロス」自体2chスラング(発祥はVIP)で「○○ス」の一種からなあ
元は「ヤバ過ぎるw」を略した「ヤバスw」からのはず
そこから「笑た(わろた)」→「ワロス」が生まれて、「笑った」「笑える」の意味で使われる
詳しくは2ch(VIP)スラングに詳しい人にお任せだけどw

ともかく、正直、「○○ス」は悪のりしてるとしか思えないんだよね

481 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 14:26:19.64 ID:xJ9a7qMz0.net
スはお笑い力士専用だろ、空気投げのときいたいに
千代大海ワロス → チヨス
バルトワロス → バルス

482 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 15:29:07.64 ID:wkL37Frp0.net
昔の漫画のサザエさんに似てる

483 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 15:34:43.27 ID:/okxF1J80.net
横綱との対戦は、番付からいうととっくに済んでいて良いんだが、
この成績だと、遅くした方が優勝争いを盛り上げられる。千秋楽は
日馬富士と白鵬で決まりだろうから、14日が白鵬戦になるかもしれない。

484 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 15:53:03.84 ID:TydHEehI0.net
残りの対戦はこんなところ?
先場所盛り上がった逸の城戦を千秋楽にもってくる感じ
12 賭博
13 白鵬
14 GAD
15 イチ

485 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 16:27:35.21 ID:3ptkqhTU0.net
勝昭が絶賛

486 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 16:33:50.67 ID:gZ551ecg0.net
番付通りにいけば千秋楽はこれより三役で豪栄道戦だろう

487 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 16:39:22.68 ID:xKb7TYTr0.net
二敗力士全敗で、
益々照ノ富士の負担が重くなる。

488 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 16:48:15.57 ID:3ptkqhTU0.net
目指せ二桁
http://blog.goo.ne.jp/isegahama-beya

489 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:11:41.47 ID:TWaZeSGa0.net
もう白倒して優勝してくださいよ

490 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:13:09.16 ID:o7SoO+Hg0.net
今日魁聖か、寝てても勝てるな
弱い相手ばかりで眠くなるわ

491 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:27:16.00 ID:3ptkqhTU0.net
九勝二敗
相撲になってない

492 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:27:16.60 ID:F2P81cIoO.net
何してんの!
ボー然としてんじゃないの!

493 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:27:51.97 ID:VXtCnGpH0.net
【速報】白鵬優勝

494 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:28:50.95 ID:N2MLGkWd0.net
逸ノ心にがっぷりで勝てる栃ノ心、
その栃ノ心にがっぷりで勝てるのが魁聖なんだから
こんな形になっちゃいかんよ。

495 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:29:24.19 ID:rKZ8AYqg0.net
魁聖昨日ヒマにいい相撲取ってたんだし油断できない相手のはずだったのだが

496 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:29:49.81 ID:F2P81cIoO.net
勝昭ぷんぷん

497 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:32:22.94 ID:mG9pUdaB0.net
(´TωT`)

http://22.snpht.org/150318172658.jpg

498 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:42:31.89 ID:S1iVbFVE0.net
今日、白鳳が負けなかったら、明日以降は見ない

499 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:49:14.06 ID:kztEPNXtO.net
明日が大事。白に負けて豪栄道に譲る事を考えたら明日は絶対に負けられない。

500 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:51:08.71 ID:gZ551ecg0.net
先場所もこんな感じで負けてたよな

501 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:57:14.31 ID:wkL37Frp0.net
アミ「まだまだじゃのぅ…」

502 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:09:16.08 ID:TWaZeSGa0.net
なんであんな貝瀬なんかに…
貝瀬しねよ

503 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:27:47.80 ID:12IXeSsj0.net
勝てるのに敗けやがって

504 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:36:30.32 ID:ys2ClVqW0.net
相手十分を許し過ぎ
そこを何とかしないと自分の型を持っている力士に今後とりこぼしをしまくるぞ
今日なんて魁聖にこれしかないという好形を許してしまっている
先場所も完敗してたし嫌な感じはあったけどさ

505 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:38:00.17 ID:ceqk7yBb0.net
あまり相手の研究とかしないのかな?

506 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:41:26.73 ID:OKeNbxzn0.net
今日はもったいなかったなあ。
ちょっと意識しすぎたかな?

507 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 19:00:54.74 ID:xKb7TYTr0.net
>>490を見て油断したのかな?

508 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 19:22:56.12 ID:F2P81cIoO.net
本当に取組前に2chなんて覗いてたならそりゃ負けるわ

509 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:01:32.85 ID:xeVzc6/N0.net
本人は優勝狙ってないし、今場所は2ケタ勝てれば満足なんだよ。
3場所33,34勝ラインで、年内大関取りへの足固め。

510 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:02:50.14 ID:ILiLJTYY0.net
そんなことどうでもいいんだよ

511 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:08:39.41 ID:T22X5UKN0.net
照ノ富士は13勝2敗目指せ!

512 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:19:24.48 ID:H2ZAdHgN0.net
今日の相撲を見るとイチコにも負けそう。
左上手を許すと厄介。
魁聖には右を返された上に左上手を許している。

513 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:20:05.68 ID:N2MLGkWd0.net
今場所は勝ってる相撲でも中に入られて無理やり外四つで腕をキメる相撲ばかりだった。
魁聖は巨体だし、中に入られたほうが強いんだからナメたらこうなるわな。
こういう相撲取ってたら旭天鵬とかにも負けるかもしれんよ。

514 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:20:15.80 ID:Wtkf9mBW0.net
やっぱ白鵬は強いよ、照ノ富士が1敗で戦ってたとしても負けただろうね
照は今23歳だけど、白鵬は同じ歳ですでに6回も優勝してた
格が違うわ

515 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:22:38.58 ID:TydHEehI0.net
休場者の多い今場所が鬼勝するチャンスだからここを起点に年内大関狙って欲しいけどね

ただ、本来当たるはずだった隠岐の海や遠藤とだったら絶対勝ってただろうに
休場が無ければ当たらなかった魁聖から星を落としたのがなんとも皮肉だねー

516 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:45:31.29 ID:gtBdw9PF0.net
新三役に優勝争い背負わすのは酷だろ

517 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:50:13.24 ID:4gFA1MRr0.net
今日の相撲の負けっぷりは、高見山に体力負けして寄り切られる輪島に似てたな

518 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 22:11:23.72 ID:ys2ClVqW0.net
>>513
明日も二本差されそうなんだよなあ(豊ノ島戦)
外四つで極めるパターンで勝てなくはないかもしれないけど
そういう相撲はなるべく避けてほしいね

519 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 22:50:08.79 ID:7ym9Ki2Z0.net
大関今は3場所30勝でいいんだっけ
再来場所で余裕で達成だな

520 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 01:40:12.37 ID:gwMABvg50.net
白鵬がまた13日目に決めるだろうな

521 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 03:04:19.89 ID:ewkhOS3A0.net
13日目に白鵬が優勝を決めるためには、白鵬が全勝し、それを追う力士が
3敗する必要がある。白鵬対照ノ富士が14日目なら13日目には決まらない
可能性もかなりある。それと、もし13日目に対戦しても、照ノ富士が
勝った場合とか……

522 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 03:06:24.90 ID:o1qlcvf6O.net
ショボい相撲だったわ

523 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 06:18:44.55 ID:13xQ/8EVO.net
今 すまたんで照富士が腹の調子が悪かったと言ってた(笑)

524 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/03/19(木) 07:49:10.14 ID:Tu9QtBGw0.net
許褚に先場所負けたが、
許褚は浪花節相撲を取らないので、
許褚が照に又、勝つ?

525 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 08:07:24.25 ID:/CF6MrNc0.net
今場所ずっとお腹の調子悪かったけど、昨日ついに取組前に
トイレ行くの忘れたらしいな。まあ来場所体調万全で頑張ろう

526 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 08:07:47.20 ID:X31GWf0CO.net
脱糞の危機にあったらしく、力入れると出そうだったらしい
ならば許



・・・すか、馬鹿!

527 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 08:19:07.60 ID:1IyoaS3F0.net
照ノ富士 2敗目喫し後退 下痢に悩まされ「動いたらヤバイ」
 関脇・照ノ富士は2敗目を喫して、優勝争いから後退した。
過去4勝1敗の魁聖に左上手を許し、体を寄せられると力負け。
ここまでの快進撃を支えていた土俵際の粘りは見られなかった。

 格下相手に何もできなかったことがよほどショックだったのだろう。
5日目から原因不明の嘔吐(おうと)と下痢に悩まされていた男は、支度部屋へ帰ってくると
「ただ立っていただけ。力を入れると、出そうだった。動いたらヤバイ。治っているから大丈夫だと思っていた」と脱糞(だっぷん)の危機だったと主張。
「勝っても出たらおかしいじゃん。あ〜ミスった」と悔しがった。
うそか本当かは当人しか分からない。
照ノ富士は最後まで品のない言い訳をしながら、結局取組後は一度もトイレに行かず、支度部屋から引き揚げていった。
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/03/19/kiji/K20150319010008350.html

528 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 08:23:51.83 ID:vL6fostn0.net
春雄

529 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 08:32:22.16 ID:G9XSUwQU0.net
場所はじまってからずっと嘔吐と下痢に悩まされてるって言ってたね
やっぱりプレッシャーなのかな

530 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 08:43:17.51 ID:/OHuDcWw0.net
今日は切り替えて頑張ってくれ

531 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 09:01:25.28 ID:DCuTHTYh0.net
プレッシャーが掛かってるから腹壊してる訳じゃなくて
部屋で腹壊してる人達が多いらしい
日馬富士も悪かったらしいよ

532 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 09:07:25.85 ID:nkFvMr8v0.net
話の内容まで輪島並みになってきたな。

533 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 09:48:14.71 ID:+C0ezPQP0.net
部屋が腹壊してるって悪いもんに当たったのでは
そういえば琴勇輝も腹壊したんだっけ
大阪の水が悪いのか?

534 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 09:50:01.65 ID:6CMiSd4z0.net
白が負けそうな奴に盛ったってもっぱらの噂

535 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 11:02:30.01 ID:waX3KtDa0.net
>>527
テルルン許すw
琴勇輝も腸炎で一日休場したし、尾車部屋もノロがでたらしいよ

536 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 11:15:39.80 ID:zhTDmRL70.net
糞の富士だな

537 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 11:20:27.05 ID:CWxagWGZ0.net
やっとこ8─7で勝ち越してた頃の方が一番一番観てて手に汗握った

538 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 11:51:25.72 ID:uFSECgkk0.net
>>527
ネタかと思ったらその文章マジなのかよ。

539 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 12:31:54.64 ID:kxVuQrPU0.net
どうみてもスポニチの下痢記者がトイレにこもって書いた脱糞妄想記事だお
大阪下痢場所?
うそか本当かは皆知ってるお

540 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 13:01:50.84 ID:Zz5Pwoyb0.net
こいつ着物のセンス...
なんというか、すごいな

541 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 13:11:10.41 ID:G9XSUwQU0.net
プロレスラーの入場みたい

542 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 13:38:30.46 ID:3HhPbNvF0.net
これからはウンコマン扱い

543 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 14:05:30.06 ID:q0FljMd/0.net
相撲前はもよおしてなくてもトイレでひねり出してから土俵に行けよ

544 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 14:41:04.03 ID:ubXegKDs0.net
腸炎はなった人しか分からない苦しみだよな
下痢のときの痛みがうんこ出しても出しても治まらない

545 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 14:58:07.88 ID:EoX2RpGn0.net
デイリースポーツ

土俵下で出番を待ちながら、照ノ富士の腹は「ピーピーピー」と危険信号が鳴っていた。魁聖と向き合っても意識は自らの下半身に集中するのみだった。

 立ち合った瞬間、「動いたらヤバイ。力は入れられない」と全部の力を抜いた。相撲どころではない。なすすべなく、あっさりと寄り切られた。

 “ベン解”の余地のない判断ミスだった。4日目の朝から部屋内ではやっていた腸炎になり体調不良。トイレに10度行き、「吐くし下痢」と食べたものはすべて出した。
最近になり体調も回復し、9日目で勝ち越し。前日10日目には9勝目を挙げ、ただ1人、1敗で全勝の白鵬を追う存在になっていた。

 この好調さが油断だった。「優勝も争っているし、大丈夫だろう」と直前のトイレに行かなかった。

 だが、忘れたころに強烈な“波”は訪れるもの。取組後は「(土俵)下から帰ることなんかできない。ミスった〜」と悔やむことしきり。
腹に力が入らなかったのか?と問われると、「入ったら出ちゃうじゃん。勝っても出たらおかしいやろ!」と逆ギレした。

546 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 14:59:51.58 ID:xmOBbJD+0.net
うんこ力士

547 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 15:14:59.11 ID:nkFvMr8v0.net
>>545
言ってることが輪島並みにボケてる

548 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 15:59:25.36 ID:RhOOVFVE0.net
ふてぶてしく見えて、
やっぱり緊張もストレスも凄いんだろうな
当たり前か

549 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:20:15.77 ID:MjjS0ksJ0.net
>>540
成り上がりっぽいセンスよね

550 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:31:03.94 ID:RhOOVFVE0.net
>>540
猛虎魂を感じるよね

551 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:38:01.53 ID:QVrA/Kkh0.net
確かにこの虎柄の着物は派手すぎるな
もうちょっと考えたほうがいい
http://pbs.twimg.com/media/BYwpSANCMAAFU50.jpg

552 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:44:52.85 ID:MjjS0ksJ0.net
イヤ!趣味わる!

