2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆横綱&大関四天王のやり取り間 第7幕★

1 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:02:49.26 ID:+xkcLTbB0.net
大喜鵬「このスレもついに7スレ目だよヒャッハー!」
朝赤龍「このスレはさまざまな相撲ニュースや本場所の取組結果などをねたに僕たちのやり取りを書いていくスレです」
旭大星「地位や出身地、生死等によってやり取り間、オカマバー、モンゴル間、崖っぷち間、霊界の5つの部屋&世界があります。詳しいことは次レスから順に書いていくのでよく読んでくださいね」
大喜鵬「ちなみに前スレはこちら。600寸前でまさかの容量オーバーが来て書き込めなくなったんだよ!」

★横綱&大関四天王のやり取り間 第6幕★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1360675678/

2 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:10:01.13 ID:+xkcLTbB0.net
大喜鵬「それではさっそく登場の人物の紹介!」

やり取り間
白鵬:やり取り間リーダーだが、本人まったく自覚なしで、いつも寝てばかり…いや寝ている。
   時津風理事長にやたらいじられるため最近ちょっとイライラ気味?

日馬富士:角界一のドS。お客さん第一主義を自称しているが、ドルジを心の兄貴と慕っているため、土俵で露呈してしまい、
     それが逆に嫌われる要因になっている。登場人物で1,2を争う短気キャラで口調も乱暴なため、よくひとみに注意されている。顔のことは禁句 。
     師匠とひとみとあみが揃って最強最大の恐怖の存在。マイペースな白鵬と鶴竜とは対照的にやりとり間リーダー獲得に人一倍躍起になっていて、
     実質まとめ役になっている。

鶴竜:「〜ちゅうか」が口癖 。インテリではないが生真面目でやり取り間では一番の常識人でもあり影のまとめ役でもある。
   正面審判が師匠の時きょろきょろそわそわが心配でならない。


琴奨菊:やり取り間では一番気が弱く、いつもほぼ空気状態だが、最近はやり取り間のオカン的存在となりつつある
   酒にとても弱く、一口飲んだだけでもすぐに酔っぱらってしまう

稀勢の里:やり取り間にようやくやってきた次期横綱のホープ…だったが、豪栄道が加入したことやしょうこ、いっちゃんの活躍で若干危機感を感じている
     白鵬が苦手にしているせいか、いまいちやり取り間の輪に溶け込めないでいる
     おまけにしのぶのせいで苦労が絶えず、オカマバーに入り浸ってはときどきひとみに泣き付いている
     ジャンクフードが苦手でポテチ1枚でもリバースする

豪栄道:稀勢の里に次ぐ次期横綱のホープ。やり取り間に来てからしのぶの矢オタ&霊感や玉ノ井の着ぐるみ癖や霊界の角界関係者のことを知るなど
    自分以外のことにはかなり疎い。行動力もあり律儀だが、自身のことは卑下しがちで考え込みすぎると怖いオーラを発する
   (呪いや黒化ではなく、他人に当り散らすこともないが見た目が怖い)。高校の先輩同期後輩に濃い人間が多い。

3 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:11:46.93 ID:+xkcLTbB0.net
オカマバー
ひとみ(旭天鵬。由来は曽我ひとみ(拉致被害者)にそっくりだから):バーの所有者で、オカマたちのいいお姉さん。暴走するオカマたちのせいで苦労が絶えない。
    40歳にもかかわらずその驚異的な体力にほかのオカマたちは恐怖を覚えている

しのぶ(若の里。由来は下の名前):バーの占い師で、矢をこよなく愛する矢ヲタク。奪取のためなら弟弟子の稀勢の里をも敵に回す。
    幼少時から霊感がとてつもなく強いため、幽霊と力士のパイプ役も務めている
 
あみ(安美錦。由来はしこ名):オカマの中では普段はひとみに次いで常識者だが黒化すると呪いモードしのぶ(詳しくは過去スレ参照)クラスの危険人物に変身する。
  マツコや穂希にとっては勝ち越さないと怒られるため(本気で怒ると津軽弁になるため、本気ではない)、恐怖の存在でもある。

あゆみ(隠岐の海。由来は下の名前):入れば出世できるといううわさを信じ、自己志願でオカマになった。
    顔ではオカマバーNo.1を自負している。受難に巻き込まれやすい体質でこれまで数々の修羅場を目撃している。

マツコ(宝富士。由来はマツコ・デラックスにそっくりだから):あみに無理やり連れてかれて加入。あみの暴走に困惑気味。ライバルは穂希

ガガ(臥牙丸。由来はしこ名と愛称):「新しい世界を体験してみたい」と自己志願して加入。その前に一度、把瑠都に奇抜な衣装を着せられて面接に来たこともある。
  現在十両のため休業中で、解雇がかかっている。

しょうこ(遠藤。由来は下の名前):活気がなくなりつつあるオカマバーに嵐を巻き起こそうとひとみがスカウトし、オカマ全員+時津風理事長の説得で生まれた
     オカマバー、そして角界の超新星… だったがバーに来てから成績が下降気味でいっちゃんにも人気を取られたため、自身の今後に真剣に悩んでいる。

4 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:12:41.16 ID:+xkcLTbB0.net
いっちゃん(逸ノ城。由来は愛称):モンゴルの怪物。本人が嫌がっているため、バーでは唯一オカマではない。
     過去にしのぶの体内から出た矢の燃えカスを食べてしまい(後述のよくある質問参照)、
     それ以来しのぶ級かそれ以上の非常に強い霊能力を持っているが、まだ完全に制御できていない。
     そのため、相撲では使用しないことをひとみと約束しており(破ったら霊能力を失う)、
     霊力のコントロールと修行を兼ねてしのぶのアシスタントをしている。禁句であるほど大のヘビ嫌い。

オカマOB(OG?)
みつき(琴光喜):若手オカマたちからは「伝説のオカマ」と呼ばれている。腹黒で高飛車。ドルジと吊り落としは禁句。
         変なニックネームをつける癖がある(別項参照)。
         現在は愛知県で焼肉屋「やみつき」を経営しており、名古屋場所では臨時オカマバーにされることに憤慨している

みやび(二子山=雅山):自分を雅だと勘違いしている高飛車。ザンバラ髪写真は見たもの全てが吐き気を催すほど強烈。
            …だったが短髪になってからは吐き気を催されなくなった。謎。
            みつきとは会うたびに必ずケンカしているが仲がいいのかどうかは不明。

OB四天王
浅香山(魁皇):年齢は上だが親方としては若く、いつも特に藤島を頼っている。審判部異動後は藤島と一緒の班に配属されたので仕事が楽しい模様。禿は禁句。

藤島(武双山):四天王一のしっかり者で他の三人より位も高い。まだ不慣れな浅香山が気になってしょうがない。

佐ノ山(千代大海):元番長なのにいじられてばっかり。ぶっちゃけていうとおバカ。最近審判部配属になってちょっとは真面目になっている。

玉ノ井(栃東):協会一のドM。プレイのためには命の危険も顧みずに着ぐるみで力士に変装することもしょっちゅう。
        これにはあの時津風理事長でさえも矯正不可能と言わしめるほど手に負えずにいる。 実際に三途の川へ2回も飛ばされたことがあるある意味すごい人。

5 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:14:19.67 ID:+xkcLTbB0.net
モンゴル間
朝赤龍:愛称ダシ。普段は地味なキャラだが、酔うとキス魔と化す。
    関取崖っぷちで最近は寝ても覚めてもドルジの顔と高砂部屋の大記録が頭から離れなくなっている

翔天狼:白鵬に勝率100%の伝説の力士。ひとみの義弟でもある。

蒼国来:八百長疑惑騒動で一度は解雇されたものの提訴し、見事に復帰した苦労人。
   「内」モンゴル出身力士にもかかわらずなぜかモンゴル間に居座っている

旭秀鵬:モンゴル間一のイケメン。一時期オカマだったこともあったがあまりの十両の定着度に元に戻った。

照ノ富士:モンゴル力士の新鋭。オカマが多い伊勢ヶ濱部屋のなかでも全くオカマ化していない。

貴ノ岩:照ノ富士、いっちゃんの良き先輩。美輪明宏から黄金の名刺をもらうのが夢。

崖っぷち間
大喜鵬:角界で一、二を争うムードメーカー。最近低迷気味で、角界を去ることになった皇風に無理やり主に任命され、白鵬からも見放されている。

旭大星:通称「拓也」。ひとみの付け人。久々の北海道出身の関取。密かにイケメン力士としても注目
     …されていたが、今は崖っぷち間で大喜鵬とともにムードメーカーと化している。ひとみを大変尊敬しており、オカマバー入りを希望している。

6 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:17:17.33 ID:+xkcLTbB0.net
天界
運送屋:三途の川〜現世へ生身の人間から幽霊までも運んでしまう不思議な運送屋。
    社名は「三途の川運輸」で、ネット通販やリサイクルショップも運営しているらしい。

船頭:三途の川で霊の送り迎いをしている。
   普段はやたら上から目線だが、大鵬などの超大物には頭が上がらない

春日野理事長(栃錦):いつも竹刀片手に金城と栃赤城に春日野部屋を天界から見張らせている。ある意味このスレで一番玉ノ井の癖と性格を嘆いている。尻のことは禁句。

時津風理事長(双葉山):ご存知『角聖』。天界でもおそらく最も高い地位にいると思われる。すでに神の領域にあるのか、さまざまな霊能力も使え、
            いっちゃんの教育係としても剛腕を発揮している。物体や人間に憑依できるのは彼と大鵬だけ

大鵬:ご存知『巨人・大鵬・卵焼き』
   時津風理事長に相応する能力を秘めているが本人は使用を嫌っているため、使うことは全くない。

蔵間:自称「双葉山最後の弟子」。口癖は「大関になれずにすいませんでした」
   彼の予想は高確率(二子山理事長曰く「時津風理事長に匹敵する威力」)で外れるため、周囲から恐れられている
   地上に降りると必ずホリエモンと間違えられる

※霊が見える範囲
全員見える:しのぶ、いっちゃん、浅香山(右腕を借りた報酬)
大鵬、時津風理事長が見える:白鵬(二人の意志を強く受け継いでいるため)
全員見えない:上記以外の力士、親方全員(しのぶ、いっちゃんを介してか、夢枕に立っての会話は可能。時津風理事長は実体化すれば見えるようになる)

7 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:18:44.06 ID:+xkcLTbB0.net
その他
ドルジ:キャラ的にはまんま。「ガハハハハ!」という豪快な高笑いが特徴

豊真将:「歩く土俵作法」と言ってもいいくらい、超律義な日本人のホープ。
    鶴竜とは従兄弟弟子であり、良き親友かつライバル。
    みつきなき日大出身軍団のまとめ役でもある。

穂希(誉富士。由来は四股名と澤穂希):あみに無理やり連れてかれて加入したが、オカマバー規約(後述)に抵触したため解雇になった。ライバルはマツコ

振分親方(高見盛):ロボ。発言はいつも機械音。しょうこにCMと人気を取られて嫉妬している。

小野川親方(武州山):常に淡々としていて箱根駅伝(後述)では母校出身力士が他にいないせいか、常にネガティブな応援をしている。

雷親方(垣添):とにかく泣き虫で、その威力は涙で部屋が水没しかけるほどで、彼の普通泣き=常人の超大泣きレベルである。
        そのため、箱根駅伝の応援(後述)ではうれし泣きもしてしまうため、入室禁止にされている部屋もあるほど。

井筒親方(逆鉾):鶴竜の師匠。弟子のことよりも自分に力士が落ちてくることを常に心配しており、場所中は常に落ち着きがない。
         そのことで実父(鶴ヶ嶺)に説教されたこともある。

錣山親方(寺尾):豊真将の師匠で、井筒親方の実弟。審判部所属で兄の緊張っぷりを心配している。ちなみに親方の中では珍しくイケメンである。

竹縄親方(栃乃洋):現在の玉ノ井の監視役。しのぶの霊視で自分の部屋が監視されていることを知っている。

立川親方 (土佐ノ海):箱根駅伝が近くなると登場。母校(同志社大)は駅伝にほとんど出ないため、いつも中立な立場で応援している。

8 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:21:24.25 ID:+xkcLTbB0.net
みつきが付けたニックネーム一覧
クソガキ=白鵬(みやびも言う)、ニキビ馬=日馬富士、ちゅうか犬=鶴竜、生意気なガキ=稀勢の里、デブ猫=いっちゃん、みやブタ=みやび
タコ=佐ノ山、ボロ=振分親方、友近=時天空

その他ニックネーム
()はそれで言う主な人
ダヴァ(先輩モンゴル力士)=白鵬、アナンダ(先輩モンゴル力士)=鶴竜、萩原(日馬富士、琴欧洲親方など)=稀勢の里
寛(しのぶ、鳴戸、現田子ノ浦)=稀勢の里、晃(しのぶ、鳴戸、現田子ノ浦)=高安、イチコ(モンゴル力士)=いっちゃん
ガンエル(先輩モンゴル力士。いっちゃんはこの後に「先輩」)=照ノ富士、バスカ(先輩モンゴル力士。いっちゃん、照ノ富士はこの後に「先輩」)=貴ノ岩
M(他のOB四天王、みやび、みつき)=玉ノ井 、龍二(ほかのOB四天王)=佐ノ山、ひろゆき(ほかのOB四天王)=浅香山、オソたん(浅香山)=藤島
としお(OB四天王)=立川親方、タイチ(OB四天王、春日野理事長など)=竹縄親方

オカマバー規定
以下の規約に抵触した場合は解雇になる(ただし、ひとみはオーナーのため、除外。しのぶもいっちゃんのことがあるので将来的に除外の可能性あり)
1.幕内経験者で1年間十両以下 (穂希がこれに抵触した)
2.幕内経験者でかつ、3年間勝ち越しが全部ハチナナ
3.白鵬に15連敗 (あゆみが13連敗中)
4.幕下陥落 (ガガがピンチ)
5.崖っぷち間に1年滞在

9 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:21:29.14 ID:skETa1Lr0.net
すみませんスレ重複して立ててしまいました(;;)
↓これです
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1414669608/

削除依頼出すか8章として使うかどうしましょう……。

10 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:24:55.03 ID:+xkcLTbB0.net
>>9
こっちが遅いので削除依頼出しておきます。わざわざスマソ

11 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:26:54.04 ID:skETa1Lr0.net
>>10
ゆるゆるとテンプレまとめたり削ったりしていたのでまだまだ色々途中だもんで、向こう削除にしましょう

12 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:33:51.93 ID:skETa1Lr0.net
sage忘れ……今から削除依頼書き込みしてきますorz

13 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:38:53.21 ID:skETa1Lr0.net
>>10
削除依頼出したので、こちらを続きということでお願いします。

14 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:39:54.25 ID:+xkcLTbB0.net
>>11-12
さっき依頼出そうとしたらエラーばっかりでて削除依頼できないのでこっち温存にしますか
お手数かけてスマソ
では、テンプレに戻して…

いっちゃんの霊力呪文一覧
санах:「思い出す」という意味。霊視のときに唱えるので使用頻度は一番高い。相手や水晶玉を通じて記憶を見せることができる。

Бибүх:「すべて出す」という意味。一度だけ使用したが、中身まで出すほどの威力を持っていた。
      
шивнэн:「ささやき」という意味。みつきの「デブ猫」発言の仕返しにこれを唱えた。この後みつきは5分間耳元から「吊り落とし」が離れなくなっていた。

мөхөх:滅殺呪文。「滅び」という意味。おそらく持っている呪文で最強の破壊力を持つ。これを唱えられた人は魂を三途の川に飛ばされる(=死んでしまう)。

15 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:41:03.46 ID:+xkcLTbB0.net
旭大星「正月には毎年恒例で箱根駅伝応援ネタがかかれるので詳細を書いておきますね」

ルール
ただ単に母校を応援するだけだが、出身校がない場合(モンゴル力士など)は優勝候補の大学や同部屋力士の出身校を応援することが多い
登場人物の母校および応援校は次の通り。カッコはスレに頻出していない力士&親方
日大→母校:みつき、振分親方、大喜鵬、豊真将、(常幸龍、天鎧鵬、里山、明瀬山etc.) 
早大→応援:ひとみ(旭鷲山の母校)
駒大→母校:(松鳳山)
明大→母校:みやび
東農大→母校:時天空、(双大竜、土佐豊、現時津風親方) 応援:時天空の呼びかけに応じたモンゴル力士、(豊ノ島)
専大→母校:藤島親方、(大道) 応援:浅香山親方
日体大→母校:雷親方、(嘉風、妙義龍、千代大龍) 応援:みやび(明大が出場しない場合)
中央大→母校:(大鳴戸親方、豪風、片男波親方) 応援:みやび(同上)
学習院大→応援:白鵬(紗代子夫人の母校)
東洋大→母校:(磋牙司、丹蔵、政風、放駒親方、岩友親方)
大東大→母校:小野川親方
拓大→母校:竹縄親方
法政大→母校:日馬富士

16 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:52:27.82 ID:+xkcLTbB0.net
>>13
ありがとうございます。そちらが先に立てたのに…本当に申し訳ないですm(__)m

テンプレまだ途中なので続けます

よくある(?)質問
Q1:白鵬はなぜ時津風理事長にいじられてるの?
時津風「あの程度のからかい程度を受け流すくらいの心を持って欲しいからじゃ!」

Q2:玉ノ井親方(栃東)はなぜMなの?
玉ノ井「んふふふ〜、ナ・イ・ショ♪まぁ「栃東はなぜ変化をするのか?」と言う古〜いスレを見ればわかるかもよ〜」

Q3:みつきはなぜ、朝青龍と吊り落としが苦手なの?最近時津風理事長が苦手な理由は?
みつき「あの人が勝手に言ってくるのよ!最近はクソガキいじりに没頭しているみたいだからそうでもないけど」
時津風「ほぉ〜…吊り落とし吊り落とし吊り落とし吊り落とし吊り落とし…」
みつき「いやあああああああああすみませんすみません…」
大喜鵬「ちなみに吊り落としが禁句なのは吊り落としを喰らってから28連敗したからですよ」

Q4:白鵬はなんでいつも寝ているんですか?
大喜鵬「実際、普段から寝過ぎだからです。初めての綱取りを逃したときは16時間もフテ寝したそうですし
    寝返りをまったくしないから昔は死んだかと思ったとか…」

Q5:朝赤龍はナゼ、酔うとキス魔になるんですか?
朝赤龍「実は僕、ドルジさんが年6場所完全制覇した日の打ち上げパーティーで飲みすぎてしまい、ベロベロに酔った状態で
   「横綱ぁ〜♥好きですぅ〜♥」って右に8回、左に7回もキスしたことがあったんですよ…」

Q6:鶴竜はなぜ、語尾にちゅうかを付けるの?犬っぽく見られるのは?
鶴竜「ちゅうかはNHK大相撲中継(現:大相撲ジャーナル)のインタブーで多用していて広まったちゅうか。
   犬は実況スレで「実家の犬に似てるから応援する」という書き込みがあったせいちゅうか」

17 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:54:24.99 ID:+xkcLTbB0.net
Q7:しのぶが矢にこだわるのと呪いキャラだった理由は?
稀勢の里「実はしのぶさんが万年関脇だったころ、千秋楽のこれより三役で最初の一番になることが多かったんです。その取組の勝率も非常に高かったんですよ。で、そのときの懸賞は古来の慣わしで、
     矢が付いて出てくるんですよ。その影響でしのぶさんは矢にこだわるようになったんです。ところがそれに待ったをかける人物が現れました。白鵬関です。次第にこれより三役の最初の取組が
     白鵬関になることが多くなって、それに嫉妬を抱いていくうちに呪いキャラへ変貌してしまったんです」
ひとみ「矢が欲しいからって上位力士に呪い掛けまくって休場させた挙句、矢を取ったこともあるのよ(4年前の名古屋場所)。そんな状態がしばらく続いて私たちも困り果てていたところで、
    しのぶが食べるとその人物の性格を具現化したもの(例:みつき=腹黒なので黒いもの)が出てくるケーキを作ったはいいけど、誤ってそれを自分で食べちゃったの。それでしのぶの体内からは
    矢が出てきたんだけど、その矢をダヴァのお父様が燃やしちゃって…その燃えカスをイチコが食べちゃって現在に至っているの」
稀勢の里「それでいまは呪いキャラの記憶はなくなって善良になっているんですが…霊能力と矢ヲタクということはそのまま残っちゃったみたいなんです。だから過去を知っている人は思い出さないように
     必死になっているんです…」

Q8:みやびのザンバラ髪写真ってそんなにひどいの?
ひとみ「ひどいなんてもんじゃないわよ。『相撲』2005年11月号を見ればわかるわ」

18 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:56:55.30 ID:+xkcLTbB0.net
Q9:他に書く上で必要な設定とかある?しゃべり方とかは?
朝赤龍「ここにまとめて書いておきますね」

やり取り間
白鵬:取組以外はほとんど寝ているので「Zzzzzz…」
日馬富士:上下関係なしにチンピラぽい乱暴な言葉(ひとみ・しのぶ・あみには一応敬語使う努力するようにしてるが非常にぎこちない)
鶴竜:語尾に「〜ちゅうか」
豪栄道:やや関西弁まじり

オカマバー(いっちゃんはオカマではないので注意!)
普段
あみ:ぶりっ子が入ったオネエ言葉(「〜ですぅ」、「〜ねぇ」など。しかし、この設定は自然消滅気味)
その他しょうこ以外:オネエ言葉
しょうこ:敬語だが一人称は「私」(オカマを続けるか迷っているため)
いっちゃん:ところどころカタカナの片言(やり取り間昇格のころに解除?)。呪文はやらせたいことを象徴するモンゴル語。

風呂に入っているときは全員男に戻る(表記もしこ名)
ひとみ:ちょっとだけ関西弁
あみ:津軽弁(要翻訳)
その他:普通の男口調(しのぶ・マツコは書く際の設定上必要ならば津軽弁)

マジギレしたとき
ひとみ:完全に関西弁
あみ・しのぶ(マツコも?):津軽弁(要翻訳)
その他:決まっていない

19 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 22:57:53.79 ID:+xkcLTbB0.net
霊界の住人
各理事長:ちょっと年寄りのような口調(「〜じゃ」、「〜のう」など。「はい」=「うむ」。一人称は「わし」)
金城、栃赤城:軽く江戸っ子のような口調
立川談志:べらんめぇ口調

その他
ドルジ:日馬富士ほどではないがややチンピラ口調
豊真将:敬語だがちょっと堅苦しい
振分親方:機械音(「ピー」「ガキキキ」など。翻訳必須)
モンゴル人(主にムンフバト):「」内に()を付ける。モンゴル人力士がモンゴル語で会話した時も同様。例:「(息子よ、必ず大台突破してくれ)」

旭大星「あみさん等の津軽弁はここのサイトを参考にするといいですよ↓」
津軽弁対訳集
http://www2d.biglobe.ne.jp/~oga/tsugaru/ben.html
Q10:801や18禁ネタは書いちゃダメなんですか?
旭大星「書く人がいないので何とも言えませんね…」

大喜鵬「以上で説明おしまーい!」
朝赤龍「あ〜疲れた…」
旭大星「そういえば前スレの続きあったみたいですね」
三人「「「それでは筆者さんにお返ししまーす!」」」

20 :待った名無しさん:2014/10/30(木) 23:31:37.75 ID:skETa1Lr0.net
>>19
テンプレ貼りお疲れ様でしたm(__)m
途中ごたごたさせて申し訳ありませんでした。


豪栄道「そういえば気になっていたことがありますねん」
琴奨菊「ん?どうした?」
豪栄道「何故にみつきさんのつけた佐ノ山親方のあだ名は”タコ”なんでっしゃろ?」
琴奨菊「すまん、それは俺も知らん」

21 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 00:27:02.34 ID:A+8sIiSl0.net
とりあえず前スレの続きはまだかかるとして…箱根駅伝inオカマバー
しのぶ「えーと、これはこの色でこれはこの色よ」
いっちゃん「ハイ。こうやって見るとカラフルデスネ」
カランカラーン
立川「お、今年もやってくれるのか…あれ?ハルマに頼まなかったのか?」
しのぶ「まだ病み上がりだしね。それにイラストなら私だって得意だし」
立川「それでいっちゃんには色塗りを手伝わせているってわけか」
いっちゃん「しのぶサンのためなら何でもやりマスヨ」
しのぶ「いっちゃんもまだ完全復活じゃないからこういう軽い仕事のほうがいいのよ」
立川「来年は混戦になりそうだな。5区のコース変更や、創価大の予選会突破。すごいドラマが生まれそうだ」
いっちゃん「僕、駅伝のことはわかりまセン。ハルマ関いわくコスプレしている集団が有名らしいデスネ」
立川「二宮の坂のことか。あそこのフリーザ集団は名物だからな」
しのぶ「今年なんか「今年こそ減量」とかどうでもいいプラカード持ってる人までいたのよ。そういうのはよそでしてほしいわ」

フリーザネタの詳細は前スレ218で

しのぶのイラスト得意ネタはこっち

若の里が似顔絵披露「才能あるんですよ」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20131229-1237575.html

22 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 00:30:20.24 ID:A+8sIiSl0.net
>>20
みつき「タコは現役時代突っ張ってる時の顔がタコみたいだったからよ!」

佐ノ山「へっくし!…誰だよ悪口言ってるの?」

23 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 01:10:02.30 ID:irS4mp340.net
前スレの577続きちゅうかしのぶの部屋(>>21より前の時系列)

豪栄道「そういうわけで、今回は俺が鶴竜関の担当なりました。単刀直入に、黒いもん出そうな気配ありそうでしょか?」
しのぶ「見た限り黒いのは少しも出ていないし、兆候もないから今のところは特に何かしなくても大丈夫そうよ」
鶴竜「しのぶさんと豪関だけしかいないから言えますちゅうか、正直甘く見ていた自分に一番腹立ってますちゅうかっ」
しのぶ「いっちゃん恨んでるわけじゃないのね」
鶴竜「恨んでも仕方がないですちゅうか」
豪栄道「俺が言うのもアレですけど、その辺はもう稽古か場所でぶつけるのがええかと思いますが」
鶴竜「豪関,実は頭ではわかっているちゅうか、けど苛々発散させるの下手ちゅうか」
豪栄道「せやったら何処か食べに行くとかなら俺付き合いますし、出稽古ならうちの部屋やったらメッチャ大歓迎しますし」
しのぶ「(切り札になるかしらこれ)アナンダ君、井筒親方大丈夫かしら?」
鶴竜「あーっ!師匠ー!もうそわそわ始めてますちゅうか!俺が落ち着かなきゃダメちゅうか!」
しのぶ「(一発で効くとは思わなかったわ……)もう大丈夫そうね」
鶴竜「しのぶさん、ありがとうございますちゅうか……軽く飲み物飲んで帰ることにしますちゅうか」
しのぶ「今回特に何もしてないんだけど、何かあったら相談にのるわよ?」
豪栄道「しのぶさん、また何かあったらお願いします」
しのぶ「あ、豪ちゃん。もし今場所の千秋楽で矢貰ったら宜しくね♪」
豪栄道「俺が貰えたら進呈しますが、まだ場所前ですし確約できませんよ?」
しのぶ「貰ったの話よ(場所のことは見るの厳禁だから絶対見ないけどね)……ま、二人とも頑張りなさいよ!」鶴竜と豪栄道の背中をばしん引っ叩きつつ
鶴竜「ちょっ!めっちゃ痛いちゅうかっ!」
豪栄道「いたた……しのぶさん……昔浅香山親方と互角位の怪力だって言われてたって話聞いたことありますけどマジだったんですね」
しのぶ「それあまり言わないでーっ!」ばしばしばしばしっ
鶴竜&豪栄道「「いたたたた(ちゅうか)っ!」」

しのぶの部屋を出た鶴竜&豪栄道「「……で、何で稀勢関こんな泣き入っているんですか(ちゅうか)?」」

24 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 14:26:50.16 ID:irS4mp340.net
>>23と前スレ577(泣き入ってる稀勢の里と宥める琴奨菊とひとみとあみと実は黙って見守っていたしょうこ……と合流した鶴竜&豪栄道)

琴奨菊「鶴竜関が落ち着いて良かったよ、萩原がこんなんなっちゃったし」
稀勢の里「うわーんひとみさーん!!!!!!」(ひとみの胸にすがり付いて泣いてる。垣添一歩手前)
鶴竜「場所前になると師匠がきょろきょろそわそわ落ち着かなくなるちゅうか、俺がしっかりしないと部屋の関係者の心配増やしちゃうちゅうか」
琴奨菊「井筒親方……部屋でも落ち着きないんだ……」
豪栄道「すんません、ノンアルコールの飲み物4つお願いします」
しょうこ「ジュース各種とお茶各種とコーヒーがありますけどどれになさいますか?」
豪栄道「俺はレイコー、じゃなくてアイスコーヒー」
鶴竜「果汁100%のオレンジジュース下さいちゅうか」
琴奨菊「ほうじ茶温かいやつ、萩原は……あればカモミールティー出してやって下さい」
あみ「ハーブティーも各種揃えてますよぉ〜ちなみにカモミールは一番人気なんでです〜」
琴奨菊「ではお願いします」
豪栄道「で、なして今度は稀勢関が?」
琴奨菊「(前スレ577)かくかくしかじか、で泣き出しちゃって。ちなみに酒は飲んでいないぞ」
豪栄道「うーん、俺そんな出しゃばり過ぎでしょか?」
鶴竜「豪関決断素早いから俺は巡業中助かったちゅうか、全然気にしなかったちゅうか」
琴奨菊「萩原と豪栄道は同い年だし萩原が焦っているんだろうな。俺は2人よりオッサンだから比較してもしょうがないと思ってやってるけど」
ひとみ&しのぶ「「菊ちゃん!オッサンいうなっ!!!!!」」
琴奨菊&豪栄道&鶴竜「「「うわっ!びっくりした(ちゅうかっ)!」」」
あみ「あ〜バーは最近オッサン微妙に禁句なんです〜。ひとみさんとしのぶさんがちょっと過剰反応しちゃうから」
しょうこ「(あみさんも反応しかかってるとは言いづらいです……)」

25 :待った名無しさん:2014/10/31(金) 19:09:29.12 ID:irS4mp340.net
協会ツイッターの写真見て驚いた。

https://twitter.com/sumokyokai/status/528086051961573376?lang=ja

OB四天王審判部組

佐ノ山「ダイスケの後頭部マジやばいっすよ……」
浅香山「俺結構やばいと思っていたけど、この写真の大祐に比べたらまだ望みあると思う……」
藤島「広報部忙しいから、ストレスが頭に出ているのか……?」
佐ノ山「藤島親方、それでも着ぐるみは許しちゃいけないっすよ」
藤島「それは承知だ。タイチとタカシとみやびと垣添と君ヶ濱には既に言ってある」
佐ノ山「俺からはロボに言っておきますね」
藤島「頼むぞ」

26 :待った名無しさん:2014/11/01(土) 13:54:43.75 ID:ojXw0isS0.net
>>24の続き

やり取り間(ひとみとしのぶが「寛(君)は私たちに任せて3人はそろそろ戻りなさい」と言ったので菊と豪とちゅうかが戻る)
琴奨菊「結局萩原をひとみさんとしのぶさんに任せてしまったな」
豪栄道「兄弟子なのか姉弟子なのかまだ迷いますが、あの二人の方が俺らより稀勢関と付き合い長いですし」
鶴竜「実は俺も兄弟子か姉弟子か迷ってるちゅうか」
琴奨菊「みつきさんは”姉御か姉さんとお呼び!”って言っていたなぁ……」
豪栄道「状況で変えて呼ぶことにすれば安全そうですな。ところで少し寒ぅありまへん?」
鶴竜「この部屋冷暖房は完備ちゅうか何故かコタツはあるちゅうか、出すちゅうか」
豪栄道「コタツとかあるんですかここ!?……今度みかん持ってこなあかんな」
琴奨菊「出すなら手伝うぞ」
豪栄道「あ、俺も手伝いますわ!コタツー!」

白鵬「Zzzzz……うーん……双葉関……」←電気もつけず寝っ放しであった


そういえばハルマどうでしょうかあみ姉さん?
あみ「まだわからないです〜。本人は出る気満々だけど、師匠がGoサイン出していませんねぇ」

日馬 関取と初稽古23番 眼窩骨折から復帰、右目気にして…
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/11/01/kiji/K20141101009206250.html

27 :待った名無しさん:2014/11/02(日) 00:29:50.12 ID:iX4KDwgI0.net
>>22 日付跨いでしまった申し訳ありませぬ

琴奨菊「お、みつきさんからメール着てる……うわ、これ佐ノ山親方聞いたら怒るの確定だなぁ。おーい、豪栄道」
豪栄道「何でっしゃろか?」
琴奨菊「この前聞かれた佐ノ山親方の”タコ”の由来についてみつきさんにメール出して返事が来てた」
豪栄道「結局どんな由来だったんでしょか?」
琴奨菊「>>22の通りだ……」
豪栄道「うへぇ、確かに佐ノ山親方聞いたらブチキレそうですね」
鶴竜「みつきさんのあだ名センスは凄いちゅうか。俺”ちゅうか犬”って呼ばれてるちゅうか、ハルマ関なんか”ニキビ馬”だったちゅうか」
豪栄道「鶴竜関のあだ名も大概酷いですけど、ハルマ関は更に倍増しで酷いですなあ」
琴奨菊「俺のツボだったのは栃煌山の”ドラゴンボール”と、山本山さんの”ハート様”だったな」
豪栄道「ぶっ!影山はわかったけど、山本先輩にハート様はドンピシャ過ぎるわ!(大爆笑)」
鶴竜「豊真将関は”FOMA”だったちゅうか」
豪栄道「それ音そのまんまやありませんか!」
琴奨菊「みやびさんもそこそこ凄かったけどな……俺イシウスって呼ばれてたし。そういや豪栄道はみやびさんに何て呼ばれてるんだ?」
豪栄道「”豪太郎”かたまに”GAD”ですな。ちな、一門の先輩関取や親方達には殆ど”豪太郎”って呼ばれてますわ」
鶴竜「豪関は名前のインパクト強いちゅうか」
琴奨菊「豪の字が四股名と名前に続くからな」

みつき「へーっくちゅん!」
みやび「ぶえーっくしょい!」

28 :待った名無しさん:2014/11/02(日) 02:32:50.24 ID:gTP3AtXY0.net
豪風「はーくしょい」

29 :待った名無しさん:2014/11/06(木) 17:05:37.58 ID:KCmVBqqO0.net
やり取り間

日馬富士「俺は出場すると決めたぜ!ということでやり取り間のリーダー様のご帰還だぞ!」
琴奨菊「ハルマ関!(本音>白鵬関起こせる人が戻ってくれてよかった!)」
稀勢の里「出稽古のお誘いは有難かったんですけど、本当に大丈夫なんですか?」
日馬富士「おうよ!優勝してやらぁ!」
豪栄道「ハルマ関、みかんとお茶くらいしか用意してへんけど良いでしょか?」
鶴竜「ハルマ関のコタツの席はちゃんと空けてあるちゅうか」
日馬富士「もうコタツ出してんのかよ!つーかみかんなんて前は用意してなかったよなあ?」
豪栄道「あー、みかんは俺が自腹で買って持ってきたんですわ。皆さん自由に食べて下さいとは言ってますねん」
日馬富士「またお前かよ!」
豪栄道「コ タ ツ に み か ん は 必 須 ア イ テ ム で す ね ん !」
日馬富士「わかったわかった!てめぇが勝手に持ってくる分には文句ねえよ!但し食うけどな!ところでダヴァは?」
琴奨菊「いつも通りMy布団で寝てます」
鶴竜「コタツで寝ると体調崩すからって戻ってきてすぐ布団入るちゅうか」
稀勢の里「前との違いは夢の中で双葉山関に猛稽古付けられているかなんかでうなされている所ですが」
豪栄道(ここは空気読んで白鵬関のうなされてる真相話さんでおこ)「プレッシャーでかいんでしょうなぁ」

白鵬「Zzzzz……うーん……双葉関……」

日馬が出場「怖がっていたらやれない」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141106-1392651.html

稀勢の里の発言のソース

日馬富士 稀勢と三番
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141104-1391622.html

30 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 10:59:02.59 ID:O4BIgKKp0.net
ガガ「誉希ちゃん幕内復帰のためオカマバーで再面接です^^」
穂希「見てらっしゃいマツコ! とガンエル! すぐに太刀持ちの座は奪ってやるわ!」

31 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 17:59:27.00 ID:LND1rffN0.net
>>30勝手に続きinオカマバー
マツコ「もう、再就職しようなんて10年早いのよ!」
あみ「まあまあ、穂希もここまでよく頑張ったんだし、ガガが解雇寸前だから入れ替えには十分じゃないの?」
カランカラーン
マツコ「ちょっと、面接のときはノック…あ、いっちゃんか」
いっちゃん「今日から戻りマス。ひとみサン、休暇もらってすいませんデシタ。お陰様ですっかり良くなりマシタ」
ひとみ「いいのよ。体のほうが大事だからね」
しのぶ「でももう水晶玉盗んだりけがした時に霊力使ったらだめよ。今回のはこれらの後遺症なんだから」
いっちゃん「スミマセン…てかマツコサン、面接って誰か来るんデスカ?」
マツコ「かつてこのバーで働いてた私と同部屋のオカマよ」
いっちゃん「まさか…ガンエル先輩!?」
ひとみ「違うわよ。穂希っていう子。十両に定着しすぎて一度解雇になったの」
あゆみ「いっちゃんとは初めてね。でもマツコちゃんと仲悪いのよ」
マツコ「悪いわけじゃないのよ。ただ、お互いにライバル心持ってるからどうしてもぶつかっちゃうの」
しょうこ「私ともバー規約作ってゴタゴタしているころに会って以来ですね。私が入ったときは既に十両でしたし」
コンコン
穂希「失礼します!このたびオカマバー再就職の面接に来た穂希です!よろしくお願いします!」
ひとみ「面接は別室でするわ。こっちにいらっしゃい」
穂希「はい、失礼します!」
いっちゃん「今ノ人…?まるで豊真将関ミタイ」
あゆみ「面接ってことでガチガチになっているだけよ。普段はそんなに固くないわ」

32 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 18:00:12.07 ID:LND1rffN0.net
個室に連れられた穂希
穂希「ここでいいんですか…」
時津風「おぬしが穂希か?まぁ座れ」
穂希「はい…失礼ですが、どちら様でしょうか?」
時津風「最近の若いもんはわしを知らぬものが多いのう…『角聖』と言えばわかるな?」
穂希「ふ…双葉山関!?え!?え!?ま、マジですか!?なんでこんな高名な方と面接なんか…」
時津風「これ、わしのことは尊敬をこめて時津風理事長と呼ばぬか。さて…おぬしがオカマ再就職に適しているかどうか、わしが見てやろう」
穂希「こ…光栄です」
時津風「ふむ…去年の5月に一度入幕したものの5勝10敗と負け越して以来これまで約1年半もの間十両に居座っておったのか」
穂希「はい。それでバー規約に抵触し、解雇となりました」
時津風「して、何故バーに戻りたいと思ったのじゃ?」
穂希「仲間の存在です。時に励まし合い、時にはライバルとして切磋琢磨しあえる存在ですから。特にマツコは」
時津風「マツコのことは本人やあみたちから聞いておる。特にマツコは建前では嫌がっているが本音は来てほしそうじゃったぞ」
穂希「入れるのであれば是非!」
時津風「…と言いたいところじゃが、おまえさんの成績じゃ無理じゃな。先場所こそ11勝したがそれ以前はクンロク、ハチナナで終わっているではないか」
穂希「う…やはり無理でしょうか…」
時津風「そうじゃな…マツコの番付を追い越すことができればおぬしを再就職を認めてやろう」
穂希「本当ですか!?」
時津風「うむ。わしの言葉に二言はない」
穂希「ありがとうございます。今場所精一杯頑張ります!」

マツコ「ブルブルッ!なんか急に寒気が来たわ…」

33 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 18:58:30.19 ID:6DRFiSg60.net
>>32の裏側

そのやり取りを隣室で壁にコップを当てて聞いていたあみとひとみ
あみ「マツコの番付越えねぇ……東前頭二枚目以上だってわかっているのかしら〜?」
ひとみ「わかっているからこその返事なんでしょう?」
あみ「ひとみさん、ちょっと思うことあるんです〜」
ひとみ「ちょっとあみ、あんた実は再就職反対なんじゃないでしょうね?」
あみ「違います〜バーのことじゃありません〜」
ひとみ「バーのことじゃなきゃ何なのよ?」
あみ「ハルマの太刀持ちと露払いのことですよ〜マツコやガンエルと争うより、私から露払いの座を奪う位の意気込み欲しいんです〜」
ひとみ「まあ、それは伊勢ケ浜親方とハルマが決めることだから……」
あみ「住吉神社の奉納横綱土俵入りで、ガンエルがダヴァ君の太刀持ち務めたし、九州場所の太刀持ち露払いがどうなるかわからないんですよ〜」
ひとみ「うちの一門上の事情が複雑だからね……負担かけてごめんね、あみ」
あみ「ひとみさんは悪くないですよ〜」

ガンエル=照ノ富士が白鵬の太刀持ち務めたソースは協会ツイッター(11/2分)です

https://twitter.com/sumokyokai/status/528782698764988417

34 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 08:12:41.69 ID:029/ObS30.net
スレチですが前スレ505の流れ。白鵬の自宅で愛美羽が号泣中
愛美羽「え〜〜〜〜〜〜〜ん!」
紗代子「羽生くんは最後まで滑りきったでしょ。もう泣かないの」
愛美羽「なみはや行けなくなっちゃう〜!バルセロナ(グランプリファイナル開催地)行けなくなっちゃう〜!」
紗代子「(この子、まさかスペインまで行くって言う気だったのかしら…)仕方ないでしょ、本来ならあそこまでのけがなら間違いなくドクターストップかかって棄権よ。それを周囲を制止を押し切ってまで滑ったんだから。むしろ滑れたのが奇跡よ」
眞羽人「姉ちゃん、羽生くんやめて最初の試合勝った人(町田樹)応援したら?なんか発言面白いし」
愛美羽「樹くんやだ〜!結弦くん〜!なみはや〜!え〜ん!」
紗代子「もう、ビービー泣かないの!愛美羽も小学生でしょ!いい加減今日は寝なさい!」
美羽紗「Zzzzz…(すでに就寝中)」
しかし翌朝…
愛美羽「え〜〜〜〜〜〜ん!」←結局泣き明かした
紗代子「もう、いつまでビービー泣いているの!いい加減にしなさい!」
眞羽人「ママ〜僕からの提案だけど、しのぶおばちゃんに占ってもらうのは?」
紗代子「九州に行くの!?そんなお金ないわよ!」
眞羽人「いや、電話越しでも占ってくれるんじゃない?それともおばちゃんの電話番号わかんないの?」
紗代子「しのぶさんの番号は知っているけど…電話越しでやってくれるかしら…それに今は場所中だし…一応かけてみるわ(ピポパ」

35 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 08:16:31.74 ID:029/ObS30.net
しのぶ「はいしのぶで〜す」
紗代子「あ、しのぶさん、白鵬の家内です。朝早く、ましてや場所中にすいません。実はかくかくしかじかで…電話越しでも大丈夫でしょうか?」
しのぶ「お安い御用ですわ。それに相手は子供。占う必要なんてありませんわ。とりあえず愛美羽ちゃんに変わってもらえます?」
紗代子「ほら、愛美羽、しのぶさんよ」
しのぶ「愛美羽ちゃん、この前の駅伝予想以来ね〜」
愛美羽「駅伝なんかどうもいいもん…しのぶおばちゃん、結弦くんのけがを治して〜」
しのぶ「けがを治すのはお姉さんでも無理ね〜」
愛美羽「じゃあ、結弦くん、なみはや行けないの?バルセロナ行けないの?」
しのぶ「大丈夫よ〜けがは休めば治る程度だしこの先の大会も予定通り出るって出ているわ」
愛美羽「よかった〜!」
しのぶ「ね〜じゃ、ママに変わってくれる?…適当にごまかしておきましたわ。大丈夫でした?」
紗代子「本当に場所中なのに迷惑かけてすいませんでした。でも愛美羽はほっとしています。ありがとうございました」

36 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 10:49:18.18 ID:uEp1Gwmw0.net
竹縄「場内警備担当の親方の皆様、まだ主任にもなっていない自分が仕切って申し訳ありませんが、今場所も玉ノ井の着ぐるみ阻止をお願いしたいので集まって頂きました」
小野川「玉ノ井親方関係は当面タイチさんが仕切ることで問題ないと意見一致していますから問題ありません」
竹縄「そう言って頂けると大変有難いです」
振分「ギギギ、ギュピーン(佐ノ山親方から天井の通風孔から登場したと聞きました)」
みやび「それ藤島親方と浅香山親方と立川親方も現場にいたって聞いたわよ」
竹縄「天井裏からの登場対策は通風孔周辺中心に超強力ネズミ捕りシートを敷くことにしました」
雷「何か害獣とか黒くてツヤツヤしたあいつ対策並になってきましたね」
君ヶ濱「いっそバルサンぶち込みませんか?」
竹縄「国技館ならバルサン考えたけど、今場所は他所様の施設借りているので断念しました」
君ヶ濱「しまった、そうでした」
関ノ戸「要注意ポイントは洗面所ですね」
琴欧洲「審判の親方と入れ替わりあったらどうする?特にチヨスサボりそうだ」
丁度通りかかった佐ノ山(ちゃんと紋付袴)「チヨス言うなっ!俺は審判部移動してからは一度もダイスケと入れ替わってねえぞ!」
同じく通りすがりの立川「こっちもファスナーがないか見るようにしているから、すまないけど頼むよ」
竹縄「はい、先ずは場内警備担当が十分警戒します。ということで今場所も宜しくお願いします」
タイチさん以外の場内警備担当親方「はい!(ギュピーン!)」

※みやびは二子山親方ですが、「二子山親方」と呼ばれていた人物が二子山理事長と初代貴乃花の二子山親方といらっしゃってややこしいのであえて”みやび”のままにしてあります。

37 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 11:39:12.17 ID:uEp1Gwmw0.net
(微妙に>>36と同時進行です。書き落としましたが、場内警備担当の親方衆はもっと大勢いますが、スレ登場が比較的多い面々の名前を出しました)

やり取り間(白鵬は布団で寝ている)
豪栄道「(大体竹縄が言っていた注意点をかくしか)てなわけで、タイチさんからやり取り間の面子にも伝えてくれと頼まれました」
日馬富士「何で俺じゃなくて豪栄道に言うんだよ……リーダーは俺なのに」
豪栄道「俺がタイチさんと同じ一門だからやと思います。春日野部屋は俺がしょっちゅう出稽古行ってますし。せやったら来場所からはハルマ関に連絡するようにって言っておきましょか?」
日馬富士「あーそういうことかよ。だったら豪栄道経由でいいや。変に誤解されたくねーし」
鶴竜「それにしても強力粘着シートって剥がされたらどうするちゅうか」
豪栄道「剥がされないように対策してあるって言われてます。盗聴対策で詳細は極秘と言われてますねん」
琴奨菊「最早害獣駆除のレベルだなぁ」
稀勢の里「盗聴って……何でそこまで入れ替わりに賭けているんだろう」

瞬間、天井裏から−
「きゃーっ!何これー!?剥がれないしくっついてくるし取れないよー!(ずるっどたーん)やーん何か躓いたし巻きつくぅ〜」

やり取り間一同「「「「「……」」」」」

稀勢の里「間違いなく玉ノ井親方ですね」
日馬富士「あいつちっとも懲りてねぇな」
琴奨菊「助けなくていいよな?」
豪栄道「声が聞こえてきても放置しろって注意点に書いてあります。スルーでええでしょうな」
日馬富士「天井どついてやろうと思ったんだが、穴開いてMが落ちてきたらこっちにも実害出るな」
稀勢の里「無視が最善ですね」
琴奨菊「まあ、自業自得だからなあ」
鶴竜「仕掛けの内容に興味わいたちゅうか」
豪栄道「一応注意点は壁に貼っておきますわ。しかしどんな仕掛けしてあるんやろ……」

38 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 19:07:51.82 ID:uEp1Gwmw0.net
やり取り間(白鵬は既に寝ている)

豪栄道「あかん初日黒星や……だけどそれ以上にやばいことに気付いてもーたわ……」
琴奨菊「おい、豪栄道しっかりしろ!いきなり思い詰めんな!」
鶴竜「豪関!諦めるのまだまだ早すぎるちゅうか!マツコさんと玉ノ井親方の入れ替わり気配はなかったちゅうか!」
日馬富士「だらしねーぞおい?」
豪栄道(ぎぎぎぎぎ、と振分親方の動いているような擬音付で振り向いて)「ハルマ関はこれ巻き込まれる可能性ありますねん」
日馬富士「何だよ?勿体ぶらないで言ってみろ?」
豪栄道「今日の向正面解説、舞の海さんでしたよね」
稀勢の里「うん、そうだったけど……」
豪栄道「で、正面北の富士さんだったやないですか」
鶴竜「そういえばそうだったちゅうか」←初日から師匠正面審判で物言い2回ついてそっちが心配だった
豪栄道(遠い目で)「付け人から聞いたんですけど、舞の海さんが俺のことベタ褒めしたらしいんですわ」
琴奨菊「豪栄道、お茶淹れたから飲め」
豪栄道「菊関、ありがとさんです(一口飲んで)……その後に北の富士さんが”舞の海さんが言うと違った結果になる”といった直後に俺負けたらしいんですわ」

豪栄道と寝てる白鵬以外「「「「…………え?」」」」

豪栄道「そして全取組結果見たら、うちの部屋の幕内力士全員負けてました。んで、俺の次にベタ褒めされてたのが宮本ちゅうか妙義龍だったらしいんですわ」
日馬富士「おい……それが何で俺も巻き込まれることになるんだよ」
豪栄道「舞の海さんが、白鵬関の対抗馬になりそうなのがハルマ関だってべた褒めしとったらしいんです」

豪栄道と寝てる白鵬以外「「「「…………何だって?」」」」
鶴竜「……舞の海さんが、蔵間さん二世の可能性があるということちゅうか?」
(1分間沈黙後)
日馬富士「取り消せー!!!取り消せよおい!!!あっちでもすげぇ威力だって聞いてんのに第二の蔵間さん誕生とか俺褒めたとか勘弁してくれ!」
豪栄道「ハルマ関!ちょ、ちょっとマジ揺さぶらんで下さい!」

白鵬(飛び起きた)「蔵間さんの予想きたって!?勘弁してー!」(ダッシュでやり取り間脱走)

白鵬以外全員「「「「「(白鵬関・横綱・ダヴァ)が一発で起きた(ちゅうか)……」」」」」

39 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 21:36:56.60 ID:uEp1Gwmw0.net
>>38の微妙に続き

オカマバー
しのぶ@電話中「何ですって!?寛、詳細説明しなさい!」
あみ@電話中「ハルマ!それ本当なの!?」
ひとみ「何があったのかしら?(携帯着信音)はいもしもしひとみですが、あら、アナンダ?……ええっ!?」

あゆみ「姉さんたちどうしたのかしら?」
マツコ「まさか豪栄道さんが着ぐるみきた玉ノ井親方だったとかじゃないでしょうね……でも着ぐるみの感触じゃなかったし」
しょうこ「栃ノ心さん強すぎますorz」それどころじゃない
いっちゃん「しょうこサン、元気出して下サイ……」

電話切ったしのぶ「あみ、ひとみ。確認するけど貴方達も豪ちゃん発の話だったわね?」
電話切ったあみ「はい、豪ちゃんから話を聞いたってハルマが言ってましたけど、ハルマ超取り乱していました〜」
電話切ったひとみ「その通りよしのぶ。あのダヴァが飛び起きたってアナンダが言ってたわ……」

マツコ「あの、もしかして着ぐるみd」あみ「着ぐるみ以上のとんでもない話だったのよ!」
しのぶ「これ、下手したら理事長でも対処できないかもしれないわ」
いっちゃん「しのぶサン、何があったんデスカ?」
あゆみ「全然話が見えないんですが」
ひとみ「あのね、かくしか>>38
あゆみ「私……佐田の海さんに勝ちました」
マツコ「ひとみさんは妙義龍さんに勝ちましたよね?」
ひとみ「勝ったわよ……舞の海さんて妙義龍君をしょっちゅう褒めてたみたいね……話し中に拓也からメール来てたわよ」
いっちゃん「蔵間サンて誰デスカ?」
しのぶ「かくかくしかじかで、理事長のお弟子さんで天界の住人さんなのよ」
いっちゃん「凄い人がいるんデスネ……」

40 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 14:51:28.62 ID:YdLppJuM0.net
昨日の取組の「舞の海蔵間二世疑惑」以外のやり取り間スレネタ思い出したのでダイジェスト的に

穂希「北の富士さんに”今解説やってる谷川と似てるね、顔と相撲と体型が(要約)”と言われてしまいました」(´・ω・`)
(北の富士氏、フニスとチヨスに関してはほんと容赦ない=即ち結構酷い言われようでした)

幕内前半の取組の審判が正面井筒親方で他が藤島親方・浅香山親方・錣山親方・高田川親方でした
井筒「何で俺が正面の時に物言いが二回もつくんだ(ブツブツ)」
錣山「兄ちゃんの説明大分良くなったな(でも親父が聞いたら絶対に説教コースだろうなぁ)」
高田川「先場所の初日もこの組み合わせだったよな」
藤島「そうですね、錣山親方と高田川親方が向正面でしたし」
浅香山「俺と尾曽タンが溜まり席で向かいだったのも一緒でしたね」


あとこれを次スレ立てのために

・スレ立て時にメール欄に「ageteoff」と入れれば[転載禁止]が消える。
・更に万全を期すならば「ageteoffcpnashi」と入れれば(c)2ch.netも消える。

41 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 17:46:48.90 ID:mBTJNOj70.net
>>39勝手に続き
いっちゃん「思い出シタ!」
ひとみ「どうしたの急に?」
いっちゃん「僕、その人にもっとすごいこと言われマシタ。『大勝ちしたらもう横綱昇進でいい』ッテ…」
他全員「「「「「あ〜…フラグ立っちゃったわね(ですね)…」」」」」

【九州場所】舞の海さん、逸ノ城に仰天発言!今場所大勝ちなら「綱昇進でもいい」
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20141104-OHT1T50247.html

42 :待った名無しさん:2014/11/11(火) 10:19:00.14 ID:YJgu2qgo0.net
天界−のちゃんこ蔵間
時津風「蔵間ー!おるか!」
蔵間「師匠!この通り見張りは沢山いますし今場所はまだ予想発言していませんよ!」
龍虎「心配だったので、場所開始前から料理レシピ開発のお手伝いという名目で一緒にいましたけど本当に言ってませんよ」
時津風「まさかとは思うが舞の海に憑依したり夢に登場したりしていないだろうな?」
蔵間「そもそも憑依出来ませんし!師匠探し以外で俺は地上に降りませんから!それに舞の海君の夢に出る理由もありませんし!」
春日野理事長「わしも念を入れて金城と栃赤城と栃纏を見張りに付けておりましたが、確かに発言していなかったと報告があります」
二子山理事長「西森(魁傑)と北村(金剛)と満(初代貴乃花)にも見張りをさせてましたが、全員”予想は口にしていない”と言っておりましたので」
魁傑「それにしても困りましたね、舞の海君の解説の日多いですし」
初代貴乃花「軽々しく発言するなと昔散々言ったのになあ」
金剛「まさか舞の海君が蔵間さんレベルになるとは思わなかったよ」
魁傑「北村、まだ蔵間さん並とは確定していないぞ、一 応 な」

時津風「うーむ、由々しき事態じゃ……」

43 :待った名無しさん:2014/11/12(水) 18:35:09.05 ID:77K5PhDq0.net
豪栄道「あ、いたいた。タイチさーん!」
竹縄「どうした豪太郎?」
豪栄道「(小声で)天井裏に強力ネズミ捕りシートと剥がされへんように対策したって言ってましたよね?アレぶっちゃけどういう仕掛けになっているんでしょか?」
竹縄「アレなぁ……実は俺も詳細知らないんだ」
豪栄道「タイチさんが設置したんやないんですか?」
竹縄「ちょっと長くなるぞ。玉ノ井が天井裏の通風孔から出現した件を最初にしのぶに相談した」
豪栄道「あー、しのぶさんなら対策手段色々持ってそうですもんな」
竹縄「うん、その辺もあって頼ったんだ。で、三途の川運輸の通販サイトかリサイクルショップサイトの品ならばれにくいだろうとなって探して見つけて注文したんだ」
豪栄道「ちょ、待って下さい。三途の川運輸って通販サイトあるんですか!?」
竹縄「普通に探したら絶対に繋がらないとしのぶは言ってたんだが、本当にあったししのぶが見せてくれた」
豪栄道「流石しのぶさんやなぁ(今度見せてもらお)……で、注文してからどうしたのか教えて欲しいんですけど」
竹縄「この先の話は俄かに信じ難いレベルの話になるぞ。いいか?」
豪栄道「全然構いまへん」
竹縄「注文した日の夜に俺の夢にうちの大師匠と双葉山関が出てきたんだ」
豪栄道「ふんふん」
竹縄「で、お二人に”注文したシートは大祐を捕獲出来るようにしてかつシート剥がされないように工作して敷き詰めておいた”と言われたんだ」
豪栄道「時津風理事長の力ならその位軽くやってくれはりそうですね」
竹縄「お前全然驚かないんだな」
豪栄道「驚かないというか、春日野の大師匠と時津風理事長なら先場所の千秋楽後に俺んとこ来てくれはりまして、喝と激励入れられましたんで(前スレ426-427)」
竹縄「そりゃ驚くわけないな!ま、そんなわけで俺も仕掛けの実態は知らないんだ」
豪栄道「わかりました、ありがとございます」

豪栄道「……って、タイチさんから聞いてきました」
鶴竜「時津風理事長が絡んでいたちゅうか、別の意味であの玉ノ井親方の悲鳴に納得したちゅうか……」

竹縄「そういえば三年前の九州場所だったなあ……初めて玉ノ井を三途の川送りにしたのも三途の川運輸の存在知ったのも……」

44 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 16:11:50.71 ID:AEV+Nrah0.net
みやび「今日は私が正面解説なのよ。先場所は林家ペーパー夫妻が青房下にいて笑っちゃいそうで大変だったけど、今場所は向正面が舞の海さんで別の意味で大変な気がしてきたわ」
竹縄「俺昨日向正面で正面北の富士さんだったけど、いじられるどころか部屋の関取について沢山助言して貰ってしまったよ」
谷川「うちの大師匠(北の富士)は、長く関取勤めた人には優しいと思うよ。俺や龍二さんなんか引退してからもボロクソ言われるんだからorz」
みやび「あんたんところは今はあゆみが一番言われているわよねえ」
谷川「あゆみは今部屋唯一の現役関取だから仕方ないと思う……」

竹縄「話変わるけど高田川部屋の達君改め輝君、輪島さんの遠縁ってことで有名になっているけど彼と俺は同郷なんだよな。てか、遠目で見ると確かに輪島さんに似てるよなぁ」

45 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 23:26:29.07 ID:F8VokRFT0.net
オカマバー
カランカラーン
稀勢の里「しのぶさーん、晃連れてきましたよ〜」
しのぶ「晃〜!おめでとう〜!(抱きしめる)あの白鵬に勝っちゃうなんてしんじられな〜い!」
高安「しのぶさん…苦しい…」
しのぶ「あ、ごめんなさいね。さぁ、今日は晃の金星祝いよ〜好きなだけ飲んでちょうだい!」
ひとみ「晃くん、しのぶと寛くんからのプレゼントよ。遠慮はいらないわ」
高安「ありがとうございます」
稀勢の里「そういえばいっちゃんの姿が見えないですね。さっき、やり取り間に一旦寄ったら白鵬関は相変わらずうなされていたけれども、鶴竜関がやや不機嫌で…まさかまた呪文唱えたんですか?」
あみ「ああ、へとへとで出勤してきたときはもしやって思いましたね〜」
しのぶ「それで念のため霊視してみたけど使った痕跡はなくてただの長時間やった末の疲労だったのよ」
あゆみ「だから今は個室で休んでもらっています。安心してくださいね」
稀勢の里「先場所の呪文乱用があったから安心していいものか悪いものか…」
ひとみ「大丈夫よ、ちゃんと約束したから。アナンダは私が思うに想像以上にてこずった自分が悔しいんだと思うわ。巡業のときの弱さと大違いだったし」
稀勢の里「つまり鶴竜関はまだ怒っているということですね…」
ひとみ「あの子のことだからあと2、3場所は勝たないとほとぼりが覚めないと思うわ」
いっちゃん「しのぶサン」
しのぶ「うわ、びっくりした〜もう大丈夫なの?」
いっちゃん「少し休んだら良くなりマシタ。あと起きたらこの人がしのぶサンに会わせろってうるさいんですケド…どなたデスカ?」
他しのぶ以外全員「え、何も見えないけど…?」
しのぶ「てことは霊界から誰か…げげ、師匠!」
いっちゃん「師匠…ってことは、先代の鳴戸親方デスカ?初めまシテ。今見えるように…」
鳴戸「やめろ!お前なんかにやられたくない!顔も見たくないわ!しのぶ!早く個室に行くぞ!」
いっちゃん「え…」
しのぶ「ごめんね、いっちゃん。師匠は外国人力士が嫌いなのよ。寛、晃、個室で仕切り直しよ。師匠もこちらへ…」
鳴戸「それから遠藤も呼んでくれ。あいつにも言いたいことが山ほどある」

46 :待った名無しさん:2014/11/14(金) 23:31:31.50 ID:F8VokRFT0.net
個室に移動した田子ノ浦三関取+しょうこ
しのぶ「ちょっと待っててね…ん〜〜〜〜〜…」
稀勢の里・高安「「師匠!」」
しょうこ「学生時代から知ってはいるけど、理事長とは違う威圧感がある…」
鳴戸「三人とも、今場所は序盤ながらよく頑張ってるな。今日の晃もまぐれな勝ち方だったが褒めてやろう。しかし相撲では負けが込んでいるぞ。特にしのぶ、おまえはまた十両ってどういうことだ!」
しのぶ「すみません…」
鳴戸「寛の太刀持ちするまで引退は許さないからな!それから遠藤!」
しょうこ「は、はい…」
鳴戸「お前はなんでオカマなんかになったんだ!オカマになってから負けが込んでいるじゃないか!特に先場所、なんだあの成績は!?」
しょうこ「正直私もそのことで悩んでいるんです…一度やめようとしたけど理事長に止められて…」
鳴戸「理事長も何を考えておられるのやら…だいたいな、お前らは心と体がかみ合っていない!だからそんなバタバタした相撲になるんだ!いいか、本当の相撲っていうのは…」
このあと、鳴戸親方説教モードになり、約2時間後…
しのぶ「師匠すいません…もうそろそろ実体化限界です…」
鳴戸「そうか。本当はまだ言いたいことはあるが今日はこれくらいにしておこう。寛、今場所こそは優勝頼む!白鵬や鶴竜なんかに渡さないでくれよ!」
稀勢の里「はい、頑張ります」
鳴戸「晃も寛の援護射撃頼んだぞ。明日は鶴竜からも金星をもぎ取ってくれ!」
高安「はい、必ず!」
鳴戸「遠藤!お前は早く自分の相撲を見直し、勝てるようにもっと精進しろ!」
しょうこ「はい…」
鳴戸「そしてしのぶ、今場所優勝して来年こそは幕内定着してくれ!」
しのぶ「もちろん、そのつもりですわ」
鳴戸「今こそ日本人力士が立ち上がるときだ!お前たちの活躍、期待しているぞ…(消える)」
全員「「「「はぁ〜…」」」」
しのぶ「今度は私がへとへと…」
高安「相変わらず師匠は厳しい…」
稀勢の里「でも師匠の言う通りだ、今場所こそはオレが賜杯を、しのぶさんは十両優勝を、晃は三賞を手にして一年を締めくくろう!」
しょうこ「私も勝ち越せるように頑張ります!」
全員「「「「見ていろ、外国人力士!」」」」

47 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 17:50:52.89 ID:Icb2PF6x0.net
一問一答を再び鳴戸親方に無茶振りしてみた
・しょうこもとい遠藤のオカマ化には厳しいこと言ってましたが、しのぶさn
(質問遮って)鳴戸「時津風理事長が絡んでいることを知らなかったんだよ!」

・しのぶさんの霊感昔からあんな強かったんですか?
鳴戸「入門当初は今ほど強くなかったんだが、妖怪見た系エピソードは幾つかある」

・それ教えて下さいお願いします。
鳴戸「隅田川で河童に声かけられて胡瓜やったら意気投合した話とか、巡業先の地元の妖怪と仲良くなった話とかだな。特に巡業先の話は多すぎて困るくらいだ」

・隅田川に河童いるんですか!?
鳴戸「そいつはしのぶに直接聞いてくれ」

・外国人力士嫌いと言ってましたけど何故隆の山の入門受け入れたんですか?
鳴戸「パヴェルはこれまで一人も入門したことのない国の出身だったからだ」

・憑依能力欲しいですか?
鳴戸「正直欲しいが、しのぶですら”憑依は霊界の方々でも最難関クラスです”と言っているから悩ましい」

・今場所は一人で来られたんですか?
鳴戸「時津風理事長と久嶋と一緒に来た。久嶋は静かに見守るようだが俺は我慢できなくてな……」

48 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 18:32:47.02 ID:ejmK+tGM0.net
>>47の補足
鳴戸「それに憑依は前に寛の出稽古止めようとして散々な目に遭ったからな…半分蔵間のせいだが」
詳細は前スレ82-94

・正直、出稽古には今も反対ですか?
鳴戸「本当はな。でもこれで寛や晃の成績が良くなるなら止むを得ないと思ってる」

49 :待った名無しさん:2014/11/15(土) 23:04:17.78 ID:Icb2PF6x0.net
>>48前半に天界の面々からのツッコミ
蔵間「何で半分も俺のせいになるんですか!?」
魁傑と龍虎除くちゃんこ蔵間にいた全員「予想口にしたからだ!」
金剛「(蔵間の予想と聞いた瞬間大笑いした後むせて咳き込む)」

魁傑「すみません二子山理事長、一体何があったんですか?私は当時既に協会停年退職していたので事情がのめないのですが」
二子山理事長「それはだな、かくしか(前スレ82-94)」
魁傑「理事長、申し上げ難いけど言いますが、この件は8割方高谷が悪い気がしてならないのですが」
二子山理事長「ほう、何故じゃ?」
魁傑「そもそも通常ではしのぶ君以外に見えないって当人が一番良くわかっているのに、何故肝心のしのぶ君に一言言わなかったのかと……」
二子山理事長「その点についてはわしからきっちり説教したぞ。それからは極力しのぶ経由するように気をつけているようじゃ」
魁傑「なら良かったのですが……あーあ、北村また笑い過ぎていますね」
龍虎「金剛さん何で毎回毎回そんなにウケるんですか……」


一応個人的に魁傑と金剛登場させる際に当たって気をつけている点。
・二人とも基本二子山理事長の秘書的役割というイメージにしています(春日野理事長の金城と栃赤城的なポジションのつもり)。
魁傑>理性的で堅物な御方のイメージで基本丁寧な口調。但し「金剛と絡む時は言葉が砕ける。
金剛>よくしゃべるし冗談も多いイメージだった筈が、投稿者のせいで”蔵間の予想”がツボでエピソード聞くたびに大笑いしていることが大多数になってしまった。

50 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 11:43:11.75 ID:4vIcmM210.net
春日野部屋九州場所宿舎

竹縄「もう中日か、早いなぁ。何か一気に寒くなったな」
????「タイチさーん……あ、声聞こえるかな」
竹縄「おはようさんでございます、先代田子ノ浦親方(ぺこり)。やはりいらしてましたか」
先代田子ノ浦「おはようさんでございます(ぺこり)。あれ?何で見えているというか聞こえているというか……タイチさん霊感ありませんよね?」
竹縄「しのぶに頼んで、九州場所の間は先代田子ノ浦親方とうちの大師匠が見えるようにしてもらったんですよ」霊力溢れるひよの山のバッジを見せつつ
先代田子ノ浦親方「そういうことでしたか!」
竹縄「玉ノ井に頼んで憑依用着ぐるみも用意してあります。今回は前より怖くない見た目の着ぐるみ選んできましたから」(第5幕295-297参照)
先代田子ノ浦親方「有難いというか申し訳ないというか、本当に助かります」
竹縄「早速ですが、着ぐるみ使いますか?」
先代田子ノ浦親方「あー……千秋楽まで我慢します。使ったらきっと指導したくなっちゃうし、俺は春日野部屋の皆さんを信用してますから」
竹縄「そう言って頂けると有難いです。何かあったら俺に直接声かけてください」
先代田子ノ浦親方「わかりました。ではちょっとだけ碧山たちの様子を見てから国際センターに行きますね」
竹縄「はい。お気をつけて」

先代田子ノ浦、宿舎の中へ消える

竹縄「今の所玉ノ井も騒ぎ起こしていないし、このまま無事に終われば良いな……」

話とは全然関係ないけど、協会ツイッターのタイチさんの写真が凄く良い笑顔だったので
https://twitter.com/sumokyokai/status/533756338208137217?lang=ja

51 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 22:20:16.77 ID:YYE23GmW0.net
やり取り間
白鵬「Zzzzz…うーん…大鵬さんの…記録……絶対、優勝…うぅぅ……Zzzz…」
日馬富士「おい、ダヴァの奴、いつもよりうなされてねぇか?琴奨菊と豪栄道はお通夜状態だし、コレじゃ全然くつろげねーぜ」
鶴竜「確かに苦しそうちゅうか。布団かぶってても丸聞こえで、気になるちゅうか」
稀勢の里「もしかして、黒いオーラ出てたりしませんよね…一応しのぶさんに話しておいた方がいいですかね?」
日馬富士「まぁ、心配ならそうすりゃいいんじゃねーの?(そんな事より、蔵間さん二世の方が気がかりだぜ…)」

オカマバー
しのぶ「あら、寛から電話だわ。もしもし、どうかした?」
稀勢の里「実は、白鵬関の様子がちょっと変なんです。いつもよりうなされてる気がして…。黒いオーラが出てないか、調べてもらえませんか?」
ひとみ「(電話に聞き耳を立てて)ダヴァが?今日の土俵下でのダメ押しと何か関係あるのかしら?? 勢い余ってとはいえ、お客さんに当たるかもしれない場所でやるのは感心しないわね」
あみ「そういえば、対戦したガンエルも『勝負がついた後も追い打ちかけられて、ちょっと怖かった』って言ってましたぁ」
しのぶ「舞の海さんの疑惑もあるから気にはなるけど、私はそっちの部屋に入れないしねぇ…。寛、横綱の寝言を聞かせてくれる?」
稀勢の里「はい、ちょっと待ってください(白鵬の側に行き、口元に電話を近づける)」
白鵬「Zzzz…もう…負けられない……大鵬さんに…並ぶ…Zzzzz……」
日馬富士「(聞き耳立てて)で、どうなんだよ?」
しのぶ「声を聞いた感じ、まだヤバいオーラは出てないわね。とりあえず様子見で大丈夫だけど、また変わったことがあったら知らせてね」
稀勢の里「わかりました、ありがとうございます」
鶴竜「(聞き耳立てて)まさか、また時津風理事長にイジr…猛稽古つけられてるちゅうか?」
しのぶ「それは無いわ。理事長なら、今こっちでいっちゃんに絶賛お説教中よ」

バー奥の個室
時津風「待ったされた腹いせに変化とは何事じゃ!?」
いっちゃん「ア、アレは体が勝手ニ…」
時津風「言い訳無用!もう見損なったぞ!!」
いっちゃん「そ、ソンナ…。二度としませんカラ、許してクダサイ……」

52 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 11:13:30.13 ID:JYiSbjUj0.net
>>51を勝手に続けてみる

豪栄道「……稀勢関、電話の相手しのぶさんですよね?」←若干立ち直った
稀勢の里「ぎゃーーーーーーっ!背後からいきなり声かけるなよっ!」
しのぶ「何があったのよ寛っ!?いきなり大声出されたから私もびっくりしたわよ!」
日馬富士「稀勢っ!てめえ驚かすなよっ!」
鶴竜「みんな驚いているちゅうか……」
豪栄道「驚かせてすみません。稀勢関、まだ電話切っていませんよね?」
稀勢の里「切っていないけど、何かあるのか?」
豪栄道「白鵬関が魘されている理由で考えられる可能性もう一つと、しのぶさんというか俺が時津風理事長に会いたい旨伝えたいんですわ」
稀勢の里「もう一つの可能性って何だ?」
豪栄道「稽古つけているのが大鵬親方ちゅうか大鵬さん、それか大鵬さん筆頭とした歴代名横綱と大関全員総がかりの三番稽古とかの可能性を」
稀勢の里「!?しのぶさーん!今豪栄道が言ってたの聞こえましたか?」
しのぶ「聞こえたわ。師匠も来ているからその可能性は十分ありそうだし、それなら気配感じ取る方でできるかも。ちょっと待っててね。ん〜〜〜〜〜〜」
鶴竜「豪関、1つじゃなくて2つになってるちゅうか」
豪栄道「実は言った後で複数かもしれへんて思いついたんですわ」
日馬富士「まさかのためのスペイン宗教裁判かよ!」
鶴竜「ハルマ関モンティパイソン見たことあるちゅうか?」
日馬富士「あの話俺のツボだったんだよ……って今モンティパイソン関係ないだろ!」

しのぶ「寛と豪ちゃん、ビンゴよ!私が感じ取っただけで大鵬親方以外に柏戸さんと先代の朝潮さんと宮城野部屋の創設者の吉葉山さんと安藝ノ海さんと羽黒山さんとうちの師匠と み つ き の 生 霊 まで感じ取れたわ!」

稀勢の里「大体時津風理事長と大鵬さんと白鵬関と縁が深い人ですが、最後の み つ き さ ん の 生 霊 って何ですか!?」
(「みつきの生霊」と聞いた瞬間ハルマと鶴竜と豪栄道が同時に思い切り吹いて揃って大爆笑)
しのぶ「感じ取れたものはどうしようもないでしょ!あ、理事長の説教タイム終了したみたいだからちょっとまってね…(ごにょごにょ)…豪ちゃんに理事長の了解出たからオカマバーに来るように伝えて」

53 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 13:11:59.12 ID:JYiSbjUj0.net
>>52やっぱり長いと怒られた

しのぶ「寛、追加よ!豪ちゃんに菊ちゃんも連れて来るように言って!」
稀勢の里「わかりましたけど、何故菊関まで?」
しのぶ「みつきの生霊が白鵬じゃなくて菊ちゃんに憑いている可能性もあるからよ。菊ちゃんみつきの弟弟子でご当所でしょ?」
稀勢の里「物凄く納得しました。豪栄道と菊関に伝えますね」
しのぶ「頼んだわよ」ぷちっつーつーつー

