2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠藤聖大 part13

1 :待った名無しさん:2014/12/11(木) 18:05:06.93 ID:b/S3KKbp0.net
本名:遠藤聖大
所属部屋:追手風部屋
四股名履歴:遠藤
生年月日:平成2年10月19日
出身地:石川県鳳珠郡穴水町
身長:182.0cm
体重:150.0kg
得意技:突っ張り・左四つ・寄り
初土俵:平成25年3月場所
新十両:平成25年7月場所
新入幕:平成25年9月場所

平成26年9月場所番付:西前頭筆頭


[平成26年5月場所終了時点の戦歴]
生涯戦歴:74勝59敗1休(10場所)
幕内戦歴:50勝54敗1休(7場所)
優勝回数:十両優勝1回
三賞 : 敢闘賞1回
金星 : 1回
最高位:東前頭筆頭

<前スレ>
【終わらない】第三代縦綱 遠藤part12【遠藤less】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1411909309/

2 :待った名無しさん:2014/12/11(木) 18:06:46.05 ID:N7V6LqOk0.net
なぜ情報を更新しないのか

3 :待った名無しさん:2014/12/11(木) 18:06:49.13 ID:b/S3KKbp0.net
遠藤 聖大 統一スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1350394247/
【新入幕勝ち越し】遠藤 聖大統一スレpart2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1380187792/
【左足首】遠藤聖大part3【まだ完治せず】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1384452987/
【技量抜群】遠藤聖大part4【パワー不足】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1390441158/
【上位挑戦】遠藤聖大part5【目指せ三役】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1393336140/
【勝てない相撲も】遠藤聖大part6【糧にして】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1395217404/
【一日一番】遠藤聖大part7【新三役へ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1396631540/
【角界1の】遠藤聖大part8【人気者】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1401417332/
【3場所ぶり】遠藤聖大Part9【勝ち越しなるか】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1405080080/
第3代縦綱 遠藤 part10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1405900312/
【追手風部屋 】遠藤 聖大 part11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1410947778/

4 :待った名無しさん:2014/12/11(木) 21:56:18.01 ID:m6Ing/Pz0.net
おー、シンプル。乙。

これで増健の呪いから解放されるといいな。

5 :待った名無しさん:2014/12/12(金) 19:27:14.61 ID:cmJvHUB60.net
えんどショータ

6 :待った名無しさん:2014/12/12(金) 20:43:18.79 ID:EYWwY2sY0.net
永谷園

7 :待った名無しさん:2014/12/13(土) 00:37:13.23 ID:nGhqYcKm0.net
おつ

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:30:50.08 ID:F7cRbmhf0.net
>>1

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:39:38.00 ID:JKAUtJ8x0.net
前スレ>>!だが実に無駄のないスレタイでよろしい
だがもう少し工夫と思索があってもよいな

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:50:13.85 ID:bmFI99bjO.net
未来の小結がんばれ!

11 :待った名無しさん:2014/12/15(月) 09:44:14.10 ID:zIyubHR20.net
それはちょっと無理

12 :待った名無しさん:2014/12/15(月) 11:12:22.01 ID:laEi3vDu0.net
三役が思い出臭い時に、上位が総崩れで8枚目当たりで10番勝てればあるいは。

13 :待った名無しさん:2014/12/15(月) 13:13:18.79 ID:1TpR+oM70.net
来場所は、2勝か3勝だな。
福の神の遠藤関。

14 :待った名無しさん:2014/12/16(火) 13:54:00.08 ID:DFz1Fza10.net
平成生まれ最強

15 :待った名無しさん:2014/12/16(火) 18:29:32.02 ID:acG/dDKD0.net
もう教科書どおりに三役の壁に阻まれてるよな
来場所は再度前頭上位だろうからこの位置で勝ち越せるようにならなきゃ当面出世は無理

16 :待った名無しさん:2014/12/17(水) 07:37:39.76 ID:OXi6hy4D0.net
せめて思い出三役にはなれよ。

17 :待った名無しさん:2014/12/17(水) 09:19:55.61 ID:fQbBBvrg0.net
それは夢

18 :待った名無しさん:2014/12/17(水) 13:24:01.24 ID:OXi6hy4D0.net
>>14
現状、平成生まれ最強は高安関。

19 :待った名無しさん:2014/12/18(木) 09:36:16.54 ID:HIU7w/EG0.net
そう最強は高安

20 :待った名無しさん:2014/12/18(木) 22:59:40.14 ID:jut8mR2y0.net
千代丸と貴ノ岩の二強

21 :待った名無しさん:2014/12/21(日) 14:25:19.09 ID:gsi5ljhF0.net
出稽古に行けよ。

22 :待った名無しさん:2014/12/21(日) 14:56:10.86 ID:ChqiCgvJ0.net
出稽古など必要ない

23 :待った名無しさん:2014/12/21(日) 16:51:44.60 ID:YYVoGQKy0.net
>>22
部屋ばかりの稽古していたら、
横綱や大関に勝てないぞ。

24 :待った名無しさん:2014/12/21(日) 17:28:27.19 ID:P1wQguQB0.net
定期的に湧いてくる出稽古厨は相手にするな

25 :待った名無しさん:2014/12/21(日) 21:05:22.53 ID:dXQgjLMG0.net
出稽古厨(笑)
もう死ねば?

26 :待った名無しさん:2014/12/21(日) 23:45:25.96 ID:Gof/Spfw0.net
出稽古も大切だけど
正直今の遠藤だったらひたすら筋トレさせた方が強くはなりそう

27 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 00:24:49.01 ID:UThfysBDO.net
弱点など分析されるのを防ぐために出稽古に行かないって前スレで誰かが書いてたけど。
9月より11月の方が筋肉モリモリしてたよ。
筋トレとメンタルトレーニングが効くと思う。

28 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 17:31:12.95 ID:GIWo5NF60.net
逸ノ城が出稽古に来てくれたか。
しっかりと今日、明日と稽古して次に活かせよ。

29 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 17:32:42.84 ID:GIWo5NF60.net
>>22
部屋に同等か上の実力がいればいいが十両維持すらやばそうな
大栄翔や幕下連中ばかりでは稽古にならない。

30 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 18:01:27.09 ID:OGH3cUZk0.net
分析も何も、遠藤はもうだいぶ攻略されてるだろう。
三役以上になるためには出稽古は不可欠。

31 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 20:30:56.03 ID:j/Zfjaok0.net
圧力不足が課題なら出稽古なんて意味ないでしょ
毎日出稽古に行くなら別だけどどうせ一日かそこらだろ?効果があるとは思えない
相手も稽古で本気出すとは思えないしね
三役にいけないならそこまでの力士だったということだろう

32 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 23:24:51.51 ID:OGH3cUZk0.net
稀勢の里とのぶつかり稽古で圧力の差はわかったはずだ。

33 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 01:47:26.37 ID:9fI1VbBa0.net
幕下でも腰が重ければぶつかり稽古の壁にはなれるが、
逆に胸を出すだけならなんの稽古にもならん気がする、遠藤の場合は。

34 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 10:37:57.13 ID:JVoaQAuV0.net
遠藤、9勝5敗で逸ノ城封じ!「この稽古を無駄にしたくない」
http://www.sanspo.com/sports/news/20141223/sum14122305010001-n1.html

遠藤ってひょっとしたら強いの!?

35 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 11:09:05.15 ID:nk/uZVNQ0.net
えええええええええええええええ
まぐれじゃね

36 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 11:10:24.76 ID:0TBx74Ek0.net
逸ノ城は稽古でやる気出さないだけ

37 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 11:33:41.00 ID:3igJ8qR+0.net
逸ノ城は体重はあるが前に出る力はまだまだ弱いし、腰も高いから
遠藤にとってはやりやすい相手でしょ
相手の重さを確認すると言った意味ではよかったかもしれん

38 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 11:38:23.38 ID:Q6vyK/yPO.net
逸ノ城に対して
「昨日テレビの巨大生物特集で観た、ホッキョクグマと同じじゃんと思いました。」
だって!
遠藤最高!好きだわ!!

39 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 14:30:10.44 ID:aoLjoft20.net
胸合わせたとたん「あ、昨日テレビで見た」と思ったw

40 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 14:35:06.93 ID:2KhZbb2Z0.net
>>38
遠藤嫌いだったけど好きになった
応援するわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 00:46:35.42 ID:Kn9RDEa70.net
1勝8敗

42 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 07:49:07.74 ID:y1g3GX8Y0.net
前頭3か
上がりすぎな気もするんだけど

43 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 09:35:09.01 ID:thSTNqSb0.net
3枚目ぐらいにしないと横綱・大関と当らないから協会も永谷園もうまみがない
いつもながら大変だな遠藤も

44 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 11:40:42.59 ID:Fw1MC2rqO.net
ホッキョクグマとの対戦もありかな?

45 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 15:42:10.63 ID:Wed/81Zv0.net
高安関以外の役力士に全敗+栃ノ心、常幸龍。
4勝11敗かな?

46 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 18:30:13.99 ID:Kn9RDEa70.net
栃ノ心は仕方ないにしても佐久間如きに一度も
勝ってないのはやばいな。
いい加減そろそろあんな雑魚にくらい勝たないと。

47 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 18:45:22.65 ID:it5oXmL80.net
大関にあがってからスランプなGADには勝ち目あると思う。
あとは、流石にそろそろ菊には勝つんじゃないかな。
琴奨菊は高安、イッチー、栃ノ心、そして遠藤と若手に立て続けに負けて、大関陥落して引退待ったなしだわ。

48 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 20:41:53.31 ID:zVBInlpgO.net
遠藤が常幸龍に勝てないのはたぶん、遠慮してるから
先輩を立てるタイプなんだよ

49 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 21:02:22.55 ID:UyrpzWQi0.net
逸が白いのに遠慮しているのと一緒

50 :待った名無しさん:2014/12/25(木) 09:36:46.96 ID:eSWqf5500.net
遠慮はいらない

51 :待った名無しさん:2014/12/25(木) 17:24:20.99 ID:UvBbwVzA0.net
遠慮聖大

52 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 00:05:20.32 ID:GD25rJme0.net
上位陣ならキセが狙い目だな(スタイル的にはスゲー相性良いし)
でも地力の差はイッチ以上にかけ離れてるからグダグダした相撲取ったら十中八九負けるが

53 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 11:19:43.41 ID:j3nphRgJ0.net
>>33
木瀬部屋あたりにいったほうがよかったかな

54 :待った名無しさん:2014/12/27(土) 18:17:14.28 ID:rDurpnIC0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141227-00000051-nksports-spo

逸ノ城がまた来たのか。いい稽古になればいいのだが。

55 :待った名無しさん:2014/12/27(土) 19:04:28.06 ID:71mSpqzV0.net
しかし、イッチーは遠藤のことが好きなんだなぁー

56 :待った名無しさん:2014/12/27(土) 19:54:27.50 ID:iZOalNvV0.net
初場所も、栃ノ心にもろ差しになりながら、両上手から引き付けられ
向正面で投げ捨てられる姿を見せてください

57 :待った名無しさん:2014/12/27(土) 21:05:31.42 ID:hTmf91FL0.net
イッチー減量しないと・・・

58 :待った名無しさん:2014/12/27(土) 22:06:15.12 ID:MQ7iQ2yj0.net
稽古だけ見たら、大関豪栄道関に勝てるかもしれんと思った。

59 :待った名無しさん:2014/12/27(土) 22:15:31.16 ID:qQHZSLJB0.net
>>55
イッチーまじでその趣味かも ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

60 :待った名無しさん:2014/12/27(土) 22:27:15.33 ID:xBHHoXph0.net
イッチー総見も良くなかったようだし
ここのところ調子落としてるよなあ

61 :待った名無しさん:2014/12/28(日) 18:49:25.38 ID:RkfEIZMR0.net
角番の時、キクは強いぞ。

62 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 08:32:52.50 ID:mKSBaL7p0.net
>>59
ハルマがキセのストーカーでゲイとか自虐してるの思い出したW

63 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 08:35:10.77 ID:mKSBaL7p0.net
>>60
手の内を隠してるんだよ。高見盛みたいなもん。

64 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 08:50:10.16 ID:PZvI9Ake0.net
稽古場で力出せないやつは伸びないだろ
手の内隠すとかマジなら救いようがないな

65 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 08:53:50.45 ID:SH1A9jqi0.net
つうか稽古場でもガチなのは稀勢の里ぐらいだぞ?

66 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 09:01:58.59 ID:PZvI9Ake0.net
キセは勿体なかったな
あんだけ恵まれた体で稽古熱心だったのに
出稽古せず雑魚とばかりやってたからな
最近じゃ稽古ですら下位に勝てないことがしばしばだろ
これじゃまるで悪い手本だよ

67 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 09:51:42.16 ID:mKSBaL7p0.net
>>66
若い頃は相手の方から出稽古に来てくれ特に白や日馬が
しょっちゅう来ていただろが?
特に日馬の稽古はガチなガチだったからそれで踏み台にされ
伸びなかった方が悪い。
何も考えず漠然と稽古のための稽古ばかりしてこいつは苦手力士に
対して課題を持たずに稽古していたからな。

68 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 09:53:52.18 ID:mKSBaL7p0.net
所で遠藤は逸ノ城との稽古で馬力は付いてくれるかな?
あれだけ体重あって腰が重い奴も滅多にいないしな。

69 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 10:40:22.60 ID:cYCzlEvs0.net
いっちーも遠藤は稽古相手に恵まれてないから出稽古結構

70 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 20:15:16.20 ID:2DPyLLow0.net
>>68
馬力は付くだろうけど
逸は立ち会いが弱いからなぁ
当たりが強い奴でも誰か他に遊びに来てくれればもっと良い稽古になるんだろうけど

71 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 21:18:30.22 ID:4nmoWOH50.net
照の富士とは稽古しないのか?

72 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 08:50:56.35 ID:WketqUbB0.net
照とか逸とか大きいのとがんがん当たった方がいいね

73 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 02:44:40.17 ID:w3R6yZUR0.net
一門が同じである
魁聖は体格が大きくて
稽古に丁度いいんじゃないかな

74 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 07:52:05.13 ID:28VGG/250.net
>>73
照の富士も同じ一門だぞ。

75 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 20:46:37.44 ID:vx8uX8soO.net
TBSで放送中のボクシング中継で観客席にいるね(o^o^o)

76 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 21:47:09.03 ID:28VGG/250.net
>>75
昨年末もいたな。

77 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 09:40:44.19 ID:2DZgzs3T0.net
新CMキタ―――(゚∀゚)―――― !!

http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142015912473940.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142015913310459.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142015914113156.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142015914988748.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142015915795640.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142015916688910.jpg

78 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 15:38:54.04 ID:Ayv6jeJ60.net
どうせなら白鵬とでも稽古してるCMを作成すればいいのに。

79 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 16:40:46.48 ID:ivfYVVgA0.net
相変わらずうまそうに食べるの上手いな

80 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 17:23:02.86 ID:rkNVThSl0.net
めざしと茶漬け、本当に旨そうだな

81 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 01:28:30.55 ID:rWGYDnhZ0.net
相変わらず絵面はいいな
これで大関とか横綱だったらもっとかっこ付くんだがなぁ

82 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 22:12:57.23 ID:j7pfrBeM0.net
CMなんかどうでもいい。この部屋はどうなってるんだよ?
稽古納めが早いのに未だ稽古始めではないのかよ?
一体、何日も休んでるんだ?
もう直ぐ初場所なのにのんびりしてる場合か?

83 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 22:14:15.77 ID:j7pfrBeM0.net
一般人と違って正月なんかしてる場合ではない。
稽古しないと。

84 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 01:09:58.90 ID:cZ2ypUd30.net
正月ぐらい休んだっていいだろw
お前みたいに年中自宅にいるわけじゃないんだし

85 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 04:00:20.44 ID:qU60OLS00.net
石川県NO2で十両の輝でさえ2日から始動しているというのに4日に初稽古とか・・・

86 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 10:22:22.04 ID:ayL2WXYz0.net
追手風部屋自体が怠けてぬるぬるなんだろうな

87 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 11:20:00.26 ID:vaaVD2E30.net
日大相撲部の延長みたいなもん。

88 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 14:12:43.57 ID:Uc67oRQB0.net
だから年中自宅で怠けてるお前らが言うなw

89 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 14:17:32.81 ID:BMaQYIXYO.net
北國には昨日と書いてあったが。
http://www.hokkoku.co.jp/endo/endo201501040.html

90 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 19:58:46.33 ID:O7Z3+Nvw0.net
部屋での稽古なら、あんまだろ?

91 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 22:59:15.41 ID:qRG3PoBu0.net
下位力士相手ならリハビリ的な感じ

92 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 23:38:53.29 ID:+KBhn6140.net
>>86
あれだけ数年前は追手風の暴力癖が酷いだの言われてたのにか?
8年くらい前〜3年くらい前まではそんな書き込みばかりだったぞ?
まあ実際に稽古場の空気は緩いのは確かだ。
場所中しか見た事はないが。

93 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 23:41:25.15 ID:+KBhn6140.net
>>84
11日が初日だからどの競技もだろうが2週間前くらいは
追い込みもピークなはず。
せめて休むのも大晦日と元旦くらいだけにしておけよ。

94 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 00:05:44.71 ID:Mh8x4cB+0.net
>>93
だから年中休んでるお前が言うな

95 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 01:39:23.69 ID:jyC5qhaN0.net
三役はよ

96 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 07:51:51.90 ID:2cDy/Ae70.net
遠藤以外の力士にとっては遠藤が部屋で稽古してもらった方がいいだろうが、
遠藤本人にとっては部屋での稽古は按摩だ。

97 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 09:43:09.40 ID:4VVvSynX0.net
入った部屋を間違えたかな

98 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 10:06:57.46 ID:9Co/q2XE0.net
しかし追手風とは同じ小さい町の人だから幼少期から関わりがありそう

99 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 12:41:30.63 ID:3AaeMCd20.net
>>94
遠藤本人が必死だねw悔しければ稽古しろw

100 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 13:11:34.04 ID:zHYz/DbT0.net
>>85
嘘ついて叩くなや

101 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 14:57:56.71 ID:3AaeMCd20.net
もう大栄翔や安彦が確変していい稽古相手になるしかないだろ?

102 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 15:46:19.11 ID:DL4oh6490.net
それもありだね
でも出稽古どんどんやっていってほしいね

103 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 19:49:47.22 ID:3AaeMCd20.net
つうか誰か来てくれないかよ?こっちから行く気がないなら
来てもらうしかなくないか?

104 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 20:33:14.83 ID:fa5edRVS0.net
自分から行けよ
だからダメなんだよ

105 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 21:05:39.86 ID:2cDy/Ae70.net
追手風部屋は埼玉県草加市にあるからな。
こちらも部屋に良い稽古相手がいない
逸ノ城関はこれからも来てくれるだろうけどな。

106 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 21:28:54.19 ID:xHnjcQ6m0.net
鶴竜と100回ぐらい稽古したら一矢むくいるだけの学習能力を警戒されて
出稽古に来るなと言われてるから仕方ないね

107 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 22:25:12.99 ID:3AaeMCd20.net
境川部屋とか近場ではやれないのか?
豊響とか巨漢で馬力ある奴や妙義龍みたいに出足が鋭い奴には
苦手意識あるし克服しないとならないし。
豪栄道には単に地力そのものがまだ通用しないだろうけど。

108 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 23:34:36.07 ID:nOQg/PTD0.net
どこがいいか逡巡して、
やっぱり春日野部屋で良いんじゃないかなぁ、と思う
部屋付きの竹縄親方が同郷だし
遠藤が来るのを楽しみにしている、と 以前にどこかの対談で語っていた

いつでも待っててくれる人が居る所は、
きっと悪いようにはしないだろう

109 :待った名無しさん:2015/01/06(火) 01:44:46.33 ID:M5z0g+QX0.net
モンゴル勢みたいな貪欲さを遠藤に期待すんのは流石に酷だから
そこまで出稽古に拘らんでも自分の部屋で肉体改造に励むのも俺は有りだと思うよ

110 :待った名無しさん:2015/01/06(火) 07:45:44.67 ID:M1EkotTb0.net
前にも書き込んだけど、逸ノ城関よりも素質はあると思う
照ノ富士と稽古した方が良い。

111 :待った名無しさん:2015/01/06(火) 09:24:07.02 ID:v6Xod8vM0.net
そうかな
俺は逸ノ城の方が素質は上だと思うけど
まあ遠藤スレで失礼だけどね

112 :待った名無しさん:2015/01/06(火) 11:21:55.98 ID:dA5FLFzU0.net
別に失礼じゃない、神様からもらった身体は明らかに遠藤よりも上
でも相撲センスや対応力の引き出しは遠藤にかなわん

逸の城は立ち合い左上手のねじ込みが決まらなかったら
それ以上何も出来ずに土俵上で立ち尽くす
格下の力士ならそれでも力で持って行くが上位相手だと厳しいのは先場所見たとおり

本人も自覚しているようで何とか対応力を身に着けようともがいてる段階だね

113 :待った名無しさん:2015/01/06(火) 17:23:41.01 ID:z/uMGjxp0.net
逸ノ城も遠藤と同じで、一気にもっていく相手には弱い。

114 :待った名無しさん:2015/01/06(火) 17:30:24.82 ID:QBxHz3fD0.net
連合稽古で名前すら出てなかったが参加してた?