553 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:56:21.97 ID:nkFvMr8v0.net
輪島も成金ぽいゴールドの廻しだったよな

554 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:33:21.69 ID:waX3KtDa0.net
十勝二敗

555 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:34:59.45 ID:nkFvMr8v0.net
今日の相撲は輪島に似てないから駄目!

556 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:36:50.72 ID:uFSECgkk0.net
いつものキメダシだね。この形ばっかりw

557 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:41:27.77 ID:tfcZLeWe0.net
今日は良かったね。まあ、相手が小さいから出来るんだね。
これで二桁。逸ノ城とどっちが先に大関になるか、争って欲しい。

558 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:46:10.19 ID:3w8GMLWyO.net
http://l.moapi.net/http://blog-imgs-45.fc2.com/w/h/i/white0wine/20121106130648a77.jpg

559 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:53:09.04 ID:wxvVjqBH0.net
7月場所あたりで、今の大関と総入れ替えになるね。

560 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:57:22.22 ID:C2uuy/ma0.net
逸ノ城も照ノ富士もモンゴルだけど、おれは大好き。
強いヤツが好き。今の日本人大関も、強ければ好きなんだけどね。

561 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:07:05.16 ID:waX3KtDa0.net
はよ大関

562 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:21:20.91 ID:w+dWEvVoD
この脇の甘さが改善されれば横綱だってそう遠くはない

563 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:16:06.67 ID:/OHuDcWw0.net
>>551
罰ゲームみたいになってるじゃんか…
微妙に似合ってるけど

外四つ抱えても相当自信あるみたいね
力任せの相撲は今後に響くからほどほどにしてほしいけど
やっぱり強いわな。明日の白鵬戦楽しみだわ

564 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:38:09.03 ID:PSZSQ4Qn0.net
そりゃ強いよ
実力的には既に大関陣よりも上だし

565 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:41:29.03 ID:NTv3r8FO0.net
ついに最強決定戦組まれたな
明日勝ったほうが現役最強

566 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:55:26.53 ID:idwBYrBE0.net
>>551
大阪岸ノ里のオバちゃんやん・・・

567 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 19:18:51.80 ID:MjjS0ksJ0.net
白鵬には遠慮するから負けるよ。

568 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 20:06:50.37 ID:WFXB73Xd0.net
てるっちまた一位だよ
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

569 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 20:09:19.15 ID:jM49CGnV0.net
白鵬、逸ノ城、豪栄道

明日から試練だ
12番は勝っておきたい

570 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 20:31:54.53 ID:3w8GMLWyO.net
豪栄道が8−6か6−8ならいいんだけどね

571 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 20:35:06.95 ID:PSZSQ4Qn0.net
豪栄道戦は勝てそう。
逸ノ城に勝てるかどうかだね

572 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 20:49:50.64 ID:hhErKJg00.net
実況スレでは遂に出るの富士とか言われててワロタw

573 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 20:54:11.52 ID:WFXB73Xd0.net
ちょおおおおおおおおおおおおおおw

574 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 21:29:41.21 ID:TCU1NTul0.net
勝負が見えている白鵬戦よりは
照ノ富士vs逸ノ城の方が盛り上がりそうだ
対抗心も強いだろうし

575 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 22:31:09.74 ID:GKiFuYE60.net
キメ出しばっか見てると貴ノ浪を思い出す

576 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 23:50:41.76 ID:/CF6MrNc0.net
明日の結びの一番が今場所のハイライトだ
新しい時代を感じる様な良い相撲になるといいな

577 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 23:57:46.36 ID:B1dLWYqK0.net
白は客やファンのことを考えて、真っ向からがっぷりに組んで少し長めに勝負してくれると思う
バルト戦になるとあえてがっぷりに組み合って楽しませてくれたように
最終的に負けてはくれないだろうけどねw

578 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 00:13:54.20 ID:vdo3tMZK0.net
イチンノロブより早く横綱になりそうだけど、天狗になるのも早そうだ。

579 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 00:57:41.20 ID:CJ0TN53G0.net
今の白鵬に土をつけるとしたら、この男しかいない

580 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 05:24:24.95 ID:4MCjDbpE0.net
白鵬は連勝中は手を抜かねーよ

581 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 08:23:33.78 ID:pJQuTj570.net
この質問者のバカさ加減ときたら……

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14143060979

582 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 08:34:23.35 ID:rnbUp4/v0.net
フランキー堺に似ている照ノ富士

583 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 08:36:59.67 ID:UYf2Alf00.net
知恵遅れで質問する奴は大抵が知恵袋

584 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 08:58:24.80 ID:CWh/ffCak
白鵬にどうやったら勝てるのだろうか?白鵬が墓穴掘らない限り無理だろうな・・・

585 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 12:13:29.74 ID:s1tLrPOb0.net
>>582
ボクシングの山中に比べればまだまだ

586 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 12:56:38.90 ID:jdvS9+iQ0.net
このスレ平和でいいわ・・・
逸のスレはAA厨に荒らされまくり

587 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 13:27:49.98 ID:CJ0TN53G0.net
今日白鵬に勝ったら大変なことになる

588 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 13:57:19.00 ID:jdvS9+iQ0.net
もちろん勝ってほしいですよ

589 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 16:58:07.77 ID:ZsnD+Eb/0.net
AA厨というか宇部

590 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:00:30.01 ID:mOJzjmdf0.net
先場所まで十両にいたガガマルに負けた魁聖に負けた照ノ富士

591 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:03:32.75 ID:Ra4yk8Jc0.net
ンコ報道がマジだったら本当に惜しいことをしたw

592 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:14:17.61 ID:gzRUsQIr0.net
今日は白鵬とか!
仕事でずっと相撲見れてなかったからラッキー!

593 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:38:07.83 ID:ZsnD+Eb/0.net
どういう立ち合いを見せてくれるだろうか

594 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:39:24.25 ID:KRA4O5LWO.net
今日はトイレ行ったんだろうな?
今日に限っては腹がとか許さんぞ

595 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:49:48.88 ID:jdvS9+iQ0.net
頼むぞ

596 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:02:43.69 ID:CWh/ffCak
白鵬相手に立会い張り差し狙うとか精神力が尋常じゃないな
今思えば例の下痢日がマジでもったいなかった

597 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:55:45.28 ID:nLBlXIhT0.net
はい横綱確定

598 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:55:46.46 ID:jdvS9+iQ0.net
よっしゃあああああああああああああああああ
よくやった!!!!

599 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:55:58.94 ID:4I9IXwmT0.net
よっしゃああああああああああああああああああああ

600 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:56:00.03 ID:ZsnD+Eb/0.net
こいつ根性あるな

601 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:56:09.44 ID:KRA4O5LWO.net
やりおった!!!

602 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:56:23.44 ID:i+dIPFAQO.net
下痢に耐えて良く頑張ったよ

603 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:56:27.03 ID:sgMnuVNY0.net
やったー。ないす

604 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:56:33.64 ID:4I9IXwmT0.net
間違いなく持ってる!

605 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:56:50.12 ID:pJQuTj570.net
すげえな。まさかとは思ったが、素直に誉めてあげたい!

606 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:57:21.52 ID:rEiniHjg0.net
つええええええええええええ

607 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:57:35.23 ID:jdvS9+iQ0.net
十一勝二敗
あの一敗がつくづく悔やまれる
大記録!

608 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:57:40.71 ID:k4K/mwrq0.net
インタビュールーム来るかな
輪島似の声で話して欲しい。

609 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:58:11.45 ID:ugi1pQ74O.net
白鵬引退まだか?

610 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:58:16.37 ID:rEiniHjg0.net
イイハナシダ

611 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:58:28.36 ID:Di6w0x7O0.net
わりとまじで大関年内いけそう笑
よくやった

612 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:58:57.44 ID:2L5cyUUC0.net
もう横綱でいいよ

613 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:59:32.33 ID:sgMnuVNY0.net
でも、白鵬の相手って稀勢と日馬だけど期待できるか??

614 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:59:54.88 ID:Fb5I9kTy0.net
久しぶりに感動したわ。
こんな相撲取れるんだな。

615 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:00:06.07 ID:cs3flC5r0.net
白鵬も政治力が通じない相手だとこんなもんなんだな

616 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:00:34.43 ID:pJQuTj570.net
体が大きくてパワーがあるのに、頭を付けたりと技術もある。
こりゃ横綱になる日も近いかも。

617 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:01:06.36 ID:jdvS9+iQ0.net
照は良い子だね
アミタンの激励のメモで奮起したと・・・
よい部屋に移って花開いた感じだね

豪太郎のせいで大関昇進の基準が厳しくなると思うけどもう横綱は確定

618 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:01:07.54 ID:afRJfzDI0.net
白が空気読んだんだろ
最後も力抜いてたし

619 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:01:13.10 ID:Fb5I9kTy0.net
魁聖に負けなければ面白くなったのにw

620 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:01:20.53 ID:i+dIPFAQO.net
決定戦でもう一度みたいけど豪栄道が邪魔しそうな予感

621 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:01:25.38 ID:4I9IXwmT0.net
カイセーがムカつく

622 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:01:28.70 ID:AL3OyT+F0.net
>>613
日馬は弟弟子の優勝がかかってるんだからそりゃ頑張るだろ
キセはもう勝ち越してるからあっさり負けるかもしれんがな

623 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:01:35.36 ID:CJ0TN53G0.net
照の気迫が凄い! 

624 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:02:01.21 ID:gzRUsQIr0.net
思わず09年の秋場所優勝決定戦の朝青龍を思い出してしまうような相撲内容だった

625 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:02:34.86 ID:Fb5I9kTy0.net
別に照ノ富士のファンでもないのに立ち上がってガッツポーズしちゃったよ。

626 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:02:44.80 ID:lupOxEVe0.net
勝ったあ

627 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:02:46.79 ID:KRA4O5LWO.net
どうせ片ヤオだの空気読んだだの野暮なレスはくるんだろうけど、
今日だけは素直に照ノ富士を誉めたい

よくやった!

