2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜ここだけ40年前〜 輪湖時代を語るスレ 15

1 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 21:36:40.82 ID:jc8ZFPlL0.net
北の富士・琴桜・清国・大麒麟・前の山が一度に引退し、
土俵上の主役がガラリと入れ替わった。
輪島・北の湖の両横綱は昭和50年代になっても盤石。
両雄の優勝争いに割って入るのは貴ノ花か魁傑か、それとも?

2 :待った名無しさん:2015/01/09(金) 09:47:04.46 ID:tpTnVoiW0.net
2なら1975年が北の湖時代の幕開け、80連勝のスタートになる

3 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 20:10:53.62 ID:TdIDMS06O.net
輪島は年末年始テレビに出ずっぱりかよ。
増位山戦で痛めた腰は大丈夫なのかよ。

4 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 22:47:17.98 ID:6ND2vMWB0.net
明後日から本場所だな。

北湖  横綱  輪島
貴花  大関
魁傑  関脇  若三
大受  張出  黒姫
金剛  小結  龍虎

麒麟  前一  福花
高見  前二  旭国
金城  前三  大鷲
大旺  前四  荒瀬
白田  前五  長谷

5 :待った名無しさん:2015/01/10(土) 22:51:58.06 ID:6ND2vMWB0.net
番付 つづき

増位  前六  三重
栃東  前七  二子
玉富  前八  豊山
大錦  前九  北瀬
富桜  前十  若海
琉王  十一  青城
天龍  十二  琴富
獅子  十三  吉谷
__  十四  大潮

6 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 01:06:00.54 ID:9P/zy9Nt0.net
992 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2015/01/07(水) 10:45:14.11 ID:Tmx9eT3nO
>>988
だったら「北の海」のほうがいいな


それ、井上靖が書いてる洪作シリーズの続編(柔道部編)らしいぞ

柔道小説って姿三四郎以来だな
姿三四郎は西郷某だが
誰か木村政彦を書いてくれないかな

7 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 06:04:58.73 ID:wRolMXpcO.net
>>6
単行本にならないかな?

8 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 17:06:28.28 ID:giBEZB8D0.net
麒麟児や富士櫻も楽しみだね

9 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 18:50:03.73 ID:LX67qXRe0.net
今幕下にいる蜂矢に岐阜県出身久々の十両入りを期待したいんだけどなかなか・・・
それはそうと岐阜県出身といえば矢井弘子こと岡田奈々に今年は期待したいな

10 :待った名無しさん:2015/01/11(日) 21:42:23.85 ID:TLLWqen80.net
麒麟児はいいね、まぁ横綱大関級とは思わんが
こういう若手が育ってくると人気も上がるよ

11 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 08:11:42.41 ID:TfjKQPh5O.net
ドラエモンはもう放送しないのかな?

12 :待った名無しさん:2015/01/12(月) 21:36:48.29 ID:EDWsxK4a0.net
初場所 初日結果

北湖  ○
輪島  ●
貴花  ○

魁傑  ●
若三  ○
大受  ○

旭国  ●
増位  ○
三重  ○


横綱輪島が新鋭麒麟児に叩き込まれる波乱のスタートとなった初場所。
北の湖・貴ノ花は初日白星発進。
大関を目指したい魁傑は負け、もう一人の期待の大関候補若三杉は白星。

明日2日目の取り組み

大受  2−16 輪島
貴花 12−3  旭国

北の湖は巨漢高見山と。対戦成績は北の湖6勝7敗。

13 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 21:32:12.82 ID:rNLJ+5sT0.net
初場所 二日目結果

北湖  ○○
輪島  ●○
貴花  ○●

魁傑  ●○
若三  ○●
大受  ○●

旭国  ●○
増位  ○●
三重  ○○

二日目にして早くも三役以上で2連勝は北の湖唯一人。
貴ノ花は今年も期待を裏切ることなく期待外れ?

14 :待った名無しさん:2015/01/13(火) 21:58:35.77 ID:KUA0F2ezO.net
ドラえもんの放送続行希望…
5才の息子があれだけ夢中になった夢の道具なんて…

子育てがきついわけではないけど、あんなのあったらいいね。

15 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 00:16:23.80 ID:vBucuzcy0.net
ドラえもんはだめだよ。
何でもできちゃう主人公なんて邪道だ。
やっぱり子供が好きなのはドジで間抜けなオバQだよ。

16 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 00:34:08.97 ID:VB1Y1YIf0.net
お前ら相撲に関心ないのか、日本人じゃないな

17 :待った名無しさん:2015/01/14(水) 22:16:48.75 ID:qtuthu8P0.net
初場所 三日目結果

北湖  ○○○
輪島  ●○○
貴花  ○●○

魁傑  ●○○
若三  ○●○
大受  ○●●

旭国  ●○○
増位  ○●●
三重  ○○○

3連勝は横綱北の湖など4人に。麒麟児、上位戦で大健闘。
輪島、貴ノ花は2勝目。

18 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 03:23:03.19 ID:TOTz9jSv0.net
今日、国立競技場へ行くために目覚ましかけてたら
セット間違えてこんな時間に起きてしまった!

今年は社会人優位、早稲田・日比野監督の手腕の見せ所
だが個人的には大西鐡之祐に戻って欲しいな

今日の国立は入りそうだ
下馬評くつがえされて近鉄が赤恥かかされるのも気の毒だが……

19 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 20:10:46.10 ID:wM8md0C6O.net
輪島は看るからに不調やな
今年で引退だな

20 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 21:33:35.72 ID:XMUi3Em40.net
>>18
近鉄FWの原進って選手は強いなぁ。そのうち世界選抜軍に選ばれるかも知れない。

21 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 22:44:40.77 ID:CR/Xg0iq0.net
初場所 四日目結果

北湖  ○○○○
輪島  ●○○○
貴花  ○●○○

魁傑  ●○○○
若三  ○●○●
大受  ○●●○

旭国  ●○○○
増位  ○●●○
三重  ○○○○

北の湖以下、4人の全勝力士は揃って白星。輪島など5人が1敗で追う。
さすがに平幕力士には北の湖と終盤まで並走するのは荷が重いか。
輪島、貴ノ花はもう取りこぼしが許されない。

魁傑  8−8  大受
旭国  2−3  若三

好調麒麟児は大関貴ノ花と初顔の対戦。

22 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 01:24:37.78 ID:nEmF4GgY0.net
最近、東京では、歩行者天国を歩いてる団塊の世代夫婦たちがかっこいい
夫唱婦随じゃない、友だち同士のようなニューファミリーって言われるらしい
二人揃ってジーパン穿いて子ども抱いてハンバーガー食べながら手繋ぎで街歩いてるリリックなファミリーって、サディスティックミカバンドみだいだ
演歌や相撲や歌舞伎は10年後にはすっかり過去の遺物になってるかもしれないね

23 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 22:15:27.53 ID:j2SAFbyA0.net
初場所 五日目結果

北湖  ○○○○○
輪島  ●○○○○
貴花  ○●○○○

魁傑  ●○○○●
若三  ○●○●●
大受  ○●●○○

旭国  ●○○○○
増位  ○●●○○
三重  ○○○○○


全勝は北の湖と三重ノ海の2人。一敗で輪島など6人が追う。
北の湖が横綱としての実力を発揮し始めた感がある。
終盤戦に向けて輪島・貴ノ花は下位力士に星を落としたくない。
三重ノ海は上位戦が組まれていくと予想され、今後は苦戦しそうだ。

魁傑 10−2  旭国

24 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 22:18:54.74 ID:j2SAFbyA0.net
北湖  5−0  横綱  輪島  4−1
貴花  4−1  大関
魁傑  3−2  関脇  若三  3−2
大受  3−2  張出  黒姫  2−3
金剛  2−3  小結  龍虎  2−3

麒麟  4−1  前一  福花  1−4
高見  1−4  前二  旭国  4−1
金城  0−5  前三  大鷲  2−3
大旺  1−4  前四  荒瀬  3−2
白田  1−4  前五  長谷  3−2

25 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 22:49:55.67 ID:NUqkk5go0.net
大関を目指す魁傑は早くも2敗目かよ。
もう大関は絶望だな。
輪島は初日こそ不覚を取ったがさすがにその後は星を落とさない。
このまま輪湖決戦になるだろう。

26 :待った名無しさん:2015/01/16(金) 23:46:19.00 ID:oaR0EaXA0.net
>>22
歩行者天国といえばさ、こないだ中学時代の同級生と銀座へ行ったんだよ
三越の入口にアイドル歌手イベントの告知があって、屋上へ行ってみた
寒くて天気も良くない中、カメラ持った変な奴らが意外に集まってた
2枚目のシングルの宣伝だったけど、まぁ売れそうもない感じの娘だった
近藤久美子(CBSソニー)っていうんだけどね、まぁ2年で消えるね

27 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 22:53:24.39 ID:qOiG6bvc0.net
初場所 五日目結果

北湖  ○○○○○○
輪島  ●○○○○○
貴花  ○●○○○○

魁傑  ●○○○●●
若三  ○●○●●●
大受  ○●●○○●

旭国  ●○○○○○
増位  ○●●○○●
三重  ○○○○○○


北の湖が元気な麒麟児を退け全勝を守った。
昭和28年生まれ同士の対戦は、今後も注目の取り組みになりそう。
もう一人の勝ちっぱなし、三重ノ海も全勝を守る。
1敗で輪島、貴ノ花らが追いかける展開は変わらず。
やはり千秋楽に輪湖の争いとなるか?

北湖  8−5  魁傑
旭国  0−13 輪島

28 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:32:20.21 ID:jof1bDGMO.net
>>22
団塊の世代って何ですか?

29 :待った名無しさん:2015/01/17(土) 23:58:44.62 ID:n945fg4I0.net
世界チャンピオンに返り咲いたモハメッド・アリが、ビートルズの再結成を口にしているみたいだ。
でもなぁ、ビートルズの再結成ってアリがプロレスのアントニオ猪木とボクシング対決するみたいで
現実感が無いよなぁ。

30 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 00:14:47.49 ID:fZpGT3240.net
去年はジョージハリスンが全米ツアーで失敗してますからね。
咽喉が回復してからきちんとしたレコードを出してほしいものです。

31 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 00:26:45.20 ID:TYGRYAJnO.net
ウルトラマンレオ、雰囲気がすっかり変わっちゃったな。
丘野かおりさんが出ないなんて、つまらないぞ。

32 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 07:58:33.57 ID:7uMlmwAl0.net
歌舞伎役者が河豚の肝を沢山食べて死んだって。馬鹿じゃないの。
そこまでして河豚の肝を食べたかったのか河原者。

33 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 10:22:17.16 ID:gK7aoOyv0.net
五郎の新曲、いいなぁー。改札口で君の事ーーー甘い生活に続いてのナンバー
ワンなるか。

34 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 13:04:26.68 ID:pjnsM06Y0.net
>>32
沖ツ海や佐渡ヶ嶽部屋の力士を思い出すね。
長谷川はあの時運良く回避できたんだっけ。

35 :名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 17:16:19.21 ID:5FcUwfh80.net
>>14
製作会社が潰れてしまったので無理だろう…
この製作会社はNTVとの関係が非常に深かったが…

もし仮に別の製作会社でアニメ化されるとしたら、NTVではなくNETあたりで放送されるのでは?
声優も野沢雅子から変わったりして…

36 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 18:40:53.77 ID:3sWYA1T70.net
飛騨乃花いつまで幕下と三枚目を行き来するつもりなんだよ

37 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 21:12:29.97 ID:3sWYA1T70.net
間違い、三段目

38 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 21:26:44.72 ID:fZpGT3240.net
初場所 五日目結果

北湖  ○○○○○○○
輪島  ●○○○○○○
貴花  ○●○○○○○

魁傑  ●○○○●●●
若三  ○●○●●●○
大受  ○●●○○●○

旭国  ●○○○○○●
増位  ○●●○○●●
三重  ○○○○○○●


北の湖が難敵魁傑を寄り切りで破って全勝を守る。
ともに全勝だった三重ノ海は初黒星。
全勝北の湖、一敗輪島・貴ノ花・三重ノ海・北瀬海という展開に変わった。
輪島と貴ノ花は終盤戦に向けて一敗も許されない。


若三  1−2  輪島
北湖  7−5  旭国

39 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 22:58:24.49 ID:/vQP4IBnO.net
五日目で時が止まってしまった…

40 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 23:18:18.84 ID:TYGRYAJnO.net
1月17日に特別な意味があるんじゃないか?

41 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 02:28:20.50 ID:gqSooNoj0.net
団塊
>>28
堺屋太一が構想している日本論、戦後史試論の
草稿に登場する世代的概念

近くまとまった書籍になると講談社に勤めてる伯父が言ってた

42 :待った名無しさん:2015/01/19(月) 22:31:11.95 ID:4aG9T86S0.net
初場所 八日目結果

北湖  ○○○○○○○○
輪島  ●○○○○○○●
貴花  ○●○○○○○○

魁傑  ●○○○●●●○
若三  ○●○●●●○○
大受  ○●●○○●○●

旭国  ●○○○○○●●
増位  ○●●○○●●○
三重  ○○○○○○●●


輪島が二敗目で優勝争いから大きく後退。
全勝北の湖、一敗で大関貴ノ花が追う。
貴ノ花は悲願の初優勝なるか?

43 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 11:09:25.53 ID:E9n+wv5W0.net
>>42
輪島にあっという間に抜かれ、若輩の北の湖にも簡単に抜かれて
さすがに角界のプリンスが本気になったか。
横綱への挑戦の年になりそうだな。まず肉をつけんとな。

44 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 13:44:57.45 ID:z44sg0mOO.net
>>41
うまく切り抜けたな。
俺がお前なら冷や汗もんだわ(笑)

45 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 20:46:13.67 ID:9DlCimgW0.net
東十両12枚目のわれらの高鉄山、6連敗後七日目より休場している。
幕下陥落確実。

46 :待った名無しさん:2015/01/20(火) 21:48:14.52 ID:eFHBiCur0.net
初場所 九日目結果

北湖  ○○○○○○○○○
輪島  ●○○○○○○●○
貴花  ○●○○○○○○●

魁傑  ●○○○●●●○○
若三  ○●○●●●○○○
大受  ○●●○○●○●●

旭国  ●○○○○○●●○
増位  ○●●○○●●○○
三重  ○○○○○○●●○


北の湖が中日で勝ち越しを決める。
ただひとり、一敗で追走していた貴ノ花に土がついたため、
優勝争いは一気に北の湖が独走態勢となった。
二敗で追うのは横綱輪島、大関貴ノ花、平幕の三重ノ海の三人。


北湖 13−3  大受
増位  1−6  三重


輪島は合口の悪い高見山と対戦なので要注意。

47 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 15:59:20.72 ID:D0K37YzT0.net
早くも北の湖初の全勝が見えてきたな

48 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 19:44:07.71 ID:RupwoCg40.net
ここだけの話だけど三重ノ海は朝鮮人だよ
本名は李さんとかいうらしい
あと前の山もな

49 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:28:52.65 ID:4rlAZ7Eh0.net
初場所 十日目結果

北湖  ○○○○○○○○○○
輪島  ●○○○○○○●○●
貴花  ○●○○○○○○●●

魁傑  ●○○○●●●○○○
若三  ○●○●●●○○○○
大受  ○●●○○●○●●●

旭国  ●○○○○○●●○○
増位  ○●●○○●●○○○
三重  ○○○○○○●●○●


北の湖、ただ一人の勝ちっぱなしで10勝目。
2敗で追っていた輪島・貴ノ花・三重ノ海の三人は揃って敗れたため星の差3。
逆転優勝は厳しく、北の湖はこのまま全勝で終えることが出来るか、が今後の注目となる。


貴花 11−7  大受
魁傑 10−7  三重


残り5日間の対戦相手予想。11日目は決定。

__   十一   十二   十三   十四   千秋楽
北湖   荒瀬   福花   若三   貴花   輪島
輪島   金剛   三重   貴花   増位   北湖
貴花   大受   増位   輪島   北湖   魁傑
魁傑   三重   黒姫   増位   若三   貴花

50 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 22:32:15.16 ID:4rlAZ7Eh0.net
北湖 10−0  横綱  輪島  7−3
貴花  7−3  大関
魁傑  6−4  関脇  若三  6−4
大受  4−6  張出  黒姫  5−5
金剛  3−7  小結  龍虎  3−7

麒麟  7−3  前一  福花  3−7
高見  4−6  前二  旭国  7−3
金城  3−7  前三  大鷲  3−7
大旺  2−8  前四  荒瀬  6−4
白田  2−8  前五  長谷  5−5

51 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 00:25:22.94 ID:WecVbFrA0.net
>>48
そういうことに興味があってそれを明らかにするということは関西人じゃないな

ならば衝撃的なことを教えてやろう
僕たちのヒーロー、あのリッキーだって……

52 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 10:29:53.63 ID:TXdrczBL0.net
噂によると佐田の山もそうらしいな・・・

53 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 19:48:18.83 ID:iiXNnViR0.net
>>51
力道山が朝鮮出身だったことはもう周知の事実だろ。

54 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 21:27:14.70 ID:6DSynOhx0.net
>>48
オイ、高見山ってハワイ人らしいぞ。

55 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 21:28:09.80 ID:FpcT9Itj0.net
確かに三重ノ海は「いかにも」って顔してるね
まぁ俺はそういう差別的考えは持ってないが

56 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 21:59:00.34 ID:tahKn14n0.net
初場所 十一日目結果

北湖  ○○○○○○○○○○○
輪島  ●○○○○○○●○●○
貴花  ○●○○○○○○●●○

魁傑  ●○○○●●●○○○○
若三  ○●○●●●○○○○●
大受  ○●●○○●○●●●●

旭国  ●○○○○○●●○○○
増位  ○●●○○●●○○○○
三重  ○○○○○○●●○●●


北の湖独走。輪島、貴ノ花ら4人が勝ち越しを決めるが、もはや逆転優勝は難しい。


貴花  8−12 輪島
北湖  5−4  三重
魁傑  0−2  若三

57 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 23:10:21.36 ID:0aXZIraR0.net
>>53
知らないよ。そんなこと周りで言う人いないし
本人は角界入りしてから一度も祖国へ帰ってないんだぞ
アントニオ猪木だって大木金太郎だってジャイアント馬場だって
容貌魁偉なだけだと思っていたぜ
じゃあ美空ひばりや都はるみに流れてる血のことも周知なのかい?
周知ってのはまさに高見山や大鵬みたいな人たちのことを指すんじゃないのか

58 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 23:28:41.65 ID:NqYCWmgPO.net
西錦を応援しよう

ニシシ

59 :待った名無しさん:2015/01/22(木) 23:38:32.29 ID:H2XlH57L0.net
一年前の輪島独走時代の予感は幻で、じつは北の湖の出世街道、
そしてあっという間に北の湖独走時代到来だな。
輪島が年内に引退する姿まで浮かんできたぞ。
その逆に大関候補がいないな。魁傑・若三杉ともに力量不足。

60 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 04:30:45.19 ID:C2avaB5O0.net
北の湖の独走?
輪島をあなどると…

61 :待った名無しさん:2015/01/23(金) 22:36:45.01 ID:xEPVpegf0.net
初場所 十二日目結果

北湖  ○○○○○○○○○○○●
輪島  ●○○○○○○●○●○●
貴花  ○●○○○○○○●●○○

魁傑  ●○○○●●●○○○○○
若三  ○●○●●●○○○○●●
大受  ○●●○○●○●●●●●

旭国  ●○○○○○●●○○○○
増位  ○●●○○●●○○○○○
三重  ○○○○○○●●○●●○


なんと全勝街道を走っていた北の湖が三重ノ海に敗れ初黒星。
1敗となり、3敗で追う貴ノ花・旭国とは2差。
もう一人の横綱輪島は貴ノ花に敗れて優勝争いから完全に脱落した。


北湖  3−0  若三
貴花  7−4  増位
三重  5−8  旭国

62 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 01:17:10.63 ID:sK4NYyP20.net
伏兵に敗れるとは、北の湖もまだ若武者じゃな
まだ若いがこの世界では既にトップ。
かみさんをもらうべきだ。
イブ・シャンピと別れたばかりの岸惠子なんてどうだ?
俺のなかでは最高の邦人女優なんだが…

63 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 08:42:58.11 ID:GlV4dZYyO.net
>>59
魁傑と若三杉は共にいいものを持っているから、このまま競い合っていけば年内に同時昇進もあり得るな

64 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 09:20:55.72 ID:/P3Ni5FM0.net
魁傑は脇が甘くて、相手に2本刺されやすい
刺身醤油のCMには間違ってもオファーされないな

65 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 23:41:10.37 ID:gLtNq2+50.net
>>57
「知らないよ」と言いながらなんで「一度も祖国に帰ってない」のは知ってるんだ?w

66 :待った名無しさん:2015/01/24(土) 23:54:16.85 ID:ogYYQa9t0.net
初場所 十三日目結果

北湖  ○○○○○○○○○○○●●
輪島  ●○○○○○○●○●○●○
貴花  ○●○○○○○○●●○○○

魁傑  ●○○○●●●○○○○○○
若三  ○●○●●●○○○○●●○
大受  ○●●○○●○●●●●●●

旭国  ●○○○○○●●○○○○●
増位  ○●●○○●●○○○○○●
三重  ○○○○○○●●○●●○○


十日目には優勝確実と思われた北の湖がまさかの連敗で、
2敗北の湖と3敗貴ノ花の差が再び星1つに。
貴ノ花は明日の北の湖戦に逆転優勝をかけて挑む。
北の湖が勝てば4場所ぶり3度目の優勝が千秋楽を待たずして決定。
なお北の湖と若三杉は昭和28年生まれの同学年。
今後の両者の対戦は好取組として注目を集めるのに違いない。


三重  3−14 輪島
北湖  6−6  貴花
魁傑  8−7  増位

67 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 00:30:50.15 ID:GWJYvt4v0.net
貴ノ花の優勝あるで

68 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 03:30:32.48 ID:UV5BEolQ0.net
>>65
力道山=朝鮮人説は前からあったでしょう?
(ものを知らん人なら未知だったのは看過しますが)

だとして

だとして、ですよ

力士時代〜死去までの期間に
祖国朝鮮に帰省した記録がないんです

わかっていることはそれだけ

もちろん、明らかにされてない力道山の出自について
一定の仮説・流言にのっとって調べてのことですが

それ以上に、前に木村政彦と対戦したとき
それがリッキーの自己宣伝に使われていたという話は
30年代から暗渠のように流れてはいたこと

69 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 10:31:49.08 ID:xCH+ZtGz0.net
力士時代に巡業で行っているよ。戦前は5月場所が終わると中国・朝鮮を巡業した。
そんな事も知らないの?

70 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 22:23:50.00 ID:LXreqcRp0.net
初場所 十四日目結果

北湖  ○○○○○○○○○○○●●○
輪島  ●○○○○○○●○●○●○●
貴花  ○●○○○○○○●●○○○●

魁傑  ●○○○●●●○○○○○○○
若三  ○●○●●●○○○○●●○○
大受  ○●●○○●○●●●●●●●

旭国  ●○○○○○●●○○○○●●
増位  ○●●○○●●○○○○○●●
三重  ○○○○○○●●○●●○○○


北の湖が1差で追っていた貴ノ花をくだして、4場所ぶり3回目、横綱としては初の優勝を決めた。
輪島、貴ノ花の不調が北の湖の独走を許す結果となったが、その北の湖も終盤連敗するなど甘さが目立つ。
前半4敗した魁傑は中日から7連勝で10勝目。現在一人大関であり、明日の結果次第で昇進の可能性も。
もう一人の大関候補若三杉は勝ち越し。
大関復帰を目指していた大受は、魁傑と逆に中日から7連敗で10敗目。


北湖  3−11 輪島
貴花  6−9  魁傑
三重  1−1  若三

71 :待った名無しさん:2015/01/25(日) 23:44:20.17 ID:Sn5K7a/Q0.net
>>69
戦後も30年がたっているんだから
おじさんには常識でも30代の若造は知らないだろうな。

72 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 04:22:06.20 ID:5Tm9Gj5ZO.net
そんな脳天気なこと言ってっと、す〜ぐ戦後70年になっちまうぜww

73 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 17:32:10.13 ID:ZtT2Y/XEO.net
あれから30年!

74 :待った名無しさん:2015/01/26(月) 21:18:07.89 ID:tsZIxoBa0.net
初場所 千秋楽結果

北湖  ○○○○○○○○○○○●●○●
輪島  ●○○○○○○●○●○●○●○
貴花  ○●○○○○○○●●○○○●●

魁傑  ●○○○●●●○○○○○○○○
若三  ○●○●●●○○○○●●○○○
大受  ○●●○○●○●●●●●●●●

旭国  ●○○○○○●●○○○○●●○
増位  ○●●○○●●○○○○○●●○
三重  ○○○○○○●●○●●○○○○


優勝を決めた北の湖は輪島に屈して12勝どまりに終わるる。
やはりまだまだ横綱としては物足りない。
前半で4敗し優勝争いと無関係だった魁傑だが8連勝で11勝目をあげた。
現在は大関が貴ノ花一人でもあり、優勝+次点が買われて昇進もあるか?
輪島、貴ノ花は10勝で、北の湖の優勝を許してしまった。今後の巻き返しに期待したい。
なお若三杉も大関候補として名乗りを上げてきそうだ。

三賞
殊勲賞=三重ノ海・・・全勝で走る北の湖を破った。
敢闘賞=麒麟児・・・初の上位挑戦で10勝をあげる。
技能賞=若三杉・・・新関脇で勝ち越し。北の湖も破る。

75 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 00:28:31.15 ID:dxQOhN+j0.net
初場所所感

北の湖の独走時代は近い。
輪島はこれまでの天才の名をほしいままにして高を括って見積もってきた相撲観への修正と
なりふり構わぬ精進が求められる。来場所も北の湖に優勝されるとなると柏鵬時代の柏戸の役回りに収まりそう。
貴ノ花にようやく全盛期らしい安定感が見られる。両横綱との力量差が縮まれば年内に優勝できるのではないか。
魁傑は連相撲。今場所も途中からスイッチが入って好循環となったが、場所ごとの波、場所中の波により安定性に欠ける。
若三杉、三重ノ海には将来性を感じさせる。
麒麟児は名関脇としてつねに溌剌とした相撲を取って館内の熱を高めてほしい。
北玉時代の終焉により、しばらく蒙に覆われた角界だったが、新たな役者が揃ってきて
50年は大相撲の新時代に突入したことを印象づける一年となりそう。

76 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 07:31:27.10 ID:T3rfwoQTO.net
>>71
アンタ、おじさんというより大正生まれの50越えたジジイだろ

77 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 08:33:06.20 ID:CcrQv11AO.net
>>75
まるで私が中学時代につけていた相撲日記を見るようだ

78 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 11:30:46.57 ID:iznc9BtI0.net
75さん、下の文章が抜けている

旭国 増位山も大関への足固めだな
二人とも名大関として、長く務めそうだ

79 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 15:44:39.63 ID:dxQOhN+j0.net
>>78
小兵の旭国が大関になるなどありえない
増位山はレコードなんか出してボンボン気取り
部屋の出世頭が北の湖になっても三保が関部屋は世襲できる
左うちわに何のハングリー精神が宿ろうか

80 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 17:44:00.87 ID:/fo/Y4yV0.net
千秋楽の日に読売「大相撲」の企画で座談会があってさ、赤坂のTBSに行ったんだ。
たいした内容でもなかったけど、少しは記事になるかもしれないから見てね。
で一人の若者が「八百長って本当にあるんですか」と口にしたら、小坂秀二さんが
「八百長は、あります」って答えてた。いつ誰が、とは言わなかったけどね。

81 :待った名無しさん:2015/01/27(火) 21:10:26.78 ID:10tI00wT0.net
>>80
大相撲と相撲で批評がまるっきり変わる神風さん

82 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 00:16:31.68 ID:lwjNuMgC0.net
新宿西口に霞が関ビルよりも高いビルが建ち続けているな。淀橋浄水場の跡地が、
ニューヨークのマンハッタンのようになると思うと、ジョン・レノンが移住した
ニューヨークを連想してしまうよ。

83 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 01:45:51.74 ID:ptEXIaSs0.net
>>82
ジョン・レノンはすぐ飽きて、LAあたりに移転するよ

ところで金田正一のグローブがなんで大リーグで殿堂入りしたんだ?
日米の野球って全く別ものだろ。
沢村は通用したとかいう伝説があるが
大リーグで通用するのは星飛雄馬のあの3種類の魔球だけだろ。それぞれ3ヶ月くらいだろうが。
サッカーと野球と文化面で極東アジアの小国日本が世界水準に達することは無いよ。
欧米先進国の文化レベルとは200年は差があるね。

84 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 02:16:30.23 ID:lwjNuMgC0.net
>>83
>ジョン・レノンはすぐ飽きて、LAあたりに移転するよ

それってさ、ジョージ・ハリスンのことだと思うよ。パティから逃げるために
オリビア何とかって女性とLAに家を探していて、その家をアップルの西海岸オフィスに
する予定だと先月のミュージック・ライフに書いてあったよ。

85 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 10:31:44.91 ID:011uE+820.net
パティは今、もうクラプトンと暮らしてるじゃないか。何で逃げる必要があるの?

