2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40歳幕内】旭天鵬勝応援スレ8【そして伝説へ…】

1 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 21:37:23.05 ID:0mLomm2n0.net
今まさに全盛期を迎えようとしている

2 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 21:51:39.89 ID:8EUPEjTw0.net
40だしそろそろスタミナ切れする。優勝なんてそんな夢のまた夢を
なんて九州場所の内容見てると言えなくなってきたな。がんばれ旭天鵬!

3 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 22:06:44.89 ID:V0i7Cdu20.net
先場所も7勝してからやや足踏みして、
結局は8勝7敗だからなあ。
私的には、今場所も勝ち越しで十分。
一番一番取り組んでいけば、
自然と結果もついてくるさ。
10勝したら三賞貰えるかも( ^艸^)

4 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 22:18:07.61 ID:U4cs0wnl0.net


前スレ
【高見山以来】旭天鵬勝応援スレ8【40歳幕内へ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1384679749/

実質9スレ目で次は10だと頭のすみに置いとこう

5 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 22:33:24.62 ID:MYSVRRLTO.net
平成二十六年九州場所前半終了現在
-きょくてんほう まさる-
所属:大島→友綱
本名:太田勝
生年月日:昭和49(1974)年9月13日 40歳
出身:モンゴル ウランバートル市ナラフ区ナライハ町
身長:190p 体重:154s
初土俵:平成4(1992)春
新十両:平成8(1996)春
新入幕:平成10(1998)初
新三役:平成14(2002)初
新関脇:平成15(2003)名……この年4場所で3回の敢闘賞受賞。三役として10勝を挙げる
謹慎処分:平成19(2007)夏…これがなければ、連続出場が現在通算で1805日(青葉城1630日はギネス認定),
幕内で1388日(歴代記録は高見山1231日)で、金本も唸るとんでもない記録になっていた…
初優勝:平成24(2012)夏……史上最年長の37歳8ヶ月
大記録:平成26(2014)秋……元大関名寄岩を最後に60年出なかった40代幕内。元前頭藤ノ里以来73年ぶりの40歳幕内勝ち越しも達成
通算戦歴:902勝C902敗B22休/1804出C(136場所)
幕内戦歴:672勝H731敗B15休/1403出B(95場所B)
平幕戦歴:599勝@624敗A15休/1223出@(83場所@)
三役戦歴:73勝107敗(関脇3場所、小結9場所)
幕内優勝:1回 敢闘賞 : 6回D 金星 : 2個
主な歴代1位記録:史上最年長初優勝,優勝の翌場所初日から13連敗,平幕トリプル3,対戦成績34の負け越し(朝青龍戦),
対大関戦敗北数,史上最年長での横綱戦,結びの一番連敗,最年長三賞,戦後最年長幕内ほか
特徴:懐が深い
得意手:鈍四つ,がっぷり四つ,引っ張り込んでの寄り,上手投げ,すくい投げ,小手投げ,肩透かし
弱点:突き押し,脇甘
異名:無事是名馬,生きるレジェンド,アラフォー(不惑)の星,モンゴルのパイオニア
好きな食べ物:ジンギスカン鍋,お酒,焼肉
趣味:ゴルフ,映画,よく食べる,自己陶酔
家庭:一男一女4人家族 四人兄弟の長男
親戚:元大関・旭國…養父,幕内・翔天狼…妹婿,元幕下・不動山…実弟,元幕下・旭天山…義叔父など

6 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 22:45:01.63 ID:MYSVRRLTO.net
思い出の夏場所★ミ

…動揺http://www.youtube.com/watch?v=ykDT2MeI5Gg
…神風http://www.youtube.com/watch?v=X7cX_L12xKI
…沈黙http://www.youtube.com/watch?v=X5By-g-VCdA
…事件http://www.youtube.com/watch?v=Kj8uHlxlEzE
…感激http://www.youtube.com/watch?v=JrgFQ0ePbHs

7 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 23:00:05.77 ID:/PsxNf+P0.net
スレ立て&テンプレ乙。

まじでやばいな今場所
実は言うと最近の相撲は旭天鵬くらいしか楽しみがないんだ

8 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 23:12:42.35 ID:6Oy4crVM0.net
普通に来年北の湖越えありますでこれ。

9 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 12:15:59.78 ID:0xqkw0eZO.net
今日も頑張れッ!

10 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 13:46:36.01 ID:lKiRh1Qt0.net
次スレは>>10

11 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 16:43:31.62 ID:NLRUjd930.net
*************************

ここは9スレ 次は10スレで

*************************

12 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 16:52:21.00 ID:dslvMGY50.net
今場所二桁勝てば来場所照逸との初顔見られそう。

13 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 16:59:44.07 ID:NLRUjd930.net
40歳2か月
幕の内最高齢での勝ち越しおめでとう

八勝一敗

14 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 16:59:56.33 ID:8XkXFu6lO.net
無事に勝ち越せました。
あとは休場しましょうww

夢見ちゃう?

15 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:00:45.83 ID:aLa1jdLN0.net
>>14
ちょっと本気で夢みちゃおうか♪

16 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:02:08.08 ID:0xqkw0eZO.net
おめでとう
\(^o^)/ \(^o^)/

17 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:02:11.87 ID:sq6iqCAu0.net
夢…見ちゃいますか!!

18 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:05:33.81 ID:quhJCfnm0.net
勝ち越しおめでとうございます
ホント凄いよ夢みちゃうよ

19 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:08:23.37 ID:QoF438hY0.net
すごい!ひとみさん勝ってなんかふわふわしてしまってるw

20 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:10:25.22 ID:NLRUjd930.net
インタビューにも人柄が出てる
怪我をせずにどんどん記録を塗り替えてほしい

21 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:12:36.36 ID:8XkXFu6lO.net
このあとまださらに優勝を目指しますか?
「それは無い」

険しい顔してたなwww

あとは6連敗して今年の締めくくりですね。
「それは無い」

22 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:12:42.90 ID:AafEYHhi0.net
インタビュー、可愛すぎ。

優勝も、と言われたときのイヤイヤイヤァ(≧∇≦)な表情!

23 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:14:19.30 ID:xH5bYUyd0.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start-c/s/strt-c1416211718285.jpg

24 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:15:56.14 ID:NLRUjd930.net
いつもいい笑顔だね〜

25 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:17:00.12 ID:aLa1jdLN0.net
>>23
なんかこっちまで嬉しくなってくるwww

26 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:18:41.32 ID:HaoONJpj0.net
大したもんだ

27 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:56:32.16 ID:janTm2A8O.net
>>22
微笑ましかったよねw

28 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 18:00:11.97 ID:9sAXDmdI0.net
せっかくの勝ち越しなのに懸賞無しかよ…

29 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 18:26:37.55 ID:xH5bYUyd0.net
1971 武蔵丸 若乃花 貴ノ浪 北桜
1972 魁皇 貴乃花
1974 旭天鵬 栃乃洋
1976 高見盛 若の里 千代大海 栃東 琴光喜
1977 雅山 玉乃島 北勝力
1978 安美錦 垣添
1979 時天空 豪風
1980 朝青龍 普天王
1981 朝赤龍

30 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 19:14:57.61 ID:vDc+uZXSO.net
>>28
森永賞は東京場所だけなのは残念。
ケチケチせずに地方場所でも森永賞出せばいいのに。
ちなみに安倍総理の嫁の実家が森永製菓のオーナー。

31 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 19:26:04.23 ID:t3UlXeATO.net
なんとか横綱対戦圏内まであがって欲しいね
6枚目くらいだと下手すりゃ大敗して来場所即引退の危険性もある

32 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 19:33:02.68 ID:BHl9JXkL0.net
これで通算成績903勝902敗22休
最大借金7から貯金に返り咲くって珍しいな
このペースなら来年忍さんか白鵬と史上初の通算900勝対決が実現するかもしれん

33 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 20:09:50.48 ID:xAhJKkxq0.net
第一位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

34 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 20:17:31.26 ID:J7+5DtJ60.net
優勝戦線に居るというのが信じられんな。
先場所は幕尻でヒヤヒヤしてたのにw

35 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 20:20:06.14 ID:P3Z5P4vI0.net
>>30
森永賞があったとしても今日は「白鵬ー逸ノ城」で決まりだっただろうな

36 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 20:49:15.81 ID:4hXofwhv0.net
勝ち越しおめでとう

37 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/11/17(月) 21:20:29.39 ID:tL4D+wQc0.net
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ 勝先輩、おめでとう!
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l 
           i ,.-:; : "'     i .」
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
【大相撲】旭天鵬勝、最年長40歳2ヶ月で勝ち越し!「いいスタートが切れて余裕がある。(優勝は)もうない。あとはけがしないように」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416226416/

ほんますごい記録でっせ!来年は大関取りや!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

38 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 22:15:19.03 ID:srtR6THS0.net
祭にする必要はないさ。
旭天鵬はいつもの旭天鵬。
だからうちらもいつものうちらのままに応援すればいい。

39 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 22:37:22.44 ID:ylRxqfvE0.net
>>37
いいから死ねよ

40 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 22:40:59.90 ID:WbpgpklI0.net
>>39
ID:ylRxqfvE0
お前が死ねクズが!

41 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/11/18(火) 00:00:53.19 ID:tL4D+wQc0.net
>>39
おまいは生きろよ(器でけー)

>>40
いや、3人とも生きよう!仁のために!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

42 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 00:10:04.97 ID:jozl3ETj0.net
>>12
もしかしたら今場所に逸照との対戦がありそうな感じ。

43 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 00:40:02.12 ID:IJbw8UWA0.net
>>37
ノリさんスレの花粉症じゃねーかw
なんでこんなとこにいるんだよwww

44 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw :2014/11/18(火) 00:53:50.99 ID:xc95hiEe0.net
>>43
    _   _
ε(∪"● ,"へ)ぽんばんわんわんお!

知っててくれて光栄です!
もともと芸スポ記者やったし、相撲スレは最近はろくに立ててへんかったけども
昔はドルジや千代大海龍二さんのスレはちょくちょく立てとったで。

なんといっても単なる名無し時代、「朝青龍=パンスト」と世界ではじめてわしが言うて
以降、相撲板や世間でもものすごく定着したことを誇りに思っておるのでしくよろー!

ほな、スレ汚し失敬!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

45 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 01:05:40.95 ID:Ns5j65/a0.net
【40歳幕内】旭ヌル鵬勝応援スレ8【そして伝説へ…】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416141443/

46 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 01:15:40.96 ID:fWqaDah90.net
>>44
いいから死ねよ無職のゴミが

47 :46:2014/11/18(火) 01:21:10.05 ID:pBh6XuJZO.net
でもホントは無職ゴミなのは俺なんだけどなw

48 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 01:24:47.00 ID:dnxwpK780.net
>>46-47
無職ゴミのクズニート宇部は下らん自演やってねーでとっとと死ね!

49 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 01:36:40.90 ID:QLmaI/tD0.net
昨日のひとみさんの取組懸賞金無かったらしいね
遠藤にあんなに出す位ならこっちに回せよ

50 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 09:12:36.29 ID:mP94+PghO.net
40歳を懸賞にして目の色変わった相手の猛攻を受けて

やめて死んじゃう…

51 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 09:20:35.54 ID:vR+FbP2B0.net
どっかに勝ち越しインタビュー動画ないかい?

52 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 09:30:23.75 ID:BC1zBTsq0.net
優勝はさすがに難しいと思うが三賞の可能性は出てきたな。
四十代で三賞は前代未聞か?

53 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 09:55:46.87 ID:+SEvjEOqO.net
>>52
そりゃそうだろ。40歳の幕内力士が事実上史上初なんだし。
10勝したら敢闘賞だね。

54 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 10:53:56.68 ID:/JlOdJYl0.net
>>28
7日目に遠藤に勝ってるから懸賞金は…。

55 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 11:58:43.23 ID:OUTgQWl20.net
満面の笑みが笑点の山田くんの顔に似てると思ったわ

56 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 12:27:42.72 ID:Psdf+eli0.net
気が早いけど、万が一、1敗のまま13〜14日目まで行っちゃったら
上位と当てられるな。調子の悪い豪栄道や奨菊あたりには勝てる可能性もゼロではない。
決定戦に進出して白鵬か鶴竜に負けるというシナリオもあるかもね。

57 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 12:45:22.66 ID:+SEvjEOqO.net
>>53
で思い出したけど、野球の山本昌(史上最年長勝利投手)との対談とかしてほしいね。

58 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 14:11:18.61 ID:bOs85ys+0.net
今後、ひとみさんには勝越したら後は無条件で敢闘賞をあげて欲しい

59 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 15:20:09.10 ID:NvTi9NIy0.net
それいいね

60 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 17:02:37.13 ID:NvTi9NIy0.net
八勝二敗

61 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 17:07:36.46 ID:mP94+PghO.net
腕とられて下から低く潜られちゃったね。
二桁、千秋楽までなるか今場所唯一の楽しみだ。

62 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 17:09:23.28 ID:NvTi9NIy0.net
目標は二桁
必ずいける

63 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 17:13:12.27 ID:3C5+iOmZ0.net
誉富士、阿夢露と組まれたら2桁狙えるか。

64 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 17:22:45.98 ID:5HzZVETc0.net
ひとみさん明日ポットかよ・・・
気の毒だな

65 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 20:58:08.54 ID:RE/Vtb210.net
嘉風と当ててくれよ…

66 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 00:02:40.25 ID:Dl+e1ybZ0.net
後半戦は嘉風、大砂嵐で2勝は確定か

67 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 01:05:16.14 ID:CKz4iNsH0.net
栃ノ心は確定として、残り4日間の対戦者予想
本命…隠岐の海、松鳳山、誉富士、荒鷲
対抗…高安、千代鳳、琴勇輝、千代丸
穴……栃煌山、宝富士、魁聖、阿夢露
大穴…逸ノ城、時天空

ただし終盤になると離れてても好調同士で当てられる場合が多い

68 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 01:10:29.79 ID:FoIPfGAN0.net
オッキーにはもう勝ったよ

69 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 01:14:40.80 ID:CKz4iNsH0.net
>>68
ご指摘ありがとうございます。見落としてましたすんません
ただ絶好調力士と途中休場力士が当たるのはさすがに無いだろうと思って作ってみました…

70 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 01:29:09.34 ID:FoIPfGAN0.net
いやいや、そんな恐縮なさらず
でもすでに勝ち越してるから上のほうの力士と当てられそうな雰囲気

71 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 08:11:37.36 ID:o2xcVDWn0.net
栃ノ心足の指痛めてるようだから勝機はあると思うぞ

72 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 09:34:42.40 ID:FgkPGAWJ0.net
栃ノ心との対戦成績ほぼ互角なんだな。

73 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 09:54:55.63 ID:eStGkZjl0.net
でも栃ノ心は怪我する前とは別人ぽい

74 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 13:35:16.03 ID:AD4XijKf0.net
まあ10勝して欲しい
あと5日、できるかな?

75 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 14:48:13.38 ID:THYvWODM0.net
今日明日と勝ったら二桁になるけど
残り三日で上位陣とあてられてしまうかな?

76 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 14:56:38.23 ID:E1NN0ngi0.net
当てるとしても関脇・小結くらいでは?
まあ逸と当てられたら気の毒だが

大関に当てるなら隠岐ノ海や栃ノ心のが適役だろう

77 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 16:04:18.07 ID:LQ/erRDY0.net
いっちーに当てるのは気の毒
それは勘弁

78 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 16:45:05.29 ID:LQ/erRDY0.net
八勝三敗

79 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 16:55:24.10 ID:kY6QW3Wb0.net
ひとみさんに初顔で勝てる。またはその後連勝経験あり。→前頭中位以上に定着出来る。
初顔で負け。またはその後連敗経験あり。前頭下位〜十両のエスカレータ。
例外もあるけど新鋭若手力士のその後の出世の指標になってるな。

80 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 17:09:41.16 ID:KOaiDfSU0.net
ちょっとパワーを使いすぎたな
勝ち越しといてよかった

81 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 17:19:38.95 ID:aGKLQcq8O.net
本人は二桁目標にしてるから悲しいとこ

栃の心は腰が座っていたね。歳の差で負けた感じ

82 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 17:20:40.47 ID:ZUj1x1neO.net
山本昌と卓球で勝負したらどっちが勝つかな

83 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 20:05:30.85 ID:92u6wdZ50.net
今の栃ノ心はパワーではトップスリーに入ると思う。
力相撲で勝負したらさすがの旭天鵬でも勝つのは難しかったね。

84 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 21:54:21.14 ID:dvNnalwi0.net
負けたけど見応えあるいい相撲だったよ

85 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 22:21:34.81 ID:Pl8Ie/m60.net
通算勝利&通算敗北1000狙って欲しいね

86 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 22:56:14.72 ID:OaZIKk7N0.net
1000は無理だろうがあと1年、41歳まで取って欲しい

87 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 00:55:18.18 ID:APxKIwAI0.net
年平均48勝で考えると、1年では北の湖、
大潮にギリギリで届かない可能性大。
白鵬に追い抜かれるのは時間の問題なんだから
なんとか960勝台に乗せて欲しいなぁ。
そうすれば当分歴代5位以内は確保できるw

88 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 00:57:23.36 ID:APxKIwAI0.net
あ、若の里が突然覚醒して猛追してくる可能性は考えないでね。
あと、若の里が序の口になっても取り続ける可能性も。

89 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 11:11:48.57 ID:BD1MID2rO.net
今日は頑張れッ!!
フレッ フレッ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

90 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 16:52:13.55 ID:evuqBMQw0.net
八勝四敗

91 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 16:53:22.83 ID:zlXx0bdtO.net
スタミナ切れてきたね
残り全敗あるぞ

92 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 16:53:44.38 ID:/SwUncpa0.net
もう一つは勝っておきたいところ

93 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 17:34:19.78 ID:APxKIwAI0.net
番付上がりすぎないように調整してるんじゃないのかw

94 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:26:19.68 ID:KSwU6PCe0.net
勝ち越しさえ決めてしまったら、どんどん星を回し始めたな

95 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:27:35.94 ID:07Ls77A30.net
>>93
それはあると思う。10勝したら
次の場所は幕内上位で三役以上と当てられて5勝10敗とかになる恐れがあるし。

96 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:32:46.41 ID:xK0JsIMb0.net
いやいや、栃の心と千代鳳は厳しいだろ
千代鳳は粘り強いよ

97 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 19:54:22.31 ID:APxKIwAI0.net
いやいや、それぐらい強いってことでw

98 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 20:53:32.29 ID:SvMs9uub0.net
もう一つ勝って9勝にしておきたいな、だいぶ下に余裕ができる
逆に二桁勝つと状況によっては大関対戦圏まで上がる可能性もあるからできれば回避したいところ

99 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 22:59:39.80 ID:kK1GAlq7O.net
栃の心戦を見ろよ
一切調整してるなんて言えないから

100 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 00:44:49.52 ID:HLliTxmS0.net
9勝がベスト。9勝なら来場所東6枚目だから上位総当たりは避けれる
1月は6勝位で整えて3月に勝ち越しだろう
この人普通に2桁狙えるんだけど、ファンや記録と自分を考えると星勘定してるようにも見える
旭天鵬は紛れもなく強い力士。

101 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 01:33:51.56 ID:ke+7dq5u0.net
早く横綱か大関の誰かに引退してもらって前頭17ができれば…

102 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 09:42:18.01 ID:ZC+ndwXd0.net
以前の魁皇にもいえることだが
省エネ相撲ができるのは身体の強さの証でもあるんだよな。
旭天鵬が四つに組んだら平幕の大半は力負けしてるし。

103 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 09:45:34.01 ID:fnCzWaye0.net
白鵬に通算勝ち星で追い抜かれるのはいつだろう?

104 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 10:11:57.30 ID:3Yif3e850.net
プロ野球選手の寿命も延びているから相撲も延びて良いと思う
40過ぎまで取る力士、何人か出て欲しい

105 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 11:18:11.98 ID:TfSYX/3HO.net
>>104
網西木に気体してる

106 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 11:32:39.29 ID:3Yif3e850.net
安美は巨乳夫人と新婚ほやほやだから長持ちするだろう

107 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 12:15:33.51 ID:MR6B7HYFO.net
テーピングしなきゃならんしボロボロだろう

108 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 16:15:35.40 ID:Af7ix1Ox0.net
八勝五敗

109 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 16:17:04.50 ID:HWIOKHN20.net
やる気なさすぎワロタ
まあ、残りはゆっくりしていいね。

110 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 17:27:31.58 ID:FzqvnMBn0.net
ひとみさんは突進して突っ張ってくる系には弱いな。

111 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:31:23.55 ID:Nuzfc6SY0.net
八百長すんなよ!

112 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:34:50.54 ID:dwGce/G1O.net
ひとみさんの相撲は八百長とは違う
やる気のある・なしがはっきりしているだけだ

113 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:45:13.10 ID:H/P70g1LO.net
ひとみさんは日本に帰化したの?

114 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:46:13.94 ID:9uTW94fv0.net
とっくにしてるし部屋持つのも内定してる

115 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 19:20:46.01 ID:r+RdGh+XO.net
じゃあ、いつ辞めても大丈夫だな

116 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 19:37:40.62 ID:ONfD0e6X0.net
まあ後はゆっくりやってればいいんじゃないの
当初は6勝できればいいと思ってたが勝ち越しは出来すぎ
玉鷲の強烈な突き押しにズルズル後退して土俵を割るときに怪我さえしなければいい

117 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 19:43:43.93 ID:H/P70g1LO.net
今場所誰かの取り組みで、ひとみさんにしては土俵際で粘ってたな。
あと少し粘ってたら力士生命に影響してた。

118 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 19:45:38.18 ID:dwGce/G1O.net
>>116

大丈夫、怪我の心配はない そのへんはひとみさんはプロだからな
一切踏ん張ることなく自らお手伝いしつつ最短距離で土俵を割る

119 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 19:47:13.09 ID:QpS1r+QiO.net
栃ノ心戦かな?あれは感動した

120 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 02:20:23.57 ID:8ixuyOJh0.net
怪我をしないのも大きな強みだな。準備運動とかも念入りにやってるみたいだし。

121 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 08:23:25.72 ID:bPheqU+o0.net
11/22(土) 繰り上げ発売
週刊ポスト(2014/12/05号), 頁:47

怪物・逸ノ城の牙を折った角界モンゴル一派「鉄の掟」−取組表操作疑惑浮上
◆ 関脇・逸ノ城、モンゴル人力士、横綱・白鵬、日馬富士、鶴竜

122 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:23:30.23 ID:8pShDwK+0.net
九勝五敗

123 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:23:49.35 ID:BaOXzzpXO.net
キター━(゚∀゚)━!!
千秋楽に望みを繋げた

124 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:44:15.75 ID:xI+fiEEp0.net
9勝できたから来場所は下を意識しないで取れるな
41歳現役がグッと近づいてきた感じだ

125 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:47:47.01 ID:XBGD7SQv0.net
10番勝ったら敢闘賞あげてほしい。

126 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:49:02.17 ID:XNImHIUb0.net
今場所見れると思った誉富士、阿夢露初顔戦が見れなかったけど、
来場所は照ノ富士、上手くいけば逸ノ城との初顔戦も見られそう。

127 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 18:01:50.08 ID:yvhFUfaCO.net
明日も頑張れッ!
フレッ フレッ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

128 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 19:47:17.34 ID:zv5vhKTR0.net
今日はかち上げに行ったねw
こういう立合いもあるところがベテラン。

129 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 19:48:12.49 ID:NfIA3SG/0.net
明日次第ではマジで三賞あるぞこりゃ。
優勝の時以来の興奮で千秋楽を迎えられるな

130 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 20:46:58.34 ID:/kzklLt40.net
今場所10番勝ったら敢闘賞は当然

来場所以降は勝ち越したら無条件で敢闘賞
10番勝ったら殊勲賞つけてもいいくらいだ

131 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 21:32:29.82 ID:kQuGif3K0.net
無事9勝できたみたいでよかったわ、来場所は安全圏で一安心
あと1年で幕内在位の記録更新できるし頑張れ

132 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 22:07:09.41 ID:c520qPTy0.net
>>130
殊勲の意味わかってる?