115 :待った名無しさん:2015/01/06(火) 17:46:25.54 ID:OQ13knB+0.net
地元紙にも輝は参加したと書いてあったが遠藤の名はなかったから多分参加してないだる

116 :待った名無しさん:2015/01/06(火) 18:16:03.08 ID:NoxgFu6Q0.net
伊勢ヶ濱一門連合稽古には出なかったみたいだな

117 :待った名無しさん:2015/01/06(火) 22:18:31.56 ID:QBxHz3fD0.net
首が痛いとか年末に言ってたがまさか?

118 :待った名無しさん:2015/01/07(水) 07:46:27.27 ID:ZItVjRMf0.net
あれだけデカい逸ノ城関と連日稽古していたら首も痛くなるだろう。
その上で横綱2人を始め、幕内上位陣などと稽古出来るかよ。

119 :待った名無しさん:2015/01/07(水) 09:10:11.21 ID:SFo5suN70.net
そこを乗り越えなきゃ三役は無理だよ

120 :待った名無しさん:2015/01/07(水) 11:31:23.30 ID:853njRomO.net
遠藤は立ち会いが不器用だから立ち会いを朝青龍なみにうまくなれ。

121 :待った名無しさん:2015/01/07(水) 18:37:06.31 ID:ZItVjRMf0.net
1月場所は”福の神”遠藤だよ。

122 :待った名無しさん:2015/01/07(水) 18:53:06.02 ID:GfgCGlwe0.net
朝青龍ほどの立ち会いは技術だけでなくかなりの瞬発力、パワーがないと無理

123 :待った名無しさん:2015/01/07(水) 23:39:08.14 ID:dj/9y8ax0.net
ドルジ並みの立ち会いとかそれ一つに土俵人生かけるくらいじゃなきゃ体得は不可
早期会得はヒマスクラスの才能があってようやく実現出来るかどうかってレベル

124 :待った名無しさん:2015/01/07(水) 23:49:07.17 ID:8kSabWZD0.net
朝青龍の立ち合いは速かったが引退(追放)も速かった

125 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 07:56:29.16 ID:XOhDUAmr0.net
逸ノ城関も立ち合いは不器用だけどな。

126 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 09:07:08.73 ID:XVGc2Shh0.net
>>118
逸ノ城とは年末28日が最後なんだが?
あれから何日も経過するのに連合稽古に参加しないとか
どんだけ根性無いんだよ?

127 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 09:53:22.99 ID:CWVewE7T0.net
うせかす

128 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 10:19:32.43 ID:XVGc2Shh0.net
ドルジよりもどちらかと言えば取り口とか超劣化版の貴乃花。

129 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 13:02:36.05 ID:XOhDUAmr0.net
>>126
安美錦関のブログを見ると大栄翔も参加していない?
追手風部屋で何かあったかもしれない。

130 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 13:13:31.55 ID:XVGc2Shh0.net
>>126
昨日は普通に部屋で稽古してた。

131 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 19:53:57.13 ID:M1NlbLA/0.net
俺の予想は4勝と応援補正で+1勝して5勝だ

132 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 20:16:40.00 ID:ZO1VS1/K0.net
ドルジのような天才力士の真似をするのは無理だ。

133 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 20:59:08.99 ID:8lW/O3b/0.net
みんな遠藤をかいかぶりすぎ

134 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 21:17:58.71 ID:V/K8NUFF0.net
いや、見くびりすぎだろ

135 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 21:49:35.97 ID:WgElsyyd0.net
遠藤は今の段階では出稽古にいくときではないと踏んでいるんだろう
まずは基礎的な体力をつけてから、あせらず次のステップへということだ

136 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 23:30:17.52 ID:HhWetR1E0.net
中立親方はテレビだけじゃなくて是非遠藤に直接指導してやってくれ

137 :待った名無しさん:2015/01/08(木) 23:58:52.58 ID:CJHAOALH0.net
>>128
分かる分かる
なんか見たことある相撲だと思ってたらまんま貴の横綱相撲なんだよな
遠藤に押し相撲への強靭な耐性と人間離れした引き付けをを付加してやればきっと貴乃花に進化するはず
絶対ないけど

138 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 10:12:05.87 ID:uGWfl2yI0.net
>超劣化版の貴乃花
これワロタw

139 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 12:09:44.06 ID:uS0VNpc40.net
初日は、いきなり関脇逸ノ城関と対戦。

140 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 12:25:37.49 ID:waH39tBG0.net
スピードこそ、格闘技やスポーツで最も重要な要因だが、スピードは遺伝で決まる天性のもの。
ドルジや白鵬をどんなに真似しても同じようにはできない。

141 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 14:09:29.69 ID:CBlnYdqZ0.net
いっちーが勝つのが見える

142 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 14:56:25.81 ID:uxJ2/oWb0.net
イッチは本番形態に入ると一回り大きくなるから多分遠藤負ける

143 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 15:22:12.69 ID:pBzTg0Ag0.net
昨日テレビで見た白クマw

144 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 16:09:37.03 ID:CWcox1oi0.net
遠藤は去年の夏場所以外は初日は負けるジンクス。
しかも最近は連敗スタートが当たり前。

145 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 16:13:29.55 ID:CWcox1oi0.net
>>137
それができないから超劣化版貴乃花だよw

146 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 16:21:19.26 ID:pBzTg0Ag0.net
まあ遠藤とイッチーの実力には平幕と関脇ほどの差はないよ
どちらも相撲が完成しておらずわかりやすい弱点があるのは同じ

147 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 17:04:03.93 ID:3r17i7ni0.net
別に遠藤ファンじゃないが
多分遠藤は勝つよ
イッチの立合いの甘さはまだ改善されてないと思う

148 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 17:26:28.13 ID:c+HDek6M0.net
逸は肩痛めたとかで直前の稽古を休んでいる(順調な仕上がりじゃない)し
出稽古に来てもらって逸の弱点は学習したからワンチャンあるんじゃね?

149 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 18:00:15.75 ID:CWcox1oi0.net
>>148
白鵬と鉢合わせてビビッテさぼっただけだろ?
場所直前に壊されたくないだろうし。

150 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 05:45:56.23 ID:2wskkncb0.net
逸ノ城は稽古では力を出さない(力が出ない)から
稽古場で幾つ勝ったとか負けたとかはあんまり参考にならないと思う
立合いから一気に持って行かれないか心配だ
仮に組めてもH26年名古屋場所の照ノ富士戦のように強引に引っこ抜かれて
根こそぎ持って行かれるかもしれない
勝てば先場所から数えて9連勝、なんとか10連勝してもらいたいな

151 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 08:49:38.58 ID:6kRTs9uX0.net
>>150
初日は相手が誰でも負けるジンクス。

152 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 15:19:44.02 ID:epvRY/IP0.net
>>151
お前が勝手にひとりでジンクスジンクス言ってるだけだろ
勝ったって負けたって単なる結果

153 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 17:20:37.03 ID:6kRTs9uX0.net
>>152
お前がいくら反論しようが勝てないんだよw

154 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 17:52:35.63 ID:epvRY/IP0.net
>>153
勝てないって、お前八百長仕切ってたドルジか?

155 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 18:14:08.71 ID:4SQBPUuo0.net
まあまあここは「半笑い」が悪いということにして仲直りしようや
「半笑い」のクズっぷりは2ちゃんねる中に知れ渡っているから
いまさら罪の一つや二つなすりつけても大勢に影響はないし

156 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 18:16:31.78 ID:4SQBPUuo0.net
まあまあここは「半笑い」が悪いということにして仲直りしようや
「半笑い」のクズっぷりは2ちゃんねる中に知れ渡っているから
いまさら罪の一つや二つなすりつけても大勢に影響はないし

157 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 00:07:22.24 ID:81a5I1RP0.net
そのとおり(^ω^)

158 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 15:16:49.86 ID:xAbC+3my0.net
遠藤も教会ご挨拶に出てくるくらいにならんといかんな!

159 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 15:50:48.31 ID:ct7Qo+Ay0.net
>>147
いや負けるよ

160 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 16:22:48.87 ID:4KfDZm/iO.net
ひえーっ!逸ノ城とかよ。

161 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:18:22.67 ID:i05RgCds0.net
ちきちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

162 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:18:26.92 ID:Jj+VuIQo0.net
なんだこれ…

163 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:18:39.51 ID:/4E0kW/CO.net
やったぜ。

164 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:21:03.29 ID:u3ENrRma0.net
初日は勝てないと寝言いってた馬鹿ざまあw

165 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:21:05.84 ID:PhRbTkB90.net
遠藤が逸ノ城に勝ってメシウマ!!!

166 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:22:50.35 ID:mpnUG2q50.net
最高の勝ち方じゃねーか。
この内容が続くなら来場所3役だわ。

167 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:23:47.80 ID:l8oU39Hu0.net
勝ったのはうれしいがなんかもやもやする

168 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:24:54.90 ID:jznSkb/40.net
遠藤体大きくなった?
先場所までもう少し小さかったような気がする

169 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:25:59.00 ID:0QCu6u+i0.net
逸ノ城(笑)大砂嵐(笑)照ノ富士(笑)高安(爆笑)千代鳳(大爆笑)
所詮は遠藤の引き立て役

170 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:29:02.68 ID:yKYLT/g/0.net
明日は吹き飛ばされそう

171 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:30:35.81 ID:PhRbTkB90.net
平成27年。日本人力士が大活躍する!!!
見てろよモンゴリアン!!!

172 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:31:56.05 ID:f2WzE/+30.net
とうとう日本人の王政復古が始まるのか。。。

173 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:36:08.30 ID:beo343Mm0.net
>>151
( ´,_ゝ`)プッ

174 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:49:30.20 ID:vVJs5pM/0.net
行事の声が聞こえないほど集中してたんだな
体が心なしかガッチリしてきたな!

175 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:54:18.92 ID:yKYLT/g/0.net
お前らコロコロ変わるな

176 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:59:51.32 ID:aXBRvtEE0.net
目指せ、隆の里の肩筋。

177 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 18:12:57.09 ID:mHHJSfIO0.net
蝶劣化版貴乃花が超強化版水戸泉に勝つってすげえよな

178 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 18:14:46.37 ID:mHHJSfIO0.net
○超
×蝶

179 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 18:23:25.32 ID:/t/H/Iq80.net
>>177
せめて大乃国くらいにはしてやれよ…

180 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 18:32:57.09 ID:jJDfAdFh0.net
逸ノ城戦、見逃した。
誰か解説してください。

181 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/01/11(日) 18:55:58.62 ID:9uR9b5Bc0.net
普通に強いじゃん
三役に成るのは、近いな。

182 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 18:58:16.46 ID:N0K9p1Qg0.net
早や、手取り、66万!
今日は絶対に吉原やな!

183 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 19:11:13.11 ID:X0UiEN+Q0.net
俺の3か月分がわずか何秒・・・
アホクサ!

184 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 19:29:59.88 ID:0uVv/BvnO.net
ウエイトトレーニング効果だな身体がゴツくなった
霧島みたいにガンガンやれ

185 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 19:43:59.95 ID:Wtr8jjUO0.net
力士はあの一瞬のために毎日一生懸命努力してるんだよ

186 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 19:48:20.23 ID:Dn1xCrbb0.net
明日も勝てば、今場所は期待できるかも?

187 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 19:49:06.99 ID:/t/H/Iq80.net
もし足が出てなければあの後の展開はどうなってたかな?

188 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 19:52:43.66 ID:UlZsBfcP0.net
身体が筋肉でかなり大きくなってた!!!!

189 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 19:52:59.96 ID:Wtr8jjUO0.net
持久戦でいちの勝ち

190 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 19:56:08.44 ID:0RrS9IkO0.net
出稽古せずに筋トレやった効果か

191 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 20:02:25.05 ID:mpnUG2q50.net
俺、遠藤になら抱かれてもいい。

192 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 20:27:44.25 ID:8L1okeas0.net
えええええええええええええええ

193 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 21:02:11.47 ID:QKK4kyvQ0.net
逸ノ城が弱すぎだろ。あいつどっか怪我してるんじゃないの?

194 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 21:09:49.96 ID:0QCu6u+i0.net
してるよ

195 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 21:20:21.40 ID:+XO6pM+10.net
いくらで買ったんだ

196 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 21:37:29.10 ID:bbiW0/LF0.net
大学の先輩常幸龍関にも、
そろそろ勝ってほしい。

197 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 21:42:59.58 ID:/t/H/Iq80.net
そろそろ勝たないといけない対戦相手
白鵬、日馬富士、豪栄道、琴奨菊、栃煌山


常幸龍…

198 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 21:45:17.37 ID:qz9oWdsyO.net
>>187
多分負け

199 :匿名:2015/01/11(日) 21:57:53.73 ID:CsUnnLBoO.net
押して出したのよ

200 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 22:14:01.93 ID:Dn1xCrbb0.net
>>197
角番時のキクは強いぞ。シャケもGADと実力差は殆どない。

201 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 22:23:49.51 ID:u3ENrRma0.net
今日の遠藤は落ちついていた

立ち合い直前の仁王立ちでイッチーは遠藤をガン見してた
あのまま挑発に乗ればお互いにらみ合いになるところを
遠藤はサッサとしゃがんで立ち合いに備えた

おかげでにらみあいで気合を入れようとした逸の城は気持ちがカラ回りして
土俵に手を着けるタイミングをなかなか計れずにフワッと立ってしまった

もうその時点で勝負は決まっていたな
明日もこの調子で頼むよん

202 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 23:25:56.35 ID:CzJRx/w/0.net
今日勝ったとはいえ過大に期待してはいけない
今日の相手は相撲が下手糞だから遠藤にとっては勝ちやすい相手だった
むしろ琴奨菊や豪栄道あたりの実力者に上手く相撲を取って勝つことが大事だ

203 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 23:27:04.86 ID:CoW2HQqo0.net
イチに勝つとかすげーな
今場所は13勝ぐらいいけそうだ

204 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 23:54:30.45 ID:0RrS9IkO0.net
イッチに勝つのは結構予想してた人はいるが
まだ横綱大関には通用しないだろうな

205 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:34.80 ID:FHSB2VR10.net
>>157
死ね!

206 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 01:12:25.97 ID:ErdAd0u30.net
>>183
300年分だろ底辺

207 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 01:20:19.07 ID:8+cZOfzK0.net
初日は最高の相撲だったな

208 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 01:31:18.10 ID:75MfwJEcO.net
琴奨菊や稀勢の里、豪栄道相手には勝てるかも知れないけど、逸ノ城に勝ったのは、まぐれだな。

209 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 02:19:52.71 ID:5y3xj0h70.net
逸の足が出ていなかったら勝てていただろうか?

210 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 02:34:38.13 ID:1dBvvi26O.net
なんとなくイッチがポケッとして勘を失ってたように見えた
稽古みたいな押しに見えるんだけど…

まあ相変わらずラッキーさは持ってるんだな遠藤は
早く実力をだな

211 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 04:39:17.41 ID:kJ6pJBaF0.net
今日勝てば10連勝

212 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 06:12:55.56 ID:23udLlaJ0.net
>>185
夜の?

213 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 06:14:34.44 ID:23udLlaJ0.net
>>202
そんな当たり前のことを

214 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 08:34:35.25 ID:zJiIGme+0.net
>>204
横綱鶴竜関と大関稀勢の里関には、ひょっとしたら勝てる可能性はある。

215 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 09:54:45.96 ID:8+cZOfzK0.net
>>209
足が出た時点で負けだから

216 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 09:58:53.00 ID:mUFF14qO0.net
>>209
いや出さしたから

217 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 10:19:51.90 ID:WDeYkddM0.net
遠藤も存在感を見せないとな 日本人の横綱の期待がかかってるわけだし。

218 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 10:24:10.05 ID:J6c6vqOR0.net
アンチほどタラレバが酷いのに
ファンのタラレバは一切許さないからなw

219 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 11:12:48.49 ID:v82NB6UU0.net
>>210
てかそもそも逸は立ち会い下手糞だし
運勝ちってより相性勝ち
立ち会い弱い相手には割と目があるのが遠藤の相撲

220 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 11:27:33.06 ID:AmBJH7LK0.net
今場所は菊次に勝ってくれたらそれだけで満足だ。

221 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 12:06:10.89 ID:5y3xj0h70.net
>>215
>>216
いや、もし逸ノ城の足が出ず残って体勢を持ち直して反撃に転じていたのではないかと思ったのです

222 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 13:04:36.37 ID:pppGhfR40.net
>>221
まぁその可能性もあったかもね
遠藤は逸のすくい投げも対処してたし
もっと好勝負が観れたかも

223 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 14:35:48.71 ID:ofgZqMbl0.net
>>221
だからそれがタラレバ

224 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 14:53:02.19 ID:JTFGS4y10.net
威勢がいいな

225 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 14:56:33.87 ID:jKbCfQ2T0.net
今場所の優勝候補だからな

226 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 15:31:26.84 ID:YFEeAgci0.net
優勝候補(笑)

227 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 16:11:47.26 ID:NTzTWxm8O.net
なんでタラレバはダメなん? 自由に語るところでしょ。

228 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 16:34:13.18 ID:pADa/0/D0.net
http://22.snpht.org/150112163325.jpg

229 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:15:30.47 ID:YFEeAgci0.net
一勝一敗

230 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:15:35.59 ID:zdN+lLkX0.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

231 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:16:46.84 ID:vct9UIf+O.net
ええええぇぇぇぇ!??
あそこまで行って負けるぅ!?

232 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:16:52.60 ID:JS212ai30.net
しょっぼ!
あれで負けるんかい!

233 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:18:19.74 ID:zdN+lLkX0.net
今場所は6勝できるかな

234 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:19:54.97 ID:D8oH4a0w0.net
>>227
どうやらアンチからもタラレバのお許しが出たようだし

もう一歩前に出ていたら勝ってたな

235 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:20:08.47 ID:Obit4VXT0.net
おっぱい星人を倒してほしかったー

236 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:25:05.26 ID:D8oH4a0w0.net
しかしイッチーも包囲網が厳しいようだな
2人ともガンバレ

237 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:32:19.11 ID:BbZ1fdT+0.net
>>233
7勝8敗

238 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:37:23.40 ID:zdN+lLkX0.net
>>234
同意。勝てる相撲だったね。

239 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:53:35.09 ID:c5yRTTm2O.net
遠藤が中卒で角界に入ってたら今頃大関だったろうね。

240 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:56:26.22 ID:c5yRTTm2O.net
遠藤の身長が163センチだったら関取になれなかっただろうね。

241 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:57:37.26 ID:BbZ1fdT+0.net
>>239
それはない

242 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 17:58:21.04 ID:JS212ai30.net
>>240
力士にすらなれんやんけ

243 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 18:25:34.96 ID:c5yRTTm2O.net
>>242
バラキって奴いる

244 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 18:31:17.24 ID:+eEivzd70.net
>>241
それはない

245 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 20:13:27.04 ID:HG6wTdeW0.net
二日間重い力士とやった後はうってかわってベテラン相撲巧者相手か
むしろ遠藤の技量を見るには良い相手か

246 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 07:45:09.14 ID:Ml7kiPCz0.net
今場所は、伊勢ヶ濱部屋の力士と対戦する機会が多い。

247 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 07:49:36.03 ID:to71rXgQO.net
勝てそうな相手がいない

248 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 08:40:33.84 ID:bcLfJFro0.net
昨日の取組も相撲に勝って勝負に負けたみたいな感じだったし
今場所、調子自体は良さそうだな

249 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 09:13:47.80 ID:Qx57WyQb0.net
お前ら遠藤を買いかぶりすぎ

250 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 10:06:26.85 ID:SWv92ZzV0.net
1勝14敗ですかそうですか。

251 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 12:04:44.37 ID:nKg+m49Q0.net
横綱以外の伊勢ヶ濱部屋勢に勝てたら、本物。

252 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 12:17:05.04 ID:NjKsUkLh0.net
4日目はひまふじか・・・

253 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 13:04:43.46 ID:bcLfJFro0.net
巨漢2連チャンの次は曲者2連チャンか

254 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 14:11:07.71 ID:0Bg3dcnZ0.net
>>232
碧山の土俵際を甘く見るなよ。
あいつは叩き潰す力や振り回す力は尋常じゃないからな(白鵬以外には)

255 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 16:45:11.83 ID:KfeKiNbb0.net
今日は負けるなら前に落ちて負けそう

256 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:09:58.39 ID:R012eRnZ0.net
強い相手ばっかりやな

257 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:10:25.08 ID:KfeKiNbb0.net
前にバッタリかあ
残念だ

258 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:13:16.90 ID:KfeKiNbb0.net
この負け方はつらいな

259 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:14:24.43 ID:R012eRnZ0.net
もったいねぇ

260 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:14:25.71 ID:ZtkKr68s0.net
遠藤ざまああああああああああああああああああああああああ

261 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:14:30.16 ID:x3oIDo2v0.net
負けたけどいい勝負やったん。
アミと互角なら関脇にはなれるで。

262 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:15:04.17 ID:NgORzGIu0.net
物言いだろが

263 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:15:55.83 ID:KfeKiNbb0.net
際どいと思う

264 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:16:03.58 ID:WbXL4vMI0.net
取組みはよかった

265 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:16:12.75 ID:XW0Jgl7w0.net
あみたん先に手ついてない?