86 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 11:20:06.31 ID:iheG5ru+0.net
GSの貴公子と言われた「ヴィレッジシンガーズ」がついに解散するらしい。
でもリードボーカルの清水道夫はソロデビューするらしいね。
顔も男前だし歌も歌謡選手権で勝ち抜いたうまさだから期待できるね。

87 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 12:48:33.00 ID:PtrBI6kJ0.net
菅孝之進って何かすごい名前だなw

88 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 12:53:14.40 ID:Wn6p/Ia00.net
>>74
春日野は魁傑をあげちゃったな

三場所の星より人柄を買ったそうた≫昇進理由

通算30勝は若羽黒以来か

同じく30勝で上がれなかった花王石鹸の本音が聞きたいな

(そういや花王石鹸の初優勝、決定戦の相手は魁傑)

89 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 15:54:11.47 ID:SIQhAksE0.net
>>86
清水道夫「ある晴れた日に」はもう4年前に出てちょっと売れたのに、あんたボケてるか
狂ってるでしょ、GSの時代は去年モップスが解散して終焉を迎えたというところだね

90 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 18:43:34.48 ID:7FyE/Mjn0.net
>>88
柏・佐田・玉も30。北葉と北富は28。
花王石鹸はかわいそうだが、5大関だったこと、同部屋の兄弟子の無気力相撲
という逆風があったからね。安定度では北葉・玉・麒麟並みだったのだけどねえ。

91 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 20:56:18.39 ID:bJp5ReDH0.net
花王石鹸の時は四大関ですよ。

92 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 21:30:07.33 ID:wSSE60F+0.net
花王石鹸は北の湖や輪島、貴ノ花にも通用しなくなったから
上げていたら、前ノ山や大受並みの短期大関だったな

93 :名無し募集中。。。:2015/01/28(水) 23:30:53.52 ID:mIOoBDAx0.net
長谷川って何で花王石鹸って呼ばれてるの?

94 :待った名無しさん:2015/01/28(水) 23:47:05.34 ID:KfHNiXa90.net
>>92
役が人をつくるから、存外にもっと器量を生かした名大関になったかもしれんぞ

95 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 01:21:15.11 ID:/YOlqJRe0.net
長谷川は歌がうまいらしいね、俺は聞いた事ないけど

96 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 08:22:30.11 ID:jxafoxALO.net
>>83
テニスはどうかな?
大昔に世界的な選手がいたらしいけど。

97 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 08:33:38.25 ID:MRLaCfuW0.net
佐藤次郎のこと?
実はあの時代、1930年代は水泳が強かった
オリンピックでも金メダル獲りまくってた

あと陸上競技だと三段跳が強くて当時日本人が世界記録を持ってたんだよね

98 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 08:43:02.51 ID:bhJcDX1c0.net
>>93
長谷川の横顔みてみな


そういや関西で漫才の大御所、今喜多代の付き人やってるあんちゃんが似たようなシャクレ顔だったな、名字も長谷川なんだって

今時のにいちゃんだからいつまでつとまるかどうか

99 :待った名無しさん:2015/01/29(木) 13:49:29.31 ID:/6W6L8LJ0.net
漫才の付き人までよく知ってること

100 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 02:57:29.43 ID:s0MZglG10.net
>>96
テニスって対人スポーツのなかで最も心肺能力を問われる競技と聞いた気が。
日本人の体格で毛唐に伍していけるとはとうてい思えない
でもうちの中学では盛んなスポーツなので、国内では地位が上がってるよね。
野球、サッカーに次いで人気競技になってるのでは?(バスケより)
相撲は難しいね。柔道部はどの学校にもあるけど相撲部のある中学ってあるの?
レスリング部も中学にはないよね。高校でも珍しいのでは?
世界では話にならないけど国内プレーヤーは増えそう。それは皇太子夫妻の出会いのせいかな?
昭和の今上天皇はゴルフ普及天皇だもんな?

101 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 02:58:20.04 ID:s0MZglG10.net
>>98
猪木は花王石鹸じゃないのか?

102 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 10:31:16.83 ID:FqyqkKf70.net
>>100
ハァ?あんた、沢松和子の活躍を知らないの?

103 :待った名無しさん:2015/01/30(金) 12:24:07.04 ID:cOnSOg070.net
俺はテニスって全く興味ないけど沢松和子は知ってる
男だったら神和住とか坂井とかいうのがいるね

104 :待った名無しさん:2015/01/31(土) 01:35:44.46 ID:PR/wTdGJ0.net
沢松? 神和住??

105 :待った名無しさん:2015/01/31(土) 20:30:43.42 ID:UjmwDWRV0.net
明日は琴桜(佐渡ヶ嶽)、明後日は北の富士(井筒)の引退相撲。

106 :待った名無しさん:2015/01/31(土) 21:46:02.02 ID:Qy8A5MA10.net
北の富士は「オレに親方は向かない、引退したら店でもやるよ」
とか言ってたらしいけど、結局は残ることになったんだな

107 :待った名無しさん:2015/01/31(土) 22:50:14.61 ID:fQdxe0LE0.net
>>106
確かに向かないだろうね
廃業してテレビの解説とかで好き放題毒吐いてるのが向いてそう

元横綱だからそのうち部屋持つだろうけど、とてもじゃないけど横綱なんて育てられないだろう

108 :待った名無しさん:2015/01/31(土) 23:18:32.52 ID:SN+yZKSJ0.net
名前だけでも井筒部屋の復活か。

109 :待った名無しさん:2015/01/31(土) 23:25:04.24 ID:s2AZ39wM0.net
玉の海が生きていたら今の相撲界はどうなっていたか

110 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 11:24:20.77 ID:kHr69ie20.net
若三杉と同期の隆ノ里がヌケヌケを記録したな
早く入幕して、少しでも追い上げてほしい

111 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 17:24:10.14 ID:G6+ea3TvO.net
>>105
この日を境に土俵入りは還暦までお預けか。
二人とも元気でありますように。

今健在の元横綱では照国が一番近いな。
過去の経緯からか実現できなかった同時昇進の安芸ノ海のぶんまでなんとか…

112 :待った名無しさん:2015/02/01(日) 22:10:39.43 ID:QGP9gHTq0.net
とにかく力士は短命だからなあ、いくら出世したって50、60で死んじゃつまらん
やっぱり成功はビジネスだね、糸山英太郎みたくさ、「怪物商法」って奴よ

113 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 00:21:18.83 ID:MEnU9E3Q0.net
エリトリア解放戦線って何?
エチオピアで何が起こってるの??

114 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 00:46:36.95 ID:6vd73Rin0.net
もうすぐ公開になる宮下順子の映画、阿部定ものだけど、かなりできがいいらしいよ
有名な事件らしいけど、大正時代の話。もうこの手の実録映画は出てこないだろう。

115 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 04:32:01.75 ID:0Ddrvk/g0.net
>>89
清水道夫はソロでは売れなかったけど、私だけでもこれからもずっと応援していくよ。
いつかヴィレッジシンガーズの素晴らしさが見直される時が来るよ。

116 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 06:20:35.53 ID:9miD71d/0.net
>>114
2.26後の息詰まる雰囲気を何となく明るくしてくれた事件だったね。
ちょうど双葉山が勝ち始めたころだけど
まさかあそこまで強くなるとは思わなかった。

117 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 07:39:45.76 ID:gdlc77p9O.net
>>114
大正?

118 :待った名無しさん:2015/02/02(月) 10:29:35.00 ID:bXdjasYZ0.net
>>114
昭和11年だよ
双葉山が全勝して、世間ではこの二つの話題で持ちきりだったじゃないか。
まだ39年前の話だぞ。あんた、恍惚の人?

119 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 02:21:51.25 ID:dBHIq9A40.net
>>118
あんまり記憶ないんだけど、昭和11年頃って、昭和を謳歌してた時期?
文明的には究極まで発展していて、満鉄やヤマトホテルは世界屈指の設備を誇っていたそうですね
自分は戦後の生まれなので、そのころ子どもだった方から、どんなふうだったか教えていただきたいです
当時、声楽修行でドイツ留学していた伯母は「すごくいい時代だったのよ」っていつも話すんですよ

120 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 09:46:42.42 ID:22YcR2jd0.net
自分も戦後の生まれなので、昭和11年頃はあんまり記憶ないな。

121 :待った名無しさん:2015/02/03(火) 11:17:25.15 ID:FkwVfEZ90.net
昭和30年代生まれの自分には異次元の話
母が満鉄で働いていたそうですが

122 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 01:40:08.28 ID:tbIBB6zB0.net
今話しているなかでは>>116さん、>>118が一番の先輩のようです。
私も満鉄が最大に稼働していた頃のことを知りたいです。
情婦を殺害したうえでその性器を切り取っていた阿部定事件が
なぜ「息詰まる時代を明るく」したと思えるのか、時代の空気を知りたい。
双葉山関が現役のときの相撲ニュースを劇場で観ることもなかったので
世間知として、昭和初期、20年より前の時代のことを知りたいです。

40年前のことを直に教えてください。

123 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 07:01:11.17 ID:Dhwzzy8F0.net
ニュース映画については記憶で書くのであてにはならないかもしれないが、
各ニュース映画社が毎週封切るニュース映画の中で相撲を取り上げたのは
双葉連勝中の13年頃からじゃなかったかな。
相撲人気の高まりが要因だけど当時のフィルムの性能と国技館の照度の関係で
撮影が難しかったからとも聞く。
14年頃から大相撲日報のような題で前日の取組を翌日に映画館で上映していたが、
その後ニュース映画社の統制で各社が解散し、競争相手がいなくなったので
連日から前半戦と後半戦の2回に分けて上映していたように覚えているが
昔のことなので記憶違いはご容赦。
なお、戦後もテレビが普及するつい十数年前まで続いていたのはご承知のとおり。

124 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 10:34:57.58 ID:4o1EHgCC0.net
阿部定で言えば当時と今の性に対する考えが全く違うんだよ。当時は売春は
法的にも認められていたし、遊郭は全国におびただしい数あった。昔は売春婦
のことを売笑婦と呼ばれていたしね。2・26の後の重い空気の後で女が男のちんちん
切って逃げちゃったなんて笑えるだろう?

125 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 10:50:23.77 ID:4o1EHgCC0.net
ましてや当時の日本は世界でもトップクラスの男尊女卑の国だったし、
そういう職業の女性はお江戸の昔から貧しい家に生まれて金で売られて
というお決まりのパターンだったんだね。今のように自分から進んでトルコ嬢
になるなんて考えられなかったよ。そういう意味でも一部の人達からは
大いに支持されていたんだな。もっとも殺された男は今でいうマゾでそういう
行為の中で起きた事故だったようだけど。殺人に関してはね。

126 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 20:31:28.94 ID:ziXDTCBX0.net
来週、私鉄沿線が甘い生活に続いて1位になることが決まった。
今年は五郎の当たり年になりそう。

127 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 01:09:25.62 ID:X4jQpLg60.net
>>123-125
おもしろかった!
昔の話を折に触れてまたお話ください。

昭和初期はかなり恵まれた国だったみたいですね

双葉山という人はそもそもどんな人だったんですか?
九重親方とかは直接おぼえてるのかな?

128 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 10:50:22.50 ID:wl1NgAC9O.net
>>127
九重親方に限らず、現役力士を含めて大部分が覚えていますよ。

129 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 23:42:50.67 ID:mCl1/xB50.net
先々月、七回忌だったんだな。
双葉山のことを知りたいのなら
昨年出た小坂秀二著「がちんこ相撲」が手頃かな。
「相撲」の「歴代横綱正伝」はあと1年ぐらい先になりそう。

130 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 00:22:38.78 ID:8pXU+JAh0.net
>>128
昭和11年のことをおぼえているということは
5年以前生まれってことだろ

最後に相撲取ってるのは19年くらい(20年は地位にあったけど実際に取ってないだろほとんど)。
九重なんか17年生まれだぞ。おぼえてるんじゃなくて
親世代が話してるのを聞いて育った程度だろう。

現役力士で双葉山の相撲を実際に見た、活動で見たとなると
福の花でも15年生まれで記憶にあるかどうかあやしい。
引退相撲のフィルムを見たかどうかってところ。

131 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 00:38:31.80 ID:Beo08FZM0.net
双葉山が最後に相撲を取ったのはおよそ30年前なので
物心のついてる年齢となると最低でも30代後半

ま、そんな歳で相撲見てる人はほとんどいないだろうけど

132 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 01:21:36.43 ID:2x6bPe24O.net
双葉山を覚えてるというのは親方時代も含めてという意味だと思うが。
あと九重親方は大正15年生まれでは?

133 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 01:30:22.55 ID:Beo08FZM0.net
ああ、なるほど
引退後も含めてなら覚えてる人は多いだろうね

134 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 03:29:43.80 ID:qpHUR0/E0.net
>>132
時津風としてということ?

それにしてもどうして双葉は一代年寄に指定されなかったの?

九重って井筒の間違いじゃない?(どうしてそんなふうに間違えられるのかわからないけど)
昭和17年生まれで引退して親方になった有名力士といえば……

135 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 08:22:19.51 ID:9u9cfXKn0.net
>>134
当時は横綱全員に一代年寄の権利があったからじゃない?
吉葉山や男女の川も一代年寄になってるし(期間限定じゃなくずっと有効なやつ)、
一代年寄になるかならないかは本人次第だったんだから双葉山本人が単に権利を使わなかっただけだろう。

136 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 08:26:19.19 ID:bk5DAvL50.net
千代の山と私は同年生まれの49歳です。
双葉山も小学生(国民学校ではありません)の時、
ニュース映画で見ましたよ。

137 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 09:26:45.55 ID:zFVELANVO.net
>>127以降の流れが混乱してるな。
物知り博士のみなさんでも勘違いしてしまうことがよくわかった。

138 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 09:38:52.38 ID:SKhhXm400.net
ちょっと整理すると
九重親方は元千代の山だから
双葉山との対戦はなかったものの現役時代は重なっている時期があり
当然知っているはず。
17年生まれといえば、九重の弟子の井筒(元北の富士)のことか?

双葉山がどんな人かという問いに対し、
どんな相撲ぶりだったかと解釈すれば
見たことがあるのは最低でも30代後半だが、
そのまま読めば現幕内力士ですら見たことがないのは学生出身者くらいだろうし、
同じ一門なら多くの人が実際に接していると考えられる。

双葉山のころと今とでは一代年寄の制度が変わっており、
現今のものは大鵬の30回目の優勝を機に送られたものだから、
今後もこの優勝30回が基準になるのではないか。
ちなみに昔の制度は年寄株を持っていないので入手するまでの間、
もしくは誰かに貸していたものを返してもらうまでの間の
臨時措置と考えたらわかりやすい。

139 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 10:29:26.36 ID:DsJvEKf00.net
双葉は引退した時、ある人から「あなたは由緒ある雷を名乗るべきだ」と進言
されたのを笑って「そんなものは何でもいいではないか」と時津風を名乗ったらしい。
結局、人が名を作るということだ。

140 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 19:15:08.82 ID:ZNAHMDbV0.net
そのうち、双葉山と羽黒山を足した「双羽黒」という力士が
誕生して横綱として名を残すよ

141 :待った名無しさん:2015/02/06(金) 20:52:41.34 ID:CeyJ1fq+0.net
その四股名は、時津風か立浪かどっちなんだ?

142 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 01:30:49.85 ID:NFFtbhn50.net
>>140
横綱二人の四股名を組み合わせるなんてバカが考えつくことだ。
現役力士にも玉ノ富士とか千代の富士などという軽薄な四股名をつけられた力士が気の毒だ。
横綱になっても頑固に本名を押し通す輪島の方が型破りで好感が持てる。
そして「遠藤」という大横綱が誕生する日がやってくるだろう。

143 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 02:19:31.84 ID:EUJr5ThU0.net
>>140
そういうキメラみたいな四股名はありえない
とくにそのふたつの四股名は近年の力士なので合成は不可能。
100年先でもおこがましいから不可能であろう。

>>142
千代の富士って誰だ?下の方にいるのか?九重部屋か。富士は北の富士の富士?

魁傑がその四股名のまま大関になるようなので、輪島はそのうち大ノ海を襲名するだろう

数年前に全日本学生柔道選手権大会で優勝した(無差別級)遠藤は相撲に転向はないのでは?
モントリオール五輪を目指すんじゃないか

貴ノ花は横綱になったら若乃花を襲名するのかな?

144 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 04:06:19.79 ID:hNveHCvb0.net
俺は今日、38歳になったのだ
現役関取はみんな年下になってしまったなあ〜〜
龍虎、福の花が34歳かあ〜〜

145 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 04:54:17.12 ID:2ldgq00s0.net
>>144
誕生日おめでとう! 寅かい?

30代木村庄之助、ジャイアント馬場、石森章太郎、アリ・マックグロー、
小林旭、猪俣公章、堀江謙一 、ジョン・ボイドと同期ですね?

大先輩です!

146 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 06:50:32.37 ID:z3Jmngr90.net
>>144
国民学校世代ですね。
年上の関取って鶴ヶ嶺や青ノ里あたりが最後?

147 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 07:10:25.08 ID:hNveHCvb0.net
>>145-146
昭和12年だから丑ですよ

最後の年上の関取は昭和44年秋場所の若ノ國
幕内力士では昭和43年秋場所の青ノ里

しかし年下の関取がいなくなったのを今頃気づくとは〜〜

148 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 07:15:27.10 ID:nxTHLckUO.net
>>147
牧本さん?

149 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 07:16:16.74 ID:nxTHLckUO.net
秀成山?

150 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 08:19:11.38 ID:BikIyIP10.net
>>143
千代の富士は昭和30年代生まれ初の関取だよ
あと彼より年下で、小沼という幕下力士が注目されている

151 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 12:38:44.04 ID:PLlNvkVI0.net
若秩父以来の埼玉出身関取なるかですね。僕も期待して、新聞の郷土出身力士欄を見てます。

埼玉の小学5年生より

152 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 18:52:28.74 ID:2CyNXsy9O.net
>>138
現役時代が重なっていたとはいえ、当時は雲の上の人だったろうな。
横綱昇進してからやっと会話ができたぐらいかもしれない。
双葉の最晩年に稽古をつけてもらったことはあったかもしれないが。

153 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 12:55:14.13 ID:CZFERaJk0.net
>>149
通だね
番付に載ってもうすぐ100場所になるらしいな

高砂部屋の古参ちゃんこ番だ

ことし30歳ということになってるが、実年齢は34歳らしい(新弟子検査の時に弟の住民票だしたとか)

154 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 12:56:12.73 ID:CZFERaJk0.net
>>153
間違えた
公称32歳、実年齢36歳だった

155 :待った名無しさん:2015/02/09(月) 22:10:17.84 ID:Rst6518U0.net
大相撲で年齢詐称は珍しいね。
芸能界じゃ珍しくないけど。

156 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 03:59:56.06 ID:nNFrtLen0.net
>>155
秀成山のそれは「詐称」などではないでしょう?
詐称という言葉をそのような場面で使うものですか?

芸能界の人でも、「年齢を偽ってる人」はたくさんいると思いますが
それも「詐称」しているわけではないでしょう。芸能界はフィクションによって保たれている世界です

157 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 06:09:58.05 ID:rbX86OSV0.net
たとえば選挙への立候補とか競馬の騎手みたいに
投票に関わる案件だと年齢を偽ることは詐称になるのかな?
そういえば終戦後の混乱時に相撲くじがあったらしいが
>>147さんはぎりぎり知っているかもしれない世代か。
あるいは未成年者が二十歳と偽って飲酒するように法に関わるようなことだと詐称?

詐称とは関係ないが、誰でもいいんだけれど大鵬のところは女の子ばかりだから
たとえば貴ノ花のところの男の子がのちに角界入りして十代で幕内優勝をしたりしたら、
恒例の大杯での美酒は大目に見てもらえるのか?

158 :待った名無しさん:2015/02/10(火) 18:46:25.91 ID:vOS7JqpTO.net
>>157
たとえばにしては随分と生々しいな(笑)

159 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 01:56:25.99 ID:l5XEI+IU0.net
貴ノ花はいろいろ言われているが着実に力が出るようになってきてるな。
魁傑まで追いついてきたんだ、もう伸び代使い切ってもいい段階だろう?

ところで「巨人の星の」花形は、貴ノ花がモデルと聞いたんだが
「プリンス」ということで?

それになぞらえていくと
飛雄馬=輪島
川上=花籠
左門=北の湖
伴=荒瀬
オズマ=高見山
か?

160 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 03:45:57.67 ID:iLzRaxgw0.net
>>157
なんかこういう投書、嫌い
誰の子がいつかどうなるとか
そうなったらどうとか
紅茶キノコよりうさんくさいわ

161 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 06:19:49.18 ID:ai5bNGw+0.net
輪島や北の湖がいずれ結婚して男の子が生まれたらというよりは
すでにすくすくと育っている貴ノ花のところがわかりやすいと思ったんだがね。
貴ノ花自身が二世ではないものの二子山とは二世と変わらない年齢差でもあるし。

162 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 07:49:30.95 ID:NyYDwAWj0.net
>>159
やがて荒勢は高砂に移籍か。
事件だな。

163 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 12:18:18.07 ID:FPp8t5lGO.net
>>159
少なくとも名前のモデルはボクサーの花形進だろうな
梶原一騎ならあり得る
巨人の星の連載開始は41年だから、(ある程度注目されていたとはいえ)当時の花田をモデルにした可能性は低いのではないか?

164 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 14:15:30.94 ID:mDxMmUnS0.net
>>162
荒勢???誰だ 荒瀬のことか?

165 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 17:04:55.68 ID:RCgC3WeE0.net
>>159
いや、飛雄馬が貴ノ花で、一徹が二子山にも見えてくるな
その場合は、花形が輪島で、オズマが北の湖だな

166 :待った名無しさん:2015/02/11(水) 20:18:19.62 ID:cUlqu9xf0.net
漫画の世界とはいえ、42年の甲子園に1年生で出ている星は太田幸司と同級生なんだな。
相撲界でいうと、昨年付出しで入った舛田山や出羽の花と同期なんだからまだ若い。
「相撲」の「その後の人生シリーズ」のように、球界から足を洗った星を追う
「続巨人の星」も見てみたい。
野球という生きがいを失った星は何か新しい生きがいを見つけることができたのか?
はたまた親父と同じく、自分の息子にすべてをかけるのか?

167 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 00:05:40.55 ID:qj4Wd4W+0.net
今日は新宿の高層ビルめぐりをしたよ。京王プラザの「スカイプロムナード」っていう展望台は、
東京タワーや霞が関ビルの展望台より高いから感動したぜ。ビルめぐりとは言え、隣のKDDビルには
展望台がなくて入口で守衛のオッサンに「ここは、アンタみたいな中学生は入れない」って言われて
悔しかったな。でも、住友三角ビル最上階のレストラン街で、チキンバスケットっていう唐揚げと
ポテトフライが一緒に出てくるのを食べて良かったよ。あぁそうだ、住友三角ビルと隣の新宿三井ビルには
霞が関ビルや京王プラザみたいな展望台は無くてレストランの階だから、ビル巡りが趣味の人は気を付けてね。

168 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 01:13:17.32 ID:yjX8XkvG0.net
野球、柔道、ボクシング、プロレス、キックボクシング、空手と梶原一騎(高森朝雄)はスポーツ漫画をたくさん原作しているが
角界を舞台にした漫画は発案しないな。ヒーローになりにくいのかな?
少年誌で相撲マンガって少なくなったよな。
冒険王、少年画報でやってた「横綱シリーズ」や小学館の学年別雑誌でよくやる実録マンガ路線しかないのかな?

169 :待った名無しさん:2015/02/12(木) 12:53:39.56 ID:A+yOsegn0.net
>>166
来場所再十両の君ヶ浜部屋の土師を取り上げればいいよな
あれ、元近鉄バファローズのピッチャーだぜ

170 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 01:06:59.09 ID:M3Boqfrr0.net
近鉄と言えば弱小球団の代名詞みたいなもんだが
エースの鈴木は徐々に落ちてきてるな
今年あたり西本監督との確執もあってがっくり落ちたりして

パを代表する投手は山口高志になっていくんじゃないか?

171 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 01:32:56.57 ID:/jQ3iyN40.net
江川が素直に阪急に入団してればなあ……

山田、足立とともに山口とも競合して
すごく伸びたと思うんだが。

中日に覇権を奪われた巨人なんかに
まだ入りたがってるんだろうか?

172 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 02:51:43.52 ID:tuehB0Lo0.net
今年から讀賣の監督はスタンドプレーヤーの長島。
苦労人の川上と違うから、全く役に立たんだろう。
王を使うことすらできんのではないか?
対する中日は抜きんでた選手はいないがよくまとまっている。
鈴木孝や三沢、マーチン、谷沢、藤波らがさらに活躍すれば連覇は確実。

173 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 05:39:37.35 ID:41U+k43X0.net
優秀な上司というのは全員を巻きこんだ仕事ができる人、
つまり自分がいなくなっても機能する仕組みを作り上げられる人。
長嶋新監督もたいへんだが、ここで川上氏が本当に名監督かその真価が問われよう。

174 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 05:57:13.70 ID:39YAaZs+0.net
濃人とか埒外に置くとして
水原、三原というのは独特だったな
三原はすごいわ。この先も偉業を見せてくれそう。

鶴岡と川上は野球通史をつくれば別格だろう。

あとは、ムース、与那嶺、金田正一、上田あたりか?
西本はマスコミの評判はいいみたいだね

175 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 10:19:21.87 ID:4AmvzqTKO.net
>>170
プロでの実績がまだない山口を買いかぶり過ぎではないか?

