2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【珍記録】大相撲記録スレッド 8枚目【新記録】

1 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 20:14:16.98 ID:R5bvWMX50.net
大相撲における珍記録や新記録など、さまざまな記録に関して
データを提示したり語り合ったりするスレ。

過去スレ

大相撲の珍記録
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1207373898/
大相撲珍記録 統一スレッド 2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1222346393/
大相撲珍記録スレッド 3枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1237694046/
大相撲珍記録スレッド 4枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1261838301/
大相撲珍記録スレッド 5枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1309125821/
大相撲珍記録スレッド 6枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1334570506/
大相撲珍記録スレッド 7枚目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1380256628/

※上記の通り以前は珍記録スレッドだったが、ネタが概ね尽きた感もあり
実際の話題も新記録なども含め幅広くなったので、当スレからタイトルを
実態に合わせて変更した。
※各場所ごとの勝敗や優勝争い、三賞受賞、番付編成などの予想は
該当スレが別にあるのでそちらで。

2 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 21:04:15.42 ID:8i1gBecQ0.net
横綱を破りながら新入幕に負ける
案外あるのかも

3 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 18:34:26.51 ID:zj8eOn+i0.net
本日、東前頭10枚目逸ノ城が西大関稀勢の里に勝利!
・初土俵(幕下15枚目付出)から5場所目で大関戦初勝利は昭和以降最速
・初土俵から5場所目で二桁勝利は昭和以降最速
・新入幕で大関戦勝利は2000年夏場所の東前頭12枚目栃乃花(最高位小結)
以来、昭和以降6人目。
・ざんばら髪での大関戦勝利は2014年春場所の東前頭筆頭遠藤(現役)以来、
昭和以降2人目。

4 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 20:41:23.67 ID:xsaQU0mq0.net
>>2
清國「やあ、稀勢の里」

5 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 19:10:40.80 ID:Ydz3UA4O0.net
>2
昭和62年春場所の益荒雄。千代の富士と双羽黒の両横綱に勝って新入幕の両国に負けた。

6 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 21:04:57.85 ID:v6Zi7+uO0.net
本日、東前頭10枚目逸ノ城が西大関2豪栄道に勝利!
・初土俵(幕下15枚目付出)から5場所目で大関戦初挑戦は昭和以降最速
・初土俵から5場所目で大関戦初勝利も昭和以降最速
・初土俵から5場所目で二桁勝利は昭和以降最速
・新入幕で大関戦勝利は2000年夏場所の東前頭12枚目栃乃花(最高位小結)
以来、昭和以降7人目(*)
・ざんばら髪での大関戦勝利は2014年春場所の東前頭筆頭遠藤(現役)以来、
昭和以降2人目
・新入幕で大関戦2勝は上記栃乃花以来、昭和以降2人目
・新入幕で2日連続大関戦は昭和以降初
・新入幕で2日連続大関戦勝利も昭和以降初

(*)>>3では6人目としたが、正しくは7人目。
サンケイスポーツ及び相撲レファレンスにて確認。報知新聞は誤報の模様。

7 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 21:39:38.73 ID:JPVzt4ov0.net
さて、前スレから移しておこうか。

日馬富士 – 稀勢の里 49回 今場所対戦なし
稀勢の里 – 琴奨菊 49回 千秋楽に50回目?
日馬富士 – 琴奨菊 48回 今場所対戦なし
白鵬 – 稀勢の里 47回 今場所対戦済み
白鵬 – 日馬富士 45回 今場所対戦なし
白鵬 – 琴奨菊 44回 14日目に45回目?
稀勢の里 – 安美錦 43回 今場所対戦なし?
琴奨菊 – 安美錦 43回 今場所対戦なし?

鶴竜 - 稀勢の里 37回 今場所対戦なし?

8 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 22:01:47.76 ID:oK9BwUUr0.net
>>4
7勝1敗から負け越しのルートか。

9 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 23:05:32.91 ID:YdvhHCTT0.net
もし新入幕で優勝したら・・

10 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 05:13:40.71 ID:gOOKzktGO.net
>>9
大正3年夏(両国国技館)以来か

>>6
3項目目は「幕内」二桁?

11 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 14:52:56.10 ID:i2J0HZMNO.net
天鎧鵬−芳東
芳東2回目のつきひざ敗北
同一カードで2度目は史上初やろ

12 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 15:35:53.28 ID:i2J0HZMNO.net
安彦が幕下優勝
先場所の飛燕力戦の誤審がなければ、今日、デビューから無敗の28連勝で、
佐久間山の記録を塗り替える歴史的な一番だった。かわいそうに。
九州も大勝ちで、史上最速タイ所要5場所新十両は、まぁ堅そうだ

13 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 17:18:42.56 ID:/9uB2hKV0.net
今日は逸ノ城が勝つから、記録班は即刻アップできるように準備しておくように

14 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 17:29:11.61 ID:/9uB2hKV0.net
とりあえず予約
新入幕力士が横綱に勝ったのは1973年秋場所の大錦以来

15 :ありふれた奇跡:2014/09/26(金) 17:34:34.36 ID:X8KUvhyT0.net
ああ

16 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 17:41:21.43 ID:A/0ExYxcO.net
安彦って安治川部屋?近大?

17 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 17:57:04.23 ID:gOOKzktGO.net
なんだかなあ…

18 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 17:57:51.21 ID:ReyLhbFu0.net
本日、東前頭10枚目逸ノ城が西横綱鶴竜に勝利!
・新入幕で横綱初挑戦は横綱が地位として明文化された1909年以降9人目
・初土俵(幕下15枚目付出)から5場所目で横綱戦初挑戦は昭和以降最速
・初土俵から5場所目で横綱戦初勝利も昭和以降最速
・新入幕で横綱戦勝利は1973年秋場所の西前頭11枚目大錦(最高位小結)
以来、史上3人目
・ざんばら髪での横綱戦勝利は史上初
・新入幕力士が注文相撲で1横綱1大関に勝利したのは多分前代未聞

19 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:01:26.29 ID:k/+ugfMhO.net
新入幕が二日続けて結びの一番てのは史上初だろうな

20 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:06:22.28 ID:/9uB2hKV0.net
明日は白鵬が勝つのか
つまらん展開だ

21 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:08:57.20 ID:ReyLhbFu0.net
>>18追記
・新入幕力士が1横綱2大関に勝利したのは史上初
>>18の「多分」は余計だった。もはや前代未聞の事件

>>19
それは明日正式に取組が成立してから書こうと思ったが
(万が一どちらかが不戦勝だと結びに登場しないので)
新入幕で2日連続横綱戦が史上初だから恐らくそうだと思う。

22 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:11:55.40 ID:z6ufN6HT0.net
記録には残ったけど何か釈然としない

23 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:22:58.99 ID:ReyLhbFu0.net
>>22
記録と解釈は別物なので気持ちは分かる。
今場所の逸ノ城の記録は、彼の強さや大物ぶりを顕現すると同時に
上位陣の不甲斐なさを示すものでもある
記録には表れない相撲内容(大関横綱が相次いで注文相撲に不覚)
が前代未聞なだけになおさら。

24 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:25:22.00 ID:yXiY6CfmO.net
ひーちゃんの話題も少しは…

25 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:26:19.03 ID:ceLEaI1Z0.net
初土俵から5場所での金星って記録を更新するやつはさすがに現れないだろうな
理論上は幕下付け出しから3場所目で入幕可能とはいえ

26 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:34:53.32 ID:ReyLhbFu0.net
>>25
場所数の記録更新は恐らく現れないと思われる。
日にちの更新はもしかしたら将来あるかもしれないが
(土佐ノ海みたいに新入幕2日目に横綱戦とかなれば)

27 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:35:55.90 ID:VoMSwITO0.net
記録に残った(記憶に残ったとはいってない)

28 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 18:46:23.65 ID:tRE567iD0.net
新入幕が優勝したら史上初?

29 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:04:43.23 ID:gOOKzktGO.net
>>28
そのぐらい検索しろよw

30 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:13:21.96 ID:hYapiJ6s0.net
>>25
15枚各付出で全勝したら、1場所節約できるがな。

31 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:25:45.17 ID:7EWZtret0.net
>>30
15枚格付出で全勝しても、関取になれない。(若圭翔)

32 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:33:20.81 ID:H/hZHSCv0.net
髷が結えないうちに大関になったら、前例はあるのかな?

33 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:00:10.32 ID:ReyLhbFu0.net
>>32
現行の昇進制度では大関はもちろん三役も無い。
江戸時代の看板大関などは確かめるのは難しいが
関取は必ず髷を結っていたのではないか?

34 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:05:48.37 ID:92Iyem3i0.net
>>25>>30>>31
あれ、まだ幕下10枚目格付出って制度残っているよな?
そこで全勝して十両でも全勝または1敗くらいで通過すれば
三場所目は理論上ではありえる。

35 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:18:11.95 ID:ReyLhbFu0.net
>>34
それは番付昇降の所で議論すべき事かと思って黙っていたんだが

幕下10枚目格付出はもちろんあるが、そこで優勝した場合の扱いは
明文化されていないので、どう扱われるかは不明
下田の時みたいに「付出は正式な番付ではない」みたいな屁理屈を
無理矢理こねる可能性も…

36 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:21:50.99 ID:ASNWg7RY0.net
まあ実際起こってから議論すれば良いんでないの

37 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:42:15.23 ID:92Iyem3i0.net
そもそも10枚目格や15枚目格って、「1場所で十両昇進が可能」
という触れ込みで始まったはずなんだがな。
下田事件が話をややこしくしたね。

38 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:11:08.32 ID:EO7icTBz0.net
>>15
ID:X8KUvhyT0
死ね

39 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:18:16.86 ID:DpXZ3x0H0.net
大銀杏でない場所の幕内最多勝利記録は何勝ですか?

40 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 23:43:12.76 ID:9UEbRFZ00.net
豊山の新入幕が大銀杏でなかったと思われる。この時12勝。

41 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 00:35:09.54 ID:0cGOwwmY0.net
横綱昇進後の白鵬に3場所連続勝利したのは日馬富士・豪栄道だけ。

42 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 00:51:05.56 ID:7Lywd25A0.net
>>33
そもそも当時は、力士じゃなくても髷を結っていたわけである。

43 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 01:00:06.64 ID:rMNgFRfK0.net
仮定の話をすると達成されたなかった時にがっかりするので不本意なのだが、
仮に逸ノ城が今場所優勝すると
・入門一年未満力士の幕内最高優勝
・髷が結えないザンバラ髪力士の幕内最高優勝
という二つの前人未到の記録が達成されるのか?
(「髷が結えない」は「入門一年未満」と同義語のような気もするけれど)

44 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 01:59:46.99 ID:VTdsI+S80.net
ザンバラ髪だとか丁髷って公式な記録にはなるのか?とは思うけど
優勝すれば優勝額として残るのは大きいな

45 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 05:44:41.29 ID:h+XcVPrf0.net
逸ノ城が優勝したら勢に敢闘賞かな?
新入幕力士(優勝力士)に勝ったことが評価されての敢闘賞は史上初?

46 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 05:46:34.03 ID:h+XcVPrf0.net
あ、ゴメン!マジで間違えた!
殊勲賞だ、言いたかったのは。

47 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 07:14:44.88 ID:+uMbkeuGO.net
>>41
日馬富士

48 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 08:24:19.87 ID:s1dILDB20.net
今日結びで逸ノ城が勝ったら土俵上で踊ったりバンザイしたりする観客がいそう。
座布団は過去最高に乱れ飛びほとんどの座布団が土俵上へ。
そんな結びの1番期待している。

49 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 08:58:04.47 ID:MSUcKu8K0.net
逸ノ城は大物だねえ
粋なことする奴だ
カス竜の得意技、立ち合い変化と叩き込み
それで勝負を決めるたあ、カス竜が如何にダメ横綱であるかを見せつけてやったね
カス竜にとっては、平幕相手にいつも自分がしていることなんだから
当然その対処の方法は頭に入ってるはず
その準備万端のクズ横綱にあえてその攻め方で行って あっさり叩き込みを決める逸ノ城
痛快って言葉はこういう時に使うんだな
最上位の横綱であるカス竜でさえ平幕相手に行ってしまう立ち合い変化と叩き込み
それは
格下である新入幕の逸ノ城が横綱相手に行っても、異議を唱える人間がいるはずがない
なんせ、横綱が格下相手に堂々とやってることなんだからな
今日のような相撲で無様な負けを経験すれば
今まで自分が格下相手にどんなにみっともない相撲を取っていたのかをほんの少しは感じるはずなんだが
このカス竜には無理な話なんだろう

取組後の逸ノ城の談話 「明日はまっすぐ当たるつもり」
カス竜がまっすぐ当たる価値のないインチキ野郎であることを まだマゲも結えないこの新入幕力士でさえわかってる
痛快だな

おい、カス竜
オマエはもうモンゴルとかいう国に帰ってモンゴル相撲でもやってろや
日本の相撲界はお前のようなカスは必要としてないんだから
今日の相撲でいい加減わかったろ?

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1405611695/78
●●●● 得意技は立ち合い変化 鶴竜 ●●●●

50 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 09:03:11.60 ID:sIfal2EC0.net
>>48
「土俵上で」踊る奴なんかいるわけがない。
そもそも、踊らない。

51 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 10:32:53.59 ID:ThYK73RK0.net
>>43-44
ざんばら髪というのは公式な記録にはならない。事実として残るだけ
(といいつつこのスレで最初に書いたのは俺だがw)
記録としては、最速の幕内優勝が貴花田と朝青龍の23場所だから
(序ノ口に四股名が載った場所を1場所目とする)
20回以上優勝している大横綱でも4年掛かっている。

>>45-46
三賞予想はスレ違いなので詳しくは別所で。
三賞の受賞理由は非公表なので史上初も何も無いのだが
(というか選考委員の記者らが投票するだけでそもそも受賞基準が不明)
例えば貴花田が平幕優勝した時には唯一土を付けた小結曙が13勝2敗で
殊勲賞と敢闘賞を受賞している。
ただ当時は三賞をかなり気前よく出していたので参考にはならないかも。

52 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 11:07:22.83 ID:mwY67o1sO.net
>>48
まさかの勝利でも千秋楽に負けて決定戦じゃないの?

53 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 12:22:42.84 ID:+uMbkeuGO.net
ザンバラ髪云々は、戦後ザンバラ髪の幕内が大勢いたみたいだから、
記録としてはどうしようもないなあ、

54 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 16:52:54.15 ID:UGPfdSQ50.net
土佐豊負け越し。騏乃嵐の「最低位からの再入幕記録」更新は、先送り…。

55 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 17:28:50.46 ID:paCRTv45O.net
琴奨菊が富士乃真しちゃった模様

56 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 18:12:05.93 ID:kfRGt77P0.net
幕下1〜3枚目の上位6人が全員昇進したらちょっとおもしろい

57 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 03:05:35.84 ID:6SmWY9rZ0.net
平幕(時天空)が3日連続十両力士と対戦って珍しいのかな

58 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 08:05:45.86 ID:1ZYjPQE00.net
3場所とも同じ力士に敗れて3連覇って珍しい

59 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 09:15:57.15 ID:Sb3nuVPC0.net
>>58
S57年春・夏・名古屋の千代の富士が達成していたのだけ確認した。相手は隆の里。

60 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 09:28:07.73 ID:P67OETBm0.net
昨日(14日目)、東前頭10枚目逸ノ城が東横綱白鵬に挑戦(結果は敗北)
・新入幕で2横綱に挑戦は、横綱が地位として明文化された1909年以降
1943年夏場所の東前頭9枚目東富士(最高位横綱)以来2人目
・新入幕で2日連続横綱挑戦は史上初
・新入幕で2日連続結びの一番も史上初

61 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 09:35:02.86 ID:P67OETBm0.net
あと未確認だが、一昨日の新入幕で3日連続上位挑戦も恐らく史上初だと思う
更に4日連続だから未曾有のすさまじい割崩し
(だから悪いと言いたいわけではない)

>>57
前例があるかどうかは分からないが、確かに珍しいと思われる。
2日目も阿夢露と当たってるし、幕内がこんなに十枚目と当たっていいのかね?
もっとも十枚目相手なら楽に勝てるというものでもないが…

62 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 10:55:06.15 ID:zhjigaO9O.net
休場した人が多かったからね…

63 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 11:25:57.49 ID:2oQhnZpF0.net
今日7勝7敗同士で対戦する豪栄道―豪風戦に関する珍記録

7勝7敗の大関が7勝7敗の相手と対戦するのは47年ぶり2回目。
前回は昭和42年夏場所 ○玉乃島(西大関)―●明武谷(東関脇)

7勝7敗の新昇進力士同士が対戦するのは71年ぶり2回目。
前回は昭和18年5月場所 ●高津山(東前頭11、新入幕)―○相模川(西張出関脇、新関脇)

64 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 12:16:45.98 ID:AqgC0kQG0.net
>>63
記録とは全く関係無いが、いつだかババアが土俵上に侵入してきて水戸泉と高見盛に排除された時
ちょうど、豪栄道―豪風の仕切りの最中だったんだよな。

65 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 14:19:34.18 ID:P67OETBm0.net
>>64
あーあったねそんな事件w
当時大阪府知事が土俵に上がれないのが議論になってて
「女性が土俵によじ登ろうとしたのは史上初じゃね?」とか
「府知事もああいう方法なら登れるだろ」とか話題になったw

66 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 14:32:09.20 ID:P67OETBm0.net
なんてしょうもない話を書いてるうちに
十両の栃ノ心が史上5人目の15戦全勝優勝達成!
三役経験者としては史上初

67 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 15:17:08.91 ID:iusKeXJn0.net
休場ではないのに、幕下以下で4日間取組無しは珍しいの?

68 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 15:18:53.34 ID:2oQhnZpF0.net
割の関係上、幕下上位と序ノ口は時々あるね。
10日目に6番相撲取った後、千秋楽に7番相撲とか。

69 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 16:43:47.18 ID:K12xWrhKO.net
「同じ力士が持っている二つの記録に同じ日に違う力士が並んだ」という事象が珍しい。

70 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 17:15:17.57 ID:whN4F5aW0.net
幕内つきひざ何回目?

71 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 17:20:22.36 ID:zf4AxlmD0.net
>>69
並ばれた人:北の富士

並んだ人 その1:栃の心(十両全勝優勝)
並んだ人 その2:逸ノ城(新入幕最多勝ち星)

って感じ?

72 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 17:22:13.69 ID:P67OETBm0.net
>>70
2001年以降で丁度20回目かな。全く珍しくない。

73 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 17:34:42.36 ID:P67OETBm0.net
外国出身=●、国産=○として、幕内優勝者を表す。=は中止。

◆◆初春夏名秋九
2000○○○●●●
2001○○○○○●
2002○●●○●●
2003●○●○●○
2004●●●●○●
2005●●●●●●
2006○●●●●●
2007●●●●●●
2008●●●●●●
2009●●●●●●
2010●●●●●●
2011●=●●●●
2012●●●●●●
2013●●●●●●
2014●●●●●

逸ノ城が新入幕で未曾有の大活躍を見せた今場所だが、国産勢は終盤優勝争いに
絡むことができなかった。終わってみればやはり最強横綱白鵬が31回目の優勝。
健闘が目立ったのは逸ノ城を破った平幕勢と三賞受賞の平幕安美錦くらい。
新大関豪栄道は千秋楽に新関脇豪風に勝ってようやく勝ち越し。後者は負け越し。
人気の平幕遠藤は大きく負け越して見せ場無し。今後の再起が促される。
相撲人気の回復兆候が見られている今、国産力士にも更なる奮闘を期待したい。

74 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 17:37:14.58 ID:K12xWrhKO.net
>>71
そそ

そして たった今、北の富士の師匠である千代の山が達成した新入幕で優勝同点(あるいは優勝)の夢は潰れたね。

75 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 17:37:18.17 ID:P67OETBm0.net
★今場所の横綱白鵬翔の幕内記録まとめ★

・31回目の優勝(歴代2位タイ)
・46場所連続2桁勝利(歴代1位)
・横綱在位中43場所連続2桁勝利(歴代1位)
・35度目の中日勝ち越し(歴代1位)
・横綱在位中33度目の中日勝ち越し(歴代1位)
・10場所連続中日勝ち越し(歴代1位)
・10場所連続金星無配給(歴代1位)
・通算47場所目の12勝以上勝利(歴代1位)
・初顔合わせ23連勝(歴代5位タイ)

先場所の記録は前スレ>>816参照。優勝回数でついに元横綱千代の富士に並ぶ。
残るはもはや元横綱大鵬のみ。今の調子なら更新は時間の問題かと思われる。
平幕や新顔相手無敵のぶりは相変わらず、驚異の快進撃逸ノ城も相手にせず。
更に金星無配給の連続場所数は、ついに大鵬を超えて前人未到の二桁に到達。
勝敗に関しては歴代1位でない記録の方が少なくなってきた感がある。

76 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 17:40:55.60 ID:P67OETBm0.net
★三賞記録まとめ★

☆は今場所の更新(参考:前スレ>>25-32あたり、>>817)

・殊勲賞連続該当者無し=6場所(2009初〜同九州)
・敢闘賞連続該当者無し=2場所(2013夏〜同名古屋)
・技能賞連続該当者無し=5場所(1988初〜秋、1994秋〜1995夏)

☆受賞者が連続二賞以下=13場所(2012名古屋〜2014名古屋)
・受賞者が連続二名以下=10場所(2012秋〜2014春)

・受賞者が連続一賞のみ=4場所(2013初〜同名古屋)
・受賞者が連続一名のみ=4場所(2013初〜同名古屋)

近年二賞以下の状態が常態化しているが、今場所は久々に三賞がそろった。
但し先場所に続いて今場所も連続二名以下の記録が継続中。
また逸ノ城の三賞同時受賞はならなかったが、これは妥当な結果と言えよう。

77 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 17:48:19.04 ID:P67OETBm0.net
2001(H13)年12月に82手+5勝負結果が制定されて以降幕内で記録されていない決まり手
(2014(H26)年9月場所終了時点。左が勝ち。)

            幕内                  十両                   幕下以下
外たすき反り なし                   なし                    S19. 1  大  塚-不  明
掛け反り    なし                   なし                    H13. 3  保志桜-山  根
送り掛け    なし                    なし                H20. 5  加賀谷-南  部
撞木反り    S4.9   常陸嶋-東  関    不明               不明
たすき反り   S26.5  栃  錦-不動岩    不明               H25.7   蘇  - 碧己真
徳利投げ     S28.1  時津山-琴  錦    H22.11 城ノ龍-土佐ノ海    H26.5  貴大将-琴吉兼
つかみ投げ   S32.11 時津山-荒  岩    S25.9  櫻  國-信夫山    H20.11 荒闘司-新  城
大股      S33.7  福乃里-松  錦   S34.1  隠岐ノ嶋-明歩谷   H18.3  若ノ 鵬 -古  市
居反り      S39.5  岩  風-若天龍   H5.1   智ノ 花 -花ノ 国   H26.9   本木山-琴力泉
合掌捻り    S40.11 大  心-前田川   S62.9  琴富士-南海龍    H20.11 虎の 山-相  山
三所攻め     H5.9  舞の海-巴富士   S32.11 那智ノ山-清ノ森     H23.5  荒行志-北斗龍
ずぶねり    H10.3  旭  豊-寺  尾   H8.1  旭鷲山-琴  嵐    H26.9  栃伊万里-梅 津
外無双       H10.11  旭鷲山-朝乃若   H8.3   旭鷲山-大  喜    H14.1  大恩児-大平山
褄取り      H12.3    曙 -土佐ノ海   S42.9  扇  山-大竜川   H19.3  猛虎浪-武雄山

78 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 17:50:34.54 ID:P67OETBm0.net
>>77続き)
今回の更新も居反りと頭捻りの二つ。幕下以下では時折見られる技である。
他に十両以下では、大逆手、送り引き落とし、二丁投げなどが記録されたが
いずれも先場所に引き続いて記録されており、特筆すべきものとは言えない。
幕内では特に注目に値する決まり手は出なかった。
やはり関取ともなると珍技や妙技を繰り出すのはなかなか難しいようで
元小結若荒雄の涙の引退はその一つの象徴であるようにも感じられる(違うか…)

79 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 18:04:11.80 ID:BP4T9pcO0.net
送り引き落としは幕内でもあったぞ

80 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 18:12:22.24 ID:P67OETBm0.net
>>79
指摘ありがとう。
というか今場所は幕内だけだった(先場所は幕下以下で出た)
まあいずれにしても、特に話題にすべき決まり手ではないな。

81 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 18:19:58.59 ID:P67OETBm0.net
ついでに蛇足ながら追加訂正

誤:二丁投げ
正:二枚蹴り

スレ汚しすまん…
若荒雄ショックのせいだ(´・ω・`)

82 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 18:40:17.57 ID:meARThBB0.net
>>74
千代の富士・北の富士・千代の山
歴代九重だな

83 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 20:47:51.25 ID:P67OETBm0.net
逸ノ城は以下の記録も達成していた
・初土俵から5場所目で三賞受賞は、1999年春場所の
東前頭7枚目雅山(最高位大関)と並び史上最速タイ
・初土俵から5場所目で三賞のうち2賞受賞は史上最速

84 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 22:44:23.11 ID:1cYJ8YMd0.net
ざんばらで新三役って初めてなの?

85 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 11:26:11.29 ID:Fnk6DbxZ0.net
来場所は髷を結う予定だけど
一応、ざんばら三役はいない

86 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 12:10:02.24 ID:su0mmKlU0.net
戦後すぐならザンバラ新三役もいたかもね
ただ髷の記録なんて残ってないわな

87 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 12:42:04.28 ID:afkhuseS0.net
そりゃそうだわな

88 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 13:03:07.73 ID:UVmpvLBN0.net
豪栄道なんとか勝ち越し。
負け越していれば「優勝力士に土を付けた大関が負け越し」だった。

優勝した横綱に勝った平幕、けどソイツは負け越し――
なんてのは、いくらもあるが
「優勝力士に土を付けた大関が負け越し」なんて思い起こせない。

89 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 18:56:31.48 ID:TWlYmH4I0.net
>>84-87
>>86などの言う通り記録には残らないので、どうしても確認したいなら
昔の雑誌などを調べるしかないが、研究者でもない限りそこまでしないわな。

>>88
「大関が優勝力士に勝ちながらも15日皆勤負け越し」は前例が無い模様。
惜しいのは豊山が優勝同点の横綱柏戸に勝ちながら皆勤で負け越した例。

90 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 21:48:22.51 ID:R0Lq3r680.net
平成4年9月場所
14勝1敗で優勝した小結・貴花田に唯一勝ったのは
大関・霧島で7勝8敗で皆勤負け越し

優勝者に勝ったのに負け越した大関 唯一の例

91 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 22:02:14.21 ID:TWlYmH4I0.net
>>90
その通りだった。なんで見落としたかな、面目ない…

92 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 22:19:05.18 ID:R0Lq3r680.net
昭和24年5月場所
東大関:佐賀ノ花は、4横綱に全勝しながら、7勝8敗と皆勤負け越し

成績 東 位 西 成績
8勝7敗 東冨士 横綱 前田山 9勝6敗
12勝3敗 照國 張出 羽黒山 11勝4敗
7勝8敗 佐賀ノ花 大関 増位山 13勝2敗 優

93 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 14:03:55.69 ID:YxtCxTFp0.net
通算勝星と幕内勝星は白鵬今歴代何位なの?どこかで見れる?

94 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 19:55:01.22 ID:9RlsPJSg0.net
>>93
通算勝利数[編集]
2014年9月場所終了現在
1位 魁皇博之 1047勝
2位 千代の富士貢 1045勝
3位 大潮憲司 964勝
4位 北の湖敏満 951勝
5位 旭天鵬勝 895勝
6位 若の里忍 885勝
7位 大鵬幸喜 872勝
8位 白鵬翔 866勝
9位 寺尾常史 860勝
10位 安芸乃島勝巳 822勝
幕内勝利数[編集]
2014年9月場所終了現在
1位 魁皇博之 879勝
2位 千代の富士貢 807勝
3位 北の湖敏満 804勝
4位 白鵬翔 772勝 
5位 大鵬幸喜 746勝
6位 武蔵丸光洋 706勝
7位 貴乃花光司 701勝
8位 高見山大五郎 683勝
9位 旭天鵬勝 665勝
10位 小錦八十吉 649勝

95 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 22:12:21.25 ID:qZqX3tPI0.net
★懸賞金記録★

2014年秋場所終了時点、☆は新記録

・1取組本数
 1位 51本 横綱朝青龍―大関白鵬 2006年秋場所千秋楽
 2位 50本 横綱朝青龍―横綱白鵬 2009年秋場所千秋楽
         他多数

・1場所総本数
☆1位 1381本 2014年秋場所
  2位 1197本 2014年初場所
  3位 1146本 2007年初場所

・1場所個人獲得本数
 1位 515本 横綱白鵬翔 2010年九州場所
 2位 473本 横綱白鵬翔 2011年初場所
 3位 429本 横綱白鵬翔 2010年秋場所

96 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 22:15:00.21 ID:/Sp5Qy5Y0.net
半年で千代の富士と北の湖の幕内勝利は抜きそうだな。
通算となると北の湖はともかく千代の富士超えは少し大変そう。

97 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 23:11:02.40 ID:17z7sblTO.net
なぜ今の相撲界にこんなにスポンサーがつくのか理解できない。
キチガイじみた記録。

98 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 23:57:24.53 ID:qZqX3tPI0.net
>>97
大相撲人気の回復傾向を企業が感じ取ったというのもあるだろうし
何より広告料として格安というのが重要なポイント。

99 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 18:30:21.84 ID:J6N3FxjR0.net
最近引退した若荒雄って幕内たった13場所しか取ってないんだね。
2年程度しか幕内にいないのに3役に上がってる人は珍しい?

100 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 19:09:42.30 ID:pqDI6W7h0.net
珍しいけど上には上がいる

101 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 20:38:15.33 ID:hX6BupUM0.net
三役経験者で幕内在位場所数が最少なのは沢光(7場所)かな。
最近だと八百長がらみで引退に追い込まれた白馬の8場所ってのも。

102 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 20:58:47.76 ID:gw2ou6uG0.net
沢光、白馬、前乃臻、大豊に次いで若荒雄は5番目
6番目は智ノ花

103 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 21:49:57.01 ID:SMYXXiXj0.net
先代逆鉾(今審判やってる寺尾の兄貴じゃなくて、
昭和30年代の方ね)は素行が悪くて実質クビだった
らしいけど、沢光はどういう事情があったのかね?
やっぱり素行が悪かったのだろうか?

104 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 22:01:01.31 ID:J6N3FxjR0.net
なるほど、最高位小結なら幕内在位が短い人はけっこう居るんですね。
さすがに関脇まで上がった人は幕内在位はそこそこ長いのかな。

105 :待った名無しさん:2014/10/01(水) 22:25:36.57 ID:V3wE61zTO.net
ハゼドンの23場所が最短かな?

106 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 13:58:18.52 ID:+rqVmmxOO.net
関脇経験者では益荒雄じゃなかったけ?

