2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃ノ心 5

1 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 22:46:18.20 ID:6dF+4A9g0.net
本名 レヴァニ ゴルガゼ
生年月日 昭和62年10月13日
出身地 グルジア国ムツケタ市
所属部屋 春日野
改名歴 栃ノ心 剛
初土俵 平成18年3月

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1310649541/

栃ノ心のファンスレです
有意義に語りましょう

2 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 22:50:09.17 ID:6dF+4A9g0.net
スレタイ半角にした上間違えて
テンプレそのままってどういうことだよ…

6スレ目で

前スレ (5)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1348319557/

が正しい
申し訳ない…

3 :待った名無しさん:2014/11/16(日) 22:51:14.57 ID:XVPScOsY0.net
乙です。
このスレの間に栃ノ心に良い事がありますように!

4 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 02:23:48.02 ID:xH5bYUyd0.net

次は7スレ目だと頭の片隅になすりつけておこう

5 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 08:31:11.36 ID:CZFWgq3X0.net
もっと強そうな四股名に変えたほうがいいんじゃないかな
栃の力とか

6 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 09:09:54.56 ID:nl0qxCnP0.net
豊ノ心とか?

7 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 09:16:59.62 ID:OhsZ4l6U0.net
栃ノ心はいい四股名じゃないかな。

8 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 16:37:36.00 ID:NLRUjd930.net
*****************

ここは実質6スレ 次は7スレで

*****************

9 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 16:46:15.16 ID:NLRUjd930.net
七勝二敗

10 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 16:53:11.46 ID:NLRUjd930.net
明日はインタビュールームに行くという力強い言葉

11 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 16:56:01.34 ID:NLRUjd930.net
あげ

12 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:12:02.47 ID:DYtqXsxm0.net
10勝はいけるかな?

13 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:28:19.79 ID:HdkkZswU0.net
>>5
本名のレヴァニ・ゴルガゼから「豪風(ごうかぜ)」とか

豪風には改名してもらう

14 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:40:35.11 ID:UeNfHlay0.net
徹ノ心

15 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:42:37.98 ID:kkYUKDRM0.net
左足痛めたのが気になるなー
明日勝ち越し決めちゃいたいね

16 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 17:56:24.68 ID:Uw/EN0HM0.net
栃乃嵐

17 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 18:05:20.57 ID:NLRUjd930.net
つくずく玉鷲ごときに負けたのが残念
一敗だったら優勝争い圏内だったのに・・・

18 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 19:08:09.79 ID:HaoONJpj0.net
白鵬をやっつけて

19 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 19:22:59.25 ID:emqeNVpC0.net
寄り切りが少なくなってきたな
引いたり叩いたりせずに、前に出続けて勝ってほしいね

20 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 19:33:23.37 ID:HaoONJpj0.net
>>19
怪我のせい?

21 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 20:58:21.62 ID:4LWwP8Bh0.net
>>19
それだけ幕内定着してる力士は強いという事でしょう。
白鵬だって毎日四つ相撲で勝ってる訳じゃないし。

22 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 21:00:34.29 ID:HaoONJpj0.net
今の幕内は強い力士が結構多くて観てて面白い

23 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 21:08:00.90 ID:J7+5DtJ60.net
玉鷲戦あたりから、どこか痛みを気にしてる感じがする。
序盤と相撲がちょっと違う。

24 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 21:35:18.55 ID:kkYUKDRM0.net
玉鷲、豊ノ島と負けたときにどこかしら痛めてるみたいね

25 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 21:38:14.22 ID:Gp0u0Cmq0.net
つか指脱臼したって放送で言ってたやん

26 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 08:19:02.74 ID:jEruivKT0.net
今日の千代丸戦で勝ち越し決めたいな
どのくらい怪我の影響があるか

27 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 09:06:46.67 ID:ZhiH8lZ/0.net
本名かっこいいじゃん
なんでトチノシンなんてインパクトのない名前にしたんだろ

28 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 09:16:46.82 ID:vR+FbP2B0.net
無理してまた怪我悪化されても困るよ、勝ち越してくれたらいい。
来場所もギリギリ上位と当たらない位置で良し。
下位リーグで十分慣らして、春に爆発。

29 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 09:40:47.41 ID:tTWxwrzx0.net
どん底を知った力士は強いね。
応援してるよ。

30 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 11:16:34.89 ID:usgXIF690.net
怪我の程度によるが二桁はいくんじゃないかな
右四つになれるかが勝負だね

31 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 12:18:31.82 ID:Psdf+eli0.net
鶴竜がコケたら、2敗までの力士には優勝チャンスがあるので
栃ノ心も優勝を狙いたい気持ちも出てくるだろうけど
もし怪我してるのなら今後のことを考えて無理しないでほしいね。

千秋楽か14日目あたりに逸ノ城戦は組まれるかな?

32 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 14:29:41.40 ID:StYg7u+u0.net
>>5
栃の芯

33 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 16:47:46.97 ID:NvTi9NIy0.net
八勝二敗
勝ち越しおめでとう

34 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 16:48:00.06 ID:RtKgmpfHO.net
勝ち越しおめ!

35 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 16:49:32.51 ID:5HzZVETc0.net
勝ち越しオメ
ただ内容はあんまりよくないな
大砂嵐みたいな取り口だった

36 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 16:55:34.73 ID:Kvj68HcT0.net
常に先手先手で攻めていたからOK。
最後の張り手は、相手が粘るのに業を煮やして、奥の手を出したという感じだったw

37 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 17:43:03.89 ID:v7/IJ4a90.net
勝ったのは嬉しいけどあれはいかんな
張り手じゃなくてビンタにしかみえない
感情を露にしちゃいかんよ

38 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 18:56:44.61 ID:Un0nAyPCO.net
ビンタで客がドン引きしてたから拍手が少なかったね。
お客様に嫌われるよ。

39 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 19:32:34.21 ID:S9que+db0.net
千代丸の顔にイラついてたんだろ

40 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 20:13:48.60 ID:ggoytLbd0.net
二位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

41 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 20:43:19.43 ID:ja/MMA170.net
引いても千代丸は落ちないし、廻しも取らせてもらえないので
イラついて張ったんだろうね。まあ、品はないのは確かだけど勝とうという意志は感じた。

42 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 21:08:47.14 ID:usgXIF690.net
張り手にみんな敏感すぎるんじゃない?
それよりむしろ引こうとする動きがあったことが気にかかる
前へ出続ける相撲を取ってほしいね
変に引くと怪我の恐れがある

43 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 22:12:15.17 ID:Hx7O3D8/O.net
インタビューの時泣いてたよね?

44 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 22:27:17.50 ID:ubIUlhB60.net
明日はひとみさんか
普通に寄ってけば勝てるな

45 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 22:46:25.62 ID:ja/MMA170.net
旭天鵬がまだ2敗しかしてないってのも凄いな。どれだけ超人なんだあの人。
ただ、栃ノ心にとっては取りやすそうだね。

46 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 22:54:41.27 ID:jEruivKT0.net
>>42
引きも悪い癖だよね
明日は体勢さえ作れば勝機は十分あると思うけど
ここ2日の相撲見ると最初から組もうとしてないのが気になるな

47 :待った名無しさん:2014/11/18(火) 23:07:44.91 ID:S9que+db0.net
アゴの裂傷をかばってる感じ
仕方ない

48 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 00:08:45.55 ID:bzxzhYc50.net
>>34
ID:RtKgmpfHO
とっとと死ね!

49 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 00:59:40.52 ID:J0Okt6o30.net
張り手が良くないとか品がないとかうるせーよ、何としても勝つんだという気迫が伝わってきてすごい良かったと思うんだが。
栃ノ心の怪我してからのストーリーを知ってる人は誰も批判しないと思うけどね。
15戦全部四つに組み止めて寄り切りで勝てなんて要求は酷だよ、横綱じゃないんだし。
インタビュー涙堪えてたの分かったか?あれを見て何も感じない奴はいないはず。

50 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 06:14:47.58 ID:0nW4fzwZ0.net
最近は横綱ほど張り手出しまくってる気がする

51 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 07:37:43.82 ID:SXHns9uI0.net
上位に行っても白鵬以外は問題ないだろ
体たらくの大関陣と関脇辺りなんか普通に勝ち越せるだろ
鶴と馬にもまわし取りゃ敵じゃないよ
来年には大関なってもらいたいわ

52 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 08:18:05.38 ID:o2xcVDWn0.net
その廻しを取らせてもらえないんだよ
左上手を封じればって相手だから攻略しやすいんだろうな

53 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 08:47:03.73 ID:ym+J5o8s0.net
3役以上は立合いが鋭いので、怪力栃ノ心といえど簡単には勝たせてもらえんだろう。
ハルマとか豪栄道は高速で懐に飛び込んでくると思う。
ただ逸ノ城には勝てる気がする。

54 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 10:09:49.53 ID:4k2Pw5BY0.net
鉄の心

55 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 14:06:54.76 ID:bWrzZjjA0.net
>>51 ありさま、ようすの大関陣ってなンだ

56 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 14:11:37.76 ID:b9OmR+rz0.net
>>51
今場所の鶴竜は隙がない
今の逸ノ城の立合いでは簡単に土俵際まで持っていかれる
日馬富士も厳しいと思うよ、両大関は大丈夫だと思うけどね

57 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 14:35:08.96 ID:E1NN0ngi0.net
>8日目の豊ノ島戦で左足小指を脱臼。患部は腫れ上がっているが「大したことはない。指は10本もあるから大丈夫」と頼もしかった。

ワロタw

58 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 15:51:23.40 ID:fW/OuinpO.net
>>38
昨日はご当地力士(千代丸)が相手だったから

59 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 16:43:51.41 ID:E1NN0ngi0.net
今日は最高の内容だった
ひとみさん共々拍手を送りたい

60 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 16:44:34.88 ID:LQ/erRDY0.net
九勝二敗

61 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 16:48:22.08 ID:VnNJpjez0.net
いやー熱戦だったな。栃ノ心9勝目おめでとう
しかしひとみさんまわしとれば栃ノ心相手でもまだまだいけるんだな…本当に40歳なのかあの人w

62 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 16:56:43.87 ID:7e+ebV1D0.net
栃ノ心
ttp://www.rent-all.co.jp/shohin/img_dir/3438.jpg
ニコラスケイジ
ttp://lkm512-blog.com/20110520.jpg
ポット
ttp://img.fragile.mdma.boo.jp/20110113_826345.jpg

63 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 16:57:05.51 ID:LQ/erRDY0.net
ひとみさんは相撲が巧いから
良い一番だった
後は栃ノ心がどこまで白星を積み上げられるか

64 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 18:09:31.72 ID:eSMrRKQm0.net
優勝争い加わって来たね
これから、白鵬、鶴竜、稀勢ノ里は潰し合うから
俄然盛り上がってきた

65 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 18:15:13.93 ID:E1NN0ngi0.net
割り崩し以外で残り気をつけなきゃいけない相手はもう妙義龍だけだな

66 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 18:15:59.57 ID:VnNJpjez0.net
5場所連続優勝しようとか冗談半分で言い合ってたのにマジで優勝する可能性がでてきたな

67 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 19:12:14.31 ID:OaZIKk7N0.net
まあ敢闘賞で満足しようや

68 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 19:51:57.48 ID:50CZqLjC0.net
今日は慎重に攻めたね
振り回されて勇み足なんかもあるし

考えて取ってるなと思った

69 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 19:55:06.21 ID:MYFI1UZg0.net
栃ノ心今場所も優勝争いしてるな。素晴らしいわ。

70 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 20:06:33.43 ID:OaZIKk7N0.net
どうせ三役と割が組まれる
それで勝ったら大関とだな
そこまで勝つ必要ないよ

71 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 20:07:51.21 ID:NRiFYN6Q0.net
第二位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

72 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 20:09:51.06 ID:uFtd+CRkO.net
○○○→●→○○○→●→○○○→?

73 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 23:04:50.77 ID:85CmH1r8s
来場所上位陣と当たってどうかだな
そこで結果残せば大関昇進も有り得る

74 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 23:46:51.04 ID:o2xcVDWn0.net
蒼国来とは初顔だよな
力は意外とあるし上手く取らないと今日の隠岐の海みたくなるから
無理な攻めはちょっと怖いな

75 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 00:05:11.49 ID:+lMS4jwGP
怪我だけには、気をつけて欲しい。
怪我しないコトも強さの内。

白鵬なんて、殆ど怪我しない。

76 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 23:54:31.68 ID:pQd/EAeb0.net
>>74
幕下時代に3回当たって全部勝ってるが参考にはならないな、7年も前のことだしw
左上手取れればなんとかなるだろう

77 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 01:16:29.79 ID:/lrNJX+U0.net
型のある力士はそれが強みにもなるが、それさえ攻略してしまえばなんとかなるのも事実。

ただ左上手を取ろうとしても相手も分かってるから取らせてくれない。ではどうやって取るのか?

ここの研究が足りない力士が多いし、それを教えられる指導者もなかなかいないね。

格闘技としてはだいぶ遅れてるよ。30年前の技術で未だに通用する世界。進化してるのは体型くらい。

総合格闘技を見てみろ。
ただパンチを打っても、ただタックルを仕掛けても、ただ関節技を極めようとしても、逃げられる。

フィニッシュに繋げるための攻撃、フェイント、餌巻き、どれだけ色々な技術を練習し、実践してるか。

伝統文化として残りながらも、スポーツとしてもっと進化してほしい。

78 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 01:22:01.02 ID:nTVX0KBT0.net
格闘技ってそんなに進化してるんですね

79 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 02:03:26.56 ID:ScacvTqU0.net
伝統的な空手や中国拳法は総合格闘技や現代ボクシングに全く通用しないのかな

80 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 03:06:09.26 ID:Xu02+x0J0.net
グレイシー柔術はUFC発足当時は無敵だったけど今は研究し尽くされたよね
プロ競技は大勢見ている前でするから、どんな技術もあっという間に研究・対策されちゃう
そしてその分、技術の発展スピードがハンパない。マウントが有利みたいなのが昔話になってるレベル
大相撲の場合は、でかくて動けるって方向に進化してるのかな

81 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 10:28:45.85 ID:xkvXajUw0.net
旭富士が舞の海に左を取られてどうするんですねえと根暗に語っていたが、
舞の海もそれに命かけているし、
相手だって自分得意に持って行くことを優先したほうが、
勝つ確率だって上がるんじゃないのとは思った

82 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 10:47:37.40 ID:07Ls77A30.net
春日野理事長時代に手つき立合いを厳格化してから、
力士たちは立合いの圧力を増強することに全精力を使ってる。
それに比例して引き技はどうしても増えるね。

83 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 11:43:04.00 ID:S+KilG4I0.net
>>72
○○○→●→○○○→●→○○○→●→○○○で12勝3敗か。
来場所の三役が見えてきましたな。

>>74
今場所の蒼国来は頭をつけるのが上手いからな。油断はならん。
がっぷり四つに組めれば問題ないと思うけど。

84 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 11:48:50.94 ID:07Ls77A30.net
なんだかんだと11日目まで優勝を狙える位置に居るところは凄いね。

85 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 12:05:59.27 ID:/lrNJX+U0.net
11勝で敢闘賞もらいたいね!
優勝ではなくとも、5場所連続で賞をもらったことになる!

86 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 12:07:33.07 ID:zxhVCIQx0.net
やっぱキセと当たるっぽいな

87 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 12:12:43.79 ID:V4tcHyDqO.net
敢闘賞は貰えるでしょ
幕下から苦労して這い上がってきたんだから

88 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 12:17:05.28 ID:cCb68kgC0.net
多分、逸ノ城と当たるだろう
対戦成績では栃ノ心有利
これに勝つようなら面白い

89 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 13:05:27.18 ID:82DtZ14GO.net
>>88
明日逸ノ城戦

90 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 13:41:08.24 ID:hTwxFf2h0.net
おお、遂に逸ノ城との取組が来たか
先々場所みたいなパワー対決をまた見れると思うと胸が熱くなるな

91 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 15:28:59.53 ID:L/xtwe2y0.net
今日勝って逸ノ城とやって欲しい

92 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 16:32:57.01 ID:zxhVCIQx0.net
二桁オメ
明日が楽しみすぎる

93 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 16:33:17.19 ID:evuqBMQw0.net
十勝二敗

94 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 16:34:22.93 ID:cCb68kgC0.net
左上手を取ると強いね

95 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 16:36:25.69 ID:Xu02+x0J0.net
下半身でかいし取り口もいいしかっこええなあ

96 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 16:36:31.95 ID:hTwxFf2h0.net
(あれ…マジで優勝あるんじゃね…?)

97 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 16:40:16.75 ID:evuqBMQw0.net
力の差をみせつけたな

98 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 17:51:15.74 ID:S+KilG4I0.net
カムバック賞があったら受賞確実だな。

つか、なんで相撲界にはカムバック賞的なものがないんだろう?
どうしても怪我の多くなる競技だし、それだけに怪我を克服して這い上がってきた根性の持ち主は
大きく賞賛されてしかるべきだと思うけど。

99 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 17:59:03.23 ID:07Ls77A30.net
先々場所で逸ノ城に連勝してる時点で、
幕内上位クラスの力は戻ってたよな。
優勝を口にするのは気が早いけど、
明日勝てば期待が高まるね。

100 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:00:54.06 ID:qC+RP9eKO.net
玉鷲に負けたおかげで横綱戦無しになりそうだな
これは白鵬鶴竜がつぶし合ってゴール前鼻差差しきりあるか

101 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:10:01.35 ID:hTwxFf2h0.net
優勝決定戦になって白鵬鶴竜栃ノ心の巴戦になれば盛り上がるんだが
そこで栃ノ心勝ったら大相撲史に残る大番狂わせになるなw

102 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:14:24.79 ID:07Ls77A30.net
日馬が頑張って白と鶴を倒してくれたらいいんだけど、
両方は難しいか。

103 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:16:21.50 ID:3eqH9/n2O.net
白鵬とはレベルが違いすぎるけど、鶴竜程度ならなんとかなりそう、がっぷりになれば勝てるでしょ。

104 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:18:18.38 ID:zxhVCIQx0.net
ケガ前のポットは鶴竜がめちゃくちゃ苦手だったんだぞ?
楽に組ませてくれる相手じゃないし、いくら強くなったとはいえよっぽど奇跡でも起きない限り横綱には勝てん

105 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 19:42:38.50 ID:/lrNJX+U0.net
明日勝てるかね?
もう十両優勝決定戦の時の逸ノ城じゃないからな、寝て起きたらつよくなってるわけで。
もう違う次元にいる可能性もある。

106 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 20:07:51.15 ID:N6QQYsA/0.net
第三位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

107 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:00:15.37 ID:N6QQYsA/0.net
玉鷲に負けてなかったら一敗で優勝争いに加われたのに

108 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:00:27.26 ID:abI0J9dR0.net
鶴竜とがっぷりになれるか?
なれたら勝てるかもだがなかなかなれんやろ

109 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:06:27.99 ID:PGNO9+Up0.net
栃ノ心の持ち味は筋力だが、それだけはがっぷり四つで鶴竜を倒すのは難しい。
右上手を取って先手先手で攻め続ければ何とかなるかもしれんが。

110 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:12:11.14 ID:bTsqA4Fl0.net
大関前に燻ってた頃の鶴竜にさえ勝ててなかったからな
それこそ胸を合わせて負けることもあった
まあ明日の一番よ
上手取るのはもちろんだけどがっぷりにはならんほうがいいと思う

111 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:46:56.36 ID:aBII4Ago0.net
明日勝てば敢闘賞確定だろう
次は豪栄道か?

112 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 22:57:52.47 ID:OsWjS9Z44
13日 逸ノ城
14日 豪栄道
千秋楽 高安

113 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:40:11.41 ID:6J+PQApa0.net
カキより強そう

114 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:56:32.65 ID:1FG4pUgyO.net
このカキwwww

過去の合い口が悪いとか以前に、今の鶴竜は変化よくするからねぇ…

115 :中森明菜大好き ◆AEYoiw.IxM :2014/11/21(金) 00:19:38.30 ID:FBXnClS/0.net
>>114
変化するのは勝手だが変化されて切れるのはどうかと思う。
自分の事を棚に上げておいて今の横綱3人は自分本位過ぎる。

116 :(宇^ω^部):2014/11/21(金) 00:27:23.59 ID:ZKPCq6XXO.net
そのとおり(^ω^)

117 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 01:23:55.97 ID:0HpOBUe70.net
明日イチ変化しそうだ
苦手意識のある力士には変化する

118 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 01:35:36.81 ID:lXN6hYyr0.net
>>115-116
宇部=中森
毎日暇な自演クズニートはとっとと死ね!