176 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 10:44:34.03 ID:DmcXHNMy0.net
俺はあんまり野球に関心ないけど山口ってのは大物らしいな

ところで、ツチノコって本当にいるのかね (´・ω・`)

177 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 11:09:43.00 ID:F9lCrCYm0.net
>>170
弱小の代名詞といえばヤクルト、広島だが、いい若い選手はいるんだよね。

178 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 11:38:57.44 ID:41U+k43X0.net
広島は外人もヒックスとマクガイアから
ホプキンスとシェインブラムに変えたね。
後者はシェーンと呼ぶことになったと発表されたが
ほんの数年前までは巨人とは違った意味での純血主義だった広島も
監督から外人になる時代が来ようとは。

179 :待った名無しさん:2015/02/14(土) 04:13:16.89 ID:vvsf2a9p0.net
日本の政党が女性だったことってある?
数日前のことだけど、イギリスで女性党首が現れたよね
名前は可愛い、マーガレットだけど、
かなり気丈な女性らしい。飾りだけの人かも知れないけど
議会政治のお手本の国で、女性党首が誕生したことは
また少し、世界の流れを変えていくのかもしれんね

180 :待った名無しさん:2015/02/14(土) 05:34:32.28 ID:CgHgPaOt0.net
>>179
>日本の政党が女性だったことってある?

…の意味がわかりにくいが、日本の議会政治で女性が党首だったことがあるか?
という問いだとすれば、事実上その答えになるのは市川房枝だろう…
彼女は、戦前の婦人参政権獲得期成同盟会をはじめ
戦後も、新日本婦人同盟(→日本婦人有権者同盟)や二院クラブを主導してるだろ?

現時点で、その英保守党党首となぞらえても、何の遜色もないキャリアだと思うが…

その英国の党首が看板だけの一過性の「表紙」なのかもしれないし…

181 :待った名無しさん:2015/02/14(土) 12:08:34.52 ID:m9D5Ye2K0.net
近鉄が鈴木出すなら、江夏と交換したらどうだ
吉田監督が嫌っているから

182 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 02:08:24.83 ID:DmQp7J5m0.net
西本は確実に鈴木を買っている
もしかすると、西本の親心が
鈴木のスランプを脱出させることになるかもしれん

それにしても、
江夏、江本、山田、東尾、村田兆あたり
使える監督の度量と手腕にかかってるよね

183 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 02:21:48.24 ID:3l/Tvaav0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VRHTjiKBBRY

184 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 03:18:35.00 ID:3l/Tvaav0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VRHTjiKBBRY

185 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 04:40:33.17 ID:ZyWAgQEa0.net
金芝河ってどうなるの?

186 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 04:58:03.06 ID:GMlgDADPO.net
輪島は夏場所辺りで引退だな
腰が予想外に悪いらしい

187 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 06:09:12.92 ID:ZyWAgQEa0.net
おはよう!
輪島引退か
まあ春場所が最後の鍵ってことだな

学士横綱の末路は(転んでしまえば)こけら落としだな

188 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 21:22:18.36 ID:WZOQMsks0.net
輪島・貴ノ花・魁傑に続き、若三杉が伸びて来ている。
花籠勢と二子山勢の対戦はあるが、それが刺激となって花籠一門の栄華は続く。
まさに昭和元禄の時勢だ!

189 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 23:29:43.00 ID:OuGpvxc60.net
横綱大関4人のうち3人が阿佐ヶ谷勢だからね。
花籠は若乃花をはじめとする七若が活躍した時代のあと一時低迷していたが、
ここへきて再度黄金時代を招いたのはたいしたもんだ。

190 :待った名無しさん:2015/02/16(月) 01:54:43.45 ID:9o3hM0Zq0.net
「昭和元禄」って言葉はもう古いな。60年代末〜70年代初頭のフィーリング。
「ゲバゲバ90分」とか「祭りだ!ワッショイ!」に象徴されるような感じ。

とはいえ名伯楽・花籠が大相撲新時代を牽引しているね。
出羽一門の巻き返しに期待。

ところでおれは関西圏在住なので、よくスポーツ新聞の相撲欄に
阿佐ヶ谷勢って書いてあるの見て、小学生のとき、「あさがたに」って名力士が総帥になってる一派なのかな?
と全国駐車場経営「月極」財閥グループの存在を信じるように
「あさがたに」という伝説の人物がいるかのように思ってた時期がありました。

191 :待った名無しさん:2015/02/16(月) 11:19:14.88 ID:NyadYDRuO.net
「意味不明」という四文字熟語を思い出したのは私だけではあるまい

192 :待った名無しさん:2015/02/16(月) 18:47:26.80 ID:7vkx9fSC0.net
んがっ

193 :待った名無しさん:2015/02/18(水) 05:33:58.55 ID:fsCOZY2E0.net
3月末でテレビ局がネットチェンジするらしいな。
何だかよくわからんが、東京ではNETの仮面ライダーシリーズがTBSに、
TBSの必殺シリーズがNETに移るようだ。

194 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 00:02:47.39 ID:ELPKDQD/0.net
ザ・ピーナッツ引退だって!
記者会見で表明したぞ。
しかも姉のエミさんはジュリーと結婚するってよ。

195 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 01:34:50.55 ID:uQAfiJge0.net
苗場のスキーのワールドカップがあるんだな
冬期五輪ほどではないが、すごい記録が日本で出るといいな

196 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 10:25:39.10 ID:wUSj3MOs0.net
北の富士の引退相撲は凄かったねぇー。白タキシードで出てきて歌まで歌っちゃって。
世の中、変わりましたなぁ。

197 :待った名無しさん:2015/02/19(木) 19:19:30.86 ID:s5tjTDUf0.net
196

御意!

198 :待った名無しさん:2015/02/20(金) 01:46:33.94 ID:YoRiVxtH0.net
元タイガースのトッポが迷走中。何でも北島三郎の事務所に入りたがっているようだ。

199 :待った名無しさん:2015/02/20(金) 15:34:05.83 ID:y/eKfdGo0.net
傷だらけの天使がもうすぐ終わっちゃうよぉーー哀しいよぉーー
なんでも最終回は衝撃のラストらしいぞ

キャンディーズ、やっと売れたなあ
家の近くの釣具店がスーちゃんの実家なんだけど、怖いオヤジなんだよ
でも、喜んでいるだろうなぁ

200 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 01:22:55.78 ID:T0Mdtucr0.net
加藤一郎が国連大学の副学長に選任されたらしいな
政治の季節は完全に終わった、強者連合の時代だ

201 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 01:43:56.40 ID:hsVzKvGa0.net
今年の東京都知事選挙はどうなるんだろ。美濃部知事は出馬しないようなことを言っている。
革新都政なんだから、年寄りや弱い立場への支援をしっかりとした政策として今回の選挙でも
アピールして欲しいんだが。松本清張は見放したのかな?

202 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 02:22:13.70 ID:0Be0KNXh0.net
美濃(紙)部、石(石)原、松(松葉)下の3すくみとか言われているね。

203 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 02:38:49.74 ID:JC17BiPO0.net
慎太郎はまだ正式意向表明してないだろ。
出たとしたら勝てるかもしれんが……。
としても前回の(警察官僚の)秦野みたな第三の矢に阻害されそうだな……。

慎太郎は71年頃に、「都知事は副総理格」とロビーに吹聴されて
ずっとその気になってるようだが……。

いざとなったら美濃部は泣きの三選表明で慎太郎の世界観を超える手に出るはず。
対話の美濃部さんじゃない、やつはしたたかなポリティシャン。
美濃部を都のトップに据え置くと、東京都の都市開発のかなりの側面が
停滞するんだよ。それを狙い撃て、慎太郎!左派政治にトドメを!!!

204 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 10:23:48.19 ID:aMomJflg0.net
何故か笑えるwww

205 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 10:59:20.95 ID:NR7ZqNdR0.net
>>196
そういえば、北の富士は5月に結婚するんだったな。相手はバレリーナとはうらやましい

206 :待った名無しさん:2015/02/21(土) 20:11:48.37 ID:nLd4xqX40.net
都知事選は第2日曜だから4月13日か。
奇しくも秀樹の20歳の誕生日。
忙しすぎて初めての選挙の投票に行く暇ないかもしれないが、ぜひ行ってほしい。

207 :待った名無しさん:2015/02/22(日) 00:49:12.01 ID:n6aGgGA/0.net
秀樹とか五郎とかひろみとかフォーリーブスとかさ
いい男が芸者みたいな事よくやってんなあ
三船敏郎も高倉健も男が顔でメシを食うのはみっともないと思いながら
稼ぎのためにやむなくなっていたというのに
最近の男の芸能人は何だありゃ
まるでタニマチといるときの相撲取りだよ。男芸者
経済成長が進んで先進国の仲間入りして豊かな国になっていけば男の芸人やら相撲取りやらも減るんだろう
親が自分の子をそんなふうにしたかないだろうから

208 :待った名無しさん:2015/02/22(日) 21:56:47.46 ID:t+zEudTkO.net
>>206
言うまでもないが、40年後には60歳だな。
正に「ヒデキ還暦!」
還暦のヒデキなんて想像し難いが(笑)

209 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 00:25:59.93 ID:pnfJ9h+T0.net
想像できません
一説には山本陽子とつきあってると言われてるけど
そんな年上と……

初めて秀樹のプロフィール見たとき、
「好きな芸能人」は「若尾文子ってなってた

若尾文子? その方がわからなくて平凡や明星を買って読んだ記憶があります
超年上の彼女って、彼女にとったら嬉しいかもしれないけど
男娼みたいなにならないの? 40過ぎたら自分に合った家庭を持つべきです

210 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 00:27:26.96 ID:pnfJ9h+T0.net
>>208
想像するなら20年後にしてください
40年後なんて無意味ですよ…

211 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 06:28:13.13 ID:5bXtw0tV0.net
20年後を想像(発想が貧困ですまん)
・第3次ベビーブーム到来
・日米中3か国の蜜月が続く
・ナトーとコメコンの関係は相変わらず
・中東戦争も断続的に続き、原油価格は高値で推移
・したがって節電推進は続く
・社会党も相変わらずで自民党優位が続き、今の政務次官あたりが首相へ
・相撲界では栃若が定年で去り、大鵬理事長誕生
・幕内力士の半数は学生出身

212 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 09:30:17.14 ID:7ZhwR8B60.net
五郎誕生日おめでとう。
甘い生活と私鉄沿線が2曲続けて1位で、新御三家では今年に入って五郎がリードしてる。
新御三家は3人とも19才か?
1人だけ本当は22才って噂あるけど。
ちょうど今、風の22才の別れが急激に売れてる。

213 :sage:2015/02/23(月) 16:56:59.44 ID:vTGx0Ih10.net
>>211
20年後か、昭和が続いていれば70年だが、その頃はもう代替わりしてるか。
皇太子が天皇になる日はいつだろうな。

話は変わるが大鵬が理事長やるなら柏戸も理事長にならないかな。
母が山形出身で、帰省してた時に巡業で見て以来ファンだったんだ。

214 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 16:58:07.55 ID:vTGx0Ih10.net
↑だが、sage打つところ間違えた、済まない。

215 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 17:01:57.90 ID:0kpOBj4K0.net
>209
西城秀樹は十朱幸代とだろ、同じ熟女でも

216 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 20:12:18.74 ID:XiOvg1Qu0.net
熟女って何だ。時々可笑しな日本語使う奴がいるな。

217 :待った名無しさん:2015/02/23(月) 20:29:56.64 ID:vzEH3EO00.net
>>199
売れた、って‥キャンディーズのは21日発売だからまだデータはないでしょ
あの曲はイメージと違うんだよね、ランを真ん中にしたのは良いんだけど

売れたら次は石川さゆり、さらにマイナーだが牧美智子にもヒットが欲しい

218 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 00:27:39.85 ID:vtzJTAVa0.net
20年後か
大相撲は衰退してるだろうな。肥満児も減るし、穀潰しなんて観念がなくなって子どもは別のスポーツやるかサラリーマンになるから。

社会党・共産党が躍進して、保革逆転もあるのではないか? 日米安保の見直しも。

中東情勢はますます悪化してアメリカが介入しそうだ。

ソ連の軍事力が増強され、諜報機関が先鋭化。東西対立は深刻な状況になっていく。

日米中の関係は良好に推移し、北朝鮮との国交も正常化している。

内政は、三角大福中が一巡して世代交代、新自由クラブと合流して河野たちの時代になっていく。

音楽はフォークの地位が向上し、シンガーソングライターが主流派になる。ずうとるび、殿キンのようなお笑いグループ歌手が増える。

教育の現場でコンピューターが導入され、生徒データに基づく管理教育により、高校生の政治的活動などへの監視強化。

関西の漫才文化が衰退し、萩本欽一などによる東京の笑いがテレビで主流派になっていく。

219 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 12:29:45.38 ID:z/hfBOJMO.net
>>218
新自由クラブ?
新手のゴルフ倶楽部かなんかか?

220 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 13:01:25.51 ID:9KLEoZNK0.net
>>215
>>215
(それは12年ほとみらいのはなしだ)

221 :待った名無しさん:2015/02/24(火) 13:03:15.76 ID:9KLEoZNK0.net
>>219
大平洋クラブのもじりか

あれ、埼玉で代議士やってる小宮山なんとかの一族が経営

平和総合銀行グループだな

222 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 01:40:59.10 ID:WMz1sjpn0.net
>>219
栄光ある西鉄の身売り先が相互銀行グループの太平洋クラブなんだから、去年よりも金を使って
良質な外国人やらベテランであっても若手の見本になる日本人選手を取れるはずだ。
そろそろ、平和相銀も太平洋クラブを通して「西鉄3連覇」の再現を見たいだろうなぁ。
ピッチャーの東尾っ、今年は25勝しろよっ、稲尾の後継者はお前しかいないんだから。

223 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 06:17:20.82 ID:P7eWXimh0.net
ライオンズでは、東尾はすでに軸だが、田中、加藤、木原、石井を忘れるな!

打は中日から来た江藤、を筆頭に、白仁天、竹野内…… 
今年は近鉄から来た土井も刮目……

しかし監督が兼任の江藤じゃなあ。あれは元来、巨人の長島、東映の張本、ドラの谷沢みたいな個人主義者。
西鉄の伝統が壊れそうだ…

しかしハワードは何だったんだ……??

球団が腐ってないか? もはや(西鉄)ライオンズと思えない……

224 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 16:19:13.97 ID:XgTWYZwe0.net
>223
そんなオッサンくさい野球チームより
1ヶ月後に選抜高校野球があるのだが、東海大相模の原選手の女性人気がすごいな
あれだけさわやかな選手だから、プロ入りしても旧西鉄選手みたいな付き合いはしないだろうな

225 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 21:57:27.76 ID:a7bLHtBP0.net
オッサンくさい=「おじんくさい」の意?

226 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 22:49:51.86 ID:vcxejAdUO.net
>>210
40年後=「還暦」だから意味があるんじゃないかね?
20年後じゃ40歳で、それこそ何の意味もない(笑)

227 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 23:50:57.19 ID:ypsUWvIo0.net
キャロルは結局暴走族に支持されただけで解散のようだが
似たようなダウンタウン何とかってのが売れてきたねえ
まあ似てるのはファッションで音楽はちょっと違う感じ

228 :待った名無しさん:2015/02/26(木) 05:09:49.88 ID:YxgoLSbu0.net
>>227
古っ。 DTBBって去年末からラジオで話題、学校でめちゃ話したわもう

暴走族のふりしてるけどそんなにバカじゃないと思うな
ただブギウギって聞くと笠置シズ子だけどな

229 :待った名無しさん:2015/02/26(木) 07:18:08.99 ID:/fsG1gWX0.net
今時の学生さんでもブギウギといえば笠置シヅ子なんだな。
生まれる前のことだろうにやはり知名度は抜群だな。

230 :待った名無しさん:2015/02/26(木) 10:59:36.12 ID:up+nqri2O.net
俺は見てないから知らないけど、歌合戦かなんかの審査員として人気なんだろ?
若い連中が歌手時代を知ってるかどうかは別の話だが。

231 :待った名無しさん:2015/02/26(木) 22:18:45.92 ID:8UYXtkLz0.net
笠置静子はカネヨンのCMに出てる。
おやじが昔歌手だったと教えてくれた。

232 :待った名無しさん:2015/02/26(木) 22:28:10.51 ID:OFKIBE+L0.net
>>225
おじんてなんだ?

233 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 00:42:43.77 ID:nn/TPo4z0.net
かさぎしずこ 音はわかっても漢字やカナはすぐわからないや
でもブギウギって東京ブギしか知らない。懐メロとして有名だし
ドラマで終戦描くっていえばりんごの唄か東京ブギウギがBGM
戦後30年経ってツナギ来たあんちゃんたちがブギウギって
ミスマッチ過ぎてむしろ注目されるのかな?ボーカルの名前が宇崎竜童
ワルそのものだけどわざとか?

おじんさくい、言うよ。おれの学校では。略して「じんくせぇ」もあるけど
かさぎしずこの話なんかしてるとじんくっせ、って言われるかな

ところで歌舞伎の板東流で内紛が表面化してるな
故三津五郎布陣が三津十郎を家元に指名して蓑助派と対立
相撲部屋でもときどき起こる内紛劇だ
去年、佐渡ヶ嶽部屋がそんなことにならなくてよかったな

234 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 00:44:44.75 ID:nn/TPo4z0.net
>>233
間違えた、故三津五郎(の)「夫人」
漢字苦手なんだ、ごめんよ

235 :待った名無しさん:2015/02/27(金) 00:56:13.32 ID:NTcFR2j90.net
故三津五郎の踊りは本当に美しく、威厳があったと祖母が言っていた。

236 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 18:51:11.56 ID:0zCVimny0.net
>>224
原君ほど話題になってないが
城西のエースで4番・高橋慶彦君もいいよ

237 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 18:59:18.51 ID:0zCVimny0.net
勘違いしてしまった
高橋は今年広島入りしてたなんだな

238 :待った名無しさん:2015/02/28(土) 22:30:56.03 ID:RQa2FVyj0.net
こないだ埼玉へ行った時にミスター・ピブを飲んだ
東京じゃ売っていないらしいんで興味あったが
まるっきりドクターペッパーと同じ味だった
外人はあの味OKなのか?正直うまくない

239 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 06:12:36.11 ID:40zRku4HO.net
五十場所以上無休
33回優勝
7連覇
年間88勝
横綱勝率九割
幕内勝率八割五分
そんな横綱誕生するかな。

240 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 06:46:14.03 ID:EkadnWjK0.net
>>239
北の湖に期待したいけど、それじゃあ大鵬独走時代と同じで相撲人気が下がりそうだ。
それよりも栃若時代のように輪島と2人で毎場所優勝争いをしているほうが
盛上がっておもしろいと思う。
そしてこの2人に割って入るニュースター出でよ。

241 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 09:03:37.10 ID:ABiJvU5wO.net
>>239
北の湖ならやってくれる。

242 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 18:41:40.74 ID:4Ia7SvdU0.net
将来相撲離れが起きて競技人口が減少した中で大鵬級の力士が現れたら
優勝40回も夢ではないね
江戸時代には年2場所で優勝28回した力士もいるらしいから

243 :待った名無しさん:2015/03/01(日) 23:01:41.17 ID:WydtGR21O.net
>>239
年間88勝はまず無理だな。
双葉山の6場所連続(11年春〜13年夏)でさえ70勝2敗。15日換算で87.5勝2.5敗だもんなぁ。

244 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 22:43:52.05 ID:67481wPm0.net
それよりも去年のロッテ金田みたいに
年の離れた兄弟が師弟として優勝する方がまだありうる。

245 :待った名無しさん:2015/03/03(火) 00:00:51.48 ID:0je9JWGu0.net
さあいよいよ春場所だね。
今場所の優勝予想
北の湖60%…本命だがまだ頼りない面が
輪島20%…最近調子がよくないが、ここ一番の強さを買って
貴ノ花10%…ようやく体調が回復したか一時期の不振から脱却したもよう
魁傑5%…新大関ということで夏場所からに期待
関脇以下5%…魁傑に続き大関争いから抜け出すのは誰だ

246 :待った名無しさん:2015/03/03(火) 00:56:27.25 ID:rVTkvQp60.net
まあ北の湖でしょ、で次の大関は若三杉

247 :待った名無しさん:2015/03/03(火) 20:28:45.38 ID:U6sjLAMd0.net
>>246
黒姫山のほうが先だろ

248 :待った名無しさん:2015/03/03(火) 23:32:08.21 ID:BtYFJ16yO.net
>>244
つまり金田の…(略)

249 :待った名無しさん:2015/03/04(水) 06:02:24.16 ID:nOjuawa00.net
去年のロッテの日本一は東北に本拠を移してからだけに
20年前の九州の西鉄なみにプロ野球の普及に大きな意味をもつといえよう。
その意味からもロッテは本格的に東北に地盤を固めていく戦略をとるべきだと思う。
単純なところでは球団名を広島のように「仙台ロッテオリオンズ」
もしくはもっと大きく出て「東北ロッテオリオンズ」なんて変えて
アピールしていくのもいいのではないか。
ちなみに力士では青葉城や青葉山、ちょっと前なら広瀬川なんていたね。

250 :待った名無しさん:2015/03/04(水) 07:05:12.46 ID:eJiXiNY80.net
>>249
東北だけでなく北海道にもプロ野球球団を作ろう
そして北海道で大相撲本場所の開催を求めよう
立ち上がれ道民!

251 :待った名無しさん:2015/03/04(水) 09:12:46.00 ID:Oi2ypy5Fm
>>250
道民としては地元の球団は欲しいけど、春先が寒くて辛いだろうから、メジャーリーグにあるようなドーム型球場が欲しいな。
日本ハムとかみたいな在京球団が来て、地域に根ざした球団作りをしたらいい感じになりそう。
北海道といえば、千代の富士に期待。今年二十歳だけど十両に上がってきたし、今年中に幕内もあるんじゃないかな。

252 :待った名無しさん:2015/03/04(水) 10:30:52.82 ID:6Rf7ABMP0.net
北の湖の優勝は無理だろう。何でも師匠が普段より一週間も早く大阪入りさせて
連日の後援者めぐり。祝儀を掻き集めているらしい。北の湖も入る部屋を間違えたな。
当然、稽古はできていないし期待できないよ。

253 :待った名無しさん:2015/03/04(水) 11:20:46.20 ID:L+eIV8Xz0.net
>>250
オープン戦もナイター(夏期以外)もできないような土地で
興業が成り立つとは思えないね。
大相撲のほうは現行の7月場所(南洋場所)を北海道場所にして
5月所を名古屋に、東京場所は1月と9月にするのはどうだろう。

254 :待った名無しさん:2015/03/04(水) 12:42:49.83 ID:CYSacslp0.net
>>252
正月明けから連続20日間も稽古しなかったという情報あり

輪島が最近ああだから慢心してるかもな

255 :待った名無しさん:2015/03/04(水) 19:19:28.79 ID:hxicNXh0v
春場所の見所
新大関魁傑
初日の横綱土俵入りが東方からきちんと始まるか

256 :待った名無しさん:2015/03/05(木) 06:11:14.77 ID:La3AXcG4Q
もうすぐ「ウルトラマンレオ」があるけど次のシリーズがあるのかなあ?

257 :待った名無しさん:2015/03/05(木) 06:11:38.94 ID:La3AXcG4Q
もうすぐ「ウルトラマンレオ」が終わるけど次のシリーズがあるのかなあ?

258 :待った名無しさん:2015/03/05(木) 13:00:52.26 ID:ND7D0F9MO.net
>>253
むしろ1月場所を北海道にして、雪まつりとセットで盛り上げるのはいかがかな?

259 :待った名無しさん:2015/03/05(木) 19:36:30.99 ID:eo8HJiQVc
蔵間の四股名は?決まらないか。

260 :待った名無しさん:2015/03/05(木) 22:34:34.03 ID:uPBSshPb0.net
今の日程では初場所の宿舎入りが北海道では無理だ。そのうえ、ゆきまつりは2だろう? 
太陽暦換算の現在で神事としての相撲にせんと興業にはならん

261 :待った名無しさん:2015/03/06(金) 02:32:20.12 ID:D/8faztHO.net
>>260
じゃあ2月にしよう。

262 :待った名無しさん:2015/03/06(金) 03:00:01.04 ID:pnsDS9Jz0.net
冬の

263 :待った名無しさん:2015/03/06(金) 03:22:04.92 ID:pnsDS9Jz0.net
冬の北海道の気候は東京暮らしに慣れた力士にはきついだろうな。
北海道出身の横綱は千代の山、吉葉山、大鵬、北の富士そして北の湖と5人もいる。
若乃花も青森県生まれだし厳しい気候から強い力士が生まれるのは偶然ではないと思う。
寒冷のモンゴルあたりから誰か入って来たら日本の相撲界はどうなるのだろうか?

264 :待った名無しさん:2015/03/06(金) 21:52:42.70 ID:4RO+bnGM0.net
秀樹は、安井かずみやたかたかし作詞に鈴木邦彦や馬飼野康二作曲の曲歌ってる。
公称で20歳になるのを機に、作詞作曲が全く別の曲歌ってほしい。
阿久悠や三木たかしあたりの曲がいいんじゃないかと思う。

265 :待った名無しさん:2015/03/06(金) 22:28:52.19 ID:EXGYUIeG0.net
毎年この季節になるとくしゃみや鼻水、目のかゆみとか出るな。
熱があったり、のどが痛いわけではないから
インフルエンザではなく単なるカゼの一種なんだろうが
みんなも体調には気をつけろよ。

266 :待った名無しさん:2015/03/06(金) 22:37:30.62 ID:awsinsyU0.net
風邪にはルル

ルルゴールドもね!

267 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 00:27:48.89 ID:Z3jMBhWU0.net
ゴホンといったら龍角散、クシャミ3回 ルル3錠
カステラ1番電話は2番 光る光る東芝
リボンちゃんルルッルル〜リボンちゃん狂ってる〜♪

268 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 01:45:20.39 ID:nFc3wPNO0.net
久し振りに上野に行って驚いた
地下街にびっしり髭もじゃの乞食然とした完全失業者たちで埋め尽くされてる
オイルショックで、出稼ぎにきた男たちに仕事が回らず、宿代もないから駅地下で寝泊まりしてるという
永井豪のマンガのスラムみたいになってきたな東京。戦後の高度成長はもう上げ止まりか?