107 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 16:45:16.53 ID:ETYW5Aww0.net
ますらおは20場所だね

108 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 18:14:40.31 ID:vjRaDyp20.net
レファレンスを何気なく見てて気づいたんだが、
拓錦は平成19年3月場所から6場所連続で、3-3からの7番相撲での勝ち越し。

109 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 20:03:41.26 ID:Tg7fcCO60.net
>>104
それくらい調べろよ

110 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 20:41:45.55 ID:loG3O8QT0.net
一昔前ならともかく、今は相撲レファレンスが充実しているから
誰でも時間と手間さえ惜しまなければ手軽に調べられるわな。

111 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 22:40:03.50 ID:MJrcxkGB0.net
戦後入幕まで広げると力道山が11場所。
ま、年6場所以前だから参考記録だろうけど。

112 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 23:12:08.64 ID:Jta92Wa70.net
>>109
調べた。年六場所制以降、最高位関脇

1位益荒雄(20場所)2位追風海(22場所)3位若翔洋(23場所)
4位若見山(27場所)5位羽黒花(28場所)

113 :待った名無しさん:2014/10/03(金) 06:07:30.80 ID:jnCbmgPL0.net
>>112追風海の晩年(再々入幕以降の2年)に、8場所ほど幕内務めて2場所ほど1ケタ台に復活した時があったけど
もう別人みたいだったなぁ。
追風海は新入幕からの2年の14場所だけで実質終わってた。というか
土俵人生も48場所だけだし、上位にいたのも平成12年7月〜平成13年7月の7場所だけなんだけど、
初日から8連勝したり鮮烈な印象が強いな。その点は益荒雄も一緒かな。
益荒雄なんか、上位で旋風を巻き起こした3年後にもう引退してるし

114 :待った名無しさん:2014/10/03(金) 13:59:53.33 ID:SPT8mne3O.net
>>112
しこ名の頭文字が上位から順に「まはわわは」

115 :待った名無しさん:2014/10/03(金) 22:25:05.93 ID:E/QU7qVc0.net
何そのハナヤマタ

116 :待った名無しさん:2014/10/03(金) 23:20:07.34 ID:ZyesJMlb0.net
ぱーっとぱーっと

117 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 00:08:37.92 ID:+alPnDkC0.net
さいでりあ〜♪

118 :待った名無しさん:2014/10/12(日) 17:19:30.94 ID:FosfgFcFO.net
>>117
小林亜星が気持ち悪かった

119 :待った名無しさん:2014/11/05(水) 23:30:56.13 ID:JR4tkWhY0.net
十両2場所連続の最高成績は、雅山の26勝4敗?

120 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 00:07:30.78 ID:pYPfz22/0.net
栃ノ心が28勝2敗やったばかりじゃねえかw

121 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 08:01:44.98 ID:RDdBzkYw0.net
飛び石でいいならこんなんもあるよね


2005年9月  十両14 12勝3敗
2005年11月  十両4 0勝1敗14休

2006年3月 十両11 15戦全勝

2007年5月 十両11 14勝1敗

2007年9月 十両9  13勝2敗

2013年9月 十両3 引退

122 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 08:56:49.35 ID:QOwxs3v0O.net
>>118-119
おまいらサボり過ぎw

123 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 17:11:12.06 ID:3yvuAgUyO.net
入幕二場所合計で今のところ最多勝は清国の22勝8敗かな?
逸が更新するには10勝か。

124 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 18:24:36.12 ID:2nc3FrUW0.net
同じ段で優勝&劣敗した大喜鵬

125 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 19:04:29.54 ID:q52ujnEx0.net
>>123既に白鵬とかいうレジェンドを忘れているんだよなぁ

前頭16 12勝3敗
前頭8  11勝4敗 23勝7敗

126 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 19:58:16.15 ID:4+W8jyQ/0.net
>>103
いや、沢光は単純にラッキー小結になってから負けまくってすぐ十両落ち、それで引退したってだけ

127 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 20:34:08.68 ID:gmBEhwq30.net
15日制での新入幕からの成績でいうと照国の右に出るものはいないだろう。

128 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 21:14:12.64 ID:kc7NOPF/0.net
確かに凄いが、東西対抗で当時最強の立浪軍団と当たらなかったという点がちょっとひっかかる。

129 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 21:43:19.05 ID:4+W8jyQ/0.net
現行体制になる以前の例なんか比較してもしょうがないわな

130 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 02:01:40.36 ID:mjUM+VEA0.net
戦後に限ってみても
東西制廃止、15日制復活、6場所制の定着などいろいろあるけれど
現行体制に一番近くなり、比較がしやすいのは
昭和40年の部屋別総当り制以降かな。
それでも来年で半世紀を迎えるが。

131 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 02:26:31.12 ID:bHuTNFNA0.net
>>123>>128
ID:3yvuAgUyO
ID:kc7NOPF/0
自演キセオタ叩きに必死なクズニート宇部は生きてる価値ゼロとっとと死ね!

132 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 02:44:01.01 ID:mjUM+VEA0.net
とりあえず思いついたところで新入幕から6場所で60勝以上あげた力士
  照国    大鵬    白鵬
前15 11-4 前13 12-3 前16 12-3
前2  12-3 前4   7-8 前8  11-4
張関 11-4 前6  11-4 前3   8-7 
関脇 12-3 小結 11-4 前1  12-3
関脇 13-2 関脇 12-3 小結 11-4
大関 12-3 関脇 13-2 関脇  8-7
上にもあるように大鵬、白鵬が1年であるのに対し、
照国は3年かけているから、かなり条件が違うが、このあとさらに
13→(横綱)14→12→11ときたところで最初の15日制が終わっている。
>>130には書かなかったが白鵬の成績を見ていると
張出制度がなくなったのも大きいな。

133 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 04:38:53.17 ID:VS4R92Y5O.net
>>126
沢光もわけありだよ。

134 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 19:29:42.29 ID:XhElIsdj0.net
沢光は十両落ちを経験せず、最終場所は前頭14枚目

135 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 23:57:25.36 ID:zGexwZDZ0.net
★今場所の幕内番付主な記録まとめ★

逸ノ城:幕下付出から5場所での新関脇は昭和以降1位のスピード出世
     新入幕翌場所の関脇昇進は昭和以降初
     十両の翌々場所の新関脇昇進は、2001初場所の琴光喜以来
     昭和以降2人目

阿夢露:初土俵から74場所での新入幕は外国出身力士として史上1位の
     スロー出世
     31歳4カ月での新入幕は戦後10位の年長出世

136 :待った名無しさん:2014/11/08(土) 10:36:01.82 ID:wRVnd0ul0.net
年6場所定着以前に、十両1場所通過は羽黒山と朝潮だけ?

137 :待った名無しさん:2014/11/08(土) 11:34:22.82 ID:nDOXZewUO.net
小結で引退って例がある?

138 :待った名無しさん:2014/11/08(土) 12:43:28.64 ID:0PqqAYXeO.net
>>136
吉井山

139 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 06:27:19.08 ID:x2skGKuz0.net
>>137に関連して、
関脇以下で引退時の地位が高い人っていうのはワケありが多そう。
小結とはいわなくても前頭5枚目以上でも少ないような気がする。

140 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 06:51:45.50 ID:x0nLqM3G0.net
龍虎は潔かったな 
再小結から2場所後の3日目に引退 前頭5
花乃湖は記録上だと2度目の小結昇進から途中休場2回繰り返してそのまま
場所前引退になってる
でも花乃湖は情報が少なくて、何で引退決めたのか分からん

141 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 07:12:54.32 ID:SPB3zuP60.net
>>140
現役晩年は故障が目立ち、腰部椎間板ヘルニアを患ったことが致命傷となって1989年7月場所直前に引退した。

142 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 08:51:47.89 ID:x0nLqM3G0.net
記録見たら上位でやってたのに勿体ないな。
珍記録で言うと、まだ俺がぼく(14)の時に
「玉春日は西日本出身だから西の番付ばっかりなのか」と勘違いさせた
11場所連続番付が西、という玉春日の珍記録

143 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 12:19:37.56 ID:8/2E5NgGO.net
>>142
自分が昔、三谷光司さんを真似て戦後全力士の成績表を手作業で作成していた時に、16場所同じ側というのを見た記憶がある。
ネット時代になった今は「相撲レファレンス」や「記録の玉手箱」のようなサイトがあって便利になったものだ。

144 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 14:33:53.29 ID:x0nLqM3G0.net
ジェットコースターは最右翼は益荒雄と若翔洋かな

145 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 22:13:02.63 ID:EFkBvpl80.net
左足アキレス腱切断から復活した龍虎が今度は右足アキレス腱切断で、力尽きた感じだった

146 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 22:32:42.82 ID:r6EpQfEj0.net
先場所大関3人いずれも一ケタ勝利

147 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 22:38:21.18 ID:vpwE0aE90.net
>>146
そんなもん探せば前例がたくさんありそうだが

148 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 23:37:48.62 ID:dtDrXGIM0.net
>>144
ジェットコースターといえば大錦も忘れがたい。
初金星と最後の金星がらみがいずれも急降下。
ちなみに初金星〜最後の金星までの間隔(83場所)は史上1位。

昭和48年 9月 西前11 11勝 4敗 次殊敢技金(琴櫻) ←新入幕
昭和48年11月 東小結  3勝12敗
昭和49年 1月 西前 9  5勝10敗 →十両落ち

昭和62年 7月 西前 3  4勝11敗 金(双羽黒) ←最後の金星
昭和62年 9月 東前11  2勝13敗
昭和62年11月 東十 5  6勝 9敗
昭和63年 1月 西十 9  5勝10敗 →引退

149 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 00:26:33.32 ID:bD3u3SZY0.net
>>147
ID:vpwE0aE90
とっとと死ねクズが!

150 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 20:20:42.36 ID:hQeRtfyr0.net
幕内50場所以上で最高位を2場所目で達成って
空前絶後だろうな。
逸が一応権利を持ってるが、今後小結以下で
50場所以上って絶対想像できない。

151 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 23:30:20.26 ID:w4ZvEx1GO.net
>>148
大錦といえば、千秋楽に勝てば翌場所めちゃめちゃ久しぶりの小結復帰という場所があったな。
個人的にあれはアツかった。

152 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 18:03:05.80 ID:4zUm+vFfO.net
白鵬の連続中日勝ち越しストップ

153 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 21:39:57.45 ID:2BDeaiPYR
白鵬、9日目までの連勝、101連勝でストップ

154 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 22:30:53.14 ID:fqJI7KVc0.net
>>148
そりゃ金星上げたやつはマークされるから

155 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 23:54:03.41 ID:Ae9ETSn+O.net
白鵬負けたんか
こりゃ引退は近いな

156 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 14:48:44.71 ID:iV+Pv8pEO.net
13時より前に幕内経験者の対戦
●大喜鵬−鳰の湖○
鳰はようやく勝ち越して番付降下が止まった

157 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 22:50:42.98 ID:2aircSv00.net
>>156
地位での比較は珍しくないが、
時間での比較というのははじめて見た。

158 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 23:31:49.22 ID:o60cFnI1O.net
アカデミー賞ノミネートみたいに横綱候補ノミネート記録があればなぁ

159 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 00:16:58.08 ID:jozl3ETj0.net
そんなに珍しくないかもしれないが旭天鵬が幕内最年長平幕勝ち越し第一号。

160 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 09:24:02.77 ID:T3Cgs083O.net
40歳以上で10勝以上とか三賞受賞でもしたら大記録だな

161 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 13:08:22.73 ID:4QMVK2Vi0.net
もしそうなったら、涙の敢闘賞とでも銘打って映画を撮ろう

162 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 19:34:15.68 ID:tVt4jRYYO.net
一場所に二回も行司差し違えで負けた佐田の海




・・・別に珍しくないか

163 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 22:01:20.30 ID:9OZNILLL0.net
>>161
全力で取れば普通に大関以上狙えた人材が、力抜いてそこそこに相撲取ってきた結果の
40歳だし何も感動はないんだよなぁ……

164 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 22:55:22.36 ID:8CYVoXag0.net
2度平幕優勝したあの人も…

165 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 23:03:13.73 ID:ja/MMA170.net
旭鷲山の著書によると、旭天鵬の若いころは休みの日に外に出ず部屋でゲームばかりしてたらしいし
ドルジとか上位にいる連中とは違い、性格がおっとりしすぎてるのだろう。笑顔を見ると明らかに優しそうだし。

166 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 23:31:13.80 ID:xpfaNmcRO.net
>>163
ひとみさんのファンなんだね。
よくわかるよ。

167 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 08:41:59.08 ID:BYDyB0uoO.net
新関脇になる二人が揃って勝ち越したらいつ以来?

168 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 10:28:24.27 ID:ZUj1x1neO.net
>>161
ちょっと力をセーブして取れば普通に50歳以上まで関取を狙えた人材が、全力で相撲取ってきた結果の
40歳だし感動は100倍だよななぁ……

169 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 16:02:25.01 ID:Pl8Ie/m60.net
英乃海が新十両で途中休場→勝ち越したら珍しいな

170 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 18:11:24.00 ID:F0xqcM8dh
21世紀になって皆勤大関が2人負越したことは1度もない。
最後のケースは2000年名古屋場所まで遡る。
・新大関・雅山 6勝9敗
・実質新大関・武双山(新大関全場所全休) 4勝11敗
前にも書いたけどこの2000年は3月〜11月場所まで5場所連続で大関が誕生した。
・3月 貴ノ浪 再大関
・5月 武双山 新大関
・7月 雅山 新大関
・9月 魁皇 新大関
・11月 武双山 再大関
琴奨菊・豪栄道、どっちか勝越せるか?

171 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 18:25:53.53 ID:fuh2ASvnO.net
ここいつの間にかタイトル変わってるな
珍しい記録以外でもいいの?

172 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 15:37:06.20 ID:dEK7rLW80.net
若の里は、元付け人の輝と対戦

173 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 22:54:51.78 ID:PJTBsCq60.net
簡単ではないとは思うけど、
もし栃ノ心が春場所から幕下優勝→幕下優勝→十両優勝→十両優勝ときて
今場所もし幕内最高優勝したら、とんでもない記録だな。

174 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:00:47.38 ID:rH0LWrx+0.net
そりゃ大記録だけど、そういう仮定の話をし出すと切りが無いから
実現した時、少なくとも実現が現実的に目前になった時にした方が
いいんじゃないだろうか?

175 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:05:13.59 ID:h97X1eGbO.net
新関脇の二人は勝ち越し目前
そんな中、大関二人が負け越し直前

176 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:05:20.48 ID:PJTBsCq60.net
12日目終了時点で2敗で1敗の2人を追いかけてる状況ってのは
「目前」・・ともいえる状況ではあると思うんだよね。

177 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:08:03.92 ID:AQSFA9xF0.net
栃ノ心に優勝してほしいものではあるが、現状では自力で白鵬鶴竜を倒す機会がないから、
優勝目前とはちょっと違うとは思う。
目前てのは1差で単独トップにして千秋楽を迎えている状況ではなかろうか。

178 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:50:53.96 ID:lLVRpnx50.net
下っ端に立ち合い変化されると怒るくせに、平気な顔して自分が同じことをする最低人間カス竜

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141028-1388309.html
鶴竜 怒り「まだ消えてない」
日本相撲協会は27日、九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)の新番付を発表した。
秋場所新入幕で1横綱2大関を倒して13勝した逸ノ城(21=湊)は、番付を11枚も上げて史上最速の所要5場所で新関脇に昇進した。
逸ノ城戦に臨む各関取は、これまで以上に心血を注いでくる。その1人が横綱鶴竜(29=井筒)。
秋場所で変化に屈し、支度部屋では普段の温厚な姿から一変、怒りで唇を震わせた。あれから1カ月。「まだ消えていない。その話を聞くと(怒りが)湧いてくる」と話した。
秋場所前の稽古では全勝し、相手にしなかった。「当たって前まわしを取れば大丈夫だと、なめてかかっていたのもいけなかった」。
「怒る姿」には「また新たな姿を見せられたかな」と笑いつつ「今までも怒ることはいっぱいあるが、自分の中で落ち着かせてきた。でも、1回出ちゃうとコントロールが利かない」。
その一面を引き出された逸ノ城に、秋巡業では「自分のため、相手のためにも厳しさを教えよう」と3日連続で胸を出したが、途中で休場された。
続きの行方は「どうですかねぇ」。横綱の威厳は、場所で示す。 [2014年10月28日9時12分 紙面から]

史上最低相撲取りのカス竜の得意技 立ち合い変化
こういうことしていて客から金をせしめる最低の人間
こういうモンゴル人を使っている相撲協会にも問題がある
もうコイツは死んでいいよ

宝富士−カス竜
https://www.youtube.com/watch?v=Kmx-oIj40Qc
大砂嵐−カス竜
https://www.youtube.com/watch?v=tyekC4mUrlw
豪栄道−カス竜
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd141647590184162.gif

179 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:51:47.71 ID:lLVRpnx50.net
関連スレ
鶴竜の変化を糾弾するスッドレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416473349/
●●●● 得意技は立ち合い変化 鶴竜 ●●●●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1405611695/
鶴竜の横綱昇進が大失敗だった7つの理由
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1400408421/
【相撲】注文相撲の横綱・鶴竜にヤジ・怒号「それでも横綱か」 鶴竜は「勝ちたい気持ちが強すぎた。そういう気持ちに勝てなかった」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416488965/

180 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 01:00:10.72 ID:gQgx8Cv5O.net
魁-輝の1文字関取対決来ないな
過去に勢-魁はあるのかな?

181 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 08:26:42.52 ID:ntdUnbOb0.net
そんなことしたら友綱親方がびっくりする

182 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 11:03:37.05 ID:TfSYX/3HO.net
増とか健ってのも出たらいいのに

183 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:34:53.54 ID:Nuzfc6SY0.net
もう栃ノ心飽きたから話題出さないでいいよ

184 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 02:13:18.18 ID:VUrznZDmO.net
>>180
これ面白いな。
一文字に限らず、古今の四股名でもいいから、A+B=ABのような取組はあったのだろうか?

185 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 02:14:36.63 ID:l7CvHwCOO.net
はくりゅう対はくりゅうやま

186 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 05:14:01.49 ID:R7nGhuyiO.net
魁と勢が対戦することがあるとすればかいせいか・・・
また微妙な

187 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 13:53:17.03 ID:RXMxe8Wl0.net
九州場所14日目 十両対幕下がない。
遡ると10日目以降一番も組まれてない。

11日目から14日目まで対戦がないのは平成7年九州場所以来。
10日目からとなると昭和42年春場所以来。なおこの場所は初日から千秋楽まで一番も組まれなかった。

188 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 22:49:58.19 ID:TWixY4zP0.net
>>187
関取16人を削減したときだね。
このときはまぎれをなくすためにあえて行わなかったことと、
関取勢も地位が不安定なせいか休場者がなく、全員が皆勤したという
2つの与件がかさなった異例の場所だったらしいね。

189 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 00:53:52.35 ID:WHoOXe4q0.net
大関2人が同場所で皆勤負け越しっていつ以来だよ

190 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 04:07:36.37 ID:TTvdQQ4z0.net
皆勤だと雅山新大関さんと武双山大関2場所目さんが記憶に新しいな。
雅山6勝9敗 武双山4勝11敗

あれのせいで新大関、新横綱は必ず最下位に置かれるようになった

191 :名無し募集中。。。:2014/11/23(日) 04:28:00.22 ID:VT3oeiKG0.net
やや遅くなったが、千代大龍の2度目のつきひざって史上初だったと思う…

192 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 04:50:51.31 ID:z4tS7BQQO.net
時天空が明日十両優勝すれば62場所ぶり、最長の記録が出来る。

193 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 05:14:55.26 ID:QdW5FyGgO.net
ttp://wind.ap.teacup.com/sinco/300.htm

194 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 09:00:56.83 ID:7N8KP0xd0.net
>>190
出島の新大関場所も最下位だけど。

195 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 09:46:24.94 ID:mrHoemaj0.net
>>189,188
抜けがあったら失礼。戦後15日制では過去7例あった。

昭和31年初 大内山(東大関)6-9 松登(西大関)5-10
昭和40年秋 豊山(東大関)5-10 栃光(西大関)6-9
昭和40年九州 北葉山(東大関)5-10 栃光(西大関)5-10
昭和42年春 玉乃島(西大関)7-8 豊山(東張出大関)5-10
昭和52年秋 三重ノ海(西張出大関)7-8 魁傑(東張出2大関)5-10→陥落
平成5年九州 貴ノ花(東大関)7-8 小錦(東張出大関)6-9→陥落
平成12年名古屋 雅山(西大関)6-9 武双山(西大関2)4-11→陥落

2場所連続負け越しで大関から陥落となった現行の規定(昭和44年名古屋)以降、
陥落が絡まないケースは今回が初めてかな。

196 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 09:58:40.05 ID:TTvdQQ4z0.net
>>194
新大関が誕生する前の段階で、現大関陣の成績がどうなってるかで
微妙に変わるんだよ。
千代大海、出島、武双山、雅山、魁皇までは、誕生前に大関陣に皆勤負け越しが
あったら必ずその上につけていた。でも結構勝ち越してる大関との兼ね合いは
いい加減で、出島の時は千代大海10勝、貴ノ浪8勝だったけどその下だった。
武双山の時は出島11勝と千代大海8勝の間、雅山の時は千代大海11勝と出島8勝の間。
で、雅山がうんこみたいな成績残したので、次に昇進した栃東からは必ず最下位。

197 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 12:06:05.96 ID:mrHoemaj0.net
>>196
あれって雅山の不振の影響なんだっけ?
今の慣例、カド番大関より新大関の方が序列が下ってのも変だよね。
せめて8勝の下、7勝の上だったら分かるけど。
横綱は10勝の下、9勝の上くらいが適当だと思う。

198 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 14:44:20.87 ID:FuWOQ03J0.net
十両最後の取組で番付最上位と最下位の力士が対戦

199 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:44:38.16 ID:3Nzkz+on0.net
史上最速で関取へ駆け上がった力士が、史上最低地位からの幕内復帰を確実に
今までは騎乃嵐の三段目筆頭。過去三段目以下に落ちて幕内復帰したのは
騎乃嵐の1場所のみ。土佐豊は三段目84枚目からの復活

200 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 17:31:56.20 ID:DqkTybim0.net
外国出身=●、国産=○として、幕内優勝者を表す。=は中止。

◆◆初春夏名秋九
2000○○○●●●
2001○○○○○●
2002○●●○●●
2003●○●○●○
2004●●●●○●
2005●●●●●●
2006○●●●●●
2007●●●●●●
2008●●●●●●
2009●●●●●●
2010●●●●●●
2011●=●●●●
2012●●●●●●
2013●●●●●●
2014●●●●●●

終わってみればやはり最強横綱白鵬が歴代1位タイの32回目の幕内優勝。
最後まで優勝を争ったのはやはり横綱の鶴竜のみ。
新関脇碧山と同逸ノ城が勝ち越す一方、大関琴奨菊と同豪栄道は負け越し。
大関稀勢の里も終盤に優勝争いから脱落し、国産勢の優勝は結局夢のまた夢。
健闘が目立ったのは殊勲賞受賞の平幕高安、来場所の三役が確実視される。
人気の平幕遠藤は8枚目ながら連勝を伸ばして2桁勝利、明るい兆しが見えた。
来年は国産力士躍進の年となることを期待したい。

201 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 17:34:04.28 ID:DqkTybim0.net
★今場所の横綱白鵬翔の幕内記録まとめ★

・32回目の優勝(歴代1位タイ)
・横綱在位中660日連続出場(歴代1位)
・47場所連続2桁勝利(歴代1位)
・横綱在位中44場所連続2桁勝利(歴代1位)
・通算48場所目の12勝以上勝利(歴代1位)
・通算40場所目の13勝以上勝利(歴代1位)
・8年連続年間最多勝(歴代1位)
・8度目の年間最多勝(歴代1位)

*今場所更新が途絶えた記録
(先場所の記録は>>75参照)
・35度の中日勝ち越し(歴代1位)
・横綱在位中33度の中日勝ち越し(歴代1位)
・10場所連続中日勝ち越し(歴代1位)
・10場所連続金星無配給(歴代1位)
・対平幕82連勝(歴代1位)

白鵬の記録は他にも色々なものがあるが、差し当たっては上掲の通り。
これだけでも歴代1位がずらりとならぶ神懸かり的な大横綱。
優勝回数でもいよいよ歴代1位の元横綱大鵬に並んだ。
綱を取って丸5年半皆勤のうえに8年連続の年間最多勝とまさに一人勝ち。
珍しく6日目に平幕高安に不覚を取ったが、既に歴代単独1位の諸記録を
次々と樹立しており、一つの黒星でそれらが色褪せるものではない。
相変らずの衰え知らず、前人未到の33回目の優勝も時間の問題であろう。

202 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 17:38:08.60 ID:DqkTybim0.net
★三賞記録まとめ★

(参考:前スレ>>817、現スレ>>76)

・殊勲賞連続該当者無し=6場所(2009初〜同九州)
・敢闘賞連続該当者無し=2場所(2013夏〜同名古屋)
・技能賞連続該当者無し=5場所(1988初〜秋、1994秋〜1995夏)

・受賞者が連続二賞以下=13場所(2012名古屋〜2014名古屋)
・受賞者が連続二名以下=10場所(2012秋〜2014春)

・受賞者が連続一賞のみ=4場所(2013初〜同名古屋)
・受賞者が連続一名のみ=4場所(2013初〜同名古屋)

先場所は久々に三賞がそろったが、今場所はまた二賞のみに逆戻り。
連続記録事態は先場所で一区切りとなったが、二賞または二名のみの授賞が
長らく常態化していることに変わりは無い。
また技能賞は年間で一名のみと、1988年以来史上2度目の異常事態となった。
とは言え、旭天鵬の史上最年長敢闘賞をはじめ、各賞の受賞は各々の活躍に
見合ったものとなっており、必ずしも暗い話題ばかりではない。
来年はどんな力士がどれくらい三賞を獲得するのか、楽しみにしたい所である。

203 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 17:41:53.44 ID:DqkTybim0.net
2001(H13)年12月に82手+5勝負結果が制定されて以降幕内で記録されていない決まり手
(2014(H26)年11月場所終了時点。左が勝ち。)

            幕内                  十両                   幕下以下
外たすき反り なし                   なし                    S19. 1  大  塚-不  明
掛け反り    なし                   なし                    H13. 3  保志桜-山  根
送り掛け    なし                     なし                H20. 5  加賀谷-南  部
撞木反り    S4.9   常陸嶋-東  関    不明               不明
たすき反り   S26.5  栃  錦-不動岩    不明                H25.7   蘇  - 碧己真
徳利投げ     S28.1  時津山-琴  錦    H22.11 城ノ龍-土佐ノ海    H26.11 本木山-飛騨野
つかみ投げ   S32.11 時津山-荒  岩    S25.9  櫻  國-信夫山    H20.11 荒闘司-新  城
大股      S33.7  福乃里-松  錦   S34.1  隠岐ノ嶋-明歩谷   H18.3  若ノ 鵬 -古  市
居反り      S39.5  岩  風-若天龍   H5.1   智ノ 花 -花ノ 国   H26.9   本木山-琴力泉
合掌捻り    S40.11 大  心-前田川   S62.9  琴富士-南海龍    H20.11 虎の 山-相  山
三所攻め     H5.9  舞の海-巴富士   S32.11 那智ノ山-清ノ森     H23.5  荒行志-北斗龍
ずぶねり    H10.3  旭  豊-寺  尾   H8.1  旭鷲山-琴  嵐    H26.11 聡ノ富士-石 井
外無双       H10.11  旭鷲山-朝乃若   H8.3   旭鷲山-大  喜    H14.1  大恩児-大平山
褄取り      H12.3    曙 -土佐ノ海   S42.9  扇  山-大竜川   H19.3  猛虎浪-武雄山

204 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 17:44:14.27 ID:DqkTybim0.net
>>203つづき)
今回の更新は序二段の徳利投げと同頭捻りの二つ。
常連の聡ノ富士に加え、本木山も時折妙技を見せる力士と見受けられる。
十枚目以上では特筆に値する決まり手は出なかった。
今年は十枚目以上の表の更新は無く、表の技のレア度を証明するような
一年となった。来年も引き続き妙技や大技が出現することを期待したい。

205 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 17:48:36.96 ID:DqkTybim0.net
★今場所の十枚目以上その他の主な記録まとめ★

・幕内優勝が年6場所全て千秋楽に決まったのは1999年以来15年ぶり

・3横綱3大関2関脇2小結の計10名と、2桁の三役力士がそろって皆勤
したのは、2015年名古屋場所以来1年4ヶ月ぶり(意外と最近だった)

・横綱日馬富士(対前頭3高安)の勝負結果による金星献上は、1972年
春場所の横綱北の富士(対前頭筆頭貴ノ花)以来、42年8ヶ月ぶり

・大関琴奨菊と同豪栄道の2大関の皆勤負け越しは1999年名古屋場所の
大関武双山と同雅山以来、15年4ヶ月ぶり

・関脇逸ノ城の幕下付出から6場所目での三役勝ち越しは昭和以降最速
・同新入幕翌場所の三役勝ち越しは昭和以降初
・同十両翌々場所の関脇勝ち越しは昭和以降初

・前頭11旭天鵬の40歳2ヶ月で幕内勝ち越しは昭和以降最年長
・同三賞受賞は史上最年長

・十両筆頭時天空の62場所ぶりの優勝は史上最長間隔

206 :吐くほー:2014/11/23(日) 19:12:04.97 ID:+zMnu/wp0.net
朝青龍が居たら15勝出来た?

207 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 19:47:30.38 ID:mrHoemaj0.net
>>205
> ・大関琴奨菊と同豪栄道の2大関の皆勤負け越しは1999年名古屋場所の
大関武双山と同雅山以来、15年4ヶ月ぶり

これ、2001年と13年4ヶ月ぶりの間違いじゃない?

208 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 19:48:19.48 ID:mrHoemaj0.net
ごめん間違えた。

2000年と14年4ヶ月ぶりの間違いじゃない? だった。

209 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 19:56:27.33 ID:DqkTybim0.net
>>207-208
指摘ありがとう。>>208の通りだった。
ついでに>>205の2015年は2013年の誤記
(無意識だが平成25年と混ざったんだな)

210 :昭和の相撲ファン:2014/11/23(日) 21:44:10.53 ID:Z8RhsrM70.net
>>199
騏乃嵐は昭和59年1月場所東三段目25枚目からの復活です。
三段目筆頭ではありません!

211 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 21:57:43.58 ID:lHGKpJs7O.net
新関脇になる2人が揃って勝ち越し達成
何年ぶり?

212 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 22:22:49.86 ID:Zeph7+aX0.net
>>211
意外と最近。
平成19年秋場所 安美錦・朝赤龍以来

213 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 23:10:00.82 ID:fNDHmc/T0.net
>>201は歴代2位の記録も入れてくれると
どれだけすごいのかがわかってありがたい。

214 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 00:59:23.13 ID:3/ffzSFI0.net
幕内で7勝8敗が3人しかいなかったがこれってかなり少ない感じ。

215 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 08:59:49.82 ID:d9nB/7l90.net
>>214
調べてみると平成26年初場所の1人以来の少なさらしい

216 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 09:00:32.22 ID:d9nB/7l90.net
失礼春場所に訂正

217 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 13:12:21.42 ID:IsRCnyW70.net
八百長文化を考慮するなら、7勝8敗より8勝7敗の少なさを調べてみた方が面白そう
ちょっと平成以降で調べてみようかしら

218 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 13:40:08.78 ID:duNDP+DW0.net
7勝8敗や8勝7敗の多寡にどんな意味が有るのかよく分からないのだが
意味が見出されないデータは記録というより単なる事実に近い。

219 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 20:13:30.58 ID:sUJKyPbS0.net
>>217
8勝と7勝ってどっちが多いんだろう。
関脇から幕尻までの成績は黒星のほうが多いのがふつうだけど、
そのぶん大負けする人もいるから同じくらいかな。
ちなみに千秋楽に勝って8勝、負けて8勝、勝って7勝に比べ、
負けて7勝が本当に少ないのか、これも調べてもらえるとうれしい。

220 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 20:19:48.99 ID:sUJKyPbS0.net
>>218
以前、色川武大が出目には意味がないという意見に対し、
意味のあるなしではなくて、そうなっているという事実が重要だ
というようなことを言っていたのを思い出した。

221 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 20:52:16.04 ID:duNDP+DW0.net
>>219-220
意味が有るならぜひ調べてみればいいし、意味が無くても当人が
個人的に事実を知りたいんであれば別に止めはしない。
調べているうちに新たに意味が見出される場合もあるしな。
但し意味の無い数字を提示してもオナニーだなあと思われるだけで
称賛は得られないだろうがな。
更に無意味な数字を提示しただけなのに頑張りましたアピールを
するボンクラも世の中には多いが、そういうボンクラをみるたびに
何勘違いオナニーしてんだと心の中で軽蔑の念が湧く。

222 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 20:59:59.79 ID:2jFE+ZdrO.net
>>219
確か富士桜は7勝7敗に関するとんでもない記録を残していたはず。
詳細は忘れたがインパクト十分。
あれは「記録」と呼んで差し支えない。

223 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 22:32:23.92 ID:ZATIanW6O.net
漢字一文字と四文字の新十両が同時に昇進したのは初めてやったんかな

224 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 23:32:47.40 ID:sUJKyPbS0.net
「大相撲」で長年「異色調査」を連載していた三谷光司さんは
「相撲」の「記録の手帳」との違いについて、ただ数字を羅列するだけではなく
読み物ということを意識して書いていると語っていたが
>>221のいうとおり、その数字から何を読み取るかが大切なことなんだな。

225 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 23:32:56.46 ID:o0sOwNte0.net
>>218
平成以降

千秋楽 ○  ●
7勝  670 631
8勝 1052 1077

7勝で千秋楽迎えると、1052勝631敗 .625
7勝同士の対戦 230
それ以外=822勝401敗 .672

こりゃぁ!?