133 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 23:06:54.69 ID:MLlhdJGlO.net
>>132
永年貢献してるから殊勲賞でいいじゃん。
けち付けるんじゃねーよ。

134 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 01:08:05.27 ID:zvZ2pxS/0.net
10勝したら上位で来場所横綱三役と連日戦うから9勝がいい
来場所2桁で帰り三役狙って欲しいな

135 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 01:08:25.95 ID:aEC8YL3T0.net
>>133
私ももちろんその意味でした、フォローありがとう。
まさに殊勲の意味通りだと思います。

136 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 01:25:45.10 ID:zvZ2pxS/0.net
10勝したら上位で来場所横綱三役と連日戦うから9勝がいい
来場所2桁で帰り三役狙って欲しいな

137 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 01:52:15.96 ID:bBajXpnh0.net
10勝したら上位で来場所横綱三役と連日戦うから9勝がいい
来場所2桁で帰り三役狙って欲しいな

138 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 02:16:37.02 ID:2PaIN0IzO.net
明日も頑張れッッッ!

139 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 09:33:21.16 ID:R2WeXojk0.net
競輪の神山雄一郎が46歳で記念優勝したらしい。
スキーの葛西といい、山本昌といい、
今年は旭天鵬と同じような超大ベテランの活躍が目立つね。

140 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 13:29:26.12 ID:Gbzqf1qV0.net
今日勝てば史上最年長での三賞決定
もうここまで来たら来場所大負けのリスクとか考えず貪欲に三賞狙ってほしいな
来年の事を言えば鬼が笑うって言うし

141 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 13:34:54.60 ID:RLuhG//c0.net
これ今日の相手、やりにく過ぎだろ。
最終日、勝ったら○○賞とか、勿体付けるのは止めろよ。
14日までの成績で決めていいよ。

142 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 13:35:50.45 ID:WHoOXe4q0.net
思い出の土俵平成14年九州場所にひとみさん出てきたw

143 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 14:42:56.87 ID:6b79pMqWO.net
>>142
一度目の全盛期の頃だな。三役で二桁勝ったのが、確かこの翌場所辺りだった気がする

144 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:12:54.30 ID:6b79pMqWO.net
千代丸とは強敵だ。連敗中は平成生に年齢の違いを見せられたからな。
いわゆる「引き出し」で土俵下、最高齢&最多敢闘賞が消えそうな悪寒

145 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:41:58.48 ID:bBajXpnh0.net
つええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

146 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:42:06.66 ID:4yCvkfPq0.net
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

147 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:42:40.58 ID:laB8IE7M0.net
十勝五敗
敢闘賞おめでとう

148 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:42:42.51 ID:3zBPkUMa0.net
おめでとー!

149 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:42:42.78 ID:FPAO7yTH0.net
敢闘賞キター!!!!!!
マジおめでとうございます!!!!

150 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:42:59.37 ID:B2gaXkpMO.net
敢闘賞
10勝
おめでとう☆

初場所は負け越しだwww

151 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:43:24.23 ID:aEC8YL3T0.net
ふた桁に乗せちゃったよw
番付調整より三賞を優先したのかなw

152 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:44:10.27 ID:laB8IE7M0.net
四十代での敢闘賞は初

153 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:44:31.64 ID:FPAO7yTH0.net
引き上げてきた時旭大星と拳合わせました。珍しい。
旭大星も心なしか嬉しそうですね。

154 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:45:38.81 ID:/mDJREVJ0.net
祝・敢闘賞!!賞金200万ゲットですね。

155 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:49:17.93 ID:/mDJREVJ0.net
レジェンド対談「旭天鵬×山本昌」
(日本プロ野球史上最年長勝利投手、現役唯一の200勝達成者)
をしてほしいものです。

156 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:50:08.03 ID:bBajXpnh0.net
しかしこれで来場所厳しくなったな
あまり上がりすぎないことを祈るしかない

157 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:50:26.47 ID:PuAS8s3cO.net
まあ来場所は調整発動で4勝11敗かな

158 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:55:44.42 ID:Y6WHzR4m0.net
>>155
二人ともスポーツに関係ないことを話して終わりそうだ
それはそれで面白そうだが

159 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:59:47.49 ID:FPAO7yTH0.net
メチャクチャ嬉しそう>インタビュー
終始ニコニコ。

160 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:59:58.36 ID:4yCvkfPq0.net
インタビューもいい笑顔だった

161 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:00:40.41 ID:laB8IE7M0.net
ひとみさんのインタビューはいつもいいね
やっぱり人柄だね

162 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:00:42.83 ID:RkisZCn20.net
可愛かったぁ
最後に何度もウンウン(゜-゜)(。_。)って頷いていたね

163 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:05:00.95 ID:l7+ghO1b0.net
すげーな!おめでとう!

164 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:36:44.72 ID:aBE3hTEl0.net
人は見かけによらないという・・・
ヤオモンゴル一味の真の黒幕、影の首領、裏の支配者・・・
当たる光が強いほど影も濃くなる
その影に潜む見えない真実・・・
興行・・・
まったく恐ろしい世界である

165 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:39:19.95 ID:cebCniJnO.net
来年も現役よろ

166 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 17:08:14.43 ID:STw2SJMV0.net
>>165
少なくとも来年も相撲を取ることは確定したね。
勝ち負けが逆だったら今場所が見納めになりかねなかった。

167 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 17:12:11.36 ID:2PaIN0IzO.net
\(^o^)/ \(^o^)/

168 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 17:14:17.58 ID:fNzatystO.net
俺たちは今、伝説の力士を見ている

169 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:33:33.68 ID:vs+x32a10.net
メゲスやオッキーをギリ追い越さないおかげで案外上がらなさそうだ
これなら来場所もある程度の活躍が期待できるゾ

170 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 22:57:57.20 ID:WHoOXe4q0.net
通算勝ち星

*1位 1047勝 (700敗 158休) 勝率0.599 魁皇          
*2位 1045勝 (437敗 170休) 勝率0.705 千代の富士
*3位 *964勝 (929敗 *32休) 勝率0.509 大潮
*4位 *951勝 (350敗 107休) 勝率0.731 北の湖
*5位 *905勝 (906敗 *22休) 勝率0.499 旭天鵬          ※
*6位 *894勝 (743敗 124休) 勝率0.548 若の里          ※
*7位 *880勝 (186敗 *21休) 勝率0.826 白鵬


幕内勝ち星

*1位 879勝 (581敗 141休) 勝率0.609 魁皇
*2位 807勝 (253敗 155休) 勝率0.767 千代の富士
*3位 804勝 (247敗 107休) 勝率0.771 北の湖
*4位 786勝 (138敗 *21休) 勝率0.852 白鵬        ※
*5位 746勝 (144敗 136休) 勝率0.847 大鵬
*6位 706勝 (267敗 115休) 勝率0.729 武蔵丸
*7位 701勝 (217敗 201休) 勝率0.769 貴乃花
*8位 683勝 (750敗 *22休) 勝率0.478 高見山
*9位 675勝 (735敗 *15休) 勝率0.478 旭天鵬       ※

171 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 23:09:39.70 ID:ZqX7HzEJ0.net
40代とは思えないよなぁ
顔もまだツヤツヤだし
30くらいって言われても余裕で通るレベル

172 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 23:24:28.96 ID:r7TdT9fb0.net
来場所は6勝か7勝くらいがベスト。本当はこの辺で7勝と8勝を繰り返すのが一番なんだけど。

173 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 23:35:50.92 ID:49XKKkaR0.net
シュウ譲りの調整力ですな

174 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 23:43:10.95 ID:FuWOQ03J0.net
優勝した時に比べて物足りないから
11勝で受賞で良かったのになぁ

175 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 01:09:13.22 ID:R32QBHmi0.net
40歳で二桁勝ったら無条件に敢闘賞なんだよ

176 :中森明菜大好き ◆AEYoiw.IxM :2014/11/24(月) 02:08:27.21 ID:q+SrVeva0.net
>>173
シュウも怪我しないし調整力はあったがあんな辞め方しなければ
どれくらい持ったかな?
今尚、現役だったかな?

177 :(宇^ω^部):2014/11/24(月) 02:14:12.19 ID:5ruLRTaVO.net
早くおいらの質問に答えろ(^ω^)

178 :(宇^ω^部):2014/11/24(月) 02:20:10.45 ID:5ruLRTaVO.net
一人二役やめられない毎日深夜に必ず暇で2ちゃんやってる外出しない友達いない無職ひきこもりだと自分で証明しちゃった(^ω^)

6分自演3連投にて精神異常者自己紹介完了あはははは(^ω^)

179 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 03:04:46.44 ID:TaWjM7cH0.net
来場所は6枚目あたりか
上位とは当たらなくて済むギリギリの位置だな
さすが調整力には定評のあるひとみさんw

180 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 08:41:05.85 ID:cLi+rsop0.net
調整優先なら9勝6敗がベストだったろ

181 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 09:32:35.82 ID:8GNeqRDL0.net
魁皇も曙も貴乃花も引退数場所前に大勝ちしたのを思い出して
少し心配になったw

この人の場合はまったり取ってもいいよ。

182 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 10:13:19.72 ID:DjulTENAO.net
結びで横綱と戦いたいと言ってる
夢が広がるな

183 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 12:32:07.45 ID:Axl45EW40.net
平成26年十一月場所
来場者アンケートによる「敢闘精神あふれる力士」

初日:  @【旭天鵬】  A栃ノ心    B松鳳山
二日目: @栃ノ心    @【旭天鵬】  B高安  ※同率一位
三日目: @高安     A【旭天鵬】  B栃ノ心
四日目: @勢      A【旭天鵬】  B豪栄道
五日目: @豊ノ島    A碧山     B安美錦
六日目: @高安     A鶴竜     B逸ノ城
七日目: @【旭天鵬】  A逸ノ城    B栃ノ心
八日目: @【旭天鵬】  A高安     B豊ノ島
九日目: @【旭天鵬】  A蒼国来    B佐田の海
十日目: @阿夢露    A栃ノ心    B琴奨菊
十一日目:@稀勢の里   A栃ノ心    B遠藤
十二日目:@遠藤     A勢      B栃ノ心
十三日目:@逸ノ城    A遠藤     B高安
十四日目:@遠藤     A逸ノ城    B栃ノ心
千秋楽: @【旭天鵬】  A照ノ富士   B白鵬

→旭天鵬:@6回 ※同率含む A2回 B0回

勝てばだいたい入るな。
まあ、出続けていること自体が敢闘精神に溢れているからなあ・・・

184 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 14:46:00.13 ID:HqMsBQv+0.net
>>176-178
死ね

185 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 22:20:36.98 ID:DFYAMNxN0.net
B白鵬

スミイチかよ、相撲だろうが!

186 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 23:06:29.12 ID:V9WS3Q780.net
なんだかんだ、おめでとう&お疲れ様でした。
毎度ながら記録づくめの一年でしたな
日馬見てると最年長金星も可能性が見えてきたw

187 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 23:11:28.37 ID:V9WS3Q780.net
あと、来場所は恐らく6枚目だから調子よければまた勝ち越し狙えるかもね
最年長三役、最年長金星…まだまだいけるぞ旭天鵬!

188 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 02:36:07.37 ID:rhUBRhKDO.net
若の里の38才も何気にすごいね

189 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 02:58:37.55 ID:jiE8pnRS0.net
しのぶさんが何とか幕内に戻ってくれば来年は二人合わせて八十歳対決だな

190 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 09:58:41.02 ID:PnXLqMZF0.net
意外と安美錦が40歳まで続ける気がする。
怪我が多いけど省エネに徹してるからね。

191 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 11:12:35.26 ID:a3SUzwO2O.net
阿武咲が40まで取るよ

192 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 11:18:30.39 ID:Ey9NjjE00.net
豪風もがんばれ

193 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 14:13:55.19 ID:nZnzJ95t0.net
>>191
阿武咲が40になる頃にはひとみさん定年まであと3年…
あらためて40で現役って凄まじいな

194 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 18:20:07.05 ID:mfBLfluOO.net
旭天鵬に本当にふさわしいのは敢闘賞ではなく技能賞だと思う

ワザのキレではなく番付調整のキレと技術に対してだが

195 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 20:41:39.09 ID:E9+CNAE+0.net
技能賞って最近出てないんだよね

196 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 21:04:41.33 ID:wsWN2Va0O.net
つい先場所に安美錦が

197 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 22:27:18.05 ID:/PME/Xo80.net
吉原グランブルーや吉原オートクチュールに在籍してたのが14〜15年前。
源氏名は、泉川カレン
当時、風俗情報誌にも顔出しで写真掲載されてたし、すごい人気でした。

中出し全集 第弐巻
桜井ケイ
桃太郎映像出版

198 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 22:28:24.57 ID:/PME/Xo80.net
穴兄弟のチョコボール向井も現在の旭天鵬の活躍をさぞ喜んでることだろう

199 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 23:32:05.64 ID:GdDyTzYs0.net
下馬評通り前頭6枚目だと、去年の秋場所で8勝7敗だったか。
調子次第では勝ち越しもできる番付。
ここはひとつ勝ち越してもらって、
次の場所の「最年長結びの相撲で横綱との対決」を目指してほしい。
よしんば負け越しても、
よほどのことがない限り十両陥落(&引退?)はないだろう。
安心して応援できる場所と言える。

ここまでくると、何やっても記録になりそうだよな。
「(昭和以降)最年長(幕内)不戦勝」とか、
「(昭和以降)最年長(幕内)送り出し」とか。
ものによっては(昭和以降)とか(幕内)が取れるかもしれん。
改めてレジェンドのステージに上がったすごさを感じる。
もちろん、
「昭和以降最年長金星」や「昭和以降最年長三役」
を期待してしまう私もいるのだが・・・

200 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 01:11:02.54 ID:O25daCco0.net
なんていうか、2桁と三賞に6枚目を計算していたとなると恐ろしい力士だわ。
主勲賞や知能賞も与えて欲しいwwwwwww

201 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 05:16:23.10 ID:hnGSGrfPO.net
1回幕の内最高優勝も経験してるんだよな凄いわ

202 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 17:32:20.69 ID:c7USDU6M0.net
双葉山が引退した日らしい

203 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 08:33:18.37 ID:LPeCo7dY0.net
強靭な身体をしてる旭天鵬といえど、引退する日はそう遠くはないと思うので
次の場所あたりに逸ノ城と当ててほしいね。彼と当たるのは記念になる。
先場所スルーされて番付がはるか上に行っちゃったし。

204 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 20:22:08.12 ID:FWBwmNFv0.net
朝日新聞の夕刊に「最年長勝ち越し」の記事(by抜井さん)が載ってるよ〜。

205 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 06:40:20.02 ID:zJRGb9Y40.net
アリの巣コロリってあるじゃん。 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。 そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。 毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。 せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。 次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。 ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です

206 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 08:56:47.63 ID:ULPnHYlCO.net
横綱戦か、豊真将壊されちゃったしな…

207 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 21:09:22.35 ID:xKP5Aa0J0.net
>>204
うちも朝日。良い記事だったね

208 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 21:20:32.15 ID:WV6AUgua0.net
>>204
>>207
読んだ!
あの人の記事はいつもいいよねー

209 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 23:13:12.34 ID:/IwrOr3C0.net
■モンゴル互助会構成 ※平成26年11月場所終了時点
会長:白鵬
副会長:日馬富士、鶴竜
名誉会長:朝青龍
相談役:旭鷲山
特別強化指定力士:逸ノ城
上席委員(役員待遇):旭天鵬
委員:時天空、玉鷲、朝赤龍、翔天狼
会員:照ノ富士、貴ノ岩、東龍、鏡桜、旭秀鵬、荒鷲、青狼、魁
研修生:幕下以下のモンゴル人力士

特別会員:琴奨菊(リストラ検討)、豪栄道(勧誘中)
外部理事:井筒審判長(名中盆)、九重親方(元祖八百長グループの胴元)、鈴木おさむ(会長の知恵袋)

■入会規約
次の条件を満たすこと
1.正規会員
 モンゴル出身もしくは、国籍を有している力士
2.特別会員
 モンゴル人以外で、大関以上もしくは大関取りの場所である力士
3.永久会員
 現役時代に幕内まで出世したモンゴル人元力士
4.外部理事
 現役力士以外の有識者

■会敵
稀勢の里、栃煌山、妙義龍、大砂嵐、豊真将、嘉風、豪風、高安、栃ノ心

■会長の子分
遠藤、豊ノ島、隠岐の海、勢、臥牙丸、碧山(モンゴルに屈した男)

210 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 08:04:00.92 ID:T+fg6nv+0.net
twitterで旭天鵬と”あの野郎”のツーショットw
https://twitter.com/sumokyokai/status/538467078479441921/photo/1

211 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 08:52:47.23 ID:wPaN9xe10.net
>>210
白ひとみさんと黒ひとみさんだw

212 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 09:21:41.86 ID:xCL9IoHh0.net
>>209
妄想乙

213 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 22:38:58.24 ID:QsSB74iT0.net
>>212
朝っぱらから泣くな宇部wwwwwwwwwwwwww

214 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 22:39:40.19 ID:QsSB74iT0.net
>>680
ID:xCL9IoHh0
とっとと死ね!

215 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 22:53:02.11 ID:AdUQwSKJ0.net
>>212
>>197-198がひとみさんの奥さんに関係するということも妄想ですか?

216 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 23:25:45.99 ID:rAUVKuix0.net
妄想です。

217 :待った名無しさん:2014/11/30(日) 06:58:58.69 ID:5Hx6kuPW0.net
てすと

218 :待った名無しさん:2014/11/30(日) 22:57:53.25 ID:0nsd0/fm0.net
wikipediaの対戦成績がちょっと変だな
佐田の富士だけとびでてる

219 :待った名無しさん:2014/12/01(月) 11:35:04.66 ID:vKUJ/gHtO.net
>>207
売国奴!愛国者なら産経新聞を取れ!

220 :待った名無しさん:2014/12/02(火) 18:31:50.02 ID:uk5+Xxzc0.net
>>219
どうして朝日新聞って旭日旗なの?

221 :待った名無しさん:2014/12/02(火) 23:56:40.32 ID:r2qqBMQV0.net
>>219
きも

222 :待った名無しさん:2014/12/03(水) 20:48:07.97 ID:yZTucCIG0.net
夕方のニュースでひとみさん砂風呂初めて入ったって流れてたよ
まだ知らないことがあるもんだと相好をくずしてた
自分はまだ30代だと思ってるとニコニコしてた

223 :待った名無しさん:2014/12/03(水) 21:15:35.89 ID:+3surS5Z0.net
>>222
レポありがとう
> まだ知らないことがあるもんだと相好をくずしてた
こういうところに惹かれれしまうw

224 :223:2014/12/03(水) 21:17:11.27 ID:+3surS5Z0.net
うひゃあ酔っ払いみたいなレスw
×惹かれれ
○惹かれて

225 :待った名無しさん:2014/12/04(木) 03:22:25.89 ID:OU6XmOwmO.net
バスん中で読書なんかしたら酔わへんか
http://ameblo.jp/ami-nishiki/image-11959699646-13147143708.html

226 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 11:25:20.84 ID:Tr4s/yiB0.net
前頭七枚目

227 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 15:04:26.96 ID:Q5TeeJFH0.net
西の6枚目を予想していたが・・・
単純比較で1枚劣る豊響より番付下になったのは納得いかん

228 :待った名無しさん:2014/12/25(木) 04:44:18.44 ID:c1j2YjIS0.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

229 :待った名無しさん:2014/12/25(木) 23:43:34.95 ID:wVyozxSb0.net
>>199
確かに能代潟の「昭和以降最年長三役」(40歳 9ヶ月)
の更新さえも期待したくなるけど、
さしあたっては、同じく能代潟の
「昭和以降最年長幕内」(41歳 1ヶ月)かな?

意外対戦スレで話題になってたけど、
もし阿武咲と対戦したら、
「生まれた時にすでに関取だった力士との対戦」
(大鵬−廣瀬川が惜しかった)というとんでもないこと
になるらしいので、「無事」と「スピード入幕」に期待したい。

それから、もし将来旭日松や旭秀鵬、旭大星らを連れて
大島部屋を再興したら、昭和25年5月場所の三保ヶ関部屋以来の
「かつての兄弟弟子を連れての直弟子による部屋再興」になるけど、
これは勿論できるだけ先延ばしして欲しい。

230 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 00:17:46.61 ID:LI8CAsTK0.net
失礼
阿武咲との対戦は、ひとみさん側からだと
「関取昇進後に生まれた力士との対戦」
だね。本当に見たい!

231 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 01:44:37.80 ID:IeGZvz8M0.net
阿武咲とは余裕で歳の差二倍以上なんだなw

232 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 10:59:39.31 ID:nOAvTsRv0.net
>>199
陥落しても最年長十両陥落ではある

233 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 12:34:46.84 ID:PXUBcNBP0.net
お茶目なひとみさん
https://twitter.com/sumokyokai

234 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 12:44:14.00 ID:Spsxeq6r0.net
>>232
十両陥落したら引退のつもりらしいから、多分ないよ

235 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 13:16:13.94 ID:PXUBcNBP0.net
十両陥落したら引退と言っていたね

236 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 15:27:30.05 ID:vsVArguX0.net
>>235
だから阿武咲には是非スピード入幕をして、
生まれた時に関取になってたひとみさんと対戦して欲しい。

237 :待った名無しさん:2014/12/27(土) 22:41:42.36 ID:Vd72Z36v0.net
>>189
おそらく旭天鵬−若の里は
すでに同期生幕内対戦の高齢記録になってると思うので
若の里に再入幕してもらって「合計80歳対戦」を実現してほしい

238 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 00:57:49.56 ID:FkLjKEtO0.net
ひとみさん凄いな。40なのに二桁勝ち越してるし。
あと、2年ぐらい持つんじゃない?