119 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 02:24:49.41 ID:cU9CLCt10.net
ザ・ハート・オブ・マロニエ

120 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 09:07:55.37 ID:jpIMmR3k0.net
顔がいい

121 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 09:29:50.00 ID:3Yif3e850.net
イチの野郎、注文相撲なんか考えるなよ
栃ノ心を怒らすとあとあと祟るぞ

122 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 09:39:57.08 ID:ZC+ndwXd0.net
関脇と平幕の対決なのに、大一番という雰囲気があるなw

栃ノ心は今場所でやっと実力的に師匠に追いついた感がある。
地位は平幕だが歴代の強豪関脇クラスと比肩するだろ。

123 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 14:27:23.23 ID:CGj1rdot0.net
強豪関脇、という位置づけがいまいちピンとこないんだがw
例えば誰の名前が挙がる?

長谷川、高見山、逆鉾、貴闘力、琴錦あたりか?

124 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 14:28:28.48 ID:4zbrp7/yO.net
若の里・・・

125 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 14:30:42.14 ID:x4sVlUxS0.net
安芸乃島

126 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 14:33:58.67 ID:CGj1rdot0.net
>>124-125
現役力士を「歴代」扱いしていいのか迷ったので若の里は外したんだが、
安芸乃島は素で忘れてたw

127 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 14:39:45.24 ID:hlycYBdiO.net
技能賞なしで、旭天鵬と2人に敢闘賞あげていい

128 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 14:45:43.36 ID:0x8+dUe10.net
>>123
出羽の花・荒勢・琴ヶ梅
現役なら安美錦・栃煌山・妙義龍だな

129 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 15:06:16.61 ID:0HpOBUe70.net
トチノ・心・デジャブ頑張れ!

130 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 15:17:27.78 ID:YKKvdCkf0.net
明日は妙義龍か。千秋楽は誰だろう?
横綱と大関はまあないとして…んー予想がつかんな

131 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 15:29:59.98 ID:yoDyemMu0.net
豪栄道くらいとやると思ったのだが

132 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 15:30:37.09 ID:CGj1rdot0.net
>>130
稀勢の里戦が組まれるとか噂されてたけどねえ。
結局割り崩さなかったのか。

じゃあ千秋楽は三役の座をかけて碧山か栃煌山と対戦・・・はないからw、
高安あたりか?

133 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 16:45:35.48 ID:3Yif3e850.net
高安とは好取組

134 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 17:00:00.19 ID:mB7QIPLn0.net
>>107
並んでいたら先場所の逸のように早々と大関戦だったから14日目までは当たらない事決まっている栃は美味しいw

135 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 17:02:53.58 ID:5OdtshZM0.net
今日勝って白鵬鶴竜両方負けたりしたら千秋楽は割崩して稀勢の里になるんじゃないかとは思うがまあないだろう。
やっぱり高安あたりかな?

136 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 17:30:59.82 ID:3Yif3e850.net
力が入った・・・

137 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 17:31:13.07 ID:mB7QIPLn0.net
連続優勝の夢は潰えたか

138 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 17:31:31.80 ID:Af7ix1Ox0.net
十勝三敗

139 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 17:32:35.53 ID:lluO+SrMO.net
こいつ何でそんなにタオルが大好きなの?

140 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 17:35:27.80 ID:YKKvdCkf0.net
あー負けた…でもすごいパワー対決だったな
神話にでてきそうな力比べの戦いであった

141 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 17:36:27.59 ID:inm+Rb900.net
逸ノ城ってやっぱり力が強いんだな。
栃ノ心と胸合わせて腰が動かないとか怪物としか思えん。

142 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 17:38:15.07 ID:Ks82WuLL0.net
すごい力相撲だったな
白鵬vs朝青龍の引きつけ合いを超えてると思った
負けたけど素晴らしい一番だった

143 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:26:31.75 ID:9uTW94fv0.net
今場所仮に12勝なら来場所小結いけるかな?
シャケマツコ次第ではあるが

144 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:29:05.74 ID:/XB5bGR80.net
栃ノ心のパワーが逸のたっぷりした肉体に吸収された感じだった

145 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:32:03.92 ID:GO1V1fdZ0.net
引き上げていく途中で「ああああっ(ちくしょー)!」
みたいな怒声をあげてたね。

146 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:34:32.04 ID:9uTW94fv0.net
いつぞやのドルジを彷彿とさせたな

147 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:37:11.63 ID:GO1V1fdZ0.net
腹立ちまぎれで、付き人とかイヂメてねえだろうなw

148 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:45:16.81 ID:lluO+SrMO.net
ゴルフクラブで付き人らを殴らなければいいが…

149 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:48:21.80 ID:0HpOBUe70.net
やはり逸ノ城は進化してたな。
もう勝てなくなってた。

150 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:51:58.36 ID:inm+Rb900.net
前スレで栃ノ心が付き人と歩いてるのを見たと書いたが、
栃ノ心のトークに付き人が大笑いしてたから仲は良さそうだぞ。

151 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:52:15.33 ID:TyVZTTV00.net
数字の上ではまだヒマキセポットの三人も可能性あるんだな

152 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 19:06:54.64 ID:PF+pFQ2i0.net
がっぷりにはなると思ってたが寄り切れなかったか
やっぱり逸ノ城はポテンシャルが凄いね
今場所も寄り切って勝つと思ったが…

153 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 19:09:25.92 ID:YKKvdCkf0.net
いっちは耐えて耐えて栃ノ心疲れたところを逆襲って感じだったね

154 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 19:12:19.63 ID:lluO+SrMO.net
逸ノ城とかなり体重差あるのにスゲー力あるな栃ノ心。

155 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:36:26.19 ID:inm+Rb900.net
まあ、あくまで希望的な話だが
日馬が白鵬に勝てばまだ栃ノ心の優勝可能性はある。
今日の日馬の(鶴竜への)勝ちっぷりを見るとありえなくはない。

156 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:40:27.38 ID:0HpOBUe70.net
もう胸を合わせたら勝てないな。
でも頭を付けていけばまだ勝機はある。
三敗の優勝はないだろ。

157 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:44:14.01 ID:g1HF4FQb0.net
>>155
そうだよ!最終的に12勝3敗で4・5人並んでもらい、決定戦で栃ノ心が
勝ちぬけてほしい!

158 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:44:36.80 ID:5OdtshZM0.net
ないとは思うが栃ノ心が優勝するなら決定戦以外はおそらく横綱大関戦無しだろ
それで優勝というのは少し引っかかる気もする。好きな力士だからもちろん応援はしているが

159 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:48:05.31 ID:KLEsFTKn0.net
碧山と栃の心は同部屋春日野だから当たらないと思うよ。
春日野部屋は人数多いから結構あたらない力士が多い。栃煌山も同じだよ。
あまり同じだと上に上がるのが難しい時がある。

160 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:50:59.22 ID:YKKvdCkf0.net
可能性はあるが1%くらい?

1敗が白鵬、2敗が鶴竜、3敗が稀勢の里と日馬富士と栃ノ心
栃ノ心が残り二番勝って、明日白鵬と鶴竜が負けて千秋楽で鶴竜が白鵬に勝つ
そして優勝決定戦で白鵬と鶴竜下せば栃ノ心の優勝か
決定戦はここに日馬富士と稀勢の里加わる可能性もあるし厳しすぎるw

でも万が一決定戦になって栃ノ心勝ったら一生忘れないだろうなあ

161 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:51:50.18 ID:cDUDks5q0.net
今日は素晴らしい対戦だった

お互い一歩も引かない武者振り

これぞまさに大相撲だ

負けたけど見てる側としては手に力が入る

162 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 21:03:36.00 ID:5OdtshZM0.net
>>160
過去の成績はあまり関係ないかもしれないけどその4人との対戦成績もアレやな
鶴竜以外の3人とはまあ妥当な対戦成績かと思うが鶴竜には鶴竜が大関なる前から全く通用しなかった印象が強い

163 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 21:16:06.00 ID:YW8uXB672
犬が白鵬に勝つなんてほぼないな
何せ対戦成績見ても犬だから

164 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 21:18:40.59 ID:DP8b+N2c0.net
>>155
鶴が鵬に勝てる筈がない。

165 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 21:40:27.52 ID:/xxM4d+rO.net
今日はお互い力相撲で行く気だったろうし来場所以降はいい意味で勝負に拘ってほしい

166 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 21:51:51.82 ID:/XB5bGR80.net
今回の相撲を反省して上手を切る技術をみがけば、もっと上にいける

167 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 22:07:12.65 ID:wszr7x7/0.net
すんなり右四つがっぷりでの力比べで阿覧栃ノ心戦思い出したわ

168 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 23:23:02.00 ID:VswrLhO/0.net
こういう相撲久しぶりに見たな

169 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 23:30:33.20 ID:inm+Rb900.net
逸ノ城も3連続で負けたら、完全に栃ノ心=苦手力士ということになるので
今回ばかりは必死だっただろう。関脇で勝ち越したいだろうしね。

170 :中森明菜大好き ◆AEYoiw.IxM :2014/11/21(金) 23:38:34.09 ID:FBXnClS/0.net
力では栃ノ心が途中までは優勢だったし相手を常に土俵際まで
攻め立てていた。
だが想像以上に逸ノ城が耐久力があって栃ノ心が最後はスタミナが切れた
感じだな。
来場所、以降は自分充分もだが相手に充分にさせない相撲を取って欲しい。
上位陣にはまとも過ぎる相撲では中々、厳しいからね。
だが本日の相撲で一番、手に汗握る大熱戦だったな。

171 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 23:48:46.85 ID:PF+pFQ2i0.net
最近がっぷりの相撲が少なくなって逆に新鮮だったね
昔はけっこう多かったけど

こういう相撲だとやっぱり土俵に引きつけられるね

172 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 00:05:31.07 ID:E3LI6w6u0.net
かたや先場所新入幕で13勝2敗という大暴れをした怪物新人
かたや怪我から復帰して44戦42勝2敗、史上五人目の十両全勝優勝をして返り入幕を果たした苦労人
そして両者は先々場所の十両優勝決定戦で既に大相撲を演じている

という、いやがおうにも期待が高まる状況であの大熱戦だったからね
今場所最も輝いてた一番だったと思うわ

173 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 01:08:22.62 ID:8Vnd7r/r0.net
いい相撲だったな、ちょっとコイツが好きになった

174 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 01:18:17.79 ID:VGvsFoGU0.net
>>161
ID:cDUDks5q0=宇部
>>170
中森=宇部!

死ねクズが!

175 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 01:18:46.53 ID:r2aFTTtd0.net
同部屋で次の取組だった碧山も気合が移った感じだったよね
雑な張り手に行って自滅したけど

176 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 03:01:30.17 ID:jLtK3hAZp
栃vs逸…久し振りに、身体が無意識に動いて、見応えがあった。
なんか、気持ち良く疲れた。

177 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 04:04:01.36 ID:KaJorEKd0.net
しかし逸とタメ張る見事な太ももだなw
前からこんなぶっとかったっけ?

178 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 04:16:23.23 ID:XBGD7SQv0.net
がっぷりじゃ得意の四つでも勝てなくなったな。胸合わせての力比べじゃもう限界だ。
やはり技を磨かないとね。実況が言ってたように上手を切る動作とか、あとは巻き替えて双差しもいいかも。

あとイチの腰の重さで寄り切れなかったから、相手の体を浮き上がらせるにはどうしたらいいか考える。

左は前みつを取って、右下手は取らず差した腕を返すとか、相手が上手取る前にね。ハズに当ててもいいし。

ただ最初から右四つに組んであとは力任せに寄るっていう、これしかないんじゃ白鵬には絶対勝てないし、上位にも通用しないよ。

来場所は上位総当たりになる。一生懸命内容のある稽古して、レベルアップしてほしいね。期待してます!

179 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 04:19:39.00 ID:r2aFTTtd0.net
ちょうど画像があった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000061-dal-spo.view-000
腰から下が太いよねえ。四つ身を磨いて上位に定着して欲しい

180 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 07:20:21.35 ID:OAOu10yF0.net
>>178
一番の理想は魁聖戦の形だったんだろうけどそう簡単にはいかなかったな
2人とも力比べにいこうと思ってただろうし

とりあえず今日の妙義龍
安易な引きはしちゃいけない相手、自分の相撲を取ってほしいね

181 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 10:26:23.16 ID:7z+29eYF0.net
栃ノ心は怪力という意味では角界最強の部類だが
やっぱり大関になるには相撲技術がもうひとランク向上するべきなのかもね。

前褌を引いて相手が出るところを出し投げとか、そういうのを覚えたら
手がつけられないほど強くなると思う。

182 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 13:44:09.41 ID:qj+YadDf0.net
欧州怪力力士がいると相撲が面白いな。

183 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 13:53:39.06 ID:QNa98fzsO.net
昨日、取組み前の花道で鼻を気にしていたのは、鼻血が出ていたからだって

184 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 13:55:01.07 ID:dpPyuNZFO.net
体脂肪率は20%前半くらいかな?

185 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 14:33:00.69 ID:I9nPdrcHO.net
こいつ相撲界で一番イケメンなんじゃないの

186 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 14:34:10.76 ID:qKlsDSJ60.net
志村けんに似ている

187 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 14:59:53.67 ID:dpPyuNZFO.net
ジェロムレバンナに似てる

188 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 15:03:09.02 ID:xZYzRYd3O.net
ボーンズのホッジンズ博士に激似

189 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 15:49:27.63 ID:tY4X0BVt0.net
似てないよ

T・J・サイン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/T%E3%83%BBJ%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3

190 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:04:13.33 ID:I9nPdrcHO.net
てか志村けんの若い頃って向井理や松田翔太とかがミジンコに見える程のイケメンだよな

191 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:27:46.02 ID:r2aFTTtd0.net
角界のニコラスケイジ

192 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:38:27.49 ID:8pShDwK+0.net
十一勝三敗
もう来場所は三役でいいよ

193 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:40:28.80 ID:OAOu10yF0.net
叩きにいったときやばいと思ったけど上手く右が入ってたな

194 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:41:00.16 ID:XBGD7SQv0.net
よっしゃ11勝!
敢闘賞もらえるかな!?

195 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:41:21.72 ID:E3LI6w6u0.net
11勝目。明日は高安か

196 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:48:13.40 ID:r2aFTTtd0.net
上位との対戦は無いけど、今日まで優勝争いにいるんだから敢闘賞はあると思う

197 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 16:59:16.35 ID:OAOu10yF0.net
大怪我からの復活の印象も大きいから
実力者だからもう1勝、ってことにもならずすんなりいくかもね

198 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 17:16:21.61 ID:XBGD7SQv0.net
シャケの応援ワロタw

199 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 17:17:22.36 ID:KaJorEKd0.net
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141664390091500.jpg

200 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 17:21:20.81 ID:E3LI6w6u0.net
シャケの勝利に喜ぶ栃ノ心が微笑ましすぎたw

201 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 17:32:00.14 ID:g0O7d0gn0.net
よっしゃーって言ってたね

喜び方が日本人そのものだったw

202 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 17:41:00.43 ID:XBGD7SQv0.net
ヨッシャーのところもお願いします。

203 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 17:46:06.79 ID:c+TqGuwX0.net
上位との対戦がないのがどうなるかやな
もしかしたら条件付きになるかもしれん。
ただ怪我からの復活という面もある

204 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 18:22:33.51 ID:GeMEWYcc0.net
明日栃ノ心とシャケの対戦にして勝ったほうが三役で良いんじゃねw

205 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 18:42:32.54 ID:EtDimiQyO.net
同部屋ですので

206 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 18:55:32.42 ID:9zJHqbx40.net
ワロタ

207 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 19:00:14.56 ID:zv5vhKTR0.net
明日勝てば12勝か。
十両で全勝したから期待はしてたが、
ここまで勝てたのは立派。

208 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 20:09:26.58 ID:eeV2hkW+0.net
第三位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

209 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 09:37:35.16 ID:vEl7tI370.net
ただの人気投票やねー

210 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 10:40:52.42 ID:2eaaCe710.net
>>209
今更じゃないかw
初期の頃はまだ機能してたのにな

211 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 12:37:53.27 ID:l7+ghO1b0.net
上腕のサポーターは何の為?
これはずいぶん前からしてたよね

212 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 14:54:11.58 ID:2eaaCe710.net
とりあえず4回目の敢闘賞おめでとう!

213 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:22:35.42 ID:l7+ghO1b0.net
土俵入りの声援少ないなぁ、みんな怪我して幕下まで落ちてから上がってきたストーリー知らないのか

214 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 15:23:15.04 ID:KhQon7B/0.net
こいつはモンゴル互助会への有望な対抗馬だ
ぜひ来場所はモンゴリアンを蹴散らしてほしい!

215 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:28:14.80 ID:laB8IE7M0.net
十一勝四敗

216 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:29:58.34 ID:ZvxHG91p0.net
今日はダメダメだったね
でも敢闘賞獲得おめでとう!

217 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:30:12.09 ID:Ai/bnoay0.net
右差しを許してもらえなかったね。
今場所の高安は強いわ。

218 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:32:35.16 ID:l7+ghO1b0.net
右四つ左上手じゃなきゃ勝てないんじゃ上には通用しないな
立会いで自分の型になれないともうお手上げなんじゃ話にならん

219 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:37:26.92 ID:XEApibxz0.net
もう年だし来場所は5−10かな

220 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:43:10.00 ID:Db64CqnO0.net
巻き替え覚えろよ

221 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:48:18.69 ID:Y6WHzR4m0.net
栃ノ心の不機嫌なインタビューで場の雰囲気が悪くなったのを
なぜか誉富士と舞の海の方言対談を実現させることでお茶を濁していたな

そこらへんNHKは機転が利くのう

222 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:53:34.28 ID:rH3XNDhp0.net
インタビュー見逃した悔しい

223 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:54:17.52 ID:XEApibxz0.net
こいつどうせ来場所は大負け決定なのに調子乗りすぎ
高安ごときに負けている時点で雑魚なのは明らか

224 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 16:59:55.63 ID:l7+ghO1b0.net
そうだね巻き替えとか覚えたいね
双差しをシャケに教えてもらうとか
左四つも練習すべきだし
すぐマワシがとれずに突き合いになった時の制し方、いろんな局面を想定して、内容のある稽古をしてほしいね。

225 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 17:08:46.55 ID:2eaaCe710.net
今日のは強引すぎたな
巻き替えとかよりまずは立ち合い強くしないと

226 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:19:39.63 ID:1ViSDxPh0.net
東西関脇が勝ち越し、
高安を張り出し関脇に上げたとしても
新小結には栃煌山、宝富士、照ノ富士と候補があるから
来場所は前頭筆頭止まりか?

227 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:36:23.69 ID:9IRAEPw6O.net
初場所で逸ノ城との再戦楽しみ
横綱大関のうち2〜3人倒して勝ち越してほしいな

228 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:38:14.77 ID:Ai/bnoay0.net
>>224
案外、技術面はシャケに教えてもらったほうがいいかもね。
師匠の栃乃和歌はどっちかというと力自慢で粗い相撲が多かった人だから・・。

229 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:40:02.91 ID:l7+ghO1b0.net
小結が高安とシャケ
前頭筆頭はマツコとテルで間違いない。
栃ノ心は二枚目だな。

230 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:41:17.66 ID:Ai/bnoay0.net
12勝してたら小結だっただろうに。
今日はもったいなかったね。

231 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:49:22.93 ID:PAQ2jBhYO.net
そもそも来場所の三役候補がゴロゴロいる状態になったのは誰と誰のせいだろうか?

232 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 18:55:25.16 ID:Ai/bnoay0.net
今場所負けたのは、玉鷲、豊ノ島、逸ノ城、高安。

玉鷲には少なくとも勝ちたかったね。
玉鷲戦のあと、少し身体を気にするような相撲になって
前に出る力が弱ってきた感はある。

233 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 19:09:07.19 ID:zA8U5xLP0.net
機嫌がいいはずはないが、ちゃんと答えてはいたように見えた。
それにしても復帰以来5場所連続表彰状とは凄い。

234 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 19:43:55.20 ID:Db64CqnO0.net
高安と豊ノ島には完敗。問題外。
頭使わないと来場所はああいった完封負けが確実に増える。

玉鷲戦はただの事故。玉鷲の頭が当たる場所があと少し
ずれてれば膝も崩れず普通に勝ってた。

逸ノ城戦はテクニックの未熟な馬鹿力同士が星勘定無視で
意地と意地の力比べをしてしまった感じ。
恐らくしばらくは逸ノ城戦は毎回あんな感じで力比べになって
場内を沸かせる好取組になるだろう。

235 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 20:58:56.48 ID:g/VNrtpy0.net
今日は取り組み前から気持ちが乗っていないようだった
取り口も雑だったね

北の富士が言っていたようにああいう取り口だと
また怪我をする可能性がある
正攻法の相撲を磨いてほしいね

236 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 00:05:37.08 ID:aSzsrOtu0.net
シャケが勝つのほぼ確実だったから自分が勝っても小結は難しいと思ってたんでしょ

237 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 01:19:00.32 ID:R32QBHmi0.net
シャケが昨日あんなに簡単に倒した相手に負けるとはな。
強引に投げようとしたり、後半は雑な相撲が増えたね。

238 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 01:26:37.60 ID:wxCb4sTS0.net
怪我する前より明らかに強くなったよなサイヤ人みたい

239 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 01:59:20.18 ID:5Nd9v9LV0.net
今年に限れば53勝6敗
十両幕下成績も含めてだが

240 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 01:59:58.01 ID:ZATIanW6O.net
大怪我する直前、一時期の強さがなくなってきて
「なんで自分から不得手の左四つ組みにいくんだろうね」と、
今日とまったく同じため息を北の富士に吐かされてた記憶があるんだが…?