269 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 07:43:39.02 ID:77o/wE7mO.net
と日記には書いておこう

270 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 07:55:51.22 ID:ESdnGDxe0.net
上野といえば上野地下鉄映画館ってまだあるのかな
あそこホモの巣窟でさ、触られたことあったよ

271 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 08:00:21.52 ID:g4eIPA3EO.net
鷲羽山より羽鷲山のほうがしっくりこないか?
鳥取県より取鳥県みたいに

272 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 10:22:35.58 ID:tk3jx6/p0.net
秀樹はサロメ角田のトルコによく行っているらしい。五郎やひろみはどうしてるんだ?
百恵ちゃんはバージンなのか?ああ、夜も寝られない。

273 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 17:55:44.74 ID:wGS+A69NO.net
去年放送された「われら青春」は良かったなぁ
何より主題歌が良かった
涙は心の汗さ〜♪たっぷり流してみようよ〜♪二度と戻らない今日のために〜♪

274 :待った名無しさん:2015/03/07(土) 19:35:11.05 ID:Kuf8Rgk30.net
相撲観たいが手元に現金ないや。
みずほ銀行に行っておろそう。

275 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 03:54:53.74 ID:XY4CHcOU0.net
イチカンじゃねーの?

276 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 04:52:46.73 ID:4Qf34jXq0.net
小室哲也の知り合いの小椋佳

第一勧業ですね(ナンバーバンク)

みずほ? 聞いたことないです、勉強不足でごめんなさい

277 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 05:03:14.16 ID:NF/Hfngg0.net
>>276
(日本最後のナンバーバンキング)第一勧業なら、
その社員である小椋佳でしょう?

え?小室哲哉?それ誰です??

小椋佳を押してるのは
田中角栄辞任でメディアに躍り出た
小室哲「直樹」なのでは??

278 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 05:04:38.77 ID:NF/Hfngg0.net
>>277
間違えた

×小室哲哉 → ○小室直樹

279 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 10:02:32.61 ID:KACu/4Zw0.net
なんかでかい釣り針が見えたんで食いつかなかったが
みんな優しいんだな。

280 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 10:30:02.65 ID:v239MPCZ0.net
傷だらけの天使がもうすぐ終わっちゃうが、ショーケンと水谷豊は犬猿の仲だってね。
原因は水谷が坂口良子と付き合っていたんだけど坂口がゲスト出演した時にショーケンが
ちょっかいかけたらしい。あの名コンビももう見納めかぁ。でも坂口良子ってもてるらしいなぁ。
共演者殺しだって。

281 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 11:04:44.87 ID:rhnS1dve0.net
北の湖は横綱昇進したばかりでどこかしらまだ頼りない印象があるし、輪島も余り調子が良く無いみたいだし。
春場所は優勝争いがもつれそうな気がするな。意外な力士が優勝果たすかも。

282 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 11:25:18.12 ID:LWxEqURn0.net
輪島は銀座で遊び過ぎでしょ?
大阪に乗り込んできてからも新地の高級クラブに入り浸りらしいから
こんな調子じゃ北の富士の二の舞になるかもな。
俺は同部屋の荒瀬に期待しているのだが。

283 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 14:33:58.56 ID:SQT63QW90.net
赤いヘルメットって、馬鹿じゃないか広島カープ

赤い帽子やメットを、
「大リーグでは考えられない!」と、アングラ誌をやってる玉木正之とかいうのがうるさかった。

アホだとは思うが、ピート・ローズが赤帽だったから、
向こうのレッズは赤ヘルのはず。

284 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 21:11:48.44 ID:1Msxeq3L0.net
銀行なら平和相互銀行が便利でいいよ
平日は7時までやってるからね (^q^)

285 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 21:18:48.66 ID:3TI+V1RT0.net
明日から本場所。

北湖   横綱   輪島
貴花   大関   魁傑
若三   関脇   黒姫
麒麟   小結   旭國

三重   前一   長谷
増位   前二   荒瀬
富士   前三   北瀬
大受   前四   福花
高見   前五   栃東

優勝争いはやはり両横綱。本命が北の湖、対抗が輪島。
勢いに乗る新大関魁傑にも可能性が。
初優勝までも先を越された貴ノ花の奮起はあるか?
若三杉も大関を目指して足固めの場所となる。

三重  4−14 輪島

286 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 23:08:31.57 ID:uX/8zi/50.net
ありがたいんだが、あいかわらず今場所も
若三杉、旭國、三重ノ海、増位山、大受押しで
黒姫山、麒麟児、長谷川、荒瀬らは黙殺とにらんだ。

287 :待った名無しさん:2015/03/08(日) 23:42:46.44 ID:EQe7p2GJO.net
たぶんファンだからだろ。
俺なら高見山や金剛を出すよ。

288 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 00:48:31.80 ID:C4ljegHR0.net
張出がないのは三十数年ぶりで戦後初めてだというが、
あと何場所か続きそうだね。
この次にあらわれるのも三十数年先になるかもしれないから、
その頃の若い人も張出のない番付が新鮮に見えるだろうな。

289 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 05:20:49.24 ID:9FwX042U0.net
あと24年後には空から大魔王がやってきて地球は滅びるんだぞ

30年後なんてない
20世紀でおしまい
あとはノアの方舟に乗ったものたちの漂流
スプーン曲げできれば助かるかも

290 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 14:03:47.91 ID:LSwp8K1i0.net
>>286
確かに大受は押しだが、文章全体の意味がわからん。

291 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 21:37:35.69 ID:Jtw5U0Mu0.net
昭和五十年春場所初日

北湖  ●
輪島  ●

貴花  ○  
魁傑  ○

若三  ○
旭国  や
三重  ○
増位  ○
大受  ○  

初日からいきなり両横綱が敗れる波乱。まさに荒れる春場所となった。
北の湖は黒姫山に、輪島は三重ノ海にそれぞれ不覚。
大関貴ノ花と魁傑は突き押しの麒麟児・富士桜を退け白星発進。
まだ地力で両横綱が上回るため、この星一つの差でようやく五分五分くらいか。

貴花  8−4  増位


水泳出身同士のライバル対決に注目。

292 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 22:44:45.61 ID:9FwX042U0.net
春場所も始まり、プロ野球の開幕も近づいてきたな
今年一番注目しているのは太平洋
黒い霧事件やらで往年のライオンズの片鱗もない惨憺たるチームになってるが
江藤が南海のムース並みにプレイング・マネージャーになったんだよな
中日〜ロッテに移る頃にこの男に気骨ありと思ったがついに監督に!
やっぱ江藤は九州人たい。開幕がたのしみだね。土井や白仁天も加わって
ライオンズらしい豪快な野球をやってほしいよ。東尾もがんばれ!

293 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 23:15:57.55 ID:r3dHcXQd0.net
旭国は休場か。
ゆっくり休んで来場所にむけて体調を整えてくれ。

>>290
気づいてくれる人がいるとなんかうれしいね。
文章の意味は>>291のことを予想したもので
今場所もあいかわらずでした。

294 :待った名無しさん:2015/03/09(月) 23:30:52.46 ID:Q2EaqYdLO.net
>>293
いや、お前の文の意味がわからんってことだと思うぞ。

295 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 03:34:22.62 ID:gTJYmelg0.net
>>292
ムースってなんじゃらほい?

296 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 06:41:25.33 ID:WQyJp9GK0.net
>>290>>294
わかりにくくてごめん。正しくは

若三杉、旭國、三重ノ海、増位山、大受推しで
黒姫山、麒麟児、長谷川、荒瀬らは黙殺とにらんだ。

>>285の番付からなんで>>291の星取になるのか理解に苦しむことを書いたつもり。
何場所か前には平幕で全勝は○人とあったのに一人ものっていないこともあった。

297 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 08:55:30.79 ID:gTJYmelg0.net
>>296
それにしても「〜推し」という言い方は聞いたことがないな

298 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 08:59:45.12 ID:gTJYmelg0.net
それはそうと、今日で東京大空襲から30年
35歳以上の人は鮮明に覚えているんだろうなあ
亡くなった現役力士もいたと聞く

改めて追悼したい
合掌

299 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 09:50:01.50 ID:GlxDjgzU0.net
今日、山陽新幹線全線開業。乗った人いる?

九州場所は今年から新幹線で移動できるようになった。

>>292
低迷してるカープとライオンズは新幹線の恩恵受けるかもしれない。
移動楽になるから疲れ軽減されるはず。

300 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 09:51:47.40 ID:bkoU0qIJ0.net
291>
十両の隆の里・千代の富士も今から推しておこう

301 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 21:17:51.89 ID:RzfwEZYV0.net
昭和五十年春場所二日目

北湖  ●●
輪島  ●○

貴花  ○○  
魁傑  ○○

若三  ○●
旭国  やや
三重  ○○
増位  ○●
大受  ○○  


輪島がまさかの2連敗。大関二人は順調に白星を重ねる。北の湖は初白星。
大関を目指す若三杉は難敵荒瀬に敗れ、三役陣で2勝しているのは両大関だけとなった。

増位  3−9  輪島
大受  9−8  魁傑

302 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 21:22:41.27 ID:Tw3IPNHB0.net
ビックカ●ラ札幌店

副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

303 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 22:01:25.36 ID:01QsQboO0.net
>>292
一昨日のOP戦から指名打者制度が始まったね。
江藤は指名打者中心で外野は白、土井と外人かな。

>>295
野村のニックネーム。
一般のファンはあまり使わないだろうね。
でも南海ファンなら知ってるか。

>>301
輪島初日から連敗は昨年初場所以来か。
でも状況が違うな。
明日も負けたら休場してそのまま引退か?

304 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 22:17:03.21 ID:MbCafdgj0.net
>>295
「あぶさん」では景浦安武が監督なのに内心では「ムース」って呼んでるな
チームでは野村はムースだったんだろう?

305 :待った名無しさん:2015/03/10(火) 23:23:47.07 ID:alcQZf1R0.net
>>301
輪島が2連敗なのか北の湖が2連敗なのかわからん紹介だな。

北湖  ●○
輪島  ●●

なのではないかな?


しかし番付から大麒麟の名が無くなったと思ったら
まもなく小結に麒麟児の名前。
見慣れた番付を睨んでいるだけで遷移が滲んでくるというのはおもしろいものだな。

>>303
昨年は北の富士、琴櫻と、相次いで横綱が土俵を去っていよいよ輪島独走時代到来かと思いきや
その輪島が土俵際か。時代の変化は激しいね。最年少横綱の猛追で、学士横綱は早くもダウンか。
輪島にはもともと早熟で老獪な取り口が見えたから、力士としての寿命は案外早いと思われたが
時の流れとはそういうものか。ライバルとされた貴ノ花もさっぱりだし、揃って引退ということもあるかもしらん。

306 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 01:07:13.85 ID:or1+teic0.net
今月号の相撲にのっている大麒麟と麒麟児の対談もおもしろいよ

307 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 01:27:48.50 ID:hqEufATI0.net
大麒麟は去ったが、これからは魁貴輪。阿佐ヶ谷勢が一時代を築く。

308 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 01:34:07.05 ID:DAGQ6LvTO.net
輪島の左はもう完全に錆び付いたな。
来場所で引退かな。

309 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 03:16:46.84 ID:vA4DfeOI0.net
輪島まだ27だろ。
1月に従兄弟(?)の輪島功一は31歳で王座に返り咲いたのに。。

310 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 06:17:01.25 ID:glNwZGbf0.net
栃ノ海は28だったな
玉の海は病没だが27じゃなかったか?
柏戸・大鵬だって30までだったぜ、たしか

最盛期が若いタイプあるよ
とくに学士上がりとなると角界入りが遅いぶん
長持ちするような鍛えがないやも

311 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 06:42:38.84 ID:ovBmtxQH0.net
角界入りが遅かった分、寿命も長いと思うけどなあ
逆に中卒力士は衰えるのも早い

312 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 12:49:24.03 ID:0BMzV45F0.net
>>291
黒姫山がいよいよ大関取りにほんきになったか

313 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 12:50:49.52 ID:0BMzV45F0.net
>>298
豊島と松浦潟

314 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 12:53:02.77 ID:0BMzV45F0.net
>>311
逆だよ
大学ではすぐタイトル取らせるために促成栽培式で鍛える。
それだけ衰えも早い。
先代豊山も豊国も、30過ぎたらあっという間に引退に追い込まれたろ

315 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 18:10:13.34 ID:exZpqz0r0.net
今日も満員御礼
初場所初日から何連続まで伸びるか

316 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 21:10:45.88 ID:VYg7axfa0.net
>>305
ご指摘ありがとうございます

317 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 21:12:29.32 ID:MA0HAaBx0.net
>>315
貴ノ花が勝ち続ければ15日間満員だろう。

318 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 21:19:33.06 ID:VYg7axfa0.net
昭和五十年春場所三日目

北湖  ●○○
輪島  ●●●

貴花  ○○○  
魁傑  ○○●

若三  ○●●
旭国  ややや
三重  ○○○
増位  ○●○
大受  ○○○  


輪島が元気なく三敗目。輪島独走時代の到来を期待されたが、
昨年九州場所からの失速は非常に気がかり。
三日目を終えて全勝は大関貴ノ花と5人の平幕力士。
平幕に落ちた元大関大受が新大関魁傑を破る活躍を見せている。
横綱北の湖は2勝目。


三重  6−10 魁傑
若三  2−1  増位

319 :待った名無しさん:2015/03/11(水) 23:49:22.76 ID:QalbJN2dO.net
>>313
あんたいくつだよw

320 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 08:51:55.08 ID:m6Z4LX4jO.net
文末にwをつけるのが流行り始めたのか

321 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 09:18:42.54 ID:DkeYeXBQ0.net
語尾に草を生やすのが最近の流行なのか?

322 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 14:56:05.62 ID:KsdxM+cW0.net
荒れる春場所だな。一番荒れている所は貴ノ花が3連勝している所笑。
優勝しちゃったりして。まさかなぁ。

323 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 15:50:57.49 ID:rN7BKmZ50.net
たかが3連勝だろ。
去年の春場所だって4連勝して結局10勝止まりだよ。

324 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 17:29:14.68 ID:aQluiib70.net
十両筆頭の玉輝山もなかなかいいね

325 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 20:53:53.95 ID:3Lbv56XY0.net
>>318
輪島の昨日の腰砕けが気になったが、やはり休場か・・・
北の湖が横綱になってから調子でないな。

326 :待った名無しさん:2015/03/12(木) 21:57:13.78 ID:PuZYsNlh0.net
昭和五十年春場所四日目

北湖  ●○○○
輪島  ●●●■

貴花  ○○○●  
魁傑  ○○●●

若三  ○●●●
旭国  やややや
三重  ○○○○
増位  ○●○○
大受  ○○○○  

不調の輪島が休場。
大関貴ノ花に土がつき、四日目を終えたところで全勝は平幕の三重ノ海、大受、大峩の三人。
一敗で横綱北の湖、大関貴ノ花らが続く。こうなるとやはり北の湖が有利か?
新大関魁傑には休場の輪島のぶんも活躍を期待したい。


北湖 14−3  大受
増位  7−9  魁傑
若三  2−1  三重

全勝の大受は横綱北の湖との対戦が組まれた。元大関の意地を見せるか。

327 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 02:16:34.38 ID:lAWScFA00.net
>>326
まだ4日目だからまったくわからないよね。
貴ノ花は後半によく負けるし実績はゼロ。なんとなく幸の薄い印象があるので優勝は無いだろう。
すでに2敗してるが優勝経験のある魁傑のほうが可能性は高いと思われてくる。
場所前に稽古不足がここで何度か指摘されてた北の湖だが若いというのは凄い、
まさに上昇期なんだろうね、相撲を取るたびに強くなっていくようだ。
本命・北の湖は揺るがずといったところ。

328 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 02:20:45.11 ID:lAWScFA00.net
半分冗談で言ってたが、輪島のひとつも勝てずの休場は衝撃的。
すぐに引退はないと思うが、来場所も衰えを隠せないようだと
引退も視野に入ってくるな。
蔵前の星、昭和元禄の角界のスーパースターだった輪島がまさかまさかの短命横綱に……?

329 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 10:42:00.85 ID:+2zIZvHW0.net
たくろう、陽水らが新レコード会社設立をぶちあげたが果たしてうまくいくのかな。
一説によると早くもレコードプレスはさせないなどのいやがらせ情報も出ているな。
来月に記者会見をやるようだけど実現すれば明治維新のような展開になるんじゃないか。

330 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 13:12:31.77 ID:28xwk8CKO.net
いやー、この休場は致命的かもな。
下手したら来場所も休場かも?

331 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 14:26:11.69 ID:NnYkEVzE0.net
本命・北の湖は揺るがずといったところ。

その北の湖に勝った黒姫山は全勝か1敗の成績だよな?
>>326の星取表になぜか載っていないけれど

332 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 21:23:16.77 ID:rn7Ezliy0.net
北の湖はいつの間にかとんでもない力士に成長したな。
大鵬を超える力士になる気がするよ。

333 :待った名無しさん:2015/03/13(金) 22:31:15.19 ID:CXYVji/30.net
昭和五十年春場所五日目

北湖  ●○○○○
輪島  ●●●■や

貴花  ○○○●○  
魁傑  ○○●●○

若三  ○●●●○
旭国  ややややや
三重  ○○○○●
増位  ○●○○●
大受  ○○○○●  


三重ノ海、大受が敗れ、全勝は平幕下位の大峩1人。
一敗で横綱北の湖、大関貴ノ花らが追う。

北湖 4−1  横綱   輪島 0−4
貴花 4−1  大関   魁傑 3−2
若三 2−3  関脇   黒姫 2−3
麒麟 2−3  小結   旭國 0−0
三重 4−1  前一   長谷 2−3
増位 3−2  前二   荒瀬 4−1
富士 2−3  前三   北瀬 0−5
大受 4−1  前四   福花 1−4
高見 2−3  前五   栃東 2−3

豊山 4−1  
大峩 5−0  
陸奥 4−1

334 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 03:24:46.47 ID:AjSH5mgg0.net
>>329
なんていう会社?

社長は誰なの?

335 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 10:29:20.32 ID:8PXR6QF40.net
たくろうはTO LIFE RECORD としたかったらしいけど詳しくは判らない。
社長も不明。とにかく来月の会見が見物。嫌がらせがとにかく酷いらしい。
芸能界は相撲界以上の魑魅魍魎の世界だからね。特に陽水を失うポリドールは
大変だろう。

336 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 16:56:12.22 ID:3UMHzej60.net
今のポリドールには興味がない。
全盛期はやっぱり東海林太郎と上原敏を擁した時代だな。

337 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 23:10:41.70 ID:aqAkmXGL0.net
レコード会社がどうってないでしょ。演歌のクラウン、アイドルのCBSソニーとか
いう得意路線はあるようだけど。今いいのは和田アキ子「見えない世界」かな。
黒人のコーラスとかね、売れてないけど、うわさのチャンネルで毎週やってる。

338 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 00:14:24.71 ID:KLjHwHX00.net
昭和五十年春場所六日目

北湖  ●○○○○○
輪島  ●●●■やや

貴花  ○○○●○○
魁傑  ○○●●○○

若三  ○●●●○○
旭国  やややややや
三重  ○○○○●○
増位  ○●○○●●
大受  ○○○○●●


平幕の大峩が全勝を守る。1敗で追っていた力士のうち大受ら3人に土がつき、
現在1敗で追うのは横綱北の湖、大関貴ノ花、平幕の三重ノ海と陸奥嵐の四人となった。

増位  2−11 大受

339 :待った名無しさん:2015/03/15(日) 21:40:30.42 ID:KLjHwHX00.net
昭和五十年春場所七日目

北湖  ●○○○○○○
輪島  ●●●■ややや

貴花  ○○○●○○○
魁傑  ○○●●○○○

若三  ○●●●○○○
旭国  ややややややや
三重  ○○○○●○○
増位  ○●○○●●○
大受  ○○○○●●●


全勝の大峩に土。1敗勢のうち陸奥嵐が敗れ2敗に後退。
優勝争いの先頭をいくは1敗の北の湖・貴ノ花・三重ノ海・大峩の四人。
2敗で魁傑など5人が続く展開。大関復帰を目指したい大受は3連敗。


貴花 12−7  大受

340 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 02:13:17.93 ID:5cgOXvxB0.net
大峩は錦洋のイメージが強すぎて、何ともしっくり来ないのは俺だけではあるまい。
しかし君ヶ濱は大峩が絶好調で土師は再十両、おまけに息子も入門と上げ潮ムードだな。

341 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 02:52:25.74 ID:P/tWuSr90.net
大峩って、川崎だろ?
ついに出世街道か。
平幕優勝を願うぞ。

342 :待った名無しさん:2015/03/16(月) 21:46:51.16 ID:czMW1Z5m0.net
昭和五十年春場所八日目

北湖  ●○○○○○○○
輪島  ●●●■やややや

貴花  ○○○●○○○○
魁傑  ○○●●○○○●

若三  ○●●●○○○●
旭国  やややややややや
三重  ○○○○●○○○
増位  ○●○○●●○○
大受  ○○○○●●●●


1敗の四力士は全員譲らず1敗のまま並走。2敗で平幕の豊山と陸奥嵐が追う。
やはり横綱北の湖が有利と思えるが、大関貴ノ花には意地を見せてもらいたいものだ。
大関魁傑は3敗目で優勝争いから脱落したと言ってよい。

343 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 04:16:20.76 ID:q+UkXyyI0.net
>>342
1敗4力士、あなたの番付に3人しか出てきてませんよ
どうして4人書かないんですか? 錦洋が嫌いなのでしょうか?
恣意的だなあ。ハラハラ時計みたいで錯誤も拭えず(ジョークですが)

報告掲示されるなら、旭国、増位や大受なんかどうでもいいから
今、競っている力士、陸奥嵐や豊山にも光を当てて下さい。それが自然です・・・・

344 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 06:40:53.45 ID:oclvdjJ20.net
せっかく5日目に一部の意見を取り入れてなのか
手間ひまかけて上位の成績を書いたのに誰もふれなかったから
そりゃやる気はなくすわな。

345 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 07:09:45.26 ID:X+W7GnF0O.net
まあ、あれだ。
報道機関に文句言っても対応はかわらん、それと同じよ。

346 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 10:31:07.21 ID:KEPYmdfp0.net
>>343
前にも言ったけど、だったら自分でやれよ。人が無償の好意でやってくれてるものに
ケチをつけるなんて考えられんぞ。全員の星取りを出せば満足か?旭国や増位山なんて
どうでもいいとはどういう物言いなんだ?
お前の好みなんか聞いてねぇよ。嫌だったら見なければいいだろう。全く信じられんな。

347 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 11:27:48.82 ID:EAFHeaNc0.net
自分でやればいいのにね

348 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 20:41:35.18 ID:EP+tm3gaH
〜ここだけ50年前〜 柏鵬時代を語るスレ
は無いのか?
自分でスレ立てして誰もついてこなかったら嫌なんで、ここにサンプルを。

北の富士、またサボってる。玉の島に抜かれるぞ。

349 :待った名無しさん:2015/03/17(火) 22:03:10.70 ID:48PaSDt70.net
昭和五十年春場所九日目

北湖  ●○○○○○○○○
輪島  ●●●■ややややや

貴花  ○○○●○○○○○
魁傑  ○○●●○○○●○

若三  ○●●●○○○●○
旭国  ややややややややや
三重  ○○○○●○○○●
増位  ○●○○●●○○●
大受  ○○○○●●●●○


横綱北の湖、大関貴ノ花、平幕の三重ノ海と大峩、九日目に勝ち越しを決めた。
2敗勢のうち陸奥嵐が敗れ、星一つ差で追うのは豊山一人。
明日10日目から旭国が出場することとなった。命にかかわると医師がとめたが、
返ってきたのは凄まじい言葉「土俵で死ねたら本望」。


北湖  5−5  三重
若三  1−1  大受

350 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 00:07:57.91 ID:Lfye2d2EO.net
>>349
旭国ってどちらかというと地味な存在だったが、凄い執念だな。
応援したくなってきた。

351 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 01:59:38.35 ID:1gL4w0JP0.net
いやむしろそれはいただけないな。
体が命の商売で自分の体の管理を勢いにまかせる。
気持ちがどうであれ、根性や精神論で動いてはいかんぜよ。
ど根性だけの時代じゃないのになあもう。

352 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 07:39:56.78 ID:qrfj1OeC0.net
>>351
だよな
今はトレンディーにフィーバーする竹の子族時代

353 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 15:26:45.00 ID:F3eQyIg80.net
しかし、貴ノ花はどうしちゃったの?下手に優勝なんかされたら天変地異が起こるぞ

354 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 15:45:15.34 ID:kkTtCu+hO.net
いつものように連敗で10勝だよ

355 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 22:52:46.44 ID:51KmrsK70.net
昭和五十年春場所十日目

北湖  ●○○○○○○○○○
輪島  ●●●■やややややや

貴花  ○○○●○○○○○○
魁傑  ○○●●○○○●○○

若三  ○●●●○○○●○○
旭国  ややややややややや○
三重  ○○○○●○○○●●
増位  ○●○○●●○○●●
大受  ○○○○●●●●○●


横綱北の湖が一敗同士の対決を制す。貴ノ花は一敗を守るが平幕の大峩が敗れ、
優勝争いは北の湖と貴ノ花の一騎打ちの様相となった。
2敗で三重ノ海、豊山、大峩の三人が追う。

北湖  3−1  若三

356 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 22:54:18.16 ID:51KmrsK70.net
北湖 9−1  横綱   輪島 0−4
貴花 9−1  大関   魁傑 7−2
若三 6−3  関脇   黒姫 3−7
麒麟 5−5  小結   旭國 1−0
三重 8−2  前一   長谷 5−5
増位 5−5  前二   荒瀬 6−4
富士 4−6  前三   北瀬 2−8
大受 5−5  前四   福花 3−7
高見 4−6  前五   栃東 3−7

豊山 8−2
大峩 8−2
陸奥 7−3

357 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 23:43:23.73 ID:Cc9tgeMR0.net
貴ノ花ってどうしてこんなに人気があるの?いつから?
自分が祖父母の部屋でテレビ中継見始めたときは玉の海全盛期。好きだった。
大鵬はなんか受身的で、巨人、大鵬、卵焼きが気に入らなかった。
貴ノ花って十両、もしくはその前から人気あったの?水泳選手だったから?

358 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 23:55:10.36 ID:qPn35GpdO.net
入門の時から人気あったよ。横綱若乃花の弟だから。

359 :待った名無しさん:2015/03/18(水) 23:59:25.21 ID:Cc9tgeMR0.net
大鵬、玉の海、貴ノ花 だったら誰が一番だった?