239 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 10:49:00.69 ID:cYCzlEvs0.net
身体造って充実してるからあと2〜3年はいってもらわないと
楽しみがないよ

240 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 10:53:37.17 ID:rGVIfUvR0.net
魁皇が12勝して数場所後に引退したから、
年齢的にもいつ引退を決断してもおかしくないと思う。

俺としてはダラダラと6勝〜9勝ぐらいで幕内中位〜下位を
行き来していいと思ってるw
そのほうが身体的負担が小さい。

241 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 14:18:22.51 ID:t4WwmP430.net
今レス読んで分かったんだが、十両落ちたら引退なの?もったいない。

242 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 16:22:57.88 ID:T4d1Gedr0.net
昨夜NHKのラジオで力士が何人か出てたんだけど、そのうち一人が豊ノ島だった
30歳過ぎて体もガタがき始めてしんどいけど、ひとみさんを見てるとそんなこと言ってられませんねって

243 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 17:26:08.45 ID:Mfm4giBp0.net
高見山大五郎
1983年1月-1984年5月 引退時 39歳
大潮憲司
1984年7月-1988年1月 引退時 40歳
舛田山靖仁
1988年3月-1989年7月 引退時 38歳
蔵間竜也
1989年9月 引退時 36歳
玉龍大蔵
1989年11月-1992年1月 引退時 37歳
亀山弘章
1992年3月-1993年7月 引退時 38歳
大乃浦哲也
1993年9月-1995年1月 引退時 36歳
霧島一博
1995年3月-1996年3月 引退時 36歳
大竜忠博
1996年5月-1997年7月 引退時 36歳
一ノ矢充
1997年9月-2007年11月 引退時 46歳
栃天晃正嵩
2008年1月-2011年5月 引退時 43歳
華吹大作
2011年7月- 現在 44歳

244 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 20:34:35.54 ID:cPkBjmyl0.net
>>241
ひとみさんは十両は上がってくる人のもの
下がる人のものじゃないって言ってた

245 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 23:27:11.46 ID:DHBF6/dY0.net
>>244
かっこいい考え方だな

246 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 02:00:12.05 ID:4pRJGWlF0.net
陥落したら引退っていうのは横綱みたいだよね
まぁ横綱は落ちることないけど

247 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 03:51:46.91 ID:1I2cQyqI0.net
十両なんかで取れるかよ
そういってバカにしてるわけじゃないんです
十両は若手が死に物狂いで上がって来る場所ですよ
そんなところで、幕内から落ちた自分が戦えるとは思えない

こんなニュアンスで応えてた記事があったような

248 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 08:52:53.99 ID:WketqUbB0.net
>>244だけど>>247のこと

249 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 17:22:16.83 ID:jEL6w5Hf0.net
今年ももう終わりかあ

今年は旭天鵬の40歳幕内が達成できて嬉しかった。
九州場所では40歳幕内10勝&amp;敢闘賞獲得というおまけつき。
いい一年だった。
このスレッドでお話できた皆さんにも感謝。
来年もよろしくお願いします。

250 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 17:27:30.21 ID:ucynat9n0.net
>>249
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
娘が巣立って、時間を持て余してしまいぼんやり過ごすことが多くなりましたが
いやいやひとみさんを応援して盛り上がっていかなかれば!
わたしもひとみさんと同じ40歳、まだまだがんばる!

251 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 20:38:07.89 ID:MrrtLbsO0.net
>>249
こちらこそ、来年もよろしく
旭天鵬の頑張り屋で明るいところが大好きです
来年も旭天鵬を応援し続けます
一場所でも多く出場してほしいですね

252 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 20:55:51.99 ID:rz0KmPUL0.net
今年は大相撲以外でも旭天鵬関を見れることが多くてよかった

253 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 21:08:42.54 ID:14rU5dsE0.net
初場所はとりあえず4勝を目標に
まあ6勝できれば上出来だろうな

254 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 00:49:28.98 ID:Q1mDgOF4O.net
紅白にゲスト出演くる?

255 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 08:37:30.39 ID:28VGG/250.net
>>206
心配するな。
モンゴルの大先輩である「アニキ」を壊しはしないだろう。
旭天鵬関だって、無理はしないだろうしな。

256 :待った名無しさん:2015/01/01(木) 00:00:00.62 ID:cUAU+oum0.net
あけおめ

257 :待った名無しさん:2015/01/01(木) 01:19:44.76 ID:bhfcPc7x0.net
ことよろ

今年もテンホー兄貴を応援するぜ!!

258 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 00:22:35.15 ID:Om1GeR7f0.net
>>244
こういう考え方も素敵だし、若の里のように力の続く限りしがみつくという姿勢も素晴らしいな

259 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 08:29:25.12 ID:dU3lK2Q10.net
AV&泡姫

260 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 21:02:39.87 ID:JCPYCnHW0.net
>>258
若の里がもう一度幕内に戻って、旭天鵬との対戦がみたいなぁ

261 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 13:21:15.15 ID:IlJJMKCX0.net
逸ノ城との取組もまだだったよね。
18歳差だもんな、入門した時にまだうまれてないんだもんな。

胸熱。

262 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 10:08:26.22 ID:Hc+ArL13O.net
上の人達は順調に勝って最後に負けてもらいたい。
遠藤と旭天鵬に期待。

263 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 11:29:37.96 ID:KvMy1B6r0.net
昨日(1月7日)の明治神宮での横綱の奉納土俵入りで、
旭天鵬が露払いに戻ってたね。
(親方同士が仲直りしたんだろうか・・・)

本場所でも露払い旭天鵬が見られると嬉しい。

264 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 13:14:55.43 ID:XOhDUAmr0.net
>>263
他の一門から露払いや太刀持ちを務めるのが問題とされたんじゃないのか?
遠藤が「大銀杏」を結えたらまた交代かも分らん。
伊勢ヶ濱一門は、白鵬関と大銀杏が結えない遠藤以外は
もう1人の横綱がいる伊勢ヶ濱一門と友綱部屋ぐらしか
幕内力士はいない。

265 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 16:00:43.75 ID:ut39ovaA0.net
大喜鵬はいつになったら白鵬の露払いできるのかと思ったら三段目まで落ちてるしな…

266 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 21:01:32.58 ID:8lW/O3b/0.net
大喜鵬は心配だね

267 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 22:27:06.29 ID:bD4Ms5Ld0.net
もう辞めるコースだな

268 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 10:15:44.48 ID:uGWfl2yI0.net
そんな〜

269 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 09:57:03.31 ID:b3udKHh90.net
>>264

まあ確かに鶴竜(時津風一門)サイドから見れば、
なんで豊ノ島(時津風一門)が
白鵬(伊勢ヶ濱一門)の太刀持ちやってんだ、
っちゅう話だわな。

伊勢ヶ濱一門の友綱部屋には、
魁聖、旭天鵬、旭秀鵬と幕内が3人もいるわけだし、
親方同士のいざこざで他の一門に迷惑かけちゃダメだよな。

270 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 13:48:39.25 ID:T6jNYKTV0.net
背筋力すごかったね!

271 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 14:59:04.21 ID:1EYIe6wB0.net
>>270
40台の体の人じゃないなー。ひとみさんの3分の2しか背筋力がない
琴奨菊をうっちゃってほしい。

272 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 15:04:36.69 ID:i8RoLD/K0.net
栃ノ心よりも数値が上だったってマジ?
さすがに栃ノ心はちょっと手抜いたかな。

273 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 15:41:37.84 ID:UV1u5tEwO.net
露払いか

横綱と戦うの?今場所は10敗かな…そのほうがテンホーらしくて安心するって気持ちもあるけどwww

274 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 15:41:54.95 ID:cXKcdN2O0.net
296kg叩き出しました>背筋
白鵬で260くらいでした……

275 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 16:57:36.24 ID:i05RgCds0.net
完勝!
今年も楽しみだ

276 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 16:58:36.21 ID:ibcIbBaI0.net
衰えが見え始めてきた千代フェと、まだ力を保っているテンホーの差が出たな

277 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 16:59:58.00 ID:HjDdO0nJ0.net
衰えが見え始めた平成生まれとまだ力を保っている40代ってのがなんだかなw

278 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:00:19.38 ID:Ao1DOsnj0.net
つえぇぇ!

279 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:04:12.52 ID:UV1u5tEwO.net
電車道お見事www
今年はどこまで生き残っていられるかな

280 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 18:03:12.39 ID:i05RgCds0.net
記録更新が楽しみ
帰化してくれて本当に良かった

281 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 19:23:44.42 ID:0uVv/BvnO.net
>>274
いや白鵬は280近く出てたよ
それに最後まで引ききれてなかったし(手が滑って
背筋力は把瑠都にやって欲しかった

282 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 20:56:57.89 ID:0V616Nac0.net
奇跡の三役復帰あるぞ

283 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 21:32:47.52 ID:Wtr8jjUO0.net
白鵬は278kgくらいだったな。
おもいっきり手が滑ってたが。

284 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 22:40:59.79 ID:b3udKHh90.net
まずは落ちついて明日の一勝を目指そう。
そうすれば勝ち越しが見えてくる
・・・とか先場所言ってたら10勝だもんなあ。

40歳になってなんかいろいろふっ切れたんだろうね。
勝っても負けても楽しそうに相撲を取っているように見える。
そんなテンホーさんを見ているだけで私もなんか幸せ♪

285 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 22:46:08.74 ID:nreA02q80.net
白鵬が幕内に上がってきた頃
「あの子は朝起きたら強くなっているそうだね。こっちは寝るたびに弱くなっているのにね」
と冗談をいっていたんだけどどうしてどうしてまだ強いよね

286 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 00:45:23.55 ID:d9UT64Wf0.net
だから言ってるじゃないw
俺スレ立てた>>1だけど今まさに全盛期を迎えようとしている って
今年は三役復帰と二桁2回&三賞2回は確実
怪我しない、無理しない、プレッシャーゼロな上、モチベーションの塊で取り組みに挑めるって素敵
今場所もうまくいけば2桁行くんじゃないかな?

287 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 02:49:31.94 ID:7WOSdKnrO.net
安美錦との対戦組まれないかな 土俵下にぶん投げてやってほしい

288 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 10:21:02.73 ID:QwOkNV1h0.net
>>287
お前がぶん投げられればいいのに。

289 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 13:10:05.08 ID:XAZav0vY0.net
おいおい千代鳳インフルエンザで休場って
まさかひとみさんうつされてないだろうな

290 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 16:30:17.92 ID:YBvIwp160.net
一緒に稽古してる九重勢全員やばいじゃんw

291 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 16:57:25.16 ID:YFEeAgci0.net
一勝一敗
豊響きの圧に完敗

292 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:08:48.49 ID:WEh1hnHkO.net
昨日の電車道逆にされてたwwwwインフルエンザの奇跡だったんだね。

いつもどおりのテンホーさんで安心した。10敗。

293 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 14:27:05.51 ID:DfU3+kaWO.net
>>291
圧つーか渡し込みだな。弱ったなぁと思いきやスロー見て納得
初日のは先場所楽日のリプレイすぎてワロたw 兄弟が入れ替わっただけで。
感染大丈夫かな。不測の休場で十枚目陥落とかヤメてや

294 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 16:47:47.67 ID:ZtkKr68s0.net
一勝二敗

295 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 17:00:59.28 ID:UjcYzkVE0.net
二勝二敗

296 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 17:15:40.17 ID:sqYPMV4AO.net
\(^o^)/ \(^o^)/

297 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 22:46:11.67 ID:zi0DUqu40.net
インフルか・・・
今場所何とか乗り切っても
春場所終わるまでは何とも胃炎。

現実GW前までは要注意。

298 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 16:51:03.06 ID:NtHPdvSM0.net
序盤戦 二勝三敗

299 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:30:48.28 ID:urUpT8qbO.net
今場所は勝ったり負けたりだね。
先場所の連勝スタートが出来すぎてたんだろうけどwwww

300 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:40:04.18 ID:D4l91e5A0.net
>>298
7枚目でこの成績はあの場所と同じだな。

301 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 19:57:40.15 ID:wKZPjjvY0.net
なんか、あからさまに星数調整してないかw

302 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 20:52:20.76 ID:/b6drA9j0.net
もともと調整っぷりを楽しむお相撲さんでしょ

303 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 23:06:50.57 ID:+8/Z9fxO0.net
適度に手抜かないと、この年齢までは取れないでしょ。
身体に恵まれてて実際に本気出せば強いから、余裕があるというのもある。

304 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 16:45:51.47 ID:OKtnpZEs0.net
逆に全力でやっても勝ち越せなくなったあたりが潮時ってことか
・・・あと5年は相撲取れそう

305 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:18:07.41 ID:M4ZchHxl0.net
今日は自分の掬い投げで常幸龍が脚を痛めたのが気になったのか
勝ち名乗りを受けてるときもずっと心配そうに常幸龍のほうを見てた。

白鵬もこれぐらい優しくなってほしい。

306 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:39:25.26 ID:qSuoLIKp0.net
付け人とニッコリもなかったね

307 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:40:45.19 ID:9kqAq4bT0.net
三勝三敗
>>305
くそ鵬とは人格が違うわ

308 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 13:43:32.59 ID:JwecXHuJ0.net
2勝3敗から10連勝して優勝したあの場所を彷彿とさせる。

309 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 15:46:36.16 ID:mYPAA79+O.net
今日も頑張れッ!

310 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 16:55:20.09 ID:h741C++d0.net
三勝四敗

311 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 17:29:17.98 ID:JzlFoKK9O.net
落ちる時は手からいく。だから旭天鵬や時天空は怪我をしない

312 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 19:10:35.23 ID:pX9X+9J9O.net
かばい手かな

手を付かなかったら勝ててたねwww

313 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 03:57:08.98 ID:Fy9aj2BM0.net
惜しい相撲だったな昨日

314 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 11:13:23.16 ID:fUDAtRVX0.net
この前国技館観戦していたダンプ松本
55歳で現役、今度大仁田と爆破をやるらしい
40なんてまだまだ!

315 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 12:11:14.60 ID:VRB/noA70.net
旭天鵬戦で完敗して怪我までした常幸龍が、次の日に横綱戦で金星。
相撲ってのは分からんもんだなw

316 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 12:20:34.75 ID:NU+UEmOnO.net
>>314
大仁田とダンプはプロレス界の幕内からはとっくに陥落してるがな

317 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 14:08:12.46 ID:/6ICuoOl0.net
花相撲どころか還暦土俵入りの域ですわ

318 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 16:12:52.95 ID:GH71Io6r0.net
>>316
まぁそうだね

319 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:11:05.86 ID:zc5yrUFH0.net
四勝四敗

320 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:11:22.71 ID:ZE/zWQr7O.net
天覧相撲で3年度連続トップバッター務めるとかすげー神懸かり!
持ってるね〜。2度目までは偶然の運でも、3回続いたら必然の縁だよ!ミ
旭天鵬と豊ノ島。天覧相撲にふさわしい取組やな。

321 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 21:59:33.87 ID:23O9QCTE0.net
天皇、皇后両陛下がごらんになった幕内後半、最初の一番を制した旭天鵬は
「緊張した。やっぱり空気が違う」
と大きく息をついた。
勝ち名乗りを受ける姿に両陛下が拍手を送られていたと聞き、40歳のベテランは
「本当? うれしいね」
と表情を崩した。

旭天鵬によると、両陛下の前で土俵に上がるのは「3、4度目」。
自身の勝った相撲より、両陛下のご様子が気になるようで
「40歳を過ぎても相撲を取っているとか、(自分の)説明を受けておられたのかな。こういうとき、40歳はいいね」
と、自慢げだった。

両陛下のご様子が気になる旭天鵬 大相撲初場所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00000569-san-spo

322 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 14:06:04.47 ID:/IwwY8Z00.net
【角界を蝕む】モンゴル互助会Part11【寄生虫】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1421449425/

323 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 16:46:14.89 ID:tWkqABov0.net
四勝五敗

324 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:36:55.83 ID:i59ciDZTO.net
なぜ荒鷲に勝てへんのかなー。立ち会いの角度が低いからか? 妙義龍とか苦手にしてるあたり

>>321
理事長がきっと紹介してくれてるはず。

325 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:57:43.59 ID:tCSnqdtS0.net
9日目で4勝5敗
ここ数場所が出来過ぎだったので忘れていたが
これが平常運転といえば平常運転
ハラハラしながら応援するのも悪くない

今場所で勝ち越せば、来場所の
「40歳結びの一番」
も見えてくるんだがなあ・・・

326 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 23:45:18.42 ID:xftjwFI9O.net
足長いんだよな
そこが弱点になってしまう場合もあると思う

327 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 02:53:53.99 ID:xxm2H/Jq0.net
陛下もご存じだったレジェンド旭天鵬
2015年1月19日

「大相撲初場所・8日目」(18日、両国国技館)
40歳幕内の旭天鵬が天皇皇后両陛下が観戦された幕内後半最初の一番で白星を挙げた。
豊ノ島にもろ差しを許したが、両腕を決めるように小手投げを打つと、相手が膝から土俵に崩れ落ちた。
天覧相撲で星を4勝4敗の五分に戻し「SPも多いしテンション上がった。陛下は相撲がお好きでしょ。
オレのこと40歳って知っているかもしれない。そういう意味では勝ててよかった」と屈託のない笑みを浮かべた。
北の湖理事長(元横綱)によると、実際に陛下が「長く土俵を務めていますね」とお聞きなり「40歳4カ月で
頑張っています」と答えたという。「まだやってるのと思っていらっしゃるかも」といたずらっぽく笑ったレジェンド、
来年の天覧相撲も幕内で取る覚悟だ。

http://www.daily.co.jp/general/2015/01/19/0007670497.shtml


※読売19日朝刊社会面にも同様のコラム有り

328 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 03:13:06.60 ID:h26kjOVKO.net
昨日の負け方はひとみさんの真骨頂。
あっさり土俵を割るからこそ長続きできるんだ。
それでいて勝ち越すあたりはさすが。

329 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 03:56:46.12 ID:l1IwP4090.net
>>157によると、あとは全敗するようだが?

330 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 16:53:21.84 ID:/9Mof0vO0.net
四勝六敗

331 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 17:27:43.10 ID:5qFWnQvIO.net
>>327
陛下に認知されてるのかすげー
相撲にそれほど興味ない層にもっと名前を知ってもらいたい!

332 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:58:31.74 ID:YpKVdICR0.net
>>329
いいんでね?
どうせ最悪幕尻には残る星なんだし
あと5日でひとつ勝てれば儲けもの

333 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 16:46:06.13 ID:kUEcYOGs0.net
今日は完勝
五勝六敗
あと三勝

334 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 16:49:17.48 ID:BZgfZHPd0.net
http://22.snpht.org/150121164732.jpg

335 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 02:58:15.27 ID:PIA8ob2E0.net
>>334
一瞬の表情だったよねw
目にゴミでも入ったのかと思ったよ。
そこを切り取るとこんなに精悍な表情になるのか

336 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 09:06:16.00 ID:ckR5k5Ni0.net
>>334
怖いw

337 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 11:15:16.80 ID:t6kCCOLSO.net
今日も頑張れッ!
フレッ フレッ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

338 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 11:58:41.48 ID:HfnkDowg0.net
>>331
あの優勝でだいぶ認知度は上がったんじゃない?
現役だとトップ10には入りそう

339 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 13:31:00.16 ID:zEs665bPO.net
知名度だけで言うなら、
遠藤・逸ノ城がツートップ
白鵬が3位くらいにきて、
日馬富士や鶴竜の横綱陣がその次、大関3人がその次ってとこかな
幕内最高優勝経験者のひとみさんは相撲見始めたニワカには知名度高そうだけど、
一般的な知名度は難しそう

340 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 15:27:47.56 ID:GuxVECABO.net
優勝から初めて見た。あの頃は白鵬が出て来なかったから面白かった。相撲低迷してたからああいう場所がもっと続けと思った。

341 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 16:25:05.02 ID:+BO3OU490.net
白鵬がでてこなかったのはその頃じゃなくて、その時だけだw

342 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 16:55:25.02 ID:vdoeEW6S0.net
六勝六敗

343 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 16:56:39.19 ID:vdoeEW6S0.net
失礼
五勝七敗

344 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 16:57:11.79 ID:sEDxeVot0.net
思いっきり手を抜いてたな
逆にすがすがしい

345 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 18:05:54.00 ID:2UzPTHsh0.net
今場所6勝9敗かな。

346 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 05:59:03.43 ID:cJS/t+qi0.net
>>340
>>341

いやいや。あの時白鵬も出てたよ。怪我で5敗したけど。
優勝争いにまったく絡まなかったから、
普段が普段だけに逆に存在感がないんだろうね

あの時の旭天鵬はすごかったなあ
琴欧州を豪快に投げたり、
豪栄道に土俵際まで追い詰められながら逆転したり・・・: *:・(*´∇`*).・: *:・ゥト〜リ♪.

347 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 09:27:38.42 ID:eygRmG2x0.net
優勝した時の旭天鵬は最高だった

348 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 14:05:52.94 ID:1hbkeQVLO.net
あと三勝…
頑張れッッ!
フレ〜 フレ〜
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

349 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:15:47.13 ID:sAF5SOHY0.net
五勝八敗
残念ながら負け越しです

350 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:18:44.61 ID:pJqucvy80.net
左四つ右上手で十分っぽかったけど
寄れなかったのはアゴが上がってたからかな。

351 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:28:32.38 ID:ENGkxkEnO.net
冗談で10敗と言ってるんだ。現実にならないでくれ。まぁおじいちゃんにはしょうがないけど…

352 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 20:14:42.03 ID:pJqucvy80.net
6勝9敗ぐらいならそんなに番付下がらないし、
残り2日頑張ってほしいね。

353 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 23:02:50.26 ID:uyZp5TYm0.net
4勝4敗の五分になったときは「もしかしたら勝ち越せないかなあ?」と思ってしまった。
この位置から8勝くらいすると、少し番付が上がった末に大負けして結局大きく番付が下がってしまうような気もするけど、
先のことはわからないから損得は計れないな。
それにやっぱり場所を迎えるたびに「勝ち越して欲しい」と思っちゃうんだよね。

354 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 04:37:11.71 ID:AKFM3ZH80.net
8-7くらいだったらまだ上位対戦圏外だったでしょうに、もったいない
でも前頭上位も負け越しが多いし、両関脇も負け越してるし、勝ち越したら意外に番付跳ね上がっちゃったかもね

355 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 16:40:02.97 ID:S0nBFUG+O.net
おぉ…

356 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 16:40:15.79 ID:NDuAXGCo0.net
五勝九敗

357 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:26:12.47 ID:ri3O6TtL0.net
明日の対戦相手栃の心だから5勝10敗確定か。
照ノ富士との初顔戦観られず残念。

358 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 20:43:55.35 ID:Ld/If5C80.net
来週の予告に、ちらっと出てたので
1月28日(水)23:59〜24:54
日テレ「ナカイの窓」格闘家SP
旭天鵬関\(^O^)/

他の出演者。
篠原信一(柔道)魔裟斗(K-1)武藤敬司(プロレス)RENA(シュートボクシング)

359 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:41:13.85 ID:kSOuuUGN0.net
五勝十敗
お疲れ様でした

360 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:41:22.55 ID:kI93U5weO.net
本当に10敗だ…
すっかり好角家になってしまった。
お疲れさまです。

361 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 20:26:29.89 ID:DD2vqUI30.net
番付編成スレでは来場所ひとみさんの番付を
前頭11〜12に予想してる人が多いな

362 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 20:40:08.35 ID:jeA2tsXH0.net
今場所は全体的に元気がなかったな。
まあ番付がけっこう上がってたから、怪我しない程度に流してたかな。

363 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 21:40:37.08 ID:MQGriQgH0.net
ちょっと10敗は負けすぎなような…
来場所大丈夫かね?