226 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 00:03:59.61 ID:OCysxxLt0.net
>>223
四股名なんて変えようと思えばいつでも変えられるんだから記録としてはあまり面白味はない。

227 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 15:58:51.88 ID:17rs4d870.net
元総理が内閣総理大臣杯を渡したのは史上初だろう

228 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 21:24:10.95 ID:uiteT4mb0.net
>>225
お疲れさま。
8勝7敗と7勝8敗の出る確率はほぼ同じくらいのはずなのに
1.6倍もの差が出るというところに人間の心理があらわれていて面白い。
ちなみに三谷氏は7勝7敗でむかえた千秋楽に対戦した相手との
翌場所の対戦がどうだったかを分析していたように覚えている。

229 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 23:29:29.76 ID:e/01GF5p0.net
白鵬は4回目の年間80勝達成だが、史上初の全勝優勝を含まない80勝か

230 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 06:09:19.21 ID:2pGuD/1wO.net
年間84勝6敗で優勝無しは有り得るんですよね?

231 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 07:05:31.08 ID:VfG98/8NO.net
極論を言えば90勝で優勝なしということもある。

232 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 13:43:23.40 ID:Katv+eOhO.net
三谷光司さん懐かしいなあ。
あの時代に戦後全力士の終身成績を作成していたとは正に驚異的。
異色調査も毎号楽しみだった。
ちなみに、ご本人から直接いただいた再入門力士に関するご回答の葉書は、家宝として実家に保管してある。

233 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 16:17:44.87 ID:rsJehzz70.net
三谷氏、NHKの相撲クイズ番組にゲスト?か何かで出てた記憶がある。
さすがに俺が10代のときにお爺さんだったから亡くなられてるか。

234 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 20:45:52.93 ID:xwCkDyDA0.net
>>231
ID:VfG98/8NO
日本人大関の悪口ばっか言ってるキチガイ白オタクズニート宇部は生きてても仕方ないからとっとと死ね!

235 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 00:12:58.43 ID:kGocdiqr0.net
>>231
それだと二人同時に90連勝達成になるぞw

236 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 00:29:20.90 ID:qDtz6ict0.net
>>235
理論上は要するに、幕内の力士Aと力士B(と力士Cと力士Dと…)が
6場所とも直接対戦がないまま全勝して、そのうちいずれかの力士が
全ての決定戦で敗退すれば実現するわけでしょ。

それらの力士が同部屋や親族なら本割の対戦回避が必然となるが
そうである必要もない(単に割が組まれなければよい)
まあ実際には後者は有り得ず、たとえ前者でもまず実現しないが

理屈を言ったらきりが無いわけで、宝富士と照ノ富士と誉富士が
6場所連続全勝して巴戦で死闘を繰り広げることも理論上は有り得る。

237 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 01:08:22.55 ID:g8FH2XsVO.net
「8勝6敗と7勝7敗の力士が対戦して7勝7敗の力士が勝つのは
八百長をしているからではなく、
両者の精神状態の違いの差である」
みたいな事を将棋の谷川浩司が書いてたな。

8勝6敗なら13日目か14日目あたりに勝ち越したばかりで
どうしても気が緩みがちになってしまうし。

238 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 03:42:08.10 ID:8h3utioG0.net
肥後嵐、今年の1月と11月に幕下優勝。
学生出身などで連続優勝はわりとあるが、
「連続ではない年間2度の幕下優勝」は珍しそう

239 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 07:41:14.86 ID:yGfo2aO30.net
>>237
平成の幕内取組で千秋楽8勝vs7勝の対戦は
8勝力士の69勝195敗

240 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 13:17:35.51 ID:sjhp+6F0O.net
>>238
パッと思い付くのは昭和60年初・秋の出羽の洲
十代で関取となり大いに期待されたが、その後長く幕下に低迷していた時代に達成した
まあ珍しい記録だろう

241 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 17:03:26.12 ID:zyqFC0KE0.net
>>238
把瑠都は十両で達成している。

242 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 21:14:08.05 ID:2M3m6raC0.net
>>239
うーんこの数字

243 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 18:18:03.71 ID:C9X3DfNBO.net
>>241
だから何だよ?

244 :待った名無しさん:2014/12/06(土) 10:30:32.26 ID:SMpYWttf0.net
【超入手困難】1/24 大相撲1月場所 14日目 溜席 両国国技館 3枚
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f142057356

245 :待った名無しさん:2014/12/19(金) 21:02:09.45 ID:aBRHhKB4O.net
大一心
清国→和晃→黒瀬川→大受→旭富士
5人目の師匠がやってくる

246 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 10:45:51.44 ID:oTY0dCKz0.net
土佐豊初場所再入幕。

史上2人目の三段目からの再入幕で、
騏乃嵐の「最低位からの再入幕記録(東三段目25から)」を
更新(西三段目84から)。

247 :待った名無しさん:2014/12/25(木) 10:11:41.10 ID:6K3Na75fO.net
>>246
がんばったなあ
次は最高位を更新してほしい

248 :待った名無しさん:2014/12/25(木) 13:43:18.40 ID:yKCTJ++y0.net
絶対いや

249 :待った名無しさん:2014/12/25(木) 17:20:20.06 ID:pjDPSmVX0.net
>>247
ハードルは高いけど、目指してほしいね。

250 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 20:38:36.74 ID:dvF1lAdG0.net
昭和30年代の三段目にも琴風がいた

251 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 21:11:45.81 ID:fjFE7A8bO.net
千代の富士にも先代がいたんだよな

252 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 21:57:00.49 ID:dWF6ytDV0.net
旭富士も先代がいた。なお、時津風部屋所属

253 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 23:13:15.87 ID:WI5ieOQe0.net
高見山の同期生に小錦

254 :待った名無しさん:2014/12/27(土) 10:02:26.13 ID:hJndXkD10.net
沢光って誰よと思って戦後新入幕物語調べてみたら
「彗星のように現われ、あっという間に消えた沢光は…」(原文のまま)
って書いてあってワロタww

255 :待った名無しさん:2014/12/27(土) 12:14:08.15 ID:Yk2tdqjt0.net
>>251
しかも、同じ九重部屋で、ウルフの3年前に初土俵で、すぐやめたようです。
今頃、この先代さんはどうしているんでしょうか?
おれ、九重部屋の千代の富士だったんだよ、と大いに自慢できるかも。

256 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 20:56:39.11 ID:t1qOQOM20.net
8年ぐらい前かな、鶴竜は9勝しかしてないのに翌場所は新入幕で8枚目まで上がったというwww
全体的に(幕内)勝ち越し力士があまりいなかったかもしれないが、一桁で8枚目上がるのって史上最高じゃね(笑)

257 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 21:56:09.58 ID:Rf1UJwxn0.net
オセロ中島知子 洗脳の背後にあった計画的寄生ビジネス
プロレスラー・高田延彦
2012年8月
http://i.imgur.com/MEvljpH.jpg
http://i.imgur.com/agFWHuP.jpg

計画的寄生ビジネス

258 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 03:45:55.95 ID:0c6Jd0Uc0.net
>>256
平成18年秋場所

259 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 03:47:57.66 ID:0c6Jd0Uc0.net
>>256

大文字 昭和44年7月 西十1 9勝6敗 昭和44年9月 東前9 7勝8敗
鶴竜 平成18年9月 西十1 9勝6敗 平成18年11月 西前8 8勝7敗

260 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 22:15:10.66 ID:ILav+xlm0.net
大文字の時は幕内定員34人で
平幕は東が13枚目までだったね

261 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 17:12:47.77 ID:fTa5ItNR0.net
○○○○○○○/7勝0敗/序ノ口/15歳
○○○○○○○/7勝0敗/序二段
○○○○○○○/7勝0敗/三段目
○○○○○○○/7勝0敗/幕下
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/十両
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/前頭
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/関脇/16歳
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/関脇
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/大関/
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/大関/幕内70連勝達成(歴代1位)
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/横綱
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/横綱
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/横綱/17歳
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/横綱
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/横綱/優勝10回
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/横綱
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/横綱
○○○○○○○○○○○○○○○/15勝0敗/横綱

262 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 18:37:23.55 ID:w5j/ut6l0.net
これを面白いと思って書き込めるのが凄い

263 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 20:33:20.72 ID:fpDujfh00.net
>>261
前相撲経験1場所がない

幕下1場所通過は無理

幕下7戦全勝で十両昇進は15枚目まで
幕下15枚目にあがるには、三段目20枚目程度で7戦全勝が要

264 :待った名無しさん:2015/01/01(木) 07:38:30.51 ID:Z6FvTnkd0.net
上交流が15枚目に昇進してる

265 :待った名無しさん:2015/01/01(木) 08:14:40.80 ID:/InHAftYO.net
せやな

266 :待った名無しさん:2015/01/01(木) 21:11:30.77 ID:2pjS8BYW0.net
新幕下翌場所に新十両は達成できていない

267 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 11:23:18.74 ID:EgfJMSpuO.net
>>263
不祥事で大量解雇、引退があったんだよ。たぶん

268 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 11:28:10.87 ID:EgfJMSpuO.net
1年目
幕下10格 7-0優
西十両12 13-2優
東前頭16 13-2技殊敢
西小結 10-5殊敢
東小結 9-6
東小結 14-1優技敢
2年目
西大関2 0-1-14
西大関2 8-7
東大関2 5-10
西大関2 8-7
西大関2 2-6-7
東大関2 8-7

1年で大関になれる。

269 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 11:33:49.09 ID:EgfJMSpuO.net
3年目
東大関3 11-4優
東大関 4-11
西大関2 2-8-5
東関脇 全休
西前頭7 3-6-6
東十両1 15-0優

4年目
西前頭7 14-1優敢
西関脇 13-2優敢
東関脇 5-10
西前頭2 0-0-15(出場停止)
東十両1 解雇

270 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 14:16:08.40 ID:dDviPPwI0.net
>>269
なにっ!?

271 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 15:03:22.03 ID:caTIGUgB0.net
>>269
そもそも誰だよ(笑)

雅山?んなわけないかw

272 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 19:47:48.19 ID:Ey3ga8X30.net
架空の星取りだろ。

273 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 12:02:37.59 ID:xWFLz2Qb0.net
>>271
平成11年 3月 東前 7  9勝 6敗                         敢
平成11年 5月 西前 2  6勝 9敗
平成11年 7月 東前 4  7勝 8敗
平成11年 9月 東前 5 10勝 5敗
平成11年11月 西前 1  8勝 7敗
平成12年 1月 西小結 12勝 3敗                         次殊
平成12年 3月 西関脇 11勝 4敗                         敢
平成12年 5月 東関脇 11勝 4敗                         敢
平成12年 7月 西大関  6勝 9敗
平成12年 9月 西大 2  8勝 7敗
平成12年11月 西大 2  9勝 6敗
平成13年 1月 西大 2  8勝 7敗
平成13年 3月 東大 2  7勝 8敗
平成13年 5月 西大 2  9勝 6敗
平成13年 7月 東大 2  7勝 8敗
平成13年 9月 西大 2  3勝 7敗 5休(左足関節及び左足根骨脱臼)
平成13年11月 西関 2 15休    (公傷)
平成14年 1月 東関 2 15休    (右肩インピンジメント症候群及びSLAP症候群)
平成14年 3月 東前 8  9勝 6敗

274 :待った名無しさん:2015/01/07(水) 00:09:57.27 ID:bmeTJmr10.net
最高位序ノ口で、で最多在位は誰?

275 :待った名無しさん:2015/01/07(水) 00:55:19.99 ID:9Uo6dezW0.net
>>274
四股名 初土俵 初序ノ口 引退 序ノ口 外
魁聞岳 H 7. 1 H 7. 5 H11.11 15 15 30
安喜ノ里 H16. 9 H16.11 H21. 1 17 10 27
琴東山 H 4. 3 H 4. 5 H 8. 7 22 5 27

276 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 21:08:16.35 ID:PmwS7aGS0.net
平成初期は春→夏場所は全敗か全休以外はほとんど
序二段に上がっていたから、そういう意味では凄いな。

277 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 16:55:10.06 ID:0zPhwKC00.net
千代鳳がインフルで休場
病気で休場ってたまにあるんですか?

278 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:08:53.53 ID:G1GowTxV0.net
有名なのは北の富士の不眠症

279 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 18:09:12.31 ID:8V+Jm2aU0.net
山本山がインフルエンザで休場したことがあります

280 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 18:26:37.21 ID:m4Kbsm610.net
病気で休場はたまにあるよな。関取は風邪くらいでは普通休まないが
インフルエンザはあるし、更に重いのは内臓疾患とか蜂窩織炎とかも。

281 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 19:02:51.49 ID:m4Kbsm610.net
思い出したが、元大関栃東は現役最終場所で身の危険を感じて休場したが
応急の診断では「高血圧」と発表されていた。
サンケイスポーツの甘口辛口の今村某氏の如きは「高血圧で休場とな?
勝ち越して勝ち逃げではないか。ファンはがっかりだ」などとほざいていたが、
後の精密検査で脳梗塞の恐れ有りという重大な症状であることが判明した。
今村某氏は手前勝手に大関を侮辱しておきながら、当然後にも謝罪などは
一切していない。あのコラムはいつもそんな調子なので読むに値しない。

282 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 19:16:16.83 ID:Lsjan54/0.net
今日伊勢ヶ濱部屋の幕内力士五人全員勝ったけど、
一つの部屋で五人以上の幕内力士全員が勝ったのは、いつ以来?

283 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 12:54:45.92 ID:fn1T4dhtO.net
>>281
2ちゃんの辛口気取りがそのまま移行したような論調だな。

284 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 15:53:22.98 ID:aJijLE8s0.net
これは珍記録ではないかもしれないが、
本日の幕内土俵入りで四人の関脇小結全員が東方から登場。
こんなの見た記憶がない
偶然?
珍しい割りの組み方ではないか?

285 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:59:05.76 ID:X0P3L2hMO.net
>>284
たぶん大相撲史上初めて

286 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 04:37:19.40 ID:m9B5Vth/0.net
平成26年 11月場所 千秋楽終了
東大関    琴奨菊   ○○●●● ○●●○○ ●○●●●  6−9
西大関    豪栄道   ●●○○○ ●○●●● ●●○●●  5−10

平成27年 1月場所 6日目終了
角番大関  琴奨菊   ○○●●○ ○ 4−2
角番大関  豪栄道   ○●○○● ● 3−3

菊豪の逆シンクロは、先場所は7日連続が最長で合計11回を達成。
今場所は初日こそ○○で外したが、目下5日連続で逆シンクロ継続中。
どこまで伸ばせるか。

大関なら前半戦は、初日のように○○で何日間かシンクロしそうなものだが、この両者の星取りは異常。
なかなか揃って負けない(一方は勝つ)ってのが凄いw

287 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 07:28:29.58 ID:mjntHghHO.net
昨日の中継で四股名の話してて今更ながら気づいたんだが
一文字の関取が3人もいるのって史上初なのか

288 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 08:03:37.59 ID:jof1bDGMO.net
昭和50年初場所の関脇小結は全て最高位が大関以上。

289 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:58:28.23 ID:qOiG6bvc0.net
>>288
黒姫山、金剛、龍虎はいつ大関になったんだ?

290 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 21:24:41.72 ID:FY182vpm0.net
昭和60年ね。
大関4人が大関どまりで、
関脇小結の4人がみな横綱になったことで知られているね。

291 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:25:24.36 ID:hpTAzLGY0.net
柳川の持ってる記録ってあり増か?

292 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 00:54:47.01 ID:/vQP4IBnO.net
>>290
ホントかよ

293 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 02:09:33.18 ID:rwhwzSiJ0.net
>>290>>292
別のスレで話題になってるし。

昭和50年代の大関陣の成績がすごすぎる
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1359087263/l50

294 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 02:17:08.80 ID:NU+UEmOnO.net
協会挨拶に7横綱って他にあるのか?なさそうだなぁ
6人は浮かぶんだが

295 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 08:46:00.33 ID:fC5el0kHO.net
レファレンスか何かで見りゃいいじゃん
昭和60年初場所の関脇は大乃国と保志(北勝海)
小結は旭富士に北尾(双羽黒)
みんな後の横綱じゃん

296 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 12:30:23.62 ID:pjnsM06Y0.net
協会挨拶で思い出したが、
師匠(=理事長)と一緒に出た関脇小結は舞の海(平成6年9月)と臥牙丸(平成24年3月)しかいない。
しかも直弟子という括りなら舞の海だけ。
小城錦が唯一小結に在位した平成9年7月は鷲羽山が出羽海部屋を継承した後だった。

297 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 12:40:37.16 ID:xiwnqK/TO.net
>>296
それは平成限定?
昭和なら他にもあるが

298 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 16:43:01.62 ID:/vQP4IBnO.net
>>297
二子山や時津風が何度もやってそうだな

299 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:26:44.23 ID:NU+UEmOnO.net
栃錦と栃赤城舛田山栃乃和歌とか

300 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:40:28.95 ID:QpVNF4Qo0.net
中村玉緒が前列に映ってる

301 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 20:07:07.70 ID:rwhwzSiJ0.net
だから昭和期は協会挨拶は横綱大関だけだったんだってば。

302 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 21:16:01.01 ID:fZpGT3240.net
双葉山の理事長時代には北葉山豊山という二大関がいましたね

303 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 21:17:53.69 ID:fZpGT3240.net
あ、関脇小結の話か、失礼しました。

304 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 21:22:01.43 ID:NU+UEmOnO.net
昭和時代後期も関脇小結は挨拶に上がってますよ。我が家にビデオが残ってますから間違いないです。

平成初期からしばらくの間は確かに横綱大関だけですね。

305 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 09:49:33.39 ID:jEVd4fFd0.net
豊真将の最後の相手は日馬ということになるけど
3役、平幕の現役最後の対戦相手が横綱って珍しいよな。

ドルジ、双羽黒、玉の海など突然引退した横綱は
引退前の場所の千秋楽で横綱と当たってることは多いが。

306 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 11:04:58.38 ID:CFZwgv4mO.net
カロも引退場所は関脇だから該当しますな

307 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 14:27:22.60 ID:n/eTx3k40.net
>>306
チヨス

308 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 14:31:33.93 ID:9IKJLyE10.net
チヨスは魁皇が最後ですやん

309 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 16:24:45.03 ID:yQFjXh+pO.net
二日目には幕内の伊勢ヶ濱部屋力士5人が全員勝ったけど、
昨日は幕内の境川部屋力士5人が全員負けてるんだっけ?
これはこれで珍しいんじゃ

310 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 19:13:14.46 ID:DVwOYX9yO.net
ミツキ

311 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 19:54:58.99 ID:ZMwTimPe0.net
>>304
3横綱5大関時代に関脇小結が一緒に挨拶していたとは
思えないのだが。
昭和56年頃ならあり得る。2横綱1大関とかあったからね。

312 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 20:28:48.84 ID:pliHxar40.net
>>311
>3横綱5大関時代に関脇小結が一緒に挨拶していたとは
>思えない
何を根拠に「思えない」と言明しているのか分からんが
御前掛では東/西の幕内力全員(横綱以外)が同時に土俵に
上がるわけだから、人数的には全く問題無い。
それ以外にも別に>>304を否定する根拠は思い当たらないが。

313 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 20:29:59.80 ID:477330i5O.net
>>311
昭和の名力士の千代の富士編で56年初場所の春日野理事長の協会挨拶が収録されているけど、
千代の富士は関脇なのに、協会挨拶に参加している。
この場所は
横綱→輪島、北の湖、2代目若乃花
大関→貴ノ花(この場所限りで引退)、増位山
56年は秋場所は3横綱0大関だったりしているので、横綱大関だけでの協会挨拶は無理だろう。春場所〜九州場所は大関以上が千秋楽に2人しか出場していない。

314 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 20:51:12.96 ID:477330i5O.net
>>313
連投だが、
56年春場所〜九州場所で皆勤した横綱大関
春場所→横綱北の湖、大関千代の富士(輪島、増位山引退、2代目若乃花途中休場)
夏場所、名古屋場所→横綱北の湖、大関千代の富士(2代目若乃花は夏場所途中休場、名古屋場所全休)
秋場所→横綱北の湖、横綱2代目若乃花(千代の富士途中休場)
九州場所→横綱千代の富士、大関琴風(2代目若乃花全休、北の湖途中休場)

315 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:38:13.91 ID:l+n7b+MfO.net
大関0人が1場所と横綱大関が5場所連続で存在した時期。

316 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 09:57:01.65 ID:Xh47EJbn0.net
>>312
協会ご挨拶と御前掛を一緒にするなんて…
ならばどうして平成初期の4横綱2大関の時は
関脇小結が上がらなかったのか?

317 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 12:26:31.90 ID:JMxWhYB7O.net
その理由はどうあれ、過去には関脇小結も一緒に協会挨拶した事実は変わらないでしょ。
過去にイチャモンつけてもしょうがないだろ。

318 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 12:44:00.57 ID:QveImJo7O.net
とにかく昭和時代には関脇小結は全く挨拶に出なかったというのは明らかに違う。

319 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 12:46:37.41 ID:QveImJo7O.net
俺は平成元年になって横綱大関しか出れなくなった時は反対だった。
人数少ないしこれに出ることが三役に上がるモチベーションになってる力士も多いと思うし。
復活したときは嬉しかったな。

320 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 13:06:50.34 ID:Xh47EJbn0.net
いや、舛田山とか栃赤城とか言い出すから、ずっと
小結以上が参加していたわけじゃないと言いたいだけ。
そのうち関脇小結が参加してない時期はなかったとか
言い出しそうだから。

321 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 14:16:01.06 ID:Bjioq32rO.net
>>320
平成期になってからも横綱大関の人数が多いときは、横綱大関だけというときはあったよ。3横綱5大関とかのときは。昭和期の横綱大関だけが協会挨拶に参加も横綱大関の人数が多いときだけだろう。
昭和時代中期、常ノ花や双葉山の理事長時代は横綱大関と検査役が協会挨拶に参加。双葉山の理事長時代に検査役が挨拶に遅刻して双葉山が「それならもういい」と激怒して、横綱大関だけ従えて協会挨拶をしてからは検査役は参加しなくなった。

322 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 16:16:00.57 ID:cZSzkLmP0.net
激しくどうでもいいwwww

323 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:02:02.66 ID:Rzug/0me0.net
記録でも何でもないんだが、お尋ねします。
イスラム国人質のニュースでテレビ中継がEテレに変更。
過去にあった?

324 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:11:13.47 ID:kHZrCUEF0.net
緊急ニュースが入ってEテレ振替は過去に何度もあった

325 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:24:20.57 ID:/He86pTE0.net
>>323
直近では昨年秋場所の御嶽山噴火の時もEテレ振替でした。
(但しBSでも延長して中継していました)

326 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:40:57.61 ID:Rzug/0me0.net
>>324-325
トンくす

327 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 09:22:13.92 ID:PxaP8msz0.net
最初に教育テレビ(当時)に変わったのは湾岸戦争の時だっかかな?

328 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 12:04:58.39 ID:30+qwt8G0.net
>>287
十両2場所目の輝が魁と対戦しないかなと待っているんだけど、魁の星が上がらず、
幕下陥落の危機…

輝が入幕して、勢と対戦するほうが早いかな。

329 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 20:35:49.71 ID:agKd7dNY0.net
幕下の篠原が7-0→0-7を達成しそう
珍しいってほどでもないかもしれないが・・・

330 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 20:54:01.33 ID:JEvZjJ630.net
>>329
それだけだと特段珍しくは無いかな。
北の湖理事長はじめ過去に達成者が複数いる。

篠原は勝っても負けても実に深々とお辞儀をするね。
引退した豊真将を彷彿とさせる礼儀正しさ。
もっと番付を上げて周知されるようになって欲しい。

331 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:31:49.25 ID:XavU4iNJ0.net
出羽錦「不戦敗 休み挟んで 不戦勝」

332 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:55:09.71 ID:0gfV2Nj/0.net
栃ノ心の内無双ってモンゴル以外の外国人では初?

333 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:10:41.42 ID:JEvZjJ630.net
>>332
直近は2008年の前頭6枚目把瑠都かな。
というか「モンゴル以外の外国人」ていう区別に
意味があるのか疑問だけど。

334 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:12:17.97 ID:0gfV2Nj/0.net
へえ。把瑠都がそんな器用な技を使ったのか・・。

335 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 23:12:14.31 ID:dd1jNsXe0.net
把瑠都って新入幕から初の皆勤負け越しまで結構間があいてるんだな

336 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 23:16:13.38 ID:aO6U9m6QO.net
バルトははりま投げや大逆手もあったけど内むそうの方が意外だな。

337 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 12:14:36.19 ID:2YyvIaaJO.net
>>333
そりゃまあ、現状モンゴル人力士を日本人とでも思わなきゃ国粋主義者はやってられないんだろうな(笑)

338 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 15:22:58.62 ID:f7gv/dzK0.net
菊の対白鵬戦4勝42敗って、
カード別最多敗戦?
あと、38差も最多では?


大鵬の全盛期にぶち当たった横綱大関で、9割の勝率を許したのはいないという。
だが、大関でありながら菊は白鵬に9割以上の勝率を許していることに。

339 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 15:46:59.83 ID:JOh/DR7O0.net
>>338
どちらも多分すでに昨年時点で記録更新してるはず。
最多敗戦は琴錦-安芸乃島、勝敗差は忘れたけど36だったっけ?
まあ横綱-大関戦では空前であることは認める。絶後ではないかもしれんが。

340 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 21:49:00.23 ID:T1HtzC430.net
>>338-339
元関脇琴錦―元関脇安芸乃島:琴錦の40勝9敗(31差)
対戦カードの最多勝利はこれが従前の記録かな

ちなみに元横綱朝青龍―現前頭旭天鵬:朝青龍の36勝2敗(34差)
これが従前の対戦カードの最多勝敗差かな

全勝だと有名な元横綱北の湖―元関脇金城:北の湖の29戦全勝

341 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 21:58:24.71 ID:2KVjHOg90.net
>>340
琴錦-安芸乃島は39-9だね。

342 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 23:08:04.44 ID:T1HtzC430.net
>>341
安芸乃島が十両時代に幕下の琴松沢(後の琴錦)と当たってるので
それを含めて琴錦の40勝9敗(データのソースは相撲レファレンス)

343 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 18:09:49.16 ID:Iam1KUeX0.net
14日目終了時点で、来場所の三役が一人も確定していないって珍しい。

344 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 18:10:24.28 ID:0IMD/Xxo0.net
整理すると
大真鶴
@下東16の7-0でラッキー新十両◎
A関取在位僅か一場所不足で年寄襲名資格に届かず○
◆@なのにA…のギャップが凄い

鳥羽の山
B幕内力士として幕内の土俵に一度も上がれなかった◎
C十両時代に幕内の土俵で三番取っている○(錯誤)⇒△
◆BなのにC…ってギャップはそうでもない(むしろ逆)
だった、ってところかな。

最初に何故B⇒Cを面白いと思ったかというと、
最近の若の里のへんな傾向が頭をよぎってしまったせい。

D十両時代に幕内の土俵で負け続けて幕内勝率は下げない
…ってヘンなパターンに若の里は入っている。
(何連敗中かもう失念。)
この面白さと重なったわけだ
こちらのほうは結構面白いので。

福龍岳…すごいね びっくりだw

345 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 19:42:15.88 ID:0IMD/Xxo0.net
平成26年 11月場所 千秋楽終了
東大関    琴奨菊   ○○●●● ○●●○○ ●○●●●  6−9
西大関    豪栄道   ●●○○○ ●○●●● ●●○●●  5−10
逆シンクロ11 ←連続は7が最高 しかも初日からなので綺麗
負シンクロ4
勝シンクロなし

平成27年 1月場所 14日目終了
西大関    琴奨菊   ○○●●○ ○○○○● ○●○●  9−5
西大関    豪栄道   ○●○○● ●○●●○ ●●○○  7−7
千秋楽は直接対決なので逆シンクロは確定
逆シンクロ11 ←連続は5が最高
負シンクロ1
勝シンクロ3

結局先場所ほどの面白さはなし
七日目の物言い戦「菊○-●宝」が惜しい
(いつもは菊をカモにしている宝が不覚を取った)

346 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 20:03:30.64 ID:+A4xV6Ky0.net
対戦回数40回以上カード(今場所千秋楽現在)

日馬富士 - 稀勢の里 50回 歴代9位タイ
稀勢の里 - 琴奨菊 50回 歴代9位タイ
白鵬 - 日馬富士 49回 決定戦2回は含まず
白鵬 - 稀勢の里 49回
日馬富士 - 琴奨菊 49回
稀勢の里 - 安美錦 44回
白鵬 - 琴奨菊 46回
琴奨菊 - 安美錦 45回

347 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 20:18:22.78 ID:/Q37Bodi0.net
>>333
相手は栃乃洋だったような

348 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 21:21:34.68 ID:QVIFbqRU0.net
上位で滅多に休場しない3人の連続対戦記録

白鵬ー鶴竜 35場所連続(明日で)
鶴竜ー稀勢の里 35場所連続
白鵬ー稀勢の里 33場所連続

鶴竜は6枚目まで落ちた22年7月でさえ両者と対戦している…
逆に稀勢の里は4枚目だった21年5月は13番勝ったものの横綱戦なしだったのが惜しい

349 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 22:58:28.90 ID:HB3XEh9n0.net
千代鳳に1場所で不戦勝敗・反則勝敗の4点セットを揃えて欲しい。

350 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 09:26:40.77 ID:eM7rPGp30.net
じゃあ明日前袋でも落としてポロンしてもらうか

351 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 11:40:17.52 ID:VGXaXIL0O.net
正にチン記録

352 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 12:39:55.53 ID:Ja/qNVD20.net
鳥羽の山が昭和以降初の記録を樹立したか。

あと、豊響がもし西六枚目2-13で十両に陥落したら、
皆勤者では現行の幕内人数になってからでは最高位
からの陥落かな?
36人時代でも西六枚目からの皆勤陥落ってあまり記憶
にないけど。

353 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 13:45:28.98 ID:xxc0igDG0.net
キャラ的には>>350の言ってるのがピタリ似合うよねw
ふつうに自分で相手の髷をつかむよりも

354 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 13:58:39.11 ID:eM7rPGp30.net
武州山が東6枚目の2-13で陥落したことがあるが、この時は平幕が東16枚目までだった

355 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 15:02:41.99 ID:W+e9OfS20.net
.

356 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 15:29:56.96 ID:xce7PZ+u0.net
8勝7敗で敢闘賞って、結構珍しいのでは?

