2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第71代横綱 鶴竜 力三郎

1 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 10:33:39.81 ID:GIq78U29O.net
わんわんわんわんわんわん

2 :待った名無しさん:2014/11/23(日) 17:36:59.36 ID:/mDJREVJ0.net
しょせん噛ませ犬だ

3 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 00:55:59.15 ID:/LAl9sQTO.net
ガチだと優勝出来ない

実質大関でキセより弱い

4 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 08:01:07.50 ID:IUtUzmFH0.net
恥ずかしいから入門して1年の新人に連敗するような大関の名前だすなよ

年間勝利
鶴竜 71勝
キセ 58勝

5 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 08:54:27.37 ID:wYmC6jHW0.net
ヌル鵬以外で年間70勝に到達したのは、平成21年の朝青龍(72勝)以来5年ぶりらしいよね。
72勝した時でさえヌル鵬が86勝したから千秋楽前に2度もあっさり優勝決まったけど。
今年はヌル鵬の横綱昇進後初の幕内優勝者がオール千秋楽に決定したじゃん。
ヒマスの休場で場所が盛り下がると思ったが、よく頑張ったよ!

西の正座をキープしているし実質角界のNO2だね!

6 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 09:33:34.82 ID:SHis13aE0.net
>>3
白鵬    81勝9敗       勝率900
鶴竜    71勝19敗      勝率788
日馬富士 47勝18敗(25休)  勝率723

●横綱    199勝46敗(25休)  勝率812
-------------------------------------

稀勢の里 58勝32敗     勝率644
豪栄道   53勝37敗 勝率588
琴奨菊   49勝41敗     勝率544

●大関   160勝110敗   勝率595

7 :待った名無しさん:2014/11/24(月) 15:07:32.68 ID:HqMsBQv+0.net
>>4
ID:IUtUzmFH0
死ね

8 :待った名無しさん:2014/12/06(土) 21:09:58.19 ID:uVGM+pLe0.net
【超入手困難】1/24 大相撲1月場所 14日目 溜席 両国国技館 3枚
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f142057356

9 :待った名無しさん:2015/01/31(土) 20:38:08.45 ID:PTxSq5LEl
体力ではキセに劣るが、やはり総合的に横綱と大関の差は認めざるをえない。
キセの方が強いと言うなら、綱昇進してみろ。

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200