364 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 21:56:31.20 ID:ZpbJ5Xe+0.net
>>363
去年の名古屋場所が前頭12枚目で6勝9敗だったから、
前頭7枚目で5勝10敗はそんなに心配しなくてもいいのでは?
10勝した先場所が出来過ぎだったわけで・・・

365 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 21:58:01.40 ID:T7bc3gDc0.net
2001年春場所 26歳の時に前頭7枚目で6勝9敗。
全体的なレベル低下の影響もあるけど、26歳の時と今とあまり力が変わらない。

366 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 23:42:52.46 ID:REghi1uL0.net
通算勝ち星

*1位 1047勝 (700敗 158休) 勝率0.599 魁皇
*2位 1045勝 (437敗 170休) 勝率0.705 千代の富士
*3位 *964勝 (929敗 *32休) 勝率0.509 大潮
*4位 *951勝 (350敗 107休) 勝率0.731 北の湖
*5位 *910勝 (916敗 *22休) 勝率0.499 旭天鵬          ※
*6位 *899勝 (753敗 124休) 勝率0.546 若の里          ※
*7位 *895勝 (186敗 *21休) 勝率0.829 白鵬            ※


幕内勝ち星

*1位 879勝 (581敗 141休) 勝率0.609 魁皇
*2位 807勝 (253敗 155休) 勝率0.767 千代の富士
*3位 804勝 (247敗 107休) 勝率0.771 北の湖
*4位 801勝 (138敗 *21休) 勝率0.854 白鵬        ※
*5位 746勝 (144敗 136休) 勝率0.847 大鵬
*6位 706勝 (267敗 115休) 勝率0.729 武蔵丸
*7位 701勝 (217敗 201休) 勝率0.769 貴乃花
*8位 683勝 (750敗 *22休) 勝率0.478 高見山
*9位 680勝 (745敗 *15休) 勝率0.478 旭天鵬       ※

367 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 00:02:59.00 ID:ohJwk6Zd0.net
いや今場所勝ち越してたら三役の可能性もあったから負け越したんじゃね?
特に後半負けが混んでるし。

368 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 02:37:13.92 ID:X4ksiiqI0.net
先場所今場所と終盤負けが込んでるね
スタミナ切れじゃないといいんだが

369 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 03:31:20.27 ID:Ju4aQjVO0.net
千秋楽に負けは実はかなり珍しい

370 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 03:32:39.59 ID:Ju4aQjVO0.net
ごめん誤爆した

371 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 15:38:32.99 ID:v2e+bclw0.net
>>369-370
誰のことだったんだろう?

372 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 15:59:20.30 ID:0k+7UPeWO.net
>>369
そうなの?よくわからんけど重大なのかね。

373 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 17:17:19.91 ID:h7yZQMIB0.net
>>366
これだけ見ると白鵬って無茶苦茶すげえ力士だな
土俵外の暴言抜きにして

374 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 22:35:15.42 ID:Gp8KaeGB0.net
抜井も言ってるけど、実際は暴言というほどのものじゃないだろ
報道に悪意を感じるわ

375 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 02:36:26.42 ID:RsKTGntZ0.net
>>371
決定戦でひとみさんにビターン!!と叩きつけられた人

376 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 09:55:49.96 ID:CdJwl8Kh0.net
旭天鵬って来日20年以上で
モンゴルに居る期間よりも日本に居る期間のほうが長いんだよな。
モンゴル語よりも日本語のほうが上手くなってないか。

そういや曽我ひとみさんは北朝鮮に20年以上拉致されてたが
帰国したときちょっと日本語がたどたどしかった。

377 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 19:40:33.88 ID:7bG6lNSc0.net
>>375
なるほど、勝負弱いイメージがあるけど…って文脈に続いてかw
ありがとう!

378 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 22:24:45.87 ID:9QfYI7In0.net
>>376
日常の話す能力は、配偶者の言語でも左右されるらしいよ
曽我さんは旦那さんが英語だったからだろうな

379 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 20:59:25.24 ID:0SgGyQzg0.net
1月28日(水)23:59〜24:54
日テレ「ナカイの窓」格闘家SP
旭天鵬関

これ録画みた
ひとみさん、いつも笑顔でTV向きw

380 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 22:54:55.98 ID:6OKmQMlD0.net
自分も見ました。
自分のベストバウトはあの優勝決定戦だそうです。
前日は興奮して眠れないので知人とヘベレケになるまで飲んだとも言ってた。
どんな話し振られても、笑顔で上手に返せるのでホントTV向きだと思う。

381 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 00:26:15.81 ID:dswhQwJQ0.net
TVといえばこの人が解説席に座るのもそう遠い先のことではないんだな

382 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 01:00:03.45 ID:lb2WLc6a0.net
腕相撲のヒヒヒっていうの最高だった。

383 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 02:28:47.58 ID:LSnba3Dt0.net
幕内最年長になったのは平成23年の9月場所からか
それまでは魁皇だったんだな

384 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 09:23:09.79 ID:HPBSHg5q0.net
>>381
解説も人柄出るから楽しみですね
でもまだまだ現役に期待します

385 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 10:09:06.00 ID:aqveatix0.net
この人って、モンゴル力士のなかでは異例ともいえるぐらい性格がいいよね。
まあ今は日本国籍だからモンゴル人ではないわけだが。

386 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 10:10:19.85 ID:g0Yw/n++0.net
チョコさんと穴兄弟というのが玉に傷

387 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 11:44:43.73 ID:s4tVUTfE0.net
>>385
あまりギラギラしてないからこそこの歳まで続けられたんだろう

388 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 11:59:03.75 ID:6lY3LL3/O.net
今夜のラジオも楽しみ

389 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 12:35:48.92 ID:LSnba3Dt0.net
ひとみさんはいつも笑顔のイメージ

390 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 15:27:41.22 ID:RrLUfGKJ0.net
>>388
知らない
詳しく!

391 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 17:13:47.88 ID:6lY3LL3/O.net
もう検索しちゃったかもしれませんが

NHKラジオ第一
ぼくらの青春J-POP平成ミュージックグラフィティ
夜8時05分〜8時55分
お知らせ、ニュースをはさんで
夜9時5分〜9時30分

友綱部屋のHPには夜9時5分〜生放送に出演とありますが
NHKのHPには8時代にも名前があります。
リクエストも送れます。

NHKの人みたいなレスになっちゃったw

392 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 20:18:11.15 ID:FgsPo9L60.net
>>391
情報d
今ひとみさん登場!

393 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 20:24:33.95 ID:lZeNbgc40.net
凄いよね。「負けないで」がヒットしてたときは既に力士だったというw
逸ノ城が産まれた年。

394 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 20:37:20.94 ID:JDswlod/0.net
わざわざid変えなくても良いのに

395 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 20:40:11.63 ID:luK56y4XO.net
旭天鵬の奥さん 気が強そう

396 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 20:59:20.27 ID:noYKUJev0.net
>>391
ありがとう

397 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 21:30:07.77 ID:X8HxqJuD0.net
白鵬の人柄や性格がひとみさんみたいだったらよかったのに

いくら強くても、あんな糞みたいな性格じゃどうしようもねえよ

398 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 09:34:42.18 ID:XdqEkqD50.net
旭天鵬の大相撲トーナメントの成績予想しようぜ

399 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 10:36:33.76 ID:HOEu+Tpg0.net
>>395
奥さんの過去については、触れない方がいいぞ

桜井ケイ
http://www.nkikaku.jp/b/yy-s47.48.49.50.htm#yy-s50

400 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 08:58:00.74 ID:HhPukDh00.net
旭天鵬アニキ、白鵬かばった「飲み過ぎたんだと思う」
(スポーツ報知 2月3日(火)7時6分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00000250-sph-spo

「角界のレジェンド」こと幕内・旭天鵬(40)=友綱=が2日、
大相撲初場所の一夜明け会見で審判部を批判した横綱・白鵬(29)=宮城野=を擁護した。
白鵬にとって旭天鵬は同じモンゴル出身の大先輩。
千秋楽の1月25日は、宮城野部屋と友綱部屋の打ち上げパーティーが同じ結婚式場内で行われ、
一夜明け会見当日の明け方午前4時まで一緒にいたと言う。
「横綱は場所中、お酒を一滴も飲まないから飲み過ぎてたんだと思うよ。4時に別れた後に焼き肉に行ったみたいだし、眠かっただろうし、悪気はないと思うよ」とかばった。

協会幹部らからは批判の声が相次ぐ中で救いの手を差し伸べたのは、
普段から白鵬の兄貴分のように接する40歳の優しさでもあった。
「やっぱり日本語は難しいからね。思っていたことと違うように伝わることもある」
と入門23年の旭天鵬。
外国出身者ならではの経験を交えて気持ちを代弁した。
師匠の宮城野親方(元幕内・竹葉山)も28日に
「日本語のあやを知らないから、重たい言葉というのを分からずに言っている」と釈明していた。

旭天鵬はこの日、東京・両国国技館内で行われた健康診断に参加。
これまで191センチだった身長が1センチ伸びており
「この年で伸びるわけないでしょ。おかしいよ」。
この日は宮城野部屋の力士の検診日で、
新十両・石浦(25)や若い衆は参加したが、白鵬は姿を見せなかった。(安藤 宏太)

401 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 09:08:23.72 ID:HhPukDh00.net
旭天鵬らしい言葉だし、
白鵬も大横綱としての行動と言動を取ってもらいたいのだが、
私が一番注目したのは、

千秋楽の1月25日は、宮城野部屋と友綱部屋の打ち上げパーティーが同じ結婚式場内で行われ、
一夜明け会見当日の明け方午前4時まで一緒にいたと言う。 \_(・ω・`)

初場所から露払い旭天鵬が戻ってきたから、
友綱親方と宮城野親方は仲直りしたんだろうな、と思っていたが、
打ち上げを一緒の会場でやるくらい
(そして横綱と幕内力士が明け方まで一緒にいるくらい)
急速に仲直りしたものと思われる。

理事選を発端とするゴタゴタは何だったんだろう。
うーむ・・・。

402 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 09:38:39.79 ID:swOgq2Oh0.net
背が伸びたとかw
どんだけ育つのw
200才まで生きるのか

403 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 19:05:12.62 ID:oa96fgI20.net
>>402
まさるさんなら200歳まで生きてもおかしくない、
と思わせるところが、まさにまさるさんクオリティwww

404 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 02:08:24.94 ID:1iPk+AGD0.net
>>403
元相撲取りで100まで生きた人の話すら聞いたことがないんで、頑張って欲しい。
まあ、このスレの住人全員死んでて見届けられんがw

405 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 11:04:53.34 ID:sJ50oTVI0.net
俺の年齢は旭天鵬の一つ下、若の里の一つ上なので、
彼らが現役で頑張ってるのが励みになる。

406 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 11:10:37.65 ID:/zUKagcS0.net
40歳で4時まで飲んでるってのが凄いな。
白鵬もその後、焼肉に行って例の会見…
今回の騒動よりもこの二人のスタミナに驚いたかも。
モンゴル人が強くてタフなのはガチだな。
今の学生や新卒社会人よりも絶対に元気だよな。

407 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 11:35:49.06 ID:dNcGfafiO.net
行司ならいつかの庄之助が105ぐらいまで生きたよね。

408 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 11:37:54.70 ID:Hqv6YHY90.net
>>405
一番好きな時代は?
ちなリンコちな21

409 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 13:33:44.17 ID:sJ50oTVI0.net
>>408
霧島や小錦が居る時代が好きだったけど
どの時代もそれなりに面白いよ。

410 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 14:46:01.69 ID:e1ODCRKB0.net
俺も貴乃花武蔵丸がちょっと記憶にあるくらいで
基本朝青龍全盛世代だから旭天鵬が上がってきた時代が気になるわ

411 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 15:28:01.74 ID:XYVrDH9HO.net
小錦戦はたった一回だったけど物言いついた相撲で印象に残ってる。

412 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 18:01:16.51 ID:sJ50oTVI0.net
>>410
旭鷲山が既に脚光を浴びてるときに入幕してきたので
最初は「もう1人のモンゴル力士」的な印象だったよ。

413 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 18:41:13.65 ID:/zUKagcS0.net
白鵬と共に魁皇の幕内勝利数、通産勝利数を超えそう。

414 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 16:15:55.92 ID:xiM5VBM40.net
>>412
やっぱそうだよな
実際優勝前まではほとんど脚光浴びてなかったし

415 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 12:18:50.06 ID:umy6ngZY0.net
小1の頃から16年くらい旭天鵬ファンだけど若光翔戦の突き落としで勝った相撲が一番古い思い出かな?
高見盛戦や隆乃若戦は毎回面白かったし何故か武双山と栃東に相性良くて魁皇や千代大海になかなか勝てなかったね
朝青龍と貴乃花に勝った相撲は今でも覚えている。当時は優勝するとは思わなかったし事故での休場は勿体なかったけどあれが無ければ優勝出来たか分からなかったしね

416 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 12:58:03.72 ID:t9nPkm0Q0.net
このスレも前の前くらいまでは全然伸びなかったもんなあ・・・。
優勝してからはよく伸びるようになったが、
雰囲気はあまり変わらなくて好きだね私ゃ。
これも旭天鵬の人柄によるものだろうか。

417 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 13:46:55.52 ID:crsjZfEY0.net
旭天鵬と対戦した力士で最年長が大竜か。54歳

418 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 02:16:31.01 ID:rzlE2pV0O.net
>>415
自分も小1頃からで今年で12年目。めっちゃ共感するレスやゎ。
掛け投げで勝った相撲は見たことないけど、つり出しで勝った相撲は知ってる。まわしの色が好きやった。

419 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 12:53:39.66 ID:b8x0O5I00.net
>>414
私も大ファンになったのは優勝決定戦で優勝してからです
色々調べて感動して今では一番大好きな力士です

420 :待った名無しさん:2015/02/22(日) 07:14:10.27 ID:Af55XSfp0.net
>>419
もちろん、奥さんのことも調べましたよね

桜井ケイ
ttp://www.nkikaku.jp/b/yy-img/s/s50/yy-s50-01.jpg
ttp://www.nkikaku.jp/b/yy-img/s/s50/yy-s50-02.jpg
ttp://www.nkikaku.jp/b/yy-img/s/s50/yy-s50-03.jpg
ttp://www.nkikaku.jp/b/yy-img/s/s50/yy-s50-04.jpg
ttp://www.nkikaku.jp/b/yy-img/s/s50/yy-s50-05.jpg

421 :待った名無しさん:2015/02/22(日) 17:40:49.83 ID:QLyR5jEw0.net
まさるさんの奥さんは、大島親方の娘さんでしょ?
まさか、その人がAV出てたの?

422 :北崎秀 ◆PhDt4YJiS. :2015/02/22(日) 18:27:44.56 ID:8T0E4Cix0.net
違うよ
親方の娘ではない

423 :北崎秀 ◆PhDt4YJiS. :2015/02/22(日) 18:28:38.93 ID:8T0E4Cix0.net
>>405
岩木山世代だね

424 :待った名無しさん:2015/02/22(日) 19:20:00.54 ID:yP7WonwM0.net
というか、桜井ケイでもない

425 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 00:06:37.94 ID:qEJmMtnF0.net
>>422-423
宇部=北崎!
宇部が暇を持て余してる日に宇部と入れ替わりで相撲板に出てくる自演クズニートはいいかげん死ね!

426 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 13:43:22.70 ID:cW4JXoRf0.net
前頭十一枚目

427 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 13:47:46.70 ID:/tYmu7eQO.net
>>424
でもない、ってことはその人ではないけど、そっち系の人なの?

428 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 19:04:34.98 ID:Xc9MuM7s0.net
http://www.sumo.or.jp/honbasho/banzuke/index?rank=1
ひとみさんがパッと見アノヤロスに見える
いや、似てるからそうなんだけどさw
なぜヒマだけバックが白なんだw

429 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 20:22:08.18 ID:32elLxG20.net
撮影の日に病欠か何かでいなかったんだろ。
競艇ではよくある。

430 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 18:02:07.36 ID:TCY3ro730.net
幕内在位

1位 107場所 魁皇
2位 *97場所 高見山
2位 *97場所 旭天鵬  ※


関取在位 

1位 117場所 魁皇
2位 113場所 旭天鵬  ※
3位 110場所 寺尾
4位 106場所 大潮
5位 104場所 高見山
5位 104場所 若の里


関取連続在位

1位 117場所 魁皇
2位 110場所 寺尾
3位 109場所 旭天鵬  ※
4位 104場所 高見山
4位 104場所 若の里

431 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 05:17:40.91 ID:pZu2UM9m0.net
>>430
おつです
記録を塗り替えるかもしれないね

432 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 11:36:04.67 ID:c6G0b73t0.net
富永様と同い年の力士

433 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 07:07:46.73 ID:bfb2uxhh0.net
幕内在位って現役3人が上位7人くらいまでに入ってるんだっけ
凄いと思う反面、若手は何やってんだとも思う

10位の雅山まで見ると、2位タイの高見山と84場所だから9位か。麒麟児以外は
皆同時に幕内在位した事があるんでしょ?
2001年3月と5月。魁皇、旭天鵬、寺尾、安芸乃島、琴ノ若、若の里、安美錦、雅山
全員同時に幕にいたはず。長生き増えたよなあ

434 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 08:36:22.92 ID:/rnILEN80.net
>>433
勝さんや山本昌キングカズは化け物だけどどの競技でも選手寿命伸びてきている
栄養学やトレーニング方法の充実と少子化の影響だろうね

435 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 10:33:18.85 ID:8P1+gKuj0.net
>>434
あのポルノ妻と腰の運動がんばってるからちゃう?

436 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 10:58:48.70 ID:L3gAbaT50.net
こういうヘイト野郎は本当死ぬべきだと思う

437 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 11:37:54.62 ID:DzLvTktW0.net
>>435はイスラム国に処刑され、全世界にその映像が公開されるべき鬼畜

438 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 21:03:21.55 ID:3VJruVNp0.net
来場所現役マジック 5勝10敗
年内幕内700勝マジック 20勝55敗

439 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 21:41:47.09 ID:ZU2I9F910.net
>>438

早いもので明日からか。
まあ、番付的にも本人の気力体力的にも
5勝は大丈夫だろう。

楽しみである。o(`・д・´)oウン!!

440 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 22:17:56.45 ID:VTAeB3Vo0.net
できれば早めに勝ち越しして満面の笑顔でインタビュー来て欲しいな
いつもあれを見るのが一番の楽しみにしてる

441 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 16:33:17.20 ID:/tXadvjx0.net
うわああああああ惜しいいいいいいいい><

442 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 16:36:52.94 ID:NFhMPPof0.net
もつれた腕が先についていて行司差し違え
黒星スタート

443 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 02:05:22.02 ID:F9Kp4RFm0.net
完全に勝ってた相撲だったのにもったいないなぁ

444 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 05:58:32.73 ID:FfwvT95K0.net
先場所の松鳳山がまったく同じ感じで
軍配差し違い&負けだったな
まあ、負けてなお強しの内容なのであまり心配はしていない
気を取り直して今日にのぞめばいいさ

445 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 09:28:26.38 ID:h8tAUJVE0.net
北の富士が言ってたが、差し手のほうに寄るのが鉄則で
昨日の旭天鵬は流れのなかで上手のほうに寄っていったから
砂嵐の小手投げで少し身体を崩されて手から落ちてしまった。
砂嵐もあそこで粘るぐらいだから少し相撲を覚えてきたね。

しかし74年生まれと92年生まれで互角に戦えるのは凄い。

446 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 14:58:56.42 ID:X+t7Xwo3O.net
まあ自分から手を付きにいく癖は最後まで直んなかったね

447 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 14:59:56.94 ID:LPN6rCOz0.net
来場所現役マジック   5勝9敗
年内幕内700勝マジック 20勝54敗

448 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 16:33:49.88 ID:HVg7ao9lO.net
>>446
安全第一!

琴勇気に勝てないwwww

449 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 16:34:36.06 ID:fR2Ih7hO0.net
二連敗・・・

450 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 18:25:58.22 ID:B/lOmpqQ0.net
なんとなく元気ないね。
心配ではある。

451 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 01:47:28.45 ID:PEtNA8deO.net
明日も2−5と、なぜか苦手な佐久間と…

452 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 16:23:42.94 ID:pdWzFrAB0.net
来場所現役マジック   5勝8敗
年内幕内700勝マジック 20勝53敗

453 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 16:38:43.44 ID:XtN50JIB0.net
三連敗
心配です

454 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 19:30:28.30 ID:pdWzFrAB0.net
来場所現役マジック   5勝7敗
年内幕内700勝マジック 20勝52敗

455 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 19:33:35.62 ID:FPmu5ARc0.net
記者には「流れが悪い」と言ってるみたいだね。
身体は全く問題ないらしい。

456 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 20:57:24.60 ID:PEtNA8deO.net
ポゥが苦手なのは素人でもわかるけどなんで佐久間に…合口ってわからんもんやな。
明日の勢も出足があって数少ない自分より長身。過去3−4

457 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 00:36:24.91 ID:hZjW6eoVO.net
旭天鵬先生「教えてあげたいわ」 主に大関XやホープEへアドバイス/
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1444921.html

458 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 14:25:25.26 ID:+2W/ko+JO.net
なかなか初日が出ないね。

459 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 16:35:55.83 ID:XTgg/KEx0.net
四連敗
歯車がかみ合ってないとのこと
早く初日が出てほしいです

460 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 16:45:28.80 ID:hZjW6eoVO.net
おっさんの鼻出血は危ないからな
明日は悪夢の13連敗を止めたカモやから大丈夫やろう、と思ったらそうや佐田やん今場所好調なんや(>_<)

461 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 18:10:28.35 ID:Odu9xjwk0.net
全勝クラッシャーだから明日は勝てるはず
雅山も豊ノ島もひとみさんに負けて14-1だからな

462 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 18:33:44.66 ID:IwpwNHmc0.net
これはやばいな

463 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 18:50:58.58 ID:DZltbdBz0.net
今場所中に引退だな

464 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 22:32:33.26 ID:9C1cxeDC0.net
ここで引退すれば古き良き時代の幕内力士って感じなのだが

465 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 22:53:11.94 ID:9DXOenaf0.net
今場所の今日までの対戦相手、琴勇輝は苦手だしそれ以外の三人も
前頭上〜中位相応の実力の相手だったから4連敗も仕方ない。

466 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 23:18:23.45 ID:8opIMJXt0.net
引退マジック 6
年内幕内700勝マジック 20勝51杯

467 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 05:51:17.03 ID:SLCEr1Ze0.net
別に十両に落ちても引退することはないだろ
若の里と一緒に十両で過ごせばいいじゃん

468 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 07:28:18.34 ID:bg7uHXEN0.net
幕内勝利
高見山(683)は超えてくれ
現在680

469 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 09:23:51.16 ID:jyNhfgP20.net
十両では取らないと言ってるから、下手したら引退かもな。
魁皇も引退の数場所前に12勝したし、この歳になるとちょっと調子がいいと思ったら
数場所後に辞めることもあるから
いまのうちに土俵姿を目に焼き付けておいたほうがいいかもな。

470 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 10:29:42.57 ID:DyN4GtqQ0.net
辞めるなら、東京場所だろ?