628 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:03:55.59 ID:kWm6HYvc0.net
あれだけ立ち合いから気合が入っていたら、さすがの白鵬もお手上げだわ。
お見事。

629 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:04:01.69 ID:31BpaytD0.net
たまげたなあ

630 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:04:02.12 ID:O0LeGDQt0.net
ガチで勝ったと思ってるやつは
おつむ足りてない

631 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:04:58.62 ID:Di6w0x7O0.net
照ってもしかして逸より強い?
良い相撲だったなぁ

632 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:05:00.67 ID:CJ0TN53G0.net
今場所の白鵬に勝ったのは特に意味がある
兄弟子も素晴らしい

633 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:05:17.30 ID:/pPidut60.net
つくづくウ●コ漏れそうになって負けた一番がもったいない・・・

634 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:05:42.39 ID:9bePON3I0.net
逸と違って白を倒してやろうという気持ちがあふれているのが良いw
先場所も両腕折らんばかりに極めてたしなw

635 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:06:01.97 ID:Fb5I9kTy0.net
安美錦の存在って彼にとって大きいんだな。
インタビュールームでもアミの話ばっかりしてる。

636 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:06:21.58 ID:k31cidyj0.net
↑あほ

637 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:06:48.02 ID:zKwwypUq0.net
安美錦の「ガナ頑張れ」、「宝頑張れ」のお言葉が
字幕では頑張れ頑張れと変換されてしまったのが
ちょっと悲しい
つくづく「ガナ」って浸透してないんだな

それはそうと、明日のイチコ戦のほうが楽しみな俺が居る

638 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:07:22.46 ID:n+mzmLqC0.net
白照時代の幕開けである

639 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:07:29.25 ID:rX5r56yuO.net
白鵬さんが空気読んでくれたおかげで、来場所は大崩れしないかぎり昇進だな

640 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:07:35.90 ID:u5BnXnnMO.net
部屋の絆は国の絆を上回る

641 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:07:41.40 ID:IRPraIVD0.net
これでも優勝はまあ8割方白鵬だろうけど
照ノ富士の優勝はそう遠くない未来だろう

642 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:07:44.97 ID:jdvS9+iQ0.net
>>636
うるさい!

643 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:08:21.96 ID:rUCbEyGd0.net
>>635
安美錦もテルルのこと、かわいいだろうね。

644 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:08:53.87 ID:sgMnuVNY0.net
安美錦、日馬富士っていい先輩がいて良かったな。

本当は、安美錦も含めて優勝争いしたかっただろうけど

645 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:08:59.57 ID:/S3pm3Xw0.net
>>637
誉富士「・・・・」

646 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:10:42.90 ID:IreE66PeO.net
取り組み直後のインタビューって息切れが酷くて何言ってるかわからんな

でもあん顔をくしゃくしゃにしてるのを見れたのは良かった

647 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:11:54.12 ID:Ra4yk8Jc0.net
いやまじで良くやった!日馬の掩護射撃が楽しみだ!それまで負けるなよ!

648 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:12:49.66 ID:MY9dmFqi0.net
若三勝なんて3勝止まりの四股名変えて良かったな
関取が3勝じゃ駄目だもんな

649 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:14:23.84 ID:K2ayC+wz0.net
若三賞ならいいやんけ

650 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:15:19.68 ID:AL3OyT+F0.net
三賞でもダメだろ
三賞もらえるのは関脇までだからそれ以上はないってことになっちまうぞ

651 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:15:27.31 ID:A0tmCh3T0.net
これで、土日の消化試合から
千秋楽結びの一番まで優勝争いが続く。

その最後が、兄弟子のハルマ。

652 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/03/20(金) 18:15:27.41 ID:+fdil6mU0.net
負ければ
照ノ富士春雄⇒輪島糞塗り(大和田爆笑)

参州牛久保之壁書 常在戰場=安美錦竜児之檄文
モンゴル相撲横綱之子孫対決を制した照ノ富士春雄

653 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:16:31.17 ID:ftYcyQZp0.net
NHKの夜のニュースでは
ちゃんと「ガナ頑張れ」の字幕付きでインタブ流れそう

654 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:16:34.48 ID:Fb5I9kTy0.net
>>646
ちょっと感極まってたような気もしなくはない。
白に勝てばそりゃ興奮するだろうと。

655 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:17:33.66 ID:ZsnD+Eb/0.net
今年中にもモンゴル出身4横綱が頂点に立つ時代が来るのかな

656 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:20:25.12 ID:Fb5I9kTy0.net
明日はともかく千秋楽の豪栄道は7勝7敗かもしれん。
そしたらかなり真剣に向かってくるだろうし、最後まで気を抜けないね。

657 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:21:28.80 ID:/S3pm3Xw0.net
>>655
照ノ富士が大関に昇進するのは早くて今年の秋場所
秋、九州連覇で横綱昇進だから、早くて来年の初場所じゃないか?

658 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:23:26.91 ID:XUZlgJXhO.net
照富士は日馬とやらなくていいから得してる、とかは言われないのな
それだけ白鵬が圧倒してるわけか

659 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:24:52.86 ID:Ra4yk8Jc0.net
日馬は安美錦とやらないからどうのこうのと言われてたことはある

660 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:27:35.21 ID:ZsnD+Eb/0.net
>>657
そうか。
まだ関脇なんだね。錯覚してしまった。

661 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:28:30.38 ID:tWv9Dc/Z0.net
640あほ

662 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:29:37.88 ID:i+dIPFAQO.net
明日逸ノ城に負けて14日目に白鵬優勝と予想

663 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:36:46.16 ID:etJ+vO970.net
3月 13-2
5月 12-2
7月 13-2 大関昇進
9月 14-1 優勝
11月 15-0 優勝 横綱昇進

664 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:44:46.87 ID:dLKxRRF/0.net
>>630
ほんと恥ずかしいね、キミ

665 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:45:28.04 ID:nLBlXIhT0.net
うんこさえなければ優勝もあったのにな

666 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:49:26.86 ID:vQEPycqg0.net
稀勢は白に勝ち、逸は照に負け、相星。
どうする豪栄道って展開を予想。

667 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:50:03.98 ID:vQEPycqg0.net
稀勢は白に勝ち、逸は照に負け、相星。
どうする豪栄道って展開を予想。

668 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:50:06.93 ID:vQEPycqg0.net
稀勢は白に勝ち、逸は照に負け、相星。
どうする豪栄道って展開を予想。

669 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:51:16.22 ID:LdnVb14y0.net
>>645
照が言ってないだけでメッセージの宛名には入ってたと補完しといた
明日ポロっと負けんようにね

670 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:51:31.71 ID:4W24TR040.net
芸スポのキチガイぶりにゲンナリしてここに来てみましたー

明日まで楽しみを残してくれてありがとう照ノ富士!

671 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:52:58.06 ID:/S3pm3Xw0.net
相撲協会はモンゴル人四横綱はなんとしても避けたいところ。
本来外国人力士は一部屋一人の規制がある中で合併の結果とはいえ伊勢ヶ濱部屋だけモンゴル人横綱二人というのは周囲が黙ってないだろう。
優勝から遠ざかっている日馬富士や鶴竜に引退勧告があるかもしれない。

672 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:54:45.70 ID:u5BnXnnMO.net
引退勧告は俵で足踏みしてるヤツでいい

673 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:01:11.78 ID:dLKxRRF/0.net
>>658
横綱ひとりと当たらないのは確かに得だが、それとは比べものにならない
ほど得だった例もあるからね。武蔵川部屋時代のミヤビとか。
昔の双子山部屋、佐渡ヶ嶽部屋なんかも。

674 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:03:30.26 ID:vZhGRKyA0.net
>>671
相撲協会はそこまで露骨なことはやらんよ

675 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:07:41.31 ID:Nd2qDxGy0.net
来場所も13勝くらいで、ついでに鶴竜あたりに勝ったら
特例で大関昇進とかないかな?

676 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:09:45.76 ID:i+dIPFAQO.net
>>675
関脇以下で2場所連続優勝すれば、一部の例外を除き自動的に大関になる

677 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:11:11.34 ID:IRPraIVD0.net
トイレにちゃんと行かなかった日が
悔やまれる

678 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:11:23.97 ID:KliBcpp30.net
>>537

679 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:13:10.92 ID:dCNWabYp0.net
昇進3場所前が平幕でも大関に昇進した例はいくつかあるよ。
ただし勝ち星の上積みは必要になってくるが。
35勝くらいがラインになる。

680 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:13:34.86 ID:DwefCPXQ0.net
>>663
そんな感じだわ

681 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:22:10.64 ID:1Th7XiDe0.net
勝越しが精一杯の大関ばかりにしてしまったと反省してるらしく協会も大関昇進に慎重になってるらしいので
有無を言わせないような成績が必要かもな。

682 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:25:24.14 ID:i+dIPFAQO.net
>>681
照ノ富士の為にもそうしたほうがいいと思う
それでも35勝くらいで上がりそうだけど

683 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:39:44.62 ID:per/W80SO.net
今場所12勝以上なら来場所優勝で大関だろな
3場所33勝ってのはあくまで優勝出来ないレベルでの話だし

684 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:43:38.95 ID:etJ+vO970.net
明日逸ノ城に負けて白の優勝決定って一番寒いパターンはやめろよ

685 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:45:10.20 ID:Fb5I9kTy0.net
照ノ富士のおかげで明日までは楽しめることが確定したんだから
協会も嬉しいだろ。

686 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 19:45:12.95 ID:CJ0TN53G0.net
照にはスピードもある
明日も勝つよ

687 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:02:29.47 ID:4W24TR040.net
地味に琴奨菊ピーンチ!

688 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:05:34.33 ID:p/tera3M0.net
白鵬に対して張り差し出来るとは流石だよ

689 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:06:32.35 ID:dmQe1ZRK0.net
今日も一位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

690 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:06:44.26 ID:KliBcpp30.net
勝ち越すのがやっとの大関ども 減らした方がいいよ

691 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:23:03.64 ID:qxJAwEV60.net
今日のは、大関どころか、もう横綱相撲だな。

白鵬も取組前はまだまだだと思ってたんだろうが、
負けた後の表情には照の力を認めざるをえない悔しさと寂しさが浮かんでたぞ。

これで白鵬時代の終焉とは思わないが、照と逸が強くなったら、優勝も分散されるな。

692 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:31:19.37 ID:Rwcttlq/0.net
敢闘賞&殊勲賞おめでとう

693 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:34:45.06 ID:ZyVEcmZu0.net
横綱になったら
照国満造名乗れ

694 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:38:15.76 ID:ZyVEcmZu0.net
逸と照が強くなると
クンロク大関は引退の危機になること必至
逸と照に勝ち9勝→逸と照に負けて7勝

2勝分損するから

695 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 21:04:10.72 ID:CWh/ffCak
こういう相撲取れるという事は格下相手だと相当手を抜いていたのかと思っちゃうわ
というか格下相手では受けの横綱相撲取ってて今日は格上だったんでちょっと本気出しちゃったってとこか?

696 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:49:48.62 ID:eKrn+B5R0.net
明日まで楽しみが増えた。殊勲敢闘おめでとうって言いたい

697 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:52:02.48 ID:cZ9DA7Js0.net
逸ノ城は、彼から見て右の弱点を攻められたときあっさり負ける。
部屋に良い稽古相手もいないし、出稽古に行っても
直ぐに息が上がっているとか聞く。

698 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:53:41.82 ID:74Fg1nqg0.net
部屋変わった方がいいと思うよ

699 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:54:39.60 ID:EDuX+xRi0.net
うんこしなかったおかげでまだうんが付いてる

700 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:57:31.74 ID:YoWeq9aU0.net
短期間でここまで強くなるとは末恐ろしい。
白鵬にあそこまで堂々とした相撲を取った力士見たことないよ。
これは一過性じゃないな。来場所で間違いなく新大関誕生だ。

701 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 21:16:02.63 ID:4W24TR040.net
照ノ富士なら、ちゃんとした横綱になれるよね
日馬富士みたいな事にはならない

702 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 21:21:51.53 ID:PBq9JV6E0.net
魁聖に負けたのが嘘みたいだ

703 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 21:44:33.59 ID:tH9nAs7l0.net
日馬富士が発奮しても、優勝決定戦どまりだもんなぁ
白鵬に2連勝はさすがにキツい

704 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 21:54:10.02 ID:zKwwypUq0.net
NHKは波乱っていうけど、もう波乱じゃないよね
しかしガナって愛称が、きちんと全国区で流れた( ;∀;)

705 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 21:54:40.00 ID:EDuX+xRi0.net
稀勢が発奮する可能性だってあるじゃないか

706 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 21:56:50.93 ID:4W24TR040.net
>>705
期待してるのが本人に伝わったらプレッシャーに弱い稀勢の里の事
ダメになっちゃうからみんなそこに触れる事を我慢してるんやで

707 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:03:33.95 ID:hSDxOTCB0.net
魁聖に取りこぼしたのが痛いな

708 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:07:28.22 ID:WXD8BViN0.net
魁聖ごとき、体調も悪かったから変化して勝てば良かったのに

709 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:09:27.41 ID:4W24TR040.net
魁聖は前日に日馬富士相手にいい相撲したからやられるかもとは思っていたら

710 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:11:44.36 ID:Ra4yk8Jc0.net
そいや新三役11勝て(昭和以降)史上初?前例ある?