241 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 02:46:46.34 ID:EEtIzNGi0.net
アオは関脇で勝ち越せるほど強くなったし
シャケは三役復帰できそうだし
あとはリスか…

242 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 03:07:51.94 ID:ykqEaEsi0.net
高安なんてどうせすぐ落ちるだろうし暫くは春日山勢が三役を独占しそうだな

243 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 03:17:13.98 ID:wxCb4sTS0.net
やくみつるがラジオで期待してる力士に挙げてたよ

244 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 06:39:32.78 ID:EEDDbakv0.net
その高安に完敗したこいつが三役維持できるとは思えない
白鵬には一生勝てまい

245 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 07:00:00.75 ID:KUlYQtQu0.net
春日野部屋は今一番自前の稽古相手に恵まれているんじゃないか、

しかもいろいろなタイプの力士がいる。この部屋からいずれ大関出るな。

246 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 08:21:14.48 ID:/OimEASg0.net
大関までは行きそう

247 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 10:26:01.41 ID:JRtztbvr0.net
李も奮起しろ

248 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 10:40:12.18 ID:C8D+iGge0.net
https://pbs.twimg.com/media/B3IVGpzCcAAD3S5.jpg:large

249 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 10:55:37.54 ID:rNxmo8dV0.net
大関争いは栃ノ心、逸ノ城、多少伸び悩んでるが
北の富士一押しの照の富士の三人かな

250 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 10:55:41.66 ID:LdYOD0ki0.net
次はぜひ立ち会いの差し手争いや、巻き替えのテクニックを
磨いてほしい。

今のままじゃ横綱と大関相手だと絶対左上手取れないよ。

251 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 11:24:22.20 ID:AQS80A6kO.net
まずは3大関とわんこに勝てるようになることから。

252 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 14:42:15.28 ID:HqMsBQv+0.net
>>251
ID:AQS80A6kO
死ね

253 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 18:39:20.24 ID:PmWmmzmg0.net
上位の倒し方はシャケに教わるといい
とにかくケガせずに頑張って欲しい

254 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 19:54:12.73 ID:1g8/BddF0.net
シャケ、碧山、栃ノ心ろ、3役級の強豪が揃ってて
栃乃和歌も嬉しいだろうね。栃ノ若が育てば完璧なのだが。

255 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 00:13:30.54 ID:HoGMuciN0.net
親方との関係はいいの?
以前門限を破ってゴルフのアイアンで殴られたとかなかったっけ?

256 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 01:12:36.39 ID:beuImj4d0.net
>>255
こいつが私服で外出したり門限破り繰り返してたからな。
事件の日はたしかこいつの誕生日会。付け人巻き込んで門限破ったから親方が切れた。

怪我してからやっと生活正したから今は関係良好。

257 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 02:17:15.08 ID:/W7dJLTV0.net
問題は幕内上位で勝ち越せるか?ってことだ
今回、三役以上との戦いは逸ノ城だけで11勝4敗だったが
来場所はさすがに厳しくなりそうだ

258 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 09:51:22.91 ID:PnXLqMZF0.net
>>255
例の大怪我したときに、栃ノ心がまだ何も言ってないのに
親方が「辞めるなよ!怪我を治して10年は一緒にやろうな!」と言われて嬉しかったらしい。
鬼みたいな顔した栃乃和歌に優しい言葉をかけられたら感動するかもね。

259 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 15:17:43.35 ID:Swb/zbij0.net
栃の芯は同部屋の為碧い山に当たらないから直接対決で関脇になれないな。
また同部屋では栃煌山、栃の若がいるから、勝ち越ししても直接対決できないから
上に上がりにくい。しかし当たらないから星は得するかもしれない。

260 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 16:47:15.25 ID:quzhiQN20.net
栃ノ若は来場所十両だから関係ないと思うけど

261 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 20:07:15.85 ID:pbe+xmNe0.net
栃ノ若とかもはや体格だけの木偶のぼうになってるから
むしろ当たれないことは不利に働くんじゃね?

体格はあるから稽古場ではいい相手になりそうだけど上位互換の碧山いるしな

262 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 20:17:19.29 ID:jmriv8LW0.net
生きた鉄砲柱 栃乃若

263 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 09:03:15.31 ID:ETQyQqN+0.net
栃の若って紛らわしいよと思っていたら、
当のカセダ本人が付けたのね

264 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 09:09:47.02 ID:IoX9VlZX0.net
何気に5場所連続インタビュールーム

265 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 16:56:26.59 ID:2Az1+bqz0.net
すごい事だよなぁ

266 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 18:35:26.77 ID:g4eIM6ZX0.net
今年はしょっちゅう本場所中に声聞いたよね。
全く声聞いてない幕内力士がほとんどなのに。

267 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 23:25:17.55 ID:2Qzxz38k0.net
実際一時期そんな感じだったな
大関倒せず勝ち越しも遅くで

268 :待った名無しさん:2014/11/26(水) 23:59:07.59 ID:ht4tJaoRO.net
>>267
関西人?

269 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 00:09:50.43 ID:6bKG8mSJ0.net
顔がいいわ

270 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 20:46:18.93 ID:xKP5Aa0J0.net
http://www.sumo.or.jp/honbasho/topics/interview
三賞のインタビュー来たよ

271 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 00:40:42.64 ID:FvcLRW1m0.net
相撲取りとは思えない男前!

272 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 14:44:14.66 ID:ux5SvP9b0.net
琴欧洲とキャラが被っていたのと、
名前が地味さで知名度的に損した感じ

273 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 18:00:53.56 ID:EjDUZTmr0.net
栃ノ心は身体に恵まれてるね
無駄な脂肪が少なくてアスリートの身体

274 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 18:08:40.94 ID:8hVXLJQe0.net
大関になって盛り上げてもらいたい

275 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 20:57:51.17 ID:bxOJLvR70.net
阿覧も黒海もいなくなったからなあ
来年四つ身を覚えて大関なってほしいよ

276 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 21:03:21.59 ID:uLGluGh40.net
現時点では碧山と阿覧は関脇になってるから栃ノ心より格上なんだよな。
栃ノ心は次の場所が勝負だね。

277 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 21:15:01.99 ID:eRNNjDNh0.net
大丈夫!来場所もいける

278 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 21:43:46.67 ID:nIW6tt1L0.net
来場所無理でもこの相撲を続ければ来年中には三役には戻れそうだよね

279 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 21:57:03.45 ID:n7yHpj1ZO.net
三役っても小結で勝ち越したことあったっけ?

280 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 22:50:38.97 ID:QsSB74iT0.net
>>274
ID:8hVXLJQe0
キチガイ白オタ宇部は生きてる価値ゼロ今すぐ死ね!

281 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 23:05:58.72 ID:FvcLRW1m0.net
宇部さんって?

282 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 23:07:37.17 ID:nIW6tt1L0.net
>>279
小結4場所全部6-9だよ

283 :待った名無しさん:2014/11/29(土) 23:15:04.53 ID:FvcLRW1m0.net
遠藤や碧山よりは強いのだから

284 :待った名無しさん:2014/11/30(日) 02:07:04.50 ID:tMNFrLi20.net
まあ小結で勝ち越せたら関脇になれるしね

285 :待った名無しさん:2014/11/30(日) 03:15:21.03 ID:sVnkcEts0.net
横綱大関陣6人いるからそこ全敗しただけで9−6だもんなあ
最低2人は撃破しておかないと勝ち越し難しくなっちゃう

286 :待った名無しさん:2014/11/30(日) 21:00:27.80 ID:rmRiwwUP0.net
初場所の一番の期待はいっちーと栃ノ心

287 :待った名無しさん:2014/11/30(日) 22:16:22.75 ID:D5uMImbq0.net
それを考えたら先々場所の十両優勝は異常なレベルの高さだったんだなぁ

288 :待った名無しさん:2014/12/03(水) 17:32:30.57 ID:n9KkpXGY0.net
今なら白鵬より強いよな?

289 :待った名無しさん:2014/12/03(水) 19:24:31.17 ID:nifpkGtE0.net
腕力なら元々白鵬より断然上でしょ。
ただ相撲の基礎が白鵬とは違う。

290 :待った名無しさん:2014/12/04(木) 00:50:18.37 ID:GivdRCZk0.net
イェ〜イ、イケメン

291 :待った名無しさん:2014/12/04(木) 07:18:48.62 ID:5+n+bBiJ0.net
栃ノ心以上の怪力の把瑠都が白鵬とがっぷりで歯が立たないからな

292 :待った名無しさん:2014/12/04(木) 13:31:38.49 ID:pLYUF8zR0.net
栃ノ心とがっぷり四つの力比べで互角の逸ノ城が白鵬には四つに組んでも歯が立たないからな
白鵬にかてなくても悲観することはない

293 :待った名無しさん:2014/12/04(木) 15:08:13.79 ID:PLajgc890.net
>>289
年末の腕相撲特番に出ないかな?

294 :待った名無しさん:2014/12/05(金) 00:43:57.60 ID:LQ5Nm4Dt0.net
>>292
ID:pLYUF8zR0
死ね!

295 :待った名無しさん:2014/12/05(金) 01:22:29.51 ID:4uHoWN0L0.net
>>292
青「相四つになると横綱は勝てるからね」

296 :待った名無しさん:2014/12/05(金) 08:29:11.90 ID:KfGp3dRq0.net
白鵬-栃ノ心って対戦成績は16-0なんだな。
相四つということもあり、まったく歯が立たない。

身体の力は強いんだから
出し投げとか腕を返して前に出るとか、工夫できればいいんだが
あの横綱相手じゃ難しいか。

297 :中森明菜大好き ◆AEYoiw.IxM :2014/12/05(金) 10:20:28.94 ID:0cGJ65Y50.net
上手を狙った左へ変化しても直ぐに白鵬の体勢に持ち直されるしね。
形になっても白鵬に上手を切られるし巻きかえられるし
どうすれば白鵬が持ち直す前に動くかだな。
先手で攻めようとはしてるだろうが白鵬は先の先まで読んでそうだからな。
だが怪我する前があくまでデータだから初場所、やって見るまで何とも言えないが。

298 :待った名無しさん:2014/12/05(金) 13:33:50.58 ID:8+oQB7Ut0.net
モンゴル互助会長史上最低ヤオ長横綱ブタ鵬翔は早く廃業しろ!
豚ヲタ宇部は人生を廃業しろ!

299 :待った名無しさん:2014/12/05(金) 15:38:16.61 ID:iDQ9fqQ60.net
白鵬に勝てる可能性が高いのは喧嘩四つの稀勢の里だけ!

300 :中森明菜大好き ◆AEYoiw.IxM :2014/12/05(金) 17:18:59.63 ID:0cGJ65Y50.net
豪栄道は右四つだが白鵬を脅かす存在ではあるぞ。

301 :待った名無しさん:2014/12/05(金) 17:31:09.21 ID:qnuK8Lwc0.net
長く上位にいる犬、菊、鮭なんかも白には殆ど勝ててないな

302 :(宇^ω^部):2014/12/05(金) 18:33:23.06 ID:dF/n8UfmO.net
>>300
賛成(^ω^)

303 :待った名無しさん:2014/12/05(金) 23:21:59.37 ID:+oQsJTWz0.net
>>297>>300>>302
宇部=中森
お前はいつになったら社会復帰するのwwwwwwwwwwwww
自演の合間に中森明菜を名乗り、最底辺クズニートの分際で上から目線でしかものが言えないカスは死ね!

304 :待った名無しさん:2014/12/05(金) 23:26:39.62 ID:+B+wREaX0.net
以前白鵬戦で立ち合いいきなり右に飛んだことあったな
右上手取れずに結局完敗だったけどあの時どういう作戦だったんだろ

305 :待った名無しさん:2014/12/08(月) 22:24:00.52 ID:d8rBCePI0.net
>>300
GADは右四つというかなまくら四つだからな

306 :待った名無しさん:2014/12/10(水) 20:58:44.35 ID:6j38huHU0.net
ツイッターでインフルエンザの接種受けてる

307 :待った名無しさん:2014/12/15(月) 16:29:08.81 ID:0q1MWy4hO.net
栃乃若26歳で引退
 
 
 幕内栃乃若(26=春日野)が現役引退することが14日、分かった。既に師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)に意思を伝えており、今日15日に日本相撲協会へ引退届を提出する。
後援会関係者によると「気力がなくなった」などと話しているという。

308 :待った名無しさん:2014/12/16(火) 09:21:59.28 ID:4QvbiAUD0.net
栃ノ心に説得してほしかったな
どん底から這い上がったんだから十両落ちてもまた幕の内に戻ってこられる
あの身体はもったいなさすぎ

309 :待った名無しさん:2014/12/16(火) 22:47:18.06 ID:pdUMC4Ze0.net
在日ルートでプロレス・・・

310 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 09:45:39.83 ID:GctZN9EF0.net
前頭筆頭
上位戦が楽しみ
早く三役復帰してね

311 :待った名無しさん:2015/01/01(木) 00:15:20.09 ID:KodhnIP80.net
今年中に新関脇いってほしいな
来場所はとりあえず三役力士撃破を目標に頑張って欲しい

312 :待った名無しさん:2015/01/01(木) 11:12:40.55 ID:GmAZOEbg0.net
実力的には碧山よりは上だろうから
関脇にはなってほしいね。

313 :待った名無しさん:2015/01/01(木) 21:01:02.53 ID:aERzYUO40.net
すぐ三役だよ
怪我の功名で本当に強くなって帰ってきてくれて嬉しい

314 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 10:51:27.31 ID:SdAE0FR10.net
把瑠都、琴欧洲、黒海、阿覧がやめて白人要素がなくて寂しかったから帰ってきてくれて嬉しい。

315 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 10:54:28.23 ID:c38IJmnk0.net
強面の外国人力士が多いけど
栃ノ心って、よく見ると愛嬌のある顔してるよな。漫画のキャラみたいな顔。

316 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 11:30:49.27 ID:KaPJL35x0.net
>>315
ELTのいっくんっぽい

317 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 17:59:55.73 ID:I45VeDMx0.net
インフル大丈夫かな

318 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 21:20:08.60 ID:PRaDV5SN0.net
>>316
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!

319 :待った名無しさん:2015/01/07(水) 09:19:12.83 ID:SFo5suN70.net
春場所は三役だよ

320 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 14:13:42.58 ID:aWkDqcK90.net
初日は日馬富士だって
寄りきってしまえ!

321 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 14:16:33.69 ID:CBlnYdqZ0.net
よっしゃああああああああああああああ
力を見せてやれ

322 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 07:49:01.38 ID:nRU4RALs0.net
一時期得意だったよね日馬富士
それ以降は気合入りすぎて空回りしてた感あったけど
なんにせよ楽しみだな

323 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 07:52:55.86 ID:S7Z24J+B0.net
初日日馬富士、二日目が白鵬か
輝かしい復活劇にふさわしい相手じゃないか

324 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 01:47:49.54 ID:fDzhMG9h0.net
楽しみだね

325 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:45:06.28 ID:i05RgCds0.net
黒星スタート
明日に期待!

326 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:48:29.43 ID:G/i9N6T70.net
鼻筋が通ってた!

327 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 21:05:50.44 ID:QKK4kyvQ0.net
ヒマの捌きに抵抗しようとした瞬間に腕をたぐられて
スルスルっと後ろに回られちゃったね。
相撲の経験値が違うというか、ヒマは上手いわ。

328 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 21:45:46.84 ID:/t/H/Iq80.net
インフルで場所前、不調だったそうだがこれで負け越せば
今までと変わらないからせめて勝ち越してくれ。

329 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 22:04:29.84 ID:/t/H/Iq80.net
白鵬は勿論だが鶴にも異常なくらい合口が悪いから何とか打開策を取って欲しい。

330 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 08:00:40.62 ID:NGqPTXUp0.net
左上手さえ与えなきゃ大丈夫な取り口だから
特に鶴竜とか上手さと強さどっちもある力士だと対策もしやすいんだろうね

今日の白鵬戦、電車道で瞬殺だけはやめてくれよ

331 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 09:54:39.54 ID:uQ20FCTH0.net
まわしを取らせてもらえないってこういうことなんだね

332 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:49:01.71 ID:uQ20FCTH0.net
右四つがっぷりから完敗したー!
さすがの白鵬でした

333 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:49:16.08 ID:YFEeAgci0.net
二連敗
早く初日を!

334 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 18:47:10.30 ID:s0eshs080.net
がっぷりで左の廻しを取ってもあの横綱には勝てないんだな。
三役復帰への道は険しい。

335 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 18:54:37.41 ID:A9G4vB6s0.net
今の白鵬は栃ノ心の左上手をきる必要もないのか
昔よりも力の差が開いた?

336 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 00:06:17.90 ID:Ra0ipQ800.net
そういえば以前はこっちが取った場合は大体切ってたな
まぁ白鵬に左上手取られたら終わりだわね

337 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 07:20:03.09 ID:uApcToUF0.net
上手前ミツの絶好の位置取ったんだけどなあ
まあ白鵬も同じく力の出る前ミツ取っちゃったから、レジェンド横綱が十分な体勢になったらそら勝てん罠

338 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 09:27:09.45 ID:Qx57WyQb0.net
栃ノ心強いと思ったがやっぱり上位戦は違うね・・・

339 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 10:56:09.70 ID:d4TEZ1lw0.net
左上手とれば白鵬にも勝てると豪語していたヲタはどこいった?
所詮コイツはこんなもん
10敗はするだろうね

340 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 11:12:04.77 ID:2ztbMofM0.net
自分から攻めようとして体が浮いちゃったね。
さすがに腕力だけでは白鵬には通用しない。

341 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 11:31:45.85 ID:j5Ps1oLZ0.net
序盤に横綱と当たることで調子が上がる力士もいるよ

342 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 11:33:56.29 ID:xF/M8XmJ0.net
自分の腰を相手の体にぶつけるように寄せて下手投げを小さく下に打つ。
下手投げの名手と言われた栃乃洋以外にあの下手投げが出来る力士は今、
白鵬か豊ノ島ぐらい。

343 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 13:28:22.59 ID:j5Ps1oLZ0.net
なだ関に教えてもらえないかな

344 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:43:07.03 ID:ZtkKr68s0.net
対横綱戦
三連敗
まだまだこれから!

345 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:45:05.47 ID:7VQ1euTt0.net
自分十分でも相手も十分となると番付の差が出てしまうなあ
なかなか横綱には勝てないけど対戦が増えればいずれ!

346 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:47:06.20 ID:vvlYLPLr0.net
まあ白鵬は「私はもうこれ以上強くならない」と言いつつ技術的には毎場所進化してるからね。
左上手切らなくても勝てるようになったのだろう。

347 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 18:01:09.77 ID:+P9lBhqk0.net
明日はキセとだからがっぷりな相撲にはなりそう

348 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 18:05:24.42 ID:PHy4XgXB0.net
今の大関陣相手なら互角の勝負ができるだろう

349 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 18:09:52.48 ID:+P9lBhqk0.net
ポットはガブやGADには相性悪いと思うよ
どちらも立合いもってかれたら終わる相手だから

ただキセは出足遅いし攻め手もそこまでないから組み合ってじっくりとれる可能性がある
そうなれば勝機あり

350 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 18:10:07.53 ID:PUMIfbKt0.net
今日は左上手とれた?

351 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 18:12:17.18 ID:Ra0ipQ800.net
鶴竜にはずっと同じ負け方してるな
それでも横綱3連戦は立ち合い以前より踏み込めてる気はする

352 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 19:22:15.28 ID:NgORzGIu0.net
今場所は厳しいのかな?

353 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 20:33:47.31 ID:R83d9po70.net
それでも勝ち越し信じてるぞ

354 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 21:35:25.42 ID:Lbes2b1Y0.net
日馬と鶴竜は攻撃を休んだら栃ノ心にやられると思ったのか立合いから終始攻めてたね。
白鵬だけは別格だった。右四つがっぷりで上手取られても栃ノ心の身体を浮かせてたし。

355 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 21:51:34.41 ID:ScuPF8PYO.net
ポットも上手とれたけど、鶴竜は最高の位置の上手をとったからな。逆にあの位置の上手でなければ勝機は十分にあると思う。鶴竜相手ならね。

356 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 23:59:51.76 ID:NgORzGIu0.net
何とか勝ち越しして欲しい

357 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 00:03:59.86 ID:+P9lBhqk0.net
伊勢ヶ浜勢と春日野勢は他に比べて勝ち越しやすいからまだ可能性はあるさ

358 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 00:09:59.09 ID:esOmp1bK0.net
>>357
だね

359 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 16:00:40.67 ID:H7QMbnY70.net
今時珍しいガタイのいい筋肉強化系に特化したソップ型力士だから、マワシつかんだ時の期待感高くて好き
キセが関脇時代にはカモってたイメージ強かったから、体が復活した今はいい内容を期待したいな

360 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 16:42:40.14 ID:LjRndKhO0.net
間違っても突き押しで対抗しようとしないでほしい今日は

361 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 20:25:24.43 ID:4gdgy1gp0.net
四連敗
白星がこんなに遠いとは・・・

362 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 22:51:03.67 ID:wgUTLWgU0.net
名古屋場所、秋場所、九州場所あわせて6敗しかしてないのに
今場所は4日目で4敗。

横綱、大関は強いね。

363 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 23:50:20.72 ID:esOmp1bK0.net
どこか怪我してる?