266 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:17:26.23 ID:e4O+qhkp0.net
物言い出せよ。確認が必要だろ今のは。

267 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:17:30.58 ID:x3oIDo2v0.net
アミたんヒーローインタビューやで
遠藤は大関。

268 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:17:40.44 ID:0Bg3dcnZ0.net
昨日は仕方ないと言ったが今日の負けは非常に厳しくなった。
明日はハルマに一気に押し出されるだろうな。

269 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:17:42.03 ID:KEe/oNxj0.net
運ないね。

270 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:17:45.88 ID:A30o4z/v0.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

271 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:17:50.28 ID:ScuPF8PYO.net
今のスローみると手がw

272 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:18:39.81 ID:4M4iNY4r0.net
庇い手だと思うけど確認くらいはしてやれよ

273 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:19:37.58 ID:bcLfJFro0.net
おいおい、こりゃ物言いだろ

274 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:20:00.93 ID:ibyvRCqY0.net
( ゚Д゚)

http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/plus/s/ssd142113711625350.jpg

275 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:20:59.02 ID:+P9lBhqk0.net
死に体っぽいけど物言いがあってもおかしくなかったな

276 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:21:56.23 ID:pkr6L+csO.net
うーん
http://22.snpht.org/150113171543.jpg

277 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:22:22.12 ID:A30o4z/v0.net
物言いやるとエコ贔屓とか言われるからじゃね?
片ヤオとか

278 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:22:29.35 ID:x3oIDo2v0.net
なるほど、遠藤の勝ちだたか。まぁ引いてばっかだから負けていいわ。
前に出て投げ飛ばして勝て。押し出して勝て。

279 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:22:50.75 ID:ScuPF8PYO.net
死にたいだけど相手の手がつくのもそれなりに速かったな。

280 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:23:23.34 ID:bcLfJFro0.net
別に軍配変わらなくてもいいけど物言いぐらいしてやれよ
何でこういう変なところばかり協会は遠藤に厳しいんだよ

281 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:24:42.74 ID:fDHhrvs0O.net
これは物言いだろうー!

282 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:25:39.90 ID:pwgZVudL0.net
まあ昨日今日と勝負運に見放された感があるけど、
先場所よりは全然見所のある一番が続いてるから、
稽古の成果が少しずつ現れて成長してるのが感じ取れて嬉しい。

283 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:27:54.21 ID:fDHhrvs0O.net
確実に前に出れてるよね。
押されてコロンがなくなってきて嬉しい。

284 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:31:40.12 ID:0Bg3dcnZ0.net
つうより何であのHAGEは今日に限ってあんなに粘れるんだ?

285 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:32:31.52 ID:Ijpl/5Q90.net
遠藤以外と下半身がもろいな
粘りが感じられない

286 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:36:39.55 ID:e4O+qhkp0.net
ヒント:懸賞金

287 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:39:16.04 ID:WbXL4vMI0.net
いや、こんなもん物いいでもなんでもない。
追われて足とられて押しこまれて体は完全に死んでる。

288 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:42:51.68 ID:0Bg3dcnZ0.net
>>286
じゃあ横綱戦に意地を見せろよ老害め。

289 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:50:20.64 ID:e4O+qhkp0.net
横綱に意地見せたら怪我するじゃん。
誰だって、左フックとかモンゴリアンチョップ食らいたくない。

290 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 17:53:24.20 ID:KfeKiNbb0.net
8番勝てたら御の字

291 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 18:40:30.15 ID:NgORzGIu0.net
アミの手がつくのが早かった

292 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 19:35:28.89 ID:NjKsUkLh0.net
実質3連勝だから・・・(震え声

293 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 19:53:59.27 ID:AERp7Mee0.net
>>284
HAGEとは何事か!

294 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 20:26:44.35 ID:+7/pCNCE0.net
上位には通用しないっす><

295 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 21:54:18.63 ID:i/AfHQe+0.net
今日の取り組み録画で見たけどアミの手の方が明らかに早いな
体がないって程でもない、アミは逆の状況で何度も勝ち拾ってるし

296 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 22:03:01.19 ID:7bpEpXl10.net
今日のアミHAGEは誰が見ても疑惑の勝利

297 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 22:05:34.41 ID:WbXL4vMI0.net
しこ名「大遠藤」まで道のりは長いな

298 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 22:37:54.91 ID:FosgWJJJ0.net
清水川だそうだよ

299 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 22:39:36.98 ID:fDHhrvs0O.net
何回見ても遠藤が空中でら、アミタンの左手が先についてるよね。
誤審だよなぁ。

300 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 22:39:44.49 ID:YPdx4ZTs0.net
金星いけるな

301 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 23:15:52.91 ID:7bpEpXl10.net
通常なら物言いがついて協議の末に同体で取り直しが順当だろうね
百歩譲っても物言いもつかずに遠藤の負け確定はないわな

302 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 23:25:07.35 ID:+BI9yUKi0.net
http://free.5pb.org/p/s/150113171627.gif
ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1421137024427.jpg

303 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 23:48:07.43 ID:pwgZVudL0.net
しかしこれよくみると遠藤がかかとを俵に引っ掛けて、
体が落ちる(浮く)のをコンマ数秒遅らせてるんだよな。
これがあるからアミの手が先に付いてる。ここらへんの反応はやっぱ鋭いな。

304 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 00:05:01.69 ID:BEBWtUtY0.net
遠藤は体がとても柔らかい認識だったが足首まで柔軟性に富んでいたとは
審判も見逃したのか気づかなかったのか…ただ負けは負けでも9月場所のような負け方とは大違いで間違いなく成長を感じるな

305 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 13:17:14.97 ID:EuLwncyH0.net
VTR担当の審判が何か言ってこないのかね?

306 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 13:21:42.92 ID:K39aUpJS0.net
体が飛んでるって判断されたんだろなぁ
流れ的に仕方ない気もする

307 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 13:46:28.35 ID:/8kREpiN0.net
それでも再確認のための物言いさえかからないというのはやはり異常
スッキリしないねえ

308 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 14:53:42.45 ID:ODjwAgUg0.net
こういう時、先に体が外に…とか死に体の判断だったり、
普通に実際土俵に接地した方が負けだったりとか
結構いい加減だよね…

309 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 17:34:29.71 ID:rz4KQCbT0.net
変化でやられるんですねそうですか。

310 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 17:54:36.34 ID:YIhCI/6k0.net
一勝三敗

311 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 18:09:48.83 ID:0O7XZWsO0.net
手がついたか足が出たかどうかでなく土俵際の技では、死に体が負け。

312 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 19:05:16.44 ID:PaPQCs5I0.net
安美錦が手をついた時点で遠藤の体はなかった。

313 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 20:59:48.80 ID:yNSo/FUl0.net
勝敗はともかくなぜ物言いがつかないかを議論しているのに
アンチって奴らはそもそも理解力が無いんだね

314 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 21:07:53.61 ID:NAFTtmbJ0.net
立ち合いに当たり負けしなくなったのは成長。
明日、大学の先輩に勝てるかな?

315 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 21:08:57.35 ID:17xiXIBf0.net
勝敗変わらないなら物言いなんてつかないっての
審判が全員安美勝ちで問題ないと思ったんだろ

316 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 21:32:51.19 ID:R988iV9i0.net
まあたまに審判が寝てることあるからな
そういうときにきわどい勝負だと物言いがつかないこともある

317 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 21:34:05.78 ID:PaPQCs5I0.net
行司の軍配に誰も異議がないから物言いがつかないんだよ。

318 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 21:56:44.48 ID:1K+XJFZp0.net
いつまでもネチネチいうなよ
いさぎよく負けを認めて明日に備えるべきだ

319 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 22:56:07.70 ID:0O7XZWsO0.net
負けて見えたらそれは負けなんだよ。
だから土俵際はアミのように最後まで攻めるんだろ。

320 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 22:57:45.54 ID:wgUTLWgU0.net
北勝力が褒めてたね。成長が見られるとw

321 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 23:28:11.14 ID:bw3slOhsO.net
そういや北の富士勝昭も逸ノ城に勝って男を上げたとラジオで言ってたね

322 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 23:31:00.13 ID:3uH1BLBl0.net
その逸ノ城は今日男を下げたな
いつだかの場所もやったけどあの体格で変化はだめ

323 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 23:55:32.10 ID:yNSo/FUl0.net
叩かれて前にバッタリと押し込まれて後ろにスッテンコロリン
以前は負け方もみっともなかったけど今はちゃんと前に出て相撲がとれている
それが勝ちに結びつかないのが歯がゆいけどたしかに着実に進歩が見られるね

324 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 23:58:18.97 ID:esOmp1bK0.net
何とか勝ち越しして欲しい

325 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 00:36:27.68 ID:mTD542m00.net
あの程度で死に体ならかなりの引き落としや叩きこみが死に体になる思うが

326 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 01:35:15.24 ID:ByPsXIxQ0.net
飛んでも戻るかもしれないし、相手の上に落ちるかもしれない
だから、先に落ちたほうが負けにしないとおかしい

327 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 01:53:24.57 ID:eSwKK1Pd0.net
成績なんかどうでもいい。
よりもよって個人的に大嫌いな碧山と薄毛に絶好の体勢で負けたのと
驚異の粘りで負けたのがムカつく。
どうせあいつら白鵬には蛇に睨まれた蛙のくせに。
しかも要領がいいから日本人の人気力士や成績のいい力士の妨害するし。

328 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 01:59:52.14 ID:MX6KcHGX0.net
弱いだけだろ

329 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 05:31:50.24 ID:aElFwA9J0.net
>>327
遠藤はお前の憂さ晴らしの道具じゃねえんだよw

330 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 10:25:31.37 ID:4/2BHi020.net
関脇碧山関に敗れたのは痛かったけど、
当たり負けしなくなったのは成長だ。

331 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 10:39:40.10 ID:brlI3cy30.net
やっぱり下半身が脆いな。
あれだけ綺麗な四股が踏めるのに、取組では変な倒れ方が多い。

332 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 11:06:58.29 ID:g+BKKsze0.net
結果負けていても、遠藤は毎場所強くなってるのがわかる。

333 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 11:42:16.04 ID:gL3ikE+p0.net
>>331
ケガしない倒れ方を心得ているだけ
ケガする奴は身体が固いからどこかをひどくぶつける倒れ方しかできない
わかっていても柔軟性がないとなかなか出来ない受け身技

334 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 12:06:27.31 ID:udCT4X7i0.net
下半身が脆いんじゃなくて土俵際の詰めが甘いんだろ
碧山のときはもろ差しになって油断したのかも知れんけど
今後は有利な形作っても一回落ち着く癖つけた方いいな

335 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 12:20:28.70 ID:XKdNtZMZ0.net
>>334
2日目は確かに土俵際で焦ったな。
昨日の横綱戦だって、今場所は好調の日馬富士関の鋭い立ち合いに
後ろに下がってはいなかった。
今日、日大の先輩に勝てば強くなったといえる。

336 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 13:07:27.09 ID:Aetm7S9U0.net
JK龍か

337 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:17:15.28 ID:NtHPdvSM0.net
序盤戦 二勝三敗

338 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:18:47.81 ID:qrbyiOeZ0.net
実質4-1

339 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:19:43.99 ID:AktVOKlu0.net
調子上がってきたな
次期大関候補がこんなとこでくすぶってちゃいけないしな、格の違いを見せ付けるいい相撲だった

340 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:19:59.62 ID:cmqdVnyk0.net
いい相撲だったじゃん!かっこいい〜^^

341 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:20:28.20 ID:iYWJH4lh0.net
先輩に勝ったじゃん!おめでとう!
確実に成長しててうれしい

342 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:22:27.62 ID:gL3ikE+p0.net
苦手の先輩に真正面から勝ったことでさらにもう一歩成長したような気がするな

343 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:25:04.97 ID:5a2PUv/j0.net
今日は良かったな
まあまあやな(´・ω・`)

344 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:36:22.03 ID:he9y4brx0.net
遠藤出足が強くなったな。成長してるね
同じ星勘定のイチとは雲泥の差だな

345 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:56:01.35 ID:w2wlRAXP0.net
あと、あたりに強くなってる。
今はあたり負けしないために手が遅いけど、
でも今はこれでいいとおもう。

346 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 18:16:39.91 ID:QtslMhoe0.net
コツコツ頑張ってるんだなぁ

347 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 18:18:06.08 ID:qrbyiOeZ0.net
明日は白鵬にも勝つね

348 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 18:21:15.63 ID:AktVOKlu0.net
本調子になれば白鵬なんか敵じゃない
ここからは自分との戦い

349 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 18:26:30.67 ID:aElFwA9J0.net
この地位で勝ち越せれば三役でも勝ち越せるから…
と言いたいところだが後半戦は幕内6枚目以下の力士とも当たるからなあ

350 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 18:27:48.03 ID:/0/yLzKJO.net
>>346
先月の巡業後、年末年始のテレビはすべて断り更に筋トレに励んだと夕刊フジに

351 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 18:44:28.10 ID:XKdNtZMZ0.net
>>347-348
ほぼ有り得ないことを書き込むな!!
けど、強くなったのは事実。
小結栃煌山関に勝てればな。

352 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 19:11:00.74 ID:iYWJH4lh0.net
>>350
だから前より筋肉モリモリしてるのか〜!!

353 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 19:12:44.38 ID:u8Hp3eTi0.net
筋トレなんかすると千代大海みたいに晩年、ケガに泣くよ。白鵬は筋トレしないからケガに泣かない。

354 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 20:05:18.93 ID:O0e+fsS60.net
1ヶ月で効果出る筋トレなんかあるわけないやろ(´・ω・`)
少しはモノ考えや(´・ω・`)

355 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 20:09:27.94 ID:w2wlRAXP0.net
しかし24才の遠藤には、今のうちに筋力が欲しい。
力士生命を支えるだけのね。

356 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 20:27:13.23 ID:/vh9/R76O.net
筋トレなんかみんなやってるだろ
ウエイトの事か?

357 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 20:43:14.87 ID:g+BKKsze0.net
白鵬も筋トレはやってるだろ。
遠藤は小柄だし、立ち合いの威力のためにも筋力強化が必要なのだろう。

358 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 20:53:26.47 ID:w2wlRAXP0.net
筋力は20代後半以降は伸びにくい。
今やるべきもっともの課題だ。

359 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 21:05:50.53 ID:MX6KcHGX0.net
栃東は筋肉硬くて怪我したから柔らかい筋肉が付くようにトレーニングしたらしいな

360 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 21:16:49.82 ID:XKdNtZMZ0.net
立ち合いの威力が筋トレで増したのは、今場所を見れば明らかだ。
2日目に敗戦したことが、後になって後悔しないように頑張れよ。

361 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 23:04:09.07 ID:+8/Z9fxO0.net
まあ怪我しないのに大事なのは
入念な準備運動と、あまり土俵際で粘りすぎないことじゃないかな。

362 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 23:11:48.44 ID:jtpwFiR+O.net
リスク覚悟で今の方向性はありだと思うよ
今の遠藤には可能性感じまくる

363 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 23:17:31.52 ID:ztzXvCs60.net
何もできず負けたのは今のところヒマだけだしな
新型遠藤なかなか良いんじゃない?

364 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 23:34:34.99 ID:DZi7a7KqO.net
先場所まで遠藤なんてオワコン、これからは逸ノ城だ!とか言ってたのに、
逸ノ城がオワコンになりかけてる途端にまた遠藤遠藤って

365 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 00:05:26.02 ID:/mNu3txt0.net
遠藤はもともと身体がやわらかいからな

366 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 00:53:33.18 ID:S6trjs9u0.net
遠藤は着実に成長している。才能があるのだろう。

367 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 01:13:59.27 ID:OKtnpZEs0.net
リニューアル遠藤強いな
このまま調子落とさなきゃ十分三役狙える
そろそろ白いのとの取組でも一瞬でいいから組み止めたいところだが・・・

368 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 01:20:39.17 ID:N7Cv0sMD0.net
>>364
大人しく好きな力士だけ応援すればいいのにな

369 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 01:54:58.63 ID:pR8KDbUr0.net
忘れてる人多いけどもともと実力で評価されてたからな
稽古に精進するようになって日本人横綱になる自覚も芽生えてきた

370 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 02:30:37.69 ID:k3tdY/VcO.net
遠藤ブームは去ったな。
琴勇輝の方が会場人気あるな。

371 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 02:56:30.16 ID:pkEF9f1o0.net
ねぇわ

372 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 03:16:58.64 ID:p1UoJEVkO.net
良かったけど、まだ「ここで隙を突かれて逆転されんなよー」ってシーンがあるかな
立ち合いはかなり良くなったから、引き続き頑張ろう

373 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 03:37:01.53 ID:UUP6WC5W0.net
>>371
悔しがるのも大概にしろ

374 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 03:59:57.30 ID:s2rjNZIBO.net
>>354
1ヶ月じゃないだろ遠藤は身体小さいから前々からウエイトトレーニングに力入れてる
身体を見ればあきらかに筋肉が大きくなったのがわかる

375 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 04:21:01.90 ID:/mNu3txt0.net
未だに、小手先に走らないとこと、打ち負けを嫌うところがあるのはとてもいい。
上手さに逃げないで素地でいってほしい。

376 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 06:10:42.70 ID:yEdH4wPl0.net
アンチとポジヲタが楽しく共存するのがこのスレ

377 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 06:53:07.52 ID:A0eU3f/N0.net
>>375
関脇逸ノ城関何か、変化ばっかりだからな。

378 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 08:20:15.87 ID:t2SKK1qC0.net
>>375
関脇逸ノ城関何か、変化ばっかりだからな。

379 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/01/16(金) 09:12:47.66 ID:WTrDMTjM0.net
パワーは付いたが、出足までは鋭く速くは成らない。
立合いなんてのは、駆け引き、汚い術とも言える。

380 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 09:41:20.77 ID:Xt/HJMr/0.net
昨日、おとといと白鵬のリズムが少し崩れてるから
運よければ遠藤の勝ち目はあるで。

381 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 09:50:46.77 ID:je7JkUfD0.net
ないない

382 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 10:38:56.47 ID:Mdn0GVhn0.net
立ち会いは9月に比べて全然良くなってしてるのは目に見えてわかった!
がんばれ!がんばれ!勝たなきゃ意味ないんだからがんばれ!

383 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 11:31:35.21 ID:FrnJhFrh0.net
相撲でも負けたのは、今場所は好調の横綱日馬富士関のみ。
好調時の日馬富士関は、白鵬でさえ叶わないから、これは仕方ない。
一方、関脇逸ノ城関は実質1勝。

384 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 12:15:21.17 ID:0X53ePRc0.net
逸ノ城は変化なんかしなくても菊より強いと思うぜ

385 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 12:35:35.12 ID:XzC0OqYr0.net
とんだ期待外れだったな。
大関すらまず無理や

386 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 13:04:12.51 ID:4fVlOiso0.net
>>375
相撲の形だけでなくそういう所も若いころの貴乃花に似ているな

387 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 14:25:15.70 ID:RBbeIPWc0.net
栃煌山に勝って。

388 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 16:02:27.59 ID:XqLda9G+0.net
今日遠藤は白鵬に勝ちます 予言します

389 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 16:07:20.83 ID:XZ0TmMaq0.net
俺も勝つと思う
上手投げで勝つ夢も見た

390 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 16:15:06.74 ID:/mNu3txt0.net
もしも勝ったら今日の客は愉快だろうな。

391 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 16:25:21.65 ID:OKtnpZEs0.net
別に勝たなくていいからせめて自分の形になるくらいまでは行ってもらいたい
遠藤って案外ナイーブだから一方的にボコられたら後の取り組みに影響出るかも知れんし
パワーアップした当たりで立会いは何とか持ちこたえろ

392 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 16:28:06.09 ID:/mNu3txt0.net
ナイーブでもないとおもうけどなw

393 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 16:43:25.21 ID:xspNBThW0.net
昨日みたいな低い姿勢からの鋭い立ち合いが見たいな
あれがどこまで白鵬に通用するのかが今後の指標になりうるし。

394 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 16:57:46.37 ID:yEdH4wPl0.net
>>388
>>389
バカ2名晒し上げ

395 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 17:15:08.35 ID:X2jTrjF30.net
勝負である限りどちらが勝つかはわからない。
ただ、白鵬があっさり負ける事はないだろう。

396 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 17:15:37.83 ID:yEdH4wPl0.net
白鵬なめんな

397 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 17:33:56.83 ID:p2C5jYwq0.net
遠藤がなぜ女子に人気があるのか・・・
↓どことなく似てる?やっぱ顔ってことか
http://iup.2ch-library.com/i/i1365107-1421387594.jpg

398 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 17:43:30.67 ID:SDHC6BWHO.net
本当にちょっとだけ期待する
ちょっとだけ

399 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 17:55:16.10 ID:M4ZchHxl0.net
白鵬が理性を失ってたから勝機はあったんだよな。
惜しいわ。

400 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 17:56:22.11 ID:yEdH4wPl0.net
惜しかったな
謝罪準備してたよ

401 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 18:00:12.73 ID:OKtnpZEs0.net
ブチ切れた白鵬にあそこまで善戦出来れば立派
今後の課題は良い体勢になってからの攻めの速さだな
今場所は懐に入ったのに負けた取組が多くて勿体無いわ

402 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 18:01:49.04 ID:/mNu3txt0.net
白鵬が意識して力んでたのがおどろきだった。
あの力みできてくれれば今後ぽろりあるんじゃないか?