>>694
いや今の大関陣は稀勢除いてハチナナが精一杯

711 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:15:38.44 ID:Ra4yk8Jc0.net
>>703
日馬が発憤したら全勝優勝するがなw
もっともここ一年以上14-1の優勝もないんだが……

>>705
稀勢は優勝決定戦に出たことないんだぜ……

712 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:22:57.66 ID:per/W80SO.net
来場所も二桁勝てれば本物だな
今場所はたまたまサイコロの目が良い方に出た分もあるだろし

713 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:29:13.48 ID:i+dIPFAQO.net
>>710
雅山が12勝してたと思う

714 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:29:39.44 ID:pCq11WvOO.net
>>710
05年初場所の白鵬の11勝4敗以来、約10年ぶり。

715 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:30:54.49 ID:Ra4yk8Jc0.net
>>713-714
ありがとう!番付運に恵まれたのもあるけど、やっぱすげー逸材だな

716 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:48:16.43 ID:a5ZW0BBr0.net
初場所インタビューで三役あがりたい
関脇なってとりあえず勝ち越したい
勝ち越したら横綱戦になり 一度は勝ってみたい…一つ一つ着々と目標到達してるなあ

717 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:48:16.68 ID:1Th7XiDe0.net
今日の白鵬戦は百点満点。立会い突っ張って体を起こしての上手回し、常に攻めてて白鵬に全く相撲を取らせなかった。
ここまで完全勝利は日馬富士が絶好調だった時以来の出来事。
審判部の評価も高いだろうし千秋楽の北の富士のコメントが楽しみ。

718 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:51:31.02 ID:Ra4yk8Jc0.net
>>717
張り差しっしょ

719 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:51:56.41 ID:31BpaytD0.net
3役って敢闘賞とかもらえないんだっけ?

720 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:52:28.13 ID:Ra4yk8Jc0.net
関脇まではもらえるよ

721 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:52:58.34 ID:i+dIPFAQO.net
平成23年9月場所

H3年生まれの琴勇輝:飛ぶ鳥を落とす勢いで新十両

同学年の照ノ富士:誰も知らない序二段力士


それから3年半が過ぎ、


平成27年3月場所13日目終了

琴勇輝:場所中下痢に苦しみ前頭12枚目で5勝8敗、 十両陥落に怯えて眠れない夜

照ノ富士:場所中下痢に苦しみながらも東関脇で11勝2敗、横綱白鵬を撃破した興奮で眠れない夜


世の中わからんもんだよ。

722 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:14:57.94 ID:hSDxOTCB0.net
>>721
下痢の質が違うのかな?

723 :中森明菜大好き ◆AEYoiw.IxM :2015/03/20(金) 23:16:49.88 ID:zmMq1Jeh0.net
>>721
当事から稽古場で大道に圧勝と期待値はでかかったけどね。
まあ入門したのが同い年とは言えど違うからね。

724 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:18:07.66 ID:i+dIPFAQO.net
>>723
そうだったのか

725 :(宇^ω^部):2015/03/20(金) 23:21:16.93 ID:76x5WluWO.net
>>723
そのとおり(^ω^)

726 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:25:26.14 ID:UYf2Alf00.net
幕内初の二桁が上位総当たりってのも凄いな

727 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:31:55.36 ID:k/UBc69t0.net
>>723>>725を見てわかる通り、宇部の自演キャラは全員モンゴルヲタで共通事項!
いちいち名前変える必要ねーだろカスが!とっとと死ね!

728 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:43:39.93 ID:kWm6HYvc0.net
優勝したら旗持ちはアミかな。ハルマの旗持ちも見たいし、
できればオープンカー二台並べて、伊勢ヶ浜部屋の関取全員で
パレードをやってほしい。

729 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:45:13.33 ID:EnasGKU/0.net
インタビューで泣かせてくれるじゃねーか

こりゃ期待せざるを得ない

730 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:46:02.98 ID:TTFzAJyI0.net
白鵬に張り手する力士って初めて見たな。

731 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:47:34.78 ID:DPgC8duQO.net
来場所は大関取りの場所?

732 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:49:02.98 ID:Mm+JpCY10.net
やけに同部屋愛が強いな
誰かの為に頑張りたいタイプなんだろう

733 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:49:32.45 ID:i+dIPFAQO.net
>>731
話題にもされないと思う

734 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:56:56.63 ID:MlqAy2cu0.net
>>730
そんなに少なくはないよ

>>731,>>733
仮に優勝したら話題にはなると思う(>>675参照)

735 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:58:52.26 ID:MlqAy2cu0.net
↑アンカ間違えた
×(>>675参照)○(>>676参照)

736 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 00:03:33.59 ID:0rAe6+Yt0.net
日馬富士が同部屋なのか・・・俺の嫌いな二子山パターンだな
応援できない

737 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 00:05:56.20 ID:l05ZDPAA0.net
仮に13勝、13勝なら考えるんじゃないの昇進

738 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 00:10:13.71 ID:uZLy5/zDO.net
今場所の優勝は無理だと思う

739 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 00:18:12.19 ID:4JU9+5lT0.net
照が脱糞する可能性もある

740 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 00:18:44.09 ID:QrSDu5aJ0.net
軽くググると、1957年(昭和32年)5月場所に新小結の安念山治が
13-2でなおかつ優勝してるのを発見

>>737
トータル34勝かあ
伊勢ヶ浜勢で有利な状況だからどうだろう
一応俎上には載るかもしれんけど

>>738
白鵬はもしかすると朝青龍越えの八連覇狙ってるかもだし難しいだろうねえ

741 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 00:42:23.01 ID:r9fjfxNB0.net
今日だけじゃないが自分より上の大関横綱に張り差しはあまり良くない
外国人にありがちな勝てばいいだけじゃ相撲道としてはダメ
親方は注意してあげて

742 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 00:58:09.62 ID:ZMCdiK6f0.net
張り差し自体相撲を覚えていく間はあまり良くないものだと思うが、地位が上の力士だけが張り差しを使えるというのは意味が分からないからそこまで問題でもない

743 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 01:04:41.94 ID:QrSDu5aJ0.net
張り差し議論は色々なところでされてるけど
「自分より上の大関横綱に張り差しはあまり良くない」ってのは幻想なんじゃなかろうか
むしろ横綱(白鵬・日馬に限らず貴乃花も)の張り差しの多さに苦言呈する人も居るし、
「張り差しは奇襲であり力の差がありすぎるときに繰り出す手」とする人も居る

今場所も横綱大関の誰かが国産力士に張り差し喰らってたような

744 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 01:07:55.87 ID:hQjkWAmK0.net
いや張り差しはどっかの新聞にも書いてたな
意味がわからんつってもそれが相撲界のマナーというか暗黙のルールというか
例えばだがガッツポーズ駄目とかも意味はわからんだろ
そこ以外は完璧なんだから頑張れ

745 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 01:11:26.98 ID:QrSDu5aJ0.net
>>744
うん、そういう「暗黙のマナー」論書く人も居るのも確か
だけど上に書いた通り、いろんな人がいろんな論を語ってるのが実情

746 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 01:13:52.78 ID:QrSDu5aJ0.net
暗黙のマナーって変だなw
「暗黙の了解」に訂正で

747 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 01:28:20.55 ID:ZMCdiK6f0.net
白鵬「土俵際でウンコ漏れそうだったから粘れなかった」

748 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 01:35:47.06 ID:h2+NwugO0.net
逸ノ城が前、上の人に変化して勝った時も批判浴びてたしな

749 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 01:39:10.18 ID:c2z3L/2v0.net
犬のことかー

750 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 01:49:59.65 ID:kkj+uuJF0.net
でも、今日稀勢の里も日馬富士に張り差ししてたじゃん
番付上は横綱の方が上な訳だけど、戦法の一つとしては全然ありでしょ
関脇が横綱に勝とう、ってんなら何でもやらないと

751 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 01:56:34.87 ID:QrSDu5aJ0.net
ともかく人それぞれの相撲観(相撲道)があるから、
一概にアレはダメこれはオkとか言えんのよね
張り差しに限らず張り手自体同じ議論が昔からあるんだし

何でも外国産力士だからどうこう、てのは偏見そのものだわ

752 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 02:05:02.52 ID:M+iPVpRR0.net
白に張り手食らわす関脇しかもモンゴルの後輩w
コイツには白を倒してやろうという気概があるよなw
やる前から白旗上げて無抵抗の逸その他より応援したくなるw

753 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 02:06:52.95 ID:HqZsWefY0.net
スカッとするいい相撲だったわ
今すぐ横綱になる資格ある

754 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 02:12:11.12 ID:EFERG0Rn0.net
荒瀬は輪島と魁傑と当たらないからいいよねってよく言われてたっけな

755 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 02:21:21.99 ID:YGL3SePP0.net
受けない横綱に対しての張り差しは全然アリだわな
立場の上の人間、強い人間がまず相手の出してくるものを受けた上で返すというのが
相撲に限らない日本のやり方

それをしない名前だけの横綱は横綱として認めなくていい

756 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 02:31:03.56 ID:YUnRRdXH0.net
外人を横綱にすると、不文律を利用して好取り組みを見せるのではなく
不文律を利用して恫喝、我田引水に使うという解釈をされることがよ〜くわかった。
ならば、15日間ずっと下位力士に張られ続けてドランカーになって引退するがいい。
ざまあみろってんだよ

757 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 02:39:21.43 ID:HqZsWefY0.net
来場所は顔面崩壊するぐらい張りまくって白鵬を病院送りにしてほしい
今日の一番で全相撲ファンが味方になった

758 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 03:11:10.15 ID:QrSDu5aJ0.net
>>755
それ日本人がどうこうじゃなくてプロレスじゃね?w

759 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 06:10:46.56 ID:+zx5FNqf0.net
白鵬を四つ相撲で正面から寄り切った力士って
ここ近年記憶にないな
ヒマスが勝つ時は頭をつけて横から攻めた時だし、
キセが勝つ時はおっつけだし
ドルジでさえ白が横綱になってからは
正攻法の四つで勝つのは無理だった

760 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 07:45:24.92 ID:HWVAlwal0.net
照は兄弟子に対する発言が多いね
部屋のムードがいいんだろうなあ

父親の勤めていた金を掘る会社が倒産して
事業興すもうまくいかず、生活費に困り
マンションも車もうって空き地にゲルたてて住んでると聞いた
モンゴルの家族に20万くらい仕送りしてるらしい
妹が小6だからまだまだがんばらないと、と。

照のモチベってこういうところにあるのかね

761 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 07:59:25.40 ID:uZLy5/zDO.net
魁傑、若三杉、貴花田、雅山、白鵬

新三役二桁勝利力士はそうそうたる面々

762 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 08:13:19.24 ID:PyvVXJiSQ
仮に横綱になってもあのふでぶてしさからあまり人気は出なさそうw
強い横綱にはなるだろうけどね

763 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 08:10:12.69 ID:gzpbGx640.net
どうせモンゴルだろ くだらねえ

764 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 08:11:07.99 ID:gzpbGx640.net
モンゴルがモンゴルに勝ってどこがおもしれんだよ

765 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 08:18:29.56 ID:TQ6f+LD40.net
夜のスポプラで日馬のインタブ流れてたけど、
勝利インタブでテルがアミ関にメッセージ言ってたって話振られると、
ドラマだ! 聞いたら泣くかも って言っててほのぼのした

うちはみんな仲いいからね!で締めくくってたけど 
テルはいい部屋に移籍したね

766 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 08:28:47.45 ID:YGL3SePP0.net
>>764
俺は日本人で相撲ファンだから
力士がモンゴル人かどうかなんて気にして見てない

767 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 08:51:38.40 ID:PyvVXJiSQ
一強時代にいい加減嫌気が差していたところに真っ向から白鵬を倒せる存在が現れたからな
国籍関係なく相撲ファンとしてはうれしい事だわ
今思うと賛否はあるだろうが朝青龍が引退しなければ
ここまで白鵬に独走される事もなかったんだろうなと思うわ