471 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 14:59:29.68 ID:IvJpauWGO.net
今いつ辞めても驚かないけど、本人はまだまだ元気そうだよ。

472 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 16:06:09.03 ID:+BRnIGIO0.net
右目が腫れていて痛々しい
今日こそ初日を

473 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 16:30:55.17 ID:+BRnIGIO0.net
四勝一敗
初日おめでとう

474 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 16:36:10.80 ID:SLCEr1Ze0.net
よっしゃ

475 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 16:38:37.97 ID:SxKP+wgj0.net
>>473
逆だろw

476 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:19:45.92 ID:6mNrPk7B0.net
ここから怒濤の10連勝だ!

477 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:45:35.11 ID:+BRnIGIO0.net
>>475
すみません
一勝四敗

478 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 19:11:39.04 ID:ebp5K3OpO.net
\(^o^)/ \(^o^)/

479 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 19:43:38.46 ID:hBCJ8Pqh0.net
やったね!初日おめ(∩´∀`)∩ワーイ

480 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 20:33:14.12 ID:3Lbv56XY0.net
>>468
高見山と合わせたかのように成績が酷似してるなw

高見山 幕内在位 97場所(683勝750敗22休/1430出)
旭天鵬 幕内在位 97場所(681勝749敗15休/1430出)

高見山と対戦経験のある琴ヶ梅と6回も対戦してる旭天鵬。
レジェンドだよ。

481 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 20:40:30.12 ID:XCCiX1V4O.net
高見山も琴ヶ梅も十両に落ちても続けたから夢の対決が生まれたが…

482 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 20:47:44.14 ID:UGYzFjsk0.net
初日おめ!
∩(´∀`∩) ワショーイ∩( ´∀` )∩ワショーイ (∩´∀`)∩

483 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 21:29:19.02 ID:jG6dIr8k0.net
>>481
十両に落ちても踏ん張って阿武咲あたりと取ってくれたらさらに凄いリングになりそうなんだが( ;´Д`)

484 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 22:21:23.36 ID:fy8jAWTjO.net
オメレスに水を差してしまうが、正直今場所の相撲の中で一番、衰えたなの印象を受けたのは自分だけか
いい頃ってか前まではあの体勢なったら、前に運んで寄り切れるはずだった。
それが今日は仕掛けるどころか、上手も許して逆に相手に攻め込まれてるんよね、
もちろん相手の出方を待っても負けないだけの自信は当然あっての狙いなんやろうけど。
どーもまだ本来の取り口には見られない。明日のローリーポーリーにも、合口・好不調から考えて秒殺される見込みが大きい。

485 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 16:36:42.33 ID:IqwukiEy0.net
連勝の千代鳳に勝利
二勝四敗
まだまだこれから

486 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:01:54.21 ID:GqNox9+d0.net
よかった!!

487 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:10:58.59 ID:CMjXUBUB0.net
今場所、十枚目以下に本来なら前頭上〜中位にいるべき力士が
多いような気がする。

488 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 18:34:49.84 ID:xkwZ7mOV0.net
高見山までM1

寺尾の通算敗戦記録938を
更新するぐらい現役続けるのかな?
現在920

489 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 19:24:08.85 ID:QonpeAFN0.net
>>487
ちょっと前までひとみさんと同じくらいの位置にいた玉鷲や隠岐、ミョギが三役、佐田の海が平幕上位。そして勢がひとみさんより下位だし。

490 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 19:24:17.41 ID:Y8qa/KW1O.net
意外な結果やった。明日は合口五分のお兄ちゃんと

491 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 19:38:05.28 ID:GuAlG3tx0.net
来場所現役マジック 4勝6敗
年内幕内700勝マジック 19勝56敗     3月12日付け

492 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 19:38:42.03 ID:GuAlG3tx0.net
来場所現役マジック 3勝6敗
年内幕内700勝マジック 18勝56敗     

493 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 19:43:07.57 ID:dKur5oFR0.net
正直今日は勝てないと思ってたよ。
やっぱり地力はまだ残っているんだな。

494 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 21:02:17.07 ID:kVqwFWNi0.net
484の指摘もあったので心配していたが、
苦手の千代鳳に勝てて一安心。
しかも今場所は体調万全で5連勝中だった千代鳳に
土を付けたのが評価できる。
心配させたり喜ばせたり・・・平常運転の旭天鵬だ。

495 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 21:15:31.62 ID:f7VBFy7r0.net
引退するなら東京場所だろうよ。
旭日松が幕内に復帰して、旭大星が再十両となったら言うことなし。
広太は今日、遠藤みたいになっちゃったけど…

496 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 21:24:42.72 ID:dKur5oFR0.net
「琴」がつく佐渡ヶ嶽部屋の力士はここ20〜30年常に幕内にいるけど、
「旭」がつく旧大島部屋勢も長らく幕内に常に誰かいるよな。旭秀鵬もいるし。

497 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 21:49:11.76 ID:0jLs6iBj0.net
>>487
そんなこと言ったら、十両の上位の連中も本来なら幕の内にいるべき人間が多いような気がするぜ
しかし、なんか幕の内上位は、あのモンゴルの二人以外はみんな同じ顔触れだし、とにかく全体的に心身代謝がない気はするな
まぁその原因の一人は・・・w
まぁ千代なんとかは、どいつもこいつも上位にいっては軽く頭打ちになるな

498 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 22:24:46.28 ID:XLP0gAO60.net
旭天鵬、やっぱそれなりの強さはあるな

>>487
思い出小結クラスなら十枚目以下まで落ちることあるよ

>>497
十両もレベルは高いのだが、メンバーがそんな入れ替わらないのでのらりくらり感は否めないな
明瀬山とかずっと重量だし、大道と朝赤龍に若の里知らぬ間に定着してるな〜妙な安定感がある
あと幕下も上位はかなりレベル高いんだわ・・・

499 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 23:51:06.55 ID:KNqUfGWNO.net
このおじいちゃん今日は速かったなwww
連勝阻止したのは残念だったけど旭大星が見れたからまぁいいか。

500 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 05:21:43.81 ID:Z2Fjl88k0.net
>>496
旭富士〜旭道山〜旭豊〜旭鷲山〜旭天鵬〜旭秀鵬と30年は続いてる。

501 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:14:54.85 ID:w2kU4ngT0.net
>>500
平成19年名古屋場所は大島部屋の幕内力士0だよ

502 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:23:34.16 ID:jSXqnRx20.net
あー負けた

503 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:24:16.69 ID:FkfHac6n0.net
二勝五敗

504 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:25:52.66 ID:H1kwxergO.net
明日は徳勝龍か。厳しいな。

505 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:29:52.38 ID:ZFZmw4gI0.net
引退マジック 5
年内幕内700勝マジック 18勝50敗

506 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:29:58.86 ID:jSXqnRx20.net
なんとかあと3勝して来場所幕内出場記録だけは更新してもらいたいな

507 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:30:44.24 ID:ZFZmw4gI0.net
誰かひとみさんの対平成生まれ通算成績をまとめてくれ

508 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:54:01.51 ID:w2kU4ngT0.net
>>507
遠藤  1−2
大砂嵐 1−1
琴勇輝 0−4
大喜鵬 1−0
貴ノ岩 1−1
高安  1−3
千代鳳 2−3
千代の国0−2
千代丸 3−4
舛ノ山 6−0

逸ノ城との対戦がないのが残念だ…新入幕の場所は番付近かったのに…

509 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:06:07.88 ID:ZFZmw4gI0.net
通算4つの負け越しか

510 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:23:33.93 ID:w2kU4ngT0.net
旭天鵬の今までの対戦相手で一番年上は昭和35(1960)年9月30日生まれの大竜

近いうちに平成8(1996)年7月4日生まれの阿武咲との対戦があるかもな

511 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 22:50:43.38 ID:ISnfr7mx0.net
>>500
顔の怖い親方はひとみさんの兄弟子なんだな

512 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:26:58.32 ID:2GvqMqGn0.net
>>511
入門して数年ぐらいは旭富士に稽古つけてもらってたんじゃないかな。
ウルフも95年ぐらいまでは千代大海に土俵で胸を貸してたらしいし。

513 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 01:33:11.77 ID:iTYLlmlU0.net
ひとみさんが入門したのが92年
旭富士が大島部屋から独立したのが93年

おそらくほとんど関わりはなかったと思われ

514 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 07:45:38.28 ID:GX3qL5TF0.net
しかしあと3勝できるんだろうか
不安になってきた

515 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 16:36:22.86 ID:iF57keCQO.net
今場所は陥落候補が少ない
5−10でも落ちると思うよ

516 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 16:55:59.57 ID:aW+g3sh50.net
いい寄り切りだった。高見山に並んだぞ!

517 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 16:56:31.81 ID:uG8M2xjx0.net
きたああああああああああああああああ
記録達成。高見山に並んだ
三勝五敗

518 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 16:57:21.68 ID:RR9nfmD40.net
八位タイか..

今日は見事な寄り切りあっぱれ

519 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 16:59:30.08 ID:GX3qL5TF0.net
上がる候補も少ないから大丈夫でしょ
残る星を落とすことはほとんど無い

520 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:01:32.73 ID:GX3qL5TF0.net
あと2勝

521 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:06:06.38 ID:KvWNL7Gl0.net
松谷と高安がやばそう
千代丸も7-8なら落ちるか

522 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:15:15.22 ID:SwDsVszU0.net
琴勇輝もこのまま休場なら落ちそう。

523 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:15:41.11 ID:lKWXv63T0.net
683勝750敗
現在勝ちも負けも高見山とまったく一緒か(笑)

524 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:58:53.66 ID:VeUCf0KW0.net
三役在位27場所・三賞11回・金星12個の高見山と勝ちも負けも優勝回数もまったく一緒って、
すごいな

525 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 19:15:39.54 ID:lKWXv63T0.net
通算成績のほうだと旭天鵬が100勝ぐらい
多いんだろうがまあかなり類似した二人だな
高見山の現役時代は知らないが
旭天鵬のようなイメージだったのかな
ちょっと三役、三賞、金星の多いひとみさん
みたいな

526 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 19:19:01.99 ID:iTYLlmlU0.net
高見山はひとみさんよりかは上位にいることが多かったし、上位キラーのイメージも強い
ひとみさんは上に強いって印象は全くと言っていいほどないからな(一応ドルジから金星とったけど)

527 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 20:14:19.56 ID:LYuhJd/nO.net
上位キラーではなく実力者

528 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 20:35:27.66 ID:lKWXv63T0.net
もしかして寺尾の753が
幕内敗北記録だったのか…
これは確実に更新しそうだな
通算の938は本人次第で
どうなるかわからんが
まあ「負けの記録更新したくないから
引退しよう」なんて気にするタイプじゃ
なさそうだけどな

529 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 20:37:16.47 ID:GqkhFqNY0.net
身体は元気だよね。引退するような動きではない。
今日で3−5だから徐々に普通の星になってきてる。

530 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 20:38:49.22 ID:TU1XICTr0.net
引退するなら、東京場所だと言ってる。

531 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 20:39:48.93 ID:toii53agO.net
負け記録か…
これはこれで面白いねwwww負け続けたら終るし、ある程度勝てないと積み重ねれない記録。

532 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 20:41:17.10 ID:GqkhFqNY0.net
野球の場合、三振記録とか敗北記録は名球会に入れるような大選手ばかりだもんね。
長くやってるという証拠。

533 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 21:35:05.76 ID:GX3qL5TF0.net
通産1000勝1000敗の大記録を狙ってほしいね
十両落ちても取り続ければ2年ちょいでいけそうだし

534 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 00:45:13.86 ID:QTj0jeQF0.net
頑張って6勝してくれれば2枚位しか落ないだろう。
7勝してほしいな

535 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 01:13:16.39 ID:uOl/c5KHO.net
青木のとったりがすっぽ抜けた。消極的な作戦できてくれて助かったな。明日嘉風は8−8

536 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 09:33:06.42 ID:AsFdX9Hv0.net
今場所9敗したら幕内記録更新だな
通算記録は7月場所の終盤か
9月場所の頭ぐらいに更新かな
41歳現役できてたら確実ってとこかな

537 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 16:44:15.19 ID:uRwmiWL10.net
四勝五敗
684勝

538 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:20:20.41 ID:VjjnWk1p0.net
なんだかんだと星を戻してきたねw

539 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:48:38.36 ID:2KWeNaP3O.net
頑張れ!
あと四勝!

540 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 18:06:58.82 ID:Spqs0hhH0.net
最初の頃は旭鷲山のほうが印象が残ってて
旭天鵬は特に何も思わなかったけど
まさかこんな年齢になっても続けられ
優勝も経験するとは思わなかった

541 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 19:30:02.54 ID:BIl1WhCC0.net
現役力士で優勝経験者は4人しかいない
その4人のうちの1人だもんな
しかも他の3人は横綱

542 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 20:12:14.89 ID:/A3KVrDKp
今日の「小手捻り」よく分からんかった。
そんな珍しい決まり手のように見えなかったものだから。
今場所はどうなるかと心配したが、
幕内残留まであと1勝。
これは最低限で、勝ち越して欲しいものだが。
勝ち越したら、41歳幕内がかなり濃厚になる。

543 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 20:01:16.85 ID:VjjnWk1p0.net
本人の言うとおり、序盤はリズムが悪かったのかな。

544 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 22:15:45.01 ID:Em5pFK810.net
優勝経験者が少ないよな近年は

545 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 22:16:54.32 ID:t9lDCufC0.net
来場所現役マジック 2勝5敗
年内700勝マジック 17勝50敗

546 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 22:17:41.78 ID:t9lDCufC0.net
来場所現役マジック 1勝5敗
年内7幕内00勝マジック 16勝50敗

547 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 22:18:10.43 ID:t9lDCufC0.net
来場所現役マジック 1勝5敗
年内幕内700勝マジック 16勝50敗

548 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 22:53:46.81 ID:O2okX0zU0.net
残り6日間で2勝はしたいね

549 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 23:05:30.43 ID:zq7XoD4X0.net
>>547
50敗もしたら十両に陥落してるから、
16勝しても幕内700勝は無理。

550 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 05:06:38.14 ID:irog3GRfO.net
吉Jから「小手捻り」のアナウンスがあったとき、「うん!」て頷いたのがおもろかったw
滅多にでーへんのに同じ力士同士で2回も出るってすごいな。「首捻り」で2回負けた人はおったけどねww

9連敗の松谷とはこれまで4−5。今日のデジャビュもあったり? 2日連続の小手捻りをめざせ!

551 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 10:11:39.30 ID:EP+tm3gaH
寺尾の通算敗北記録更新は来場所にも「可能」だが、
これを七月場所まで延ばすくらいの成績を挙げて欲しい。
大潮の通算出場記録更新は十一月場所になるな。
このへんが、現役を続ける上で当面の目標かな。

552 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 10:14:32.14 ID:EP+tm3gaH
書き終わって気付いた。来場所寺尾の記録更新をしてしまうと十両落ちの可能性が高くなる。
来場所達成しては絶対いかん。

553 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 16:47:15.48 ID:BaBSz/fo0.net
五勝五敗

554 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 16:51:49.29 ID:iPEtLx930.net
残留オメ

555 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 16:56:37.97 ID:dhtXMSvp0.net
>>554
もう1勝はほしいところでしょう。
とはいえ今にして思えば前半の不調は
星数調整だったのでは思えるほどの力強さですなw

556 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 18:53:06.41 ID:xVYShSzc0.net
5日目からは1敗しかしてないのか。
しかしまだまだヒヤヒヤするな。

557 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 19:29:48.35 ID:Oqmro0Zu0.net
初日から4連敗でヤバいと思ってたら5−5になるとは
先場所みたいにここから5連敗だけはやめてね

558 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 19:31:59.02 ID:9a+OhHRJ0.net
いつまでやるつもりだよこのオッサン

559 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 19:35:50.11 ID:yKYpSVHl0.net
なんだかんだで1000勝達成しそうで笑える

560 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 19:37:46.03 ID:L9dF+vi1O.net
オッサンじゃない!
おじいちゃんだ!

561 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 20:28:09.50 ID:irog3GRfO.net
>>550で期待したとおり、本間にデジャビュになったw
また小手捻り!?って思ったが小手「投げ」になった。

明日は豊響で、過去は9−1O、どこを切り取っても勝ったり負けたり。
先場所は牛が突進しながら最後渡し込みが決め手になって負けたんやったね。

562 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 20:56:01.84 ID:5aLupqReO.net
あと三勝です!

563 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 21:16:50.53 ID:xVYShSzc0.net
舞の海が引退した99年11月場所について調べてて
「アミが幕下筆頭だったのか」「琴光喜が新十両だったんだ」
「朝青龍はまだ幕下上位にもあがってない」
「水戸泉や智ノ花が十両にいるぞ」など、しみじみと懐かしく見てたんだけど
ふと、幕内のほうを見ると、
普通に旭天鵬が今と変わらない番付で相撲取ってて笑った。

564 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 21:57:03.31 ID:CYXtWI/Z0.net
佐田の富士戦や嘉風戦のように振り回す相撲が取れるうちは幕内でやれる

565 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 22:52:45.12 ID:+aIzm9kK0.net
>>563
鉄人やな

566 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 23:25:05.26 ID:OkW9gtIn0.net
じいさん4連敗から星を五分に戻しやがったwwwwwwww
白星でケガ治るとか、酒飲んで若くなるとかどんだけwwwwwwwwwwwww

十両込みなら定年まで関取いけそうだね

567 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 04:17:49.48 ID:PZ6B4KNb0.net
奇跡の勝ち越しあるぞ

568 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 06:48:18.93 ID:QE5oCp8T/
旭天鵬今年の予定。
5月。魁皇を抜き、幕内出場1位。
7月。貴乃花を抜き、幕内勝利7位。
7月か9月。寺尾を抜き、通算敗北1位。
9月。武蔵丸を抜き、幕内勝利6位。
11月。大潮を抜き、通算出場1位。北の湖を抜き、通算勝利4位。

569 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 09:45:31.59 ID:RBwqBY+60.net
来場所も幕内だね

570 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 16:01:45.45 ID:bhpE0oMGO.net
まさかー勝ち越し
(ワクワク)

571 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 16:13:29.93 ID:3ptkqhTU0.net
六勝五敗
まさかに期待

572 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 16:15:12.80 ID:NJDXNW7R0.net
つぇぇぇぇ!
勝ち越したら無条件に敢闘賞だ!

左肘のテーピングは何?

573 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 16:40:22.79 ID:0K4vnucq0.net
イヤッホウ

574 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 16:44:36.65 ID:uJVUDDX/O.net
\(^o^)/ \(^o^)/

575 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:28:58.88 ID:HXBVdh780.net
来場所現役 濃厚
年内幕内700勝マジック 15勝50敗
3月17日付け

576 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:29:29.02 ID:HXBVdh780.net
来場所現役 確定
年内幕内700勝マジック 14勝50敗

577 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:47:35.39 ID:WM/i1pY00.net
幕内残留を確実にする1勝

578 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 20:47:22.85 ID:Y0syQ8xC0.net
4連敗スタートの時はこれヤバいかも
引退もありうるのではと思ったが
この方を並のオッサンと思ってはいけなかった

579 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:15:31.44 ID:yRWBffMz0.net
相変わらずのツラ相撲

580 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:21:12.78 ID:sE+exOrdO.net
まぁ古来から連相撲で生きてきたからね

581 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:24:41.99 ID:N2MLGkWd0.net
序盤で「体調は悪くないけど流れが悪い」と言ってたのはホントだったね。
まあ、終盤また悪い流れにならないことを祈る。

582 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 21:50:34.04 ID:ONsz3Jf40.net
よし♪
このまま勝ち越しo(`・д・´)oウン!!

583 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 23:05:37.44 ID:sE+exOrdO.net
蒼に1−3で負けてるのが不思議。4連勝中で勝ち越しかかってるから強敵なんよ
頭付けられないようにしたい。

584 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 23:25:43.86 ID:1urDP4I10.net
あと1つは勝ちたいね
たいして番付も下がらないだろうし
いっそのこと、2つ勝って勝ち越しか
とにかく、この辺にいたい
6勝したら幕の内残留っていう番付にいると、見ていて楽だな

585 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 03:45:34.83 ID:rtHP17YD0.net
もうひとつ勝てば来場所6−9残留できるのは大きいな
もちろん勝ち越せば最高だけど

586 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 12:51:51.43 ID:nzGL9Wi6O.net
まだ先は長いけどここ迄来たら在位100場所がモチベーションになるかもね。

587 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:11:36.76 ID:vB08e8s+0.net
ずっとscで書き込んでいた。本体でもscでも同じだと思っていたら、
scの書き込みは本体には反映されないということを知る。
そこで、改めて旭天鵬の今年の予定。
5月。魁皇を抜き通算出場1位。寺尾を抜き幕内敗北1位(これを3月に達成して欲しくない)。
7月。貴乃花を抜き幕内勝利7位。
9月。武蔵丸を抜き幕内勝利6位。寺尾を抜き通算敗北1位(これを7月に達成して欲しくない)。
11月。大潮を抜き通算出場1位。北の海を抜き通算勝利5位(途中で白鵬に抜かれるだろうから)。

588 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:19:54.19 ID:EHSAYSly0.net
今日も(土俵入りで)左肘にテーピングしてる。
ちょっと心配

589 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:22:23.92 ID:waX3KtDa0.net
六勝六敗

590 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:24:12.06 ID:uFSECgkk0.net
残念。蒼国来は顔は弱そうだけど、廻しの引きつけが強いんだよな。

591 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:25:00.23 ID:n1DORt4jO.net
そうやねんよなぁ、どうしても右抱え込む体勢になっちゃう、連勝をのばしたのは蒼国来でした。

592 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:34:58.92 ID:/OHuDcWw0.net
あの体で吊りもたまにやるからな、蒼国来
でも6勝6敗、気楽に頑張って欲しい

593 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 16:43:54.85 ID:WpGq62taO.net
おじいちゃんは松鳳山を心配する余裕があるねwww

594 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:04:26.84 ID:waX3KtDa0.net
おじいちゃん言うなw おじちゃんで。

595 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:03:46.93 ID:Hf0uoG3P0.net
優勝した次の場所で13連敗してるしなw
他人事じゃないんだろう

596 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:52:01.56 ID:UGu69Tbr0.net
40代戦歴 29勝28勝
年内幕内700勝マジック 14勝49敗

597 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:55:09.25 ID:B09zQyUj0.net
マジック14勝でいいだろ…わざわざ49敗って付けなくても

598 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 19:20:08.33 ID:OhiAzA5H0.net
>>587
11月場所で能代潟の「昭和以降最年長幕内」
(41歳1ヶ月 昭和11・5)を更新できるね

599 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 19:40:11.86 ID:n1DORt4jO.net
明日は給金相撲の北太樹
かつては1−4と苦手にしてたが、最近は出足を止めてすくい投げ等、5−5に盛り返してる。

600 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 20:03:37.59 ID:mPodNQE+0.net
>>510
阿武咲とは是非対戦して欲しい。
つまり阿武咲に早く入幕して欲しい。
関取になってから生まれた力士との対戦なんて、
前例があるんだろうか?