403 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 18:03:09.93 ID:X2jTrjF30.net
俺の知ってる相撲と違った。

404 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 18:06:37.84 ID:2vPsa3OP0.net
今日は勝機があっただけに惜しい

405 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 18:07:08.81 ID:pkEF9f1o0.net
ごうえいどうよりは強いやろ

406 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 18:14:03.62 ID:uOQhLJWm0.net
明日、ひょっとしたらひょっとするかもな。

407 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 18:54:56.34 ID:RJnzUX5U0.net
http://i.imgur.com/TaRACC5.jpg
http://i.imgur.com/cfNf33O.jpg
http://i.imgur.com/Yv4BHSg.jpg
http://i.imgur.com/WhXKrFl.jpg
http://i.imgur.com/eS5INmP.jpg
http://i.imgur.com/0m0YZG3.jpg

408 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 19:16:49.94 ID:vSuO6O1B0.net
クソ吐くしね

409 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 19:27:28.89 ID:nNBXwBwZ0.net
一瞬プロレスかと思う一番だった

410 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 19:28:23.36 ID:M4ZchHxl0.net
しかしあんな相撲はないわな。
白鵬って何であんなにすぐ怒るの。

411 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 19:42:51.93 ID:NmEjqwbu0.net
秀平「遠藤コールが起こった時にムカムカッときたんじゃないですかねえ」

412 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 19:43:30.53 ID:l5b2wfCF0.net
惜しかった
相撲に勝って勝負に負けたって感じ

413 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 19:57:26.89 ID:znW9NAxg0.net
>>412
勝ってねえよ
敗者は何も残らない
それが相撲

414 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:01:33.50 ID:mNlFrzk90.net
解説のとうり、横綱らしからぬ相撲だった。
あんなことを横綱がしていいのかねぇ。
勝ったけど客席からの拍手がとても少なかったのが物語っている。

415 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:04:58.52 ID:l5b2wfCF0.net
どっちが横綱かわからなかったわ
白鵬は心が備わってない、遠藤のほうが立派だった

416 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:11:36.86 ID:mNlFrzk90.net
「礼に始まり、礼に終わる」と引退記者会見をした豊真将のように、白鵬には日本人力士たちの品格を見習ってほしい。
このまま品のないモンゴルだらけになると、またお客さんがいなくなるよね。

417 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:15:40.57 ID:pwy28fNV0.net
ヒョードルみたいに相手が興奮してても冷めた目で見て相手にせず
自分のやることだけをこなせばいい

418 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:24:04.89 ID:p2C5jYwq0.net
白鵬は表面だけ無難にこなしてるけど、性根はやっぱりモンゴル
心映えが良くない

419 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:36:09.75 ID:9kqAq4bT0.net
二勝四敗

420 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:42:07.92 ID:w29WadV50.net
横綱らしからぬって言っても負けたことには変わりない
一瞬両差しになった瞬間外に出せなかったのはまだまだと言わざるおえないな
妙義龍や豪太郎はあのパターンで勝ってるし

421 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 20:49:07.33 ID:OKtnpZEs0.net
白鵬は沸点低すぎだろ
勝ったのに座布団舞うような横綱も過去にはいたのに
主に北の湖とか

422 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 21:02:42.91 ID:H9p+C5RA0.net
馬鹿だなおまえたちは?
応援されてる遠藤を叩きのめしてやる、
これが横綱の役目というものだ。

423 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 21:04:43.75 ID:I5oQkz9M0.net
白鵬も悪いとしてあの遠藤コールはさすがに引くわ・・・

424 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 21:40:44.82 ID:H9p+C5RA0.net
白鵬はなんにも悪くない。
悪いとかいうのはおまえたちが臆病者なだけ。
そうだな?

425 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 21:44:04.09 ID:HcvNmRlY0.net
取り組み前にピンク地に白抜きの遠藤タオルも映ってたから、石川県の地元民も多数応援に来てたんだろう。かなり効果的な援護射撃になったみたいやね。
まぁ、白鵬も33回目の優勝をかける場所と言う事もあってかなり神経質になってる事もあるんだろうが・・。

426 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 22:12:14.52 ID:PbZC74pV0.net
今日の取組を見る限り白鵬に勝つ日はそう遠くはないことがわかった
今日の収穫はそれだけでもいいよ

427 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 22:13:56.35 ID:PbZC74pV0.net
ちなみに白鵬も遠藤の出足の圧力が増していることはどうやら認めているようだ

428 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 22:15:42.39 ID:ivu79KPD0.net
石川県民も力士の名前呼んで大コールとか、民度が知れるなあ
スポーツか何かと勘違いしてるんだろうな

429 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 22:20:37.72 ID:PbZC74pV0.net
>>428
???大阪でも名古屋でも福岡でも地元力士は観客から大声援だけど

430 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 22:27:52.93 ID:ivu79KPD0.net
>>429
ミーハーは全員だったか
すまん

431 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 22:31:00.25 ID:m+FqN+sp0.net
ミーハーちゃうわ

432 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 23:01:35.47 ID:cVhn+C+90.net
>>423
今日両国行ってみてたが遠藤コール物凄かったわ
俺は少し白鵬可哀想だと思った
ただ遠藤にエルボーかまして吹っ飛ばしたの見てコイツやべぇ奴だなと思った

433 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 23:02:42.88 ID:RLGk0vMU0.net
白はまだまだ木鶏たりえずだな

434 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 23:09:27.82 ID:PbZC74pV0.net
>>432
逆に言えば白鵬にモンゴリアンチョップを出させるほど遠藤が成長したってことだな
前回までは有望な若手とかお世辞を言いながらも半笑いだったし

435 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 23:25:29.48 ID:hCScLOD80.net
>>407
あみたんもなかなかwww

436 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 23:27:35.56 ID:+y/BJaIA0.net
あんな遠藤コール見たことないなw
今日の取り組み後もそうだけど息が上がった後に咳き込むことが多々あるけど、呼吸器系が弱いのかな?

437 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 23:46:37.56 ID:VR02+1V2/
>>416
白鵬は観衆の応援が自分よりも遥かにマショーの方が凄かった
って事にムカついて、怒りで頭に血が上るあまり
乱暴で無茶な相撲を取ったんだっけ(昨年名古屋場所)

438 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 23:32:12.60 ID:xspNBThW0.net
ばたばたっとしたときに一瞬勝機はあったよな
まあそれでも勝たせてくれないよな。
ただこうなにか思いの残る一番は今後の契機になりそうな予感。

439 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 23:33:07.34 ID:M4ZchHxl0.net
遠藤コールは観客のマナーの問題であって
遠藤の責任じゃないんだから
エルボ攻めは筋違いだわな。

440 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 23:39:47.38 ID:vr2o4MgBO.net
白は今日のエルボーで、遠藤ファンたちに完全に嫌われたな。

441 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 23:45:23.95 ID:OKtnpZEs0.net
まぁ白いのが導火線短いのは昔からだし
遠藤ファンはむしろ白相手でも勝機が見えたってことのが嬉しく感じてるだろ

442 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 00:16:52.18 ID:wK/a4rtb0.net
遠藤が弱すぎてツマランから
急にプロレスごっこがしたくなったんだろ
オレにはロープが見えたぜ

443 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 00:18:17.77 ID:SRVApJjk0.net
ツマラン

444 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 00:57:59.70 ID:pNqYOmzg0.net
>>423
マナーも糞もない観客共に白鵬も品格とか言われたくはないだろうな
とはいえイライラを遠藤にぶつけるな
おかげで今日の白鵬は隙だらけだったな

445 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 01:24:04.47 ID:2cW72CTx0.net
>>428
ほんまにさ

446 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 01:51:17.13 ID:+2p0YRc6y
応援と称して騒ぐのはニワカファン

横綱の品格に苦言を呈するのは古くからの好角家

別物だよ

447 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 01:57:59.03 ID:YPNpe0cg0.net
朝青龍も大概畜生だったが裏表がない潔い畜生だったよな
白鵬は外ヅラだけは真面目を演じてるからニワカは騙されるけど
相撲を長く見てきた好角家には違和感しかない
遠藤コールは確かに腹が立つかもしれんが格下相手にかちあげ(エルボー)なんて横綱の相撲じゃない

448 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 02:32:39.01 ID:iuLGCrwV0.net
白鵬もいい相撲とっても横綱ならは当然と言われ、
悪い相撲は鬼の首取ったように叩く輩を相手にしなきゃならないのだから大変だな

449 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 03:51:53.32 ID:mssspS040.net
遠藤応援団の能登組はほんと騒がしいぞ。
田舎ボリュームの能登弁で、でやでややかましい。

450 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 05:35:11.84 ID:Yqm7Xu9/0.net
過疎で滅びゆく美しく気高い能登の民の最期の生き様をとくと見よ!
能登からの応援団にはそういう気持ちがこもっているので大目にみてやって下さい。

451 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 06:16:40.49 ID:SOeqeZI90.net
>>449
ダラにすんなや

452 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 07:23:42.02 ID:2cW72CTx0.net
能登は寒いんだろーな
社員旅行で珠洲へ行ったことがある
遠かった
波の華を見た

453 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 07:33:04.14 ID:hsAJuXG+0.net
なんで白鵬は、昨日あんな変な相撲を取ったのだろうか。

あんなことしないでも、楽勝に近い内容で勝てるはずだ。

454 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/01/17(土) 07:51:14.49 ID:PkperPaU0.net
豪風から筋力トレーニングの指導を受ければ、もっと強く成るだろう。

455 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 08:01:26.68 ID:Ll2/rWPWO.net
おらが町のスターだからどうしても(熱が入って)ああなっちゃうよね
金沢だけひたすら発展
加賀には松井秀喜がいる
ただただ過疎が進む能登
背景を考えると(地元民が)熱狂する理由としてはこれ以上ないんだよね

456 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 08:24:43.79 ID:hsAJuXG+0.net
筋トレは難しい。間違えば、マイナスになる。

白鵬なんか、握力弱いし、腕相撲も弱い。

457 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 09:09:43.47 ID:gty5BnRD0.net
>>449

だらんことゆうとんなまいや

458 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 09:10:00.36 ID:nwJHi45v0.net
筋トレ厨はニワカだろ

459 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 09:23:53.09 ID:mssspS040.net
ほら、こうゆう、「ダラ」とか「とんなまいや」とか、
「うぬぁなにしとぁんかこんタワケゃはがやしや」などと、
どやす風があるのが加賀能登の人ら。
両国行ったらこの日本海人らには注意。

460 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/01/17(土) 09:38:09.86 ID:PkperPaU0.net
九州巡業から帰ってからは、
年末年始のTV番組出演を断り、
ソープランドにも行かずに、
筋力トレーニングに励んだ結果が、
今場所の取り組みの内容に表れて居る。

461 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 11:06:44.09 ID:MtDIWzId0.net
日本人の若手力士に声援が及ぶのは、分っているはずだ。
去年の会見拒否でもネットでは色々言われていたけど、
結局は「妻の流産」が原因だった。
白鵬は、日本国籍がないと親方になれないことにイライラしているのだろう。
モンゴルの英雄である父が死にそうで死なないし。
かと言って、父が生きている間はモンゴル国籍を捨てれないし…

462 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 11:12:10.39 ID:ErUEOtvW0.net
白鵬は一代年寄だろ。

463 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 11:17:40.68 ID:cD5S6L4a0.net
だから日本国籍ないと一代年寄にもなれないだろ

464 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 11:20:04.86 ID:MtDIWzId0.net
>>462
一代年寄も「日本国籍」がないと親方になれないと
北の湖理事長に言われてしまった。

465 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 11:32:46.60 ID:TUxQy+mR0.net
誰だって相手のコールを聞いたら
やってやろうって気になるだろう
逆に負ければキセの時のバンザイコールのように屈辱を味わうことになるんだからな

466 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 11:47:25.92 ID:hsAJuXG+0.net
体格的には、遠藤が痩せたら日馬富士。

日馬富士の方が、速く、鋭い。

467 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 12:19:01.22 ID:SRVApJjk0.net
国籍が取れずにイライラしているならカチアゲは北の湖理事長に喰らわせろよ
遠藤は関係ねーだろが

468 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 12:33:47.84 ID:8lsOeG/RO.net
>>467
激しく同意
日本の相撲が嫌なら辞めればいいのに

469 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 13:08:41.46 ID:KamQ2jeS0.net
白鵬は国技大相撲を舐めているのではないか?

470 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 13:13:07.04 ID:nwJHi45v0.net
白鵬批判は別のスレでやってください

471 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 13:19:59.68 ID:KamQ2jeS0.net
>>470
ほんまにさ

472 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 13:41:46.62 ID:HYjmR+kH0.net
遠藤が強くなってきたのは確かだな。
栃ノ心とか照ノ富士も力つけてるし、
豪栄道や琴奨菊がいっぱいいっぱいなのは
幕内の上位陣が全体的に強くなってるから。

473 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 13:46:01.93 ID:MQ2ZG5pYO.net
横綱が張り手したりかちあげしたり(笑)
堂々とさあ来い!って感じで構えてドンと受けてほしいな
でもやっぱり勝ってなにが悪いの?って思ってるのかな?

474 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 14:16:55.87 ID:DtD4CMLz0.net
立会い押し負けなくなったのは流石

475 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 14:17:34.25 ID:mssspS040.net
横綱が意識するなんて、
遠藤も強敵になったってことじゃねぇか。

476 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 14:58:02.85 ID:hsAJuXG+0.net
遠藤は前頭上位の実力。まだ、白鵬の敵ではない。

477 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 14:59:33.46 ID:SRVApJjk0.net
だったら普通に相撲取ればいいのに

478 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 15:06:22.74 ID:N5bNj9AC0.net
石川県力士は十両にも生きの良いのが(輝)いるので応援に来ても二人分楽しめるな。

479 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 15:41:30.10 ID:AwhllTuw0.net
来場所は白いのから勝てよ遠藤
勝機は今回の取組で十分見えた

480 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 15:57:29.93 ID:Hfsyk/pb0.net
まずは来場所も白鵬と当たる地位に居られるように頑張らなきゃ

481 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 16:21:44.81 ID:yUUjUyI10.net
横綱鶴竜関が不調やから、チャンスはある。

482 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 16:37:58.83 ID:aVk6HuFc0.net
鶴竜には勝ったことあるからどうでもいい

483 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 17:01:05.64 ID:Ra5fpdcf0.net
>>482
もはやファンですらないな

484 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 17:20:41.57 ID:eQZb5sp90.net
遠藤は下半身が脆すぎるわ
いつもヨロヨロ粘りがない
これでは強くなれないわ

485 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 17:52:59.36 ID:bFpRcJGs0.net
おい、途中で勝てると思っただろ
それじゃだめだ その慢心が

486 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 17:53:57.40 ID:MQ2ZG5pYO.net
なんであんなに下半身弱いの?

487 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 17:54:28.69 ID:vuWSGQ150.net
軽すぎ。すぐ崩れすぎ。
過大評価も甚だしい。

488 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 17:54:45.13 ID:nwJHi45v0.net
まーた評価落ちてきたな
忙しい力士だ

489 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:06:32.57 ID:HYjmR+kH0.net
舛田山も言ってたけど、鶴竜が叩きに来るタイミングを待ってた感じだね。
珍しく鶴竜が叩いてこなかったので自分が引いたら失敗した。

490 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:10:35.96 ID:Kb7VDqUn0.net
>>467
遠藤には関係ないが、北の湖理事長がカチアゲ喰らってるところを
想像してふいたw

491 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:12:35.61 ID:UglpONbB0.net
一年半後は大関だな。確実だわ。

492 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:16:07.26 ID:quWzlFuw0.net
引いて勝とうなんて思ってるうちはダメだな

493 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:22:56.21 ID:bhleZgsWO.net
もったいなかった

@Asashoryu: あの遠藤に足でケッ飛ばしてやりたい!!バカやろ!!勝てる相撲でした!!

494 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:24:14.67 ID:ePWlKlZ50.net
立ち合い変化しないのが唯一の高評価なのに、
引いたら台無しじゃん。
楽して勝とうとしている間は、三役は無理。

495 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:25:32.41 ID:gYY1IgrN0.net
いや三役自体は番付運がよきゃなれるだろ
勢やJKがなれたんだし

496 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:26:03.20 ID:UglpONbB0.net
大化けする可能性ありと見る。

497 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:30:12.66 ID:7lJqwn8w0.net
5,6枚目で11勝できるかが三役への一つのものさし

498 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:32:28.80 ID:gYY1IgrN0.net
ただ三役は当分逸照碧あたりが占領しそうな気がするんだよな
他にもシャケとか栃ノ心もいるし

499 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 18:52:11.72 ID:N1YSOqRd0.net
>>493
ドルジさん遠藤好きすぎwww

500 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 19:07:59.97 ID:XpIj2wqZ0.net
しかしこのふらふらした成績がなんとも若手らしくてよい。
今は安定などしなくていい。

501 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 19:37:12.92 ID:GviAXJ+Z0.net
遠藤コールはやめたほうがいいな。
コールは相撲にふさわしくないというのがあるが、何より相手の闘志に火をつけてしまうからな。
懸賞も同じ。
人気力士は嫉妬されるから大変だ。

502 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 19:44:12.88 ID:Rwc23Zl90.net
Asashoryu 第68代横綱朝青龍 @Asashoryu ・ 1月16日
遠藤やり返す気持ち足りない??張り手やれば良い??

Asashoryu 第68代横綱朝青龍 @Asashoryu ・ 1月16日
土俵上がれば横綱であろか大関であろかかんけない!鬼心なれ!遠藤??


昨日の取り組みについてだが本当に朝青龍の言うとおりなんだよなぁ
白鵬に張り手かましてやるくらいの根性を持った力士に出てきてもらいたいもんだ

503 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 19:49:20.02 ID:Rwc23Zl90.net
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/156/492/de4a80743d4622d53c5eb5bc4121a62420150117130853700.jpg

504 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 20:11:35.94 ID:XpIj2wqZ0.net
相撲の見方がどうも茶番化してしまってるのはいただけない。
他の興行とちがって勝負事なわけだから、客もそういう見方が出来るようにならないとな。
遠藤コールなんかは場のことを考えたらやはり不粋だな。

505 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 20:22:10.11 ID:7lJqwn8w0.net
ドルジもやられたら激昂したくせにw

506 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 20:29:47.18 ID:XpIj2wqZ0.net
白鵬だって喰ってかかってくる若手の存在は嬉しいだろうよ。
白鵬だけが気迫もって挑んでて、彼だけが頑張ってるのがどうもね。

507 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 20:50:23.82 ID:b+m992Aq0.net
二勝五敗

508 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 21:19:54.45 ID:66JLzLM/0.net
能登半島は北陸屈指の田舎やろがい

509 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 21:20:25.23 ID:SRVApJjk0.net
相手が変化しなかったら最後までツッパリで押し出すぐらいの覚悟が足りなかったね
顔や胸がボコボコに腫れるだろうけどそういう勝ち方もしないと星は伸びない

でも正直、先場所までの遠藤の相撲より今の相撲の方が勝っても負けても格段に楽しい

510 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 21:21:47.27 ID:HYjmR+kH0.net
今場所の勢、遠藤、照ノ富士は勝ち星に関係なく相撲内容はいい。
相変わらず酷いのは逸ノ城。

511 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 21:37:28.66 ID:AwhllTuw0.net
ほんと勿体無い負け方ばっかすんなぁ今場所は
全部勝てる可能性あった取組じゃん
強くなってるのは確かなんだからそれを勝ちに繋げろよ・・・あぁ勿体無い

512 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 21:42:25.46 ID:vkzTuD2T0.net
>>510
おいおい
前頭三枚目かつ三役未経験の雑魚が関脇様に向かって何言うてんの?
身の程を知ったほうがいいのでは?