768 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 08:52:40.42 ID:Zj7DBsyS0.net
>>721
琴勇は大怪我したからねえ

769 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 08:57:06.40 ID:VF3qqLGNO.net
>>765
昔の藤島部屋みたく、実は貴乃花と安芸乃島が犬猿の仲でみたいなのあるかもしれないが…四部屋合体で下の方は派閥もありそうだし
まあ、間垣にいたら成長遅かったのは間違いないね

770 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 09:05:31.16 ID:9Ab9uAN60.net
明日のNHKのスポーツニュースで照のモンゴルの実家の母ちゃん出てきそう。
イッチーの時も取材行ってたからなw

771 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 09:58:30.41 ID:aiQRqKqf0.net
あれだけ大人数になれば若い臭の間では不仲もあるだろうけど
少なくとも関取5人は仲が良いみたいだ
寒がってる師匠を4人で囲んで風避けになってあげるとか不仲なら絶対やらない

772 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 10:13:55.67 ID:dmZHD6dU0.net
間垣のままでも関取なってたろうな

773 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 10:26:25.21 ID:bi+mF/hv0.net
身体のスペックでいえば角界史上最高クラスだもんな。

774 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 10:46:59.45 ID:T4wPVV1A0.net
>>766
同感だな

775 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:09:55.81 ID:/Fsfb/RS0.net
イチローや松井、ダルビッシュがメジャーでスタンディングオベーションもらったりしてんだろ。
モンゴル人が大相撲で称賛されてもよかろう。

776 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:12:16.12 ID:bziJ5gQz0.net
イチローも松井もアメリカじゃ薄汚いジャップ呼ばわり

777 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:13:39.38 ID:YGL3SePP0.net
どうせモンゴルモンゴル言ってるのはこういうチョンだろ

778 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:27:19.78 ID:aPE/C46b0.net
一気に強くなったのは
千代の富士が関脇に上がった頃を
見ているみたいだ
3場所で綱に上がったが
照も3場所で綱に上がりそう
来年1月には新横綱か

779 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:36:56.10 ID:bJYarhvT0.net
あの腰高で横綱になれるかなあ
呑み込みが速いから腰高も案外早く解消できるかもしれんが
この一年でどれだけ成長できるかだな

780 :フニスひでき:2015/03/21(土) 11:39:44.51 ID:ogGS3IuB0.net
>>769
藤島部屋か、懐かしいな。。。

30年くらい昔、花田満と藤田紀子がまだ仲が良く、マサルが第45代横綱の子でコウジが第45代横綱の子だとか噂が
世間に知られてなく、まだ花田家がほのぼのとした核家族の幸せだった頃、不良の更生ドキュメンタリーで藤島部屋が
出てて、部屋から集団脱走する新弟子がいて困ったな、こんな中からでも新生のホープが出て横綱に育つんだろうかとか
甘ちゃん番組がやってたが、そんな折、
モンゴルから力士になりたくて少年が来日。大阪の摂津倉庫で相撲を習ってた。一緒に来日した猛虎浪(立浪部屋)、
千昇(式秀部屋)、大河(同)らの入門が早々と決まるなかで、小柄でガリガリだったダヴァ少年を受け入れて
くれる部屋は最後までなかった。
もう諦めてウランバートルに帰れよと帰りの航空券を渡されると少年は当時日本語が分からなかった為か英語で
"I don't want to go back to Mongolia..."と言って泣いた。
その失意の帰国前日、彼を哀れんだ旭鷲山が自らの師匠の大島(元大関・旭國)と会食中に相談し、大島は友人の
宮城野(元幕内・竹葉山)に電話で受け入れを申し入れた。当時、宮城野部屋は、これといった力士を
持たなかった弱小部屋だったが、その中でダヴァ少年も時津風部屋の時太山みたいに親方にビール瓶で頭を
毎日殴られ殺されたり、北尾のような兄弟子に空気銃の標的にされるようなこともなく伸び伸びと稽古して
今「長い日本の国技の歴代横綱のうちでも5本の指に入る角聖(北の富士勝昭談)」ってんだろ。
それがもし実話なら良い映画が撮れそうだな。今は不甲斐無い人生を送ってる若者にも
いつか暗いトンネルを抜けるんだ、晴れた日の来ない雨は無いって夢を与えそうだな。相撲協会が朝青龍に続き、
日本人最強のキセルの里や琴奨菊、豪栄道などと違い、負けて騒がれる強すぎる白鵬を追い出したら
そういったことも映画の内容に盛り込まれて相撲協会が非難され廃止に追い込まれたりしそうで怖い。

781 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:45:43.81 ID:9Ab9uAN60.net
>>780
横綱は尊敬されるとともに倒されるべき壁だからね。
白鳳の努力と才能には心底敬意を表するけど、やっぱそろそろボロ負けしてくれって思うw

782 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:46:04.85 ID:ZzUxRcz0O.net
>>780
コウジは第54代横綱の子じゃね?

783 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:46:19.03 ID:HWVAlwal0.net
白鵬自身も「若手の壁になりたい」って言ってた
照、イチ、遠藤、と名前を挙げてた

784 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:53:40.30 ID:bi+mF/hv0.net
>>780
30年も経ってないよ。
旭天鵬が来たのも22年前ぐらいなのに。

785 :フニスひでき:2015/03/21(土) 11:54:31.76 ID:ogGS3IuB0.net
>>781-782
すまん、でも流石にケガは無いだろ。ヤオ大会龍二や清原和博、K1中迫みたいに
ケビン山崎んとこのバーベルのウエイトトレーニングで強くなった代わりにケガが多くなったとかじゃなく
小さい身体から相撲の稽古で肉をつけてるからケガも無く安定した強さで寿命長く取れるだろうね。

786 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:55:06.12 ID:d5m91qhs0.net
白鵬の無気力相撲だった
バカバカしい

787 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 12:11:04.08 ID:ePdJ25Gl0.net
清原は誰か止める奴おらんかったんかいな
あんな肉体改造は強打者としてむしろデメリットだっつーのに
(パワーとパワーで勝負するメジャーならまだしも)

あ、スレチすんません

788 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 12:17:06.30 ID:lY7NwJdIO.net
厳しい立ち合いと速い攻めを身に付けりゃ日馬富士よりよっぽど安定した横綱になると思うよ

789 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 12:30:37.61 ID:snVxxhy70.net
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」  このカキ、横綱なるよ!
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /

790 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 12:36:16.85 ID:pLgtOs7w0.net
秋の夕陽に照山もみぢ。

791 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 12:49:16.53 ID:gagNPkNd0.net
勝ってほしいけど連勝はきついかな?

792 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 12:50:16.67 ID:gagNPkNd0.net
777

793 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 12:56:30.87 ID:AZWW26aG0.net
>>786
そりゃぁ君の目が無気力なせいですね
ついでに頭もバカバカしいようです

794 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 13:14:37.62 ID:vGPVlDNb0.net
今日は立ち合い工夫していくかもね

いつもは相四つだから普通に組み合って力勝負になるけど

795 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 13:21:08.81 ID:cUIswmha0.net
今日は逃げずに真っ向勝負してくれよ

796 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 13:24:30.11 ID:HWVAlwal0.net
先場所は水入りだったねえ
長い相撲は後に響くしあっさり決まるといいけど

797 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 13:33:10.36 ID:Vlhlx6dP0.net
いや〜、昨日は久々に痛快だったな
そりゃ日本人横綱の誕生が理想だが
ここんとこ白鵬が完敗するの見てなかったからな
今日も勝って千秋楽まで引っ張らないとな

798 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 13:44:51.58 ID:vGPVlDNb0.net
白鵬があれだけ苦しい体勢になったのは去年の春、鶴が白鵬に勝った時以来か。

799 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/03/21(土) 13:52:51.23 ID:k40oNP840.net
宮城野親方が出した条件
一番若くて背が高い少年

摂津倉庫トライアウトで溢れた少年たちの中では、
一番若くて背が高い少年が、後の白鵬であった。

800 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 14:09:13.09 ID:bi+mF/hv0.net
昨日いい形に持っていけた理由の一つは張り差しに行ったことだな。
これまでは関脇以下のほぼ全員が白鵬を張るなんてことは怖がって出来なかった。
白鵬はあれで面食らって隙が出来ただろ。相撲は最終的にはメンタルだよ。

801 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 14:20:23.14 ID:VF3qqLGNO.net
>>788
二代目若乃花と旭富士の防御型横綱遺伝子を見事に受け継いでる今のまま、強くなってくれた方が観てる分には面白いんだけどね
朝青龍や白鵬の攻撃相撲は力の差があるとつまらんし

802 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 15:02:42.04 ID:FzD5sToA0.net
珍しくも無い張り差しに面食らうって白鵬は序二段クラスかね

803 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 15:33:54.70 ID:dysQeG5J0.net
モンゴリアンやっぱつえーな

804 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 15:54:38.04 ID:ZzUxRcz0O.net
鎌倉幕府の北条氏は元冦でこんな奴らと闘ったんだろ、神風が吹かなきゃ今ごろ日本人全員モンゴル人あるいはモンゴル人の手下の朝鮮人だっただろ。

805 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 15:57:23.35 ID:/Fsfb/RS0.net
親方が左差しで行けって言ったそうだね。

806 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 15:57:29.97 ID:CVjxOGJe0.net
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1449645.html

807 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:01:23.28 ID:ZTsdBaDs0.net
>>804
元冦のときの実際の戦闘要員は大半は朝鮮人じゃないかな?
はともかく、照ノ富士は白鵬を超える存在になって欲しいね。

808 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:08:25.52 ID:Du+eYzlt0.net
>>807
白鳳を超えるのは簡単ではないだろ 

809 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:37:17.28 ID:PyvVXJiSQ
白鵬のすぐ後ろには照がそしてその後ろには逸が迫ってきている
白鵬はともかく残り2横綱は怪物の波に跡形もなく飲み込まれていくんじゃないか?

810 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:28:44.13 ID:UsT4yOXK0.net
大きい体であれだけ動き回れるのは凄い。
腕の返して寄る時の足の運び、部屋の激しい稽古によって身に付いたね。

811 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:34:30.36 ID:rvEyWYTj0.net
やっぱり部屋に幕内上位力士が何人も居るような部屋だと
才能ある力士の成長度合いも違うんだろうな

一方、逸っちゃんの部屋は・・・

812 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:48:18.82 ID:DBWX1cue0.net
昨日生観戦したけどかなり場内盛り上がってたな

813 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:48:47.78 ID:rvEyWYTj0.net
2年後の上位陣
■横綱
白鵬 日馬 鶴竜
■大関
照ノ富士 逸ノ城
■関脇
栃ノ心 稀勢の里 琴奨菊
■小結
玉鷲 豪栄堂 栃皇山 


一度目の蒙古襲来は
台風に助けられて日本文化は守られたけど、
二度目の蒙古襲来は
大きな日本文化のひとつを完全に侵略されたね

814 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:53:53.39 ID:xulqAdhI0.net
妙義龍が入ってない
やり直し

815 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:55:07.84 ID:CVjxOGJe0.net
>>811
稽古数が断然違うからね

816 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:56:08.97 ID:EQWM0gzi0.net
モンゴリアン同士のヤオ相撲のどこが面白いんだよ

817 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:03:07.84 ID:1JMgVj7h0.net
また八百長水入りかな?
ライバル演出したいんだろうけど水入りってのは100%八百長
なんだからやめるべき

818 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:33:30.29 ID:1JMgVj7h0.net
全然体に力入ってねえwwww

819 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:33:30.47 ID:1JMgVj7h0.net
全然体に力入ってねえwwww

820 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:36:50.60 ID:jhbb7iCP0.net
すごい相撲だ

821 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:38:30.55 ID:CVjxOGJe0.net
十二勝二敗

822 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:39:36.45 ID:pPTFkm9C0.net
キセノンももう年だから次の大関は照でOK

823 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:40:24.41 ID:XUrcMuQm0.net
>>817
そうそう わざとらしいんだよな

824 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:41:32.65 ID:XUrcMuQm0.net
解説も八百長だとあんに言うてるねw

825 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:41:55.95 ID:TgG5CyRs0.net
TERUさすが

826 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:42:16.19 ID:jDJ/sUXo0.net
\(^o^)/

http://22.snpht.org/150321174130.jpg
http://22.snpht.org/150321174132.jpg
http://22.snpht.org/150321174134.jpg
http://22.snpht.org/150321174135.jpg
http://22.snpht.org/150321174137.jpg
http://22.snpht.org/150321174139.jpg

827 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:42:34.41 ID:tnVn//Fr0.net
この人は白鵬相手にもナメくさった(ほめ言葉)相撲とるし大したもんだ
今日の相撲がャヲに見えるやつは脳が腐ってる

828 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:45:01.08 ID:XUrcMuQm0.net
ヤオに見える相撲を取ってる時点でダメなんだよ

829 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:46:11.59 ID:xulqAdhI0.net
http://free.5pb.org/p/s/150321174344.jpg

830 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:48:51.43 ID:8FVkwhkL0.net
「(自分が)番付が上だから、相手充分の右四つで受け止める。」
この言葉、横綱になっても忘れないでほしい。

831 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:50:16.32 ID:QOODfmk30.net
稀勢の里がんばれ

832 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:59:42.80 ID:wtb10HPm0.net
今日は貢の解説じゃなくて、勝昭さんの解説で聞けば良かった
せっかくのライバル対決、水を差された

833 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:00:50.15 ID:fE2rTyaMO.net
よくやった!