364 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 04:48:44.11 ID:dBAe9Nhb0.net
きっつい対戦スケジュール組まれたなとしかw
出鼻をくじかれた格好だけど、調子そのものは悪くないようだし
気持ちを切り替えてひたすら前向きにいって欲しい。

365 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 08:19:26.80 ID:gZ/W0UBO0.net
立ち合いは前ほど悪くないしな
ただ残ってる豪栄道も琴奨菊も栃ノ心戦得意だし、
前褌掴まれて何もできずになりそうだなまだ

366 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 09:37:23.10 ID:QxRTfDck0.net
圧倒的な強さで勝ち上がってきた栃ノ心ほどの化け物でも勝てないって
横綱や大関ってどんだけ強いんだよ

367 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 09:53:44.74 ID:kIoJLxvs0.net
そうだよね
栃ノ心は十両から幕の内に戻った時には敵なしと思うくらい強いと思ってた

368 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 10:34:56.73 ID:zXA2DHkx0.net
小結ぐらいになっては大負けしてた昔とほとんど一緒。
少し体が大きくなってより力強くなったみたいだけど致命的なのは体が硬くて遅いこと。
また、力に頼りすぎるので上位陣にとってはさばきやすい力士。

369 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 12:17:24.86 ID:DS28z7HE0.net
十両全勝でも横綱大関に全く通用しないとかw
幕内上位ってとんでもない領域なんだな。

370 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 13:22:07.93 ID:bCYITQDs0.net
特に横綱の壁が厚い

371 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 16:49:47.79 ID:YpaiIq0c0.net
横綱の中でも特に白鵬の壁が極厚

372 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:32:19.57 ID:YpaiIq0c0.net
よっしゃ!よくやった!

373 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:32:47.45 ID:L0t08onx0.net
冷静に倒そうとして凄いな

374 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:33:03.46 ID:w2wlRAXP0.net
おおー

375 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:33:29.28 ID:NtHPdvSM0.net
よっしゃあああああああああああああ
初白星
GADを破る
栃ノ心よくやった!

376 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:35:05.68 ID:s+dvM0140.net
初日出た!
最後ビクトル投げを思い出したよw
さすがサンボのヨーロッパチャンピオン

377 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:38:37.33 ID:48fdGjL20.net
向こうが特に崩れてるわけでもないのに強引に投げに行って成功。
こんなパワー相撲ができるのは栃ノ心ならではだね。

378 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:39:16.64 ID:aKQNIdo0Q.net
過去も7-3でそこまで悪くなかったしね、注目してた。
幕下のどん底まで落ちて銀星また獲れるとこまで戻ってくるなんて、すごいことや

379 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:40:27.05 ID:gZ/W0UBO0.net
力勝ちしたけど危なすぎ!
でも最後は冷静だったな
やっぱり以前くすぶってた頃より立ち合いが良くなってるようにみえる
明日以降も頑張って

380 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:41:08.11 ID:NtHPdvSM0.net
怪我の時に腐らなくてここまで復帰してくれて本当に胸熱だよ

381 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:42:18.21 ID:AktVOKlu0.net
大関が見えてきたな

382 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:56:23.44 ID:s+dvM0140.net
横綱大関が6人いる中で33勝となると毎場所2-3人倒して下位には全勝のレベルだから厳しい・・・

383 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 18:27:40.66 ID:Wmn1X34qO.net
>>382
大関といっても二人は関脇以下の雑魚だぞw

384 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 18:32:29.26 ID:g+BKKsze0.net
来場所からは4人になるからいけそうだな。

385 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 20:21:37.15 ID:5hwV2F/F0.net
時間いっぱいになるとそそくさと戻る仕草がかわいい

386 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 20:54:36.10 ID:w2wlRAXP0.net
そう考えると、今の横綱勢は実に強いものだな。

387 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 20:58:24.69 ID:3wy1SaNU0.net
>>385
あれかわいいね

388 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 21:35:18.45 ID:BjIRyQuP0.net
バルトみたいにならないかな?

389 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 22:55:29.27 ID:uypFU+5t0.net
>>385
今日ちょっと違う方向に走ってなかった?w

390 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 23:34:39.82 ID:gZ/W0UBO0.net
違う方向に走る、で
翔天狼に引き落としで転がされた後、方向感覚がなくなったのか
東西に戻るとき間違えて行事の後ろに立ったやつ思い出したわ

391 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 23:43:09.98 ID:QdUzgDL30.net
逸ノ城と照ノ富士には絶対に勝ってほしい
ライバルという意味でも相撲のタイプ的にもね

392 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 00:41:26.85 ID:wOUtZnLg0.net
パワーだけで大関までいった把瑠都がいかにすごかったか。
力だけでは普通は上位に通用しない。本当にケタ違いの筋力がないと。

イチや照にがっぷり四つのパワー勝負じゃ勝てないよ。体のでかさが違う。

393 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 01:00:31.25 ID:mZ5cebK20.net
把瑠都には結局1回しか勝てなかったな
勝った1回は絶対に相手有利にさせない辛抱相撲で面白かった

照ノ富士とはまだ対戦ないよな
もし今場所当たることになれば楽しみではあるな

394 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 04:10:06.60 ID:/mNu3txt0.net
把瑠都は腕力が凄かったらしい。
栃ノ心は組みの技術をもってると思うから、
そこでがんばってほしい。
投げ技とかすごくうまいし。

395 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 09:42:43.17 ID:Xt/HJMr/0.net
昨日力ずくで倒した豪栄道は去年白鵬に三連勝してたんだから
歯車があえば白鵬にも勝てるようになると思うんだけどなあ。

396 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 09:50:56.46 ID:pApPf0Yq0.net
>>395
そういう理屈が通らないのが相撲でしょ
合い口を軽視したらあかん

397 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 10:01:43.44 ID:je7JkUfD0.net
でも期待したくなる

398 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 11:11:27.99 ID:pApPf0Yq0.net
そりゃそうだ。

399 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 14:34:09.13 ID:wOUtZnLg0.net
Gが白を倒したような相撲とれるかね?押しの速攻で攻め倒すような印象ないよね。
どっちかっていうとちゃんと四つに組んでじっくり。それだと白には勝てないよね。
バルトも白と胸合わせてがっぷり組んで長い相撲にはなるけど、結局は投げられるというのがほとんどだったよね。

400 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 14:51:42.08 ID:S6trjs9u0.net
GADは比較的小柄だから白鵬の懐に入れる。
同じようにはいかない。

401 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 15:12:25.42 ID:MQeUVZMWO.net
八百長豪太郎と違い、栃ノ心はガチ勝負だから勝てないのは仕方ない。

402 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 15:58:55.03 ID:mZ5cebK20.net
今日の安美錦戦は読めないな
強引に起こして前に出ようとするところを引かれたり
肩透かし食らったりしそうだから慎重に攻めてほしいね

403 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 16:49:19.98 ID:hX+//aK60.net
昨日GADに勝った時も、相変わらずマッスルポージングでインタビュー受けてて草生えた

404 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 17:17:44.71 ID:gJSqjmWI0.net
よっしゃ!2勝目!

405 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 17:19:32.27 ID:2p/Qr/W10.net
ぶっちゃけあと全部勝てるんじゃね?と思ってしまう

406 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 17:19:38.12 ID:Rho1dSEh0.net
眉毛がかっこいい!

407 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 17:39:40.68 ID:/mNu3txt0.net
>>406
十代?

408 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 18:44:23.09 ID:M4ZchHxl0.net
対戦相手の格がちょっと落ちるとさすがに強いね。
今日も巧い相手に無理やり力ずくで投げに行った。

横綱に勝てるようになったら大関も見えてくるのにな。

409 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 19:02:47.25 ID:vSuO6O1B0.net
396

410 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 19:56:35.98 ID:wOUtZnLg0.net
土俵際のごちゃごちゃに強いアミたんによく投げのうちあいで勝てたな

411 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:14:12.81 ID:l5b2wfCF0.net
もう大関より強いじゃん
場所後昇進でええやろ

412 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 21:22:52.34 ID:mZ5cebK20.net
投げの打ち合いで足を取るのを覚えたか
ただあれ決まるんだろうけどみてて危ないよな

413 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 00:00:43.82 ID:xijeS8h20.net
ちと簡単にまわし取られすぎな気がする。
上位陣だとさすがにパワーだけではいかんでしょ。
もうちょっとテクを身につけて欲しい。

414 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 02:27:06.48 ID:JwecXHuJ0.net
早くイチとの対戦が見たい
相手に上手与えずに自分だけ左上手取れる技術を覚えてくれればいいんだが。

415 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 03:54:33.27 ID:mssspS040.net
イチとは力では負ける気がする。

416 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 17:05:28.81 ID:1REUH67L0.net
今日は体勢作っても下手投げと土俵際の逆転に注意して
最後まで万全の相撲とってほしい
勢には左上手とっても右下手投げで負けたことあるから怖いな

417 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 17:17:41.68 ID:h741C++d0.net
三勝四敗

418 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 17:19:35.24 ID:/uJVynAr0.net
左上手いいとことったなー
最後に塩カゴが落ちてちょっとワロタ

419 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 04:25:50.13 ID:3dobtiln0.net
今日の相撲ができれば大関には勝てるね。最後の両前ミツ取っての寄りはすごかった。
ガブのまわし掴めるかなぁ。

420 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 07:31:25.73 ID:3c1MWH6Y0.net
琴奨菊は大きい相手お得意の左前褌速攻でくるだろうから
右をちゃんと差して動きを止めることができれば面白くなりそう
それができないと何もできず寄り切りだろうな

421 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 12:18:13.77 ID:VRB/noA70.net
昨日の実況が場所直前に(栃ノ心は)体調を崩していたと言ってたね。
初日から体調良かったら横綱1人ぐらいは倒してたかもしれん。

422 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:38:32.32 ID:zc5yrUFH0.net
>>421
そうか残念だね・・・

三勝五敗

423 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:40:10.07 ID:SeKLsPV/0.net
張り差しは余計だったね。
踏み込みのいい大関に中に入られるのは当たり前。

424 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:40:20.86 ID:z6NkQhnN0.net
立ち会いに半端な張りで逆に飛びこまれて一気に外へ・・・
明日に期待

425 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:43:10.52 ID:3dobtiln0.net
圧力を受けて組んでもダメだね、いくら自分の四つになったとしてももはや土俵際。
しっかり踏み込んで当たってからじゃないとね。
上位戦1勝5敗か、まだまだ通用しないね、頑張ろう!

426 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:21:04.16 ID:3c1MWH6Y0.net
張って動きを止めようとしたんだろうけど
あれじゃ右を差されて上手は余計遠くなるわな
やっぱりまずはもっと立ち合い磨かないと上位にはダメだな

427 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 19:01:19.19 ID:OCKlrePR0.net
場所前にインフル発症してなければどうだったかな?
あまりにも以前と星も内容も変わらないがこんなはずではないだろう?
それともこれが現実か?

428 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 19:28:15.05 ID:z6NkQhnN0.net
ここまで黒星は豪栄道以外の3横綱2大関のみでの3勝5敗
上位撃破して欲しいけど実力通りだと思う

429 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 20:18:03.11 ID:JttiYFAN0.net
栃ノ心が十両全勝優勝した頃ニュー栃ノ心はすぐにでも大関になれるような勢いで騒いでたけど
すっかり大人しくなってしまった。
自分の弱点を克服できずに土俵を去ったり力が落ちた力士(若の里や琴錦など)は多いけど弱点を克服するような
けいこに精進して上位に通用するようになってほしい。
例えば栃ノ心は立会いの時よく足が揃ってるけど千代の富士なんか小錦のぶちかましを足を前後に大きく開いて
土俵に根が張ったように動かなかった。

430 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 01:08:09.94 ID:6sA1hMSh0.net
十両で全勝した力士が2場所後の幕内上位じゃ中日で3-5とは。
厳しい現実だよね。恐ろしい世界だよ、とてつもない実力の差。

431 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 02:42:19.72 ID:kbpSf1UZ0.net
壁がちゃんと壁として機能しているから面白いんだよ
とはいえ、菊は崩れかけの壁だしGADに至ってはレオパレスみたいなうっすい壁だけど

432 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 06:54:06.18 ID:Qvsf0/wg0.net
残り全部勝てばいい。ってか勝てるだろ。
下に絶対取りこぼさずにたまに横綱大関倒してれば
上には上がれる。

433 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 07:19:06.82 ID:39MH0u1s0.net
>>430
んなの当たり前だろ
阿呆なのか?

434 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 09:43:04.19 ID:jEVd4fFd0.net
関脇以下には今場所負けてないよな。
力みすぎず、落ち着いて自分の体勢が作れればいいのだが・・。

435 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 10:31:03.57 ID:06CqD66fO.net
負けたのは横綱、大関だけか。すげーな。

436 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 10:35:25.85 ID:31jWBfco0.net
今日は、ボーナスステージ。

437 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 12:56:24.79 ID:pF73cWNT0.net
遠藤は立ち合いの圧力が増したようにみえるから
変に張って中に潜られて一気に攻められると怖いな
歓声とかにムキにならなきゃいいけど

438 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:15:42.00 ID:ascBxGcT0.net
遠藤に負けた…orz

439 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:16:40.68 ID:tWkqABov0.net
三勝六敗
遠藤ごときには勝ってほしかったなぁ

440 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:18:31.19 ID:1VRHT1Qc0.net
今日も立合いに張り手してたけど、これ上手くいかないからやめたほうがいいよ。

441 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:20:47.85 ID:KOl9Grc+0.net
無駄な張り差し狙いから押されてバタついて・・・
こういう雑な負けが終盤の勝ち越しに重ーくのしかかるんだよなあ
明日も応援するで!

442 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:33:18.05 ID:pF73cWNT0.net
やっぱり立ち合いが失敗だよなー
両廻し引いてたらこらえられたんだろうけど
遠藤もさすがにそんなことさせなかったな

443 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 18:09:04.82 ID:tWkqABov0.net
なんとか勝ち越しできんかなぁ

444 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 18:37:14.87 ID:p40j56yZ0.net
先場所の逸戦力相撲を思い出してほしいね

445 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 19:15:49.45 ID:yO2c8iNo0.net
>>439
栃ノ心如きになってしまったね(´・ω・`)

446 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 20:14:47.74 ID:KOl9Grc+0.net
横綱大関に立ち会い負け連発したことで迷いが出てるのかも

447 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 20:15:59.72 ID:1VRHT1Qc0.net
遠藤は何だかんだと腰を引いて腕を返すという
四つ相撲の基本がちゃんと出来てる力士だよな。

448 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 20:55:43.51 ID:ABV2/g5d0.net
でも栃ノ心に勝ってほしかったよ

449 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:32:02.15 ID:tVEx1JVC0.net
組み技攻防うまいんだから、へんに張り手つっぱりでがんばろうとしなくてもいいと思うんだが。

450 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:38:35.81 ID:6sA1hMSh0.net
十両で無双してた時の相撲ができてないよね。
バタバタしちゃって。怪我する前とまるで変わってない。
当たって組んで寄ればいいんだよ、変な張り差しとかいらん。

451 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 23:15:39.83 ID:pF73cWNT0.net
上位だと左上手一本のスタイルじゃ通用しないこと
本人もわかってるだろうからいろいろ探ってるのかもね

452 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 23:47:57.47 ID:l5zSNDy60.net
自信持って左上手一本を磨けばいい。

453 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 01:52:18.23 ID:Hspfdr8w0.net
ふんどし、ユルフン通り越してガバッガバじゃない?
栃ノ心強くて好きなんだけど、、自信ない人なのかなあ?

454 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 04:02:33.96 ID:o4PFQrGU0.net
そういうのはいけないよな。
それをやっちゃおしまいよ。

455 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 05:55:31.51 ID:fcHAJzFS0.net
どうせ張り差しやるなら、一撃で張り倒すくらい強烈なのを食らわせろ
それができないなら、時間がもったいないからマワシの良い位置を取ることに専念せよ
上半身の力を抜いて、焦って無駄な動きをするのをやめろ
白鵬にやられた一番をとことん研究しろ

456 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 08:10:40.12 ID:XUPOwZjV0.net
今日は張り差しは通用しないと素直に右四つ狙いで立ってほしいわ
高安はそういうの効かなそうだし

457 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 10:16:27.66 ID:YPm+GG2o0.net
最近の白鵬が苦戦が多いのは
感情任せの張り手で体勢を悪くしてるからだよな。
幕内上位は立合いの圧力があるから簡単に張り差しは決まらない。

458 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 15:15:06.70 ID:QwSD/ZMQ0.net
逆に、よく十両2場所を28勝2敗で通過できたなと。

459 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 17:17:58.48 ID:/9Mof0vO0.net
三勝七敗
後がない・・・

460 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 17:19:26.73 ID:WOighQg50.net
高安はまわし水でガチガチに固めてた
千代の富士がよくやってた

461 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:16:42.27 ID:HeI43F7T0.net
まわし大好き栃ノ心に上手まわしやらなければ何とかなるってのを皆知ってて対応してる。
栃ノ心の左手がまわしくれー、まわしくれーと空振りしてたのが情けなかった。

462 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:22:10.96 ID:KJ5vfhu20.net
先場所も高安に巧く捌かれて廻しが取れなかったよな。

463 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 20:53:14.74 ID:+ceR3eEI0.net
引きつける強さは横綱級だが上手廻しが取れないと・・

464 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 20:55:21.81 ID:V3tg4bJr0.net
化け物栃ノ心でも幕内は簡単じゃないんだな

465 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 21:46:37.44 ID:WOighQg50.net
自分の形になるまでの防御が課題かね
それでも右四つの型があるからガタガタに崩れる事はないと思う

466 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 23:09:02.49 ID:XUPOwZjV0.net
下位ならそれこそ突き放しや上手取らなくても
通用してたけど上位はやっぱり上手を取ってこそだな
結局ずっと言われてるようにいかに早くその体勢になるかなんだよな

467 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 00:42:10.17 ID:GE0YS7mm0.net
ただ左上手を取ろうとして、取れなきゃ終わりじゃ困る
どうやったら左上手が取れるのか、そこを研究しないとね
いかに自分の型にもっていくか、立会いから思い通りいくことなんてそうそうないんだし
もっと頭使って稽古しなきゃね、ただ番数こなしゃいいってもんじゃない

468 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 05:05:26.24 ID:AetuGT3x0.net
もっと言えば朝青龍を研究しないとダメだな
パンストのノンストップ・クリエイティブ相撲を研究したやつが強くなって
今の上位陣を形成してるからな
その意味じゃ三横綱もパンストが育てた
白鵬はパンスト超えたけど、オレの中じゃパンストこそ相撲の神様

469 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 06:03:40.69 ID:6HWuVMfG0.net
なんだパンストって
パンスト被ったような顔してるからか?

470 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:31:50.76 ID:I8c9KIgS0.net
左からの内無双!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

471 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:32:30.96 ID:NJE0a2DLO.net
お見事だな!

472 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:33:26.17 ID:kUEcYOGs0.net
四勝七敗
なんと内無双で逸ノ城を破る

473 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:34:04.22 ID:+52Ba23V0.net
なんと内無双

474 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:34:24.85 ID:0gfV2Nj/0.net
凄い。これは感動したw
こんな技を隠し持ってたのは驚き。

475 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:34:36.02 ID:0KZOc7Tb0.net
まさかの内無双!惚れ直したわ

476 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:34:43.11 ID:bVg1WWq80.net
まさかの内無双w

477 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:34:53.22 ID:Zo38UkRa0.net
びっくりしたw

478 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:35:19.70 ID:XkdHVEKz0.net
まさかの内無双にクソワラタwww

479 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:39:43.77 ID:I8c9KIgS0.net
逸ノ城とは競い合って大関同時昇進みたいなことになって欲しい
怪力&巨体コンビで、霧島&小錦のように

480 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:39:44.97 ID:+52Ba23V0.net
イチのむりな上手投げによってお互い片手になったところで、
頭つけた低いままでのきれいな内無双。技にむりやりがない。

481 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:45:42.06 ID:kUEcYOGs0.net
今日の栃ノ心は素晴らしい!