513 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 21:44:36.73 ID:HYjmR+kH0.net
>>512
遠藤が言ってるんじゃなくて俺が言ってんだ。

514 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 21:52:44.77 ID:SRVApJjk0.net
>>511
勝敗は不安定だけど今場所は上位陣に対する「まき餌」のような気がしている
どんどん前に出てくるうるさい奴のイメージを植え付けてるような
もちろん、勝てればそれに越したことはないんだけどね

515 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 21:54:09.29 ID:66JLzLM/0.net
>>514
そんなせせこましいことしてどうすんの(´・ω・`)
小手先やんけ

516 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 21:57:14.47 ID:SRVApJjk0.net
>>515
いや、せせこましいってのは立ち合いで変化するどこぞの巨漢力士みたいのを言うんだぞ
遠藤のやってるのは目先の勝ちにとらわれず長期計画で上位陣に対して戦略を練る正攻法だ

517 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 22:08:24.10 ID:mssspS040.net
>>508
田舎やったらなにかいな?

518 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 22:20:07.15 ID:UxHOL60B0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

519 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 22:48:02.52 ID:k/bJeIyc0.net
増厨と一緒に死ねばいいのに

520 :517:2015/01/17(土) 22:58:48.00 ID:8775aHNLO.net
でもホントは死ぬべきなのは俺なんだけどなw

521 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:13:06.72 ID:AwhllTuw0.net
横綱戦終わったんだから後は全部勝てよ
特に菊から一方的に負けたりとかしたら許さん

522 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:17:03.52 ID:vfdT3WuR0.net
>>508
だらんことゆうとんなまいや!

523 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:17:09.64 ID:RGT0cXQW0.net
今日も遠藤コールがあったけど、相手の闘志に火をつけるだけだろw
誰か鶴竜コールもしてやれよ・・・

524 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:34:48.91 ID:I4C7kpTF0.net
>>516
長期計画なんて悠長なことを言ってられる歳じゃない

525 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:39:22.73 ID:ELpWtoSR0.net
紙一重の差で負けてる感じだからあともう少し地力が伸びれば
三役で安定して勝ち越せるぐらいにはなると思うんだがなあ

526 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:41:13.78 ID:NjTzrn8M0.net
少なくとも横綱の器ではないわ
大関になれるかどうか
まあなれても稀勢の里のレベルまでは無理だろうけど

527 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:43:08.52 ID:HYjmR+kH0.net
豪栄道が大関になれたんだから
それよりはちょっとマシぐらいの成績は残せるんじゃないかな。
優勝は1回できればいいかなってぐらい。期待はしてるけどね。

528 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:45:56.43 ID:2UlQPYg20.net
でも運よく白鵬とか日馬富士、鶴竜と全盛期がかぶらなかったから
優勝は何回かいけるかもしれないよね。
ただ横綱はねえ

529 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:53:53.92 ID:TgrAXWB60.net
遠藤は豪以上稀勢以下だろう

530 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:54:52.12 ID:7v62qUsk0.net
どうでもいい

531 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:56:38.53 ID:HYjmR+kH0.net
豊ノ島なんて身長168センチで遠藤より上背が15センチ低くても
最高位関脇で、優勝決定戦まで経験してるわけだよな。
遠藤もせめて優勝同点ぐらいはここ1〜2年で達成できないもんかね。

532 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 00:01:46.44 ID:7nOFjnal0.net
上が衰えない限りその可能性はない

533 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 00:04:20.66 ID:EUVsTjZD0.net
>>524
そんなこと言ってるお前よりは俄然若いから安心しろ

534 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 00:41:18.39 ID:4a+Q5/FJ0.net
増厨ww

535 :532:2015/01/18(日) 00:42:55.89 ID:9StkoRp+O.net
増厨がワンパターン口癖な精神異常で悪いかあはははは(^ω^)

536 :(宇^ω^部):2015/01/18(日) 00:44:07.52 ID:9StkoRp+O.net
1分自演3連投にて精神異常者自己紹介完了(^ω^)

537 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 00:53:46.34 ID:qNT1a8sC0.net
>>531
トヨノンはチビなのにすごいな(´・ω・`)
性格もいいし(´・ω・`)

538 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 00:59:58.99 ID:rr4KCZJ20.net
性格いいか・・?

539 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 01:09:33.07 ID:zK3Rb/lr0.net
・遠藤戦は、高額の懸賞金欲しさに皆気合入れて勝ちに来る
・不快な応援を繰り広げられて、見せしめに遠藤をボコボコにしたい気分にさせる
この二点だけで、普通の力士の倍のエネルギーを使い果たす
・相撲協会の客寄せパンダとしてあらゆるイベントに引っ張り出されて奉仕させられる
これは普通の力士は経験することがない苦労
なんで遠藤だけがこうなってんだ?

540 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 01:28:01.66 ID:TAvPDe2Y0.net
実際に会場に行くとわかるけど、遠藤と逸乃城の取り組みは場内の空気が変わるよ。
もちろん、これは実力に対してではなく、期待度によるものだけどね。やはり成績がこのまま不調続きでは、二人とも客に見放されるよな

541 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 02:38:50.90 ID:CxsJCZTB0.net
>>539
イベントの客寄せパンダは逸乃城が結構持っていってくれたから

542 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 03:23:33.67 ID:ouWcmcrfO.net
琴勇輝と千代鳳のぽうっ対決かなり盛り上がったな。
遠藤の取組より盛り上がった。

543 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 06:50:41.95 ID:p7fgJW/T0.net
当面のライバルは、

逸ノ城、照ノ富士、高安、栃ノ心ぐらいかな。

544 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 09:23:58.38 ID:S6O9b7+40.net
あの無茶な人気がいけない。

545 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 09:49:05.63 ID:NNITy08C0.net
人気先行は否めないな

546 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 10:20:55.47 ID:yIUQwaqT0.net
琴勇輝も幕の内土俵入りでは蒼国来と同程度の歓声しかないもんな

547 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 10:24:36.01 ID:p7fgJW/T0.net
体格的に小さいから、あまり高望みはできない。
日馬富士のようなスピードがないし。
大関はなるかもしれないが、横綱は無理かもしれない。

548 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 11:51:23.52 ID:yZS0wnji0.net
>>519-520
誰だかわからない増厨とか言ってるお前=宇部が今すぐ死ね!

549 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 11:58:16.87 ID:OSJFa9U70.net
>>547
確かに今まで、小さくても綱張った人は皆スピードがあったからね(千代の富士、朝青龍など)

遠藤の場合、大学相撲のぬるい環境にいたため相撲の上手さだけでやっていけたのがまずかったのかも。

550 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 12:24:40.91 ID:0PStAcEo0.net
3倍魁皇拳を身につければスピードの差なんて埋められる

551 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 12:47:53.39 ID:ouWcmcrfO.net
ウェイトトレーニングやれよ、体がタルタルし過ぎだろ。
鶴竜はジムに行ってるな。

552 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 13:16:32.95 ID:/eudSlkjO.net
プロレス最盛期だったらプロレス転向して花開いたんだろうが。

553 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 13:17:33.03 ID:dIMeSJIb0.net
しかしあのたるたるの身体の柔らかさには期待できる。
しかも実は遠藤、腕力がある。

554 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 14:17:57.24 ID:BltBh2I50.net
増乃豚よかマシwww

555 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 14:57:18.14 ID:zckGsZ2P0.net
>>553
いやいや力士基準なら非力な部類でしょ
四つ強いのは腕力があるからじゃなくて廻し掴む位置が絶妙なだけ

556 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 15:00:06.47 ID:dEDiFxjn0.net
スピードってのは先の動きを読むこと
経験を積むことでスピードは自然と上がるはず

557 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:06:41.84 ID:5w0LAJ+D0.net
勢ぐらいの体があればな。

558 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:18:48.45 ID:3UwNuER/0.net
もうどうにもならん

559 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:19:59.16 ID:zc5yrUFH0.net
二勝六敗
勝ち越しできるのか・・・

560 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:20:55.26 ID:qNT1a8sC0.net
エンドオブ遠藤やん(´・ω・`)

561 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:21:29.85 ID:EUVsTjZD0.net
今日は何でツッパっていかなかったのかね?
仕切りの足の位置も決まらないようで全体にイライラしてた

562 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:27:42.91 ID:3UwNuER/0.net
6番勝てるかなあ

563 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:29:04.93 ID:CxsJCZTB0.net
稀勢の里  琴奨菊 豪栄道
高安 栃煌山
栃ノ心 照ノ富士?

564 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:15:12.66 ID:SnSttkJN0.net
勝ち越しは無理やろ
6-9くらいかな

565 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:21:35.63 ID:4a2ckrxt0.net
●稀勢の里  ●琴奨菊 ●豪栄道
○高安● 栃煌山
●栃ノ心 ●照ノ富士

3-12

566 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:21:57.08 ID:4a2ckrxt0.net
ミスター3勝

567 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:37:23.48 ID:rr4KCZJ20.net
高安にも勝てないだろ

568 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:40:48.07 ID:SnSttkJN0.net
高安は勝てるやろ

569 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:49:08.96 ID:caCIOQPk0.net
某評論家が地力が一定線を超えれば
これまで黒星を取り続けた相手の大半から綺麗に白星を取れると書いていたが

570 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:50:13.33 ID:OCKlrePR0.net
日本人には驚異的な粘りを見せる薄毛と巨乳に負けたのが痛い。
本当にあいつらは反日だよな。
白鵬の機嫌取りばかりするくせに。

571 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:51:43.38 ID:OCKlrePR0.net
あとは白鵬戦で勝機を取り逃した。
やはり横綱戦で1勝はしておきたかった。
せっかく内容は良くても勝ち運に恵まれなければ
いつもと変わらない。

572 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:52:33.65 ID:SeKLsPV/0.net
なんかちょっと気が抜けたね。
横綱戦で気力を使い果たしたかな?

573 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:56:24.94 ID:EW2nTvu40.net
使い果たしたというか疲れがきてるんだろうな

574 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 19:41:41.57 ID:VkUla/+c0.net
>>570
馬鹿じゃねーのか?
遠藤が弱いのがすべての原因なのに

575 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 20:18:16.77 ID:3UwNuER/0.net
>>574
触れるな

576 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 21:47:28.86 ID:E5kTcbPm0.net
こいつは土佐ノ海2世か下手したら土佐に失礼かもしれないと何度かレスした
俺の眼力が正しいことが近いうちに証明されるさw

577 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 21:59:25.24 ID:zckGsZ2P0.net
リニューアルしたと思ったらまたこのザマか・・・
もうダメだぁおしまいだぁ

578 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 22:27:28.09 ID:tguNjwH+0.net
いつも通り対戦相手贔屓で帳尻するよ

579 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 22:36:33.12 ID:E5kTcbPm0.net
コイツのライバルは常幸龍か千代鳳とかだよ
間違っても逸とか照とかではないわw 将来はシャケぐらいの存在になれればいいほうだろう

580 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 22:38:19.59 ID:S6O9b7+40.net
疲れがでてきたか

581 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 22:41:05.07 ID:xtJvRHCw0.net
>>554
一人で毎日暇を持て余して増乃豚とか誰だかわからん名前をほざいて喜ぶキチガイ引きこもりクズニート宇部は生きてる価値ゼロとっとと死ね!

582 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 22:53:59.25 ID:agZySjfS0.net
今日は応援がいつもより少ない感じがした
もっと周りが盛り上げてあげないと

583 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 23:06:08.90 ID:EUVsTjZD0.net
今日は勢が上手かったね
遠藤はツッパらずに最初からまわしを取りに行く作戦だったと思うけど
なぜか勢には読まれていた

でも勢は今場所調子悪いはずなのに
何で遠藤相手だとこんなにキレキレの隙のない相撲が取れるのかね?

安美ハゲの脅威の粘りとしい遠藤相手だと普通じゃない事が起こる不思議

584 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 23:16:43.08 ID:LMgceKr40.net
そら懸賞金

585 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 00:03:47.87 ID:GVsCI9W60.net
遠藤 せっかく陛下が見てるのに ここで勝てないなんて
持ってない 
持ってるやつは全敗してても陛下の前では勝つ 勢

586 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 00:10:47.44 ID:Up+RTFHe0.net
関係ねーんだよカス

587 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 00:14:10.86 ID:pRGovPzmO.net
応援が少ない方がエルボー食らわなくていいと思うの。

588 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 00:32:43.77 ID:lyJZrM5JO.net
白豚脂肪ww

589 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 00:44:21.38 ID:6sA1hMSh0.net
そういやお茶漬けのCM最近見ないけど

590 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 00:50:02.75 ID:oyq0S3zM0.net
>>589
新作CMおととい辺りから良く見るが
ピンクが明るくて良い

591 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 02:12:02.10 ID:0DZs8/oa0.net
増厨はサケのホイル焼き食べたら死んどけ

592 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 02:19:17.04 ID:wpP4t+vi0.net
>>547
ID変えまくって一日中スレに張りつきあちこちのスレで一人でずっと増厨なんて言ってる重度精神病患者の宇部はとっとと死ね!

593 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 02:42:24.28 ID:0DZs8/oa0.net
【サケの】増厨死ねば【ホイル焼き】

594 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 02:44:02.11 ID:wpP4t+vi0.net
>>592>>593
ID変えまくって一日中スレに張りつきあちこちのスレで一人でずっと増厨なんて言ってる重度精神病患者の宇部はとっとと死ね!

595 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 02:44:55.59 ID:wpP4t+vi0.net
宇部はあちこちのスレでスレ違いの同じこと言って同じ自演やってるキチガイクズニート!
とっとと死ね!

596 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:12:31.16 ID:0DZs8/oa0.net
増厨はサケのホイル焼きくらい作れるようになろ

597 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:14:08.40 ID:0DZs8/oa0.net
自分に死ねってwwwwwwwwwwwwwwwwww

598 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:15:53.07 ID:wpP4t+vi0.net
>>596-597
宇部はとっとと死ね!

599 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:18:24.54 ID:0DZs8/oa0.net
>>594は自分(全く同じID)>>592に死ねと言っていますね
>>591と間違えたんだったら恥ずかしいですよwww

600 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:21:02.74 ID:wpP4t+vi0.net
>>591>>593>>596-597>>599
ID変えまくって一日中スレに張りつきあちこちのスレで何かに文句言ってないと気が済まない重度精神病患者の宇部はとっとと死ね!

601 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:21:12.47 ID:0DZs8/oa0.net
増厨はサケのホイル焼きの作り方を調べて300字以内で投稿しなさい
ついでに悪あがきはやめて投降しなさい

602 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:22:45.15 ID:0DZs8/oa0.net
♪サケに塩して野菜乗せて焼いたらホイル焼きのできあがり〜

603 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:22:59.74 ID:wpP4t+vi0.net
>>601
誰に何を言ってるのお前wwwwwwwwwwwwwwwwww

>>591>>593>>596-597>>599>>601
ID変えまくって一日中スレに張りつきあちこちのスレで一人でずっと増厨なんて言ってる重度精神病患者の宇部はとっとと死ね!

604 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:23:32.13 ID:wpP4t+vi0.net
>>591>>593>>596-597>>599>>601-602
ID変えまくって一日中スレに張りつきあちこちのスレで何かに文句言ってないと気が済まない重度精神病患者の宇部はとっとと死ね!

605 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:24:36.40 ID:0DZs8/oa0.net
増厨のおうちはビンボー
調味料が塩しかないwww

606 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:26:24.55 ID:0DZs8/oa0.net
また自分にレスwwwwwwwwwww

607 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:26:28.31 ID:wpP4t+vi0.net
>>605
誰に何を言ってるのお前wwwwwwwwwwwwwwwwww

>>591>>593>>596-597>>599>>601-602>>605
ID変えまくって一日中スレに張りつきあちこちのスレで一人でずっと増厨なんて言ってる重度精神病患者の宇部はとっとと死ね!

608 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:27:20.22 ID:0DZs8/oa0.net
また自分にレスwwwwwwwwwwww

609 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:27:51.03 ID:0DZs8/oa0.net
また自分にレスwwwwwwwwwwww

610 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:28:49.70 ID:0DZs8/oa0.net
恥ずかしい
増厨恥ずかしい

611 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:30:26.69 ID:wpP4t+vi0.net
>>591>>593>>596-597>>599>>601-602>>605-606>>608-610
この世に実在せず宇部の脳内にしか存在しない増厨なる人物を妄想して叩いて喜ぶ障害者宇部wwwwwwwwww
お前みたいな一生死ぬまで年中無休無職引きこもりのクズニート宇部は生きてても仕方ないからとっとと死ね!

612 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:47:14.41 ID:0DZs8/oa0.net
ああ恥ずかしい
豚の声

613 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 03:53:27.42 ID:wpP4t+vi0.net
>>612
恥ずかしすぎる宇部豚の一言レス泣くなwwwwwwwwwww死ね!

614 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 04:03:53.11 ID:xamfbQHt0.net
常に10本前後も懸賞が付くんだもん
対戦相手はいつも以上の力が出るに決まってるw
誰とは言わんが高見盛戦の時だけ普段は見せない相撲を取る奴がいた
のを思い出した。

615 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 09:50:49.33 ID:7rPaSlCv0.net
増豚恥ずかしいwww

616 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 09:52:42.00 ID:7rPaSlCv0.net
ああ恥ずかしい
豚の声

617 :太刀山型の土俵入り:2015/01/19(月) 11:26:16.57 ID:xgYoDOvP0.net
サケのホイル焼きの作り方を知らない増厨。

618 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 11:26:35.94 ID:6GrVhzGf0.net
今場所は動きが調子よさそうに見えるのにこの結果ってことは
やっぱりこのあたり(平幕上の下くらい)が実力の限界なんだろうな

619 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 11:27:47.83 ID:yO2c8iNo0.net
成長には期待している

620 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 11:28:04.76 ID:ltUC4Jts0.net
ここ最近は、スタミナ切れ。

621 :太刀山型の土俵入り:2015/01/19(月) 11:39:06.95 ID:xgYoDOvP0.net
>ホイル焼き→サケに塩ふってねぎや適当な野菜と一緒にホイルに包んでオーブントースターで焼くだけ
>豚キムチ→下味つけた豚肉と市販のキムチをただ炒めるだけの手抜き料理
>厚揚げのあんかけ→出汁と調味料を鍋に入れて煮立て、水溶き片栗粉でトロみをつけて市販の厚揚げにかけただけ

料理のサイトの文章を丸写ししたんだろうが、意味を理解しないでただ写してるのが分かる。
まず日本語としておかしい。朝鮮人だから仕方ないのだろうか。

622 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 12:30:40.89 ID:RZU+N+OT0.net
逸ノ城とか照ノ富士なんかも足踏みしている。やはり上の方とは実力差がかなりある。

623 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 12:39:27.51 ID:iKr9tq5a0.net
イチよりは強いけど照とは比べ物にならないだろ

624 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 12:50:51.89 ID:pbLmihVN0.net
今場所はいくら損するんだろうね

625 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 14:11:02.90 ID:wpP4t+vi0.net
>>615-617>>621
日本語おかしい朝鮮人なのはお前!
自己紹介と文句ばかり言ってないで死ね!

626 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 14:21:20.45 ID:qRk6Xh5m0.net
ほほほほ〜い

627 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 15:09:31.48 ID:RZU+N+OT0.net
遠藤戦には、高額の懸賞金が付く。

それでみんな必死になる。死ぬ気で戦う。

それで遠藤は勝ちにくくなっている。

628 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 15:19:04.43 ID:vGtRHRTO0.net
>>627
遠藤にとってはいいことだよね。
懸賞金は貰えないけど確実に地力がつくわ。

629 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 15:26:29.18 ID:KNERaPzO0.net
照ノ富士は、同部屋に強い関取がわんさかいるから有利。

630 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 15:26:46.56 ID:RZ7iuhUT0.net
なんせ横綱までもがカチアゲを使ったりするもんな

631 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 15:31:56.31 ID:4tCOFarc0.net
いけないのはあの人気だよ。
あんな若い今という時期に、馬鹿な芸能人らと茶番やってたり。
彼の力士生命を殺されてるんじゃないか。
協会や部屋も、そういうことを考えないのかね?
そういう人として根本的ななにかが未だに欠けてる気がするんだよなぁ。

632 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 15:58:46.13 ID:nM8Q3UpuO.net
横綱が相手の顔はたいたり かちあげしたり(笑)
さぁ来い!ってかんじでドンと構えてほしいな。

633 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 16:19:06.62 ID:MIK73PTG0.net
>>631
最近は、テレビに出ていない。
CMは、1日だけで済む。
まあ、永谷園以外のCMはいらないわな。
スギヨってCMやっていないのか?>>

634 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:15:38.74 ID:tWkqABov0.net
三勝六敗

635 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:16:25.75 ID:yQFjXh+pO.net
よくやった!!!
栃ノ心も強引だったとはいえ、投げの打ち合いに勝つとは

636 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:16:37.83 ID:6GrVhzGf0.net
6敗してるとは思えない動きと反応のよさ
やっぱり調子はいいんだな

637 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:16:53.04 ID:geLPEP//0.net
逸ノ城&栃ノ心を撃破したので実質関脇でいいんじゃね?