360 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 03:17:38.06 ID:O1DQwXVw0.net
>>355
いつもありがとう。
三重の9日目が黒星になってますぜ。

361 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 20:01:18.51 ID:L7TMu/J2O.net
二子山親方「旭国は俺に似てきたな」

362 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 22:05:34.34 ID:uAycFWPM0.net
>>360
ありがとうございます

363 :待った名無しさん:2015/03/19(木) 22:18:24.53 ID:uAycFWPM0.net
昭和五十年春場所十一日目

北湖  ●○○○○○○○○○○
輪島  ●●●■ややややややや

貴花  ○○○●○○○○○○○
魁傑  ○○●●○○○●○○○

若三  ○●●●○○○●○○●
旭国  ややややややややや○○
三重  ○○○○●○○○○●○
増位  ○●○○●●○○●●●
大受  ○○○○●●●●○●●


優勝争いは相変わらず横綱北の湖と大関貴ノ花が1敗で並ぶ。
2敗で追う平幕勢のうち2人が脱落し三重ノ海が星一つの差で追う展開。
新大関魁傑は勝ち越し。終盤で北の湖・貴ノ花と対戦が組まれるが、
優勝のカギを握る存在といえるかもしれない。

貴花 13−8  三重

明日は1敗貴の花と2敗三重ノ海の直接対決。
以後の対戦相手は次の通りか。12日目は決定、13日目以降は予想。


__  十二       十三       十四       千秋楽
北湖  豊山(11−2) 不明       魁傑(9−5)  貴花(7−6)
貴花  三重(13−8) 魁傑(7−9)  不明       北湖(6−7)
魁傑  大峩(1−2)  貴花(9−7)  北湖(5−9)  若三(1−2)

北湖の十三日目、貴花の十四日目の相手は大峩か陸奥嵐、あるいは前頭4枚の福の花あたりか。

364 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 01:53:32.48 ID:hcSUsQDz0.net
魁傑がカギを握る存在になりそうだ。

365 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 04:14:32.93 ID:a5FzEbi40.net
早くも貴ノ花優勝ムードが出るようだけど
彼はいわばジャニーズスペシャル。
なんでこんな人気あるんだ
犬HKの杉山が煽るからか?
北の湖よ、この空虚な存在を粉砕しておくれ

366 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 06:20:15.53 ID:hcSUsQDz0.net
うーん、何て言えばいいのかうまい表現が見つからないので、
ちょっとSFっぽくなってしまうが、
>>365の文には現代のことを知らない未来の人が
現代の人を装って書きこんでいるような雰囲気を醸し出しているなあ。

367 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 10:17:37.96 ID:sH2uGTXV0.net
会場はもう異様な雰囲気だ。あちこちに貴ノ花応援の横断幕が張り巡らされている。
北の湖が土俵に上がると負けろ、負けろだ。こんなの初めてだよ。

368 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 13:49:08.46 ID:ZvLHwoTlO.net
>>367
負けろは酷いな。
しかし相手への大声援を逆に反発心からの奮起に変えてこそ大横綱。
北の湖はそれができるかな。

369 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 22:09:14.53 ID:5VOFsaLN0.net
昭和五十年春場所十二日目

北湖  ●○○○○○○○○○○○
輪島  ●●●■やややややややや

貴花  ○○○●○○○○○○○○
魁傑  ○○●●○○○●○○○○

若三  ○●●●○○○●○○●○
旭国  ややややややややや○○●
三重  ○○○○●○○○○●○●
増位  ○●○○●●○○●●●●
大受  ○○○○●●●●○●●○


貴ノ花が好調の三重ノ海を下し1敗を守った。2敗力士はなくなり、
数字上では魁傑と三重ノ海も優勝のチャンスがあるとはいえ、
優勝争いは完全に北の湖と貴ノ花に絞られたと言ってよい。
ここ一年の対戦成績を考えても北の湖が有利か。
ファンの貴ノ花優勝の期待が高まる中、童顔の横綱は完全に悪役になってしまった。

十三日目の取り組み
貴花  7−9  魁傑
三重  6−2  増位

370 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 23:08:37.30 ID:hcSUsQDz0.net
明日の北の湖の相手は結局誰になった?

371 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 07:06:25.08 ID:oWOmdLiiO.net
新聞でも読んでくれ

372 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:55:47.36 ID:ZJs+7Pwk0.net
朝になれば新聞が来るからわかるよ。
夜のニュースを見逃すと知る方法がないので聞いてみた。

373 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 20:10:45.37 ID:uymb7d3T0.net
>>370
龍虎だよ。なんで勝ち越してもいない8枚目と当てるかねえ。
たしかに適当なのがいない状況だけど、旭国とかでも良かった気がする。

374 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 23:19:35.26 ID:gN/Gd+Wt0.net
昭和五十年春場所十三日目

北湖  ●○○○○○○○○○○○○
輪島  ●●●■やややややややや

貴花  ○○○●○○○○○○○○○
魁傑  ○○●●○○○●○○○○●

若三  ○●●●○○○●○○●○○
旭国  ややややややややや○○●○
三重  ○○○○●○○○○●○●●
増位  ○●○○●●○○●●●●○
大受  ○○○○●●●●○●●○○


北の湖、貴ノ花が譲らず1敗を守った。
輪島休場の中、貴ノ花の大健闘が今場所を大いに盛り上げる。

北湖  9−5  魁傑

明日の貴ノ花の相手は金城で先場所貴ノ花が勝っている。
ここ一年の対戦成績から湖貴の優勝の確率を計算すると……

北湖  魁傑(4−3)  貴花(5−1) 湖魁戦は決定戦含む
貴花  金城(1−0)  北湖(1−5) 貴金戦は貴勝ちの確率を9割で計算

決定戦を待たずして 北湖優勝の確率は 78%  貴花優勝の確率は 22%
という結果をコンピューターがはじき出した。
貴ノ花が金城に勝つ確率を100%に上げても北湖が圧倒的に有利なのは変わらない。

375 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 23:20:31.86 ID:gN/Gd+Wt0.net
訂正

× 決定戦を待たずして 
○ 決定戦も含めて

376 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 23:35:19.10 ID:0kZaxlXC0.net
>>373
去年秋場所14日目に勝った実績からじゃね(適当)

377 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 01:45:35.73 ID:W9F5iK6+0.net
場所前稽古不足が言われまくってた若造北の湖が責任を果たし
先輩綱の輪島は離脱…

貴ノ花人気はジジババや讀賣の長島信奉者みたいで伍したくないが
今場所もし貴ノ花がそこそこ行くなら、根性は買うよ

だが北の湖の壁はすでにアイガーサンクションだべ

378 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 06:58:34.00 ID:5vTs0UCK0.net
龍虎は力士にしておくのがもったいないほど男前だな。
俳優にしたいくらいだ。

379 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 08:43:57.17 ID:BPDHJk7o0.net
男前といえば、君ヶ浜部屋の新弟子がかなり男前のようだ。
鹿児島の・・・ええっと・・・吉田とか吉井、たしか吉なんとかってソップ型だ。

同じく鹿児島から精悍そうな新弟子が二子山に入門したが、こちらは
高校相撲で実績のある新弟子。同じく長身ソップ型

二子山といえば、最近大阪で女子中学生と頻繁に会っている某十両力士がいるらしい。
まさか将来の嫁に狙っているわけでもないと思うが・・(苦笑)

380 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 10:27:14.56 ID:80Suz0rR0.net
大阪は大変だよ。全国の貴ファンが居ても経ってもいられずどんどん大阪入りしているらしい。
会場で北の湖応援のプラカードを持った女性にみかんが投げられる始末。
可愛そうなのは北の湖だよ。完全な敵役。ブロレスじゃあるまいし。
まだ21歳の子供だよ、判官贔屓もここまで来ると笑えんな。

381 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 11:18:38.06 ID:1XjS+ejfO.net
そういやずいぶん前、大鵬の息子と北の湖の息子が対戦し、
北の湖の息子が勝って観客総立ちで万歳三唱した、という白昼夢をみたよ。
大鵬の息子がぼうぜんとしていたっけ。
夢だからいいが、現実ならあまり気分のいいもんじゃないな。

382 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:07:23.84 ID:6/gS0BaNO.net
>>379
今の時点ではどうしても君ヶ浜親方のお子さんのほうが注目されちゃうからなあ。
競い合ってどちらも大成してほしい。

383 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:12:42.59 ID:BPDHJk7o0.net
>>382
そうだ。鶴ヶ嶺長男も春場所が初土俵だったね

384 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:57:29.13 ID:bUsM3roE0.net
昭和五十年春場所十四日目

北湖  ●○○○○○○○○○○○○●
輪島  ●●●■やややややややややや

貴花  ○○○●○○○○○○○○○○
魁傑  ○○●●○○○●○○○○●○

若三  ○●●●○○○●○○●○○○
旭国  ややややややややや○○●○●
三重  ○○○○●○○○○●○●●○
増位  ○●○○●●○○●●●●○○
大受  ○○○○●●●●○●●○○○


北の湖敗れ、1敗の貴ノ花が単独トップに。
明日千秋楽に両雄の対決となるが、貴ノ花が勝てば念願の初優勝、
北の湖が勝てば優勝決定戦にもつれ込む。
過去の対戦成績では北湖8勝6敗と接戦だが、この一年で見れば5勝1敗で圧倒。
確率的にもまだ北の湖が有利という状況には変わりはない。

あくまでも「確率」の問題です。


北湖  8−6  貴花
若三  2−1  魁傑
三重  9−11 大受

385 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 22:05:45.07 ID:hjUuqkjl0.net
>>379
二子山部屋ならもう一人新潟出身のアンコ型の力士が入門した
太っているわりにマット運動が得意らしいけど、走るのが遅くて体形が目立つから運動会のない国に行きたいという少年
なんか風貌がアニメのムーミンを彷彿させる

386 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 23:48:55.52 ID:qp6DAudA0.net
北の湖が魁傑に破れ、座布団が乱舞。
小学生にの僕には衝撃でした。

387 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 01:09:00.58 ID:W5G3KJ4I0.net
麒麟児が勝って、新入幕から4場所連続の勝越しはたいしたもんだ。
三重ノ海が大勝ちしているから
千秋楽に勝たないと関脇は難しいかもしれないが、
二所ノ関親方も大喜びだろう。
金剛や青葉城ともども名門復活にむけてがんばってほしい。

388 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 03:05:27.54 ID:iMcgTyTh0.net
北の湖ファンなので言いたい
いったいどうして貴ノ花がいいの?
贔屓過ぎる

北海道から出てきた子どもが横綱になったんだよ
兄の七光りのプリンスとか蔵前の星とかとは違うんだ
日本人は本当は北の湖のような人を敬って生きるべきなのに

貴ノ花への応援が大きすぎて、悲願のための筋書きがあるかのようでやや興醒めだ

389 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 09:16:56.15 ID:kO3atQK50.net
自分はどっちもそれなりに応援してるけど、見た目じゃないかなあ。

貴ノ花は兄は名横綱で自分も大関、それに見た目もいい。
北の湖は土俵態度が立派だけどいつも仏頂面だし、
それでやたら強いからパッと見の印象があまりよくないのかなあ。

390 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 09:49:09.10 ID:koEQ4BIs0.net
北の湖は中学で授業中いつも寝てばかり
成績はオール1で通したと豪語している
他の力士もそうだけど、それが理由で中学生力士が禁止されたから
これに加えてあの態度だから嫌われる

391 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 10:20:49.50 ID:yjdUe0Ml0.net
>>386
確かにあの座布団乱舞にはびっくりした。
双葉山が安芸の海に敗れて連勝記録がストップした時の伝説の光景が再現されたんだから。

貴ノ花の初優勝の可能性が大きくなって皆が狂喜したんだね、自分も「ヤッター」と思ったもん。

392 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 10:28:51.65 ID:yjdUe0Ml0.net
>>390
新聞では地方場所は当然のことながら巡業にもついて行き、出席日数が不足している
にもかかわらず力士だからと大目に見て卒業させているのが義務教育を軽視してると
問題にしてたな。

393 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 13:22:31.52 ID:0lEJ6GAD0.net
中学生力士にオール1を付けるのは他の生徒の内申点を上げるためだよ
その代わり出席日数が足りなくとも目をつぶるという暗黙の了解があったんだよ

394 :たちけて姫:2015/03/23(月) 13:34:04.82 ID:2Z/FfhlW0.net
>>393
心温まる話だなぁ

395 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 13:34:42.20 ID:ZAFJtOZmO.net
今場所は新しく入門した行司さんも将来有望そうな人がいるな あと40年位もしたら きっと立派な立行司になっている事だろう。

396 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 15:06:47.31 ID:ovgK+eoCO.net
米朝おもろいなあ

397 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 15:14:38.56 ID:ovgK+eoCO.net
>>393-394
ごめん意味わからん

398 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 15:18:27.93 ID:r6ObbevN0.net
>>376
そうじゃね

399 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 15:26:45.90 ID:j5KahKsw0.net
>>384
普段そんな言い回しはされない方なのに、どうした風の吹き回しなんだろうか?

400 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 15:28:47.92 ID:fa9C7nTuO.net
>>399
じつは貴ノ花ファンで、いてもたってもいられないんじゃないか?

401 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 15:37:37.25 ID:ovgK+eoCO.net
>>400
ありそうだな(笑)
しかし、今日は大相撲中継史上最も視聴率が高そう
「史上」っていっても、北の湖が生まれた日からだから大した年月ではないが

402 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 16:04:11.76 ID:uvggIASr0.net
二子山親方と北の湖がコソコソ話しているが何だろう?
物陰から高鉄山が聞き耳を…ゴホンゴホン

403 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 16:06:10.77 ID:b2+o2ACL0.net
三重ノ海

404 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 17:18:07.60 ID:RpLP3tp+0.net
>>397
区立の中学校は相対評価で各評価の人数が決まっているので、
ある教科で力士が3相当なのに1をつければ、本来2の生徒に3、1の生徒に2と下駄をはかせられる。
些細な差かもしれないけど、進学だろうが就職だろうが内申点はいいに越したことはない。

405 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 21:05:22.43 ID:sDL4F4OR0.net
明日も座布団が飛ぶ予感

406 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 21:25:46.21 ID:EbyC18P00.net
昭和五十年春場所 千秋楽

北湖  ●○○○○○○○○○○○○●○
輪島  ●●●■ややややややややややや

貴花  ○○○●○○○○○○○○○○●
魁傑  ○○●●○○○●○○○○●○○

若三  ○●●●○○○●○○●○○○●
旭国  ややややややややや○○●○●○
三重  ○○○○●○○○○●○●●○○
増位  ○●○○●●○○●●●●○○○
大受  ○○○○●●●●○●●○○○●

結びの一番、ファンの声援に押されながら貴ノ花、北の湖との対戦。
左四つに組み、北湖が先に上手をつかむ。
貴花は北湖の下手投げをこらえ土俵中央に押し戻すも力尽き、
北湖の上手投げに屈した。

優勝決定戦では北湖が先に上手をつかむも、
貴花双差しとなって北湖を寄り切り、見事に決定戦を制す。
大勢の相撲ファンにとっても念願の初優勝となったのである。

優勝旗を手渡したのは、勝負審判部長の高砂親方ではなく、
実兄で師匠の元横綱若乃花の二子山親方だった。



 優勝決定戦

●北の湖 − 貴ノ花○

407 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 21:36:29.36 ID:EbyC18P00.net
北湖 13−2  横綱   輪島  0−4
貴花 13−2  大関   魁傑 11−4
若三  9−6  関脇   黒姫  3−12
麒麟  8−7  小結   旭國  4−2
三重 11−4  前一   長谷  6−9
増位  8−7  前二   荒瀬  9−6
富士  8−7  前三   北瀬  3−12
大受  8−7  前四   福花  6−9
高見  8−7  前五   栃東  6−9

408 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 21:52:40.09 ID:Jyek76gM0.net
遂に貴ノ花が優勝した!待っていたんだよ!来場所も頑張って横綱だ!

409 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 02:28:17.08 ID:yV/PlLPL0.net
貴ノ花が横綱になるのは賛成というか、遅すぎるくらい遅かったが

410 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 02:31:30.52 ID:yV/PlLPL0.net
(つづき>>409
こんなに貴ノ花だけ熱狂されて北の湖が悪役になるのはもうゴメンだな。
夏場所では帰ってきた輪島と決定戦やってくれよ。

(それにしても北の湖は稽古不足とか言われながら、敵地みたいな空気のなかで
あの若さでたいした肝もってるわ。もしかしたら輪島以上に凄い横綱になっていくかもしれんぞ)

411 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 08:02:12.27 ID:mAMdFNDu0.net
前日の余韻で観客たちは座布団を投げる気満々。
案の定、結びで貴ノ花が負けて座布団乱舞、優勝決定戦で貴ノ花が勝って座布団乱舞。
これから座布団投げが恒例化する予感。

412 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 20:52:23.77 ID:VC7QoJ7O0.net
日大から入った石川改め大ノ海は、アマチュアでの実績は凄いけど
輪島ほどじゃないなあ。

413 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:21:47.61 ID:H8LUXeOp0.net
貴ノ花もここ数場所ですっかり安定感が出てきたな。
ただ、タバコをやめてあと10`体重を増やせ。そうすれば兄貴クラスのいい横綱になるよ。
そうすれば70年代後半は『貴輪湖時代』だ。

414 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:50:42.36 ID:9V88+2qu0.net
>>413
兄貴はヘビースモーカーのまま強い横綱だったな

415 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 23:02:19.72 ID:u6j2t+uy0.net
体重も貴ノ花より軽かった

416 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 23:14:45.51 ID:TInqVhrk0.net
タバコを吸うと肥えられない法則でもあるのか?
タバコの問題は肥れないことじゃなく肺活量の問題、息が上がることだろう?
食えば肥るんだよ。食って寝るのが力士の生活、肥れないのは体質、
クレッチマーの言う精神分裂型だろう。
相撲取りじゃなくても巷でデブに限ってタバコ吸ってるじゃねえか。躁鬱気質ならデブにはなれるんだよ。
でも痩せがデブになったら自重に負けて動けなくなるだけだ。
デブ=あんこ型、それに対して筋肉型という区別があるらしいが
輪島や貴ノ花、魁傑が筋肉型であるのは見た通りだが
北の湖はあんこで筋肉型らしい。これからはそういう体型の力士の時代。

417 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 22:24:43.23 ID:f3J3EtKq0.net
http://ninkyoudou5910.blogspot.jp/ 
> ↑↑↑『ヤクザ代紋バッチ』極上の仕上がりでございます。山口組直参代紋バッチ、竹中組、弘道会、宅見組、極心連合会、山健組、中野会、加茂田組、菅谷組、南道会、地道組、柳川組、二代目山広組、YouTubeでお馴染み二代目難波安組代紋紋バッチ有ります。6500円

418 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 22:30:59.95 ID:IPf3SjQx0.net
誰も錦洋(大”山我”)の再入幕と勝ち越しには触れないのね・・・

419 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 22:59:05.16 ID:gUUZA/yx0.net
>>417

あちこちのスレで手当り次第に誰にでもほざいて喜ぶ精神異常ID:f3J3EtKq0の居場所は相撲板にはねーんだから今すぐ死ね!

420 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 12:57:48.66 ID:6J0Euee+0.net
大峩もピークは過ぎたとはいえよくやった。
それよりも旭国だろう。
横綱大関の器ではないとはいえ、今場所の名言と活躍により
後々貴輪湖時代の名脇役として語り継がれるに違いない。

421 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 14:00:49.91 ID:ov2kBA6y0.net
今場所から4年ぶりに相撲を見始めたから知らなかったが、大峩って大鵬に引退を意識させたあの錦洋だったのか。
まだ若いから新進気鋭の力士だと思ったよ。
実際、これからまだまだ活躍が期待できる力士ではあるな。

422 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 21:46:50.89 ID:3z4ILpjz0.net
貴ノ花は連日、贔屓の祝賀会の模様。凄い額のご祝儀が動いているようだ。
それに引き替え、北の湖は贔屓の席に出ても直接、祝儀は貰えないそう。
横綱になっても個人後援会がないというのだから悲惨すぎるな。

423 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 21:57:30.88 ID:04pBnHqf0.net
>>404
北の湖だけではなく同じ両獄中学で同学年だった大錦もオール1だった。
両国は相撲の町だから両国中は中学生力士が多く、一般の生徒はかなり内申点の底上げができた。

424 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 22:05:57.57 ID:8YpZ4nar0.net
734 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2014/03/18(火) 20:16:20.29 0
>>733
川崎は部屋が変わっちゃったから、もう錦洋には
戻れないよね。

735 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2014/03/18(火) 20:47:53.28 0
>>734
川崎のままでは勝てない気がするな。
もう一度何かしこ名をもらって頑張ってほしい。
すごくまっすぐな性格の人で県の誇りなんだ。

425 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 00:12:07.90 ID:TbYmOI6X0.net
野尻湖でナウマン象の発掘作業が開始されたようだが
参加自由だとか。高校生でも参加させてくれるかな?
春休みだから行ってみようかと思っている

426 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 23:11:15.98 ID:ODotdJRX0.net
>>420
まだ25歳になったばかりなのに>大峩

427 :待った名無しさん:2015/03/28(土) 00:55:16.43 ID:fg5rHyR+0.net
旭国よりは鷲羽山のほうが活躍するよきっと

428 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 16:34:22.57 ID:YnSL6p5o0.net
「ウルトラマンレオ」は昨日で終わったが、来月からの次回作はないという。
もう「ウルトラシリーズ」は作られないのか。

429 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 19:20:28.54 ID:ymj6R8EG0.net
昨日からセンバツが始まったね
さわやかイレブンの池田が2年連続で出場している

430 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 20:19:23.50 ID:1homiKnc0.net
>>428
「仮面ライダーアマゾン」も今日で終わっちゃったね。
でも新番組の「仮面ライダーストロンガー」はなんで6チャンネル(TBS)でやるんだ?

431 :待った名無しさん:2015/03/30(月) 07:51:31.64 ID:ZcvfOBqcO.net
武蔵山は来年の今頃は横綱にてありける。

432 :待った名無しさん:2015/03/30(月) 07:57:57.11 ID:NW3fagnO0.net
今年から九州場所の時は新幹線で移動するのかな?

433 :待った名無しさん:2015/03/30(月) 23:19:40.82 ID:VVWGQblB0.net
秋場所後の花相撲が終わったあとは
中国地方などを巡業しながら向かうんじゃないかな。

434 :待った名無しさん:2015/03/30(月) 23:34:44.42 ID:hyv4o7XQ0.net
>>432
今年もあの狭い九電記念館でやるのかねえ・・・

その前の福岡スポーツセンターは相撲協会と喧嘩別れしちゃったからな・・・

435 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 09:25:14.79 ID:FK2Hrjrq0.net
福岡スポーツセンターに戻るでしょう。
喧嘩別れしておしまい、なんて子どもじゃあるまいし。

436 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 22:45:05.54 ID:fAtPvxqn0.net
昭和50年春場所で、ピーク過ぎた感が顕著に。

437 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 23:33:31.03 ID:N79zc3tC0.net
ピークといえば出版界では貴ノ花ブームで、
「相撲」と「大相撲」はともに増刊を出すようだし、
報知からもグラフ誌が出るようだ。
NHKにも元々そういう機運はあったのだろうが
ついに相撲の雑誌を出すと聞くし
その他、自伝や小説などの企画も進んでいるようだ。

438 :待った名無しさん:2015/04/01(水) 00:16:46.94 ID:d8JKKvSX0.net
>>435
また怪文書が出回るのかな
一昨年には「博多次郎」という名前で怪文書、いや脅迫状が届いたっけ
結局何もなかったが。

439 :待った名無しさん:2015/04/01(水) 10:07:10.41 ID:XDMnm6EN0.net
貴は横綱にはならない方がいい。栃ノ海の二の舞だよ。

440 :待った名無しさん:2015/04/01(水) 23:46:13.73 ID:YjhyX2Hj0.net
このところ、輪島功一の世界タイトル・マッチや貴ノ花の初優勝がスポーツ界の
大きな感動を与えているなぁ。巨人の長嶋監督就任が霞んで見える。何とかって言う
大リーガーの入団は本当なのかな?

441 :待った名無しさん:2015/04/02(木) 06:41:11.66 ID:X49lY6rP0.net
選抜高校野球は決勝で高知高校が東海大相模高校を延長で降して優勝
芸能コースで有名な堀越高校や初出場の沖縄豊見城高校も大健闘

442 :待った名無しさん:2015/04/02(木) 07:13:21.15 ID:fsGR3jgt0.net
君の予想が当たることを祈ろう。

443 :待った名無しさん:2015/04/02(木) 09:17:35.91 ID:iNz0BxL60.net
>>440
デービー・ジョンソンって言うらしいぞ。
実は大リーグ通の知人に教えてもらったのだが、来日前のペピトーンと一二塁間の
コンビを組んでいたそうだ。40本以上ホームランを打って、二塁手の最多本塁打
記録も持っているんだと。
問題は巨人が求めている三塁手ではないということだ。
三塁は富田でいいと思うんだけどな。そうなると土井がはじき出されるが、土井を
遊撃手に回すというのはどうだろう?

444 :待った名無しさん:2015/04/02(木) 09:34:48.16 ID:qmBZ9FJWO.net
>>443
富田じゃ長島の後釜には荷が重すぎる。
肩が強い外野手の誰かを転向させるのはどうだろう?
高田は外野手として外せないから無しとして。

445 :待った名無しさん:2015/04/02(木) 23:37:28.30 ID:6QGlwbqV0.net
トンガ勢を褒める新聞記事が増えてるな
いよいよ相撲も太平洋時代に突入するのか?

446 :待った名無しさん:2015/04/03(金) 05:38:20.18 ID:PLK/1tiR0.net
ペピトーンとねえ。

447 :待った名無しさん:2015/04/03(金) 06:53:23.05 ID:EEgFX5QT0.net
>>443
阪神の若手、掛布雅之内野手をトレードで獲得すればいい。
長打力を持つから今後の成長が期待できる。交換相手は河埜か上田でどうか?

448 :待った名無しさん:2015/04/03(金) 13:52:05.90 ID:SsEYYEUeO.net
河埜は巨人にいないと阪神の将来に大きく影響するからダメだ

449 :待った名無しさん:2015/04/03(金) 23:53:36.16 ID:m52eHJQ30.net
中日は去年優勝の勢いで、元選手でラジオ芸人やってる板東英二っていうロートルが歌った
「燃えよドラゴンズ」なる応援歌が名古屋で流行ったらしいが、あれは月光仮面の主題歌の盗作。
曲名もそうだが、六甲おろしと並ぶ立派な球団歌があるんだから、はしたない歌はもうやらんほうがいい。
王者として防衛していく今年は、天知以来の王道野球を続けて欲しいが。優勝してハワイへ行こう!

450 :待った名無しさん:2015/04/04(土) 12:17:13.29 ID:IvhbtUcl0.net
歴史的な連覇を阻止したからって、一度優勝しただけで
自ら覇王となって連覇できるわけじゃないでしょ
まぁ巨人=双葉山、中日=安藝ノ海といったところ

451 :待った名無しさん:2015/04/04(土) 13:21:35.49 ID:D+JnVKnS0.net
板東はワンちゃんと同級生だろ。引退してるんだから、ロートルはかわいそうだ。
しかし「燃えよドラゴンズ」はひどいな。タイトルはブルース・リーの映画、
曲は月光仮面の主題曲、歌詞は「がんばれジャイアンツ」の打順羅列、
と盗作のオンパレードだ。

452 :たくや:2015/04/04(土) 13:36:56.65 ID:OYNUkGSQ0.net
110sの相撲取りは
ブタ♪ブタ♪ブタ♪ブタ♪ブタブタブータ♪
ララララン♪ララララン♪ラララララン♪

>>448
とっとと失せろハゲ
お前のムダ話なんか誰も聞いてないってアホ

453 :たくや:2015/04/04(土) 13:37:35.43 ID:OYNUkGSQ0.net
>>450
とっとと消えろカスww
つまんねぇよお前

454 :ビル・ゲイツ:2015/04/04(土) 18:26:04.49 ID:2wTYJqS40.net
私ハ ビル・ゲイツ トイウ者デス。
本日Microsoftトイウ会社ヲツクリマシタ。

455 :待った名無しさん:2015/04/04(土) 19:58:33.76 ID:ku0tWoDa0.net
>>443
なんか東芝府中で臨時工やってる奴がなかなか良いバッティングする
らしい。ONの後継者にどうかな?