482 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:52:53.37 ID:I8c9KIgS0.net
日馬富士が当然勝つと思って白鵬帰ろうと立ちあがってたのにまさかの負けで、
勝ち残り延長になっててワロタ

483 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:53:19.33 ID:I8c9KIgS0.net
誤爆すまん

484 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 18:03:26.91 ID:+52Ba23V0.net
稽古でも見せなかったという裏技

485 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 18:19:16.30 ID:0gfV2Nj/0.net
今日は横綱2人が負けたけど、
一番の見所は栃ノ心だったねw

486 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 18:23:06.77 ID:UeVd1zXm0.net
見直した!
くそー、星が上がってりゃ技能賞狙えたのにな

487 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 18:34:52.12 ID:+52Ba23V0.net
なんとみごとな内無双

488 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 18:37:10.74 ID:bVg1WWq80.net
http://free.5pb.org/p/s/150121173229.gif

489 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 18:45:33.69 ID:+52Ba23V0.net
もうあとすこーし前後ながいギフにして

490 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 18:50:04.84 ID:eSpOunbT0.net
>>488
無能。
もう少し長くせなわからんやろ

491 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 19:05:45.19 ID:hWLokO9y0.net
>>468のレスの直後に内無双とは偶然にもほどがある。
ドルジの内無双は琴光喜にくらって覚えたんだよな。

492 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 20:00:23.73 ID:BZgfZHPd0.net
上手が切れたとこでもうダメだと思ったよw

493 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:14:38.20 ID:0gduh90r0.net
すまん、何でこの内無双って技?で転ぶのかわからん

494 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:22:00.72 ID:+fig0Ui90.net
わしも知りたい

495 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:28:21.75 ID:0gfV2Nj/0.net
>>493
栃ノ心の右腕がポイント。右腕で相手に圧力をかけることで
逸ノ城は反射的に踏ん張ろうとするが、その瞬間に柱を折るように逸の軸足を左手で払うことで
転んでくれる。

496 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:36:59.23 ID:iCpi3I+A0.net
あれされると結構転んじゃうらしいよね
しかし蹴返しとかはたまにやってたけど内無双とはなw

497 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:39:14.35 ID:+52Ba23V0.net
 怪力自慢の西前頭筆頭の栃ノ心(27=春日野)が“業師”となった。
関脇逸ノ城(21=湊)との一番。
右四つがっぷりから投げを打ち合うと、
最後は左手で、相手の右膝を内側から刈り取った。内無双。
左膝から崩れ落ちた逸ノ城を見て「やった」と喜んだ。

「狙ってないけど、たまたま。
足がそろったから、バッとやった」と息を弾ませた。
内無双は、本場所はもちろん、
稽古場でもほとんどしたことがなかった。一瞬のひらめきだった。


さっそく記事に。

498 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:42:02.57 ID:+52Ba23V0.net
ウィキの内無双にもすでに今日の栃ノ心のこと載ってる。

499 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:44:40.93 ID:+fig0Ui90.net
決まり手としてもかなりレアなの?

500 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:49:16.03 ID:rIoBGyEK0.net
業師がやるようなことを怪力ジョージア人の栃ノ心がやったからな。

501 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:49:47.82 ID:0gfV2Nj/0.net
舞の海がしょっちゅやってたから、そんなに珍しいとは思わないが
回数的には少ないかもね。

502 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:52:47.98 ID:bVg1WWq80.net
>>499
1年に何回かはあるって程度の決まり手だな
これを得意とする力士(琴田宮とか)もいたし
この前出た小褄取りのがレア

503 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:15:16.79 ID:+ygZJiFt0.net
録画見た。感動した
白鵬がガブに内無双やったときはガブが柔道の受け身でもやってるのかってくらいゴロンって転がってたな。

504 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:18:59.78 ID:0gfV2Nj/0.net
他スレで教えてもらったんだけど
あの把瑠都が黒海に内無双を決めたことがあるらしいね。
グルジアの先輩の黒海がやられた技だし、栃ノ心も意識してたりして。

505 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:23:23.78 ID:+52Ba23V0.net
形勢からしてあそこで内無双にでたのは見事だった。

506 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:26:05.60 ID:I8c9KIgS0.net
外無双はすげー格好いいぞ、白鵬が相当昔に決めてた
右手なら相手の右ひざの外側を抑えてそこ起点にひっくり返す

507 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:34:30.25 ID:F8FSplnj0.net
30年以上相撲を見てきたが、今日の取組は一生好角家の
間で語り継がれると思うわ。

508 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 23:37:34.67 ID:0KZOc7Tb0.net
内無双gif長いの作ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org118838.gif

509 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 23:50:18.26 ID:iCpi3I+A0.net
>>508
ありがとう!
向こう正面側の観客審判の反応がいいね

510 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 23:57:20.82 ID:I8c9KIgS0.net
最後、逸ノ城の右手持って、立つ手伝い的なこともしてたのか

511 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 00:03:39.39 ID:LLZTC+b90.net
>>508
これ、本当に閃きだったんだろうな。
「あれ、これ内無双やったらいけるんじゃね?」って感じでやったらイケたw

512 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 00:08:54.04 ID:LLZTC+b90.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421829340/

513 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 01:01:08.03 ID:O2RROsxQ0.net
>>508
よくやった。なんともちょうどいい切り方だ。

514 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 01:14:17.86 ID:5SrT6Tub0.net
この取り組みは毎場所やって貰わないと困るな。

515 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 02:08:23.53 ID:So99TpA80.net
外無双とやらも見てみたいな

516 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 02:20:25.16 ID:O2RROsxQ0.net
つべで見ろよ勝手に

517 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 02:27:24.66 ID:m2DwY7bP0.net
>>513
自演乙w

518 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 03:53:59.98 ID:DtyePGY10.net
逸ノ城との取組は栃ノ心のキャリアで欠かせないものになったな
逸ノ城がいたから栃ノ心も注目されることになったし

519 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 04:00:28.52 ID:O2RROsxQ0.net
でもそれより、
怪我で泣いてきたのが大きいよ。

520 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 05:49:10.21 ID:+3qdcrfN0.net
そう言えば中日に関取訪問で栃ノ心やる予定だったけど、やらなかったよね?
お蔵入りかな?残念

521 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 09:27:03.23 ID:QyhpMsDN0.net
四勝七敗か
なんとか勝ち越してもらわないと困る

522 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 10:08:43.13 ID:mfZUwMsl0.net
考えてみると、春日野部屋って栃錦以来、技巧派軍団なんだよな。
出し投げが得意な力士も多かったし。パワー派の栃ノ心も
昨日みたいな技巧をこれからも見せてほしい。

523 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 13:12:30.32 ID:h9vjUqsT0.net
閃いたもなにも、技を知ってることに驚いた
サンボをやってたみたいだから、実は詳しいのかもね

524 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 13:47:44.22 ID:JuRVFVPu0.net
>>521
なんで困るの?べつにいいじゃん

525 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 16:23:46.55 ID:O2RROsxQ0.net
おまえはな

526 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:17:50.12 ID:O2RROsxQ0.net
くやしい!

527 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:18:46.77 ID:vdoeEW6S0.net
四勝八敗
負け越し残念です

528 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:19:32.61 ID:do5T8XHQ0.net
魁聖ごときにがっぷりで負けるとは・・
ショック

529 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:21:28.42 ID:6HfD4xXi0.net
相手が一番力の出る相撲になってしまった
十両とは別世界なんだなあ

530 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:21:42.11 ID:mfZUwMsl0.net
「魁聖はやりづらい相手」って前に栃ノ心が言ってたからな。
左とっても相手の身体の圧力で力が出にくい感じ。

531 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:30:40.91 ID:do5T8XHQ0.net
左上手取れば白鵬より強いと思っていたのに

532 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 18:03:45.90 ID:vdoeEW6S0.net
勝ち越して来場所は三役と期待していたので残念です
力は十分あるから来場所に期待します

533 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 19:33:33.76 ID:DtyePGY10.net
カイセイに負けてるようじゃ今の三役で勝ち越すのは無理だろ

534 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 19:49:15.03 ID:h9vjUqsT0.net
>>531
左上手取ったのに右下手で投げられてんだろ

535 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 20:25:37.61 ID:6QsQdBJl0.net
とりあえず今場所は6勝はしてほしいな

536 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 20:42:22.04 ID:6HfD4xXi0.net
目標は大関だけど、まずは「強い関脇」かな
碧山と同部屋同時大関なんてなったら絶頂しそう

537 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 23:22:32.30 ID:h9vjUqsT0.net
大関なんて無理に決まってんだろw
そもそも小結で一度も勝ち越したことのない万年エレベーターが
更に大ケガ負って27歳という年齢に達し、豪除く横綱大関戦全敗、
遠藤、高安、魁聖という微妙なところにいいところなく負ける
大関とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

538 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 23:48:41.78 ID:6HfD4xXi0.net
客観的に見たら完全にその通りだけど、ファンは期待するものなのよ

539 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 23:53:30.93 ID:TVBwHPCQ0.net
今朝の悠々ワイドで、杉山邦博さんに「上位進出は到底無理」なんてバッサリ言われてたな。
何かショック。

540 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 23:56:37.31 ID:aS/MDBV00.net
>>539
あんなメガネの奥の目がキチ害じみた老害が何言っても何とも思わん

541 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 00:10:50.91 ID:E2RQlDrz0.net
>>539
先場所の時点でそう言ってたならまだ認めるけど
今更言ってもねえ・・・

542 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 00:28:02.88 ID:YHv7AkEr0.net
>>539
老人だからなのか、世代がそうなのかわからないが、
そういうこと言ってひとり気持ちよくなってる年配多いよね。
あれってなんなのかな。

543 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 00:42:40.63 ID:YCj7Qq040.net
>>539-542
杉山さんは年末の某TV番組で、栃ノ心はダークホース
どれだけ化けるか(不気味)、って半ば期待を込めて言ってたよ
よく見てるから厳しい老獪な発言も使うレトリックの妙を携えた好角家と見えるがな…

544 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 00:43:54.44 ID:YCj7Qq040.net
余談だけど、その昨年末の番組では「遠藤は必ず大関になる器」とも断言してましたが笑

545 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 00:47:27.67 ID:YHv7AkEr0.net
>>543
そういう人なのね、知らなかったけど。
「到底無理」とか言われても、
「それがなんなの?」と思うだけだなー。

546 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 01:07:17.10 ID:YCj7Qq040.net
>>545
幕下から這い上がってきたリバウンドがあるから、幕の内での完全復調までにはいま少し時間がかかる、の意だろう<到底無理

だが栃ノ心は三役レベルとは見てるようだ
「上位進出」とは大関以上を目指すということだとすると
やっとここまで復調したばかりの彼にそれを求めることは「到底無理」

今の相撲のスタイルは力相撲に持ち込んで無骨な負けを拾ってる
このままでは到底上位は目指せない。杉山じゃなくても言う罠w

内無双じゃないけど
三役定着そしてそれ以上を目指すなら、力比べ相撲に恃まず
(その体力からして)技巧派としての研鑽が必要ということなんじゃないかなあ〜

547 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 01:17:00.31 ID:YHv7AkEr0.net
そこまでの意味での「到底無理」なら、そういうことね、となるけどね。
力ではまだ不安もあるし、がっぷりでわりと負けるし、技が持ち前だよねと。

548 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 10:01:47.73 ID:rrqkBwuV0.net
同じ部屋の碧山(関脇)と比べてみれば、
実力的には互角といっていいだろ。
組んだら確実に栃ノ心のほうが強い。

ただ碧山は稀勢や日馬に勝つことがあるから
その分、星を稼いでるところがあるな。

549 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 10:08:51.47 ID:rrqkBwuV0.net
昨日の魁聖戦を見て思ったのだが
左上手を引き付けたら相手の大きな身体を密着されて徐々に悪い体勢にされてしまった。
白鵬戦でも左上手を引き付けてるのに横綱に右を巧く返されて苦しい体勢になった。

上位戦では左を引くだけでなくて右でおっつけたり、のど輪で相手の上体を浮かすなど
色々やらないと通用しないんだろう。これは同じ右四つの逸ノ城にもいえる。

550 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 10:20:50.79 ID:f7AiAyuy0.net
素直にがっぷりだと魁聖にも負けると認めろよww

551 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 11:26:57.74 ID:nGHOY1Fu0.net
大きな腹に乗っけるように寄ってくるから腰が伸びてしまう。
北の海の寄りに似てる。

552 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 11:47:26.51 ID:r9XksA680.net
左上手命じゃなくて、双差しや相手の上手を切ることを覚えたらすごいんだろうけどなあ

553 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 12:35:12.03 ID:8fvZyNhX0.net
がっぷり四つになると、腕力よりも体重で勝負が決まることが多いからね。
内無双ができるんだから細かな四つ相撲の技術もマスターできそうなものだけど。

554 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 13:03:44.24 ID:Bfo1Mi+o0.net
結局は怪我する前と同じところに落ち着くんだよね
以前に比べて自分から攻めるようになったのは進化だけど

555 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 15:41:41.63 ID:l1RMW3su0.net
場所前から体調が悪かったそうだから、今場所だけで評価するのはどうかな?
地力はあると思うよ

556 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:10:01.16 ID:PwGGQxC00.net
魁聖にがっぷりで負けるこいつが地力あるとか

557 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:11:22.15 ID:sAF5SOHY0.net
五勝八敗
負け越しても白星を一つでも多く積んでほしい

558 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:12:43.18 ID:T5aPuGXM0.net
完勝
幕内下位なら問題ない

559 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:22:15.30 ID:pJqucvy80.net
下位が相手だと左上手ひきつけで何事もなく圧勝するね。
魁聖相手にこれができなかったのが残念。

560 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 19:59:03.56 ID:t87ZRSXk0.net
ま、来場所も上位対戦圏内にいてくれりゃ良し

561 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 21:01:25.91 ID:N/Nv6pBr0.net
test

562 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 23:23:39.61 ID:jvyr9mct0.net
こんなに弱かった?

563 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 00:21:39.83 ID:bxYmC9aF0.net
今のところはこんなもんでしょ
周りも実力者だらけだし

564 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 04:54:09.22 ID:AKFM3ZH80.net
最近の力士はあまり組まなくなったよね、離れて取る相撲が多い。
そんな中、栃ノ心みたいにいつも四つに組む力士がいると少しほっとする。

565 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 05:26:03.59 ID:OEL55Kyp0.net
ぜひ技師路線で

566 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 05:47:56.47 ID:djZVf94N0.net
さっき幕内の全取組見て思ったんだが少し身体が小さくなっというか痩せてるような
稽古不足なのかもしれんね、12月から異常に寒くなっちゃったし膝に悪そう

567 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 10:44:43.75 ID:5b1cR4e40.net
怪我人は暖かい時期のほうが強いよな。
貴乃花は引退から10年以上経った今でも、10月になると手が痺れて手袋が欠かせないらしい。

栃ノ心の場合、冬になって番付が高くなってるというのが大きいけど、
春、夏、名古屋、秋の栃ノ心は元気だった。

568 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 11:00:26.21 ID:J4yrqXCc0.net
場所前にインフルエンザにかかったと聞いたが

今場所は体に張りがない

569 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 11:54:00.79 ID:tRiI/Jeo0.net
>>568
言い訳無用
弱いから負けたのだ

570 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 11:59:42.17 ID:5b1cR4e40.net
>>569
言い訳って。栃ノ心が言ってるわけじゃないんだから。

571 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 16:50:21.71 ID:Sh2E3VHg0.net
>>569
まるで自分に言ってるみたいだな

572 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:12:19.78 ID:aBhAs9h30.net
取り直しこい!

573 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:15:38.38 ID:NDuAXGCo0.net
五勝九敗
負けても熱戦が続いているからもっと勝ち星があるように感じる

574 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:15:59.42 ID:kfB5agyP0.net
左差し右おっつけの絶好の形なったからそのまま出ていけば良いのに
どうしても欧州出身力士は上手を欲しがるんだよなー
胸合わせて引きつけあいだったら横綱級と思ってたけど、この人の力の限界を見せられた感じの場所だったよ

575 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:17:32.22 ID:aBhAs9h30.net
張り差しは失敗するし呼び込んで入られるし・・・
3横綱に完敗してから自分の形を見失ってる感じがする

576 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:18:41.03 ID:VVS7uwaD0.net
左四つは宝富士の体勢なんだよな。
右上手からの攻めってのを栃ノ心は知らない。

577 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 18:46:58.96 ID:/Q37Bodi0.net
ついにとうとうペローンした

578 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 21:59:37.21 ID:bxYmC9aF0.net
宝富士相手に左四つになった時点でアウトだったな

579 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 22:12:29.91 ID:OEL55Kyp0.net
まぁいい勝負だった。

580 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 23:02:40.13 ID:VVS7uwaD0.net
今日も実は張り差しに行こうとしたのか、
立合い中途半端に宝富士の顔を左手で張るような仕草をして相手の形になっちゃったんだよね。

栃ノ心は左四つになっても身体の力があるから熱戦にはなったけど
今場所は立合い張り手に行って失敗してるケースが多い。

581 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 23:05:00.22 ID:Dy3mw0Y60.net
こいつもすっかりエレベーター力士だな

582 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 23:20:20.91 ID:1F+8WRmT0.net
今場所の星はイマイチだけど、相撲は力強くて面白いからこれからも応援したい。
来場所は上位との取り組み減るだろうから、また無双して欲しいわ。

583 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 00:15:11.60 ID:YjV71vSu0.net
魁聖にがっぷりで負ける力士(笑)

584 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 00:51:47.06 ID:oj0yB07p0.net
旭天鵬ともがっぷりになるだろうけど負けるなよ
きっちり組めば問題なさそうなだけに足元すくわれそうな気もするわ

585 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 01:12:43.04 ID:A1oE9QDF0.net
上位総当りの番付で勝ち越すのは大変だよな
そう考えるとシャケって実はすごいんだな

586 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 03:57:19.66 ID:csMcdX9G0.net
>>581
まだ幕内復帰二場所目なのにそんな事言う神経が良く分からん
>>585
メンタルがもう少し強ければとっくに大関だよあいつ

587 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 10:40:54.75 ID:3/WDBS0X0.net
李が引退した影響も無いとは言えない。

588 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 11:54:48.80 ID:YjV71vSu0.net
栃ノ心と照は今場所対戦していないな
この二人もがっぷりだろうね

589 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 11:57:05.20 ID:MQGriQgH0.net
え!?栃ノ若引退したの!?

590 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 12:21:51.71 ID:oj0yB07p0.net
>>588
栃ノ心が6-6くらいで残ってたら組まれてたかもね

591 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:40:22.77 ID:kSOuuUGN0.net
六勝九敗
>>589
ずいぶん前ですよ
今場所の番付発表には入っていましたが、引退届はその前です

592 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:41:33.75 ID:16ZtMZkk0.net
西筆頭で6−9
周りも負け越し多いし、来場所は3枚目くらいかな?

593 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 18:16:48.20 ID:MQGriQgH0.net
>>591
怪我でもしてたの?
まだ若かったでしょ

594 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 18:25:32.66 ID:16ZtMZkk0.net
>>593
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141215-1409265.html

595 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 19:17:49.72 ID:jeA2tsXH0.net
今日はちょっと変化気味だったけど廻しの取り方はうまかったね。
6勝しかできなかったが、随所に技巧的な面を見せてくれたのが今場所の収穫。

596 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 19:50:12.83 ID:faFQ7ogh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NmpaMb5raeo

597 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 00:08:25.66 ID:mWoTYgms0.net
動いて左の廻しって昔からちょいちょいやってたけど
これを上位相手に織り交ぜていけば面白くなると思う
でも上位相手だと真っ直ぐ行くよね、その姿勢は良いと思うけど

598 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 00:50:33.72 ID:J3YALlVg0.net
もともと栃ノ心は稀勢の里、琴奨菊、鶴竜、豪栄道、栃煌山たちがしのぎを削っていたころから前頭上位までの力量はあったが
前頭の上位では勝てても、三役になると勝ちきれない、その壁を越えられないうちに身体をこわして急降下。
最短で上がってきて幕の内の中位まで来ると、また勝ちきれないポイントに当たるようだな。
力比べではなく技とスピードに磨きをかけてまずは三役定着を目指すというところ。
本来は稀勢の里くらいの地位にいてもいい可能性があったが、同部屋の栃煌山同様、
抜けてない壁があるんだよな。今さら逸ノ城と好取組扱いされてるのもどうかな。
遠藤、逸ノ城、碧山と役者がほぼ横一線で来場所から仕切り直していく感じだな。誰が抜け出すか。

599 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 09:01:46.65 ID:DaGd0Bzb0.net
白鵬がいなかった場合の過去3年間の優勝力士(白鵬に負けた相撲は勝ったものとして計算)
平成24
初 14-1 バルト(初) ※史実通り
春 13-2 鶴竜(初)
夏 12-3 旭天鵬、稀勢の里での決定戦
名 15-0 日馬富士(3) ※史実通り
秋 15-0 日馬富士(4) ※史実通り
九 12-3 豪栄道(初)
平成25
初 15-0 日馬富士(5) ※史実通り
春 11-4 稀勢の里、豪栄道、栃煌山、隠岐の海で決定戦
夏 14-1 稀勢の里(初)
名 11-4 稀勢の里(2)
秋 12-3 稀勢の里(3)
九 14-1 日馬富士(6) ※史実通り
平成26
初 14-1 鶴竜14-1(2)
春 14-1 鶴竜14-1(3) ※史実通り
夏 14-1 稀勢の里(4)
名 13-2 琴奨菊(初)
秋 14-1 逸ノ城(初)
九 13-2 鶴竜(4)

合計優勝回数
6 日馬富士  
4 稀勢の里、鶴竜
1 豪栄道、琴奨菊、逸ノ城、バルト

600 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 13:24:20.85 ID:Q+TotSrK0.net
一生懸命調べたんだろう。拡散したくなる気持ちも分かる
でも普通の人はその一生懸命は仕事に使ってる

601 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 18:35:49.85 ID:p8ehz+f00.net
少なくとも俺は興味深く拝見したよ

602 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 04:39:09.10 ID:jUZVJjIy0.net
こんなドングリが争ってるような賜杯なら、白鵬が絶対的な相撲取ってる現状の方がいいわ

603 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 10:10:51.92 ID:aqveatix0.net
昭和47年とか平成3年とか、大横綱が引退した後はしばらく土俵が荒れる。
いずれ白鵬が引退するときは来るから、そのときはチャンスはあるかもね。

604 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 14:39:04.14 ID:/bM1TPm/0.net
>>599
白鵬戦の分が勝ち星として足すならばバルトは全勝優勝じゃないのか?