834 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:11:31.58 ID:PyvVXJiSQ
下手に出て体制悪くなったりしても困るし慎重にいったようにも見えた
というかあの体制になったらお互い糞重いし言うほど簡単に出れんだろ
それにしても言動の節々から伝わるこの番長らしさ惚れるわ

835 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:09:14.02 ID:NOsvkyHv0.net
日馬富士は兄弟子とは言っても、結局のところ照ノ富士は間垣部屋から貰われてきた「他所の家の子」だからね。
明日はあんまり期待できないよ。

836 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:12:03.78 ID:K88HsYV+0.net
先場所みたいにならないように照は立合い手を出したり
頭をつけたり工夫してたね。

逸ノ城については前場所と同じくあんまり工夫がないけどやっぱり身体の重さが桁違い。

837 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:13:18.66 ID:YGL3SePP0.net
今場所最後まで楽しめてるのは完全に照ノ富士のおかげ

838 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:15:21.19 ID:mFOKHbnT0.net
準優勝は確保したんだから、大いに頑張った。
でも、モンゴルだしな。
唯一の準優勝候補キセも終わったし。
何を楽しみにすればいいんだろ。

839 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:16:36.46 ID:1f1W0ElE0.net
>>830
あの発言はライバル意識剥き出しで対逸だけに対する気持ちだと思うよ

840 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:17:01.95 ID:TQ6f+LD40.net
同じ水入りの取組だけど、ひたすら受け身一辺倒だった先場所とはガラリと内容変わってた
頭付けたり、横から崩そうとしたり、上手切りにいったり進歩満載だった

841 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:20:23.04 ID:K88HsYV+0.net
今場所は仕切りのときの顔つきが違うよな。
相手を睨みつけてとにかく気迫が凄い。

842 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:22:11.32 ID:1f1W0ElE0.net
がっぷりで意地でも勝ってやるって相撲
お互い未熟だけど将来が楽しみだわ逸照

>>840
まだまだ未熟ながら、内容すごく良かったね
逸ノ城がちょと今ひとつだけど良く耐えた感じ

843 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:23:06.43 ID:/2mzOKKK0.net
>>832
ウルフだけじゃなくて岩木山も否定的だったな

844 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:23:36.90 ID:/Fsfb/RS0.net
援護射撃してくれるかどうかは、気持ちの問題じゃなく実力の問題だろ
死ぬ気で挑んでも勝てるかどうか

845 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:27:52.33 ID:T4wPVV1A0.net
>>843
九重の否定的発言の後では褒めることができない
現役時代の実績が違いすぎるんだから

846 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:29:31.02 ID:1f1W0ElE0.net
そういえば横綱に張り手の件も否定的じゃなかったな千代の富士

847 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:32:39.42 ID:K88HsYV+0.net
ウルフのスタイルは集中力と速攻。
立合い集中してないと怒るし、遅い相撲だと不満を述べる。

解説者は自分の力士時代の相撲に寄る傾向があるね。

848 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:33:07.88 ID:lY7NwJdIO.net
ガップリなら負けないという気持ちが強過ぎる。今日でも頭をつけた時に何故出し投げ打たないんだろうと思ったよ

849 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:35:51.98 ID:wtb10HPm0.net
>>843
自分も>>845と同認識
仕方なく岩木山が日和ったと思うね

850 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:39:17.67 ID:/2mzOKKK0.net
>>847
だからこそ勝昭は引き叩き、秀平は変化に対して寛容なんだろうな
まあ勝昭の場合は引いて自滅したやつは容赦なく罵倒するが

851 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:48:19.52 ID:FzD5sToA0.net
>>840
白鵬戦と途中からほぼ同じの手順だった。
力士でバケルって言い方するけど昨日の一戦は開眼の起点になったな。
年内大関も見えてきた。

852 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/03/21(土) 18:50:39.58 ID:k40oNP840.net
>一度目の蒙古襲来は
>台風に助けられて日本文化は守られたけど、

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%B6%B4%E7%AB%9C+%E5%85%83%E5%AF%87%E3%80%80%E5%B0%86%E8%BB%8D+&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A3xTqGERPQ1V034APSDOFvR7?p=%E6%BA%90%E7%BE%A9%E7%B5%8C%E3%80%80%E3%81%8A%E7%A8%AE%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%A8&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=&afs=

明日は変化気味で、廻しの横を掴み、アバタ柴田恭兵が子供横綱に勝つ?

853 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:15:47.62 ID:9hpJh9kg0.net
投げはアミさんが教えてあげたらいい

854 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:22:19.50 ID:pnm5F4LT0.net
日馬の援護射撃以前に豪に勝てるかどうか

855 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:26:47.39 ID:4ovSFsYo0.net
ウルフの「力比べじゃないんだから」が全てだよなー
相撲は15日あるわけで逸ノ城と優勝決定戦をやるわけじゃないんだから

856 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:29:41.00 ID:/Fsfb/RS0.net
出先なもんでラジオで聞いてたから、勝昭がベタ褒めしてたのしか分からん。
こういう相撲が目の前で観れて解説者冥利につきますよ、って言ってたし、
優勝争いが千秋楽にもつれたことについて、照ノ富士サマサマだねって。
ほんと、映像で取組見たかったなーって思ったよ。
でもTV解説のウルフは、ハマッてなかったんだね。

857 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:32:33.42 ID:4ovSFsYo0.net
明日、ヘロヘロのままで豪太郎にあっさり転がされたら
ウルフの苦言は正しいって証明されちゃうと思う

858 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:35:41.63 ID:QrjzDhnv0.net
怪我して国に還ってくんねえかな

859 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:53:30.75 ID:jvU/Ccwu0.net
照ノ富士は豪栄道に負ける気がする。

860 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:59:57.32 ID:NE7vDs9j0.net
安美錦から激励の張り紙また来たらどうなるかわからん、かな
実力的には超えてる気がするけど

861 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:00:58.87 ID:TQ6f+LD40.net
先場所、今日より力使いまくりの水入り相撲やって、
翌日全く影響を微塵も感じさせずに勝ち越してるんだから
明日ヘロヘロになるって思う方がどうかしてるわ

862 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:01:18.83 ID:9Ab9uAN60.net
今場所13勝しても大関にはまだ早い

863 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:01:23.96 ID:NGqlh2CFO.net
千代の富士はガップリになったら北の湖隆の里には全く勝てなかったからね

864 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:09:36.16 ID:4ovSFsYo0.net
>>861
それはあまりに買いかぶりすぎ
疲れを堂々と表に出すアホがどこにいる

865 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:16:59.95 ID:sYzR0dFA0.net
今日も一位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

866 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:18:23.80 ID:L20QMyfp0.net
これまでは大きな相撲が目立ったけど、今場所から相手に頭を付ける相撲を覚えたのがでかい。
旭富士の大関全盛時代の相撲を思い出したよ。旭富士、しっかり教え込んだな。
今までの強みにこれが加わったらもう手の付けようがない。
大関、横綱に駆け上がる時は見違えるように相撲が変わるものだがまさにそれだ。

867 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:24:57.80 ID:ftruVYrZ0.net
>>857
景気良く連勝して行きたいところ

868 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:30:52.23 ID:WO7SkFsA0.net
あんな大した動きもない水入り程度で翌日ヘロヘロになるわけないだろ
相撲経験ないだろおまえら
輪島と北の湖レベルの水入り相撲ならまだわからんでもないが

869 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:33:18.90 ID:vGPVlDNb0.net
九重「これはねえ、疲れが残りますよ」

870 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:46:34.54 ID:PyvVXJiSQ
「力比べじゃないんだから」というのは理解できるが
大型力士同士の力比べを見たい人だっているわけだしそんなに非難する事でもない
よく分からんけど力士ってこれくらいで次の日に影響出るほどの軟弱な体なんか?
少なくても照は稽古量も豊富みたいだしそこまで影響出るほどとは思えんのだが

871 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:36:58.33 ID:K88HsYV+0.net
相撲内容によって腕の痺れが残るってことはあるかもな。
見た目だけではよく分からん。

872 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:44:27.01 ID:NE7vDs9j0.net
そいや元素名で思い出したけど
逸照のイッテルも元素名にちなめるw
イッテルビウム、元素記号Vb原子番号70

873 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:47:09.73 ID:NE7vDs9j0.net
>>871
それは大いにあり得る

照ノ富士「また」水入り熱戦制しV望み 大相撲春場所 2場所連続逸ノ城と
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000081-dal-spo
>  先場所は敗れたが、今回は雪辱したことにも「それどころじゃなかった。もう握力がない」と疲労困ぱい。
> 兄弟子・日馬富士の援護次第で優勝の可能性があるが「取りあえず自分が勝たないと」と、語った。

874 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:49:28.97 ID:9Y9J6uWh0.net
今日の水入りタイミングは私とぴったり一致した。
これは水入りと思った瞬間だった。

875 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:49:45.52 ID:T4wPVV1A0.net
疲れは当然残るだろうが、この二人にはみんな力相撲を期待してるんじゃないか?
観ているほうも毎回力が入るよ

876 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 21:14:30.90 ID:LYBv4Pln0.net
昨日と今日で、見てる俺も疲れた。
お疲れ様。
明日は負けてもいいよ。
ヒマと白はどっちにしろ勝負は早い。
決定戦になったとしても、今度はダメだろう。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

877 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 22:59:43.21 ID:/3Y8dEIv0.net
>>822
とっとと死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20150321/cFBURmttOUMw.html

878 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 23:02:50.64 ID:0MK+/VUW0.net
>>854
豪は角番の時に備えて星貸しておくだろw

879 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 23:22:34.72 ID:QHB/HKaT0.net
今録画でみたけど、また凄い相撲したなw

いやぁ照の富士いいわ〜

880 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 23:36:01.96 ID:dfwD+jyP0.net
今日のような取組をする力士を、「相撲が好き」と言うよね。
もう少し上手ければ、もっと早く決着しただろうに。

881 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 23:40:21.21 ID:7VoQTlXr0.net
よくイッチに勝ったね。今日は楽しめた。白は糞だけど。

882 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 00:02:40.50 ID:NpMpAjXr0.net
今日も水入りで、九重が解説で、「いやー相撲というのは力で勝負するわけじゃないですから」とネガティブ解説ワロタ

883 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 00:06:12.54 ID:zfI4dO920.net
巨漢同士のがっぷり四つ相撲は一番くらいは見たい。

スピード相撲もいいが、パタパタ倒れる相撲ばかりじゃなw

884 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 00:26:57.09 ID:E2luPZd90.net
場所前見た時、宝富士、誉富士と力の入った良い稽古してた。

885 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 00:28:30.20 ID:cFWzesW50.net
技の応酬も殆ど無いような退屈な水入り相撲なんかどうでもいい、社交辞令大好きな北の富士は悪く言わないけど。