日馬富士「で、みつきさんと大鵬さん以外に誰がいるって?」
稀勢の里「えーと、柏戸さんと先代の朝潮さんと吉葉山さんと安藝ノ海さんと羽黒山さんとうちの師匠までわかったって」
日馬富士「何だよその豪華な顔ぶれ!?」
鶴竜「それはうなされて当然ちゅうか……」

場面変わって、オカマバー
カラカラーン
ひとみ「いらっしゃいませ〜」
豪栄道「お邪魔します。しのぶさんに言われた通りに菊関も連れて来ました」
琴奨菊「しのぶさん!み つ き さ ん の 生 霊 が 俺 に 憑 い て い るって本当なんですか!?」
ひとみ・あみ・偶然バーに顔を出していたみやび「「「ブバッフッ!(一斉に思い切り吹いた)みつき(さん)ー!」」」
しのぶ「それを見ようと思って菊ちゃんにも来て貰ったのよ。生霊って面倒だから」
時津風「琴奨菊のことはしのぶに任せるぞ。ところで豪栄道よ、わしに会いたいと聞いたが何用じゃ?」
豪栄道「場所中ですけど、俺の欠点を克服するための手段を伝授して頂きたいんです!(平伏して」)」
時津風「単刀直入にいうが、脇の甘さは付け焼刃で克服できるものではないぞ?」
豪栄道「超能力で改善できるものとは思っていません。俺が稽古繰り返して体で覚えないと駄目ですから。その稽古に何を取り込めば良いか教えて頂きたいんです!」
時津風「そういうことじゃったか。それなら教えてやろう。個室に来るのじゃ」
豪栄道「ありがとうございます!」
(理事長と豪栄道、バー奥の個室に消える)

案の定また長いと怒られたので切ります。

54 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 13:36:26.07 ID:JYiSbjUj0.net
>>53続き。これで最後

しのぶ「さて、菊ちゃん視るわね……あら?みつきの生霊はいないけど、ちょっとお怒り気味の先代佐渡ヶ嶽親方がいらっしゃるわ」
琴奨菊「先代師匠ですか!?しのぶさん、話できるようにできませんか!」
しのぶ「できるけどちょっと待ってね(懐から小型破魔矢を取り出して)……先代佐渡ヶ嶽親方、二時間でよろしいですか?……はい、ありがとうございます……ん〜〜〜」
(ぼふん、と琴奨菊に見えるように)琴櫻「手間をかけさせたな、しのぶ。菊よ、わしが何を言いたいかわかっているのだな?」
琴奨菊「重々承知しております、先代!」
しのぶ「菊ちゃん、破魔矢に二時間限定でお話ができるように霊力を込めたからこれ持っていてね」
琴奨菊「ありがとうございます!」
しのぶ「佐渡ヶ嶽親方。お好きな個室をお使い下さい」
琴櫻「すまんな。おっと、飲み物二人分頼む。菊、移動するぞ」
琴奨菊「はい、師匠!」

あみ「菊ちゃんに生霊憑いていなかったんですねぇ」
ひとみ「それって、ダヴァに憑いているってことになるのかしら?」
しのぶ「消去法だとそうなるわね」
みやび「イシウスは後輩だから納得だし、私の解説が結構好評だから私に嫉妬するならわかるんだけど、何でクソガキなのかしら?」
あみ「不思議ですよねぇ」
しのぶ「優勝のプレッシャー思い知れってことなのかしらね……どのみち私はあの部屋は入れないし、困ったもんだわ」

その頃のいっちゃんと若手オカマたち
いっちゃん「理事長怖かったデス……」バーの片隅で体育座りで落ち込み中
しょうこ「鳴戸親方怖いです……」同じく体育座り
あゆみ「いっちゃんもしょうこちゃんも元気出して!私なんか毎場所毎場所実況で大師匠と師匠にボロクソ言われるんだから!」
マツコ「正面審判席にいるときのうちの師匠洒落にならないくらい怖いのよ!あのプレッシャー理解できる!?」

55 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 14:12:49.43 ID:Obmqu7mJ0.net
作家さんに豪栄道と琴奨菊への愛を感じる…

二人とも奮起して欲しいな…

56 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:51:42.44 ID:JYiSbjUj0.net
何か心配になってきたので天界の人々のここまでの時点での居場所まとめ
ちゃんこ蔵間>蔵間・龍虎・春日野理事長(と栃赤城と金城と栃纏)・二子山理事長・魁傑・金剛・初代若乃花
春日野部屋と国際センターこっそり往復>先代田子ノ浦
オカマバー>時津風理事長・先代佐渡ヶ嶽こと琴櫻

白鵬の夢>大鵬・柏戸・四代目朝潮・吉葉山・安藝ノ海・羽黒山

このチョイスはきちんと理由がありまして
・「記録に並ぶのを黙って見ていて良いのか」と柏戸と四代目朝潮にせっつかれた大鵬
・双葉山の69連勝止めた安藝ノ海と宮城野部屋の創設者吉葉山と双葉山が胸を出した弟弟子の羽黒山
こういう内訳です

#鳴戸親方は現在白鵬の夢で稽古中(移動が激しい&出番多いので別枠にしました)

>>55
毎度目が滑る文にお付き合い頂きありがとうございます。
豪栄道は今年4月の横綱審議委員会稽古総見(国技館で開催で入場無料だったので投稿者見に行った)で人一倍積極的に胸を出したりぶつかりに行ったりしていたので、
「行動力があって決断早いタイプ」
と見た時に感じたイメージのままで書いています(この先も石浦のことをずっと”ゴムパッチン”と呼び続けそうなタイプも追加)。
琴奨菊はスレを読み返していたら何気に巻き込まれ系苦労人だったので、もう少し報われても良いだろうと思ったのでこんなんなってます。
(しょっちゅう絡まれるわカロヤンの八つ当たりと宥め役一挙に引き受けてるわ確か一度把瑠都に女装させられて小菊ちゃんというオカマ候補にさせられているわ)

57 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 18:21:17.50 ID:fnT6SYvV0.net
やり取り間

鶴竜「あれ?豪関いないちゅうか?」
琴奨菊「コタツの上に紙があるぞ」
稀勢の里「何だろう……”崖っぷち間に行きます。探さへんで下さい。豪栄道豪太郎”」
鶴竜・琴奨菊・稀勢の里「「「……行き先しっかり書いてある(ちゅうか)」」」
稀勢の里「あ、追記がありますね。”追記。世話になったのでみかんもう一箱買っておきました。自由に食べて下さい”」
琴奨菊「変なところで律儀だなあ」
鶴竜「コタツとみかんを愛してる豪関らしいちゅうか」
日馬富士「あいつ口とノリだけは良かったからなあ……」
稀勢の里「ハルマ関、過去形にしちゃ駄目ですよー」
琴奨菊「……もしかして予想外しの威力が豪栄道に集中したとか?」

鶴竜・稀勢の里・日馬富士「「「……………………否定できない(ちゅうか・大汗)」」」

58 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 08:14:14.99 ID:c410x7l50.net
>>57勝手に続き(白鵬は寝ている)
鶴竜「でも豪関はこの前、理事長に何かアドバイス受けていたみたいちゅうか。それでなんで崖っぷち間ちゅうか?」
日馬富士「初心に戻れとでも言ったんじゃねーの?あの人なら言いそうだぜ」
琴奨菊「だからって初心に戻るために崖っぷち間に行かなくても…」
時津風「バカモンが、誰もそんなこと言っておらんわい」
全員「「「「理事長!」」」」
時津風「ちと気を失ってるだけじゃが持ってきたぞ。まぁ、今の成績じゃ、行くことになるかもしれぬが」
稀勢の里「では、豪栄道が崖っぷち間行こうとしたのはやはり予想はずしの影響…?」
時津風「あれはなぁ…わしも想定外じゃ。死んでいるなら口出しできるが彼は生きているからのう…」
日馬富士「てことは舞の海さんの予想外しは理事長でもお手上げってことっすか?なんとかなんねぇんすか?」
時津風「うーむ…勝昭だけに頼むわけにもいかんし、樽澤(北陣親方)は入門のことで因縁持っているからのう…」

※北陣親方は入門時、まず立浪部屋で断られ、その次に時津風部屋に行きましたが当時師匠だった理事長が不在だったのであきらめて二所ノ関部屋に入門したという過去があります

59 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:04:35.80 ID:Nxtekz8O0.net
オカマバー
あみ「負け越しちゃいました〜(´・ω・`)」←4勝8敗
マツコ「後がなくなったわ(´・ω・`)」←5勝7敗
あゆみ「勝ち越し目の前にして3連敗(´・ω・`)」←7勝2敗から3連敗
いっちゃん「負けちゃった上に栃ノ心サンと当てられてしまいマシタ(´・ω・`)」←十両2場所目で千秋楽の取組と優勝決定戦両方とも栃ノ心に完敗
ひとみ「勝ち越して気が抜けちゃったのかしら(´・ω・`)」←勝ち越してから3連敗

しょうこ「しのぶさん……やっと久々の勝ち越しが見えてきたのですけど、凄く喜び難いです」←5連勝
しのぶ「私も本来崖っぷちだけど、特例で残らせてもらってる身分だからねえ」←今日勝ち越した
しょうこ「ところで時津風理事長専用部屋が使用中になっていますけど、今日はどうされたんですか?」
しのぶ「今アナンダ君がお説教されているわ」
しょうこ「それと、しのぶさんの個室も使用中になっていませんか?」
しのぶ「私の部屋は師匠が寛にハイパー説教タイム中よ。消耗避けたいから時間限定で寛にだけ師匠が見える矢を渡したわ」
しょうこ「それで高安さんも微妙な表情しているんですか」
高安「しのぶさん、師匠に勝ち越しの報告できなさそうですね(´・ω・`)」
しのぶ「晃、タイマーはついているから説教タイム終わるまで待っててね。今日は飲み放題にしてあげるから」

鳴戸「寛!今日の負け方は何だ!」
稀勢の里「すみません……」

時津風「何故変化したのじゃ?理由を言うてみぃ?」
鶴竜「ど、どうしても勝ちたかったからですちゅうか……とっさに体がそう動いちゃいましたちゅうか……」
時津風「鶴竜、先場所いっちゃんに変化された時はお主怒っていたじゃろう?」
鶴竜「す、すみませんちゅうか……」
時津風「言い訳無用じゃ!お主は横綱だろうがっ!」

60 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 19:55:52.23 ID:837VwEu70.net
やり取り間
日馬富士「空気読まずに勝っちまったけど、明日も勝てばいいってことだな」
稀勢の里「今日は何とか師匠に説教されなくて済みそうだ…」
琴奨菊「がぶれなかった…(´・ω・`)」
鶴竜「理事長怖いちゅうか…(´・ω・`)」
豪栄道「崖っぷち間行き決まったのになんでオレ、連れ戻されたんやろ…(´・ω・`)」
日馬富士「てか、勝ったのになんで豪栄道まで葬式状態なんだよ」
白鵬「う〜〜〜〜…決める…う〜〜〜〜〜…必ず…う〜〜〜〜〜…」←これでも寝てる
日馬富士「おいおい、こっちはこっちでしゃれになんねぇくらいうなされてるぜ。今ならオレ、勝てるんじゃねーの?」
稀勢の里「あくまでも推測ですけど、天界の強者がこぞって稽古付けているんじゃないんですか?」
日馬富士「むしろ、オレに付けてほしいくらいだぜ。でもこの前言っていたみつきさんの生霊ってなんだ?」
稀勢の里「それはオレにも謎ですね…ふとんごとバーに運んで見てもらいましょうか?」

61 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 21:17:29.74 ID:0XqT8E3U0.net
>>60 勝手に続き

やり取り間
藤島「話は聞いた、バーに運ぶ必要はないぞ」
浅香山「ひとみとしのぶとみやび経由で事情を聞いたよ。しのぶ程ハイレベルなことはできないけど、俺もある程度対処できるから」
白鵬以外の現役全員「「「「「藤島親方と浅香山親方!」」」」」
藤島「ひろゆきが扱えるようにしのぶが調節した札と破魔矢も預かってあるから多分いけると思うんだけどな」
佐ノ山「ダイスケがちょっかい出さねえように俺も来てやったぞ」
日馬富士「龍二さむぐぐぐぐぐぐ(稀勢の里に口塞がれた)」
稀勢の里(ハルマの口を塞ぎながら)「すみません、お願いします!ハルマ関、こんな時に刺激しちゃだめです!」
日馬富士「むぐぉごごごごごごごご(稀勢てめぇ覚えてやがれ!)」
浅香山「うわ、当初聞いていた人数より増えているよ……!?尾曽タン、札!」
藤島「もう出番か!ほら!」
浅香山「ええと、ここにこうか!」(白鵬から黒いもやっとした人型が分離した)
黒い人型『クーソーガーキー!あんたが解雇にならなかったのも優勝回数歴代一位に並ぶのも我慢ならないのよぉぉぉぉー!!!』
佐ノ山「この声みつきじゃねえかよ!」
黒い人型『許さない許さない許さない許さない許さないーーーーーーーキーーーーーーーーーーッ!』
浅香山「尾曽タン、破魔矢ちょうだい!」
藤島「凄い嫉妬心の塊じゃないか!ひろゆき、気をつけろ!」
浅香山「うん、ええと……本体に戻れ吊り落とし吊り落とし吊り落とし吊り落とし吊り落としー!!!!!」
黒い人型『いやああああああああああああああああああああああああああ』ぼしゅっ

浅香山「……”吊り落とし”に著しく反応したような気が凄くするんだけど、俺だけじゃないよな?」
浅香山以外全員「激しく同意」

62 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 22:19:12.39 ID:0XqT8E3U0.net
>>61 長いと怒られたので分割して続き

浅香山「実はみつきの弱点は吊り落としだって咄嗟に思い出したんだ。言ってみるもんだね」
琴奨菊「吊り落としを完全に失念していました……俺弟弟子なのに(´・ω・`)」
日馬富士「あの、浅香山親方。増えたって誰がいたんすか?」終わってから稀勢が手を離しました
稀勢の里「大鵬親方と柏戸さん四代目の朝潮さんと吉葉山さんと安藝ノ海さんと羽黒山さんとうちの師匠まではしのぶさんから聞いたんですが」
浅香山「その7人に加えて鏡里さんと千代の山さんと玉の海さんがいるんだ」
佐ノ山「俺んとこの大師匠が喜びそうな人が二人もいるなぁ」
稀勢の里「ちょっと待ってくださいよ!さらっと言ってるけど、玉の海さんて……横 綱 の 玉 の 海さんですよね?」
浅香山「そうだよ」
稀勢の里「あの悲劇の横綱こと双葉山関を越えるかもしれなかったあの玉の海関で間違いないですよね?」
藤島「萩原が珍しく食いつくなあ」
浅香山「間違いなくその玉の海さんだよ。時津風理事長に連れて来られたって言ってる」
稀勢の里「それは白鵬関もうなされて当然ですね。逆にそんな歴代横綱に稽古つけてもらえるって羨ましいけど」
日馬富士「誰か俺にも稽古つけて欲しい位だぜ……まあいいや、明日自力で頑張るわ」
鶴竜「俺も頑張るちゅうか(´・ω・`)」
豪栄道「俺崖っぷち決定なのに(´・ω・`)」
藤島「おっと、豪太郎。まだいじけるの早いぞ。俺なんか大関の最初の場所で公傷休場して、2場所目が角番負け越しのコンボだったんだ」
浅香山「で、関脇陥落して二桁勝ったら戻れるルールで尾曽タンは10勝して大関復帰したんだよね」
佐ノ山「そうだぜ豪太郎。俺も角番回数多かったけど、諦めない心が一番大事だぜ!龍二お兄さんとの約束だぞ!」
豪栄道「OBの親方の皆さん、優しすぎますわ(´;ω;`)ぶわっ」
藤島「あと二日あるんだ、泣くなっ!」
佐ノ山「やばいっす!もうフルパワー垣添位の涙の量になってますよっ!」
白鵬以外全員「だああああああああ泣くなー!!!!!!!!!!!」

63 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 23:41:44.28 ID:837VwEu70.net
>>62勝手に続き
日馬富士「でもよぉ、こんなに豪華なメンバー、ちょっとダヴァには酷なんじゃね?」
浅香山「実はな…オレにもわからない人があと二人ついているんだ」
稀勢の里「てことは…12人もついているんですか?」
藤島「そりゃこんなにうなされるわ…で、残りの二人は?」
浅香山「それがかなり古そうな人でオレにもわかんないんだ…」
鶴竜「なにか特徴とかはないですちゅうか?」
浅香山「一人は…あ!伊勢ノ海部屋の屏風絵で見たことがある!もう一人は…うわ〜!体も大きいけどなんだこの理事長以上の威圧感!」
豪栄道「もしかしたら…史上最強の力士、谷風と雷電!」←話を聞いて立ち直った
他全員「えええええええ!?」
稀勢の里「確か雷電と言ったら現役で負けたのはたったの10回だけって言う『最強すぎる大関』ですよね」
豪栄道「谷風もすごい人でっせ。江戸相撲だけでは63連勝でしたけど京都と大坂も入れたら98連勝もしてまんねん」
日馬富士「そんなすげぇ人たちもいんのかよ!理事長マジでやりすぎだろ」

64 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 23:44:02.15 ID:837VwEu70.net
時津風「ハルマよ、それはちと違うぞ」
日馬富士「え、理j…」
時津風「しっ!気付かないふりをして聞いてくれ。実は当初のメンバーは大鵬と柏戸、朝潮だけでわしは白鵬を場所に集中させるため稽古は前日でやめさせる予定じゃった。しかし三日目終了後、谷風関が
『このような相撲を取るようなやつにやすやすと優勝をさせるわけにはいかぬ。さらに鍛え上げるぞ』と言い出してな。他の面々も呼びだしたというわけじゃ」
稀勢の里「あれ、確か天界で最高の位にいる人って理事長でしたよね?」
時津風「そう思うだろうが違うぞ。さすがのわしでもこの二人、特に超が付くほど頑固で負けず嫌いな谷風関には頭が上がらん…あ、なんでもありません。すまぬがそういうことじゃ」
日馬富士「理事長より上の人がいたなんて初耳だぜ」
佐ノ山「その人も憑依とか霊力操ったりとかできんのかな?」

それからwikiで確認したのでちょっと指摘
時代的に朝潮は三代目の間違いかと。四代目だと今の高砂親方になっちゃうから

65 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 02:00:16.58 ID:XvnXO4DN0.net
>>64もうちょっと続けつつ
時津風「憑依ならば雷電関も谷風関も使えるぞ。ちなみに昨年の名古屋でハルマに憑依しておった(前スレ119-122)」
日馬富士「理事長!全然気が付かなかったんすけど!」
時津風「すまんな、極秘で進めておったからの。ちなみに玉の海は8日目のダメ押しの後に谷風関の命令で連れてきたんじゃ」
佐ノ山「すんません理事長、玉の海関を北の富士の大師匠に会わせてあげたいっす」
時津風「それは場所が終わるまで待て。落ち着いてから夢枕で勝昭に訪問させようと考えておる」
佐ノ山「ありがとうございます。今年の名古屋場所の大師匠寂しそうだったし、秋場所直前に龍虎さん亡くなって元気なくしちゃってるんすよ」
藤島「龍二、本当に落ち着いたよな」
佐ノ山「部屋のことも大分任されるようになってきているんで、今まで程アホは出来ねえっすよ」
浅香山「そういやダイスケ結局来なかったな。暴走されたら困るから良かったけど」

瞬間、天井裏から
「いやーん!毎回毎回トラップが違う〜!これって何プレイ〜?」

白鵬以外全員(時津風理事長含む)「……全然懲りてなかった(ちゅうか)」

投稿者よりお詫びと没ネタ公開
・先代朝潮と四代目の大関の現高砂親方がごっちゃになったのは入力の勢いで間違えたのを確認せず続けたのが原因です。
申し訳ありませんでした。
・栃錦の師匠の栃木山(「近代相撲の開祖」と言われる春日野部屋創設者)を出そうかどうか迷う。
・双葉山と縁のあった玉錦も候補(玉の海と迷って玉の海を選ぶ)
・力道山も出したろかと思ったが、優勝なしで最高位関脇だったのとギャグ展開やらかしそうなので没

66 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 09:09:23.54 ID:9olgbvOv0.net
>>65の補足的な続き。白鵬の夢の中
谷風「おい双葉、さっきから何をブツブツ言っておる」
時津風「い、いえ、なんでもありませぬ」
谷風「地上の面々にこの事話しておったのであろう」
時津風「い、いえ、これは極秘作戦です。話せるわけがありません…」
谷風「そうかのう…ならば独り言も言っておらんでお主も稽古を付けよ。おい、交代じゃ!」
白鵬「はぁはぁ…ちょっと休憩させてください…夢の中とはいえ、1時間も立て続けにこんな豪華な人と申し合いはきつすぎます…」
谷風「他言無用!異議あるならさらに人を呼ぶぞ。それとも、こやつ(雷電)を出すか?」
白鵬「ひいいい!わ、わかりました!やります!」←前スレ122で雷電の脅威経験済み
谷風、雷電以外全員(オレ(わし)も白鵬と同意見だけど反論できない(できぬ)…)
谷風「…む、誰じゃ、のぞいているのは!」

オカマバーに移動し、水晶玉で上記の流れを見ていたさっきのやり取り間メンバー一同+しのぶ
次の瞬間、水晶玉から猛烈な霊波が!
しのぶ「きゃあ!もう、これ以上は無理だわ…」
藤島「相当しごかれていたな…」
浅香山「でもみんな谷風関の顔色うかがっていたね。本当にやらされている感ハンパなかった…」
佐ノ山「まだ増やすって言ってたな。白鵬の体、持つのか?」
豪栄道「ほんま、オレが身代わりになりたい気分ですわ…」
稀勢の里「仙台の人ってみんな闘争本能が桁外れにすごいですね…ジャンルは違うけど羽生くんしかり、(福原)愛ちゃんしかり…」←谷風は仙台出身
日馬富士「明日、勝てる気がしねぇ…」←一連の続きなので見ている時間は昨日だと思ってください
鶴竜「でもオレもまだあきらめたくないちゅうか!可能性ある限りは全力でやるちゅうか!」
琴奨菊「こっちも負け越しかかっているんで悪いですが覚悟してくださいね!」

67 :名無し募集中。。。:2014/11/22(土) 13:00:49.37 ID:5iFdpzAg0.net
天界でも歴代の横綱たちによる白鵬への指導は大きな関心を集めていた。
鏡里「師匠(時津風理事長)や大鵬の呼びかけで横綱たちが大挙して白鵬の元へ赴いたそうだが…」
大内山「あの谷風御大や雷電御大も行ったらしいですよ」
玉錦「わしも呼ばれてたがなぜか断られたよ。」
東富士「いいなぁ…俺も行きたかった」
男女の川「キン坊、それはわしとて同じじゃ。わしらは声すらかからんかった」
出羽海理事長(常ノ花)「わしもじゃ。」
照國「右に同じじゃ。」
前田山「わしなんか朝青龍に似たような事して引退したから嫌われてるんじゃないかのぉ…」
※前田山は休場中に日米野球の観戦に行ったことが原因で引退。
千代の山「出羽海一門の不文律破った俺も嫌われてるかもな…」
武蔵山「わしなんか所詮マイナーじゃ…」
廣川「私も宮城野部屋の元師匠として行きたかったが…」
武蔵川理事長(出羽ノ花)「なぜ行かなかったの?」
廣川「師匠(吉葉山)から『お前の女房と娘が下界で色々迷惑かかてるし、第一小結止まりのお前が行っても白鵬はお前のことを知らないだろ』
  と言われて行かせてもらえなんだ…」
武蔵川理事長「わしも理事長だったとはいえ平幕止まりだからな。しかし白鵬は大先輩たちの教えに報いる事ができるかのぉ…」
廣川「そうですね」

68 :名無し募集中。。。:2014/11/22(土) 14:37:55.72 ID:5iFdpzAg0.net
(>>67の続き)
鏡里「わしも師匠から行くように言われてたんだが、5月場所で白鵬が優勝一夜明け会見を拒否した時の騒動を知って他人事ではないような気がしてな…
   白鵬にはわしのようになってはいけないと思って行くのをやめたんじゃ」
大内山「兄弟子はマスコミ嫌いでしたからね。」
武蔵川「大鵬の記録に並び、そして追い抜かんとしてる状況でマスコミの注目度も一段と増す。だからなお一層白鵬には精進に努めてほしいのぉ」
鏡里「それにしても師匠は今どうしてるんだろ…またオカマバーに行ってるんじゃ…」
武蔵川「何だ、そのオカマバーって?」
鏡里「いえ、何でも…」

 一方その頃、下界のオカマバーでは…
ひとみ「随分冷え込んできたわね…今夜はおでんでも出そうかしら…」
マツコ「福岡ならばおでんよりもつ鍋か水炊きの方が…」
いっちゃん「オカマバーで鍋物って…」
時津風「ヘクションっっ!!!」
しのぶ「あら、風邪ですか?」
時津風「いや、誰か噂してるんだろ…しかし、いよいよ今日だな。」
ひとみ「ダヴァがハルマに勝って、アナンダ君が菊君に負けたらついに…」
しのぶ「あゆみ、しょうこ、いっちゃん、ガガ!今夜は白鵬関の祝勝会かもよ!買い出しはもう終わってる?」
4人「「「「勿論ですわ!!」」」」
時津風「頑張れ白鵬…お前には数多の名横綱たちが付いておる。」
マツコ「憑いておるの間違いじゃ…」
時津風「こらマツコ!!」
マツコ「ひいぃぃぃぃ!!!ごめんなさぁぁぁぁぁい!!!」

69 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 14:39:15.31 ID:XvnXO4DN0.net
>>66に至るオカマバーの裏話
しょうこ「バーに来る途中で凄い爆音がしたけど、いっちゃんだったんですね」
いっちゃん「また物に力込めるの失敗しちゃいマシタ。難しいデス(´・ω・`)」
あみ「見事にアフロになっちゃってますねぇ」
あゆみ「いっちゃん、怪我していない?」
いっちゃん「怪我はしていまセン」
マツコ「この状態で髪結えるのかしら」

ひとみ「最悪モンゴル間に運ぶのも考えたんだけど、しのぶとイチコ以外に霊能力使える人がもう一人いたのを思い出してよかったわよ」
しのぶ「ひろゆきさん、”見える以外の力は自分に過ぎた力だから使いたくない”ってずっと言ってたのに、無理させちゃって申し訳ないわ」
みやび「そのごねてたひろゆきさんが藤島親方の説得一発でやってくれることになったのは驚いたわよ。友情の深さ見せ付けられちゃったわね」←バーに藤島連れてきた&そのままダベリ
ひとみ「イチコの能力のことも極力知られたくないしね」
みやび「で、何でそのイチコの髪がアフロになってんのよ」
しのぶ「ひろゆきさん用の生霊切り離し&実体化用のお札と、生霊返し用の破魔矢の作成を手伝ってもらおうとしたんだけど、調整失敗しちゃってね」
ひとみ「水晶玉は大分扱えるようになったように見えるけど、そんなに物に力を込めるのって難しいの?」
しのぶ「いっちゃんには難しいみたいのよ。これを超えたら次の修行に進めようって私は考えているの」
みやび「霊能力って便利そうだと思ったけど大変なのねえ……」

#場所移動させると天界組に気付かれると思ったことから、やり取り間に入れる霊能力所持者=浅香山派遣案に至りました。
+これまで浅香山が天界組見る以外の霊能力使う場面がなかったこともあったので使いたがらない理由も考えつつ。

70 :名無し募集中。。。:2014/11/22(土) 14:50:03.12 ID:5iFdpzAg0.net
あみ「ちょっと>>68さん!」

〉しのぶ「あゆみ、しょうこ、いっちゃん、ガガ!今夜は白鵬関の祝勝会かもよ!買い出しはもう終わってる?」

あみ「これあたしのセリフよ!おかげであたしだけ出てないわよ!」

申し訳ありませんでした…

71 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 18:33:42.53 ID:XvnXO4DN0.net
今日の取組後のやり取り間

日馬富士「俺は何としてもコタツからでねぇぞ……あみ姉と師匠のマジ説教がな……(ガクガクブルブル)」←コタツムリになってます
稀勢の里「……」 ||||||||&|壁|←体育座りで壁に向かっている状態を表してみました
琴奨菊「ううう、俺絶対先代に大説教されるなっておい豪栄道!何故俺の浴衣の袖をがっちり掴んでるんだよ!?」←カド番決まった
豪栄道「絶対離さへんで菊関ぃ……ふふふふふふふふ崖っぷち仲間確保や……俺だけやあらへんでぇ……」←何か吹っ切った
琴奨菊「豪栄道ー!?!?」

この4人全員負けました

鶴竜「俺は勝ったけどみんなお通夜状態ちゅうかお通夜通り越して変なテンションになっちゃっているちゅうか」

白鵬「……う〜〜〜〜〜〜〜谷風関……う〜〜〜〜〜〜〜〜勝ったのに……増やすなんて……」

鶴竜「横綱は横綱でまた増やされたちゅうか……誰が来たちゅうか……」

>>67-68さんすみません。
鏡里と千代の山は>>62で玉の海と一緒に登場していますm(__)m

72 :名無し募集中。。。:2014/11/22(土) 18:48:21.25 ID:5iFdpzAg0.net
>>71
うわ、思いっきり見落としてました…

73 :名無し募集中。。。:2014/11/22(土) 19:11:52.27 ID:5iFdpzAg0.net
というわけで>>67-68前半を一部書き直します。

天界でも歴代の横綱たちによる白鵬への指導は大きな関心を集めていた。
西ノ海「双葉山や大鵬の呼びかけで横綱たちが大挙して白鵬の元へ赴いたそうだが…」
小錦(初代)「あの谷風御大や雷電御大も行ったらしい」
玉錦「わしも呼ばれてたがなぜか断られたよ。」
東富士「いいなぁ…俺も行きたかった」
男女の川「キン坊、それはわしとて同じじゃ。わしらは声すらかからんかった」
出羽海理事長(常ノ花)「わしもじゃ。」
照國「右に同じじゃ。」
前田山「わしなんか朝青龍に似たような事して引退したから嫌われてるんじゃないかのぉ…」
※前田山は休場中に日米野球の観戦に行ったことが原因で引退。
武蔵山「わしなんか所詮マイナーじゃ…」
廣川「私も宮城野部屋の元師匠として行きたかったが…」
武蔵川理事長(出羽ノ花)「なぜ行かなかったの?」
廣川「師匠(吉葉山)から『お前の女房と娘が下界で色々迷惑かかてるし、第一小結止まりのお前が行っても白鵬はお前のことを知らないだろ』
  と言われて行かせてもらえなんだ…」
武蔵川「わしも理事長だったとはいえ平幕止まりだからな。しかし白鵬は大先輩たちの教えに報いる事ができるかのぉ…」
廣川「そうですね」
西ノ海「わしも角聖から行くように言われてたんだが、どうしても鶴竜を応援したくなってしまうからな…」
常ノ花「系統がやや異なるとはいえ井筒部屋だからのぉ。気持ちはわかる。」
武蔵川「大鵬の記録に並び、そして追い抜かんとしてる状況でマスコミの注目度も一段と増す。だからなお一層白鵬には精進に努めてほしいのぉ
     しかし双葉山は今どうしてるんだろ…またオカマバーに行ってるんじゃ…」
廣川「何ですか、そのオカマバーって?」
武蔵川「いや、何でも…

(>>68後半(オカマバー)に続く)

74 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 21:41:29.79 ID:9olgbvOv0.net
>>71
白鵬の夢の中
あまりにも多すぎるので整理します
横綱小野川「ヨシが花頂山呼ぶもんやから一緒に来てみたけど…なんやこれ?どっかの部屋の申し合いやないんやから」
谷風「ぬ、小野川、名前で呼ぶなといつも申しておろうが!」
雷電「おぬしも呼ばれたのか」
花頂山「あなたに2回勝っただけというのに…何か恐縮してしまいますな」
小野川「しかしこれは増やし過ぎちゃうの?何人か帰ってもらわんと、こいつ、気狂うで」
谷風「よいのだ。こやつは大記録のためにもうんと鍛えなければならぬ。だからこそ花頂山を呼んだのだ」
花頂山「されどどうすればいいかわからずおろおろしている力士も何人か見受けられますが…」
小野川「仕方あれへんな…おーい、皆の衆、申し合いやめてちょっと集まってくれへんか」
白鵬「はぁはぁ…」
小野川「せやな…双葉と大鵬、吉葉山は残って、他は江戸生まれ以外は全員帰ってええで」
柏戸「いえ、最後までやらせてください!」
朝潮「歴史が変わるときを見届けたいんです!」
対象者全員「お願いします!」
小野川「 ア ホ か い お ま え ら !」
白鵬(ビクッ!)
小野川「わしはな、こやつの体調気遣って帰るように言ったんやで。なのにそのおまえらが帰らんでどうすんねん!
だいたいな、こんな大人数で夢枕おったらフツーなら気狂っててもおかしないで。なのにヨシはあほなんか意地なんかしらへんけど
こんなにたくさん呼び寄せて申し合いさせてんねんで。最後くらいは何もせずにしっかり見届けるっていうことおまえらはできひんのか!」
さっきの全員「わかりました…(抜ける)」

75 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 21:47:09.11 ID:9olgbvOv0.net
小野川「さて…これでだいぶ楽になったやろ?」
白鵬「ありがとうございます…助かりました…」
小野川「助かった…?それは間違いやでぇ〜」
時津風「許せ白鵬。江戸四天王が揃った今、ここからが本当の…」
谷風「やい小野川!勝手なことしやがって!この人数でどうやってこやつを鍛えるつもりだ?」
小野川「アホなのはお前やろ!ただ強い問題人数当てがってもかえって混乱するだけやろが!」
谷風「キーーーーーーーーーーーー」
小野川「キーーーーーーーーーーーー」
雷電「ああ、やはり始まってしもうた…」
花頂山「この二人が揃うと必ずケンカしてしまうからな…」
白鵬「なんかみやびさんとみつきさん見ているみたいだ…」

数分後のやり取り間
白鵬「う〜〜〜〜…江戸四天王…う〜〜〜〜…強すぎ…」
鶴竜「さっき急に飛び起きそうになった(小野川の「アホかい」のとき)のはなんだったちゅうか?そもそも江戸四天王ってなんだちゅうか?」
他四人は相変わらずお通夜状態

白鵬の夢に残っている人:時津風理事長、大鵬、吉葉山、谷風、小野川、雷電、花頂山

それから>>73にツッコミ
投稿する前にもちついてスレよく読むことだな
呼んだのはほとんどが谷風だよ。大鵬は柏戸と朝潮のせいで巻き込まれたほうだし、理事長も場所前日に止めようとしたって言ってるから(>>64
だから最初のセリフはこれが正解

西ノ海「あの谷風御大直々の呼びかけで横綱たちが大挙して白鵬の元へ赴いたそうだが…」
小錦(初代)「雷電御大も行ったらしいな」

76 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 21:51:58.84 ID:AaNV6oMg0.net
???「なんか白鵬関ばっかり伝説の人と稽古できてずるい」

77 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 00:39:58.97 ID:FPAO7yTH0.net
鶴竜「とりあえずしのぶさんに電話して聞いてみるちゅうか」ぴぽぱぽ
しのぶ「もしもししのぶですけど、アナンダ君どうしたの?」
鶴竜「聞きたいことがありますちゅうか、”江戸四天王”って何ちゅうか教えて欲しいですちゅうか」
しのぶ「江戸四天王って、今度は何が起こったの!?」
鶴竜「横綱が江戸四天王強すぎってうなされてますちゅうか」
しのぶ「うーんと、谷風関と雷電関はもう名前聞いているわよね?」
鶴竜「聞いていますちゅうか」
しのぶ「その2名に第5代横綱の小野川喜三郎関と、雷電関に2回勝った花頂山こと市野上浅右エ門関の4名のことよ」
鶴竜「雷電関に2回も勝った人がいたんですかちゅうか!?」
しのぶ「本当にいるわよ……って師匠!?白鵬の夢の中じゃなかったんですか?……え、私は今アナンダ君と電話中です」
鶴竜「しのぶさんどうしましたちゅうか?師匠って鳴戸親方ですかちゅうか?」
しのぶ「わかりました師匠……アナンダ君ごめんね、師匠が急に現れて話しかけてきたの」
鶴竜「何となく用件わかりましたちゅうか、稀勢関をバーに連れて行けばいいですかちゅうか?」
しのぶ「大当たりよ。ところで寛どうしてるかしら?」
鶴竜「稀勢関は……壁に向かって体育座りしてずっと無言ですちゅうか」
しのぶ「お願い、寛が動かなかったら引きずってでも連れてきて。明日のこともあるだろうけど……師匠がね」
鶴竜「わかりましたちゅうか、急ぎますちゅうか。また後でバーで会いましょうちゅうか」ぷちっつーつーつー

鳴戸「おいしのぶ!大事な一戦で変化するような奴に何でそんな親切なんだ!」
しのぶ「あの子はパヴェルと同期で仲良かったからですよ……」
鳴戸「あぁそうだった、隆の山と同期だったな……(汗)」

(この後は稀勢の里だけではなく鶴竜も巻き込まれて鳴戸からガッツリ説教食らう流れなので略)

78 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 09:46:25.26 ID:zLXMqUSS0.net
>>77勝手に続きというより鳴戸が鶴竜と稀勢の里に説教中のころ
小野川「さて、ちと休憩して…おーい、しのぶ〜」
しのぶ「はい、何でしょうか?」
小野川「あんさん、霊力の弟子おったやろ、ちと呼んでや」
いっちゃん「僕のことデスカ?」
小野川「せやせや、花頂山と一時四股名が同じ読みやった(市野上=いちのじょう)あんさんや。自分は五代目横綱、小野川喜三郎言うねん。よろしゅうに」
いっちゃん「いっちゃんこと逸ノ城デス。よろしくお願いしマス」
小野川「双葉から聞いとるで。あんさん霊力うまく込められんでいつも頭チリッチリになってまうって」
いっちゃん「ハイ…いつも失敗していマス」
小野川「ほんでな、あんさんの霊力今どれほど操れるか知りたいんやけど…今腰痛めてるんやろ?」
しのぶ「しまった、忘れてた…それなのに頼んじゃってごめんね」
小野川「まぁ、しのぶくらいに操作できれば腰痛程度なら心配あれへんけどあんさんはまだやから悪化の恐れあることは前に水晶玉盗んだときにしってるやろ?」
いっちゃん「ハイ。どうすればうまく込められるようになりマスカ?」
小野川「ちなみに今の水晶玉はどこまで操作できんの?」
いっちゃん「まだ他の人を見るには呪文唱えないと無理デス」
小野川「せやろ。しのぶ、こやつに力込めさせんのまだ早すぎんわ。水晶玉完璧に使えるようになってからにしい」
しのぶ「そうですか…アドバイスありがとうございます」
小野川「あんさんの努力次第では大銀杏結う頃が頃合いやと思うな。さて、わしは戻るわ。ヨシがうるさいからな」
いっちゃん「ありがとうゴザイマシタ」
小野川「しのぶも急かさんと、こやつのペースに合わせたってな(消える)」
いっちゃん「親切な人デスネ」
しのぶ「小野川関はバリバリの関西力士で江戸四天王のムードメーカーだからね。言いたいこともズバッというほうだし。頑固で勝ちにこだわる谷風関とはしょっちゅうケンカしているみたいよ」

谷風「ぶえっくしょん!」
小野川「ああ、あんさんが嫌いな風邪ひいたな…はっくしょん!」
谷風「ふん、おぬしにうつしてやったからありがたく思え」
小野川「おおきに…っていらんわ!どうせ誰かの噂やろ」

79 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 20:58:39.94 ID:zLXMqUSS0.net
インタビュー発言の真相
千秋楽の朝、白鵬の夢の中
時津風「白鵬よ、よく耐えたな」
大鵬「私の背中に追いつく舞台は整った」
吉葉山「決してぬかるでないぞ」
白鵬「はい、では…」
小野川「ちょい待ち白鵬、あんたが大台に挑むにあたってどうしても心得てほしいことがあんねん」
白鵬「え…」

そして迎えた最後の一番
鶴竜「終わらせないちゅうか…オレにも意地があるちゅうか!」
白鵬「アナンダ、今日オレがインタビューで言うこと、おまえもしっかり心に刻んでおいてくれ…」
鶴竜「それはさせないちゅうか!」
庄之助「はっきよい!」
鶴竜「なにこの圧力…これが江戸四天王の力ちゅうか…ああっ!」
白鵬「江戸四天王じゃない、これは相撲の神様が与えてくださった力なんだ」
鶴竜「?…猛稽古で頭おかしくなったちゅうか?」

表彰式のときの西支度部屋
鶴竜「かくしかで…なんかおかしかったちゅうか」
あみ(紋付に支度中)「いっちゃん、取組中やテレビ見てて誰か見えた〜?」
いっちゃん「イイエ、誰もいませんデシタ」
鶴竜「オレが見た感じでも普通だったちゅうか。でも圧力は倍以上に強くなっていたちゅうか」
稀勢の里「あ、インタビュー始まりますよ」

白鵬「うまく言えるかもわかりませんが…明治初期に断髪が起きたときに大久保利通という武士が当時の明治天皇とともに
長く続くこの伝統文化を守ってくれたそうです。その中で天皇陛下に感謝したいと思います」

一同「???」
鶴竜「こんな難しいこと誰から教わったちゅうか?オレでも知らなかったちゅうか」
あみ「いっちゃん、私もひとみさんとしょうこに話すけどバー祝勝会でしのぶさんに見てもらうように言っておいて〜(東支度部屋へ)」
いっちゃん「ワカリマシタ」

80 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 21:08:08.55 ID:FPAO7yTH0.net
千秋楽後のオカマバー
しのぶ「ひとみ、私白鵬の祝賀会参加できなくなっちゃったわ」
ひとみ「(まさか思い出したんじゃないでしょうね!)一体どうしたの?」
しのぶ「師匠と先代佐渡ヶ嶽親方が揃ってスペシャル大説教モード準備万端で待機しているのよ」←若干顔引きつってます
ひとみ「あ……それは仕方ないわね(思い出したんじゃないから安心したけど)」
しのぶ「流石に場所は宿舎の私の部屋に移動して貰うから、バーでの祝賀会開催取り消しはしないでね」
ひとみ「お気遣いありがとう」
しのぶ「遅くなったけどひとみ、敢闘賞おめでとう。インタビュー良い笑顔だったわよ」
ひとみ「あら、ありがとう。大島の師匠には申し訳ないけど、やれる限りは頑張るわ」
しのぶ「絶対に幕内カムバックしてやるからその時まで現役続けてなさいよオ ッ サ ン !」(背中全力で平手でばっちーん)
ひとみ「いったぁー…………何すんねんバ 怪 力 !!」
しのぶ「う る へ オ ッ サ ン !」
そして互いに握手
ひとみ「とっとと幕内戻ってらっしゃい!あんたとの取組がないとつまらないんだから!」
しのぶ「必ず戻るわよ!」

81 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 22:05:16.97 ID:FPAO7yTH0.net
で、田子ノ浦部屋宿舎のしのぶの個室

鳴戸「何故呼ばれたかはわかっているな、お前ら?」
先代佐渡ヶ嶽「横綱と大関の心得というものをぎっちり説いてやろう。通常一門外の者は論外だが今回は特別だ」
鶴竜「それで俺まで連行されたんですかちゅうか!?しかも鳴戸親方のお説教は二日連続ですちゅうか!」
鳴戸&先代佐渡ヶ嶽「「 黙 れ 」」
鶴竜「二人掛りだと迫力ありすぎますちゅうか……(´TωT`)」
豪栄道「俺は大関の立場のプレッシャー大きすぎてわやくちゃなんてもんやありまへんでした。なんでしっかり聞きたいと思います」
先代佐渡ヶ嶽「豪栄道、お前大層な事言ってる割に何故菊の袖を掴んで放さないんだ?」
豪栄道「菊関逃がさへんようにしとるんですねん」
琴奨菊「14日目からずっとこのテンションなんですよ。それで豪栄道も必然的に付いて来ちゃいまして」
稀勢の里「あの、師匠と佐渡ヶ嶽親方……しのぶさんの消耗なるべく抑えてあげたいので……」
鳴戸「ああそうだった……6人分だと大変だろうからな。先に佐渡ヶ嶽親方、お願いします」

二人の大説教をBGMとして、しのぶは愛用の水晶玉を出しつつ−
(師匠たちのこと話したらOK出たけど気になること言われたし、いっちゃんの水晶玉へ通信を繋げておこう……ついでに力の強化と消耗抑えるように調整してと……)
割り込んで順番狂わせてしまったと思うのでこれで>>79さんへのフォローになればと……

82 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 18:29:07.11 ID:IAmhlFf60.net
>>79続きの前にちょっとおまけinオカマバー
あゆみ「話は聞いたけどしのぶさんが来れないんじゃ、いっちゃんに頼るしかないかしら…」
いっちゃん「なんとかやってみますケド、相手がかなり大物らしいので失敗の可能性高いデス…」
しょうこ「そういえばあみさんとマツコさんもいないですね」
あゆみ「あの二人も無理って聞いたわ。成績不振とハルマ関がV逸したことで親方から大説教…誰?今、肩をちょんちょんってやられた気がしたけど」
いっちゃん「後ろでものすごい形相の人がいマスヨ…千代の山関って言ってイマス…しのぶサンからこのための破魔矢もらっておいたので個室にドウゾ」
あゆみ「だ、大師匠だわ…((((゚д゚;)))」
ひとみ「おまたせ〜主役連れt…」
愛美羽「し の ぶ お ば ち ゃ ん の 大 ウ ソ つ き 〜 !!」
ひとみ・白鵬・しょうこ・いっちゃん((((ビクッ))))
ひとみ「びっくりした〜どうしても行くってゴネまくった理由ってこれだったのね…」
しょうこ「しのぶさんは今日は用事があっていませんよ」
いっちゃん「通信はつながってイマス…しのぶサン、聞こえマスカ?」
しのぶ@田子ノ浦部屋「ええ、大丈夫よ」

83 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 18:30:32.99 ID:IAmhlFf60.net
白鵬「しのぶさんすいません、娘が失礼がことを…」
しのぶ「大丈夫よ。愛美羽ちゃん、まだ出ないって決まってないでしょ〜」
愛美羽「でも今はやっと歩ける状態だって言ってたもん!そんな状態で滑れるわけないもん!(泣)」
しょうこ「あの〜…事情がのみこめないんですが…」
白鵬「愛美羽は最近フィギュアスケートの羽生くんにハマっているんだ。それでしのぶさんが来週開かれる大会に出るって言っちゃったみたいで…」
しのぶ「羽生くんの武器はどんな時もあきらめない力よ。絶対出るわ。ボロボロの体でも彼は出るっていうわ」
愛美羽「地震で(会場が震源地に近い)全日本も中止になるかもしれないし…もう今年は結弦くん見れないよ〜(号泣)」
しのぶ「まぁ、出れなくなったとしてもその分ハビちゃんマン(羽生と同門のハビエル・フェルナンデス)ががんばってくれるわよ」
愛美羽「ハビちゃん…(泣きやみ突然)決めた!結弦くん出れなくなったらハビちゃん応援する!」
しのぶ「ハビちゃんマンはファイナルも地元だしね〜」
愛美羽「ありがとう、しのぶおばちゃん。まっちーには悪いけどハビちゃんに優勝してもらおう〜じゃあ、愛美羽帰るね」
白鵬「パパはこれからまだ用事あるから。しょうこ、愛美羽一人じゃ危険だからついてってくれないか?」
しょうこ「はい、まかせてください。じゃあ、行こうか」
しのぶ「調べた知識適当に言ったら効いたわ…」

84 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 18:39:38.31 ID:IAmhlFf60.net
スレチ失礼しました。ここから本編です(かなり長いです)

そして個室に来た残りの一同(白鵬、ひとみ、いっちゃん、田子ノ浦部屋にいるしのぶ)
ひとみ「…もうあんな古い歴史なんか言いだすからびっくりしちゃったわよ。いつの間に勉強したの?」
白鵬「勉強したんじゃなくて今日起きる前にどうしても心得てほしいことがあるからって小野川関から…」
しのぶ「今朝の夢の話ならできるわね…いっちゃん、写してみて」
いっちゃん「ハイ…санах」
水晶玉に>>79の光景が写り…

小野川「ちょい待ち白鵬、あんたが大台に挑むにあたってどうしても心得てほしいことがあんねん」
白鵬「え…」
小野川「あんた、62kgしかあらへんかったやせっぽちの自分がなんでここまで強うなったか考えたことある?」
白鵬「あります。私は運が良かったからだと思います。でもそのためにこれまで多くの努力をしてきた、だからこそ今の私があると思っています」
小野川「それも一理ありやな。けどうちの考えはちゃうで。あんたは魂を相撲の神さんに選ばれたんや。
時に神さんは励まし後を押す力となり、時に試練や悪夢をあたえる。そんな神さんにあんたは選ばれ大きな力をもろうたんや」
白鵬「神様に選ばれた力…」
小野川「そしてこの伝統国技、相撲を守ってくれたのも神さんや」
白鵬「神様が…?」

85 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 18:42:13.07 ID:IAmhlFf60.net
小野川「今は天皇は国民の象徴って言われてるけど元々は神さんと同じだったんやで。ほれ、明治のとき文明開化でザンギリ頭にするようになったやろ。
ほんで江戸にも「裸体禁止令」ちゅうの出されて力士は罰金や鞭打ちに遭った時期もあったんや。それでもなんで相撲は守れたと思う?」
白鵬「明治天皇の一言…ですか?」
小野川「おしいな。明治天皇が相撲好きやったちゅうのもあるけど大久保利通っちゅう薩摩藩の武士が協力して天覧相撲をやったからや。
ほんで庶民にも相撲の認知が高まって社会的にも認められたんやで」
花頂山(それ、伊藤博文だったような…まぁ口出しはやめておこう)←wikiで確認したらこっちが正解
白鵬「そんな歴史があったとは…!明治天皇には感謝してもし足りないくらいです」
小野川「あんさんは国は違うけどほんまに神さん認められた唯一の力士なんやで。そのことを誇りに思ってこれからも戦っていき」
白鵬「はい、ありがとうございます!」
小野川「お前さんが神さんに認められた力士が見えるのもそのおかげ…」
谷風「長い!いい加減白鵬を解放せんか!」
小野川「うっさいボケ、大事な話しとるのに邪魔すんなや!」
谷風「おぬしは話をまとめるということを知らんのか?一方的にベラベラしゃべり倒しおって…」
小野川「これでもまとめてるつもりや!心技体言うやろが!技や体だけでなく心の勉強もせなあかんで!」
谷風「キーーーーーー」
小野川「キーーーーーー」

86 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 18:43:52.87 ID:IAmhlFf60.net
(これで最後です)
白鵬「あの…」
雷電「あ、師匠と小野川関のケンカはいつもの事ゆえ、お主はもう行ってもよいぞ」
白鵬「本当に…ありがとうございました!」
花頂山「必ずや大記録を超えてくだされよ」

映像が消える
ひとみ「深いわね〜最後はてんやわんやで終わってるけど」
しのぶ「私はてっきり白鵬が理事長と大鵬さんだけ見えるのは二人の意志を強く引き継いでいるせいかと思ったけど、違ったのね」
いっちゃん「僕には細かすぎて頭がぐちゃぐちゃデス…」
しのぶ「いっちゃんにはまだ早い話よ」

87 :千秋楽の話:2014/11/24(月) 18:45:39.13 ID:6AiDs4wv0.net
春日野部屋九州場所宿舎

早朝
竹縄「ふあ〜〜〜〜〜もう千秋楽かぁ。玉ノ井の着ぐるみ入れ替わり騒ぎが起こらないで場所終われそうだな」←寝起きです
先代田子ノ浦「タイチさん、おはようさんでございます」
竹縄「先代田子ノ浦親方おはようさんでございます。着ぐるみですね?」
先代田子ノ浦「はい、声かけてやりたいのとチケット買わなきゃいけませんし」
竹縄「あの、チケット用意してあったんです。すみません言い忘れていました。ちなみに椅子席です」
先代田子ノ浦「本当にもう何から何まで申し訳ないくらいです(感動で涙目)」
竹縄「碧山の最高位の場所ですし、自分が出来るのはこれくらいですから。それにしのぶの助力があってできたことです」
先代田子ノ浦「しのぶ君にもお礼を言わなければいけませんね」
竹縄「あ、そろそろ取的が起きてきそうだから着ぐるみ着ちゃいましょう。全スケジュール終わったらまた合流で」
先代田子ノ浦「わかりましたけど……どうして今度の着ぐるみは松 岡 修 造 に 似 て い るんですか」
竹縄「すみません、これでも田子ノ浦親方サイズで一番怖くない見た目の物選んだんです。他が怖いおっさんとかプロレスラーそっくりなのばかりでorz」
先代田子ノ浦「玉ノ井親方のセンス凄いですね……わかりました」

途中全部端折って碧山−豊ノ島の取組
先代田子ノ浦in修造っぽい着ぐるみ「ダニエル、落ち着いて……そう、そうそれでいい……!よっしゃあ!!!!」
碧山「勝チ越シタ!天国ノ親方、見テイテクレタカナ……」

花道から引き上げる途中
先代田子ノ浦in修造っぽい着ぐるみ「ダニエ……碧山関、勝ち越しおめでとう!」肩をぽふっと叩いて
碧山「……?……親方ノ声ガ聞コエタヨウナ気ガシタヨ……?」

打ち上げが始まる前の春日野部屋宿舎
先代田子ノ浦「タイチさーん」
竹縄「親方、ダニエルが勝ち越してほっとしました。お疲れさんでございました(ぺこり)」
先代田子ノ浦「本当にありがとうございます。ダニエルだけじゃなくて、他の弟子たちにも声かけられたので良かったですよ」
竹縄「お役に立てたなら何よりです」
先代田子ノ浦「では、着ぐるみ脱がせてください。この後回りたい先があるので流石に修造のままでは目立っちゃうんで」
竹縄「そうですよね……」

88 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 19:28:50.91 ID:IAmhlFf60.net
もう出番はないと思いますが一応参考までに江戸四天王の大まか設定まとめて書いておきます

谷風:雷電の師匠。四天王のリーダー格で江戸相撲で63連勝、京都と大坂を含めると98連勝もしている超人。
  大変な負けず嫌いなあげく、なんでも力で押さえつける性格で白鵬の二度目の連勝記録を阻止したあげく脇腹を負傷させ、
  その後に来た雷電を日馬富士に憑依させ圧倒させたこともある。(前スレ119-122)
  死んでいるのに風邪に敏感。

小野川:四天王のムードメーカーで関西弁を操るおしゃべり屋。
   しかし、会話の内容は本心を突くものが多い。
   力一辺倒の谷風とは意見が合わずしょっちゅうケンカをしており、
   その姿はまるで江戸版みやびとみつきである。

雷電:谷風の弟子にして負け数はたったの10の『無類大関』
  あまりに強すぎるため、普段は谷風の影役に徹していて、自らあまり行動しない。
  武士のような話し方をする。

花頂山:雷電に2回も勝利した伝説の人。
   …だが、それ以外は何も大きな活躍がないため普段は空気状態で、
   いまだになぜ自分が江戸四天王なのかわからないでいる。

89 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 20:18:53.01 ID:6AiDs4wv0.net
>>88
まとめありがとうございます。
この設定使わないのは惜しいので、特に小野川関については大阪出身の豪栄道絡みで使わせて頂きますm(__)m

で、>>82を受けた田子ノ浦部屋宿舎のしのぶの個室@先代佐渡ヶ嶽と鳴戸のWスペシャル大説教モードの続き
鶴竜「ところで何でハルマ関は免除になったんですかちゅうか(´TωT`)」←涙目だと思ってください
鳴戸「免除などしていない」
先代佐渡ヶ嶽「お前、旭富士が本気で怒っていたのに気付いていなかったのか?」
豪栄道「俺は覚えてますわ。伊勢ケ浜親方が今のお二人並みに怖いオーラ発してやり取り間乱入してきたんですねん」
稀勢の里「多分津軽弁でコタツムリ状態のハルマ関を怒鳴りつけてコタツごとひっくり返してハルマ関を引きずって行きました。俺は意味わからなかったんですけど」
鳴戸「ああ、津軽弁で正解だ。あいつは本気でキレると完全に津軽弁になっちまうからな」
琴奨菊「更に部屋の外であみ関も待機していて、伊勢ケ浜親方と似たような言葉でハルマ関に何か言ってましたね」
豪栄道「あのハルマ関が悲鳴上げて完全に震え上がって固まってましたねん」
先代佐渡ヶ嶽「旭富士がぎっりち言うだろうからわしらから特に何かしなくてもいいと見ただけだ」
鳴戸「それより豪栄道。お前さんとこの一門は存命の横綱も世代の近い大関も大勢いるだろうに何故来たのだ?」
先代佐渡ヶ嶽「菊と一緒にカド番だからか?」
稀勢の里「師匠方、鶴竜関捕獲の功労者は豪栄道なんであまり言わないでやってください」
鶴竜「豪関まだ変化のこと根に持っていたちゅうか(´TωT`)」
豪栄道「変化に対応しきれへんかったんは俺が弱いせいですねん。それをいつまでも根に持っていてもしゃーないですから」
鶴竜「だったら何であんな積極的にホールドしたちゅうか(´TωT`)」
豪栄道「稀勢関と菊関が超必死のパッチ状態やったからこりゃ手伝わなあかん空気やなーと思っただけですねん」
先代佐渡ヶ嶽「それだけで手伝ったのか……菊を逃がさないためじゃなかったのか」
豪栄道「そら、やり取り間の皆さん俺の恩人ですから、俺の出来ることで少しづつ恩返ししたい気持ちありますんで」
鳴戸「(寛にこの甲斐性見習って欲しい……)さて、脱線したが続けるぞ!」

90 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 02:25:41.14 ID:e1gFPznr0.net
>>86に勝手に付け足し 時系列的には>>79後半と同時進行
天界から表彰式インタビューを見守る面々(憑依できる4人+小野川)

小野川「双葉、谷風の阿呆のせいで色々と骨を折らせてしもうてすまんかったな」
時津風「いえ、勿体ないお言葉です。確かに一時はどうなるかと思いましたが…結果として白鵬をより高みへと導くことができましたから」
谷風「誰が阿呆じゃ誰が!…まったく、妙な知恵を付けおって。話が唐突すぎて、見物人が呆気に取られているのが見えぬか」
小野川「(無視して)なぁ双葉、大鵬。ワシは白鵬がもっともっと精進して、未来永劫誰も手が届かへん所まで記録を伸ばし続けたんなら、いつか神さんに会わせてもええと思っとる」
時津風「か、神様にですか!?」
大鵬「神様か…。天界に来て一度だけお目にかかりましたが、あまりに尊くて身動き一つできませんでした」
谷風「おい、生きている者を天界に連れていくというのか!お主、正気か!?」
小野川「ありえへん人数夢枕に呼んで、危うく気ぃ狂わそうとしたアンタに言われたないわ!」
雷電「畏れながら師匠。憑依の術を持つ我らが力を合わせて依代となれば、あるいは生者であっても神様との対面も果たせるのではありませぬか」
小野川「その通りやで雷電!…とは言うても、ワシは憑依の力を持ってへんから、あんさんら頼みになってまうけど」
谷風「フン、所詮は人任せか。しかし、そのような大それたことをして、もし神様のお怒りに触れたら…」
小野川「異国生まれのあやつを見出した神さんなら、掟破りも許してくれはると思うねんけどな」
時津風「かもしれませんね…。しかし、まだ仮定の話。すべては白鵬の今後の在り方次第ですな」

91 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 12:09:49.50 ID:MRhjeF520.net
>>87の続き・打ち上げ後の春日野部屋九州場所宿舎

竹縄「ふぅ、大体全部終わった……後は田子ノ浦親方へのお土産をまとめて、時津風理事長にお礼のお酒用意しておこう」
打ち上げ時の碧山と碧天と碧己真の写真を印刷しつつ
竹縄「玉ノ井の入れ替わりを全部阻止できたのは良かったな……あ、天井裏のシートとトラップの回収どうすればいいんだ!?」
時津風理事長「それはわしがやっておこう。アレはしのぶでもぎりぎり扱える代物に改造してしもうたからな」
竹縄「時津風理事長!?見慣れぬ方々がご一緒のようですが……能力のない自分でも理事長と互角以上のオーラと圧力を感じるのですが」
時津風「タイチよ、実は成り行きで谷風関と雷電関と花頂山関と小野川関が一緒なのじゃよ」
竹縄「何ですって!?江戸四天王の皆様が最高位関脇の自分に見えているのですか!?」
谷風「お主のことは栃木山と栃錦と双葉から聞いておるから、顔を拝んでみたかったのじゃ」
小野川「あんさんは相撲界の危機やった時期を体の限界まで支えてくれたそうやな」
谷風「お主はいちいちわしの発言を取るな!」
小野川「お前こそやかましいわ!」
谷風「キーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
小野川「キーーーーーーーーーーーーーーーーー!」(以後の谷風と小野川は喧嘩続行でBGM状態)
雷電「申し訳ない、師匠と小野川関は話すと毎度口喧嘩になるのでござる」
花頂山「(ぼそぼそ)そなたは金星を12個獲得しておる故、資格は十分であると話し合ったのであまり硬くならないで下され……」
時津風「タイチ以上に後ろで久嶋が腰が引けてしまっておるが……時にタイチよ」
竹縄「はい……(内心:しのぶから少し話は聞いたけど、白鵬はよくこれに耐えられたな……いや、耐えられたからこそあの実績なんだろうけど)」
時津風「玉ノ井の阻止や栃錦や久嶋の手助け等でお前さんも天界側との関わりが深くなっておるのは気付いておるな?」
竹縄「はい。関わりが深くなることで見えなくとも気配を感じ取れる位になることもあるとしのぶに相談した際に言われました」

一旦切ります

92 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 13:12:27.30 ID:MRhjeF520.net
>>91続き
時津風「それでわしは考えたのじゃが、お前さんには一部の天界関係者が見える能力と三途の川運輸通販サイトの利用権を与えていいと思ってな」
竹縄「あの……時津風理事長、冗談ではなく本気で言ってるのですか!?」
時津風「タイチよ、最後まで聞くのじゃ。しのぶやいっちゃんレベルの力とは言っておらん」
竹縄「はい……」
時津風「実は浅香山もしのぶといっちゃんレベルの能力があるのじゃが、あやつは大鵬と同様に”過ぎた力だから必要以上は使いたくない”と言っておる」
竹縄「はい、浅香山親方については存じております」
時津風「浅香山の件も鑑みて熟慮した結果が範囲を限定することなのじゃよ。お主の性格じゃから、毎度しのぶに手間をかけさせるのを申し訳なく感じておるじゃろうし」
竹縄「はい……気付かれておられましたか」
時津風「それにお主は最初の玉ノ井の件は偶然とはいえ、その後は三途の川運輸の伝票を正しく使っておるし悪用しないのもわかっておるからな」
竹縄「恐縮です」
時津風「尚、この件についてはマムシの許可を得ておるので安心してくれ。それと玉ノ井対策の関係でわしも見えるようにしておくからの」
竹縄「自分は大関候補と言われたことすらないのですが……そんな……」
時津風「お主の人柄で決めたのじゃよ。マムシの”力士とは力の紳士と書く、ただの相撲取りであってはいけない”を正統に受け継いでおる者であるからな」
竹縄「有難い限りです。これまで以上に精進します」

#ぶっちゃけるとタイチさんは玉ノ井対策で奔走していることと先代田子ノ浦親方と春日野理事長関係があるのでそろそろしのぶ達を介さなくても良いのではないかと思った次第です。
勝手ながらお願いします。

霊が見える範囲に追加して下さい
春日野理事長と先代田子ノ浦親方と時津風理事長が見える:竹縄
(玉ノ井対策等で時津風理事長が範囲限定で見えるように計らった。時津風理事長が見えるのは玉ノ井対策のため)

ついでに三途の川運輸通販サイト利用権所持者:しのぶ、浅香山、竹縄(全員三途の川運輸の伝票所持者でもある)
(いっちゃん外していますが、水晶玉の制御が完全に出来るようになる頃に利用権獲得とすることで如何でしょうか?)