456 :待った名無しさん:2015/04/04(土) 21:38:29.22 ID:44/6StZK0.net
初めて甲子園で高校野球を見ることができて感激。
たまたま席が高知のアルプススタンドに近かったので
杉村と叫ぶ女子生徒の声が耳に残る。

いづれ国技館にも行きたいがいかんせん東京は遠いので
10年ぐらい先になるかもしれないが
今のニッパチ連中はまだ若いから
10年後も蔵前の土を踏んでいることを期待しよう。

457 :待った名無しさん:2015/04/04(土) 22:26:32.52 ID:16Us3Jif0.net
>>456
杉村はプロに入っても大成できない気がする
案外指導者に向いてそう

458 :待った名無しさん:2015/04/04(土) 23:43:51.16 ID:Szm2ZsK70.net
ルーマニアのチャウシェスクとかいう大統領が今日来日したんだってな
冷戦などと言いながら共産主義国の国家元首が公式訪問するとはね。
ブレジネフ、毛沢東、金日成などと同じく独裁者イメージのわりには柔軟で、したたかな政治屋だな。
終身元首として21世紀まで権力を掌握していそうだ。

459 :待った名無しさん:2015/04/05(日) 19:28:01.93 ID:52BWl0M80.net
ルーマニアには体操界に天才少女がいるらしい。
来年のモントリオールオリンピックに出場すれば金メダル候補だろう。
早く実物を見たい。

460 :待った名無しさん:2015/04/06(月) 02:23:23.84 ID:jof1bDGMO.net
>>458
外交上のことだけに「異例の訪問には何か思惑があるのではないか?」などと疑念を持ちがちだが、
友好的に考えれば発展途上の国としての進取の姿勢が見て取れる。
国内の実情は定かではないが、どこかの不透明な社会主義大国よりはよっぽど印象が良いよ。
独裁が必ずしも国民にとってマイナスとは限らないからね。
こういう場合、往々にして奥さんの内助の功も見逃せないな。

461 :待った名無しさん:2015/04/06(月) 06:45:49.98 ID:d43VgYJa0.net
内助の功は重要だね。
今回の貴ノ花の優勝にもそれがあらわれている。
北の湖はまだ若いからともかく、不調の輪島は早く結婚したほうがよい。

462 :待った名無しさん:2015/04/06(月) 10:09:15.84 ID:TKur5nJD0.net
貴ノ花の2人の息子はデカイねぇ。下の子はあれで2歳だって。何食ってんだろう。
将来は相撲界に入るのかな。

463 :待った名無しさん:2015/04/06(月) 21:41:38.78 ID:kgAUJ0Or0.net
>>460
>>458は創価学会員なんだろう

あっち系の雑誌や新聞でチャウシェスクが称賛されてたもんな、
池田大作と対談したり名誉ナントカ寄贈されたとかで・・・

(*゚ロ゚)ハッ!! まさか>>458はT津風部屋のHさん(関取)?

464 :待った名無しさん:2015/04/06(月) 22:55:25.19 ID:MZ2MBugR0.net
>>463
まるで顔みたい(笑)
面白図形だな(*´∀`)

465 :待った名無しさん:2015/04/06(月) 23:48:53.09 ID:TrUnixX40.net
>>463
貴ノ花の2人が息子はデカイのは、やはり二子山部屋のチャンコを腹一杯食っているからだろう。
相撲部屋のチャンコは、具を食いつくした後のスープだけでも栄養価が高いらしいぞ。

466 :待った名無しさん:2015/04/06(月) 23:50:14.06 ID:TrUnixX40.net
↑アンカーミス
>>462さん宛てですわ。

467 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 10:03:36.62 ID:t+7sy9WU0.net
貴ノ花の最近の言葉から
「世の中には金の成る木ってあるんだなぁ」

468 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 11:25:38.08 ID:2HpD5HjM0.net
>>460
あんた、何してる人?左でも右でもなさそうだな
もしかしてただの三無主義者か円熟の達人か?

>>466
アンカー?最後に投書した人という意味?
何か錨を投げ込んだかの斬新な表現だが

去年出たGOROって雑誌、
平凡パンチやプレイボーイよりエロ本じゃないか?

469 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 11:42:23.17 ID:UQiDx/1MO.net
>>468
拙者はしがないフリーアルバイターでござる

470 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 21:33:38.65 ID:2HpD5HjM0.net
フリー?アルバイター?
ノンポリ?

471 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 21:43:33.47 ID:YFu+D47N0.net
長島巨人は開幕2敗1分けかよ
やっぱりON抜きじゃ得点力半減だな

472 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 13:54:30.69 ID:J3pjc+bPO.net
>>470
ゲイ?バイ?
ノンケ?

473 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 16:50:59.74 ID:orVgD9YH0.net
アプリゲールの高等遊民だろう

474 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 18:43:28.23 ID:qLkTyAwkO.net
>>470
あまり言われてない言い方をして混乱させてしまったな
これからはアルバイトを掛け持ちする時代が来る
俺にはわかる

475 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 21:39:32.26 ID:qT7pAFAC0.net
どうして小野田さんはブラジルへ?せっかく日本に帰れたというのに…

476 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 05:03:52.34 ID:+ixKRKLT0.net
>>473
アプレとはまた懐かしい言葉だなあ。
二子山が若いころによく言われていたっけ。

477 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 22:42:00.84 ID:p4NTCvV+0.net
来場所は隆ノ里が新入幕か どんだけやれるかな

二子山に言わせると関脇若三杉に匹敵する素質といっていたが・・・いくらなんでそれはないだろ 糖尿もちらしいし

478 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 00:53:40.46 ID:5vJh27kT0.net
いつものまとめてくれる人がひいきにしている
若三杉、旭国、三重ノ海、増位山、大受という
何の共通点もない5人がいるが、
なんとなくヌケヌケ隆ノ里も6人目の男になりそうな気がする。

479 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 11:22:29.72 ID:ZvT8ZS0tO.net
隆ノ里は相撲ぶりこそ違うが、三重ノ海に似てる気がする。
どちらも晩成型ではないか?

480 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 20:26:08.23 ID:DGh+rgwFO.net
>>479 アンミ・カって人の足はかなり臭いらしいよ

481 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 21:38:03.84 ID:IgxPt7Sn0.net
>>478
隆ノ里は若三杉と同部屋同期同郷だから可能性高いな。
この二人が優勝争いしたら面白いね。

482 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 21:54:20.12 ID:FkpbrbUm0.net
長谷川は、昭和40年の入幕以来一年間ずっと平幕が一度もない(最低一場所は三役)が、
今年は三役の復帰が難しい気がする。

483 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 03:15:31.01 ID:7gXmurNn0.net
>>468
>アンカー?最後に投書した人という意味?

そうそう。例えばニュースコープのテレビ報道記者さんたちなんかを
アンカーマンと言うそうだ。最後的な原稿をまとめて発表するらしいよ。
尤も、田英夫さんは自分でハノイので行って、自分の原稿をテレビで
表現したから自民党の圧力で番組降板→社会党参議院議員になったのは
有名な話。因みに田さんは太平洋戦争末期の学徒動員で、海軍特攻隊に配属されて、
同期には元・阪神の別当薫と同じ釜の飯を食っそうだ。

484 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 16:11:44.40 ID:WIVsrmZ70.net
いよいよ明後日は東京都知事選の投票日だな。
美濃部の3選なるか、石原慎太郎が阻止するのか。
来る総選挙を占う上でも重大な一戦だ。
個人的には「ハプニング」で名を馳せた秋山祐徳太子が
どれだけ得票できるかも注目している。

485 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 17:58:32.04 ID:iiBQxSVy0.net
>>484
高田がんは立候補しないの?

486 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 19:57:21.28 ID:WIVsrmZ70.net
>>485
高田がんは大阪府知事選に出てる

487 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 23:14:53.87 ID:AohtXQY80.net
もし石原慎太郎のような知名度は抜群という人が都知事に当選したら
青島幸男でも当選するんじゃないの。
大阪にいたっては横山ノックが府知事になったりして。

488 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 00:03:53.61 ID:54i3OneF0.net
去年の夏ごろから創価学会と日本共産党が会合しているらしい。仲介者は松本清張と
噂されてる。松本は三矢計画の秘密文書を社会党に提供したりしているから、今後の自治体
選挙だけでなく国政選挙でも、社会・公明・共産の選挙協力が出来れば『革新民主政権』が
現実になりそうだ。

489 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 01:16:37.39 ID:AqqsPSZP0.net
青島が当選したら副知事は植木等か?
ノック知事なら副知事はフックとパンチ(現・上岡龍太郎)?

490 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 10:31:57.38 ID:5Kzzw4G8O.net
4月10日〜4月14日は芸能人の誕生日が目白押し
4月10日・・・和田アキ子(25歳)
4月11日・・・紀比呂子(25歳)
4月12日・・・園まり(31歳)4月13日・・・西城秀樹(20歳)
4月14日・・・桜田淳子(17歳)

491 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 10:45:33.17 ID:EBhQl4g/0.net
スタ誕からデビューしたおかっぱの女の子、岩崎宏美っていうのか。
歌が上手いな。サッコよりも人気が出そうな予感がする。

492 :たくや:2015/04/12(日) 11:06:48.37 ID:q9CIJbCE0.net
【ハゲ・チビ、中年オヤジ、デブ、4拍子揃った体重110s以上の相撲取りについて】

そんな奴いたら、うざ過ぎて殴るぜ
というわけで、デブのおっさんを宜しく

493 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 14:49:26.52 ID:wvh4Fz1W0.net
>>490

494 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 14:51:43.71 ID:wvh4Fz1W0.net
>>490
秀樹は明日20歳か…
40年後「秀樹、還暦!」とCMでやってほしいな(笑)

495 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 17:52:37.12 ID:qSkSeq4QO.net
>>494
くだらねえ

496 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 21:22:38.27 ID:C4C30sJw0.net
巨人、田淵にサヨナラホームラン打たれ最下位転落
王の連続出場もストップ
まさかこのまま終わるとは思わないが、何か不吉な予感がする
長嶋は監督に向いていないような気がする

497 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 21:55:15.93 ID:uXVBJ/Nn0.net
>>494
確かに下らん

498 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 22:34:22.31 ID:uSxf9iqF0.net
前にここで話題になった笠置シヅ子、元気だな
60過ぎたらおばあちゃんなのに

499 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 23:21:33.77 ID:a49sF3cm0.net
>>494
ホントにくだらない

500 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 23:51:55.87 ID:5Kzzw4G8O.net
>>494
全くくだらん

501 :488:2015/04/13(月) 02:34:05.59 ID:JR6S3z/aO.net
俺は>>494ではないが、本当にくだらないなら無視されるはずだろう
俺は>>494ではなうが。

502 :488さんへ:2015/04/13(月) 02:35:26.61 ID:JR6S3z/aO.net
>>501
同感
だがくだらない

503 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 02:36:43.96 ID:segoPj0z0.net
なんだかいろいろ突っ込みたいが、多すぎて突っ込みきれねえ(笑)

504 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 02:38:54.60 ID:segoPj0z0.net
それより、>>494はしょっちゅう秀樹秀樹言ってる奴だろ(笑)

505 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 02:42:45.86 ID:Ya0SsYwj0.net
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そしてついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は






梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)



                   梶谷こういち(51)




梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)

           名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

506 :497さんへ:2015/04/13(月) 02:44:35.76 ID:JR6S3z/aO.net
>>503
よし、じゃあ俺が突っ込んでやる。

「なうが」てなんでっか!

507 :(宇^ω^部):2015/04/13(月) 02:44:48.57 ID:l1U+pmRh0.net
毎日深夜に必ず暇で一日中2ちゃんやってる精神異常な無職ひきこもりだと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

508 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 02:45:47.89 ID:ymyKO/Ut0.net
 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人                
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は   

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51) 

                   梶谷こういち(51)  

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)
    

       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww          

509 :(宇^ω^部):2015/04/13(月) 02:50:32.65 ID:l1U+pmRh0.net
毎日深夜に必ず暇で一日中2ちゃんやってる精神異常な無職ひきこもりだと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

510 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 02:50:49.11 ID:ymyKO/Ut0.net
 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人                
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は   

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51) 

                   梶谷こういち(51)  

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)
    

       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww          

511 :(宇^ω^部):2015/04/13(月) 02:56:16.50 ID:l1U+pmRh0.net
毎日深夜に必ず暇で一日中2ちゃんやってる精神異常な無職ひきこもりだと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

512 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 02:58:09.19 ID:Ya0SsYwj0.net
 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人                
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は   

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51) 

                   梶谷こういち(51)  

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)
    

       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww          

513 :(宇^ω^部):2015/04/13(月) 03:02:00.51 ID:l1U+pmRh0.net
毎日深夜に必ず暇で一日中2ちゃんやってる精神異常な無職ひきこもりだと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

514 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 09:08:20.78 ID:ymyKO/Ut0.net
 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人                
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は   

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51) 

                   梶谷こういち(51)  

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)
    

       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww     

515 :(宇^ω^部):2015/04/13(月) 09:57:40.52 ID:RcK/resF0.net
毎日暇で一日中同じコピペ貼ってる無職ひきこもり精神異常ワンパターンコピペ馬鹿だと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

516 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 14:44:40.51 ID:RRjeD/nX0.net
 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人      
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は   

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51) 

                    梶谷こういち(51)        

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)
    

       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

517 :(宇^ω^部):2015/04/13(月) 15:04:08.21 ID:Deah2xNAO.net
毎日昼間に必ず暇で一日中同じコピペやってる外出しない友達いない無職ひきこもりだと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

518 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 15:44:13.29 ID:ymyKO/Ut0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416536577/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1410892322/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1409043514/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1282315420/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425801418/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425822958/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1378887573/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1333484956/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1424863792/

 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人      
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は         
 
梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)         

                    梶谷こういち(51)          

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)
    

       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww   

519 :(宇^ω^部):2015/04/13(月) 16:16:54.67 ID:Deah2xNAO.net
同じことしか言えない精神異常なワンパターンコピペ馬鹿だと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

520 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 19:49:57.62 ID:ymyKO/Ut0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416536577/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1410892322/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1409043514/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1282315420/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425801418/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425822958/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1378887573/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1333484956/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1424863792/

521 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 19:53:39.04 ID:NLjV7OmO0.net
秀樹誕生日おめでとう。
20歳だね。一緒に酒飲もう。

秀樹は都知事選投票に行ったのかな?
行ったなら誰に入れたんだろう?

522 :新スレにコピペ出来ない糞雑魚負け犬ゴキブリクッソワロタwwww:2015/04/13(月) 20:22:13.61 ID:K7PytSD60.net
>>519
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416536577/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1410892322/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1409043514/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1282315420/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425801418/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425822958/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1378887573/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1333484956/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1424863792/

523 :(宇^ω^部):2015/04/13(月) 20:23:59.15 ID:Deah2xNAO.net
一日中同じコピペやってる精神異常な無職ひきこもりだと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

524 :新スレにコピペ出来ない糞雑魚負け犬ゴキブリクッソワロタwwww:2015/04/13(月) 20:30:21.99 ID:K7PytSD60.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416536577/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1410892322/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1409043514/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1282315420/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425801418/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425822958/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1378887573/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1333484956/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1424863792/

525 :(宇^ω^部):2015/04/13(月) 20:51:13.80 ID:Deah2xNAO.net
何度もワンパターンコピペやめられない精神異常者自己紹介完了あはははは(^ω^)

526 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 22:42:00.33 ID:0JpCUANC0.net
毎日朝も昼も深夜も仕事もしねーで一日中暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

527 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 23:54:22.25 ID:3OAHaa4h0.net
美濃部三選とキャロルの解散が同じ日というのも縁。
しかし都知事で三選もするとは狷介な……。

528 :新スレにコピペ出来ない糞雑魚負け犬ゴキブリクッソワロタwwww:2015/04/14(火) 01:04:56.14 ID:+ICE6zlU0.net
     ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
             スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                    その名は

                  梶谷こういち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

529 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 01:29:01.36 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

530 :新スレにコピペ出来ない糞雑魚負け犬ゴキブリクッソワロタwwww:2015/04/14(火) 01:56:04.45 ID:nOtYHs5t0.net
     ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
             スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                    その名は      

                  梶谷こういち(51)     

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

531 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 01:57:43.54 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

532 :新スレにコピペ出来ない糞雑魚負け犬ゴキブリクッソワロタwwww:2015/04/14(火) 02:08:30.84 ID:is8ECiar0.net
     ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
             スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                    その名は      

                  梶谷こういち(51)     

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

533 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:15:33.55 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

534 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:15:58.08 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

535 :新スレにコピペ出来ない糞雑魚負け犬ゴキブリクッソワロタwwww:2015/04/14(火) 02:17:11.47 ID:is8ECiar0.net
     ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
             スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                    その名は      

                  梶谷こういち(51)     

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

536 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:36:23.42 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

537 :新スレにコピペ出来ない糞雑魚負け犬ゴキブリクッソワロタwwww:2015/04/14(火) 02:37:32.60 ID:is8ECiar0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1421770969/

538 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 02:48:53.06 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

539 :新スレにコピペ出来ない糞雑魚負け犬ゴキブリクッソワロタwwww:2015/04/14(火) 02:53:36.89 ID:nOtYHs5t0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1414989918/

540 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:11:36.44 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

541 :新スレにコピペ出来ない糞雑魚負け犬ゴキブリクッソワロタwwww:2015/04/14(火) 03:13:03.82 ID:nOtYHs5t0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1411713333/

542 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:23:15.21 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

543 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 03:23:47.29 ID:is8ECiar0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1427745470/

544 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 03:47:46.07 ID:XWINBWUJ0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

545 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 03:48:08.91 ID:is8ECiar0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1420583139/

546 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 04:13:38.89 ID:72yVw7gV0.net
↑↑↑↑↑↑
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレに同じコピペ貼って喜ぶ引きこもりクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

547 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 09:53:10.50 ID:K6WPwDQJO.net
こいつB級グルメで暴れてた奴だろ?
なんでこんな所に…

548 :たくや:2015/04/14(火) 10:22:26.67 ID:EukoRX2C0.net
↑あんた誰だ?相撲ファンか
くさいから消えろよ
↑相撲取りのオッサンくさいぞ
ちゃんとケツ洗えよ

549 :たくや:2015/04/14(火) 10:27:52.41 ID:EukoRX2C0.net
>>546
いつも思うけど、体重110キログラムの相撲取りハゲオヤジ
お前くさいからどっか行け
トレーニングして少し痩せろよ

さすが相撲サイトだなww

550 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 11:48:29.58 ID:hTIW7eWY0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1415251307/

551 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 12:06:24.54 ID:rLh6aZOp0.net
↑死ね

552 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 12:24:10.93 ID:R6MzEz0L0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1426336866/

553 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 12:56:16.73 ID:rLh6aZOp0.net
↑死ね

554 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 13:07:01.87 ID:HXutBLra0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

555 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 14:14:03.61 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

556 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 14:16:12.80 ID:6VJAfo0Q0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1337916441/

557 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 15:28:19.70 ID:rLh6aZOp0.net
↑死ね

558 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 16:30:32.88 ID:vSEYDlja0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

559 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 16:51:33.04 ID:G4PIltMh0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

を2ch.netに変えてみて
snn/s11/174marie.jpg

560 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 17:06:37.26 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

561 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/14(火) 19:33:05.15 ID:OOAovlzR0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

562 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 20:47:31.15 ID:FNPfoexk0.net
>>549
すぐハゲって言う奴は自分がハゲてることが多いらしいなニヤニヤ

563 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 21:09:23.52 ID:BDbED+GM0.net
宇部様は神(*^_^*)♪




増豚はゴミ

564 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 23:00:15.24 ID:4L3ZWjzh0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

565 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 23:20:45.63 ID:Ong7Ol3R0.net
外が嵐というわけではないが
ふと変身忍者嵐が頭に浮かんだ。
あれ冒険王だっけ?

566 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 23:31:56.31 ID:ggHtfpf90.net
>>565
変身忍者嵐っていいねぇ。石森章太郎さんの引き出しの多さは、手塚さんを超えたんじゃないか?

567 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 23:57:15.97 ID:tiJjRSAY0.net
手塚先生って言え。手塚さんとは何ごと!

568 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 00:07:21.11 ID:QVXwHojo0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

569 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 01:27:57.33 ID:xn9FWbst0.net
手塚治虫は日本のアニメの先駆者。練馬区富士見台の虫プロこそアニメの聖地だわな。

570 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 01:38:57.56 ID:WFRcOwhq0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

571 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 02:00:45.56 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

572 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 02:00:59.13 ID:WFRcOwhq0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

573 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 03:27:46.28 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

574 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 03:28:33.74 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

575 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 06:05:29.38 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

576 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 06:05:36.74 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

577 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 07:33:44.34 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

578 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 07:42:29.20 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

579 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 12:25:28.92 ID:74NPBz8H0.net
>>196
そういや来月末に結婚式だよな、北の富士

相手は若いバレリーナで、親友高鐵山の紹介だっけ

高鐵山の嫁はバレーの先生で弟子が100人以上だそうな

580 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 14:15:47.31 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

581 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 15:51:00.39 ID:jAQTvscl0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

582 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 19:05:29.88 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

583 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 21:45:21.61 ID:zljnLRld0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

584 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 21:50:26.82 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

585 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 22:28:48.84 ID:eKboOpVF0.net
しばらく来なかったが荒らされたねえ。春休みから教習所行ってたけど、卒業したよ。
なんか秋から制度が変わって、ナナハンとか大きい奴には簡単に乗れなくなるらしい。
6時間で済んだけど2500円/時って高いよな‥まぁこれで俺もZ2ライダーだ ヽ(゚∀゚)ノ

586 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 22:46:25.01 ID:v0dfnm7n0.net
高鉄山に続いて若二瀬も引退したね。

587 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/15(水) 23:18:21.91 ID:zljnLRld0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

588 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:19:47.43 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

589 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:21:24.60 ID:E9ssSEjf0.net
>>579
井筒親方と呼べよ
年寄りになっても女に強すぎる。結婚して落ち着くのか。

フォーライフレコード設立されても今のフォークはジメジメしててしらけてる
女々しい男の歌じゃないの出てこないか

590 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:49:10.90 ID:eKboOpVF0.net
ええー!?「我が良き友よ」大ヒット中じゃん
俺は特にいいとは思わないけどさ

これも相撲関係ないけど、テスコガビーは怪物だな
こないだの桜花賞は震撼したよ、伝説になるね

591 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 00:34:47.84 ID:1hI9zmV+0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

592 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 00:43:47.05 ID:v7kTqhnm0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

593 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 05:42:22.00 ID:1hI9zmV+0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

594 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 07:18:09.33 ID:48uI0iDj0.net
>>590
杉本アナウンサーの実況も耳に残るな。
とはいえこの名実況を聞くことができなかった人も多いだろうから、
オークスの時にでもこのレース映像が流れることを期待したい。
でも残念だな。レコード化でもしない限りこういった名文句を
のちの人に聞かすことができないのが。

595 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 10:08:12.99 ID:mGnv4hsTO.net
>>590
今週のカブラヤオーはどうなんだろ?
馬は強いが、菅原が大レースを連勝するとは思えん(笑)

596 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 17:53:26.95 ID:mnfoejk70.net
カブラヤオーはセンスが悪いっていうのか
荒削りというか、テスコガビーと対照的
無手勝流の"野武士"って感じだね

597 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 20:54:23.72 ID:LbCvcg8s0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

598 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 21:06:06.43 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

599 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 22:27:26.48 ID:LbCvcg8s0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

600 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 22:41:18.80 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

601 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:16:28.38 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

602 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 23:17:12.37 ID:Ye0hBMGL0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

603 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:20:38.32 ID:8f8MZrld0.net
>>590
だからそういう古臭い匂いがしてきそうなのじゃなくて軽快なサウンド、洋楽気取りのアーチストがいいんだよチューリップの様な。
カレッジフォークでもないやつね。(頭脳警察はついていけないが)

毎日新聞にちゃんこ作ってる椰子の山のことが出てたな。

>>594
肝心なレースはマックffで録音しておくよ。

604 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 23:23:41.51 ID:qQmYyvzM0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

605 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:46:48.05 ID:+AxHAJ9c0.net
ん?皐月賞ならすでに終わったぞ
4月13日だ

606 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/16(木) 23:47:59.24 ID:N9d7iCJg0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

607 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:10:35.79 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

608 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/17(金) 00:11:29.14 ID:mRn2SMSR0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

609 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:43:17.94 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

610 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/17(金) 00:48:01.57 ID:j6omGCga0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

611 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 22:54:34.01 ID:5L327fUl0.net
今、小野ヤスシが司会してる歌番組、新番組として放送始まったとき画期的だったのになあ。3年前だっけ?
初代司会者、あのテレビで初めて知ったんだけど、悪ガキみたいに動きつづけてよくしゃべる、
フィーリングばっちりだった。ラジオ出身っていうのがナウいジャンて。テレビジョッキーの土居まさるより親しみがあったね
いつのまにか司会が小林君は男だ!になった時点で観るのやめたけど

612 :待った名無しさん:2015/04/18(土) 18:58:25.09 ID:KSWhjYDbO.net
>>611
「ナウい」って何さ?