886 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 02:42:18.77 ID:04r17YUw0.net
将来大関横綱になるだろうと言われていて、因縁のある両力士の対決だからなぁ
見る側の素人からすりゃ早く決着する方がつまらん
客が何を求めてるのか全く考慮せずにネガる解説は不快になるからいらない

887 :Qoo:2015/03/22(日) 03:16:05.92 ID:4yWYya910.net
モンゴル力士、ツエーイ。

888 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 03:22:52.12 ID:BTt/M87L0.net
勝負再開はきれいだった。
たいてい足がおかしいとか手がおかしいとか、もたついたあげくに、元の形と違ってたりする。

889 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 03:25:57.94 ID:Xdpg0uPAO.net
平凡な相撲だった

890 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 06:20:00.41 ID:ehAh7r7C0.net
長い相撲だったね。
スタミナ勝負なら、テルだね。
白鵬もかなり危機感感じたんじゃないかな。

891 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 06:42:56.32 ID:E++Ea6dZ0.net
今回決定戦になれば実際かなり勝機はあるんじゃないのかね
本割は白鵬は新しい攻め方にまるで対処出来ないって感じ
だったし
少なくとも今場所中にどうこうなるようには見えなかった
日馬富士が勝つ奇跡が起これば久々に盛りあがる千秋楽になりそう

892 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 07:27:52.25 ID:HkjR+cfJW
決定戦になっても勝機は20〜30%くらいじゃね?
本割では多少油断してた部分もあっただろうし張り差しなんて頭になかっただろうからね
それにしても他の横綱大関の不甲斐なさたるや・・・

893 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 07:24:51.79 ID:blo8L6Hh0.net
今日は豪栄道か 逸ノ城と相撲が長かったし 豪栄道が踏み込めば案外モロいかもね
でも白鵬は日馬富士。。。今場所の出来を見ると 8〜9割は白鵬で決まりだね

894 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 07:36:32.76 ID:nkjLZs4h0.net
テルがいなけりゃ白鵬独走だった
一応千秋楽まで優勝が決まってない事には貢献できたな

895 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 08:09:07.10 ID:3MiUBE8X0.net
ハチロク大関陣たちが、貢献しないと・・・

896 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 08:09:09.52 ID:1wrhcDiT0.net
休場が多い春場所
最後まで飽きずに見れたのは照ノ富士がいたから

897 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 08:21:36.60 ID:mNmVzxN00.net
今夜のスポーツニュースが楽しみ

898 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 09:12:11.75 ID:HkjR+cfJW
強敵逸に対して先輩だからとガップリ受けてたった照
力が衰えてきてるキセに対してしょうもない変化の白鵬
今場所は照の好感度が上がって白鵬の好感度はだだ下がりな場所だったな

899 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 09:13:48.35 ID:5k5Tdmaq0.net
決定戦にならなくても今日勝てば来場所大関を狙える可能性は出てくるよね
高いレベルが求められるのは確かだけど

900 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 10:35:54.64 ID:oa5rWoSi0.net
番付が上だから〜

白某にも聞かせてやりたいな

901 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 11:50:27.69 ID:EUvNbyYq0.net
今日は白鵬の優勝で良い
照に優勝は早すぎる 
今日優勝したら天狗になる
白鵬も昨日の姑息な変化で優勝しても風当たりは良くないだろうしそれはそれで面白い
白鵬の独走でグダグダになるはずだった終盤戦が照の頑張りでおもいのほか盛り上がった
十分だ
初優勝は大関になってからでいい

902 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 11:59:43.18 ID:PGXH1UwX0.net
これだけ盛り上げてくれたからね
優勝したらすごいけどw
自分も千秋楽まで楽しませてくれたことに十分満足してる
本人の欲がどこまであるかは知らないけど

903 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 12:08:24.06 ID:kAHCyWTS0.net
>>900
先輩だからじゃなかったっけ?
ともあれあの発言は逸ノ城に対するライバル意識の発露なだけだよw

904 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 12:27:27.15 ID:mNmVzxN00.net
テルがいなかったら史上まれに見る盛り上がらない場所になってたわ。
カクリューもエンドーもアミもいないしな。

905 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 12:36:25.95 ID:KORoUFkT0.net
今日は殊勲・敢闘ダブル受賞くらいいけそう?

906 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 12:43:35.75 ID:mNmVzxN00.net
三役って賞貰えるの?

907 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 12:45:39.98 ID:PJcZDT9s0.net
>>872
どうでもいいことをよく堂々と書き込めるな

908 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 12:47:29.77 ID:PJcZDT9s0.net
>>904
雑魚の鶴竜は逃げるし、遠藤は13連敗のカスに壊されるしたまったもんじゃないな

909 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 13:06:58.34 ID:HKiHMXYU0.net
殊勲と敢闘の二冠か、うむ

910 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 13:47:35.74 ID:rzJotyqj0.net
>>856
スマホの大相撲アプリなら、いつでも取り組み映像見られるよ。

911 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 14:34:30.41 ID:9+1pbA+S0.net
>>910
どうせ有料なんだろ

912 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:01:36.93 ID:NAm2Kt3e0.net
>>911
無料版は一日一番だけ視聴可能。
有料なら見放題。

913 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:07:16.63 ID:3MiUBE8X0.net
テルは完全にテングになっている。
白と同じ道を辿るぞ!

914 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:13:36.51 ID:EYK+8HOL0.net
素行の悪い稀代の大横綱か
それもいいだろう

915 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:04:37.68 ID:z0loLwid0.net
>>901
照って既に天狗じゃない?

916 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:50:49.73 ID:4Ox+CaRL0.net
照ちゃんは今花道の奥で何をやってたの?
付人に甘えるように抱っこされていたように見えたんだが・・・

917 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:52:38.16 ID:8ruqeVf20.net
日馬富士頑張れ

918 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:13:59.44 ID:9+1pbA+S0.net
もう実力で横綱の力あるやん・・・

919 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:14:24.47 ID:PDinKcd70.net
よっしゃあああああああああああああああああああ
十三勝二敗
GADを破る

920 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:14:28.70 ID:tR5OE3iV0.net
勝っちゃったよ
最悪

921 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:14:38.21 ID:AVGKhAQkO.net
すげえやん

922 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:14:51.79 ID:P7Nwgs9cO.net
あっさり13勝しやがったな

菊はいまだに13勝童貞なのに

923 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:15:48.59 ID:fxmLrENOO.net
怪物だな。
しかしワキが甘いのは気になる。

924 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:15:55.55 ID:rKotByAF0.net
来場所大関取りが正式に理事会で決まるそうだ
来場所13勝以上で決まり

925 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:15:56.88 ID:DPsavzc1O.net
ナチュラルに強い

926 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:16:31.68 ID:9+1pbA+S0.net
>>923
そこから勝つのがつええんだよ
完全に不利な体勢でねじふせやがった

927 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:16:47.44 ID:EySzYN/FO.net
<(`^´)>来場所11番勝てば大関だな

928 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:16:49.55 ID:8ruqeVf20.net
日馬富士頑張れ

929 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:20:12.82 ID:CyvQIytA0.net
強すぎワロタ

http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142701232375605.gif

930 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:20:36.13 ID:Dl/7wEKY0.net
白鵬がハルマに勝ったら優勝?

931 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:22:34.36 ID:DPsavzc1O.net
うん 優勝

932 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:23:03.18 ID:Dl/7wEKY0.net
あ〜( TДT)

933 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:24:23.79 ID:8ruqeVf20.net
日馬富士頑張れ

934 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:26:01.88 ID:PDinKcd70.net
カイセーの一敗が本当に悔やまれるな
一敗なら直接決定戦だったのに・・・

935 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:26:31.21 ID:PDinKcd70.net
カイセーの一敗が本当に悔やまれるな
一敗なら直接決定戦だったのに・・・

936 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:26:37.05 ID:9+1pbA+S0.net
これで日馬があっさり負けたら
ほんとうんこで負けたのが悔やまれるな

937 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:27:21.57 ID:AVGKhAQkO.net
安馬がんばれ

938 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:28:15.23 ID:PDinKcd70.net
アミタンの激励が泣けるね
「あと一番」
GADとの勝負だけに集中しろと

939 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:29:12.98 ID:rKotByAF0.net
白に勝てるのは照だけだろ
ヒマには荷が重過ぎる

940 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:32:39.50 ID:PDinKcd70.net
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

941 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:34:14.34 ID:8ruqeVf20.net
うわあああああ

942 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:35:34.13 ID:PDinKcd70.net
優勝は来場所だ

殊勲賞、敢闘賞おめでとう
立派な結果だ

943 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:35:36.16 ID:Dl/7wEKY0.net
カイセーまじでしねよ

944 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:36:16.90 ID:fvBABK5A0.net
ヒマス使えねえな

945 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:37:34.12 ID:rKotByAF0.net
まあ慌てなくても年内大関は確実だし横綱昇進も十分ある
玄人好みのいい力士になってくれてうれしい

946 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:37:38.65 ID:Zm2LTdfq0.net
今場所結果:13勝2敗

大関昇進目安:20勝10敗
白鵬に連勝した場合、19勝11敗でも可(2勝を除くと17勝11敗)

947 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:38:08.88 ID:WSP4wAEIO.net
腹さえ壊さなければ惜しい
デジタル放送の時代だからウンコ漏らしたらハッキリ分かるだろうし

948 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:38:22.01 ID:K1YxLcdV0.net
ねえねえ 伊勢が浜部屋ってなんでモンゴル人2人居るの?
ひとつの部屋に一人じゃなかったの?

949 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:38:46.79 ID:8ruqeVf20.net
先場所、前頭なのに大関とりになるの??

950 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:41:08.76 ID:9+1pbA+S0.net
稀勢の里 9勝6敗
琴奨菊  8勝7敗
豪栄道  8勝7敗

このしょうもねぇゴミどもと逸照を今すぐ交換しろよ

951 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:41:20.72 ID:+e6JdR+50.net
今場所逆転優勝すれば即大関かと思ったが
そんなに甘いもんでもないみたいねw

952 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:41:34.44 ID:j83rFQd50.net
なんかおかしくねえ?

来場所12番勝てば、33勝で大関確定なのに、

NHKのアナウンサー13番勝てば大関慣れるかもしれませんねえとかハードルあげて

やがるよ。

32番で大関にした、日本人の目ぱちくりや事実上関脇関取なんかどうなるんだって話。

人種差別化いかんよ、NHKさん。www

953 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:42:34.14 ID:VZxFKOsc0.net
照と逸の二人は、腕力も腰の重さも何もかも含め相撲向きの
身体能力は突出してるな。

日本人にも白人や黒人にもしばらく出てこないレベルだろう。
怪力だけなら把瑠都やサップ並みのはまだいそうだが、
あの下半身の安定感、腰の重さはまあ無理だろうな。


954 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:42:43.61 ID:fvBABK5A0.net
>>948
もとは別の部屋だったが照が元居た部屋が
閉鎖になったんで伊勢ヶ濱に移籍してきた

955 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:43:32.14 ID:+a9G7D+i0.net
>>948
間垣部屋にいた照ノ富士(当時は若三勝)が、部屋の閉鎖に伴って伊勢ヶ濱部屋に移籍したから
移籍の場合は、部屋に複数の外国出身力士がいても問題ない

956 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:45:38.47 ID:Na5L6tH30.net
>>952
何もおかしくない
大関昇進の最近の基準は原則3役以上で3場所33勝だ
平幕時に大勝ちしていても考慮されないのは当然、それは貴ノ花の時もそうだったからな

来場所全勝が14-1くらいの好成績で優勝でもすれば特例という事も有り得なくはないかもしれないがな

957 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:46:00.68 ID:rKotByAF0.net
日本人大関ってほんとゴミばかりだな
照がはやく大関になって引導渡してほしいわ

958 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:51:02.14 ID:WEdZXXye0.net
来場所いい成績なら大関か。日本人三人は横綱になれないね。残念だけど。
今回はカイセーに勝てば良かったけど

959 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:53:55.12 ID:HkjR+cfJW
それにしてもこんだけもろ差し許しまくっておきながらことごとく粉砕する力士も珍しいな
来場所13勝以上なら今の上位陣の力を考えれば大関どころか横綱でもいいくらいだわ

960 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:54:48.25 ID:nkjLZs4h0.net
今場所は序盤で難敵と当たって疲労して勝てる相撲も落とすような事が無かったから良かった

961 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:06:18.40 ID:j83rFQd50.net
>>956

おっ、ネトウヨ人種差別主義者がてるちゃんのスレに来たな。www

おまえらほんとモンゴル勢叩くよね。

早く死んで、日本に貢献しろよ。www

962 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:14:20.43 ID:CyvQIytA0.net
控え室で懸賞金を手にニヤけてたなw

http://22.snpht.org/150322181326.jpg
http://22.snpht.org/150322181328.jpg

963 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:14:35.52 ID:1jSvmUzT0.net
まだ今場所が新三役なんだよな(平幕での成績は大関取りではノーカンだしな)
そうなるとあと2場所頑張らないと大関にはなれないか
来場所13勝すれば話がかかるかもしれないようだけど

964 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:17:03.14 ID:1jSvmUzT0.net
そう焦ることはないか
来場所10勝再来場所11勝で充分大関になれるし

965 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/03/22(日) 18:17:55.72 ID:7SbvWngR0.net
来場所は優勝で大関昇進!