601 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 21:02:59.83 ID:GN9KNCO50.net
751敗
高見山を抜いて単独2位か
寺尾の753は今場所中は超えてほしくない
最悪タイでお願いします

602 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 00:31:16.23 ID:Hm9ImV1U0.net
大相撲初観戦した同い年のデレク・ジーターに関するコメントで、
「僕にも引退の美学がある。」って言ってたから、
幕内最多敗北(754敗)を喫した次点で、清く引退してほしい。

603 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 13:14:31.01 ID:mlUbP+YjO.net
何横綱みたいなこと言ってんの?雑魚は泥臭く取り組めよ!

604 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 16:26:53.05 ID:jdvS9+iQ0.net
六勝七敗

605 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:26:40.81 ID:NffN9+Bt0.net
40代戦歴 29勝29敗
年内幕内700勝マジック 14勝48敗

606 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:26:41.82 ID:NffN9+Bt0.net
40代戦歴 29勝29敗
年内幕内700勝マジック 14勝48敗

607 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:01:18.22 ID:ATddFVRd0.net
14勝するまでに48敗のペースならその前に引退だろ

608 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 03:54:39.15 ID:RNN9dWnYO.net
明日は三賞をもうかがう1O勝Mr.GAGA
5回目の対戦で初めて負けて以来、近年はリードが縮まり7−4

609 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 10:54:37.72 ID:jhbb7iCP0.net
・・・というような会話をここ数年続けているような気がする。
数年後も相撲とってても驚かないね私は。

610 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:19:18.15 ID:8CZAWKC+O.net
いや驚こうよwww
毎日現役でいられる奇跡をじっくり堪能しよう!

611 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 11:54:44.01 ID:bi+mF/hv0.net
幕内に残れるということで昨日からそんなに本気出してない感じがする。

612 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:13:08.73 ID:ye1CuZ6X0.net
今場所の割ひどくね?
なぜか好調力士とばっかり当てられるんだが・・・

613 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:19:17.56 ID:jhbb7iCP0.net
負け越しかあ・・・orz

614 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:20:05.28 ID:ye1CuZ6X0.net
今日も無理しなかったね
この3日間は安全運転か

615 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:20:19.93 ID:CVjxOGJe0.net
六勝八敗
残念

616 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:25:18.72 ID:8CZAWKC+O.net
臥牙丸オモイよ(ノд<。)゜。

617 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 16:27:58.55 ID:ye1CuZ6X0.net
明日勝っておかないとやばいな、危険な位置まで落ちてしまう
来場所6−9で陥落は厳しい

618 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:01:49.92 ID:8FVkwhkL0.net
寺尾の幕内最多敗北(753敗)に並んだ

619 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:16:23.64 ID:TgG5CyRs0.net
まあ4連敗スタートの時は
せめて高見山はなんとか超えてほしい
と思ってたからヨシとしとこう
明日も負けたら来場所6-9でも
残留はキツいかな

620 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:25:52.68 ID:EJ1nbCYb0.net
>>619
旭天鵬はモンゴル勢のリーダー。
15日間のうちモンゴル勢との対戦が半分ぐらい。
十両に陥落しそうになったら連勝するよ。
モンゴル勢にも人情はある。

621 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:58:32.52 ID:cwJ4Ik+P0.net
来場所は気温も上がるし勝ち越す自信があるのかも知れんなw
そうなれば最年長記録をまたひとつ更新することになるし

622 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:15:11.73 ID:TgG5CyRs0.net
引退が今年中とかそう遠くない未来だとしても
41歳になる9月場所までもってほしい

623 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:24:38.88 ID:6pALsDTc0.net
いやいや、今年頑張って皆勤して大潮の出場記録抜いて欲しい

624 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:43:08.44 ID:2SEsFzIc0.net
今場所モンゴル勢と1試合もやってねーじゃんw

625 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:56:01.68 ID:W+Q2yKZN0.net
よくよく考えたら40歳で幕内とかすげえな

626 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 21:07:37.44 ID:1cWMz6qU0.net
葛西42歳 旭天鵬40歳 カズ47歳 山本昌49歳

627 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 22:04:59.55 ID:FNd+rKwx0.net
>>624

ちょっと調べてみた。
旭天鵬のここ1年の勝敗は41勝49敗、
うちモンゴル勢との勝敗:6勝10敗。

【平成27年初場所】5勝10敗
モンゴル勢との対戦:0勝1敗(荒鷲●)

【平成26年九州場所】10勝5敗
モンゴル勢との対戦:2勝0敗(貴ノ岩○、玉鷲○)

【平成26年秋場所】8勝7敗
モンゴル勢との対戦:2勝1敗(鏡桜○、時天空○、玉鷲●)

【平成26年名古屋場所】6勝9敗
モンゴル勢との対戦:1勝3敗(鏡桜○、東龍●、荒鷲●、時天空●)

【平成26年夏場所】3勝12敗
モンゴル勢との対戦:0勝4敗(日馬富士●、鶴竜●、白鵬●、玉鷲●)

【平成26年大阪場所】9勝6敗
モンゴル勢との対戦:1勝1敗(貴ノ岩●、東龍○)

628 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 23:43:30.83 ID:V+7aq/ZO0.net
試合とか言ってる馬鹿は書き込まなくていいよ

629 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 04:43:11.78 ID:ewWEyFF50.net
旭天鵬次第で、豊ノ島と栃煌山が優勝しててもおかしくなかったんだな
日本出身力士の優勝の壁だな

630 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 06:44:10.22 ID:SCuroBVqO.net
アムールとは初顔か。最後はがっちり両褌引いて前に出る相撲でよろしく。

631 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 09:43:58.62 ID:kh50KWgM0.net
>>629
雅山もだったね

632 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 13:30:57.59 ID:VI7KCOa60.net
40代戦歴    29勝30敗
年内幕内700勝マジック 14勝47敗

633 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:07:20.95 ID:WXjhvG5T0.net
>>632
氏ね

634 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:50:13.29 ID:PDinKcd70.net
六勝九敗

635 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:56:20.95 ID:WXjhvG5T0.net
これで来場所6−9で陥落か
いよいよ最後の場所になりそうだな

636 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:08:09.49 ID:SCuroBVqO.net
この歳になると一つの怪我が命取りになる。旭天鵬には最後まで体力の限界で終えてほしかった。
いつ、どこで肘を痛めてしまったんやろ…

637 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:33:54.58 ID:xwBlwZFH0.net
不滅の幕内最多敗北(754敗)達成。

638 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:49:41.58 ID:87cImIAN0.net
十両落ちたらどうすんだろ
幕下落ちたらまずやめるだろうが十両なら待遇も悪くないし

639 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:53:27.58 ID:4Ox+CaRL0.net
>>638

本人は「十両に落ちたら引退する」と明言している
「若い人たちが必死に頑張っている十両の場ではついていけない」
とのこと

私は、肘が治った来場所はまたサラッと勝ち越すような気がしている
というか、期待しているのだが・・・

640 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:08:18.87 ID:wfv+iqHx0.net
さすがに厳しいかな…

641 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:12:16.71 ID:4Uxlt7150.net
幕内で対戦した力士の数は今日の阿夢露戦で152人目か。
来場所当たりそうな初顔力士は無し。

642 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:20:22.70 ID:rcwXJqe40.net
通算幕内敗北単独1位になりました

643 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:32:13.31 ID:HmqMo+yQ0.net
十両にいる18歳はひとみさんが現役の内にさっさと上がって来なさい

644 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:56:43.22 ID:x/DkrlYG0.net
もう駄目だな

645 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:58:39.79 ID:gYwSo9BL0.net
そういや旭天鵬って逸ノ城とも対戦してないな。
新入幕で逸が13勝も挙げたからスルーして上に行ってしまった。

646 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:08:13.86 ID:wxftJwjN0.net
テンホーはエレベーター力士の真髄を見せてほしいところや

647 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:08:47.80 ID:1AgXa+1J0.net
左腕を怪我していたのかな。何か、無理せずに負けた相撲が続いた。
次場所も大負けさえしなければ幕内を維持できるが、
かつて、まさかの大負けで十両に落ちた寺尾のことを思い出す。
今年は色々な大記録がかかっている。
特に大潮の通算出場記録更新を幕内で達成して欲しい。

648 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:12:53.19 ID:gYwSo9BL0.net
旭天鵬は何が何でも記録を更新してやる!という気合の入ったタイプではないし
身体の調子が悪くて十両落ちが決まるやいなやあっさり引退しそうな気もする。

649 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:20:46.31 ID:V5CZSSS80.net
番付編成スレでは皆ひとみさんを来場所東前15に予想してるな
っつうことは最低7勝しなきゃならんってことだね

650 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:39:33.97 ID:2IrGFo+b0.net
>>627
蒼国来を勘定に入れるとどうなるやろか?

651 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 22:59:41.85 ID:Q0a75Gf90.net
高見山も引退直前の肘の骨折がなければ40歳幕内いけたかもしれないな。
旭天鵬は来場所は肘の怪我は完治させてほしいけど、年齢的に怪我が治りにくくなってそうで心配。

652 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 22:07:08.62 ID:9aLfPpjF0.net
佐田の富士戦を見てるととてつもない背筋の強さが伺える
200kg近い巨体を振り回すんだもの

年内は持つか微妙だな、来場所はさらっと9勝ぐらいしそうだが

653 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 22:14:45.03 ID:q6tZMv6u0.net
>>652

背筋力296.5kgだろ。
ウソみたいだろ。
40歳なんだぜ。

654 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 18:57:39.15 ID:ML3zOM/fO
テンホーってボブサップと同い年なのか、いままであんまり意識しなかったな

655 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 11:29:08.46 ID:DG8b/QsV0.net
40代戦歴  29勝31敗
年内幕内700勝マジック 14勝46敗

656 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 14:24:55.80 ID:f3J3EtKq0.net
http://ninkyoudou5910.blogspot.jp/
> ↑↑↑↑↑『ヤクザ代紋バッチ』極上の仕上がりでございます。山口組直参代紋バッチ、竹中組、弘道会、宅見組、極心連合会、山健組、中野会、加茂田組、菅谷組、地道組、柳川組、二代目山広組、南道会、YouTubeでお馴染みのの二代目難波安組代紋バッチ有ります。
6500円

657 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 23:05:45.81 ID:Et3fsSvB0.net
魁輝の評判が微妙なだけあって旧大島勢は早く引退して大島部屋を再興してほしいと考えてるだろうな

658 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 23:20:12.73 ID:vx8QxmL50.net
>>657
魁輝の評判って、やっぱ微妙なのか!?

なんか、魁皇が現役の頃は、部屋の衆がみんな「魁皇関、魁皇関」って慕うもんだから、実はあまり師弟仲が良くなかったとか、
勝さんが移籍してきてからは、もともと友綱部屋にいた人達も、「テンホー関、テンホー関」って慕うもんで妬んでる、
という話を週刊誌で読んだが、マジなのかな…
所詮週刊誌と思っていたんだが

659 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 23:56:05.71 ID:U//b3f240.net
九重の邪魔するために理事選出馬とか性格の悪さが出てるわ
糞だよ糞

660 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 00:39:27.20 ID:L4ROV2dV0.net
>>658
外部からの評判はなかなかいいらしいが近い人間からの評判はあまり良くないらしい
外面だけいいタイプなんじゃない?

661 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 00:42:27.28 ID:XdUMLdqN0.net
>>658
所詮は週刊誌のネタ
 その記事書いて飯食ってるバカがいる

662 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 10:46:25.39 ID:BCdcczp00.net
元魁輝の友綱親方は解説を聞いてみると、学生相撲出身力士への敵意を感じる。

663 :たくや:2015/03/29(日) 10:58:05.10 ID:lB5OoD7M0.net
相撲サイトという事でお話させてもらいます。

相変わらず体重110キログラムのブタは元気かな?
いや、相撲部屋団体の事です。
体脂肪約50パーセントの脂身のかたまりを宜しく

664 :たくや:2015/03/29(日) 10:58:59.10 ID:lB5OoD7M0.net
相撲取りって体重重すぎだね
太り過ぎて、しまいに歩く事もできなくなるぞ

665 :待った名無しさん:2015/04/02(木) 10:51:06.82 ID:xsPPIRR60.net
https://www.youtube.com/watch?v=_HgeGodcVzE

7分40秒ぐらいから、旭天鵬が貴乃花に勝った相撲。

666 :待った名無しさん:2015/04/02(木) 11:14:22.36 ID:7K/q7I6Q0.net
>>660
一般のファンには人当たりが良いらしいが、記者はよく恫喝されてるみたいだな

667 :待った名無しさん:2015/04/03(金) 21:35:32.95 ID:W6euLh2i0.net
>>663
隆の山 日本相撲協会診療所が実施した体脂肪率測定では8.7%を記録した。
幕内力士での1位は日馬富士23%で、2位が松鳳山の24%、次いで妙技龍25%でした。白鵬は29%。体脂肪率が高かったのは、1位 碧山39% 2位 魁聖 38.9% 3位 舛ノ山 38%。
ttp://aganism.com/sumou/taishibou-rikisi-bod-pod/

668 :待った名無しさん:2015/04/04(土) 07:57:53.84 ID:HxXWEjxw0.net
>>667
白鵬より体脂肪率の高いメタボなんか、この板なら普通に転がってそう。

669 :待った名無しさん:2015/04/04(土) 10:18:57.24 ID:TxdIGlqW0.net
五月場所千秋楽のチケット買ったよ!ひとみさんの元気な姿を楽しみにしてる!

670 :待った名無しさん:2015/04/05(日) 00:18:35.54 ID:D5TwmhI80.net
今日、要らないコミックス売りにBOOK OFFに行ったのね
買い取り価格の査定待ちの間に、昔の大相撲の雑誌を立ち読みしてたのよ

そしたら、平成19年の名古屋場所展望号に載ってたひとみさんが、
その時点で「ベテランだがまだまだ元気」って書かれてて、しかも今とほとんど外見が変わってねーのよ
まじでビビったw

671 :待った名無しさん:2015/04/05(日) 11:34:53.14 ID:hHwx4Ngd0.net
>>670
ワロタ!さすが鉄人

672 :待った名無しさん:2015/04/05(日) 12:39:02.24 ID:GDKsLEcP0.net
平成19年当時でひとみさん32歳だから今の北太樹くらいか・・・まだベテラン感はないかな
ひとみさんや忍さんのせいで感覚が麻痺してしまってる感じw

673 :待った名無しさん:2015/04/05(日) 22:07:56.11 ID:emjKXi7L0.net
>>667
 大関候補の小結妙義龍(28=境川)がテレビCMに初出演することが3月31日、分かった。
サントリーから発売中の「伊右衛門 特茶」のアピール役として起用され、2月中に撮影も終了。近日中に放送が始まる。
春場所で8勝を挙げ、夏場所(5月10日初日、両国国技館)では4場所ぶりの関脇復帰が濃厚。大関への足掛かりへ、新CMを発奮材料にする。

 速攻の押し相撲で技能賞を5度受賞している技能男が、これからは“お茶の間”にも頻繁に登場しそうだ。
女優宮沢りえらを起用して好評の「伊右衛門 特茶」は、体脂肪低減を補助する特長がある。
妙義龍は力士の中でも体脂肪率22%台と低く、体重153キロのうち筋肉量が110キロ。角界のムキムキ男にとっては適任のCMで、説得力もありそうだ。

http://www.suntory.co.jp/enjoy/movie/viewer/food_normal_hd.html?hd=870219956002&sd=870177480002

674 :待った名無しさん:2015/04/06(月) 12:27:07.70 ID:q32wyXxU0.net
↑このホモの宣伝コピペうざすぎ・・・
どこにすれにもベタベタ張りやがって

675 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 22:57:17.11 ID:J607eMdm0.net
>>670

いい話だ。いかにもひとみさんらしい。
こういうエピソードで楽しませてもらえるのもひとみさんの魅力。
本人に教えたら喜ぶんじゃないかな。
誰か教えてあげてくれ。

676 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 23:02:25.34 ID:ZKOjBklRO.net
いい加減ひとみさんって言うのヤメレよ

677 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 23:16:23.17 ID:UB2hHUdv0.net
なんでひとみさんって呼ぶんだ?

678 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 23:30:19.41 ID:J607eMdm0.net
>>677

曽我ひとみさんに似ているから、というのが理由だが
671の言うとおりやめたほうがいいかもしれんな
とりあえず私は今後はやめるわ

679 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 23:32:41.32 ID:KUbD4ioH0.net
拉致問題は深刻な話題だし、曽我さんは今は一般人だしね。

680 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 23:34:51.07 ID:VSZXmaBG0.net
じゃあ、これからは何て?

681 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 23:49:36.54 ID:uUtKdevO0.net
じゃあ、まさるさん、でいこう
本名だし
本名:太田勝

682 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 23:57:00.67 ID:ZiBc++/lO.net
テンホーでいいんじゃない?

683 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 01:27:59.07 ID:M3o4A5q5O.net
おじいちゃん

684 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 02:33:20.26 ID:ZIatxGXk0.net
>>675
旭天鵬もここを見てるはず。

685 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 06:20:09.53 ID:BtML20RQ0.net
>>678
これは同意
個人的には>>682氏のテンホーがいいが
呼び捨ては申し訳ない気がw

686 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 06:42:42.02 ID:9YdUhxNw0.net
>>685
じゃあテンホー関

687 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 08:19:16.36 ID:BtML20RQ0.net
>>686
それはもちろん考えたけど普通すぎて
テンホー+敬称 ←なにか粋な敬称がないものかと
「ひとみさん」に替わるほどで誰も傷つかない親しみがこめられた呼称、ないかねえ?

688 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 08:30:04.05 ID:78P8oY+90.net
676の言う「まさるさん」も違和はないと思う。
「すごいよ!!マサルさん」
なんて書き込みも今までちらほらあったし。

「旭天鵬の新しい呼び方を考えよう」
というのは、
場所と場所の狭間で閑散かつ殺伐とした相撲板において
めずらしく前向きな話題で大変良いと思う。
いろいろ考えようぜ。

689 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 09:56:25.62 ID:QYsT0hXX0.net
まさるだとどうも花田勝(虎上)を連想するw
俺はいつも旭天鵬と書いてるけどね。

690 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 20:28:58.74 ID:mbDjmgNK0.net
あれからいろいろ考えたのだがこういうのって考えてできるもんじゃないねえw
ここまで出たのまとめ

・テンホー(呼び捨てバージョンw)
・テンホー関
・まさるさん・マサルさん(これに関しては>>689氏に同意w)
・旭天鵬←そのまんまじゃんw

自分が考えたのは太田勝さんなら「おおまさ」?だがそうなると広沢虎造で
「ちょwまた虎つながりw」で却下。ついでに次郎長で「親分」と思ったが
そういうタイプではないよね。親分ていうよりどっしりした「兄貴」の印象。
で、さっきモンゴル語で「兄貴」てなんていうのか調べたらアカ(Aqa)というらしいんだよ。
<モンゴル系の諸部族やチンギス・カン家などで一門を取りまとめる年長者や
統率者に対して用いた敬称-ウィキペディアより>
あ、これいいじゃん!と思ったのだが残念ながらこれを今使って正しいのか、
失礼でないのかまではわからなかったのでアイデアとして出すことができないorz
だが諦められないのがこれは音だけの話だがAqa=アカ=赤と考えると
相撲の土俵で赤房は南側を守る朱雀で朱雀は鳳凰=鵬で、旭天鵬とのつながりがっ!!?
と書いてて気づいたがこりゃこじつけすぎだw
やっぱあっさり「テンホー」かね?

691 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 20:33:18.23 ID:VKiaBlI0O.net
うちの家族内では曽我さんで統一している
オフクロが一番喜んで使ってる

692 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 21:05:10.79 ID:XMmtoGU40.net
テンさん

693 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 21:16:38.10 ID:VLgywxq50.net
さよなら…テンさん

694 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 11:29:03.16 ID:yEH3i8iGO.net
キョクさま

695 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 13:01:36.99 ID:U5lDrFgQO.net
テンさんは死亡フラグだな…まぁどのみち長くはないけどさ。

696 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 15:25:08.46 ID:zrwPRW240.net
今日のツイッターに旭天鵬関と桜の一枚
絵になってます

697 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 20:13:21.92 ID:VqtLEHR10.net
>>693
。・゚・(ノД`)・゚・。餃子

>>696
運気上がりそうな写真ですなw

698 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 20:36:22.23 ID:Yc8I2dQB0.net
テンホーさんは絵になるなぁ

699 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 20:48:23.78 ID:ytY1ZFhY0.net
呼び方
テンホーさんに一票

700 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 21:20:26.78 ID:hAOMa4450.net
レジェンド系の尊称が出てきてもよさそうなものだが、
記録より人柄の方が印象深そうなチョイスが多いのが
やっぱり旭天鵬だよな

701 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 23:54:10.97 ID:7W9e9BdDO.net
脚が細長いよね
本来なら誉め言葉なんだけど、相撲ではそうでもないんだよな…

702 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 02:22:08.83 ID:D7tg0R/e0.net
本名からニャムさんとでも呼ぶか?

703 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 10:03:51.37 ID:g4AE1Fo20.net
>>701
そうなんだよね
見てると下半身が不安になる時がある
照と逸の下半身と大違いだもの

704 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 11:39:17.56 ID:WcGaS0LG0.net
もし力士にならなかったら
ベビーフェイスと長身で、人気イケメンモデルになれたかもな。

705 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 14:55:54.85 ID:bN+k3h0T0.net
そうだね端正な顔立ちだし笑顔もいいから俳優もいけたかも

706 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 22:11:44.73 ID:WXMj1OAY0.net
確かに来日直後のテンホーさんは一人でアイドルオーラ出てる美少年だった

イケメン→人の良さが全面に出た福々しいおっちゃんってめっちゃいい歳の取り方だね

707 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 22:18:54.06 ID:n2Qk4Ina0.net
色白の長身に端正な顔立ち。
入幕当時は大鵬と良く比較されてたな。
そもそも四股名も師匠が『現役時代の大鵬関に風貌が似てる』という事から名づけられたそうだし。
『大』の一つ線を足して『天』。
因みにウチの両親も確かに大鵬と似てるとか言ってたよ。
二人共相撲嫌いだけど、大鵬に関しては別格な存在だとか。

708 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 20:51:27.75 ID:VNV12Xd50.net
鵬はそう意味だったのか

709 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:23:19.89 ID:is8ECiar0.net
     ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
             スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                    その名は      

                  梶谷こういち(51)     

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

710 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:41:41.96 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

711 :全く新スレにコピペ出来ない糞雑魚ゴキブリ糞ワロタwww:2015/04/14(火) 02:42:08.02 ID:is8ECiar0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1421770969/

712 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:44:28.96 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

713 :全く新スレにコピペ出来ない糞雑魚ゴキブリ糞ワロタwww:2015/04/14(火) 02:44:43.91 ID:nOtYHs5t0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1414147756/

714 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:16:00.38 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

715 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 03:16:48.33 ID:nOtYHs5t0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1379299492/

716 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:18:18.30 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

717 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 03:18:37.70 ID:is8ECiar0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1406730880/

718 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:24:31.68 ID:kNXXizin0.net
ははは!増豚はゴキブリ!わはははは!