93 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 18:48:31.75 ID:UyMEMXdk0.net
もはや時系列ごっちゃですが>>86続きで>>91の前だと思ってください
しょうこ「た、ただ今戻りました…あとお客さんです…(ガクガクブルブル)」
???「おーい、オレ様がわざわざ来てやってんのにみんな個室かよ!」
ひとみ「ごめんなさいね、ちょっと用事があったもんだから…久しぶりね、ドルジ」
ドルジ「ダヴァが大台に並ぶって言ったらいてもたってもいられなくなってな。それに何よりも…お前に会いたかったんだよ、イチコ!」
いっちゃん「僕にデスカ…?」
ドルジ「今場所こそは振るわなかったけどこれまでの活躍の数々見てきたぜ。いや〜こんな期待の星が出てくるとは思わなかった!」
いっちゃん「そんな褒めないでくだサイヨ。今場所なんとかハチナナダッタシ…」
ドルジ「まぁ勉強だ勉強!来場所は優勝やってくれよ、ガハハハハ!」
いっちゃん(霊力持ってることは知らないのカナ…)
ドルジ「…はぁ〜…」
ひとみ「どうしたの、一気にテンション下がって」
ドルジ「オレ様がまだ現役なら今ごろ40回は優勝していたんだ!それをお前はいっつも横取りしやがって…」
白鵬「横取りしたつもりはないんですけど…」
ドルジ「大鵬さんだってな、もともとはオレがかわいがられていたんだ!それを引退したら180度お前に方向転換しちまったじゃねーか!」
ひとみ「ドルジ、思い込みが激しいわよ。ひがみもいい加減にしなさい」
大鵬「ひとみの言う通りだ、それに私は100%白鵬に鞍替えしたわけではないぞ」
白鵬「大鵬親方…それから双葉関と江戸四天王のみなさんまで!」
いっちゃん「えーと…(ゴソゴソ)」
時津風「おっとドルジはわしが見えるようにしておるから破魔矢は無用じゃぞ、皆様こちらが問題児でございます」

94 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 18:49:54.76 ID:UyMEMXdk0.net
ドルジ「大鵬さんはともかくおっさんたち誰だ?オレ様のどこが問題児だ!」
谷風「わしにむかっておっさんとな!?無礼な!」
小野川「双葉も知らんなんて…自分ヨシよりアホやな」
谷風「わしよりは余計だ!ぎゃつと列挙するな!それから下の名で呼ぶなと度々申しておろうが!」
雷電「(いかん、このままではケンカになり申す…)師匠、小野川関の発言はさておき、この者の発言の数々いかがわしいと噂ですな」
花頂山「雷電関、これはまずお主が一突き浴びせたほうがよろしいかと…」
谷風「その通りだ。かまわぬ、やれ」
雷電「されどここでは建物が壊れてしまうゆえ、いったん外に…」
時津風「しばしお待ちください(実体化する)」
しょうこ「理事長!お疲れ様でございます!」
時津風「うむ。ひとみ、ちとバーを破壊してしまうかもしれんがよいか?」
ひとみ「このバーは地方場所の臨時用ですし、ドルジに弁償させるので大丈夫ですわ」
時津風「だそうです。遠慮なくやってください」
雷電「かたじけない。では全力でやらせていただきますぞ」
小野川「久々やな、雷電の全力の突き見るの。まぁ、そんだけの威力もっとるからからもともと禁じ手やったもんな」
ドルジ「ひとみさん、弁償って何の話だ!それよりこのおっさんたちの説明をしろ!アホだの問題児だのずいぶん上から目線しやがって…」
ひとみ「この方々の代弁するなら…ググれカス。そんだけ角界に高名な方よ」
ドルジ「はぁ?角界に高名な方は大鵬さん以外しらねーぞ!」
しょうこ「え、理事長知らないんですか…?」
ドルジ「は?北の湖理事長くらいなら知ってんぞ」
しょうこ「そっちじゃなくて時津風理事長ですよ!元双葉山関の!」
ドルジ「双葉山!?マジかよ!どいつがそうなんだ!?」
小野川「ほんま最上級のドアホや。横綱んなって25回も優勝して35連勝もしとるんなら双葉の顔くらい知っててもええやろに」
雷電「参る…」

95 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 18:56:26.20 ID:UyMEMXdk0.net
ドルジ「お、なんだいおっさん、オレ様と勝負なんていい度胸じゃねーか。まさかあんたが双葉山かい?…って、おい、ダヴァ!お前何急に震えてるんだよ!」
雷電「はぁ!(ドルジを一突き)」
ドルジ「うわああああああああああ〜…(バーのドアを突き破りはるか彼方へ飛ばされる)」
小野川「いつもながら見事やな〜三里はゆうに飛んだで」
しょうこ「えええ!?あのドルジさんが急に吹っ飛んで行った…理事長、何が起こっているんですか?」←理事長以外見えないので混乱中
ひとみ「イチコ、修理はしなくていいからね。本当にすごいとしか言いようがないわ…(呆然)」
いっちゃん「この人、怖すぎマス…(ガクガクブルブル)」
白鵬(ドルジさんがあんなに飛ばされるなんて…オレのときはどんだけ力抜いていたんだろ…(ガクガクブルブル))
谷風「やい小野川、さっきのアホ発言取り消せ!」
小野川「アホはアホでも位があんねん。ヨシはただのアホやけど、ぎゃつは征夷大アホや!」
谷風「どっちにしろわしがアホで変わらんではないか!しゃべりすぎの大アホに言われとうないわ!」
小野川「誰がしゃべりすぎの大アホやねん!」
谷風「キーーーーーー」
小野川「キーーーーーー」

96 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 19:32:01.79 ID:UyMEMXdk0.net
>>92
異論なしです。タイチさん、このスレではかなり苦労をかけていますからね

というわけで霊が見える範囲なども整理しておきます

霊が見える範囲
全員見える:しのぶ、いっちゃん、浅香山(時津風理事長と右腕を交換した報酬。霊力も使えるが大鵬と同じく「必要以上は使いたくない」意向のため使用していない)
時津風理事長、大鵬、江戸四天王が見える:白鵬(相撲の神様に認められたため。他にも神に認められた力士なら全員見える)
春日野、時津風両理事長と先代田子ノ浦が見える:竹縄(玉ノ井対策で時津風理事長が範囲限定で見えるようにした)
全員見えない:その他力士、親方(しのぶ、いっちゃんを介してか、夢枕での対話は可能。また時津風理事長は実体化で見えるようになる)

三途の川運輸通販サイトおよび伝票が使用可能:しのぶ、浅香山、竹縄(いっちゃんも使えるが、まだ霊力の扱いが未熟なため、しのぶから使用を禁止されている)

97 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 20:57:18.70 ID:MRhjeF520.net
>>96 ありがとうございます&整理お疲れ様です。
お礼になるかどうか微妙ですが……

>>93-95に蛇足で続き@それと同時刻の田子ノ浦部屋宿舎のしのぶの個室
先代佐渡ヶ嶽&鳴戸の説教タイム継続中

しのぶ「あら、ドルジ来ていたのね……ってあのバカ!谷風関に喧嘩売ってるわ!……あら、雷電関が出てきた……ちょっ!ドルジがお星様になっちゃったわ!」
鳴戸「何をブツブツ言っているんだしのぶ!」

ド ッ カ ー ン ズ  ザ  ー

ドルジ「いってぇ……何だよあの怪力と上から目線!ってここ何処だ!?」
しのぶ「……久しぶりね、ドルジ」
ドルジ「てめえ誰だ!」
しのぶ「私のこと忘れたのかしら?オカマバーの占い師兼天界との仲介役のしのぶですよ」
ドルジ「あ、ああ……しのぶか、思い出したぜ」
鶴竜「な、何でドルジさんが飛んできたんですかちゅうか!?」
豪栄道「うわ、漫画みたいに壁に人型開いてますねん……」
琴奨菊「何が起こったんだかさっぱり……」
稀勢の里「ご、ご無沙汰しています……」
ドルジ「おい、何でアナンダと萩原と琴奨菊と豪栄道までいるんだよ!」
先代佐渡ヶ嶽「しのぶ、こいつにわしと高谷を見えるようにすることは可能か?」
しのぶ「無論出来ますわ。ん〜〜〜〜〜〜」
ドルジ「何やってやがるんだ……って佐渡ヶ嶽のオッサンと鳴戸のオッサンじゃねえかよ!何時出てきやがったんだ!」
先代佐渡ヶ嶽「クビになって上の者に対する言葉遣いも忘れたか貴様は?」
鳴戸「日馬富士も少々言葉遣いに問題があるが、お前は完全に問題外だな……寛、菊次、豪栄道、鶴竜、お前らへの説教は後日だ」
先代佐渡ヶ嶽「奇遇だな、鳴戸も同じ考えか。こいつへの説教が先だ」
ドルジ「な、何だよ急に……」

鳴戸&先代佐渡ヶ嶽「「ば か も ー ん !!!!!!」」

しのぶ「もしもしひとみ?雷電関にどつかれたドルジが宿舎の私の部屋に飛んできたわ……そう、弁償はドルジ宛でいいのね……今どうしてるって?師匠と先代佐渡ヶ嶽親方に説教されてるわ」

98 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 09:00:07.91 ID:AK5Ya1JM0.net
>>97勝手に続きというかこの人も追加したかったので…前半は>>97の直前だと思ってください
朝潮「勝昭、今の調子ならまだまだいけそうだったな」
玉の海「私に会った瞬間涙を流して喜んでくれて…うれしかったです。では、霊界に帰りますか」
朝潮「ああ、わしはもう一人会いたいというかお灸をすえたいやつがいるんでな。先に帰っていてくれ」
玉の海「あの人ですか。わかりました。では…」
と、向こうから雷電に突かれたドルジが飛んでくる
玉の海「なんだ今のは!?」
朝潮「今のが会いたかった人だが…なんかへまでも起こしたのかな?あの方角は…田子ノ浦部屋だな、ではそこへ行くからおぬしとはこれで…」
玉の海「はい」
10分後…(ここから>>97の続き。3大関、鶴竜は既に帰っています)
鳴戸&先代佐渡ヶ嶽「「ば か も ー ん !!!!!!」」
ドルジ「なんでオレがいきなり怒られなきゃならねーんだよ!オレはただ、バ怪力のおっさんにわけわかんないうちに吹っ飛ばされただけだし!」
鳴戸「おっさんなどではない!」
先代佐渡ヶ嶽「お前を吹っ飛ばしたのはおそらく『無類大関』の雷電関だ!」
ドルジ「誰だそれ?」
朝潮「ば か も ー ん !」
しのぶ「あら、先々代の高砂親方まで…3人じゃ消耗激しいから…ちょっとごめんね」
ドルジ「わわわ、しのぶ、いきなり何すんだよ!ああ、こんなにぐるぐる巻きにしやがって…これじゃはがせねーぞ」
しのぶ「はがされたら困るのよ!みなさん2時間が限界ですのでそこは守ってくださいね」
三人「「「承知した」」」
ドルジ「あれ?おっさん一人増えたけど…誰だ?」
朝潮「知らんで当然か。お前が入門する前に亡くなっているからな。お前のことだ、わしが亡くなっても葬儀すっぽかして帰るんだろう、富士錦みたくな!」
ドルジ「葬儀すっぽかす…てことは…えええ、大師匠!?」
朝潮&鳴戸&先代佐渡ヶ嶽「「「ば か も ー ん !!!!!!」」」
(このあと二時間、三人のハイパー説教モードになるので省略)

99 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 13:21:11.80 ID:D/NDkzB80.net
>>98と同時系列の、オカマバー側

ひとみ「あら、またしのぶから電話だわ?……もしもし、ひとみだけどどうしたの?……え?先代の朝潮関まで増えたって!?……わかったわ、時津風理事長とイチコに伝えておくわ」

時津風「どうしたのじゃ、ひとみオーナー」
ひとみ「しのぶから理事長といっちゃんに伝言があります」
いっちゃん「僕にもデスカ?(まだ若干震えています)」
ひとみ「ドルジにお説教している天界の方がもう一人増えて、霊力の消耗大きくなるから水晶玉通信を中断と伝えて欲しいとのことです」
時津風「左様か。ふむ、わしから霊力を送ってやるとするか。いっちゃん、水晶玉を貸してくれぬか?」
いっちゃん「は、ハイ、わかりマシタ」水晶玉を渡しました
時津風「むん!……しのぶよ、時津風じゃ。ドルジの着地点がお主の所で正直助かった。わしの霊力を送ってやるからあの問題児をしっかり説教してやれと隆の里と琴櫻と朝潮に伝えてくれ」
しのぶ@水晶玉通信「理事長、ありがとうございます。ところでどのように受け取ればよろしいのでしょうか?」
時津風「水晶玉を介するだけじゃ。お主は何もしなくてええぞ。む〜〜〜〜〜ん!」
いっちゃん「凄い力デス……」
ひとみ「私でもわかるわ」
しのぶ「合計5時間位説教モードでも保てるようなくらいの霊力がきました……ありがとうございます」

一方他の人々は−
谷風「キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
小野川「キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」(喧嘩続行中)
白鵬「ドルジさんがオカマバーから田子ノ浦部屋まで吹っ飛んだなんて……(ガクガクブルブル)」
しょうこ「流石無類力士です……(ガクガクブルブル)」
花頂山「雷電関、見事でしたな」
雷電「花頂山関……あまりに久々すぎた故、力加減がわからなくなっておりましてな。全盛時より弱くなっていたかもしれませぬ」
白鵬&しょうこ「「……全盛期より弱い!?!?」」(揃って顔色真っ青超えて真っ白に)
雷電「日々の稽古は大事ですなあ……鍛えなおさねば」
しょうこ「きゃーーーーーーっ!ひとみさーん!いっちゃん!白鵬関が失神しました!」

100 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 13:25:06.37 ID:u5Q+DX5U0.net
白鵬娘の応援対象がハビエルからまた羽生に戻りそう。安藤というクソビッチのせいで

101 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 14:02:06.64 ID:Pj2tqUZk0.net
>>100
勝手に続き…

琴欧洲「何だと!? オレはカンケーナイだろ!!」
琴勇輝「カロヤン親方、>>100さんが言ったのは安藤美姫のことですよ…」
琴弥山「名字に過剰反応し過ぎですよ…」
琴恵光「早く大関帰って来ないかな…」

琴奨菊「はぁ…ご当地で負け越し、先代に大説教食らうなんて…。 気分転換にちょっとみつきさんの店に行ってみようかな…」

102 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 16:51:11.25 ID:BFq1q04d0.net
>>101
www
そういえば、琴欧洲も安藤姓だったwwww

103 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 08:13:11.17 ID:c5mfeL8X0.net
>>100を受けて…(白鵬は外出中)
愛美羽(ゴソゴソ)
紗代子「愛美羽!荷物なんかまとめてなにやってるの!?」
愛美羽「しのぶおばちゃんの言ったことが当たったの。私なみはや行ってくる!」
紗代子「だからってチケットもないのにどうやって一人で行くの!?パパもママもお金は出さないわよ!」
愛美羽「おこづかい貯めておいたからこれで行くもん!チケット譲りますっていう人もいると思うし」
紗代子「だめよ!仮に行けたとしてもチケットはダフ屋って言ってとんでもなく高いお金で売る悪い人だっているんだから!(荷物を取り上げ)もう、見るんだったらテレビにしなさい!」
眞羽人「そういえばハビちゃん、恋人出来たらしいね」
愛美羽「ハビちゃんはもうどうでもいいもん!もう、行けないならヤケになってやる〜(Wiiカラオケを起動し、でかい声で)夢に描いたキセキが〜♪」
紗代子「ああ、もう…愛美羽、いい加減にしなさい!近所迷惑よ!」

愛美羽が歌っていたのはこちら↓1曲歌うと10円が復興支援に充てられるそうです
http://karaoke.or.jp/bunka/

104 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 21:10:01.61 ID:c5mfeL8X0.net
>>98です
今頃気付いたけど>>99さん、しょうこには江戸四天王は見えていないですよ
つまり>>99の時点では…

全員見えている:いっちゃん、白鵬
時津風理事長のみ見えている(実体化しているため):ひとみ、しょうこ

それから書き忘れたけどドルジはぐるぐる巻きにしたのは本当は左手だけで小型破魔矢を持たせた設定をしたかったんです…

これを踏まえたうえで>>99の修正&続き
時津風「む〜〜〜〜ん!」
いっちゃん「凄い力デス…」
ひとみ「私でもわかるわ」
しのぶ「合計5時間位説教モードでも保てるようなくらいの霊力がきました…ありがとうございます(ブチン)」
白鵬「ドルジさんがオカマバーから田子ノ浦部屋まで吹っ飛んだなんて、流石無類大関…(ガクガクブルブル)」
しょうこ「な、何が起こっているんですか!?(混乱中)」
花頂山「雷電関、見事でしたな」
雷電「花頂山関…あまりに久々すぎた故、力加減がわからなくなっておりましてな。全盛時より弱くなっていたかもしれませぬ」
白鵬「…全盛期より弱い!?」(顔色真っ青超えて真っ白になりそのまま失神)
雷電「日々の稽古は大事ですなあ…鍛えなおさねば…おや?」
しょうこ「わー!ひとみさーん!いっちゃん!白鵬関が失神しました!」
時津風「無理もないわい、『雷電関の突きを見たものはこの世にいない』というくらいだからのう…」

105 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 21:10:37.58 ID:c5mfeL8X0.net
しょうこ「その前に事情がよくわからないのですが…」
時津風「おお、そういえばひとみとしょうこには江戸四天王は見えなかったな。では二人に説明するわい…かくしか(>>93-99までの流れを説明)」
しょうこ「そんな高名な方々が来ているなんて…白鵬関が失神するのも納得です…(ガクガクブルブル)」
ひとみ「しのぶからだいたいは聞いていたけど…これほどの力を持っているなんて思わなかったですわ…」
いっちゃん「理事長、このお二人(ケンカ中の谷風と小野川)は止めなくていいんデスカ?さっきからケンカしていますケド…」
雷電「師匠と小野川関のケンカはいつもの事ゆえ、心配御無用」
花頂山「さて、この後どうしますかな?このまま帰るのもよろしいですが私は巡業というものも見てみたいですな」
いっちゃん「まさか…憑依するんデスカ?」
花頂山「まさか。憑依は神様に認められたものとは言っても最上位の人にしかできぬのだ。私たち四人でも出来るのは谷風関と雷電関だけだぞ」
雷電「されど拙者の場合は憑依する者の体を壊しかねないゆえ、師匠の許しが出ない限りは使わないのでござる。以前憑依した時も1厘で済ませるところを加減がわからず1分も出してしまったでござる。白鵬関には申し訳ないことをした」
いっちゃん「えええ!?あれで10%ッテ…(失神)」
しょうこ「わー!いっちゃんまで失神したー!」
雷電「拙者と話すと失神する者が多いのも悩みの種でござるなぁ…」

さらに参考までに
憑依できる人:時津風理事長、大鵬、谷風、雷電
(ただし大鵬は「必要以上に使いたくないから」、谷風は「使うということはそれだけ憑く者が弱い証拠」、雷電は「憑く者の体を壊すかもしれない」という理由で憑依にあまり積極的ではない)

106 :99です:2014/11/27(木) 23:44:58.00 ID:H86U5V7g0.net
>>104さん
ここらへんはひとみがしのぶからの電話で事情を聞いて白鵬としょうこ両名に、
・”ドルジは雷電関に田子ノ浦部屋のしのぶの部屋まで吹っ飛ばされた”としのぶから電話があった
・ドルジはしのぶの部屋にいるので捜索の心配は無用
とこの二つを説明済みという前提で書き進めてました(陳謝)

これだけでは難なので。

天界のちゃんこ蔵間(時間軸は>>98の前半の玉の海が朝潮と別れて天界帰還した後)
玉の海「ただいま戻りました」
二子山理事長「おう、ご苦労様」
春日野理事長「わしらの代わりに派遣させてしまってすまなかったの」
玉の海「いえ、むしろ有難かったです。北さんに会えましたし、歴史的瞬間を見ることも出来ましたから」
蔵間「あのー、春日野理事長も二子山理事長ももう場所終わったんですから見張りから解放してくださいよー」
春日野「待てい、これから打ち上げじゃ」
二子山「うむ、そもそも地上に派遣された面子の労いすら終わっておらぬ」
蔵間「わかりました……」
龍虎「気合入れて美味そうな素材探してきましたが足りますかね?」極上素材やら酒やらがどっさり
蔵間「(目が輝く)ええ、この量なら十分足りると思います。さて、気合入れて作るぞ!」

春日野「結局舞の海についてはよく分からず仕舞いじゃったな」
二子山「数名食らったように見えたが、食らってないように見えるものもおるからの」
春日野「今後の課題というか要注意点じゃな」
二子山「うむ」

107 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 02:48:59.98 ID:fAlpQODZ0.net
勝昭さんと玉の海さんの対面シーンが読みたかった。。
このスレ愛読者のわがまま発言、失礼いたしました。

108 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 10:47:50.36 ID:iGOUh40N0.net
>>107さん
勝昭氏と玉の海さん対面の話については考えていました。捏造てんこ盛りご了承を(これが心配だった)。
これでも勝昭スレを参照にしています。

千秋楽の夜の北の富士の夢の中(>>98の更に前の時間軸)

宿泊先で酒とグラスが転がってるテーブルに突っ伏して居眠りしてる北の富士を見て(←ここから既に捏造です)

玉の海「高砂親方、北さん、お酒飲んでそのまま寝ちゃったみたいですね」
先代朝潮「こいつも複雑な気持ちだったのじゃろうな。日本人の横綱誕生を切望しておりながら、大記録と並ぶのを目の前で見たのだから」
玉の海「以前入院した際に、自分が迎えに来ていると言ってましたし、喜んでくれるでしょうか」←勝昭スレで確認
先代朝潮「心配し過ぎないでええ。勝昭は誰よりもお前さんに会いたがっておるんじゃからの」
玉の海「わかりました」

玉の海「北さん、北さん」
北の富士「ん?……あれ?お前妙義龍か?」(玉の海と妙義龍は顔が似てます。比較しました)
玉の海「違いますよ、玉の海……島です」
北の富士「……島ちゃん?本当に?本物なのか?」
玉の海「本物だよ、北さん(微笑んで)」
北の富士「ああ……俺としたことが、すぐわからないなんて……ごめん……嬉しいや(泣いています)」
玉の海「気にしないで。妙義龍君のことは知っているよ。あの子、確かに俺に少し似ているよね。北さんが入れ込むのもわかる」
北の富士「すまん、話したいことは沢山あるのに、何から話したらいいのか……」涙で声が詰まってます
玉の海「北さんが落ち着くまで待つよ」
北の富士(無言で頷く)
玉の海「そうだ、お願いがある。大関は挑戦する立場であると同時に挑戦される立場であることを今の大関の子達に伝えて欲しい」
北の富士「ああ……(頷いて)」

長すぎ怒られました。分割します。

109 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 11:21:35.76 ID:iGOUh40N0.net
>>108の続き
先代朝潮「うむ、わしは最後に声をかけるとするか」

玉の海「北さんと俺が綱かけて張り合っていた頃のこと、覚えているよね」
北の富士「忘れてないよ」
玉の海「北さんには今回のこと、色々複雑だったと思う。けど、日本人力士が弱いわけじゃないことも北さんはわかっているよね?」
北の富士「ああ……」
玉の海「北さんは厳しいことを言っているけど、良い所も悪いところもよく見ているから言えるんだよね」
北の富士「そりゃ、日本人の優勝も暫く遠ざかっているし、横綱も期待しているからな」
玉の海「俺も同じ思いだよ」

以下、暫く二人の談話は続いて……(ただでさえ長すぎ怒られやすい投稿者の文故に、非常に長くなると思うので流石に端折ります。申し訳ありません)

北の富士「ところで、島ちゃんは俺のことを迎えに来たのか?」
玉の海「とんでもない!そんなのまだまだ先だよ。北さんと俺の夢が叶うまでは、ね」
北の富士「ああ、それまでは玉ちゃんが死神さん食い止めておいてくれよ?」
玉の海「無論、北さんには触れさせない。やっと、いつもの北さんらしくなったね。よかった(微笑んで)」
先代朝潮「玉の海よ、そろそろ帰る時間じゃ」
北の富士「先々代の高砂親方!ご無沙汰しております(礼)」
先代朝潮「勝昭。地上の面々のこと、もう暫し面倒見てやってくれ。それと、舞の海君の軽口についてはしっかり嗜めてやれ」
北の富士「はい……!」

北の富士が目を覚ますと、グラスが三つに増えており、自身に毛布がかかっていた。
北の富士「島ちゃんと、先々代の高砂親方……本当に、来てくれたんだな……」
泣いた跡が、確かにあった。再び、北の富士は涙を流していた。

110 :108-109です:2014/11/28(金) 11:48:04.32 ID:iGOUh40N0.net
致命的ミス発見したのでorz
>>109のここです

北の富士「ああ、それまでは玉ちゃんが死神さん食い止めておいてくれよ?」

北の富士「ああ、それまでは島ちゃんが死神さん食い止めておいてくれよ?」


ちなみに考えている時に聞いていた曲は村下孝蔵氏の「この国に生まれてよかった」でした。
https://www.youtube.com/watch?v=_rBCa8RJ6b8

111 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 05:43:25.02 ID:4KxMel2X0.net
>>108-109
ありがとうございます!うるっときました。懐かしそうに話す勝昭さんが目に浮かぶ。
わがまま発言を拾って頂き感謝です。

112 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 08:41:44.11 ID:BbrqZGOh0.net
またまたスレチすいません。今日の夜か明日も書いちゃうかも…
時間的には昨日の夜、オカマバー片付け中のオカマたち(出てくるのはしのぶだけですが)+江戸四天王
しのぶ「畏れ多くも皆様に手伝っていただいて申し訳ございません…」
雷電「気にすることはない。拙者たちが地上で世話になったお礼でござる」
花頂山「あの二人は相変わらずですけどな」
谷風「マスクをしてから掃除をせんか!くしゃみされたらたまらん!」
小野川「幽霊なのに風邪もくそもあるかって前から言うてるやろ!」
谷風「キーーーーーー」
小野川「キーーーーーー」
しのぶ「本当、みやびとみつきを見ているようですわ(♪〜)あ、ちょっと失礼します…?白鵬の家からってことは…もしもし?」
紗代子「もしもし、しのぶさんですか?娘がどうしても話したいってゴネまくってて…はいはい、今変わるから」
愛美羽「しのぶおばちゃ〜ん、バルセロナ行けないよ〜(泣)」
しのぶ「(やっぱり…)羽生くん、何位だったの?お姉さんバーの掃除中で見れなかったのよ」
愛美羽「5位…1位の無良くんとは8点差もあるし…」
しのぶ「優勝は無理かもしれないけど8点差でしょ〜?表彰台には上がれるわよ〜」
愛美羽「しのぶおばちゃんわかってない!確かに無良くんには勝てないかもしれないけどアボ(アボット)やヴォロ(ヴォロノフ)…もしかたらダイス(村上大介)に勝てるわけないもん!(泣)」
しのぶ「(何言ってるのかさっぱりわかんない…)と、とにかく羽生くんの負けん気ならきっと巻き返してくれると思うから、ね」
愛美羽「しのぶおばちゃんお願い!なみはやにパワー送って〜!愛美羽どうしても行けないの…」
しのぶ「(子供のわがまま聞いてられないからウソつくしかないわ…)悪いけどお姉さん、今霊力すっからかんなのよ。送れるだけの力残ってないわ…」
小野川「しのぶ、ちょい変わるのと自分の声聞こえるようにしてくれへんか?5分くらいなら力はのこっとるやろ?」
しのぶ「出来ますけど…小野川関、フィギュアスケートなんかわかるんですか?ん〜〜〜〜」

113 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 08:42:52.67 ID:BbrqZGOh0.net
小野川「もしもし、わいはしのぶの占いの先生や。なんかあんさんの好きな人が調子悪くてこまっとるみたいやな」
愛美羽「あれ、しのぶおばちゃんは?てか、おじさんなんかにわかるわけないじゃん!」
小野川「まあまあ最後まで聞き。その人はな、今神さんが休めって言うてんねん。今まで休みなしでノンストップでやって来てんやろ?せやから神さんがもう休みなさいってちと乱暴やけど休息の時間を与えようとしてんねん」
愛美羽「じゃあ、結弦くんはバルセロナ行かないほうがいいの…?」
小野川「ほんまのこと言うとせやな。彼やあんさんにはくやしいかもしれへんけどこれは神さんが与えてくれた時間やと思ってゆっくり休んだほうがええと思うで」
愛美羽「そっか…」
谷風「やい小野川!掃除サボって何電話しておる!」
小野川「(無視して)でかい大会目指すのも大事かもしれへんけど、体のほうが大事やで。ほな、しのぶに変わるわ」
しのぶ「もしもし、急に変わるって言い出しちゃったからごめんね〜」
愛美羽「ううん、おばちゃん、愛美羽見守ることにした!結果がどっちになったとしても!おじさんのいったことも当たってると思うの」
しのぶ「本当に神様が休めと言っているのかもね…確かに体も大事だもんね。それじゃあね、明後日からは巡業だし、明日は移動中だからかけないでよ〜(ブチッ)」
谷風「わしにばかり仕事押しつけやがって…おぬしがしゃべってばかりおるから作業が進まないのだ!」
小野川「ちょっと会話したくらいでカリカリすんなや!これから真面目にやるっちゅうねん!」
谷風「キーーーーーー」
小野川「キーーーーーー」
しのぶ「あの…二人とも黙って見ているか手伝うかのどちらかにしてください…」

114 :108-109です:2014/11/29(土) 13:08:31.51 ID:liTIijKD0.net
>>111さん
拙い話なのに有難い限りです。
北の富士さんと玉の海さんの夢枕対話ネタは何時か必ず書きたかったので、今回偶々きっかけになったのでどうか我侭と言わずに。
(勝昭名古屋場所の玉の海特集で明らかに泣きそうになっているし、九月場所は龍虎さん急逝で明らかにしょげていましたし)

>>112-113さん
NHK杯と羽生君どうなるのでしょうかねぇ……。

せっかくだから無茶振り一問一答・しのぶさんに振ってみた篇も投下していきます
(一問一答ネタは幾つかストック用意してあります)

>>47で鳴戸親方に色々聞いてみた時に、隅田川に河童がいてしのぶさんと意気投合したと聞いたのですが
しのぶ「ああ、河童ね。いるわよ。今でも胡瓜あげたり話したりしてるわ」

・河童とどんな話するんですか?
しのぶ「昔の相撲の話が多いわね。ちなみに隅田川の河童は江戸っ子でね、谷風関と雷電関のことを沢山話してくれたわ」

・河童が相撲強いって本当なんですか?
しのぶ「強かったわ。私初対戦で勝っちゃったけど。それから意気投合したのよねえ」

・勝ったんですか!?
しのぶ「昔の話よ?”若造力つええな!”って褒められたわ。その縁で隅田川の河童の知り合いの各地の河童も紹介してくれたわよ」

・もしかして巡業先の仲良くなった妖怪って……?
しのぶ「ああ、それは河童だけじゃないのよー。意気投合したら妖怪だったってことが大半だし」

・話変わりますが、九州場所で新十両だった元付け人の達君こと輝関をオカマに誘わなかったんですか?
しのぶ「一門の大先輩の弟子だしそもそも綾哉は男前の顔立ちと性格だから無理!寛や豪ちゃんや晃よりも無理ありすぎるわ!」

・最後に。九州場所のこれより三役の矢は……
しのぶ「寛が即時持ってきたわよ(にっこり)」
ありがとうございました。

115 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 21:57:37.32 ID:BbrqZGOh0.net
>>112-113
愛美羽ちゃん、やったね!

116 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 22:32:17.49 ID:GGVYi3O40.net
>>114さんの質疑応答に便乗

・そう言えば来場所のこれより三役は…
しのぶ「順当ならば、菊ちゃんと豪ちゃんなのよね。 来場所も矢は問題なく貰えそうね」

117 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 22:48:06.83 ID:liTIijKD0.net
羽生君ファイナルグランプリ出場決定おめでとう!
ふとリアルにありそうな父親の苦悩的なネタ思いついたので

超はしゃぎまくる愛美羽ちゃんを見ながら
白鵬「ねえ、紗代子」
紗代子「どうしたの?」
白鵬「今愛美羽に”パパと結弦君どっちが好き?”って聞いて、”結弦君!”って即答されたら、俺立ち直れないと思う……」
紗代子「…………」←本当に言いそうなので返答に本気で困っている

眞羽人「お姉ちゃんの結弦君ブーム、いつまで続くのかなあ」
(このスレの白鵬家の人々の中では眞羽人君が一番冷静というか達観してる気がしています)

118 :待った名無しさん:2014/11/30(日) 09:04:06.48 ID:TEx8T3gK0.net
>>117勝手に続き
眞羽人「(妖怪メダルを見ながら)そういえばしのぶおばちゃんってリアルの妖怪に会ったことあるって聞いたけどどんな感じなのかなぁ…(寄生獣の)ミギーくらいなら許せるけど」
紗代子「たぶん、ミギー以上にグロテスクで眞羽人は見ちゃダメなレベルだと思うわ…」

しのぶ「えっくしゅん!…そう言えば愛美羽ちゃん、今頃どうしているかしら…まぁ、どうでもいいけど」←もちろん、結果知りません

そして愛美羽のはしゃぎっぷりを霊界で見ていた江戸四天王
小野川「あっちゃー、神さんなら休ましてくれる思ったけどな〜…こんな若造にどこまで試練与えねんやろ」
谷風「これぞ仙台のわしの魂を引き継ぎし者の姿だ。どんな時も勝負に直球で挑むのは素晴らしいことではないか」
小野川「素晴らしい?アホかお前!こやつん体ぶっ壊れてもええんかい!」
谷風「なら勝負を捨てろって言うのか?それは勝ちにこだわるわしに理に反してる!」
小野川「誰が捨てろいうた?うちは時には体を休めることも大事や言うてんねん!そんな突っ走ってばかりやから風邪ひいて早死にすんねん!」
谷風「風邪と勝負は関係ないだろ!」
小野川「キーーーーーー」
谷風「キーーーーーー」
花頂山「まぁ、あきらめない心は本当に立派ですな」
雷電「仙台の者は何ゆえこんなに勝負に貪欲でござろうか…」

119 :待った名無しさん:2014/12/01(月) 18:54:49.49 ID:K+P3TEJn0.net
ちょっとスレチですが…in三途の川
立川談志「おお〜い、文さ〜ん」
菅原文太「おお、談志師匠じゃないですか。あなた現世じゃやりたい放題だったから地獄行きかと思ってましたよ」
談志「おう、最初ぁそうだったみてぇなんだけどよぉ、隆の里関のおかげで今やあの世で高座やる毎日だぜぇ」
文太「久々に談志師匠の高座も聞いてみたくなりましたな…あれ、(高倉)健さんはまだ来られてないのですか?」
大滝秀治「ああ、健さんならもう少し北海道を巡ってから来るそうですよ。それにしても私の遺作(「あなたへ」)が健さんの遺作にもなるとは思わなんだ…」
文太「大滝さん、私もなんか健さんの後追ったみたいな変な死に方になっちゃいましたな…それに生きているうちにもう一度故郷にも帰って噂の金メダリストと共演もしたかったです。ずっと福岡にいましたから」←仙台出身
談志「そういえば、俺ぁちぃと考えあるんだけどよぉ、勝さん、大滝さん、健さん、そして文さんとあの世に来た。そこでよぉ、このスレ的に「俳優四天王」なんか作っちゃぁどうだい?」
文太&大滝「「その前に私たちの出番がないでしょう…」」
談志「あ〜、言われてみりゃぁそうだなぁ…」

谷風「仙台の巨星がまた一つ墜ちたか…」

菅原文太さんのご冥福をお祈りいたします
ちなみに談志師匠や大滝さんと交友あったかは知らないのでほぼフィクションだと思ってください(^^;

120 :待った名無しさん:2014/12/01(月) 23:56:41.19 ID:liNZjV4e0.net
時津風「うーむ、新しい愛称が思いつかぬ」
谷風「双葉、何を考え込んでおる」
時津風「白鵬の新しい愛称を考えておるのですが、いまいち良いのが思い浮かばぬゆえ……」
小野川「愛称って何て呼んでたんや」
時津風「翔ちゃん、からかう時はし ょ う ち ゃ ん♪」
谷風「何故かような子供扱いなのだ?」
時津風「わしに構われるのをあやつのみの特権とあやつが思っている節がありまして、わしが少し他の力士を構うと嫉妬するのに本人が気付いておらんのですよ」
小野川「双葉、それ気付かせたいんか」
時津風「はい、気付かせたいのです。わしは角界全体を見守るのが本来の役目でありますし、贔屓とは違いますので」
小野川「せやなあ。確かに相撲の神さんに認められてはおるけど、あやつ一人だけの角界やあらへんからの」
谷風「かような理由ならわしも使ってやる。そのまま翔ちゃん継続で構わんと思うぞ」


白鵬(ぞくびくぶるるっ)

121 :待った名無しさん:2014/12/02(火) 01:02:14.13 ID:ehYd5txJ0.net
天界のとある場所にて…

二子山理事長「時に隆の里よ、ちと下界に降り過ぎではないか?」
先代鳴戸「すみません…。 どうしても寛や晃、しのぶのことが気になって…」
二子山理事長「気持ちはわからんでもないが、見守ってやるのもまた愛情だぞ」

春日野理事長「確かにな。 今回は琴櫻も下界で説教したが、それまでは耐えて見守っていたからな」
先代佐渡ヶ嶽「恐れ入ります。 さすがに地元であの体たらくでは…」

二子山理事長「まぁ、しのぶの負担はあまり増やさないようにな。 来場所は幕内復帰が懸かる場所だ」
先代鳴戸「そうですね。 来場所は寛が幕内優勝するのとしのぶが勝ち越して幕内復帰を決めてくれることを期待しています」
先代佐渡ヶ嶽「菊次もカド番脱出してくれよ!!」

稀勢の里「気のせいかな? 先代の声が聞こえたような?」
しのぶ「なんとしても勝ち越して幕内に戻るわよ!!」
琴奨菊「このまま終われない…。 絶対にカド番脱出してやるんだ!!」

頑張って欲しいです…。

122 :待った名無しさん:2014/12/02(火) 01:18:14.67 ID:ehYd5txJ0.net
境川部屋でも

豪栄道「初心に帰って、絶対にカド番脱出するんだ!!」
舞の海「豪栄道、そのCh…」

妙義龍・豊響・佐田の海「(遮るように)師範代、箱根駅伝の差し入れの件で玉垣親方が見えてますよ」

境川「みんなフラグ立てないように気を遣ってるな…」

123 :待った名無しさん:2014/12/03(水) 17:51:32.99 ID:ltAe7ChQ0.net
鹿児島巡業のやり取り間

豪栄道「さーて、飯も食ったっし一休み…ぎゃああああああああ!」
鶴竜・(寝ている)白鵬以外他全員「「「どうした!?」」」
豪栄道「Gが!Gが出たー!うわ〜!ひいいいいい!(捕まえて琴奨菊に投げる)」
琴奨菊「うわー!こっちに投げるなー!(稀勢の里に投げる)」
稀勢の里「ひいいいいい!なんでこっちに投げるんですか!(日馬富士に投げる)」
日馬富士「ぎゃあああああああ!バカ、萩原!こっちに投げるなー!(白鵬に投げる)」
白鵬「(大騒ぎに起きた)…うるさいな〜…ん?なんだこれ?みんな、これおもちゃだよ」
鶴竜以外他全員「「「「なんだって!?」」」」
豪栄道「びっくりしたわー…誰やねん、こんなイタズラしたの?」
日馬富士「ダヴァは寝てたしさっきからポーカーフェイスのアナンダがあやしい!おいお前、なんでこんなもん持ってんだよ!」
鶴竜「あれ、起こすつもりで白鵬関に置いたつもりが豪関だったちゅうか」
豪栄道「どないしたらオレと白鵬関間違えるんですか!わざとでしょ!てか、鶴竜関、G平気なんでっか!?」
鶴竜「おもちゃなら大丈夫ちゅうか」
白鵬「まあオレもゴk…」
豪栄道「(鬼気迫る顔で白鵬に寄りながら)名 前 出 さ ん と い て く だ さ い ! !」

ソースはスモートフォンさんのTwitter
https://twitter.com/azechiazechi/status/539766134350680064/photo/1

124 :待った名無しさん:2014/12/03(水) 18:16:15.00 ID:DuDaTkSn0.net
無茶振り一問一答・あみさんとあみさんの可愛い弟弟子たちに振ってみた篇

・うっかり部屋でオネエ言葉出たらどう誤魔化しているんですか?
あみ「部屋の新年会のネタのために練習してるって誤魔化してます〜」
マツコ「特にアタシが幕内上がってからは誰も疑わなくなったんだけど……」
穂希「マツコデラックスの物真似を高レベルで求められるようのなっちゃったのよね……」

・あみさんは本気でキレると津軽弁になりますが、マツコさんと穂希さんはどうなんですか?
マツコ・穂希「「津軽弁になるわよ」」
あみ「ちなみに師匠と引退した私のお兄ちゃんもキレると津軽弁になります〜」
日馬富士「杉野森一族はなあ、全員キレると津軽弁になるから俺は津軽弁が怖いんだぜ……」
あみ「ハルマ〜なにくちゃべてらんだば?」(何言ってるの?)
日馬富士「あみ姉様ー!すみませんすみません……」
照ノ富士「前の師匠(間垣親方)も現師匠と同郷出身と聞いていますが、俺は今の所津軽弁で説教されたことはありません」

・ハルマ関に聞きます。当初オカマ化したあみさんにへこんでいましたが最近受け入れたんですか?
(第3幕の339・343-344・348-358の付近)
日馬富士「部屋の新年会のための練習と思い込むようにしたらダメージ減った……あと津軽弁の方が怖ぇ(遠い目)」

・そういえば照ノ富士関はオカマ化しなかったようですが?
照ノ富士「顔立ちが男前だから、と言われました」

・あみさんの新しいブログ、マツコさんのカメラ目線度高いですよね
あみ「同じ部屋だから写りこむ率も高いんですよ〜」
マツコ「そろそろ、”マツコ・デラックスのそっくりさん”以外でも知られたいのよ!」
あみ「そうそう、アメブロに移転したんです〜こちらですね〜」

http://ameblo.jp/ami-nishiki/

125 :待った名無しさん:2014/12/04(木) 22:04:54.54 ID:iCfYjx0L0.net
しのぶ「協会の”公式twitterフォロワー6万人特別企画・相撲寺子屋・特別編 〜若の里先生が23年間の相撲人生を語る〜”がニコ生で放送されることになったわ」

http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni049821.html

ひとみ「12月8日の18:50開場、19時開始ね。私の誕生日パーティ企画(5万人突破)よりも大掛かりになってるわね」
しのぶ「確かひとみの誕生日企画はカロヤン親方の断髪式と同じ日にやったのよね」
ひとみ「一応ツイッターでレポート流れたのよ……あ、日刊スポーツのオンラインニュースの記事にもあったわ」
しのぶ「先に言っておくけど、やり取り間スレの私の設定真に受けて変な質問しないようにね!」
ひとみ「オカマ設定と霊感強い設定と妖怪のお友達が全国にいる設定のことよ。……メタ発言してるけど良いのかしら」
しのぶ「この際仕方ないわよ」

ひとみさん誕生会の話のソース>
旭天鵬が40歳誕生会「うれしいなあ」

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141004-1377509.html

126 :待った名無しさん:2014/12/05(金) 17:22:50.30 ID:oXgQNp640.net
若の里スレから転載しつつ、やり取り間スレ風にアレンジして

しのぶ「私の描いた”奇跡の一本松”の絵が今陸前高田市役所に展示されているの。展示は今月26日までですって」

http://news.ibc.co.jp/item_23344.html
(動画注意)

日馬富士「絵と言ったら俺を忘れないで欲しいぜ」
しのぶ「ハルマは富士山よく描いているわよね。力強くて良い絵を描くんだわって思ったわ」
日馬富士「富士山はその……描き甲斐があるからっす……って、他に絵を描く人いないんすか?」
しのぶ「ハルマと私以外に角界で絵で有名な方は、北の湖理事長と増位山の三保ヶ関親方親子ね」
日馬富士「あれ?しのぶさん、増位山って審判部副部長やってた把瑠都の師匠の三保ヶ関親方……でしたよね?」
しのぶ「その三保ヶ関親方のお父様も”増位山”で”三保ヶ関親方”だったのよ」
日馬富士「ややこしいんだよ!……そういやあの人歌上手くて声も良かったよな」
しのぶ「今増位山さんは昭和歌謡系番組の常連さんね。今うちの部屋が旧三保ヶ関部屋の一部の施設借りてお世話になっているわ」
日馬富士「俺も縁起担ぎ兼ねて久々に何か描くとすっかな」
しのぶ「ふふ、期待して良いかしら?」
日馬富士「あ”あ”〜……普通に褒められすぎて却ってむず痒いっす!!!」

127 :待った名無しさん:2014/12/09(火) 11:47:36.18 ID:DEMeTRoP0.net
しのぶ「私の相撲寺子屋企画、大盛況だったみたいね」
ひとみ「”みたい”じゃないわ、文字通り大盛況だったわよ。今日のスポーツ新聞各紙に記事が載っているんだから」
しのぶ「本当に有難い限りよ。まだまだ頑張れるわ」
ひとみ「記憶に残る一番の中に十両幕下入れ替え賭けた私との取組と、ロボとの初顔合わせの一番挙げてたわね」
しのぶ「だって忘れられないもの……お互い若かったわね」
ひとみ「あの時のしのぶはまだ四股名が本名だったのよねえ」
しのぶ「そもそも私たちが入門した頃は綾哉(輝関)がまだ生まれてなかったし……」
ひとみ「そういえば綾哉君と嘉風君が会場にいたわね。あんた綾哉君いぢりまくっていたじゃないの」
しのぶ「綾哉ったらちゃんと九州場所の綾哉との取組を記憶に残る一番に挙げたのに、戦いたくない力士誰ですかって同じこと聞くし……」
ひとみ「ところであみ、いつまでも拗ねてないの!」
あみ「ニコ生でちゃんと名前出して質問したのに採用されませんでした〜しかもスルーされまくりでした〜(´・ω・`)」

あみの発言はスモートフォンさんのツイッターより
https://twitter.com/azechiazechi/status/542081959560622080


マツコ「そうそう、今日のごきげんようにアタシと勢君とひとみ姉さんの弟弟子の広太君が一緒に出るからよろしくね」

128 :待った名無しさん:2014/12/09(火) 19:11:19.00 ID:vhk/bcOR0.net
>>127勝手に続き
あみ「そういえばしのぶさん、相撲の神様めぐりする時間なんてよくありましたね〜」
しのぶ「たまたま空いた時間あったから勉強がてらふらっと立ち寄っただけよ」
ひとみ「あの話聞いたらまたこのスレ的には「幽体離脱した」だの「勉強のために理事長に連れてかれた」だの書いてきそうね」
いっちゃん「「江戸四天王に連れてかれた」というのもありマスネ」
しのぶ「「小野川関に連れてかれた」が最有力ね…でもガチで行ったのよ!みんな勘違いしちゃだめよ!」
マツコ「それで、相撲の神様には会ったんですか?」
しのぶ「会ってないわよ。そもそも神様は本当に理事長や大鵬さん、江戸四天王と言った選ばれたものしか会えないらしいの。私なんか顔じゃないわよ」
しょうこ「じゃあ将来、白鵬関は会うことになるんですか…?」
しのぶ「そういうことになるわね。小耳にはさんだんだけど、神様には通常は死んでから会うんだけど、白鵬の今後次第では生きたまま会わせる考えもあるらしいわ(>>90)」
あゆみ「本当に会うことになったらすごいですねでもそのとき、白鵬関が協会に残るかでも判断されるんじゃないですか?」
ひとみ「可能性はあるわね。ダヴァは特例措置で残ろうとしてるの見え見えだし、だからって協会は作法や態度にいちいち文句付けるし…これじゃいたちごっこね」

129 :待った名無しさん:2014/12/09(火) 19:42:00.32 ID:vhk/bcOR0.net
>>128続き的な小ネタ
いっちゃん「あ、そうだしょうこサン…お話ガ…」
しょうこ「な、なんですか…!?」
いっちゃん「僕ト…」
しょうこ「ちょっとまった!私オカマでいるかどうかも迷っているのにそんな関係になられちゃ困ります!」
いっちゃん「しょうこサン、誤解デス。ただ僕はしょうこサンと…」
しょうこ「(顔を真っ赤にして)…きょ、今日は…早退させていただきます!(逃げる)」
いっちゃん「だから誤解ダッテ…行っちゃッタ。「しょうこサンと稽古がしたいデス」って言いたかったノニ…」

逸ノ城 遠藤との稽古希望
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141209-1406706.html

130 :待った名無しさん:2014/12/09(火) 20:30:54.79 ID:DEMeTRoP0.net
今日のごきげんようのまとめ的な

勢「サビの部分まで歌いたかった(´・ω・`)」←みちのく一人旅大熱唱したがサビの手前でストップ
マツコ「マツコネタはもう慣れたけど、ザルがばれちゃったわ(´・ω・`)」←一升瓶のまま日本酒熱燗にして2人で8本空けた話をした
旭日松「いっそのこと豊ノ島さん越えを目指しても良いよね」←小堺に認められたトーク能力とノリの良さ

131 :待った名無しさん:2014/12/09(火) 20:45:33.41 ID:DEMeTRoP0.net
日曜日の全日本相撲選手権のネタ(日曜日何故か繋がり難くて投稿できなかったので)

いっちゃん「ボク会場で観戦していたんデスガ、正面審判の人が千賀ノ浦親方そっくりで驚きマシタ」
竹縄「その人は拓大相撲部の舛田監督で、千賀ノ浦親方の実弟だよ。俺も世話になった方だ」
いっちゃん「実の弟さんだったんデスカ!?」
竹縄「驚いて当然だろうなぁ……」

ソースは抜井規泰氏のツイート(写真付き)
https://twitter.com/nezumi32/status/541417929565143040

132 :待った名無しさん:2014/12/12(金) 15:07:32.30 ID:6px+5mlt0.net
箱根駅伝のチームエントリーが発表されましたinオカマバー

現時津風「農大の選手が学連の主将に任命されてる」
藤島「学連のルール変わったんだな、うち(専大)の選手もエントリーされてたよ」
日馬富士「うち(法政大)も学連でエントリーされているぜ……今年は何処で見ようかな」
時天空「ひとみさんも来るだろうし、モンゴル間で良いと思いますよ」

境川「すまん、日体大組は藤島部屋にお願いしたいんだが」
藤島「大丈夫ですよ。例年通り部屋解放しますし、徹(雷親方)の涙には慣れてますから」
境川「ありがとう!お礼に差し入れとうちの関取陣を派遣するから!」
藤島「人員増えるのは有難いですけど、宮本(妙義龍)以外は驚くと思いますよ……かなり混沌とするんで」

豊真将「今回もオカマバーを借りてしまってよろしいでしょうか?」
ひとみ「いいわよ。恒例だからね」
豊真将「迷惑でしたらゲルを建てて貰うようお願いしたのですが……」
ひとみ「体が入らないって騒ぐ人もいないし暴れてバーを壊す人もいないから遠慮しなくていいわよ。壊したらみつきに請求するだけだし」

みつき「へーっくしょん!誰か噂してるわね!」←やみつきで赤紙作成中

しのぶ「しのぶ杯やろうかどうか迷っているのよねえ」
立川「やるなら手伝うよ」
いっちゃん「ボクも手伝いマスヨ」

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:08:44.19 ID:QzKLa89L0.net
境川部屋
妙義龍「親方命令で箱根駅伝の応援でみんな藤島部屋に派遣されることになったみたいやけど、ほんまええの?」
豪栄道「俺は別に構わへんで。藤島部屋の親方全員に世話なっとるしな」
豊響「どういう構成になっているのぉ?」
妙義龍「藤島親方が専修大学、大鳴戸親方が中央大学、みやびさんと山分親方が明治大学、小野川親方が大東文化大学、今は武蔵川部屋所属の垣添先輩が俺の母校でもある日体大を応援している」
佐田の富士「日大OBがいないんだな」
妙義龍「ああ、日大組は人数多いからオカマバー貸切でそっちで見ているんだよ」
豪栄道「そういやマショー先輩(豊真将)と佐久間(常幸龍)が駆け回ってたなぁ」
妙義龍「部屋の関係者の出身校のOBが所属一門や部屋も関係なく集まるんや。中大OBの片男波親方とか豪風さんとか、日体大OBなら大西先輩(嘉風)とか明月院(千代大龍)とかな」
佐田の海「へぇ、結構な人数集まるんだ」
妙義龍「で、何で人手欲しがっているかの本題に入るねんけど……」
豪栄道「宮本、顔引きつってるで」
妙義龍「つーか原因100%垣添先輩だからなんや!」
豊響「雷親方が何かやらかすのぉ?」
妙義龍「泣きすぎて涙で部屋を水没させるんや!それで毎年畳干す羽目になってるんねん!」
佐田の海・佐田の富士・豊響「「「……何それ??????」」」
豪栄道「あー、俺藤島親方と浅香山親方から雷親方が昔崖っぷち間水没させたことがあるって聞いたわ」
妙義龍「俺も申し訳ないから畳干す手伝いはしてるんやけど、垣添先輩大コケしても優勝してもシード権獲得しても泣いちゃうんねん」
佐田の富士「それは凄いなぁ」
豊響「見てみたいし、手伝うよぉ」
佐田の海「俺、くまもん印入りのみかん差し入れしようかなあ……」
豪栄道「要さんがみかんやったら俺はたこ焼き作ったろか?材料費は自腹切るで」
妙義龍「ありがとなぁ、みんな」

物陰から見ていた境川親方「済まん、みんな……俺からも差し入れ出すから頼むぞ」

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:09:36.21 ID:p0yPSro80.net
名古屋 やみつきにて… (実際の時系列は無視して下さい)

みつき「さて、赤紙作成頑張らないと!! 昨年は何故か拘置所に入れられてたんだから!!」
???「やぁ田宮くん、元気そうだね」
みつき「いらっしゃ…えっ、真中先輩!?」
真中「田宮くんも相変わらずだね。 噂は聞いてるよ」
みつき「真中先輩、監督就任おめでとうございます。 でも来るスレ間違えてませんか?」
真中「日大の箱根駅伝出場が決まったから挨拶に来たんだよ」
みつき「それは…ありがとうございます。 ところで、なんか後ろにいるみたいですが」
つば九郎「(スケッチブックに)あけぼのじょっきでる〜び〜のみたい」
真中「名古屋に行くなら一緒に行くってついて来たんだよ…」
みつき「ふん!! 飲めるものなら飲んでみなさいよ!! 30分以内に飲み切ったらタダにしてあげるわ!!」
つば九郎「(キラーン)」

20分後…
つば九郎「る〜び〜のみきった!! やきにくもおいしかった〜」
みつき「なんなの? このペンギン…」
真中「コイツ、かなりの酒豪でな…。 すすきので(宮本)慎也さんと飲んだ時は2時間でジョッキ12杯空けたらしいんだ」
みつき「真中先輩、そういうことは先に言って下さい!! 大損害です!!」
真中「悪かったよ。 田宮くんが東京に来たら埋め合わせするから」
つば九郎「またきますね〜。 ぱちり(写真を撮る)」

みつき「キーー!! なんなのよ!! おかげで今日の利益がなくなったじゃないの!!」

すみません分けます

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:32:42.56 ID:p0yPSro80.net
「「「「「こんばんはー」」」」」

みつき「今度は誰かしら…」
琴奨菊「みつきさんお久しぶりです」
みつき「あら、菊じゃないの。 久しぶりね。 九州場所の無様な姿は何よ!!」
琴奨菊「先代にもたっぷりと絞られました…。 今日は2号店開店のお祝いに来ました」
みつき「わざわざありがとう」
豊ノ島「ボクもいますよ」
みつき「あら、スナホとは最近どうなの?」
豊ノ島「おかげさまで順調ですよ…へへ」
豊響「みつきさん、お久しぶりです」
稲川「ボクもいるみたいな、みたいな」
舛ノ山「みつきさん、ごっちゃんです!!」
みつき「久しぶりね、いづみ。 舛ノ山ちゃんがいるってことはもしや…」

琴奨菊「もう入らない〜みつきさん、初場所頑張ってカド番脱出しますから見てて下さいね」
豊ノ島「菊は相変わらず少食だなぁ…。 それに比べて…」
豊響「………。(言葉が出ない)」
いづみ「たらふく食べたみたいな、みたいな」
舛ノ山「ごっちゃんです!!」

みつき「キーー!! この今日はもう材料無くて店じまいじゃないのよ!!」
琴奨菊「ではみつきさん、また…」
みつき「しっかり頑張りなさいよ!! あ、ひろゆきさんとひとみとしのぶにもよろしく伝えといてね」
琴奨菊「はい。 わかりました」

みつき「…なんなの、今日は…」

やみつき2号店が名古屋場所中に開店していたとの事なのでちょっと小ネタで。 (真中は日大関連で引っ張り出しました。 すみません)

136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:39:15.03 ID:p0yPSro80.net
みつき「ちょっと投稿者!! 日本語くらいちゃんと書きなさいよ!!」

誤「この今日はもう材料無くて店じまいじゃないのよ!!」
正「今日はもう材料無くて店じまいじゃないのよ!!」

みつき「菊、タコとみやブタには声掛けなくていいからねwww」
佐ノ山「はーくしょい!!」
みやび「ぐしゅん!!」

137 :待った名無しさん:2014/12/14(日) 00:10:09.38 ID:i30RYYGZ0.net
>>136
みつき「よく考えたらMんとこのおかわりとGADとガガが来なかったのは不幸中の幸いだったわね」

富士東「へーっくしょい!」←角界トップクラスのえびすこで焼肉大好き
豪栄道「ぶえーっくしゅん!」←焼肉大好き
ガガ「くちゅん!」←酒強くてえびすこ

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:31:09.51 ID:zHx2VBFh0.net
羽生くん、連覇おめでとう!ということでスレチですが投下します
今朝4時半in白鵬の自宅
突如室内にけたたましい目覚まし時計の音が…

紗代子「ふぁ〜…あれ?まだこんな時間…故障かしら?」
愛美羽「違うよ〜」
紗代子「愛美羽!?あんたまだ寝てないとダメじゃない!」
愛美羽「フリーが始まるの!結弦くん〜♪(パソコンを起動しようとする)」
紗代子「(慌てて遮りながら)ダメよ!休みだからって早起きしすぎ!それに夜にもやるじゃないの!」
愛美羽「選挙いったら必ず出かけるから見れないもん!それに愛美羽はリアルタイムで見たいの!」
紗代子「投票ならパパが忙しいから期日前に済ませたわよ。さぁ、もう少し寝なさい」
愛美羽「やだ〜!結弦くん見る〜!」
その後結局愛美羽は寝かせられ、3時間後…
白鵬「ふぁ〜…あれ?愛美羽はまだ寝てるの?」
紗代子「ふてくされてるのよ。4時半に目覚ましセットしてグランプリファイナルをリアルタイムで見ようとするんだもん」
美羽紗「にゃんでそんな朝早くやってるの?みんなねむちゃいよ」
眞羽人「時差って言って、日本では朝早くても羽生くんたちのいるところは午後だったりするんだよ」
美羽紗「にゃんで?」
紗代子「美羽紗にはまだ難しいわね…もうちょっと大きくなったらわかるわよ」
眞羽人「姉ちゃん今日も2時までは起きているね…明日学校で寝ていたりしてw」
紗代子「それはさせないわよ。ちゃんと22時には寝てもらうからね」
白鵬「色々まわってようやく帰ってきたのに…居づらい…」

139 :待った名無しさん:2014/12/15(月) 12:05:52.74 ID:RMP/Ccm50.net
春日野部屋
栃煌山「リー、本当に辞めちゃうのか!?」
栃ノ心「俺ヨリ若イノニモッタイナイヨ」
碧山「サビシクナルヨ」
岩友「残念なり」
現春日野「リーが決めることだし、無理矢理に引き止めることも出来んからな」
竹縄「そうなんですよね……」

栃ノ若「気力を奮い起こすことがもう出来ないって痛感しました」

栃ノ若引退
相撲協会ツイッター

https://twitter.com/sumokyokai/status/544322475773812736

日刊スポーツ
幕内栃乃若 26歳で引退

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141215-1409265.html

140 :待った名無しさん:2014/12/15(月) 12:11:34.51 ID:RMP/Ccm50.net
動揺してて変換ミスかましましたorz

×栃ノ若
○栃乃若

礼儀正しい好青年でした。
小さい子を抱っこして写真撮る際もとても優しく接していました。

141 :待った名無しさん:2014/12/17(水) 16:24:19.34 ID:pC/2ItKW0.net
二所ノ関一門のニュースまとめて
若嶋津「この度、松ケ根から二所ノ関へ名籍変更致しました。部屋名も二所ノ関部屋に変わります」

天界の関係者
二子山理事長「まさか巡り巡ってわしの弟子が再興するとは思わなんだ」
魁傑「一門の名前を冠した部屋がなくなって心配でしたが、これで安心しました」
金剛「垂澤(北陣親方)と南(湊川親方)も付いているし、日高なら一門引っ張っていけますよ」
二子山理事長「北村、お前さんが後継をしっかり指名していればよかったのでは」
金剛「俺が継ぐ前後で拗れに拗れましたから、あんなごたごたするなら俺んとこで止めておきたかったんです」
魁傑「あの、二子山理事長。ダメージ受けているのが二人います」
二子山理事長「しまった!満!高谷!そういう意図ではないぞ!」

初代貴乃花「俺がしっかりしていれば……(ブツブツ)」
隆の里「後継……きちんと指名してなかったから部屋が消滅……(ブツブツ)」

横綱大鵬ら生んだ二所ノ関部屋が復活
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141201-1403490.html


田子ノ浦「やっと部屋の建物が完成しました」
しのぶ「先代三保ヶ関親方こと増位山さん、本当にお世話になりました」
稀勢の里「横綱目指します、いや、絶対横綱になる!」
高安「当面の目標は大関ですね。モンゴル勢には負けませんよ!」
しのぶ「寺子屋でも宣言したけど、限界まで頑張るわ。寛の横綱土俵入りの太刀持ちか露払いをやるまでは辞めないわよ」
田子ノ浦「というわけで皆さん」
しのぶ・稀勢の里・高安「「「これからも宜しくお願い致します」」」

田子ノ浦部屋 土俵入りを稀勢に託す
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141215-1409267.html

142 :待った名無しさん:2014/12/17(水) 22:25:55.62 ID:M9DDoqW90.net
またまた一部スレチネタすいません。一応ちゃんとしたネタも入っているので…
16日の白鵬の自宅(白鵬は外出中)

眞羽人・美羽紗「ただいま〜」
紗代子「おかえり…って、あれ?愛美羽は一緒じゃなかったの?」
眞羽人「姉ちゃんなら『ちょっと出かけるから遅れる』って言ってたよ」
紗代子「出かけるって…まさかあの子!成田空港行ったんじゃ…今日羽生くんが帰国するって聞いたから!」
眞羽人「あ〜あり得るね…」
紗代子「ありえるねって眞羽人は他人事のように言ってるけど何かあったらどうするの!まったくあの子は変なところで頑固なんだから…」
プルルルル…
紗代子「警察からかしら…?あ、もしもし、このたびはうちの娘がご迷惑を…あれ?ひとみさん?」
ひとみ「どうやらダヴァからしのぶ杯のことを聞いてバーに来たみたいなんです。個人的には早大応援してくれる仲間が増えてうれしいですわ。
あ、もし当たった場合の景品はジュース券なのと、帰る際はしょうこも同伴させますので安心してくださいね」
紗代子「ご迷惑かけて申し訳ございません。帰ったらきつく叱っておきますので…」
ひとみ「そうだ、奥様達も参加されたらどうですか?ドリンクサービスしますよ。まぁ、ダヴァは拓大応援するでしょうけど」
紗代子「いえ、他の家族は駅伝には興味がないですし、愛美羽もただ羽生くんの母校だからってことで応援しているだけですから…」
愛美羽「(電話の向こうから)早稲田3人追加!パパはともかく、家族みんなで早稲田応援する!結弦くんパワーで絶対勝つ!」
紗代子「…ちょっと愛美羽に代わってもらえますか?」
ひとみ「ちょっと待ってくださいね。愛美羽ちゃん、ママから電話…あれ?」
しょうこ「(同じく電話の向こう)ああ〜!ちょっとまって!私もついていかないと怒られるから〜!」
紗代子「…成田空港にだけは行かせないでくださいね」
ひとみ「それはしょうこにしっかりと伝えてあるので大丈夫だと思いますわ…」

※羽生くんは現役の早大生(eスクール)です

【MAD】羽生結弦【眼鏡ゆづまとめ】
0:50頃。(映像は去年のもの。現在は2年生(多分)です)
https://www.youtube.com/watch?v=1UooR9MA4Ko

143 :待った名無しさん:2014/12/17(水) 23:29:40.55 ID:pC/2ItKW0.net
>>142受けてオカマバー大体同時進行で

(ひとみと紗代子さんは電話中です)
しのぶ「今年もしのぶ杯開催します。ルールは例年通り参加権があるのは関東の大学以外の出身者で、学連も投票可能としますね」
いっちゃん「ボクはお手伝いナノデ今回は参加シマセン」
マツコ「アタシやあみ姉さんや穂希は参加できますか?」←近大出身
立川「マツコとあみと穂希は参加権有りだよ。俺も参加権有りだし」←同志社大出身
しのぶ「ひとみは言うまでもなく早稲田よね」
愛美羽「早稲田3人追加!パパはともかく、家族みんなで早稲田応援する!結弦くんパワーで絶対勝つ!」
しのぶ「愛美羽ちゃん、3人て誰か教えて…って、愛美羽ちゃん何処行くの!?愛美羽ちゃーん!?」
愛美羽「結弦君お迎えに行くのー!」
ひとみ「ちょっと待ってくださいね。愛美羽ちゃん、ママから電話…あれ?」
しょうこ「ああ〜!ちょっとまって!私もついていかないと怒られるから〜!」
マツコ「愛美羽ちゃん!勝手に行っちゃダメよ!」

(この後、愛美羽ちゃんはしっかり白鵬宅に送られました……ということで)

しのぶ「愛美羽ちゃんの結弦君熱は紗代子さんからちょくちょく相談受けていたんだけど、こんなに入れ込んでいるとは思わなかったわ」
ひとみ「早稲田応援者が増えたのは嬉しいけど、凄いお熱よねぇ」
しのぶ(ひとみの箱根応援時も凄いって言ったら絶対怒るわね)「ひとみは今回もモンゴル間で見るの?」
ひとみ「そうするつもりだけど?」
しのぶ「当日愛美羽ちゃんが来た時のためにきちんと根回ししておくのよ?他の生放送の番組に羽生君出たとしたら現場に行くって言いそうだから」
ひとみ「それは今だけでよくわかったわ。むしろ私が中心になって注意しておくわよ」

ここまでで決まっているのは
早稲田>ひとみ、愛美羽(+白鵬家の誰か?)

144 :待った名無しさん:2014/12/18(木) 19:04:27.79 ID:AjNH6gxf0.net
愛美羽ちゃんがあまりに加熱しすぎてもアレなので…

愛美羽「パパ、勾当台(こうとうだい)公園行こうよ!」
白鵬「…え、なんで勾当台公園なんか知ってるの!?」
愛美羽「それは…あ、ほらパパが見たっていう銅像、愛美羽も見たいから!」
白鵬「谷風関の銅像が見たいのか…でもパパの仕事も…」
眞羽人「パパ、だまされちゃダメ!」
紗代子「そうよ、愛美羽はそう言って実際は羽生くん目当てでしょ!わかっているのよ!」
愛美羽「ち…違うもん!銅像みたいだけだもん!」
紗代子「この前帰って来た時も駅の方角向かっていってしょうこさんすごい困らせていたそうじゃない!」
愛美羽「み…道間違えただけ!しょうこ姉ちゃんにだっこされなくても家に帰れたもん!」
紗代子「それになんでしのぶ杯にママと眞羽人と美羽紗の分まで勝手に入れるの!?ママたちは駅伝興味ないわよ!」
愛美羽「ジュースもらえるからいいじゃん!そ…それに、早稲田は結弦くん関係なく駅伝強いもん!」
紗代子「しかも今日なんかどこに行ってきたのか長野のパンフレット大量に持ってくるし…」
愛美羽「す…スキーがしたいの!」
白鵬「…愛美羽、仙台ルールって知ってるかい?」
愛美羽「仙台ルール?」
白鵬「仙台の人は羽生くん以外にも有名人を街で見かけても声をあげたり話しかけたりしないで他人のふりをしてそっと見守るそうだよ。
愛美羽も羽生くん好きなのはわかるけど仙台の人みたく静かに見守る気はないかい?」
愛美羽「う〜ん…」
白鵬「パパも仕事柄いろんな街回るけどやっぱり陰からそっと見てくれている人のほうが好きだな」
愛美羽「パパは今の愛美羽、嫌いなの…?」
白鵬「嫌いとは言っていないよ。でも、羽生くんの応援もほどほどにしなさいってことだよ」
愛美羽「わかった、パパに嫌われたら困るから結弦くんの応援これからは控えるね」
眞羽人・紗代子((三日坊主で終わりそうな予感…))

しょうこ「愛美羽ちゃんの羽生くん熱、ハンパなかったです。いくらこっちだよって言っても駅のほう行くし…仕方なくだっこして強制連行しました」
ひとみ「本当、ご苦労だったわね…」

145 :待った名無しさん:2014/12/18(木) 20:26:51.99 ID:aurwXPi00.net
オカマバーの一室

嘉風「垣添先輩、何故緊急招集かけたのでしょうか?」
雷「良い質問だ大西。少し前の記事だがこれを見てくれ」

琴欧洲親方が日体大生に 来日前に大学中退、3年から「編入」

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/10/08/kiji/K20141008009063570.html

妙義龍「ああ、カロヤン親方の編入の話ですか。断髪式の後からずっと言われてますね」
嘉風「もしかして、箱根駅伝の応援にカロヤン親方を呼びたいんですか?」
雷「ぶっちゃけるとそれだ」
嘉風「わかりました。佐渡ヶ嶽部屋にはよく出稽古行くんで声かけてみますね」
妙義龍「”編入が決まっている”って事例が今までありませんでしたからね。承諾してくれるでしょうか」
雷「俺、エッサッサ先に教えたいんだよね。アレは日体大生として必須だし。それに大学の特徴についても色々教えたいし(´;ω;`)」
嘉風「垣添先輩!何でもう涙目になっているんですか!?」
妙義龍「まだ話も振ってない段階じゃないですか!?落ち着いてください!」

部屋の外からみやび「徹、涙でオカマバー沈没させたらあんたの自腹で弁償させるからね!」

雷「何で沈没が前提になっちゃっているんだろ(´・ω・`)」
嘉風「と、とにかく!俺から説得しますんで!」
妙義龍「大丈夫です、来てくれますよ!」
雷「大西、頼むよ。ダメだったら俺が直接説得行くけど(´;ω;`)」
嘉風&妙義龍「「だから泣かないで下さい!」」

その後。
嘉風「……ということですみませんカロヤン親方。行かないって言ったら佐渡ヶ嶽部屋が涙で沈没する可能性が生じます」
琴欧洲「それ脅しじゃないか。沈没は困るから行くことにする」
嘉風「ありがとうございます!本当に申し訳ありません!」

日体大組にカロヤン親方加入……最近までこのネタの投稿失念してました。

146 :待った名無しさん:2014/12/19(金) 18:30:59.54 ID:6dTdUqJ00.net
ガガ「ドコモの商品CMでバンドデビューしたわ」

相撲ロックバンド(Rockin' Sumo Band)/「ザ・ムーヴバンド」
https://www.youtube.com/watch?v=jfF3SQ2vVyc

あゆみ「ガガちゃんの消費カロリーがトップだわ」
マツコ「ドラム捌きも決まっているわね」
しょうこ「けっこう練習したんですか?」
ガガ「みんなそんなに褒めないでよ。「ただ、格好だけ真似てください」って言われてやったんだから」
いっちゃん「僕もやりたかったデス。消費カロリー高いから痩せられるカモ」
ガガ「ドラムって意外とハードなのよね。でもやるとなったらセットは高いし、近所迷惑にもなるのよね…」

147 :待った名無しさん:2014/12/20(土) 12:01:57.31 ID:kBVrnJIO0.net
ひとみ「どうやらうちの師匠と宮城野親方が仲直りしたみたいだわ。初場所からまた私とリカルドが太刀持ちと露払いやるのが濃厚よ」
旭日松「ちょっと待ったー!なんでオレじゃなくてリカルドなんですか!?」
魁聖「だって広太十両じゃん」
旭日松「あ、そうだった。ギター弾いてる場合じゃないな…orz」

白鵬、初場所から同門従え土俵入りへ
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141219-1411212.html

148 :待った名無しさん:2014/12/20(土) 13:05:44.57 ID:DzMI7j/V0.net
>>147に便乗
魁聖「報告遅れたけど、11月20日付で日本国籍取得しました。日本名は”菅野リカルド”です」
ひとみ「カロヤン親方と似てるわね」
魁聖「ブラジルでの本名が”リカルド・スガノ”だったんでそのまま使いました」
旭日松「見た目が全然日本人に見えないけど、リカルドは日系人なんだよね」
魁聖「母がイタリアとドイツのハーフだから」
旭大星「よく碧山関と間違えられますよね」
魁聖「顔が少し似てるからだと思う。でも俺毛深いし巨乳じゃないからわかると思うんだけどな」
旭秀鵬「よく帰化を決断しましたね」
魁聖「祖父母が日本人だし、それに日本は治安が良いから」

魁聖が日本人に ブラジルから来日8年
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141121-1398860.html

旭大星「あ、そうだ。一昨日リカルドさんの誕生日でした。あみ姉さんのブログに友綱部屋に当日の模様が書かれています」
ひとみ「あみ更新凄く頑張っているのよねえ」
旭秀鵬「この日はあみ姉さんが出稽古にやって来ました」
魁聖「拓也何気に目立ってるな。顔面ケーキダイブが友綱部屋の定番扱いされてる」
旭日松「あみ姉さんに名前すっ飛ばされた(´・ω・`)」

http://ameblo.jp/ami-nishiki/entry-11966015161.html

149 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 15:03:41.30 ID:pEg4FdZq0.net
やり取り間@大掃除中(ニュースとかは特に関連なし)

日馬富士「番付発表前に大掃除やろうって誰の発案だよ(ブツブツ)」
鶴竜「俺ですちゅうか」
豪栄道「鶴竜関、三角巾と割烹着えらい似合ってますな」
鶴竜「ひとみさんとしのぶさんとあみさんの三人がかりで持たされましたちゅうか」
稀勢の里「”絶対似合うから!”って凄かったんですよね」
琴奨菊「何で萩原がそれ知ってるんだ?」
稀勢の里「しのぶさんに大掃除前に掃除セット貸すからバーに寄れって呼び出されたんですよ」
豪栄道「しのぶさんと言えば、しのぶ杯皆さんどうされます?」
日馬富士「俺は現役法政大学院生だから権利なしだ」
鶴竜「まだ絞れてないちゅうか」
稀勢の里「鶴竜関に同じ」
琴奨菊「東洋か駒澤か日体大かで迷っている。全校一門にOBにいるから困ってる」
日馬富士「豪栄道はどうなんだよ?」
豪栄道「実は、師匠と宮本以外でどう分かれるか絶賛悩み中でして」
日馬富士「何だそりゃ?」
豪栄道「師匠が日大出身で、宮本……妙義龍が日体大出身なんですわ」
琴奨菊「そういえばそうだったな」
豪栄道「で、部屋の関取4人と親方2人の計6人がどう日大と日体大に分かれようかって悩んでいるわけでして」
日馬富士「そんなのくじ引きで決めりゃいいんじゃねぇの?」
豪栄道「あ”……それ今晩提案しますわ」
日馬富士「俺に思い切り感謝しろな。ところでよぉ、横綱2人も含めた5人が掃除してる中で爆睡してるあいつを見てどう思う?」

白鵬「Zzz……」

続きます

150 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 15:38:09.13 ID:pEg4FdZq0.net
>>149 続き

鶴竜「九州場所や巡業でうなされてたのが嘘みたいに気持ちよく寝てるちゅうか」
琴奨菊「今くらいしか息抜きできないのかなあ」
豪栄道「自宅でも安らげないんやったら流石に不憫ですわ」
稀勢の里「埃で喉とか痛めて文句言われても寝てた本人が悪いって自己責任てことにしておけばいいんじゃないんですか?」
日馬富士「稀勢、すっげぇ投げやりだな」
稀勢の里「邪魔ってはっきり言い難いじゃないですか」
日馬富士「お前思いっきりぶっちゃけてるぞ」

(着信音〜♪)
日馬富士「ん、電話だ。あ?ダヴァの嫁さんから?……はい、もしもし日馬富士ですが」
紗代子「すみません白鵬の家内です。今日大掃除やるから召集かかっているって聞いていたのですけど、ちょっと自宅で取り込んでいまして……」
愛美羽「(電話通しても聞こえる声で)いっそのこと愛美羽フィギュア習いたいー!いや、習う!」
白鵬「愛美羽、もしかして昨日の真央ちゃんと高橋君に影響されたのかな?」(←日馬富士にだけ聞こえた)
日馬富士「……大体事情察しました」
紗代子「わかって頂けて有難いです。後でお詫びはさせますので……愛美羽!いい加減にしなさい!」
日馬富士「お嬢ちゃんの説得に専念して下さいっす。では」ぷちっ

また切ります

151 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 15:53:45.88 ID:pEg4FdZq0.net
>>150
鶴竜「……俺らのところまで横綱のお嬢さんの声聞こえてきましたちゅうか」
琴奨菊「羽生君に入れ込んでる話本当だったんですね」
日馬富士「電話の向こうからダヴァの声が聞こえたんだよな」
稀勢の里「ちょっと待ってください。じゃあ、ここにいる白鵬関は?」
鶴竜・琴奨菊「「「あの人しかいない(ちゅうか)」」」
豪栄道「タイチさんから聞いた着ぐるみのポイントは……ファスナーや!!!」掛け布団引っぺがしながら
日馬富士「ファスナー発見!出て来やがれMー!」引き摺り下ろして

玉ノ井「やーんばれちゃった〜♪」ファスナーの開く音と共に

豪栄道「この忙しい時に何やっているですか玉ノ井親方」
玉ノ井「お約束の爆睡白鵬君がいないと寂しいだろうから勝手に代役プレイ〜♪」
鶴竜「そういえば着いた時から寝ていたちゅうか」
日馬富士「あんたもほんと好きだよなあ……」
豪栄道「今回の件はタイチさんと藤島親方と浅香山親方と佐ノ山親方に報告しておきますからね!」
玉ノ井「あはん顰蹙プレイ〜♪」
稀勢の里「掃除は手伝ってもらいますからね!」
玉ノ井「わーい後輩にこき使われプレイ〜♪」
玉ノ井以外の5人「「「「「ぎっちり働いてもらいます(ちゅうか)」」」」」

152 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 20:47:46.43 ID:/jrBARg70.net
>>129 奇しくもこれが叶った形になったので

22日
いっちゃん「おはようさんでございマス。出稽古に来マシタ」
しょうこ「おはようさ……い、いっちゃん!?」
追手風部屋の取的の誰か「怪物だー!!!!!!怪物がキター!!!!」
いっちゃん「この間は稽古お願いしたかったんデス。ドタ出稽古になっちゃってゴメンナサイ(´・ω・`)」
しょうこ「わ……自分が早とちりしたのが悪かったので気にしないで下さい(師匠の前だから言葉気をつけないと!)」

申し合い中−
しょうこ「お、重い……熊と戦ってる気分……」
いっちゃん「やっぱりダイエットしなきゃダメデスカ(´・ω・`)」←体重200kg超えちゃったらしい

遠藤 逸ノ城はホッキョクグマ!?
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141223-1412525.html

23日
いっちゃん「おはようさんでございマス。今日も出稽古に来マシタ」
しょうこ「昨日”明日(23日)も来たいデス”って言っていたので準備出来ていますよ」

逸ノ城が巻き返し!遠藤と8勝1敗
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141223-1412649.html

153 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 10:48:31.28 ID:3ALT+KN60.net
本日番付発表

やり取り間
日馬富士「賑やかな奴とごつい奴がいないと静か過ぎる上に広すぎて戸惑うぜ」
鶴竜「横綱来てないちゅうか」
稀勢の里「娘さんの件でまだ取り込んでる模様だってひとみさんとしのぶさんから聞きました」
鶴竜「それに今日クリスマスイブちゅうか」
日馬富士「俺家族サービスあるからもう少ししたら帰るぞ」
稀勢の里「菊関も豪栄道も独身でしたよねえ……俺らもですけど」←独身
鶴竜「俺は部屋の若い衆と飲みに行こうと思っているちゅうか」←独身

オカマバー
マツコ「自己最高位!」東筆頭
あみ「意外と下がりませんでした〜」西三枚目
しょうこ「あみさんと並びました」東三枚目
あゆみ「少し上がりました」東六枚目
いっちゃん「据え置きデス」西関脇
しのぶ「私バーに残っていいのかしら?」西十両筆頭
ひとみ「あんたに関しては時津風理事長から特例適用出してもらおうかと思っているのよね」東7枚目
しのぶ「そうして貰えたら助かるんだけど。小野川関からいっちゃんが物に力込められるようになるまではもう少しかかるって言われちゃったし」
ひとみ「イチコの知らない天界関係者も大勢いるからねえ」

崖っぷち間は長すぎ怒られたので一旦切ります

154 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 11:00:32.39 ID:3ALT+KN60.net
崖っぷち間
大喜鵬「三段目東十枚目ヒャッハー!……………………皇風さんの、ばかぁああああああああああ!!!!!!」
琴奨菊「何で彼は皇風さんの名前を叫んでいるんだ?」
旭大星「皇風さんに崖っぷち間の主の後継指名されてからずっとあの調子なんです」
琴奨菊「難儀な……豪栄道はここでも変わらないな」
朝赤龍「よお、菊次。勝ち越せよ?」←明徳義塾高校の先輩後輩
琴奨菊「あ、ダシ先輩どうもっす」←明徳義塾高校の先輩後輩

豪栄道「深尾先輩にマショー先輩にガガさん!一緒にこの部屋抜けましょう!」
明瀬山「俺再十両になったのにまだこっちなのかよ!」
豊真将「俺は怪我の回復状況次第でぎりぎりまで検討することになると思うから……」
ガガ「勝ち越せば幕内カムバックとオカマバーカムバック狙えそうだわ!頑張るわよ!」

芳東「意外と下がらなかった」
磋牙司「俺もです」

155 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 18:50:08.19 ID:+LbvujYA0.net
>>153で白鵬がいなかった理由(スレチすいません)
約2時間前、まだ誰もいないオカマバー

???(コソコソ…)
謎の人影がしのぶの水晶玉の前に
???「お願い!結弦くんを三連覇させてー!!」
カランカラーン
???「誰か来た!(コソコソ)」
しのぶ「愛美羽ちゃ〜ん、出ておいで〜水晶玉の防犯装置でバレバレなのよ〜」
愛美羽「ちぇ〜」
ひとみ「また羽生くん?もうパパやママに迷惑かけたらサンタさんからプレゼントもらえないわよ」
愛美羽「愛美羽のお願いは結弦くんの三連覇だもん!」
いっちゃん「ほぼ決まりなんじゃないんデスカ?僕あまり知らないケド…」
愛美羽「全日本は大混戦必至なの!まっちーや無良くんにダイスやこづもいるし…何よりしょーまくん(宇野昌磨。ジュニアグランプリファイナル優勝者)が最大の敵!
結弦くんもまだケガが癒えていないから場合によっては大とんでん返しもあり得るんだから!」
他全員(何言っているかわかんない…)
ひとみ「とにかく、ちゃんと家に帰らないとまたパパとママが心配するわよ。さぁ、帰りましょ」
愛美羽「はぁ〜い…」
ひとみ「悪いけどしょうこ、またお願いね」
しょうこ「まかせてください。ちゃんと送りますから」
愛美羽「あ、しょうこ姉ちゃん、そのネックレス、ファイテンのRAKUWAでしょ?」
しょうこ「うん、そうだけど…何でRAKUWAなんか知ってるの?」
愛美羽「終わったらちゃんと帰る代わりに愛美羽をファイテンショップに連れて行ってほしいの!結弦くんに応援メッセージ書きたいから!あと、おそろのRAKUWAも欲しいの!」
しょうこ「メッセージはわかるけどRAKUWAは高いよ…」
愛美羽「じゃあ、サンタさんのプレゼントにしようかな〜」
しょうこ「それにこれは子供が付けるものじゃないよ。とにかく帰ろう、ね」

156 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 18:51:48.93 ID:+LbvujYA0.net
続き。白鵬の自宅
紗代子「毎回ご迷惑をかけてすいません…ほら、愛美羽も謝りなさい!」
愛美羽「愛美羽悪いことしてないもん!」
紗代子「いいから謝りなさい!」
愛美羽「してないって言ったらしてないもん!(奥へ入っていく)」
紗代子「…本当にすいませんでした」
しょうこ「いや、慣れていますから。あ、年末は忙しくて対応できないのでまた行きたくなったらこれで落ち着かせてください(フィギュア雑誌数冊を渡す)」
紗代子「そこまでしてくださって…本当に何とお詫びしたらいいのか…」
白鵬「いつもすまないな。お礼はあとでたっぷりするから。土俵上でな!」
しょうこ「ごっつぁんです!」