357 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 15:33:23.08 ID:XILG/6EH0.net
8勝7敗で敢闘賞受賞
魁輝 昭和54年 5月場所 東小結
玉ノ富士 昭和54年11月場所 東小結
闘竜 昭和57年 7月場所 西前頭2枚目
出羽の花 昭和58年 5月場所 西関脇
霧島 昭和59年 7月場所 西前頭12枚目
大寿山 昭和63年 5月場所 西小結
安芸ノ島 平成元年 3月場所 西前頭筆頭
寺尾 平成元年 9月場所 西関脇
旭道山 平成 4年 9月場所 東張出小結
湊富士 平成 7年11月場所 西前頭5枚目
剣晃 平成 8年 1月場所 東前頭5枚目
栃ノ心 平成22年 5月場所 西前頭2枚目
松鳳山 平成25年 9月場所 東前頭筆頭

358 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 15:39:35.48 ID:cegZ6u9Y0.net
>>357
12枚目の8勝で敢闘賞ってどういうこと?

359 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:13:54.58 ID:cSUqyCxV0.net
>>358
同時新入幕の小錦や前頭筆頭の大乃国に勝ったからと思われ

360 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:35:43.14 ID:LXreqcRp0.net
14日目には全勝優勝の若島津とも対戦している

361 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:20:32.95 ID:GUJUnKu9O.net
懸賞61本なのだそうだ

362 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:27:32.76 ID:BXVs7hzM0.net
外国出身=●、国産=○として、幕内優勝者を表す。=は中止。

◆◆初春夏名秋九
2000○○○●●●
2001○○○○○●
2002○●●○●●
2003●○●○●○
2004●●●●○●
2005●●●●●●
2006○●●●●●
2007●●●●●●
2008●●●●●●
2009●●●●●●
2010●●●●●●
2011●=●●●●
2012●●●●●●
2013●●●●●●
2014●●●●●●
2015●

横綱白鵬が13日目に5場所連続の幕内優勝を決め、角界の歴史を塗り替えた。
国産力士どころか、全力士が束になっても全く及ばない。もはや神の領域。
大関稀勢の里は奮闘するも優勝争いには遠く及ばず、同琴奨菊と同豪栄道は
角番脱出がやっとの有り様。国産横綱など到底望むべくもないのが悔しい。

関脇以下では、幕内宝富士が痛恨の楽日負け越しで敢闘賞と新三役を逸機。
幕内遠藤もあえなく負け越し。他の幕内若手も目立った力士はおらず。
十枚目輝と同阿武咲は勝ち越した。幕下以下の若手諸力士は今後に期待。
全日満員御礼など相撲人気回復が顕著な昨今、国産力士の活躍が切望される。

363 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:30:25.42 ID:BXVs7hzM0.net
★今場所の横綱白鵬翔の幕内記録まとめ★
(先場所の記録は>>201参照)

・33回目の優勝(歴代1位)
・11回目の全勝優勝(歴代1位)
・横綱在位中675日連続出場(歴代1位)
・48場所連続2桁勝利(歴代1位)
・36度目の中日勝ち越し(歴代1位)
・横綱在位中34度目の中日勝ち越し(歴代1位)
・横綱在位中45場所連続2桁勝利(歴代1位)
・通算49場所目の12勝以上勝利(歴代1位)
・通算41場所目の13勝以上勝利(歴代1位)

・対大関琴奨菊で同一カード42勝(歴代1位)
・同42勝4敗で38勝差(歴代1位)(>>338の指摘を受けて追加)

ついに元横綱大鵬を越え、前人未到の領域へ突入。更に全勝で花を添えた。
歴代1位の諸記録をずらっと並べてもこれだけのものがある。
またここ丸2年で平幕に不覚を取ったのは高安の1度だけという異常な安定感。
「今日は少しだけひやっとした」という程度で新聞に書き立てられるほど。
上位にも目ぼしい好敵手はおらず、まだまだ白鵬時代は終わりそうにない。

364 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:33:40.91 ID:BXVs7hzM0.net
恒例の三賞については、>>202の表に関する動向は一段落。
しかし今場所はまたも敢闘賞の1賞のみ、受賞1名のみと少数の傾向が続いている。
今場所の関脇以下は目立った活躍に乏しかったという選考委員の判断であろう。
スポーツ報知によれば、史上初の受賞者無しを辛うじて回避したとの話であるが、
それでも敢闘賞1名のみというのは寂しい結果ではある。

次に決まり手に関してだが、今場所は珍しく>>203-204の表の更新は無かった。
表以外の珍しい決まり手としては、幕内で鏡桜が小褄取りを決めた。
また珍技ではないが、時天空の3度の裾払いや栃ノ心の内無双は特に鮮やかだった。
表の更新は無かったものの、技の見所はそれなりに有ると言えよう。
幕下以下では、大逆手、河津掛け、二枚蹴り、送り引き落としなどが記録された。
今後も様々な技能や珍しい決まり手の出現に注目していきたい。

365 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:37:13.54 ID:BXVs7hzM0.net
★今場所のその他の主な記録まとめ★

・全日満員御礼は2001年春場所以来、13年11カ月ぶり
東京場所では1997年初場所以来、18年ぶり

・千秋楽前に全段で優勝が決定したのは、1962年九州場所以来、52年2ヶ月ぶり

・1場所の懸賞1625本は、史上最多
・千秋楽の横綱白鵬―横綱鶴竜で61本の懸賞は、史上最多

・関脇小結全員皆勤負け越しは、2010年九州場所以来、4年2ヶ月ぶり

・関脇逸ノ城の初土俵以来7場所目での関脇負け越しは、昭和以降最速

・関脇逸ノ城―幕内照ノ富士の水入りは、2009年夏場所以来、5年8ヶ月ぶり
約3分17秒での水入りは、平成以降最短

・幕内千代鳳の、休場理由発表による場内爆笑は前代未聞
同一場所での不戦敗と不戦勝は、幕内では2002年名古屋場所の平幕海鵬と
同蒼樹山以来、12年半ぶり。更に反則勝ちも獲得したのは史上初
また、不戦敗後再出場して不戦勝は、幕内では1961年名古屋場所以来、53年半ぶり

・幕内土佐豊の西三段目84枚目から再入幕は、戦後1位の最低地位からの再入幕

366 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 18:04:14.66 ID:VGXaXIL0O.net
>>365
前回の全日満員御礼の場所が白鵬の初土俵場所だったとはなかなかの奇縁
これに匹敵するのは、相撲のテレビ中継が始まった日に生まれ、両国国技館復活の場所(ジャスト30年前)に引退した横綱ぐらいだろうか?

それにしても来場所の三役争いがどえらいことにw

367 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 01:27:34.73 ID:zysgACrp0.net
逸ノ城は6勝9敗なのに関脇に踏み止まる可能性があるな

ナナハチで関脇に止まるのは珍しくないけどな
豪栄道とか豪栄道とか豪栄道とか

368 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 07:55:32.92 ID:ZtT2Y/XEO.net
春場所三役予想
東  関脇  西
照ノ富士  隠岐の海
   小結
妙義龍   佐田の海

たまには三役総入れ替えもいいんじゃないか?
…でも、隠岐の海の関脇抜擢は甘いかな
やっぱり上位にも勝っている逸ノ城や栃煌山を残すか?

369 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 08:25:33.33 ID:ZtT2Y/XEO.net
いかんいかん、玉鷲を見逃していたな
佐田の海の親子三役はひとまずお預けで、小結は玉鷲・妙義龍の順と予想

370 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 09:33:04.50 ID:Klxd3RuDO.net
あれ?千秋楽前に各段優勝決定したのって、一昨年の名古屋以来じゃなかったっけ?

371 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 22:04:56.45 ID:a6KsQk3G0.net
今場所、千秋楽で照ノ富士が負けていたら、
関脇から前頭五枚目まで全滅になったわけですが、こういった全滅記録は前例がありますか?

372 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 10:59:06.52 ID:nYCmk6CH0.net
他に幕内で7勝7敗が8人いるのにも関わらず取組が組まれないのも珍しいかな?
幕内下位で大負け力士がいないのも見ないけど

373 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 13:53:09.66 ID:nYCmk6CH0.net
勝った方が三賞という取組
少なくとも最近では珍しいね
○照ノ富士−玉鷲●

374 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 14:37:34.76 ID:4De9y4Jr0.net
昭和62年名古屋場所
4勝11敗 太寿山 前1 花乃湖 4勝11敗
4勝11敗 起利錦 前2 多賀竜 5勝10敗
7勝8敗 逆鉾 前3 大錦 4勝11敗
7勝8敗 玉龍 前4 板井 6勝9敗
7勝8敗 寺尾 前5 琴ヶ梅 6勝9敗
5勝10敗 薩洲洋 前6 栃司 6勝9敗
6勝9敗 霧島 前7 高望山 6勝9敗

375 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 14:41:35.11 ID:yxxM1eMx0.net
白鵬の優勝記録は抹消すべきである
まったく価値のないものであるから…

376 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 16:33:05.54 ID:waXHU1y3O.net
>>375
何で価値がないの?

377 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 17:19:49.89 ID:QFzamSEm0.net
>>376
朝青龍がいなくなってからずっと一人横綱だから…優勝して当たり前…

378 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 20:53:34.91 ID:bJp5ReDH0.net
お前は何か勘違いしてないか。
1人横綱の時に大関日馬富士が全勝で連覇するという離れ業をやってるんだが。

379 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 06:58:43.85 ID:/A++zobw0.net
日馬富士の取組に懸賞1本だけ…
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20150117/spo1501171000002-n1.htm

横綱の取組に懸賞が1本だけというのは、いつ以来やら
という記事だが、ゼロは確実にあった。

それは、不人気時代の北の湖である。
昭和50年秋の三日目と四日目がそれ。
他にもチラホラあるんじゃないのかな、横綱北の湖の登場時に全くかからなかったことが。

超地味横綱・三重ノ海の時にもありそうだけど。

380 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 16:52:54.62 ID:MADLgSsR0.net
>>379
栃ノ海なんかいくらでもありそう。
ちょうど相撲が不人気の時代だし。

381 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 17:54:20.29 ID:WpP+DSE70.net
>>346
来場所対戦予想日付
9日目 稀勢の里 - 琴奨菊 51回目 史上9組目
11日目 日馬富士 - 琴奨菊 50回目 史上12組目
12日目 白鵬 - 琴奨菊 47回目
13日目 白鵬 - 稀勢の里 50回目 史上13組目
14日目 日馬富士 - 稀勢の里 51回目 史上10組目
千秋楽 白鵬 - 日馬富士 50回目 史上14組目

382 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 18:46:19.52 ID:IoS87STL0.net
>379
平成13年夏場所三日目の隆乃若−武蔵丸戦懸賞金一本もなかった気がする。
証拠となり得るものはないけど。

383 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 19:11:18.88 ID:PhMQj7cFO.net
大一心
師匠が清国→和晃→黒瀬川→大受→旭富士
5人目ってスゴくないか

384 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 20:42:19.49 ID:IoS87STL0.net
>381
 戦後の混乱期を除いて、最近のみならずここ50年ぐらいでも例がないと思う。
清国のあと1場所だけ和晃が部屋を継いだのが大きいな。あと最初にいた部屋から
いろんな部屋を経由して、別系統で再興された同名の部屋に戻った力士なんて
他にいるのかな?

385 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 22:12:23.27 ID:jxafoxALO.net
>>384
井筒→君ヶ浜→井筒って誰かいなかったっけ?

386 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 22:42:26.56 ID:ZG2Hb/PG0.net
日馬富士 - 稀勢の里って今日発売の相撲だと
30-21ってなってるけど不戦があったっけ?
稀勢の里 - 琴奨菊は不戦があったけど。

387 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 23:20:41.50 ID:cQxwIcpN0.net
>>386
不戦は無いが、両者ともに十両の時に1度対戦があった(安馬の勝ち)
なのでそれを含めず幕内だけ数えると、日馬富士の30-21

388 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 01:45:19.72 ID:99h2cf5TO.net
>>384
別系統で再興された同名の部屋
これ自体どれだけあるのかな?
伊勢ヶ浜以外で消滅→再興が近い年代でパッと思い付くのは、
三保ヶ関(滝ノ海→増位山)
芝田山(宮城山→大ノ海)
花籠(三杉磯→大ノ海)
佐渡ヶ嶽(阿久津川→琴錦)
宮城野(鳳→吉葉山)
友綱(矢筈山→巴潟)
高嶋(巴潟→三根山→高望山)
大鳴戸(二瀬山→高鉄山)
間垣(清水川→若乃花)
井筒(星甲→北の富士→鶴ヶ嶺)
花籠(輪島→太寿山)
春日山(大昇→春日富士)
木瀬(清の盛→肥後ノ海)
藤島(貴ノ花→武双山)
武蔵川(武双山→武蔵丸)
二所ノ関(金剛→若嶋津)

389 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 05:35:56.65 ID:qSKnun3YO.net
>>388
田子ノ浦(久島海→隆の鶴)
も忘れずに
>>388
九重→井筒→九重は若の富士。
二子山→藤島→二子山は豊ノ海がいる。

390 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 16:16:46.50 ID:tFtaZROD0.net
>>387
となると>>381が間違い?

391 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 22:46:59.23 ID:99h2cf5TO.net
>>389
パッと思い付いたのだけを列記したため抜けてしまった。
それにしても同期の久島海を忘れるとはなんたる失態…

392 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 22:57:36.40 ID:VVnpBzu80.net
段々記録と無関係の話になってるみたいなんでその辺で。

393 :待った名無しさん:2015/01/31(土) 01:11:03.40 ID:o7vbrpsS0.net
.

394 :待った名無しさん:2015/01/31(土) 03:41:47.05 ID:Syo7WbXAO.net
単純に部屋の移籍回数だったら記録になる

395 :待った名無しさん:2015/01/31(土) 11:08:45.40 ID:k/dj52oxO.net
伊勢ヶ濱じゃなくて友綱部屋に吸収なら、さらにもう1回師匠交代のチャンスがあったのに。

396 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 13:10:40.47 ID:DNPCJYGN0.net
今まで誰も挙げてなかったから、敢えて書くけど
もし竜電が来場所で初日以降3連勝したら
佐久間山の27連勝を抜いて、幕下以下では最多連勝になる?
ただし、竜電のは参考記録みたいなものだけど。

397 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 13:58:45.63 ID:RQUGeMri0.net
>>396
休場したら途切れるからダメ。
竜電は序ノ口優勝の前場所の7番相撲からカウントされるから、
現在22連勝。

398 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 14:28:03.70 ID:DNPCJYGN0.net
>>397
あ〜、やっぱり一番相撲はカウントされないんだな。
そうなると、初日から6連勝が必要なのか。
いくら竜電でも、来場所は幕下上位まで番付が上がるから
さすがに難しそうだな。

399 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 17:10:58.51 ID:5Lmy3+Ox0.net
土佐豊の30連勝って知られてないんだな

400 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 20:35:26.73 ID:4j9xwCTt0.net
下から上がってくる時の参考記録といえば
北勝国の、前相撲から所要5場所で十両昇進だな

401 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 07:31:31.75 ID:vOS7JqpTO.net
「関取未経験でも有名な力士」というスレに書かれていたんだが、大車輪という四股名の力士は先代がキャリアの上では後輩だった。
かなり珍しいのではないか?

402 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 00:56:11.88 ID:XJW0W2TI0.net
叩き台で申し訳ないが、宮城の同年代の二人(名前がそっくり)
審判部は県民感情を考慮しすぎてないか?
もしくは同部屋と錯誤してなかったか?
53年より前にいくらでも対戦(初顔)チャンスはあっただろうに。
単なる偶然か?

※※※※ 青葉山 青葉城
49年11月 東十06 東十03 ☆対戦
___________________________________
50年01月 東十11 西前11
50年03月 西十06 東前10
50年05月 西十02 東前07
50年07月 西十08 東前05
50年09月 東十04 東小結
50年11月 東前11 東前03
51年01月 東前04 西前05 ★すれ違い
51年03月 西前08 西前02 ★すれ違い
51年05月 東前12 東前05 ★すれ違い
51年07月 東十05 西前01
51年09月 西十10 東前01
51年11月 西十06 東前08
52年01月 東十04 東前05
52年03月 西十02 西前08
52年05月 東十01 西前02
52年07月 東前10 西前03 ★すれ違い
52年09月 西前05 東前07 ★すれ違い
52年11月 東前02 東前08 ★すれ違い
___________________________________
53年01月 西前07 東前09 ☆対戦/幕内初顔

403 :待った名無しさん:2015/02/14(土) 22:17:23.05 ID:wecISi6V0.net
13勝2敗で幕内優勝を経験した現役力士が白鵬1人しかいない。
年6場所制では平成3年の大乃国引退〜琴錦初優勝の間(北勝海だけ)以来となる最少記録。

404 :待った名無しさん:2015/02/14(土) 23:10:53.80 ID:Tk1WxwuX0.net
12勝3敗で幕内優勝を経験した現役力士がいるのですがそれは

405 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 00:01:24.95 ID:2D5G5pq+0.net
「現役力士には幕内優勝力士が横綱しかいない。」と思ったら、…
「現役力士には日本人の幕内優勝力士はいない。」と思ったら、…
「現役力士には30歳以上で幕内優勝した力士はいない。」と思ったら、…

旭天鵬がすごい力士に見えてきた。

406 :待った名無しさん:2015/02/16(月) 23:06:23.04 ID:Iw6FbnjT0.net
>>404
13勝「以下」とは書いてないから無問題

407 :待った名無しさん:2015/02/16(月) 23:12:12.86 ID:bFhJqPhx0.net
>>405
実際すごい力士だよ。
横綱、特に白鵬があまりにすさまじいのでほとんど目立たないが
40代現役幕内というのに加えて、現役大関が誰も果たしていない
幕内優勝をはじめ、実績と記録を積み重ねている立派な力士だ。

>>403-404>>406
というか、そもそも現役の幕内優勝経験者が4人しかいないし
>>403がどんな意味を持つ数字なのかよく分からん。

408 :待った名無しさん:2015/02/17(火) 10:29:39.96 ID:bhwEMYrDO.net
>>407
でも東関脇を経験していないのは意外。

409 :待った名無しさん:2015/02/17(火) 10:38:16.90 ID:RUv8sKpy0.net
若の里がいて東に滑りこめなかったのかな。

410 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 16:54:27.08 ID:PzvZE5XB0.net
大関の再出場っていないの?」

411 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 00:43:33.53 ID:MpFIXfGF0.net
最近では昭和26年春場所の汐ノ海

412 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 19:59:36.50 ID:xHQlkFh8O.net
蔵前最後の場所は田子ノ浦親方が切符のもぎりをやってたが、ああいう役回りを元関脇がやるのは珍しいのではないか?
ちなみに、5年ぐらい前に両国に行った時は玉錦だった。

413 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 20:11:40.48 ID:k/MJ1mr20.net
それ両国じゃなくて天国かも?

414 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 20:19:18.64 ID:CVRlOPO50.net
大分前だが琴錦の引退相撲に行ったときに
芝田山(大乃国)が切符のもぎりをやってた。
本場所ではないから元横綱がサービスしてたのか
もしくは大乃国はザコだとみなされてああいう役回りをやらされてたのか。

415 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 20:43:01.54 ID:wZZUunrE0.net
>>412-414
ちょっと笑ったが、「玉錦」は「蔵玉錦」の誤りかな?
いずれにしても記録スレとはちょっと違う話題かと。

416 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 20:49:17.02 ID:OZLGZvcR0.net
玉錦怖えぇ

417 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 21:12:02.28 ID:KhZvDpStO.net
うらやましい

418 :待った名無しさん:2015/02/20(金) 08:31:22.44 ID:kJV+NJbG0.net
俺が行くとなぜか、いつも隆の鶴だった
監察委員になったから、今度は違う親方になるかな

419 :待った名無しさん:2015/02/20(金) 11:21:49.43 ID:NJZmsAtJ0.net
木戸担当になればだれでもやるんじゃね?
巨砲が退職する直前もぎりをやってたって
ここで読んだ記憶がある。

420 :待った名無しさん:2015/02/20(金) 14:22:03.78 ID:XbT3SyXwO.net
キョホウモギリやってたけどすごく愛想悪かった。
だからキョホウが退職した時はザマミロとオモッタ

421 :待った名無しさん:2015/02/22(日) 01:12:08.01 ID:XAprvlRa0.net
昨日福祉大相撲見てたら、白鵬が今まで金星を9個しか与えていないという
話をしていたが、調べてみたら白鵬の金星配給率は年6場所制以降で
最低率なんだな(「金星配給数/横綱在位場所数」で計算)

在位数は各横綱によって異なるので、配給個数は最少ではないが
(在位数が少ない方が有利になり得る)、配給率で見ると白鵬の無双ぶりが
改めてよく分かる。

422 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 12:23:23.05 ID:z/hfBOJMO.net
巨砲といえば大鵬の弟子。父親の剣龍は双葉山の弟子。
わりと凄いかも。

あと、北天佑は北の湖の弟弟子。弟の富士昇は千代の富士の弟弟子。
例の件はともかく、まあまあ凄いかも。

423 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 12:45:06.77 ID:DXS0CWai0.net
>>421
平幕力士との対戦数で割らないと意味ないと思う。

424 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 20:14:12.46 ID:lCuFWjvD0.net
横綱:白鵬の対平幕対戦成績:297勝9敗

425 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 20:20:28.66 ID:lCuFWjvD0.net
鶴竜    30勝 5敗
日馬富士 68勝18敗(うち不戦敗1・反則負け1)

426 :待った名無しさん:2015/03/03(火) 20:46:56.87 ID:TgvRz0NA0.net
大阪場所で大阪手が出てからもう10年だね。

427 :待った名無しさん:2015/03/06(金) 22:43:57.27 ID:kyylqBUd0.net
.

428 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 00:26:18.16 ID:Y8YUC+GgO.net
>>424
その成績凄いな…

429 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 00:41:30.00 ID:LJY0EEFCO.net
横綱の初日■はいつ以来だ?

430 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 00:45:20.33 ID:mnuPWi390.net
>>429
61年ぶり、吉葉山以来

鶴竜休場、61年ぶり横綱の初日不戦敗
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1444117.html

431 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 01:22:22.52 ID:LJY0EEFCO.net
なるほど、やっぱり相当な珍なんだね

432 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 01:42:12.96 ID:+R1ZssQ80.net
>>383>>394
師匠数では大一心には及ばないけど、
古いところでは、雷部屋の生き残りの番神山が
4部屋4師匠だね
部屋:雷→白玉→八角→鏡山
師匠:梅ヶ谷→玉椿→大鳴門→金木山

>>384
戦後の混乱期って、具体的に、どんなケースを想定?
http://shiverle.web.fc2.com/heya/basyo/ba1940.html#1

433 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 03:11:28.09 ID:FjLM0jzi0.net
>>384
スレチだが
いろんな部屋を経由、には該当しないものの
大昇の春日山→立浪→春日山は

別系統で再興された同名の部屋に戻った力士、

と言えなくもないと思う
立浪部屋の本家の春日山部屋と
大昇が入門した春日山部屋は
同じ伊勢ノ海部屋の分家でも、別の部屋なので

434 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 13:54:45.10 ID:6HIL3APUO.net
>>430
吉葉山ねぇ…
休場を告げる場内放送直後の館内の悲鳴は、はっきりと耳に残っていますよ。
お若いとおぼしきご婦人の、今で言うところの「黄色い声」。
吉葉関は新横綱の場所だっただけに観衆の落胆も大きく、今振り返ると、その後の横綱人生を暗示するような船出でしたな。

435 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 14:39:58.48 ID:ATUahb4x0.net
>>434
今80歳くらい?

436 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 19:24:08.09 ID:JKsN/9AS0.net
>>434

新横綱の場所じゃなくて、横綱二場所目。新横綱の場所は、急性腎臓炎・糖尿病により初日から全休。

437 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 19:26:11.07 ID:JKsN/9AS0.net
>>434

1920年4月3日 - 1977年11月26日。生きていたら今年で95歳。

438 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 20:38:23.80 ID:0EI54YNK0.net
>>437


多分>>435のレスは吉葉山じゃなくて、>>434自身の年齢に対してだと思うぞ

439 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 21:52:50.05 ID:nzIC+2Xd0.net
今日の白鵬戦、ちょっと大逆手ぽかったけど
決まり手は普通に上手投げだったね
(決まり手係にケチを付けるわけではないが)

440 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 23:21:22.76 ID:Zrh20tuQ0.net
大逆手って上手取って捻るように投げる技ですよ

下手側からではそもそも成立しないよ

441 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 03:32:20.46 ID:+6Os7XCtO.net
おまいら剣晃のことも思い出してあげて

442 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 10:01:56.88 ID:5AXKn1hz0.net
>>441
今日剣晃の命日ですね

443 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 10:21:54.76 ID:+6Os7XCtO.net
>>442
。・゚・(ノД`)・゚・。

444 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 17:24:06.61 ID:oZ9buSQOO.net
序ノ口に丸山がいるが新弟子でいきなり元横綱の四股名を名乗るのはあの小錦以来。

445 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 19:35:39.06 ID:ec6qnecT0.net
丸山なんて名前けっこういそうな気がするけれど
新弟子の四股名としては三十年以上いなかったのか。
先代の丸山って入幕した丸山?

446 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 19:49:04.97 ID:14ZFKtqa0.net
>>444-445
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=12209&l=j

447 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 19:50:06.96 ID:pMwn7yH20.net
ネタにマジレス

448 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 19:53:23.66 ID:2K2N/bCS0.net
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?shikona=%E4%B8%B8%E5%B1%B1&l=j
初代は横綱だぞ

449 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 20:00:36.61 ID:14ZFKtqa0.net
>>447
ありがとう

450 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 20:46:23.35 ID:y22NK+230.net
2014年九州場所で
東三段目22の鳰の湖 と 東三21の大喜鵬
の対戦があったが、元幕内力士同士が三段目の土俵で対戦するのって史上初???

451 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 20:49:35.76 ID:O7UZrigt0.net
はとのうみ?

452 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 21:20:16.73 ID:RzfwEZYV0.net
>>441
双葉山に二度も土をつけた豊島の命日も3月10日。東京大空襲。

453 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 21:22:04.59 ID:Tw3IPNHB0.net
ビックカ●ラ札幌店

副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

454 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 21:26:51.31 ID:y22NK+230.net
>>451
におのうみ です

455 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 21:55:08.95 ID:TyXZ6N9y0.net
>>450
たぶん初めて。
もしかすると昭和59年初場所に東三段目25枚目の騏ノ嵐と西三段目16枚目の岩下が
一番相撲で対戦している可能性もなくはないが、番付が少し離れているのでたぶんそれぞれ別の相手と対戦している。

456 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 21:55:41.99 ID:O7UZrigt0.net
鳰(にお)
鳩(はと)
か、ありがとう

457 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 22:03:00.05 ID:TyXZ6N9y0.net
鳰の字って鳰の湖以外ではほぼ見ないな。
去年「悪魔のリドル」ってアニメで走り鳰ってキャラがいたけど。

458 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 23:15:17.48 ID:ujnRiTP30.net
>>455
岩下は西15枚目の栃風、
騏ノ嵐は西24枚目の栃双葉と対戦

459 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 10:58:32.61 ID:HD4nmKEo0.net
今日の新聞にあったが
日馬富士の(休場をはさんで)5場所連続の金星配給って珍しいの?

460 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 12:42:36.64 ID:NTHCgimm0.net
栃ノ海が11場所連続。
全休場所を除けば新横綱から引退まで毎場所金星を配給している。

461 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 13:44:11.64 ID:fxFKB9N60.net
日馬富士って金星配給は多いけど
記録的にも弱い横綱という印象はないな。
休場が少ないってことかな。

462 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 13:59:37.09 ID:NTHCgimm0.net
横綱で優勝もしてるからな。
横綱に上がる際もちゃんと2場所連続優勝してるし。

463 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 15:43:06.97 ID:exZpqz0r0.net
福の花より早く休場する新関脇が出るとは

464 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 15:49:22.33 ID:WowCOgPx0.net
それくらい前スレやwiki見て確かめろよww

465 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 15:52:08.56 ID:WowCOgPx0.net
十両で全勝全敗が無くなった最短記録は?

466 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 21:30:27.67 ID:bLhY/R4a0.net
3日目じゃないの

467 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 18:14:20.40 ID:MmngD7Xj0.net
白鵬、ここに来て遂に横綱勝率、.900に復帰!これは大偉業!

468 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 18:15:43.67 ID:MmngD7Xj0.net
ついでに通算勝利も900達成だとかw

469 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 03:36:42.54 ID:BMBNcta60.net
白鵬は今年初めて初場所を全勝したから
年間全勝もありうる

470 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 15:01:39.53 ID:7jEq8fPI0.net
それはどうかな?
俺は年間全勝はないとにらんでいるが。

471 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 19:00:10.03 ID:z6KBRydXO.net
せめて70連勝くらいはしてほしい

472 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 19:30:33.82 ID:JB4nZWf3O.net
年間全勝したらどうなるの?
この歳で双葉山越え?

473 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 19:58:27.85 ID:Fl0DwnxLO.net
年間全勝で90連勝。
その前後も合わせると100連くらいになるんでない?

474 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 22:44:43.37 ID:phRL41760.net
しょーもなww

475 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 22:22:07.24 ID:WKeqb/UqO.net
白鵬は新弟子時代、あまりに体重がなかったから、吐くほぅど食べさせられたらしいな。

476 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 22:23:15.04 ID:w2kU4ngT0.net
そして吐く方と名付けられたのか

477 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 22:33:07.22 ID:TibZPsX8O.net
嘉風−豊島は直近2回の対戦が不戦勝。さすがに3回以上はないよね、あるいはO−2の不戦敗のままその後対戦ないとか

478 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:13:59.80 ID:APAgNeQX0.net
白鵬の部屋付き親方の金親って最高位が十両で、現在の親方では最下位だけど
過去にはもっと下位の親方もいたの?

479 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:33:13.67 ID:wE9HpYKF0.net
>>478
先代友綱(魁輝の師匠)の一錦は最高位十両7枚目。
あと現大嶽の大竜は最高位十両4枚目。
金親は十両2枚目まで上がったからもう少し上だな。

480 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 00:20:11.35 ID:WqlkNnok0.net
おー少数ながらもいるんだ。ありがとう

481 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 02:55:20.42 ID:z+EVowVP0.net
新三役(あるいは新関脇)がずっと大関・横綱との対戦が無いのは
どれほど珍しい?

482 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 11:44:32.62 ID:u1Ol/UH80.net
どうでも良すぎww

483 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 16:48:56.18 ID:SkuGxf3GO.net
琴勇輝不戦敗
不戦敗の翌日も休場することなく取組が組まれるのはいつ以来だろ?

484 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:15:20.88 ID:ZCVCiXcr0.net
>>483
平成元年秋場所 富士乃真

485 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:19:59.52 ID:ZCVCiXcr0.net
1989年9月場所12日目、富士乃真(当時、西前頭3枚目)は太寿山戦を前に土俵下で控えていた。
ところが、益荒雄との取組中だった三杉里が投げの打ち合いになった際に土俵下に転落し、富士乃真の左足に三杉里の廻しが激突した。
このアクシデントにより富士乃真は立ち上がれない状態となり、不戦敗となった。
診察の結果、左腓骨と左距骨骨折で全治2ヶ月の負傷と診断され休場することとなり、対戦相手が決まっていた翌13日目も不戦敗となっている。
なお13日目に不戦勝になった相手は、皮肉にも三杉里だった。土俵上の怪我ではないため、当時設けられていた公傷制度は適用されなかった。
翌場所は東前頭14枚目で全休して幕内から陥落し、その後も成績は振るわず幕下下位にまで番付を落とし、1990年9月場所限りで引退した。

486 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:44:01.42 ID:GqkhFqNY0.net
俺は船橋住みなのだが
富士乃真と山Pとモーニング娘の市井はたしか同じ中学。

487 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 20:44:57.23 ID:y65rQswi0.net
>>485
怪我をしたのが「土俵下」だったから公傷にならなかったの?

488 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 21:11:42.01 ID:WqlkNnok0.net
相撲とってケガしたわけじゃないからだろ

489 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 23:27:36.05 ID:TMpYZsDy0.net
このときテレビの解説だった元清国の伊勢ケ浜が
自分が見た似たような出来事で君錦がどうとか言っていたのを覚えているが
昔のことなので詳しいことは忘れてしまった。
覚えている人いない?