638 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:18:22.96 ID:/lhaFqeY0.net
すげぇ下手投げ

639 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:18:28.38 ID:6vlrh+5a0.net
栃ノ心に勝ったのは強くなった証拠

640 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:19:43.06 ID:EfkgJiDb0.net
これだけいい大勢で有利にすすめながら、最後は体力負けで、物言いが
ついてもおかしくない辛勝。
あまりほめられたものじゃないと思う。

641 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:21:52.00 ID:6vlrh+5a0.net
アンチ用

489 名無しさん sage 2015/01/19(月) 17:17:51.74 ID:yCu+6VWL
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1421655465783.jpg

642 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:23:56.84 ID:RZ7iuhUT0.net
つうか小柄な割には大柄な外国人力士をさばくのが意外に上手だよね

643 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:24:08.30 ID:IYKygEOC0.net
コラじゃねーかwww

644 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:24:52.76 ID:KNERaPzO0.net
改めて思う。
関脇碧山関に土俵際で負けたのが痛すぎだと。

645 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 17:50:34.04 ID:/lhaFqeY0.net
てかさ、呼び出しにめっちゃ音痴なやついるよな

646 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 18:00:26.86 ID:HsPkgfURO.net
次郎?

647 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 18:18:43.40 ID:rZWN5JLF0.net
今日の化粧まわし可愛かった。
ひゃくまんさんだっけ?

648 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 19:13:57.40 ID:xi0Y6CFYO.net
遠藤にはボーナスステージが15回ある
今日勝てたなら、今場所も勝ち越せるでしょ

649 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 19:27:26.34 ID:ltUC4Jts0.net
両小結と何時対戦かな?

650 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 19:43:16.86 ID:geLPEP//0.net
取組編成スレを見るに

稀勢の里→?→?→豪栄道→琴奨菊→?

651 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 19:59:16.47 ID:06CqD66fO.net
グルジアの怪物からまさかの大金星

652 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 20:40:12.73 ID:AttJMxJk0.net
今場所の幕内上位の面子を見ると
誰一人として安全牌と言える力士がいない
従って遠藤に限らず星感情のアヤ次第では相撲内容が悪くなくても大敗する事もあろう

653 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 20:46:15.93 ID:1VRHT1Qc0.net
安パイに見える宝富士とか勢でも全然弱くないからな。

654 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 20:50:08.90 ID:+HvPXdcn0.net
勢は弱いよ
あえなく負けた誰かさんがもっと弱いだけで、ね

655 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 20:56:50.76 ID:KNERaPzO0.net
>>650
大関豪栄道関とは対戦するだろうが、
大関琴奨菊関とは対戦するか微妙だ。
照ノ富士と宝富士、豊ノ島関、最後の3日間で遠藤が
負け越してなければ両小結と対戦。
尚、俺が「関」をつけるかどうかは三役経験があるか否か。

656 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:22:24.48 ID:B+3pQ/s60.net
お前のルールなどどうでもいい

657 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:28:54.47 ID:tVEx1JVC0.net
今日のはすごかったな

658 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:31:26.04 ID:54IrXWHV0.net
勝てなかった相手に勝てるようになったり善戦できるようになってる
来場所は初日から連勝街道で11番勝つだろう

659 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:31:55.07 ID:54IrXWHV0.net
なお来場所の星取り
○○○○○○○○○○●●●○

660 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:32:06.85 ID:54IrXWHV0.net


661 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:36:39.48 ID:tVEx1JVC0.net
身体の使い方とか感覚が、全身的でいいんだよな。
ゆっくり確実に強くなっていくと思うんだよなー。

662 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:39:25.94 ID:pwjtdFZB0.net

逸ノ城の黒ずんだ乳首

663 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 21:41:32.11 ID:pwjtdFZB0.net
>>661
お前せっかく矢印の位置合わせて書き込んだのに
このタイミングでレスはさむなよw

664 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 22:09:47.76 ID:P7X13A3s0.net
投げ打つ時の体の寄せ方がいい

665 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 22:35:26.14 ID:BHLNX1760.net
>>663
お前はそういう星の下に生まれたんだよ
わかったらこんな将来に希望のない雑魚応援してないで、自分のことだけ一生懸命やれ

666 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 22:40:03.61 ID:tVEx1JVC0.net
うまく言えないが、ぺらんぺらんした動きがなんともよい。
相撲は硬いとだめだ。

667 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 22:40:22.83 ID:RZU+N+OT0.net
逸ノ城、遠藤。今年大関とか言ってたが、無理だな。来年以降だな。なるとしたら。

668 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 22:49:21.53 ID:BHLNX1760.net
2人とも無理じゃないか
特に遠藤は上位で連続11番とか不可能だ

669 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 23:05:48.83 ID:pwjtdFZB0.net
>>668
ニートに自分のことを一生懸命やれなんて言われたかねーわ
お前こそ鏡と自分の履歴書見つめて人生考え直すんだな

670 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 23:24:58.25 ID:dYZI898w0.net
誰がニートやねんカス

671 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 23:58:25.99 ID:+IqMDg8Z0.net
ぶっちゃけ関脇あたりまでなら順当に力付けていけば今年中でも行ける気がせんでもない
大関狙うっていうなら流石に2年くらいはかかりそうだけど

672 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 00:01:38.56 ID:Kfe5VSGg0.net
>>665
ID:BHLNX1760
とっとと死ね!

673 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 00:48:14.52 ID:IA4WmwrZ0.net
平成27年初 東前3 6-9
平成27年春 西前7 11-4 技
平成27年夏 西前1 6-6-3
平成27年名 西前4 全休
平成27年秋 東十2 9-6
平成27年九 西前15 7-8
平成28年初 東前17 8-7
平成28年春 東前13 6-9
平成28年夏 東前16 7-8
平成28年名 西十1 12-3 準優勝
平成28年秋 東前12 6-9
平成28年九 西前14 7-8
平成29年初 西前15 8-7
平成29年春 東前11 8-7
平成29年夏 西前9 5-10
平成29年名 東前13 6-9
平成29年秋 東前17 6-9
平成29年九 西十2 4-11
平成30年初 東十12 6-9 引退

674 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 00:51:08.44 ID:Sr7X5ZyR0.net
土俵際の何としても土俵に残ってやろうという根性が見られるようになったのと体の柔らかさでその根性が体の動きに伴えるところが彼の相撲センスたるものなんだろうな。
今日の倒れ方も体の硬い人なら負けてる倒れただったな。

675 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 01:00:16.75 ID:IA4WmwrZ0.net
平成27年初 東前3 6-9
負け越しはしたが成長見せた
平成27年春 西前6 11-4 技
後半戦まで優勝争いに絡む大健闘
平成27年夏 西前1 6-6-3
三役を目前にして故障
平成27年名 西前4 全休
故障からの復活を目指し全休
平成27年秋 東十2 9-6
万全の状態では無いものの勝ち越す
平成27年九 西前15 7-8
怪我の影響もあるのか負け越し
平成28年初 東前17 8-7
5勝7敗から勝ち越す
平成28年春 東前13 6-9
2日目から7連敗
平成28年夏 東前16 7-8
故障が癒えず負け越し、十両陥落

676 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 01:00:32.82 ID:IA4WmwrZ0.net
平成28年名 西十1 12-3 準優勝
格の違いを見せつけた
平成28年秋 東前12 6-9
場所前に故障が悪化
平成28年九 西前14 7-8
13日目に負け越すもなんとか幕内残留
平成29年初 西前15 8-7
千秋楽に勝ち越し
平成29年春 東前11 8-7
幕内で初めて二場所連続で勝ち越した
平成29年夏 西前9 5-10
久々の幕内一桁で久々の二桁敗戦
平成29年名 東前13 6-9
力が急速に落ち始める
平成29年秋 東前17 6-9
14日目の相撲で故障し千秋楽は不戦敗
平成29年九 西十2 4-11
強行出場するも大きく負け越し
平成30年初 東十12 6-9 引退
場所後に引退を発表した

677 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 01:24:04.27 ID:IA4WmwrZ0.net
平成27年春 西前7 11-4 技
○○●○○●○●○○○○○●○
平成27年夏 西前1 6-6-3
●●○●○○●○○○●■休休休
平成27年名 西前4 全休
休休休休休休休休休休休休休休休
平成27年秋 東十2 9-6
○○○●●●●○●○○○○○●
平成27年九 西前15 7-8
○○○○○○●●●●●●○●●
平成28年初 東前17 8-7
○●○○●●○●○●●●○○○
平成28年春 東前13 6-9
●○●●●●●●●○●○○○○
平成28年夏 東前16 7-8
○○●○●●○●●○●●●○○

678 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 01:26:01.74 ID:IA4WmwrZ0.net
平成28年名 西十1 12-3 準優勝
○○●○○○○○●○●○○○○
平成28年秋 東前12 6-9
●●●○●●●○●○○●○●○
平成28年九 西前14 7-8
○●●○●○●●○●●○●○○
平成29年初 西前15 8-7
●○○●○●●●○○●○○●○
平成29年春 東前11 8-7
●●●○○○○●○○○●○●●
平成29年夏 西前9 5-10
○●○●●●●●○●●●○●○
平成29年名 東前13 6-9
○●●●●○●●○●○○●○●
平成29年秋 東前17 6-9
●○○●●○●○●●●○○●■
平成29年九 西十2 4-11
●○●●●●○●●●●●○●○
平成30年初 東十12 6-9 引退
●○●●●○●○○●●○○●●

679 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 01:39:28.10 ID:ymcxR/vl0.net
こんなのが期待の星とか終わってるよねぇ

680 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 03:04:16.36 ID:zcyNlA4E0.net
増厨は間違いなくニート

681 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 03:05:15.59 ID:Kfe5VSGg0.net
>>680
増厨とかほざいて自己紹介するな宇部wwwwwwwwwwww
お前みたいなクズは生きてる価値ゼロ今すぐ死ね!

682 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 08:14:12.93 ID:yv0hehua0.net
大関豪栄道関に勝てるかも?
ちょうど1年前の1月場所で大関特例復帰を臨んでいた琴欧洲に勝って、
大関復帰を消滅させたように…

683 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 09:41:48.46 ID:FIe9UDrQ0.net
というか豪栄道が3連敗で負け越し確定して13日目から休場で遠藤不戦勝に100ガバス

684 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 10:31:00.10 ID:kspflA2O0.net
白鵬が加齢でくたばる頃にもまだ一線級でいられる年齢なのが幸い
逸ノ城は性格があのままでは大した脅威にはならない
一番怖いのは照ノ富士だと思っている

685 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 10:38:07.68 ID:XKMgPv+w0.net
今場所の照ノ富士戦楽しみだな

686 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 10:55:25.73 ID:EGQmrjif0.net
関脇逸ノ城関は、遠藤以上に
部屋に稽古相手がいないからな。
遠藤は、十両に1人、幕下上位に2人いるから、まだマシか。
一方、照ノ富士は横綱を初め
稽古相手が沢山いる。

687 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 10:58:21.02 ID:XKMgPv+w0.net
>>686
でも逸の場合は逆に稽古相手が居ないから自ずと出稽古に行かなくちゃいけなくなるから
そういう意味では逆に良いのかもよ
もちろん三人の中で一番いい環境にあるのは照ノ富士だけど
部屋に稽古相手が居れば出稽古なんて行く必要がないしね

688 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 11:13:57.63 ID:qtj/S4fX0.net
稽古相手の話になってるから同部屋力士について考えてみたけど

大栄翔:三役・幕内上位を狙える逸材
安彦:順調にいけば入幕はできそう
川場:関取(十両)に定着できるか微妙
大翔龍・大翔鵬・大翔岩:
三人とも関取になれる可能性が大いにある
大翔鵬は伸び代がかなりあり、楽しみ

689 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 12:28:17.50 ID:yv0hehua0.net
安彦の関取昇進は怪我しなければ、
ほぼ時間の問題だろうけどな。
大関稀勢の里関が昨日で2敗しているのが、
逆に嫌なんだよな。
ノープレッシャーの彼は、マジで強い。
全勝か1敗で対戦したかった。

690 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 15:27:58.45 ID:nhX4oXHC0.net
>>689
キセは失う物が無くなると白鵬ばりに強くなるからな
何故あの実力を普段から発揮出来ないのか

691 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 15:41:21.87 ID:9kG90y7X0.net
ノープレッシャーの大関稀勢の里関は、歴代最強力士と言っても過言ではない。
逆にプレッシャーがかかる時の
彼は平幕中位ぐらいと言っても
いいぐらい。

692 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 17:34:44.18 ID:ckv/R3HS0.net
遠藤弱いなーーーーー

基本からやり直せや。
相撲うまいだけじゃ勝てんわ。

693 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 17:36:02.95 ID:/9Mof0vO0.net
三勝七敗
後がない

694 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 17:37:16.15 ID:ckv/R3HS0.net
がんばりゃそのうちいいことあるでしょ!とありがたい北の富士さんのお言葉だ。
ぜんぜん期待してないって感じありあり。

695 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 17:44:45.16 ID:o4PFQrGU0.net
27才に出来上がればいい。
今は負け負け負けでいく。

696 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:14:47.17 ID:QFJZmfHJO.net
力士の全盛期は35才から45才。
まだまだこれから。

697 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:16:09.36 ID:Uz1ZhMV90.net
なんの全盛期だよそれ

698 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:18:22.73 ID:QFJZmfHJO.net
かつてカールゴッチはプロレスラーの全盛期は35歳から45歳の間がベストだと言っていた。
白鵬は今39才。遠藤は24才。

699 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:18:45.85 ID:fGe2JWdZ0.net
遠藤って将来性に期待するような年齢じゃねえだろ

700 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:43:50.64 ID:HeI43F7T0.net
>>698
嘘言っちゃいかん、白鵬はまだ29歳だ。

701 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:47:14.11 ID:QFJZmfHJO.net
遠藤君は幕下に落ちたらプロレスラーになるべき。

702 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 18:48:54.08 ID:nOB9FysA0.net
いや、AV男優だな

703 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/01/20(火) 19:04:32.29 ID:lAM8uvnk0.net
輝が三場所後には、遠藤に追い付きそうなので、
石川県の大相撲ファンに取っては、楽しみが増えるね。

704 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 19:55:54.38 ID:3bKitbfu0.net
やはり良くて土佐ノ海クラスというのが確信になってきたわw
若いわりには体がぶくぶくだから日馬みたいに20代後半に確変するタイプじゃないしな

705 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 19:57:30.11 ID:o4PFQrGU0.net
プロレスと違って勝負世界は30、いっても35まで。
遠藤は27くらいにかたちができれば、あとの5年はいける。
ということは、2018年頃から日本人力士最高を目指せばよい。

706 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 20:19:37.81 ID:3jssP8YA0.net
若貴時代なら
遠藤が貴乃花
照ノ富士が曙
武蔵丸が逸ノ城といったところか

といっても上が元気だからそんな簡単には昇進できないだろう

707 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 23:17:18.83 ID:Ao7Pjh6N0.net
懸賞金は、永谷園だけでいい。

708 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 00:31:43.23 ID:GE0YS7mm0.net
遠藤が貴乃花だと?笑わせる
人気だけだろ

709 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 00:38:25.57 ID:FKod3xaDO.net
若貴時代はレベルが低過ぎるからな。
この10年で信じられないほどレベルが上がったのは映像を見ただけでわかる。
モンゴルをはじめとした外国人のおかげでレベルが遥かに上がった。

710 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 01:52:42.83 ID:t67uYA1g0.net
>>709
レベルでなく相撲のスタイルが今はスピード重視になっているだけ。
それをレベルの上下と感じるなら見てる者のレベルが低いということ。

711 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 01:59:52.46 ID:FKod3xaDO.net
>>710
お前が一番レベルが低いんだよ老害

712 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 02:06:21.32 ID:FWxSzfKEO.net
>>703
そうだ、四股名を「白鷹」にしよう。
北陸新幹線が金沢に達する記念として。
しかし、輝の方がノンストップタイプ(富山、長野のみ停車)なのに、
白鷹は金沢〜長野の区間は各駅停車なんだよな。
つまりエンドくんは輝に追い抜かれる、というわけ。

713 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 02:55:34.37 ID:+52Ba23V0.net
四股名は「大遠藤」で決まってるんだよ。
白鷹も聞こえはわるくないがやはり電車のパクリはだめだ。

714 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 05:56:46.75 ID:kdeUfkX/0.net
>>709
いついつの方がレベルが高かったとか
低かったとか言ってる奴は低俗な奴だ
見ただけでわかるほど目も肥えてないし、昔の相撲と今の相撲を徹底的に見比べたわけではないだろう
仮にわかると、ど素人がほざいたところでそれは主観でしかない

715 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 08:45:25.48 ID:Z/rm4KBA0.net
昔の横綱のビデオ見て技術の勉強しろよ
白鵬でもやってた事だぞ

716 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 09:34:05.76 ID:TodkjNom0.net
こいつほど期待を裏切った奴もめずらしい

717 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 10:18:41.98 ID:VUkw/C+n0.net
遠藤はよわいのに期待掛けられすぎなんだよ。
学生横綱で今まで強かった奴は和島しかいないし。

718 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 10:33:39.56 ID:IXS6HOJ/0.net
輪島は充分過ぎるだろ?
豊山、武双山、雅山、琴光喜も充分強かった。

719 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 10:39:10.25 ID:2Ew8QM1I0.net
また5勝10敗ペースですか?

720 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 11:14:02.99 ID:8OuSbIsG0.net
逸の城に勝った時は今場所はいけると思ったが

721 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 12:03:41.78 ID:uhDPgmwu0.net
>>709
確かに昔の相撲取りで白鵬くらいの大きさがあればもう体格で圧倒するたいして動けない力士だったもんな。
さらに大きい逸ノ城みたいな二百キロ台の力士がサクサク動くのを見るとなんか進化した感じはする。

722 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 12:17:37.45 ID:Zpqo40SN0.net
若貴時代は、二子山+ハワイ+魁皇など上位は強かったが、
幕内全体のレベルは今のほうが高い気はする。
幕尻まで外国人力士が大勢いるし、ガガ丸なんていま十両が定位置だもんね。

723 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 12:23:22.20 ID:r4mTn13R0.net
白鵬だけだろレベル高いの
平幕以下のレベルは確実に低い

724 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 12:37:58.57 ID:ygIuQgJy0.net
>>720
反日の碧山と薄毛ハゲに逆転負けしたのが痛かったな。
あの反日二人は白鵬の機嫌取りで忙しいからな。

725 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 13:33:26.40 ID:qRuS9+Hw0.net
関脇碧山関に相撲では勝っていたのに土俵際で負けたことが痛すぎるよ。
後は、こんなもん。
今日、小結栃煌山関に勝てたら立派。

726 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 13:34:57.00 ID:39AzmwX00.net
遠藤は上手く成長すれば豊ノ島の後継者になれる好素材

727 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 13:56:37.77 ID:kGiBURWA0.net
相撲も話術も達者な豊ノ島になるのも簡単じゃないぞ
TVでパンチラをしっかりした話術で笑いにしたのは見事だった

728 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 14:49:02.06 ID:FWxSzfKEO.net
豊ノ島は優勝決定戦出場経験者だからね。
優勝経験の無い現在の大関よりその点では上。

729 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 14:54:37.17 ID:wERQmApw0.net
関脇逸ノ城関と現状では、実力差はない。
星勘定は、ほぼ同じ。
しかも、あっちは変化の一勝を含む。
遠藤は、張りさしはするけど、
それ以外小細工をしない。

730 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 15:43:30.11 ID:HzWSZ7A80.net
遠藤は小細工をしないというよりも封印してるんだろ
ついついやっちまったとか言ってるけど
本当はイッチーだって親方や北の湖理事長から禁じられているはず

731 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 16:20:01.62 ID:Kjd/G1OL0.net
>>730
横綱じゃないのに取り口を注文されるの?
おかしくない?