613 :待った名無しさん:2015/04/18(土) 21:49:21.71 ID:/q8xd++H0.net
「ナウな」って表現はよく聞くけど、ナウいってのは初耳だな。

614 :待った名無しさん:2015/04/18(土) 22:50:18.04 ID:Cy0UFU9A0.net
ベスト30の顔パネルを追って、忙しそうに走り回ってたのが印象的。
石橋正次、上条恒彦、セルスターズが上位にいた頃の思い出。

615 :待った名無しさん:2015/04/19(日) 21:18:28.34 ID:uGClJqiR0.net
来月からTBSで放送される「Gメン'75」って番組に、ブルース・リーにヌンチャクを贈った
倉田保昭がレギュラー出演するらしいぞ。

616 :待った名無しさん:2015/04/19(日) 23:03:17.08 ID:RMhP3wzx0.net
>>603
チューリップならずっと好調、順調だしいいんじゃないの
「青春の影」とか今出てる「サボテンの花」はいいよね

最近デビューした甲斐バンドっていうのは、もっと泥臭い
アリスは小ヒットが出たけど、あれは歌謡バンドだな

まぁ今年はついにキャンディーズにヒットが出てめでたい
まだ売れててオリコンTOP10に入っているからなあ

617 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 23:59:07.35 ID:MXR5RRzU0.net
初の外人監督(日系除く)で注目の広島だがなかなか勝てないな。
まあ監督が変わるだけで勝てるものではないので、
今年は基礎づくりをみっちりおこない、来年以降にむけて長い目で見てあげよう。
個人的には赤い帽子にまだなじめないが、強くなればしっくりくるのかもしれない。

618 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 09:41:42.46 ID:Rb5mg8zoO.net
広島のファン層はむさ苦しい男ばかりだからなぁ。
土地に根付いた球団だから昔からのファンが多いのは良しとしても、
放送マイクを通じて球場内のおやじのヤジや審判に対する選手のどなり声が丸々聞こえるなんて広島だけだし。

とにかく殺伐とし過ぎている。そのうち何か起こらなきゃいいが…
二人の山本や衣笠が相撲の貴ノ花や魁傑みたいに若い女に人気が出るようなことは想像しにくいし…

619 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 10:36:06.72 ID:ItirhzO40.net
>そのうち何か起こらなきゃいい

つーか、ついこないだ騒動があったばっかりだろ。
宮本投手が審判に飛び蹴りを浴びせて退場した試合で
観客がグラウンドに乱入して審判を殴る暴行を働いたじゃん。

620 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 22:54:00.15 ID:/S3DAjy30.net
広島のルーツ監督はなぁ、日本野球を理解してないみたいに思える。
大リーグの方法をそのまま日本で実践しても、絶対に合わないよ。
何せ『広島』カープなんだから。

621 :待った名無しさん:2015/04/23(木) 23:49:27.83 ID:SBrdiztqO.net
>>619
投手が飛び蹴り(笑)
観客が乱入(笑)
いつの昭和(笑)

622 :待った名無しさん:2015/04/24(金) 00:02:32.03 ID:1J6YGdNM0.net
昭和50年です

623 :待った名無しさん:2015/04/24(金) 00:08:20.05 ID:A81tsiF40.net
沖縄海洋博のアクアポリスは、大阪万博の時の太陽の塔のように話題を集めるかな?

624 :待った名無しさん:2015/04/24(金) 19:23:15.88 ID:LlzouFGg0.net
広島のシェーンは本当はシェインブラムというらしいが
シェーンなんて西部劇みたいだよね

625 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 12:56:07.09 ID:dyucdDwU0.net
広島は去年20勝した金城の穴を誰が埋めるかだな
交通事故であわや失明寸前、特殊なコンタクトをつけないといけないほどらしい

626 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 18:10:18.44 ID:SG7guksA0.net
輪島は大丈夫か?
43年大鵬、47年北の富士と名古屋まで長期休場した
輪島もそんな予感がする

627 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 19:49:28.19 ID:lKAi9m2M0.net
今のところ休場の話は聞かないが、
去年の秋の優勝からパッとしないから
まずは前半戦をうまく乗り切ってほしいね。
輪島がまたこけると、貴ノ花の綱取りも俄然有利になってくるし、
今後の体制にも影響を及ぼしそう。

628 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/04/25(土) 21:38:15.65 ID:/jijJi/g0.net
 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

629 :待った名無しさん:2015/04/26(日) 11:35:17.92 ID:zWDMUZQN0.net
最近よく聞く「指名打者」ってなんだ?

630 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 09:43:17.72 ID:huy330jD0.net
>>626
輪島と同部屋の竜虎も年だしそろそろかな?
引退後はコメンテーターとして活躍しそうだ、勝昭とも仲が良いし

631 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 11:23:33.42 ID:k8OY7nY60.net
竜虎って、ニ子岳や陸奥嵐とも仲が良いんだよね。
3人ともさすがに衰えてきた感じがするけど、幕内下位でいいから1場所でも
長く相撲を取ってほしいもんだな。

632 :待った名無しさん:2015/04/27(月) 18:48:51.18 ID:qqL3QyAwO.net
>>629
銀座のホステスのことだろ。

633 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 22:52:06.24 ID:NUib/MhB0.net
いや。男芸者のこと
打者は隠語で男性器もしくは男根を暗喩している
後家の相続成金がお金を散在するための闇制度
詳しくは川上宗薫に訊け

634 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 22:53:55.35 ID:NUib/MhB0.net
>>630
勝沼って何だ?と訊こうと思ってよく見たら勝昭?だれの俗名符丁だ

635 :待った名無しさん:2015/04/28(火) 23:57:47.38 ID:xtOFLFAt0.net
二所ノ関部屋の天龍は将来大関を狙えるかな?

636 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 02:13:06.55 ID:kxGI4Bdg0.net
そろそろ夏場所ですね。
貴乃花は横綱になれるかなあ。

ぼくは腎臓病でもう1ヶ月入院中です。ヤマトの最終回、見れませんでした。

637 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 05:31:42.72 ID:4d2nmIYZO.net
>>636
巨人弱いね…全く

638 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 08:08:09.64 ID:XfQZv2e10.net
十両の千代の富士がいいぞ。
将来は貴ノ花クラスまでいける。

639 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 08:49:26.49 ID:A3NHTtVZO.net
>>635
輪島との対戦が楽しみだね

640 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 10:19:22.72 ID:VIKMLukP0.net
>>635
入幕数場所で十両に落ちた平凡な幕内力士だろ、天龍って

幕内上位で勝ち越したり、三賞経験もないし。名前負けもいいところだな。
天竜三郎氏も名前を譲った(佐賀の花にゴリ押しされたらしい)ことを後悔してるだろう

641 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 22:47:15.88 ID:+LtHv54T0.net
一昨日ルーツが退団したことは誰も気に留めてないんだな。
カープファンはここにはいないのか……。
次期監督不在のまま大型連休に突入しそうなんだぞ。

642 :待った名無しさん:2015/04/30(木) 00:50:23.19 ID:Elmqxdgv0.net
>>639>>640
二所ノ関一門には日大出の石川とか>635が挙げた天龍とか、何かのきっかけで
化ける素材の力士がいるんだよ。暖かく見守ろうよ。たぶん力道山も東西の横綱が
二所一門で独占したら蔵前国技館大学に化けて出てくるかもよ。

643 :待った名無しさん:2015/04/30(木) 06:37:30.17 ID:1sSRPZ7T0.net
>>641
ここは相撲専用の掲示板だからな。
>>642
二所ノ関なら青葉城もいいよ。

644 :待った名無しさん:2015/04/30(木) 06:48:10.18 ID:ejxN2DkiO.net
>>642
化けるの意味がちゃいますがな〜
ほな、さいなら!

645 :内田理央:2015/04/30(木) 08:54:52.31 ID:TsgVYi3/0.net
内田理央
『はじめまして理央です。ここ相撲サイトですか〜?
おすもうさんって太ってるるからあんまし好きじゃないわ〜
私スマートで背の高い人がタイプなの。もう少し痩せたらどう?』


理央さんが体重110sの相撲取りに一言浴びせる件でした

646 :内田理央:2015/04/30(木) 08:56:27.77 ID:TsgVYi3/0.net
【グラビアアイドル内田理央さんが体重110s以上の相撲取りに一言浴びせる件について】


内田理央
『はじめまして理央です。ここ相撲サイトですか〜?
おすもうさんって太ってるるからあんまし好きじゃないわ〜
私スマートで背の高い人がタイプなの。もう少しダイエットしたらどう?

647 :内田理央:2015/04/30(木) 08:57:31.10 ID:TsgVYi3/0.net
内田理央
『おすもうさん、ちょう気持ち悪いですよね〜


648 :待った名無しさん:2015/04/30(木) 13:01:21.37 ID:0bou902d0.net
>>642
石川は相撲は上手いけど、体は小さいしそのうえ糖尿持ちの噂あるぜ
デビュー戦は6番勝ったが、将来性となると

いま四年の尾形のほうがよさそう

649 :待った名無しさん:2015/05/01(金) 06:47:44.55 ID:R2STE+uF0.net
貴ノ花の横綱昇進が期待される夏場所なのに、この掲示板の冷静さは何?
玄人衆には、貴ノ花みたいな軟弱男はあまりウケないんだな。

650 :待った名無しさん:2015/05/01(金) 07:06:12.96 ID:AVT8K/ZGO.net
巷の熱狂見ると逆に「バカじゃねえの」って思う。
俺もあまのじゃくだな。

651 :待った名無しさん:2015/05/01(金) 09:48:05.54 ID:Aga9ljLV0.net
二所ノ関部屋は佐賀ノ花が亡くなってから揉めてるらしいな
押尾川は後継者になれなかったら独立も辞さないとか

652 :待った名無しさん:2015/05/01(金) 13:04:11.78 ID:zUXZpCNG0.net
>>651
大麒麟が「勝った当日に引退表明」したのは当初女将に拝み倒されたから(佐賀ノ花の死期が近いので後継準備のため)、
ということだったのにな

看板(名跡)や建屋の譲渡条件で折り合わないのかな
ちょっと前まで不動産価額ものすごいインフレだったからねえ

653 :待った名無しさん:2015/05/01(金) 23:30:50.47 ID:yFNOfoYs0.net
>>641
「大型連休」というのは明後日からの3、4、5の三連休のことか?
じゃあまだわからんな。次の監督が決まるかもしれんしルーツが戻るかもな。中日スタジアムに蛇でも出ないかぎり。

野球と言えば今日発表された月間MVPって何だ?MVPに月間なんかできたらありがたみがなくなるじゃないか。
しかも受賞者は一昨年20年に一度の優勝機会を逃した阪神やろ?(田淵な)ありえへん、いくら長嶋がヘボでも。

ところで誰かわかるなら教えてくれ。ベトナム戦争は一昨日のサイゴンで終戦なのか?
ゴッドファーザーのコッポラが撮るといってるスティーブマックイーンの戦争映画の企画は実現するのか?

654 :待った名無しさん:2015/05/02(土) 01:01:21.30 ID:nrJjoG6n0.net
>>346
じこまんぞくの星取報告野郎自体が必要ない

655 :待った名無しさん:2015/05/02(土) 22:52:38.86 ID:g1Z4amGW0.net
ボクシング世界チャンピオンの柴田国明って凄いなぁ。フェザー獲った時のチャンピオンはメキシコの鷹・サルジバル、
Jrライトを獲った時はベン・ビラフロア、次にJrライト獲った相手は日本人ボクサーを血祭りに上げ続けていたアルレドンド
からだし、サルディバルとビラフロアは敵地での奪取だもんなぁ。
これって変則3階級制覇になるのかな?あと、防衛回数についても小林が6回だけど柴田も次勝てば7回になるから日本記録の
達成だよ。

656 :待った名無しさん:2015/05/03(日) 00:31:44.72 ID:+lM0cNuk0.net
柴田はフェザー級で2回、WBAのJrライト級で1回、WBCのJRライト級で3回防衛しているから
連続防衛では小林弘には及ばないものの、防衛回数では小林と並んでいるよ。

657 :待った名無しさん:2015/05/03(日) 16:40:01.76 ID:f0Sf5rEX0.net
今から40年前の相撲界ってどんなだったの?

658 :待った名無しさん:2015/05/03(日) 17:34:46.55 ID:O7/0sruxO.net
>>657
ワジーが死んでた
てか今日はパッキャオっしょ!
ぎゃーっ!

659 :待った名無しさん:2015/05/03(日) 19:25:54.50 ID:WQdVDaVNO.net
>>654
いや、お前が必要ないから。

660 :待った名無しさん:2015/05/03(日) 19:28:39.15 ID:GLqPeff/O.net
>>654
いや、お前の存在自体が必要ないから。

661 :待った名無しさん:2015/05/03(日) 20:41:22.17 ID:unPKGB3y0.net
>>657
昭和10年5月はまだ玉錦が全盛時代で双葉山は前頭だよ。

662 :待った名無しさん:2015/05/03(日) 20:47:52.29 ID:om6vmVaL0.net
>>654
じこまんぞく位、ちゃんと変換・・・違う、違う。ちゃんと漢字で書け!アホ!

663 :待った名無しさん:2015/05/03(日) 23:11:12.52 ID:+Hh8w/Ly0.net
>>657>>661
当時の三役で健在なのは巴潟くらいか。
新海の消息はわからないが、もしお亡くなりになられていたら
訃報記事として取り上げられているはずだから
おそらくまだどこかでひっそりと暮らしているんだろう。

664 :待った名無しさん:2015/05/03(日) 23:16:09.46 ID:oY1T4d2u0.net
車椅子生活の親方とかも結構いたりして
力士ってやっぱ短命だよな

665 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 08:53:57.40 ID:w6T6gUr60.net
>>663
当時より前の三役だが、天竜三郎氏はバリバリで健在だよ。
あと綾川かな。

666 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 09:39:52.27 ID:hFXQBl/GO.net
明治生まれは一番若くても還暦を過ぎているんだな。
正に「明治は遠くドリーにテリー」だ

667 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 20:44:31.80 ID:bZFzQgAd0.net
>>666

若いヤングに大受け!?

668 :待った名無しさん:2015/05/06(水) 00:43:07.18 ID:62L/BNyQO.net
>>667
だ…大受け………

669 :待った名無しさん:2015/05/06(水) 01:23:03.95 ID:ZAedHkjq0.net
d,bkr;

670 :待った名無しさん:2015/05/06(水) 10:33:54.48 ID:lyuUsZDlO.net
貴ノ花は捻挫したようだが大丈夫かのう

671 :ほらほら、まだ貼れてない新スレが一杯だぞゴキブリ♪:2015/05/06(水) 18:29:29.16 ID:SLkBXftf0.net
にやにや♪
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/

672 :待った名無しさん:2015/05/06(水) 19:47:34.66 ID:Rhq2PMvo0.net
だいたい決定戦が人情ってのはヘンだろう。
ただ勝昭はこのケースで仮に報酬として優勝賞金全額貰ってもワリは合わない。
ふつうにしてて9割以上の確率で勝てる相手に譲って名誉や祝儀を放棄するとはどういうことか。

関係者じゃないんであまり自信がないんだが、
この頃の本場所って花相撲とあまり差がなかったんじゃないかって気がする。
つまり、
勝ち進んだ力士に経緯を表して終盤の対戦相手がソレナリの対応…
じゃなくて、そもそも場所前からある程度決まってるのかな、と。
48/1〜48/7って全員がWinWinなんだよね。うまく廻りすぎてるw
これだと勝昭の(本割と打って変っての)陸奥嵐化wもうまく説明がつく。

陸奥嵐化してアゴを上げてぶつかってゆけば自然に琴櫻の迫力を引き出せる。
ウケの上手いプロレスラーみたいなもんか
>横綱昇進後の左喉輪右おっつけは、48年春千秋楽と48年名古屋千秋楽くらいしか記憶にない。
って≫780が言ってる48/03千秋楽は、
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1116847055/87
のほうだったような気もするが、記憶がハッキリしない。
(記録上はここで返してないのが不自然に見えるかもしれないが、
自信のない琴櫻はどうしても11勝目が欲しかったんだろう!)
いずれにしても、今の時代なら録画の動画を再生されて終わりだけどね

673 :待った名無しさん:2015/05/06(水) 23:29:07.34 ID:wSaqQJIW0.net
>>672
言わんとすることはわからないでもないが、
なんか不自然な文章だし時々わからない言葉も出てくるので
非常に読みづらいな。
あえて時制をぼやかして書いているような感じがする。

674 :待った名無しさん:2015/05/07(木) 00:00:37.14 ID:Z8hbNPdL0.net
北の富士を勝昭って呼ぶ奴って身内か友達か?
ファンはそんな風に呼ばないだろう。

675 :sage:2015/05/07(木) 04:56:35.44 ID:sNeYeTtM0.net
まぁいないよな

676 :sage:2015/05/07(木) 04:56:36.29 ID:sNeYeTtM0.net
まぁいないよな

677 :待った名無しさん:2015/05/07(木) 18:53:09.76 ID:XAMW149x0.net
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古屋簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

678 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 07:25:10.61 ID:eySyQmyW0.net
初日はいつだっけ?

679 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 19:55:02.93 ID:1Pio1KLz0.net
一昨日のエリザベス女王のパレード、生中継で見た
アナが「それでは本物のクイーンズ・イングリッシュをご傾聴ください」と言った後
同時通訳の声がずっとかぶってたんだが、どうやって女王の声だけ聞けというんだ。
複数の音声を出してみろよ犬HK!て親父も怒ってたよ
しかしめでたいわな。日露戦争の日英同盟の時でも来日は無かった英王室の来訪は
本邦が一等国として認められる礎になるのか?
ヒロヒトラーと揶揄するのは早晩左翼だけになるだろう。

680 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 20:06:33.54 ID:iXx+RzofO.net
>>679
甚だ失礼ながら、現在80才は越えてらっしゃるようで、矍鑠とされておられますな。

681 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 23:20:45.32 ID:JlrPgWlZ0.net
天皇が訪米という噂もあるが

682 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 23:39:03.62 ID:SgDQGS260.net
>>679
同時通訳ってサイマルの國弘さん?

683 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:45:32.22 ID:XplgvlhZ0.net
明日から夏場所です
これが番付

北湖  横綱  輪島
貴花  大関  魁傑
若三  関脇  三重
麒麟  小結  荒瀬

増位  前一  富桜
大受  前二  豊山
高見  前三  長谷
旭国  前四  黒姫
玉富  前五  龍虎

684 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:48:58.10 ID:XplgvlhZ0.net
番付続き

金城  前六  福花
青葉  前七  栃東
大峩  前八  琴富
大旺  前九  金剛
播竜  前十  北瀬
陸奥  十一  二子
玉輝  十二  琉王
獅子  十三  隆里
大潮  十四  大錦

685 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 17:36:33.26 ID:YPeglEN/0.net
獅子ってなんだ?

新入幕:隆ノ里

再関脇 三重ノ海
再小結 荒瀬

新十両は蔵間、出羽の花、浪速龍、大橋

686 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 18:13:04.80 ID:AW2D/x060.net
出羽の花とは元学生横綱の野村か。
デビュー場所で負け越すなど
同期の舛田とは明暗分けたがやっと追いついて来たな。

687 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 18:14:46.22 ID:WfAApXhlO.net
出羽の花は大関候補になる

688 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 22:37:16.62 ID:9w5VnTPe0.net
出羽の花は四股名からしても期待されているな。
輪島で綱を張れたということは角界と学生相撲のレベルがかなり近づいているということだから
実績十分の野村なら、豊山、荒瀬以上の逸材であることは間違いない。

689 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 09:54:20.38 ID:3MWN4vZ5O.net
>>687
「大関になる」じゃないのか(笑)

690 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 21:24:25.66 ID:bvd8zeF30.net
昭和50年夏場所 初日

北湖  ○
輪島  ●
貴花  ○
魁傑  ○

若三  ●
三重  ○
増位  ○
大受  ●
旭国  ○
隆里  ○


今場所の注目は貴ノ花の綱とり。富士桜をくだして幸先のよい出だしとなった。
優勝候補筆頭の北の湖、大関二場所目の魁傑も揃って白星だが、
休場明けの輪島は増位山に敗れ黒星発進。
大関昇進の足固めをしたい若三杉も合口の悪い麒麟児に敗れた。
新入幕隆の里は初日白星。

三重  8−11 魁傑

輪島は2勝2敗と互角の麒麟児が相手。苦手だけに要注意である。

691 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 23:05:34.51 ID:LuO3fQ4W0.net
隆ノ里

692 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 01:45:42.72 ID:2tc3MT3K0.net
日大で学生横綱になった野村は強いよ。故郷の青森で若三杉の下山が、野村さんには
どうしても勝てなかったと言っていた。腕力が下山の何倍も強かったらしいよ。

693 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 10:38:07.22 ID:X+IVm05m0.net
>>478
なんじゃこりゃ。
適当に予想したら本当に入ってた。

694 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 10:40:10.07 ID:sK7XMRHVO.net
あなたが予想したから入れた可能性もあるで

695 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 13:09:33.94 ID:b/56uj3s0.net
>>690
いい加減にでたらめな掲載基準やめれ、そして消えろカス


おまえが消えたら余が通常番付順の星取を掲載してやるから、な

696 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 13:13:31.65 ID:b/56uj3s0.net
>>690
でたらめだから、昨日の旭国と龍虎の取り組みで大事件があったのに触れていない杜撰さw

きょうこれからその件について龍虎が記者会見開くのにな

697 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 21:21:11.87 ID:Mp1VoYo00.net
昭和50年夏場所 二日目

北湖  ○○
輪島  ●●
貴花  ○●
魁傑  ○○

若三  ●●
三重  ○●
増位  ○○
大受  ●●
旭国  ○○
隆里  ○○


横綱北の湖、大関魁傑は順調に星を伸ばす。新入幕隆ノ里も連勝スタートとなった。
輪島が連敗。今場所も休場か? 綱とり貴ノ花は早くも土がつき横綱昇進に黄信号。
大関を目指す若三杉も連敗で苦しい序盤戦。

>>691さんご指摘ありがとうございます


旭国  3−10 魁傑
若三  2−2  増位
大受 11−10 三重

698 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 21:48:48.66 ID:jE1AUSkmO.net
>>695
四の五の言わずに載せればいいでしょうに。

699 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 21:53:41.22 ID:kM3+sbi9O.net
そうだね。
でもそいつ、いつもの貼り屋さんと違って感じ悪いから俺は相手にしたくない。
謎の掲載基準は、日テレのディレクターが言った「暗黙の了解」なんだから黙ってりゃいいじゃん。

700 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 22:25:51.70 ID:mug7y59R0.net
龍虎またアキレス腱切って、ついに引退か。
角界には残るのかな。
龍虎と言い北の富士と言いとても親方が務まりそうに見えないが。

701 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 23:10:14.59 ID:qFq/+xTt0.net
花籠系は最後には輪島が束ねるから阿佐ヶ谷勢は問題ない

702 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 06:12:18.65 ID:tS+/SBwD0.net
>>700
いやわからんぞ。
龍虎は今34歳だから21世紀初頭には
放駒理事長が誕生しているかもしれない。

703 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 21:33:47.87 ID:UkFhFLyG0.net
昭和50年夏場所 三日目

北湖  ○○○
輪島  ●●■
貴花  ○●○
魁傑  ○○○

若三  ●●○
三重  ○●○
増位  ○○●
大受  ●●●
旭国  ○○●
隆里  ○○●


不調の輪島、今日から休場。
昨年秋の優勝を最後に、それまでの強さが嘘のような成績が続いている。
来場所には横綱としての進退をかけて臨んでほしい。
横綱北の湖、大関魁傑など5人が3連勝。貴ノ花は連敗せず2勝目。大関を目指したい若三杉も初日を挙げた。



貴花  9−4  増位

704 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 23:33:44.30 ID:gTXmY7Bq0.net
あらら、輪島、ついに瀬戸際だ
来場所で進退賭けるつもりか

705 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 00:20:57.43 ID:0ay/KGvYO.net
>>701
花籠系って何だよ?

706 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 06:49:44.83 ID:6fwNrgYk0.net
>>705
花篭と二子山のことだろ
二所一門でも二所−佐渡・片男波と花篭−二子山系は
あきらかに違うだろ。前者は出羽・春日野体制の反主流派で後者は主流派だし。

707 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 10:33:02.42 ID:zbXqgJ8i0.net


708 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 10:58:17.34 ID:2wAiz3b10.net
このあいだ梶山季之が香港で死んだけど、詳しいことわかる人はいないか?
あの人は韓国生まれの日本人で母親がハワイ生まれの日系人だろ。
ハワイやブラジルといった世界各地に散らばる日系人のことを書きたいんだと思っていたよ。
文壇作家のなかでも梶山は売れまくっていたから怪死の背景が気になるんだが。
どろどろした日本社会の暗部にうごめく欲望を描かせたら当代一。
45歳だから若死にじゃないけど。遺作は何になるんだろう。

709 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 18:31:36.53 ID:nnSurwbD0.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

710 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 21:28:44.04 ID:Y5oq5Te80.net
昭和50年夏場所 四日目

北湖  ○○○●
輪島  ●●■や
貴花  ○●○●
魁傑  ○○○○

若三  ●●○●
三重  ○●○○
増位  ○○●○
大受  ●●●○
旭国  ○○●○
隆里  ○○●●



ここまで全勝の横綱北の湖、やや合口が悪く先場所も敗れている黒姫山に不覚をとり、今場所の初黒星。
四連勝は大関魁傑、平幕金剛の2人となった。
横綱昇進を目指す貴ノ花は二敗目。大関昇進を目指す若三杉も三敗目。


増位  7−10 魁傑

輪島、貴ノ花を撃破した増位山が魁傑に挑む好取組。
もう1人の全勝金剛は旭国と。食いついたら離さない、ピラニアとスッポンの対決。

711 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 21:29:01.77 ID:odnrXXMs0.net
>>710
大庄司の奴、せっかく同期の吉沢を追い抜くところまで来たのに
これじゃあ来場所また番付再逆転かよ

712 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 22:16:56.94 ID:PVp3AJyJ0.net
>>708
川上宗薫はどんなコメント出してる?

713 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 23:30:12.51 ID:wfCYEvBC0.net
金剛、手がなまってしょうがないから、
電車の中で付け人に手を揉ませてんだとよ。

714 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 06:31:10.48 ID:s2gB9xflO.net
>>706
鉄道車両の〜系かと思った

715 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 22:02:21.51 ID:hU467K2b0.net
昭和50年夏場所 五日目

北湖  ○○○●○
輪島  ●●■やや
貴花  ○●○●○
魁傑  ○○○○○

若三  ●●○●●
三重  ○●○○●
増位  ○○●○●
大受  ●●●○●
旭国  ○○●○○
隆里  ○○●●●


大関魁傑が五連勝。前半戦に負けることの多い魁傑が序盤をのりきったことで、
優勝争いを引っ張っていく期待がもたれる。
横綱北の湖と平幕力士五人が1敗で続く。貴ノ花は2敗を守り、今後は連勝して逆転優勝を目指したいところ。


増位  3−6  三重

716 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 01:55:32.20 ID:J3zjyygN0.net
素人さんに言うも憚られるが、所詮興業。
シナリオがある。

まぁ終わってみれば貴の綱昇進。
輪島の凋落を補い、北の湖と、叩き上げ同士で北貴時代を創出することになってる

717 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 07:03:05.13 ID:Ltpc4zLv0.net
来場所、貼り屋が赤っ恥をかく場所になるんだろうな

優勝者と準優勝者の星取表がない、なんてことに

718 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 11:51:38.32 ID:IRZ1RleEO.net
>>716
魁傑の方が有望じゃないかね

719 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 17:22:59.56 ID:Md1/CDuwO.net
北湖  現役
輪島  病人
貴花  故人
魁傑  故人

若三  認知症
三重  認知症
増位  意外にも
大受  爺さん
旭国  認知症
隆里  死んだ

720 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 20:26:08.52 ID:NCBC+1bk0.net
いくらなんでも現役力士を故人とは失礼すぎるぞ。
それに輪島は腰痛持ちだが、病人ではないだろう。
病人は貴、三重、旭国、隆の里だ。
あと、認知症などという病気は聞いたこともない!