605 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 09:01:58.54 ID:/8ydautW0.net
>>599
へー面白いなこれ
白鵬引退したら戦国時代になるな

606 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 11:53:13.28 ID:U5UptFdI0.net
このスレもよろしくね!
大相撲が好きな喪女4 [転載禁止]3ch.net [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1422973836/

607 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 12:09:35.48 ID:JGSIA7bf0.net
日馬富士は全部史実通りでワロタ

608 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 13:13:19.61 ID:+UAnOJzZ0.net
日馬は勝つときは全勝が多いからな。

609 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 20:06:41.34 ID:/zUKagcS0.net
この所、地獄からの生還が阿武露、豊ノ心と続いてきているし
一度、地獄を見てからは相撲内容が良くなって返って来ている。
それを期待したい。
ただ栃ノ心は場所前にインフルだったから本当の実力は次に三役に
戻って勝ち越せるかにもよるが。

610 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 20:16:48.10 ID:sJ50oTVI0.net
玉鷲は9枚目で10勝でも来場所三役に上がれそう。
初場所に三役が全員負け越したからね。

栃ノ心は8枚目で11勝してるのに前頭筆頭。
番付運悪い。

611 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 20:29:18.52 ID:e1ODCRKB0.net
もともとあんまり番付運は良くはなかったな
特別悪いってわけじゃなかったけど

612 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 20:35:08.19 ID:U4gKkGFr0.net
同じ8枚目で12勝したときも筆頭だったよ

613 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 20:52:25.46 ID:89DlnbKA0.net
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

614 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 16:10:54.27 ID:xiM5VBM40.net
てか次三役の面々がラッキーすぎるだけだわ

615 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 17:37:16.28 ID:cYJqLD5a0.net
そういえば、九州場所で栃ノ心のアゴに運よくアッパーのように玉鷲の頭が当たって
いい形になりそうだったのに崩れ落ちたよね。あれで優勝争いから脱落した。

616 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 18:12:02.97 ID:PPthiJ990.net
栃ノ心も幕下十両では連勝記録を伸ばしていたが
幕内上位までくると前とほぼ変わらない強さだな

617 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 00:46:07.89 ID:aMfxVGQM0.net
左上手とっても魁聖に負ける位だからな

618 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 01:28:57.04 ID:lvdf0C5+0.net
引退しても言ってそうw

619 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 14:06:54.56 ID:NG+ncf+L0.net
来場所は上位対戦ある?

620 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 14:33:57.30 ID:co5riYtr0.net
予想が多い東4枚目とするとギリギリ対戦圏内ってところか
周りに豊ノ島とか苦手力士も多くなるだろうから今場所よりも気が抜けない

621 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 22:07:06.96 ID:5w+p6B+h0.net
ゴキの膿が関脇になれるんだから大関を狙ってくれ。

622 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 22:16:12.15 ID:5w+p6B+h0.net
>>617
照ノ富士すらがっぷりだと寄り切られるから魁聖には胸は合わさない事。
身長、体重、懐の深さで全てが劣ってるから。

623 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 22:40:32.00 ID:s3Kqj3/S0.net
栃ノ心ってすごい大型の力士っていうわけじゃないからな。
出し投げや肩透かしなども多用すれば白星は増えると思う。
なんといっても内無双が出来る人なんだから。

624 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 00:58:48.48 ID:1UGjUR0Y0.net
来場所の三役はみんなボロ負けしそうだな
中日で全員負け越しとか

625 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 06:01:50.88 ID:jgt3vKEC0.net
照ノ富士はともかく、他は上位対戦圏外から上がるからな
夏場所の三役は照逸栃栃、あるいは宝あたりに落ち着くでしょ

626 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 06:18:51.05 ID:KjsQN+nE0.net
あ、あと碧山か
ここら辺が実力相当でしょ

627 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 16:15:20.92 ID:FoVG5EOz0.net
大相撲トーナメント2回戦
横綱鶴竜相手に左上手で寄り切り勝利!

628 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 16:18:12.53 ID:4EJgCOlz0.net
まぁやる気の問題よw
トーナメントだと白鵬にも勝ってたよね
本場所の鶴竜相手に変化でもあの体勢を作れたらどうなるか気になるわ

629 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 16:43:51.01 ID:z6cFzuZN0.net
玉鷲が頭で当たってまわし遠ざけたけどぎりぎり左届いて寄り切り
ベスト8

630 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 16:57:45.53 ID:z6cFzuZN0.net
豊ノ島に網打ちみたいに腕たぐられて土俵割りましたー

631 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 17:00:46.47 ID:4EJgCOlz0.net
豊ノ島はほんとやりにくい相手だな
来場所序盤に取組組まれるだろうけどどうにかしてほしいわw

632 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 00:24:01.55 ID:H+vdVMpp0.net
胸にでかいテーピングしてたけど大丈夫なんだろうか?

633 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 04:23:53.25 ID:re78Uojt0.net
テーピングもうちょっとキレイに貼れなかったのかなw?

634 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 21:59:55.16 ID:bARF+SQnO.net
>>582
逸ノ城に勝った相撲が今場所のハイライトだな
内無双
逸ノ城vs栃ノ心は今後も名勝負が続くだろう

635 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 22:45:33.99 ID:gOjeax040.net
イチ&シンは小錦&霧島を連想してしまう

636 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 22:51:55.99 ID:0dIn6of80.net
セクース

637 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 09:26:35.19 ID:At+a8lAM0.net
霧島が大関になれたんだから
筋力では上回る栃ノ心も技術さえあれば行けそうな気はするよな。

638 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 21:20:50.38 ID:hCfsEYCyO.net
>>582
>また無双してほしいわ

また(内)無双してほしいわw
外無双でもいい

639 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 16:04:32.06 ID:zcHs7fcX0.net
フガ!フンガ!

640 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 16:12:02.91 ID:2aNX0nLi0.net
強い

641 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 16:29:37.88 ID:ktdulAhJ0.net
ワロタ

642 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 10:47:55.09 ID:9WoGB2Wa0.net
外人力士で一番和服が似合ってる
江戸の版画に書かれてる役者みたい

643 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 22:07:17.09 ID:86M9FraO0.net
そういやあさイチで出た画像はかっこよかったな
傘もすごい様になってた

644 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 21:32:36.37 ID:RmqYVk+G0.net
福祉大相撲みたけど笑いもとっててほんとインタビュー上手くなったな
しかし子供相手の3人に選ばれるなんて一時期は考えられなかったわ

645 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 21:36:29.25 ID:IXK4bBrd0.net
見忘れたー

646 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 21:38:30.28 ID:O48cBpXG0.net
>>644
日本語かなりうまくなってるよね

647 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 04:33:18.28 ID:Bya66ZuC0.net
笑顔の栃ノ心が見られて良かった

648 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 20:34:40.65 ID:dfayNPtt0.net
前頭四枚目

649 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 22:26:54.06 ID:wvEPXCik0.net
ギリギリ上位総当たり圏内か?

650 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 01:21:22.35 ID:yGwM1m1k0.net
俺も見忘れた…

651 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 10:09:09.96 ID:FMAZXp000.net
魁皇が対戦した力士のなかで一番若いやつって栃ノ心なのかな。
一番年上は霧島だと思うが。

652 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 12:30:55.57 ID:AulIvx5W0.net
>>651
おそらく若ノ鵬が一番若い

653 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 15:28:51.81 ID:zc0AuChG0.net
早く三役復帰頼む!

654 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 17:41:58.73 ID:46htaSZl0.net
>>652
あ、若ノ鵬は栃ノ心より若いんだな。

655 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 21:47:20.20 ID:rpbzldD40.net
今場所は周りにあまり合口よくない力士が多い印象
序盤も結構ハラハラだな

656 :待った名無しさん:2015/02/26(木) 19:36:51.94 ID:1vhhl4Gb0.net
上目指すなら格上相手の体制崩したり頭つける相撲覚えないとな
怪我前より崩れにくくなったとはいえ攻めのパターンが
少ないのは相変わらずだし

657 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 01:54:49.90 ID:QX0woPq30.net
がっぷりじゃ魁聖にも負けるんだから
技を身につけないとな

658 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 02:33:15.29 ID:Ez4BM+v20.net
あの一番がそんなに記憶に残ったのかw

659 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 22:17:47.26 ID:Evbh+4950.net
魁聖に負けた一番より右四つに組みながらなすすべなく負けた
高安戦のほうが印象に残ってるわ

660 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 19:45:39.63 ID:o3c08V3JO.net
来場所調子に乗った白鵬をかっこよく倒して欲しい。
頼りにしてる。

661 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 21:01:14.93 ID:Fe0AHbGm0.net
初場所の白鵬戦では左上手を取ったのに右の下手を返されて栃ノ心の体が浮いたんだよな。
あの横綱はムカツクけど強いわ。

662 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 21:14:35.91 ID:Z1oQVZMq0.net
本場所で白鵬に勝つ姿が全然想像できないわ
こちらが左上手引いて白鵬が攻め急げばチャンスはあるかもだけど
白鵬にとって栃ノ心は慎重にやれば問題ない相手だろうし

663 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 22:58:28.29 ID:j7BjVnI40.net
魁聖にも負ける左上手じゃ白鵬に勝てるわけがない

664 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 23:03:37.11 ID:BEAl3WBp0.net
魁聖がかわいそう

665 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 23:27:47.50 ID:Fe0AHbGm0.net
まあ魁聖、高安、豊ノ島あたりにしっかり勝てなければ
上位定着は難しいな。この3人以外に、横綱大関が6人いるわけだから。

666 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 23:32:43.42 ID:E6xZ02ij0.net
キセはおそらく相性悪いだろうなという感じはするけど
GADと菊には五分くらいは勝って欲しいし、その実力はあると思う

667 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 15:03:13.73 ID:vWW0k6bu0.net
稽古場ではキセに分がいいみたいだけど

668 :待った名無しさん:2015/03/06(金) 18:01:11.30 ID:djv6x+tg0.net
初日豪風2日目豊ノ島ってわかってたとは言えいやーな出だしだな
豪風とは合い口悪くないけどやりにくいタイプに感じるわ

669 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 17:15:08.72 ID:NFhMPPof0.net
白星スタート

670 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 17:16:39.58 ID:PTfeh6x80.net
右の腕の返しはなかなか良かったね。
これだけ巧く取れれば、明日からも楽しみ。

671 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 17:16:52.73 ID:mId4R63V0.net
鶴竜休場の割り返しで明日逸ノ城戦に変わったな

672 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 11:01:57.74 ID:C7lHjSM70.net
張り差しはやめたほうがいいよ
自分で体勢を悪くしてる

673 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 14:40:13.11 ID:sr1NHEh90.net
自分の上体も起きちゃってるよな
ただでさえ踏み込み弱いのにより不利になる

674 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 17:15:54.93 ID:fR2Ih7hO0.net
二連勝

675 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 17:18:59.14 ID:ATUahb4x0.net
上手を取らせずに先に上手を取ってすぐに出て安心の寄り切り

676 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 17:35:52.01 ID:33p8SFps0.net
ほっとした〜。
だんだん分が良くなって来たね、逸ノ城戦。

677 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 17:40:43.39 ID:mYYeNjnS0.net
この調子で相手に上手を取らせない相撲を磨いてほしいね

678 : ◆VqMkxw5569M0 :2015/03/09(月) 18:07:19.06 ID:ta8bVBmk0.net
栃ノ心-逸ノ城は個人的黄金カード
逸腰が引けてた?

679 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 18:11:42.39 ID:B/lOmpqQ0.net
今日も右の腕を返してた。
下手をとらずに返すっては今場所の作戦かな。

680 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 18:19:30.06 ID:xW3X/X800.net
>>678
2人ともこの一番では小細工しないよね
最高

681 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 18:41:06.66 ID:ATUahb4x0.net
栃ノ心の格好いい写真あったw
http://www.sumo-webpaper.com/Haru2012/15%20Tochinoshin.jpg

682 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 18:52:28.68 ID:ATUahb4x0.net
あとなんか入門以来のお顔の変遷?よーこんなのあるわ
http://heyaaz.nagioff.com/image/Rikishi/History/Tochinoshin.jpg

683 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 20:57:18.33 ID:9KCAIM5J0.net
あまり顔変わってないねw

684 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 22:59:28.26 ID:sr1NHEh90.net
2010年が一番好きだわw
相撲のほうも毎場所のように大関倒して
新小結になったりしてすごい充実してた
今年はその時以上の活躍してもらいたいな

685 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 23:57:27.67 ID:klVmZ9Xk0.net
がっぷりじゃ魁聖にも負ける力士

686 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 17:07:48.94 ID:XtN50JIB0.net
二勝一敗

687 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 22:48:17.58 ID:7pUZBE4h0.net
>>684
10〜11年ごろは大関相手に4連勝したり千秋楽まで優勝を争ったりして勢いあったよね。
ただ今の栃ノ心の方が安定感と円熟味があるから今の方が好きかも。

688 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 08:00:35.10 ID:ap+ONnzH0.net
連敗しないでほしいけど復帰後2連敗中の高安か…

689 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 08:05:24.37 ID:4e80YGxY0.net
高安ケガしてるっぽいから大丈夫だと思うけどな

690 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 12:01:29.53 ID:0pokW2ur0.net
ポット「白鵬と当たっちまう」

691 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 12:40:38.01 ID:XTgg/KEx0.net
おっきー休場で上と当るで

692 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 17:16:04.01 ID:HQnBZ/s80.net
蹴返しで体勢崩して自滅かと思ったが何とか勝ったね

693 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 17:16:29.66 ID:XTgg/KEx0.net
行司指違い
三勝一敗

694 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 17:17:52.08 ID:4e80YGxY0.net
なんか例の内無双以降変な取り口が増えたな
よくない傾向だぞ

695 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 17:21:15.38 ID:vUGBr4ui0.net
左取れなくても我慢できてた
珍しい技出すと名前覚えてもらえるって部分はうれしい

696 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 17:23:33.34 ID:ap+ONnzH0.net
意外と蹴返しは前からやってる
技量審査場所で把瑠都に勝った一番でもやったりしてた
武器が色々あるのはいいと思うけどなんか中途半端なんだよな

697 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 17:31:22.22 ID:4fGW83O10.net
まあ面白かったよ。
右四つだったとはいえ、高安に身体を起こされて悪い体勢だったから
こういう相撲もたまにはいいんじゃない?最後残れた理由は高安の体の調子が悪いからだろうね。

698 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 18:15:54.07 ID:3aUffb/b0.net
変な技はやめたほうがいい
そういうタイプじゃない

699 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 02:46:21.30 ID:ENa2gko10.net
逸ノ城にやった相撲を白鵬にやったら発狂するな

700 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 04:55:29.33 ID:jjPRWSud0.net
今場所って上位陣との対戦あるの?

701 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 07:34:40.75 ID:X+GDOW/s0.net
中盤から組まれる
だからこそ序盤で星をあげておきたい
魁聖戦頼んだぞほんと

702 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:16:17.06 ID:+BRnIGIO0.net
勝ちました
序盤戦四勝一敗

703 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:16:40.75 ID:SxKP+wgj0.net
先場所の雪辱を果たしたな

704 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:18:46.03 ID:hN6I5Du+0.net
やっぱりでかい相手には力勝負で勝ちたいのかね?
もうちょっと楽な勝ち方もありそうなもんだが

705 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:19:25.16 ID:XGK6YFAn0.net
魁聖の上手が1枚じゃなかったら危なかったかもね
なんにせよ寄り切りました

706 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:50:45.51 ID:X+GDOW/s0.net
ガッチリ引かれてたら最初もっと攻め込まれてたな
立ち合いよく相手に一枚しか取らせなかったね

707 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 18:43:26.50 ID:xOPXFB8q0.net
強い

708 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 20:27:28.63 ID:sXdR80QE0.net
立ち合いから「ぐぉあっ!!」って吠えてて怖いwww

709 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 20:48:20.76 ID:aCDCsX0U0.net
はよ三役復帰

710 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 02:03:03.35 ID:R3ZhmJwJ0.net
カイセイにがっぷりで勝ったな。重くて苦労するな。
しかし白鵬等は魁聖を全く問題にせず瞬殺するが、何が違うのかね。

711 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 02:18:49.12 ID:TT5lMpIR0.net
動きの速さ 白鵬=60fps 栃の心=15fps

712 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 02:45:58.12 ID:n51QXmYB0.net
今場所の調子だと稀勢にも勝てそうだし、やはり3役常連クラスの力を取り戻してきた感じかな
動きの速さはないから横綱には勝てないけど、四つの強さがあるから照碧逸辺りと見応えある相撲取ってくれるから大勝ちして欲しい

713 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 07:49:20.67 ID:jJXcFlUD0.net
照ノ富士とは今場所ようやく当たりそうだよね
でもイマイチ勝てる気がしないな…
今日も苦手相手だけど頑張ってくれ

714 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 10:36:16.09 ID:2OigILRn0.net
はやく関脇になってほしいよな。

碧山、隠岐の海あたりより実力は上だと思うし。

715 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 16:10:50.94 ID:IqwukiEy0.net
その二人と比べると関脇がふさわしいよねぇ

716 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:05:13.32 ID:IqwukiEy0.net
もったいない
四勝二敗

717 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 17:10:26.36 ID:BsCN3RX00.net
しっかり策を練ってたのはよくわかったが、それでも負けたな・・・

718 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 18:04:22.45 ID:jJXcFlUD0.net
上手さでは勝てないってことかね
考えて相撲取るのはいいことだと思うけどね

719 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 18:59:16.74 ID:lEX+fHaN0.net
もったいないなあ

720 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 23:00:41.07 ID:dKur5oFR0.net
豊ノ島苦手だねえ。
突き放そうとしても上手くいかないし、組むのも無理みたいだし
どうすればいいんだろ。

721 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 00:01:16.47 ID:a1w7Fybk0.net
最後に勝ったのは吊り落としの一番か
あの時は右が深く入って両廻し引けて完全に相手を捕まえられた
結局ガッチリ組み止めるしかないんじゃないかね

722 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 00:02:59.62 ID:wDLQWlbX0.net
でも捕まらないんでしょう?

723 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 02:46:56.61 ID:RDNyOzxw0.net
相手の左差しが巧いからいつも右を差し負けるんだよね
双差しになられたとしても浅いところまでにとどめて、極めて出ていけるようだといいかもね

724 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 03:19:44.92 ID:ZVpeyfGu0.net
豊ノ島は欧州勢に強いよね。困ったねぇ。
ちなみに碧山は今同部屋だから対戦はない。

725 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 06:48:13.63 ID:vA1kYNas0.net
今日の照ノ富士戦がめっちゃ楽しみだわ

726 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 07:11:15.57 ID:APAgNeQX0.net
上位10人のうち、5人がモンゴルだった

727 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 07:29:39.19 ID:a1w7Fybk0.net
照ノ富士戦楽しみだけどなんかお得意の力比べに
付き合ってくれるようなキャラじゃない気がするw
立ち合い一気に攻めてこられるとどうしようもないな

728 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 11:18:20.58 ID:CJKj9shj0.net
今場所の照は異常な強さだからな。
シャケのもろ差しをこらえて逆転してるんだから。

栃ノ心はがっぷりになったら案外分が悪いかもしれん。
低く当たって頭をつけるぐらいじゃないと。

729 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 11:27:01.39 ID:jlehZlaR0.net
>>728
がっぷり四つで今の照の富士に対抗出来る力士は白鵬と稀勢の里くらいだよ

730 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 11:29:41.75 ID:vA1kYNas0.net
今のキセじゃムリムリ

731 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 13:10:14.16 ID:q9zVPEkw0.net
先場所は魁聖にがっぷりで負けているからな
今日はあまり期待できない

732 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 13:36:28.11 ID:wDLQWlbX0.net
頭をつけて勝ってくれと思う反面右四つがっぷりの力相撲を見たくもある

733 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 13:46:47.55 ID:a1w7Fybk0.net
照ノ富士の怖いところは不十分でもなんとかこらえて
気づいたら逆転してるところなんだよな
高安戦でも右下手一本で凌いで逆転してたし

734 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 14:07:48.54 ID:3MTfEcD40.net
技術の伴わない栃ノ心が頭をつけても1分後には胸が合ってて寄り切られそうになってる光景がイメージできてしまう

735 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 15:05:35.28 ID:ZVpeyfGu0.net
昨日対戦してるシャケが何かいいアドバイスしてくれてりゃいいんだけど

736 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:26:10.53 ID:1jOSEeeMO.net
そこで上手切っちゃダメでしょー!