490 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 01:05:16.86 ID:QXm/vkc70.net
その富士乃真は後年、審判として土俵下に居た際に
力士の下敷きとなり休場した

491 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 01:50:14.91 ID:uOl/c5KHO.net
>>483が言いたかったのは不戦敗の翌日も出場した場合やろう?
幕下以下ではよくあるが、毎日相撲を取る関取以上で1日だけ休んで次の日には、ってのは聞いたことがない

492 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 05:54:52.82 ID:l4nQluRgO.net
>>483
舞の海の最後の場所じゃねーか?

493 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 06:32:45.57 ID:ls/VvFbK0.net
舞の海の最後だな 6-6からの最後の3連敗が⚫️◼️⚫️だった
何で休んだんだっけ
怪我か

494 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 22:04:50.23 ID:RgZR9I2dO.net
千代鳳の3場所続けての反則勝ちは珍しくないの?

495 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 22:37:27.83 ID:zq7XoD4X0.net
故意でなくても反則負けにルール変更したから、珍しくない。

496 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 00:20:18.24 ID:Zw10Q60d0.net
>>489
富士乃真怪我の清国解説現場の放映を覚えてるわけではないが、
それは君錦の美談の話だと思うよ

『手をつくとお客さんが怪我をするので思わず手を引いた』←君錦大怪我
年配の相撲ファンには君錦のイメージってこれになる
清国が言っているのは九分九厘このことだと思う

君錦のWikiには出てないが
記録を見ると昭和40年9月がそれっぽい
私の言葉だけだと信憑性が低いだろうから、
周囲に年配の相撲ファンがいないのなら
昭和40年9月を第一候補に古い相撲雑誌等で確認してみてください。

497 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 15:41:55.65 ID:soPkDJEo0.net
>>493
西十両10で迎えたこの場所、13日目の水戸泉戦で左足首靭帯を損傷。これで6−7
14日目は休場して不戦敗で6−8。
通常なら6−9でも残れる星だが、
この場所は幕下上位に好成績者が多いため6−9だと十両に残れない
んで、千秋楽に強行出場。相手は幕下東筆頭で3−3の若光翔
入れ替え戦に負けて6−9、そのまま引退
つまり13−15日目が●■●

498 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 20:37:58.44 ID:IMOF4yQj0.net
>>497引退して1年後の舞の海の談話で、若光翔に負けた時点で付け人と
会話したら、どう考えても自分が陥落の3人目になってしまうという結論に
なってしまった。支度部屋に帰ったら報道陣が大量に待ち構えていて、
それでついに「ああ、引退しないといけないんだな」と思ったそうだ。
プライベートもあの向う正面の時のまんまで、天然だし喋り出したら
楽しそうにいつまでも喋ってる。いい人なんだなとは思った

499 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 20:57:46.48 ID:xVYShSzc0.net
>>497
その場所の幕下筆頭が安美錦で4−3だったんだな。
(当然翌場所新十両)

500 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 21:01:54.76 ID:xVYShSzc0.net
>>499(追加)もう1人の幕下筆頭が

501 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 21:22:13.14 ID:soPkDJEo0.net
まず東筆頭の若光翔が4−3、西2の加藤(高見盛)が6−1で決定
3枠目が、舞の海or西筆頭で4−3だったアミ錦の比較だろうね
なお東5の琴岩国は6−1なのに昇進できず
過去には西筆頭の4−3で新十両見送りだしどこまでツイてないのかw

502 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 00:24:58.82 ID:Lfye2d2EO.net
>>496
君錦=きみにしき
全て「い」の段は珍しい

503 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 00:35:51.30 ID:+oygIaPR0.net
>>502
起利錦

504 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 00:39:55.90 ID:5v/+fn1w0.net
>>502
>君錦=きみにしき
>全て「い」の段は珍しい

>>479
>先代友綱(魁輝の師匠)の「一錦=いちにしき」は最高位十両7枚目。

505 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 00:40:29.13 ID:I8Iy/s7f0.net
ア段、ウ段、え段、お段は?

506 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 00:57:15.32 ID:I8Iy/s7f0.net
綾川

507 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 01:04:03.62 ID:+oygIaPR0.net
朝縄(朝天舞の昔の四股名)

508 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 01:17:49.96 ID:Q+wBGKHE0.net
幕尻で迎えた40最力士が10勝5敗(不戦勝3回)で千秋楽8人トーナメント
3横綱と当たるも勇み足、髷掴み、モロ出しというチン手にてトーナメント制覇し幕内優勝する奴とか出て欲しいわ

509 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 01:22:32.54 ID:wrBwKeUJ0.net
不戦敗の次の日に白星ってかなり珍しいはずなのにスルーなの?

510 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 01:27:00.40 ID:ccdMaP3m0.net
>>496
『戦後新入幕力士物語』には残念ながら言及がなかった

511 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 07:57:52.34 ID:Lfye2d2EO.net
>>503-507
けっこういたか汗

>>505
う段は本名にいそう
津留とか水流とか
あと陸奥〜
お段は武双山のデビュー当初が本名の尾曽
あと発音だけなら鳳凰
表記ではダメだが

512 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:30:37.32 ID:NvPmHIlqO.net
あさやまばな

513 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:40:25.27 ID:F2P81cIoO.net
むっちゃ最近の力士でいたな

514 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:42:23.79 ID:ASJRo6V10.net
>>511
水流はいたよ

515 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:56:38.99 ID:ASJRo6V10.net
レファレンスには水流(みながれ)と書かれているけど
少なくとも力鳳の水流は、「つる」だった
アナウンサーが「つると読みます」と言ってたのを覚えている

516 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 19:00:17.00 ID:mEcrIXzu0.net
笹山

517 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:33:22.08 ID:n+IhjlCX0.net
今日優勝争いをしている2位〜5位の力士が全員負けたが、
珍しい?

518 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:42:09.39 ID:+oygIaPR0.net
新十両を決めそうな錦木(にしきぎ)は全てイ段だね

519 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 02:44:59.17 ID:L0y8DVGQ0.net
>>498
引退してタレントみたいなことやってた時に、さんまのまんまに出てきて、
自分はあんまり喋らないからテレビに出ても自分が喋る前に人に喋られて、結局何も出来ないまま終わってしまう
だから、どうすればいいのかと明石家に相談してたぞ
それが、あのウザさにつながっているんだな
間がわかんないんだろう

520 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 03:13:32.38 ID:sUoKmqw+O.net
>>515
力鳳の本名は「水流しん」って言うんだな
名前も珍し過ぎるw

521 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 03:38:32.65 ID:vrfBfEKm0.net
>>483
この時のアナウンス「琴勇輝、急性腸炎により、本日休場…」も珍しい。
大抵は、「本日より休場」

522 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 03:54:17.79 ID:bun0BdQp0.net
ア段 若花田 貴花田

イ段 李

523 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 07:28:37.47 ID:IAIlaXXaO.net
昔、于って力士も居たな

524 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 16:08:55.99 ID:SqPSqv+S0.net
>>521
その日だけ休む場合あるいは千秋楽の休場は「本日」
その日から何日か(or千秋楽まで)休む場合は「本日より」って使い分けてるだけじゃないのか?

525 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 16:39:47.74 ID:DtBBYMgJ0.net
巡業で休場する力士も本日休場だな。

526 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 04:00:48.91 ID:X04sMVlzO.net
>>523
これか
ttp://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=11911&l=j

しかし、こんな下っ端の力士の生涯成績が載っているサイトがあるんだな
便利な時代になったもんだ

527 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 05:00:10.27 ID:VGdQTNE40.net
育ち盛りの戦績1だけってのも珍しい気がする

528 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 05:18:44.09 ID:4+5hhPghO.net
>>527
大道とか辰美、大海も0-1-6。

529 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 06:38:55.30 ID:3wKJ6Fxx0.net
力士と言えるのかどうかw

530 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 06:50:24.56 ID:RYv5xIgJ0.net
元力士というだけでとりあえず話のネタにはなるので
使いようによっては今後の人生の得になるのでは。

531 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:31:37.65 ID:Oa86XfrP0.net
幕内十両入れ替え1人だったら面白かったのに
北太樹死ね!!

532 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:39:12.28 ID:jhenB3eG0.net
同一カード二場所連続水入り

533 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:07:38.11 ID:NOsvkyHv0.net
三場所連続でやったら間違いなく新記録だろうな

534 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:06:52.63 ID:gN/Gd+Wt0.net
過去3回の対戦の時間合計だけで、白鵬−稀勢の里戦の時間総合より長そうな気がする。

535 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:20:58.27 ID:MuxSiZbX0.net
10分超えてるよねもう

536 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:46:39.22 ID:K88HsYV+0.net
旭天鵬が15日間、1人もモンゴル力士と対戦してない。
(蒼国来が強いて言えばモンゴル民族だが)
「記録」といわれるとちょっと違うかもしれないけど、
これだけモンゴルだらけなのに珍しい現象のような。

537 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 22:05:09.84 ID:l9NRz3Xv0.net
>>532
しかも、向正面の審判の組み合わせも同一

538 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 03:11:33.64 ID:SCuroBVqO.net
>>537
しかもいずれも3分半ばでの判断

539 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 07:34:55.26 ID:5vTs0UCK0.net
今日の本割で白鵬が勝てば、横綱勝率9割に達するんだな。

540 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 08:12:54.21 ID:JWq74uNr0.net
>>532
今朝の朝日新聞によると、協会の公式記録としては残っていないが
昭和30年に若ノ花と出羽錦が2場所連続で引分けた例があるらしい。

541 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:03:00.01 ID:HCytYQ070.net
各段優勝がすべて十両経験者て、ありました?

542 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:22:02.24 ID:I9Kxhd+S0.net
ない

543 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:24:46.89 ID:I9Kxhd+S0.net
KY栃ノ心勝利で平幕12勝で史上3人目の三賞なしならず

544 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:35:00.07 ID:Zm2LTdfq0.net
対戦回数記録(50回以上、十両以下・優勝決定戦を含む)
60回 武蔵丸 - 貴ノ浪
54回 北の富士 - 清國
54回 魁皇 - 千代大海
54回 日馬富士 - 琴奨菊
54回 稀勢の里 - 琴奨菊
53回 日馬富士 - 稀勢の里
52回 貴ノ浪 - 魁皇
51回 北の富士 - 琴桜
51回 貴ノ浪 - 琴ノ若
51回 白鵬 - 日馬富士
51回 白鵬 - 稀勢の里

現役同士、40回以上
48回 琴奨菊 - 安美錦
47回 白鵬 - 琴奨菊
45回 稀勢の里 - 安美錦
41回 白鵬 - 鶴竜
40回 鶴竜 - 稀勢の里

来場所の対戦予定
9日目 稀勢の里 - 琴奨菊 55回目(史上2組目)
11日目 日馬富士 - 琴奨菊 55回目(史上3組目)
12日目 白鵬 - 琴奨菊 48回目
13日目 白鵬 - 稀勢の里 52回目(史上8組目)
14日目 日馬富士 - 稀勢の里 54回目(史上6組目)
14日目 白鵬 - 鶴竜 42回目
千秋楽 鶴竜 - 稀勢の里 41回目
千秋楽 白鵬 - 日馬富士 52回目(史上9組目)

545 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:40:59.23 ID:OVY3lDws0.net
外国出身=●、国産=○として、幕内優勝者を表す。=は中止。

◆◆初春夏名秋九
2000○○○●●●
2001○○○○○●
2002○●●○●●
2003●○●○●○
2004●●●●○●
2005●●●●●●
2006○●●●●●
2007●●●●●●
2008●●●●●●
2009●●●●●●
2010●●●●●●
2011●=●●●●
2012●●●●●●
2013●●●●●●
2014●●●●●●
2015●●

横綱白鵬が大熱戦の末に横綱日馬富士に勝利し、6場所連続34度目の幕内優勝。
唯一楽日の結びまで追いすがったのは、新関脇照ノ富士、やはりモンゴル出身。
国産大関3名はそろって1桁勝利という体たらく。モンゴル勢との差は開く一方だ。
更に新関脇隠岐の海、好調の平幕遠藤や同安美錦らが続々と休場。
千代鳳までもが、敢闘賞を懸けた千秋楽の逸ノ城戦でよもやの大怪我という
悲しすぎる結末。現状では国産勢の苦戦と受難は底知らずと言うほかない…

546 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:44:41.76 ID:OVY3lDws0.net
★今場所の横綱白鵬翔の幕内記録まとめ★
(先場所の記録は>>363参照、☆は今回の新達成記録)

・34回目の優勝(歴代1位)
・横綱在位中690日連続出場(歴代1位)
・49場所連続2桁勝利(歴代1位)
・37度目の中日勝ち越し(歴代1位)
・横綱在位中35度目の中日勝ち越し(歴代1位)
・横綱在位中46場所連続2桁勝利(歴代1位)
・通算50場所目の12勝以上勝利(歴代1位)
・通算42場所目の13勝以上勝利(歴代1位)
・対大関琴奨菊で同一カード43勝(歴代1位)
・同43勝4敗で39勝差(歴代1位)

☆2度目の幕内6連覇(歴代1位タイ)
☆幕内通算815勝(歴代2位)
☆現役通算909勝(歴代4位)
☆2度目の幕内35連勝(歴代1位)

今場所は全勝こそ逃したものの、終わってみれば1年丸々制覇の最強ぶり。
土俵外の物議はともかく、土俵上の成績は相変らず抜群を極めている。
横綱日馬富士戦の勝利をはじめ、内容面でもその強さを証明している。
このほかにも歴代1位ならびに上位の記録が数々ある。
記録をどこまで伸ばすのか、来場所以降も白鵬の土俵からは目が離せない。

547 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:46:44.00 ID:OVY3lDws0.net
三賞の連続記録については、>>202から変動は無い。
だが受賞者は先場所に続いて関脇照ノ富士の1名のみ、2賞受賞だが3賞独占はならず。
近年少数の状態が慢性化しているが、2場所連続で同一力士1名のみというのは史上初。
技能賞は3場所連続で受賞者無し。2013年初場所以降、14場所で3名のみと極端に少ない。
記者達に技能に着目される幕内力士がなかなかいない事の表れと言えようか。
全体的な受賞者の慢性的な少数化の要因についても、考察の余地がありそうだ。

548 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:51:17.32 ID:OVY3lDws0.net
2001(H13)年12月に82手+5勝負結果が制定されて以降幕内で記録されていない決まり手
(2015(H27)年3月場所終了時点。左が勝ち。)

            幕内                  十両                   幕下以下
外たすき反り なし                   なし                    S19. 1  大  塚-不  明
掛け反り    なし                   なし                    H13. 3  保志桜-山  根
送り掛け    なし                     なし                H20. 5  加賀谷-南  部
撞木反り    S4.9   常陸嶋-東  関    不明               不明
たすき反り   S26.5  栃  錦-不動岩    不明                H25.7   蘇  - 碧己真
徳利投げ     S28.1  時津山-琴  錦    H22.11 城ノ龍-土佐ノ海    H26.11 本木山-飛騨野
つかみ投げ   S32.11 時津山-荒  岩    S25.9  櫻  國-信夫山    H20.11 荒闘司-新  城
大股      S33.7  福乃里-松  錦   S34.1  隠岐ノ嶋-明歩谷   H18.3  若ノ 鵬 -古  市
居反り      S39.5  岩  風-若天龍   H5.1   智ノ 花 -花ノ 国   H26.9   本木山-琴力泉
合掌捻り    S40.11 大  心-前田川   S62.9  琴富士-南海龍    H20.11 虎の 山-相  山
三所攻め     H5.9  舞の海-巴富士   S32.11 那智ノ山-清ノ森     H23.5  荒行志-北斗龍
ずぶねり    H10.3  旭  豊-寺  尾   H8.1  旭鷲山-琴  嵐    H27.3  勝 誠-琴福寿
外無双       H10.11  旭鷲山-朝乃若   H8.3   旭鷲山-大  喜    H14.1  大恩児-大平山
褄取り      H12.3    曙 -土佐ノ海   S42.9  扇  山-大竜川   H19.3  猛虎浪-武雄山

z

549 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:54:17.70 ID:OVY3lDws0.net
>>548つづき)
十両以上では、上掲表の更新は無かった。
幕下以下では、幕下勝誠の頭捻りが最新の更新。実際の映像を見たが、実に鮮やかだった。
それ以外では、幕内安美錦の送り投げ、同旭天鵬の小手捻り、十両里山の裾取りなどが
十両以上では比較的珍しい技として挙げられる。
珍技や大技はそうそう狙って出せるものではないが、レアなだけに出た時には話題になる。
今後も特に幕内において、たまの出現を楽しみに待ちたい。

550 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:57:16.91 ID:OVY3lDws0.net
★今場所のその他の主な記録まとめ★

・全日満員御礼は先場所に続き2場所連続
大阪場所では2001年春場所以来、13年11カ月ぶり

・鶴竜の横綱初日不戦敗は、1954年夏場所の横綱吉葉山以来、60年11ヶ月ぶり

・3大関がそろって一桁勝利にとどまるのは、2014年秋場所以来、半年ぶり
(調べてみたらものすごい最近だった。この大関陣はまったく(=_=#))

・新関脇照ノ富士の初日から7連勝は、1940年夏場所の新関脇五ッ島以来、
74年11ヶ月ぶり。新関脇で13勝も同じく五ッ島以来、史上最多タイ。
同、2場所連続で三賞受賞者が同一の力士1名のみは、史上初
(三賞受賞者が1名のみの場所や、同一力士の連続受賞は枚挙に暇無し)

・関脇照ノ富士―平幕逸ノ城の2場所連続水入りは、1955年初〜春場所の
関脇若乃花―平幕出羽錦以来、60年ぶり

・平幕琴勇輝の不戦敗の翌日に出場は、十両以上では年6場所制以降、7人目
更に勝利は同3人目(いずれも幕内でいつ以来かは未確認)

・序ノ口飛翔富士の、関取経験者の再出世は、2010年九州場所の北勝国以来2人目
(関取経験者の番付外陥落はそれ以前の元十両龍門を含め、3人目)
再出世場所の序ノ口優勝も、同じく北勝国以来、4年4ヶ月ぶり2人目

551 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:01:31.08 ID:I9Kxhd+S0.net
幕内で二桁負け10人、平幕で11勝が3人というのは珍しいかな?

552 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:23:06.07 ID:xwBlwZFH0.net
>>546
>☆2度目の幕内35連勝(歴代1位)

☆3度目の幕内36連勝(歴代1位)じゃないの?

553 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:35:13.46 ID:5vTs0UCK0.net
白鵬の横綱勝利9割返り咲き

554 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:44:33.91 ID:1Ba5CK+wO.net
技能賞無しはただの協会の出し惜しみだろ?
何で安美錦に出ないんだ?休場したから?

555 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:33:47.95 ID:tswT00400.net
今年に入って照ノ富士以外三賞受賞力士なし。

556 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:43:38.73 ID:aqZXbyX20.net
来場所、逸ノ城が小結になりそう
新関脇を先に経験してからの新小結は結構久々では?

557 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:58:50.63 ID:I9Kxhd+S0.net
無視すんなよおら

558 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:44:07.09 ID:jkPFYLfqO.net
阿武咲VS若の里、十両以上での年の差対戦の記録ではないのかな?

559 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 23:13:57.83 ID:x8BEowuc2
>>556
阿覧 以来。
平成22年(2010年)9月場所 新関脇
平成22年(2010年)11月場所 「新小結」

新関脇で7-8だったことによる陥落での新小結。
阿覧が再度昇進しての小結は平成23年9月場所。

その前は琴奨菊で、
平成19年(2007年)1月場所 新関脇
平成19年(2007年)3月場所 「新小結」。
これも新関脇7-8による。
昇進しての小結は平成19年11月場所。

いったん平幕に戻ってから昇進した新小結は、琴光喜までさかのぼる。
平成13年(2001年)1月 新関脇
平成13年(2001年)5月 新小結

560 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 23:04:29.02 ID:n66C4WPQ0.net
新関脇の初日から7連勝、新関脇で13勝は
平成17(2005)年9月琴欧洲以来でしょ
琴欧洲は、連勝を12まで伸ばした

○○○○○ ○○○○○ ○○●●○

ちなみに、新関脇からの連勝記録は
横綱時代までかけて64連勝した双葉山

561 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 23:42:40.46 ID:OVY3lDws0.net
>>551=>>557
別に無視しているわけではなくて、単に適当なデータの持ち合せが無いなどで
回答していないだけだろう。
直感的には二桁敗北10名は多い気がするが、正確には調べないと何とも言えない。
>>552
その通りだわ。というかこの記録自体、あまり有意なものではないかもしれないな…
>>553
これだけ長く綱を張って9割勝つんだから凄まじすぎる。
>>554
優勝者・三賞予想スレで話題になっていたのでそちらを参照あれ。
>>556
それは実際そうなった時にまた話題にすれば良いと思うけど
とりあえず直近の実例は2010年秋〜九州場所の阿覧。
>>560
ありがとう。五ッ嶋は古すぎるな。何を勘違いしたのか…まことに面目無い。
ちなみに「新三役かつ新関脇」にしても、1950年秋場所の吉葉山がいた。
ついでに一部年月計算の誤記に気付いた(満員御礼は丸14年ぶり、など)

562 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 03:38:56.01 ID:cHNkbr8r0.net
その場所、その取組時点での両者最多敗数記録って?

13敗同士なんてのが千秋楽に組まれたことはあるのか。
両者計25敗あたりが最多記録か?

563 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 10:13:07.41 ID:q3juYuTI0.net
こないだ旭天鵬‐寶千山1−13同士が組まれてたよ

564 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 10:26:32.92 ID:tO0EObpL0.net
やくみつる氏、舌禍騒動の白鵬Vに苦言「まことに不幸な優勝」
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6153911
大相撲春場所千秋楽

漫画家で元日本相撲協会外部委員のやくみつる氏(56)は、
舌禍騒動を起こした白鵬の優勝について「とても祝福ムードで見る気にはなれない。まことに不幸な優勝です」と
厳しい見方を示した。

565 :h:2015/03/23(月) 10:47:17.44 ID:Lp4C51WL0.net
白鵬、対横綱戦10連勝中なんだが、これを上回る対横綱戦連勝記録ってないんじゃないか❓

566 :h:2015/03/23(月) 10:56:28.47 ID:Lp4C51WL0.net
と思ったら双葉山が18連勝してる。

567 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 11:35:48.46 ID:OKeVVdwe0.net
白鵬の横綱中日八日までの勝率 .962
なんせ46場所だからな・・・

568 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 14:10:43.67 ID:FsAYwgDL0.net
>>553
横綱勝率.900の凄さを理解してない奴多いよな。
ここまでの高率になると勝っても勝っても殆ど上がらない。
一つ二つ負けるとドンと落ちてしまう・・・
取り戻すには10〜20連勝位しないと追いつかない。
白鵬の横綱スタートは、例えば双葉山程には凄まじい成績ではなかった。
それが、7年の歳月を経て.900の数字に到達(実際はここ数年ずっと9割に限りなく近い数字を保っていた)
したのは本当に凄い事だと思う。

569 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 15:30:58.73 ID:nHGWPCm90.net
照13勝
5月で7勝で次の場所小結
7月に14勝か15勝ならば合計34、35勝
小結からの大関もありそう

しかも新小結の翌場所が新大関という
珍記録になるわな

570 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 15:34:42.28 ID:8PEUCiGu0.net
下らない妄想は一人でやってろ

571 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 21:37:41.34 ID:QSazgEvgO.net
さすがに負け越し入ったら大関取りにはならんでしょ

572 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 22:34:19.71 ID:qXW/b74U0.net
力士褒賞金の最低支給標準額 十両40円への加算額が史上最高なのっていくら?

573 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 23:02:42.21 ID:6Hq0XN4Y0.net
>>558
幕内(江戸時代):滝ノ音(1772年生)―戸田川(1792年生)、29歳差
1809年10月場所、1810年10月場所(いずれも勝敗不明)

幕内(優勝制度以降):立川(1870-1-5)―石山(1891-5-1)、21歳4ヶ月差
1912年1月場所(勝負預)
生年月日が日付まで確定できるデータの中で最大年齢差と見られる

幕内(昭和以降):藤ノ里(1901-4-10)―輝昇(1922-1-26)、21歳2ヶ月差
1942年1月場所(輝昇の勝ち)

幕内(年6場所制以降):高見山(1944-6-16)―保志(1963-6-22)、19歳11ヶ月差
1983年11月場所(保志の勝ち)

幕下以下:一ノ矢(1960-12-28)―鶴大輝(1990-10-8)、29歳9ヶ月差
2006年7月場所(共に序二段、一ノ矢の勝ち)

調べた限りだと以上の通りかと。あと現役幕内だと旭天鵬―千代鳳が17歳11ヶ月差。
十両の土俵だと中途半端なので、やはり幕内の土俵で記録を作って欲しい。
旭天鵬と阿武咲が幕内同士で対戦すれば、優勝制度以降の新記録になるんだが…

574 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 23:08:09.89 ID:6Hq0XN4Y0.net
>>562-563
1967年夏場所千秋楽
富士錦(東前1、2-12)―淺瀬川(西前6、0-14)

2012年名古屋場所千秋楽
旭天鵬(東前1、1-13)―寶智山(東前15、1-13)

1-13同士は他にもあるかも知れんが
いずれにしても幕内では合計2勝26敗が最大

575 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 23:29:00.54 ID:s9XRSa0j0.net
>>573
スレチだけど、滝ノ音−戸田川は、滝ノ音の2-0じゃないのかな?
http://gans01.fc2web.com/edo2/bunka6-10.html
http://gans01.fc2web.com/edo2/bunka6-10.html

それから、旭天鵬−阿武咲が実現したら
「関取昇進後に生まれた力士との対戦」になるけど、
前例があるんだろうか?
(廣瀬川−大鵬が惜しかった)

576 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 23:51:10.31 ID:s9XRSa0j0.net
>>573
滝ノ音は1763年生まれじゃないかな?

577 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 00:18:58.51 ID:mRv78lqN0.net
>>573
藤ノ里(1901-4-10)―輝昇(1922-1-26)は、20歳9ヶ月差じゃないかな?

578 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 09:12:18.24 ID:GLZTyNwS0.net
二人の生年月日が正しければ21歳9か月差だな。

579 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 17:51:29.60 ID:VB0uJB/+0.net
豪栄道
大関で勝ち越した場所の成績はすべて8勝7敗
に向けて邁進中

580 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 20:22:07.12 ID:wHvf904/A
>>572
豪風(幕下15枚目格付出) 6-1,4-3 翌場所新十両
遠藤(幕下10枚目格付出) 5-2,5-2 翌場所新十両

最初の給金が3円、勝ち越し6点なので3円加算。
合計6円が、新十両のため加算されて40円。
よって加算額の最高は「37円」。

581 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 20:24:42.03 ID:wHvf904/A
すまん。加算は「34円」だ。

582 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 20:42:25.06 ID:7Hwkma/K0.net
力士褒賞金の最低支給標準額 十両40円への加算額が史上最高なのっていくら?

583 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:15:44.01 ID:BCsOp5D90.net
遠藤じゃねえの?

584 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:20:09.23 ID:AkAbMI6L0.net
>>575-578
対戦成績は>>576の通りのようだね。ありがとう。
あとご指摘の生年もその通りのようだ。
年齢差は20歳9ヶ月差だな。ミスが多くてすまん…

なお立川―石山は21歳4ヶ月差にぎりぎり届いていないように見えるが
これは当時の暦法の関係で、実際には21歳4ヶ月差があった由。

>「関取昇進後に生まれた力士との対戦」
幕下以下の土俵ならある。
例えば、栃天晃(1991-1新十両、2011-1最終出場)は現役晩年に三段目で
現役最後の相手の鬼怒ノ浪(1992-8-13生)をはじめ、数名と対戦している。

十両以上の土俵では、自分はちょっと見付けられなかった。
貴花田が17歳2ヶ月で最年少新十両、17歳8ヶ月で最年少新入幕だから
新十両から最低でも17年以上も後に十両以上で出場しなければならないし
(最年少記録は理論的には更新されうるが、大体最低そのくらい)
加えてスピード出世の若手と当たる番付上の巡り合わせも必要になる。
なので、大昔は別かもしれんが、現行制度では相当困難なのは間違いない。

585 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:30:41.69 ID:GxJyB1c+0.net
>>579
琉王を思い出すな

586 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:38:39.94 ID:Otu2GyG1O.net
>>573
こう言う素晴らしいデータってどこにあんの?
そういうサイトか本があるの?
それとも570氏が自力で色々調べ回ってるの?

なんにせよ、示せるのはすごい助かるし尊敬します

587 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:39:51.75 ID:78E/bNKU0.net
>>584
なるほど天晃兄さん 
サンクス

588 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 00:35:33.14 ID:w5KMHlYi0.net
>>584
天晃兄さんといえば、
昭和27年生まれの東川と昭和60・3の9日目に対戦し(島方=栃天晃の負け)、
現役晩年に、ご指摘の鬼怒ノ浪他多くの平成生まれと対戦してるね
(最年少は、平成5年生まれの林)
「昭和20年代生まれと平成生まれの両方との対戦」は、珍しいのでは?
一ノ矢とかのレファレンス外の対戦相手はまだ調べていないけど

なお一ノ矢は、ご指摘の鶴大輝のような
「平成生まれと対戦した昭和30年代生まれ」だけど、
安芸旭(昭和39年生まれ)−島ノ国(平成元年生まれ)もそうだね

589 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 00:48:05.74 ID:yUFHNKDr0.net
>>586
>>573-574はネット上で調べたデータの収集・編集による即興の回答です。
データは「相撲レファレンス」「大相撲記録の玉手箱(近年更新が滞っているが)」を中心に
色々検索。相撲レファレンスはやはり神サイト。検索エンジンはgoogleを駆使。
あと過去スレなどでもデータは結構出ているので、それも参考になることがある。
でも結局は自分の頭と手による人為的な作業なんで、時々ミスや遺漏もある。
日々精進ですわ。

590 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 06:33:10.30 ID:YraqFsBoO.net
>>550
新関脇の13勝は五ッ嶋以来ではなく琴欧州以来

591 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 06:42:00.06 ID:YraqFsBoO.net
大瀬海が7戦全勝で引退したが、誰以来?
白乃龍は6勝1敗の決定戦やったし、朝青龍、春日王は15日間

あと、琴弥山−飛天龍
十両経験者同士で幕下劣敗決定戦はあったのか

592 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 09:17:54.39 ID:W17wKTo00.net
>>591
高砂部屋に幕下優勝直後に辞めたのがいたな。
川口だっけ?それ以来じゃない?

593 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 09:22:31.05 ID:W17wKTo00.net
>>584
若の里がもう少し頑張れれば、十両の土俵なら実現するかも。
17〜18歳のホープが上がってくればの話だが。

594 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 13:49:15.33 ID:5x0epu3TO.net
なんとまあ!場所が終わったのにスレが伸びている!
相撲人気完全復活か?

595 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 19:16:04.04 ID:ERbe6V2K0.net
>>593
それより阿武咲が早く幕内にあがって旭天鵬と対戦するのが先かも。

596 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 20:40:18.27 ID:mBcm71EF0.net
何が凄いって阿武咲が中卒たたき上げなのに関取昇進まで
負け越してないのが凄い

597 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 23:42:22.63 ID:Pf52Bl3t0.net
>>596
厳密には高校中退だが、
まあ入門時17歳以下の力士に限定するとして
戦後、関取昇進まで負け越しなしの力士ってほかにいるのか?
貴花田でも負け越しがあったと記憶

598 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 23:59:38.04 ID:pQYOoJWo0.net
>>597
栃煌山

599 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 00:19:08.58 ID:xJn7a8MN0.net
>>591-592
過去スレで話題になったことがあるが
元幕下川口の2002年夏場所三段目優勝以来。

>>597
有名どころだと元大関貴ノ花とか。
逸ノ城みたいなとんでもない化け物のおかげでまだ全然目立っていないが
17歳くらいの入門だと、大抵は関取昇進までに一度は負け越しがあるから
データ的には阿武咲はここまで相当の好成績。今後に期待。

600 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 00:39:30.18 ID:xJn7a8MN0.net
>>591
頻度は不明だが、直近は2008年九州場所14日目
鳥羽の山(西下3、1-5)―大真鶴(東下13、1-5)
元幕内同士、結果は大真鶴の勝ち
なおこの場所幕下で全敗者は無し(休場者除く)

601 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 02:25:08.04 ID:ph7J1WdU0.net
>>589
お疲れ様です!勉強になります!ありがとう!