719 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 03:24:49.48 ID:nOtYHs5t0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1243150975/

720 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 04:56:51.21 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

721 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 05:24:34.58 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

722 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 08:38:51.40 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

723 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 08:41:02.96 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

724 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 09:30:35.88 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

725 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 09:34:34.99 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

726 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 19:48:06.49 ID:s778MRfs0.net
大量コピペ荒らし宇部は生きてても仕方ねーから即刻死ね!

727 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 20:09:19.29 ID:drncFR3a0.net
これまでのあらすじ・・・

とりあえず「旭天鵬はイケメン」というところまでは合意が取れたが
なんて呼べばいいかはいまだに一致を見ていないのである

728 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 20:54:44.20 ID:jAQTvscl0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

729 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 21:06:12.98 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

730 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 22:52:50.54 ID:zljnLRld0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

731 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 22:55:28.22 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

732 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 00:12:31.85 ID:1hI9zmV+0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

733 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 00:22:19.42 ID:Yl53e1B60.net
大量コピペ荒らし宇部は生きてても仕方ねーから即刻死ね!

734 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 03:25:02.97 ID:LpqS2Kkh0.net
順位  板名  ID    レス数 スレ数

1    相撲 gYLZZhYq0 1659 586 待った名無しさん
2    相撲 QVXwHojo0 1551 577 待った名無しさん,
3    相撲 ykpM8WOV0 1423 577 待った名無しさん
4    相撲 WFRcOwhq0 1138 543 待った名無しさん, 
5    相撲 FCxe9t/W0  956 554 待った名無しさん
6    相撲 s778MRfs0  871 533 待った名無しさん

735 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 05:39:37.59 ID:YXcrSusw0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

736 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 21:01:24.18 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

737 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 21:13:44.31 ID:N9d7iCJg0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

738 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 21:13:48.46 ID:N9d7iCJg0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

739 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 22:34:13.88 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

740 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 22:36:28.66 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

741 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:22:03.46 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

742 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 23:25:41.89 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

743 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:16:03.19 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

744 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/17(金) 00:18:45.09 ID:mRn2SMSR0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

745 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:49:47.60 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

746 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/17(金) 00:51:45.44 ID:mRn2SMSR0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

747 :待った名無しさん:2015/04/23(木) 10:37:44.07 ID:Sgjrx9v70.net
自分の中では勝手に「にゃむさん」て呼んでました。
なんか可愛らしいしいいかなと…
友達になった人は、てんほーさんと呼んでました。

748 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 11:33:16.04 ID:DfoDIr2g0.net
先日某巡業に行った。
テンホーさんは三役級以上の人気で、
たくさんのファンに囲まれてご満悦。
ニコニコサインに応じてくれた。やっぱりいい人だ

その後土俵入り。
レジェンドの雄姿を撮ろうとカメラを向けたところ
テンホーさんのお尻に黒いマジックの線が・・・
ファンに囲まれた時何かの拍子に書かれちゃったんだろうか
よほど写真を撮ろうかと思ったけれど
それも失礼と思い直して撮らずにおきました

取り組みは大砂嵐に電車道で寄り切られて負け
「いやあ強い強い・・・」
とつぶやきながらニコニコ退場するテンホーさん
うんうん。無理しないのもレジェンド

五月場所はなんとか勝ち越してくれーo(`・д・´)oウン!!

749 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 14:26:01.63 ID:KtfH3PEw0.net
お尻マジックにワロタ、というか
ほのぼのw

750 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 18:15:07.65 ID:GknGnizU0.net
>>748
てんほーさん素敵すぎる

751 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 15:36:05.71 ID:MzZK9mhR0.net
>>748
てんほーさんは普通に三役経験者だし、
三役並みは当たり前なよーな

752 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 17:14:38.66 ID:xPdoF0KI0.net
西の十四枚目
突然大勝ちしそうな予感……

753 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 19:23:24.61 ID:ajKuglyE0.net
6-9なら陥落
7-8以上必須か…

754 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 19:33:40.71 ID:3GeY3xUw0.net
1-4くらいになって、もうダメか・・・
と思わせておいての終わってみたら9-6と予想する

755 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 22:16:46.43 ID:jESlnkZ20.net
7-8だと周囲の状況次第なところもあるから、贅沢だけど8-7は欲しくなる。
勝ち越しておけば落ちることはないからね。

756 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 23:08:30.85 ID:wHUOEIvT0.net
今回は割りかし上にいるべき力士が上にいる編成だし9勝できるんじゃないか

757 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 00:57:41.12 ID:6P1J2Jw70.net
一度でも白鵬が星を落としたことのある現役力士
(2015.3月場所まで/十両以下の取組み含む)

日馬富士 33-19
鶴竜    35-04
稀勢の里 40-11
豪栄道   26-05
琴奨菊   43-04
照ノ富士  03-01
栃煌山   27-01
安美錦   35-04
豊ノ島   29-03
妙義龍   11-01
豊響    05-01
豪風    21-01
高安    10-01
旭天鵬   28-02
時天空   18-01
若の里   11-06
朝赤龍   13-02
翔天狼   01-01

758 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 01:57:37.25 ID:xqdDNPdx0.net
がんばれー!旭天鵬!!
ケガせず、無理せず!

759 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 10:21:14.54 ID:5kmsJrGo0.net
旭天鵬にはまだまだ現役でいてもらわないと困る
がんばれ

760 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 11:55:03.90 ID:0p28EmX00.net
6−9陥落か・・・厳しいなぁ
先場所もう1番勝って置けば良かったけどまあしゃあないね

761 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 20:22:39.89 ID:olKVHuRO0.net
飄々と勝ち越してるよきっと

762 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 15:27:50.51 ID:Ge3xctfQ0.net
前半6-2位で行って欲しいわ

763 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 16:05:45.03 ID:7Bw6iu+b0.net
6-2から平気で5連敗とかするタイプなんで6-2でもまだはらはらする

764 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 17:03:56.52 ID:mSLzCj8a0.net
今日の総見、にゃむさんいらしてなかったのかな?
見当たらなかったです。

765 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 18:04:44.81 ID:RkrIz5UX0.net
いたけど土俵には上がってなかったよ

766 :待った名無しさん:2015/05/01(金) 14:14:28.52 ID:EFYjs5QlO.net
血尿出たらしい

767 :待った名無しさん:2015/05/01(金) 16:29:42.98 ID:HtEMXuKU0.net
>>766

マジですか?kwsk

768 :待った名無しさん:2015/05/01(金) 17:01:23.84 ID:kJe7wqtZ0.net
旭天鵬でググれば記事くらいヒットしますよ

769 :待った名無しさん:2015/05/02(土) 00:56:21.13 ID:wMSjfDL40.net
やめてくれー、血尿とか怖いよ。
重くなきゃいいけど無理しないでくれ!

770 :待った名無しさん:2015/05/02(土) 01:15:51.37 ID:wMSjfDL40.net
一応はっとくね。もうみんな見てるだろうけど

http://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/1469756_m.html?mode=all

771 :待った名無しさん:2015/05/03(日) 23:59:50.66 ID:ebcrWzYHO.net
なんだか不安…覚悟しておくかな。
怪我で引退よりも、負け越して笑いながら引退するのがカッコいいと思う。

772 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 10:15:05.93 ID:WCySqbxk0.net
>>771

テンホーさんの引退の姿としては共感するが、
立田川親方(豊真将)のようなケースもある。
彼は彼としての自分を貫いた土俵人生&引退で、
大変カッコよかったと思う。
つまるところ、力士にはそれぞれの土俵人生なり引退があり、
それぞれ自分を貫くことにカッコよさが生まれるのだろう。
テンホーさんのこれまでの土俵人生は十分すぎるほどカッコ良い。
いつになるかはわからないけれど、
引退も彼らしいものであると信じている。

でも、五月場所は勝ち越しを期待するね私は。o(`・д・´)oウン!!

773 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 11:42:42.90 ID:7qVGiwdf0.net
高見山も最後の数場所は十両で取ってたし、
記念に10代の若手と対戦してから引退してもいいのに。

旭天鵬は元大関ではないしね。

774 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 09:53:00.92 ID:zF4tvg/K0.net
6−9だと陥落するからな

9勝くらいしておきたいところ

遠藤と最後の対戦いくのかな

775 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 10:10:24.17 ID:iVUIv9310.net
遠藤の最後の対戦、か・・・

776 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 20:09:18.09 ID:g+jFEMmN0.net
遠藤君出れんのかな

777 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 21:28:24.22 ID:6MYRSQ0b0.net
遠藤はちょうど今日になって出場の意向を示したぞ

778 :待った名無しさん:2015/05/07(木) 16:03:08.28 ID:CWWdWGij0.net
引退は東京場所と言っていた。

779 :待った名無しさん:2015/05/07(木) 16:16:18.27 ID:UDbZ53F/0.net
五連敗→五連勝→8-7
どうせこんな感じ

780 :待った名無しさん:2015/05/07(木) 16:34:55.98 ID:hbHXOGGA0.net
競艇の73歳加藤峻二が引退した。
旭天鵬まで引退したら寂しくなる。
ぜひ勝ち越してくれ。

781 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 02:10:38.22 ID:4ZMHMCu+0.net
何が原因なんだろうな
足腰のトレーニングやり過ぎると血尿出ることがあるらしいけど

つーか厄年とか気にするんだな

782 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 05:04:44.44 ID:xKsXrCFtO.net
オナニーやり過ぎでも血尿出るよ

783 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 10:13:11.47 ID:z5XFcccZ0.net
>>782
そ、それが一番安心する血尿の原因だな!

784 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 17:58:33.91 ID:aIG0Px+y0.net
>>782
単なる飲み過ぎだと思う。旭日松に暴露されてたが、月に30日も飲んだらそりゃあさw
でも酒やめたら大関になりかねないんで、週に二回くらい休肝日を作ろう、もう本厄なんだから。

785 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 02:52:22.68 ID:zEP3/zlt0.net
むかしは焼酎を何本も開けたりしたみたいだけど
モンゴル人は酒に強いのかな

786 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 18:43:53.43 ID:TSa6STxg0.net
横綱鶴竜、夏も全休「中途半端できない」
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/photonews/photonews_nsInc_1473046-0.html

787 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 01:28:19.38 ID:5PNfqf2F0.net
どなたかハワリンバヤル行った方いますか?

788 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:19:57.21 ID:Js8o5rI/0.net
ジョーコー龍が苦手だね、、。

789 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:20:00.94 ID:hKjGm8xEO.net
倒れちゃったよ…
なんか脆さを感じる

790 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:22:04.76 ID:gHjHKZPg0.net
明日に期待
勝昭が十両に落ちてもこの力士は幕の内復帰できる人じゃないかと
だから十両に落ちても続けてほしい
本人は辞めると明言していても続けてほしい

791 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 20:05:53.58 ID:XXCxVUNN0.net
こちらは、新聞紙面には掲載しません。朝日新聞デジタルにだけ載せる記事です。うちのデジタル編集者が、どうやら、かなり気合の入った旭天鵬びいき。O西デスクの要望で、O西デスクのためだけに書く旭天鵬モノ。なるべく毎日出します。 #sumo
http://www.asahi.com/articles/ASH5B63X8H5BUTQP030.html

https://twitter.com/nezumi32/status/597353412905209857

792 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 21:12:23.64 ID:8m+yNJRu0.net
今場所は旭天鵬の勇姿を目に焼き付ける

793 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 23:53:26.94 ID:XXCxVUNN0.net
※TBS相撲担当


力士会の朝に血尿が出て精密検査を受けた旭天鵬関。1.7pの大きさの尿管結石が出来ていたそうだ。場所後に取り出すらしい。「場所中に痛みが来なければいいけどね。ガンとかじゃなかったから良かったよ」とホッとした様子だった。#sumo

https://twitter.com/azechiazechi/status/597411684261593088

794 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 00:18:55.45 ID:6Mq944W70.net
1.7cmってかなりデカイよな…大丈夫か?

795 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 01:08:56.00 ID:GzlRmw340.net
痛みが出なければホントにいいけど…

796 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 03:03:25.57 ID:4Yhm7n0YO.net
今場所が最後になるかな?千秋楽は見に行こう。

797 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 07:22:00.67 ID:BqinDPQH0.net
本当は勝ち越せる力があるのに
尿管結石ごときで十両落ちが決まって引退とかもったいなくないか?

俺なんて20代のとき尿管結石になったが、こんなの盲腸みたいなもんで
誰でもなるしすぐ治るよ。

798 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 08:18:42.49 ID:QQrJd6Tk0.net
ぶつかり稽古の衝撃で結石が割れて自然治癒するのを期待。

799 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 16:20:42.83 ID:vm6Hx/uWO.net
負けました。

その位置で割れるのは致命傷だと思うが…

800 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 16:21:42.71 ID:nWLZXkkT0.net
二連敗
白星がほしい

801 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 17:11:00.17 ID:VxTQ6OF20.net
もういいよ
体内に2cm近くの石残ってて結石特有の激痛に怯えてこれから毎日過ごすくらいなら
いっそのこと休んでしまえ
入院して破砕手術すれば問題ない話だ

陥落引退宣言なんて撤回すればいい
引退の引き金が結石なんていくらなんでも悲しすぎる
俺も石持ち体質でこの病気には20年以上苦しめられてるが
こんなデカい石体内に抱えて相撲なんてとってる場合じゃないよ
つい最近も同年代のロッテの福浦が結石破砕手術から見事に復帰しただろ

とりあえず休め、そして落ちたら引退宣言撤回、それから入院して破砕手術
まだまだ諦めないで欲しい

802 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 17:20:52.39 ID:pDVG7xVz0.net
突き押し力士の中でも特にホウは苦手にしてるから気にしない…気にしない…

803 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 17:47:58.18 ID:6Eg6lEQ5O.net
>>797
男の出産といわれるぐらい激痛だって聞いたことあるけど、そうでもないの?

804 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 17:57:07.18 ID:VxTQ6OF20.net
>>803
激痛だよ
だから石持ちは激痛の発作が出てもいつでも対応できるよう常時ボルタレンを携帯している
痛みは薬で散らせるが
問題の石を取り除かなきゃ根本的な解決じゃないからな

805 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 22:33:26.52 ID:GzlRmw340.net
できるだけ長い間ひとみさんを見ていたいよ。

806 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 23:36:05.61 ID:5evQVS3j0.net
今日の旭天鵬シリーズ

旭天鵬、連敗発進「遊ばれてるよな、アイツに」 夏場所
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH5C6GMFH5CUTQP01P.html

807 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 02:58:31.65 ID:ZOHfCZzR0.net
>>806
旭大星に手伝わせて、ホウッッを塞ぐテンホーさん想像してしまったw

808 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 07:01:20.61 ID:fnlmd5lS0.net
琴勇輝とは17歳差もあるんだな。
見た目は同じぐらいに見えるw

809 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 08:34:25.90 ID:ZNG/y8IP0.net
万全な状態で勝てなくなって落ちるのなら「よく頑張った、お疲れさまでした」と諦めもつくけど…
原因が明白なだけにこのまま落ちて引退っていうのは悔しい
もっともっと記録を更新してほしい

810 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 11:40:56.25 ID:HchiFOFh0.net
FOMAが居なくなってヒトミさんまで居なくなったら
相撲みなくなるかもわからん

いずれかは引退しなきゃならん時が来るけど
行けるとこまで頑張って欲しいな

ヒトミさん、超ガンガレ!

811 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 12:24:49.63 ID:ZOHfCZzR0.net
ひとみさんの石、いつのまにか砕けてなくなれ!

812 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 13:50:57.20 ID:SUHedTa10.net
>>810
わたしが書いたのかと思ったw
まさしくFOMAがいなくなって寂しくて、ひとみさんの活躍を見守る日々だよ

813 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 14:59:27.75 ID:HPI2y+D50.net
今更だけど、関取をおかしな呼称するのは失礼なのでは?

814 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 16:15:35.53 ID:NyjAXDgx0.net
おいおい、注意報じゃないの、これ。

815 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 16:19:13.09 ID:VC2CR98S0.net
初日おめでとう!!!

816 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 16:19:21.00 ID:cHhPKdWpO.net
初日キター━(゚∀゚)━!!

817 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 16:19:44.65 ID:ttcSThvE0.net
内容もまずまず

818 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 16:21:44.71 ID:kXUlqnGl0.net
一安心

819 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 19:09:27.08 ID:VSfirpc/0.net
初日おめでとうございます!!

820 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 19:18:22.54 ID:4u5mPdvJ0.net
勝ち方は素晴しかったが
なんとなく、千代丸が助けてくれたように思えたのは俺だけ?
「自分は先が長いけどテンホーさんがこのまま引退するのは忍びない・・」みたいな心境があったりして。

821 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 19:19:41.10 ID:HlkGfC2P0.net
いやこの場所負け越せば十両陥落で初日から連敗してる千代丸がそんなこと考えるわけないだろ

822 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 20:25:41.57 ID:tG1+RIl00.net
>>820
考えすぎだよ・・

823 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 21:16:57.84 ID:o0CucNmi0.net
祝初日〜♪

一昨日の負けを観て怖くてこのスレッドに来られなったけれど
初日が出たので久々にお邪魔

尿管結石だったんだな
出場を決めたということは
医師と相談のうえ許可を得たのだと思う

こんなことを言うのはもしかしたら酷かもしれないけれど
やっぱり今場所も勝ち越してほしい
応援するぞo(`・д・´)oウン!!

824 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 21:56:49.29 ID:emze1xSq0.net
まずは一安心

825 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 13:58:29.76 ID:Ri99iwiw0.net
笑えそうで笑えないなあ

旭天鵬、支度部屋の素顔 白鵬に「これ、何て読むの?」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH5D6F6FH5DUTQP02W.html

826 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 16:14:58.67 ID:Ri99iwiw0.net
大相撲夏場所4日目。
本日、最も沁みた言葉。

「いやあ、緊張しました。でも、無事に務められて良かったぁ」

本日、生まれて初めて横綱土俵入りを先導した、木村正太郎。#sumo
https://twitter.com/nezumi32/status/598383701844578304

沁みた言葉、もう一丁。

「いやあ、緊張してたよねえ。へへへ」

その土俵入りで拍子木を叩いていた、呼び出し重夫。#sumo
https://twitter.com/nezumi32/status/598384056246480896

沁みた言葉、さらにもう一丁。

「あれは、むっちゃ緊張してたわ。歩き方みて、すぐにわかった」

その土俵入りで露払いを務めた旭天鵬。#sumo
https://twitter.com/nezumi32/status/598384341954273280

827 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 16:21:30.33 ID:v/NpJ34yO.net
おじいちゃんwwwww
得意の巻き返し。

明日も出場おじいちゃんwwwww

828 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 16:21:52.12 ID:mHkGaO5q0.net
二勝二敗
記録達成おめでとう

829 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 16:23:15.69 ID:mHkGaO5q0.net
1444回の幕内出場記録

830 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 16:29:04.90 ID:NEfiv1Lc0.net
この人は緊張と無縁だなー

831 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 16:52:35.38 ID:mHkGaO5q0.net
レジェンドですね・・・

832 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 17:34:19.81 ID:Cjccjusx0.net
もうダメだと思ったら勝ちだすのが旭天鵬w

833 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 17:53:01.11 ID:tohppN+0O.net
明日も頑張れッ!

834 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 20:52:24.20 ID:h7J3/TdP0.net
第三位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

835 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 23:57:08.14 ID:GRq1Dp6m0.net
残り11日で幕内残留マジック5か
最近終盤負けが込んでるんで早めにクリアしてほしい

836 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 00:27:03.84 ID:0zVYEn/r0.net
>>835
負け越しそうになったら勝ち込み
勝ち越ししうになったら負け込む
ツラ相撲なんで、ここから11勝ってもあ〜らしいなぁ、でおわるかな。

次負けるのがいつか、が怖い

837 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 02:30:40.94 ID:TYEP1miY0.net
>>832
おいおい・・・爺さん大丈夫か?内容も負け方もやばくね?序二段でも負け越すんじゃね?これ15連敗するんじゃね?
って感じでも、いきなり合口悪い力士や全勝力士に最高の相撲で豪快に勝って、うおおおお!!!これ、2桁、三賞いけるじゃん!!
となるのが魅力。調子おろしてるのか本気なのかよくわからんなこの人

838 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 07:07:43.50 ID:uXeX71Hu0.net
さっきNHKで新入幕のときの映像が出てた。
童顔を通り越して女の子みたいな顔してたんだな。

「大潮の記録を抜くのは11月場所になると思われます」
なんてアナウンサーが言ってたけど、
NHKも今場所で辞めてほしくないんだろうな。

839 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 08:25:12.19 ID:SW6Ez9DM0.net
十両陥落でも続けて欲しいけどなあ
対若の里戦見たいよ

840 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 09:49:16.57 ID:9T/MtGHZO.net
あの頃はまわしカラーと相まって、梅干し酸っぱ/3'みたいな顔だった

841 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 15:44:59.28 ID:ARtS6MUs0.net
大相撲夏場所5日目。
本日、最も沁みた言葉。

「きょうは、走る日やな」
旭天鵬

このあと、西の幕内土俵入りをしてから、走って東に回って白鵬の介添えを務め、走って西に戻って締め込みに着替え、初口の取組に上がります。#sumo

https://twitter.com/nezumi32/status/598740166996414465

なんか、お仕事多いのね

842 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:09:52.37 ID:9T/MtGHZO.net
そして、その時
平成27年5月14日16時O7分

843 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:10:59.41 ID:8GhiZTpr0.net
序盤戦三勝二敗
大記録達成の日を白星で飾る!!!

844 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:13:25.29 ID:9T/MtGHZO.net
ここから怒濤の13連勝があると誰が予想しただろうか

845 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:13:43.20 ID:PxSpsFyQ0.net
おめでとう、いい笑顔だ!

846 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:14:30.01 ID:8GhiZTpr0.net
インタビューがいいね
本当にこの人には頭が下がる

847 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:15:14.62 ID:aF7LyKg+0.net
つえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

848 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:15:16.28 ID:mTfQP54B0.net
インタビュールーム呼ばれたねw
大記録達成としたからだけど、今日負けてたら呼ばれなかったかな。

849 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:22:09.17 ID:BIALUfMY0.net
うれしいねえ

850 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:24:38.89 ID:dMe7YEHZ0.net
>>844
ないとはいえないよな。
そこがレジェンドの魅力。

851 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:27:30.44 ID:mTfQP54B0.net
アナ「まだまだ頑張ってください」
天鵬「ありがとうございます」

「引退しないで」という気持ちがこもってた。
アナウンサーも幕尻だということをちょっと気にしてるんだな。

852 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:37:26.33 ID:8GhiZTpr0.net
やっぱり本人は後がないという意識があるんだな
目標は勝ち越し

853 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:37:26.71 ID:8GhiZTpr0.net
やっぱり本人は後がないという意識があるんだな
目標は勝ち越し

854 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 17:21:09.90 ID:7phzfsGR0.net
尾車さんも言ってたように最年長どころか新入幕のような前に出る相撲、素晴らしい

855 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 18:17:21.30 ID:ua+FQsxy0.net
この調子で二桁勝ってくれ!