ファイテンの元ネタ↓
ファイテン×羽生結弦選手 アドバイザリー契約締結
http://www.phiten.com/hanyu-project/

羽生選手に応援メッセージを届けよう!!(全店舗でやっています)
http://2879.phiten.com/entry_detail.aspx?id=477

157 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 23:31:46.54 ID:+BmabEC40.net
今さら大相撲クルーズネタ 長文すみません
飛鳥U船内、関取衆による鏡開き後
白鵬「美味しい樽酒ですよ。さぁ、皆さんもどうぞ」 
??「ワシにも一杯くれるかな」
白鵬「はい、どうぞどうぞ……って、何でこんな所にいるんですか谷風関!!??」
谷風「ワシだけではないぞ。呼んでおらんのに、勝手についてきた奴もいるが」
小野川「よっ、九州の千秋楽以来やな。えらい豪華な船が出るちゅう話聞いて、どないなもんか見てみたい思ってな」
雷電「しばらくぶりでござる。九州での優勝、見事でござった」
花頂山「実に立派な船ですね。まるで噂に聞く南蛮の城のようだ」
白鵬「え、江戸四天王が勢揃い…。つまり、豪華客船に乗ってみたくて下界に降りてきたと…?」
谷風「まぁそういう事だ。小野川の阿呆は呼んでいないがな」
小野川「誰が阿呆や、やかましいわ!海に落ちて、鮫の餌にでもなってまえ!」
谷風「キーーーーーーー」
小野川「キーーーーーー」
白鵬「あぁっ、こんな所でケンカはやめてください!」
雷電「白鵬殿、師匠達は拙者と花頂山関が何とかするでござるから、客人の接待に専念なされよ」
白鵬「ありがとうございます!よろしく頼みます」
谷風と小野川、ケンカ続行したまま雷電と花頂山に連れ出される
稀勢の里「(白鵬関、何をブツブツ言ってるんだろう…)」

続きます

158 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 23:35:30.06 ID:+BmabEC40.net
続き 夕食会場にて
白鵬「(四天王は船から降りたのかな。いやいや、あの谷風関や小野川関が簡単に諦めるはずがない。全く気配がしないのが、かえって不気味だな…)」
浅香山「白鵬、さっき江戸四天王と話していただろう」
白鵬「親方もお気づきでしたか!船旅がしたいからと揃って下界に降りてきたようなのですが、すぐに谷風関と小野川関のケンカが始まってしまって…。今は姿が見当たらないのですが、何か騒ぎにでもならないかと心配なんです」
浅香山「すまん白鵬…。俺の後ろをよく見てみてくれ」
谷風「だれが騒ぎを起こすだと?貴様、先場所の稽古の恩を忘れたのか!」
白鵬「わわっ、すみませんすみません!…って、谷風関ですか!? 姿が全然違いますけど…」
小野川「霊体のままじゃ何かと不便やから、ちょいと姿が見えるようにしたんや。ついでに見てくれも今風にしてみたんやけど、なかなか似合うてるやろ?」
白鵬「やっぱり2泊3日クルーズする気満々なんですね……」
谷風「ワシらの生きていて頃にはこんな船は無かったから、一度でよいから乗ってみたいのだ。年寄りのささやかな願い、叶えてはもらえぬかのぉ…(嘘泣き)」 
雷電「皆の衆、どうか師匠の頼みを聞いてくださらぬか」
花頂山「他の船客の迷惑にならぬようにしますから、この通り」 
白鵬「(ここで断ったら、また地獄の猛稽古になりそうだ…)私は構いませんが、出航の時にいなかった乗客が4人も増えていたら、さすがに怪しまれるんじゃ」
藤島「それなら心配いらない。俺から何とか話をつけて、乗船証や料理は手配してもらった」
浅香山「俺だけじゃ対処できそうにないから、尾曽タンにも話をしたんだ。さすが仕事が早いね♪」
藤島「とはいえ、江戸四天王を白鵬一人で相手するのは荷が重すぎる。ここは萩原にも事情を話して、俺達で一人ずつ担当するようにしたらどうかな」
白鵬「そうですね。では私から稀勢の里に話をしてきます(席を立とうとする)」
谷風「おい、いつまで待たせるのだ」
小野川「こない美味そうな飯の前で、待ちぼうけはキツいわ。早よ座らせてや」
白鵬「は、はい!(これは大変な旅になりそうだ…)」

続きます

159 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 23:41:36.05 ID:+BmabEC40.net
藤島「…それでは、谷風関は白鵬と、小野川関は俺、雷電関はひろゆきと、花頂山関は萩原と一緒に行動をお願いします。勝手が分からないでしょうから、案内役と相部屋ということで。どの部屋にもツインのベッドがあるので、寝る場所には困りません」
稀勢の里「あのー親方、どういう理由でこのペアになったんですか?」
藤島「俺の直感だ。じゃあみんな、後は頼んだぞ」
白鵬「わかりました。谷風関、部屋にご案内しますから少し休けi」
谷風「休んでなどいられるか。広間に行く途中、南蛮風の博打場があるのが見えたぞ。早く連れて行かんか!」
小野川「何っ!? そら面白そうやな!藤島はん、ワシも連れて行ってくれへんか」
白鵬「(谷風関と小野川関がカジノ…嫌な予感しかしない……)」

カジノに来た白鵬&谷風、藤島&小野川
小野川「ハハハハ、これはおもろいな!…ん?何やヨシ、さっきから外れまくっとるやないか。博打の神さんにそっぽ向かれとるな」
谷風「だから下の名で呼ぶな!むむ……まだまだぁ!」
白鵬「あのー…お二人とも、そろそろ打ち止めにしませんか?勝った分のコインは預けておけますし、また明日出直s」
谷風「負けっぱなしは性に合わん。勝負を捨てれば『仙台の谷風』の名が廃る」
小野川「なぁヨシ、ワシの儲けた分、少し恵んだろか?」
谷風「誰が貴様の情けを受けるか!次こそ、次こそは…」
白鵬「はぁ…今日は部屋に帰れる気がしない(T_T)」
石浦「親方、横綱の隣にいるガタイのいいお客さんはどういう方ですか?何だか横綱、疲れてるような…」
藤島「あ、あぁ…何でも元力士で、勝負事には目がないそうだ。一段落ついたら、白鵬にマッサージでもしてやってくれ」

160 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 23:42:58.13 ID:+BmabEC40.net
連投すみません。もう少しだけ続きます
ラウンジで談笑する浅香山&雷電
雷電「浅香山殿、貴殿は当代きっての怪力の持ち主と聞き申したが」
浅香山「現役の頃はリンゴくらい握り潰せましたが、今じゃサッパリですよ。それに雷電関の神がかり的な力に比べたら、赤ん坊も同然です」
雷電「いやいや、拙者も全盛期をとうに過ぎておる。これも何かの縁、一つ腕相撲で手合わせ願えぬか」
浅香山「ええっ、雷電関と腕相撲ですか!? 光栄ですけど、私ごときで相手になるかどうか…」
雷電「駄目でござるか?天界でも相手をしてくれる者がなかなかおらぬから、退屈しておったのだが…。下界に合わせて力を加減するゆえ、是非とも一戦お願いしたい」
浅香山「わかりました、よろしくお願いします。やるからには全力を尽くします」
雷電「いざ、尋常に勝負…ふんぬっ!(右腕に力を込める)」
浅香山「くっ、何て凄い力だ………うわぁぁぁああ!!!!!(床に投げ出される)」
雷電「浅香山殿、浅香山殿、しっかりしてくだされ!あぁ、またしても力の加減を間違えてしもうた。師匠に知れたら何と言われるか」
浅香山「きゅうぅ…」
周りの乗客「魁皇が腕相撲で負けた!?」「魁皇を片手で投げ飛ばすなんて…あの人、何者だ!?」

シガーバーでくつろぐ稀勢の里&花頂山
花頂山「何から何まで世話になってすみませんな。しかし、なぜ私と貴方の組み合わせなのでしょう?」
稀勢の里「『最強の人に2回土をつけたつながり』ですかね。僕も白鵬関の連勝を二度止めていますけど、ここ数場所はなかなか勝てなくて…。若手も伸びてきているし、このまま優勝もできずに衰えていくんじゃないかって不安です…」
花頂山「なぁに、まだまだ若いじゃありませんか。大関として番付に載ったはいいが、病気にかかって死んだ私からしたら羨ましい限りです。元気で土俵に立てる、それだけで素晴らしいことですよ」
稀勢の里「そうですよね…まだまだこのままじゃ終われない、何としても横綱になって、師匠やしのぶさんの夢を叶えないと!ありがとうございます!」
花頂山「礼には及びませぬ。腐らず稽古に励んで、歴史に名を残してくだされよ」

161 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 23:45:50.75 ID:+BmabEC40.net
続き これで最後です
そんなこんなで2泊3日のクルーズが終わり…
小野川「いやぁ、楽しい思いさせてもろてホンマにおおきに。冥土の土産がぎょうさん出来たわ、ハッハッハ」
白鵬「……………(げっそり)」
藤島「喜んでいただけて何よりです。これからも相撲界を見守っていてください」浅香山「三途の川運輸に来てもらっていますから、このコンテナに乗れば天界に戻れますよ」 
谷風「こんな狭い箱に入って帰れと言うのか!? 小野川の阿呆は風呂敷にでも包んで、別に届けてくれないか」 
小野川「やいやい、黙って聞いてりゃ誰が風呂敷やて!? ヨシの方こそ簀巻きがお似合いやがな!」
谷風「キーーーーーーー」
小野川「キーーーーーー」
雷電「あぁ、また始まってしもうた…」
花頂山「ここは我らで何とかします。皆さん、お世話になりました」
稀勢の里「お気をつけて。初場所頑張りますから、見ててくださいね」 
雷電と花頂山、ケンカ続行中の谷風と小野川をコンテナへ押し込む
浅香山「それじゃあ運送屋さん、よろしくお願いします」

ようやく帰宅した白鵬 
白鵬「はぁ、疲れた…。ただいまー」
愛美羽「やーだーー!結弦くん見に行きたーいー!行くったら行くーーー!!!!」
紗代子「もう、ダメったらダメ!…あら、お帰りなさい。愛美羽が羽生君に会いたいってワガママ言って聞かないのよ。あなたからも言ってやってくださいな」
白鵬「(やっと帰ってきたのに…俺はいつになったら休めるんだ(T_T))」

162 :待った名無しさん:2014/12/25(木) 12:15:26.18 ID:8igtrR2Y0.net
オカマバー
いっちゃん「『Number』の最新号で僕と白鵬関のインタビュー載っているんデスガ、表紙が羽生君デス」
しのぶ「愛美羽ちゃんが大騒ぎしてる様子が目に見えるわ。あら、他のフィギュアスケートの選手のインタビューもあるのね」
稀勢の里「白鵬関、心労増えてなきゃいいんですけど……」←>>157-161の大相撲クルーズでの出来事報告に来た
ひとみ「箱根駅伝のことも特集されているわね」
あみ「マツコ〜しのぶ杯どうする〜?」
マツコ「まだ迷っているんですよ。横綱の顔立てるとしたら学連なんでしょうけど、気にしなくて良いって言われてますし」

あゆみ「来年もオカマバーの日大組のお手伝いしようかしら……」
しょうこ「あゆみさん、手伝って頂けると大変助かります」
あゆみ「良いわよ、手伝うわ」
常幸龍「お邪魔します!箱根駅伝の日大応援用の雑煮とお汁粉の材料届けに来ましたー」
しょうこ「あ”っ、さ、佐久間先輩……!」
常幸龍「隠れようとしなくてもいいぞ、遠藤。ガガさんから事情は聞いているからさ」←ガガと同じ部屋です
しょうこ「ううー……(涙目)」

情報元は協会のツイッター(長いと怒られそうだったので途中改行しました)
<新刊紹介>「Number(ナンバー)868号」(文藝春秋発行、570円)9ページの特集。
大相撲新時代 2大インタビュー白鵬翔 「日本国と相撲道と私」、逸ノ城駿 「真の“怪物"は2年目に現れる」

https://twitter.com/sumokyokai/status/547924256818855936

163 :待った名無しさん:2014/12/25(木) 19:51:40.70 ID:jLSLye1e0.net
白鵬の自宅

白鵬「あれ?おかしいな…確かにここにしまったのに…」
紗代子「あなた、どうしたの?」
白鵬「この前買ったあれがなくなったんだ…」
眞羽人「まさか、あれ!?えー!?それじゃ、正月どうするの!?」
紗代子「もう、二人とももったいぶらないで説明してよ!」
愛美羽「これのこと?(券を見せる)」
白鵬「あ!それそれ!」
眞羽人「ちょっと待って…それ姉ちゃんの手に渡っちゃったってことは…」
愛美羽「その通り…これを換金すれば、愛美羽は長野に行けるってこと!」
紗代子「それは愛美羽のじゃなくてパパのでしょ!」
眞羽人「それに未成年は舟券買うこと自体禁止だし、だいいちパパの舟券取ること自体泥棒じゃん」
紗代子「眞羽人のいう通りよ!さあ、返しなさい!」
愛美羽「長野行くなら返す!」
紗代子「そんなわがまま通用しないの!返しなさい!(取ろうとする)」
愛美羽「行くまで返さない〜!(離さない)」
白鵬「紗代子待て!引っ張るな!破ける〜!愛美羽、Number買ってあげるから」
愛美羽「本当!?パパも載ってるけど何より結弦くんが表紙だs…あ!」
紗代子「スキあり。パパもこういっているからそれで我慢するのよ」
愛美羽「…長野…絶対行く…結弦くん…見る…」
紗代子「怒りオーラ出してもダメなものはダメ!」
愛美羽「…プロスポーツ大賞も…錦織…最高新人賞も…いっちゃん…許さない…許さない…」
白鵬「げ、紗代子、これガチの怨念モードだと思う…」
紗代子「え…今すぐしのぶさん見てもらわないと」
眞羽人「ダメなんだよ、ママ!確か今、バー大掃除で臨時休業中だし!」
紗代子「ええ!?じゃあどうするの!?」
白鵬「とりあえず様子を見よう。今のところ暴れなさそうだし…」

白鵬3連単5万円 初のボートで強運
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141224-1412905.html

164 :待った名無しさん:2014/12/25(木) 21:09:42.68 ID:jLSLye1e0.net
愛美羽ちゃんが気になるところですが今日の健康診断ネタ

http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20141225-OHT1T50149.html

白鵬「心労とは逆になんでこんなに増えたんだ…」←160kg
鶴竜「現状キープちゅうか」←1kg減
日馬富士「なんで増えてねーんだよ!」←変わらず
稀勢の里「晃が増えた(7kg増)分、オレが減ったのかな…」←3kg減

いっちゃん「210kgでなくてほっとしたケドダイエットしなキャ…」←202kg
ひとみ「イチコ、私もやるわ!10kgは落とすわよ!」←7kg増

165 :待った名無しさん:2014/12/27(土) 13:53:57.02 ID:J29P0teY0.net
時津風「わしもついにゲームの世界に降臨か…」

日本相撲協会公式 @sumokyokai
不世出の大横綱、伝説の「双葉山」が堂々登場!『大相撲カード決戦』年末年始ボス力士イベントに参加して、
双葉山の限定ウルトラレアカードをゲットしよう!詳しくは→http://www.sumo.or.jp/kyokai/information?id=73 #sumo

https://twitter.com/sumokyokai/status/548674646552227841/photo/1

166 :待った名無しさん:2014/12/28(日) 22:14:47.60 ID:cjO3IjxX0.net
>>163 翌日26日、稽古総見

鶴竜「熱出ちゃいましたちゅうか」
琴奨菊インフルエンザだと拙いのでお休みします」

日馬富士「菊とアナンダが休みかよ。おいダヴァ、すげぇやつれてんな」
白鵬「愛美羽が呪いモード突入しちゃって……(遠い目)」
日馬富士「何だよそれ……お嬢ちゃんに何があった?」
白鵬「かくしか(>>163の話)」
日馬富士「おいおい、流石にのめりこみすぎじゃねえか?」
白鵬「……そう思うよね?大関二人どう思う?」
豪栄道「羽生君細身で手足長くて顔もいいから、お嬢さんには王子様に見えるんでしょうなあ」
稀勢の里「しのぶさん呼び出し案件だと思いますんで、声かけておきます」
日馬富士「ダヴァ、その調子だと稽古になんねえから無茶すんなよ」
白鵬「ハルマが優しいなんて……(´・ω・`)」
日馬富士「ぶっちゃけるとドン引きした」
白鵬「やっぱハルマはハルマだった(´・ω・`)」

白鵬、稽古総見で相撲取らず…理事長苦言
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141226-1414013.html

27日の分は次

167 :待った名無しさん:2014/12/28(日) 22:41:15.96 ID:cjO3IjxX0.net
27日の白鵬宅(呪いモード解除の過程は省略します)

愛美羽「やったー!!!結弦君連覇ー!!!」

眞羽人「パパ、いくらなんでも落ち込みすぎ」
紗代子「愛美羽から出てきたのが羽生君フィギュアだったのがそんなにショックだったの?」
美羽紗「ぱぱーあたまなでなでしてあげましゅ〜」
白鵬「……」 |||||&|壁|←壁に向かって体育座り

羽生圧倒V3 切り替え王子
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20141228-1414667.html

28日の白鵬宅
愛美羽「結弦君がアイスショー出ないんだってー!うわーん!」
白鵬「……」 |||||&|壁|←壁に向かって体育座り継続中

眞羽人「今度は姉ちゃんがうるさい。パパは落ち込んだままだし」
紗代子「二人ともいい加減にしなさいっ!」
美羽紗「おねーちゃんげんきだして〜」

羽生がアイスショー欠場「断続的に腹痛」
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20141228-1414783.html

168 :待った名無しさん:2014/12/28(日) 22:44:23.40 ID:cjO3IjxX0.net
おまけ・天界の江戸四天王
小野川「あの若造重圧半端やなかったんやな」
谷風「それでも勝ちに行く気持ちは流石仙台の者だな」
小野川「ヨシ、何でお前が地上で言うドヤ顔しとるんや」
谷風「小野川!下の名で呼ぶな!何度言ったらわかるんだこのアホ!」
小野川「誰がアホや誰がー!アホいう奴が大アホやで!」
谷風「キーーーーーー」
小野川「キーーーーーー」
雷電「花頂山殿、また師匠と小野川関が喧嘩を始めたでござる」(小声で)
花頂山「言いたいことはありますが某はあえて申さないことにします」(小声で)
谷風・小野川「「花頂山、何か言ったか」」
花頂山「いえ、何も」
雷電「(類は友を呼ぶか五十歩百歩でござろうなあ)」

169 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 00:40:41.52 ID:rqUIrEPt0.net
>>166>>167の間の呪い解除ネタ
オカマバー
しのぶ「いっちゃん、準備はいい?」
いっちゃん「大丈夫デス」
ひとみ「話の一部始終聞いたけど…すごいのめり込み様ね」
しょうこ「今回の除霊で少しは緩和されるといいんですが…」
あゆみ「しょうこちゃん、いつも見送りで苦労しているからね」
カランカラーン
白鵬「なんとか連れてきました…」
愛美羽「…長野…長野行く…結弦くん…見る…」
しのぶ「既にすごいオーラ出てるわ!いっちゃん、やっちゃって!」
いっちゃん「ハイ」
愛美羽「…お前は…!…お前さえ…いなければ…結弦くんは…」
いっちゃん「僕なんで恨まれてるんダロ…とりアエズ…Бибүх」
愛美羽「おえええええええええ」
しのぶ「中身が出たわ。分割破魔矢!」
いっちゃん「そして黒オーラニмөхөх」
白鵬「中身これなの…?(´・ω・`)」
いっちゃん「なんならこれ以上のめりこまないようにそれも消しマスカ?」
白鵬「…いや、元に戻してくれ…(´・ω・`)」
しのぶ「え、いいの?…よいしょっと」
愛美羽「…はっ!愛美羽なんでバーにいるの?…あれ?パパどうしたの?」
しのぶ「愛美羽ちゃん、何も聞かないでパパと一緒に帰ってくれる?」
白鵬「愛美羽、帰るよ…(´・ω・`)」
愛美羽「あ、そういえば今日ショート!パパ、早く帰ろ!結弦くんの演技に間に合わないよ〜」
ひとみ「戻して本当に大丈夫だったのかしら?」

170 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 00:58:48.57 ID:rqUIrEPt0.net
そしてその夜の白鵬宅…
愛美羽「やったー!結弦くん、ショートトップ!」
白鵬「……」 |||||&|壁|←帰って来るなりこの状態
紗代子「あなたいったいどうしたの?」
眞羽人「なんか除霊してもらった時、姉ちゃんの中身、羽生くんフィギュアだったらしいよ」
美羽紗「ぱぱげんきだして〜」

さらに>>167勝手に続き(スレチですいません)
プルルルルル…
紗代子「あなたー、ちょっと出てくれる?」
白鵬「……」 |||||&|壁|←継続中
眞羽人「ダメだこりゃ。僕が出るよ。もしもし?」
しのぶ「その声は眞羽人くん!?しのぶお姉ちゃんよ!」
眞羽人「なんか慌ててるみたいだけどどうしたの?姉ちゃんだったら朝から大泣きしているけど」
しのぶ「お姉ちゃんおかしくなってない!?本当に大泣きしているだけ!?」
眞羽人「うん。大泣きしているだけ」
しのぶ「よかった〜町田くんって子が突然引退発表したからてっきり呪いかと思ったのよ」
眞羽人「えええ!?町田くん引退したの!?」
愛美羽「えええ!?(眞羽人を押しのけ)まっちー引退って本当!?」
しのぶ「その声は愛美羽ちゃん!?どうやら正常みたいね。お姉ちゃんもよくわかんないんだけど…なんでも世界選手権出場者発表の時に突然言ったそうよ
それで代表は辞退して無良くんが繰り上げになったそうよ」
愛美羽「まっちー語録も好きだったんだけどなぁ…もう聞けなくなっちゃうのか…(´・ω・`)」

町田樹が現役引退!世界選手権代表を辞退
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20141228-1414946.html

171 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 22:54:43.88 ID:OqUE5ajB0.net
田子ノ浦部屋(昨日の話です、すみません)

豪栄道「おはようさんでございます、出稽古に伺いました」
しのぶ「豪ちゃんおはようさんでございます。珍しいわね?」
豪栄道「新しい部屋の建物完成したって聞いたし、年内に出稽古行きたいって稀勢関に話してたんですわ。で、今日にしまして」
しのぶ「来てくれるのは有難いわよ。寛と晃としっかり稽古してね?」
豪栄道「あの、俺はしのぶさんとも稽古したいんです。寺子屋の中継見て、この人から学びたいこと沢山あるなー思いまして」
しのぶ「あらまあ、それは尚更嬉しいわ!」
豪栄道「それから、うちの師匠から田子ノ浦親方へって部屋開きのお祝い品預かってきました」
しのぶ「あらあら、境川親方ったらご丁寧に。伸一さん呼んでくるわ。準備しててね?」
豪栄道「ありがとうございます(しのぶ杯のことは稽古終わってからやな)」

豪栄道 稀勢に8勝15敗も「いい稽古に」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141228-1414768.html

豪栄道600日ぶり 志願の出稽古
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141229-1415079.html

おまけ:しのぶ杯の境川部屋面子はくじびきでこのように決まりました
日大>関ノ戸、君ヶ濱、豪栄道
日体大>豊響、佐田の海、佐田の富士

172 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 12:20:39.18 ID:1LRUQ8AG0.net
そして伊勢ヶ濱部屋では…
あみ「二人とも、しのぶ杯どうするの〜?」
マツコ「まだ迷ってるんですよね…」
穂希「同じく」
あみ「だったら全員で学連にしない?」
マツコ・穂希「「なんで学連?」」
あみ「ハルマのこともあるけど一番はもし来た場合の愛美羽ちゃん対策よ。ひとみさんとモンゴル間メンバーだけじゃ対応しきれないと思うの」
マツコ「確かにひとみさんは駅伝だと愛美羽ちゃん級に暴走するし…」
穂希「ある意味ひとみさんだけじゃ愛美羽ちゃん止められない状態ですしね…わかりました。学連にしましょう」

紗代子「もしもし、松鳳山関?駅伝の応援ですか?はい、我が家でいいですよ。ただ、娘が迷惑をおかけするかもしれませんが…」
愛美羽「…まっちーやめちゃうなんて…結弦くんぶっ潰すんじゃなかったの…?」 |||||&|壁|←しのぶの電話後、ずっとこの状態
白鵬「松谷来年は愛美羽に優しくしてくれればいいけど(´・ω・`)」←前スレ222-223
眞羽人「姉ちゃんモンゴル間行くっていうかもよ。ママは反対してるみたいだけど…そのときは見張りで僕もついていくね」

というわけで今のところの応援場所、人物まとめ(★はしのぶ杯の人なので出すかは作者さんにお任せします)
オカマバー:日大出身者(出身者は書いたら長いので省略します。>>15を参考にしてください)、★関ノ戸、★君ヶ濱、★豪栄道、あゆみ(手伝い)
モンゴル間:時津風部屋ほぼ全員、日馬富士、★あみ、★マツコ、★穂希(以上、学連)、ひとみ(早大)
藤島部屋:藤島親方、浅香山親方(以上、学連)、中央大出身者、日体大出身者、★豊響、★佐田の海、★佐田の富士 、みやび(明大)、小野川親方(大東大)
片男波部屋:東洋大出身者
白鵬宅:白鵬、竹縄親方(以上、拓大)、松鳳山(駒大)
モンゴル間か白鵬宅:★愛美羽(早大)

173 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 18:01:38.08 ID:Cp9IhrjK0.net
>>172を受けて
オカマバー

あみ「ということで、各大学応援部屋の助っ人に行く方々に集まって貰いました〜」
マツコ「色々考えた結果、伊勢が浜部屋一同は全員学連応援及びモンゴル間の助っ人に行きます」
穂希「無論、ハルマ関とガンエル君もモンゴル間です」
常幸龍「日大組にはオカマバーからあゆみさんともう一人、ガガさんも援軍に来て貰えることになりましたので報告です」
ガガ「木瀬部屋も日大OB多いし師匠も日大OBなので行ってやれと言われたんだよね〜。あ、しのぶさん、私も日大にかけます♪」
あゆみ「ガガちゃんも来てくれるなら大分楽になるわ」
しょうこ「自分はどうすればいいのでしょうか(TT)」
ガガ「みつきさん次第?」
しょうこ「……orz」
常幸龍「オカマバー店員が二人も来てくれることになったので、澤井先輩達は宮本先輩達、もとい藤島部屋のヘルプお願いします(ぺこり)」
豪栄道「問題ないで佐久間ー。ちょっと宮本から聞いておるんですけど、雷親方の涙そんな凄いんですか?」
嘉風「百聞は一見に如かずだよ……来てくれるなら助かるけどな」
琴欧洲「俺は畳干し要員なのか、応援なのかどっちだ?」
嘉風「応援の方です。応援入らなかったら間違いなく垣添先輩が泣くと思いますんで」
全員「雷親方来年は大丈夫なのかなあ……」

雷「へーっくしょい!」

しのぶ「ガガちゃんが日大で、アナンダ君が拓大のモンゴル人留学生交流会に誘われたからって拓大に入れるって言ってたわね」
いっちゃん「僕どこに行けばいいですか?」
しのぶ「愛美羽ちゃん対策でモンゴル間に行ってくれると助かるわ。伊勢ケ浜組も愛美羽ちゃん対策兼ねてるって言ってたし」
いっちゃん「わかりマシタ」
しのぶ「それとひとみが凄いことになるから、勉強してくると良いわよ……」

174 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 18:19:09.49 ID:Cp9IhrjK0.net
あみ「改行多過ぎって怒られたので分割しました〜以下のようになります〜」

伊勢ケ浜部屋一同・いっちゃん>モンゴル間(愛美羽対策)
境川部屋一同>藤島部屋(垣添の涙対策)
あゆみ・ガガ>オカマバー(しょうこと木瀬親方からの依頼)

あみ「カロヤン親方は日体大応援団ですね〜」
しのぶ「しのぶ杯は元日まで受付しているからね!」

175 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 19:06:01.11 ID:1LRUQ8AG0.net
みんなが愛美羽ちゃん対策取っているとはつゆ知らず…@白鵬の自宅(スレチすいません)
白鵬「今日からしばらく家族サービスか。でも愛美羽がうるさいんだろうな…ただいま〜」
紗代子「おかえりなさい。そして今年1年お疲れ様」
白鵬「ありがとう。こちらこそ今年1年お疲れ様」
眞羽人・美羽紗「「おかえり〜」」
白鵬「ただいま…あれ、愛美羽は?」
眞羽人「姉ちゃんなら羽生くんのニュース聞いて寝込んじゃったよ。あの調子じゃしばらく無理だね」
白鵬「そんな重症だったの?」
眞羽人「詳しくは知らないけどなんか手術したとかって言ってたよ。次の試合も出れるかわかんないって」

羽生が尿膜管遺残症手術、世界選手権影響か
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20141230-1415694.html

愛美羽「…結弦くん…シクシク…(TT)」

176 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 12:35:25.99 ID:J3ImO7vC0.net
オカマバー(+白鵬以外のやり取り間メンバー・偶然、箱根応援の打ち合わせで集まっていたということで)

鶴竜「結婚前提にお付き合いと同棲している彼女と入籍しますちゅうか」

鶴竜がモンゴル人女性と結婚へ 来年パパ
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141231-1416020.html

ひとみ・しのぶ・あみ・日馬富士「「「「アナンダ(君)、結婚おめでとう!」」」」
琴奨菊・稀勢の里・豪栄道・あゆみ・マツコ・ガガ・しょうこ・穂希・いっちゃん「「「「「「「「「鶴竜関、結婚おめでとうございます!」」」」」」」」」
しのぶ「アナンダ君おめでとう。はい、私からのプレゼント。家内安全と厄除けと奥さんの安産祈願込めた破魔矢よ」
鶴竜「ありがとうございますちゅうか、霊力半端無いですちゅうか……」
あゆみ「私のときも破魔矢を頂いたけど、霊力同じくらい籠もっていましたよ」
豪栄道「鶴竜関、おめでとさんでございます。お祝いの品は年明けにお渡しします」
いっちゃん「僕も年明けにお渡しシマス」
しょうこ「いっちゃん、髪が一部チリチリになってますよ」
いっちゃん「実は失敗しちゃいマシタ(´・ω・`)」
あみ「私、アナンダ君は井筒親方のお嬢さんと結婚して井筒部屋継承すると思っていました〜」
マツコ「鶴竜関は福薗家一族って言われたら信用できるくらいチャカpごほごほ、井筒親方に似てますからね」
稀勢の里「しかし良くこのタイミングで人がいましたね」←しのぶ杯の準備でしのぶに連れて来られた
日馬富士「しのぶ杯の準備と、ダヴァのお嬢ちゃん対策と、藤島部屋の雷親方の涙対策と、オカマバーの日大の準備で人が集まってたからな」
琴奨菊「俺はカロヤン親方の代理で来まして」
穂希「箱根駅伝そんなに凄いのでしょうか……」
ガガ「モンゴル間は見ればわかるよ……」
ひとみ「ガガ〜何か言ったかしら?」
ガガ「何でもありません!」

177 :待った名無しさん:2015/01/01(木) 22:34:42.02 ID:ZolF4kZS0.net
稀勢の里「明けましておめでとうございます。本年もこのスレを宜しくお願い致します」
しのぶ「寛ごめん……私、飛鳥II大相撲クルーズのカジノで大はしゃぎするあんたの写真ツイート見ちゃった(目を逸らして)」
稀勢の里「しのぶさん、何で謝るんですか!?それに何で目を背けるんですか!?」
しのぶ「もう一つあるの。ちょっと遅い話題だけど、協会公式LINEスタンプの寛の”ンフーッ!”が一番ウケてたって話よ」
稀勢の里「しょうこさんの薔薇付きキラキラ王子よりもひよの山達よりもウケてたってのは聞いていますよ……」

大相撲クルーズは本日の協会ツイッターより

https://twitter.com/sumokyokai/status/550619891070275585


しのぶ「これは余談なんだけど、投稿者がWebでみやび現役時代のザンバラ写真見つけたのよ。投稿者ったら吐き気催すどころか咳き込むまで大爆笑したのよね」
稀勢の里「>>17のQ8の『相撲』2005年11月号の写真かどうかは不明ですが、需要があればアップローダーに上げると言っています。どうでしょうか?」

178 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 00:13:47.22 ID:lKmI+EdV0.net
書き込み時間的にはちょっと早いですが…とりあえず
オカマバー
豊真将「みなさん、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!」
みつき「あゆみ、あんたはあくまでも裏方だからしっかり働くのよ!ガガもアイス食べていない!」
あゆみ「あうう…私もちゃんと応援しますよ〜」
ガガ「アイス我慢します…」

藤島部屋
浅香山「オソタン、明けましておめでとう!」
藤島「おめでとう、ひろゆき」
豪栄道「あけましておめでとうございます〜」
嘉風「早速来たな。さぁ、これを付けてまわし姿になれ」
琴欧洲「これ、オレもやるのか!?」
千代大龍「やらないと(雷)親方が泣く可能性あるので協力してください…」
雷「エーッサ、エーッサ、エーッサッサ」
みやび「しのぶ杯で賭けているのはわかるけどこっちもかまってあげてね」
小野川「いいえ、一人のほうが気が楽なので…」
大鳴戸「いっつもだけどなんでそんなにネガティブなんとかならないのか…」

片男波部屋
岩友「昨日の東洋大OBの活躍素晴らしかったなり」
放駒「昨日が設楽兄弟なら今日と明日は服部兄弟だな」
磋牙司「でも弟が補欠ですね。エントリー変更はありそうだけど」

179 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 00:19:09.99 ID:lKmI+EdV0.net
モンゴル間
現時津風「みんなーだいこんの準備…こら大樹!いつまでツムツムやってんだ!」
豊ノ島「あ、今やめます…はぁ、今年も来てしまった…」
いっちゃん「なんでだいこん持つんデスカ?」
日馬富士「東農大独自の応援の仕方らしいぜ。お前も一応持っておけ」
いっちゃん「そしてひとみサンはなんであんなに興奮しているんデスカ…?」
あみ「ああ、ひとみさんはいつもあんな感じだそうですよ〜」
穂希「…(ひとみを見て呆然)」
ひとみ「うふふふ、全日本は駒大に奪われたけど箱根はいただくわよ〜!…それにしても愛美羽ちゃん遅いわね。ダヴァが止めているのかしら?」
マツコ(個人的にはひとみさんだけのほうがいいような…)
ひとみの携帯(♪〜)
ひとみ「もしもし、ひとみです。あ、ダヴァあけましておめでとう…え?そう…仕方ないわね。報告ありがとう」
日馬富士「どうしたんすか?」
ひとみ「愛美羽ちゃん、羽生くんの手術がショックで寝込んじゃったみたいなの。昨日の体育会TV見せてもダメだったって…」

白鵬の自宅
竹縄「あけましておめでとう」
白鵬・松鳳山「「おめでとうございます」」
松鳳山「娘さん、寝込んじゃって大変ですね」
白鵬「まぁ、うるさくならないからいいけどね」
竹縄「なんか献血のイメージキャラクターやってるみたいじゃないか。駅伝の途中で流れたら復活するんじゃないか?」
白鵬「それyoutubeでも見せたんですけど、全くダメで…」

愛美羽「結弦く〜ん…(TT)」

というわけで応援の部屋大まかに振り分けておきました
今から楽しみですね

180 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 11:47:15.46 ID:h52VZ4MU0.net
しのぶ「しのぶ杯まとめ書いておくわね」
稀勢の里「これまでの話に出ていない方々もいますが、諸事情によるということにしておいてください(礼)」

早大>愛美羽、ひとみ
明治大>栃煌山(現春日野親方が明治大OB故・豪栄道が声かけたということにして下さい)
日大>豊響、佐田の海、佐田の富士、ガガ
日体大>関ノ戸、君ヶ濱、豪栄道、佐ノ山(弟弟子の千代大龍と同郷の垣添と嘉風に懇願されたry)
駒大>琴奨菊(同門の松谷に気を使ったということにry)
東洋大>稀勢の里、玉ノ井
拓大>鶴竜
学連>あみ、マツコ、穂希

しのぶ「リアルタイムでは今全校第4区に差し掛かった状況みたいだけど、投稿者のリアル事情でこれまでの流れが全くわからないので書けないのよ」
稀勢の里「正直なところ2区3区の状況が完全にすっぽ抜けてます」
しのぶ「現在の順位だけ見ると雷親方の涙警戒中で、ひとみとみつきとみやびが悲鳴上げている感じね」
稀勢の里「中央大OBの大鳴戸親方と片男波親方と豪風関は喜んでいますね」
しのぶ「あといっちゃんと穂希がひとみにドン引きしてると思うわ……」

すみませんこれが現状での限界ですorz

181 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 22:51:28.80 ID:lKmI+EdV0.net
本編ネタ書くのにかなり時間がかかるのでまずは番外編。沿道の変なプラカード&人物に突っ込むハルマ
1区 蒲田
日馬富士「おいおい『年男』ってどうでもいいだろ。あ〜怒られてやんの」

2区 5.8km付近
日馬富士「今度は『カンチ結婚オメ』だとよ。どうでもいいだろ。誰か注意しろよ」

権太坂
日馬富士「『俺っち』?自分のことイノッチと勘違いしてんじゃねーか、こいつ?」

3区 遊行寺坂
日馬富士「誰だよ『たいじゅ あやは』って?東洋大の関係者みてーだけど結婚でもしたのか?」
いっちゃん「ハルマ関、あの変なマークなんデスカ?」→『○_○』
日馬富士「あれは『巻き返せ』って意味らしいぜ。なんであんなふうにしたかとかよくわかんねーけど。
『ようこそ藤沢』ってやつもいるな。観光じゃねーんだから」
あみ「なんかゆるキャラまでいるわよ。色的に明大かどこかかしら?」

みやび「ぶえっくしょん!あの腹黒、下位なのに懲りていないわね…」

ググったら藤嶺藤沢中学高校のゆるキャラ、トーレくんというそうで、復路でもスタンバるそうです
http://www.100fujisawapta.jp/2014/12/post-9437.html

182 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 22:52:48.73 ID:lKmI+EdV0.net
続き
茅ヶ崎
日馬富士「『MENUET』ってなんだ?その周囲にはぬいぐるみ集団がいるな…てか、なんでJリーグのタオルなんかかけてんだよ。サッカーじゃねーぞ」

4区 酒匂橋
日馬富士「はぁ?『タクミ 電○(よく読めなかった)の皆様へ あけましておめでとうございます』?そんなの年賀状でやれよ」

5区 宮ノ下
日馬富士「おいおい松(?よく見えなかった)南高校野球部さんよ、アピールするジャンルが違うぜ。まぁ、それで選手応援しているつもりなんだろうな」

小涌園前
日馬富士「『須磨友が丘』や後ろの『がんばれ石巻』はともかく、『箱根のラブライバー 及川佑太』?なんだありゃ?ラブライバーって何だ?中央学院となんか関係あるのか?」

終了後
日馬富士「函嶺洞門封鎖されたのもあるのかもしんねーけどなんだかんだで今年はコスプレ集団すくねーな。むしろ明日か?」

183 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 00:12:32.25 ID:BY9bGYaL0.net
本編が今日中にできそうにないので簡単に往路終了後の各部屋書きます

岩友「…正直、素直に喜べないなり」
放駒「馬場くんのおかげと言ったら失礼だが偶然3位になったようなものだからな」

みつき「キーーーーーー!みやブタに負けるし、なんなのよ、青山のあのチビ!三代目山の神?」
豊真将「日大は前半振るわなかったですね。キトニーは頑張ったほうですが」
振分「ギー…(12位か…)」
大喜鵬「でもでも!10位の中央大とはそんなに差はついていないですよ!明日はシード奪取のためにより一層応援に力入れましょう!」
あゆみ「あとみつきさん、私の作った料理になんでも味噌かけるのやめてもらえますか…」
豊真将「それは許してください。みつきさんの癖なもので…」
みつき「ちょっとFOMA!癖とは失礼ね!味が薄いのよ!」

ひとみ「一斉スタートは回避できたけど9分差…まぁ、何とかなるわね」
日馬富士「そういや、今のタイムじゃ厳しいと思うけど、学連が10番目以内に入ったらどうなるんだ?」
ひとみ「11番目までがシードになるだけね。その大学が10位ってことになるから」
いっちゃん「シードってなんデスカ?」
現時津風「来年も確実に箱根に出れる権利のことだ。10位以下になると100校近くで10枠の座を争う予選会というものを突破しなければ出ることができないんだ。
だから10位と11位はまさに天国と地獄なんだ」
いっちゃん「すごいデス…」

松鳳山「……」 |||||&|壁|←馬場くんの急ブレーキがかなりショックだった
竹縄「(肩をポンとたたき)そう落ち込むな。襷はつながったんだから」
白鵬「7分差なんかすぐひっくり返せるさ。こっちもシード熾烈になるかもしれない。11位だし中央大との差もそんなにないからな」

184 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 00:13:32.81 ID:BY9bGYaL0.net
(続き)
みやび「キーーーーーー!みつきには勝ったけどなんなのよ、あの青学のチビ!でも5分差なんてすぐに縮めてやるわ!」
豪栄道「雷親方の涙がこんなんすごいとは…もう、明日海パンで来たほうがええんとちゃいますか?」
雷「17位…もうだめだぁ〜おしまいだぁ〜(号泣中)」
琴欧洲「いい加減泣きやめ!まだシードは取れるだろ!」
嘉風「そうですよ、10位と約6分差なら大丈夫ですって!」
千代大龍「すぐひっくり返せますって!」
豪風「明日一斉スタートか…あれだとタイム差わかんないからかえって混乱して嫌なんですよ」
大鳴戸「まあ、約2分だったらそんなに順位に誤差は出ないだろうな」
小野川「でもお互いにシードギリギリ…いつまで順位保っていられるか…」
浅香山「あのなぁ…」
藤島「ともかく、明日はみんな畳干し頼んだぞ…」

185 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 11:05:41.15 ID:/w3UoE0F0.net
>>184の後の藤島部屋(助っ人の境川勢と佐渡ヶ嶽&尾車部屋関係者+忘れられがちな明治OB)

(垣添はまだ泣いています)
関ノ戸「宮本、垣添の涙って毎年こうなのか?」
妙義龍「順位が順位なんで、今年は去年より多いですねん……垣添先輩!明日もあるんですから!」
佐田の富士「うちの師匠が藤島親方にお願いした理由も良くわかった」
豊響「師匠だけじゃないよぉ、日体大出身者がいる部屋の親方が躊躇するのがよーくわかったよぉ」
佐田の海「君ヶ濱親方、何で動画撮影しているんですか?」
君ヶ濱「今後の参考のために記録とっておいてくれと師匠に頼まれたんだ。藤島親方も了承してるよ」
藤島「おい境川部屋組、驚いただろ……」
妙義龍以外の境川部屋勢全員「想像を遥かに超えていました」
豪栄道「これを毎年経験しとる宮本と藤島部屋に集まる皆さんマジ凄いですねん」
藤島「この量だと3年前(2012年・日体大17位)と同じ位なんだよな」
浅香山「優勝した年はもっと多かったからね」
琴欧洲「何だと!?これより多い時があったのか!?」
嘉風「カロヤン親方、去年が一番少なかったんですよ」
豪風「大西、多分佐渡ヶ嶽部屋も今後お断りされそうだよな」
嘉風「多分じゃなくて、間違いなくそうなりますね……」

山分(3位は嬉しいけど、喜び難い……)←明治OBで藤島部屋付

186 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 13:08:15.30 ID:/w3UoE0F0.net
二宮のフリーザ様集団確認したので
日馬富士「フリーザ様を探せじゃねえか!」
いっちゃん「他の着ぐるみ着てる人もイマスネ」
しのぶ「完全に名物になっちゃったわねえ」←モンゴル間にリンゴ差し入れに来た

【箱根駅伝復路】二宮にフリーザ様のコスプレイヤー登場ww今年はジバニャンとガチャピンも観戦ww【2015】
http://jogsoku.blog.jp/archives/1016851074.html

187 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 18:24:37.24 ID:BY9bGYaL0.net
本ネタはまだまだ時間がかかるのでお許しをm(__)m
先にしのぶ杯の結果を…
しのぶ「想定外…初の該当者なしだわ…orzどうすんのよ、せっかく作ったこの無料チケット〜(泣)」
???「しのぶはん、それ、双葉山杯に回してくれへんか?」
しのぶ「え…小野川関!あけましておめでとうございます。あの…双葉山杯って?」
小野川「実は天界でもしのぶ杯と同じ事やってん、特典どうしようかこまっとったんや」
しのぶ「でも今回の結果では双葉山杯も該当者なしなんじゃ…」
小野川「そう思うやろ?なんと!わてが予想してました〜!」
しのぶ「えええ!?じゃぁ、小野川関の一人勝ちですか?」
小野川「そういうこっちゃ。なんなら証人も連れてきたで」
時津風「しのぶ、今年もよろしく頼む」
しのぶ「理事長、明けましておめでとうございます。また私のまねなんかなんで理事長もやりだしたんですか?」
時津風「江戸四天王のみなさんが面白そうじゃからわしらもやろうってきかなくてな…それが霊界中に広まって全員参加になってしまったんじゃ…」
小野川「ヨシはあほみたく石巻出身の有名な選手(5区の及川選手)がいるからって中央学院入れてダメ、雷電は手堅くいきたいからって東洋入れてダメ、花頂山は6度目の正直が見たいって駒大入れてあかんかったわ」
時津風「ほかも常連校に入れるやつがおったけどな、ちなみにこれがリストじゃ」

双葉山杯リスト
青学大→小野川
明大→春日野理事長(現親方の母校)、栃赤城、金城(春日野理事長の圧力)、二子山理事長、初代貴ノ花(明大中野にちなんで)
駒大→花頂山、金剛(大八木監督のうるささがツボにはまったから)、魁傑(金剛に誘われた)
東洋大→雷電、鳴戸(稀勢の里が入れたから)
早大→龍虎(生前の知り合いにここの出身者が多い(?)から)
中央学院大→谷風

188 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 18:27:26.75 ID:BY9bGYaL0.net
時津風「ちなみに蔵間は中央か創価って言っておったが結局最後まで決められず断念したんじゃ」
しのぶ「蔵間さんの予想外しがまさか駅伝でも通じちゃうとは…(19位と20位)で、小野川関はなぜ青学に?」
小野川「まぁ、ほとんど直感や。うちも最初は名跡持っとるよしみで大東大にしようかと思ったけどなんか最近波激しかったからやめたんや。
んで青学はここ最近、成績がうなぎのぼりだったやろ?これは一発あるんとちゃうかって思って大博打したんや。でも、5区の山の神降臨はほんま予想外やったわ」
しのぶ「そうでしたか。では、小野川関に無料チケットを差し上げますね」
小野川「おおきに〜」

谷風「またあいつに負けた…クルーズのとき(>>159)といい、今回といい、あいつの勝負運の強さはなんなんだ…」
雷電「お言葉ですが師匠、仙台出身の者、青学におりまする…(3区の渡辺利典)」
谷風「なんと。あやつめ、隠しておったな…」
雷電(師匠が気付かなかっただけと思われるが…)

189 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 23:35:31.89 ID:BY9bGYaL0.net
お待たせしました。まだ往路だけですが本編行きます
なるべく簡潔になるよう努力はしましたがそれでも長くなっているのでお許しをm(__)m
(ちなみに双葉山杯のメンバーはネタから外しています)

1区
『さぁ、スタートしました!東洋大がレースを引っ張ります』
ひとみ「今年も田口くんがペースメーカーってことはハイペースになりそうだわ」

岩友「田口くん、今年も盤石なり」

7km付近
『早くも遅れたランナーが…山梨学院です』
いっちゃん「なんかココ、リベンジとか言っていましたヨネ」
ひとみ「ああ、オムワンバくんね。彼はアキレス腱のケガで今回は補欠扱いよ」
日馬富士「留学生におんぶにだっこして勝てるほど駅伝の世界は甘くねえってことだな」
時天空「日大のキトニーも2区かと思ったらまさかの5区だからびっくりしたな」

新八ツ山橋
『集団が大きく二つに分かれました』
みつき「あ〜!遅れてるじゃないの!佐藤佑輔(日大OBのけいおんオタク。詳細は第5幕で)の呪いかしら…」
豊真将「佐藤さんとこの遅れは関係ないんじゃ…」

竹縄「まあ、1区は想定内だ」
白鵬「問題は2区でモゼのいなくなった穴をどう埋められるかだな…」
松鳳山「…………(やっぱり空気が完全アウェー…orz)」

190 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 23:37:34.33 ID:BY9bGYaL0.net
9.5km付近
『後位集団から上武大、学連、日体大が遅れ始めました』
雷「遅れてる…(うるうる)」
妙義龍「わわわ!まだわかりませんって!」
琴欧洲「え、そのくらいで泣くのか!?」
嘉風「親方、まだ大丈夫ですから!」
千代大龍「そうです、まだ始まったばっかりですから!」
小野川「でもこれがそうなg…むぐぐ」
大鳴戸「ネガティブで火に油を注ぐな」

蒲田
『集団から駒大、明大、東洋大、青学大が一気に前に出ました』
みやび「来た来た来た〜!今年も先頭でタスキリレーよ!」

放駒「よしよし、田口くんが仕掛けた!」

松鳳山「なんとかついていってくれ…」

19.7km付近
『駒大が仕掛けた!追うように青学大もついていきます』
松鳳山「よし、流れが向いてきた」

みやび「キーーーーー!あの疫病神の大学なんかに負けてたまるもんですか!てかうるさいのよ、大八木のおっさん!」

通過順位
1位駒大、3位明大、4位東洋大、8位拓大、9位大東大、10位中央大、11位早大、17番目学連、18位日体大

191 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 23:39:09.91 ID:BY9bGYaL0.net
2区
5.5km付近
『明大、青学大を抜いた東洋大が駒大に追いつきました』
みやび「服部兄弟は本当に腹立つわ!もう、大六野も何してんのよ!」

松鳳山「(村山)謙太くん、区間賞で紘太くん(城西大。双子の弟)に負けちゃだめだよ」

放駒「いくら(服部)勇馬くんでも謙太くんには要警戒だな」

10km付近
『5位グループは早大、大東大、中央大、神奈川大、東海大、中央学院大です』
ひとみ「もう〜早く早く!今年は特別なのよ!何が何でも優勝しないといけないのよ!」
いっちゃん「特別…?」
現時津風「渡辺監督が今季限りで退任なんだ。だから今年は特にうるさいぞ。お前たち覚悟しておいた方がいい」
日馬富士「こいつみたくゲームでもしていたらいいんじゃね?」
現時津風「こら大樹!ちょっと目離したすきにツムツムやるな!」
豊ノ島「げ、バレた…」

『城西大が拓大を抜いて4人抜き達成です』
白鵬「やっぱり双子ランナーは早いな…」
竹縄「まぁ、2区は想定内だ。後半巻き返せばいい」

権太坂
『1位が集団になりそうです。青学大と明大が追い付いてきました』
みやび「よ〜し、双子が何よ!兄弟が何よ!今こそ底力見せるのよ大六野くん!」

松鳳山「まだ温存している感じがするな…どこで仕掛けるか…」

岩友「坂を下ったら誰が仕掛けるかがカギだと思うなり」

192 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 23:39:47.83 ID:BY9bGYaL0.net
15.5km付近
『駒大が仕掛けた!しかし東洋大も必死にくらいつきます』
松鳳山「勇馬くんがまだためている気がするな…」

岩友「ここから下りなり。そこで仕掛けるかもしれないなり」

19.1km付近
『東洋大も仕掛けた!そして駒大を一気に抜き去りました。しかし駒大も引き下がりません』
松鳳山「これ、中継所は同時かな?」

岩友「すごいデットヒートなり。大八木監督の怒号もヒートアップしているなり」

通過順位
1位東洋大、2位駒大、4位明大、5位早大、9位中央大、10位大東大、13位拓大、14位日体大、17番目学連、18位日大
みつき「もう、なんで今年も大ハホしてんのよ!中にあのりっちゃんバカ入っていたんじゃないの?」

193 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 23:41:04.96 ID:BY9bGYaL0.net
3区
8.2km付近
『駒大が仕掛けました。東洋大との差がどんどん広まっていきます。そしてその後ろにはジワリと明大が迫ってきています』
松鳳山「これはいける!」

放駒「なんかハホりそうな走りだな…」

みやび「東洋大、これはハホっているわね。ここからどんどん順位落ちるんじゃないかしら」

13km付近
『明大が東洋大を抜きました。どんどん差を広げてきます』
みやび「これは大ハホね、さーて、東洋大どこまで下がるかな〜」

岩友「やっぱりハホってるなり…後ろからは青学大も来ているからヤバいなり」

20.5km付近
『青学大が東洋大を抜きました。東洋大もくらいつこうとしますが…差が広がっていきます』
放駒「なんとか4位はキープできそうだが、かなり苦しそうだな…」

ひとみ「東洋大が大ブレーキよ!うちも追い上げてきてるわ!よーしいいわよ〜いいわよ〜」

通過順位
1位駒大、2位明大、4位東洋大、5位早大、9位大東大、10位中央大、11位拓大、14位日体大、16位日大、17番目学連
日馬富士「学連あがんねーな…」

4区は特に見どころなかったので通過順位だけ
1位駒大、3位明大、4位東洋大、5位早大、9位中央大、11位拓大、12位大東大、15位日体大、17番目学連、18位日大
みつき「キトニー、頼んだわよ…」
豊真将「函嶺洞門封鎖に伴い今回からコースが変わって新たに記録が残りますね」

岩友「柏原さんの記録が消えてしまうのはちょっと寂しいなり」
放駒「彼を超える新たな山の神が現れるのはいつになるのかな」

194 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 23:43:25.23 ID:BY9bGYaL0.net
5区
大平台
『小田原中継所では47秒差だった駒大と青学大の差が11秒に縮まっています。これはあの山の神・柏原さんを超えるペースです』
松鳳山「なんだって!?」
竹縄「あの柏原くんを超えるペースだなんて…」
白鵬「ノーマークだった…それにしても体小さいな」

みやび「なんなの、あの子!?明大との差を広げられたばかりかもう先頭に立ちそうじゃない!」
藤島「今井さんや柏原くんとは違って福島出身ってわけでもないのに…」→神野選手は愛知出身
浅香山「ましてあんな小さい体のどこにあんな力があるんだ…」

10.2km付近
『ついに並びました。そして表情をうかがい…前に出ます。首位逆転です』
松鳳山「馬場くんブレーキではなさそうだけど…」
竹縄「いや、馬場くんが悪いんじゃない…神野くんの走りがすごいんだ…」
白鵬「かみのだいち…まさに名前の通りな走りっぷりだ…」

16.2km付近
『早大が中央学院大に抜かれました』
ひとみ「青学うんぬん言ってるけどどうしたのよ他校は…って、抜かされてるじゃない!ライブライバーだか何だか知らないけど
及川むかつく!なんなの?及川だけにナルシストなの!?」
穂希「だんだんひとみさん怖くなってきた…」
いっちゃん「バーにいるときと大違いデス…ひとみサン怖いデス…」

195 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 23:44:19.06 ID:BY9bGYaL0.net
芦之湯
『青学大と駒大との差が3:08まで広がっています。とんでもない新星が現れました!』
松鳳山「うわ…どんどん広がっている…」
竹縄「これ、参考記録だけど柏原くん超えるぞ」
白鵬「本当にとんでもない子が出てきた…」

みつき「ちょっと、こんなに飛ばされたら明日すごいことになるじゃないの!」
振分「ギギガギ(一斉スタートのことか)」
稲川「10校超えるみたいな、みたいな?」
豊真将「ちなみに最多は94年の16校です」
しょうこ「10校は間違いなくいきそうですね…」

196 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 23:46:18.89 ID:BY9bGYaL0.net
往路フィニッシュ(駒大は別枠で書きます)
『古豪復活へ、明大は2位。青学大とは4:59差で明日の復路に逆転を狙います』
みやび「5分なら8区くらいでいけるかしら?とにかく、66年ぶりの総合優勝狙うわよ!」
山分(みやびのこの調子だと状況によっては混ざれるかな…)

『東洋大は3位。連覇への道は厳しいか?』
岩友「青学からかなり離されているなり」
放駒「明日おそらく変更する弾馬くん次第かもしれないな」
丹蔵「親方、僕たちは明日も空気でしょうか…」
片男波「流れ上、そうなるかもな…」

『早稲田は6位。今季限りで勇退する渡辺監督のためにもこれ以上順位は落とせません』
ひとみ「字は違うけど、名前がよくないわね、修平って!ペーペーの大学なんかに抜かされるし…」
穂希・いっちゃん「「ひとみさん、怖いです…」」

『9位大東大、10位に中央大、11位拓大。ここまでの差はわずか15秒差です。シード争いはかなり熾烈になるでしょう』
竹縄「だんご状態じゃないか。これは明日、わからんな」
白鵬「拓大には何としてもシードを取ってほしいですね」

豪風「今年は永井くんが出る!今度こそ、真の区間賞でシード奪取ですね」
大鳴戸「幻の区間賞からもう2年か…必ず無念晴らしてほしいな」
小野川「でもほかのメンバーがハホる危険性もある…」
浅香山「さりげなくトゲある発言するなよ」

197 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 23:58:55.93 ID:A+7wd4xH0.net
丹蔵・・・?

198 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 00:02:16.40 ID:bklkHB1q0.net
『日大12位。キトニーが3人抜きの大健闘を見せました』
みつき「どこが大健闘よ!10位以内ならそうなるけどたったの3人しか抜けなくて12位じゃないの!」
豊真将「しかし、10位の中央大とは約2分差です。まだシードの可能性は消えていません」
みつき「どこかの大学ハホってくれないかな〜」
しょうこ「他校に恨みぶつけるのはやめましょうよ〜」

『学連は13番目でフィニッシュ。明日も記憶に残る走りに期待です』
日馬富士「なんだかんだで全然目立たなかったな」
あみ「ハルマの言っていた10位以内のゴールも怪しいね〜」
マツコ「何せシード争いが混とんとしていますからね」

『2年前の王者が大苦戦。日体大17位です』
雷「うあああああああああ〜ん(後述のネタの影響ですでに号泣中)」
琴欧洲「もう、何も言えない…」
妙義龍「ごっつ厳しいな…」
嘉風「明日も涙不可避かもしれない…」
千代大龍「序盤に泣かれないように対策ねっておきましょう」

199 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 00:08:14.00 ID:bklkHB1q0.net
これだけはもう枠関係なしで…
『あーっと!駒大 馬場が倒れた!大丈夫か!?』

松鳳山「脚がもつれたのかな」
竹縄「いや、違う。脱水か低体温症起こしているぞ…ヤバいな」←低体温症だったそうです
白鵬「顔つきからしても様子がおかしい。ここで棄権はしないでほしいな…」

ひとみ「キャー!」
現時津風「だいぶ意識がもうろうとしているな…」
いっちゃん「これって監督が水をやったり手助けすることはできないんデスカ?」
マツコ「いっちゃん、他の人が手をかけた時点でその人は棄権扱いになるの」
日馬富士「給水も今回から監督の任意給水が廃止になって決められたところでしか出来なくなっちまったからな…」
あみ「何もすることはできない、ただ、襷が途切れないことを祈ることしかできないのよ」
いっちゃん「駅伝って見た目とは違って過酷なんデスネ…」

大八木監督『落ち着け!ゆっくり行こう!ゆっくりだ!ゆっくりだ!』

小野川「あと1kmだけなんだ…そんなタスキを途切れさせるわけにはいかないだろ…」
大鳴戸「隆志が珍しくポジティブ発言した!」
豪風(明日雪降っちゃうじゃないですか…なんて突っ込んでる場合じゃない!)
藤島「本当にあと少しなんだ…持ってほしいな」
浅香山「走っているけどなんか顔面蒼白っていうか…」
豪栄道「なんか本能だけで走っとるようですわ。それだけ責任感あるんですな…」
雷「他校だけど棄権しちゃったらどうしよう…(うるうる)」
妙義龍「わわ、親方、落ち着いて!」
嘉風「まだ走っているから大丈夫です!」
千代大龍「必ずゴールしてくれますよ!だから泣いちゃダメです!」
琴欧洲「どんだけ涙もろいんだ、この人…」

200 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 00:10:25.53 ID:bklkHB1q0.net
『馬場は走っていますがまだふらついています。その間に東洋大 五郎谷が抜いていきます』
岩友「こんな形で抜いていくのはなんか複雑なり」
放駒「視点が定まっていないな…これはまた転倒するかもしれないぞ」
丹蔵「最後まで走ってほしいです…」
片男波「みんなの思いが通じてくれ…」

みつき「むやみに罵れないわね…」
豊真将「大八木監督相当焦っていますね」
しょうこ「あと1km弱ですからね。這ってでもゴールしてほしいです…」
あゆみ「ああ、神様〜!」

『このカーブを曲がればゴールは目z…また倒れた!』
全員「がんばれ〜!あと少し〜!」

『残りわずか…懸命に歩いて…ゴールテープを…今切りました!』

全員「ほっ…」

松鳳山「どうなるかと思ったけど…よかった…よかった…(涙)」
白鵬「松谷、今日は思いっきり泣け」
竹縄「襷の大切さが伝わるゴール劇だったな」

201 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 00:11:58.69 ID:bklkHB1q0.net
ひとみ「よかった…今年こそは全校最後までつながってほしいもの」
いっちゃん「棄権にならなくてよかったデスネ」
現時津風「あきらめない気持ちはどの世界でも大切なことだな」

小野川「これが伝統校の意地なのかもしれませんね…まぁ、うちも伝統校ですけど」
浅香山「ドラマが生まれる場所でもあるね、駅伝は…ってもうすでに垣添がヤバい!」
琴欧洲「潤んでいるだけでもすでに床がびしょびしょじゃないか!」
嘉風「親方、泣くのはまだ早いです!」
千代大龍「確かにこれは感動できますがうちの学校がまだ残っているじゃないですか!その時までとっておきましょうよ!」
妙義龍「まだあきまへんって!」
雷「ダメかと思った…本当に…本当に良かったよ〜!(号泣)」
藤島「バカ〜!まだ早すぎるだろ!泣くな〜!」
豪栄道「なんですの、この涙の量!?正月早々溺れるのは堪忍です〜!」

岩友「沿道の声援、暖かかったなり」
放駒「襷をつなぐ気持ちはどこの学校も、ファンも同じだからな」

というわけで往路成績
2位明大、3位東洋大、4位駒大、6位早大、9位大東大、10位中央大、11位拓大、12位日大、13番目学連、17位日体大
復路はまた完成次第書きます

202 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 01:16:50.39 ID:nMWjBwbq0.net
神野大地って、名古屋場所でよく花道に陣取ってる白鷺の姉御の孫なんだよな

203 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 08:51:38.52 ID:XxQq0vnw0.net
>>189-196,198-201
乙です!復路も楽しみにしてます

勝手に小ネタ 2日夜の白鵬宅
白鵬「(ダイジェスト番組を見ながら)まさかこの後、5区であんなドラマがあるとはな…」
眞羽人「パパ、この早稲田の人、姉ちゃんが好きそうなイケメンだね」
愛美羽「(寝室から猛ダッシュしてきて)イケメン!?どこどこどこ!!!??」
眞羽人「ね、姉ちゃん、よく聞こえたね…」
白鵬「愛美羽のイケメンセンサーの性能すごいな…」
愛美羽「あー映った映った!やだ、超カッコいい!! ていうか山本くんって早稲田じゃん!パパも眞羽人も、何で中継の時呼んでくれなかったのー!?」
白鵬「羽生くんのことでそれどころじゃなさそうだったから、見ないと思ったんだよ」
愛美羽「ハッ、そうだった!結弦くん…いつ復帰できるの……会いたいよ…(ふらつきながら寝室に戻っていく)」
眞羽人「あーあ、また元に戻っちゃった」
白鵬「(いま一瞬、羽生くんのことを忘れてたような…)」

204 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 11:32:55.09 ID:6XssOJpJ0.net
>>189-196及び、>>198-201  お疲れ様でした。
書けるだけ書こうとしたのですが、母校OBとその周囲ばかりになってしまったので断念しました;

小野川(武州山)「その母校OBってのが俺で、投稿者が俺に本人投影しっ放しでね……」
しのぶ「各区間悉く大東大の様子がトップに出てくるのは流石に拙いと判断したというわけなのよ」
藤島「私情挟みまくっているからな。それはさておき、往路の検証をするとしよう。結果を印刷してきた」
浅香山「まず日体大だけど、尾曽タン、これ絶対に垣添に見せられないよ〜」
嘉風「垣添先輩は宮本と明月院が宥めてます。で、カロヤン親方に箱根用語の説明が必要だと思って俺が来ました」
琴欧洲「雷の涙の量があんなに凄いとは思っていなかったぞ」
嘉風「うわあ……18−14−11−17−19って、見事にハホってますね」
琴欧洲「ハホって何だ?」
嘉風「簡単に言うと実力出し切れない状態のことです」
琴欧洲「わかった。それよりも5区のタイムは駒澤より遅いじゃないか」
藤島「カロヤン、あまり大声で言わないでくれ!徹に聞こえたらまた泣くだろうから」
琴欧洲「何だと!まだ泣く余力があるのか!?……気をつけます」
大鳴戸「中央は10−9−15−13−7で往路10位か」
豪風「十分シード狙えるところにいますね」
(当然この時点で二人は蔵間さんが優勝予想していることなど露知らずです)
山分「明治は3−5−2−3−6で往路2位か、青学の神野君が凄すぎたなぁ」
みやび「富永先輩、逆転狙えますよ!」
小野川「大東は9−10−13−16−4で9位……復路でハホるかもしれないからな」
藤島「隆志、もうちょっと喜べよ……」
しのぶ「ひろゆきさん、山内(小野川親方の名字、しのぶと小野川親方は同郷の顔馴染みです)いつもこんななの?」
浅香山「そうなんだよ……」

一旦切ります

205 :往路検証中:2015/01/04(日) 13:09:04.32 ID:6XssOJpJ0.net
モンゴル間
ひとみ「キーーーーーーーーッ!6位とは言えトップとほぼ10分差じゃないのっ!」
穂希&いっちゃん&照ノ富士「「「ひとみさんが別人になっちゃってます……(((゜д゜;(゜д゜;(゜д゜;)))」」」
マツコ「話は聞いていましたけど、これまでとは……(呆然)」
日馬富士「あみ姉、ガンエルもドン引きしてるんすけど」
あみ「そりゃ普段から比べたら驚くわね〜」
現時津風「解説の福本さん、どうでしょうか?」
豊ノ島「ごめん、見てへんかった……ってやらせんなよ!」

オカマバー
みつき「キーーーーーーーーーーーーーーーーッ!1・2・4区で大ハホしてるじゃないのよっ!呪い飛ばしてやろうかしらっ!」
他の日大勢全員「呪いはダメですっ!」
常幸龍(先場所田宮先輩が生霊飛ばした話を澤井先輩から聞いちゃったって今は言えない……)
振分「ギュピーン(5区のタイムだけなら2位なんだよな)」
豊真将「5区の流れが復路に繋がれば良いのですが」

ガガ「みつきさん大体通常営業ねー」
あゆみ「変なゲン担ぎ始めないことを祈るばかりだわ」
常幸龍「(小声で)すみません。俺今年応援初参加なんですけど、田宮先輩っていつもあの調子なんですか?」
ガガ&あゆみ「「その通りよ」」
しょうこ「佐久間先輩、名古屋場所でやみつきに案内しますよ」

白鵬宅
松鳳山「ゴールできてよかった……(まだ泣いてます)」
竹縄「ハホ無しで概ねシード圏内組と同じくらいのタイムか」
白鵬「復路次第ですね」

206 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 00:51:12.49 ID:MrkDe1Dj0.net
作者さん…
丹蔵は既に引退して角界を去っているため、瑳牙司に差し替えをお願いできないでしょうか?
ご検討お願いいたします<(_ _*)>

207 :幕間の話:2015/01/05(月) 21:08:43.86 ID:WH66MOWB0.net
藤島部屋

びしょびしょになった畳を境川勢が水を搾り出したり拭いたり干したりする光景を眺めながら−
藤島「関ノ戸、作業中すまん。来年以降も手伝いに来てくれると助かるんだが、境川親方はOK出してくれると思うか?」
関ノ戸「もうすぐ終わります。手伝いについては、師匠なら”行け”と言うと思いますよ」
君ヶ濱「藤島親方。うちの師匠に動画と比較画像送ったんですが、返事が”どうしてこうなった”でした……」
藤島「これがまだ往路だって旨は書いたか?」
君ヶ濱「書きました。その上での返事なんですよ……」
浅香山「尾曽タン、比較画像撮ったついでに計ってみたんだけど日体大が優勝した時よりは少なかったよ」
関ノ戸・君ヶ濱「「そんな大量だったんですか!?」」
藤島・浅香山「「あの時は部屋ごと水没しかけたし」」
豪栄道「親方の皆さん〜畳の手入れ全部終わりましたー!後は暫く干しておけば大丈夫ですー」
藤島「ああ、お疲れ様……ん?メールが来た。龍二からだ……何だと!?」
豪栄道「何かあったんですか?」
藤島「見てみるか?」

件名:青学の神野君
名古屋場所の西溜にほぼ毎日いる凄い頭のおばちゃん(白鷲の姐さんと聞きました)の孫という話っす
(北の富士の大師匠情報っす)

浅香山「あの人のお孫さんなのか……」
藤島「意外な縁だね……」
豪栄道「あの人”白鷲の姐さん”って通称あったんや……」

208 :待った名無しさん:2015/01/06(火) 18:42:06.02 ID:l5ZErc9j0.net
駅伝とは違うネタですが…in白鵬の自宅
ピンポーン
紗代子「はーい、あら、しょうこさん。今年もよろしくお願いします。昨年は娘のせいで苦労を掛けてすいません」
しょうこ「こちらこそよろしくお願いします。いいんですよ、愛美羽ちゃんたちは今がやんちゃ盛りですから。それより愛美羽ちゃんはまだ寝込んでいるんですか?」
紗代子「ええ、あれからずっと…いったん立ち直ったように見えたんですが…(>>203)」
しょうこ「実はこれ、ファミリーマートいったらたまたま見つけたので、愛美羽ちゃんにお年玉代わりにあげてください」
紗代子「まあ…本当に今年も迷惑かけるかもしれませんがすいません」

しょうこが渡したのはこれの応募用紙と応募用のレシート、店頭でもれなくもらえるクリアファイルです

羽生結弦選手 オリジナルグッズプレゼントキャンペーン
http://www.family.co.jp/campaign/lotte2015/index.html

209 :待った名無しさん:2015/01/07(水) 22:24:15.10 ID:c76SaOfL0.net
駅伝の話ではありませんが

いっちゃん「時津風理事長が二人いることを知りませんデシタ」
しのぶ「豊山の時津風理事長は存命だからね」
ひとみ「イチコ、もしかして境川理事長こと佐田の山さんもご存じない?」
いっちゃん「ええと、知らないデス……」
しのぶ「存命の方々の顔と名前も教えなきゃ……また教えることが増えたわ……」

逸ノ城、元時津風理事長・内田さんと知らずにあいさつ
http://www.sanspo.com/sports/news/20150107/sum15010705000002-n1.html

時津風(双葉山)「しまった!しのぶにいっちゃんの教育が終わるまでのバー規定特例適用を伝えるの忘れておった!」

210 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 18:20:49.92 ID:MZVlTgyN0.net
お待たせしてすいません。復路書いていきます
>>206さん、指摘どうもです。丹蔵が引退していたことは完全に忘れていました。なので往路の丹蔵=磋牙司だと思ってください
6区
『明大は4:59遅れでスタートです。復路で巻き返せるか期待です』
みやび「ふふん、経験が違うのよ、経験が!わくわく大作戦だか何だか知らないけど、まだペーペーな監督には顔じゃないのよ!」
小野川「(干した畳を回収中)監督変わってすぐに総合優勝した東洋大がいるのに…」
みやび「あれは柏原くんとあの双子(設楽兄弟)におんぶにだっこのせいよ!今回も神野くんにおんぶにだっこしようなんて甘いのよ!」
藤島「(同じく回収中)みやび、威張ってる暇あるなら畳を回収してくれ…」

『前回はスタート時につまづいてしまった駒大。今回は…大丈夫です』
松鳳山「前回のことがあってゆっくりといったな」

トップから10分後
『全ランナーが一斉に箱根路へ飛び出しました。シード権争いはかなり混沌としそうです』
豪栄道「(干した畳を回収中)宮本、復路次第ではシードも十分あるんよね?」
妙義龍「(同じく回収中)せや。これで復路で7位くらいまで上げればほぼ間違いあらへん」
琴欧洲「(同じk(ry)でも上位はシード常連の強豪校ばかり…」
嘉風「欧洲親方!それ言ったら…」
雷「そうなんだよね…(うるうる)」
千代大龍「わわわ、まだ始まったばっかりでわかりませんから!きっと大逆転してくれますよ!」
琴欧洲(オレ、空気になった方がいいのか…?)