737 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:26:33.53 ID:FkfHac6n0.net
四勝三敗

738 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:27:35.10 ID:CsrBLdg00.net
照強いなぁ。
この形で負けたらどうしようもない。

739 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:29:47.80 ID:APAgNeQX0.net
がっぷりから全く動かせなかったなあ・・・あれほど動かないとはw
逸ノ城戦みたいに、上手取らせない、胸を合わせない、じゃないとアカンね

740 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:33:56.47 ID:FkfHac6n0.net
照が息あがってないのに栃ノ心の息があがってるって相当重いよ

741 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:36:43.36 ID:a1w7Fybk0.net
怪我する前よりスタミナも落ちてるし長い相撲はダメだね
しかしあの体勢で全然残せず攻められずだもんなー
ほんと照ノ富士強いわ

742 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:37:04.76 ID:wDLQWlbX0.net
引きつけてるのにびくともしなかったな
栃ノ心は逸ノ城だって動かせるのに

743 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:40:49.49 ID:FkfHac6n0.net
照>>>>>逸ですね

744 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:53:44.34 ID:APAgNeQX0.net
どっちもモンゴルなんだよなあ

745 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:06:44.67 ID:FkfHac6n0.net
もうモンゴルとか関係なく強い力士が上にあがればいいです
その方が相撲が面白くなる
栃ノ心も含めて力のある力士が土俵を沸かせる

746 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:08:03.58 ID:q9zVPEkw0.net
魁聖にも負けているんだから
がっぷりだと上位には通用しないわな

747 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:09:52.84 ID:vA1kYNas0.net
ID:q9zVPEkw0

まさに馬鹿の一つ覚え

748 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 20:51:40.12 ID:q9zVPEkw0.net
27 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/14(土) 18:17:27.69 ID:JQ8/KqKt0 [4/10]
>>25
実は栃ノ心って完全にがっぷりになるとそこまで強いってわけでもないんだよ
膝に爆弾抱えてるしな
頭つけたりした方が力が出るタイプ
今回は照の立ち合いですべてが決まった

749 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 21:24:25.16 ID:CsrBLdg00.net
栃ノ心はパワー派力士としての意地があって、がっぷりで勝ちたいという意欲は
他の力士よりも強いと思う。
とくに今回の照戦は初顔だったので、相手の力を見たいという気持ちも大きかったんじゃないかな。
逸ノ城にがっぷりで何度か勝ってるので照ノ富士ぐらい余裕だろという自信も取組前にはあったかもしれない。

750 :ミルコップ:2015/03/14(土) 22:40:45.56 ID:DX6HsyB20.net
照、無双だけど、壁にぶつかるんだろうな。脇甘いし、腰に負担かかる相撲取ってる。
栃の心、瞬発力と廻しきり、覚えれば行ける!

751 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 03:47:21.64 ID:WqlkNnok0.net
今日結びで日馬戦かよ!

752 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 03:53:57.97 ID:77MEIfvi0.net
休場者が多いから上位総当たりくらいそうだな

753 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 04:03:07.57 ID:KvWNL7Gl0.net
鶴と隠岐がいないんだった
二人とも稽古でケガってのが何とも

754 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:44:14.69 ID:WqlkNnok0.net
西川きよしがガラガラ声で聞きづらいw

755 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:48:19.62 ID:ov0jkEw20.net
照とは倍ぐらい力が違うと本人がコメントしていた
悲しいがこれが現実

756 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:57:42.30 ID:WqlkNnok0.net
かったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

757 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:57:47.02 ID:iTYLlmlU0.net
ポット金星!

758 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 17:58:27.65 ID:uG8M2xjx0.net
よっしゃああああああああああああああ
五勝三敗
日馬富士から金星

759 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:00:33.93 ID:Ptltja6o0.net
インタビュー聞きたかったな

760 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:01:40.88 ID:GqkhFqNY0.net
差し手争いで相手の出るところを叩くってところがすごい。
しかも相手は運動神経がいい横綱だし。

最近技巧派になってきてるよ。

761 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:02:59.37 ID:KO6c+AxnO.net
オメ

762 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:03:00.36 ID:ov0jkEw20.net
もう力勝負じゃ難しいからね
白鵬にも技で勝て

763 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:03:20.05 ID:lL9IjTfk0.net
何気に叩きはうまいよね
よく対応できた!初金星おめでとう!
インタビューは深夜のダイジェスト待ちだな

764 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:03:59.67 ID:JkOxdMPY0.net
インタビューなしか
残念

765 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:24:07.89 ID:77MEIfvi0.net
放送時間がないから、インタビュー自体がなしなんじゃないの?

766 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:31:57.91 ID:lL9IjTfk0.net
こういう場合って一応インタビューはして深夜で流してなかったっけ?

767 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 18:34:39.93 ID:VeUCf0KW0.net
遠藤だったら、
放送時間を延長して
インタビューしてる

768 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 20:05:50.98 ID:XMIhPAEL0.net
敢闘精神あふれる力士堂々の二位
ttp://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

769 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 22:04:17.37 ID:VU3ZQFiQ0.net
初金星だったのか
三役経験があるし1個ぐらいあると思ってた

770 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 22:46:36.50 ID:lL9IjTfk0.net
栃ノ心が三役〜上位常連だった頃は白鵬黄金期だったからな
朝青龍とも対戦あるけどさすがにまだまだ及ばなかったし

771 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 23:25:54.69 ID:EFI7V0sv0.net
さっき録画見た。まさか勝つとは
しかも初金星だったんだね。怪我から復帰してここまで戻ってきて初金星とはかっけえなあ

772 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 23:32:10.08 ID:GqkhFqNY0.net
豊ノ島戦でも今日のように捌ければ、優勝争いに食い込めるのにな。

773 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 00:02:42.07 ID:Em5pFK810.net
アミとトヨにちゃんと勝てるかどうかが鍵だよ。
あとは横綱1人、大関1〜2人に毎場所勝てれば大関になれる。

774 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 00:26:25.92 ID:uUoilCfC0.net
>>770
栃ノ心は三役になっては大負けしてたエレベーター力士。

775 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 00:50:31.73 ID:UrlnI4iy0.net
>>774
三役で勝ち越しはないけど上位総当りで何回か勝ち越してるしあまりエレベーターな印象はないがな
ケガする前はかなり落ちてたけど

776 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 01:31:10.50 ID:uOl/c5KHO.net
悲願の初横綱戦勝利。何十回も勝てなかったんだよ、黒海も喜んでるだろな

777 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 07:23:34.03 ID:nyHaWsEd0.net
>>774
三役での大負けは一度もないがな
まぁ前頭3枚目とかだと2桁負けてたけど

778 :ミルコップ:2015/03/16(月) 07:39:30.96 ID:awf33LI50.net
タイミング抜群
琴欧州と照ノ富士対戦したらどんな感じだと思う?
栃の心の引き付けが通じないんだぜ。

779 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 10:23:45.37 ID:Em5pFK810.net
何十回もやって勝てないのは白鵬じゃなくて?
日馬富士は大関時代に勝ってないの?

780 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 10:41:10.33 ID:UvdlEa0X0.net
調べてみたら今回の対戦まで日馬富士には11連敗していた
こんなに勝ててないとは思わなかった

781 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 10:55:53.42 ID:eW+Z7tOG0.net
上位にもうちょっと勝ててたら大関だっただろうにね。
一回でいいから白鵬に勝ってほしいわ。

782 :ミルコップ:2015/03/16(月) 10:57:31.30 ID:awf33LI50.net
タイミング抜群
琴欧州と照ノ富士対戦したらどんな感じだと思う?
栃の心の引き付けが通じないんだぜ。

783 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 11:38:07.47 ID:UYN1tN9U0.net
照ノ富士戦は右四つ左上手にはなったが
右をかなり締めつけらてたから言うほど引きつけは効いて無かった

784 : ◆VqMkxw5569M0 :2015/03/16(月) 12:52:20.20 ID:5ZSf4jB50.net
遅くなったが初金星おめオメデトウ(^▽^)ゴザイマース

785 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 13:04:51.52 ID:Em5pFK810.net
右を差してかいなを返して、相手に上手を取らせないようにしないと。
自分だけ上手を引ければ。

786 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:06:28.47 ID:LfNezwE40.net
初金星は、
絶対にインタビューしてほしい。

787 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:07:38.68 ID:nyHaWsEd0.net
とりあえず今日負けるなよw
安易な引きとかして負けたら台無しだ

788 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:08:55.38 ID:VjjnWk1p0.net
おいおい何やってんだ^^;
アホかと。

789 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:09:09.30 ID:uRwmiWL10.net
負けました・・・
五勝四敗

790 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:10:20.57 ID:nyHaWsEd0.net
ほんとに安易な引きで負けたし…
完全に腑抜けた相撲になってたなー

791 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:13:42.79 ID:UrlnI4iy0.net
GAD病にでも感染したのか?

792 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:15:45.96 ID:v54wEKzB0.net
昨日は6時前、今日は5時過ぎの相撲かーなんて思ってたら
昨日と同じ動きしてあっさり負けw
関係ないけど正面に薄着のねーちゃんいるね

793 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:24:12.83 ID:1ouBAwHy0.net
白鵬とは対戦しないの決定か
ラッキーだな

794 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:26:32.79 ID:VjjnWk1p0.net
しかしバカな負け方だったな。
相手弱いから気を抜いても大丈夫だと思ったのかなあ。

795 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 17:44:52.72 ID:nyHaWsEd0.net
十両時代に対戦したときはとったりを見抜いて押し出した
ってコメントがあったから、今日もとったりでくると読んでたけど
徳勝龍に逆にそれを利用された…とか何にせよ気が抜けた一番だったね

796 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 21:15:36.27 ID:Em5pFK810.net
大怪我した時の対戦相手だよね?

797 :ミルコップ:2015/03/16(月) 21:37:13.76 ID:awf33LI50.net
そう。栃の心、怪我の悪夢がよみがえったみたいな取口。残念。

798 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 22:34:54.61 ID:H0yxo0Er0.net
難敵力士にはいい相撲取るのに今日は問題無いだろうと思ってると取りこぼししてるな。

799 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 22:38:10.95 ID:PTpMH3bh0.net
怪我の相手が取組だとフラッシュバックっぽい感覚になるらしい
阿夢露はガガとの対戦がキツイとか

800 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 23:26:33.86 ID:VjjnWk1p0.net
>>799
なるほど。無意識にビビったってことかもな。

801 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 05:14:36.61 ID:vy4IDwwpO.net
>>796
そう
>>799
先場所は確か勝ったんだよね…
遠藤が怪我した時、栃ノ心は控えに座っててすごいそわそわしてた
その時はあえて見ないようにしてたみたいだけど、遠藤が花道に行ったら思いっきり見てたw
目の前で大怪我目撃したら、そりゃ記憶がよみがえるよね…

802 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 09:38:50.87 ID:ayDXKNha0.net
優しそうな顔してるからな。
実は結構小心者なのかもしれん。

803 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 10:30:21.41 ID:BqK1lrrKO.net
一昨日の初金星、おめでとうございまーす!
インタビュールームなかったのが無念
喜びのインタビューしてほしかったなー

804 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 12:54:30.89 ID:iPEtLx930.net
>>802
いやむしろポットは割とDQNな部類だが
今は丸くなったけど

805 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 17:31:18.58 ID:BaBSz/fo0.net
五勝五敗

806 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 17:32:16.83 ID:q73KwKTm0.net
中に入られて突き起こされて完敗

807 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 17:46:15.51 ID:xVYShSzc0.net
もうちょっとやる気出してほしいわ。
外国人はどうも諦めが早い。

808 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 18:22:21.81 ID:u06cOXDi0.net
>>804
門限破って親方にしばかれたときはいつ辞めるかヒヤヒヤしたもんだわ

しかし勝たなきゃいけない相手に勝てないな
白鵬戦もないんだし勝ち越せるかと思ってたけど厳しくなってきたな

809 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 19:25:21.61 ID:ejoRCMpB0.net
昨日今日の相撲は酷いな。
力はあるんだから、もうちょっと頑張れや

810 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 21:12:15.72 ID:7rT7doE80.net
調子の上がらない豪風を白鵬に当てるなら、栃ノ心を当てるべきだったよな。

811 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 21:20:26.69 ID:xVYShSzc0.net
栃ノ心も豊ノ島もせっかく金星あげたのに翌日に情けない負け方してる。

812 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:38:43.20 ID:xfY+CScw0.net
高校チア部がポンポンで
キクチャン
ガンバレ
て字作ってるw

813 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:40:44.59 ID:xfY+CScw0.net
そのキクチャンに立ち会い一気に寄り切られました

814 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:40:59.52 ID:3ptkqhTU0.net
五勝六敗
>>812
微笑ましいね

815 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:42:30.44 ID:N2MLGkWd0.net
もうちょっとやる気を出さんか。
負けた後の態度も悪いし。

816 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:44:32.77 ID:F2P81cIoO.net
菊を押し返してたよね

817 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 17:50:28.38 ID:gZ551ecg0.net
琴奨菊には3年くらい同じ負け方してるな
こういう相手にこそ上手狙って左に動いてみたりして欲しいんだがなぁ…

818 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:28:29.64 ID:oMEdmJ4J0.net
立会い一気に出てくる力士に対して足が揃ってしまうので相手の圧力が逃がせず全部受けてしまう。
これだけ言われ続けて治らないからこのへんが限界なんだろう。

819 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 18:35:05.00 ID:TMFYSe+h0.net
相撲の雑な人って言われている・・・。
頑張れ栃ノ心!

820 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 19:00:05.65 ID:N2MLGkWd0.net
内無双やら蹴返しやらの練習はしてるみたいだけど
立合いからの差し手争いとか前捌きの練習をしたほうがいいわな。

821 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 19:14:56.39 ID:Ux4G/89V0.net
照ノ富士、逸ノ城、栃ノ心
三者の対琴奨菊戦を見てるとよくわかる
いくら直接対決で逸ノ城に強くても、先に上に上がるのは向こうのほうだろう

822 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 02:09:42.85 ID:gwMABvg50.net
盤石の相撲で十両全勝した力士とは思えんな。
どうでもいい力士にポロポロ落として。

823 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:39:55.65 ID:ZrtHuPYR0.net
パワーで投げ勝った!

824 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:40:04.10 ID:VfSLcTaR0.net
お見事!

825 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:40:11.33 ID:uFSECgkk0.net
凄い!感心した。
なぜこれが常時できないんだw

826 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:41:24.90 ID:VfSLcTaR0.net
そらまあ常時完璧に近い相撲がとれる力士なんて白鵬くらいですし

827 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:41:32.27 ID:waX3KtDa0.net
六勝六敗
キセを破る
まだまだこれから

828 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:48:20.78 ID:/OHuDcWw0.net
左四つで稀勢の里に勝つとはw
頭もつけておっつけも効かしてすごいいい相撲だったわ

829 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:53:13.15 ID:C2uuy/ma0.net
稀勢の里、日馬富士との戦いを見ていると、実力がわかるね。
ケガさえなければ大関以上も目指せる器だと思う。

830 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:57:04.12 ID:VfSLcTaR0.net
>>829
むしろケガがあったからこの実力がついたんだけどな

831 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:58:26.56 ID:n0O3wPvA0.net
もうなんでつまらん相手に負けるんや
もったいないぞ

832 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 17:59:08.75 ID:waX3KtDa0.net
>>830
そうですね。いずれにしても三役復帰を期待しています

833 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:03:32.59 ID:eWOOjpgNO.net
ポットは褒めて伸びる子

834 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:03:49.09 ID:+79DlyoS0.net
栃ノ心ってオッドアイ?
カメラの関係でそう見えただけかな

835 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:07:04.55 ID:eWOOjpgNO.net
>>834
右目は日馬富士戦?だったかに負傷して充血してる
まだ治ってないみたいだね

836 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:11:17.38 ID:/OHuDcWw0.net
7場所連続でインタビュールーム来てるけど
ほんと話が上手くなってるよね
ただ何言ってるか相変わらずよく聞き取れないけどw

837 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 18:20:34.88 ID:+79DlyoS0.net
>>835
そういう理由か
目の怪我には気を付けて欲しいな

838 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 20:07:16.63 ID:WFXB73Xd0.net
第二位でした
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

839 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 05:29:56.26 ID:4MCjDbpE0.net
敢闘精神溢れる力士1位じゃないのはおかしいだろ、照ノ富士はあっさりしてたよ。
インタビューもクールだな。いつも機嫌悪そうに見えるが、常時ああいう感じなんだな。

840 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 08:41:38.80 ID:ciHQAgF70.net
>>839
各段優勝インタビューの時とかもっとニコニコしてたよ
やっぱり場所途中だし勝ち越してないから本人もまだまだって感じなんだろう

841 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 16:23:09.60 ID:3Jw+YTaU0.net
今日はGAD戦か
上が休場するせいで上位対戦増えたけど白鵬戦なくて良かった

842 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:34:02.13 ID:jdvS9+iQ0.net
六勝七敗
今日はの立ち合いは失敗

843 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:34:11.02 ID:KRA4O5LWO.net
変化かよ!

844 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:34:57.22 ID:Fb5I9kTy0.net
ダメだよこんな相撲取っていては。
今日勝てば殊勲賞も見えてたのに。

845 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:35:27.03 ID:3Jw+YTaU0.net
立ち会いの雑な変化で墓穴
四つ身の相撲なんだから小細工はいらないと思うんだが

846 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 17:36:21.86 ID:X4atEh2b0.net
うーん、ちょっと当りが高かったね。スピードに押された感じもある
折角金星と銀星があるのにまだ勝ち越してないとか勿体無さ過ぎる

847 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 18:29:28.77 ID:sZB/j15M0.net
明日は先場所負けてる宝富士だけどなんとか勝って欲しいが厳しいかね
てか変化するなら立ち合いまっすぐ突っ込んでくる菊にしてほしかったわ

848 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:05:23.80 ID:OGRrecHO0.net
菊が相手なら今日くらい半端な変化でも勝てたかもしれんな
奴に変化して負けるのは勢だけだ

849 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 03:29:55.36 ID:/Fsfb/RS0.net
十両無双時の相撲を取ってほしいな

850 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:10:38.71 ID:VGdQTNE40.net
パワー相撲で7−7
明日勝ち越しをかける

851 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:11:06.05 ID:CVjxOGJe0.net
七勝七敗
明日は勝ち越し!

852 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:11:15.64 ID:wVeLYZ4E0.net
グオァッ!グオァッ!

853 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:21:00.19 ID:/Fsfb/RS0.net
明日はガガたんが譲ってくれるね!

854 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:05:35.24 ID:K88HsYV+0.net
左四つは宝富士の形なのに
強引な投げが決まるんだからやっぱり怪力だねえ。

855 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:13:44.89 ID:7GFk5XLH0.net
稀勢の里戦といい左四つから力勝ちすごいな

856 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:15:16.12 ID:/2mzOKKK0.net
勝ち方がいいぶんつまらない取りこぼしが悔やまれるな
少なくとも安美錦豊ノ島以外にはきちんと当たってりゃ勝機はあったはず

857 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:18:42.10 ID:K88HsYV+0.net
日馬と稀勢を撃破してるし、勝ってる相撲は内容がいいのに
まだ勝ち越してないというのが不思議。

858 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:24:55.18 ID:38vlEFeh0.net
徳勝龍戦以外は負けるべくして負けたという感じだけどね
ただ菊や豪とはこれからも当たるんだからもう少し考えていかないと

859 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:06:11.08 ID:K88HsYV+0.net
そういえば遠藤に先場所負けてるよね。
琴奨菊と豪栄道も身長は低めだし、豊ノ島にも弱い。
小さい人に懐に入られて動かれると体勢が悪くなる傾向がある。

860 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:17:40.85 ID:/Fsfb/RS0.net
負け越したらもったいないねー

861 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:26:57.56 ID:pnm5F4LT0.net
臥牙丸には勝てるよ

862 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:30:31.07 ID:VVZ8VK2MO.net
臥牙丸もやりづらいだろうね

863 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:54:54.15 ID:7GFk5XLH0.net
臥牙丸に三賞があるかどうかで大きく変わりそうだな
まぁ今場所じゃもらえないかね

864 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:24:34.09 ID:PDinKcd70.net
八勝七敗
二場所ぶりの勝ち越し

865 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:29:44.06 ID:iA5D9HqL0.net
勝ち越しオメ
来場所は筆頭くらいに上がれそうだな

866 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:36:28.33 ID:icXdL72L0.net
ギリ間に合わなかった
どんな相撲だった?