856 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 18:17:47.44 ID:ipOk1FRa0.net
昨日のタイ記録といい今日の単独記録といい白星で飾れて良かった!

857 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 18:58:18.43 ID:iJc6Re3WO.net
明日も頑張れッ!

858 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 19:07:49.72 ID:VPNkkYRJ0.net
俺が相撲見始めた場所が幕内2場所目だったな。
あの頃は幕内で一番影の薄い力士だった。モンゴルは旭鷲山がいたし。
定着するのは翌年の夏場所からだったけど、亀の歩みで新小結まで
4年かかってた。
今やレジェンドだもんなぁ

859 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 19:18:40.06 ID:1Y5XBvJyO.net
どうしても思い出すのは幕尻の小錦に旭天鵬が事実上の引導を渡した一番
いままさに小錦の立場に旭天鵬がいる…
それが今場所でないことを祈るが何時かは来ること
歴史は繰り返す

860 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 19:44:45.31 ID:mTfQP54B0.net
小錦の最終場所(97年九州、前頭14枚目)を調べたら
五日目まで●●○○○なんだな。で、十両筆頭の旭天鵬と10日目に対決。

ちょっと嫌な予感がするけど、旭天鵬には明日からも頑張ってほしい。

861 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 19:44:49.56 ID:0dbX+PFz0.net
祝! 幕内歴代最多の1445回出場!!& 三☆連☆勝☆〜!!!


今日の夕飯は金目鯛の刺身にしたo(`・д・´)oウン!!

862 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 20:28:45.74 ID:8WywrYCy0.net
第三位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

863 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 20:29:23.45 ID:8WywrYCy0.net
失礼しました
第二位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

864 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 21:52:58.42 ID:IiYXHaBt0.net
幕内出場単独1位達成

865 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:04:18.89 ID:9T/MtGHZO.net
>>860
歴史が繰り返すなら、引導を渡すのは十両筆頭の青狼ってことか
青狼も影が薄いが、まさか将来は鉄人になるわけ…

866 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:08:27.32 ID:ua+FQsxy0.net
この記録は白鵬の優勝回数34回よりも価値があると思う

867 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:12:50.10 ID:u8Xo76aZ0.net
幕内の休場者が奇数になったから、
隆の里との思い出取組ありうるかな?

868 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:19:57.26 ID:u8Xo76aZ0.net
みなさんお気づきのことと思いますが
>>867の隆の里は若の里の間違いです><

869 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:19:58.04 ID:w64chxzM0.net
流石に墓から引きずり出してくることはあるまい

870 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:20:49.36 ID:u8Xo76aZ0.net
>>869
申し訳ありません、インスリン打って透析に行ってきます

871 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:31:47.26 ID:ua+FQsxy0.net
隆の里対旭天鵬か
それはそれで見てみたいような

872 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:50:11.14 ID:mTfQP54B0.net
小錦は隆の里と旭天鵬の両方と対戦してるね。
寺尾もそうかな?

873 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:51:02.53 ID:gJATVoVP0.net
861
んなわけないでしょ

874 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:59:41.95 ID:ua+FQsxy0.net
そうはいっても40歳になっても幕内で続けられる力士が何人いると思う?
並大抵の事じゃこんな記録は作れないぞ

875 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 23:02:56.25 ID:qGC7sVRg0.net
ベクトルの違う記録を比較しても無意味

876 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 23:04:13.13 ID:ARtS6MUs0.net
>>841
http://pbs.twimg.com/media/CE8olBGVAAAgb_H.jpg



歴代最多の幕内1445回出場。その1445を付け人の旭大星と指でナニする、旭天鵬。
https://twitter.com/nezumi32/status/598843296065060864
http://pbs.twimg.com/media/CE-Ey6HUUAEBGap.jpg

877 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 23:13:09.34 ID:om30mLFA0.net
笑顔が好き

878 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 23:25:21.72 ID:1Y5XBvJyO.net
隆の里と旭天鵬と対戦したのは小錦と琴ヶ梅。
寺尾は隆の里に不戦勝が1つあるだけ、星取表には両者の名がある。

879 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 00:09:10.53 ID:rJPOCqS+0.net
旭大星だw

880 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 07:25:56.55 ID:ftx2SdKX0.net
>>878
琴ヶ梅もいたか。小錦、寺尾、琴ヶ梅ともにサンパチ組だから
双羽黒もあんな事件起こさずに延々続けてたら対戦してたのかもね。

881 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 09:13:27.96 ID:Vt+WZVgfO.net
>>880
双羽黒が旭天鵬や若の里と対戦するには横綱在位が10年を超えるから可能性0とは言えないがかなり厳しいと思う。
小錦や琴ヶ梅も彼らが番付落としてなおかつギリギリで実現した。

882 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 11:11:06.19 ID:m3th+2og0.net
朝日・抜井さんの記事スキだなぁ

883 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 12:02:32.77 ID:QERhordt0.net
>>882
良い意味での「愛」がありますね。

884 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 12:04:56.57 ID:rJPOCqS+0.net
今日も頑張って欲しい!

885 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 13:27:16.55 ID:m3th+2og0.net
>>883
本当に!



旭天鵬さんの素晴らしいお人柄を感じられる記事です
登録しないと全文は読めませんが…

気配り旭天鵬、最多出場 + 白鵬あわや、安美錦は涙
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11754173.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11754173

886 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 13:53:22.51 ID:1PoY2QuX0.net
抜井さんの記事は、いつ読んでもほっこりさせられる
しかし、旭天鵬も若の里も安美錦も、オッチャン達のパワーには本当敬服するわ

887 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 16:17:29.03 ID:mtlgvZBU0.net
四勝二敗
あと四勝!

888 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 16:40:31.17 ID:QgFRE3DLO.net
ボーナスステージの遠藤戦があるから
実質後3勝だな

889 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 16:56:08.48 ID:rJPOCqS+0.net
負ける木がしないな

890 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 17:01:48.06 ID:7HQeev0P0.net
あれよあれよと言う間に4連勝か

891 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 17:06:01.23 ID:YIIFu+/dO.net
勝ち越しあるかも!
明日も頑張れッ!!

892 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 17:24:58.94 ID:LL93tHgg0.net
旭天鵬関の掌の上で掌くるくる忙しいなお前ら!

893 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 17:51:32.18 ID:mtlgvZBU0.net
ファンだから仕方ない><

894 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 18:13:41.03 ID:gH+mrp6H0.net
今回、星取表焼野原な上、休場も多いからクンロクいけば 名古屋は6枚目くらいまで行けるな!!

895 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 18:16:57.80 ID:jo+lbQnw0.net
>>888
休んでしまう前に当たればいいなぁ。

896 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 19:09:13.78 ID:h6CuTuZM0.net
来場所現役マジック  7勝7敗
年内幕内700勝マジック 14勝45敗  初日時点

897 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 19:12:13.18 ID:h6CuTuZM0.net
来場所現役マジック  7勝6敗
年内幕内700勝マジック 14勝44敗  2日目時点

898 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 20:50:56.55 ID:TLtmB5cE0.net
当然第一位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

899 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 21:53:49.57 ID:vaalKhMXO.net
>>894
そして逸と対戦してほしい。引退後、解説者になったときイッテルのどちらかと胸を合わせた経験があった方がいいと思う

900 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 07:40:03.47 ID:kNFzUPC/O.net
今日も頑張れッ!!

901 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 11:56:06.56 ID:KcFZoZN0O.net
本人が結びの一番でとりたいと思ってれば数字の記録より意欲でるかもな。

902 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 16:25:11.93 ID:caUaqB390.net
五勝二敗
あと三つ!!!

903 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 16:25:41.94 ID:jsSQwEWy0.net
つえええええwww
外4つで電車道wwwwww

904 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 16:26:45.97 ID:i5OB2zRI0.net
連敗スタートで引退の心配をされたと思ったらいつの間にかトップに1差だったでござる

905 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 16:34:18.88 ID:vl3to8qD0.net
珍しい、明日は十両の朝赤龍
ボーナスステージだな!

906 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 16:35:30.91 ID:/yiBlfdP0.net
もう何をしても新記録になる。ひとみさんガンガレ!

907 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 16:50:03.90 ID:vl3to8qD0.net
友綱3人が好調で既に下位に敵はなし
遠藤、荒鷲とも組まれそうだ
8-2で勝ち越したところで10日目から中位戦かな
そこからペース落としヌケヌケで10-5で勝ち越しで敢闘賞だね

908 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 16:51:37.92 ID:hHu0L4nN0.net
つえええ!

909 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 17:05:58.75 ID:kAiYUYJr0.net
まだまだいけるやん!
十両陥落で引退なんて寂しすぎる

910 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 17:38:43.62 ID:kNFzUPC/O.net
あと3勝!
明日も頑張れッ!!

911 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 18:08:10.92 ID:G1LWR03r0.net
上位総崩れでまさかの優勝あるで

912 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 18:18:34.28 ID:10JFbESA0.net
こんな力強い相撲が取れるなんて
本当に40歳かこの人

913 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 18:19:12.89 ID:jsSQwEWy0.net
なぜ明日、朝赤龍なのか?w

914 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 18:33:02.86 ID:cOkz70050.net
>>913
旭天鵬に優勝させるため?
「十両と取った力士は最多勝でも幕内優勝とはしない」なんていう規則は無いよね。

915 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 18:35:53.32 ID:wWXmQQ1s0.net
十両優勝力士に負けた幕内最高優勝がいてな

916 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 18:42:15.21 ID:/BAChG/mO.net
>>915
十両で負け越した力士に負けるよりはマシだ
そのお二人元力士にしてはご長寿だね

917 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 18:51:48.50 ID:kAiYUYJr0.net
>>915
佐田の山だっけ?

918 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 20:01:21.91 ID:kTR6epzz0.net
第三位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

919 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 20:18:25.35 ID:7vfqvHVp0.net
来場所現役マジック  6勝6敗
年内幕内700勝マジック 13勝44敗 三日目時点

920 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 20:19:13.86 ID:7vfqvHVp0.net
来場所現役マジック  5勝6敗
年内幕内700勝マジック 12勝44敗 四日目時点

921 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 20:20:28.96 ID:7vfqvHVp0.net
だれかてんほー関の対平成生まれ力士通算成績をまとめてくれ

922 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 20:51:17.55 ID:m2sbolwB0.net
来場所現役マジック  2勝6敗
年内幕内700勝マジック 9勝44敗 七日目時点

923 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 21:14:53.36 ID:cs4qbxwt0.net
明日朝赤龍とかボーナスステージじゃんww

924 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 21:19:45.92 ID:hHu0L4nN0.net
負ける気がしない

925 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 21:45:32.88 ID:UNs7T+uT0.net
そういう時にコロッといくのもテンホーさん
油断はいかんぞ、油断は

926 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 21:52:38.30 ID:Ilaoe3SEO.net
赤もあるいは返り入幕ってところまで調子戻してるからな
対戦成績もたぶん倍ぐらいリードしてるだろ

927 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 21:55:01.30 ID:i5OB2zRI0.net
旭天鵬 vs. 朝赤龍 13-8

928 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 21:59:49.50 ID:IGCKOCrC0.net
一番怖いのは結石なんだけどな
頼むから幕内残留が決まるまで安静にしてくれよ結石さん

929 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 22:28:29.56 ID:MqPdKV3I0.net
3日目から急に調子がよくなったのは結石の痛みがなくなったからなのかな。

930 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 22:31:56.58 ID:cOkz70050.net
>>917
そのようです

931 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 22:56:52.16 ID:gHmDmuHt0.net
十両に落ちたら引退とか言わんで欲しい
十両なら相撲取ってくれよ

932 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 22:57:27.17 ID:MqPdKV3I0.net
朝青龍に10回も勝った若の里が十両でやってるしねえ。

933 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 22:58:55.92 ID:5yufKS3t0.net
石が尿管に落ちたらどんな強靱な力士でも泣き叫んで相撲どころじゃなくなる
取組前に落ちたら悲惨

934 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 22:59:45.59 ID:hHu0L4nN0.net
大島部屋再興とかあるんだろうな・・・

935 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 23:13:17.47 ID:Ilaoe3SEO.net
>>927
思ったほど開いてないんだな。左を取ると向こうもまだまだ健在だが、胸を合わせれば問題ないだろう

936 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 00:23:33.58 ID:OsZ4lHh+0.net
今場所はオッキーに勝ってアピールして欲しいね!

937 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 03:48:44.97 ID:q7mLR03b0.net
最後に対戦したのは平成24年9月8日

旭天鵬 本名 ニャムジャブ ツェベクニャム
朝赤龍 本名 バダルチ ダシニャム

938 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 04:36:24.54 ID:aLjUOErj0.net
>>929
立ち会いの当たりで結石が粉砕されて酒で出が良くなりすぎた小便とともにザザーッと出たから快調!とかだと笑えるんだが。
実際体外から衝撃与えて砕くのが結石の主な治療法だし。

939 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 07:23:40.64 ID:MkAT4cyC0.net
結石を砕く場合の衝撃は超音波なので
相手がデビルマンじゃない限り無理w

940 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 07:31:21.34 ID:DeeZvVHX0.net
>>937
帰化済みで、本名は太田勝

941 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 07:53:02.89 ID:keOKL8Ga0.net
素人目から見て力士のように皮下脂肪が厚く(体の表層部から石までの到達距離が長い)
なおかつ2cm近くの石を物理的に超音波破砕するのは難しいんじゃないかと思う
破砕が無理な場合は最悪切開して石を切除しなきゃならんわけだ

だからこそ心配なんだよな
いつ石が動いて激痛の発作に見舞われるかわからないこの恐怖
あの発作が起きた場合ハッキリ言って相撲どころじゃなくなるからね
本来なら即入院して破砕するか切除摘出する処置が必要だと思うが
医師の判断で場所後に入院する予定なのかな
とにかく現状石が動いて悪さしないよう祈るばかりだわ

942 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 07:53:16.23 ID:lh1QL4xY0.net
鬼雷砲とも対戦した事があるんだな

943 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 09:38:55.81 ID:FOQCN++b0.net
>>941
内視鏡を使って結石に爆薬を仕掛ける方法もあり。

944 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 09:47:48.13 ID:LW9jrlck0.net
>>939
十両に悪魔いるけどw

945 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 14:12:42.67 ID:OsZ4lHh+0.net
書き込んだら本当に明日オッキーと組まれちゃったよwでも行けそうな気がする。

946 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 15:30:50.68 ID:pnNy/JYu0.net
来場所現役マジック  4勝6敗
年内幕内700勝マジック 11勝44敗 五日目時点

947 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 15:31:58.53 ID:pnNy/JYu0.net
来場所現役マジック  3勝6敗
年内幕内700勝マジック 10勝44敗 六日目時点

948 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 16:11:35.65 ID:DrOTJoFE0.net
五勝三敗

949 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 16:13:03.72 ID:2Dzwj0pl0.net
三役に勝ったり十両に負けたり…いつも通りのひとみさんでした

950 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 16:14:45.74 ID:2Dzwj0pl0.net
三役に勝ったり十両に負けたり…いつも通りのひとみさんでした

951 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 16:15:48.35 ID:SSBqnWgr0.net
朝赤龍は譲ってくれると思ってけどな

952 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 16:56:29.48 ID:tXghVjA9O.net
朝赤龍と旭天鵬って仲良いの? 派閥は違うけど

953 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 16:59:36.91 ID:2Dzwj0pl0.net
朝赤龍はがめつい位に勝ちに固執するガチ力士

954 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 17:08:10.59 ID:KnyU7NDH0.net
フラグ立て過ぎたのか・・・

955 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 18:04:18.95 ID:aLjUOErj0.net
>>949
いや、これはマズイ。
5-6、下手すると5-7までずるずる行きかねない。

956 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 18:36:04.74 ID:h7YAnGzR0.net
勝ち越しのためには今日はなんとしても勝っておきたかった
さすがにあと2勝はできるだろうが・・・

957 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 21:15:04.10 ID:DeeZvVHX0.net
>>953
プロだから当たり前だろうが
朝赤龍のことdisるのは筋違いもいいところ

958 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 22:54:11.87 ID:vBQ1KYzl0.net
「がめつい位に勝ちに固執するガチ力士」は、冷静に考えれば
相撲取りにとって褒め言葉以外の何ものでもない

959 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 23:14:29.06 ID:YXomYBtH0.net
明日隠岐の海にもし勝てたら9勝は出来そう。

960 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 00:45:21.85 ID:ruEb68dN0.net
>>957、953
日馬富士にもレスリングのような両足タックルで勝ってるし、マジでどんな手段でも勝とうとする。日本人大関にも見習って欲しいわ。

961 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 01:06:00.03 ID:ruEb68dN0.net
片足タックルでした

962 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 01:07:44.98 ID:VeMbkfRLO.net
朝赤龍はガチ力士とかネタだよね?w

963 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 02:44:49.02 ID:X8f9K+Nf0.net
>>952
この人はドルジとも旭鷲山とも中良かったし
派閥はほとんど関係なさそうだが

964 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 03:13:30.99 ID:ulR6bZBy0.net
そもそも、テンホー兄貴が派閥を超えた存在なのではなかろうか…
なにせレジェンドだし

965 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 07:34:06.62 ID:rgzdE19T0.net
朝赤龍も今となっては相当な古株だからね。人間関係は抜きに
ベテラン同士、遠慮なく対戦した結果ってことだろ。

966 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 09:17:39.28 ID:XNhjHCjoO.net
隠岐の海か…

967 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 16:31:12.50 ID:3zTdP1NA0.net
五勝四敗
あと三勝が遠い・・・

968 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 20:42:38.33 ID:23vdVy050.net
まずい、これはまずいぞ。
遠藤荒鷲、早く組んでくれ!!

969 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 21:24:01.19 ID:Nn5hLhAN0.net
なんというか・・・いつものテンホーさんだよな

970 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 21:48:22.05 ID:yDanN6aN0.net
隠岐の海はしゃーないでしょ

971 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 22:48:06.71 ID:kfljVn760.net
またこのままツラ相撲の一面が出ると困る

972 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 22:56:54.47 ID:dkdQqJ140.net
もしやひとみさんのチソコの中の悪魔が暴れ出s(ry

973 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 23:01:18.56 ID:gl0AWjh3O.net
>>972
ファンじゃないだろ

974 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 23:50:01.11 ID:X8f9K+Nf0.net
確実に一勝できた李の引退が地味に効いてる

975 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 23:50:36.46 ID:VeMbkfRLO.net
猛暑の中京は汗かきのおっさんには条件が悪い。したがって少しでも多く星を上積みして、番付を上げといてほしいんだが…

976 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 23:53:15.78 ID:yDanN6aN0.net
明日は笑顔の花道見たい

977 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 01:23:38.01 ID:MLgc1sF20.net
終わってみれば飄々と勝ち越してる気がする
根拠は無いけど

978 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 07:18:50.17 ID:dMx6tqgb0.net
次スレ立てました
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1431987099/

今から応援してくる(´・ω・`)

979 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 10:29:46.26 ID:Ne5xO7KY0.net
>>978
乙です

980 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 10:47:29.72 ID:Ne5xO7KY0.net
>>978のPC版

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1431987099/?v=pc

981 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 14:30:59.45 ID:c0jRREp70.net
>>978
乙乙
今日は頑張ってくれよー 頼むよ頼むよー

982 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 16:30:05.76 ID:pRjnei4v0.net
五勝五敗・・・

983 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 16:36:13.37 ID:fFKcz8Zf0.net
うわあー

984 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 16:52:49.15 ID:c0jRREp70.net
うーん・・・

985 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 16:58:22.17 ID:pRjnei4v0.net
勝ち越せるよね
みんなで祈ろう

986 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 17:42:51.28 ID:DjYB1Wq50.net
突き押しに負けたからって気にすることはない

987 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 18:37:40.40 ID:c0jRREp70.net
明日は荒鷲か

荒鷲初日出ちゃっな

988 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 18:54:55.77 ID:fitQ1uIQ0.net
来場所現役マジック  2勝6敗
年内幕内700勝マジック 9勝44敗 七日目時点

989 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 18:55:36.66 ID:fitQ1uIQ0.net
来場所現役マジック  2勝5敗
年内幕内700勝マジック 9勝43敗 七日目時点

990 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 18:55:51.70 ID:fitQ1uIQ0.net
来場所現役マジック  2勝5敗
年内幕内700勝マジック 9勝43敗 八日目時点

991 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 18:56:39.21 ID:T2QZWUT20.net
残留マジックいくつ?

992 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 18:57:29.37 ID:T2QZWUT20.net
2か。

993 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 19:35:40.83 ID:TcbMadp20.net
荒鷲に0勝2敗。ヤバい。ヤバい。ヤバい。

994 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 19:42:05.29 ID:TcbMadp20.net
しかし、あまり考えたくはないが、もし仮に6勝にとどまったとしても、
幕に残れる可能性は大いにあるのでは?
少なくとも、千代鳳と蒼国来はもう十両決定なわけだし。
あと負けの込んでる力士がどうなるか。

995 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 20:19:49.74 ID:c0jRREp70.net
荒鷲 千代丸 富士東あたりも転落の可能性あるしな

996 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 20:50:26.98 ID:6WVtvxAn0.net
来場所幕尻で優勝するよ

997 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 21:32:13.69 ID:y43VmIyFO.net
負けちゃったか…
>>978

998 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 00:13:42.35 ID:NniYd1MM0.net
>>994
確かに今場所十両陥落確定or濃厚な人が多いんで
6−9でも何とか幕内に残れるとは思うが、やっぱり
自力で決めてほしいわ。

999 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 09:06:33.16 ID:obPv+90q0.net
ここから協会は温情をかけて、終盤戦は弱い相手を選んでくれる可能性はある。
土俵入りのときの拍手を見ても、角界の顔の1人だしね。

1000 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 09:22:57.57 ID:36tTlAfh0.net
番付発表まで待って「やっぱり陥落でしたw 引退します」じゃ格好がつかないから、
陥落相当の星なら千秋楽に引退発表あると思う、6-9なら引退するだろうし
ラッキー残留で「続けます」は本人のプライドが許さんだろう

1001 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 09:35:14.19 ID:obPv+90q0.net
番付表を見て引退を決めるというのは確かに格好つかないね。
今場所は勝ってる相撲はやたら豪快なのでこれから引退するような力士には
とても見えない。

俺は旭天鵬は元大関ではないから
十両で1〜2場所取って引退してもいいと思っちゃうんだけどね。

1002 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 12:52:17.54 ID:FwKo4UVm0.net
旭天鵬は十両にこだわっているけど、落ちても幕の内復帰できると思うんだよ
だから今場所負け越しても引退宣言しないでほしい
大記録保持者の旭天鵬がいなくなったら相撲がつまらなくなる

1003 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 13:08:44.00 ID:4Wr7tIxJ0.net
美徳やこだわりは人それぞれだしこの人は引退後にもやりたいことを持っている
十両に落ちても引退するなとは絶対言いたくない

1004 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 13:18:22.88 ID:HtMSqYR60.net
十両と入れ替え戦組まれても時天空だと勝てそうにないな。
千代大龍、松鳳山で五分五分か。

1005 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 13:44:01.27 ID:CRNWcPw3O.net
1000なら勝ち越し

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200