スタートから約28分後…(プチネタ)
全員「鶴竜(アナンダ)(関)が走ってる!」

鶴竜「はっくしょん!新年になるとなんで風邪をひくちゅうか?」
https://www.youtube.com/watch?v=5rNrOx999as

211 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 18:22:31.56 ID:MZVlTgyN0.net
芦之湯
『青学大と明大の差が4:55に縮まりました』
みやび「よしよし、いいわよ〜じわじわと差を詰めるのよ!」

『早大が中央学院大を抜きました』
ひとみ「よ〜し、もうオタクはいないわよね!?まったくおかしなのが多いんだから箱根は!」
いっちゃん「今日もひとみサン、怖いんデスカ…?」
日馬富士「多分、復路で逆転優勝でもしない限りはずっと怖いと思うぜ」
穂希・照ノ富士・いっちゃん「「「…orzorzorz」」」

小涌園
『青学大と明大の差が5:11に広がりました』
みやび「はぁ!?ちょっとさっきまで差が縮まっていたのに何があったのよ!山田くん、ハホってないわよね?」

『拓大は20番目、そして学連が最後に通過していきました』
白鵬「ヤバい、かなり遅れてる…このままじゃシードも危険だな…」
竹縄「この先追い上げないと…いや予感がするな…」

現時津風「遅すぎる…」
時天空「平地でペースを上げてくれるといいんだけど…」

18.2km付近
『青学大 村井がさっきから左太ももをしきりに叩いています』
みやび「これはチャンスよ!山田くん!追い上げて!」

19km付近
『駒大が東洋大に追いつきました』
松鳳山「馬場くんが低体温症になっても必死につないだんだ。その分、復路でいい走りをしてくれ!」

岩友「高橋君調子悪いなり?」
放駒「そのようには見えないんだが…次の区間で待つ弾馬くんに少しでも負担はかけないでほしいな」

212 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 18:23:41.05 ID:MZVlTgyN0.net
20km付近
『東洋大が一気に仕掛けた!しかし駒大も必死に食らいつきます』
岩友「意地と意地のぶつかり合いなり」
放駒「大八木監督の怒号もヒートアップしているな」

松鳳山「うわ〜、競り勝ってくれ〜!」
白鵬「大八木監督うるs…いや、なんでもない」

通過順位
2位明大、3位駒大、4位東洋大、5位早大、8位中央大、10位大東大、11位日大、13位拓大、16位日体大、19番目学連
みつき「拓大大ブレーキのおかげで何とかシード獲れそうね。クソガキざまぁwwww」
豊真将「まだ油断はできません。大東大の牙城を破れないことにはシードは難しい状況です」
みつき「ネガ禿親方のことだからシード獲れないと思ってるんじゃないの?wwww」
振分「ガキキキギー(あまり他人を罵ると後が怖いぞ)」

213 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 18:47:15.49 ID:MZVlTgyN0.net
7区
前半は書こうとしたら規制喰らいましたので省略します。すいません
15km付近
『駒大と東洋大、互いにつば競り合いをしているうちに、明大の背中が次第に見えてきています』
放駒「これはすぐに追いつくな」

松鳳山「青学の差を縮めるためにも追いついてくれ!」

みやび「ちょっと末次何してんよ!ここにきてバテてんじゃないわよ!」

19.3km付近
『駒大と東洋大が明大に追いついて2位が3人になりました』
みやび「なんなの!?末次ハホなの!?」

松鳳山「よし、突き放せー!」

岩友「明大はハホってるなり。駒大との勝負なり」

214 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 18:51:08.74 ID:MZVlTgyN0.net
19.7km付近
『駒大が一気に仕掛けた!明大と東洋大はついていけません』
松鳳山「よし、去年のリベンジだ!」

放駒「弾馬くん苦しそうだな…でも明大はハホってるから3位は死守できそうだ」

みやび「キーーーーーー!末次完全にハホじゃないの!」

通過順位
2位駒大、3位東洋大、4位明大、5位早大、8位中央大、10位大東大、13位日大、14位拓大、17位日体大、18番目学連
白鵬「うわ、トップから18:22も差がついている…危ない…」
竹縄「次ヤバいな…」

日馬富士「18:33差か…」
照ノ富士「通過タイムじゃかなり大差ついていますね」

215 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 19:16:36.55 ID:MZVlTgyN0.net
8区
茅ヶ崎
『青学大と2位グループの差が8:28まで広がっています』
岩友「万事休すなり…orz」
放駒「完全に独走状態だな。せめて2位には入ってほしいけど…」

松鳳山「これは優勝は無理かな…」

9.2km付近
『シード争いがさらにもつれれています。上武大、神大に日大と大東大が追い付きました』
みつき「ネガ禿の大学本当に邪魔だわ!ここから一気に抜いてくれるといいんだけど」

小野川「日大にもチャンスありか…まあ、抜かれたら仕方ないな…」
浅香山「もっとシード落ちの危機感持てよ」

12km付近
『日大、大東大、上武大、神大集団が帝京大に追いつきそうです』
みつき「あ〜、ネガ禿うっとうしい!早くペース落ちてほしいわ」

小野川「帝京大に追いついたところで順位に変わりはない…」
豪栄道「宮本、小野川親方って駅伝のときいっつもこんなにネガティブなん?」
他全員(黙ってうなづく)

216 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 19:17:46.94 ID:MZVlTgyN0.net
遊行寺坂
『駒大が坂で仕掛けました。東洋大との差が広がっていきます。しかし青学大の差は8:37とさらに広がっています』
松鳳山「仕掛けてもこの差か…」

放駒「あ〜やっぱり坂で仕掛けたか」

『日大が集団から遅れ始めたか?』
みつき「あれあれ?」
振分「ギガガキキキガ(だから他校を罵るなっているも言っているだろ)」

『拓大と青学大の差は20:14です』
白鵬「これはまずい!」
竹縄「なんとかペースあげて回避してくれ!」

平塚中継所
青学タスキリレーから18分後…
日馬富士「あ〜、なっちまうか…拓大もだ…」
いっちゃん「突然どうしたんデスカ?」
あみ「トップから20分以内に中継所に来れなかった場合は繰り上げスタートになっちゃうのよ〜」
ひとみ「これまでつないできたみんなの汗が染みこんだ襷が途切れちゃうことになっちゃうのよ…青学のハイペースで今年も出ちゃったわね…」
いっちゃん「ア、なんか係の人が渡していマスヨ」
照ノ富士「あれはなんだろ…襷?」
ひとみ「そう、繰り上げ襷よ。どの学校もかけることを絶対避けたい襷…でもトップの到着から20分経ったらかけてスタートしなくちゃいけないの」

217 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 19:19:48.77 ID:MZVlTgyN0.net
平塚→戸塚でした。すいません
パーン!
『あああ…戸塚に今、繰り上げのピストルが鳴り響きました…』
日馬富士「オープン参加とはいえ、やっぱり繰り上げはつれーな…」
ひとみ「今年こそは全員最後までつなげてほしかったけど…」
穂希「ひとみさんが急におとなしくなった…」
あみ「ひとみさんはいつも全員襷がつながってほしいという気持ちが強いからね〜」
ひとみ「いつみても途中棄権や繰り上げは胸が締め付けられるもの…4年前かしら、愛美羽ちゃんが襷を渡せなかった城西大のランナーに
中継所で見ていた人がゴール後にもただ、大きな拍手を送っていたのを見て『拍手だけじゃかわいそう。誰かそばで慰めてやってほしい』って言っていたの
あれには本当に胸が痛くなったわ」
他全員「気持ちわかります…」
日馬富士「ギリギリつながったやつもあったな。3年前か?神大が残り時間0秒で何とか襷をつなげたんだ。それだけ箱根路を走るやつらは襷の重みを知っているってことだ」

竹縄「ダメだったか…orz」
白鵬「繰り上げ見ると4年前の愛美羽を思い出しますね…『拍手だけでかわいそう』って言っていたの」

愛美羽「ぐすん…結弦くん…(TT)」

通過順位
2位駒大、3位東洋大、4位早大、5位明大、8位中央大、10位大東大、13位日大、16位拓大、17位日体大、19番目学連

連投怒られそうなのでいったん切リ、明日また続き投稿しますm(__)m

218 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 20:28:10.49 ID:vUcMtin/0.net
>>217
駅伝まとめお疲れ様ですm(__)m

駅伝とは全く関係ないネタです。
関連性は多分ないと思いますが……。

昨日(1月7日)の明治神宮横綱奉納土俵入り
<奉納土俵入り:一月場所初日は11日初日>1月7日、明治神宮で横綱の奉納土俵入りが行われました。参列する協会役員。
北の湖(理事長)、八角、貴乃花、鏡山、千賀ノ浦、伊勢ヶ濱、松ヶ根、友綱、出来山、玉ノ井、芝田山。

https://twitter.com/sumokyokai/status/552969587885498368

鶴竜「師匠いないちゅうか(´・ω・`)」

翌日、1月8日のチャカポコの娘さん(天咲千華)のブログにて……
父、車に閉じ込められる

http://ameblo.jp/chihana3131/entry-11974617347.html

鶴竜「もしかして師匠、車に閉じ込められて出席できなかったちゅうか!?」
錣山「夜の話って書いてあるから違うと思いたい(けど、兄ちゃんやらかしそうだよな……)」

天界の関係者
鶴ヶ嶺「何やっているんだ好昭ー!?orz」
節子夫人「双葉のおじちゃま、幾らなんでもこれが原因ではありませんよね?」
時津風(双葉山)「節子ちゃん、わしも因果関係はないと思いたい」
※鶴ヶ嶺の奥方で井筒兄弟の母親の節子夫人は親戚ではないけど双葉山に大変可愛がられており、双葉山を「双葉のおじちゃま」と呼んでいたそうです。

219 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 16:59:22.59 ID:po2+bNIE0.net
復路の続き書いていきます
9区
権太坂
『早大が明大に追いついて激しい3位争いを繰り広げています』
みやび「ひとみにだけは負けたくないわ!木村くん、がんばって!」
藤島「同じこと、ひとみも言ってそうだな」

ひとみ「みやびにだけは負けたくないわ!柳くん、がんばって!」
あみ「同じこと、みやびさんも言ってそうですね〜」

『シード争いがかなり激しくなっています。10位大東大に11位山梨学院大が50秒差まで迫ってきています』
小野川「外人いなくてもそれなりに走ってる…」
浅香山「もうネガかポジかわからん…」

横浜駅
『青学大と駒大との差は9:11まで広がっています』
松鳳山「青学は給水のときも余裕だったな…わくわくというよりニコニコ大作戦?」
白鵬「完全に一人旅になっているからな。しかも今の給水、仲のいいチームメイトだったみたいだな」

ひとみ「親友っていいものね…2年前に大迫くんに給水したのがディーン元気くんだったのが懐かしいわ…」
いっちゃん「有名な人なんデスカ?」
日馬富士「やり投げの選手らしいぜ。最近はさっぱり名前聞かなくなったけど」

『シード争いは山梨学院大が大東大との差を16秒にまで縮めています』
豪栄道「めっちゃヤバいですやん!」
小野川「落ちてもまた予選会で這い上がればいいだけだし…」
豪栄道「なんでそんなマイナスに考えはるんですか!プラスに行きましょうよ!」
藤島「隆志は何言ってもあの調子なんだ。あきらめてくれ」

220 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 17:01:09.27 ID:po2+bNIE0.net
17km付近
『明大が一気に仕掛けた!今度は早大追いつけません』
みやび「よっしゃああああああああ!ひとみに勝ったぁ!」
豪栄道「これじゃあ仲がいい人でも駅伝では完全に敵ですやん…」

ひとみ「キーーーーーーー!まだよ!10区で倍返ししてやるんだから!」
いっちゃん「ひとみサン怖いデス…」

鶴見中継所
トップ通過から19分後
みつき「やばいわ!うちの学校も繰り上げになりそうよ!」
振分「ガキーン(間に合ってくれ〜!)」
しょうこ「さっき距離見たら近かったから間に合うかと…あ、出てk…」
パーン!
『鶴見にも無情のピストルの音が…日大間に合いませんでした』
全員「あああ…」
みつき「(しょうこの首を絞めながら)しょ〜う〜こ〜!あんたちゃんと見ていたの!?間に合わなかったじゃないの!ウソつき〜!」
しょうこ「ぐ…ぐるじい…」
あゆみ「みつきさん落ち着いて!しょうこちゃんが死んじゃう〜!」

いっちゃん「アレ?襷が元に戻ってイル…?」
ひとみ「予備の襷よ。10区だけは繰り上げの場合母校の襷をかけることが許されるの。でもそれは汗が染みこんでいない、乾いた襷…繰り上げ襷と似たようなものよ…」

通過順位
2位駒大、3位明大、4位東洋大、5位早大、8位中央大、10位大東大、14位日大、15位日体大、17位拓大、20番目学連
豪風「永井くん、ダメだったか…幻は幻のままで終わっちゃったな…」
大鳴戸「大丈夫、あれは記録よりも、記憶に残る区間賞になるさ」

221 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 17:06:56.60 ID:po2+bNIE0.net
10区
蒲田
『とうとう青学大と2位駒大との差が10分以上に広がりました』
松鳳山「これもしかしたら、最速記録出るんじゃないですか?」
竹縄「大いにあり得る。快調すぎるくらいに飛ばしているからな」
白鵬「その期待を込めてのわくわくってことなのかな、わくわく大作戦って…」

『シード争いですが大東大と山梨学院大の差がまた54秒にひろがりました』
浅香山「さっきからもつれにもつれてるな…最後の最後で逆転の可能性もあるぞ」
小野川「僕より他の人の心配をしたらどうですか…」
浅香山「相変わらずだな…」

7km付近
『中央大に異変か?明らかに走りがおかしいです。ペースもぐんと落ちています』
豪風「左足かばっていますね」
大鳴戸「かなりペースも落ちているぞ。こりゃヤバいな…棄権だけは避けてほしいが…」
小野川「名付けて、はらはら大作戦…」
浅香山「却下!さりげなく縁起でもないこと言うな」
藤島「かばってるどころかなんか引きずっているように見えるぞ」
豪栄道「これでも最後まで走るつもりちゃいます?なんか棄権させる素振りが見えてへんし」

222 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 17:12:59.72 ID:po2+bNIE0.net
田町
『総合優勝へ、青学大の勢いが止まりません。駒大との差は10:22とさらに広がりました』
松鳳山「いや〜強すぎる!」
白鵬「いや、駒大も頑張っているほうだぞ。あれから2位を死守しているからな」
松鳳山「でも「また2位」って言われるのはもうこりごりです…」

『明らかに故障発生の中央大が後続の大学にどんどん抜かされています。これはシードも絶望的です。それでも前へ、大手町へ走り続けるのをやめようとはしません』
豪風「伝統校の意地ですね」
大鳴戸「それにもう、襷が途切れるのを見たくはないからな」
小野川「これでわが校のシーd…むぐぐ」
浅香山「今はその話はするな」

ひとみ「他校だけど見ていてつらいわ…」
日馬富士「これもしかしてあの人がやらかしちゃったんじゃないんすか?」
いっちゃん「あの人…?誰デスカ?」
日馬富士「やらかすって言ったらあの人しかいねーだろ。あ、舞の海さんじゃねーぜ」

蔵間「はくしゅん!」

223 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 17:15:35.15 ID:po2+bNIE0.net
フィニッシュ
『またしても!またしても駒大2位です』
松鳳山「今回は青学が強すぎだ…11分差だし。あんな最速タイム出されたら大八木監督も黙っちゃうよ…」

『連覇ならず!東洋大は3位』
岩友「1秒も削り出せなかったなり…」
放駒「服部兄弟も思った以上に伸びなかったのも敗因かな」
磋牙司「青学はともかく駒大ともかなりのリード取られてしまいましたからね」
片男波「来年度の主将は勇馬くんで確定かな。来年度は三冠してほしいな」

『明大は4位。66年ぶりの総合優勝となりませんでした』
みやび「悔しいけど青学にあっぱれね。まぁ、ひとみや繰り上げになった誰かさんの学校には勝ったからよしとするわ」
山分(やっぱりオレは永遠の空気なのか…)

『早稲田は5位。渡辺監督の退任に花を添えることはできませんでした』
ひとみ「シードとれたのが不幸中の幸いね…渡辺監督…お疲れ様でした〜!(号泣)」
照ノ富士「ひとみさん、大丈夫ですか?」
いっちゃん「部屋が水没しなければいいケド…」
あみ「いっちゃん大げさよ〜それは雷親方だけ」
日馬富士「そこまでの破壊力ねーよ。でもひとみさん、たぶん場所直前まで立ち直れねーと思うな…」

『大東大10位で何とかシードを死守しました』
小野川「………………………」
浅香山「なんかしゃべろよ。まぁ、山梨学院が追い上げて来たのは危なかったな、結果9位だし。それに中央大のアクシデントがなければ逃していたかもな」

224 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 17:21:44.71 ID:po2+bNIE0.net
『日大13位。前回5位の強豪校がまさかのシード落ちです』
みつき「うええええええええん、みやブタにもひとみにも負けた〜!」
振分「ガキキギギガキガキ(他校罵るからだ。言わんこっちゃない)」
豊真将「繰り上げになったのもかなり痛かったですね」
常幸龍「結局輪に入れなかった…」
あゆみ「この後呪い要警戒ですね…」

『拓大と日体大は15位。なんと偶然にもタイムが同じになりました』
雷「15位…(うるうる)」
豪栄道「順位上げたからこれでも頑張ったほうちゃいます?」
妙義龍「澤井の言う通りですねん。親方、みんな頑張っていましたよ!」
嘉風「むしろ、最下位にならないだけよかったじゃないですか!」
千代大龍「欧洲親方からも何か言ってあげてください」
琴欧洲「オレは何も言わないぞ…」
雷「シード…欲しかったよ〜!(号泣)」
藤島「やっぱりな…」
君ヶ濱「一応今回のも検証しなきゃいけないんだ…(動画を撮る)」

竹縄「復路の大ハホが痛いな…」
白鵬「繰り上げもありましたからね…」

225 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 17:23:54.65 ID:po2+bNIE0.net
『学連は19番目でフィニッシュ。記録は残りませんが各々よく健闘しました』
日馬富士「よく言うぜ。繰り上げ2連発だしオレの母校は出てねーし」
あみ「ほとんど大h…ゲフン、大ブレーキでしたからね…」

『中央大19位。最後のアクシデントでシードを逃してしまいました』
豪風「…orz」
大鳴戸「11人に抜かれたのは過去ワーストらしいな…多田くん、もしかしたら最初から痛めていたのを無理をしたのかもしれないな…」
多田選手は朝のウォーミングアップの時に痛めたようでそのときにはもう、エントリーは締め切られていたそうです

総合成績
2位駒大、3位東洋大、4位明大、5位早大、10位大東大、13位日大、15位(同着)拓大、日体大、19番目学連、19位中央大
以上で駅伝ネタ終了です。長々と取ってしまいすいませんでしたm(__)m

226 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 10:24:37.65 ID:aoV+OS610.net
>>225
箱根まとめお疲れ様でしたm(__)m

数日前のニュースですが
みつき「断髪式やることにしたわ」

元琴光喜 一日限りの大関“復帰”

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/sumou/353558/

227 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 18:31:58.30 ID:aoV+OS610.net
やっと繋がった……場所開始前に投下しておきたかったので

場所はオカマバー(関わったメンバー全員集合&天界から小野川のみ・理由は後述)
しのぶ「>>187-188ということがあって、小野川関だけが当たりでした」
しのぶと中央大組以外全員「やっぱり蔵間さんやらかしてたんだ(ギギギガギュピーン)……」
豪風・大鳴戸・片男波「「「駅伝でも発動するんだ……(((゜д゜;(゜д゜;(゜д゜;)))」」」
日馬富士「おいダヴァ、顔色悪いぞ」
白鵬「蔵間さんが初場所の予想口に出さなければいいなぁって……(それと、谷風関が俺に八つ当たりしなければいいなあって思っているのは言い難い)」
小野川(江戸)「そないなわけで、今蔵間は初場所に向けて双葉と栃錦と若乃花と話し合い中や」ちなみにしのぶに実体化させてもらってます
いっちゃん「蔵間さんの話はハルマ関から聞きマシタケド、舞の海さんより凄い人がいるんデスネ(呆然)」
小野川「双葉が蔵間の予想外しに関しては双葉の霊能力でも敵わないってぼやいておったなあ」
しのぶと小野川以外全員「時津風理事長がさじ投げるなんて……」
しのぶ「うーん、私とひろゆきさんといっちゃんと理事長と江戸四天王が協力すればいけるかしら……」
小野川「いい案やな。しのぶはん、それ双葉に伝えとくわ」
藤島「(流れを変えねば)そうだ、俺とひろゆきと境川部屋勢から報告があります。徹の涙の量についてです」
浅香山「検証写真と動画を撮ったんですが……撮影担当だった関ノ戸と君ヶ濱、貼り出しと動画の再生頼むよ」
関ノ戸・君ヶ濱「「了解です!」」

長いと怒られたので一旦切ります

228 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 18:38:05.07 ID:aoV+OS610.net
>>227続き
結果

藤島部屋勢除くほぼ全員「毎年こんななんですか?(ギギギガピーン)」
藤島部屋勢「その通りだ」
あみ「想像以上ですね〜」
いっちゃん「本当に水没しかかってイマスネ(更に呆然)」
マツコ「バーなら余裕で水没できそう……」
穂希「これ、モンゴル間も水没しそうですね……」
照ノ富士「うちの部屋、モンゴル間担当でよかったかも……」
常幸龍「あの……澤井先輩と宮本先輩、お疲れ様でした」
妙義龍「ありがとな、佐久間」
豪栄道「せや佐久間、日大組どないやった?」
常幸龍「田宮先輩がその、凄かったです……遠藤のフォローしたかったんですけど、それ以前に気圧されちゃいました(遠い目)」
みつき「ちょっと佐久間!ぺーぺーかつ空気かつ超地味なくせに大先輩のことを言いたい放題言ってんじゃないわよ!(肩掴んでガクガク揺さぶりながら)」
常幸龍「田宮せんp……ゆ”ざぶら”な”い”でぐだざい”……」
しのぶ「みつき!やめなさい!(みつきを羽交い絞めにして)」
ひとみ「苛々しているからって若い子に当り散らすんじゃないのっ!」
みつき「ちょっ……しのぶ、動けないじゃない!放しなさいよっ!」
しのぶ「八つ当たりしなければ放す。これ以上やるなら三途の川送りにするわよ?」
みつき「それはイヤーっ!」

ガガ「みやびさんがみつきさんを罵らないなんて……」
みやび「罵倒したいんだけど、私はあみの誕生日の件で本気で懲りたから。今喉まで出掛かっているけど必死で我慢してるのよ」
しょうこ「みやびさんの母校が駅伝で日大より上位だったからってのもあるんじゃ……」
みやび「それは否定しないわ(きっぱり)」
あゆみ「これ以上カオスになるのは避けたいですね……境川部屋の皆さん完全にドン引きしちゃっていますし」

229 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 21:32:00.58 ID:XYXaGdTI0.net
ジョブチューンネタinオカマバー
ひとみ「さあ、みんな場所直前よ!しっかり準備してね〜!」
あみ「……」 |壁|&|||||←壁の隅っこで体育座り中
あゆみ「あみさん、どうしたのかしら…(ヒソヒソ」
マツコ「ガガちゃんから聞いたんだけどひとみさん、背筋300kg近く出したらしいのよ(ヒソヒソ」
しょうこ「300!?でも白鵬関だったら余裕で出せそうですよね…(ヒソヒソ」
マツコ「それが白鵬関でも勝てなかったそうよ…(ヒソヒソ」
いっちゃん「僕だと出せるカナァ…(ボソッ」
しのぶ(やるわねおっさん。でも私も出ていたら300行ってかもしれないわ)

230 :オカマバーにて:2015/01/11(日) 00:58:18.38 ID:cXKcdN2O0.net
書き忘れていたので今更投下;

小野川「せや!わし双葉からしのぶはんとひとみはん宛に伝言預かってたんや!」
しのぶ「あら、何でしょうか?」
ひとみ「私もですか?」
小野川「しのぶはんのバー解雇規定免除承認の話やて。これ伝えれば二人はわかるって双葉言うとったねん」
しのぶ&ひとみ「「ありがとうございます。これで落ち着いて各種教育できます、と時津風理事長に伝えてください」」
小野川「しっかり伝えておくで〜」

竹縄「そうだ、ひとみ君としのぶ君。ちょっと頼みがあるんだけど良いかな?」反省会@バーにちゃんと居ました
しのぶ「タイチさん、如何されました?」
竹縄「箱根反省会が終わったら、今場所の玉ノ井の着ぐるみ阻止対策について話をしたいんだけど、広めの個室借りちゃっていいかな?」
ひとみ「喜んでお貸ししますわ」
しのぶ「全部タイチさんに押し付けてるみたいで却って申し訳ありません」
竹縄「いやいや、これは自分たち親方衆の仕事だから。二人は取組に集中してくれよ」
ひとみ&しのぶ「「タイチさんが人望ある理由が良くわかりました」」
竹縄「俺は出来ることを出来る範囲内でやっているだけなんだけど……」

231 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 10:18:40.66 ID:cXKcdN2O0.net
錣山「兄ちゃん……(/− ̄;)」
鶴竜「師匠……(´−ω−`:)」

鶴竜婚約で心労か 井筒親方休場、審判部代役は二所ノ関親方

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/01/11/kiji/K20150111009609750.html

早めの回復を祈願しつつ……

232 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 14:14:10.50 ID:zPGp1pK+0.net
一昨日の白鵬宅
美羽紗「ぱぱおちゃけくちゃ〜い」
紗代子「あなた!場所前だからって飲み過ぎです!」
白鵬「スミマセン…orz」
眞羽人「今度はGACKTさんと飲み比べしちゃうんじゃないの?あの人の家もワインたくさんあるみたいだし」
紗代子「眞羽人もあおらない!もう、飲んでいる暇あるなら愛美羽の心配をしてください!」
愛美羽「(布団の中で)結弦くん、まだ入院しているんだ…ぐすん」

白鵬側のソースはYOSHIKIのインスタ
yoshikiofficial
飲みくらべ中! 現在ワイン5本 焼酎6本目!
http://instagram.com/p/xmBVxnr9D_/

羽生側のソース
羽生、世界選手権出場に意欲「今できる演技を」/フィギュア
http://www.sanspo.com/sports/news/20150109/fgr15010905020001-n1.html

233 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 18:28:00.75 ID:8V+Jm2aU0.net
オカマバー
あみ「マツコ、初金星おめでとう〜!ガンエルも豪ちゃんに勝ったし私もいっちゃんに勝ったし!」
あゆみ「今日はサービスするわね!」
マツコ「ありがとうございます……アタシ店員なんだけど良いのかしら?」
照ノ富士「連れてこられたけど、本当にいいんですか?」
ひとみ「良いのよ、気にしないで!(千代鳳君のインフルエンザ貰ってたらどうしよう)」

一方で……
しょうこ「ダニエル君のおっぱいに負けました……あゆみさんはよく耐えられたと思いました(´・ω・`)」
いっちゃん「あみさん強かったデス(´・ω・`)」
しのぶ「やっと幕内に戻れたゴリラが休場なんて……お見舞いにバナナ差し入れしようかしら」しのぶは勝ちました

更に崖っぷち間で……
ゴリラこと土佐豊「へーっくしょん!あれ、しのぶさん居ないんですか?」
ガガ「しのぶさんは白鵬関のお嬢さん対策があるからってことでバーに詰めてます(って答えろってひとみさんに言われたけど大丈夫かしら)」
土佐豊「そういえば箱根応援のモンゴル間でちょっと聞いたけど、そんな凄いんだ?」実はモンゴル間に居ました
旭大星「凄いですよ。大会前後は三日に二日くらいオカマバーかひとみさんの電話に横綱の奥さんから電話かかってきていましたし」

豪栄道「師範代浮かれすぎや……」負けた

234 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 18:28:15.24 ID:Y8Vqh7Un0.net
開店前のオカマバー
しのぶ「さて…みんなが来るまで準b…」
???「待てーい!」
しのぶ「キャー!…って、谷風関?マスクなんかしてどうされたんですか?」
谷風「なんでも流行風邪で休場したものが現れたそうではないか!」
しのぶ「インフルエンザで休場した祐樹くんのことですか?」
谷風「流行風邪が出ておるのに素知らぬ顔をしおって!おぬしもうがいのち手を洗いマスクをせんか!それから部屋中に酒を振りまけ!」
しのぶ「は…はい!(大げさな気もするけどここで抵抗したら私が地獄の猛稽古になるわ…)ガラガラガラ…手を洗って…よし、あとは部屋にアルコール…」
谷風「待て!お主の手にも酒を付けんか!」
しのぶ「(今はアルコールなんだけど…)はい、付けました。あとはこうして…(アルコールスプレーをまく)」
谷風「取っ手など手が多く触れる箇所は酒につけたふきんで念入りに拭くのだぞ!」
小野川「あ〜やっぱりな。しのぶ、いちいちヨシの言うこと聞かんでもええんやで。自分が風邪で死んだからってたかが一人くらいでも風邪って聞くとすぐこうなんねん、このアホは」
しのぶ「いいえ、かえって広がってしまっては大変ですもの。谷風関の言葉も一理ありますわ」
谷風「その通りだ、それもわからぬアホはさがっておれ!次はこの紙を貼りこれをバーの入り口に置くのだ」
「消毒のちマスク着用まで入るべからず」と書いた紙とアルコールスプレーとマスクの箱を出す
しのぶ「お言葉ですが…ちょっとこれでは堅苦しいですわ。書き直しますね」
「バーには手を消毒したのちマスクをしてお入りくださるようご協力お願いします」と書く
小野川「そんなんせんでもええのに。協会でもまだそやつ一人なんやろ?」
谷風「だからおぬしは黙っておれ!広がってからでは遅い!そしてしのぶ、これでは強調できてないではないか!」
小野川「自分いちいち神経質すぎんねん!今は昔と違うてすぐ治んねん!逆に清潔にし過ぎるとるから今の若いもんは抵抗力のうて風邪ばっかひくんやで!」
谷風「キーーーーーーーーー」
小野川「キーーーーーーーーー」
しのぶ「ああ…たかがインフルエンザごときでケンカしないでくださいよ〜!」

千代鳳がインフルエンザで休場
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150112-1420540.html

235 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 20:09:13.81 ID:c9gU86QL0.net
九重部屋にも襲撃してそう

236 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 07:09:24.05 ID:C4vpcILz0.net
>>234勝手に続き オカマバー
???「ひとみオーナー、ちと邪魔するぞ」
ひとみ「すみません、まだ開店前なんですが…って理事長!?いきなり実体化でご登場ですか?」
時津風「今場所もよろしく頼むぞ。ちと気になることがあって降りてきたんじゃが…しのぶとマツコ、それとしょうこを呼んでくれるか」
ひとみ「はい、今呼びますわ。しのぶー、マツコー、しょうこー、ちょっと来て!あみとあゆみといっちゃん、準備を頼むわね」
時津風「マツコ、見事な金星だったぞ。これはワシからじゃ(金一封の入った包みを渡す)」
マツコ「あ、ありがとうございます!理事長直々に…恐縮です」
しのぶ「あの理事長、マツコへのご祝儀なら、どうして私達も呼ばれたんですか?」
時津風「しょうこ、昨日のお主といっちゃんの取組の解説の件は聞いておるか?」
しょうこ「はい、付け人から聞きました。北の富士さんが『遠藤が差し勝って、上手を与えないうちに勝負を決める』と予想した通りの流れになったって」
時津風「うむ。そしてマツコ、ラジオの解説の件は知っておるか?」
マツコ「いえ…。私、どんな風に言われてたんですか?」
あみ「(話を聞きつけて来た)あ、それ知ってますぅ。北の富士さんが『胸が合ってがっぷりになれば、宝富士は力が出る』って言ったら、ホントにマツコが勝ったって」
ひとみ「理事長、それってつまり…」

長過ぎると言われたので一旦切ります

237 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 07:10:52.63 ID:C4vpcILz0.net
>>236続き
しのぶ「北の富士さんに予言の力があるかもしれない、ってことですか?」
時津風「もう少し見てみないと分からんが、その可能性はある」
バー一同「えぇーーっ!!!??」
時津風「蔵間の予想外しについては天界で対策を練っておるから、余程のことがなければ影響を及ぼさずに済むじゃろう。だが、舞の海に関しては…」
あゆみ「本当に予想外しの能力があるのか、よく分からないまま先場所は終わったんでしたわよね」
しのぶ「しかも生きている人だから、理事長達も打つ手がなかった。でも、北の富士さんなら舞の海さんも頭が上がらないから…」 
時津風「天界の我らと下界の霊能力を持つ者で力を合わせて、予想外しを封じることができるかもしれぬ(>>227)」
いっちゃん「でも、四天王さん達協力してくれるカナ?さっきからずっとケンカしてますケド…」
谷風「キーーーーーーー」
小野川「キーーーーーーー」
時津風「…お二方の機嫌のいい時に、ワシから話しておこう」
しのぶ「お願いしますわ、理事長…」

238 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 19:31:40.03 ID:aITKWCEq0.net
勝手に>>236-237 の天界側

雷電「花頂山殿、双葉殿よりかよう(>>237)な話を聞いたのでござるが」
花頂山「雷電殿か。某も双葉殿より聞いておるが、谷風関と小野川関が今現在かようなことに」

双葉山がオカマバーを見えるようにした水晶玉に
谷風「キーーーーーーー」
小野川「キーーーーーーー」
時津風「…お二方の機嫌のいい時に、ワシから話しておこう」
しのぶ「お願いしますわ、理事長…」

雷電「流行風邪に罹患した者が出たと聞いて師匠がそれこそ飛んで行きましたが……何故小野川関と喧嘩に」
花頂山「小野川関が”神経質すぎだ”と言った途端こうなってしもうたようでな」
雷電「流行風邪は確かに恐ろしいでござるが……拙者と花頂山殿で師匠たちを止めに行くべきでござろうか?」
花頂山「うーむ。まだ軽い状態故、もう暫く様子を見ましょうぞ。双方気が済むまで言い合えば大抵落ち着くからのう」

その頃、もう一人の能力持ちが悩んでいた
大鵬「予想外しを止めるのは重要だが……私の能力はどの位あるのか未知数であるし……(ブツブツ)」

239 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:21:17.34 ID:C36RcjyT0.net
中継で出た話でどのオンラインニュースにも出ていませんが、審判部の陣幕親方(元富士乃真)がインフルエンザで今日から休場です

谷風「審判部から流行風邪で休場するものが出ただと!言わんこっちゃない!浅香山!消毒とうがいと手洗いを徹底するよう通達せい!」
浅香山「そこまでの権限ありませんよ〜」
藤島「うちの班から出ちゃったから、俺たちだけでも徹底するようにしよう」
谷風「何だと!しのぶー!!!!!!酒持って来い!」
しのぶ「消毒用アルコールは多めに購入してるあるのでお持ち下さい」
小野川(江戸)「ヨシ!もうちょい落ち着けや!浅香山はんと藤島はんとしのぶはん戸惑ってるやろ!」
谷風「うっさいアホの横綱!」
小野川「せやったらお主は相撲界のアホの神様や!」
谷風「キーーーーーー」
小野川「キーーーーーー」

240 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 11:08:51.54 ID:QqH4nvaH0.net
>>239 の翌朝・審判部

伊勢ケ浜「この張り紙と消毒用アルコールとマスクをこんなに持ち込んだのは誰だ!?」

「消毒徹底すべし・土俵下に降りる際以外マスク着用を徹底せよ」と達筆に書かれた紙
……と大量の消毒用アルコールと同じく大量の使い捨てマスクの箱

二所ノ関「来た時にはもう張り紙も貼ってありました」(今場所チャカポコの代理です)
朝日山「心当たりありませんね」
藤島(小声で)「ひろゆき、谷風関だろ?」
浅香山(小声で)「うん、谷風関だよ。しかも今伊勢ケ浜親方の隣に居るんだ」
伊勢ケ浜「おい、そこでこそこそ話し合ってる藤島と浅香山。何か知っているのか?」
藤島「(しまった気付かれた!)何となくですけど、オカルト関係に強い人間連れて来た方がいいかもしれないと相談していました」
浅香山「すみません、その当人大至急呼び出します!」

一時間後。
しのぶ「審判部から呼び出しって、土俵で何かやらかしてしまったのかと思ったのですけど別件ですか?」
浅香山「すまん、谷風関がね……」
しのぶ「陣幕親方のインフルエンザの件ですね……何ですかこの対策用品の山!?」
谷風「しのぶ!ちゃんと用意してやったぞ!だが浅香山しか見える人間おらんから話ができんので何とかしてくれ」
しのぶ「谷風関が登場したら大騒ぎになりますから!ここは私に任せてください。伊勢ケ浜親方、お待たせ致しました」
伊勢ケ浜「若の里、やっぱりお前さんか。何が起こったかわかるのか?」
しのぶ「はい。これはインフルエンザが原因で亡くなった先人たちからの差し入れです。力士やお客様にうつさぬよう徹底しろとおっしゃってます」
伊勢ケ浜「そんな細かいことまで気を使ってくださっているのか。よし、注意するよう通達しよう」
しのぶ「(あら随分あっさりしてるわ)深く追求されないのですね?」
伊勢ケ浜「生前鳴戸からお前のその辺の話は聞いていたからだよ……俺もお前と同郷だから、な」

陣幕審判委員がインフルエンザで休場
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150115-1422046.html

241 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 15:54:01.09 ID:QqH4nvaH0.net
鶴竜「錣山親方ー!!!マショー関の引退本当ですかちゅうか!?!?!?」
錣山「本当だ。ぎりぎりまで話し合ったんだ。協会には残る」
鶴竜「もう一度一緒に土俵立ちたかったですちゅうか(´;ω;`)」
錣山「アナンダにとっては兄貴分だったからな……あいつの分も頑張ってくれるか?」
鶴竜「はいっ!頑張りますちゅうか(`-ω-´)!」

(豊真将の発言は入力中の今現在会見中とのことなので、敢えて書きません)

豊真将引退、「立田川」襲名

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150116-1422330.html

242 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 09:54:13.38 ID:h7tn+BUp0.net
崖っぷち間
豊真将「それでは、お世話になりました」

明瀬山「引退は残念ですが、先輩の礼儀正しさを後進達に伝えてください!」
ガガ「私、豊真将関の分も頑張ります!必ず幕内にカムバックするわ!」
豪栄道「マショー先輩……もう一度対戦したかったです(´;ω;`)」
豊真将「澤井、泣くな。俺は今場所の澤井の角番脱出が一番の餞だと思っている。そして、日本人力士の見せてくれ」
豪栄道「マショー先輩ー!!!俺……頑張りますから!(`;ω;´)」

外からドタバタする音が……

???「横綱ー!泣かないで下さい!」「待ってくださーい!」「落ち着いて下さい!」
??「嫌ちゅうか!待たないちゅうか!落ち着いてられないちゅうかー!!!!!」

ドタバターン!

鶴竜「マショー関ーーーーーー!!!!!うわーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!」
既に垣添並に大泣きの鶴竜が豊真将に抱きつく
豊真将「ちょ、お、おい、アナンダ……」
鶴竜「我慢できませんでしたちゅうかー!残念ですちゅうかー!寂しすぎますちゅうかー!うわーーーーーーん!!!!!!!!」

豪栄道「あかん、鶴竜関既に雷親方の今年の往路並や!」←鶴竜が凄すぎて涙引っ込んだ&冷静になったらしい
琴奨菊「もしかして、このままだと崖っぷち間水没の可能性ありか?」
豪栄道「大有りですねん!すんまへん、菊関はやり取り間の誰かを、ガガさんと旭大星はしのぶさんとひとみさん呼んでくれますか?」
ガガ「わかったわ!」旭大星「わかりました!」
琴奨菊「やり取り間の誰かって、他三人しかいないじゃないか!」
豪栄道「せやったら稀勢関かハルマ関の先に捕まった方でええですねん!白鵬関寝てるやろし時間かかるから叩き起こさんでええですわ!」
琴奨菊「わ、わかった」
豪栄道「俺は藤島親方に連絡しますんで!そんで錣山親方呼んで貰いますから!」
琴奨菊「何で直接錣山親方呼ばないんだ?」
豪栄道「俺錣山親方の直の連絡先知らんのですねん!」

243 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 10:07:45.71 ID:h7tn+BUp0.net
>>242間違い発見orz

×豊真将「澤井(略)そして、日本人力士の見せてくれ」
○豊真将「澤井(略)そして、日本人力士の優勝を見せてくれ」

抜けてました(´・ω・`)

誰からも礼儀正しさと所作の美しさと真っ先に褒められる力士でした。
師匠にして、
「弟子として、何ひとつ言うことはなかった。稽古場でも朝からトイレにも行かず、毎日稽古に励んでいた。怪我に負けない、強い気持ちを持っている。尊敬している」
「横綱・大関にはなれなかったが、相撲道の基本である『礼に始まり、礼に終わる』をしっかりと行っている力士だった。」
こう言わしめる力士は稀な存在だと思います。
間違いなく名関取に入ると思います。
今後は後進に「礼」をしっかり伝えてもらいたいものです。本当にお疲れ様でした(つ−T)

244 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 20:54:06.19 ID:h7tn+BUp0.net
>>242 の後の、あってよかったオカマバー

鶴竜「マショー関……ひっく、ひっく……」大分落ち着いたが豊真将にしがみついて泣いてます
豊真将「アナンダ、気持ちはわかったから、もう泣くなって……」
ひとみ「こんな取り乱したアナンダを見たのは初めてだわ」
琴奨菊「二人とも来てくれて本当に助かった。おかげで鶴竜関が早めに落ち着いたんだと思う」
稀勢の里「俺は現師匠と勇気さん(隆乃若)とパヴェルの引退があったから慣れてたつもりだけど……」
日馬富士「俺もあみ姉が引退したら……って考えたらアナンダのこと怒鳴れねえ(内心:マショー関に詫びたかったからな)」
あみ「ハルマ失礼すぎ……と思ったけど、そういってくれるとちょっと嬉しい」
錣山「俺の連絡先をひとみとしのぶに教えるべきだったな。アナンダが騒いですまなかった」
しのぶ「いえ、致し方ありませんわ。豊真将君とアナンダ君は兄弟のような関係ですものね」
錣山「ところで豪栄道。何で兄ちゃんじゃなくて俺指名したんだ?」
豪栄道「井筒親方休場してますし、マショー先輩と鶴竜関両方に近い親方って錣山親方しか思いつかなかったんです」
錣山「凄く納得したが、お前の師匠(境川親方)には俺の連絡先伝えてあるぞ?」
豪栄道「鶴竜関の涙の量を見て反射的に藤島親方に連絡してました。結局やり取り間のOBの皆さんとオカマバーの姉さん方の手を煩わせてしまってすんませんでした」
藤島「あれは仕方ない。崖っぷち間水没させかねない勢いだったからな」
浅香山「だってさっきの鶴竜、日体大が優勝した時の垣添レベルだったからね」

鶴竜以外全員「それ確実に水没……」

(尚、この場面でガガと旭大星とあゆみとマツコとしょうこといっちゃんは厨房で飲み物と軽食作成に追われているのでフロアにいません)

245 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 09:21:20.84 ID:k+YWo+8m0.net
>>244勝手に続きな落ちネタ
???「こらぁ〜!全員マスクをせんか!」
浅香山「うわっ!」
しのぶ「キャー!」
泣いてる鶴竜以外他全員「どうしたんですか!?」
しのぶ「(ひろゆきさん以外見えないってことは谷風関ね。でも錣山親方とかの前に谷風関出せないわ…)あ…すいません。あの、霊界で風邪で亡くなった人が降りていまして、「全員手を洗ってうがいしてマスクをしろ」っておかんむりでして…」
ひとみ・あみ((谷風関のことすっかり忘れていたわ…))
錣山「言われたことはわかる。今はインフルエンザが流行っているからな。アナンダのことも気がかりだがまずは自分の体を大事にしないとな(マスクとアルコールを取りに行く)」
豪栄道「どなたかわからへんけどごっつ敏感ですな。自分ら予防接種受けてるからそこまでせんでも大丈夫やと思うけど…」
浅香山「そういうことあまり知らない世代の人みたいなんだ(谷風関だってしのぶも言えない空気はオレでもわかる…)」
谷風「こらしのぶ!なぜわしを実体化させないのだ!わしが直接言ったほうが説得力あるわい!」
小野川「アホかお前!いきなりお前さんのような奴出てきたらみんなびっくりしてまうし、しのぶはんにも迷惑かかるやろ!」
谷風「ならば浅香山かいっちゃんとかいうやつでもいい!早く実体化させろ!」
小野川「浅香山はんは霊能力使いとうないそうやし、いっちゃんはまだ霊力込められへんし実体化なんか先の話や!」
谷風「キーーーーーー」
小野川「キーーーーーー」
いっちゃん「みなサン、カモミールティー入れておきマシタ。…ア、しのぶサン、まt…ムググ」
しのぶ「(小声で)騒ぎになっちゃうからこのお二人が来ていることは言わないで!」

246 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 15:48:21.03 ID:aRbGwRTA0.net
インフルエンザとか2ちゃんのサーバー落ちとかトラブルとかで投下できずにいた小ネタまとめて。

竹縄「書かれていないだけで玉ノ井の着ぐるみ入れ替わり対策はしっかりとっています」
玉ノ井「僕もインフルエンザかかっちゃったって言ったらd」
竹縄「消 毒 用 ア ル コ ー ル 頭 か ら ぶ ち ま け て 病 院 の 個 室 に 監 視 付 き で 閉 じ 込 め ま す よ ?」
玉ノ井「や〜ん、タイチさん目がマジだよぉ〜」
竹縄「洒落にも冗談にもならないのでインフルエンザネタだけは絶 対 に 止 め て 下 さ い ね?」
玉ノ井「最近タイチさん迫力増してるぅ〜新しいプレイ楽しめそう〜」
竹縄「あまりおいたが過ぎるようなら、マックス号泣状態の垣添を部屋に送り込みますからね?」
玉ノ井「だめえええええええええええ!!!!!僕に攻撃ならまだしも部屋に垣添の涙攻撃はしないでぇ〜!!!!!」
竹縄「部屋に何かされるようなことは嫌がるのか……(弱点発見)」
(タイチさんは時津風理事長から直接インフルエンザで谷風関大騒ぎの話を聞いている、ということで)

雷「俺ただ涙もろいだけなのに……(´・ω・`)」
みやび「あんた今年 も やっちゃったからね」
小野川「玉ノ井親方の弱点が判ったみたいだし、よかったんじゃないの?」
琴欧洲「あの涙はMも引くのか……」
関ノ戸「けど、簡単に引き下がるでしょうか」
君ヶ濱「初日に豪太郎から”崖っぷち間の天井裏から悲鳴が聞こえた”って報告もありましたからね」
岩友「出没しそうな場所のトラップはしっかり仕掛けた模様なり」
振分「ギギガギ(今の所入れ替わりも起こっていないな)」

247 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 22:40:39.82 ID:/He86pTE0.net
昨日の取組の話ですが。

豪栄道「何やハルマ関えらいパワーみなぎってますーって感じやなと思ったら、す っ ぽ ん 1 2 匹 分も食ったって聞いたんですけど!?」
日馬富士「ああ食ったよ!豪栄道、てめぇもこれ位ガッツリ食って早くやり取り間戻って来い!」
豪栄道「ハルマ関、えらい優しいですな」
日馬富士「つーかよぉ、アナンダはマショーさん引退からずっとお通夜状態だし、ダヴァは嬢ちゃんの件まだ解決してねえみたいでだんまりですっげえ居辛いんだ……稀勢はさっさと帰りやがるし」
豪栄道「…………すんまへん、頑張ります」


日馬スッポンパワー 前夜12匹食べた
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20150120-1423905.html

248 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 15:24:59.02 ID:wRgQReCX0.net
スレチですが…
愛美羽「愛美羽ふっかーつ!今度はしょうこ姉ちゃんに横ファイルおねだりしようっと」
紗代子「こら!しょうこさん、ましてや年上の人をパシリに使うのはやめなさい!」
眞羽人「でもまだ出れるかわかんないよね」
愛美羽「結弦くんだったら出る!誰が何と言おうと絶対出る!」
眞羽人「とか言って辞退って聞いてまた寝込んだりして…」
紗代子「眞羽人も縁起でもないこと言うんじゃないの!」

【フィギュア】羽生、退院していた!世界選手権出場へ意欲
http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20150120-OHT1T50179.html

249 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 19:12:18.81 ID:Ihk1JQVk0.net
日馬富士「オレはここから動かねぇからな…いけねぇことしたって自覚はあるんだぜ…でもオレだって優勝してぇんだよ…(ガタガタ)」←こたつむり状態
稀勢の里「ンフー!ベタッ!ンフー!」←壁や天井に張り付きながら明日へ備えている
白鵬「もう、愛美羽には羽生くんファイルあきらめてほしいよ…(ゲッソリ)」←もちろん駄々をこねられた
琴奨菊「せっかく帰ってきたのに居づらい…(´・ω・`)」

250 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 01:03:52.99 ID:x31W/q2z0.net
やり取り間

白鵬「谷風関が”横綱に相応しくない相撲取ったら九州場所以上の稽古つける”って毎日言うし愛美羽もまだまだ落ち着かないし……(げっそり)」
鶴竜「豪関がマショー関の後輩って聞いちゃってから嫉妬しちゃったちゅうか(´・ω・`)」
日馬富士「スッポン食うタイミング早まった気がしてきた」
稀勢の里「ンフーッ!」

琴奨菊「豪栄道早く戻ってきてくれー!俺だけじゃ手に負えない!」

251 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 15:33:46.89 ID:x31W/q2z0.net
友綱部屋
ひとみ「広太!入籍していて子供も生まれてたのを隠してるなんて水くさいじゃない!」
魁聖「だから今場所気合入っているんだな」
旭大星「ムーヴバンドのCMに出たからってだけじゃなかったんですね!」
旭秀鵬「ともあれおめでとう!」

旭日松「井筒親方はお嬢さんが7歳になるまで隠していたし……」

旭日松 結婚&パパ
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20150123-1425155.html

252 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 20:34:28.78 ID:x31W/q2z0.net
やり取り間

日馬富士「アナンダ……お前空気読めよ……」←コタツムリ状態です
鶴竜「コタツムリのハルマ関に言われたくないですちゅうか……俺だってマショー関のために優勝したかったちゅうか」|||||&|壁|
稀勢の里「……………………」|||||&|壁|

白鵬「谷風関何だかんだ言ってずっといますよね……」
谷風「風邪騒ぎがなくても来るつもりじゃったわ。翔ちゃんよ、お主が横綱らしからぬ相撲を取らぬよう見定めねばならんからな!」
白鵬「!……今、谷風関私のことを何といいました?」
谷風「し ょ う ち ゃ ん♪(超・良い笑顔で)」
白鵬「谷風関までそれですか……(何で優勝すればするほど気苦労が増えるんだ)orz」

琴奨菊「……今日はやり取り間に寄らずにまっすぐ帰ろう」

253 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 20:44:41.96 ID:qp2Sf3MV0.net
琴奨菊ついに顔見せ拒否…(´・ω・`)

254 :ひろゆきさんある決断をしましたよ・1:2015/01/24(土) 01:18:28.72 ID:SXi4u5Vc0.net
オカマバー

カラカラーン
藤島「お邪魔します」
ひとみ「いらっしゃいませ〜あら、藤島親方とひろゆきさん。場所中に珍しいですね?」
浅香山「こんばんは、今しのぶいるかな?」
しのぶ「いますよー。私に何か?」
浅香山「しのぶじゃないと頼めない用件があるんだ」
しのぶ「わかりました、私の個室で伺いますね。大事な話のようだからアルコール無しの飲み物にしますか」

しのぶの個室
しのぶ「で、私でないと頼めない用件て何でしょう?」
浅香山「実は九州場所と大相撲クルーズ(>>157-161)と今場所で起こったことで考えたことがあって」
藤島「一時的に他人に天界の関係者が見えるようにする力ってのか、アレってすぐ使えるようになるのか?」
しのぶ「それならひろゆきさんならすぐできるようになりますよ。けど、今まで使いたがらなかったのに急にどうしたんですか?」
浅香山「クルーズの時みたいにしのぶが居ないこともこれからあるだろうから、これは使えるようにした方が良いと思って」
藤島「ひろゆき一人にやらせるのも難だから、俺も手伝える範囲で手伝いたいと思ってな」
しのぶ「わかりましたわ。……ひろゆきさんは今何が起こっているか見えていますよね?」
浅香山「ああ……見えているし聞こえているよ(若干引きつった表情で)」
しのぶ「藤島親方にあの光景が見えてるように、って念じてみて下さい」
浅香山「わかった。尾曽タンにも見えるように……う〜〜〜〜〜ん」

255 :ひろゆきさんある決断をしましたよ・2:2015/01/24(土) 01:32:40.99 ID:SXi4u5Vc0.net
>>255続き

以下、藤島に見えるようになった(聞こえた)光景

小野川「ヨシ!お前もうちょい自分の立場と知名度と影響考えんか!どんな大騒ぎになるか自覚してへんやろこの力任せの大アホ!」
谷風「何度も何度も言ってるがヨシと呼ぶなヨシと!この江戸相撲一のアホ!」
小野川「わてが江戸相撲一のアホやったらお前は相撲史史上最大の大アホや!」
谷風「キーーーーーーー」
小野川「キーーーーーー」
(但しこの後も喧嘩継続です)

藤島「……なあ、ひろゆきもしのぶもずっとこれが見えていたのか?」
浅香山「うん」
しのぶ「そうです」
藤島「これだけでいいから解禁するように説得して正解だったな」
しのぶ「藤島親方の説得だったのですね」
藤島「ああ、インフルエンザ騒ぎの時のひろゆきが明らかに疲れてて見ていられなくってな……」
しのぶ「ひろゆきさんもお疲れ様でした」
浅香山「しのぶは大体何があってもしっかり対応できているよね……」
しのぶ「私は物心付いた頃から色々見えていましたから、ある程度は慣れていますし」

256 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 07:38:25.11 ID:G5VtNNlN0.net
その夜、白鵬の自宅
白鵬「(優勝してもどうせ愛美羽は…)ただいま〜」
愛美羽・眞羽人・美羽紗「「「おかえり〜」」」
紗代子「おかえりなさい。そして優勝おめでとうございます」
愛美羽・眞羽人・美羽紗「「「パパ、優勝おめでとう〜」」」
白鵬「(愛美羽が元に戻っている…?)ありがとう。ほら、美羽紗今日誕生日だろ。プレゼント買ってきたよ」
美羽紗「パパありがと〜」
愛美羽「パパ、愛美羽ね、やっとわかったんだ!」
白鵬「何を?(ようやく呪縛から解放され…)」
愛美羽「GReeeeNがパパのために曲を作ってくれたんだって!それを結弦くんがエアボーカルしてくれるなんてなんてすごい組み合わせなんだろう…」
白鵬(治っていなかった…orz)
眞羽人「パパ、この程度の勘違いならいいほうなんじゃないの?」
愛美羽「出来ればこの曲、エンディングで使ってほしいんだけど無理かなぁ…逆に短くなっちゃうか…」
白鵬「部屋に戻るね…」
愛美羽「え〜、なんで〜!?いっしょに『覚醒の時』見ようよ〜」
紗代子「優勝は決まったかもしれないけどパパはまだ場所中よ!我慢しなさい!」
愛美羽「それからしょうこ姉ちゃんに「横ファイルまだ?」って言っておいて!」
紗代子「だからしょうこさんをパシリにしないの!」

美羽紗ちゃん誕生日ソース(他にもありますが)
白鵬 ついに大鵬超え!史上最多33度目V
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/01/24/kiji/K20150124009681660.html

愛美羽ちゃんが言っていたはたちの献血CMはこちら
【HD】はたちの献血 劇場CM 「エアボーカル」篇(60秒)
https://www.youtube.com/watch?v=LN8yX3QUth8

257 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 13:16:14.82 ID:G5VtNNlN0.net
白鵬が戻ってきたやり取り間

日馬富士「……………」←こたつむりのままじっと白鵬を見る
白鵬「…う〜ん…小野川関まで…う〜ん…ケンカしないで…Zzzz…」
日馬富士「今回は江戸四天王がとりついているのか…?勝てっかな…オレにも誰か降りてきてくれ〜」

夢の中では…
谷風「全勝優勝もちろんしてくれるよな、し ょ う ち ゃ ん♪」
白鵬「谷風関まで調子のるのやめてください!」
小野川「こっちのほうがかわええと思うけどな、し ょ う や ん♪」
白鵬「小野川関まで…どっちにしろダメです!二人とも集中したいのでその呼び方はやめてくださいね!」
谷風「双葉もイチオシしているんだ、し ょ う ち ゃ ん♪のほうがいいに決まってるだろ!」
小野川「ぶりっ子すぎて気持ち悪いわ!し ょ う や ん♪のほうが絶対ええわ!」
谷風「なんだその や ん って言うのは!歯切れが悪い!」
小野川「どこが歯切れ悪いねん!大体 ち ゃ ん は子供みたいやないか!」
谷風「キーーーーーー」
小野川「キーーーーーー」
白鵬「人の夢の中でケンカはやめてください!」

日馬富士 目の前で白鵬V「凄いよね」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/01/24/kiji/K20150124009682800.html

>日馬富士「何かが取りついている感じがした」

258 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 18:48:26.61 ID:G5VtNNlN0.net
今日の結び前…

日馬富士「ぜってー探ってやるぜ!探ってやるー!」
白鵬「もう優勝したし、今日と明日は後の先で行くかな…」
日馬富士「探ってやる〜!」
伊之助「時間時間!もういっぱい!」
白鵬「ハルマ、何してんの?」
日馬富士「え?もう時間いっぱいだったの!?やべぇ、今ので頭真っ白になっちまった!」

終了後…
日馬富士「…大恥かいちまった…もうオレは出ねぇ…絶対出ねぇからな…」←こたつむり続行中
鶴竜「………………」|||||&|壁|
琴奨菊「明日次第じゃ先代から大説教だけど、豪栄道落とさせたくないし…なんで7敗なんだよ…」|||||&|壁|
稀勢の里「明日勝たないと間違いなく師匠から説教喰らう…勝たねば…!」

そのころ白鵬はオカマバーの個室に…
しのぶ「…そのうち霊界中に広まるんじゃないかしら、し ょ う ち ゃ ん♪が」
白鵬「シャレにならないこと言わないでくださいよ。それより昨夜からこの状態で…」
谷風「し ょ う ち ゃ ん♪が大多数だろ!キーーーーーー」
小野川「これからはし ょ う や ん♪や!キーーーーーー」
白鵬「もう、頭ガンガンして昼寝どころじゃなかったんですよ…」
しのぶ「まあ効くかどうかはわかんないけど…(電話のふりをして)ええ!?またインフルの休場者が!?」
谷風「なんだと!?しのぶ!乗り込むぞ!(どこかへ消える)」
小野川「まったくあいつは…うちは一発で冗談やわかったで」
しのぶ「あの…小野川関もあまり白鵬をいじらないようにしてあげてくださいね…」
小野川「あ〜それはあかんわ。うちやヨシがいじらんでも双葉がいじりに来るで。なんでも「あの程度のからかいを受け流すくらいの心を持って欲しい」んやって」
白鵬「それ、双葉関はどこか勘違いしていると思います…」
小野川「そんな弱音吐くようじゃ、まだまだ双葉の領域にはいかへんで、し ょ う や ん♪」
白鵬「だからやめてくださいって!」

259 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 19:25:38.65 ID:SXi4u5Vc0.net
>>258 しのぶの部屋から勝手に続き

しのぶ「そうだわ、大阪出身の大関居るじゃないの!今場所角番だけど!」
小野川「何やとしのぶ!何故そんな重要な話を黙っておった!」
しのぶ「小野川関、箱根駅伝のしのぶ・双葉山杯景品授与の時(>>227-228)に豪ちゃんはバーにいましたけど」
小野川「気付かんかったわ!そやつの名前と所属部屋教えてや!」
しのぶ「境川部屋の豪栄道豪太郎関ですわ。確か、大阪の寝屋川市出身です」
小野川「うおおおおおおお何で気付かなかったんやわしアホやー!」
しのぶ&白鵬「「落ち着いてください……」」
小野川「大阪出身て高田川部屋の剣晃しか覚えておらんかったんや!」
しのぶ「剣晃関、ですか……今の高田川部屋でも見かけますわ。部屋守ってくれているみたいで」
小野川「なして詳しいんや!?」
しのぶ「私の前の付け人だった綾哉、失礼、今の輝が高田川部屋所属なので私も時々顔出しますから……」
小野川「わしは今から高田川部屋と境川部屋に行くで!翔やん、ヨシが暴走するようやったらちゃんと止めに来たるからな!」

小野川、消える

白鵬「……とりあえず助かりました」
しのぶ「白鵬、豪ちゃんに嫉妬しちゃダメだからね?時津風理事長がからかうようになったのも秋場所の呪いモードが発端なんだから」
白鵬「愛美羽がやらかしたからとっくに懲りていますよ……」

260 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 21:24:55.41 ID:G5VtNNlN0.net
一方、別室では…
あゆみ「いっちゃん、大丈夫!?出勤してきていきなりバタンキューだからびっくりしちゃったわ」
マツコ「穂希からガンエルも部屋に帰って来て即バタンキューだって聞いたし、お互いよく頑張ったわよ」
しょうこ「いっちゃんの相撲見て私もやる気もらいましたよ」
ひとみ「呪文使いたいのを必死でこらえてた心労もあるわね。今日がこんなだからって明日ふがいない相撲取っちゃだめよ」
いっちゃん「…みなサン…心配カケテ…スミマセン…今日はモウ…仕事にならないクライ…疲れマシタ…」
ひとみ「約5年半ぶりの水入りですもの。今日は仕事はいいからゆっくり休みなさい」
いっちゃん「…ひとみサン…ありがとうございマス…しばらく寝てイマスネ…」

みつき「デブ猫、二番後取り直しになるかと思っちゃったわ。仮にそうなったら私と藤島親方以来約14年ぶりになるもの」
ちなみにみつきが勝ちました

261 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 22:10:15.53 ID:SXi4u5Vc0.net
その頃の天界(隆の里が場所中降りてこなかった理由を考えたら酷い展開になったがそのまま投下します)

二子山理事長の部屋の柱に縄でぐるぐる巻きにされて縛り付けられた隆の里が……。
隆の里「師匠!この縄を解いてください!」
二子山理事長「却下だ!場所が終わるまで我慢しろ!」
隆の里「佐渡ヶ嶽親方か貴乃花関か魁傑さんか金剛さんも助けてください!」
初代貴乃花「すまん……時津風理事長から厳命されているんだ」
魁傑「今場所は場所が終わるまで高谷を地上に降ろすなということでな……」
金剛「そもそも蔵間さんの見張りをほうり投げて地上に降りようとして時津風理事長に大説教食らったのが原因じゃないか」
琴櫻「高谷、俺も菊次と勇輝に一喝入れたいが堪えているんだ。あまり頻繁に降りては満也達を信用していないと思われてしまうからな」
春日野理事長「そうじゃ。わしも久嶋も思うところはあるが今場所は見守りに徹しようと決めた」
隆の里「けど、春日野理事長は栃乃洋の夢枕に降りていたじゃありませんか!」
春日野理事長「ば か も ー ん!あれは太祐の着ぐるみ入れ替わり阻止対策会議じゃ!時津風理事長も一緒だったし部屋の力士たちのことに関しては 一 言 も 口を出してないわ!」
二子山理事長「まあ、谷風関が現役力士にインフルエンザ罹患した者が出たと聞いてすっ飛んでいかれてそのまま滞在しているが」

雷電と花頂山は……
花頂山「雷電殿。某の主観やもしれまぬが、小野川関は谷風関と毎度喧嘩をしてますが、実は喧嘩にて谷風関の暴走を止めているように見受けました」
雷電「小野川関は師匠の性格を良く把握しておられるからの。在り得ると思うのでござる」

262 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 05:48:01.24 ID:hxAbdSbT0.net
行司がインフル休場ってテレビで言ったときこのスレが頭に浮かんだw
そして崖っぷちの間代表(で合ってたっけ?)の方が最後の取組みでけが?のときも相変わらずだなぁと思ってしまった。。

263 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 09:37:04.57 ID:qGNPxoV+0.net
どうやら13日目に美羽紗ちゃんの誕生日会をしたそうなので…>>256>>257の間ということで
あの後両親がいることに気付いた白鵬も帰らず同席
白鵬一家一同「美羽紗誕生日おめでとう〜」
美羽紗「おじいちゃんおばあちゃんもありがとう〜」
タミル「(本当に大きくなったわね〜そういえば愛美羽は恋人ができたのかい?)」
白鵬「(恋人じゃなくてファンなだけ。親父やおふくろもDVDとかみせられてたいへんだったでしょ?)」
ムンフバト「(そんなことないぞ。あの若者、スポーツは違えど金メダリストだそうではないか。愛美羽が惚れるのもわかるぞ)」
白鵬「(親父はそう言ってるけど熱が入りすぎてこっちは困っているんだから)」
ムンフバト「(それからさっきから口論している二人は誰だ?)」
白鵬「(口論…?またお二人…って、親父二人が見えるの!?)」
タミル「(ダヴァ、どうかしたの?)」
小野川「なんやて!?ヨシ、まてまて!ケンカは後や。なんか白鵬のオトンが、自分らのこと見えとるらしいで」
谷風「なんと!こやつ霊感があるのか?」
白鵬「(親父、ここじゃみんな困惑するからちょっと移動しよう)紗代子、親父がちょっと疲れたらしいからオレの部屋に連れてっていいかな?」
紗代子「あら、大丈夫ですか?無理しないでくださいね」

264 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 09:38:27.89 ID:qGNPxoV+0.net
というわけで白鵬の部屋に移動した一行(通訳場面は省略で)
ムンフバト「(息子よ、この二人の紹介をしてくれ)」
白鵬「(右が四代目横綱の谷風関。左が五代目横綱の小野川関だよ。どっちも江戸時代…250年くらい前の大横綱だよ)」
小野川「白鵬のオトンさん、よろしゅうに。して、自分霊感持ってはるんでっか?」
ムンフバト「(霊感などない。ただ、昔のモンゴルの大横綱や一部の人間はなぜか見えてしまうんだ)」
谷風「なんと。異国にも神に選ばれしものが存在したとはな…」
小野川「遺伝なんかなぁ、白鵬が自分ら見えんのも」
ムンフバト「(息子がお前さんたちが見えるのは遺伝ではなく持って生まれた才能だと思っている。私も息子も神に選ばれたということだろう)」
小野川「うわ〜双葉以上に心が堅い人やな〜」
谷風「そんなに高名なのか、こやつは?」
白鵬「高名なんてものじゃないですよ。かくしか(ムンフバトさんの説明)」
小野川「ごっつ大横綱やんか!それに威圧感やオーラも双葉そっくりやし」
谷風「わしらの時代にお主がいたら勝てる気がせぬ…」
ムンフバト「(何を言うか。お二人とはジャンルが違うから通用しないに決まってる)」
谷風「謙遜するところもすべてにおいて完璧だ」
コンコン
タミル「(あなた、加減はどう?)」
ムンフバト「(だいぶ良くなったが今日はもう遠慮するよ。ダヴァもまだ戦いが終わっていない。パーティーもほどほどに部屋へ戻ったほうがいい)」
タミル「(そうね、ダヴァの戦いはまだ終わっていないものね…)」
白鵬「(親父、おふくろ、気遣いありがとう。みんなともう少しいてから戻るね)」
谷風「うむ、大鵬に恩返しはやはり全勝ではなくてはな」
小野川「うちらも期待しているで〜」
谷風・小野川「「し ょ う ち ゃ ん(や ん)♪」」
白鵬「その言い方はやめてください!」

265 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:59:38.19 ID:RxbRoN0d0.net
やり取り間(白鵬表彰式中)
豪栄道「豪栄道豪太郎、ただいま戻りましたー!……うわぁ!」

日馬富士「……どう考えても表彰式終わった後師匠に大説教確定コースだぜ……逃げたら更に怖いことになるし……決めた、ギリギリまで俺はここを出ねえ」←こたつむり続行中
鶴竜「……俺横綱崖っぷちちゅうか……」|||||&|壁|
稀勢の里「……………………何で先代来ないんだろう」|||||&|壁|

琴奨菊「あの3人は木曜日からずっとああだ……」
豪栄道「白鵬関はどうやったんですか?」
琴奨菊「寝てたらうなされてるし起きていたらお嬢さんの件でどんよりしているかだったな」
豪栄道「それで全勝優勝ってのはやっぱ精神力半端ないですなー」
琴奨菊「負けたら地獄の猛稽古だってうなされていたけどな……」
豪栄道「九州場所のアレ再びかぁ、そりゃ必死になりますな……」

266 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 18:29:44.32 ID:RxbRoN0d0.net
オカマバー
マツコ「敢闘賞がー!新三役がー!目の前で逃げたー!ふえーーーーーーーーん!!!」号泣中
あみ「千秋楽勝ったけど、負け越しちゃいました〜(´・ω・`)」
あゆみ「勝ち越したけど、北の富士の大師匠に何言われるか……(´・ω・`)」
しょうこ「良い相撲が初日だけだったって北の富士さんが言ってたって聞いちゃいました(´・ω・`)」
いっちゃん「負け越しちゃいマシタ……(´・ω・`)」
ひとみ「負け越しだから何も言えないわ……あ、ガガの復帰認めるわ(´・ω・`)」
ガガ「ありがとうございます、だけど私幕内に戻れるかしら(´・ω・`)」幕尻の負け越しが少なかったので微妙らしい

しのぶ「そういえば何で今場所師匠来なかったのかしら?」
時津風理事長「しのぶ、今場所もご苦労だったの」
しのぶ「時津風理事長!お疲れ様です!」
時津風「谷風関を上手く抑えてくれて本当に助かった。そうだ、隆の里は明日まで降りるのを禁止してる」
しのぶ「何かあったのですか?」
時津風「かくしか>>261
しのぶ「師匠何やっているんですか……思ってくれているのは有難いんですけどorz」
小野川「双葉〜しのぶ〜お疲れさんや!」
時津風「お疲れ様です。あれ?小野川関だけですか?」
小野川「せや。ヨシが何処行ったかは知らん」
しのぶ「まだインフルエンザの人探し回っているのかしら……」
小野川「それはそうと双葉!なして今大阪出身の大関がおること教えてくれへんかったんや!」
時津風「興味が白鵬だけにあるものと思っておりましたので……」
小野川「国もんがおるならそっちも気にかけるでわしは!しかも来場所大阪やし!」
しのぶ「豪ちゃんにあまり気苦労背負わせないであげてくださいね……?」
小野川「わしはヨシとは違うで、ヨシとは!あんな力押しの無茶苦茶やらせへんわ!双葉!夜にその豪栄道はんの所行くから付き合え!」

谷風「へーっくしょん!」

267 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 18:32:43.29 ID:Ov2jf2vT0.net
白鵬 土俵下入り遅刻の真相

支度部屋にて
付け人「横綱、水どうぞ」
白鵬「おう(水を一口飲む)何だこの水は!? 体が、重たく……」
付け人「んふふ♪速効性の睡眠薬と麻酔薬のスペシャルブレンドが効いてきたね♪」
白鵬「その声は…玉ノ井親方!いつの間に付け人と…入れ替わっt…」
付け人(中身は玉ノ井)「やり取り間も崖っぷち間も天井裏にトラップが仕掛けられてて、どうしようかと思ったよぉ。でもタイチさん達も、付け人君まではノーマークだったみたいだね♪『33回目の優勝でまさかの全勝ならずプレイ』…あぁゾクゾクするぅー!」
白鵬「くそっ、そうは…させるか……あぁっ!(体がぐらつく)」
日馬富士「ん?ダヴァは何やってんだ?? そろそろ出ねぇとヤバいだろ」
時津風「そろそろ白鵬が入場する頃か…少し支度部屋をのぞいてみるかの。今場所は谷風関と小野川関にイジられまくって気疲れしたろうから、一言声をかけてやるか」
付け人(中身は玉ノ井)「横綱ちょっと気分悪いみたいなんで、トイレに付き添いますね〜(白鵬を抱え上げようとする)」
白鵬「やめろ…やm……(抵抗しようとするが、体が動かず声も出ない)」
時津風「白鵬、いよいよじゃの…!? お主何をしておるのじゃ!!??」
白鵬「(ふ、双葉関…。玉ノ井親方に、薬を…盛られました……)」
時津風「何っ!?そうか、この付け人の中に!まずはこやつを白鵬から引き離さねば…」

一旦切ります

268 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 18:45:24.81 ID:RxbRoN0d0.net
崖っぷち間
大喜鵬「三段目の十枚目で3勝4敗ヒャッハー!……………皇風さんの、ばかああああああああああああああ!!!!!!!!」

旭大星「山口さん大丈夫じゃなさそうですね」
磋牙司「もうアレは名物認定していいんじゃないかな」幕内経験者の現役で一番小さいのがこの人
芳東「負け越した(´・ω・`)」今日本人力士で一番でかいのがこの人
明瀬山「俺崖っぷち間続行決定らしい(´・ω・`)」
朝赤龍「負け越した……ドルジさんが来ませんようにドルジさんが来ませんようにドルジさんが来ませんように」

269 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 19:22:11.25 ID:Ov2jf2vT0.net
>>2671続き
時津風「むむむむむ……はぁっ!!」
辺り一面がまばゆく光り、支度部屋の時間が停止する
時津風「ふぅ…久々の大技だったが、うまくいったようじゃな。急がねば入場に間に合わなくなってしまうが、わし一人だと少し厳しいな…。おーい、大鵬!近くにいるんじゃろう?」
大鵬「お見通しでしたか、理事長」
時津風「ちと面倒なことになってな、お前さんに手伝ってほしいんじゃ。わしは玉ノ井を運び出すから、白鵬の手当てをしてやってくれるか」
大鵬「しかし、手当てと言いましても医者ではありませんし…。それに白鵬に関しては見守るのみと決めていますので、今さr」
時津風「御託を並べている場合か!薬を盛られたこんな状態では相撲にならぬ。心技体揃ってこその、お前さんへの『恩返し』じゃないのか?」
大鵬「…わかりました。けれど、私は霊力の使い方が分かりません」
時津風「白鵬に触れて、時間停止を解除してやるのじゃ。それから体に手をかざして毒が抜けるよう念じてやればよい。最後に他の者も元に戻してやってくれ。それでは、後は頼んだぞ」
時津風、宮城野部屋の付け人に姿を変えて玉ノ井を担ぎ上げる
大鵬「理事長は簡単に言うけど、私にそんな高度なことが…。いや、とにかくやるしかない!えーとまずは…時間停止解除!」
白鵬「うぅ…双葉関、助け……。た、大鵬親方!どうしてここに!?双葉関は??」
大鵬「詳しい話は後だ。体に入った薬を抜くから、そのまま動くな」

もう一回切ります

270 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 20:17:19.16 ID:Ov2jf2vT0.net
>>269続き
大鵬が両手をかざすと、白鵬の全身が淡い光に包まれ…
白鵬「!? 急に体が楽に…」
大鵬「どうやら毒は抜けたようだな。玉ノ井は理事長が始末してくれたから、もう大丈夫だ」
白鵬「親方、何とお礼を言ったらよいか…」
大鵬「私は自分のできることをしたまでだ。こんな事態になって土俵に集中するのは大変だろうが、必ず勝ってくれよ」
白鵬「はい!最高の形で恩返ししますから、見ていてくださいね」

日馬富士「ん、俺は何してたんだ?…っていうか、もうこんな時間かよ!急がねぇと!!」
白鵬「(大鵬親方、理事長、ありがとうございます)」
時津風「そっちも無事に収まったようじゃな」
大鵬「自分の霊力がどの程度か分からないもので、うまくいくか心配しました。これで安心して、白鵬を見守れます。ところで玉ノ井はどこへ?」
時津風「霊力を込めた縄で縛って、倉庫に閉じ込めておいた。竹縄に後で回収しに行くよう伝えたから、心配はいらぬ。ついでに記憶も消しておいたから、あの性癖のことも忘れてくれるといいんじゃが…」