602 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 03:13:19.80 ID:Vd37ItWs0.net
>>598
え?栃煌山って高卒だろ?
って思ったら、3月生まれで1月初土俵なのね。勉強になった

603 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 04:35:28.55 ID:KHQ7Aidp0.net
>>598
ごめん16歳以下のつもりだった、間違えた
影山は早生まれで高卒見込みの入門だから
イメージと違った
>>599
大関貴ノ花はさすがだね
ほかに例はあるんだろうか

604 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 11:48:53.04 ID:mR4qHicUO.net
雷電なんか小学校にも行ってない。

605 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 13:01:09.73 ID:suBZIQlS0.net
1年2場所制が維持されていた場合の優勝力士一覧

昭和2年前半 常陸岩 18勝4敗 初
昭和2年後半 常ノ花 20勝2敗 4度目
昭和3年前半 清瀬川 16勝6敗 初
昭和3年後半 常ノ花 20勝2敗 5度目
昭和4年前半 玉錦 19勝3敗 初
昭和4年後半 常ノ花 18勝4敗 6度目
昭和5年前半 常ノ花 18勝4敗 7度目
昭和5年後半 玉錦 18勝4敗 2度目
昭和6年前半 玉錦 19勝3敗 3度目
昭和6年後半 武蔵山 18勝3敗1休 初
昭和7年前半 清水川 16勝2敗 初
昭和7年後半 清水川 19勝3敗 2度目
昭和8年1月 男女ノ川 11勝 初
昭和8年5月 玉錦 10勝1敗 4度目
昭和9年1月 男女ノ川 9勝2敗 2度目
昭和9年5月 清水川 11勝 3度目
昭和10年1月 玉錦 10勝1敗 5度目
昭和10年5月 玉錦 10勝1敗 6度目
昭和11年1月 玉錦 11勝 7度目
昭和11年5月 双葉山 11勝 初
昭和12年1月 双葉山 11勝 2度目
昭和12年5月 双葉山 11勝 3度目
昭和13年1月 双葉山 13勝 4度目
昭和13年5月 双葉山 13勝 5度目
昭和14年1月 出羽湊 13勝 初
昭和14年5月 双葉山 15勝 6度目
昭和15年1月 双葉山 14勝1敗 7度目
昭和15年5月 安藝ノ海 14勝1敗 初

606 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 13:02:02.88 ID:suBZIQlS0.net
昭和16年1月 双葉山 14勝1敗 8度目
昭和16年5月 羽黒山 14勝1敗 初
昭和17年1月 双葉山 14勝1敗 9度目
昭和17年5月 双葉山 13勝2敗 10度目
昭和18年1月 双葉山 15勝 11度目
昭和18年5月 双葉山 15勝 12度目
昭和19年前半 佐賀ノ花 13勝2敗 初
昭和19年後半 羽黒山 17勝3敗 2度目
昭和20年6月 美洲山 7勝 初
昭和20年11月 羽黒山 10勝 3度目
昭和21年11月 羽黒山 13勝 4度目
昭和22年6月 羽黒山 9勝1敗 5度目
昭和22年11月 羽黒山 10勝1敗 6度目
昭和23年5月 東富士 10勝1敗 初
昭和23年10月 増位山 10勝1敗 初
昭和24年前半 増位山 20勝8敗 2度目
昭和24年後半 千代ノ山 13勝2敗 初
昭和25年前半 千代ノ山 21勝9敗 2度目
昭和25年後半 照國 13勝2敗 初
昭和26年前半 照國 25勝5敗 2度目
昭和26年後半 東富士 13勝1敗1預 2度目
昭和27年前半 千代ノ山 23勝7敗 3度目
昭和27年後半 栃錦 14勝1敗 初
昭和28年前半 栃錦 25勝5敗 2度目
昭和28年後半 吉葉山 25勝5敗 初
昭和29年前半 鏡里 23勝7敗 初
昭和29年後半 栃錦 28勝2敗 3度目
昭和30年前半 千代の山 25勝5敗 4度目
昭和30年後半 鏡里 25勝5敗 2度目

607 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 13:03:18.23 ID:suBZIQlS0.net
昭和31年前半 若ノ花 25勝5敗 初
昭和31年後半 若ノ花 24勝5敗1休 2度目
昭和32年前半 栃錦 34勝11敗 4度目
昭和32年後半 栃錦 25勝5敗 5度目
昭和33年前半 千代の山 36勝6敗 5度目
昭和33年後半 若乃花 39勝5敗1分 3度目
昭和34年前半 若乃花 40勝5敗 4度目
昭和34年後半 栃錦 39勝6敗 6度目
昭和35年前半 大鵬 30勝15敗 初
昭和35年後半 大鵬 36勝9敗 2度目
昭和36年前半 柏戸 35勝10敗 初
昭和36年後半 大鵬 38勝7敗 3度目
昭和37年前半 大鵬 37勝8敗 4度目
昭和37年後半 大鵬 40勝5敗 5度目
昭和38年前半 大鵬 43勝2敗 6度目
昭和38年後半 大鵬 38勝7敗 7度目
昭和39年前半 大鵬 40勝5敗 8度目
昭和39年後半 佐田の山 34勝11敗 初
昭和40年前半 佐田の山 39勝6敗 2度目
昭和40年後半 大鵬 37勝8敗 9度目
昭和41年前半 柏戸 36勝9敗 2度目
昭和41年後半 大鵬 42勝3敗 10度目
昭和42年前半 大鵬 42勝3敗 11度目
昭和42年後半 柏戸 34勝11敗 3度目
昭和43年前半 玉乃島 37勝8敗 初
昭和43年後半 玉乃島 32勝13敗 2度目
昭和44年前半 大鵬 31勝4敗10休 12度目
昭和44年後半 北の富士 34勝11敗 初
昭和45年前半 北の富士 40勝5敗 2度目
昭和45年後半 玉の海 37勝8敗 3度目

608 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 13:04:18.92 ID:suBZIQlS0.net
昭和46年前半 玉の海 41勝4敗 4度目
昭和46年後半 北の富士 36勝9敗 3度目
昭和47年前半 輪島 31勝14敗 初
昭和47年後半 輪島 32勝13敗 2度目
昭和48年前半 輪島 39勝6敗 3度目
昭和48年後半 輪島 38勝6敗1休 4度目
昭和49年前半 北の湖 37勝8敗 初
昭和49年後半 輪島 36勝9敗 5度目
昭和50年前半 北の湖 38勝7敗 2度目
昭和50年後半 北の湖 33勝12敗 3度目
昭和51年前半 輪島 38勝7敗 6度目
昭和51年後半 輪島 39勝6敗 7度目
昭和52年前半 北の湖 39勝6敗 4度目
昭和52年後半 北の湖 41勝4敗 5度目
昭和53年前半 北の湖 42勝3敗 6度目
昭和53年後半 北の湖 40勝5敗 7度目
昭和54年前半 北の湖 42勝3敗 8度目
昭和54年後半 三重ノ海 39勝6敗 初
昭和55年前半 北の湖 39勝6敗 9度目
昭和55年後半 北の湖 38勝7敗 10度目
昭和56年前半 北の湖 41勝4敗 11度目
昭和56年後半 琴風 33勝12敗 初
昭和57年前半 千代の富士 38勝7敗 初
昭和57年後半 千代の富士 36勝9敗 2度目
昭和58年前半 北天佑 37勝8敗 初
昭和58年後半 隆の里 42勝3敗 初
昭和59年前半 隆の里 35勝10敗 2度目
昭和59年後半 若嶋津 37勝8敗 初
昭和60年前半 千代の富士 40勝5敗 3度目
昭和60年後半 千代の富士 40勝5敗 4度目

609 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 13:04:55.72 ID:suBZIQlS0.net
昭和61年前半 大乃国 32勝13敗 初
昭和61年後半 千代の富士 41勝4敗 5度目
昭和62年前半 北勝海 36勝9敗 初
昭和62年後半 北勝海 38勝7敗 2度目
昭和63年前半 旭富士 38勝7敗 初
昭和63年後半 千代の富士 44勝1敗 6度目
平成元年前半 旭富士 40勝5敗 2度目
平成元年後半 千代の富士 40勝5敗 7度目
平成2年前半 千代の富士 37勝8敗 8度目
平成2年後半 旭富士 39勝6敗 3度目
平成3年前半 旭富士 36勝9敗 4度目
平成3年後半 小錦 36勝9敗 初
平成4年前半 小錦 34勝11敗 2度目
平成4年後半 貴花田 32勝13敗 初
平成5年前半 曙 36勝9敗 初
平成5年後半 曙 40勝5敗 2度目
平成6年前半 貴ノ花 39勝6敗 2度目
平成6年後半 貴乃花 41勝4敗 3度目
平成7年前半 貴乃花 40勝5敗 4度目
平成7年後半 貴乃花 40勝5敗 5度目
平成8年前半 貴乃花 42勝3敗 6度目
平成8年後半 曙 32勝13敗 3度目
平成9年前半 貴乃花 38勝7敗 7度目
平成9年後半 貴乃花 40勝5敗 8度目
平成10年前半 若乃花 36勝9敗 初
平成10年後半 貴乃花 39勝6敗 9度目
平成11年前半 武蔵丸 34勝11敗 初
平成11年後半 武蔵丸 36勝9敗 2度目
平成12年前半 貴乃花 36勝9敗 10度目
平成12年後半 曙 40勝5敗 4度目

610 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 13:05:29.32 ID:suBZIQlS0.net
平成13年前半 武蔵丸 39勝6敗 3度目
平成13年後半 栃東 34勝11敗 初
平成14年前半 栃東 33勝12敗 2度目
平成14年後半 朝青龍 36勝9敗 初
平成15年前半 朝青龍 37勝8敗 2度目
平成15年後半 千代大海 32勝13敗 初
平成16年前半 朝青龍 43勝2敗 3度目
平成16年後半 魁皇 36勝9敗 初
平成17年前半 朝青龍 44勝1敗 4度目
平成17年後半 朝青龍 40勝5敗 5度目
平成18年前半 白鵬 40勝5敗 初
平成18年後半 朝青龍 42勝3敗 6度目
平成19年前半 白鵬 38勝7敗 2度目
平成19年後半 白鵬 36勝9敗 3度目
平成20年前半 朝青龍 37勝8敗 7度目
平成20年後半 白鵬 42勝3敗 4度目
平成21年前半 白鵬 43勝2敗 5度目
平成21年後半 白鵬 43勝2敗 6度目
平成22年前半 白鵬 42勝3敗 7度目
平成22年後半 白鵬 44勝1敗 8度目
平成23年前半 白鵬 27勝3敗 9度目
平成23年後半 白鵬 39勝6敗 10度目
平成24年前半 白鵬 35勝10敗 11度目
平成24年後半 白鵬 41勝4敗 12度目
平成25年前半 白鵬 42勝3敗 13度目
平成25年後半 白鵬 40勝5敗 14度目
平成26年前半 白鵬 40勝5敗 15度目
平成26年後半 白鵬 41勝4敗 16度目

611 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 13:05:54.70 ID:suBZIQlS0.net
※同点力士は、当該期間の対戦成績などを踏まえた。

優勝回数十傑(優勝額制度開始の明治42年以降)
16回 白鵬
12回 双葉山、大鵬
11回 北の湖
10回 貴乃花
9回 太刀山、栃木山
8回 千代の富士
7回 常ノ花、玉錦、輪島、朝青龍

612 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 13:39:17.97 ID:wFaKI4qo0.net
通算900勝以上が現役で3人いるのは、
おそらく空前絶後だろう。

613 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 13:52:15.06 ID:/DorNDZdO.net
>>610
白鵬13連覇中www

614 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 14:01:46.44 ID:zVUdX6gA0.net
>>602
栃煌山は、入幕まで負け越しなしだが、
入幕まで負け越しなしの最年少力士って、誰?

615 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 15:05:42.27 ID:mR4qHicUO.net
>>614
花田じゃないの?

616 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 15:47:26.56 ID:jZjBYbPd0.net
>>615
貴ノ花は、十両で負け越している。

617 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 17:12:12.61 ID:wGMm3HZE0.net
入幕まで負越しなしの人が限られているからねえ。
スピード出世の代名詞といえば
かつては(実際負越しなしだったかは知らないが)
栃木山、武蔵山、羽黒山、千代の山あたりが挙げられていたが
近年では曙のほかに誰がいるかな?

618 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 17:25:06.00 ID:db0Rz/250.net
最後の出場場所が幕内優勝というのは曙以外にいるかな?

619 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 17:26:04.93 ID:suBZIQlS0.net
>>618
朝青龍

620 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 17:42:48.93 ID:JxQGkWxu0.net
>>617
付出じゃないっていう条件だと最近では常幸龍、大砂嵐かな
どちらも20歳は超えてたけど

621 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 19:28:56.05 ID:jZjBYbPd0.net
>>617
ありがとうございます。
千代の山って、
19歳で負け越しなしの新入幕で、
10戦全勝。スゴイ。

負け越しなしで三賞獲得の最年少力士は、
20歳の栃煌山ですか?

622 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 00:31:37.69 ID:TC0PNGL60.net
>>617
栃木山 明治25年2月5日生まれ

明治44年2月 前相
明治44年6月 口29  5勝0敗
明治45年1月 二37  5勝0敗
明治45年5月 三46  3勝0敗1預
大正2年1月 東下49 5勝0敗
大正2年5月 下11  4勝1敗
大正3年1月 西十10 4勝1敗
大正3年5月 東十4 5勝1敗
大正4年1月 東前16 22歳11ヶ月

武藏山 明治42年12月5日生まれ

大正15年1月 前相
大正15年5月 西口19 5勝1敗
昭和2年1月 東二28 4勝2敗
昭和2年3月 東二28 6勝0敗
昭和2年5月 西三48 6勝0敗
昭和2年10月 東三11 5勝1敗
昭和3年1月 西下25 5勝1敗
昭和3年3月 西下15 6勝0敗
昭和3年5月 東下2 6勝0敗
昭和3年10月 東下2 3勝3敗
昭和4年1月 西十4 11勝0敗
昭和4年3月 西十4 9勝2敗
昭和4年5月 東前8 19歳5ヶ月

623 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 00:32:46.82 ID:TC0PNGL60.net
続き

羽黒山 大正3年11月18日生まれ

昭和9年1月 前相
昭和9年5月 新序  2勝1敗
昭和10年1月 東口1 5勝1敗
昭和10年5月 西二10 6勝0敗
昭和11年1月 東三8 6勝0敗
昭和11年5月 西下12 10勝1敗
昭和12年1月 東十8 9勝2敗
昭和12年5月 西前16 22歳5ヶ月

千代の山 大正15年6月2日生まれ

昭和17年1月 本中
昭和17年5月 新序  4勝0敗
昭和18年1月 東二37 8勝0敗
昭和18年5月 西三17 5勝3敗
昭和19年1月 西下46 6勝2敗
昭和19年5月 西下12 4勝1敗
昭和19年11月 西十13 8勝2敗
昭和20年6月 東十2 6勝1敗
昭和20年11月 東前10 19歳5ヶ月

武藏山か千代の山か微妙なようだ

624 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 02:17:00.84 ID:mVah4dLBO.net
>>622
羽黒山以外の誕生日の並びが面白いことになっている
栃木山…明治25年2月5日
武蔵山…(明治42年1)2月5日 (4+1=5)
千代の山…大正15年(西暦1926年)6月2日

625 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 07:27:00.71 ID:Edrk0eSM0.net
武蔵山だけ当時の番付編成の解説が必要だな。

626 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 23:42:16.75 ID:+SeNpDWh0.net
>>622
>昭和3年10月 東下2 3勝3敗

武蔵山だけ入幕まで全て勝ち越しではない。

627 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 23:50:23.47 ID:TC0PNGL60.net
>>625
昭和2年に東西合併があったが、実力で西は東に大きく水をあけられていた。
東京開催と関西開催を交互に行う年4場所制を採ったが、
東京場所の番付は東京場所の成績を基準に作成され、関西場所も同様に関西場所の成績を基準に作成された。
昭和3年10月からは、関西本場所は番付を発表せず、直前の東京場所番付をもってすることとなった。
春秋園事件が起こった昭和7年は、前年までの形式を踏襲して年4場所興行したが、
昭和8年以降は大正以前と同じ1月と5月の東京場所のみに戻ることになった。
詳しくは、下記などを参照されたい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%AA%E4%BB%98#.E6.98.AD.E5.92.8C.E6.99.82.E4.BB.A3

>>626
ご指摘のとおりだが、元ネタは
>>614
の入幕まで負け越しなしの最年少力士

628 :待った名無しさん:2015/03/28(土) 00:14:29.55 ID:Je6pQ6iq0.net
>>620
これも20歳は超えてるけど琴欧州もそうだね

629 :待った名無しさん:2015/03/28(土) 02:50:27.11 ID:D4aZjUkFO.net
年6場所制が定着して60年近く経つのか
未来永劫変わらなかったら変わらない珍記録だな

630 :待った名無しさん:2015/04/02(木) 05:22:56.13 ID:UWWemFfG0.net
【相撲】報道陣無視貫く白鵬 記事を細かく見て「敵と味方」を選別か [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427700438/

631 :待った名無しさん:2015/04/02(木) 23:40:27.28 ID:5mC4d/PY0.net
>>573
>幕内(優勝制度以降):立川(1870-1-5)―石山(1891-5-1)、21歳4ヶ月差
>1912年1月場所(勝負預)
>生年月日が日付まで確定できるデータの中で最大年齢差と見られる
は、間違っていると思う。

「優勝制度以降」が「個人優勝制度以降」の意味ならば、
「個人優勝制度」が始まったのは、1926年(大正15年)1月場所からなので、
1912年1月場所は該当しない。

「優勝制度以降」が「優勝額制度以降」の意味ならば、
「優勝額制度以降」が始まったのは、1909年(明治42年)6月場所からである。
この1909年(明治42年)6月場所3日目に、西前頭11枚目の稲瀬川栄治郎【1864(元治元年8月17日)年9月17日生れ】が、
東前頭13枚目の山泉鶴松[小錦八十吉(2代)]【ウィキペディアでは1887年10月15日生れ、相撲レファレンスでは明治20年7月18日生れ】と
対戦し敗れている。
ウィキペディアを採用すると23歳0ヶ月28日差。
相撲レファレンスを採用すると22歳10ヶ月1日差。
いずれにしても、立川(1870-1-5)―石山(1891-5-1)よりも年齢差は大きい。

632 :待った名無しさん:2015/04/05(日) 18:08:06.63 ID:V0BeNo7vO.net
>>631
明日から学校だろ
とっとと寝ろよ

633 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 04:37:18.45 ID:2rlJMlBA0.net
本割対戦経験人数が一番多いのって、一ノ矢?

634 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 15:44:39.85 ID:QDvrcHlSO.net
一ノ矢でないのは確か。現役の幕下以下古参の三人の誰かだと思います

635 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 22:00:02.93 ID:rMQzo91q0.net
旭天鵬(916勝925敗)より
出羽の郷(593勝592敗)の方が、
勝率が高いのは、どうして?

636 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 23:19:13.83 ID:bX2a5A8m0.net
数字みりゃわかるだろ

637 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:24:44.13 ID:is8ECiar0.net
     ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
             スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                    その名は      

                  梶谷こういち(51)     

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

638 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:41:15.56 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

639 :全く新スレにコピペ出来ない糞雑魚ゴキブリ糞ワロタwww:2015/04/14(火) 02:41:44.94 ID:is8ECiar0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425213467/

640 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:44:55.47 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

641 :全く新スレにコピペ出来ない糞雑魚ゴキブリ糞ワロタwww:2015/04/14(火) 02:45:07.03 ID:nOtYHs5t0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1428013414/

642 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:15:34.15 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

643 :完全に新スレコピペができなくなった糞雑魚ゴキブリ超よえぇぇ♪w:2015/04/14(火) 03:15:56.17 ID:is8ECiar0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1427745470/

644 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:19:13.07 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

645 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 03:19:27.29 ID:nOtYHs5t0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1384150232/

646 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:44:39.10 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

647 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 03:44:49.45 ID:nOtYHs5t0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1426266148/

648 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 04:06:10.30 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

649 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 12:01:21.41 ID:59ck07Hp0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1381966889/

650 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 12:18:25.11 ID:rk73oCBe0.net
平成10年初場所後、三役以上の新昇進・再昇進なし。
横綱・大関・関脇・小結で東西の入れ替え。

651 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 12:34:52.50 ID:R6MzEz0L0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1372830129/

652 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 12:38:57.13 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

653 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 12:43:55.81 ID:7Zizr+Gz0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1332070526/

654 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 14:31:53.07 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

655 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 15:35:07.61 ID:lj1SWZmA0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
     
    
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)

            スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

656 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 16:46:39.27 ID:rLh6aZOp0.net
↑死ね

657 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 19:19:19.23 ID:vSEYDlja0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

658 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 00:23:12.60 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

659 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 00:26:06.95 ID:fAiwsKhp0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

660 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 01:11:44.35 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

661 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 01:23:37.07 ID:WFRcOwhq0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

662 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 04:23:21.58 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

663 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 04:46:10.95 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

664 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 05:09:38.09 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

665 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 05:29:32.60 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

666 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 05:41:52.08 ID:mQkwEBdBO.net
>>656
必死チェッカー
上下 スレへ戻る
板:相撲@2ch掲示板
日付:2015/04/14
ID:rLh6aZOp0
名前の数:1
スレッド数:429
合計レス数:778
名前
1:待った名無しさん

667 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 05:43:10.38 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

668 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 08:29:06.07 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

669 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 08:29:42.37 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

670 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 09:40:51.13 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

671 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 09:44:06.36 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

672 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 19:42:30.99 ID:s778MRfs0.net
大量コピペ荒らし宇部は生きてても仕方ねーから即刻死ね!

673 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 21:00:09.65 ID:zljnLRld0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

674 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 21:09:13.88 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

675 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 22:49:00.51 ID:HbnNpe2m0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

676 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 22:51:27.29 ID:s778MRfs0.net
大量コピペ荒らし宇部は生きてても仕方ねーから即刻死ね!

677 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 00:09:20.94 ID:TEPj0yB60.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

678 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 00:16:01.86 ID:v7kTqhnm0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

679 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 04:48:16.77 ID:YXcrSusw0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

680 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 21:51:48.21 ID:LbCvcg8s0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

681 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 22:03:39.08 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

682 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 01:36:17.96 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

683 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/17(金) 01:36:40.07 ID:oS86emCu0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

684 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 09:15:47.05 ID:Rb5mg8zoO.net
こんな超過疎スレで何やってんだか…

685 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/21(火) 15:03:00.01 ID:OU6Yminb0.net
 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

686 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 07:38:34.22 ID:UqpRDJvI0.net
大相撲の元関脇・貴闘力(47)が24日、都内のホテルで元横綱曙(45)とプロレスで対決することを明言した。

687 :待った名無しさん:2015/04/26(日) 16:10:49.83 ID:9YBymwTC0.net
具志堅ツアーズ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1430031698/

688 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 20:23:11.50 ID:Hq4EP3LZ0.net
北NFB;磨

689 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 21:52:59.94 ID:Hq4EP3LZ0.net
北磻磨

690 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 21:53:58.29 ID:Hq4EP3LZ0.net
北&x78fb;磨

691 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 21:54:44.85 ID:Hq4EP3LZ0.net
北磻磨

692 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/29(水) 06:27:32.42 ID:enBSMO5S0.net
 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

693 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 00:18:17.32 ID:pd3VRIquO.net
>>650からまともな書き込みがないw

694 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/05/04(月) 00:59:42.02 ID:sFfTcEOo0.net
にやにや♪
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/

695 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 07:34:59.16 ID:mr62nDss0.net
おちんちん

696 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/05/04(月) 12:45:11.59 ID:weIDCwr70.net
にやにや♪

109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/

697 :待った名無しさん:2015/05/06(水) 16:36:03.37 ID:SrZurpmo0.net
探検バクモン「国技館 本場所直前の舞台裏! 大関編」

2015年5月6日(水) 17時10分〜18時00分

698 :待った名無しさん:2015/05/06(水) 17:26:07.15 ID:aChUw6Al0.net
>>591
寶智山は?
けっこう最近だった気がするが

699 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 18:40:48.30 ID:TSa6STxg0.net
横綱鶴竜、夏も全休「中途半端できない」
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/photonews/photonews_nsInc_1473046-0.html

700 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 20:52:06.15 ID:TSa6STxg0.net
横綱鶴竜、夏も全休「中途半端できない」
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/photonews/photonews_nsInc_1473046-0.html

701 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 18:16:23.33 ID:Q/f9JxiT0.net
4日目にして全勝が平幕の数人のみ

702 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 19:20:43.62 ID:OuCF7e/m0.net
>>701
まだ千代大海とかが現役だった7年前の九州場所以来みたいやね
あの時も、当時既に盤石だった白鵬を初日に倒した力士がいて、
それが安美錦だった

703 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 20:33:32.98 ID:EDzHxXU40.net
あのときは2日目で横綱大関全勝消えた

704 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 20:35:16.95 ID:YBHubOG20.net
横綱大関全員黒星って、いつ以来?

705 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 20:36:20.27 ID:NEfiv1Lc0.net
いつ以来も何も今日は白鵬勝ってます

706 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 21:13:25.35 ID:YBHubOG20.net
悪い、勘違いした。

707 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 21:41:31.83 ID:dDKR+DocO.net
親子で横綱に勝ったのは何組目?

708 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 21:45:56.87 ID:Cjccjusx0.net
昭和以降で親子揃って(横綱に当たる)幕内上位だった組み合わせ自体が少ないよな。

709 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 06:59:45.56 ID:VPNkkYRJ0.net
親子幕内でもあんまり知らんしな
貴ノ花−若乃花、貴乃花
増位山-増位山
・・・・

710 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 07:27:52.38 ID:uXeX71Hu0.net
鶴ヶ嶺の親子、栃東の親子は横綱に勝ってるね。

711 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 08:49:05.07 ID:1Y5XBvJyO.net
じゃ10組目か

712 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 10:30:27.88 ID:0ay/KGvYO.net
>>702
安美錦って息が長いよね
高見山の在位記録を破るかもしれないぞ

713 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 15:51:30.18 ID:VPNkkYRJ0.net
>>712新小結くらいからついこないだまで、8年間くらい前頭4枚目以下で
負け越した事がなかったという出島や雅山もビックリの記録持ちだぞ

714 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:17:18.93 ID:maln3ov/O.net
>>712
何せ、一時代を築いた横綱に引導を渡した力士だからな。

715 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:56:53.55 ID:jlm4iXPG0.net
>>709
小城ノ花、小城錦

716 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 08:48:16.46 ID:s2gB9xflO.net
逆鉾寺尾鷲羽山

717 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 03:36:08.53 ID:oI3flg3x0.net
今年の秋場所で白鵬が12-3なら、
「6場所全てで12-3・13-2・14-1・15-0のいずれかを達成」の記録になる。

718 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 09:21:26.01 ID:zyH2Q6Q60.net
>>717
8勝だったらそれを同年でやってのけた魁皇が有名だけど、
他の勝数での達成例はあるのだろうか?

719 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 10:01:09.73 ID:oI3flg3x0.net
>>718
朝青龍は8勝のみ
旭天鵬は4勝・6勝・10勝を達成。

720 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 17:44:43.35 ID:5UK6nP7I0.net
白鵬の不戦勝って珍しくないかね

721 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 18:09:51.27 ID:i///btbo0.net
琴光喜戦であるよ。

722 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 18:19:33.36 ID:5UK6nP7I0.net
サンクス

723 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 23:31:07.32 ID:GFz6EIAPO.net
>>717は一年間ではなくて、
「自己のキャリアの中(複数年に渡って)で、初〜九州場所全てで12・13・14・15勝をそれぞれ挙げたことになる」
と言っているのではないか?

724 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 23:32:56.69 ID:GFz6EIAPO.net
あ、別に問題なかったわ
忘れてください

725 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 13:49:44.24 ID:VeMbkfRLO.net
幕下全勝の5/8が本名

726 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 15:25:22.49 ID:31+L1fZH0.net
ハチブンノゴっていう苗字かと思ったやないかい

727 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 16:38:38.65 ID:VeMbkfRLO.net
中日1敗6人で折り返しは、11年ぶり
この時は中日に全勝の北勝力が1敗の関脇若の里に破れたことで、7−1で朝青龍他6人が並んだ
残る平幕勢は、入幕3場所目の黒海、2場所目の普天王、それに金開山
そしてこの場所新入幕だったのが彼、白鵬。追う6勝2敗勢、3人の中の一人だった

で、9日目どうなったかとゆうと、1敗を守ったのは朝青龍、北勝力、直接対決で黒海に勝った金開山の3人
今回も魁聖と高安の直接の対戦が組まれた。当時の若の里にあたる大関候補・照ノ富士は負けてしまうのか?

728 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 18:01:00.08 ID:VeMbkfRLO.net
やはり照ノ富士は負けてしまい、11年前と同じ1横綱と平幕2人が8勝1敗で並んだね

729 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 18:05:07.37 ID:vZQ6zZWt0.net
久々の徳利投げ

730 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 21:00:51.70 ID:f4dgY4nM0.net
同部屋の幕内5人が全員勝った翌日に全員負ける

731 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 23:32:12.24 ID:N//Eg1l90.net
>>727
11年前から活躍しているとは、
若の里、白鵬、勢と3人とも息が長いな。

732 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 23:39:52.21 ID:LR9zqIaa0.net
詰まらないです

733 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 15:46:29.49 ID:PRZAnm+P0.net
中日以降での全勝力士の数が多い場所とかに詳しい人いるかな?
12日目で4人とかwってまあ無いだろうけど
そんな感じでさ

734 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 16:25:22.76 ID:oEHlfegc0.net
>>733
平成16年春
11日目終わって4人全勝(朝青龍・魁皇・千代大海・朝赤龍)
12日目に魁皇が負けて3人に
13日目に朝赤龍が負けて2人に
14日目に千代大海が負けて朝青龍が全勝優勝

平成元年春
中日終わって6人全勝(北勝海・千代の富士・大乃国・旭富士・北天佑・小錦)
9日目に旭富士と小錦が負けて4人になり
11日目に北天佑が負けて3人に
12日目に北勝海と大乃国が負けて残った千代の富士が14連勝で優勝

他にもあると思うが最近だとこの二場所が有名では

735 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 17:01:17.15 ID:SBaimRvmO.net
>>734
ちょうど>>727の前の場所だね。今思えば凄い場所だったな

736 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 22:05:23.80 ID:jeErpOZ80.net
玉鷲:五日間連続で四股名に富士がつく力士と対戦(佐田の富士、宝富士、誉富士、照ノ富士、日馬富士)
富士東と当たっていれば六日連続だったが成らず。
現状の鵬、琴、龍など他の四股名では成らない記録。
本人の努力ではなく割りによるものなので記録と言っていいのかどうか

737 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 22:25:43.11 ID:dPDx0kD10.net
>>736
昭和五十年代なかばの十両は「大」からはじまる四股名が多かったので
このあたりを調べてみても何かがありそう。

738 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 23:44:39.42 ID:YWmcuibSO.net
>>736-737
大の字アラカルト
・1980年初…琴乃富士が2日目から7連続対戦
・1980年春…高鐵山が初日から4連続対戦
・1980年夏…魄龍が13日目までで8人と対戦
・1980年名古屋〜秋…播竜山が通算5連続対戦
ざっと調べて目に付いたのはこんなところ
十両上位に大が勢揃いしたのはいつでしたか…?

739 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 23:52:14.95 ID:yf9i1pW/0.net
>>736
宝富士、誉富士、照ノ富士、日馬富士
四日連続伊勢ヶ濱部屋は、よくありますか?