867 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:40:08.16 ID:GdhNfcAe0.net
>>866
一回お互い立てずに待った。
二度目の立ち合いガガ丸やや立ち遅れ、左上手で栃ノ心十分で寄りきり。

868 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:19:12.68 ID:icXdL72L0.net
>>867
ありがとう。変な相撲じゃないみたいでなにより。

869 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:22:22.02 ID:F7JF+AU/0.net
立ち合いの駆け引きで勝ったな
なんにせよ万全の相撲で締めて勝ち越しは嬉しい
おめでとう!来場所もインタビュールーム期待してる

870 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:35:24.24 ID:1Da2bUdy0.net
来場所は前頭筆頭

871 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:27:31.36 ID:NotwurHkO.net
来場所の三役陣は
照、妙、シャケ、逸と実力者揃いだな
三役の壁は厚いが来場所も勝ち越し期待してます

872 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:31:14.36 ID:gYwSo9BL0.net
今場所を振り返ると、妙義龍と徳勝龍には勝ってくれよ〜というのが率直な感想。
それ以外の人に勝つのは簡単ではないから、勝てそうな相手に星を落としてはいけない。

873 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 04:15:18.34 ID:wI6vvLkK0.net
来場所勝ち越せたらすごいよ

874 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 13:44:54.32 ID:2+QDn6i20.net
ジョージア国になるのはいつかな?

875 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 01:20:55.47 ID:MSXG7zadO.net
いい相撲だった。来場所の番付が楽しみ

876 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 08:16:20.27 ID:lxZ0G9jyO.net
>>872
徳勝龍には勝てるはずだが妙義龍は実力者だし、むしろやりづらい相手だと思うけどな。

877 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 08:23:58.41 ID:CAPjnZX50.net
妙義龍には今場所1番て位の会心の相撲取られてた
あとまたしてもアゴに頭当たってたのも妙義龍

878 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 08:28:45.96 ID:jqq6RCEr0.net
妙義龍は三役レベルだけど、妙義龍に楽勝できるぐらいでないと大関になるのは難しいな。

879 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 08:37:55.54 ID:5Usi4Olx0.net
出足のある力士には弱いよね
引きグセもあるから余計体勢悪くしちゃう

880 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 23:54:15.30 ID:F3aLwAjg0.net
対琴奨菊8連敗
勝つビジョンが見えない

881 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 23:59:48.93 ID:CAPjnZX50.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a0/c3e1b34e872669abc6bf533d844e021f.jpg
これが出る日に当たったら勝てない
大阪限定かな

882 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 08:38:21.23 ID:7C4v/a/q0.net
奨菊って何で女子高生応援隊とか美人のオバサンに人気があるの?
それ以外の一般人には人気ないのに。

883 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 09:11:31.19 ID:VonfnYGy0.net
幕下から十両優勝×2で一気に幕内
怒涛の復活劇は
「栃ノ心、逆境を梃に生まれかわったんじゃね?」
と思ったものだが
幕内に戻ってからすっかり元の栃ノ心に戻ってしまったな

884 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 10:56:30.17 ID:GdB/4ciU0.net
先場所はそう思ったけど今場所見るとやっぱ変わってるとは思う
本人の気持ちが特に
稀勢の里戦なんて以前なら左四つで組まれた時点で終わってたろ

885 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 11:24:02.49 ID:yTKajTtG0.net
>>882
なんだろうな、たしかにうけいいな。

886 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 11:24:45.28 ID:f3J3EtKq0.net
http://ninkyoudou5910.blogspot.jp/
> ↑↑↑↑↑『ヤクザ代紋バッチ』極上の仕上がりでございます。山口組直参代紋バッチ、竹中組、弘道会、宅見組、極心連合会、山健組、中野会、加茂田組、菅谷組、地道組、柳川組、二代目山広組、南道会、YouTubeでお馴染みのの二代目難波安組代紋バッチ有ります。
6500円

887 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 17:52:04.79 ID:fJLXgWLf0.net
>>882
オバサン達はともかく女子高生は学校に動員されただけで自分の意志で来てたわけじゃないだろう

888 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 20:16:47.23 ID:XNyIG1tj0.net
>>887
なぜ、大阪のいち女子高が豪ではなく菊をわざわざ応援してるのか
不思議ではある。ほかに勢とか妙とか関西力士は沢山いる。

889 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 20:37:58.85 ID:yKG+pfTm0.net
菊スレで聞けよ

890 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 22:47:51.90 ID:ARahuN7K0.net
とくしょうりゅうなんか顔だち見事な西国顏なんだけどな。

891 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 02:12:31.34 ID:o13vMKWL0.net
女子高生の団体が来てたのは解説でも言ってたけど
菊が学校に招かれて講演か何かしたんだよ
それでお礼に学校行事の一環として本場所に応援に来た

892 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 20:46:43.35 ID:AA9nL9zh0.net
ましてや普段相撲を観ない子ばかりだろうから
琴奨菊がどんな力士なのかなんて知らないだろうしね

893 :待った名無しさん:2015/03/28(土) 23:23:31.20 ID:ieN786yv0.net
まるで琴奨菊が最悪な力士みたいな言い方だな

894 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 02:19:40.86 ID:Lzstk9BM0.net
俺とお前と栃ノ心

895 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 09:57:59.46 ID:QYsT0hXX0.net
唐橋ユミがBSの相撲特番で栃ノ心を「横綱になれる人だと思うんですが」
と言ってたw

896 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 17:55:51.99 ID:2Aq0tpPM0.net
立ち合い改善して攻めの速さと上手さを身につけないと
何年も言われてるけど

897 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 18:31:39.01 ID:olYnUyUu0.net
横綱はきついかな。怪我が大きいね。
能力はすごいんだけどね。
パワーでも張り合うし、技術は魅せるものあるし。

898 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 20:52:54.23 ID:LFOywrsc0.net
怪我がなくても大関になれれば大成功ってレベルだったろw
しかし先場所は8勝に終わったものの期待が少し膨らんだな

899 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 21:26:19.83 ID:+D4KqxvT0.net
10連敗くらいしてた相手に2人も勝ったからな
とはいえ課題も見えてきたけど

900 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 02:24:24.26 ID:D7tg0R/e0.net
大関になろうと思えば最低でもシャケと同等以上の力がいるで

901 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 11:40:36.97 ID:WcGaS0LG0.net
稽古場では栃煌山と対戦してて、相性はどうなんだろ。
差しの技術で栃煌山が圧倒してるのかな。

902 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 15:24:53.28 ID:bN+k3h0T0.net
栃ノ心は部屋には恵まれてるんだからたくさん稽古して
三役に早く復帰してほしい

903 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 20:43:31.26 ID:NebDmHop0.net
国名表記がジョージアに変更になる
旧 栃ノ心(グルジア)
新 栃ノ心(ジョージア)
甘い缶コーヒー連想しちゃう

904 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 20:49:24.06 ID:gL1nYUTd0.net
>>903
まじで?

905 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 20:52:42.32 ID:D7iIPr740.net
>>903
五月場所の番付に間に合うの?

906 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 00:21:29.77 ID:G9wW7I350.net
ポットとGAGA●が米国人と誤解される事案が発生

907 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 02:28:56.24 ID:eqralSbc0.net
夏場所の楽しみが増えたな

908 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 08:29:00.97 ID:OFzMULnc0.net
ポットとGAGA●で缶コーヒーのCМに出てほしい。

909 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 23:59:17.82 ID:bjONUGGS0.net
/

910 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 02:46:44.39 ID:DkX5T0Ot0.net
米国人力士が突然二人も幕内に登場して戸惑う視聴者が続出

911 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 10:16:57.04 ID:Qy5r8K/L0.net
餃子 水餃子 海苔玉

912 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:22:38.54 ID:nOtYHs5t0.net
     ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
             スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                    その名は      

                  梶谷こういち(51)     

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

913 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:39:51.25 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

914 :全く新スレにコピペ出来ない糞雑魚ゴキブリ糞ワロタwww:2015/04/14(火) 02:40:17.08 ID:is8ECiar0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1428013414/

915 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:46:13.95 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

916 :全く新スレにコピペ出来ない糞雑魚ゴキブリ糞ワロタwww:2015/04/14(火) 02:46:27.58 ID:nOtYHs5t0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425213467/

917 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:14:40.17 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

918 :完全に新スレコピペができなくなった糞雑魚ゴキブリ超よえぇぇ♪w:2015/04/14(火) 03:15:03.70 ID:is8ECiar0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1390834472/

919 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:20:34.53 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

920 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 03:20:48.72 ID:nOtYHs5t0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1423399863/

921 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:45:33.07 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

922 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 03:45:45.43 ID:nOtYHs5t0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1414989918/

923 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 04:11:01.04 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

924 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 12:01:46.84 ID:59ck07Hp0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1359691153/

925 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 12:58:02.50 ID:rLh6aZOp0.net
↑死ね

926 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 13:08:06.57 ID:HXutBLra0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

927 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 14:11:52.36 ID:rLh6aZOp0.net
↑死ね

928 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 14:13:38.92 ID:is8ECiar0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1290271282/

929 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 15:30:05.21 ID:rLh6aZOp0.net
↑死ね

930 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 19:17:34.54 ID:vSEYDlja0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

931 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 02:36:09.19 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

932 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 02:37:47.35 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

933 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 02:52:02.98 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

934 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 02:52:41.39 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

935 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 06:38:54.38 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

936 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 06:40:05.42 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

937 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 06:59:08.81 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

938 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 06:59:37.11 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

939 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 12:15:21.13 ID:Yrd1T8Cv0.net
>>905
「グルジア」→「ジョージア」に 国名呼称変更の法案成立

 グルジアの国名を英語表記に基づく「ジョージア」に変更する「在外公館の名称・位置ならびに在外公館勤務外務公務員給与法改正案」が14日の衆院本会議で可決、成立した。
来週中に施行される見通しだ。

 グルジアの表記はロシア語を起源とするが、平成20年にロシア軍の侵攻を受けたことから、グルジア政府は各国に英語表記の「ジョージア」に変更を求めるなど反発を強めていた。
昨年10月にグルジアのマルグベラシビリ大統領が来日し、安倍晋三首相と会談した際にも理解を求めた。

 グルジアの国名はグルジア語では「サカルトベロ」だが、約170カの国連加盟国が「ジョージア」の表記を使っている。
「グルジア」の表記は日本のほか、旧ソ連圏の国や中国など少数だった。

 改正案では、施行日を4月1日と明記していたが、参院で3月末までに成立しなかった。
参院外交防衛委員会の片山さつき委員長(自民)が理事懇談会に遅刻した問題などが影響したとみられ、施行日を明記しない形に修正して、衆院に回付していた。
ttp://www.sankei.com/politics/news/150414/plt1504140027-n1.html

五月場所の番付に間に合わなかったら、全部片山さつき委員長(自民)の責任。

940 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 14:55:20.70 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

941 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 16:09:39.59 ID:2SSwcza50.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

942 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 18:43:47.79 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

943 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 22:09:29.30 ID:zljnLRld0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

944 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 22:12:46.91 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

945 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 22:58:11.00 ID:wBol+he90.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

946 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:02:18.94 ID:s778MRfs0.net
大量コピペ荒らし宇部は生きてても仕方ねーから即刻死ね!

947 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 00:16:53.60 ID:HOzESBG90.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

948 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 00:16:58.96 ID:HOzESBG90.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

949 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 00:25:09.35 ID:v7kTqhnm0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

950 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 05:32:48.15 ID:1hI9zmV+0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

951 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 21:06:59.73 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

952 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 21:09:54.39 ID:N9d7iCJg0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

953 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 22:40:16.14 ID:LbCvcg8s0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

954 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 22:44:58.48 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

955 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:30:42.70 ID:LbCvcg8s0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

956 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 23:30:50.30 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

957 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:21:39.05 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

958 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/17(金) 00:24:00.88 ID:mRn2SMSR0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

959 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:55:19.32 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

960 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/17(金) 01:05:18.75 ID:mRn2SMSR0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

961 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 08:42:42.61 ID:lxTF/aP+0.net
一応今のうちに言っとくけど次スレは7スレ目で

962 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 20:31:36.28 ID:mDhQPKOV0.net
協会のツイ写真みると、微妙に太ったようにも見える。気のせい?

963 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 03:40:01.19 ID:4JQ/7DBw0.net
グルジアが呼称変更 ジョージア出身の栃ノ心
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1462681.html

 大相撲夏場所(5月10日初日、東京・両国国技館)は、ジョージア出身の栃ノ心です。
旧ソ連のグルジアの国名呼称が今月中に「ジョージア」に変更される。同国出身の幕内栃ノ
心(27=春日野)は16日の稽古後「良かったですよ。夏場所で呼び上げられるのかな。
でも、みんなは慣れていないから『ジョージアってどこ?』『米国?』ってなりそう。ドキ
ドキする」と喜んだ。

 「グルジア」はロシア語が由来だった。だが、08年に領土をめぐってロシアと武力衝突
して以降、同国は英語に基づく「ジョージア」への変更を各国に要望。日本も14日の衆院
本会議で呼称変更などを盛り込んだ改正案を可決、成立した。

 来日以後、ずっと「ジョージア出身」と名乗っていた栃ノ心は、愛用の缶コーヒーも日本
コカ・コーラの「ジョージア」。「よく飲んでますよ。特にエメマン(エメラルドマウンテ
ン)とか甘いのが好きです」。同部屋でブルガリア出身の碧山も「最初、グルジアにコーヒ
ーがあるんだと思っていた」というほど。これからは正真正銘「ジョージア出身の栃ノ心」
だけに「ジョージアさんから懸賞がつかないかなぁ」と猛アピールした。【今村健人】

964 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 03:43:09.11 ID:4JQ/7DBw0.net
缶コーヒーのジョージアを両手に「ジョージア出身の栃ノ心です」と笑顔の栃ノ心
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/bt-giogia-150417000d-ogp_0.jpg

965 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 04:17:40.09 ID:dhW53AWD0.net
そういえばガガ丸がさんまの番組に出たとき、「ロシアの方の人」って言われたことに対してかなり強い口調で否定してたっけ
やっぱジョージア人はロシアに対してかなり悪感情があるんだろうな

966 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 07:28:22.62 ID:KLjWOC5p0.net
そりゃそうだ。
日本人が中国の方の人と言われるようなもんだからね。

967 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 08:28:00.54 ID:W86th0jp0.net
握手した手が柔らかい。

968 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 09:55:10.61 ID:18n0W4iz0.net
さんまってメッシも怒らせてたよね。悪気はないんだろうけど。

969 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 10:48:22.84 ID:SHNhpANm0.net
メッシ「クラブ世界一や!歓喜の輪に加われんけどインタビューも契約やから^^」
さんま「引退したらなにすんの?」
メッシ「今聞く事かよ!(退席)」

これは世界中で叩かれたね

970 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 16:23:55.23 ID:wohyoLAk0.net
さんまのスポーツ選手(とくに外国人)に対するデリカシーのなさは本当見てて不愉快だわ
タレント相手なら別にそれでもいいと思うけど

正直2chでこいつが持ち上げられてる理由が全くわからん
ぶっちゃけこいつの不快感は紳介以上だと思う

971 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 17:37:56.70 ID:iwa86IUH0.net
さんまはスポーツ好きなんだろうけど
満遍なく見ようとしてるからか、一つ一つの知識が浅いよね。
ボクシングの話もレナードとハーンズの話一辺倒だし。

972 :待った名無しさん:2015/04/23(木) 11:42:03.25 ID:k6BUgQCP0.net
おお、相撲協会のページでも「ジョージア」出身になってるな
もちろん臥牙丸も

仕事早いね

973 :待った名無しさん:2015/04/23(木) 11:51:47.51 ID:0zd41jpE0.net
今の角界はけっこう対外関係に敏感だからな
そういう対応は早い

974 :待った名無しさん:2015/04/23(木) 17:42:30.39 ID:pK3oMoDN0.net
正式に変わったのなら当たり前のことだろ

975 :待った名無しさん:2015/04/24(金) 11:06:27.30 ID:0utHwlsh0.net
名称変更によって一般人の目に触れる変化は
栃ノ心、ガガ丸の相撲の館内放送ぐらいなもんだなw

976 :待った名無しさん:2015/04/24(金) 11:48:45.89 ID:AE0jfHz00.net
グルジアワインというのがあって、ジョージアワインになるそうだ

977 :待った名無しさん:2015/04/24(金) 18:56:13.31 ID:R2JYJY5B0.net
ジョージア州がアメリカから独立したらどうなるのかな

978 :待った名無しさん:2015/04/24(金) 20:50:19.19 ID:IvJpiIwL0.net
アメリカの地名は欧州のどこかにルーツがあることが多いから
元を辿れば繋がるのかもな。

979 :待った名無しさん:2015/04/24(金) 21:07:37.75 ID:kjH+24+a0.net
果たして夏場所の番付はジョージアになっているか?

980 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 12:59:08.68 ID:ce9sci9g0.net
ジョージア文字で「栃ノ心」

ტოჩინოშინ

あってるかはわからん

981 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 14:44:20.34 ID:9UrkDJM20.net
栃ノ心が相撲とるぞ

982 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 14:46:53.11 ID:9UrkDJM20.net
また豊ノ島に負けました

983 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 17:05:55.71 ID:S9I2RKxY0.net
豊ノ島は主人公枠だから

984 :待った名無しさん:2015/04/26(日) 08:29:53.14 ID:vV9895Su0.net
>>979
>>939

グルジア改めジョージア 栃ノ心戸惑い、臥牙丸は「うれしい」

 栃ノ心と臥牙丸が土俵入りで初めて「ジョージア出身」と呼ばれた。
日本政府がグルジアの国名呼称をジョージアに変更したため。

 栃ノ心は「皆さん、グルジアで慣れてるからね」と戸惑いつつ「柔道とかの世界大会はジョージアだった。どちらでもいいと思うけど」と話し、
臥牙丸は「うれしい。国際的にジョージアだから」と本音。
5月の夏場所では変更前に作成された番付表はグルジアだが、アナウンスはジョージアとなる。
[ 2015年4月26日 05:30 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/04/26/kiji/K20150426010237450.html


片山さつきのバカ

985 :待った名無しさん:2015/04/26(日) 08:38:04.42 ID:AH/df7/P0.net
気遣ってくれるコメント嬉しいよね
夏場所も始まればすぐ慣れそうだけど

てかそろそろ次スレ建てた方がいいかな

986 :待った名無しさん:2015/04/26(日) 08:59:05.29 ID:JRRDTyH40.net
981

987 :待った名無しさん:2015/04/26(日) 14:49:50.18 ID:w2AXe4c00.net
横綱戦まできた

988 :待った名無しさん:2015/04/26(日) 15:11:33.58 ID:w2AXe4c00.net
左上手取ったけど無双ぽい動きにつられて離してしまい、負けました

989 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/26(日) 16:40:13.91 ID:ZdHvBMXd0.net
>>986
 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

990 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 03:37:06.88 ID:aOAYvitg0.net
次スレのスレタイに【ジョージア出身】って入れようぜ

991 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/27(月) 06:38:28.00 ID:TyrkJpjh0.net
 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

992 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 11:38:01.18 ID:5sNow/DT0.net
いらねーよ

993 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 14:21:58.00 ID:wHUOEIvT0.net
番付は順当に西筆頭になったか

994 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 15:45:55.78 ID:hcDm8sRO0.net
はよ三役復帰!!!!

995 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 23:33:35.14 ID:+WwfdhOD0.net
とりあえず>>995だし次建てるぞ?

996 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 23:56:32.97 ID:+WwfdhOD0.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430145496/

>>1の出身地のとこだけ修正して建てました

997 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 00:46:02.61 ID:ZpweMWqO0.net
>>996


998 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 11:33:11.91 ID:dKzfOs+F0.net
<常陸大宮場所>集合写真、いろいろ。魁聖、大砂嵐、栃ノ心、碧山、臥牙丸、玉鷲。
ttp://twinavi.jp/topics/tidbits/55371542-56ac-4830-85bd-0e955546ec81

999 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 23:17:27.92 ID:VWyau8Hg0.net
ちょっと早すぎたな

>>998
それ新スレにも貼ろう

1000 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 23:25:05.73 ID:VMnWTtwU0.net
>>998の写真が
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

にしか見えないw

1001 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:09.71 ID:yCgkrZfZ0.net
伯剌西爾・埃及・Georgia・勃牙利・Georgia・Mongol

1002 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 13:07:42.65 ID:5tIZwg5A0.net
1000なら永世小結

1003 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 17:41:42.41 ID:0fHTfZt40.net
>>998
なにこれ可愛いw
ガガタンも良いね

1004 :待った名無しさん:2015/04/30(木) 07:23:12.09 ID:FEnHkX970.net
そのメンツ仲いいよな

1005 :待った名無しさん:2015/04/30(木) 10:22:39.88 ID:w4L2W+Ce0.net
1000なら今場所敢闘賞

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200