玉ノ井「…あれ、ここはどこ?真っ暗で何も見えないし、体も動かない……もしかして監禁緊縛プレイ!? あぁん最高〜♪」

271 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 22:58:42.53 ID:qGNPxoV+0.net
勝手に>>267>>269-270反省会inオカマバーの個室
付け人=大喜鵬「すみませ〜〜〜〜〜〜〜ん!玉ノ井親方がそんな人だなんて知らなかったんですよ〜〜〜〜〜〜〜!(号泣)」
白鵬「わかったからもう泣くな。バーが水没するだろ」
竹縄「オレもまさか付け人に化けるとは思わなかった…大喜鵬にも白鵬にも迷惑かけてしまってすまない」
時津風「わしも久々に大技使ったわい…」←大喜鵬には見えていません
大鵬「私も理事長に言われるがままやりましたが…あれは相当体に来ますね…」←大喜鵬にh(ry
竹縄「確か回復系は相当霊力使うって聞いたけどその辺しのぶはわかるか?」
しのぶ「ええ、緊急とはいえ毒を抜くのはかなりの消耗になりますわ。でも時間を止めるのはもっと強力で全霊力を使い果すほどです。理事長だからできたのであって、私とかがやったら確実に死んじゃいますわ」
竹縄「それにしても、付け人にまで化けれるとなったらより一層の対策を練らなければいけないな」
白鵬「とりあえずバーとやり取り間の住人たち、親方衆などで協力し合って付け人も注意深く見ることしかできませんね」
しのぶ「私も何か玉ノ井親方に反応できるような道具を開発してみますわ」
時津風「よろしく頼む。わしと大鵬はこの通り霊力を使い果たしてしまったゆえ、しばし地上に残り回復に努める」
大鵬「大相撲トーナメントもあるからな。その際の玉ノ井対策も兼ねてだ」

272 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 00:15:06.19 ID:VGZbairG0.net
>>271  勝手に続けます
竹縄「すぐ出来る対策としては、やり取り間関係者の付け人に着ぐるみ入れ替わりを周知させることですね」
白鵬「わかりました、それはしっかり通達します」
しのぶ「うちはどうだったかしら……寛と晃と綾哉と菊ちゃんには断固断れって言ったけど」
竹縄「うちの一門は通達済みだし、二所はしのぶ、伊勢ケ浜は白鵬に任せるとして、時津風と高砂と貴乃花の関係者にどう伝えよう……」
白鵬「時津風はアナンダと錣山親方が、高砂は佐ノ山親方が適任ではないかと思います」
大鵬「貴乃花関係者については私が動こう。私の言うことなら聞くと思う」
竹縄「それでいきましょう。大鵬親方、お手数かけてしまい申し訳ありません」
時津風「いい案だと思うぞ。ところで竹縄よ、回収した時の玉ノ井の様子はどうじゃったか?」
竹縄「(溜息ついて)大分慣れたつもりの私でも見てて気持ち悪いレベルで悶えて喜んでいました……」

時津風&大鵬「「やっぱり矯正不可能なのか……」」

273 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 00:50:21.36 ID:HlJI+DBR0.net
>>272
便乗して続けます

両国駅にて
稀勢の里「あっ! 菊関、いいところに」
琴奨菊「どうした? 萩原」
稀勢の里「しのぶさんからの情報で玉ノ井親方が着ぐるみ未遂をやらかしたそうです」
琴奨菊「またか…」
稀勢の里「で、しのぶさんから付き人入れ替わりに注意との通達があったんですが、それを勇輝関と再十両濃厚の恵光さんにも伝えて欲しいんです」
琴奨菊「わかった。 高安関はわかってると思うけど、お互い注意していこう」

稀勢の里「菊関、日暮里駅と北千住駅も警戒ポイントですからね」
琴奨菊「玉ノ井部屋の位置からいくとそうだな。 ありがとう、萩原」

274 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 12:03:18.68 ID:VGZbairG0.net
時間軸的には土曜日夜〜日曜明け方。
小野川関が「高田川部屋と境川部屋行くで!」と飛び出した後の、高田川部屋

輝「十両優勝はダメだったけど、明日勝てば違ってくるな……よし、勝つぞ!」

以下、輝には見えていません

??『せや達、もっと勝つことに貪欲になれや!お前は横綱なれる逸材なんやから!』
小野川「アレからずっと部屋の守護霊やっとったんやな、剣晃」
剣晃「ほわっ!だ、誰やねんおっさん!?というか俺が見えるんかい!?」
小野川「わしもお前さん側、霊界のもんや。第五代横綱・小野川喜三郎や」
剣晃「何やてーーーーー!?た、大変失礼致しました!ああああああああの、なしてこちらに……?」
小野川「そんな堅苦しくならんでええわ。そもそもは白鵬見にきたんやけど、しのぶはんから大阪出身の大関がいるちゅう話とお前はんが高田川部屋守っているって聞いてな」
剣晃「しのぶって若の里ですか。せや、あいつも俺見えてましたな」
小野川「更にそのしのぶはんの元付け人がここの部屋にいると聞いて先にこっち来たんや」
剣晃「達ですね。あの長身で精悍な顔立ちの彼が達こと輝です」
小野川「若いのにえらい落ち着いた雰囲気纏っておるなあ。オーラも相当なもん持っておるけど」
剣晃「今の師匠が凄く真面目で厳しいし、若の里も相撲のことから各種心構えまでしっかり教え込んでおりますから。俺は声届かへんから見守ることしかできへんけど……」
小野川「今の師匠って誰や?」
剣晃「元藤島部屋、二子山部屋にいた安芸乃島ですねん。色々複雑な事情と経緯があって」
小野川「土俵の鬼んとこの孫弟子か。そら厳しいやろなあ」
剣晃「けど、達は弱音吐かないでよぉ付いていってますわ」
(以下、剣晃の輝の良い所トークと小野川の助言エンドレス)

小野川「もう明るくなり始めとるやないか!豪栄道はんのところ行きそびれたわ!」
剣晃「豪栄道ってあー、澤井ですな。隣の市からわんぱく横綱出たってことは聞いてましたんで」
小野川「まあええ。わし輝のこと気に入ったし、これからも時折ここ来たるで」
剣晃「ありがとうございます!ずっとしゃべりっ放しですんませんでした!」

275 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 14:26:37.27 ID:VGZbairG0.net
十両優勝はなりませんでしたが、輝が来場所幕内で相撲とるくらいの位置まで上がりそうなので出しました。
剣晃は大阪出身であることと、輝の所属部屋の先輩故出してしまった次第です。

使われるかどうかは別として、高田川部屋関係者まとめておきます。
高田川親方(安芸乃島):金星獲得数16という記録を持つ上位キラー。今も自らまわしを締めて稽古をつけている。
審判部で藤島・浅香山・錣山と同じ班なので名前は時々出てきてはいたので一応。

輝:有望な若手の中でも特に期待が高い日本人力士のホープ。20歳なのに相撲の内容が落ち着いていて渋い。
しのぶの付け人をやっていた時期があったり、横綱輪島の遠縁だったり、出身地が竹縄親方と同市内同地区のご近所さんだったりとネタに欠かない。

剣晃:「角界のヒール」と呼ばれたツッパリが得意な大阪出身力士。最高位小結。曙の横綱土俵入りで太刀持ちを務めていた。
1998年の春場所中に白血病のため30歳で逝去。
スレ的な設定>部屋の行く末を心配し、高田川部屋付守護霊として部屋を守っている(基本高田川部屋から動かない)。

276 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 17:32:35.96 ID:pz766jkR0.net
>>275まとめ乙です
剣晃の病気は白血病だと思われていたのが結局は原因不明だったんじゃ…まあいいか
これだけではなんなのでネタ投下

一夜明けた白鵬の自宅(白鵬はいない)
眞羽人・美羽紗「「ただいま〜」」
紗代子「おk…また愛美羽がいない!どうしたの!?」
愛美羽「いるよ〜…ただいま…」
しょうこ「だから持つって言ったのに…」
紗代子「え…!?ちょ、ちょっとどうしたの、この本の数!?あ、しょうこさん、今度は娘が何をやらかしたんですか?」
しょうこ「どうやら昨日の横綱の影響みたいなんですよ。買ってきた本をよく見てください」
紗代子「え…?英検に漢検、ワープロ、エクセル…全部これ参考書!?」
しょうこ「愛美羽ちゃんもお母様のように賢くなりたいみたいなんです」
紗代子「まあ、それはよい心がけですわ」
眞羽人「はぁ〜…しょうこ姉ちゃんもママも気付いてないね」
しょうこ・紗代子「「何を?」」
眞羽人「姉ちゃんは 羽 生 く ん の お 嫁 さ ん に な り た く て パパの言葉鵜呑みにしてるだけ!」
愛美羽(ギクッ)
紗代子「やっぱりそれ絡みだったのね…まあちゃんと勉強するなら許すけど途中で投げ出したらあなたが集めた羽生くんグッズごと処分するわよ!」
愛美羽「愛美羽ちゃんと勉強する!絶対するから!」
紗代子「あ、買った本の代金は主人に請求しておいてくださいね」

白鵬「ゾクビクブルッ!」

ちなみになぜしょうこがいたかと言うと…
 愛美羽が羽生の横ファイルがどうなったか知りたくてオカマバーへしょうこを訪ねる
→しょうこは「もうどこ行っても売り切れ」と告白。そして帰ることに
→そこで愛美羽が条件として白鵬の「強い男の裏には賢い女性がいる」発言をエサに参考書を買うことを要求
→まんまと騙されたしょうこと参考書を買いあさり、帰宅
と言うことです

277 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 18:52:28.76 ID:VGZbairG0.net
>>276
白血病の種類の中でも発症が稀かつ重篤な「汎血球減少症」ですね(剣晃が発症した当時は日本で4名しか患者がいなかった)。
正確にはこれでしたが、自分が書くと長くなりそうなので「白血病」で統合しました。

せっかくだから>>276の続きっぽいネタも
眞羽人「たまには僕もわがまま言っていいよね」
紗代子「眞羽人まで何を言い出すの!?」
眞羽人「しょうこ姉ちゃん。しのぶおばちゃんに、妖怪って僕でも見ることできるかな?って聞いて欲しいんだけど」
紗代子「眞羽人までしょうこさんパシリにしようとしないの!しかも妖怪って諦めてなかったの!?」
しょうこ「それ位なら今すぐ電話で聞きますよ」速攻電話かけた
紗代子「しょうこさんまで甘やかさないで下さい!」

しょうこ「もしもししのぶさんですか?……眞羽人君が妖怪を見てみたいって……え、大丈夫なんですか!?」
紗代子「すみません。しょうこさん電話変わって下さい」
しょうこ「良いですよ」
紗代子「もしもし、白鵬の家内ですがうちの眞羽人が妙なことを言い出してしまってすみません」
しのぶ「奥様、ご安心下さい。バーの近所に住んでいる化け猫ちゃんですから。見た目は普通の猫ですし、危害は加えさせませんわ」
紗代子「だけど……」
しのぶ「見える人間から見たら尻尾が二本見えて会話が出来る位ですよ。それに一回見れば眞羽人君なら納得するでしょうし」
紗代子「本当にしのぶさんの手間になりませんか?」
しのぶ「これ位なら全く問題ありませんよ」
紗代子「わかりました。折を見てお願いします。しょうこさんに代わりますね」

紗代子「しのぶさんって妖怪で”問題ない”って、普段どれくらいのことやっているのかしら……」
眞羽人「霊界の偉いおじさんたちの相手を殆どこなしているってパパから聞いたよ」

278 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 21:47:58.79 ID:pz766jkR0.net
>>277勝手にオチ
しのぶ「…と言うわけで、玉ノ井親方に速攻作ってもらったわ」
しょうこ「奥様がすんなりOKしたからびっくりしていたけど…結局それ、ジバニャンじゃないですか!」
しのぶ「あのねえ…仮に隅田川の河童やツチノコ出して眞羽人くんが自慢したらどうなると思う?」
しょうこ「学校中の噂になる…?」
しのぶ「それどころか全国ニュースになっちゃうわよ!それかウソつき扱いされて学校でいじめられちゃうわ」
しょうこ「もっとも、眞羽人くんが自慢するような子には私は思えませんが…」
しのぶ「とにかく、念のためこれをやってもらうわ」
しょうこ「やってもらうって…ええ!?私がやるんですか!?私妖怪ウオッチ知らないですよ!」
しのぶ「とにかく語尾に「にゃん」ってつければいいだけだから!さあ、入って入って!」
しょうこ「うわしのぶさんおさないd…」

その夜…(白鵬帰宅済み)
愛美羽「…あ〜、頭痛いよ〜でも、賢い女性になるために頑張らないと!」←猛勉強中
眞羽人「妖怪今日来るかな?パパは幽霊は見えるんだよね」
白鵬「見えないよ。だからしのぶさんが通訳をしてくれているんだ」
ピンポーン
紗代子「こんな夜に誰かしら。はーい…ってキャー!」
白鵬「紗代子、どうした!?」
眞羽人「え、ジバニャン!?本当にいたんだ…」
ジバニャン(中身はしょうこ)「眞羽人くん、こんばんわだニャン。しのぶさんから話を聞いて会いに来たニャン」
白鵬「ジバニャン、ちょっとこっちで話そうか(部屋に連れて行く)」
ジバニャン「な…何をするニャン!離すニャン!」
眞羽人「ちょっとパパ、ジバニャンに乱暴しないで!」
白鵬「ただ、話がしたいだけだ、すぐに解放するから待っていなさい」
眞羽人「急にどうしたんだろう…」

279 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 21:53:18.36 ID:pz766jkR0.net
白鵬の部屋
白鵬「ファスナーあるし、中身はわかってるんですよ、玉ノ井親方!(チャックを下ろす)」
しょうこ「違います、私ですよ!実はかくしかで…(これまでの経緯を話す)」
白鵬「まあ眞羽人も妖怪ウオッチにハマってるからなぁ…」
しょうこ「だから眞羽人くんの夢は壊さないであげてください」
白鵬「わかった。でも眞羽人は直感が鋭いからな…なるべくばれないように互いに努力はしよう」
しょうこ「頑張ります」
戻った二人
ジバニャン「ふう…いきなり相撲取ってみたいとか言い出してどうなることかと思ったニャン。やっぱり33回も優勝した横綱は強いニャン」
眞羽人「ちょっとパパ、隠れて相撲取るなんてずるいよ!」
白鵬「ま、負ける姿見せたくなかったんだよ…」
眞羽人「ねえジバニャン、妖怪にも相撲が強いやつっているの?」
ジバニャン「いるニャン。隅田川の河童とか…あ!(まずい、しゃべっちゃった…)」
白鵬「(流れでまずい予感が…)河童なんかいるわけないだろ」
ジバニャン「お…大昔はいたニャン!誰も太刀打ちできなかったけど一人だけ勝った人がいたと聞いたことあるニャン」
眞羽人「誰なの?」
ジバニャン「確か…でんでんとかなんとか言ったと思ったニャン」
白鵬「(余計流れ悪くなっているような…)もしかして…雷電関!?」
ジバニャン「ああ、そうニャン!雷電ニャン!」
美羽紗「かわいい〜しっぽしっぽ」
白鵬・ジバニャン(まずい!)
ジバニャン「しっぽ触らないでほしいニャン!しっぽは急所だニャン!」
眞羽人「美羽紗、ダメ!」
美羽紗「なにこれ〜(ファスナーを見つける)」
ジバニャン「うわ、どこ触ってるにゃん!あまり体ちょんちょんしないでほしいニャン!」
眞羽人「美羽紗!もう、こっち行ってて!(引き離そうとする)」
ジーーーーーーーー(ファスナーが開く)←眞羽人の視界には入っていません

280 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 21:55:31.43 ID:pz766jkR0.net
白鵬「わわわわわわわ!(慌てて元に戻す)」
眞羽人「…今ファスナーの音しなかった?」
ジバニャン「(大ピンチ…)あ、じ、実はほかの妖怪も来ているニャン。でも恥ずかしがり屋で姿は隠しているニャン」
眞羽人「じゃあ、今からやるやつ一緒に踊ってよ」
白鵬「(まずい!「ようかい体操第一」なんかしょうこが知ってるわけない!)じゃあパパもやろうかな(小声でジバニャンに)オレと眞羽人が踊っている隙に部屋から逃げてくれ!」
ジバニャン「(小声で)わかりました…あの踊りなら任せろニャン!」
眞羽人「ようかい体操第一、ウィッス!」
白鵬「よーでるよーでるよーでるよーでる…(小声で)今のうちだ、しょうこ!」
ジバニャン「ようかい出るけん出られんけん…(コソコソ」
眞羽人「どこ行くの?」
白鵬・ジバニャン(もうだめだ〜!)
???「ジバニャン、待ち合わせ時間とっくに過ぎてまうぃ〜す!」
眞羽人「あ、ウィスパーだ!」
ウィスパー「仲間が心配しておったでうぃ〜す!帰りまうぃ〜す!」
ジバニャン「と言うわけでもう時間だニャン。今度会うときは一緒に踊ろうニャン!」
眞羽人「ウィスパーは本物ぽいけどなんかジバニャンが怪しいんだよね…」
ウィスパー「何を言っておるうぃ〜す!みんな本物じゃ…うぃ〜す!」
白鵬(双葉関、バレバレです…)
眞羽人「…まあいいか、しのぶおばちゃんにお礼言っておいてね」
ウィスパー「うむ…じゃない、おまかせうぃ〜す」
ジバニャン「眞羽人くんまたあおうニャン!(ウィスパーと逃げるように去る)」
白鵬「どうだった、リアルの妖怪見て?」
眞羽人「ウィスパーにまで会えると思わなかったよ!しのぶおばちゃんすごい!」

しょうこ「はあ…理事長、助かりました」
時津風(ウィスパーの中身)「「しょうこ一人じゃ心配だから行ってくれないか」って懇願されてのう…幽霊だから浮くことができたのが信憑性を高めたのじゃろう」

投稿者も妖怪ウォッチ見ていないのでyoutubeから集めた知識ですので多少おかしいのはご容赦くださいませm(__)m

281 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 00:23:22.30 ID:ohVQ//vN0.net
オカマバー

ひとみ「ダヴァがやらかしちゃったわね……(頭抱えて)」
あみ「師匠が激怒「おこ突入して大変なんですよ〜津軽弁乱発でハルマが怯えて部屋でもこたつむりになっちゃってます〜」伊勢ケ浜親方は審判部長です
しのぶ「何でし ょ う ち ゃ ん♪拡大フラグ自分から踏み抜いたのか判りかねるわ……」

ぼやくしのぶの後ろで
時津風(双葉山)「し ょ う ち ゃ ん延長決定じゃな」
谷風「雷電の全力の突きを認めてやるかな」
小野川「谷風、今回はワシ止めへんで……しかし雷電憑依させて大丈夫そうな奴おるんか」
大鵬「私からも何か言うべきなのだろうか……」

聞いてたしのぶ「(小野川関が、谷風関を”ヨシ”って呼ばなかったわ……一番危険な人怒らせたんじゃ……)」

白鵬 稀勢戦の取り直し判定を批判

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150126-1426599.html

白鵬の批判発言に北の湖理事長らが苦言

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150126-1426718.html

282 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 17:37:18.38 ID:7X6k/CbC0.net
>>281勝手に続き(かなり長いうえ、途中グロ注意です)
いっちゃん「呼びマシタカ?」
谷風「雷電、どうだ?」
雷電「む〜…体格には問題なさそうでござる。されど筋力がないゆえ、脱臼の恐れが…」
いっちゃん「何をするんデスカ?」
小野川「お前さんの体をちと借りるだけや。突き飛ばしたいやるがおるからな」
いっちゃん「(顔面蒼白)ま…またドルジサン突き飛ばすんデスカ…?(ガクガクブルブル)」
小野川「ちゃう。とにかくお前さんは首突っ込まんと、黙って雷電憑依させたってや」
いっちゃん「わかr…う〜ん…Zzzzz…」
時津風「よし眠らせました」
雷電「では失礼して…う〜む、多少動きにくいでござるが良しとしましょう」
1時間後
白鵬「失礼します。よびだしってなん…わわわ!」
小野川「白鵬よ、おまえがここに来た目的、わかるか?」
白鵬「(小野川関が標準語になってる…)おそらく、審判のことですか?」
大鵬「私でさえあの世紀と大誤審と言われた一番に口出しはしなかった。なのに審判をh…」
小野川「大鵬、しばし黙っておれ。おぬしには先場所、相撲に対する心得を教えたはずだ。おぬしの発言は神に背くことと同じことだ!」
白鵬「しかし、あれは素人目から見ても明らかに稀勢の里の体が先です。それを取り直しにさr…」
小野川「それが神に背く発言だと申しているんだ!」
白鵬(ビクッ!)
小野川「審判の判定は神の審判と同じ。それを批判することすなわち神を批判することだ!お前には神に背いた罰を受けてもらうぞ」
いっちゃん(中身は雷電)「申し訳ないがお二人の命により手加減はせぬ。そこになおれ」
白鵬「雷電関、勘弁してください!イチコに憑依した状態での突きとなると…即死ですよね…(ガクガクブルブル)」
時津風「仮に即死してもわしは助けぬぞ」
白鵬「え…そんな…勘弁してください!これだったらイチコの滅殺呪文のほうがまだマシです!それにオレには家族もいるんですよ!」
小野川「問答無用!雷電、やれ!」
雷電「まいる…」
白鵬「ひいいいいいいい許してください〜!」
雷電「はああああああああああ!」

283 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 17:40:57.67 ID:7X6k/CbC0.net
愛美羽「パパをいじめないd…」
全員「!!!!!!!」
白鵬「愛美羽!」
しょうこ「愛美羽ちゃん!勝手に入っちゃ…うっ!!」
そこには血が飛び散った部屋と頭のない血まみれの愛美羽の遺体と白鵬と雷電が憑依したいっちゃん(…と、幽霊一同がいるが、もちろんしょうこには白鵬しか見えていない)
しょうこ「は、白鵬関…あなた…自分の娘に何をされたんですか?」
白鵬「違う!オレじゃない!」
しょうこ「誰を応援しようと個人の自由でしょ?それを嫉妬から自らの娘を手にかけるなんて…あなたそれでも父親ですか!?」
白鵬「誤解だしょうこ!」
しょうこ「いっちゃんは一部始終見ていたんですよね?話していただけますか?」
雷電「気づいたときには…すでに死んでいた…」
白鵬「ちょっと雷電関!あなたの突きでしょ!?」
しょうこ「しらばっくれるのもいい加減にしてください!」
しのぶ「ちょっとなんのさわg…うえっぷ…」
しょうこ「しのぶさん、大丈夫ですか!?とにかく、あなたの罪は永久に償えません!審判批判と言い、今回の事と言い、あなたは大横綱なんかじゃない!」
白鵬「だから違うんだ!これは…」
しのぶ「そ、そうよ…これは…ポルターガイスト…」
しょうこ「しのぶさんまで何を言いだすんですか!」
しのぶ「ふう…おそらくいっちゃんの体内には雷電関が憑依しているの。それで白鵬に全力の突きをお見舞いさせようとしたところを愛美羽ちゃんが割って入って当たってしまったんだわ…
その証拠にいっちゃんの右肩をよく見てごらんなさい」
しょうこ「…脱臼している?」
雷電「やはり耐えられなかったか…よいしょっと(ゴキン)」

284 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 17:43:07.39 ID:7X6k/CbC0.net
小野川「どないしよう…自分らやりすぎたんやろか…」
白鵬「いいえ、これは事前にいることを伝えなかった私の不注意です…雷電関、今度はちゃんと当ててください」
雷電「されど…」
白鵬「かまいません、全力でやってください!」
しょうこ「心中する気ですか!?バカな真似はやめてください!」
白鵬「心中じゃない、これは神に背いた自分への罪滅ぼしだ…」
雷電「師匠、こう申されておるが、いかがいたしましょう」
谷風「やるしかないだろう…こればかりはわしも止められない」
雷電「されど…」
小野川「それで神さんへの償いになると思ってんねん。好きにやらせたり」
雷電「致し方ないでござるのか…白鵬関、本当によろしいのでござるな?」
白鵬「はい、やってください!」
???「お待ちなさい、白鵬」
白鵬「だ…誰?」

285 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 17:45:11.92 ID:7X6k/CbC0.net
神様「私は神だ」
白鵬「え、か、神様…!?なんてまばゆいオーラと威圧感なんだ…てか、みんなは…」
神様「今はおぬし以外の時間を止めているのだ。さて…こ度の審判批判の件、おぬしのきもちはよくわかる」
白鵬「すいません…今は軽はずみな発言をしたとひどく後悔しています…」
神様「おぬしはまだ若い。これから学ぶことも多々あることだろう。今回は私に免じて許してやろう。そして娘も元に戻すぞ」
白鵬「ありがとうございます!」
神様「その代わり条件がある」
白鵬「なんでしょうか?」
神様「実は私もし ょ う ち ゃ ん♪がいたく気に入ったのでな。反抗したときは娘の寿命が縮まると思うのだな」
白鵬「…わかりました」
神様「では娘を返すぞ。またいつか再び会おうな、し ょ う ち ゃ ん♪」

286 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 17:48:32.89 ID:7X6k/CbC0.net
時間が逆流し、目の前には今にも突きを放とうとしている雷電が
白鵬「はっ!待ってください!愛美羽が!」
雷電「なに!?(手を止める)」
愛美羽「パパをいじめないで〜!」
しょうこ「愛美羽ちゃん、勝手に入っちゃだめだよ!…すいません、取り込み中に」
愛美羽「愛美羽は確かに結弦くんが大好きだよ。でも世界一大好きなのはパパなの。だからパパをいじめる人は絶対に許さない!」
雷電「さすがに幼な子に手出しは出来ぬ。師匠、拙者たちの負けでござる」
白鵬「愛美羽…オレもさすがに懲りました。もうこれからはし ょ う ち ゃ ん♪でもし ょ う や ん♪でもなんでも受け入れます。だから許してください!」
しょうこ「(私はいないほうがいいかも…)と、とりあえずお邪魔虫は退散しますね…愛美羽ちゃんも、ね(愛美羽を連れて部屋を出る)」
小野川「はぁ〜…雷電の言う通りや、確かに子供にはうちらも勝てへん」
白鵬(小野川関、マジギレモードじゃなくなった…?)
谷風「仕方ない、今回は負けを認めよう。ただし白鵬、二度といたすでないぞ」
白鵬「はい、もう十分懲りました…」
谷風「しかし子供を武器するとはなかなかやるな、し ょ う ち ゃ ん♪」
小野川「表彰式でもノロケとっとしな、し ょ う や ん♪」
時津風「わしの妻より美人だからって鼻を伸ばし過ぎじゃないかのう、し ょ う ち ゃ ん♪ほれ、大鵬もやれ」
大鵬「いや、私は…」
白鵬「大鵬親方、遠慮はいりませんよ」
谷風・小野川・時津風「「「え、怒らない(へん)!?」」」
谷風「が、我慢しなくていいのだぞし ょ う ち ゃ ん♪」
小野川「本当ははらわた煮えくり返っているんやろ?し ょ う や ん♪」
時津風「無理をすると血圧が上がるぞし ょ う ち ゃ ん♪」
白鵬「いいえ、これだけ言われたらむしろ言われなくなるほうが苦痛です(本当は嫌だけど神様との約束だから…)」
時津風「もしやおぬし…(体中を探り始める)」
白鵬「本物ですって。玉ノ井親方なんか入っていませんよ」
小野川「明日天災起こるで…」
谷風「むしろ新フレーズ考えたほうがいいのかもしれないな…」

287 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 18:20:41.61 ID:7X6k/CbC0.net
書き忘れてましたが、愛美羽はしょうこに勉強を教えてもらいにたまたま来ていたということでよろしくですm(__)m

288 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 22:21:11.84 ID:ohVQ//vN0.net
小野川関が豪栄道に会いに行った話(>>266の更に後)
時間軸は千秋楽の夜・打ち上げ終了後の豪栄道の部屋

豪栄道「今までの人生で一番緊張した場所やった……ギリ勝ち越しじゃあかんのはわかってるんやけどなあ……俺何が足りんのやろ」
時津風「勝った相撲はお前さんの良い形が出ておったが、負けた相撲は警戒し過ぎたり意識し過ぎたりが多かったぞ」霊力ほぼ0なのでしのぶの矢と力を借りて実体化しました
豪栄道「と、時津風理事長!?なして俺の所に!?白鵬関のところやないんですか!?」
時津風「こちらの方がお主にどうしても会いたいと言うのでな」
小野川「豪栄道はん!しのぶ・双葉杯の時には気付かんですまんかった!」
豪栄道「あー!一人だけ当てたあの江戸四天王の小野川関!豪栄道豪太郎と申します。大関ですが昇進してからふがいなくてすんません!で、なして俺に?」
小野川「あんさんが大阪出身と聞いてどうしても話をしたくなってな。本当は昨晩来ようと思ったんやけど、高田川部屋で剣晃と話し込んでしもうて今になってしもうたんや!」
豪栄道「剣晃関???高田川部屋???あの人は俺が小5の時の3月場所中に亡くなったはず……???(きょとん)」
時津風「彼は高田川部屋の守護霊として地上におるのだよ」
小野川「あやつ豪栄道はんの名前知っとったで」
豪栄道「そうやったんですか……覚えてはおるんですわ。俺が住んでた所の隣の市の出身やったんで」
小野川「一晩ずっと輝の話で盛り上がってしもうたけどな」
豪栄道「輝関ですかー、冬巡業で稽古つけましたけど、彼とんでもない素質持ってると思いましたわ」

一旦切るので、先に冬巡業で稽古つけたソース
輝「いっぱいいっぱい」豪栄道と朝稽古

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141206-1405699.html

289 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 23:45:00.49 ID:ohVQ//vN0.net
>>288 続き

時津風「さて、お前さんの話に移ろうか。単刀直入に。大関の地位に重圧を感じているだろう?」
小野川「わしは気持ちが空回りしすぎて動きがしっちゃかめっちゃかな奴がおるなーと思って見てたな」
豪栄道「見抜かれてましたか……勝たなあかんて気持ち強いし、恥ずかしい相撲取りたくないし、変化したら生涯後悔するだろうし……」
時津風「相撲は器用だが、性格がとことん不器用じゃなあ」
小野川「なしてそう思うんかい?」
豪栄道「変化した自分がどう動くか全く想像できまへん。そもそも変化とか変化した後の動きとか全く稽古してへんから変化してもそこで固まると思いますし」
小野川「(にやりと笑って)さよか……わしあんさんのこと気に入ったで」
時津風「自身の得意な形を的確に出せるよう精進すべし、だな。勝った時は弱点も克服できていて、良い形で動けておったから……とにかく焦るな」
豪栄道「ありがとうございます!頑張ります!次地元の大阪ですし!いらっしゃるのわかっていたらお酒とか用意しておくんですけど……すんまへん」
小野川「せやったら大阪で用意しといてくれや。今回は降りるつもりなかったんやけど、流行風邪でヨシが大騒ぎしよったからなあ」
時津風「インフルエンザは谷風関にとって禁句ですからね」
豪栄道「もしかして、マショー先輩引退で鶴竜関大泣きした時に、「全員手を洗ってうがいしてマスクをしろ」っておかんむりだった先人て谷風関だったんですか(>>245)?」
小野川・時津風「「その通り」」
谷風「ここか風邪ひいたやつー!?」(>>258からずっと走り回ってました・豪栄道には見えません)
小野川「ヨシ、お前アレからずっと走り回ってたんか!?」
谷風「何度も何度も言っておるがヨシと呼ぶなヨシとアホの小野川略してアホ川!」
小野川「言うようになったな初代大アホ横綱!」
谷風「キーーーーーーーーー」
小野川「キーーーーーーーー」
豪栄道「あの……時津風理事長、俺には見えませんけど、もしかして谷風関がいらっしゃったんですか?」
時津風「その通りだ……とりあえず、バーに連れて行くかの……」

290 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 10:59:03.94 ID:7HDukA+70.net
白鵬宅

(子供たちは不在です)
白鵬「紗代子、何で眞羽人の妖怪見たいってのはOK出したの?(>>277-280)」
紗代子「あのね、外見は普通の猫って言うから猫連れてきて腹話術みたいな感じで話す物だと思っていたの」
白鵬「まあ、そうなると思うよね……それで?」
紗代子「しゃべる猫ちゃんて絶対に可愛いと思ったら私も見てみたくなっちゃって……そしたらジバニャンが来たから驚いちゃって(遠い目)」
白鵬「驚くよね。俺も驚いたけど」

以下電話
白鵬「ということで、何で猫連れてきて理事長あたりに声当ててもらわなかったんですか?」
しのぶ「全く思いつきもしなかったわ!妖怪ウォッチなら眞羽人君喜ぶと思ったし!そうね、そっちの方が安全だったわね」
白鵬「眞羽人にばれないように肝冷やしたんですからね……紗代子失神しちゃうし……」

電話の後
しのぶ「……って白鵬に言われちゃった。奥様に気の毒なことしちゃったわ(´・ω・`)」
しょうこ「美羽紗ちゃんにファスナー見つかるし、体操懇願されるしで大変だったんですよ!」
時津風(双葉山)「わしも全く考え付かなかったな……」

291 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 20:52:44.20 ID:iQxnVSuS0.net
ゴムパッチンこと、石浦昇進おめでとう!と言うことで…
日馬富士「ゴムパッチンが昇進決めたな…って、もうゴムパッチンって言えなくなるのか…」
豪栄道「白鵬関があの発言しとったんで影響でるんちゃうか思ってましたけど…秋巡業ではえらいお世話になりましたな〜」
稀勢の里「春巡業では誰がゴムパッチンになるんだろ?」
鶴竜「大喜鵬あたりじゃないちゅうか?」
琴奨菊「彼なら崖っぷち間でなんかわめいていましたよ」

大喜鵬「将勝がついに十両昇進ヒャッハー!………皇風さんのばかあああああああああああ!!!!付け人なんかやりたくないいいいいいいいい!!!!」
ガガ「ゴムパッチンくん昇進決めたのね」
朝赤龍「グッチが付け人やるようには思えないけどな…」

石浦「ハクション!なんでこんなにくしゃみが…ハクション!」
白鵬「将勝…オレのせいで会見が重い空気になってしまって本当にすまない…(´・ω・`)」

時津風「翔ちゃん、あの件(>>282-286)からすっかり懲りたようじゃのう…昨日竹葉山が来たときも「すいませんでした」連発じゃったわい」

白鵬の審判部批判で宮城野親方が謝罪
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20150128-OHT1T50078.html

292 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 18:16:26.29 ID:LFf0AB/w0.net
OB審判部組+立川
浅香山「敏生ー!龍二ー!尾曽タンが審判部副部長就任だって!(班が別になっちゃうけど、一緒できるのは変わらないからいいや♪)」
佐ノ山「しっかり者っすからね」
立川「スレ的には着ぐるみ入れ替わり対策強化のためと解釈できなくもないか?」
佐ノ山「あ”〜、千秋楽でダイスケがやらかしかけたって連絡来たっすよ」
立川「俺の所にも連絡来たよ……勢だけじゃなくて、部屋の全員に周知しておいてくれって」
浅香山「タイチとしのぶが頑張ってくれているけど、何処で監視をすり抜けるか判らないからね」
立川「大阪からはマショーじゃない、立田川が警備担当に加わるから戦力強化にはなると思う。あいつ真面目だからな」
浅香山「鶴竜が泣かなきゃいいな……」
藤島「流石に春場所では気持ち切り替えて欲しいよな」
浅香山「尾曽タン!」
藤島「正直青天の霹靂って言葉しか思い浮かばないが、これからもよろしく頼む」
浅香山・佐ノ山・立川「「「勿論!しっかりサポートします(するよ!by浅香山)」」」

ソースは協会の公式ツイッター

https://twitter.com/sumokyokai/status/560667662728953856

朝日山親方停年のための人事異動です。
音羽山親方(貴ノ浪)と式秀親方(北桜)が新たに審判部に異動となりました。

https://twitter.com/sumokyokai/status/560670428457230337

https://twitter.com/sumokyokai/status/560671697267736576

293 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 01:03:02.80 ID:fm2OuQvO0.net
オカマバー(オカマバーメンバー全員+やり取り間面子−白鵬+石浦)

日馬富士「お忙しい中集まって頂きありがとうございます。議長の日馬富士です……クッソ言いづれえ!」
ひとみ「副議長は私、オカマバーオーナーのひとみです」
しのぶ「書記のしのぶです」
稀勢の里「書記その2のしのぶさんに強引に指名された稀勢の里です」
日馬富士「本日の議題はこれだぜ!」

ホワイトボードに「石 浦 の 呼 び 名 を 考 え る」

石浦「ちょっと待ってくださいよ!呼ばれたと思ったらこれってゴムパッチン継続か石浦かの2択じゃないですか!」
あみ「だって、ゴムパッチンでほぼ定着してますし〜」
マツコ「昇進で四股名変わるかと思ったら変わらなかったし」
鶴竜「ゴムパッチンのインパクト強すぎるちゅうか」
あゆみ「ごめん、ゴムパッチンが固定のあだ名だと思っていたわ」
ガガ「そうね、暫く崖っぷち間にいた私でも石浦君ってゴムパッチンのイメージしか出てこないわ」
豪栄道「せやな、ナチュラルにゴムパッチン呼んでたなー」
石浦「しょうこじゃない遠藤!先輩権限発動するぞ!何としてもゴムパッチン阻止しろー!」
しょうこ「石浦先輩ごめんなさい。どう考えても多数決の流れですから、私と先輩が反対してもゴムパッチン継続確定の流れだと思います……」
日馬富士「だったらしょうこはゴムパッチンを石浦先輩って呼べばいいだけだろーが」
石浦「ハルマ関横暴ですよー!横綱いないのに!」
日馬富士「ダヴァは諸事情でこれねーってメール着たし、一応聞いてみたら”別にいいんじゃないの”って返事だったぜ?」
石浦「そんなー!!!!!orz」
日馬富士「ということで当面ゴムパッチンでいいな?」
石浦としょうこといっちゃん以外「賛成!(ですとかちゅうかとか)」

いっちゃん「何で僕タチが代表になったんでショウカ?」
琴奨菊「出番が多いのがやり取り間とオカマバーだからだな」

294 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 15:49:23.47 ID:fm2OuQvO0.net
琴奨菊の誕生日が今日でした!
>>293の会議の後、当面ゴムパッチン継続になった石浦が帰った後というシチュエーションで
(よってメンバーはオカマバーメンバー全員+やり取り間面子−白鵬)

琴奨菊以外の全員「「「「「「「「「「「菊(ちゃん・関)、誕生日おめでとう(ございますとかちゅうかとか)!」」」」」」」」」」」
琴奨菊「会議の後ゴムパッチン君以外誰も帰らないからどうしたのかと思っていたんですが、覚えててくれたんですか!ありがとうございます!」
ひとみ「本当は誕生会メインで招集かけたのよ」
しのぶ「サプライズだからどうしようかと思っていたんだけど、会議の打診が来たから便乗しちゃおうってことになってね」
日馬富士「ということで、やり取り間全員からこいつだ!」似顔絵入りのでかいケーキ
琴奨菊「これは……顔面ダイブやらなきゃいけませんか?」
日馬富士「やらなくていいぜ。アナンダがうるさいからよ……」
鶴竜「後で食べているのは知ってるちゅうか、けどきれいに飾ってあるのに勿体無いちゅうか、職人さんに申し訳ないちゅうか」
稀勢の里「なので普通に食べて下さい」
豪栄道「せや、これ俺個人からですけど、菊関しゃぶしゃぶが好きやって聞いたんで、しゃぶしゃぶ用の牛肉ですねん」
琴奨菊「凄く良い肉じゃないか!?」
豪栄道「菊関にはやり取り間で一番世話んなってますんで」
しのぶ「はい、私から厄除けと無病息災祈願を込めた破魔矢よ」
琴奨菊「霊力メチャクチャ込められてませんか!?」
ひとみ・あみ・しょうこ・あゆみ・鶴竜「「「「「これが標準だって(ちゅうか)」」」」」今までに破魔矢貰った人々
ひとみ「これはバーの全員からってことで、菊ちゃんはお酒ダメだから、バーのドリンクサービス券にしたわ。どうぞ」
琴奨菊「ありがとうございます」

ど か ー ん 

大体全員「うわっ!なんだ(何)!?」ひとみ&しのぶ「まさかいっちゃん(イチコ)!?」
マツコ「すみません!いっちゃんが失敗しちゃいました!」
いっちゃん「まだ霊力込めるのは難しいみたいデス(´・ω・`)」
ガガ「漫画みたいにアフロになるのね……」

295 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 13:49:31.32 ID:0n+z/KSl0.net
協会の職務分掌の変更が漸く公式発表されたので
オカマバー

みやび「私がにょなみ親方(音羽山)の後に入ることになったわ(広報部・記者クラブ担当に)」
竹縄「スレ的には玉ノ井見張り強化のために事情を良く知るみやびを後任にしたってことにされるんだろうな」主任に昇進しました
藤島「今回の人事異動、着ぐるみ阻止対策が強化されたと解釈できなくもないからな……」
しのぶ「初仕事は8日の大相撲トーナメントですね」
竹縄「しのぶ、例の玉ノ井に反応する道具はどうなってる?」
しのぶ「一日だけ玉ノ井親方のオーラを識別できるように霊力込めたひよの山バッヂならすぐ出来るんですけど、場所一杯使えるものはまだ開発途上でして」
みやび「いくらなんでもトーナメントでやらかすかしらねぇ」
藤島「予想の斜め上を行くのが太祐だからな、準備しておくに越したことはないだろう」


日曜日、浅香山部屋の部屋開きがありました
浅香山「リカルドとあみとマツコと穂希とガンエルと広太が来てくれたよ」

元大関魁皇の浅香山部屋開き 晴れて門出

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150201-1429051.html

あみ「私のブログにまとめてあるで是非とも見てくださいね〜♪」

http://ameblo.jp/ami-nishiki/entry-11984366541.html

ひとみとしょうこといっちゃんは京都で豆まきなのでバーにも浅香山部屋開きにもいませんでした。

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150201-1429128.html

いっちゃん「人が凄いデスネ……」
しょうこ「私は2回目ですけどひとみさんは何回来ているんでしたっけ?」
ひとみ「20回位かしら」
いっちゃん「そうダ、ひとみサンはボクが生まれる前から力士だったんデスネ……」いっちゃん1993年生まれ・ひとみさん初土俵1992年

296 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 22:22:34.07 ID:0n+z/KSl0.net
しのぶ「大相撲トーナメントで、ラジオ側のゲストに私が招待されたわ。しかもテレビの解説が玉ノ井親方って関係者はこのスレ読んでいるのかと思ったわよ!」

偶然だと思いますが。ソースは両方とも協会のツイッターより。

<番組情報>2月8日(日)16時00分〜17時25分文化放送(ラジオ)「日本大相撲トーナメント第39回大会実況中継」ゲスト:若の里、花道レポーター:松村邦洋。
https://twitter.com/sumokyokai/status/562178958821584896

玉ノ井親方の方がこちら

<番組情報>2月8日(日)16時05分〜17時20分 フジテレビ「日本大相撲トーナメント 第39回大会」解説 玉ノ井親方、ゲスト やくみつる、東西花道リポーター 山根千佳
https://twitter.com/sumokyokai/status/562178596718927872

しのぶ「便乗して協会のツイッターからだけど、新十両講習の教材に豊真将君、じゃないわ立田川親方の所作が教材に選ばれてることが載っていたわ」

<新十両の講習会>土俵上の所作などの教材として、元豊真将の立田川親方の映像を使用して新十両に指導しています。#sumo
https://twitter.com/sumokyokai/status/562134472766664704

しのぶ「そういえば明日は節分だから、あちこちで力士がゲストで招待されているわね。ひとみたちは日曜日に招待されてたけど」

297 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 18:17:24.88 ID:oqveB0GJ0.net
春日野理事長「そういえば最近、わしも時津風理事長が出たというゲームに出ておるみたいだな」

大相撲カード決戦の目玉カードになっています
ちなみにボス力士は3代目朝潮です

298 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 20:13:13.47 ID:LV6LlEyS0.net
二子山理事長「ワシもそのゲームに出とるぞ」

初代貴ノ花・先代鳴戸「私たちも出てます」
先代佐渡ヶ嶽「ワシも出てる」

蔵間「…(´・ω・`)」

299 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 18:26:59.76 ID:BpyprtNn0.net
小野川さん、今度は木瀬部屋訪問かー

300 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 20:25:23.76 ID:3YgO1XIe0.net
健康診断ネタ

鶴竜「やせちゃったちゅうか(´・ω・`)」2.5kg減

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/02/05/kiji/K20150205009752220.html

日馬富士「豊ノ島、背測ってやるぜ……身長156cm!で、体重156kgBWH全部156cmと……」
豊ノ島「何でそのネタ知っているんですか!?」公称170cm
(ニュースでは「160」と書いてますがネタに走ります・何故156かは「156」で検索してください)

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20150205-1430570.html

いっちゃん「もっと太ったと思ったケド1kgしか増えていませんデシタ。本当は195kgまで落としたいデス」

http://www.sanspo.com/sports/news/20150204/sum15020418270002-n1.html

ひとみ「測り間違えだと思うけど、何で背が伸びてるのよ!いくらなんでもおかしいでしょ!」192cmと計測されたそうです

http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20150202-OHT1T50250.html

301 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 20:41:38.55 ID:3YgO1XIe0.net
>>299
小野川「宇良はんのことやろ。何や成松はん(玉垣親方・元智乃花)みたいな相撲取るやつがおるって天界でも話題になったんや」
で、小野川関は木瀬部屋すぐ訪問するんですか?
小野川「無論訪問はするけど当面は見守るだけや。あの部屋はこっちのこと何も知らへん人ばかりやから驚かせてしまうやろ」

宇良、木瀬部屋入門 関学大初の角界入り

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150205-1430811.html 

ちなみに紹介されたテレビ番組は「マツコ・有吉怒り新党」の「新三大日本○○」で、解説に呼ばれた式秀親方が絶賛して、
「是非スカウトしたい!」
と熱く語っていました。
(投稿者怒り新党好きなもんで、この回も当然の如く見てました)

※玉垣親方は現役時代十両の頃居反りで勝利したことがあります。

302 :名無し募集中。。。:2015/02/06(金) 10:22:34.47 ID:KeQbV4Wl0.net
>>300
ひとみ「それにしても今日は宮城野部屋も検診日なのにダヴァは来てないわね…ゴムパッチンは来てるけど。」
石浦「ゴムパッチンはやめて下さい…」

303 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 12:58:22.92 ID:64OrQxTz0.net
>>302
ひとみ「当分ゴムパッチン継続って決まっているんだからごねないの!」
石浦「ひとみさんもなかなか酷いです(´・ω・`)」
しょうこ「元気出してください、石浦先輩……」
常幸龍「石浦、キャラが立っているってことはいいことじゃないか」
石浦「遠藤と佐久間先輩は優しい……」
常幸龍「実は澤井先輩と宮本先輩とガガさんがお前のことゴムパッチンって呼ぶから俺もゴムパッチンて呼びそうになるけど我慢してるけど」
石浦「ガガさんはともかくとして境川部屋までゴムパッチン波及しているんですか!?」
ひとみ「やり取り間とオカマバー関係者の居る部屋ではゴムパッチンで定着しているわね」
石浦「……」orz

304 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 18:16:20.02 ID:u2keSgaq0.net
みやび「近いうち独立することにしたわ。名門復活よ!」

二子山理事長「オカマに部屋を復活させられてものう…」

元大関雅山「二子山部屋」看板復活へ意欲
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150206-1431182.html

305 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 22:46:43.00 ID:64OrQxTz0.net
>>304
しのぶ「大師匠酷いです(´・ω・`)」←二子山理事長から見たら孫弟子でオカマ
ひとみ「私、大島部屋後継者です(´・ω・`)」
あみ「私安治川の株持っていますけど、伊勢ヶ浜部屋継ぐ可能性もないわけじゃありません〜(´・ω・`)」

二子山理事長「しのぶ、ひとみ、あみ……すまん」孫弟子がオカマだったことを忘れてました。
時津風理事長「このスレの登場面子、何気に名門部屋を継いだり復活させる可能性が高い人間が多いからのう」

一方で嫉妬全開のオカマもいた。
みつき「みやブタめ……羨ましいことしてるじゃない(ビキビキビキビキ)。そうだわ、私明日断髪式やるからよろしくね!!」

ソース記事
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150201-1429138.html

306 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 12:52:05.51 ID:BZ7zBuwn0.net
5日、白鵬の部屋
ムンフバト「(息子よ、私は明日、タミルと帰るがおまえの周辺がやけに騒がしいようだ。大丈夫なのか?)」
白鵬「(親父は気にしなくていいよ。ただ、一夜明け会見で失礼なこと言っちゃって周りが騒いでるだけ。親方が謝ってくれたし、オレもテレビで一応謝罪はしたしね)」
小野川「でも周囲はあれ、ほんまの謝罪と思ってへんみたいやで」
白鵬「小野川関!」
ムンフバト「(ん?お前さんとは前にもあったな)」
小野川「自分、この前もなんか料理番組の収録カミさんとしとったやろ(9日放送のスマスマ)。あのときも終始カミさんとの話ばっかで謝罪には一切触れてへんかったし」
白鵬「やはり、自らの言葉で改めて謝罪したほうがいいんですかね。でもオレはこの通り優勝記録を打ち立て、連日連夜祝杯やあいさつ回りで多忙な毎日なんです。大相撲トーナメントも近いですし会見を取る時間なんかありませんよ」
小野川「ならブログに書きや。それくらいの時間もあらへんのか。大体な、前にも言うたけどあんさんの言動はほんまは神に背く行為で決して許されへんことなんやで。せやから早めに自分のことできちんと謝り」
ムンフバト「(何か怒られているようだが…)」
白鵬「(この前テレビで謝ったんだけどその謝り方に納得がいってないみたいなんだ)」
ムンフバト「(それにお前さんがたは息子が帰化してほしいみたいだな)」
小野川「まあそれは相撲の規約やし、白鵬の意思次第や。あんさんとしてはもちろん国籍変わってまうから反対やろうけどな…」
ムンフバト「(それは私が今言う立場ではない。時の流れが息子に選択させてくれると信じている)」
白鵬「(16日あたりにいったん帰るし、そのときにゆっくり話したいと思ってるよ)」
小野川「え、なして故郷帰るん?」
白鵬「労働英雄賞、日本でいう国民栄誉賞の授賞式に参加するんです。親子での受賞は初めてなんですよ」
小野川「そこの祝勝会かなんかで変なもんもらわなええけどなぁ…」

白鵬にモンゴルの“国民栄誉賞”
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20150207-1431429.html

307 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 13:13:26.41 ID:vCrsKwmS0.net
みつき「断髪式に菊とハルマキとちゅうか犬とクソガキ、何より憧れの貴乃花親方が来てくれたから嬉しかったわ」
しのぶ「こざっぱりしたわね」
みつき「美しいからって嫉妬しないでよね」
しのぶ「それはない(どきっぱり)」
みつき「そういや、同い年の連中ほぼ引退したのにあんたはまだ現役なのよね」しのぶとみつきは同い年です
しのぶ「オッサンも頑張っているし、限界まで頑張るつもりよ」
ひとみ「しのぶ!オッサンやめてよ!」
しのぶ「事実じゃないのよ!」
みつき「まあ、二人はもっともっと頑張ってよね」

琴光喜断髪式に白鵬ら350人
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20150208-1431864.html

308 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 16:57:02.46 ID:n5rgfNQj0.net
大相撲トーナメントで今年も初戦敗退した白鵬(時間的に2回戦終了後)
時津風「また初戦敗退とは情けないのう、し ょ う ち ゃ ん♪」
白鵬「若いときと違って場所の疲れが抜けていないんです。こればかりは仕方ないですよ」
時津風(もう、し ょ う ち ゃ ん♪が通用しないとは…何かいいニックネームはないものか…)
大鵬「鶴竜も手負いでしかも本場所では合口のいい相手に負けたからな。情けなさすぎる」
白鵬「まだハルマが残っています。彼なら横綱の意地を見せてくれるでしょう」
いっちゃん「僕はハルマ関には悪いけどガンエル先輩と対戦したいデスネ」
時津風「いっちゃんもかわいいからってあまり鼻の下伸ばすなよ」
いっちゃん「???」
白鵬(イチコが山根千佳さんのこと知ってるわけない…)

309 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 18:09:14.77 ID:vCrsKwmS0.net
大相撲トーナメント・同部屋対決が3連続(テレビ中継にて)
豪栄道「メッチャやり難いですねん!」
豊響「ほんとやり難かったよぉ」

高安「しのぶさんが解説してる前だから緊張しました」
稀勢の里「いろんな意味でやり難かったンフーッ!」

照ノ富士「イチンすまん、横綱の壁は厚かった(´・ω・`)」>>308
日馬富士「ダヴァの奴負けやがって……菊もアナンダも早々に負けちまったがよ」

310 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 19:55:18.79 ID:n5rgfNQj0.net
その後、違うところでは…
谷風「なに、憑依したい?」
小野川「せや、久々に相撲を取ってみたいねん。だから協力してくれへんか?」
谷風「まったく…お前はいつもいつも手間かけやがって…誰にだ?」
小野川「日本人で最高位にいるやつに決まってるやろ」
谷風「承知した。ぎゃつか」
そしてむかえた決勝戦
いっちゃん「ア、小野川関がイル…谷風関もダ」←敢闘賞のため、支度部屋で待機中
しのぶ(ええ!?寛に小野川関がついているわ!でも確か小野川関は憑依できないはず…やっぱり谷風関もいる!)←ラジオのゲスト解説中
日馬富士「なんだ…?今日の萩原、なんか妙な威圧感があるぜ。誰かついてるのか?」
稀勢の里「ンフー!(なんだろ…体がなんか妙に重いな…)」
小野川「うわ〜超久々すぎてこっちが緊張してきたわ〜」
谷風「言っておくがわしは一切手助けはせんからな」
小野川「わかっとるわい!」
庄之助「はっけよい!」
日馬富士「やべ、まわし取られそうだ…くそ!」
小野川「アカン、後ろ回られた!うわ、のど輪は反則や〜!」
谷風「わわわ!何やってるんだ、アホ川!とりあえず出るぞ!」
日馬富士「へへ…何が何だかわかんねーけどとりあえず優勝したぜ!」
稀勢の里「あれ?負けた途端体が軽くなった…なんだったんだろ?」
小野川「稀勢の里、ほんま堪忍や〜!しのぶにもあとで謝っとかな…」

311 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 20:33:39.26 ID:n5rgfNQj0.net
>>310の前で>>308の後…
白鵬(さて、さっさと帰ってゆっくり疲れを癒すか…)
記者「横綱、この後は審判b…」
白鵬「何っ」
時津風「今のはいかん」
大鵬「しかもあの方々、おられるんだぞ…」
そして地下駐車場へ行くエレベーターで…
小野川「おい白鵬」
白鵬「おいとはなんd…あわわ、小野川関…」
小野川「さっきのあれはなんだ?しかも今日はとにかく早く帰りたいのが見え見えだ。お前はまだ神に背き、自分の殻にこもり続けるつもりか?」
白鵬「(マジギレモードになってる…)いやその、今日は疲れているもので…福祉大相撲のときn…」
小野川「その言葉、信じられないな。わしとしては今日審判部に赴き、自らきちんと謝ってほしかったぞ」
白鵬「近いうちに謝ります!謝りますから!本当です!」
小野川「いつでも雷電は準備万端なのを忘れるなよ…(消える)」
白鵬「はぁ〜…ますますタイミングがつかみづらくなる…」

【大相撲トーナメント】初戦敗退の白鵬、報道陣の呼びかけに「何っ」
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20150208-OHT1T50139.html

312 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 22:28:30.53 ID:vCrsKwmS0.net
>>310の後オカマバー(@しのぶの個室)

小野川「>>310というわけでほんま申し訳なかった稀勢の里はん!」
稀勢の里「それで体が重かったんですか……」
小野川「わしのせいで負けてしもうた様なもんじゃから、ほんま反省してる!」土下座マシーン状態です
稀勢の里「怒っていませんからそんな頭下げないでください!」
しのぶ「寛と晃の対戦よりも驚きましたわ。事前にお話して頂けたら重さ軽減するテーピング(前スレ82-94のアレ)準備したのですけど」
稀勢の里「アレまだあったんですか!」
しのぶ「その場で霊力込めれば完成するから。それにしても、憑依能力お持ちの方が協力すれば憑依できるのは新発見でしたわ」
谷風「しまった、双葉と大鵬にやり方を教えてなかった!」突如登場したので、稀勢の里には見えてません
しのぶ「谷風関もお疲れさんでございます」
谷風「稀勢の里にしっかり謝るのだぞ」
小野川「さっきからずっと謝っておるわい」
谷風「当分お前のことアホ川って呼んでやるから覚悟しとけ!」
小野川「ヨシ、今回は甘んじて受けるぞ。わしがアホやらかしたからな」
谷風「だからヨシと呼ぶなヨシとアホ川!」
小野川「ええ加減慣れんかいアホ風!」
谷風「キーーーーーーーーー」
小野川「キーーーーーーーー」

稀勢の里「……谷風関が現れて喧嘩突入した、で合っていますかしのぶさん?」
しのぶ「あんたも察しが良くなったわね、その通りよ。あの憑依術知ったら、師匠が大変なことになりそうね」

時津風「……大鵬、あの協力憑依術教わったら約一名が毎場所大騒ぎすると思うんだが」聞いていた
大鵬「理事長、今私もそれを考えていました……」

隆の里「へーっくしょん!」

313 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 17:50:18.37 ID:ISi7wEGI0.net
日馬富士「あーもー公演なんか嫌だ!緊張するし!でもダヴァがやべえ今だからこそ横綱としていいとこ見せとかねーとな」

日馬富士が特別講演、さすが院生横綱
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150209-1432425.html

314 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 22:53:36.32 ID:3TfsUDZs0.net
大相撲トーナメントで玉ノ井が暴走しなかった理由を考えた

玉ノ井「重くて解説席から動けないよー!しのぶちゃん何やったのー!?」
しのぶ「私 は 何もしてませんよ。大人しく解説専念してください」

しのぶ「雷電関と花頂山関、ご協力感謝です」
雷電「しのぶ殿には師匠共々世話になっておる故、恩返しをしたかったのでござる」玉ノ井の肩を押さえてます
花頂山「放送席からの観覧とは滅多に無い機会ですからな、構いませぬぞ」雷電に呼ばれて降りて来て、玉ノ井の肩を(ry

時津風「……という訳で、今回は雷電関と花頂山関が玉ノ井の肩を押さえ付けて止めてくれることになった」
竹縄「それなら玉ノ井も簡単に動けなさそうですね。自分にはお二方は見えませんけども、後でお礼をせねば……」
時津風「ならば酒を数本用意しておいてくれるか?」
竹縄「畏まりました(礼)」大人なのであまり深く追求しません

315 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 18:51:47.64 ID:W7hmH0yk0.net
>>314勝手に続き
深夜の春日野部屋
竹縄「酒はこれでいいかな…(一升瓶におちょこ4つ)」
時津風「酒はもう少し増やしてくれ。やっとお二人を実体化できるまで霊力が回復したわい」
竹縄「うわっこれはこれは!お待ちしていました!」
雷電「初にお目にかかる。拙者は雷電爲右衛門、こちらは花頂山こと市野上浅右エ門でござる」
竹縄「元栃乃洋こと竹縄です。この度は玉ノ井の暴走を止めていただき、ありがとうございます」
花頂山「めっそうもない。私たちは現代の相撲を見物したついで故そう固くならずに」
竹縄「これは少しばかりのお礼です。どうぞお飲みください」
雷電「かたじけない。現代の酒を飲むのは初めてでござるが…(一升瓶そのまま一気飲み)これはうまい」
竹縄「そんな一気に飲んで大丈夫なんですか!?しかも一升瓶…」
花頂山「心配御無用。雷電関は三斗(=一升瓶30本)は余裕で飲めますからな」
時津風「雷電関は中国の大酒飲みと飲み比べをした際、二斗も飲んでなお平気な顔でで宿に帰ったほど酒に強いですからな」
雷電「いえ、それこそ全盛期は四斗ほどは飲め申したが…今は一斗を飲むのがやっとでござる」
竹縄「それでも一斗って…白鵬や日馬富士も酒に強いって聞いていますが」

316 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 18:52:24.43 ID:W7hmH0yk0.net
時津風「白鵬で思い出した。実は江戸四天王のあと二人、特に小野川関がこの度の審判批判に大変怒っていてな」
竹縄「小野川関は先日のしのぶ杯で見ましたが…見た目あまり怒りそうなイメージありませんでしたけど…」
雷電「小野川関は神への信仰が厚い方。それ故此度の発言を「神に背く行為」と立腹なのでござる。拙者は気が向かぬが今後の在り方次第では拙者の突きを白鵬関に見舞うことになるのでござる」
時津風「わしも翔ちゃんの発言には物申したいことがあるが、雷電関まで出してくることには正直複雑なのじゃ」
竹縄「噂でドルジがオカマバーから田子ノ浦部屋まで吹っ飛んだと聞いたので威力はだいたい想像が付きます…」
雷電「あのときは拙者は霊体であったゆえ、風圧で吹き飛んだだけで済み申したが、今回は小野川関は憑依させると聞かないのでござる」
花頂山「あれで耐えられそうな肉体を持っているのは私と同じ四股名の力士(=いっちゃん)なんだが、これで突きを見舞うと頭が吹き飛ぶ恐れがあるのだ」
時津風「この前呼び出したときはあやつの娘が飛び込んできて当たらずに済んだのじゃが…そのころからなぜかし ょ う ち ゃ ん♪が通用しなくなったんじゃ」
雷電「軽くではあるが謝罪していた故、拙者や双葉関、花頂山関はもう大目に見てやりたい気持ちはあるのでござる」
時津風「しかし今日、審判部に寄らず早々に引き揚げたあげく記者に「なにぃ!?」と言っておったじゃろう。あれでまた逆鱗に触れてしもうてのう…(ため息)」
小野川「あ〜おったおった!探したで!なんや取り込み中かいな」
竹縄「小野川関、しのぶ杯以来ですね」
小野川「あ〜今は話すのは堪忍な。こっちはちと忙しいねん。雷電、こんなとこで油売っとらんと、さっさとぎゃつに一発浴びせるで!」
雷電「されどもう少し様子を見たほうが…」
小野川「いや、もう我慢できへん!自分が神に背いとることをはよ自覚させんとあかん!そのためにも早いうちからしごいたほうがええ!ほな行くで!(去る)」
竹縄「ああ、行ってしまった…白鵬に何事もないといいんだが…」

317 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 23:35:45.42 ID:v9NJGg7V0.net
>>316の雷電がつれてかれた後

竹縄「酒豪といえばレヴァニとガガのグルジア組がいたな……あいつらなら雷電関と互角に飲めてもおかしくないだろうな。マツコも強いらしいし」ぼそぼそ
花頂山「栃乃洋殿、誰のことかわからないのですが」
竹縄「失礼致しました、レヴァニがうちの部屋の栃ノ心、ガガが木瀬部屋の臥牙丸、マツコが伊勢ヶ濱部屋の宝富士です」
時津風「花頂山関、浅香山もかなり飲めます。天界組では大鵬と柏戸と初代若乃花が酒豪伝説持ちです」

ガガ「くちゅん!」一晩でウイスキーとかブランデーとかを10本近く空けてもけろっとしてるとさんまのまんまに琴欧洲と一緒に出た時に言ってました
栃ノ心「へーっくしょん!」ガガと互角に飲めると聞いた覚えがあります
マツコ「ハクション!」ごきげんようで話してた通り
浅香山「はっくしゅん!」ひろゆきさん酒好きで意外と酒豪です

大鵬・柏戸・二子山理事長「「「ぶえーっくしょい!」」」

318 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 00:00:17.57 ID:AtNGmWMc0.net
連投失敬。

竹縄「あの、花頂山関。”栃乃洋”と言い難くありませんでしたか?」
花頂山「言われてみれば……」
竹縄「相撲中継の実況担当アナウンサーですら”とちのなだぜき”とかまずに言い難い名前の一つということで話題になったんですよ」
時津風「似たような話で北の洋がおるな。あやつは解説をやるようになってからは本名の緒方昇を名乗っていたからのお」
竹縄「何となくですがわかります……後半の”のなだ”が言い難いのでしょうね」

319 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 08:52:18.05 ID:l1AM6SL/0.net
いっちゃん「確定申告のPRで実際に書類作りマシタ。しょうこサン、あれかなり難しかったデスヨ」
しょうこ「確かにどちらかと言うとアナログ人間ないっちゃんにはかなり難しいかもしれませんね」←昨年経験済み
いっちゃん「一応iPadは持っているんデスケド…しょうこサンはパソコン得意ダシ、白鵬関の娘サンのお世話をしたりして本当すごいと思いマス」
しょうこ「私は子供好きだし、一門が同じよしみでやっているだけですよ。それにいっちゃんが思っているより私は賢くないですよ。白鵬関の奥様には負けますもん」

紗代子「クション!」
白鵬「紗代子、風邪ひいたか?…オレもなんかさっきから変な寒気がするんだよな…」

小野川「あっかーん!自宅に着いたのはええけどいっちゃん憑依させてへんやんか!先走りし過ぎてすっかり忘れとった!もう、うちどんだけアホやねん!雷電、一旦バー戻るで!」
雷電「ですから少し間を…」
小野川「いや、絶対早いうちに浴びせたるで!白鵬、まっとけや!」

逸ノ城、2500万円ごっつぁん!体協職員から1年で大出世
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20150210-OHT1T50212.html

320 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 21:33:44.26 ID:l1AM6SL/0.net
そしてバーに戻った小野川と雷電だが…
しのぶ「いっちゃん、どうやらトーナメントの寛との取組で膝を痛めたらしくて…バーもしばらく休むって連絡がありましたわ」
小野川「んなアホな〜!しばらく使えへんやないかい!」
雷電(彼には悪いが正直安心した…)

逸ノ城が右膝痛めNHK福祉大相撲休場
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20150211-1433262.html

321 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 21:34:11.97 ID:AtNGmWMc0.net
オカマバー(福祉大相撲の後)

竹縄「>>315-316ということがあったんだ。小野川関完全にご立腹で……」
時津風「更に今日の福祉大相撲での態度で火に油注いだ形になってしまってな」
しのぶ「それであの大騒ぎになってしまっているのですね……」
竹縄「何が起こっているんだ?」
しのぶ「タイチさんに見えるようにしますね」
時津風「おっと、しのぶ。それはわしが調整した方が負担が少なくて済むからわしがやろう。むん!」

以下、竹縄親方に見えるようになった光景
谷風「アホ川、一度頭を冷やせと言っておるのがわからんのか!?」
小野川「谷風、わしはもう我慢できぬ!花頂山も大鵬も放せ!最低でも一突き浴びせにゃあいつは反省しないだろ!」
花頂山「小野川関、申し訳ありません。されど、今の小野川関は完全に頭に血が上っている状態故、別の惨事を起こしてしまいそうで某は不安でございます」
大鵬「谷風関と花頂山関の言うとおりでございます。感情的なままでは小野川関の真意は白鵬に通じません」
雷電「霊体のままで突くというのでは納得できませぬか」
小野川「却下だ!本来の力でやらねば意味がない!」
谷風「わしも思うところは富士山程あるのじゃが我慢しておるのだ!」
小野川「放せ!キーーーーーーーー」
谷風「ダメだ!キーーーーーーーーー」

竹縄「(しばし絶句)…………日曜日より大変なことになっていますね」
しのぶ「一昨日と昨日はもう少し小野川関冷静だったんですよ」
時津風「白鵬宅に直接乗り込もうとして我に返ったらしいが……」
しのぶ(谷風関が小野川関を止めている時点で十分異常事態よ……)

白鵬、さらに硬化 一切の質問無視
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/02/11/0007732030.shtml

322 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 01:15:05.23 ID:eLwb0Dso0.net
ちょっと閑話休題 (>>316の掘り下げエピソード)

浅香山「今はそんなに飲んでないよ。 飲むなら芋焼酎がいいね」
藤島「ひろゆき…お前、フランス巡業のことは忘れようにも忘れられないぞ(呆れ)」
浅香山「尾曽タソ、それは言わないで…」

錣山「オレも先輩風吹かせたら痛い目見たことがある…」

ひろゆきさんはフランス巡業の折、酔った勢いでシラク大統領と豊山の時津風理事長の頭を撫でたという伝説の持ち主です


豊山「大統領がご機嫌だったし、ワシも怒る理由はなかったからな。 周りは焦ったみたいだったがな」

323 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 01:36:42.81 ID:eLwb0Dso0.net
便乗してこの人たちも…

佐ノ山「ひろゆきさん、佐田の山の境川理事長の頭を「このハゲ」と言いながら叩いてたことがあって、翌日友綱親方が謝罪行脚だった話もありましたよね」
浅香山「龍二、止めてくれ…」

玉ノ井「ひろゆきさん、北の湖理事長の1期目の時に右上手取ったら理事長よりも強いと思うんですよねって言って北の湖理事長をムッとさせるプレイをしたこともありましたよね〜」
浅香山「大祐まで…」

藤島「普通の会社だったら、クビにされてるよ… (尾曽タソは本当に言ったらしい)」
浅香山「今は節制してるから…」

324 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 01:40:44.74 ID:eLwb0Dso0.net
>>322
>>316ではなくて>>317の掘り下げエピソードでした…

ひろゆきさん、すみませんでした<(_ _*)>

325 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 11:11:19.63 ID:68mBHjGZ0.net
みつき「ゴムパッチンに秋山にデブ猫!私はあんたらの出身高校の大先輩なんだから今後ぞんざいに扱うの禁止よ!」
(鳥取城北高校の先輩後輩の関係です)

いっちゃん「デブ猫は止めてクダサイ」
みつき「冷蔵庫と白熊とも候補だったんだけどそれでも良いのかしら?」
いっちゃん「わかりマシタ……ところで秋山って誰デスカ?」
みつき「照ノ富士よ!”踊る大捜査線”の秋山副署長に似てるから!」
照ノ富士「みつき先輩、そもそも踊る大捜査線がわかりません」
みつき「レンタルDVDにあるはずだから見なさい!」
照ノ富士「理不尽ですよ……」
石浦「やっぱり俺ゴムパッチンなんですか……(TT)」
みつき「ゴムパッチンを超えるあだ名が思いつかなかったのよ!」
照ノ富士「俺は石浦先輩って呼びますから泣かないで下さい」
いっちゃん「僕もガンエル先輩にならいマス」
石浦「良い後輩を持って幸せだよ……(TT)」

※照ノ富士と似てる人がいないかぐぐったら、踊る大捜査線の秋山副署長役の斉藤暁氏が一番上に出たので秋山にしました。
※もっと的確なあだ名があったら変えてください。

尚、埼玉栄の場合
三保ヶ関(栃栄)「俺が埼玉栄出身の力士第一号かな」
立田川(豊真将)「岡本先輩が第一号で合っていますね。追手海の斉藤先輩と現在の追手風部屋の師匠補佐の西野先輩(大翔大・大翔山)が岡本先輩の一つ下の学年です」
豪栄道「ちな、俺らの上の世代にも何名かOBおるんですが……」
常幸龍「4年前の今頃のアレで色々あったということで察して下さい……」
妙義龍「もっと派手やと思ったら意外と地味やったな」
豪栄道「みつきさんが突き抜けて強烈なだけやと思うで」

※過去、スレに少しでも出たことがある面子だけ出してます。

326 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 11:27:14.89 ID:zKpIRkoR0.net
高知県某所にて…

??「なぜだ、なぜオレは名前すら出してもらえないんだ…。 関取14場所在位してたし明瀬山よりは上なのに…」

最後の出番は第5幕の力士駅伝のようです…

327 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 11:35:13.75 ID:68mBHjGZ0.net
>>322-323にもう一つ便乗

立川「ひろゆき、曙さんが引退した後に酔っ払って曙さんに『横綱、何でやめたんですか』って抱きつくと見せかけて右上手掴んだって話もあったよな」
浅香山「敏生も!?」
藤島「その話は確か曙さんが危険を感じてお金払ってすぐ逃げ出したってオチがあるよな」
浅香山「尾曽ターン!」

他にも先輩力士追い掛け回したりひろゆきさんが起きたら付け人達が血まみれで気絶してた話とかありましたね。

328 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 11:57:57.83 ID:68mBHjGZ0.net
>>326
竹縄「いまだに個人スレが残っているし、ネタ過ぎて絡めにくいからだと思うぞ……柳川」
(タイチさん出したのは同期だからです)

329 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 16:59:10.31 ID:68mBHjGZ0.net
投稿多くて申し訳ありませんがスレ的には大ニュース。

琴欧洲「鳴戸株を取得しました。今後とも宜しくお願いします」
しのぶ「ここのスレでの表記どうするの?まだまだうちの大師匠の隆の里を思い出す人のほうが多いと思うの」
琴欧洲「確かにややこしいな。個人的には二子山を名乗っていたメンバーのように現役時の四股名表記で良いと思っている」
しのぶ「”時津風(双葉山)”、”現時津風”とか”春日野理事長”、”現春日野”みたいな分け方もあるわね」
琴欧洲「ま、おいおい決まるだろ」

とりあえず自分は当面”琴欧洲”のままでいこうと考えております。

ソース協会のツイッターより

https://twitter.com/sumokyokai/status/565760443315003392/photo/1

330 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 17:09:18.77 ID:Z6x0rfmu0.net
稀勢の里「カロヤンはカロヤンだよねー」

331 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 17:28:01.49 ID:xFflUupN0.net
>>322-323>>327にさらに便乗
藤島「パリ公演のひろゆきは悲惨だったそうだよな。みんな佐渡ヶ嶽親方(琴ノ若)からから聞いてるよ」
浅香山「尾曽タソもうやめて…」
藤島「テレビ収録であの飯島愛と踊ったのはいいとして…」
浅香山「敏生だって古田さんの奥さん(中井美穂)と踊ってたじゃん!」
立川「曙さんに『古田さんにバットで殴られるよ』って突っ込まれたんだよね」
藤島「フェアウェルパーティーでベロベロになって電柱にツッパリしたり、標識なぎ倒したり、電話ボックス持ち上げようとしたり、ベルサイユ宮殿の鏡の間で本当の鏡割りのピンチに瀕したり…」
浅香山「ギャー!」
立川「極めつけは出羽海理事長(佐田の山)夫妻と記念撮影した際、おかみさんに肩をまわして撮ったからね」
藤島「そのあとなんかわけのわからないうんちくを理事長に言って、笑われたんだよな」
浅香山「あの件はもう反省しているから言わないで…(TT)」

佐渡ヶ嶽「オレもエレベーターで引きちぎった手すりごと抱きつかれそうになったことあるんだよなぁ…(遠い目)」

332 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 18:47:59.04 ID:Z6x0rfmu0.net
ひとみ「もうやめてあげなさいよ。ひろゆきさんのライフはゼロよ」

333 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 19:14:13.43 ID:68mBHjGZ0.net
せっかくだから「ひろゆきさん酒乱伝説」をまとめます。

・フランス巡業の折、酔った勢いでシラク大統領と豊山の時津風理事長の頭を撫でた
・佐田の山の境川理事長(出羽海理事長)の頭を「このハゲ」と言いながら叩く(翌日友綱親方が謝罪行脚)
・北の湖理事長の1期目の時に酒の席で「右上手取ったら理事長よりも強いと思うんですよね」って言って北の湖理事長をムッとさせる
・曙が引退した後に酔っ払って飲み屋で遭遇して曙に『横綱、何でやめたんですか』って抱きつくと見せかけて右上手掴んだ(曙は危険を感じてお金払ってすぐ逃げた)
・パリ公演最終日に超やらかす
(フェアウェルパーティーでベロベロになって電柱にツッパリ・標識なぎ倒し・電話ボックス持ち上げようとする・ベルサイユ宮殿の鏡の間で本当の鏡割りのピンチに瀕する)
・出羽海理事長(佐田の山)夫妻と記念撮影した際、おかみさんに肩をまわし、その後わけのわからないうんちくを理事長に言う(佐田の山は笑って許した)