740 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 02:31:46.76 ID:x2vSZcpE0.net
>>739
東西制のときは出羽系対連合軍の図式だったから
連日出羽海という例もありそうだが、
東西制復活前年の昭和14年あたりも幕内上位に出羽海勢が集中しているので
この時も多い気がする。
ただ現在と比較するならば部屋別総当りとなった昭和40年以降が妥当かな。

741 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 13:31:12.61 ID:sxCzNtMpO.net
>>740
枚数削減もポイントかもな

742 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 02:19:52.09 ID:Ju4tDVHa0.net
玉飛鳥が5月場所で初めて負け越し
珍しいとかそういうわけでは無いのだが、なんかすごいなと思って。

743 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 23:01:25.09 ID:i7wsTfas0.net
>>742
白鵬は1月・3月・9月で負け越しなし
1月は、勝ち越し1点もなし

朝青龍は3月で負け越しなし(勝ち越し1点もなし)

744 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 07:28:47.04 ID:jCqWR7odO.net
勝ち越し1点もなしってwww

745 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 12:06:05.52 ID:q6KiBvXO0.net
聡ノ富士が襷反り

746 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 21:16:31.10 ID:SZhKb2Nx0.net
幕内の優勝決定戦が6人以上になったら史上初?

747 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 22:23:53.59 ID:a8eMWU3d0.net
>>746
3年前(旭天鵬優勝)の時も中継でそう云っていたな。
琴欧洲休場で吹っ飛んだが。

748 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 23:05:40.02 ID:a8eMWU3d0.net
14日目不戦敗でこれより三役が崩れるのって、いつ以来?

749 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 23:46:10.44 ID:dbUIQcNe0.net
有名なのは1972年初場所と1973年九州場所。
あとあったっけ?

750 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 05:20:29.01 ID:YLKOBSxx0.net
>>749
そもそも大関か横綱らへんが千秋楽か14日目に休場しないと
ありえないんだけど、近年でも武双山が2002年5月に9勝5敗1休、2004年7月に8勝7敗の千秋楽休場をやってる。
ここらへんで崩れてるかも

751 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 07:38:33.98 ID:4WT8Rtkn0.net
千秋楽を迎えて三役総残留と三役総入れ替えの可能性が両方残され
てたことって以前にあった?

照富士11−3 関脇 妙義龍6−8
栃煌山7−7 小結 逸ノ城7−7

A.総入替可能性(照◎,妙●,煌●,逸●)
B.総残留可能性(照●,妙○,煌○,逸○)

@総残留の場合でも昇進小結が最低一人は確定している(宝富士8-6東筆頭)ので
厳密な総残留可能性にはならないが(4+1)。
A照は勝っても残留(据え置き)可能性あり
B妙は勝っても平幕陥落可能性(わずかばかり)あり
C逆に妙●,煌●,逸●でも、宝富/栃心以外の昇進候補が弱いので、残される人
の出る可能性…ここまで見てゆくとキリが無いが。

752 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 08:08:01.69 ID:UuSI/T7t0.net
>>749-750
千秋楽休場ならキセノサトが休場した場所が直近かな。

14日目のは>>749以外に思いつかなかったけど、
13日目に若島津が休場した昭和62年5月  → 若島津の代打に太寿山
12日目に北の湖が休場した昭和57年11月 → 北の湖の代打に北天佑
なんてのが思い浮かんだ

753 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 08:11:05.12 ID:J4mxkXu6O.net
関脇で7−8なら小結残留確定だろ

754 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 08:15:27.01 ID:KgcaD8mB0.net
>>753
落ちたことは過去に何度でもある
それより東筆頭勝ち越しや西筆頭9勝で三役に上がれないことの方が余程珍しい

755 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 09:19:16.96 ID:4WT8Rtkn0.net
>>749
>有名なのは1972年初場所
急遽三役揃い踏みに登場した栃東が結びで東だったか西だったか
今なら清國を東に入れるんだろうけど
この頃はそのまま北の富士の枠に入ったんじゃないかな。
詳細知らないですか?

実は栃東の快挙はこの時の三役揃い踏み。
平幕優勝なんて何人もやっている
平幕力士の揃い踏み登場も、急遽であってもたまに見かける。
が平幕力士が扇の要ってのはかなり珍しいのでは?

756 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 09:29:26.59 ID:zZ1GDpDi0.net
そういや、今日の碧山は平幕で三役揃い踏みになるのか

757 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 09:38:15.46 ID:DqoUWomq0.net
今日、日馬富士が勝って、佐田の海が負けた場合、
日馬富士に勝った4力士が全員負け越しますが、
負けた4力士が全員負け越すのは、いつ以来ですか?

758 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 11:09:03.23 ID:dvrlx7ylO.net
>>755
73年九州の天龍は東正横綱輪島の穴埋めだけど、結び前にかわったもんな。
西の正横綱が結び前で、東の張り出しが結びになったのも面白いね。

759 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 11:49:59.22 ID:4WT8Rtkn0.net
>>758
これは今だと琴櫻が東へ&天龍が西…で結びですかね?
それと同時に結び前の北の富士が西に廻るような気もするが

760 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 12:34:43.34 ID:4WT8Rtkn0.net
>>758
>結び前にかわったもんな。
元々琴櫻に安定はないし、10勝してようがヨレヨレなので平幕に負けても何の不思議もない
千秋楽結びの珍事可能性を回避するにはアレで賢明だったのかな。
…と一瞬思ったが、前場所新入幕大錦に当ててるんだよねw
協会の思惑はそういうところではないってことだな

>>757
面白い 日馬らしい。
ついでだが(既出だったらすまないが)
vs佐田海戦のように「取り直しで横綱が小結以下に落とす」のって、いつ以来?
叩き台 /旭豊○ vs ●曙 がそうだったような気がするが。

曙にせよ日馬にせよ、わかる気はするね。

761 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 13:03:07.90 ID:dRb2Bc8VO.net
>>759
今の制度ならそのとおりだと思う。
いつだったか、西横綱と東張出横綱がいた場所、
千秋楽結びは西横綱が東に、東張出が西に移動したから。

762 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 14:34:05.36 ID:7AJaEy6R0.net
天風
●●●○○○●●●○○○●●●
綺麗な星取り

763 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 17:36:36.30 ID:wbfhS8vq0.net
関脇の優勝っていつ以来?

764 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 17:40:03.97 ID:qM3WhFg70.net
外国出身=●、国産=○として、幕内優勝者を表す。=は中止。

◆◆初春夏名秋九
2000○○○●●●
2001○○○○○●
2002○●●○●●
2003●○●○●○
2004●●●●○●
2005●●●●●●
2006○●●●●●
2007●●●●●●
2008●●●●●●
2009●●●●●●
2010●●●●●●
2011●=●●●●
2012●●●●●●
2013●●●●●●
2014●●●●●●
2015●●●

今場所は珍しく横綱白鵬が初日と終盤に不覚を取り、稀に見る大混戦となった。
だが最後に残ったのは関脇照ノ富士、ただ一人3敗で涙の初優勝を決めた。
大関豪栄道と大関稀勢の里が白鵬を破ったものの、悲願の国産勢優勝には届かず。
残る千秋楽4敗勢は全員本割で敗退という不本意な結果となった。
三賞にも名前は上がらず、幕内の国産勢は相変らずの様相。十枚目も優勝は鏡桜。
一方幕下上位では御嶽海や高木らが健闘した。関取としての活躍に期待したい。

765 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 17:42:00.29 ID:xSadJksTO.net
もうモンゴル自衛隊演奏によるモンゴル国家斉唱にしろよwwwwwww

766 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 17:45:17.95 ID:qM3WhFg70.net
★今場所の横綱白鵬翔の幕内記録まとめ★
(先場所の記録は>>546参照、☆は今回の歴代新達成記録)

・横綱在位中705日連続出場(歴代1位)
・50場所連続2桁勝利(歴代1位)
・横綱在位中47場所連続2桁勝利(歴代1位)
・対大関琴奨菊で同一カード44勝(歴代1位)
・同44勝4敗で39勝差(歴代1位)

・34回の優勝(歴代1位)
・2度の幕内6連覇(歴代1位タイ)
・通算42場所の13勝以上勝利(歴代1位)
・通算50場所の12勝以上勝利(歴代1位)
・37度の中日勝ち越し(歴代1位)
・横綱在位中35度の中日勝ち越し(歴代1位)

☆横綱通算432勝(歴代2位)
・幕内通算826勝(歴代2位)
・現役通算920勝(歴代5位)

今場所は久々に失速して優勝をのがしたものの、千秋楽結びまで優勝の可能性を
残した辺りは相変らずの強さ。横綱在位の勝利数なども更新し、歴代の記録を
現在進行形で塗り替えている存在だ。今場所の成績を以て衰えを論ずるのは
早計であろう。来場所以降も優勝争いの中心に君臨するものと予見したい。

767 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 17:47:17.26 ID:qM3WhFg70.net
2001(H13)年12月に82手+5勝負結果が制定されて以降幕内で記録されていない決まり手
(2015(H27)年5月場所終了時点。左が勝ち。)

            幕内                  十両                   幕下以下
外たすき反り なし                   なし                    S19. 1  大  塚-不  明
掛け反り    なし                   なし                    H13. 3  保志桜-山  根
送り掛け    なし                     なし                H20. 5  加賀谷-南  部
撞木反り    S4.9   常陸嶋-東  関    不明               不明
たすき反り   S26.5  栃  錦-不動岩    不明                H27.5 聡ノ富士-隠岐の岩
徳利投げ     S28.1  時津山-琴  錦    H27.5  朝日松-大翔丸    H26.11 本木山-飛騨野
つかみ投げ   S32.11 時津山-荒  岩    S25.9  櫻  國-信夫山    H20.11 荒闘司-新  城
大股      S33.7  福乃里-松  錦   S34.1  隠岐ノ嶋-明歩谷   H18.3  若ノ鵬 -古  市
居反り      S39.5  岩  風-若天龍    H5.1  智ノ 花 -花ノ 国   H26.9   本木山-琴力泉
合掌捻り    S40.11 大  心-前田川   S62.9  琴富士-南海龍    H20.11 虎の 山-相  山
三所攻め     H5.9  舞の海-巴富士   S32.11 那智ノ山-清ノ森     H23.5  荒行志-北斗龍
ずぶねり    H10.3  旭  豊-寺  尾   H8.1  旭鷲山-琴  嵐    H27.5  照  強-舛東欧
外無双       H10.11  旭鷲山-朝乃若   H8.3   旭鷲山-大  喜    H14.1  大恩児-大平山
褄取り      H12.3    曙 -土佐ノ海   S42.9  扇  山-大竜川   H19.3  猛虎浪-武雄山

768 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 17:48:19.15 ID:qM3WhFg70.net
>>767つづき)
十枚目の取組で久々に徳利投げが決まった。素首落としはよくあるが、徳利投げは珍しい。
幕下以下では序二段聡ノ富士の襷反りと幕下照強の頭捻り。両名ともこの表ではお馴染みの
四股名で、それぞれ過去にも何度か同じ決まり手で勝利した経験がある。
その他の珍しい技はあまり無かった模様、幕下伯錦の逆取ったりくらいか。
偶然必然を問わず、珍技や妙技がたまに現れるのは観戦の一興。
相撲人気が回復を見せる中、特に幕内の土俵で話題となる技を楽しみにしたい。

769 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 17:50:22.11 ID:qM3WhFg70.net
★三賞記録まとめ★

(参考:前スレ>>817、現スレ>>76>>202>>547あたり)

・殊勲賞連続該当者無し=6場所(2009初〜同九州)
・敢闘賞連続該当者無し=2場所(2013夏〜同名古屋)
・技能賞連続該当者無し=5場所(1988初〜秋、1994秋〜1995夏)

・受賞者が連続二賞以下=13場所(2012名古屋〜2014名古屋)
・受賞者が連続二名以下=10場所(2012秋〜2014春)

・受賞者が連続一賞のみ=4場所(2013初〜同名古屋)
・受賞者が連続一名のみ=4場所(2013初〜同名古屋)

☆受賞者が連続同一力士のみ=3場所(2015初〜継続中)

三賞の連続記録については、>>202に新たな一行を加えた。
今年に入ってからなんと照ノ富士以外誰も受賞者がいないのである。
3場所連続で受賞した力士は過去に何人もいたが、独占となると前代未聞だ。
選考の様相が明らかに変容しいることを示すと同時に、選考時点で優勝の可能性のある
小結以下の全力士に条件付き受賞すら提示しないという厳しい選考結果となったことも
一考に値しよう。

また技能賞は4場所連続で該当者無し、記録タイにリーチが掛かった。
技能賞は2013年から「無無無有無無無有無無無無有無無無無」と、3〜4場所に1名という
状況が常態化。もはやレアアイテムと化している。

近年の三賞の極端な少数化について、選考委員の所見を是非聞いてみたい。
各委員とも一度、歴代の受賞者一覧と星取りをじっくり眺めてみてはいかがだろうか?

770 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 17:52:39.18 ID:f1LhNcdd0.net
三賞受賞者が優勝力士のみって、いつ以来?

771 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 18:56:32.61 ID:32iR8ecs0.net
>>770
たぶん初めて

772 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 19:05:57.87 ID:9YoSXZqt0.net
>>763
平成12年初場所の武双山以来。21世紀になってから初めてだな
実は小結や平幕優勝よりも遠ざかっていた

773 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 19:07:07.27 ID:IrxdTRcR0.net
もし、照ノ富士が大関陥落し、次場所大負けして関脇から平幕に落ち、
その後、頑張って小結に昇進したら、「新小結」になるだろうか。

774 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 20:11:42.73 ID:A0F3E0uL0.net
>>766
対琴奨菊戦は40勝差。

>>773
ならないはず。再三役、小結は初めてという表記になる。

775 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 20:31:01.56 ID:qM3WhFg70.net
>>774
対琴奨菊は単純な誤記だ、すまん(先場所のを修正し忘れた)

「新小結」はなると言えばなるけど、確かに新三役ではなく返り三役なので
歴代多数いる「新関脇→平幕→新小結」と同様、「新小結」の「新」に
実質的な価値は無いと思われる。
あるいは混乱を避けて、敢えて「新」は付けないという手もあるが
いずれにしても表記上の問題に過ぎず、番付の本質的な問題ではない。

ちなみに直前3場所で小結を経ず大関になったのは1986年の北尾以来、
更に小結未経験のまま大関になったのは1951年の吉葉山以来のようだ。
つまり年6場所制以降初といういことで、相当のレアケース。

776 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 20:50:15.71 ID:9YoSXZqt0.net
30年以上前に栃赤城が小結を飛び越えて関脇に昇進し、その後平幕に陥落してから初めて小結になった際
新聞に掲載されている番付によって新小結になってるのと再小結になってるのがあって
どちらが正しいのかみたいな投書が相撲雑誌に掲載されていた事があった

その際の回答では当時の相撲協会がマスコミに配布している資料では再小結になってる事を引き合いに出していたが、
新三役で小結を飛び越して関脇になったケースって照ノ富士を含めて平成以降だけでも12人もいるだけに
新小結でも再小結でもない「初小結」みたいな名前を作ってもいいのかもしれんな

777 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 21:13:22.03 ID:T8oskKON0.net
>>766
>☆横綱通算432勝(歴代2位)
632勝(歴代2位)では?

778 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 21:21:09.38 ID:A0F3E0uL0.net
平幕で横綱と優勝者に勝って勝ち越したのに
三賞なし、って相当レアでは?

779 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 21:22:54.71 ID:A0F3E0uL0.net
あと、初日に負けた二人が千秋楽同星で優勝を争う、
というのも記憶にないな。

780 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 21:26:46.08 ID:4WT8Rtkn0.net
>>778
自分で日馬の>>757の快記録をつぶしておいて
自らが別のレア記録を達成するのを選んだ
ってことだな

781 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 23:17:19.77 ID:bZp0bQAi0.net
今場所の平幕は技能賞経験者が2人だけだったんだな。三役以上と十両に固まってる。
来場所はそっちからの昇進陥落で増える見込みだが。

782 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 23:35:24.89 ID:70bj2MiwO.net
>>752
その二例は奇しくも共に同部屋力士が代打だったんだな

783 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 00:09:07.50 ID:XR/q5qVy0.net
11日目終了時点でトップと2差から逆転優勝。

2差からの逆転優勝で最も遅い記録かと思ったが
H17年9月に朝青龍が12日目終了時2差から琴欧洲を逆転してるな。
あと旭天鵬優勝の場所で、稀勢の里が11目の時点で2差つけたが
これもひっくり返されてる。

トップから3差をひっくり返したのは前述の旭天鵬のみ。
5日目の時点で2勝3敗(この時点で琴奨菊が全勝だったはず)から優勝。

784 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 01:13:36.05 ID:3ibwh+3R0.net
>>778
最近の三賞はきびしすぎるなぁ
佐田の海は技能賞でよかったな

785 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 01:36:56.25 ID:rx/svi32O.net
先場所もそうだが三賞ケチるなぁ
逸の殊勲、佐田の海の技能、
敢闘は千秋楽まで優勝戦線に残った4敗組の誰かにあげたらいいのに

786 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 02:13:03.30 ID:xuFTyMaf0.net
>>758
ID:dvrlx7ylO
宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!
http://hissi.org/read.php/sumou/20150524/ZHZybHg3eWxP.html

787 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 02:26:30.63 ID:UAFS5Hq3O.net
>>785
「誰かにあげる」ではあげれなかった者から不満が出る。4敗、5敗なんてそもそも優勝ラインではないんだし、
概ね最後連敗して終わってる(しかも負け方が総じて悪い)から、どっこいx2になってしまった。
でも、殊勲:佐田の海(照優勝すれば)は必要だったな。
三賞制度も見直しの時期に来てる。14日目か千秋楽に来場した人にアンケート取りゃいい。

788 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 06:40:56.24 ID:ZnTVu6u/O.net
今朝のスポーツ紙で見かけたが、照ノ富士は初土俵以来・新入幕以来のスピード初優勝・大関(見込み)の四項目が揃いも揃って歴代三位。
“相撲界のナイスネイチャ"と呼びたい

789 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 09:33:31.04 ID:BaCw7t+IO.net
出羽の郷が廃業するが関取経験者で44まで取るのって6場所制じゃ最高齢じゃないの?

790 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 11:24:17.48 ID:uI4gFSXz0.net
ことしょうぎくに対する44勝は、歴代最多対戦相手勝ち星?

791 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 12:08:07.58 ID:cekqvvMH0.net
40勝が史上初

792 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 14:25:09.33 ID:rx/svi32O.net
白鵬の14場所連続千秋楽まで優勝圏内
多分貴乃花を抜いて新記録じゃないかと思うけど。

793 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 20:49:39.32 ID:Qmel2iuZ0.net
>>775
元関脇の初小結って解釈が難しいよね
1986年9月場所で、新横綱・双羽黒、新大関・北勝海、
新関脇・水戸泉、新小結・逆鉾(ここが問題)が誕生
し、横綱・三役にすべて「新」が誕生したのだが、逆
鉾の解釈でマニアの間で議論が分かれた

794 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 21:56:52.73 ID:HLaC1OSu0.net
>>789
あの天晃兄さんを2ヶ月上回る最高齢記録
昭和以降で見ても昭和7年引退の源武山を1ヶ月上回る最高齢

大正以降だと不浄負けで有名な男嶌(大正13年45歳11ヶ月で引退)に次ぐ高齢引退ということになるか?

795 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 22:29:55.38 ID:jUKRT5b80.net
>>794
男嶌なだけあって、なかなか立派なモノを持ってたらしいな

796 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 23:25:39.20 ID:cpSLlQj4O.net
相撲って生放送だから不浄負けが起きたら、モザイクなしのちんちんが見れるかも
千代白鵬の時は、偶然にも映らなかったらしいが

797 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 23:31:29.64 ID:cpSLlQj4O.net
あぁ八百長千代白鵬じゃなくて朝ノ霧だった
あの取組も八百長だったのかな?

798 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 23:50:55.79 ID:65D+U+dn0.net
生番組でもアクシデントに備えて数秒間ずらして放送しているケースもあるからな。
そういう場合は何かあってもカメラをそらすか別のカメラに切り替えるかして対応できる。

799 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/05/26(火) 03:40:33.48 ID:VgwZjoUb0.net
ゴキブリ2♪ 

800 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 07:56:30.57 ID:kqTxLDZ+0.net
昔過ぎて覚えていないが、男嶌って珍記録をたくさん作ったらしいな

801 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 22:31:29.75 ID:Ne5/qzJu0.net
宮城山や大ノ里あたりなら覚えていらっしゃいますか

802 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 22:51:18.57 ID:BwzJ/xiEO.net
>>800
須磨富士に抜かれるまで何十年も破られなかった再十両回数

803 :待った名無しさん:2015/05/27(水) 06:22:11.77 ID:noEjDCUw0.net
>>793
昭和62年名古屋
新横綱 北勝海
新大関 小錦
新関脇 益荒雄
新小結 栃乃和歌・両国
新入幕 なし
新十両 安芸ノ島

804 :待った名無しさん:2015/05/27(水) 08:42:39.94 ID:fGP5+2xaO.net
>>801
里ちゃんはネズミみたいでかわいかったなあ

>>802
ああ、それだ
あと元幕内の序二段

805 :待った名無しさん:2015/05/27(水) 22:26:02.55 ID:eQNLdQ8C0.net
>>775
小結未経験の大関昇進は佐田の山以来だね
しかし、小結未経験かつ東(正)関脇しか経験せずに(西関脇・張出関脇経験なし)大関昇進を果たしたのは照が初めてなんじゃないか。
佐田の山は西関脇を経験してるし、吉葉山は張出があるし。

806 :待った名無しさん:2015/05/27(水) 23:23:50.02 ID:GR/2G/H/0.net
>>805
>>775は北尾らと同様「直前3場所で平幕を含む」という意味のつもりだったが
単に「小結未経験」だと確かに佐田の山がいた。
各紙で報道されているように、「三役2場所(関脇のみ)で通過」のように書けば
誤解が無かったかと思う。いずれにしても照ノ富士の大関昇進は異例中の異例。

807 :待った名無しさん:2015/05/28(木) 03:26:05.20 ID:l3XbTxK30.net
>>805
二場所制だから参考だが、常ノ花が新三役から東関脇3場所で大関昇進している
西関脇しか経験せずに大関なら安藝ノ海

808 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 21:29:07.18 ID:YTux4shW0.net
和風総本家スペシャル ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1433414548/

809 :待った名無しさん:2015/06/07(日) 18:48:38.03 ID:UwNgnw4x0.net
ネットを見ていたら「十両年間最多勝」という珍記録があった。
これは、なかなか難しい。
勝ち過ぎると幕内に「上がってしまう」から。
最多勝記録:55勝。
達成者:花田(栃ノ海)・濱ノ嶋・鏡桜。

810 :待った名無しさん:2015/06/07(日) 21:40:16.08 ID:WuAcAG4v0.net
>>809
銀河大角力協会のサイトでしょ!?
年寄名跡の変遷調べるときよく見てるよ

811 :待った名無しさん:2015/06/07(日) 23:28:30.39 ID:+/lblsF50.net
花田のころは十両の枚数が多かったころかな。
若秩父の4場所連続11勝とか
誰だったか忘れたが7場所か8場所連続で勝越し(もしくは負越し)た人もいて
今では考えられないぬるま湯状態だったんだろう。

812 :待った名無しさん:2015/06/08(月) 08:18:02.94 ID:uc286dPp0.net
>>811
枚数が少なくなってからの濱ノ嶋・鏡桜は偉いのかどうなのだか?

813 :待った名無しさん:2015/06/08(月) 15:56:59.32 ID:IxJB8Mgd0.net
>>812
濱ノ嶋は番付運が悪かったならなあ
記録の55勝は、新十両だった平5初からの6場所で達成
10勝(西12)→10勝(東5)→8勝(西2)→7勝(東2)→11勝(西3)→9勝(東1)
春も不運だが、秋の11勝でも上がれなかった

814 :待った名無しさん:2015/06/08(月) 23:40:44.10 ID:7PxKErUF0.net
オレが覚えているのでは今の高砂親方の長岡が
新十両から10勝、10勝で入幕しているから比べるとかなり幸運だな。
一方、長浜(のちの豊山ね)のように新十両が9枚目という地位だったのに
濱ノ嶋と同じく5場所で46勝(29敗)をあげながら2枚目どまりという例もあるね。
とにかく、西5枚目から11勝、5勝、12勝、9勝ときて東2枚目までしか
上がれないというのはお気の毒としかいいようがない。

815 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 03:18:56.89 ID:IGqHiNvW0.net
十両昇進から入幕までのまでの最低合計勝越は、
>>814の長岡の10?

816 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/06/09(火) 03:28:27.11 ID:WVFDqxkp0.net
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気持ちいい良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
今日も超絶メッシうますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/

817 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 03:39:46.87 ID:wf7yMTcK0.net
>>809
十両連続6場所勝利の最高記録は、誰ですか?

818 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 09:53:33.49 ID:NIZJfzdc0.net
>>817
龍虎 56勝 34敗 昭42.3〜昭43.1

間に幕内1場所を含む実質十両5場所では
琴光喜 56勝 19敗 平11.11〜平12.9

819 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 15:04:05.99 ID:wf7yMTcK0.net
>>
ありがとうございます ♪

820 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 18:24:45.23 ID:hUE3YT6O0.net
>>815
隆の山が平23名の10-5(西5)で1場所通過してる
八百長力士が抜けた場所での新十両だから特殊な例だが。

他の場所では、大輝煌が平2九で11-4(西9)で1場所通過だな
しかし、これも翌場所に幕内の定員が2人増えてるから特殊か。

821 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 18:37:39.02 ID:hUE3YT6O0.net
>>815
すまん連投
隆の山より富士東のが少なかった。
新十両の23初〜夏の2場所で(春は八百長で中止)
8-7(西13)→9-6(西8)→東前15に
17-13で勝ち越し4点

なお再十両のため参考記録だが、玉飛鳥は23夏〜名の2場所で
8-7(西12)→8-7(西1)→西前13に
16-14で勝ち越し2点

ただしこの記録、昇進からの勝ち越し点数ならば、
番付運の良い力士が十両に数年居座った後に幕内へ上がれば、
通算成績で負け越しなのに昇進するケースもあると思う。
上記の記録以外は調べてないからわからない。すまんの。

822 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 18:44:14.04 ID:hUE3YT6O0.net
>>815
連投マジですみません。

富士東や玉飛鳥より、剣岳のが少なかった。
新十両の22九→23秋の5場所で(なお23春はヤオry
7-8(西13)→7-8(東14)→6-9(西14)→10-5(東10)→8-7(西2)
38-37で勝ち越し1点
新十両から3場所連続で負け越し(借金5)なのに、
ヤオ場所の恩恵で東10枚目に上がった強運www

823 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 19:35:05.05 ID:hUE3YT6O0.net
>>815
ラスト
コレは再十両からの記録だが、旭南海が20春から22名の15場所で
111-112-2休で借金1なの入幕を果たしている。
十両昇進から幕下に陥落せず入幕したのに借金がある例は(幕下に陥落した場合はリセットね)、
俺の力で発見できたのはこれが唯一

蛇足
幕下への陥落を考慮せず入幕時の通算十両成績だけで見ると、
俺が見つけた最大借金は大岩戸。
入幕時の通算成績は128-157で借金29(十両19場所、十両昇進5回)

なお幕内陥落後の十両成績も加味すると150-195になり、
現在の十両での通算借金は45まで膨れ上がる。
幕内経験者の中で、十両での借金がもっと多い力士はいるのであろうか…

以上。メシ食ってくる

824 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 20:07:38.78 ID:DjtJMLxh0.net
勝ち越し点数で言ったら佐田の富士だろう
再十両の22年秋から23年秋にかけての十両6場所で41勝49敗→翌場所新入幕
十両通算でも54勝66敗で、当時ここか番付スレかで話題になったような

825 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 20:09:54.66 ID:1rgrZocu0.net
富士東は新入幕時の給金額が一番小さい

826 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 21:40:32.45 ID:hUE3YT6O0.net
>>824
ほんとだ。ありがとう。
なぜ気づかなかったのだろう…

827 :待った名無しさん:2015/06/10(水) 01:35:36.24 ID:JvM0Lkc40.net
こんな記録を持ちつつその後それなりに幕内定着してるからな
しかも後に14勝で十両優勝経験があるのも意外

828 :待った名無しさん:2015/06/10(水) 04:31:11.48 ID:mmQQ5tPtO.net
場所中じゃないのにスレが伸びてる( ̄□ ̄;)!!

829 :待った名無しさん:2015/06/10(水) 04:39:54.42 ID:mmQQ5tPtO.net
「春秋園事件の時はどうだったんだろう?あの時は隣の野良猫がやけに騒いでいたな」と思い調べて見たら…

830 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/06/10(水) 19:12:44.77 ID:7v/5thVg0.net
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気持ちいい良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
今日も超絶メッシうますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/

831 :待った名無しさん:2015/06/11(木) 21:48:03.17 ID:3Frvqzad0.net
>>820-824
ヤオの場所を含むのは反則すぎる(笑)

832 :待った名無しさん:2015/06/12(金) 01:59:13.23 ID:lGs1L2ym0.net
千秋楽にカド番の大関を撃破した記録の最高は朝青龍かな?

833 :待った名無しさん:2015/06/12(金) 14:38:55.82 ID:+fzmkF3G0.net
>>832
朝青龍が千秋楽に角番大関を破ったのは
平成14年5月 vs千代大海
平成17年1月 vs千代大海
の2回。豪栄道が下記の3回記録しているので最高ではない。
平成24年11月 vs琴奨菊
平成26年3月 vs稀勢の里
平成27年1月 vs琴奨菊
他の3回以上達成者は調べれば出てくると思うが未詳。

834 :待った名無しさん:2015/06/12(金) 15:30:31.38 ID:lGs1L2ym0.net
日本語が変でした。
7勝7敗の大関を千秋楽で破ったのは朝青龍の2回が最高ですか?
と言いたかった。
http://chusha.hypernomad.net/_src/sc1031/oozeki2091E58AD6.jpg
こんな画像を拝見したので。

835 :待った名無しさん:2015/06/13(土) 19:38:23.02 ID:KZQg/+bE0.net
カド番の場所で千秋楽を7勝7敗でむかえた大関っていたのかな?

836 :待った名無しさん:2015/06/13(土) 19:47:59.75 ID:XKqzZI+00.net
>>835
少し前に豪栄道がその状況だったじゃないの

837 :待った名無しさん:2015/06/13(土) 20:34:21.47 ID:+zmL4EFG0.net
千代大海が無気力相撲を摘発された時

838 :待った名無しさん:2015/06/13(土) 21:04:40.97 ID:4djU2XJs0.net
その状況で負けた大関はいるのか?