966 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:19:27.44 ID:veZMtjIK0.net
もー時間の問題だろ大関なるのは。
あのガタイで動きはいいし、ねばれるしな。
間違いないだろ。
イチよりは早く大関なれるな。
テルが日本人だったらと、いつも思う・・・

967 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:20:17.16 ID:mBJ9uEGP0.net
これほどの大器。焦ることはない。

968 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:22:16.74 ID:1jSvmUzT0.net
琴欧州の大関昇進パターン
10(前頭5)−12(小結)−13(関脇)−11(関脇)→3場所36勝で大関昇進
照もこのパターンに近い感じになるんじゃないかな?

969 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:23:17.10 ID:kAHCyWTS0.net
上位に伊勢ヶ浜勢が多いから、13勝利だと微妙かな
14-1ならおそらく文句なし

970 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:23:50.90 ID:/aE5kzNi0.net
前頭2からの8-7で東関脇は恵まれ過ぎとも思ってたが
13-2やったなら文句ねえわ

971 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:26:26.18 ID:1jSvmUzT0.net
>>969
13勝なら優勝が条件になるだろうね
自分以外で誰が白に勝ってくれるんだよという話になるけど

972 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:27:32.13 ID:fxmLrENOO.net
>>963
三場所前が平幕の場合は35〜6勝すればなんとか。
だから14勝なら昇進。

973 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:31:46.39 ID:gjdcFQ9W0.net
いや、来場所直後の大関昇進という条件であれば、何勝であれ、
優勝は必要だろうと思う。14勝しても準優勝では見送られそう。

974 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:33:32.58 ID:Tcp9Hkxn0.net
稀勢の里にはどういう負け方をしたんだ?

975 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:36:02.43 ID:1jSvmUzT0.net
そんなに甘くはないと思うから現実的には来場所は10,11勝てればいいよ
直前場所は二桁勝たないと上げてもらえないだろうから特に重要になるのは名古屋場所だな
仮に来場所8勝止まりでも名古屋で12勝なら上がれそうだし

976 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:37:30.73 ID:1jSvmUzT0.net
>>974
もろ差しを許しました
巻き替えたけど元が下手だったので相手は良い位置の上手で腰も浮かされてしまった

977 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:39:19.94 ID:kAHCyWTS0.net
>>975
だね、まず14-1は無理でしょさすがに
大関陣はともかく、鶴竜が戻ってくるし

978 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:40:50.58 ID:87cImIAN0.net
ヒマ以外の伊勢ヶ浜勢がこいつに勝てるとは思えないんだが
ってかヒマでもこいつに勝てるのか?

979 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:43:27.02 ID:1XjS+ejfO.net
ヒマは糞の里をひねるくらいだから照には勝てそう。
もちろん勝率十割って意味ではないが。

980 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:44:04.99 ID:9+1pbA+S0.net
白鵬とまともに取って力でねじ伏せられる照が
鶴竜なんか問題になると思えないんだが
日馬みたいに翻弄する相撲とれるわけでもないし

981 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:45:39.12 ID:EySzYN/FO.net
お前ら厳しいなおえ

982 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:45:40.38 ID:gYwSo9BL0.net
いま日馬と照は戦えば互角かもしれんな。
もちろん照は実績もないし、すぐ両差しを許すなど下手糞な部分も多いけど。

983 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:46:10.07 ID:rzJotyqj0.net
>>947
ウンコもらしたら、未来永劫ウンコ力士の汚名を着せられるしなぁ

984 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:46:13.70 ID:mBJ9uEGP0.net
大相撲トーナメントで戦ってたな

985 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:47:12.50 ID:vKtwcCYP0.net
ざまあああああああああああああああああああああ

986 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:47:57.26 ID:1jSvmUzT0.net
相手が重量級でなければ照はもはやもろ差しを許しても相手が正面に居れば問題ないぐらいに
思っているかもしれないな(白鵬戦以外は)

987 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:51:41.95 ID:1Da2bUdy0.net
13-2、10-5、10-5でも大関に昇進できるのか
余裕じゃねーか

988 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:00:12.94 ID:fxmLrENOO.net
>>987
直前10勝は嫌われがち

989 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:09:50.92 ID:Na5L6tH30.net
>>986
強引に決めて出るという事も出来るからなぁ
ただまぁ基本的には左上手差してというのが必勝パターンだが
相手からしたら左は絶対与えられない、上手でも強引に持って行く力があるから

今場所苦戦してるのは逸ノ城や魁聖だから大型力士と正面切って圧勝出来る力はまだ無い
突き押しに対してはどうだろうかねぇ

990 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:45:33.64 ID:gYwSo9BL0.net
脇甘すぎるのは課題だよね。相手に両差しを許しすぎ。
今場所は上手くいったけど、ちょっとでも調子が悪い場所なら惨敗する。

991 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:49:34.54 ID:nkjLZs4h0.net
今後は相手に研究されるね,もっと

992 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:50:36.71 ID:4Ox+CaRL0.net
>>991

今場所と同じ関脇とはいえ、注目度が段違いになるからな
その意味でも来場所は正念場。注目したいところだ

993 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:51:10.17 ID:NmJ49REQO.net
貴ノ浪タイプか?

994 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:58:48.19 ID:nreScDxK0.net
昨日、鶴橋で女と手繋いで歩いてたけどあれ彼女?

995 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:58:59.36 ID:EWSjwFBa0.net
優勝したのは白なのに、興業的な今場所の主役はテルとその仲間たちだったな。
まるで西武ライオンズが優勝した時の近鉄みたいだ。
結果論だが、つくづく脱糞危機が悔やまれるw

996 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:07:24.48 ID:jrd2SIY+0.net
また一位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

997 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:15:55.82 ID:1/tpRQCc0.net
日馬富士負けて敢闘精神2位とはプライドがずたぼろだな

998 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:38:04.31 ID:EWSjwFBa0.net
春夫って名前がw
どうせならもっと強そうなのにすればいいのに。

999 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:47:49.09 ID:gYwSo9BL0.net
土俵では強気の相撲だけど
インタビューに答えてるときの声の高さや笑顔を見ると、「春雄」というイメージではある。

1000 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:16:17.90 ID:WEdZXXye0.net
力三郎、豪太郎寄りだよね。白鵬は翔?遠藤や勢もショウタで、翔って漢字や名前、やっぱり人気だね。

1001 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:17:36.76 ID:28AbAI6u0.net
とてつもない大器だが、あの極め出し相撲や長い四つ相撲で腰を痛めなければいいな。まだ若いから大丈夫だろうが、省エネで勝てる相撲も覚えたいとこだ。

1002 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:28:51.82 ID:5k5Tdmaq0.net
>>995
例えワロタ水入り(引き分け)で近鉄は負けたんだもな これでダブルヘッダー(決定戦)もあったら完璧だったか

1003 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:35:49.94 ID:Gs5SXk710.net
ここ10数年の中で間違いなく一番良い相撲を取る力士だと思う
モンゴル人では珍しく小細工ないし正攻法の四つ相撲ってのが素晴らしい
身体能力と柔軟性、流れに任せた白鵬の相撲は決して内容的に最強
ではなかった。その横綱を正統派四つ相撲で完封した事が大きい
こういう相撲を取れる力士を待っていた。
軽々しく比喩したくないが貴乃花を目指して頑張って欲しいな。

1004 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:38:08.76 ID:nkjLZs4h0.net
26年秋場所初日 大関琴奨菊vs照ノ富士: http://youtu.be/DNp9zRUqlv4

1005 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:51:29.21 ID:KORoUFkT0.net
春雄いいじゃん

名前の通り、春場所に大ブレイクを果たしたんだから

1006 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 22:40:50.10 ID:WEdZXXye0.net
取り組み前に付き人に抱きついていたのはストレッチ?10秒くらいやってましたが。何でいちゃついてるのかと。

1007 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 23:12:47.00 ID:hNADhpU60.net
>>1003
貴乃花なんか目指すまでもなく軽く超えてくわwww
それに白鵬の相撲が内容的に最強じゃないって?
お前相撲全然見てねーだろ

1008 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 23:20:31.37 ID:A2Ru22ln0.net
>>1007
白鵬スレ荒らし中の自演キャラの片割れは死ね!
ID:hNADhpU60

1009 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 23:20:48.08 ID:kAHCyWTS0.net
>>1007
今場所は良くやったと思うけど、来場所以降も白鵬を倒せる保証なんか全くない
研究されてくるだろうし、今の取り口だといつか腰を痛めるから、日馬相手に研鑽だね

1010 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 23:20:51.92 ID:A2Ru22ln0.net
みなさまにお知らせです

ID:hNADhpU60
ID:+0/1ek9r0
この2人の仲の良さは異常すぎるwwwwwwwwwww

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1426841842/653-659
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1396676713/151-154

http://hissi.org/read.php/sumou/20150322/aE5BRGhwVTYw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20150322/KzAvMWVrOXIw.html


自演がばれてコピペ荒らしでごまかす宇部泣くなwwwwwwwwwwww

1011 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 23:33:40.66 ID:rBNQQycR0.net
>>1004
これはひどいなw

1012 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 23:36:30.60 ID:A2Ru22ln0.net
>>1007
キチガイ白オタ貴キセアンチで全員完全一致してる自演クズニート宇部お前は自演がばれて赤っ恥だから今すぐ死ね!

1013 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 23:40:59.79 ID:fefxqfz3O.net
まあ逸ノ城より2つ年上で、角界入りも早く大銀杏を結えてるけど、逸ノ城のスピード出世で
発憤したんやろ?今場所はよく頑張ったな。長い取組も耐えてキバったけどケガせんかったら
ええのにと少し心配。逸ノ城みたいにスピード出世で、あと無気力相撲とか外野からやいの
やいの五月蝿く言われても気にせんで伸び伸びとやれたら、寿命の長い白鵬みたいになれる。

1014 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 03:18:26.40 ID:iMcgTyTh0.net
役力士13勝から始まった大関取りなので、夏に10勝、秋に12勝くらいの流れで成就してほしいもの。
大関ではこの四股名留め置きでいいが、横綱になるなら、日馬富士より大器なので
綱を張ってからは「照國」を襲名してほしい。

1015 :(宇^ω^部):2015/03/23(月) 04:30:20.84 ID:uJpkZASlO.net
あはははは(^ω^)

1016 :(宇^ω^部):2015/03/23(月) 04:31:02.81 ID:uJpkZASlO.net
(^ω^)

1017 :(宇^ω^部):2015/03/23(月) 04:31:44.92 ID:uJpkZASlO.net
あはははは(^ω^)

1018 :(宇^ω^部):2015/03/23(月) 04:32:26.93 ID:uJpkZASlO.net
あはははは(^ω^)

1019 :(宇^ω^部):2015/03/23(月) 04:33:08.95 ID:uJpkZASlO.net
あはははは(^ω^)

1020 :(宇^ω^部):2015/03/23(月) 04:33:51.10 ID:uJpkZASlO.net
あはははは(^ω^)

1021 :(宇^ω^部):2015/03/23(月) 04:34:49.14 ID:uJpkZASlO.net
期間工キセオタ増厨死ね

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200