732 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 16:21:47.04 ID:+52Ba23V0.net
がたくれてるよな。
すきにさせろよ今すきにやらなきゃ自分のかたち出来ないんだから。

733 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 16:26:21.89 ID:OP2FShsBO.net
イッチーとは違い、どんな時も正々堂々と真っ正面からぶつかっていく遠藤が好き。

734 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:20:22.30 ID:kUEcYOGs0.net
三勝八敗
負け越し

735 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:21:58.33 ID:W9xXJ3vH0.net
負け方が本当にもろい。力の差を感じさせられるようにふっとばされてる。

736 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:22:07.05 ID:KjMzXrqr0.net
栃煌山下がらなかったな。

737 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:22:30.30 ID:+52Ba23V0.net
うーん。負けたけど、でも悪くない。

738 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:22:51.15 ID:W9xXJ3vH0.net
上のほうでは通用しないから大負けして幕内下位で8-7調整しながら力をつけていくしかないだろう。

739 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:23:17.26 ID:y3z+5G5Y0.net
調子が良くてもこの結果か
上手くもぐりこんで突っ張ったのに
全然ひるまないシャケ
力量の限界が見えちゃった感じ

740 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:25:26.67 ID:vhOb+AxK0.net
ほとんど引いて負けてるだろ
親方は引くなって教えとけ

741 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:25:56.81 ID:HzWSZ7A80.net
>>731-732
入幕してまだ間もないのに早くも小手先の注文相撲やってるようじゃ
大成しないだろうってのは素人でもわかりそうなもんだけどな

742 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:37:51.54 ID:+FZ3X0gE0.net
やっぱり下半身が脆いわ
いつも変なこけ方をする
情けなさすぎるわ

743 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:39:55.88 ID:L8mqcn8k0.net
遠藤オワタ・・・(´・ω・`)

http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142182946211671.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142182946921829.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142182947420245.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142182948091766.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd142182948712122.jpg

744 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:41:15.86 ID:KjMzXrqr0.net
四股とかして下半身鍛えないのかな…

745 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:53:02.78 ID:+52Ba23V0.net
足首が柔らかいだけだ。
これは歳とともに固くなる。
固くなれば下半身では負けない。
しかしその頃には怪我がおきてくる。

746 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 17:57:45.68 ID:kUEcYOGs0.net
終了が速かったな

747 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 19:03:54.16 ID:x8mbGhgI0.net
永谷園新CMキタ―――(゚∀゚)―――― !!

http://uni.kota2.net/data/img/14218345895177.jpg
http://uni.kota2.net/data/img/14218345825176.jpg

http://www.nagatanien.co.jp/enjoy/cm/detail/118/

748 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 19:48:41.16 ID:9MB6oqXk0.net
>>744
稽古始めて2時間は四股とテッポウに費やしてるらしいぞ

749 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 19:59:10.13 ID:JgP8V7hU0.net
引いてなんになる。。

750 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 19:59:22.83 ID:HdYmyOtz0.net
シャケは今でこそ地味な三役力士だが澤井と同世代の中学横綱だからな
基礎体力は遠藤の年齢のころでも遠藤より上だっただろう

751 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 20:31:12.26 ID:MrXdnnK00.net
栃煌山、趣味が読書のわりには話術はヘタだったな

752 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:07:54.24 ID:0gduh90r0.net
>>737
いやカスみたいな負けだったがな(´・ω・`)
現実から逃げたらアカン。応援せな

753 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:12:58.32 ID:IvaXDlO0O.net
「押してダメなら引いてみな」作戦失敗
しかし負け方が無様すぎるなぁ…出直し出直し

754 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:44:01.57 ID:232CB/RGO.net
あれだけ吹っ飛ばされるってもはや曲芸の域だと思う

755 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:28:19.95 ID:24L2Sfs20.net
負け方的には鶴竜の時と同じだったな
途中で引いたら絶対に勝機はないよ遠藤くん

756 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:34:03.16 ID:oP3zlvy80.net
影山なんか、糞弱い印象だが勝てないか。まわし取れれば、何とかなりそう
だが影山のキツキツのまわしと彼の差し手で今のところ無理だろうな。
勝てそうで勝てないこのモヤモヤは、孵化する前だと思うしかない。

757 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:47:38.97 ID:c2pNAybX0.net
孵化したところでいいとこ関脇までだね

758 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:55:18.40 ID:AKsWye8e0.net
もう引くの禁止しろ(回り込んで廻し狙うのはまだ有りだけど)
あと筋トレと並行して徹底的にすり足やれや
これで大分マシになるはず
てかそろそろ廻し取れなかったとき用のハズ押しともろ差しからの合掌捻りくらい覚えろ

759 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:59:37.76 ID:Jk89mkr80.net
やっぱり体格って大事だよな。
遠藤を前にするシャケが大きく見えるんだもん。

760 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 23:08:16.33 ID:TE8KwuGt0.net
この力士のファンっていったい誰のレベルになることを期待してんの?
そしてこれまでの相撲を見てきて、本気でそのレベルに到達できると思ってるの?

761 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 23:15:35.14 ID:Jk89mkr80.net
俺が想定するのは武双山あたりかな。背丈は同じぐらいでしょ。
大関を5年ぐらい務めて優勝1回ぐらいなら狙えない位置でもない。

762 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 00:37:42.45 ID:H8sK805T0.net
>>760
この力士ってどの力士なの?

763 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 00:43:54.71 ID:QHpY2PZf0.net
隠岐の海

764 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 00:46:03.26 ID:+vAQa6Eb0.net
>>762
遠藤

765 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 03:59:14.65 ID:izEoebHL0.net
体格は身長も体重も、もう少しほしいが、千代の富士や日馬富士よりは少し大きい。
なんとかなるんじゃなかろうか。

766 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 04:09:04.07 ID:bcSPaHkG0.net
いやまだ体が小さい気がする

767 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 08:11:47.42 ID:8gffAwER0.net
顔と体が小さいせいか
白鵬や稀勢の里と土俵上で並ぶと遠近感が狂って見える

768 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 10:27:51.16 ID:mfZUwMsl0.net
遠藤は小さいのに正攻法、本格派の相撲を取ろうとしてる。
体格を考えると安芸乃島、琴錦の相撲を参考にしたほうがいい。

769 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 12:42:26.59 ID:gJmIQpdO0.net
明日は、大関豪栄道関と対戦。

770 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 12:42:54.11 ID:96acmkOp0.net
安芸乃島は挟みつける怪力、琴錦は素早く懐に入るバネがあって初めて成立する相撲なんだが

771 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 12:48:17.49 ID:h9vjUqsT0.net
体重150kgあれば貴乃花みたいな感じにはなれないかね?

772 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 13:04:45.54 ID:Bg7yXP+e0.net
明日は、大関豪栄道関と対戦。

773 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 13:22:30.81 ID:hlGH6UnT0.net
体重が全てではないから9月のように無理に150キロにしてブヨブヨになるようなことはしなくていいと思う

774 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 14:28:45.83 ID:G1TUUSrq0.net
刺客2
GADに勝って陥落させろ

775 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 16:04:04.41 ID:fEavqU+w0.net
身長183p
体重140s
体脂肪率15%
ベンチプレス180s
フルスクワット250s
50m 6秒

ここまで持っていければ遠藤にもワンチャンある

776 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 16:28:05.24 ID:gJmIQpdO0.net
>>774
そりゃ無茶やで。

777 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 16:55:31.94 ID:bcSPaHkG0.net
メンタルが弱いんじゃないか?
打たれ弱いと言うかプレッシャーとかにも弱そう

778 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:04:12.16 ID:O2RROsxQ0.net
まだ大学でて2年の若者だよ?
そりゃ心がまえはこれからだよ。

779 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:14:57.34 ID:kFBPc0MY0.net
どこかの大関と違い、
メンタルは弱くはないだろう。
756の言うことを徹底しろ。

780 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:15:14.12 ID:lgh+tOVO0.net
>>777
逆に相撲界に打たれ強いのがいるのか、と

781 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:21:15.66 ID:+BO3OU490.net
また華やかな応援団?きてる・・・

782 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:22:10.18 ID:O2RROsxQ0.net
石川でやでやの連中が応援きてるな。
放送で拾えるくらい声がやかましいw

783 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:23:20.26 ID:vdoeEW6S0.net
四勝八敗

784 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:23:39.62 ID:Vv/Q2EEX0.net
糞相撲だな
こんなことやってたら10回中2,3回しか勝てないだろ。

785 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:24:09.83 ID:O2RROsxQ0.net
能登者は加賀者より声がでかいな

786 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:25:15.76 ID:vdoeEW6S0.net
今日の勝ち方はよくないね

787 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:25:46.22 ID:O2RROsxQ0.net
今はこういう勝ち方はしなくてもいいとおもうんだが
がっちりやって負けつづけてたほうが将来あるだろうに

788 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:25:58.70 ID:F/P+wTPA0.net
貴ノ浪優しいな。少し前は、厳しかったよね。

789 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:40:34.01 ID:vdoeEW6S0.net
解説は厳しい方がいいね

790 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:41:08.50 ID:g1DPXG2r0.net
>>782
>>785
おまい、石川県人に恨みでもあるのか?
おまい、どこの出身よ?

791 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:43:08.21 ID:bcSPaHkG0.net
>>780
やっぱりモンゴル勢じゃないかな

792 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:45:10.16 ID:G1TUUSrq0.net
明日たのむぞ

793 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:48:32.10 ID:dVdW5ixW0.net
明日豪栄道にとどめを指す者 その名前は遠藤

794 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 17:52:24.06 ID:vdoeEW6S0.net
ないない

795 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 18:22:58.04 ID:vSV/VnFZ0.net
不調&超プレッシャーで地雷踏む可能性20%ぐらいはあると思うけどな

796 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 19:00:15.66 ID:6/dw01r00.net
去年は13日目にカロの大関復帰を絶たせた。
今年は13日目に澤井の大関在位を立たせた。

797 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 19:39:59.08 ID:gJmIQpdO0.net
>>796
しかも同じ1月場所。

798 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 20:23:53.16 ID:lLs6hG+wO.net
今日の勝ち方は悪くない。昨日と違って当たったあと相手をよく見て確信を持って叩けている

さすがに@続きだと精神衛生上も良くないだろう

799 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 21:32:36.82 ID:W4cXLHxL0.net
捨て身のはたき込みじゃなくて横に回り込むついでのいなしだからそこまで内容は悪くない
でも追撃まで考えてるならもっと足出して横に完全に移動してなきゃならんかったかもしれん
あそこで高安が持ちこたえてたらやや窮屈な体勢になってただろうし

800 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 22:19:26.56 ID:gJmIQpdO0.net
昨年の9月場所よりは、成長したな。
あの時は、実質2勝だったからな。

稽古不足とはいえモンゴルの新怪物関脇逸ノ城や
強くなって帰って来た栃の心、日大の先輩常幸龍に勝った。
大横綱にも一瞬とはいえチャンスはあった、
勢戦はストレート負け越しを避けるために向こうも必死だったからな。
遠藤も昨年の9月場所逆の立場で中日に高安に勝ったし。

801 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 23:45:20.08 ID:7TIjmIDW0.net
弱いのは明らかなんだからグダグダ言うな!
今場所が幕内9場所目らしいが、番付上位の照や逸が何場所目だと思ってるんだ?
歳も遠藤より若いし

802 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 23:48:40.07 ID:g+QGyedH0.net
>>787
そんなこと言ってられるほど遠藤の余命は長くない。

803 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 00:17:33.10 ID:ycHPQ5VX0.net
別に遠藤だけじゃない今場所は照ノ富士以外は前頭上位みんな負け越しそうだな
それだけ上の方は実力が接近して誰も抜け出せない状態だということだ

804 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 00:19:48.26 ID:ycHPQ5VX0.net
>>801
イッチーも立ち合いの変化とかやってたけど結局は負け越しちゃったね

805 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 02:12:52.97 ID:CFZlrcAy0.net
多額の賞金がかかるから、遠藤はなかなか勝てない。

前頭の力士でこんなに賞金がつくのは前代未聞じゃないの。

806 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 02:29:41.69 ID:uLVPk+wQ0.net
高見盛

807 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 02:44:18.97 ID:CFZlrcAy0.net
高見盛の賞金は、ほとんどが永谷園だったみたいだ。

808 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 03:28:23.98 ID:nGHOY1Fu0.net
賞金が懸るのはそれだけ日本人力士として期待してる証。
もう10年ぐらい日本人力士の優勝は無いし、今の大関は(協会が無理矢理大関に上げた)優勝も横綱も
望み薄だから遠藤が関脇数場所で大関になる可能性はある。
協会は日本人横綱を切望してるから取り敢えず大関にしとかないと横綱の話も出来ない。
来年になれば横綱陣に多少の陰りも出てくる頃だし。

809 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 06:54:22.14 ID:2ONuHYj00.net
照ノ富士は、横綱を初め、
同部屋アドバンテージがあるからな。
元大関雅山の二子山親方も
武蔵川部屋アドバンテージがあった。

810 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 11:03:48.96 ID:HIHMSjq90.net
あの相撲で敢闘精神あふれるアンケートで3位とかわけがわからん
魁聖や琴勇輝のほうがどう考えても上

811 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 11:09:54.33 ID:0Y2yrJGV0.net
>>810
ポゥッ!!は笑いが起こって張りつめた空気が生ぬるくなるから嫌だ。

812 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 11:57:46.00 ID:GNCVjXX/0.net
昨日はよい取組がなかったとの意見が多い。魁聖vs栃ノ心くらい。

813 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 11:59:42.62 ID:QWzhf0xv0.net
>>809
伊勢ケ浜部屋は強いな
日馬、照もさることながら
安美錦、宝富士も平幕とはいえ対戦相手にとってはかなり厄介な力士。

814 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 12:13:09.97 ID:sSaEdxTy0.net
明日はキクと対戦。

815 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 12:18:28.51 ID:AGG2f8gW0.net
ついに、大関琴奨菊関と対戦が組まれたか。
まあ、ガブられて終わりだろうけど。

816 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 13:37:39.99 ID:p9wx50QB0.net
一方的に負けたら許さん
せめてまともな相撲取って負けろ

817 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 14:36:00.80 ID:nBKFaUFW0.net
>>808
10年もねーわけねーだろクソボケ

818 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 15:44:49.18 ID:YHv7AkEr0.net
遠藤に関しては、負けを積んで強くなっていってほしい。
だから今は小さなことやって勝とうとしないでほしい。

819 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 15:48:25.59 ID:YUywY4DC0.net
今日は大関倒すチャンスやで
頑張れよ

820 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:32:39.47 ID:1vJpA70N0.net
大関から引きずり下ろしてやれ

821 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:34:14.31 ID:kOVCevFc0.net
せめて豪栄道には勝てよ。

822 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:34:22.03 ID:CFZlrcAy0.net
遠藤、賞金18本。横綱を超えている。

823 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:36:42.24 ID:sAF5SOHY0.net
四勝九敗

824 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:36:55.05 ID:ZLdUqde60.net
遠藤弱すぎ
しかも見ててつまらない相撲ばかりやる
立ち合いまでグダグダするし。
引くなよ
本当にひどい相撲

825 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:37:46.16 ID:pJqucvy80.net
どちらも相撲の基本がしっかり出来てるタイプ同士だから
経験も体格も上の豪が勝つのはしょうがないね。

826 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:37:55.16 ID:2LKc+Ie/O.net
使えねえやつだな

827 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:38:03.21 ID:+QZUCwel0.net
だめだこりゃ

828 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 17:49:42.04 ID:S/d8tNr50.net
豪栄道戦は3回とも引かれてやられてるな

829 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 18:09:41.09 ID:3zrdQi3d0.net
遠藤らしい

830 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 18:40:15.26 ID:dNiJt44w0.net
遠藤、なぜにいっつも日大色のタオル?
指定できるのか?
呼び出しに心付けしてる??

831 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 18:50:51.24 ID:9rtQf8+DO.net
↑こんなんも知らんヤツがいんのか。タオルは自分で用意するものです。

832 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 18:55:31.38 ID:X7J+IT1I0.net
最後の礼が出来てないんだよね

833 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 18:57:50.95 ID:pJqucvy80.net
>>830
ウルフもいつもピンクのタオルだった。
付け人が呼び出しに持参のタオルを渡すのよ。

834 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 19:06:36.26 ID:YHv7AkEr0.net
>>832
あれはあのくらいでいいと思う。
言うなら、みんな首だけすぎ。

835 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 20:14:18.12 ID:N/Nv6pBr0.net
実質関脇に負けちゃったか
これは時間が掛かりそうやね

836 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 22:57:13.97 ID:wZH96X0qO.net
こいつよぇーね

837 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 22:57:21.95 ID:obkk1xE60.net
やはり碧山、安美錦の反日二人に負けた相撲でリズムに乗れないどころか
乗れなかったな。
もしあの相撲を勝ってれば状況も変わってたかもしれんが
あの巨乳と薄毛ハゲは日本人に何か恨みあるのか?

838 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 23:00:30.90 ID:ehFdKlvF0.net
ただ舐めてるだけでしょ

839 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 23:37:12.41 ID:nBKFaUFW0.net
5勝10敗だと何枚目まで落ちる?

840 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 23:42:39.18 ID:jvyr9mct0.net
何がいけないのだろう?
何が足りないのだろう?

841 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 00:08:59.19 ID:+kDFjfrI0.net
遠藤は逆転の名手だが 相手に警戒されて吹っ飛ばされる負け方をさせられている

842 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 00:26:06.89 ID:1rjNnuJY0.net
相撲内容みると地味に地味に成長してはいるんだけどな
スタートライン(実力の)が思ったより低かった感じだわ
伸びシロどれだけあるか分からんが相当稽古しないと
マスゴミやファンのおだてに騙されないで欲しい

843 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 00:55:25.52 ID:QjvbEbN60.net
成長したな

まだまだこれから




あと何年これを繰り返すのか

844 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 01:14:58.52 ID:2qBsZWoY0.net
Asashoryu 第68代横綱朝青龍 @Asashoryu ・ Jan 17
あの遠藤に足でケッ飛ばしてやりたい バカやろ 勝てる相撲でした 


朝青龍はちゃんと相撲チェックしてるんだな

845 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 01:30:00.08 ID:CdKWoO7l0.net
モタモタしている間に輝が入幕して追いついてきそうだな

846 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 02:22:15.11 ID:cMLWaFS90.net
もったいねーな
今回ばかりは勝ってほしかったが

847 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 03:05:38.75 ID:OJFCq/gz0.net
まぁキセの絶望的な牛歩を長らく見てきた身としては
遠藤は毎場所明らかに成長してるのが分かるから見てて楽しいよ
イッチと違って時間的な猶予がそこまであるわけじゃないけど
いつか強くなってくれ

848 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 05:29:26.13 ID:OEL55Kyp0.net
大丈夫、若手は二年でバケモノになるから。期待しよう。

849 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 10:50:46.02 ID:LD3IVa6q0.net
>>848
そうだよね
白鵬だって10年ちょい前はひょろろんとした体躯だったし遠藤はこれからだ

850 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 11:37:18.80 ID:+kDFjfrI0.net
白鵬と遠藤 なぜ差がついたか 慢心環境の違い

851 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 14:26:15.56 ID:MtFLctUE0.net
才能の違いだろ

852 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 14:59:01.71 ID:pNSWJ4wr0.net
白鵬が今の遠藤と同じ歳の時、すでに10回優勝してるんですが・・・

853 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 15:55:50.95 ID:9r6IcoYX0.net
それはむりだよもう。

854 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 16:42:04.91 ID:nbhMcuqd0.net
照かと思っていたら砂だったでござる

855 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:47:37.43 ID:pNSWJ4wr0.net
今日は良かったぞ!

856 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:48:42.99 ID:NDuAXGCo0.net
五勝九敗

857 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:48:56.54 ID:+trdBhjRO.net
まぁこの引きはいい。

858 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:49:12.73 ID:Sh2E3VHg0.net
うちわの女いやらしい体だな

859 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 17:53:44.83 ID:6cGqj2HcO.net
http://i.imgur.com/iWWSDlE.jpg

860 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 18:02:27.07 ID:W6scOich0.net
>>859
傘までピンクかいw

861 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 18:23:06.12 ID:p8P7o6zt0.net
来場所はいくつ番付下がるんだ?