839 :待った名無しさん:2015/06/13(土) 22:25:20.29 ID:AmQpH5lB0.net
カド番7勝7敗で負け越した大関は記憶ないな。
7勝7敗から負け越して、翌場所陥落したのは霧島と貴ノ浪と雅山か。

ちなみに7勝7敗から勝ち越した横綱っていないよな?
負け越しは二人いるけど。

840 :待った名無しさん:2015/06/13(土) 22:50:29.10 ID:On6cYyds0.net
>>839
栃ノ海が40年初・春と2場所連続で千秋楽勝ち越し
初場所は大鵬に勝って勝ち越している

久しぶりに見たけど、この時期の栃ノ海の成績は本当に酷いなw
この状態でさらに約2年綱張るとは…

841 :待った名無しさん:2015/06/13(土) 22:54:40.56 ID:AmQpH5lB0.net
>>840
ありがとう。栃ノ海が三場所連続8−7だったのは知ってたが
千秋楽勝ち越しだとは思わなかった。

そうすると大乃国の時は24年ぶりの7-7横綱だったのか。

842 :待った名無しさん:2015/06/14(日) 01:19:24.25 ID:5oLJUqqw0.net
栃ノ海ってぶっちゃけ戦後で最も影の薄い横綱だと思うわ
近いうち鶴竜がそこの仲間入りしそうだが

843 :待った名無しさん:2015/06/14(日) 04:06:49.74 ID:BqMamKu6O.net
>>841
そうだけどその間に勝昭の敵前逃亡がある
7勝7敗1休

844 :待った名無しさん:2015/06/14(日) 04:22:28.19 ID:1YwhKdhs0.net
7-7の横綱と比べると
7-7大関の多いこと多いこと
それでも大半は8-7で終えるから、1人で二回も大関を7-8にしたのは朝青龍だけかもね

845 :待った名無しさん:2015/06/14(日) 05:56:50.55 ID:dbDvA/1I0.net
千代大海だったかな。
それにしても、入門して前相撲取った場所で大関に昇進した千代大海を
朝青龍は慕っていたそうだが、4年後に追い抜いてしまった時、
どういう思いだったんだろう

846 :待った名無しさん:2015/06/14(日) 09:29:08.70 ID:ix9712890.net
>>844
大鵬が豊山と清國を千秋楽負け越しに追い込んだことがある

847 :待った名無しさん:2015/06/14(日) 12:26:23.06 ID:SN/QrKpx0.net
>>845
4年で番付を追い抜いた朝青龍が最終的に千代大海に引導を渡し、さらに大海が引退した翌月に朝青龍も
引退していることを考えると奇妙な縁があるな(朝青龍の引退は不祥事によるものではあるが)。
千代大海のような史上最長(タイ)大関在位はまだしも、朝青龍並みの史上最速横綱昇進がないとこんな例は
まずないんだろうな。

848 :待った名無しさん:2015/06/14(日) 13:52:56.02 ID:dbDvA/1I0.net
朝青龍が番付に初めて名前載った場所=千代大海新大関の場所
千代大海が大関に在位している間=朝青龍は序の口から横綱まで駆け上がって24回優勝
千代大海が大関から陥落した翌場所=二人とも引退した場所

この間、千代大海は何を思っていたんだろうか

849 :待った名無しさん:2015/06/15(月) 17:32:42.57 ID:sAeHL6eW0.net
横綱・白鵬に勝って三賞を受賞できなかったのは今回のの逸ノ城が初(当然関脇以下で勝ち越した力士が対象)
殊勲賞がもらえなかった場合は必ず技能賞を貰ってる

850 :待った名無しさん:2015/06/15(月) 22:32:30.87 ID:HxzGwtkV0.net
>>849
滅多に負けない白鵬ならではの記録だな。

851 :待った名無しさん:2015/06/16(火) 11:26:10.94 ID:W9IyAdGo0.net
上に出た栃ノ海だと勝っても三賞もらえなかった人が多そうだな。
あくまで印象だが、白鵬に勝った人はほとんど勝ち越しているが、
栃ノ海に勝っても勝ち越せなかった人が多いような気がする。

852 :待った名無しさん:2015/06/16(火) 12:25:35.51 ID:o8azER7FO.net
大鵬柏戸倒して2勝13敗なんて人もいた

853 :待った名無しさん:2015/06/16(火) 13:48:37.92 ID:lb0LCLeY0.net
>白鵬に勝った人はほとんど勝ち越している

いや、翔天狼とか妙義龍とか普通に負け越してるし
ひとみさんが優勝した場所で白鵬に勝った力士はヒマとGAD以外みんな負け越してる

854 :待った名無しさん:2015/06/16(火) 14:44:45.76 ID:I8Xz8ZYZ0.net
横綱白鵬に勝って負け越し

H20春 安美錦 6-9金
H20秋 稀勢の里 6-9金
H21秋 翔天狼 2-13金
H24夏 安美錦 7-8、豊響 5-10金、豊ノ島 7-8
H25初 妙義龍 7-8金

73敗中これだけ
まぐれではなかなか勝てない横綱

855 :待った名無しさん:2015/06/16(火) 17:51:06.78 ID:zkp4qwv40.net
横綱白鵬に勝って、更に勝ち越して
殊勲賞を貰えなかったのは何人位ですかね?
もうちょっと突き詰めると
横綱白鵬に勝って勝ち越して三賞漏れした力士っているのかな?
まあ、白鵬が大崩れしたまれな場所調べれば解決なんだろうけどw

856 :待った名無しさん:2015/06/16(火) 18:06:08.97 ID:lb0LCLeY0.net
白鵬に勝って殊勲賞を逃したのは
関脇時代の安馬が2回・横綱昇進した場所での琴光喜・初めて勝ったときの琴奨菊・今回の逸の5例かな

857 :待った名無しさん:2015/06/16(火) 18:18:07.49 ID:qOc5CRqX0.net
>>851
岩風が昭和38年初・秋場所の2回、
なんと大関栃ノ海・栃光に勝って
殊勲賞を受賞している。
ただし夏場所は横綱大鵬全勝、
柏戸全休。秋は大鵬・柏戸全勝
で千秋楽決戦。(いわゆる慎太郎
事件の時)

ちなみに横綱栃ノ海だけに勝って、
(つまり他の横綱には負けるか対戦
なし)で殊勲賞を受賞したのは、
沢光と開隆山だね。

858 :待った名無しさん:2015/06/16(火) 18:20:54.14 ID:I8Xz8ZYZ0.net
>>855
H19名 琴光喜(敢・技)
H19九 琴奨菊(技)
H20夏 安馬(技)
H20九 安馬(技)
H27夏 逸ノ城(無し)

859 :待った名無しさん:2015/06/17(水) 09:31:17.48 ID:/KC9o7ulO.net
>>818
十両で記録を破るなら…

西14 12-3
東5 10-5
東1 6-9
西4 10-5
西1 8-7
東1 11-4


行けなくもないか。

860 :待った名無しさん:2015/06/17(水) 10:10:01.24 ID:/KC9o7ulO.net
奇数日に白鵬に勝ったけど偶数日に安美錦に負けて、さらには負け越して翌場所に妙義竜に勝って稀勢の里に負けた力士はいますか?

861 :待った名無しさん:2015/06/17(水) 10:11:54.67 ID:/KC9o7ulO.net
>>857
岩風は宮柱らと共に昭和以降3人しかいない1月22日生まれの関取という珍記録を持っている。

862 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 00:17:23.02 ID:WEEmmlsq0.net
>>861
もう一人は誰?とは聞かないぞ

863 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 18:05:45.48 ID:AFtxvULAO.net
>>852
そんな奴いるかよw

864 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 23:12:13.09 ID:5w5vDzJF0.net
それがいるんだな。

865 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 19:23:15.32 ID:PU3XBZwh0.net
>>838
戦前でよければ五ッ嶋がいるな

866 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 00:41:45.56 ID:CK6Qs5QaO.net
>>861
力士じゃないが、同じ1961年1月22日に生まれた●田雅●という二人の有名人がいるらしい

867 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 01:00:13.59 ID:RoauouPX0.net
相撲で●田雅●といえば池田雅雄だな。

868 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 19:44:54.76 ID:InGT5WylO.net
力士で存命最長寿は誰だろう?
野球選手には100歳超えがいるらしいが、力士は90代が最長っぽいな

869 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 20:38:43.91 ID:DSSxk8NZ0.net
存命かどうか不明の元幕内
武ノ里(前頭14、1909年生まれ、存命なら106歳)
九ケ錦(前頭3、1913年生まれ、存命なら102歳)
陸奥ノ里(前頭6、1916年生まれ、存命なら99歳)

870 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 21:02:31.55 ID:2mbKGSiN0.net
陸奥ノ里は「大相撲力士名鑑」には没年不明となっている。
他の二人は記述なし。
Wikipediaでは全員没年不明になっているが、根拠があるか
不明。

871 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 21:21:52.44 ID:kce1V7dJ0.net
普通に考えて亡くなられてるだろ。

872 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 21:47:14.83 ID:wqxwJu0C0.net
実は数十年前の地元新聞に小さく
「元幕内力士○○こと○○さん、死去云々」
とか出ていたんだろうな。

873 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 22:06:06.60 ID:DSSxk8NZ0.net
真偽不明ながらこんな情報も。

128 :待った名無しさん:2011/12/10(土) 23:50:36.27 0
九ヶ錦は98歳の今もとても元気で、普通に話ができる人らしいよ。
男女ノ川、安芸ノ海、前田山と対戦した最後の存命力士なので、ぜひ100歳超え
をしてほしいね。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1322701009/

874 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 01:12:30.76 ID:Ke6YDQUk0.net
自分もこのレス一旦信用したんだけど、ソースないんだよね。
力士の訃報は新聞よりも「相撲」に載って初めて告知されることが
多いよね。相模川なんて没後15年近くなってから判明したし。

875 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 06:46:17.81 ID:44VixkDJ0.net
生没年が確実に明らかな人だと最長寿は桂川(1907-2003)だよね。

876 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 06:58:08.46 ID:2g6I8kGbO.net
106歳で存命なら、元力士関係なくニュースになってるだろうな

877 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 09:16:20.82 ID:O0a34c9+0.net
現在の最長寿候補
四股名 双子岩 傳一
本名 土山 善一
生年月日 1923年2月11日(92歳)

878 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 11:20:51.97 ID:O0a34c9+0.net
ふと思ったが、喜寿を迎えた元横綱が二人いるのは史上初?

879 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 18:58:42.26 ID:Are3UtBXO.net
力士じゃないけどいつかの庄之助は104まで生きなかったか?

880 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 20:28:48.29 ID:Ke6YDQUk0.net
泉の親方だね。
あと、輪湖時代の24代伊之助も90以上まで生きたね。
27代庄之助も今年の12月で90歳。

戦後すぐの前ノ山(大正8年生まれ)は廃業後に立川で
クリーニング店経営していたと消息が分かっているのに、
没年月日の記載がないということはまだ健在?
もし健在なら96歳になる。

881 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 22:17:03.55 ID:qf5T8NAw0.net
>>878
そうだね(栃ノ海、佐田の山)
惜しかったのは鏡里・若乃花の組み合わせ。
鏡里があと1年と半月長く生きてれば「元横綱が二人同時に喜寿で存命」だった。

882 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 22:19:59.67 ID:Ke6YDQUk0.net
その次の三重ノ海までは9年開いてるんだな。

883 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 10:35:21.64 ID:ty0ytroL0.net
というか、そもそも明治以降の横綱で70歳に達したのは、2007年の時点で梅ヶ谷と鏡里と若乃花しかいなかった。
70歳超える元横綱が珍しくなくなってきたのはつい最近なんだな。

884 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 18:36:44.97 ID:GqDY/WRu0.net
>>874
新聞の訃報記事は著名人のものだからな。訃報が新聞に載る、載らないは生前の業績や知名度
次第だろうけど、元力士だとどの辺がだいたいの目安になるのかな。
(死去した時点で長寿記録の持ち主だったらそれだけで載るかもしれないけど、国内最長寿なら男女別でも
110歳は必要だし、都道府県単位(地方紙限定)でも100歳では無理だろう)

885 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 18:55:17.09 ID:uB548GR30.net
ちなみに初代羽黒山の訃報記事を縮刷版で観たことがあるけど、
今では考えられないくらい小さい。
若羽黒が若くして急逝した時の訃報記事も小さかったらしい。
昔は訃報記事自体が少なかったしな。

あと、相撲関係者は、「名鑑」などの調査で初めて判明することも
多いみたいだな。「年寄代々」などを執筆した小池謙一氏などは、
かなり詳しく調べてるみたいだけど、それでも元花光の没年月日
は判らなかったようだし。

886 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 19:13:40.93 ID:GEleoj210.net
>>885
さすがに顔写真は掲載されていたけど、今でいう脇役俳優みたいな扱いだもんな。

>>884
やっぱり元幕内じゃないの?元十両では…よほどの人気者か相撲以外でも話題に
のぼるクラスでないと載らないんじゃないの?

887 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 21:26:59.70 ID:qH1Hh4ik0.net
元十両以下で新聞に訃報記事が掲載された(可能性のある)人、
または今後お亡くなりになられたときに訃報記事が載りそうな人というのは
>>886のいうとおり、力士というよりも他分野での業績による場合が多そうな気がするので
具体的に誰かいないかちょっと考えてみたが、いざ考えるとなかなか出てこないものだな。
・元十両ながら年寄を襲名された方々
・大谷重工業(ホテルニューオータニも入るのかな)の創業者
・旭道山よりも前にいた公明党の元国会議員
・力士出身の著名なプロレスラーたち
・力士出身の有名芸能人って誰がいたかな?安田大サーカス以上の人が浮かばない。
それぞれ具体的な名前が出てこないのはご容赦。

888 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 21:31:45.31 ID:p8ze64He0.net
>>887
元十両でたけし軍団だった大富士が亡くなったときは普通に訃報として流れ、
元力士で最高位十両ということもきちんと報じられてたな。

889 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 22:12:56.83 ID:uB548GR30.net
一般紙とスポーツ紙でも違うしな。
以前に藤田山の訃報記事を縮刷版で探したけど
見つけられなかった。
元幕内でプロレスラーとしても活躍したのに。

890 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 00:39:36.02 ID:imFjITD+0.net
訃報スレッドかどこかでどうぞ

891 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 06:38:38.88 ID:i6bV/az20.net
維新力あたりの人気者だったら乗るかもな

892 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 14:39:59.12 ID:2bqw/vF90.net
>>883
第15代横綱 梅ヶ谷藤太郎は、第20代横綱 梅ヶ谷藤太郎よりも長生きしたんだよね。
どっちも雷權太夫親方だし、どうやって区別してたんだろうか?
第20代横綱 梅ヶ谷藤太郎が亡くなったときに、
第15代横綱 梅ヶ谷藤太郎が亡くなったと勘違いした人はいなかったのだろうか?

893 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 19:37:16.45 ID:lYCK+zK6O.net
>>882
一人忘れてないか?

894 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 20:38:22.49 ID:NYYi2UJKO.net
888の指摘まで俺も気付かなかった
なんでやろ

895 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 21:31:42.98 ID:8PN9rcDp0.net
勝昭さんは見た目が年齢不詳だから…

896 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 11:07:44.68 ID:dh48WYH50.net
西前頭筆頭9勝 ⇒ 翌場所三役ならず

897 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 12:08:22.46 ID:TnKKTKuK0.net
前頭3枚目で土俵に上がって相撲を取りながら十両陥落は昭和57年9月3敗12休の高望山以来。
高望山の大関戦ありで十両落ちは有名だが、
3敗目(不戦敗)の相手は大錦、自身も翌日不戦敗でさらに2場所後…

898 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 12:40:49.44 ID:dh48WYH50.net
千代鳳は夏場所4枚目だぞ

899 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 13:58:45.13 ID:TnKKTKuK0.net
15日制での前頭4枚目→十両を探したら全休・初日不戦敗以外は過去一例だけだな。
昭和49年9月東前頭4枚目若獅子が2勝13敗で東十両筆頭に陥落。対戦した役力士は小結増位山のみ。

900 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 17:14:26.07 ID:nZk4Z2240.net
なんかここ数年番付の珍記録ラッシュだな
例えば逸が名古屋→秋で10→13優で大関ならもう誰も納得、8→14次でも大関有り得そう

901 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 17:20:12.96 ID:uLYRDIBZ0.net
>>900
全ては日本人を無理矢理上げようと基準を緩めたのが要因。
横審もそろそろ意図的な日本人ヒーロー作りは諦めてほしいよ全く。

902 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 19:30:24.94 ID:eg3e2ZE/0.net
>>900
照の前例から「優勝は2勝プラス」だから、
8-10-13優は33勝扱いで昇進できる。
8-8-14次は30勝で昇進できない。

903 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 19:42:07.23 ID:jBZpiE2/0.net
>>902
>照の前例から「優勝は2勝プラス」

ん???
その数字はどこから出たんだ?

904 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 04:00:52.45 ID:WN/wWCoT0.net
>>903
・通常は3場所33勝が昇進ライン
・平幕を含むと2勝分マイナス
(例:光喜は34勝で上がれず)
・優勝を含むと2勝分プラス
(例・照は8(平)-13-12優で2勝マイナス2勝プラス、実質33勝)

905 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 08:07:36.00 ID:+eAtRKth0.net
琴光喜も優勝含んでるぞ。

906 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 11:50:47.31 ID:qMhNy/pF0.net
そんな機械的に昇進決めてると思ってんのかね

というかスレチ

907 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 12:50:47.78 ID:1fZtSU+o0.net
内規には3場所33勝ってどこにも書いてないんだが。
あくまでマスコミが盛り上げるため、目安と称して連呼している数字でしかない。

908 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 13:11:15.71 ID:D+P/fLhGO.net
>>897
それよく覚えてるわ
大錦も当日休場するつもりだったのが、高望み山の休場を聞いて蔵前まで来たんだってな

909 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 13:12:16.60 ID:D+P/fLhGO.net
ごめん訂正
×高望み山
○高望山

910 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 14:27:46.24 ID:OzjNR5ldO.net
まあ番付だって所詮は人が作るものだから。
師匠が週刊紙に暴露記事書いて、本人が休場してサッカーして記者を殴ったりしたら関脇で3場所連続15戦全勝でも「内容が悪い」とか言って昇進させないだろうし。

911 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 14:58:49.42 ID:1fZtSU+o0.net
>>897
2場所後、横綱と対戦して十両落ちの唯一の例を作るわけだな。
しかも翌場所幕内定員未達…。

912 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 15:35:06.79 ID:6Vq0rQ480.net
>>910
それはないだろ・・・・・・・

>>901
大関昇進の話に関してのレスに
どうして横審を絡めるのか?

913 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 07:19:04.97 ID:BHuuH7TjO.net
全員幕内在位1年以上の6名が十両に陥落するのは何年ぶり?

914 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 17:22:36.66 ID:cdW4qxvlO.net
>>910
両親とも元大横綱で兄貴はプロ野球選手、妹はタレントでキムタクそっくりの美男力士なら関脇で7-8、7-8、10-5でも昇進させるよ

915 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 18:44:12.89 ID:FG9PPlv50.net
>>914
「両親とも元大横綱」の解説求む

916 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 23:07:43.32 ID:QBOUXG8P0.net
競馬でいうところの父と母の父と言いたかったのかもしれないな。

917 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 18:38:42.42 ID:A1tJjm/A0.net
>>915
大鵬と双葉山に決まってんだろ
言わせんなよ

918 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 20:39:33.38 ID:lBBZsvNG0.net
大相撲ジャーナルによると
白鵬の(幕内での)初顔との対戦が25連勝で歴代4位とのことだが、
1位朝青龍、2位玉錦ときて、さて3位は誰かときかれて当てられる人は
この本が出るまではまずいなかっただろうな。

919 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 21:47:31.34 ID:838R9Tq00.net
>>918
ちなみに誰?

920 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 00:05:25.80 ID:i4bTfmyC0.net
鶴竜の対横綱戦の勝率が.138なんだけど、
歴代横綱でこれを下回る記録保持者は
いるだろうか?

921 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 03:49:40.52 ID:Rok31R4FO.net
>>920
とっさに頭に浮かんだのが、大横綱二人の四股名をミックスさせたスポーツ紺spam-in@nissankyo.jpトラクター

922 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 12:35:37.69 ID:i4bTfmyC0.net
>>921
双羽黒の対横綱戦成績は5割だぞ。

923 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 14:01:36.93 ID:h0K9vJNc0.net
相撲知らずが、「北尾は弱い」とデマを振りまく

924 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 14:32:42.45 ID:ou1OtERr0.net
知ったかが北尾を過大評価して神格化しようとするw

925 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 15:10:37.05 ID:I55CC5kO0.net
30代の優勝回数十傑

18回 千代の富士
9回 太刀山
8回 初代若乃花
7回 常ノ花
6回 栃錦
5回 羽黒山
4回 栃木山・武蔵丸
3回 玉錦・清水川・双葉山・東富士・鏡里・琴桜・隆の里

(參)
1回 白鵬など
0回 貴乃花・朝青龍・日馬富士など

926 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 18:14:02.23 ID:hLclnl5q0.net
>>920
男女ノ川 2勝16敗  勝率0.111

927 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 18:23:41.23 ID:hJ7c7axI0.net
男女ノ川って玉錦に1回勝った以外に横綱になってからの横綱戦白星ってあったっけ?

928 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 19:37:40.67 ID:BWmqqy1u0.net
安芸ノ海も相当低い
双葉山にはあの一勝しかしてないし羽黒山にもほとんど勝ってない

929 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 20:07:56.70 ID:wteXpP4T0.net
>>918
男女ノ川 26連勝

>>918>>920が同一人物だったのは、すごい!

930 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 20:30:56.77 ID:W1QqPQ0q0.net
>>926
常ノ花にも2勝しているので4勝20敗で勝率0.200になる

最も低いのは安藝ノ海で2勝16敗 勝率0.125

931 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 21:00:23.64 ID:lOUqe3mH0.net
>>930
それぞれ0.167と0.111だろ、その数字だと。

932 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 21:27:47.49 ID:hLclnl5q0.net
>>930
常の花を見落としていました、サンクス

933 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 21:35:41.26 ID:W1QqPQ0q0.net
>>931
完全に入れる数字を間違っていたw 失礼しました。

934 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 04:51:37.67 ID:iezKisiDO.net
相撲雑誌の表紙を飾った回数が最も多いのは誰だろう?
千代?貴?白?

935 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 09:08:04.04 ID:Eh9uTDmH0.net
相撲雑誌の数にもよるね。
白の場合、大相撲が続いていれば相当増えるし、
千代、貴の時代にはバンバンがあったし。

936 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 11:21:03.84 ID:GXy7BSJj0.net
読売大相撲なら最終号で集計してた

937 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 15:37:12.84 ID:qImdSPXd0.net
>両親とも元大横綱

938 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 22:25:28.20 ID:E4zKWlL20.net
対白鵬戦白星献上十傑

44勝 琴奨菊
40勝 稀勢の里
36勝 安美錦
35勝 鶴竜
35勝 琴欧洲
32勝 日馬富士
29勝 豊ノ島
28勝 旭天鵬
28勝 栃煌山
27勝 魁皇

939 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 19:29:11.43 ID:B8T6IZBHO.net
照が連続優勝したら初場所平幕で九州で横綱。
1年で平幕と横綱を経験すれば史上初。

940 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 21:42:05.84 ID:JEdTSegy0.net
確かにそうだが、ちょっと気が早いよw

941 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 11:01:25.57 ID:OGWSAFq/0.net
名古屋・秋と優勝しなくてはならないからな。
双葉山以来の偉業になるからな。

942 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 19:07:18.86 ID:p1XPi1UAO.net
>>941
何が?

943 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 19:16:45.35 ID:VYqpB1oJ0.net
>>942
大関2場所通過の横綱昇進だろ。
付け加えれば、横綱昇進直前3場所を3連覇というのもある、が
いずれにしろちょっと気の早い話ではあるw

944 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 19:19:59.33 ID:U1rWRmaL0.net
三役を二場所で通過したのも十分すごいと思うけどね
横綱はあと2〜3年はかかると思う

945 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 19:42:20.29 ID:TEYmEntW0.net
横綱大鵬と横綱北の湖の両方に勝ったことがある
最高位関脇以下の力士ってだれかいる?
高見山と長谷川は違うよね

946 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 20:15:34.73 ID:YKdrHOVm0.net
D51

947 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 20:16:00.23 ID:8F7sYDSH0.net
>>945
黒姫山
龍虎
錦洋(大峩)
あと大関以上含めても三重ノ海・貴ノ花だけ
輪島は大鵬と対戦自体がない

948 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 22:47:49.68 ID:c88S0ww70.net
龍虎って実はすごい人だったんだな。

949 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 23:01:19.36 ID:CvNQnhwr0.net
竜虎は引退直前に三役に復帰したんだっけ。

950 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 00:30:27.17 ID:5GRicTQz0.net
>>943
双葉山以来だな。

951 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 01:53:18.69 ID:lKD0dGn80.net
横綱栃錦と横綱大鵬という条件だと
大関以上でも関脇以下ではいないかな

952 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 07:36:47.32 ID:FpBYOKN50.net
若羽黒が大関昇進前と陥落後でやっているみたいだね。

953 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 09:26:08.83 ID:nZbrtdGb0.net
ざっと見たけど若羽黒しかいないみたいだな。

954 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 14:37:14.21 ID:T1QA5AO0O.net
栃錦は若羽黒安念山より年下の柏鵬時代の力士にはほぼ無敗だからね、
逆に栃若を苦しめた力士は柏鵬時代になったら自身が下り坂になってなかなか勝てなかったということかな。
栃錦を若乃花朝潮に変えたら結構いるんだが。

955 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 19:59:38.52 ID:FpBYOKN50.net
ある程度の空白期間があるのならともかく
栃錦引退の翌年には大鵬が横綱になっているのだから
両者と対戦した人はかなりいるだろうにね。

956 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 20:11:09.48 ID:BnRyKqFmO.net
安念山は栃錦には結構勝ったが大鵬には全敗。
房錦はその反対だね。

957 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:57:19.27 ID:THZ0eXcK0.net
岩風も栃錦に全敗。
鶴ヶ嶺は大鵬に勝ってない。
出羽錦は栃錦と対戦しない。
若ノ海は大鵬と対戦しない。
時津山・北ノ洋は大鵬が横綱になってから対戦がない。

958 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 22:01:51.26 ID:T1QA5AO0O.net
出羽錦は確か横綱時代の前田山と大鵬に勝ってるはず

959 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 23:36:04.74 ID:5GRicTQz0.net
連勝記録(5日目終了時点)

17連勝 飛翔富士 優勝決定戦含むと3連勝 前相撲のみ含むと20連勝 休場除くと21連勝
11連勝 御嶽海
9連勝 照ノ富士
9連勝 鏡桜
9連勝 宇良 前相撲を含むと11連勝
8連勝 諌誠
8連勝 大神風
7連勝 宇野
7連勝 大輝
7連勝 久司
6連勝 蒼天龍 休場前を含むと7連勝
5連勝 白鵬
5連勝 鶴竜
5連勝 朱雀
5連勝 桝東欧
5連勝 飛天龍
5連勝 水戸豊
5連勝 頂
5連勝 琴名和
5連勝 栃佐藤
5連勝 朝山端
5連勝 朝金井

参考
3連勝 濱町 前相撲を含むと6連勝
3連勝 宇瑠虎 前相撲を含むと5連勝

960 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 00:25:30.59 ID:qvg4c+iS0.net
横綱北の湖と横綱千代の富士に勝った
関脇以下の力士は太寿山、巨砲

961 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 00:47:26.52 ID:MKfJt3pU0.net
>>958
10年以上幕内上位で活躍した出羽錦らしい記録だな。

>>960
3年以上も同時に横綱だったのにね。
最近だと横綱朝青龍と横綱白鵬に勝ったみたいなものかな。

962 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 07:02:40.11 ID:VTqmy2nS0.net
>>960,956
出羽の花を忘れてるよ。

言うまでもないが大関以上になると一気に増える。
隆の里、北尾、大乃国、旭富士、琴風、若嶋津、朝潮、小錦

963 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 07:15:29.75 ID:VTqmy2nS0.net
あ、若乃花を忘れてた。

あと、参考記録として逆鉾。(北の湖には土俵上では勝ったことがないが不戦勝あり)

964 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 08:13:31.68 ID:by3gfuqq0.net
高見山は11人の横綱と対戦し、柏戸と佐田の山に勝っているが、
2代若乃花以降の横綱に全敗なんだよな。

965 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 08:17:48.55 ID:by3gfuqq0.net
>>962-963
千代の富士が横綱昇進後に二人と対戦した横綱・大関
(のちに昇進した力士も含む)全員が二人に勝っている
わけだな。(名前がないのはどちらかと対戦しない北天祐
と北勝海だけ)

966 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 09:30:08.13 ID:b6G7wTNEO.net
おまいら記録マニアかよw

967 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 09:40:53.50 ID:t+r48YjP0.net
記録スレで何を言ってるんだね君は

968 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 11:10:51.56 ID:ooNAUb3iO.net
>>957
岩風は宮柱らと共に昭和以降3人しかいない1月22日生まれの関取という珍記録を持っている。

969 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 13:34:33.22 ID:ArgIqlmT0.net
>>968
むしろ三人は多数派じゃね?
ヘタしたら該当期間中最多レベルじゃね?

970 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 20:37:56.01 ID:VTqmy2nS0.net
横綱千代の富士と横綱貴乃花の両方に勝っている力士は寺尾と琴錦くらいかなと思ったら本当にそれ以外いなかった。

971 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 22:49:58.76 ID:66l1mRg80.net
これは最高位大関以上を含めてもこの二人だけ。

972 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 09:39:22.62 ID:oUHN1I4K0.net
横綱輪島と横綱千代の富士の両方に勝った力士は、
最高位大関以上を含めても意外と少なくないか?
同じ年に横綱としてどちらも皆勤しているのに。

973 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 09:56:23.03 ID:chBtbk6m0.net
>>972
北の湖、若乃花、隆の里、琴風、朝潮、巨砲 これで全部かな?
片方から不戦勝のみが3人もいた(麒麟児、出羽の花、舛田山)

974 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 11:04:00.67 ID:oUHN1I4K0.net
最高位関脇以下が巨砲だけってのも凄いな。

975 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 11:07:44.48 ID:aYblUIa7O.net
かさ

976 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 11:52:43.47 ID:chBtbk6m0.net
あ、大錦もいた。
横綱2場所目の千代の富士に勝ってた。

977 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 12:12:36.12 ID:oUHN1I4K0.net
大錦って金星7個もあるんだな。
他に隆の里から不戦勝2つ。

978 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 18:56:06.59 ID:hHwEYx7l0.net
青狼が●○●○●○●○●で逆ヌケヌケ継続中

ぬけぬけスレを復活させたいんだけど規制でスレ立てできなかった
どなたか立ててくれませんか?

979 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 20:08:30.84 ID:jThs57Pn0.net
○が先でも●が先でもヌケヌケじゃないの?
別に逆とか必要無いような

980 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 20:52:32.55 ID:hHwEYx7l0.net
>>979
確かに
すみません…

スレ立て依頼スレも無くなったようなのでここでお願いしてしまいました…

981 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 10:30:38.96 ID:6xnhgYOq0.net
栃煌山は鶴竜との対戦成績が18勝18敗だそうだが、
最高位関脇以下の力士が最高位横綱の力士からあげた勝星としてはかなり多いのではないか。
もっとも栃煌山には早く大関に上がってもらって珍記録ではなかったことを証明してもらいたいものだが。

982 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 11:01:02.62 ID:CCUcvse7O.net
今場所の鏡山勢
9日目にして力士の半数以上が勝ち越し。

983 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 11:25:26.32 ID:dTGv1KuUO.net
>>981
高見山が輪島から19勝しているな(うち不戦勝1)

984 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 11:43:49.72 ID:JrLdJapG0.net
勝星ではかなわないが、安芸乃島が旭富士に
11-8と勝ち越しているのがすごい。
(ほかに不戦勝1)
しかも対戦はすべて旭富士が大関昇進以降。
さらに横綱昇進時点で6-6だった。
つまり対横綱では安芸乃島の5-2。

985 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 12:18:29.65 ID:wWam8rtQ0.net
シャケは白鵬・照ノ富士と相性が悪すぎるだけで他の横綱大関相手には凄い数字を残してる

対鶴竜    18勝18敗
対日馬富士  8勝18敗
対稀勢の里 12勝19敗
対琴奨菊   17勝11敗
対豪栄道   12勝15敗

まあ関脇以下でこんな力士もそう多くない

986 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 12:24:26.56 ID:hlNiyo2F0.net
現役だとカフーが日馬相手に勝ち越しててしかも5連勝中だな
更に日馬の横綱昇進後は無敗

987 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 12:28:43.65 ID:hlNiyo2F0.net
>>985
元大関を含めれば琴欧洲にも勝ち越してるしな
バルトは壊滅的だったけど

シャケは両差しになっても強引に出てくる相手には滅法弱い

988 :待った名無しさん:2015/10/24(土) 21:02:53.24 ID:sO2phN/Zv
うん

総レス数 988
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200