鶴竜「温和で気が弱い人だと思っていたちゅうか、ひろゆきさんのイメージ変わったちゅうか」
日馬富士「俺、これからは絶 対 にひろゆきさんに逆らわないことにするぜ」
琴奨菊「一滴も飲めないから記憶なくすまで飲む感覚がわからないな」
豪栄道「大師匠(佐田の山)メッチャ寛大やなあ」
稀勢の里「酒豪伝説はうち(二所ノ関一門)が多いと思っていたけど、ひろゆきさん凄すぎます」

334 :名無し募集中。。。:2015/02/13(金) 00:35:20.40 ID:kXbNmojZ0.net
>>325
貴ノ岩「みつき先輩…僕を忘れてませんか?」
大喜鵬「とうとうみつき先輩からも忘れらたヒャッ………ハァ…」

335 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 10:16:08.46 ID:GzM+TGFu0.net
>>334
みつき「秋山考案に時間かけすぎて忘れてたのよ!ごめんね岩石に主様!」
貴ノ岩「俺はそのままなんですね……」
みつき「だって憧れの貴乃花親方のお弟子さんですもの!無体には出来ないわよ!」
いっちゃん・照ノ富士・石浦「「「扱い違いすぎませんか……?」」」
大喜鵬「主って崖っぷち間の主ってことですか!?」
みつき「その通りよ。何かすっかり板についているって話じゃない」
大喜鵬「……三段目上位で負け越したし……反論できない……ううううううう」
みつき「そうだわ。先代主の皇風から”この度ちゃんこ鍋店を開店することになりました。宣伝お願いします”って手紙が着てたのよね」

調布出身の元幕内力士「皇風」がちゃんこ鍋店−力士の飲み方再現した「どんぶりビール」も
http://chofu.keizai.biz/headline/1733/

みつき「なかなかやるわね。あら、追伸が書いてあるわ。”山口君が立派に後継を務めていてくれているようで何よりです”ですって」
大喜鵬「皇風さんのばかあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!」

336 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 11:19:15.57 ID:+Epo0FOH0.net
崖っぷち間のベテラン3人衆…

大岩戸「石原(芳東)さん、まだ諦めませんよね?」
芳東「当然だろ。 磯部(磋牙司)も気力は残ってるよな?」
磋牙司「当たり前だ。 上林さん(大岩戸)も頑張ってるのに、年下のオレが辞めるわけない」

そんな時、遠くから…

大喜鵬「皇風さんのばかあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!」

3人「あれを聞くたびに、関取復帰しないとって気持ちになるんだよな…」

337 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 14:55:57.91 ID:YcIN6RYT0.net
明日はバレンタインデーと言うことで…
白鵬の自宅では女子三人が手作りチョコ作成中(白鵬は外出中)
紗代子「美羽紗、ここに型を押すのよ」
美羽紗「はーい」
愛美羽「愛美羽はこれ全部使うよ〜」
紗代子「愛美羽はやけに張り切っているわね…でもちょっと量が多いような…」
1時間後…
三人「「「出来たー!」」」
紗代子「あとはラッピングね…って、あれ?愛美羽何等分してるの?」
愛美羽「まずこの大きいのがパパと結弦くんので…」
紗代子「羽生くんのって…まさか、また仙台行くって言わないでしょうね!?」
愛美羽「行かないよ。ほら、結弦くんのいるリンクの住所!(メモを渡す)ちゃんとクール便で送ってね」
紗代子「それならいいけど…あとのちょっと大きいと小さいのは?」
愛美羽「ちょっと大きいのはしょうこ姉ちゃんで、あとは眞羽人とオカマバーのみんなとパパの部屋の人にあげるの」
紗代子「眞羽人のもしょうこさんくらいに大きくしたら?」
愛美羽「眞羽人はいいの!」
眞羽人「…………………………(聞いていた)」

338 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 18:11:02.27 ID:YcIN6RYT0.net
>>335
みつき「やっぱり岩石じゃかわいそうね…ババアに変更するわ」
貴ノ岩「本名がバーサンドルジだからって…それはないですよ…」

339 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 20:45:53.85 ID:GzM+TGFu0.net
>>338
照ノ富士「みつき先輩、バスカ先輩の四股名の由来には美輪明宏さんが関わっているので、それにちなんだものにするというのはどうでしょうか?」
みつき「それならオカマになるなら”みわ”って命名してあげるし、ずっと”みわ”って呼んであげるわよ」
貴ノ岩「オカマは無理です!」
みつき「じゃあババアね。若い男なのにババア、これ如何にって……ぷーっ!我ながら最高傑作だわ!」
貴ノ岩・照ノ富士「「駄洒落ですか!」」

その後。
照ノ富士「かえって無茶振りを呼ぶ羽目になってしまいました。バスカ先輩、申し訳ありません」
貴ノ岩「気遣ってくれたのはちゃんとわかったから良いよ……けどオカマ……バーにはイチンがいるけど……うーん」
照ノ富士「うちの部屋の先輩も何人かバーに居るけど、理由聞いてみたら”標準語に慣れるために志願したはずがオカマバー楽しくなっちゃった”って言ってましたね」
貴ノ岩「標準語って、安美錦関も宝富士関も誉富士関も日本人だよな?」
照ノ富士「それが、普通にしゃべろうとすると津軽弁……ええと、青森県の方言なんですが、そっちが出ちゃって全然意味がわからなくなっちゃうんです」
貴ノ岩「うーん、日本語も色々あるんだな……」

あみ「くちゅん!」
マツコ「へーっくしょん!」
穂希「はっくしょん!」

書いていたら妙なフラグが立ってしまいました;

340 :名無し募集中。。。:2015/02/13(金) 23:11:21.18 ID:HJ8WtgZY0.net
石浦父「田宮…」

341 :待った名無しさん:2015/02/14(土) 09:56:18.09 ID:FD1leZSZ0.net
>>340
みつき「か、監督!息子さんはもちろん将勝って呼んでいますわ…(ガクガクブルブル)」

とういうわけで今日はバレンタインデー
白鵬の自宅
美羽紗「パパ、チョコレート〜」
紗代子「私からも、はい」
白鵬「ありがとう…って、愛美羽は?」
紗代子「あなたが献血に行かないからってふてくされてオカマバー行っちゃったわ。せっかく作ったチョコレートごみ箱に捨てようとするし…はい、これが愛美羽の」
眞羽人「それに姉ちゃん、羽生くんのカレンダーがどうとか言っていたよ」
白鵬「またそっち…?orz」
オカマバー
カランカラーン
愛美羽「みんなお仕事お疲れ様〜プレゼント持ってきたよ〜」
ひとみ「まあ、みんなにくれるの?ありがとう〜」
マツコ「あ〜!しょうこちゃんのだけ大きい!ずるい!」
しのぶ「しょうこはいつも世話役になっているからね。その分でしょ」
愛美羽「ねえ誰かさ、里山さんか千代鳳さんの連絡先知らない?献血したら抽選だけど結弦くんのカレンダーがもらえるの!でも献血したのこの二人だけっていうし…てか、何でみんな献血しないの!?」
しのぶ「あのね…献血したくてもできない力士が多いのよ」
あみ「糖尿病とか痛風とかね〜それから高血圧とか〜」
いっちゃん「外国人力士はほとんどダメデスネ。太りすぎダカラ…?」
あゆみ「それもあるかも知れないけど…ほら、外国人力士ってたまに帰国するでしょ?帰国するだけでも引っかかるパターンが多いのよ」
愛美羽「それでパパ献血できなかったのか…」
全員(違う理由でしなかったんだと思うけど…)
しょうこ「それに任意制だったっていうこともありますね。可能な人全員っていうのであれば、もっといたでしょうけど」

千代鳳、大の注射嫌いながら献血「神秘的」
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20150213-OHT1T50316.html

はたちの献血キャンペーンで応募するとWチャンス賞で羽生選手のカレンダーが当たるキャンペーン
※音楽が鳴るので音量注意!一番下のバナーです
http://ken-love.jp/hatachi/

342 :待った名無しさん:2015/02/14(土) 10:08:57.60 ID:FD1leZSZ0.net
日馬富士「夏場所後の九重親方の還暦土俵入りで露払いか太刀持ちするかもしれなくなったぜ!ダヴァも指名されたみてーだけど」
鶴竜「もし、どちらかに何かがあってもオレが滑り込みでやるらしいちゅうか。でももし両方ダメだった場合はどうするちゅうか…」

九重親方還暦土俵入り太刀持ち白鵬に打診
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20150214-1434285.html

343 :待った名無しさん:2015/02/14(土) 11:26:33.76 ID:MeGAqqHP0.net
>>342
佐ノ山「師匠、大関の俺じゃダメっすか……俺直の弟子だから確定だと思ったのに」|||||&|壁|
鶴竜「龍二さんがいたちゅうか……これ以上ないってくらいにしょげちゃってるちゅうか……」
日馬富士「いざって時は多分アナンダと龍二さんになるんだろうな」

344 :待った名無しさん:2015/02/14(土) 12:11:41.11 ID:MeGAqqHP0.net
>>341
あゆみ「愛美羽ちゃん、私から祐樹君にカレンダーのこと話しておこうか?」同門です
ガガ「里山さんには私かな……」同門です
愛美羽「あゆみオネェちゃんにガガオネェちゃん!ありがとう!」

345 :待った名無しさん:2015/02/16(月) 15:17:48.02 ID:y2zSLKuk0.net
白鵬の自宅
しょうこ「眞羽人くん、もうゲーム時間終わりだよ」
眞羽人「ちょっと待って、今修羅場なんだから」
愛美羽「しょうこ姉ちゃん、ここわかんないから教えて〜」
しょうこ「はいはい、えーとここは…」
美羽紗「おしっこ〜」
しょうこ「え?おしっこ?ちょっと眞羽人くん連れてってあげて〜」

オカマバー
ひとみ「『しょうこへ モンゴルには紗代子も連れて行く。義母さんがいるけど暇なときでいいから子供たちの面倒を頼む』ってダヴァは言うけど、しょうこ子供3人も相手にするなんて大丈夫かしら?」
しのぶ「ひとみがバーに連れてきてもいいって言ってるのに有給使って行っちゃったもんね」
あみ「私も手伝いたいけど、うちの子供でいっぱいいっぱいです〜」←同門
マツコ「それで私も手伝うって言ったんだけど『大丈夫です』の一点張りだし…」←同門で独身
あゆみ「子供の扱いは私でも手馴れてるのに…」
ガガ「私が行ったら家が壊れそうね…」
いっちゃん「僕は壊れる以前に泣かれそうデス…」

白鵬ダンマリ帰国 夫人が代わりに会釈
http://www.daily.co.jp/sumo/2015/02/16/0007743894.shtml

346 :待った名無しさん:2015/02/16(月) 23:10:56.54 ID:KKhk3vP90.net
オカマバーのしのぶの部屋

時津風(双葉山)「しのぶよ、新たな白鵬の呼び名をやっと思いついたので聞いてくれるか」
しのぶ「今度はどんな呼び名ですか?」
時津風「ダ ヴ ァ た ん♪」
しのぶ「何か、由紀さおりと安田祥子姉妹のトルコ行進曲のスキャットに出てきそうですね(−−;」
時津風「それ聞いてて思いついたんじゃよ」
小野川&谷風((キュピーソ))→ (☆ω☆)めそげふんげふnな感じ
(尚、雷電と花頂山と大鵬はツッコミを入れないことにしました)

白鵬inモンゴル(ゾクビクブルブルッ!)


トルコ行進曲 由紀さおり 安田祥子
https://www.youtube.com/watch?v=Av-zLsWwAyw

聞いていたのは偶然でしたが何か降臨しました。

347 :名無し募集中。。。:2015/02/17(火) 07:54:01.08 ID:kH3W7Q4p0.net
小野川「くっ…白鵬の奴めモンゴルに逃げおったか…」
谷風「まだ言うとるか」
小野川「雷電!わしらもモンゴルに行くぞ!こうなったらドルジあたりに憑依して…」
谷風「いい加減にせんかアホ川!(こうなったら最終手段や…)」
小野川「こらヨシ!何をすr…」


1時間後
谷風「急に押し掛けて来てすまぬ。」
藤島「一体何事かと思いましたが… 取り敢えず部屋の者は一時的に境川部屋に避難させました。畳干しも境川部屋の者たちが手伝ってくれるそうです」
雷「師匠(藤島)に呼ばれて来ましたが、一体どういう事ですか?小野川殿は手足を縛られて猿轡を咬ませれてるし…」
藤島「理由は後で話す。とにかく、正月の箱根を思い出せ。今年の日体大は…」
雷「………(;_;)」
小野川「むぐぐぐぐーーーっ!!(や、やめろーーーっ!!!)」

348 :待った名無しさん:2015/02/17(火) 09:32:21.67 ID:rcjmYrNv0.net
>>347の境川部屋側

豪栄道の個室にて(大鵬がある程度天界側とかの事情を知っている豪栄道だけ個人的に呼んだ)
大鵬「>>347ということで谷風関が痺れを切らしてしまって、今小野川関が垣添の涙責めにあっているんだ……」(実体化してます)
豪栄道「藤島親方から事情は聞きましたけど、ついに雷親方最終兵器扱いですか」(小野川と時津風理事長と大鵬と面識があるので呼ばれました)
雷電「部屋の様子を少し見てきたのでござるが、垣添殿の涙は華厳の滝の如きでしたな……」(挨拶したが省略・実体化してます)
豪栄道「おr……私は今年の正月に初めて見たのですが、ツr……親友のみやも……妙義龍は角界入りしてから大学が同窓なので毎年宥めているとのことです」
花頂山「実は我々は手伝いをしたいのですが、部屋の関係者は驚いてしまうでしょうな」(同じく挨拶したけど省略・実体化してます)
豪栄道「変装するか時津風理事長みたいに憑依とか出来るなら憑依が良いと思います。変装するなら浴衣とかなら貸せますし」
大鵬「それなら変装だな。すまん、協力してくれ」
豪栄道「お任せ下さい!」(ついに最強力士の雷電関ともお話してもーたわ!)

ということで畳干しと回収に大鵬と雷電と花頂山が助っ人で加わることになりました。

349 :待った名無しさん:2015/02/17(火) 18:52:53.58 ID:rGR3QSHj0.net
今朝方の白鵬の自宅
石浦「愛美羽ちゃん、学校いかないとダメだってば!」←学校の送迎だけ指名された
愛美羽「仙台行くったら行くの〜!結弦くんが〜!」
眞羽人「たかが地震くらいで…しょうこ姉ちゃんは午後限定だし…」
愛美羽「行かせて!行かせて!…あれ…体が…何〜!?勝手に動く〜!うわ〜!」
石浦「待って愛美羽ちゃん、ランドセル〜!」
眞羽人「妖怪のせいだね…」
時津風「ふう。今回の地震でまた説教してやろうと思ったが、さほど揺れとらんし、ぎゃつはモンゴルじゃったわい」
そして帰宅後…
『青森県で震度5強の地震が…』
愛美羽「また…大丈夫かな…」
しょうこ「大丈夫、朝も今回も仙台はそんなに揺れてないよ。それに羽生くんはもう海外にある練習先に戻ってるんじゃないかな」
愛美羽「そういえばトロント戻るって言っていたもんね…愛美羽が作ったチョコレート(>>337)、もしかしたら届いてないかも…」
しょうこ「きっとリンクの人が贈ってくれたと思うよ。仙台の人は優しい人ばかりだから」
愛美羽「そうだよね、きっと届いているよね!さあ、愛美羽も勉強頑張るぞ〜」
しょうこ「その調子♪」
眞羽人「やれやれ…」

それと揚げ足失礼
>>347
藤島&雷には谷風&小野川は見えないはずじゃ…浅香山と勘違いした?
それに小野川は霊能力使えない設定だから単体じゃ憑依できないし霊体のまま水(涙)責めにしたっていうことでおk?

>>348
実体化は時津風理事長しか使えないはずじゃ…
個人的には「霊能力使える=実体化も可能」という仮説とともに霊能力が使えない花頂山は「しのぶの小型破魔矢をもらって実体化している」と解釈させていただきます

350 :348です:2015/02/17(火) 21:32:57.38 ID:rcjmYrNv0.net
>>349 「しのぶの矢を借りて実体化してる」で正解です。急いで作ったので書き落としてました;
一応藤島部屋のその後の続きを考えたので……
藤島「しのぶも境川部屋の皆もすまんな……」畳拭き中
浅香山「俺のところに谷風関が来たときはどうしようって思ったよ。ごめんね尾曽タン。いつも尾曽タン頼りで」畳拭き中
藤島「仕方がない、徹の涙のために防水対策してる部屋はうちしかないからな」
しのぶ「無茶にも程がありますって……ひろゆきさんがいたから何とかなりましたけど」浅香山にヘルプ呼ばれた&畳拭きry
豪栄道「藤島親方から”うちの部屋の関係者避難させて欲しい&畳干し援軍来て欲しい”って連絡来た時は何があったんかいと思いましたわ」畳ry
(↑ここまで事情をある程度まで知る人々)
(↓ここから事情を知らない人々)
妙義龍「箱根以外で垣添先輩の涙の後片付けするとは思いませんでした」畳ry
雷「よく判らないまま呼ばれたんだよね(´・ω・`)」畳ry
みやび「徹、少しは自覚しなさいよ!」畳ry
大鳴戸「思い出すだけでこうなるのか……」畳ry
山分「畳が凍らなきゃ良いんだが……」畳ry
小野川(武雄山)「しっかり水分拭き取らなきゃな」畳ry
君ヶ濱「俺たち、畳の手入れのスペシャリストになれそうですね」畳ry
関ノ戸「今回は師匠まで来てくれてますから早いですね」畳ry
境川「對馬(関ノ戸)、棟方(君ヶ濱)……藤島もだ、これからは俺も援軍入ることにするぞ。これを弟子ばかりにやらせるのは申し訳ない」畳ry
佐田の富士「なあなあ、えらい怪力の人がいるんだけど誰だろう、浅香山親方はそこにいるし」畳ry
豊響「凄い、一人で畳6枚とか運んでるよぉ……」畳ry
佐田の海「うーん、見覚えない人だな」畳ry

三人の視線の先には変装した雷電が畳を一度に6枚担いで運んでいるのでした。
(大鵬と花頂山は雷電から畳受け取って並べています)

>>347は個人的には、場面に書かれてないけど浅香山としのぶが藤島部屋に来て、藤島と雷に見えるようにしたと解釈しました。

351 :スレチ失礼しますが:2015/02/17(火) 22:08:52.94 ID:rcjmYrNv0.net
>>349
投稿者の仙台出身&在住の友人から、「仙台市民は地震に慣れているから安心したまえ」という心強い回答を頂きました。
(東日本大震災の余震が続いた頃に「お主大丈夫か!?」と聞いた時のことです)

ついでに谷風と小野川と時津風理事長はどうしたのか考えました

天界
時津風理事長「非常に申し上げ難いのですが、流石に今回はやりすぎではないかと存じます」
谷風「この位しないとアホ川が頭冷えないと思ったんじゃ」
時津風「小野川関を捕まえてからそのまま天界に連れ帰れば良かったと思うのですが……」
谷風「そんなこと全然思いつかなかったわい!そんなことよりもわしはお主に二人羽織憑依を教えるから、大鵬に実体化のやり方教えとけ!」
時津風「谷風関、それならば雷電関にも教えるべきでは」
谷風「やい双葉、わしの可視化ですら大混乱になると言われたんじゃ。わしと雷電がまでも実体化を扱えるようになったら更なる大混乱引き起こすだろうが!」
時津風「(ダメだ、わし一人では谷風関への抑止力にならん……)」

ちなみに三途の川運輸のコンテナに理事長が谷風&小野川の2人が出られないように押さえ付けて天界強制送還しました。
(理事長命令でしのぶが集配に呼んだということで)
小野川関はまだ気絶してます。

352 :待った名無しさん:2015/02/17(火) 22:18:27.76 ID:r88AzU9B0.net
すみません、便乗します
>>347-348 および >>350の件を知らない方々…

尾車部屋
嘉風「成田さん、藤島部屋が垣添の涙で水没したらしいですよ…」
豪風「大西、箱根駅伝は終わってるよな?」

佐渡ヶ嶽部屋
琴欧洲「なんで垣添泣いたんだ? 駅伝は終わったじゃないか!?」

九重部屋
千代大龍「垣添先輩、何があったんだろう…」
佐ノ山「お前はおとなしく療養してろ」

崖っぷち間
明瀬山「垣添先輩…(呆)」
大喜鵬「こんなことになったのもみんな皇風さんのせいだ!! ヒャッハー!! 皇風さんの…ばかあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」 ← >>335の件で八つ当たりしてます

353 :待った名無しさん:2015/02/17(火) 22:22:42.47 ID:r88AzU9B0.net
すみません、>>352の件は風の噂で聞いた…という設定になってます

というのを書き忘れました…

354 :マツコたんおめ!:2015/02/18(水) 13:10:19.78 ID:mwB4Kisw0.net
オカマバー

ひとみ・しのぶ・あみ・あゆみ・ガガ・しょうこ・いっちゃん「「「「「「マツコ(さん・ちゃん)、誕生日おめでとう(ゴザイマス)!」」」」」」
マツコ「アタシもお祝いして頂けるんですか!?」
ひとみ「当然でしょう!はい、似顔絵入りケーキよ」
マツコ「ありがとうございます。顔面ダイブは……」
ひとみ「やらなくて良いわ(きっぱり)」
しのぶ「はい、私から心願成就と無病息災の祈願を込めた破魔矢よ」
マツコ「これがしのぶさんの破魔矢……自分の手で持ってみると、霊感がないアタシでも霊力がガンンガン伝わってきますね(呆然)」
あみ「これは私個人からね〜後から部屋でもお祝いやるからそっちはその時ね♪(日本酒詰め合わせどーん)」
マツコ「あみ姉さんいつもありがとうございます」
あゆみ「あの、私からは海産物詰め合わせなんだけど……部屋に送っちゃいました」
マツコ「有難く頂きますね。あゆみさんの選ぶ海産物、本当に美味しいから」
ガガ「私からは故郷のグルジア産のワインよ。ワイン飲めたかしら?」
マツコ「お酒全般好きだから大丈夫よ。レアなワインありがとう」
しょうこ「私からはバウムクーヘンです……お酒好きな方に甘いもの大丈夫かなって……」
マツコ「好き嫌いあまりないから大丈夫よ、ありがとう」
いっちゃん「僕からはいっちゃん作オムライスのクーポンデス……本当にkろえでよかったんデスカ?」
マツコ「無理に物に力込めようとしなくて良いからね?実害ないって言っても爆音結構心臓に悪いから……」

カラカラーン

稀勢の里「こんにちは〜しのぶさんに呼ばれて来ましたー」
豪栄道「マツコさんと稀勢関と俺が同い年やからって声かかりましてん。で、これ俺からですねん」
マツコ「A5黒毛和牛のステーキ肉って……」
稀勢の里「で、俺からですが……今朝のあさイチで共演したからと言うわけではないんですけど」
マツコ「ひよの山のぬいぐるみですか……可愛いですね」

355 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 17:14:07.21 ID:Wa0qC8Dk0.net
もう容量(512KBでいっぱいです)に達しそうなので改めて登場人物整理
連投怒られる可能性大なので地上勢と霊界勢に分けて日を跨いで投稿になるかもです

やり取り間
白鵬:やり取り間リーダーだが、本人まったく自覚なしで、いつも寝てばかり…いや寝ている。
   時津風理事長や江戸四天王にいじられたり愛美羽の暴走で最近心労がたまっている

日馬富士:角界一のドS。お客さん第一主義を自称しているが、ドルジを心の兄貴と慕っているため、土俵で露呈してしまい、
     それが逆に嫌われる要因になっている。登場人物で1、2を争う短気キャラで口調も乱暴なため、よくひとみに注意されている。顔のことは禁句 。
     師匠とひとみとあみが揃って最強最大の恐怖の存在。マイペースな白鵬と鶴竜とは対照的にやりとり間リーダー獲得に人一倍躍起になっていて、実質まとめ役になっている。

鶴竜:「〜ちゅうか」が口癖 。インテリではないが生真面目でやり取り間では一番の常識人でもあり影のまとめ役でもある。
    正面審判が師匠の時きょろきょろそわそわが心配でならない。

琴奨菊:やり取り間では一番気が弱く、いつもほぼ空気状態だが、最近はやり取り間のオカン的存在となりつつある
    酒にとても弱く、一口飲んだだけでもすぐに酔っぱらってしまう

稀勢の里:やり取り間にようやくやってきた次期横綱のホープ…だったが、豪栄道が加入したことやしょうこ、いっちゃんの活躍で若干危機感を感じている。
     白鵬が苦手にしているせいか、いまいちやり取り間の輪に溶け込めないでいる。
     おまけにしのぶのせいで苦労が絶えず、オカマバーに入り浸ってはときどきひとみに泣き付いている。
     ジャンクフードが苦手でポテチ1枚でもリバースする。

豪栄道:稀勢の里に次ぐ次期横綱のホープ。やり取り間にだいぶ慣れ、今では自ら行動することも多く、ある意味キーパーソンになっている。
    高校の先輩同期後輩に濃い人間が多い。

356 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 17:15:26.71 ID:Wa0qC8Dk0.net
オカマバー
ひとみ(旭天鵬。由来は曽我ひとみ(拉致被害者)にそっくりだから):バーのオーナーで、オカマたちのいいお姉さん。暴走するオカマたちのせいで苦労が絶えない。
    40歳にもかかわらずその驚異的な体力にほかのオカマたちは恐怖を覚えている

しのぶ(若の里。由来は下の名前):バーの占い師で、矢をこよなく愛する矢ヲタク。奪取のためなら弟弟子の稀勢の里をも敵に回す。
   物に力を込めても平気な顔をしているほど、幼少時から霊力がとてつもなく強いため、幽霊と力士のパイプ役も務めている。
 
あみ(安美錦。由来はしこ名):オカマの中では普段はひとみに次いで常識者だが黒化すると呪いモードしのぶクラスの危険人物に変身する。
  日馬富士は優勝、マツコと穂希にとっては勝ち越さないと怒られるため(本気で怒ると津軽弁になるため、本気ではない)、恐怖の存在でもある。

あゆみ(隠岐の海。由来は下の名前):入れば出世できるといううわさを信じ、自己志願でオカマになった。
    顔ではオカマバーNo.1を自負している。受難に巻き込まれやすい体質でこれまで数々の修羅場を目撃している。

マツコ(宝富士。由来はマツコ・デラックスにそっくりだから):あみに無理やり連れてかれて加入。あみの暴走に困惑気味。ライバルは穂希

ガガ(臥牙丸。由来はしこ名と愛称):「新しい世界を体験してみたい」と自己志願して加入。その前に一度、把瑠都に奇抜な衣装を着せられて面接に来たこともある。
  
しょうこ(遠藤。由来は下の名前):活気がなくなりつつあるオカマバーに嵐を巻き起こそうとひとみがスカウトし、オカマ全員+時津風理事長の説得で生まれた
     オカマバー、そして角界の超新星… だったがバーに来てから成績が下降気味でいっちゃんにも人気を取られたため、自身の今後に真剣に悩んでいる。
     同じ一門の影響で愛美羽の見張り兼パシリと化しているが困惑しつつも温かく見守っている。

357 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 17:21:17.47 ID:Wa0qC8Dk0.net
いっちゃん(逸ノ城。由来は愛称):モンゴルの怪物。本人が嫌がっているため、バーでは唯一オカマではない。
      過去にしのぶの体内から出た矢の燃えカスを食べてしまい、それ以来しのぶ級かそれ以上の非常に強い霊力を持っているが、まだ完全に制御できていない。
      そのため、必要時以外では使用しないことをひとみたちと約束しており(破ったら霊能力を失う)、
      霊力のコントロールと修行を兼ねてしのぶのアシスタントをしている。
      現在は物に霊力を込める特訓をしているがいつも失敗して髪がアフロになっている。禁句であるほど大のヘビ嫌い。

オカマOB(OG?)
みつき(琴光喜):若手オカマたちからは「伝説のオカマ」と呼ばれている。腹黒で高飛車。ドルジと吊り落としは禁句。
        変なニックネームをつける癖がある。
        現在は愛知県で焼肉屋「やみつき」を経営しており、名古屋場所では臨時オカマバーにされることに憤慨している。

みやび(二子山=雅山):自分を雅だと勘違いしている高飛車。ザンバラ髪写真は見たもの全てが吐き気を催すほど強烈。
            …だったが短髪になってからは吐き気を催されなくなった。謎。
            みつきといつもケンカしていたが、あみの誕生日のとき、ひとみたちにこってりとしごかれたので、それ以来我慢している。

OB四天王
浅香山(魁皇):年齢は上だが親方としては若く、いつも特に藤島を頼っている。審判部異動後は仕事が楽しい模様。
        時津風理事長と右腕を交換した報酬で霊能力が使えるが本人は乗り気ではない。禿は禁句。

藤島(武双山):四天王一のしっかり者で他の三人より位も高い。まだ不慣れな浅香山が気になってしょうがない。

佐ノ山(千代大海):元番長なのにいじられてばっかり。ぶっちゃけていうとおバカ。審判部配属になってちょっとは真面目になっている。

玉ノ井(栃東):協会一のドM。プレイのためには命の危険も顧みずに着ぐるみで力士に変装することはもはや恒例行事。
        これにはあの時津風理事長でさえも矯正不可能と言わしめるほど手に負えずにいる。 実際に三途の川へ2回も飛ばされたことがあるある意味すごい人。

358 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 17:22:44.74 ID:Wa0qC8Dk0.net
モンゴル間
朝赤龍:愛称ダシ。普段は地味なキャラだが、酔うとキス魔と化す。
    関取崖っぷちで最近は寝ても覚めてもドルジの顔と高砂部屋の大記録が頭から離れなくなっている。

蒼国来:八百長疑惑騒動で一度は解雇されたものの提訴し、見事に復帰した苦労人。
   「内」モンゴル出身力士にもかかわらずなぜかモンゴル間に居座っている。

照ノ富士:モンゴル力士の新鋭でやり取り間の次期有力候補。いっちゃんとは同じ飛行機で来日した、良き先輩であり最大のライバルでもある。
     オカマが多い伊勢ヶ濱部屋のなかでも全くオカマ化していないが、あみいわく「お茶目な性格は素質あり」らしい。

貴ノ岩:照ノ富士、いっちゃんの良き先輩。美輪明宏から黄金の名刺をもらうのが夢。

崖っぷち間
大喜鵬:角界で一、二を争うムードメーカー。最近低迷気味で、角界を去ることになった皇風に無理やり主に任命され、白鵬からも見放されている。
    口癖は「皇風さんの、ばかああああああああああああああ!!!!!!!!」

旭大星:通称「拓也」。ひとみの付け人。久々の北海道出身の関取。密かにイケメン力士としても注目
     …されていたが、今は崖っぷち間で大喜鵬とともにムードメーカーと化している。ひとみを大変尊敬しており、オカマバー入りを希望している。

359 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 17:25:20.38 ID:Wa0qC8Dk0.net
天界
江戸四天王
谷風:雷電の師匠。四天王のリーダー格で江戸相撲で63連勝、京都と大坂を含めると98連勝もしている超人。
  大変な負けず嫌いなあげく、なんでも力で押さえつける性格で白鵬の二度目の連勝記録を阻止したあげく脇腹を負傷させ、
  その後に来た雷電を日馬富士に憑依させ圧倒させたこともある。死んでいるのに風邪に敏感。

小野川:四天王のムードメーカーで関西弁を操るおしゃべり屋。しかし、会話の内容は本心を突くものが多い。
    力一辺倒の谷風とは意見が合わずしょっちゅうケンカをしており、その姿はまるで江戸版みやびとみつきである。
    敬虔な神信仰者でもあり、神に背く行為に対してはマジギレし、そのときはなぜか標準語になる。

雷電:谷風の弟子にして負け数はたったの10の『無類大関』
   あまりに強すぎるため、普段は谷風の影役に徹していて、自らあまり行動しない。
   強烈すぎる突きの持ち主で、谷風か小野川が許可しない限りは使用しない。小野川いわく「全盛期で全力なら10里(約40km)は吹っ飛ぶ」らしい。武士のような話し方をする。

花頂山:雷電に2回も勝利した伝説の人。
   …だが、それ以外は何も大きな活躍がないため普段は空気状態で、いまだになぜ自分が江戸四天王なのかわからないでいる。

360 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 17:27:16.45 ID:Wa0qC8Dk0.net
理事長三羽烏&その他
時津風理事長(双葉山):ご存知『角聖』。天界でもおそらく最も高い地位にいると思われる。すでに神の領域にあるのか、さまざまな霊能力も使え、
            いっちゃんの教育係としても剛腕を発揮している。白鵬に対する「し ょ う ち ゃ ん♪」のからかいはこの人が元凶。

春日野理事長(栃錦):いつも竹刀片手に金城と栃赤城に春日野部屋を天界から見張らせている。ある意味このスレで一番玉ノ井の癖と性格を嘆いている。尻のことは禁句。

二子山理事長(初代若乃花):鳴戸や初代貴ノ花にきつく当たる一方で貴乃花部屋の未来が心配でならない。

大鵬:ご存知『巨人・大鵬・卵焼き』。時津風理事長に相応する能力を秘めているが本人は使用を嫌っているため、使うことは全くない。

蔵間:自称「双葉山最後の弟子」。口癖は「大関になれずにすいませんでした」 。
   彼の予想は高確率(二子山理事長曰く「時津風理事長に匹敵する威力」)で外れるため、周囲から恐れられている。
   地上に降りると必ずホリエモンと間違えられる。

金剛:通称「ほら吹き金剛」。とにかく笑い上戸でことあるごとに笑い過ぎて魁傑を呆れさせている。

隆の里:地上に残した弟子たちが心配でならず、降りすぎて二子山理事長に止められたことがある。大のマスコミと外国人力士嫌い。

運送屋:三途の川〜現世へ生身の人間から幽霊までも運んでしまう不思議な運送屋。社名は「三途の川運輸」で、ネット通販やリサイクルショップも運営しているらしい。

神様:その通り、相撲の神様。通常は限られたものが死んだときにしか見ることができない。その正体も謎に包まれている。

361 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 17:28:25.58 ID:Wa0qC8Dk0.net
白鵬ファミリー
紗代子:白鵬の妻。理想のおかみさんを目指し、日々奮闘中。
    現在は星になった第四子の影響で実母(スレには登場しない)に手助けをしてもらったりしているが、
    白鵬自身は常に無理をしていないか心配でたまらない。愛美羽の暴走に困惑気味。

愛美羽:白鵬の長女。かなりのミーハーで頑固。現在は熱狂的な羽生結弦ファンだが、一番好きな人は白鵬に変わりはない。
    幼いころから白鵬とキスしてばかりだが、本人の考えでは「パパとのキスとファーストキスは別物」だと思っている。

眞羽人:白鵬の長男。姉とは違い楽観的で、三姉弟の中では一番冷静沈着で性格が白鵬に似ている(寝ることはないが)。
    白鵬自身、将来は力士にさせようとひそかに思っているが本人にまったくその気はない。
    しかし、隠れた素質は白鵬に匹敵していて将来的には怖い存在である。
    姉のミーハーぶりに呆れ返っている半面、自身は妖怪ウォッチにハマっている。

美羽紗:白鵬の次女。まだ幼いため性格などは不明。三姉弟の中では一番白鵬にべったり。

362 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 17:29:08.28 ID:Wa0qC8Dk0.net
その他
ドルジ:キャラ的にはまんま。「ガハハハハ!」という豪快な高笑いが特徴。

立田川親方(豊真将):現役時代は「歩く土俵作法」と言われていた、超律義な新米親方。
     鶴竜とは従兄弟弟子であり、良き親友。日大出身軍団のまとめ役でもある。

穂希(誉富士。由来は四股名と澤穂希):マツコに負けたくないと自らもオカマ化して加入したが、オカマバー規約に抵触したため解雇になった。
   マツコの番付を超えれば再雇用と言う約束を交わされている。

石浦:白鵬の内弟子第2号。大喜鵬と違い、生真面目な性格。付け人時代に白鵬によくやられていたことから「ゴムパッチン」と呼ばれている。

剣晃:「角界のヒール」と呼ばれた大阪出身力士。死後、部屋の行く末を心配し、高田川部屋の守護霊として部屋を守っている。

振分親方(高見盛):ロボ。発言はいつも機械音。しょうこにCMと人気を取られて嫉妬している。

小野川親方(武州山):常に淡々としていて箱根駅伝では母校出身力士が他にいないせいか、常にネガティブな応援をしている。

雷親方(垣添):とにかく泣き虫で、その威力は涙で部屋が水没しかけるほどで、彼の普通泣き=常人の超大泣きレベルである。
        そのため、箱根駅伝の応援ではうれし泣きもしてしまうため、入室禁止にされている部屋もあるほど。

363 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 18:17:42.29 ID:mwB4Kisw0.net
>>355-362
テンプレお疲れ様です(礼)
新スレ立て成功したのでURL投下しておきます。

★横綱&大関四天王のやり取り間 第8幕★c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1424250916/

364 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 18:42:57.75 ID:Wa0qC8Dk0.net
実はあと1回のところで連投引っかかってました…orz
鳴戸親方(琴欧洲):稀勢の里に関することに敏感で口癖は「カンケーナイ!」。
          稀勢の里の先代師匠の名跡を取得してしまったため、正直複雑な思いでいる。

井筒親方(逆鉾):鶴竜の師匠。弟子のことよりも自分に力士が落ちてくることを常に心配しており、場所中は常に落ち着きがない。
         そのことで実父(鶴ヶ嶺)に説教されたこともある。

錣山親方(寺尾):立田川親方の師匠で、井筒親方の実弟。審判部所属で兄の緊張っぷりを心配している。ちなみに親方の中では珍しくイケメンである。

竹縄親方(栃乃洋):現在の玉ノ井の監視役。 その対策のため、一部の霊は見ることができる

立川親方 (土佐ノ海):箱根駅伝が近くなると登場。母校(同志社大)は駅伝にほとんど出ないため、いつも中立な立場で応援している。

霊が見える範囲
全員見える:しのぶ、いっちゃん、浅香山
時津風理事長、大鵬、江戸四天王が見える:白鵬(神に認められた力士であるため。他にも神に認められた力士なら全員見える)
春日野、時津風両理事長と先代田子ノ浦(久島海)が見える:竹縄
全員見えない:その他力士、親方(しのぶ、いっちゃんを介してか、夢枕での対話は可能。また時津風理事長は実体化で見えるようになる)

三途の川運輸通販サイトおよび伝票が使用可能:しのぶ、浅香山、竹縄(いっちゃんも使えるが、まだ霊力の扱いが未熟なため、しのぶから使用を禁止されている)

物や人間に憑依できる:時津風理事長、大鵬、谷風、雷電
他の項目は省略します

365 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 18:52:12.01 ID:Wa0qC8Dk0.net
と言うわけで>>363さんスレ立て乙です
まだ余裕あるので作者の皆様、使えるうちはまだこちらでよろしくです

366 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 19:08:29.28 ID:mwB4Kisw0.net
今朝のあさイチの感想

しのぶ「ゲストが寛とカロヤンてどうしてこうなったって思ったわよ。”現役時代ライバルって言われてましたね”って言われた時にはもう気が気じゃなかったわ」
琴欧洲「”萩原カンケーナイ!”が飛び出したらどうしようって思ってただろ。俺だって大人だ。我慢したんだぞ」
稀勢の里「”鳴戸親方”どころか”琴欧洲関”って有働アナウンサーに呼ばれちゃってましたよね」
琴欧洲「萩原黙れ!俺は現役に未練はないからな!」
稀勢の里「俺だって複雑なんです!まさか師匠の名籍をカロヤン親方が取得とか青天の霹靂でしたよ!」
琴欧洲「だったら萩原が引退したら俺と名籍の交換すればいいだろう!」
しのぶ「私とカロヤンが名籍交換するのもありだとは思うけど……まだ頑張るつもりだし、引退しづらくなっちゃったのよね(ため息)」

光法「へーっくしょん!」←現在しのぶの持ってる「西岩」借りてます

(「キー!」「キー!」の展開はあえて回避しました)

浅香山「うちのかみさんもおかみ座談で出たんだよね」
藤島「ああ、俺今晩のNHKバクモンに出るので宜しくお願いします。先週の続きですが」

367 :名無し募集中。。。:2015/02/18(水) 20:11:44.26 ID:O3bNupXd0.net
>>350
すみません、フォロー有り難うございました。

368 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 21:38:53.19 ID:Wa0qC8Dk0.net
>>354
あみ「誕生日会やる直前まで知らなくて慌ててプレゼント買いに行ったっていうのはナイショよ〜」

http://ameblo.jp/ami-nishiki/entry-11991617800.html

369 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 21:01:39.63 ID:y5mgUpuY0.net
白鵬は謝罪するのかまだはっきりしませんが…(書いているうちに超長文化してしまいました。場合によっては容量オーバーか連投怒られるので途中で切る可能性もありますのでお許しを)
まずは再来日ソース貼っておきます

白鵬、モンゴルから再来日 報道陣には応じず
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20150219-OHT1T50137.html

オカマバー
ひとみ「さて、大阪行く準b…」
カランカラーン
しょうこ「大変です!しのぶさんいますか!?」
愛美羽「え〜ん(号泣)」
しのぶ「愛美羽ちゃんがそんなに泣いていることだからまたどうせh…」
しょうこ「違うんです!本当の緊急事態なんです!それから今すぐ白鵬関にも連絡を!あと理事長たちも召集させてください!」
ひとみ「ダヴァにも連絡や理事長も召集ってどういうこと!?」
しのぶ「とりあえずその焦りようは説明よりも記憶覗いた方が手っ取り早そうね…こっちに来て」
個室に移動
しのぶ「いっちゃん写してみて。私は写している間に理事長たちを呼ぶわ」
いっちゃん「ハイ、санах」

370 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 21:03:36.46 ID:y5mgUpuY0.net
以下回想
紗代子「ただいま〜」
愛美羽・眞羽人・美羽紗「「「おかえりなさ〜い」」」
紗代子「みんないい子にしてた?しょうこさん、無理を頼んでしまって大変だったでしょう」
しょうこ「いいえ、みんな私の言うことをきちんと聞いて礼儀正しかったですよ」
と、突然光が…
紗代子「うわっ!何!?ううっ、胸が苦しい…」
しょうこ「奥さん、大丈夫ですか!?」
愛美羽「うう…やだ…死にたくない…」
しょうこ「愛美羽ちゃん、しっかり!」
光が消える
愛美羽「はあはあ…」
しょうこ「愛美羽ちゃん、大丈夫かい…あれ眞羽人くん!?眞羽人くん!」
愛美羽「美羽紗も返事しないよ〜」
紗代子「あ…愛美羽…あなたは…無事…?」
愛美羽「ママ!」
しょうこ「奥さん!しっかりしてください!」
紗代子「お…オカマバーに行って…しのぶさんに…伝えて…くだ…s…」
しょうこ「奥さん!」
愛美羽「ママ!ママ!いやだよ!一人にしないで!ママー!」
しょうこ「愛美羽ちゃん…ん?机に…何か書いてある…『し ょ う ち ゃ ん♪へ おぬしがきちんと謝罪するまで家族の魂は預かる。期限は春場所前夜まで。
それまでに謝罪しないと家族の命は永久になくなると思え』神より!?どういうことだ?とりあえずしのぶさんに連絡だ!」

371 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 21:05:25.67 ID:y5mgUpuY0.net
回想終わり。この間に花頂山以外の江戸四天王、時津風理事長、大鵬が召集
しのぶ「神よりって…みなさん、わざわざお呼びしてすみません。この意味わかる方います?」
小野川「みんなわかっとるで。とうとう白鵬は神さんの逆鱗に触れてしもうたんや。言うとおりにせんと大変なことになるで」
谷風「今回ばかりはいたずらには思えん。わしもアホ川の言葉を尊重しよう」
愛美羽「愛美羽も…愛美羽も死ぬの…?」
しょうこ「大丈夫だよ、パパならきっと愛美羽ちゃんを守ってくれるからね」
愛美羽「怖いよ…怖いよ〜(泣)」
ひとみ「とにかく、今すぐダヴァを呼びましょう(ピポパ)」
5分後…
カランカラーン
白鵬「はあはあ…家族に火急の事態ってなんですか?」
愛美羽「え〜ん、パパ〜!(号泣)」
小野川「やい白鵬!モンゴルで油売ってるからこんな事態になるんだ!」
白鵬「そんな…オレはモンゴルには労働英雄賞の授賞式で帰ったd…」
小野川「何があったと思っているんだ!家族より勲章や名誉のほうが大事か!?」
谷風「待てアホ川!いきなり頭ごなしに怒鳴っても白鵬が戸惑うだけだ!説明が先だ!」
小野川「アホはそっちだ!咎めるのが先だ!」
谷風「キーーーーーーーーーーーー」
小野川「キーーーーーーーーーーーー」
白鵬「ちょっと…ケンカされても困ります!」

372 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 21:06:43.84 ID:y5mgUpuY0.net
ひとみ「ごめんなさいね。実はかくかくしかじかで…(>>370)」
白鵬「えええ!?神様が!?そんな…オレは謝罪したのに…」
小野川「あんなほとんどの者が寝ている、ましてやバラエティー番組で会釈程度に言っても通用するわけないだろ!」
愛美羽「パパ…死にたくないよ…助けて…(泣)」
白鵬「神様も小野川関も…これじゃ脅迫じゃないですか!」
小野川「お前が神に背いているからだ!いい加減頭冷やして謝罪しろ!」
白鵬「頭冷やすのは小野川関のほうです!オレにこれ以上何を謝罪させるんですか!オレが言うことはもうありません!」
小野川「じゃあ家族を見殺しにするのか!?お前はそこまで鬼なのか!?」
白鵬「鬼なのは神様のほうです!神様もなぜ…お願いです!家族を返してください!」
小野川「わしに言うな!謝罪するしか方法はない!」
しのぶ「二人ともとりあえず落ち着いて!…私の全霊力を使って神様と交渉してみますわ」
谷風「神と交渉するっておぬし正気か!?」
しのぶ「白鵬の家族を助ける他の方法はこれしかありません!」
しょうこ「待ってください!だったら…私を使ってください!ダメ元なのは重々承知です。でもこれが、私ができる白鵬関とその家族への恩返しなんです!」
小野川「霊力のない、ましてうちらが見えへんあんさんには無理や」
雷電「お言葉ですが以前に拙者も申した通り、霊力のある者同士で力を合わせればあるいは…かもしれませぬ(>>90)」
しのぶ「やってみましょう。いい、しょうこ、命の保証はないわよ…」
しょうこ「覚悟の上です」
白鵬「オレも行きます。行って神様に納得してもらいます」
愛美羽「やだ〜二人とも死んじゃうよ〜行かないで〜(泣)」
しょうこ「大丈夫、また勉強教えるからね…」

373 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 21:07:57.70 ID:y5mgUpuY0.net
というわけで部屋が物々しいセットになり、浅香山も召集(事情説明は省略)
浅香山「なんだかわからんけど、霊力なんかうまく込められるのかな…」
小野川「ホンマにやるんかいな。うちはどうなってもしらんで」
しのぶ「では、はじめます。じゃあひとみ、愛美羽ちゃんを…」
ひとみ「頑張って必ず帰ってくるのよ…」
愛美羽「パパ〜しょうこ姉ちゃん〜(泣)」
しのぶ「…しょうこ、白鵬、準備はいい?」
しょうこ「はい」
白鵬「よろしくお願いします…」
しのぶ「みなさんありったけの霊力を魔法陣に込め続けてください…せーの」
全員「はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
ど っ か ー ん !
浅香山「うわ!失敗か!?」
いっちゃん「やっぱりなっちゃいマシタ…(´・ω・`)」←アフロになってます
しのぶ「二人とも込めるのをやめないで。いっちゃん、落ち着いてゆっくり…じっくりと込めるのよ…」
いっちゃん「わかりマシタ…ゆっクリ…じっクリ…」
と、突然あたりが強く光る
浅香山「うわ、なんだこの光は!?」
時津風「込めるのをやめるな!すごい力じゃ!」
部屋全体が光り、白鵬としょうこが光に吸い込まれる
しょうこ「うわ、の、飲まれる!」
しのぶ「抵抗しちゃダメ、そのまま流れに乗って!」
しょうこ・白鵬「「うわあああああああああああああ」」
光とともに白鵬としょうこが消える
時津風「はあはあ…うまくいったのか?」
しのぶ「わかりません…」

374 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 21:10:13.56 ID:y5mgUpuY0.net
異空間
しょうこ「…ここは?あ、白鵬関!大丈夫ですか?」
白鵬「ああ。どうやら変な空間に吸い込まれたみたいだな」
と、突然…
しょうこ「ま…まぶしい!まるであのときみたいだ…」
??「しょうこ…いや、遠藤、おぬしとは初めてだな」
しょうこ「どうして私の名前…まさか、あなたが神様!?」
白鵬「間違いない」
神様「しのぶもここまでして私に会わせたのは誉めてやろう。して、し ょ う ち ゃ ん♪お前はなぜ、謝罪を拒むのだ?」
白鵬「拒んでなんかいません。わかっていないのはマスコミのほうです。私は生放送で一度謝罪しました。それに過ちはもう、審判部は気づいています。
それなのに周囲、特に一部のマスコミがそれに気づかず、あるいは気づいているからこそあえて騒いでいるだけなんです。だからこそわかってもらえるまで沈黙を貫いているんです」
神様「果たしてそうかな?近頃のお主は態度が悪い。懸賞金の取り方がいい例だ。一部の相撲ファンは一度は私が認めようとしたが素行の悪さで堕落させたあの者の二の舞になるのではと危惧しているぞ」
白鵬「ドルジさんですか…」
しょうこ「そのようなことはありません!」
神様「ん?遠藤はなぜそう思う?」
しょうこ「私はみつき先輩やあゆみさんなどが野球賭博騒動を起こしたとき、そして八百長疑惑騒動で春場所が中止になったとき、「大相撲は本当になくなるんじゃないか」と思いました。
でもそれを失くさないように陰から支え、屋台骨となったのはなにを隠そう白鵬関です。私やいっちゃんのような人気力士が出てきても時に励まし、時に大きな壁になります。
そのような人が本当にあなたに背くとは思えません。今回の批判も決してあなた背いてまでいったとは考えられません。それにそのような方がドルジさんのような人間になるとは思えません」
白鵬「しょうこ…」
神様「ほほう、近頃の若者にしては達者なことを言うな」
しょうこ「もし…私の言葉を言ってでもなお白鵬関を信じられないというのなら…」

375 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 21:13:02.17 ID:y5mgUpuY0.net
そのころオカマバーでは二人が飲まれてから3時間は経過(この間に浅香山は帰りました)
愛美羽「パパまだなの?」←直後から部屋でずっと待っている
しのぶ「もうそろそろだと思うけど…」
谷風「どういう状態なのだ?」
しのぶ「白鵬としょうこは異空間に飲まれたんです。自力で戻れないと最悪…」
時津風「時空のはざまでさまようということか…む!?みな離れろ!」
魔法陣が光り、白鵬としょうこの姿が
しのぶ「無事だったのね…」
愛美羽「パパ〜!しょうこ姉ちゃん〜!」
白鵬「………………」
愛美羽「…パパ?」
しのぶ「何かあったの?みんな助かったんでしょ?」
白鵬「………………」
白鵬が手を放すと肩を貸していたしょうこがゆっくりと崩れ落ちる
愛美羽「え…しょうこ姉ちゃん!どうしたの!?しょうこ姉ちゃん!」
大鵬「これはどういうことだ!家族は助かったんじゃないのか!?答えろ、白鵬!」
白鵬「家族は助かりました…その代償にしょうこが身代わりになりました…」
愛美羽「うそ!うそ!しょうこ姉ちゃんまた勉強教えるって約束したもん!」
白鵬「すまない愛美羽…しょうこが決めたことだ…」
愛美羽「いやだ!いやだ!パパなんか嫌い!しょうこ姉ちゃん返して〜!(号泣)」

まだ続きますが連投怒られるので一旦間を置きます

376 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 22:06:44.28 ID:pperazUa0.net
支援兼ねて支援ネタ投下

藤島部屋
浅香山「>>369-373ってことがあって呼ばれたんだけど、このまま部屋に帰ったらかみさんと弟子が心配しちゃうから少し休ませてくれる?」
藤島「構わないが、酷く消耗しているな。なあ、俺じゃ何も手助けできないのか?」
浅香山「事情を知っていて、すぐ来れそうなのって誰かな?」
藤島「距離的に近いのは豪太郎だな。タイチも大祐阻止で天界と関わりがあるから来てくれると思う」
浅香山「じゃあ、その二人を呼んでくれるかな?」
藤島「わかった。ひろゆき、二人が来るまで横になってろ」
浅香山「尾曽タン、ありがとう」

一時間後
豪栄道「お邪魔します。何やまたとんでもない話になってまへんかって浅香山親方!?顔色めっちゃ悪いですよ!?」
竹縄「確かに俺も関わり深くなっていますが、しのぶや浅香山親方のような霊力にはほぼ無縁ですし役に立てるかは判りませんよ?」
浅香山「すまん、微力かもしれないけど何とかしたいから(事情かくしか)……神様に少しでも気持ちを伝えれば少しは変わるかもしれないし」
藤島「正気なのか、ひろゆき!?」
浅香山「力送り込んだ時の感じを思い出せば、出来なくはないと思う。それに、不条理な形で大事なものが奪われるのは、神様は絶対望んでいないと思うんだ」
藤島「参ったな。ひろゆきも言い出したら止まらないからな」
豪栄道「俺は手伝いまっせ。賭博で休場なった時に沢山の人たちに支えられてるの判ったから心入れ替えたし、大関なれたんやと思ってますし」
竹縄「わかりました、俺も手伝います……(心の中:栃木山と栃錦の大師匠、俺たちの願いが間違った願いでなければ、協力してください……)」

藤島の願い>理不尽に大事なものを奪わないでやってください
豪栄道の願い>賭博騒ぎの時に俺を見捨てなかった神様には不条理なことできへんと思っています。せやから、白鵬関は今後の行動で反省していることを示すと信じたってください
竹縄の願い>今後の白鵬の行動を今ひとたび、せめて春場所の内容を見て見定めてやってください

377 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 22:14:46.30 ID:y5mgUpuY0.net
>>376
支援ありがとうございます。書きすぎ怒られそうなのでそんなに書けないと思いますがとりあえず>>375続き
小野川「謝罪をすればしょうこは返ってくるのか?」
白鵬「…………」
谷風「なぜ答えないのだ!」
小野川「答えられないということはそうなんだな」
愛美羽「パパお願い、ブログ書いて!書いたらきっとしょうこ姉ちゃん返ってくるよ!お願い書いて!書いてよパパ!」
白鵬「…オレはもう…何もしたくない…ただ…静かに眠らせてほしい…(ふらふらとバーを出ようとするが愛美羽にふさがれる)」
愛美羽「パパどこ行くの!?しょうこ姉ちゃんを返してよ!返して!返して〜!もうパパが代わりに死ねばよかったんだ〜!(泣きながら白鵬をポコポコ殴る)」
しのぶ「愛美羽ちゃん!言いすぎよ!(つまみ出すと白鵬はそのままどこかへ消える)」
愛美羽「しのぶおばちゃん離して〜!」
しのぶ「愛美羽ちゃんも落ち着いて!しばらくそっとさせてあげましょう…」
小野川「神に背いた結末が別の最悪の方向いってしもうたんや…あいつはもうただの抜け殻や。相撲なんか取れへん」
いっちゃん「とりアエズ、何があったかしょうこサン借りて見てみマスカ?」
しのぶ「そうね。霊力は残ってる?」
時津風「足りなかったらわしが貸すから心配無用じゃ」
しのぶ「ありがとうございます。いっちゃんやって。愛美羽ちゃんもよく見るのよ、しょうこの決断を…」
いっちゃん「санах」

378 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 22:16:36.59 ID:y5mgUpuY0.net
>>374のあとの続きが映る
しょうこ「…白鵬関を信じられないというのなら…私の魂と交換してください!」
白鵬「おいしょうこ、何を言っているんだ!?冷静になれ!」
神様「おぬしと家族の魂と交換とな…?」
しょうこ「私は冷静ですよ。私は人気ばかり先行して実際は何もできません。ですからここに残り少し自分を見つめ直したいんです。それにこれが私にできる白鵬関への最高の恩返しなんです」
白鵬「そんな恩返しなんかいらない!早まるな!考え直s…」
神様「いいだろう。その代わりし ょ う ち ゃ ん♪次第では魂は永久に戻らないぞ」
しょうこ「承知の上です!」
白鵬「やめろ!神様も止めてくだs…しょうこ!?」
しょうこの体が透けたもの(魂)と二つに分断される
神様「魂は交換した。あとはおぬしの態度次第だぞし ょ う ち ゃ ん♪」
しょうこ(魂のほう)「……(静かにほほ笑む)」
と、時空が歪み始め、白鵬としょうこの本体がどんどん神様と離れていく
白鵬「待ってください!まだ話は終わっていません!…しょうこ〜!!」
回想終わり

愛美羽「そんな…しょうこ姉ちゃん…(泣)」
しのぶ「しょうこ…おそらく最初から決めていたんだわ…」
時津風「娘にはかわいそうなことになってしまったな」

379 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 22:18:21.55 ID:y5mgUpuY0.net
ガチャッ
紗代子「愛美羽!」
愛美羽「ママ〜!(号泣)」
紗代子「しのぶさん、助けてくださりありがとうございます。眞羽人も美羽紗も無事元に戻りました」
しのぶ「お礼ならしょうこに言ってあげてください…もう届きませんが…」
紗代子「まあ、しょうこさんどうしたんですか!?」
愛美羽「しょうこ姉ちゃんが…身代わりに…(泣)」
しのぶ「くれぐれもこのことは内密にしてくださいね…ご主人次第では元に戻りますから…」
紗代子「あ、そういえば主人は?」
愛美羽「…どこか行っちゃった…」
しのぶ「彼が謝罪のコメントもしくは会見をすればしょうこは確実に元に戻りますわ。でも、春場所開始まで何もしなかった場合、しょうこは…」
紗代子「私もなんとか説得してみます。それでは失礼します」
小野川「うちはもう追いかけへんで。あの水責めでホンマに懲りたわ…(>>347)」

以上でとりあえずネタ終わりです。長文失礼しましたm(__)m

380 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 22:22:14.58 ID:pperazUa0.net
>>376
色々抜けてたorz

浅香山「すまん、微力かもしれないけど何とかしたいから(事情かくしか)……俺経由で、神様に少しでも気持ちを伝えれば少しは変わるかもしれないし」
藤島「正気なのか、ひろゆき!?そんな消耗してて、しかもやろうとしてることはしのぶレベルのことじゃないのか!?」

ちなみに4人はしょうこは身代わりになったことを知らないので、あくまで、
「白鵬の家族を人質にするのはやめて欲しい、では何故自身がそう思うのか、或いは白鵬の何を見て欲しいのか」
について願っています。

381 :神様はもうちょっと茶目っ気あると思いたいので:2015/02/19(木) 23:03:30.98 ID:pperazUa0.net
>>379続き
いっちゃん「アレ、しのぶサン。水晶玉に文字が浮かんでマスヨ……」
しのぶ「どれどれ……何これ!?」

以下、水晶玉に浮かんでいた文字。

いっちゃんの霊力レベルが上がった
いっちゃんは20回に1回、物に力込めても爆発しなくなった。焦るでないぞby神様♪

浅香山の霊力レベルが上がった
嫁と弟子と戦友たちを大事になby神様♪

しのぶの霊力レベルが上がった
しのぶ、多分お主生身の人類ならば上位10位に入るクラスの制御能力を獲得しておるぞ。
場合によっては私に面会することを許可するかもしれんby神様♪

小野川の霊力レベルが上がった
お主の心がけ次第では今後憑依能力を授けても良いと考えておるby神様♪

双葉山の霊力レベルが上がった
今後も力に溺れず、角界を見守るようにby神様♪

大鵬の霊力レベルが上がった
嫁の夢枕に頻繁に現れても私は当面怒らぬからの、良い嫁を持ったなby神様♪

382 :待った名無しさん:2015/02/20(金) 07:16:13.13 ID:zK2+Gnc60.net
>>381神様お茶目説に便乗
白鵬としょうこの本体が下界に帰された後…

神様「遠藤よ、本当にこれでよかったのか?」
しょうこ「はい…後悔はしていません。私にできることは、これくらいしかありませんから」
神様「まったく、頑固というかクソ真面目な奴だな。ところでお主、『自分を見つめ直したい』と申したな。白鵬の気が変わるまでの間、無為に過ごしても仕方なかろう。ここは望めば何でも与えられる場所…」
神様が指をパチンと鳴らすと、辺り一面に深い森のような景色が広がる
しょうこ「こ…これは?」
神様「双葉の修行場だ。あやつは天界に来てからも、よくここを訪れては滝に打たれておった。そうして、あの常人離れした霊力を身につけたのだ」
しょうこ「理事長、亡くなってからも修行を…」
神様がもう一度指を鳴らすと、真っ白い空間に土俵とテッポウ柱が現れる
神様「欲しいものや行きたい場所を強く念ずれば、望み通りに授けられる。お主が心から強くなりたいと願うのならば、ここで自分と向き合い、心身を鍛え直してはどうかな」
しょうこ「はい、私…強くなりたいです。ここで修行させてください!」
神様「いいだろう。では早速、着替えるがよい」
しょうこの体が光に包まれ、着ていた物がオレンジ色の服に変わる
しょうこ「こ、この服は…!? 胸元の『亀』マーク、どこかで見覚えが……」
神様「神の元で修行と言えば、この道着と相場が決まっている。頑張るのだぞ、し ょ こ た ん♪」
まばゆい光が満ちて、神様の気配が消える

しょうこ「うぅ、神様にコスプレさせられた上に変な呼び方まで…。今なら白鵬関の気持ちがわかるorz」

383 :待った名無しさん:2015/02/20(金) 13:45:36.09 ID:TWjhZEZQ0.net
>>382
藤島部屋で動いていた人々の余談(受け取り場所は各自の所属部屋です)。

運送屋「ちわー、三途の川運輸です。浅香山博之様、匿名希望のVIP♪様よりメール便ですー」
浅香山「お疲れ様です(サイン)。匿名希望って……(がさがさ)」

「今回の件でお主の霊力レベルがあがったぞ。嫁と弟子と戦友たちを大事にな。審判としても期待しておるぞ by神様♪」

浅香山「何がレベルアップしたんだ!?」

運送屋「ちわー、三途の川運輸です。藤島武人様、匿名希望のVIP♪様よりメール便ですー」
藤島「浅香山宛ではなくて私宛ですか?」
運送屋「はい、間違いなく藤島武人様宛です」
藤島「畏まりました(サイン)、一体誰からだ?」

「良き戦友と先輩と後輩と弟子に恵まれておるな。今後も奢らず勝負審判として精進してくれたまえ。
 せっかくだから、お主が浅香山の霊関係の手伝いをする際に友情で効果がほんのり強化されるようにしよう by神様♪」

藤島「フュージョンか、フュージョンなのか!?(神様一体何者!?)」

#ちなみに手紙は各自読み終わった後ぼふんと消えます。
長すぎ怒られてしまったので、豪栄道とタイチさんは次です。

384 :待った名無しさん:2015/02/20(金) 13:50:03.40 ID:TWjhZEZQ0.net
>>383続き。 
運送屋「ちわー、三途の川運輸です。豪栄道豪太郎様、匿名希望のVIP♪様よりメール便ですー」
豪栄道「ちょっ!初三途の川運輸さんなんですけど、どうすればええんですか?」
運送屋「こちらにサインお願いします」
豪栄道「判子でなくてサインでええんですか?(サイン)……お疲れ様です。誰からやろ?」

「師匠と先輩と後輩と親友と支援者たちへの感謝を忘れておらぬようだな。決して今の気持ちを忘れず稽古も土俵も務めよ、さすれば自ずと結果は出る。by神様♪」

豪栄道「はいっ!次は地元ですから、より一層気合入れて頑張ります!」

運送屋「ちわー、三途の川運輸です。竹縄泰一様、匿名希望のVIP♪様よりメール便ですー」
竹縄「はい、いつもお疲れ様です(サイン)大師匠と久嶋親方以外からとは珍しいな……(がさがさ)」

「あの大問題児の監督いつもご苦労である。あれはわしでも強制不可能ゆえ、双葉山や栃錦たちにも協力させるので今しばし監督を頼む by神様♪」

竹縄「時津風理事長の上の方までもさじ投げてるのか……(溜息)、だけど、協力者は多いから目の届く限り入れ替わりさせないよう尽力します」

385 :待った名無しさん:2015/02/20(金) 23:25:24.94 ID:xB3HTsu50.net
>>384勝手に続き
運送屋「ちわー、三途の川運輸です。若の里忍様と逸ノ城駿様、お二方とも匿名希望のVIP♪様よりメール便ですー」
いっちゃん「ハイ(サイン)」
しのぶ「ご苦労様〜(サイン)」
いっちゃん「誰からカナ…?」
しのぶ「私はもう想像ついたわ(がさがさ)」

いっちゃん宛「今回の件で物を込めるコツをつかんだと思う。無害とはいえアフロはかわいそうだからそんなに爆発しないようにしておこう by神様♪」
しのぶ宛「私に会わせる術を使った根性を褒めてやろう。その根性を忘れず、土俵でもオーナーと切磋琢磨してくれ by神様♪」

いっちゃん「コレ、さっきの件(>>381)と関係あるんデショウカ…」
しのぶ「いっちゃんはあるかもね。私とおっさんの背中を神様も押してくれているから頑張らなくちゃ!」

運送屋「ちわー、三途の川運輸です。霊山院殿法篤日定大居士様、匿名希望のVIP♪様よりメール便ですー」
時津風「うむ、ご苦労(サイン)さて…(ごそごそ)」

「しょうこにしばらくおぬしの修行部屋を貸す。時間があれば顔出しするのもよかろう by神様♪」

時津風「ダヴァたん次第ではあれはわしとしょうこ専用のものになるな…」

386 :待った名無しさん:2015/02/20(金) 23:26:53.60 ID:xB3HTsu50.net
さらに続き
運送屋「ちわー、三途の川運y…」
谷風「キーーーーーーーーー」
小野川「キーーーーーーーーー」
雷電「師匠、小野川関、しばし休戦を!運送屋が参りました」
運送屋「小野川喜三郎様、匿名希望のVIP♪様よりメール便です…(若干ひきつっている)」
小野川「お、お疲れさんやな(サイン)」
谷風「わしにはないのか…」
小野川「ははは、残念やったな〜(がさがさ)」

「私を信仰するのはありがたいが熱を入れすぎて周囲に迷惑をかけぬようにせよ。ケンカも大概にな by神様♪」

小野川「ぎゃーはっはっはっは!どやどや!あんさんもメール便欲しいやろ〜?wwwwww」
谷風「ふん、アホに同情しているだけだ」
小野川「ほんまは欲しいんやろ?wwwwwほれほれ言うてみいwwwww」
谷風「やかましい!気持ち悪い顔で寄るな!」
雷電「小野川関が崩壊し申した…」
花頂山「お言葉だがここまで来ると末期ですな…」

運送屋「ちわー、三途の川運輸です。大道院殿忍受錬成日鵬大居士様、匿名希望のVIP♪様よりメール便ですー」
大鵬「出来れば戒名でなくて俗名で通してほしいんだが…(サイン)誰からだ…?(がさがさ)」

「たまには嫁やエジプトの孫弟子の夢枕に立ってやれ。お前の心中は後々し ょ う ち ゃ ん♪にも理解できる日が来るだろう by神様♪」

大鵬「こんなこと書かれたら芳子が恋しくなってくるじゃありませんか、神様…」

387 :琴奨菊関婚約おめでとうございます:2015/02/21(土) 01:02:28.78 ID:vFL8CKGD0.net
オカマバー

しょうこ以外のオカマバー店員&琴欧洲・日馬富士・鶴竜・稀勢の里・豪栄道「菊(ちゃん・関)、婚約おめでとう(ございますとかちゅうかとか)!」
琴奨菊「誕生日からそんな経ってないのにカロヤン親方に連れて来れられてみたらお祝いですか!?」
ひとみ「恒例行事になりつつあるからね、ともあれおめでとう!」
しのぶ「はい、家内安全と家族全員の無病息災祈願込めた破魔矢よ。本当におめでとう」
琴奨菊「この前誕生日で頂いたばかりなのに、ありがとうございます……」
しのぶ「この破魔矢は菊ちゃん個人のじゃなくて家族の物だからね」
琴奨菊「個人用と家族用なんですか!?」
あみ「ふふふ、エピソード聞いちゃいました〜」
マツコ「絵本仕立てでプロフィール説明したそうですね」
あゆみ「しかも、欧洲親方の断髪式の前日にプロポーズしたんですね〜」
日馬富士「豊ノ島から聞いた通り変な方向でマメだよなあ(ニヨニヨ)」
鶴竜「旅行のビデオの編集も凝っているって聞いちゃったちゅうか……」
ガガ「素敵な話じゃないですか〜」
琴奨菊「ぎゃー!!!!あまりつつかないで下さい!」

琴奨菊が婚約発表「明るく支えてくれた」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/1436939.html


稀勢の里「ついにやり取り間の独身二人になっちゃったな、豪栄道……」
豪栄道「俺、宮本(妙義龍)とか佐野(マービンJr)とかと妙な疑惑立てられてへんやろか……」

388 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 08:46:04.30 ID:VVpoNkhY0.net
>>387独身者で勝手に続き
稀勢の里「と言うよりオレ、菊関だとちょっと心配なんだよな…」
豪栄道「何がですの?」
稀勢の里「ほら、菊関って以前にも婚約発表して、その後破棄になっただろ?だから二度目はないよなって…」
豪栄道「え、一度婚約破棄とかって貴乃花親方やなくて!?」
稀勢の里「本当だよ。ちょうど3年前だったかな、たった3ヶ月しか持たなかったんだよな…ほら、これが当時の記事」

琴奨菊婚約解消「人生観のずれ」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20130213-1084383.html

豪栄道「うわ、ほんまやったんですね」
稀勢の里「まあ、今回は前回とは違って綱取りとか大事な一番がかかっているわけでもないからさすがにないとは思うけどね」
豪栄道「大丈夫でっしゃろ。それにオレらはまだまだ土俵が恋人ですねん!」
稀勢の里「そうだな。お前はご当所だし、一層頑張ってくれよ(なんか今場所の豪栄道、かなり気合入ってるな)」
豪栄道(神様から直々に励まされてんねん、今場所は気合入れていくで!)