862 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 19:15:01.83 ID:Dy3mw0Y60.net
ルックスもいいし強くなれば貴乃花以上に人気出そうだなー

863 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 19:18:54.52 ID:xhIyRbW80.net
>>861
西5か東6。

864 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 20:22:43.18 ID:zFPYs5pW0.net
明日、大砂嵐に勝って懸賞金を稼ごう。

865 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 20:41:20.15 ID:Ld/If5C80.net
ピンクすきだね〜

866 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 21:42:12.26 ID:GUBVck7x0.net
出身大学のカラーじゃないのか?<ピンク

867 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 22:00:07.71 ID:IgnszV7P0.net
やや薄いピンク色の方が、奇天烈なショッキングピンクよりも顔色に似合う

868 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 22:45:06.04 ID:OEL55Kyp0.net
へんなうちわやめろ女

869 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 23:06:27.18 ID:GUBVck7x0.net
ジャニヲタのり
ブスだし

870 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 23:17:58.09 ID:tQH/Jpc50.net
でも巨乳だったよ

871 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 00:10:28.77 ID:ftmSa4Ph0.net
勝ったことよりも菊に当たり負けしなくなったんだから大いなる進歩だな

872 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 00:45:44.18 ID:G9DD4Uk/0.net
昨日は立ち合い当たって右に変わる動きが絶妙で、技のセンスが抜群だと思った

873 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 01:37:13.03 ID:UhVBWLqI0.net
なんだかんだで毎場所成長してるのがわかる

874 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 02:00:34.48 ID:ftmSa4Ph0.net
北の富士さんもそう言ってたね

875 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 03:53:03.33 ID:yuFcI3990.net
あとは周りが静かにしてやることだよ。
本人ががんばる機会を奪いすぎだよ。

876 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 12:18:28.13 ID:W4ByVqJV0.net
砂相手ならカチ上げをどっちかの腕で受け止めて封じるだけで勝てそう
でも土俵際の力任せの横殴りのはたきでバッタリとかもありそうでちょっと怖い
こんなとこで星落とすわけにはいかんから雑な相撲は取るなよ

877 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 15:11:36.50 ID:uS6+yACj0.net
昨日の相撲はよかったけどそれが続くかが問題だね
持続すれば期待できる

878 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:19:42.69 ID:yV8iorB40.net
よくやった

879 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:20:21.83 ID:QM45Z7NP0.net
懸賞金だけでもえらい儲けてるな

880 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:20:23.42 ID:kSOuuUGN0.net
六勝九敗

881 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:27:18.36 ID:yuFcI3990.net
よくやった。やはり強くはなってきてるな。

882 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:32:12.11 ID:EbxfPetwO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1422170532445.jpg

883 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 16:37:27.44 ID:9C5kbYj40.net
63万円ゲットした。

884 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 17:26:23.89 ID:QM45Z7NP0.net
白の61本もすごいな

885 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 18:09:53.31 ID:CRxpWnnP0.net
今場所の手取りは、369万円。
来場所は、もっと稼げるな。

886 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 18:12:19.83 ID:iLen66/Y0.net
遠藤、照ノ富士、逸ノ城の3横綱の時代が来る

887 :└(~-ω-~)┘:2015/01/25(日) 18:44:24.93 ID:g6po5yd7O.net
└(~-ω-~)┘テルノやらかしは自分から攻めこんで無いな
└(~-ω-~)┘地力は有るがまだまだ勉強しなきゃ綱は取れん

888 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 21:05:03.94 ID:xzR61wSY0.net
ゆっくりだけど、着実に成長はしている。
そのせいか、追手風部屋全体が
十両大栄翔は二桁勝って入幕が狙える地位に
幕下川端は6勝で幕下5枚目以内へ。

889 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 21:36:55.66 ID:NFczlXZ90.net
大砂嵐、空気読んだのかな?w

890 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 21:42:55.17 ID:yV8iorB40.net
あいつは空気読めないだろ

891 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 21:43:42.49 ID:W4ByVqJV0.net
>>886
イッチーが5年以内に横綱なって
その1年遅れくらいで遠藤が横綱とか来たらもう俺泣いちゃうわ
現実問題難しいけど

892 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 22:45:18.62 ID:NicHQUAo0.net
こいつが横綱?
本気で言ってるのか??
馬鹿じゃないの?

893 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 23:10:31.28 ID:ftmSa4Ph0.net
>>892
馬鹿のお前に言われたかないだろ

894 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 23:27:22.59 ID:8IfuLMkd0.net
白鵬 − 遠藤
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/156492

895 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 23:42:11.10 ID:NicHQUAo0.net
>>893
いや、馬鹿はこんな雑魚が横綱になれると思ってるお前のほうだ

896 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 23:46:54.55 ID:ftmSa4Ph0.net
>>895
やはり馬鹿は自分が馬鹿だとはなかなか認めないものだな

897 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 00:19:55.94 ID:atoQmFAT0.net
>>896
自己紹介か?

898 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 06:44:11.27 ID:qfPJ4NOT0.net
>>888
川端が6勝したのは、意外だったな。
追手風部屋のレベルが上がってきたのは、確かだな。

899 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 07:12:23.74 ID:ydne9xtN0.net
遠藤は横綱になると思う。直感だけどね。
稀勢の里は絶対無理。
というか、あんなむらっけの多い力士は横綱には向かないという事。
遠藤はハートが強い。

900 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 07:18:27.41 ID:uyJcR8230.net
むらっけって遠藤のことだろ
無気力相撲かと思う日がある

901 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 07:20:11.08 ID:ydne9xtN0.net
キセのことだよ。

902 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 07:51:52.79 ID:EeG7OMO40.net
稀勢の里は2013年惜しかったね。
毎場所安定して10〜13勝してたけど横綱にはあと少し足りなかった
あの時がピークかなあ

903 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 08:22:17.67 ID:6eGpOTCp0.net
反日2人に勝っていれば、逸ノ城と入れ替わっていた可能性もあった。

904 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 10:09:14.58 ID:mR+ckgl30.net
来場所は5枚目?の上位対戦圏外で
小結&関脇も照以外は負け越し濃厚なので
10勝で小結あるいはラッキー関脇まであるで

905 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 10:38:59.36 ID:DjO8fMxd0.net
>>903
そろそろコテハン付けない?
毎日NG入れるの面倒だからさ

906 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 11:46:56.12 ID:3QyJmNBu0.net
来場所の課題は遠藤が相手だとムキになって火事場の馬鹿力を発揮するナメた力士対策だな
今場所で言えば勢、安美錦あたり
白鵬も口では立派な事言ってるが遠藤には敵愾心むき出し

対策のヒントは今場所の白鵬との一番
カチアゲ2発を遠藤に入れた後、熱くなった横綱には明らかな隙が生まれていた
なんとかああいうのに付け込んで勝ちを拾って欲しいね

907 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 12:23:38.11 ID:uyJcR8230.net
3月は石川県に新幹線通る記念の月なので頑張って下さい

908 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 12:32:42.56 ID:82JUeo2i0.net
なお 輝 のもよう

909 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 14:01:36.68 ID:9Qr9JlvK0.net
>>906
つーか基本遠藤には全員本気で来るでしょ
はぐれメタル扱いだし
てかそれ以前に今場所明らかに遠藤戦気合入ってた高安のこと忘れてるあたり
どうもお前まともに相撲見てないんじゃないかって気がする

910 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 14:09:15.17 ID:4AWe81t90.net
>>904
伊勢ヶ濱勢や境川勢が沢山いるから、
関脇以下とは対戦しそう。

911 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 14:26:47.74 ID:atoQmFAT0.net
>>899
遠藤が横綱とか有り得ないからさ
アホなの?

912 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 14:55:38.23 ID:3QyJmNBu0.net
>>909
勝った相手は関係ねーんだよ、タコ

913 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 14:56:53.56 ID:3QyJmNBu0.net
>>911
お前が就職したり嫁をもらったりするよりも有り得る話だよ

914 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 15:16:09.31 ID:DashdY880.net
引き相撲見てたらチヨス思い出した

915 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 16:02:32.04 ID:+2laxM7u0.net
お前らここで下らない書き込みしてないでファンレターなり何なり書けよ。
取りあえず今場所の進歩は
@立ち合いが当たってからの二の矢が早くなった。
A突き放しを有効に使えるようになった。
B琴奨菊、常幸龍にようやく勝てた。
取りあえず大阪は二桁狙え。

916 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 16:07:33.07 ID:q61UGIEE0.net
http://i.imgur.com/7U5Pp1L.jpg

917 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 16:13:25.25 ID:7ah0iZNk0.net
栃煌山に勝てないのは…

918 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 16:40:04.88 ID:ydne9xtN0.net
遠藤が横綱になると俺は書いたが、それはあり得ないという意見が多いようですね。
うーん、根拠は実はないんですよ。
ただ、とても強い意思のようなものを立合いなどで感じるんです。
地位が上の相手でも怒らせるようなことを平気でやるが、嫌味が無い。
またく同一の立場で立ち向かっていこうとする真摯な態度に好感が持てるという単純な理由。
まぁ、単なるファンという事もあるが、どちらかというと豪栄道の方が好き。
あと、直接関係ないかもしれないが、顔がとてもピュア。
混じりっ毛がないとでも言おうか、素直なレベルアップができる素材とみる。

919 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 17:54:06.58 ID:c30OSmg0O.net
平成25年秋場所(新入幕)で対戦して勝ってたのか…
3日目 上手投げ 東前14 舛ノ山

920 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 18:44:15.84 ID:DashdY880.net
遠藤ってどういう所が凄いん?ペンタゴンしか分からねぇ…

921 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 19:06:37.30 ID:fCQazcL60.net
>>920
凄いというより日本人力士25歳以下で幕内で伸びしろのあるのが遠藤ぐらいしかいない。
28歳になっても優勝が一回も無い大関陣に失望してるのも要因。

922 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 19:10:46.33 ID:ve/Tzxif0.net
遠藤がいいのは四つ身の綺麗さかな
幕下十両を駆け上がったころは左四つになったとき無類の強さだった

923 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 21:42:40.44 ID:82JUeo2i0.net
遠藤は剛遠藤にしこ名を変えたらどうか。

924 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 23:15:47.55 ID:9Qr9JlvK0.net
ぶっちゃけそこまで強いわけじゃないんだけどスゲー綺麗な相撲取る力士だからな
身体も柔らかいし技を打つときのタイミングも絶妙で見てて気持ちがいい
センスは間違いなくあるから応援したくなるんだよ

925 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 23:52:22.17 ID:BU9Cmub40.net
>>924
相撲勘とかセンスは間違いなくあるよね。
稀勢の里とか豊真将とかとは正反対のタイプ。

926 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 07:28:40.98 ID:kn2tL9BB0.net
白鵬の審判批判でなんか横綱叩かれてるみたいだけど
遠藤 -安美錦はほんと納得いかんわ
なんの為のビデオ判定だよと思う
白鵬稀勢の里は、まぁ館内の客はリプレイ見れないから取り直しコール起きてたし仕方なかったかも

927 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 11:11:06.73 ID:q4THpx7z0.net
>>926 同感!
あれは遠藤の勝ちだと思った。
ハゲが審判にお歳暮でも送ってたのか?www

白は審判批判する前に、まず自分が遅刻で取組中に入ってきたことを反省してから言いなさい。

928 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 11:19:08.19 ID:xczLEgaH0.net
勝敗はともかく、物言いくらいつけて欲しかったよね。

929 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 12:26:44.38 ID:NWYVzEY00.net
3月場所は二桁は勝てかな?今は、ゆっくり休んでほしい。

930 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 16:53:18.93 ID:Se9vI+7X0.net
相撲協会は、また!調子に乗ってきたってこった!

931 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 17:21:10.65 ID:7oEHXQl40.net
スポンサーがいるんだから勝ち越して当たり前

932 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 17:51:11.03 ID:8U4hlyhP0.net
遠藤戦に関わらず物言い付けてほしい時につかないことが最近多いな
特に白人力士
引退したけど琴欧州とか明らかに不利な裁定されてたし碧山なんかも土俵際ではたいてもつれても
物言いすらつかないことがあった

933 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 19:51:18.15 ID:LkwJJYnx0.net
遠藤の四股の足の上げ方とか、組んだ時の相撲の取り口とか、
貴乃花に似てるなあと思って見てる。

934 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 01:35:24.60 ID:9QfYI7In0.net
能登力士は四股の脚が高いのが多いな
幼いわんぱく相撲の年頃から、地元の指導者が四股の型を教えてるのかね

935 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 05:36:20.39 ID:BpNevF9I0.net
>>934
そして中学になる時に能登を出て行く

936 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 12:25:46.99 ID:Ukt/owVH0.net
体が柔らかくて四股が綺麗なんだから最後の礼まで気を抜かないでくれれば土俵上の所作は完璧なのにな

937 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 13:17:42.53 ID:reJd793+0.net
イッチーがCMライバルにー

938 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 13:35:05.13 ID:5mvV2APG0.net
尻が小さいし太腿の裏や下腿も細いし胸が薄い。

939 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 16:39:05.43 ID:1uQxkYbC0.net
>>936
立ち会いはもう少しスムーズに入ってほしいぞ

940 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 17:35:05.06 ID:Yrdx219y0.net
炎導(えんどう)

941 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 18:12:38.40 ID:BGqRuzqV0.net
>>937
まぁ仲良いみたいだし別にいいんでね

942 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 22:08:22.95 ID:fxFtYxSH0.net
まあイッチーの片思いっぽいけどな

943 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 15:27:13.91 ID:YwQRa5UU0.net
イチラは、アイドルみたいな遠藤が好き♪

944 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 11:33:49.52 ID:FKEWu85j0.net
朝から遠藤クッション届いたぞ
お茶漬け食べまくって良かったなぁ

945 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 14:10:52.26 ID:kkPe5Hgr0.net
おめ

946 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 20:09:40.94 ID:7ilwGR3X0.net
遠藤は貴乃花以来のイケメン力士だよな

947 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 20:15:00.74 ID:/DKZib6o0.net
隆乃若の方がイケメン

948 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 15:23:43.04 ID:lu+0Yrpy0.net
遠藤は力士としては小顔だけどイケメンじゃないよ

949 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 16:14:01.72 ID:BqgNqORJ0.net
>>947-948
イケメンかイケメンじゃないかはお前らブ男が決めることじゃない
若い娘が決めることだw

950 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 16:15:06.88 ID:dDOyNUyd0.net
おいおい、若い娘だけじゃないだろw老婆や熟女にも決定権あるぞ!失礼なw

951 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 16:18:14.27 ID:BqgNqORJ0.net
おっとそうだったな、失礼失礼w

952 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 16:51:26.34 ID:Z4s5TAR80.net
>>950
ごめんねアジュンマ

953 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 20:38:20.92 ID:J+Oa4DfS0.net
よく言われるのは遠藤は女顔ということ。
可愛い系が好きな女に好まれる。

954 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 20:48:48.73 ID:EkZGsVFN0.net
女顔ね〜

955 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 20:51:02.45 ID:Od1dm3eN0.net
イケメンかどうかはわからないが、土俵上にいると、綺麗な顔だなあって思う。

956 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 21:16:21.89 ID:NeybIS6a0.net
公式ツイの心電図とられて寝てる写真がエロくていいわあ。

957 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 20:53:09.33 ID:tJqW88gE0.net
美肌なのは良いことだ

958 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 22:29:22.28 ID:wYSVCMQ4O.net
豆まきの時「遠藤く〜ん」って呼ばれてたぞ

959 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 22:34:18.05 ID:kPYrjkc/0.net
>>933
【超劣化版】遠藤聖大14【貴乃花】

960 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 22:37:57.16 ID:NUmqjwT/0.net
なんで健康診断時に
この力士だけ着物姿だったんだ?
皆が、肌着のダボシャツとステテコなのが気になった

961 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 22:53:24.77 ID:wDFaWpgw0.net
大相撲が好きな喪女2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1422945738/

962 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 23:38:54.32 ID:a4r9gZex0.net
大相撲が好きな喪女4 [転載禁止]3ch.net [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1422973836/

963 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 20:34:44.23 ID:7E8lm9Wd0.net
シコも綺麗〜

964 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 20:41:38.40 ID:IWaTsmJxO.net
一年前の北の富士勝昭「銭の取れる四股」

965 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 20:50:43.06 ID:xIhh/xwp0.net
あれがきれいと言うのは間違いだが

966 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 02:07:01.96 ID:8g/His5L0.net
悔しいが、遠藤はルックスも好いし実力もあることは認める

967 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 09:11:10.53 ID:tAEm7P9c0.net
ひまな安置は来るんじゃない!
嫌われ者!

968 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 14:27:38.08 ID:ZCQGa3w60.net
それより何時になったら大銀杏結うんだよw

969 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 18:21:14.51 ID:cYJqLD5a0.net
遠藤ってちょっと髪伸びるの遅くないか。
もう1年以上幕内にいるはずだが、他の人もこんなもんだっけ。

970 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 18:28:50.75 ID:YrH25yhv0.net
>>969
坊主頭から伸ばすとこんなもん。

971 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 18:36:25.20 ID:PPthiJ990.net
 輪島  遠藤
付出60 付出10
幕下08 幕下03
十両08 十両13
十両04 前頭13
十両06 前頭07
十両01 前頭10
前頭11 前頭01
前頭05 前頭04
前頭12 前頭05
前頭02 前頭01
前頭06 前頭08
前頭01 前頭03
東小結

972 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 18:40:06.78 ID:MZ3FuqAA0.net
>>970
堀切もまだだしな。

973 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 18:41:07.18 ID:MZ3FuqAA0.net
琴光喜も2年ちょいかかったし把瑠都は結えない髪質だったから
3年半くらいかかった。

974 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 22:08:15.89 ID:gy5aelsw0.net
なんとなくだけど大銀杏似合わなそうと思ってる

975 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 23:08:08.13 ID:35JHHfG00.net
貴乃花みたいになるだろうから似合うでしょ
逸ノ城の方が似合わないだろうね

976 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 23:10:52.44 ID:IwsAJmoc0.net
貴乃花とは顔の系列が違う気が・・・
むしろ武双山に近い?

977 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 23:39:13.20 ID:35JHHfG00.net
骨格は違うけどツルンとした色白の質感は同じ

978 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 19:39:54.23 ID:cUNb/Bj50.net
大相撲トーナメント
2回戦 佐田の富士VS土佐豊 の勝者と
3回戦 白鳳 (白鳳やる気なしでさっさと負けたら常幸龍)
4回戦 逸ノ城VS千代鳳 VS (徳勝龍VS佐田の海)VS安美錦 の勝者と

979 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 19:49:22.71 ID:m+Tdp6lg0.net
JK龍は怪我をちゃんと治せといいたい。

980 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 14:19:41.70 ID:IcfcZP5E0.net
>>979
まさか、後輩に怪我させられるとは、
思わなかっただろうな。

981 :待った名無しさん:2015/02/08(日) 14:26:55.83 ID:+jGO24T30.net
清水川の名を踏み台にした罪は重い

982 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 18:18:17.66 ID:28q+8RSO0.net
遠藤、しこ名変えず 親方「考えていない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00216353-hokkoku-l17

師匠の追手風親方(元幕内大翔山)は北國新聞社の取材に対し、
遠藤が三役に昇進しても「変えることは考えていない」と話した。

983 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 19:27:01.92 ID:V5bZo+yC0.net
>>982
もうこれだけ「遠藤」で知名度があるんだから、変えなくていいっしょ。

984 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 21:38:40.03 ID:m10X6sYb0.net
不正経理の加ト吉がテーブルマークになったみたいに
改名はイメージチェンジに効果大だからスランプの時までとっておくんだ

985 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 09:57:06.79 ID:wq1qqcEP0.net
変えなくていいっしょ

986 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 14:33:13.27 ID:lyyCLDPZ0.net
しつこく変えろと言ってるのはアンチばかりだしな

987 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 22:37:27.23 ID:qhk6+sMl0.net
送られた化粧回しの大半がお蔵入りになるからな。

988 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 22:39:24.49 ID:rkt7O4J10.net
十両昇進の時に変えるタイミングを逃してしまったが
今さら変える必要もないしな

989 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 21:33:56.69 ID:gVp/wE650.net
大関、横綱昇進時に変えてる力士もいるのでまだ可能性はある。
尾曽→武双山 保志→北勝海

990 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 21:40:05.20 ID:OKEE01it0.net
>>989
そいつらの親方は「変えることは考えてない」とは言ってないぞ

991 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 22:13:11.84 ID:JgyM15h30.net
輪島、出島という大先輩がいる以上変えなくても不思議はないわな
もう四股名なんてモンゴルやヨーロッパの力士以外必要ないでしょ

992 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 22:37:30.67 ID:gVp/wE650.net
>>990
>三役に昇進しても「変えることは考えていない」と話した。
大関、横綱昇進時の話はしてない。

993 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 22:41:43.46 ID:OKEE01it0.net
大関は三役だろ
横綱は知らん

994 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 04:38:25.00 ID:ctsFS7ZJ0.net
このタイミングで「三役に昇進しても〜」と言ったということは
師匠は来場所二桁勝って三役昇進することを確信したので
このタイミングで言わないと間に合わないと思ったということだな!

995 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 04:05:40.01 ID:cbXAStj/0.net
>>991
遠島だったらかえなくてもいいかも

996 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 17:26:29.93 ID:8hLC8MYj0.net
カナディアンマンの四股名が気になるな。
明風流(めいぷる)
とか
北米州かな。

997 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 20:38:15.08 ID:zcI8GgPt0.net
金田とか。

998 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 20:55:41.68 ID:6F4YnF0R0.net
好きない色はピンク・・・物の6割はピンク・・・Orz

999 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 22:28:26.95 ID:2f2ZrS3h0.net
千代大海もたしかピンクが好きだったんだよな
でもあの顔にピンクはヤンキーの蛍光ピンクにしか見えなかった

遠藤ならピンクでも許せるだろ、まあもう少し渋好みであって欲しいとは思うが

1000 :待った名無しさん:2015/02/14(土) 06:07:57.81 ID:Q/oSO18a0.net
今更?w
着物もピンク肌着もピンクタオルもピンク化粧回もピンク
見てれば分かることだろうに

総レス数 1000
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200