389 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 10:05:58.70 ID:VVpoNkhY0.net
>>382の神様お茶目説にさらに便乗
神の間でしょうこがテッポウ中
しょうこ「…う〜ん、なんか真っ白だと目がチカチカするな…確か念じればいいんだったよね…」
しょうこが念じると部屋の色がみるみるピンク色になり…
しょうこ「はぁ…やっぱりピンクが落ち着く…って、なんでこんなロック調の部屋になってるんだ?しかもなんか髪に違和感があるな…鏡…なんだこれ!?」
鏡にはhideの髪型になったしょうこが映っています
しょうこ「いくらピンクが好きだからってここまでじゃないです!仕方ない、この姿で三番稽古しよう…相手出してください…」
現れたのは昔懐かしいポストペットのモモ
しょうこ「神様、ふざけるのもいい加減にしてください…うわ、何だこの圧力!?かわいい反面強すぎる!」
モモ「ちょう!」
しょうこ「「もう一丁!」の言い方、完全に白鵬関じゃないですか…うわ!もう少し弱めの人でおn…」
モモ「ちょう!はやくしろ!」
しょうこ「ええ!?なにこのギャップ…」

390 :名無し募集中。。。:2015/02/21(土) 12:53:39.27 ID:TCRwE0T40.net
大喜鵬「春場所から四股名を山口に戻す事にしたヒャッハーーー!」

大喜鵬、しこ名「山口」に戻す
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/1437201.html

391 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 13:32:30.01 ID:+oH+pgzC0.net
マツコ「ところで、しょうこはどうなるのかしら?」
あゆみ「親方にどう説明すれば…」
あみ「困りましたね〜」

392 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 15:47:49.22 ID:3E4h9e2U0.net
玉ノ井「僕の着ぐるみが役立つよか〜ん」
浅香山(バキボキ←拳を鳴らす音

393 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 15:53:58.83 ID:+oH+pgzC0.net
玉ノ井「ひろゆきさん、拳鳴らしてどうしたんですか?」
浅香山「大祐、着ぐるみやるなら…(肘のストレッチを始める)」
玉ノ井「小手投げは止めて〜!!」

浅香山「着ぐるみが必要になったら呼ぶから余計なことはするなよ、わかったか大祐?」
玉ノ井「わかりました (小手投げ怖い((((;゜Д゜))))」

394 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 17:47:41.10 ID:VVpoNkhY0.net
>>391
時津風「…と言うわけで期限までわしがしょうこの体に憑依して成り済ますことになった。それにバーにおればそうそう気付かれぬじゃろう」
しのぶ「理事長、苦労をかけて申し訳ございません」
時津風「かまわんよ。以前も玉ノ井に変装したことあるからの(前スレ411)」
いっちゃん「あのときは本当に気付きませんデシタ。結果一度本物をあの世に逝かせチャッタシ…」
しのぶ「でもそれがあったから今のいっちゃんもあるのよね。ウィスパーに変装した時は白鵬にはバレバレだったみたいですけど…(>>280)」
時津風「あれは変装する物体に対して無知だったから仕方がない。息子に気付かれなかったのが唯一の救いじゃったわい」

395 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 18:33:35.52 ID:vFL8CKGD0.net
>>393
藤島「大祐、春場所で着ぐるみやらかしたら即時号泣状態の徹を送り込むからな」
雷「親方、最近扱いが酷いです(´・ω・`)」
竹縄「ひろゆきさんの小手投げほどの威力はありませんが、俺も下手投げ出せるようにしておきましょう」
藤島「タイチ、俺はいっそのこと力皇の必殺技の無双を出せるようにしておけば良いのか?」
竹縄「親方、それプロレス技ですから!ここはあくまで相撲の技で……」

玉ノ井「最近みんな容赦ないよ〜!」

※現役時代のタイチさんの得意技は下手投げでした。
※力皇の”無双”は”武双山”にちなんで命名されています。

396 :待った名無しさん:2015/02/22(日) 08:32:10.31 ID:OA1ST+g/0.net
大阪入りしたオカマたち+しょうこの体に憑依中の時津風理事長
あゆみ「ここで合ってますよね…?」
ひとみ「ええ、間違いないわ」
マツコ「…って、ただの原っぱじゃないですか!」
いっちゃん「ゲル建てるなら手伝いマスヨ」
ガガ「力仕事は勘弁してください〜」
時津風「その心配は無用じゃ」
しのぶ「理事長が建ててくれるそうよ」
時津風「む〜ん!」
念を込めると東京で使っているのと同じオカマバーが
あゆみ・マツコ・ガガ「「「す…すごい…」」」
運送屋「ちわー三途の川運輸です。旭天鵬勝様、龍虎勢朋様よりクール便ですー」
ひとみ「お疲れ様です(サイン)まあ理事長、酒などの手配まで…」
中には高級食材や名品の酒がずらり
時津風「ダヴァたんの件もあるしや春場所中もわしらが世話になると思うからの。礼には及ばぬよ」

397 :待った名無しさん:2015/02/22(日) 11:45:15.40 ID:33c63KLp0.net
あみ「忘れるなんてひどいです〜」

398 :待った名無しさん:2015/02/22(日) 18:37:12.60 ID:Dq3ICTNA0.net
やり取り間in大阪
豪栄道「大阪よ、俺は大関で帰ってきたでー!!!」
日馬富士「いつも賑やかな豪栄道が一段とテンション高いなおい」
豪栄道「そら大阪は俺の地元ですから!」
鶴竜「菊関は九州場所でも大人しかったちゅうか……」
琴奨菊「緊張しちゃうんですよ。福岡の英雄格扱いの浅香山親方の後だから……重くて重くてorz」
日馬富士「ひろゆきさんも九州場所の声援がプレッシャーだったって言ってたなあ」
稀勢の里「俺生まれは関西なんだけど(兵庫の芦屋市生まれ)2歳で引っ越したから殆ど覚えてない(´・ω・`)」
鶴竜「稀勢関は全然関西なまりないちゅうか」
琴奨菊「豪栄道もここに来た当初は敬語でガッチガチで豊真将関もかくやって感じだったよな」
豪栄道「そらメッチャ緊張してましたもん。昇進の経緯が経緯やったから、顔じゃないっておん出されるんやないかって」
琴奨菊「豪栄道、それ禁句だ!」
稀勢の里「……」|||||&|壁|
豪栄道「ほえ、何でって……わーっ!なして稀勢関がへこんでんでっか!?」
日馬富士「説明してやるからこっち来い……」

日馬富士「(稀勢の里が昇進した時昇進直前が合計32勝で、琴欧洲が「萩原顔ジャナーイ!」と言いまくっていたことを説明)……というわけだ」
豪栄道「……知らなかったとは言えトラウマえぐってしもうたんですな俺、後で謝りますわ」

399 :待った名無しさん:2015/02/22(日) 19:31:59.11 ID:OA1ST+g/0.net
>>398勝手に続き(稀勢の里は凹んだままです)
日馬富士「そういえばダヴァがいねーけどどうしたんだ?」
琴奨菊「いつもだったら先に来て寝ているのが定番ですけど、居ませんし…」
豪栄道「(ほんまはどえらいことになっとるけどここでは黙っとこ)なんかまだ娘さんのことでトラブってるみたいですねん。それにゴムパッチンくんのことでも忙しい言うてましたわ」
鶴竜「ゴムパッチンくんはダヴァ関の内弟子ちゅうか。忙しいのはわかるちゅうか」

400 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 11:43:16.91 ID:5j5CKq5V0.net
番付発表がありました
オカマバー
あゆみ「自己最高位!」西関脇
いっちゃん「三役から落ちちゃいマシタ(´・ω・`)」西前頭筆頭
マツコ「あまり下がらなかったわ」西前頭2枚目
あみ「三役との対戦ギリギリありそうです〜」東前頭6枚目
ひとみ「ガガ、幕内復帰出来て良かったわね」西前頭11枚目
ガガ「正直、気が気じゃありませんでしたよ。十両筆頭止まりかもしれないって言われてましたから」西前頭15枚目
ひとみ「しのぶは……あら、綾哉君と取り込み中ね」

しのぶ「綾哉、この位置だと中入り後の取組も組まれる可能性あるわね。わからないことがあったら聞きに来るのよ?」西十両4枚目
輝「優勝じゃないのに凄く上がっていて驚いたんですが、精一杯力出し切ります」東十両2枚目
しのぶ「私との取り組みもあると思うけど……やりにくいわ」
輝「俺だってやりにくいですよ。しのぶさんはもう一人の師匠みたいなもんですから」

崖っぷちはこの次で。

401 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 12:00:28.00 ID:5j5CKq5V0.net
崖っぷち間
芳東「15枚目以内維持したぞ!」東幕下9枚目
磋牙司「俺もです!」西幕下11枚目
大岩戸「十両復帰が見えてきました!」西幕下5枚目
旭大星「ひとみさんから再十両と十両勝ち越しで崖っぷち卒業と言われました」東幕下7枚目

大喜鵬改め山口「三段目23枚目ヒャッハーーーーー!理事長秘書の大露羅の方が番付上だぜぇ!…………皇風さんのぉ、ばかぁあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!」

4人「……悲壮感半端ない」

402 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 17:22:43.62 ID:lbr5gNCC0.net
ひとみ「これでますますしょうこが返ってきづらくなっちゃったじゃないの…(頭抱える)」
しのぶ「春場所始まるまで気変わりしてくれるといいんだけど…」
時津風「もし最悪の結末になったときは…わしのままじゃ強すぎるし、着ぐるみ手配するかの」

小野川「谷風!縄をほどけ!やっぱり一突きしなければ気がすまん!」
谷風「お前も冷静になれ!白鵬自身が正しいと思っているからそれでいいではないか」
小野川「いいわけないだろ!あれはまだ神に背いている立派な証拠だ!考えを改めない限りあの者の魂は永久に帰って来ないぞ!」
雷電「そこを返すようにしようと拙者たちも試行錯誤しておるところでござります故、いましばらく我慢を…」

白鵬 審判部批判発言に初言及「考え伝えた」視線は春場所へ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/02/23/kiji/K20150223009860640.html

403 :お茶目な神様がさらにやらかしたようです:2015/02/23(月) 19:09:33.49 ID:lbr5gNCC0.net
そのころ、神の間にいるしょうこは…(髪型は>>389のhideのままです)
しょうこ「そろそろ発表されたかな?番付出してください…なんだこれ!?」
出てきたのは萌え系イラストの絵番付
しょうこ「これじゃよくわからないじゃないですか!…たぶん西前頭五枚目かな?思ったより下がってないな
なんかオカマバーのみんなが上でごちゃごちゃしているっぽいけど…」
と、光が…
神様「修業は順調かな」
しょうこ「修業以前になんなんですかこの部屋は!?ピンクを念じたらこんな髪になるし、稽古相手まさかの熊で手加減なしだし…それにこの番付はなんですか!?」
神様「これが本当の痛(板) 番 付♪し ょ う ち ゃ ん♪もそうだけどこういうギャグセンスも軽く受け流す精神を持ってほしいのだよし ょ こ た ん♪」
しょうこ(うう…白鵬関の気持ちが今なら理解できる…)
神様「それはそうとし ょ う ち ゃ ん♪の気はまだまだ変わっていないみたいだな(>>402)」
しょうこ「私は変わらないと思います。白鵬関はいろいろ言われていますけど決してあなたに背いて言っていませんよ。だからこの先も審判部への謝罪はないと思っています」
神様「ふむ。では魂は永久に戻らなくなるぞ」
しょうこ「お言葉ですが、神様ももう少し多くの周囲の言葉に耳を傾けてはいかがでしょうか。本当はそのつもりはないのはわかっていますよ」
光と気配が消える
しょうこ「ちょっと言い過ぎたかな…」

404 :本日ガガの誕生日:2015/02/23(月) 20:01:51.94 ID:5j5CKq5V0.net
オカマバー
ひとみ・しのぶ・あみ・マツコ・あゆみ・いっちゃん「「「「「ガガ(さん・ちゃん)、誕生日おめでとう(ございます)!」」」」」
ガガ「ちょっと微妙な空気流れているのに、何か申し訳ない……」
ひとみ「それはあるけど、ガガだけお祝いしないのもちょっとね。はい、アイスケーキよ」
ガガ「本物のケーキっぽく見えるけど、アイスなんですか!ありがとうございます!」
しのぶ「私からは破魔矢よ。無病息災と厄除けと心願成就を込めたわ」
ガガ「これがしのぶさんの破魔矢……凄い力ですね、ありがとうございます(実物凄すぎるよ!)」
あみ「私からは青森のりんごのワインです〜」
マツコ「私からは日本酒詰め合わせよ」
あゆみ「私は麦焼酎詰め合わせ用意してたんだけど、ここまで酒で被らないのも凄いわね」
いっちゃん「僕も被らなくて良かったデス……朝ドラで話題になっているウイスキーデス」
ガガ「全部日本産のお酒っていうのも凄いわ、ありがとうございます。幕内復帰も確定したし良い誕生日になりました(^^)」

<お誕生日ツイート>本日2月23日は、臥牙丸28歳の誕生日です!
https://twitter.com/sumokyokai/status/569771267659706369

405 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 20:45:08.86 ID:lbr5gNCC0.net
>>404勝手に続き的オチ
時津風inしょうこの体「………………」
しのぶ「理事長、さっきから何を隠しているんですか?」
時津風「じ、実はしょうこの部屋でこれを見つけたんじゃが、みんな酒じゃから出し渋ってしもうてのう」
ガガ「まあ、しょうこちゃんは梅酒だったんですか…」
時津風「ラーメンや外国出身には珍しく納豆も好きと聞いておったからそれを出してくると思っておったんじゃ…」

406 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 14:58:59.40 ID:wRLagjZS0.net
日馬富士「イギリスの王子様が俺のファンで面会だと……やべー今からすげー緊張する!」
あみ「師匠夫妻も一緒だから……」

日馬 ウィリアム王子と面会
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/1438011.html

407 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 17:05:49.35 ID:jybUR3BT0.net
番付発表後、某ゴルフ場
白鵬「もう、このまま、何も考えずに過ごしたいな…(♪〜)しょうこ!?いやおそらく双葉関か小野川関だな…無視(ブチッ すぐに ♪〜)今度はひとみさん…無視(ブチッ すぐに ♪〜)紗代子?これは出よう。もしもし?」
愛美羽「パパ!なんでまだ書いてくれないの!?しょうこ姉ちゃん嫌いなの!?もしパパがブログ書かないなら愛美羽家出するからね!」
白鵬「勝手にどうぞ」
紗代子「もしもしあなた!?勝手にどうぞってどういうことですか!?」
白鵬「愛美羽ももう小学生だ。甘やかすのはよそうよ」
紗代子「その甘やかしじゃなくて!愛美羽はしょうこさんに戻ってきてほしいだけなんですよ!あなたの意志が固いのはわかりますがここはぐっとこらえt…(ブチッ)」
白鵬「…四面楚歌か…まあいい、これで嫌われて喜ばれる横綱になれるんだから…」

しのぶ「…そうですか…明日の力士会でもなんとか説得してみますわ…(ブチッ)紗代子さん側もダメだって」
ひとみ「困ったわね…藤島親方に頼んでもう一度上から強く言わせたほうがいいのかしら…」
時津風「そうあせるでない。わしも翔ちゃんの意思次第では横審を動かそうと思っているからの」
しのぶ「でもそうなると最悪、しょうこが返って来ても33回の優勝に泥を塗ることになりますわね…」
時津風「そうでもしないとぎゃつは意志を変えぬじゃろ。しょうこを戻すには致し方ない…」

白鵬会見時間10分で終了 ゴルフ場へ
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/1438424.html

408 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 17:49:46.56 ID:jybUR3BT0.net
>>406の翌日
日馬富士「ぎ…ぎ ん゙ ぢ ょ゙ ゔ じ ず ぎ だ の゙ が…げほげほ」
あみ「知恵熱かな〜?本当にしょうがないわね〜26日までに治してよ〜」

日馬富士 発熱で稽古休む…26日には英王子と面会予定
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/02/24/kiji/K20150224009867290.html

409 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 20:56:57.22 ID:jybUR3BT0.net
>>407の電話後の白鵬宅
愛美羽「も〜う、パパなんかシリアでも行っちゃえばいいんだ〜!」
紗代子「愛美羽、それは言い過ぎよ!」
眞羽人「姉ちゃん、なんでそんなに怒ってるの?パパの言ったことは僕にはよくわかんないけどそんなに腹を立てるようなものかな…」←事情を知りません
愛美羽「パパの言ったことは4年前のジェーニャ(プルシェンコ)の言ったことと同じだよ(※)!無期限出場停止になっちゃえばいいんだ〜!」
紗代子「いい加減にしなさい!これ以上言うと羽生くんグッズ全部捨てるわよ!」
愛美羽「それはやめて〜!(((( ;゚д゚)))」
眞羽人「いったん捨てたほうがいいんじゃない?…あ、逆に大泣きするか」
紗代子「眞羽人も火に油を注がないの!」

※インタビューや記者会見で「自分は4回転ジャンプを飛んだのに飛んでいなかった選手(ライサチェック)が金メダルになった採点方法はおかしい」と猛抗議→無期限大会出場資格剥奪(裁判で撤回)

410 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 08:09:00.96 ID:2xIk+VKF0.net
北の湖部屋、親方の寝室
北の湖「やれやれ…白鵬の最近の行動には困惑させられる…(寝ようとする)」
時津風「寝るのはしばし待て」
北の湖「誰だ!?…あなたは双葉山関…いや時津風理事長と呼んだほうがよろしいですか」
時津風「理事長で構わぬ。しておぬし、白鵬の発言を擁護するというのか?」
北の湖「擁護とまではいきませんが…TVで謝罪の弁を口にしたと言いますし、竹葉山(宮城野親方)からも謝罪の言葉を聞かされていますから」
時津風「ぬるい、実にぬるいのう。今白鵬の周辺でどうなっておるかも知らんで。まあ、あまり深くは話さんがの」
北の湖「白鵬の近辺に何かあったんですか!?」
時津風「お前さんは一代年寄を持っているとはいえ、その若さとここぞというときの勝負の弱さ故、神には認められなかったいわゆる『出来損ない』じゃ。そんなお前さんに話す必要はない」
北の湖「しかし今の私は理事長です。話を聞く権利はあります。お願いします。何があったか話してください」
時津風「どうしても話してほしいか?おぬしの決断に後悔することになるぞ」
北の湖「かまいません。お願いしますm(__)m」

北の湖理事長、“白鵬問題”不問の意向「土俵で頑張るべき」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/02/25/kiji/K20150225009869500.html

411 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 08:35:20.30 ID:2xIk+VKF0.net
>>370だけを話す(しょうこが身代わりになったことは話していません)
北の湖「そんな…そこまで大事になっているとは…」
時津風「ぎゃつが協会に出向き謝罪しない限りは家族は返って来ない。お前さんの判断はそれを助長させてしまったのだぞ」
北の湖「今更臨時理事会を開く予定なんてありません!世間や神様も次第に認知してくれることを願うだけです。それに神様もあさはかすぎます。
本当はそんな形で白鵬にとって大事な物を奪うつもりはないと思います。理事長、あなたは神にかなり近い存在…あなたの力で家族を返すことは出来ないのですか?」
時津風「いくら力を持っているとはいえ、わしでは無理じゃ。現状では白鵬に謝罪させるしか方法が見つからん」
北の湖「では、今のままでは…どうすればいいんだ…(頭抱える)」
時津風「とりあえず神様に返してもらうように祈ってみたらあるいは…かもしれぬ。おぬしの今後の行動次第でもあるぞ(消える)」
北の湖「私もできることをやってみよう…」

412 :理事長たちも考えています(1/2):2015/02/25(水) 20:56:28.28 ID:TJj1cVfS0.net
長文要注意・これでスレ一杯になったら申し訳ない

>>410-411の後の天界の時津風理事長の部屋(「理事長経験者会議中」と札が下がってます)
(前提1:春日野理事長は実子が居ないので、北の湖を養子に迎えたいと考えていたことがあるくらいに北の湖を大事にしていました)
(前提2:ここまでのことは事情説明済みです)

時津風理事長「(かくしか)で北の湖にも一部話したのじゃ」
春日野理事長「擁護するわけではありませんが、小畑(北の湖)も”強すぎて嫌われた”横綱ですから、白鵬の気持ちも少しは理解できる故にかつての自身と同様に今後の態度で示すと考えたのでしょう」
時津風「若乃花よ、お主はどう考える?」
二子山理事長「(ブツブツブツブツ)光司では問題が拗れそうじゃし、近い立場だと小錦と曙じゃが既に協会から離れている身分じゃし、高見山も停年退職してしまっておるし武蔵丸は……」
時津風理事長「魁傑を呼んで正解じゃったな、お主はどう考える?」
放駒理事長「私は場違いな気がしますが……」
春日野「お前の手腕と能力は大相撲未曾有の危機を救ったことで十分証明されているからな、この際現役時代の地位は関係ない」
時津風「その通りじゃ。それ故に呼んだのじゃよ」
放駒「恐縮です。回りくどいかも知れませんが、先ずは表に出ている白鵬の考えを整理しましょう」
時津風「ふむ、続けてくれるかの?」
放駒「本題は後半の発言である”肌の色は関係ない”だと思います。審判部批判については、本心を話すための前振りと考えております」
春日野「何故そう考えた?」
放駒「明らかに注目を浴びるだろう発言を先に出せば、インパクトは絶大ですから。スポーツ紙に限らず、相撲と縁の薄い雑誌でも採り上げられると見込んだものと推測してます」
時津風「ふむ」
放駒「あの一番は、稀勢の里の体が落ちるのも白鵬のつま先と足の甲が着くのもほぼ同時でしたし、負けととられていたかもしれませんでした」
春日野「ふむ」
放駒「これは動画も静止画も公開されてしまっているので、白鵬の思い違いであることはほぼ公然となっております。しかし、こちらが一人歩きしてしまっている」
時津風「では、後半については?」

一旦切ります

413 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 20:59:27.41 ID:2xIk+VKF0.net
力士会
白鵬「…と言うわけで春場所も各々自分の力を出し切って健闘するように。最後に…勇輝と鳳!」
琴勇輝・千代鳳「「なんでしょうか?」」
白鵬「お前らは犬か!?」
琴勇輝・千代鳳「「は!?」」
白鵬「立合い前に「ホウ!」だの「ポゥ!」だの…犬じゃないんだ。吠えるな!やめろよ!いいな!以上!」
琴勇輝「しかし、あれはルーティンの一つです」
千代鳳「やめろって言われましても簡単にやめられるものでは…」
時津風inしょうこ「異議あり〜。懸賞金の取り方で注意されているお前はどうなんだって言いたいでーす」
しのぶ「あんな自慢するように取る人に言われたくないでーす」
あみ「ましてや今騒がれている件で全く反省していない人に言われたくないでーす」
ひとみ「他人を責めるより自分の態度を改めてほしいでーす」
白鵬「なんだみんなして…会長のオレを侮辱する気か!?」
時津風inしょうこ「侮辱じゃなくて本当のことを言っているだけでーす」
あゆみ「会長だからって偉そうにしないでほしいでーす」
マツコ「会長なら会長らしく見本を見せてほしいでーす」
白鵬「さっきから言っていることがわからないな」
ガガ「あの世で大鵬親方が怒っていると思いまーす」
大砂嵐「失礼デスケド僕モソウ思イマス」
いっちゃん「マース」
白鵬「もう終了だ!解散!」
時津風inしょうこ「でももっと怒っているのは双葉山関だと思いまーす」
白鵬「はいはいもう解散解散!みんなここから出ろ!」
オカマ全員「白鵬関が審判部か理事長室行くまで出たくないでーす!」
白鵬「だったらオレが出てやるよ!将勝、帰るぞ!」
石浦「は…はい…」
白鵬(とうとう全力士を敵に回してしまった…もうこれでしょうこは戻ってこないな…それともこれは神様の仕組んだ罠だったのか?)

414 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 21:00:19.96 ID:2xIk+VKF0.net
終了後のオカマバー
ひとみ「理事長急に話し出したからびっくりしましたわ」
時津風「すまんすまん。ぎゃつも懸賞金の取り方で注意されているのに責任転嫁する姿勢がちと癪に触ってしもうてな」
しのぶ「しかも反省させるはずが逆効果になってしまいましたし…」
あみ「あとは出稽古でもしてなんとか説得するしかないですね〜」
いっちゃん「今頃あの人カンカンに怒っているカナ…」

小野川「はーくしょい!」

白鵬 若手に物言い「ほえるな!」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/1438841.html

415 :理事長たちも考えています(2/2):2015/02/25(水) 21:06:31.12 ID:TJj1cVfS0.net
>>412続き

放駒「最近白鵬がどれだけ優勝しても賞賛されず、強すぎてつまらないという空気が流れ、重要な一番では対戦相手の名前のコールが起こることが続いております」
春日野「小畑の時もそうじゃったんがのぉ。それでもあやつはそれを気にせずに土俵勤めていたのじゃがな」
放駒「それ故勝つほど嫌われると思い込んでしまい、あの発言と現在の態度に至ったのではないかと見ております」
春日野「他の力士が不甲斐ないと言ってしまえばそれまでだが、わしとしては白鵬自身にも原因があるのは否定できんな。勝った後に対戦相手を睨みつけるし」
二子山「それから汗を拭かないことと、プロレズ技のようなかち上げと、気絶狙いと思われても仕方がない張り差しと、観客に危険が及ぶかもしれないことを配慮しないダメ押しじゃな」復活しました
時津風「強ければ何をしても構わんと思っていると勘違いされる要因ばかりだな、一段と不利ではないか」
春日野「小畑は強面だし、対戦相手が起き上がる際に手を貸すことは一切しなかったが、あれは対戦相手のプライドを配慮してのことじゃったからな」
二子山「北の湖も言葉足らずだな。自身の経験を含めて説明すれば理事長のスタンスこうだからと納得されるものを」
放駒「ある程度丸く治めたいならば、騒ぎを起こしてしまったことに限ってでも謝罪をするのが良いのでしょうけど……」
時津風「どういうことじゃ?」
放駒「批判したことを撤回する気はない様子ですし、それを強要したら余計ごねると思います」
春日野「ふむ」
放駒「それならば白鵬が頑なにならないためのポイントはどこかと考えたのですが、騒ぎになってしまったことに絞るならば幾らかは理由付けができると思いまして」
二子山「問題は誰が促すかであるが……適任者はおるか?」

4人全員「…………大鵬(さん)?」

二子山「光司では冗談抜きで拗れかねんし……」
時津風「わしでは聞こえない振りされそうじゃし……」
放駒「九重むぐっ」春日野「魁傑すまん、それ以上は言ってはいかんといわれた気がしてな」

416 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 21:27:17.59 ID:TJj1cVfS0.net
>>413>>415の時間軸訂正。力士会後のオカマバーの更に後とします。

会長連呼の余波。
浅香山「へーっくしょん!へーっくしょん!へーっくしょん!」
藤島「ひろゆき、花粉症か?」
浅香山「目痒くないし、鼻もむずむずしないんだけど……へーっくしょん!」

藤島と浅香山が毎度毎度いちゃついているように感じたら申し訳ありません。
そういう意図は全くないのに、何故かこの二人に限ってはこうなってしまいます。

おまけにやり取り間面子(ハルマは発熱のため休んだことにします)
鶴竜「今日のオカマバーの皆さん凄く怒っていたように感じたちゅうか……」
稀勢の里「しのぶさんとあみさんは言いそうですけど、ひとみさんが言い出したのが意外でしたね」
豪栄道「しょうこさんが一番きついこと言ってはりましたけど、なして最後に双葉山関と言い出したんやろ……そういや菊関見あたらへんのですが」
稀勢の里「菊関なら、名指しで言われた勇輝を宥めに行くっていってたぞ」

琴勇輝「横綱俺のこと嫌いなのかな」|||||&|壁|
琴奨菊「勇輝が言われるなら、俺の時間一杯の時の胸そらしのことも言われるべきなんだけどな……勇輝、後で飯連れてってやるから!」

417 :待った名無しさん:2015/02/26(木) 06:59:06.82 ID:vnQ4P4Wh0.net
小野川「やい谷風!この新聞社どこだ!紛らわしい見出しで書きおって!ここの記者にも一突k…」
谷風「(小野川を押さえつけながら)たかが新聞ごときででカリカリするな!」

ひとみ「なんだ、違う意味での謝罪だったのね。びっくりしたわ」
しのぶ「新聞の書き方は人それぞれだけど、これじゃ紛らわしいったらありゃしない」
あみ「何としても話題作って買わせようとする気満々ですね〜今頃スポニチにも苦情来ているんじゃないですか〜?」

白鵬ついに“謝罪” 春場所前に最多V達成し「すみませんでした」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/02/26/kiji/K20150226009873430.html

418 :本日タイチさん誕生日です:2015/02/26(木) 18:32:19.40 ID:2oL5bWmR0.net
オカマバー
ひとみ・しのぶ・あみ・マツコ・あゆみ・いっちゃん・しょうこin時津風理事長「タイチさん、誕生日おめでとうございます!」
竹縄「ありがたいけど、俺はとっくに引退してるのに何故?」
ひとみ「着ぐるみ阻止のために一番動いていらっしゃいますし、何かとお世話になっていますから」
しのぶ「タイチさん早生まれだから今年本厄ですよね?そこのオッサンは9月誕生日だけど」
ひとみ「だからオッサンやめれって言ってんやろが だ っ は っ は お や じ!」
しのぶ「(ひとみを無視して)ということで、本厄除けの破魔矢です。これをお渡ししたくて」
竹縄「お気遣い有難く…霊力がとんでもないことになっているような気がするんだけど?」
しのぶ「本厄ですから他の祈願をいれずに気合入れて力込めました。何かと苦労かけてしまっていますし」
しょうこin時津風「タイチよ、プレゼントがてら報告なのじゃ。玉ノ井識別用アイテムが完成したのでな」
オカマ全員&いっちゃん「理事長!今しょうこちゃんの体に憑依してるの忘れないで……ア ッ ー!」
しょうこin時津風「しもうたー!忘れておった!」
竹縄「何が起こっているんだ?(きょとん)」

しょうこin時津風「かくしか(>>394)というわけでな……」
竹縄「力士会で遠藤が異議申し立てしたのはそういう事情だったのかと納得しました。このことは口外しませんから」
しのぶ「タイチさんだったから難を逃れたようなものですわね」
竹縄「浅香山親方から聞いているかもしれないけど、俺も少しは白鵬の家族に何があったかは聞いていたよ。更に困ったことになっていたんだな」
ひとみ「はい、藤島親方と豪ちゃんも事情を聞いていることも浅香山親方から伺っておりますわ」
竹縄「藤島親方は信頼できる人物だし、豪太郎はああ見えて口は堅いから漏れないとは思いますけど……」

※「だっはっは」はツイッターの佐々木一郎デスクのツイートに若の里関が出てくる時、大体発言の最後に「だっはっは」が付くためです
※ちなみに識別用アイテムは支度部屋の上に玉ノ井オーラ感知センサーを設置して、玉ノ井を感知したら場内警備の親方に霊力処理したひよの山バッヂを通してアラーム音が聞こえるというものを考えました。

419 :待った名無しさん:2015/02/26(木) 20:16:19.72 ID:vnQ4P4Wh0.net
>>418のタイチさんが帰った後、しょうこの部屋
時津風「よっこらしょ(離脱する)今頃ぎゃつはどうしているかの…」
運送屋「ちわー、三途の川運輸です。霊山院殿法篤日定大居士様、匿名希望のVIP♪様よりメール便ですー」
時津風「ご苦労(サイン)何かあったのかの…(がさがさ)」

「3日にし ょ こ た ん♪のディナーショーがあるそうなのでおぬしが成り済ませるか心配だ。話し合いたいので手間をかけるが神の間に来てくれないか by神様♪」

時津風「そういえば報道陣がその話しておったわい…む〜ん!」

神の間
時津風「どうじゃ、自らの鍛錬は出来ているか?」
しょうこ「理事長、お疲れ様でございます!修業は半々ですね。体は出来てきていますが心が(>>389>>403を話しながら)…神様って普段からあのような感じなんですか?」
時津風「あれくらいのからかいを受け流せないとは、しょうこもまだまだじゃのう」
しょうこ「理事長まで…私は白鵬関じゃないんですよ…orz」

420 :待った名無しさん:2015/02/26(木) 20:17:34.70 ID:vnQ4P4Wh0.net
光が差す
神様「双葉よ、メール便の通りだ。私はお前が堅いことを口にしてしまい、窮地になるのではと心配でな」
時津風「確かに今日のタイチの誕生日祝いのようにうっかりの恐れもあるかもしれませんが…憑依している自覚を持って臨めばバレないかと…」
神様「それでなんだが、そのディナーショーのときだけ、し ょ こ た ん♪を元に戻すというのはダメかな?ただし、皆の衆には内密でな」
しょうこ「そのほうが安全ですね。そうしましょう」
神様「しかしし ょ う ち ゃ ん♪がまったく謝罪する気がないのには参ったな…」
時津風「やはり神様も今はしょうこですがダヴァたんの家族の魂を奪ったのに後悔があるのですか?」
神様「いや、あれはし ょ う ち ゃ ん♪に心から反省してもらうための戒めだ。後悔はしていない」
しょうこ「しかし予想に反して白鵬関は謝罪どころかかえって騒動を大きくしてしまった…その誤算に今神様は悩んでいるのでしょう」
神様「とにかく3日に一時的に返すが条件に変わりはないことは心得ておけよし ょ こ た ん♪」
光が消える
しょうこ「図星なのか神様動揺していましたね」
時津風「あまり本音を掘り下げるでない。場合によっては逆上して無条件で永久にここにいることになるぞ。わしも時々言いそうになるのを必死に我慢しておるのじゃぞ」
しょうこ「わかりました。今後気を付けます」

遠藤、ひな祭りにお殿様抱っこ!初ディナーショーに殺到したのは男性ファン
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20150224-OHT1T50234.html

421 :名無し募集中。。。:2015/02/26(木) 20:38:41.13 ID:F1ZsLz+Z0.net
マツコ「今日発売の「相撲」3月号の ふれんどりぃ・とーく で私と穂希、マコ(徳勝龍)の近大OB対談が掲載されてるので是非ご覧になってね。」
穂希「ちょっとマツコ、一応私が先輩よ。それにしてもマコって呼ぶと女の子みたいw 青木もオカマにしちゃおうかしらw」
徳勝龍「…(^_^;)」

422 :待った名無しさん:2015/02/26(木) 22:51:40.64 ID:2oL5bWmR0.net
>>421 没にしたネタがあったので、リテイクしつつそのまま続けさせていただきます

常幸龍「三浦さん(穂希)に杉山さん(マツコ)、青木さんをオカマに引き込むのはやめた方が良いと思います……」
マツコ・穂希「「何故佐久間さんが?」」
ガガ「続きは私が話すわ」
マツコ「ガガさん!?」
ガガ「実はね、しょうこちゃんがオカマバーに加入した後、佐久間さんがしょうこちゃんの愚痴を一手に引き受けていたのよ」
常幸龍「ほぼ毎日だったんで、いっそのこと俺がオカマバーに入ったら遠藤も少しは落ち着くかと思ったんです」
ガガ「それで佐久間さん、私のところに相談に来たのよ」
常幸龍「そしたら師匠(木瀬親方)が熊本弁で”ガガ、頼むから部屋の人間をオカマに巻き込むな!”って意味合いのこと叫んじゃったんですよ」
ガガ「で、佐久間さんの自己志願だって話したら、また熊本弁で”佐久間、考え直してくれ!”って泣き入っちゃってね」
常幸龍「その後師匠がガチで男泣きしちゃって諦めたんです。その代わり箱根駅伝の日大の応援時はガガさん派遣確約するって話になったんです」
ガガ「期待の若手だし、三役経験してるし、実力もついてきているから就業条件は満たしてると思ったんだけどねー」
常幸龍「だもんで青木さんオカマ入りさせたら、師匠が三浦さんや杉山さんや安美錦関を飛び越えて伊勢ケ濱親方に直談判しかねないんで……」
マツコ&穂希「「師匠直談判はやめてー!!!!!!」」あみと穂希とマツコは伊勢ケ濱親方にオカマやっていることを隠しています

徳勝龍「これって助かったのかな……(^_^;)」

423 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 15:05:04.26 ID:bSBWPvn70.net
そろそろ容量が近づいてきたので…
藤島部屋(オカマバーでは入りきれないので)にこのスレの主要人物(テンプレに出てきた人)全員集合…のはずが白鵬は欠席。もちろん、神様&しょうこもいない
霊界の方は時津風理事長以外はしのぶの矢で実体化と言うことでお願いします
日馬富士「えー皆様天界地上問わずお忙しい中集まりいただきまs…くっそ言いづれぇ!」
立田川「これより「新スレ紹介役ついて」の会合を開始いたします。私は進行を務めます今回の副議長、元小結豊真将、立田川です。よろしくお願いいたします(礼)」
しのぶ「書記及び選挙管理委員長のしのぶです」
立田川「と言うわけでこのスレももう容量オーバーで書き込み不可能になります」
浅香山「まだ500も行っていないんだぞ!?書けなくなるには早すぎないか?」
立田川「しかし前スレの容量は512KBでいっぱいでした。>>422までの投稿で既に475KB…容量に達するのは時間の問題かと思います」
雷電「拙者たちは近年のものに疎い故なぜ書き込めなくなるかは理解できぬ。詳しい説明を頼み申す」
立田川「過去の偉人たちに説明となりますとそうですね…明け荷があるとします。それがこのスレだと思ってください。その明け荷に物をどんどん詰め込んでいく…これがいわゆる投稿です。
しかしその明け荷には当然物を入れるのに限界があります。現在その限界に達しもう入れることが出来なさそうというわけです」
雷電「なるほど、と言うわけで次の明け荷…つまり次スレを用意したのでその紹介役を決めるということ相違ないでござるな?」
二子山「しかしスレ的には早すぎではないか?他のスレでは1000まで書き込めたとところもあるそうではないか」
雷電「それはつまり…明け荷の大きさが違うということでござるか?」
立田川「それは違います。明け荷の大きさは同じですが入れたものの大きくなった、つまり書き込みの長文化によってあっという間に容量に達してしまったということです」

424 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 15:07:18.31 ID:bSBWPvn70.net
蔵間「じゃあできるから短文にまとめればもっと書き込めたってことでいいのかな?」
立田川「その通りです。まあ作者さんの特色もありますし、重箱の隅をつつくようなことはもう控えましょう。それでは本題に戻ります。まず今のスレでは山口と拓也、そして朝赤龍関が勤めました。
二度も同じ人にするのはいかがものかという意見が出ているのでこの三人は除外とします」
山口・旭大星・朝赤龍「「「やったー!」」」
立田川「そしてのこった方ですが…現時点では投票を考えていますが、念のため、立候補者はいませんでしょうか?」
小野川「なんやおらんのかいな。せやったらうちらがやるd…」
谷風「何言ってるんだ!なんでわしらがそんなめんどくさいことをしなきゃいけないんだ!」
小野川「楽しそうやからええやないかい!アホは黙ってろ!」
谷風「アホはお前だアホ川!本来なら地味な奴らが説明役回っておるのになんでわしらのような大物が説明役をやらないといけないんだ!」
小野川「キーーーーーーーーーーーー」
谷風「キーーーーーーーーーーーー」
立田川「い…一応立候補者として江戸四天王の皆様をあげておきましょう。ちなみに雷電関と花頂山関もご意見があればどうぞ」
雷電「小野川関が決めたこと故、拙者は口出しはせぬでござる」
花頂山「私も異議はない。ただ、うまく説明できるか自信はあらぬ」
立田川「ちなみにほかの立候補者はおりませんか?」
シーン…
立田川「いないようなのでここからは多数決で決めましょうか江戸四天王の皆様に説明役をまかせてもいいという方は挙手願います」
ほぼ全員互いに顔色を見ている
小野川「遠慮はいらんで。正直に手挙げてや」
谷風「だから説明は…」
全員挙手
谷風「なぜ全員挙手なんだ!」
立田川「賛成多数と言うことで次スレの説明役は江戸四天王の皆様よろしくお願いします。」
(拍手)
谷風「まったく…わしはやらんからな!」
小野川「おおきに〜。で、うちらは具体的にどんな説明すればええの?」
立田川「こちらにテンプレをまとめた紙を用意しておきました。これ通りに説明すればいいだけです」
雷電「承知した」
小野川「よっしゃ、意欲わいてきたで〜」

425 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 18:52:26.46 ID:bSBWPvn70.net
スレチですが個人的に好きな人だったので…
稀勢の里「………………」|||||&|壁|
豪栄道「オレこんなに謝っているのになんでまだ凹んでんですか…(TT)」
日馬富士「なんか有名な競馬騎手が自殺したんだとさ」
鶴竜「苦労人の騎手だったと聞いたちゅうか」
琴奨菊「そういえばキセ関、競馬好きでしたもんね…」

自殺の後藤騎手、前夜に笑顔でFB更新
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2015/02/27/0007774901.shtml

426 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 19:29:54.86 ID:bSBWPvn70.net
一方こちらは…
白鵬「おいイチコ」
いっちゃん「なんデショウカ?」
白鵬「あそこのカメラ以外全員にмөхөх唱えてくれないか?」
いっちゃん「出来マセンヨ!そんなことしたら僕は霊力使えなくなりマス!」
白鵬「なんだと?お前、オレに逆らうのか?」
照ノ富士「ちょっと横綱、イチコに何しているんですか!」
白鵬「ガンエルには関係ない!」
マツコ「ガンエル、悪いけどこれはいっちゃんと私と横綱だけの話だから向こうで稽古していてくれる?」
照ノ富士「でも、イチコが…」
マツコ「横綱は私が説得するしいっちゃんにも被害は加えさせないから、ね」
照ノ富士「わかりました…(奥へ行く)」
マツコ「横綱、そんなことしていいと思っているんですか?場合によってはしょうこは二度と帰って来なくなるんですよ!」
白鵬「…おいグッチ、(許可したカメラ)以外の報道陣に全員外に出ろって伝えてくれ。出した後はドアも閉めろよ!」
山口「わ、わかりました」
マツコ「あなたはわかっていない。今の行為は自分で自分の首を絞めることになるんですよ」
白鵬「うるさいな。じゃあお前はフラッシュで目が眩んでも平気なのか?」
いっちゃん「それは稽古に支障は出ますケド…でもそれが理由で追い出すってことはしないデスヨ」
マツコ「いっちゃんに同じです。それだけで報道陣を追い出すのはやりすぎです」
白鵬「いちいちオレに逆らうな!そんなに逆らうなら覚悟はできているんだろうな…」
マツコ「何をされようとあなたが心から反省するまで私たちは訴え続けますよ!」
いっちゃん「僕は霊が見えることを忘れていまセンカ?場合によっては霊界の人全員呼び出せるんデスヨ…」
白鵬「ぬぬ…」

白鵬、原点の地で逸ノ城らと15番 報道陣にはいら立ちも
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20150227-OHT1T50122.html

427 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 19:43:28.03 ID:duQFdZpo0.net
>>425 後藤騎手の訃報は驚きました。ご冥福お祈り致します。

テンプレに入れる必要はありませんが、個人的に箱根駅伝用に藤島部屋メンバーまとめてたので参考までに投下(初場所後に少しネタ付け足してます)。
日体大
嘉風=大西:理性的で垣添宥めるのとカロヤンに色々説明する担当。垣添のお守役なのは剣武引退後、唯一垣添と在学時期が重なっているため。琴欧洲担当なのは所属部屋が親子関係故。
妙義龍=宮本:豪栄道の相棒の筋トレマニア。顔が悲劇の横綱・玉の海と似てるからか解説の勝昭氏に気に入られてる。カロヤン加入で垣添担当のウェイトが高くなった
千代大龍=明月院:本人は結構しゃべるのだが、スレでは垣添が凄すぎるところにキャラが立ってるカロヤン加入で影が薄くなってしまった

中央大
片男波(玉春日):審判部で大鳴戸と同じ班だが何か地味
大鳴戸(出島):色白健在出る出る出島。藤島部屋の参謀担当っぽい
豪風=成田:嘉風の兄貴分の筋トレマニア。出身校は違うが嘉風の苦労(垣添のお守り)を目の当たりにしてるため、畳干しと回収はきちんと手伝っている

明治大
山分(武雄山)=富永:みやびが目立ちすぎて空気だがちゃんと現場に居るし畳干しも畳回収もしてる

境川部屋組
境川親方:自分よりも弟子が優先かつ大和魂を大事にする男前だが垣添の涙だけはダメだった。日大OB
関ノ戸(岩木山)=對馬:境川部屋組まとめ役。おでこが特徴。津軽弁使い。振分の高校の先輩。
君ヶ濱(寶智山)=棟方:境川部屋組副まとめ役。みやびには「ゆきみ」と呼ばれてる。津軽弁使い
佐田の富士:境川部屋現役関取で唯一既婚。眼鏡で酒豪。豪栄道と妙義龍より年上
豊響:語尾が「〜だよぉ」。平成の猛牛。豪栄道と妙義龍より年上。(豊真将の小中学校の後輩)
佐田の海:叩き上げでおとっつぁん(by勝昭)とそっくりな二世力士。一門の父親と同世代もしくは年上の親方衆には「要君」と容赦なく呼ばれてる。
「父親と比べたら超が付くほど真面目」と父親を知る年配の親方たちには異口同音に言われている。入門は豪栄道より早いが、豪栄道と妙義龍より年下。

428 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:43.42 ID:FqFJzmHIO.net
まれ「やっとあと1ヶ月で私が主人公の朝ドラが始まるわよ」
マツコ「あたしなんかBSの梅ちゃん先生で姉役でちょっと出ただけだったのに、でもマッサンってあたしのことみたいでしょ?」
ひとみ「シャラップっす」
あま「じぇじぇじぇ」

429 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 21:58:43.00 ID:bSBWPvn70.net
というわけでおまけで出してみました(かなりスレチになりますがお許しを)
神の間
しょうこ「ふう…今日もいい汗かいたな」
??「あの…すいませーん」
しょうこ「え?こんなところにお客さん?」
??「うわ、遠藤関!?え!?本物ですか!?握手してください!できればお姫様だっこも!」
しょうこ「ちょ、ちょっと待ってください!あなた誰ですか?」
??「オレのこと知らないんですか?…ベイベ☆」
しょうこ「…すいません、わからないです」
後藤「これでもわからないか…JRAの後藤浩輝です」
しょうこ「JRAと言うことは…競馬騎手の方ですか。すいません、私、ギャンブルは全くしないのでその辺疎くて…」
後藤「いや、気になさらずに。それよりここはどこですか?」
しょうこ「ここは神様の部屋ですよ…って、あなた亡くなったんですか!?」
後藤「そんな、聞き捨て悪いな。僕が亡くなったなんて…さっきまでライブで超盛り上がっていた男が死ぬなんて…」
しょうこ「ちょっと待ってくださいね…新聞出してください…ほらやっぱり!」
後藤「(新聞を奪い取り)え!?自殺!?そういえばライブ後にちょっと深酒してよく覚えていないんだよね…」←※ここだけは曖昧なのでフィクションだと思ってください
しょうこ「(>>426の記事を見つけ)白鵬関、余計騒々しいことになっている…」
後藤「え!?てことは遠藤関も亡くなったんですか!?」
しょうこ「私は死んでいませんよ。実はその…幽体離脱みたいなことをしていまして…ま、まああまり深くは追及しないでください(汗)」
後藤「だったら一緒に元に戻ろうよ。僕だって明日レース控えているし…」
しょうこ「残念ですが後藤さんは完全に死んだことになっているんです。私は戻れますが後藤さんは無理です」
後藤「………………」|||orz||
しょうこ「そんなに落ち込まれても困ります。と言うよりなぜ三途の川ではなく神様の部屋に来たのか私も不思議でたまらないんですよ…」

430 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 22:03:32.10 ID:bSBWPvn70.net
と、光が…
神様「お前は誰だ」
後藤「こっちのセリフだよ!あんたこそ誰だよ?」
しょうこ「後藤さん、こちらは神様ですよ!」
後藤「え?神様!?失礼しましたー!」
神様「どうやらおぬし、来る部屋を間違えたみたいだな。こっちは相撲専用だ。と言うわけで迎えを出しておいた」
一頭の馬(シゲルスダチ)が現れる
後藤「スダチ!スダチじゃないか!会いたかったぞ〜!」
スダチ、後藤に前足蹴り一発!
後藤「いった!なにするんだよ。もうオレのこと忘れちゃったのか?」
スダチ「ブルルルル…(こっち来るの早すぎだよ!)」
後藤「そうか…そうだよな…怒って当たり前だよね…ごめんな…」
神様「会えた感激は後で、この馬に乗って逝くべき場所に逝くのだ」
後藤「と言うことは天国に行くのか…遠藤関、何年後になるかわからないけどまたあいましょうね(スダチに乗って去る)」
遠藤「道中お気をつけて…(なんか変なドタバタ劇だったな…)」

シゲルスダチは生前後藤騎手が強い思いを持っていた馬のうちの一頭です

431 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 22:33:46.05 ID:duQFdZpo0.net
>>426の後勝手に続けます
オカマバー(伊勢ケ濱組不在)
いっちゃん「>>426ということがありマシタ。白鵬関凄くイライラしてマシタ。ガンエル先輩とマツコサンが仲裁してくれたので助かりマシタガ……」
ひとみ「ダヴァの命令をきっぱり拒否したのね」
いっちゃん「横綱の命令は一般の人に被害出ちゃいマス。そんなことになるなら僕は使わないで横綱にボコボコにされる方選びマス」
しのぶ「うーん、このままだと白鵬は大鵬親方と時津風理事長と江戸四天王が見えなくなるかもしれないわね……」
ひとみ「そうなったらますますダヴァが荒れそうだけど……占ったの?」
しのぶ「占ってはいないんだけど、今の話を聞いてからずっと平家物語の冒頭の文が頭の中巡ってんのよ」
あゆみ「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きありでしたっけ?」
ひとみ「ごめん、日本の古典詳しくないの……」
しのぶ「あゆみ正解。ひとみは後で調べてね」
いっちゃん「ひとみサン、しのぶサン、あゆみサン、僕大丈夫デスカ?力の使い方間違えてイマセンカ?」
あゆみ「大丈夫よ、いっちゃん」
ひとみ「今回イチコは強い人の命令よりも人に被害が出ない選択を自分で選んだからね」
しのぶ「間違った力の使い方したら即霊力取り上げる処置するもの。それをしないってことはここまで正しい選択しているって思って良いわよ」
いっちゃん「ありがとうゴザイマス」

伊勢ケ濱部屋宿舎
照ノ富士「マツコさん、イチコ大丈夫だったんですか(´・ω・`)」
マツコ「大丈夫よ。変なことはさせなかったから」
照ノ富士「マツコさん、白鵬関は可哀想な気がします」
マツコ「急にどうしたの?」
照ノ富士「ハルマ関にはあみ関みたいな厳しいけど頼れる先輩がいます。俺はここに移籍してから良い先輩たちに恵まれたと思うし本当に感謝しています」
マツコ「そう思ってくれてたのね(あみ姉さんは膝の怪我がなかったら確実にハルマより強いもんねえ)」
照ノ富士「白鵬関は信頼できる人も悩みを話せる人もいないんじゃないかなって思うんです。それであの発言になっちゃったんじゃないかなって」

432 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 23:26:40.11 ID:bSBWPvn70.net
>>431さらに勝手に続き(オカマバー勢にガガがいなかったので)
ガガ「みなさ〜ん!横綱がブログ更新しましたよ!」
全員「なんだって!?」

わたしです。
http://ameblo.jp/hakuho-69/entry-11995322898.html

全員「はぁ…」
ひとみ「ただの近状報告で終わっているわ…」
しのぶ「しかもタイトル「わたしです。」に思わずモンスターエンジンの神々の遊び連想しちゃったわ」
いっちゃん「なんデスカ、ソレ?」
あゆみ「ショートコントであるの。ええと、これよ」

モンスターエンジンのショートコント「神々の遊び」
http://youtu.be/3p9B9SE_L8I

433 :本日高安のたんじょうび:2015/02/28(土) 17:12:04.25 ID:iQTtDjX60.net
オカマバー
ひとみ・しのぶ・あみ・マツコ・あゆみ・いっちゃん・ガガ・しょうこin時津風理事長「晃(くん、高安関)、誕生日おめでとう(ございマス)!」
高安「僕なんかの誕生日祝ってくれるんですか!?」
ひとみ「しのぶがうるさくてね。まああなたも寛くんとかでもお世話になっているから」
しのぶ「ということで、無病息災と大願成就、それから早く結婚できるように祈願しておいたわ。受け取って」
高安「ありがとうございます…うわ〜、これがしのぶさんの矢…すごい霊力が伝わってきます」
あゆみ「あと私k…」
カランカラーン
日馬富士「何とか連れてきたぜ」
稀勢の里「……………」|||||&←まだ凹んでいます
しのぶ「もう寛、シャンとしなさい!(背中ビッターン!)」
稀勢の里「わ!…あ、今日は晃の誕生日だったな。これ、オレからのプレゼント。お前の好きなサバの味噌煮100缶!」
高安「ありがとうございます!」
あゆみ「どうしよう…」
ひとみ「あゆみ、どうかしたの?」
あゆみ「実は私も個人的なプレゼントにサバを部屋に大量に送っちゃったんですよ〜!」
しのぶ「大丈夫よ、寛のは缶詰だから保存が効くし、先にあゆみのからいただくわ」
高安「あゆみさんもありがとうございます。サバパワーで春場所がんばります!(^^)」

日本相撲協会公式‏@sumokyokai
<お誕生日ツイート>本日、高安@yasu228akira 25歳の誕生日。
誕生日に行きたい国は韓国!本場のサムギョプサルが食べてみたいそうです! #sumo
https://twitter.com/sumokyokai/status/571567133894688768

サバの味噌煮情報はwikiから入手しました

434 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 18:55:36.70 ID:iQTtDjX60.net
時系列は>>433の前
住吉大社
関係者「横綱、この後会見がありますので…」
白鵬「すいません、急用があるので私はこれで失礼してもらいます」←既に帰り支度済み
日馬富士「ウソつくんじゃねー!そう言って会見すっぽかす気だろ!?」
白鵬「本当に急用なんだ!どいてくれ!(走り去る)」
日馬富士「アナンダ、おまえはどう思う?」
鶴竜「どっちとも言えないちゅうか。でもハルマ関の考えにも取れるちゅうか」
日馬富士「てか、部屋でも最近あみ姉とマツコがなんでか知らねーけどカリカリしててマジ怖えんだ…昨日もなんかイチコをかばってマツコがダヴァともめていたってガンエルから聞いたし…(>>426)」

白鵬ら3横綱が住吉大社で奉納土俵入り
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/1440396.html

435 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 22:06:35.14 ID:iQTtDjX60.net
今度は>>433の高安たちが帰った後
しのぶ「そういえばひとみ、今日のトークショーどうだった?」
ひとみ「めっちゃ緊張したわ。今までだと誰かと一緒っていうのが多かったけど今回完全に一人だもの」
あみ「なんか○×クエスチョンで盛り上がったそうですね〜」
ひとみ「向こうも無茶ぶり質問ばっかりして来るから参ったわ。おかげで稽古嫌い暴露しちゃったし…」
しょうこin時津風「何を言っておる。好きで稽古やっておる力士なんておらんわい。すべては己の鍛錬のためじゃ。ただ怠けているやつとはわけが違う」
あゆみ「そうですよね、ただすればいいってものじゃないですよね」
しょうこin時津風「バカモン!おぬしは後者じゃ!」
あゆみ「やっぱりそうなりますか…(´・ω・`)」
ガガ「来年も現役で戻って来れるかっていうのはかなり迷ったでしょう」
ひとみ「その質問ね…もう毎場所がハーフハーフだから…両方挙げたのはそのせいよ」
マツコ「でもなんだかんだ言って続けられてるじゃないですか、ひとみさんもしのぶさんも」
いっちゃん「これからも僕たちの目標、そして先駆者としてモンゴル力士を引っ張っていってくだサイ」
ひとみ「イチコ、質問にも「3横綱が出たのは自分がいたからだと思う」って出たけど私はたまたま入門が最初だっただけよ。むしろそれはシュウ(旭鷲山)のほうよ。先駆者なんてあまり言わないでよ」
しのぶ「まあお互い1場所でも長く取れるようにがんばろうね、お っ さ ん!」
ひとみ「おっさんはやめんかい!お っ さ ん!そこはレジェンドやろw」

旭天鵬稽古嫌い暴露「好んではやらない」(稽古嫌いのソース)
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/1440488.html

旭天鵬 来年の大阪でもおすもうさん?「あとどれくらいできるかはわからない」(3横綱のソース)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/02/28/kiji/K20150228009890890.html

436 :長文注意:2015/02/28(土) 22:26:36.46 ID:TL858Tgj0.net
>>434の後の夜。宮城野部屋宿舎
白鵬「どいつもこいつも手のひら返しやがって!誰のおかげでここまで相撲人気回復したと思っているんだ!」
大鵬「白鵬、お前は確かにあの時期を一人横綱で支えてくれた。しかし、お前一人だけの功績ではないことを忘れていないか?」
白鵬「俺に意見するな!げっ、た、大鵬さん!双葉関も一緒じゃないんですか?」
大鵬「げって、私一人だ。時津風理事長も江戸四天王も他の天界関係者もいないぞ」
白鵬「今まで出で来なかったのに、急に何ですか」
大鵬「もう暫く黙って見守ろうと思ったのだが、今日の態度を見て気が変わった」
白鵬「どうせ謝れかマスコミから逃げるなか反省を態度で示せかのどれかですよね」
大鵬「不貞腐れるな。どれも違う」
白鵬「じゃあ何ですか」
大鵬「今の状況は白鵬、お前の本意なのか?」
白鵬「本意って、態度悪くて嫌われる横綱であること望まれているんですよね。だから望んだとおりになってあげただけですよ」
大鵬「なってあげたって、何を勘違いしている?」
白鵬「勘違いって大鵬さんこそ勘違いしてますよ。土俵の上の素行叩かれるんだからいっそドルジさn」

大鵬「 ば  か  も  ー  ん  ! 」

白鵬(ビクッ)
大鵬「今ならわかるが、朝青龍が叩かれたのは素行の内容があまりに子供じみていたからだ!」
白鵬「でm」
大鵬「当時は周りへの影響を考えての行動だと思われて叩かれたが、あいつは一切計算していなかった。最も朝青龍が本物のアホだと判ったのは奴が引退してからだったが」
白鵬「だk」
大鵬「白鵬、お前は明らかに自分の言動の影響が大きいとわかった上で行動してるだろう?」
白鵬「っ……!」
大鵬「やはりな」

ここで一旦切ります
続きます

437 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 23:01:32.72 ID:TL858Tgj0.net
>>436続き
大鵬「話は変わるが、小畑、いや北の湖が終息宣言出した理由を考えたか?」
白鵬「いつもの事なかれじゃないんですかあ?」
大鵬「全く違う。北の湖は”強すぎて嫌われた横綱”の元祖だからだ」
白鵬「?」
大鵬「細身で美形の人気力士が多かった時代に強面で圧倒的強さを誇った。こういう場合、美形力士応援の流れだ」
白鵬「……」
大鵬「北の湖の嫌われようは現役当時の朝青龍の素行が叩かれた時もかくやという程だった。だが、それでも北の湖は腐らずに土俵を務め続けた」
白鵬「だけd」
大鵬「態度を貫いたことで力が衰えた頃に、彼は実は誰よりも誠実に土俵を務めていると見方が変わった。それでも同情されたくないと突っぱねていたけどな」
白鵬「だけど、大鵬さんだって純粋な日本人じゃないから引退後に協会の待遇で差別されていたじゃありませんか!」
大鵬「勘違いも甚だしいぞ。私は脳梗塞で倒れたから激務の職に就くのを自分から断ったんだ。動けるようになるまで3年かかったし、それでも歩くので精一杯だったからな。芳子に苦労かけたし」
白鵬「あ……」
大鵬「本当に差別されていたなら、停年後の相撲博物館長就任はなかっただろうし、あれこそ理事長経験者でないと本来なれない職だからな」
白鵬「……」
大鵬「一つ聞きたい。白鵬、お前は私の何をもって”日本の父”と言ったんだ?」
白鵬「それは……(無言)」
大鵬「思い込みが全部粉砕されたって顔してるな。今すぐ答えるのは無理なようだから、ゆっくり考えると良いだろう」
白鵬「……」
大鵬「最後に。発言を撤回する気はないだろうから、騒ぎになってしまったことは遺憾と何処かで言うのも私はありだと思うぞ。ではな」

天界から見てた理事長経験者
放駒理事長「大鵬さん、流石ですね。特に理事関係のことは全て事実ですし」
春日野理事長「脳梗塞がなければ、と停年まで言われてたからのぉ」
二子山理事長「わしと春日野で教育開始した矢先だったからなあ」

438 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 08:23:01.88 ID:aSAJKlPt0.net
小野川「次スレで説明役やっておいたで。でもまだここ使えるみたいやから一杯なるまではここ使ったってや。とりあえず改めて次スレリンク貼っとくわ」

★横綱&大関四天王のやり取り間 第8幕★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1424250916/

雷電「ちなみに>>427殿のテンプレはさすがにすべては使えぬ故、一部だけ参考にしてもらったとのことでござる」

439 :前振りだけでこの長さです御免なさい:2015/03/01(日) 11:42:04.54 ID:E6F75C/O0.net
>>438
テンプレ貼りお疲れ様でしたm(__)m

高田川部屋大阪宿舎
(注:輝のニュースがないので色々捏造です。それと、しのぶもいないのでこのやり取りは誰にも見えていません)
剣晃「うーん、達の稽古相手に強い奴欲しいなあ、幕内目の前やし。俺から若の里に一門の関取連れてきてもらうよう頼んでええんやろか……」
運送屋「ちわー、三途の川運輸です。剣勝院晃山俊敏居士様、小野川喜三郎様と時津風定次様からお届け物ですー」
剣晃「ちょっ、俺見えとるんかい!?てか三途の川運輸って初耳なんやけど!?んでついでに送り主がとんでもない人なんやけどほんま俺宛なんでっか?」
運送屋「剣晃敏志様は三途の川運輸のご利用初でしたね。我々株式会社三途の川運輸は彼岸と現世を繋ぐ運送屋でございます。受け取りはサインしていただければ結構ですのでお願いします」(礼)
剣晃「へい、了解しましたよっと(サイン)、えらいでかい荷物なんやけど(BOM!)わっ!」
小野川「剣晃はん、1ヶ月ぶりやな!」
時津風「確か17年ぶりじゃの、剣晃よ」
剣晃「小野川関に角聖の双葉山関まで!?てかどないなっとんやこの荷物ってコンテナ消えてんやけど!?」
時津風「お主がここの守護霊になった時から色々と進歩したんじゃよ」
剣晃「お二人共、挨拶雑ですんまへんでした(ぺこり)。小野川関、先日はありがとさんでした。双葉山関、あん時はほんまお世話になりました」
時津風「天界行ける資格あるのに行きたくないってごねにごねまくって守護霊として留まることで落ち着いたのが昨日のようじゃ」
小野川「何や、双葉と剣晃はん面識あったんかい!」
時津風「彼が亡くなった直後もう大変な大騒ぎになりましてね、心残りが凄まじくて怨霊化数歩手前までなりかかったんです」
剣晃「孤独に耐えられるかって聞かれたけど、俺が誰にも気付かれんことより部屋のことが心配やったんで平気でしたし」
小野川「何やて、せやったらわてが来るまでお前さん一人ぼっちやったんかい!?」
剣晃「や、それが師匠が山中(安芸乃島)に代わってから若の里が出入りするようになって、あいつ俺見えるみたいで話し相手になってくれましてん」

次からやっと本題です。

440 :本題:2015/03/01(日) 12:24:03.49 ID:E6F75C/O0.net
>>439 続き
時津風「積もる話はあるが、お前さんに頼み事があって来たんじゃ」
剣晃「何で俺なんでっか?」
時津風「初場所後の角界の騒ぎは知っておるか?」
剣晃「部屋の若い衆が騒いでたんで少しは知ってまっせ。せやけど細かいことはわからへんです」
時津風「かつて”角界のヒール”と呼ばれたお主に見て貰いたくて、渦中の人物の相撲と件の発言を録画した霊界用DVDを持ってきたのじゃ」
小野川「お前はんは表向きの言動こそ悪ガキやったけど、ほんまは思いやりあふれた人間やったんはわて見てたで」
剣晃「そら俺どうしようもない不良やったし、相撲があったから俺更生できたようなもんだから……」
時津風「(DVDとテレビをセットしながら)おっと、もう一人おったわ。朝青龍は知っておるか?」
剣晃「あ〜、そいつも名前だけ知ってる感じですねん」
時津風「ついでにそいつの相撲も見て欲しいのじゃ」
剣晃「俺は全然構いまへんけど、2000年台突入してからのことはちんぷんかんぷんやと思いますが」
時津風「うむ、先入観がないからこそ適任だと考えたんじゃ」
小野川「お前はんは貴乃花の息子たちや弟子たち、更に曙や小錦とも対戦あったやろ?」
時津風「かつてヒールと呼ばれた力士が今の横綱の相撲を見てどう思うか、是非聞きたいんじゃ」
剣晃「俺でええんやったら、いくらでも手伝いまっせ!というか俺なんかと次元の違う人たちの頼みやし!」

剣晃のエピソードはwikiとこちら参照にしました
http://www.livex.co.jp/okonomi/9804/rikishi.html

(「悪役」と言っても、北の湖やこの方とは心構えも素行も段違いなので比較までに引っ張り出した次第というのが本音です)

441 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 19:15:46.86 ID:aSAJKlPt0.net
>>437の後、昨夜の友綱部屋
ひとみ「会見ドタキャンするなんて…こうなったら私が直々に乗り込んでやるわ!拓也、明日宮城野部屋行くわよ!」
旭大星「珍しいですね、ひとみさん自ら横綱の部屋に行くなんて?」

翌日、宮城野部屋
ひとみ(げ、今日は奈良県の人が来ているじゃない。てことはおそらく知事賞の授与式あるわ。これじゃあ説教どころじゃないじゃないのよ!)
白鵬「…………………」
ひとみ「でもダヴァにしては様子がおかしいわね。マツコやイチコ達と稽古した時はすごいイラついてたっていうけど、今見たらなんか魂が抜けたみたい…とりあえずあいさつしてみようかしら…ダヴァ、おはよう」
白鵬「…あ、ひとみさん、おはようございます…」
ひとみ「どうしたの、なんかボーっとしちゃって?」
白鵬「…オレ、大鵬親方の記録抜いて本当によかったのでしょうか…」
ひとみ「(おそらく大鵬さんに説教されたのね…あとで理事長かおっさんに聞いてみようかしら)そんなんええから今は稽古に集中せんかい!(背中ビッターン!)」
白鵬「…………………」
ひとみ「もう…ダヴァ、稽古の相手になってくれる?言っておくけど一切手加減しないからね!」

稽古後のオカマバー個室
ひとみ「…と言うわけでなんかすっかり魂が抜けたような感じで稽古にも全然力が入っていなかったんです。それでも勝てなかった私はもっと情けないけど…」
時津風「わしは小野川関と高田川部屋行っておったから事情は知らん(>>439-440)」
しのぶ「どれどれ…(>>436-437のやり取りが映る)うわ、大鵬さんすごい説得力あるわ…」
時津風「大鵬がさっそく動いてくれたか。実は天界の理事長経験者と話し合ってあまり刺激させないように彼でなんとか説得させることにしたんじゃよ(>>412>>415)」
ひとみ「確かに私たちはダヴァに対してガミガミ言って、墓穴を掘ってしまっていましたからね(>>413-414)」
時津風「あの件はわしにも責任があるから反省しておるわい」
しのぶ「これまで「日本の父」と慕ってきた人にいわば資格なしの烙印押されたようなものですからね。落ち込む気持ちもわかりますわ」
時津風「これでダヴァたんがこの先どう動くか、じゃな…」

442 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 19:18:32.65 ID:aSAJKlPt0.net
>>441
ソース貼るの忘れてた…

白鵬、春場所へ状態◎ 旭天鵬も太鼓判
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/1440928.html

443 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 19:49:37.34 ID:aSAJKlPt0.net
立田川「>>442投稿現在、503KB…そろそろ容量オーバーに近づいたようです。ここから先、長文ネタは次スレに投稿してくださるようご協力よろしくお願い致しますm(__)m
次スレにつきましては>>438にリンクを貼ってありますのそちらからご移動願います。なお各力士の稽古状態などを書いた小ネタ等h…」
日馬富士「お前の説明がなげー…ってもう親方だから訂正。あんたの説明のほうがよっぽど長いでっせ」
鶴竜「ハルマ関、親方をあまりいじめないでほしいちゅうか!」
立田川「アナンダ、フォローすまない。これでも簡潔にまとめたほうなんだ…」

と言うわけでそろそろ定量なので、小ネタ以外は次スレでよろしくですm(__)m

444 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 20:26:18.57 ID:aSAJKlPt0.net
参考までにこの程度ならまだしばらくここでもいいかと…
豪栄道「地元で絶対二桁やったるで!優勝争い加わって横綱大関もガンガン倒したる!」

豪栄道、現状打破へ 地元でV争い宣言
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/1440972.html

445 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 20:42:54.43 ID:lsJK4HWi0.net
>>444を聞いた先輩大関2人…

琴奨菊「豪栄道、気合は十分だけど…」
稀勢の里「最近空回りしてるからな…」

菊・稀勢「平常心、平常心…と」

446 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 20:45:48.04 ID:E6F75C/O0.net
>>443 了解しました>長文は次スレで

気付いたことがあったので勝手に>>441オカマバーの続き
しのぶ「理事長、些細なことですが宜しいでしょうか?」
時津風「何じゃ?」
しのぶ「あの大鵬さんがドルジのことを引き合いに出した際に”本物のアホ”とおっしゃってましたけど、ついに天界でもアホ認定されてしまったのですか?」
ひとみ「ぶばっふっ!」不意打ちで思いっきりふいちゃいました。
時津風「天界で認定も何も、どう考えてもあいつは真正のアホじゃろ」
しのぶ「大鵬さんに言われるなんて余程だと思ったのですが……ひとみ、笑いすぎて酸欠起こさないでよ!」
ひとみ「アホって……くくくくくくく……真正のアホ……ふふふふぷぷぷくくくくくどわーっはっはっはっはっはっはっは!」(以下続行)
時津風&しのぶ「ひとみ(オーナー)が壊れた……」

447 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 21:10:52.52 ID:aSAJKlPt0.net
>>446さらに深掘り
時津風「そういえば小野川関もぎゃつのことを征夷大アホって言っておったn…(>>95)」
ひとみ「どわーっはっはっはっはっは!ひー…なんだか知らないけど究極のアホってことですよね…くくくくくく…」
しのぶ「いい加減笑い過ぎよ、お っ さ ん!」
時津風「まぁ、簡単に言うとそうじゃn…」
ひとみ「ぎゃーっはっはっはっはっはっはっは!究極のアホって…うひひひひひひひひ…」←しばらくこの状態
時津風&しのぶ「「もう、手に負えないわ(い)…」」

ドルジ「へークション!」

448 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 14:52:56.28 ID:5D0nb4QJ0.net
神の間
しょうこ「(新聞を見ながら)確か理事長が成り済ましているって聞いたけど…うわ、こんなに丁寧に対応してくれているなんて…明日(3日)は一時的に地上に降りれる日だけど、こんなによくしてもらったまま降りるなんてなんか申し訳ないな…」

遠藤 ゆとりの心で新三役に挑む
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1441139.html

449 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 18:02:31.55 ID:Nygs/jgm0.net
>>447 蛇足的にオチ
谷風「ドルジのアホ具合?アホ川が可愛く見えるくらいの真のアホだ!」
小野川「ぎゃつは無類大アホや!ヨシも大アホやけどヨシはドルジのアホには及ばへんわ!」
谷風「やいアホ川!ヨシと呼ぶなと何度も言ってるだろう!」
小野川「いい加減慣れろ江戸相撲一のアホ!」
谷風・小野川「「相撲界史上最大の無類大アホとアホ比較するな、キーーーーーーーーー!」」

ドルジ「へークション!へークション! へークション!」

450 :スレチ失礼します:2015/03/02(月) 18:03:36.97 ID:5D0nb4QJ0.net
>>448からしばらくして…
運送屋「ちわー、三途の川運輸ですー」
しょうこ「うわ、ここでも来るんですね、三途の川運輸って…」
運送屋「失礼な。私どもは霊界から地上までどこへでもどんなものでも運ぶのがモットーでございます」
しょうこ「ごめんなさい。ただ、神様の部屋まで来るとは想像もしなかっただけで…で、どなたからですか?」
運送屋「GOTTY☆ベイベ☆HERO様からです」
しょうこ「はい?もう一度お願いします」
運送屋「G O T T Y ☆ ベ イ ベ ☆ H E R O様です」
しょうこ「おそらく以前間違えてここに来た後藤さんでしょうけど何ですかそのネーミング…とりあえず受け取りましょう(サイン)なんだろ…(ごそごそ)ん?なんだこの毛?あ、手紙…
「先日はどうもお騒がせしました。レースでは(三浦)皇成が僕の弔いをしてくれて本当にうれしかったです。まだ死んだという実感はわきませんが
これから騎手のみんなの活躍をスダチたちと一緒に見守っていきたいと思っています byGOTTY☆ P.S.スダチのたてがみも一緒に入れておきました」」
しょうこ「名前とかではっちゃけている反面、真面目な方なんだな…たてがみはもらったのは申し訳ないけどキセ関にあげようかな」

「後藤さん見ていて!」乗り代わりの皇成、喪章握りしめ1着ゴール
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/03/01/kiji/K20150301009897350.html

451 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 19:19:52.09 ID:5D0nb4QJ0.net
そのころ時津風理事長は…
白鵬「……………………」←昨日(>>441)と変わっていない
しょうこin時津風「まさかダヴァたんと同じ出稽古先だったとはな…横綱、おはようさんでございます」
白鵬「…おはようございます…」
時津風「(小声で)何腑抜けた表情しておるんだ」
白鵬「……………………」
時津風「大鵬に己の築き上げてきたものを全否定され、落ち込んでおるのか」
白鵬「…双葉関、オレは本当に神に認められた力士でいていいのでしょうか…」
時津風「それは神様が決めることじゃ。わしがとやかく言うことではない。今は体を仕上げることに集中しろ」
白鵬「……………………」

遠藤、白鵬に全敗「強すぎます。歯が立たない」
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1441304.html

時津風「力は抜いてやったがぎゃつは無心のほうが強いんじゃないかの?」

452 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 22:14:29.51 ID:9WnlDBRX0.net
白鵬「……… (呆)」
日馬富士「(ダメだこりゃ…) というわけで」
鶴竜「そろそろ容量が限界のようちゅうか」
琴奨菊「それでは作家さん」
稀勢の里「次スレでも」
豪栄道「よろしくお願いいたします!!」

ひとみ「今回は展開早かったわね」
しのぶ「急展開もあったわね」
あみ「ホントですね〜」
マツコ・あゆみ「しょうこちゃんはどうなるのかしらね?」
ガガ・いっちゃん「秘密です」

玉ノ井「次スレこそ着ぐるみプレイ♪」
佐ノ山「大祐いい加減にしろ!」
浅香山「大祐… (右腕を回す)」
藤島「ひろゆき、小手投げやるなら存分にやれ」
立川・竹縄「オレたちも止めませんから」

453 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 23:06:58.97 ID:Nygs/jgm0.net
玉ノ井「小手投げ だ け はやめてー!!!ぎゃー!!!」

454 :待った名無しさん:2015/03/03(火) 05:31:46.36 ID:7ByXKRcX0.net
地上では夜が明けようとしていた時間、神の間でしょうこが四股踏み中
と、光が差す
しょうこ「あれ?もう時間ですか?」
神様「ここには時計がないからな。間隔がわからなくなっても仕方ない」
時津風「地上ではもう夜が明けようとしている。今のうちに戻るのじゃ」
しょうこ「そうですか。理事長、またここに戻るタイミングとかはありますか?」
時津風「トークショー後、部屋で待っておる」
しょうこ「わかりました。ではそのときに…」
神様「しょうこ少し待て。おぬしに聞きたいことがある。おぬしはこれまでの修業で自分を見つめ直すことは出来たか?」

しょうこの答えは次スレの春場所前夜まで持ち越します

455 :待った名無しさん:2015/03/03(火) 05:49:09.81 ID:7ByXKRcX0.net
まだ書けそうなのでギリギリまで粘ります。地上に戻ったしょうこ
しょうこ「はっ!ここは私の部屋…と言うことは戻ったんだ…理事長が体をそれなりに仕上げてくれている…ありがたいな…
神様に正直なこと話しちゃったけど、あの決断、本当によかったのかな…まあ考えていても仕方ない。
そうだ、元に戻ったはいいけど、今日はバー行かないほうがいいかな。理事長いつもすごいオーラまとっているから私が行ったら
しのぶさんかいっちゃんにバレて大騒ぎになっちゃう…さて、まだ夜明け頃だし、稽古時間までもう少し寝ていようZzzzz…」

456 :待った名無しさん:2015/03/03(火) 08:53:39.37 ID:CrK+TPmt0.net
他の投稿者の迷惑のため超長編はご遠慮ください
どうしても書きたいならできるだけ短時間で全て投稿し終えてください

前はテンプレにこんな感じの注意書があったんだけど
いつまでこの糞寒い天界ネタを引っ張るの?
いい加減終わってほしいんだけど
あと自分たちのためだけの細かい設定作りすぎで他のネタを書きたい人にとってすげージャマ
もう最低限の設定以外は無視します

457 :待った名無しさん:2015/03/03(火) 15:07:30.51 ID:7ByXKRcX0.net
>>456
確かに前スレでは書いてるけどいつの間にか消えちゃってるな
作者(俺もだけど)だって意図的に長文書いてるわけじゃないと思う(まあ、白鵬の件は別だな)
それに長文書いてる作者にはまだ初心者でどうしても長く書いちゃう癖があるみたいから(詳しくは前スレ351見ろ)、大目に見てやれよ

てか、文句言うならここか次スレで自分の納得のいくようにまとめてみろよ
それも出来ないやつに文句言われる筋合いはない

458 :待った名無しさん:2015/03/03(火) 15:13:04.32 ID:Juw7AQEc0.net
朝赤龍・時天空「そろそろ一杯だな」
芳東・大岩戸・瑳牙司「次スレ終わるまで現役でいられるか…」
旭大星「関取に戻るぞ〜!!」

山口「皇風さんの、ばかぁあああああああああ!!」

459 :457です:2015/03/03(火) 19:11:48.11 ID:7ByXKRcX0.net
>>456
レス見たときちょっと頭にきちゃったので挑発コメントになってしまいました。スマソ
次スレで少し改善策書いてみましたので他にも意見あればそちらでどうぞ

総レス数 459
514 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200