721 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 21:21:16.18 ID:HcUuzifz0.net
昭和50年夏場所 六日目

北湖  ○○○●○ ○
輪島  ●●■やや や
貴花  ○●○●○ ○
魁傑  ○○○○○ ○

若三  ●●○●● ○
三重  ○●○○● ○
増位  ○○●○● ●
大受  ●●●○● ○
旭国  ○○●○○ ○
隆里  ○○●●● ○


全勝の魁傑、1敗の北の湖以下6人は揃って白星。
綱とり大関の貴ノ花も合口の悪い荒瀬を退け4勝目を挙げた。


北湖  8−5  旭国
若三  2−1  大受


明日は1敗同士、北の湖と旭国の対戦に注目。

722 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 21:39:57.63 ID:aCSm259A0.net
垂沢  ○○●●○ ●
庄司  ○●●●○ ○
吉沢  ○○○○● ○
コテじゃない関係で念のためw失礼

723 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 23:21:50.31 ID:iZcjYMFc0.net
何でもったいぶって本名で書くの

724 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 10:51:34.69 ID:mTAQdRYs0.net
>>722
今場所は吉沢と垂沢だけでいいよ

>>723
自己満足してる>>721への嫌がらせだろ

725 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 11:54:14.20 ID:i4ivxdiSO.net
>>724は朝日新聞社

726 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 18:42:28.07 ID:GFz6EIAPO.net
今時の若者の考えはわからんのぅ

727 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 21:07:01.56 ID:5UK6nP7I0.net
昭和50年夏場所 七日目

北湖  ○○○●○ ○○
輪島  ●●■やや やや
貴花  ○●○●○ ○●
魁傑  ○○○○○ ○●

若三  ●●○●● ○●
三重  ○●○○● ○●
増位  ○○●○● ●●
大受  ●●●○● ○○
旭国  ○○●○○ ○●
隆里  ○○●●● ○●


全勝魁傑に土。
1敗同士の対戦が2番組まれ、北の湖が旭国を、金剛が北瀬海を破った。
やはり1敗を守った高見山、二子岳とともに5人が並ぶ展開。
やはり地力で北の湖が優勢か。
大関貴ノ花は初対戦の玉ノ富士に不覚をとり3敗目。
綱取りはほぼ白紙に戻ったとみて良さそうだ。


北湖  6−5  三重
貴花 12−4  旭国

明日も1敗同士の潰しあい。高見山と魁傑、二子岳と金剛が組まれている。

728 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 23:20:25.20 ID:zmjRCCz30.net
横綱大関ではないから後々取り上げられることが少なく
若い人にはあまり知られていないが
毎場所観客を湧かせる好取組というものがあって、
一昔前でいうと大関に上がる前の栃光と若羽黒の相撲は
本家の栃若戦が案外凡戦が多かったこともあって
もう一つの栃若戦とも呼ばれていたのを
30代以上の人には懐かしく思う人も多いのではないだろうか。

さしづめ今でいうとまだ対戦回数は少ないが、
明日割りが組まれている富士桜と麒麟児の一戦が
そんな感じになるんじゃないかな。

上でもまったく触れられていないように
横綱大関とか優勝争いとかにはまったく関係ないので
後々語り継がれるということはないとしても
だからこそ両者の気風の良い突き押し相撲が
土俵を盛り上げることに期待したい。

729 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 00:13:06.94 ID:fJ5p/70W0.net
え麒麟児?アップダウンクイズの佐々木美絵似の女の子顔じゃないか
富士桜も童顔だし
まあ富士桜は表情がアレだからな
歳をとったら富士桜のほうがいい顔になりそうだな

730 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 21:24:40.30 ID:9xM1+rdV0.net
昭和50年夏場所 七日目

北湖  ○○○●○ ○○○
輪島  ●●■やや やや
貴花  ○●○●○ ○●○
魁傑  ○○○○○ ○●○

若三  ●●○●● ○●●
三重  ○●○○● ○●●
増位  ○○●○● ●●●
大受  ●●●○● ○○○
旭国  ○○●○○ ○●●
隆里  ○○●●● ○●○

中日(なかび)を終えて1敗は北の湖、魁傑、そして平幕の金剛の三人。2敗で高見山、二子岳、大錦。
やはり北の湖と魁傑の争いになるか。本来なら両者の対戦は十四日目と思われるが、
今後の成績次第では千秋楽に持っていくこともあるだろう。



貴花 13−7  大受
旭国  8−6  三重

北の湖は2敗の高見山と。対戦成績は8対7とほぼ互角だが、このところ北の湖が3連勝中。

731 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 21:29:31.45 ID:9xM1+rdV0.net
北湖  7−1  横綱  輪島  0−3
貴花  5−3  大関  魁傑  7−1
若三  2−6  関脇  三重  4−4
麒麟  5−3  小結  荒瀬  2−6

増位  3−5  前一  富桜  4−4
大受  4−4  前二  豊山  1−7
高見  6−2  前三  長谷  2−6
旭国  5−3  前四  黒姫  5−3
玉富  5−3  前五  龍虎  0−2

輪島は5休、龍虎は引退


>>730
輪島  ●●■やや ややや

732 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 21:32:14.96 ID:9xM1+rdV0.net
金城  4−4  前六  福花  4−4
青葉  4−4  前七  栃東  4−4
大峩  5−3  前八  琴富  4−4
大旺  1−7  前九  金剛  7−1
播竜  4−4  前十  北瀬  5−3
陸奥  4−4  十一  二子  6−2
玉輝  2−6  十二  琉王  3−5
獅子  4−4  十三  隆里  4−4
大潮  3−5  十四  大錦  6−2

733 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 21:39:54.86 ID:OZqh75tR0.net
>>728
文章が支離滅裂で何を言いたいのかさっぱりわかりません

734 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 21:51:56.87 ID:0IKVqSG60.net
OZqh

735 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 21:58:49.89 ID:SDRmzJwnO.net
>>728
取組そのものだけではなく、若秩父と出羽錦の塩まき合戦のような形で語り継がれる対戦もたまにありますね。
今なら誰と誰ですかね?

736 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 22:43:29.79 ID:9ZMJ/iRy0.net
1、2年前までは長谷川と北の富士の睨み合いとかあったが、今は何だろ?

737 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 23:34:53.92 ID:N//Eg1l90.net
今日は天覧相撲だったんだね。
たまにはこういう土俵入りもいいね。

738 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 10:20:06.62 ID:xwvkH7190.net
>>708
梶山といえば横山まさみちと組んで色魔、と金紳士を大ヒットさせた原作者だろう。
惜しいなぁ、まだまだ見たかったのに。虚構を描いているのに妙なリアリティがあるんだよな。

739 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 12:42:35.13 ID:nOY9qRbh0.net
>>736
十両で千代の富士がさかんにやってて、
一部のオールドファンから批難されてる模様

740 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 21:11:10.77 ID:v4WAp0XT0.net
昭和50年夏場所 九日目

北湖  ○○○●○ ○○○○
輪島  ●●■やや やややや
貴花  ○●○●○ ○●○○
魁傑  ○○○○○ ○●○○

若三  ●●○●● ○●●●
三重  ○●○○● ○●●●
増位  ○○●○● ●●●○
大受  ●●●○● ○○○●
旭国  ○○●○○ ○●●○
隆里  ○○●●● ○●○●


横綱北の湖、大関魁傑、ともに譲らず8勝目で勝ち越し決定。
同じく1敗で並んでいた金剛が敗れ、1敗は2人だけ。2敗は今日敗れた金剛1人。
大関目前と思われた若三杉が7敗目であとがなくなった。


北湖 15−3  大受

魁傑は小結麒麟児と、金剛は今場所好調の大錦と対戦が組まれた。

741 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 22:46:50.79 ID:YWmcuibSO.net
>>739
千代の富士は眼光が鋭い。
しかも若いから、対戦相手が勘違いして「生意気な奴だ!」と思ってしまいにらみ合いになるんじゃないかな?
引かない千代のほうもアレだが(笑)

742 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 07:46:13.48 ID:ALipq1980.net
輪島は胸が合っての寄りには弱かった感じ。持久戦にも弱く水入りでは
ほとんど負け。北の湖、若乃花にひのパターンで敗れること多かった。

743 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 08:21:09.03 ID:JT7wuS0y0.net
>>742
輪島が若乃花と取った経験あるわけないだろ

若乃花が引退したとき、輪島はまだ中学生だぜ(爆笑)

744 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 09:51:13.88 ID:nuB+s1TT0.net
恍惚の人をあんまり虐めるなよ

745 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 10:16:38.52 ID:PSSJ3Rtz0.net
二代目のことだろうよ

746 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 11:32:05.57 ID:CRkmpTUAO.net
二代目の若乃花って貴ノ花のことを言ってるのか?
水入りといえば大関昇進をかけた相撲だが、あれは輪島勝ったよな。

747 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 11:36:39.28 ID:uBs/hR9UO.net
>>743
時代の開きもさることながら、そもそも若乃花と輪島は同部屋だから対戦しない。

748 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 17:44:40.19 ID:x2vSZcpE0.net
貴ノ花は今場所後はダメだが、残りを勝ち進んで12番までいけば、
来場所につながるのではないか。
ここはなんとか持ちこたえて、早く横綱になり
二代目若乃花を襲名してもらいたい。

749 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 21:27:50.39 ID:maQlvoQ50.net
昭和50年夏場所 十日目

北湖  ○○○●○ ○○○○○
輪島  ●●■やや ややややや
貴花  ○●○●○ ○●○○○
魁傑  ○○○○○ ○●○○○

若三  ●●○●● ○●●●■
三重  ○●○○● ○●●●○
増位  ○○●○● ●●●○●
大受  ●●●○● ○○○●●
旭国  ○○●○○ ○●●○○
隆里  ○○●●● ○●○●○


北の湖と魁傑の二強は今日も安泰で1敗のまま終盤戦を迎える。
2敗で追う金剛は勝ち越し。貴ノ花以下3敗まで優勝のチャンスはあるか?
なお今場所調子の上がらなかった関脇若三杉は休場で、大関とりは白紙となる。


増位  5−8  旭国

北の湖、貴ノ花、魁傑のこれからの対戦相手予想。十一日目は確定。

__   十一  十二  十三  十四  千秋楽
北湖   麒麟  二子  金剛  魁傑  貴花
貴花   長谷  金剛  魁傑  三重  北湖
魁傑   福花  長谷  貴花  北湖  金剛

750 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 23:04:12.05 ID:29aDhvf00.net
>>746
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつくキチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!
http://hissi.org/read.php/sumou/20150520/Q1JrbXBUVUFP.html

751 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 00:31:22.29 ID:otsA0CcH0.net
若三杉は福島へ療養に

二子山の知人の肝臓関係の名医がいるそうで、貴ノ花もたびたび治療に赴いているそうな

752 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 19:32:10.70 ID:t30YDcaA0.net
>>746
二子山が2代目らしい

753 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:45:20.94 ID:YRPBvMGk0.net
昭和50年夏場所 十一日目

北湖  ○○○●○ ○○○○○ ○
輪島  ●●■やや ややややや や
貴花  ○●○●○ ○●○○○ ○
魁傑  ○○○○○ ○●○○○ ○

若三  ●●○●● ○●●●■ や
三重  ○●○○● ○●●●○ ●
増位  ○○●○● ●●●○● ●
大受  ●●●○● ○○○●● ●
旭国  ○○●○○ ○●●○○ ○
隆里  ○○●●● ○●○●○ ●


北の湖と魁傑の並走が続く。金剛が星一つ差で追う展開。
貴ノ花、高見山、旭国の三人が勝ち越しを決めた。
北の湖・魁傑との直接対決を残す貴ノ花はこのままついていき終盤で逆転を狙う。


貴花 14−8  三重
増位  3−11 大受

北の湖と金剛が結びに対決。
これまで北の湖5勝3敗とやや苦戦している相手だけに要注意。
魁傑は実力者の長谷川と。

754 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 21:20:19.88 ID:gJ4Mhvya0.net
昭和50年夏場所 十二日目

北湖  ○○○●○ ○○○○○ ○○
輪島  ●●■やや ややややや やや
貴花  ○●○●○ ○●○○○ ○●
魁傑  ○○○○○ ○●○○○ ○●

若三  ●●○●● ○●●●■ やや
三重  ○●○○● ○●●●○ ●○
増位  ○○●○● ●●●○● ●●
大受  ●●●○● ○○○●● ●○
旭国  ○○●○○ ○●●○○ ○○
隆里  ○○●●● ○●○●○ ●○


優勝争いに向けて大きく動きが。
横綱北の湖は二敗で追っていたクセ者金剛を退けたが、
大関魁傑が長谷川に敗れて二敗に後退。
なお貴ノ花は4敗目。またもファンの期待を裏切る結果となったようだ。


北湖  8−6  貴花

優勝の望みが断たれた貴ノ花、せめて一矢報いて来場所につなげたい。

755 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 21:56:14.96 ID:R6zrrVzL0.net
昭和50年夏場所 十三日目

北湖  ○○○●○ ○○○○○ ○○○
輪島  ●●■やや ややややや やや
貴花  ○●○●○ ○●○○○ ○●●
魁傑  ○○○○○ ○●○○○ ○●●

若三  ●●○●● ○●●●■ やや
三重  ○●○○● ○●●●○ ●○○
増位  ○○●○● ●●●○● ●●○
大受  ●●●○● ○○○●● ●○●
旭国  ○○●○○ ○●●○○ ○○○
金剛  ○○○○● ○○○●○ ○●○
隆里  ○○●●● ○●○●○ ●○●



北の湖は貴ノ花を退け1敗を守った。明日平幕の好調力士大峩に勝てば優勝が決まる。
魁傑はここに来て連敗、自力での優勝はなくなった。魁傑を破った金剛は10勝目。
また旭国も10勝を挙げた。
1敗の北の湖を追う3敗の魁傑、金剛、旭国が一縷の望みをかけて残り二日間に挑む。
なお貴ノ花は5敗で綱取りは振り出しに戻ると見てよさそうだ。

貴花  7−10 魁傑


輪島、若三杉の休場で上位陣が寂しくなり、終盤に平幕下位の力士が横綱と対戦するのは残念。

756 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 21:27:32.08 ID:UuSI/T7t0.net
昭和50年夏場所 十四日目

北湖  ○○○●○ ○○○○○ ○○○○
輪島  ●●■やや ややややや やややや
貴花  ○●○●○ ○●○○○ ○●●●
魁傑  ○○○○○ ○●○○○ ○●●○

若三  ●●○●● ○●●●■ やややや
三重  ○●○○● ○●●●○ ●○○○
増位  ○○●○● ●●●○● ●●○○
大受  ●●●○● ○○○●● ●○●○
旭国  ○○●○○ ○●●○○ ○○○●
金剛  ○○○○● ○○○●○ ○●○●
隆里  ○○●●● ○●○●○ ●○●○



北の湖が大峩に勝って千秋楽を待たずに2場所ぶり、4度目の
優勝を決めた。
立ち塞がるべき輪島の休場、貴ノ花の不調の中、魁傑が北の湖に一騎打ちを挑む展開となるも、終盤に連敗。
明日は北の湖と魁傑の対戦が注目。魁傑としては今後横綱を狙うためにも、
ここで一矢報いてもらいたいところだ。


北湖  9−6  魁傑

757 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 21:19:55.92 ID://i3vte30.net
昭和50年夏場所 千秋楽

北湖  ○○○●○ ○○○○○ ○○○○●
輪島  ●●■やや ややややや ややややや
貴花  ○●○●○ ○●○○○ ○●●●○
魁傑  ○○○○○ ○●○○○ ○●●○○

若三  ●●○●● ○●●●■ ややややや
三重  ○●○○● ○●●●○ ●○○○○
増位  ○○●○● ●●●○● ●●○○●
大受  ●●●○● ○○○●● ●○●○○
高見  ○○●○○ ○○●●□ ○●●○○
旭国  ○○●○○ ○●●○○ ○○○●○
金剛  ○○○○● ○○○●○ ○●○●●
隆里  ○○●●● ○●○●○ ●○●○●


優勝を決めた北の湖は魁傑に敗れ13勝2敗。
輪島に代わる第一人者になりつつあるが、まだ詰めの甘さが気になるところである。
魁傑は12勝。大関昇進はもたついたが、この分だと横綱になるのは貴ノ花より先か。
貴ノ花は6敗で、綱とりは振り出しに戻った。新入幕隆ノ里は負け越し。

三賞は、殊勲賞に金剛。敢闘賞に麒麟児。技能賞に旭国が選ばれた。
金剛は優勝争いを演じたほか、やはり優勝争いした魁傑を破ったのが大きい。
10勝を挙げた高見山は選考から漏れた。

758 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 21:49:02.38 ID:WUR7TaaI0.net
隆ノ里の星取りヌケヌケみたいだな。
15日制では達成者いたっけ?

759 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 23:45:02.03 ID:P9HfADPB0.net
昨日から始まったTBS9時のアクション・ドラマ「Gメン75」って、大人のドラマって感じが
したよ。事件に巻き込まれる女性を田中真理さんが演じていて、裸のシーンがないのにゾクって
感じてしまった。ただ、刑事のセリフで「○○刑事」って同僚に呼びかけるのが違和感あったかな。

760 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 23:51:55.40 ID:jqdGfgh10.net
>>758
初場所といい、どうもツラ相撲の気質ではないのかもね。

今場所を見るかぎり、今後北の湖の独走時代が続きそうだな。
現関取衆を見渡しても、一代年寄の目安となる優勝30回の可能性を秘めているのは
1人しかいないだろう。

761 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 03:46:30.36 ID:a7wsUaa20.net
>>759
先月まで「鳩子の海」で苦労を背負いながら明るく清く生きていくヒロインやってた
藤田美保子がクールな女刑事役だね。
でもエキゾチックな顔立ちだからこっちのほうが似合ってるね。

762 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 07:48:12.29 ID:Ec7OGoxgO.net
>>758
先々場所に…

763 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 22:15:07.33 ID:NQmqxXBF0.net
すまん忘れてた、隆ノ里を含め十両で3人記録しているね。
それなら理事長の逆で7連勝8連敗、8連勝7連敗とかいうパターンの出現に期待しよう。
以前の清國が惜しかったが。

764 :待った名無しさん:2015/05/27(水) 07:10:50.16 ID:c5lTBZT00.net
>>760
は?新十両の昨年九州場所は初日から7連勝したろ?

765 :待った名無しさん:2015/05/27(水) 09:49:27.75 ID:UiTGwEXe0.net
しかし、西城秀樹って芸名、左派反戦団体から抗議が来なかったのかな?

766 :待った名無しさん:2015/05/30(土) 01:31:51.74 ID:pyz+Tidz0.net
科技庁がソーラーハウスの実験について発表してたけど
太陽光エネルギーなんて使うことねえよ
また無駄な実験してるもんだな。

767 :待った名無しさん:2015/06/01(月) 23:41:23.34 ID:KMOQCjoo0.net
まだまだ印象的なのは先月はじめの国労のゼネスト。
あの春闘すごかったな。総評の富塚は相当なタマだ。
秋はもっとすごくなるだろうな。
なんでも、スト権を獲得するためにストするってんだから。

768 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 00:53:17.52 ID:H9cKTDYw0.net
先月料亭で倒れた佐藤栄作の病状はかなり悪いらしいな。

769 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 04:42:27.98 ID:/+SSSXucO.net
今年は田淵が本塁打王かな

770 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 15:43:22.68 ID:HaPV7iBf0.net
>>767
ああ、あの時は参ったよ。
日大講堂で馬場Xサンマルチノのダブルタイトルマッチ戦だって言うのに電車が
無いって言うんだもの。両国は国鉄しかないからなぁ。
しょうがないから足立区の家から自転車で行ったよ。5月だからよかったけど
冬の雪でも降っている時だったら切符がパァーになるとこだった。

771 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 06:40:31.35 ID:aH9Cz4TJ0.net
場所が終わると相撲の話が出ないな。
ちょっと雑談として、先場所十両優勝して再入幕濃厚な双津竜は、
力士としての力量はせいぜい三役に上がれるかどうかといったところだが、
将来は名門時津風を継承する可能性もあるくらいの人物だというが、
今日はそんな話ではなく、
彼の本名が山本だということでかつては山本川を名乗っていたようだが、
山本山という四股名にすれば、あのうまいお茶の山本山が懸賞をかけてくれそうだ。
あの会社はテレビCMを見ても宣伝が好きそうだし、
お互い江戸の雰囲気を色濃く残す印象が強いという共通点もあるだけに
喜んで懸賞をかけてくれる気がする。

772 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 11:00:32.65 ID:VhlgCUDD0.net
この前の日曜、近所で子供相撲があったけど小4の男の子の廻しが取り組み中に緩んだのに締め直さず、そのまま前袋が落ちてしまった。子供のチンコは見えてもいいのか?将来相撲する子が少なくなりそうだ。テレビでも高学年のチンコとか本人に了承とって撮してるのかね。

773 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 04:04:51.26 ID:MvF/5Awy0.net
>>771
山本山って山本屋の亜流だろ?

774 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 07:25:47.89 ID:jGud5pw/0.net
>>772
小4だったらまだ毛がはえてないだろうから、いいと思うよ

775 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 08:25:04.15 ID:bTYYcg6P0.net
>>771
山本川はメディア(讀賣版・ベースボールマガジン社版ともに)露出が多かったね
大吉沢と大庄司も同様にメディア露出が多かったのでそういうイメージが強い

>>724
>>721への嫌がらせではないよ
貼り屋さんはいい仕事してると思う
垂沢庄司吉沢になってしまったのは全角スペースの代用ではうまく揃わないからだ
この場合垂沢を入れない表では不自然なので先輩二人の大を省く自体となった

元々>>711の伏線だけで放置山予定だったんだが、
5月16日に>>717が意味深な入り方をしてきたんで個人的には不都合。
とりあえず日付が変わらないうちに異なるID(=>>722)を>>721に見せておこうかな、と。
⇒ >>コテじゃない関係で念のためw失礼

776 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 09:06:21.29 ID:XghA24an0.net
という貼り屋のじこべんかいでした

777 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 09:07:07.41 ID:XghA24an0.net
という貼り屋の自己弁解でした

778 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 13:36:01.52 ID:/8KHIwBfO.net
「「コテ」って何だろう?…剣道?)

779 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 21:34:24.18 ID:yfD9bH2B0.net
>>776は朝日新聞社

780 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 23:20:12.43 ID:oRTq6sK+0.net
佐藤栄作死んだけど、国葬になったら学校休めるのにな。

781 :待った名無しさん:2015/06/05(金) 10:58:47.43 ID:IcPX7TGV0.net
いやあ今回は突っ込み屋さん(=>>778)にしてやれれたよ

ふつう>>775へ突っ込むなら放置山のところだろ、誰が考えても。
朝日新聞の人も絡んで来たんだから、報知山とか書いて色々いじれるのに。
敢えてそこを外して、コテのところをいじってきた。
それも安易に小手投げとか言ってこないで剣道に持って行った。焦ったよ。

ベタに仕込みすぎたようだ。甘かった。
突っ込み屋さん恐るべし!

782 :待った名無しさん:2015/06/05(金) 12:52:08.76 ID:9sY68APlO.net
>>781
・・・君は何と戦っているのだ?

783 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 00:38:41.84 ID:cu0JOxO60.net
>>780
国民葬だと半ドンだっけ?
国葬された戦後の政治家っているの?

784 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 04:00:20.29 ID:UYe8tm8x0.net
>>783
吉田茂。
ちなみに吉田の時は半ドンだった。
国民葬だと半ドンにもならない。

785 :待った名無しさん:2015/06/07(日) 01:18:57.71 ID:O8FBHm3X0.net
佐藤の葬式に三木総理も出席するらしいな。沖縄に絡んで佐藤と三木はやりあったけれど、
閨閥的には2人とも繋がってるんだよ。俺らの身内でも、気に入らない親戚とか葬式の席次で
揉めることもあるよねぇ。どうなるのか注目したい。

786 :待った名無しさん:2015/06/07(日) 04:43:55.81 ID:pqDL9Jcp0.net
佐藤はあっさり死んじゃったな。
兄貴の岸はまだ元気なのに。
これで存命の総理経験者は東久邇稔彦(87歳)、片山哲(87歳)、岸(78歳)、田中角栄(57歳)の4人だけか?

787 :待った名無しさん:2015/06/07(日) 10:12:45.23 ID:+/lblsF50.net
たった4人しかいないのか。
戦前みたいにころころ総理大臣が変わる時代ではなく、
自民党1党の長期安定政権の結果だな。
外交的に見ても総理が変わってばかりいると支障があるだろうし、
あんな時代はもう2度とこないだろうな。

788 :待った名無しさん:2015/06/07(日) 23:25:04.93 ID:F6X8u+xm0.net
相撲も政治もいいけどさ、日本テレビの「ウィークエンダー」見てる?
泉ピン子って面白いよね、牧伸二の弟子らしいけど、あれ天才だな

789 :待った名無しさん:2015/06/08(月) 00:37:21.02 ID:ucEj9fOQ0.net
輪島功一が柳済斗に7RKO負けで王座陥落。
32歳だからもう引退だろう。
現役続けるのか?

790 :待った名無しさん:2015/06/08(月) 12:13:34.16 ID:4NgMNbmZO.net
>>789
あのナックアウト劇は強烈だった。
番組を休止して応援に来ていた欽ちゃんもオロオロしていたな。
月並みだが、輪島には「長い間お疲れ様」と言いたい。

791 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 03:12:06.68 ID:qoH3cw8p0.net
7月の海洋博が楽しみだなぁ。南沙織みたいな女の子と知り合って、アクアポリスとかいう
テーマ館を見物できれば最高の夏になるよ!

792 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 03:25:48.77 ID:sc7FCouT0.net
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気持ちいい良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
今日も超絶メッシうますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/

793 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 19:08:50.40 ID:YKRvBbK40.net
>>791
琉王が活躍しそうだな

794 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 20:17:04.35 ID:IzXWfFQh0.net
先月、南海の野村兼任監督が通算600号本塁打を打ったが
話題にもならなかったな。
そう言えば試合後に、ヒマワリと月見草がどうとか言ってたようだが。。

795 :待った名無しさん:2015/06/10(水) 01:15:48.25 ID:lX+ImNuC0.net
>>794
種が好きか団子が好きか、という話だったのか?

796 :待った名無しさん:2015/06/10(水) 05:59:29.21 ID:qd/joRW40.net
自民党が結成されてからまだ20年しかたってないのに、
>>787は何を勘違いしているんだろうか

797 :待った名無しさん:2015/06/10(水) 06:28:59.63 ID:cPenKwUp0.net
>>787です。
戦前の政友会と民政党の2大政党の時代や軍部台頭のときと比べると、
20年も続き、現在も野党とはまったく無縁の自民党は十分長期安定政権だと
素人はつい思いがちで反省します。
>>796さんのように歴史に造詣のあるお方にすれば、
たとえば21世紀の人間から見れば50年のうちのたかだか20年じゃないかと
思われるのは確かにそのとおりで、その視野の広さに感服しました。

798 :待った名無しさん:2015/06/10(水) 07:25:59.83 ID:BGPsSQBX0.net
まあ戦前から政権を握っているスペインのフランコ総統には敵わないね。

799 :待った名無しさん:2015/06/10(水) 10:12:16.70 ID:tpF9/f0C0.net
新人の細川たかしの心のこりはいいな。
私、バカよねぇーおバカさんよねぇーー
バカを歌った歌は珍しい。

800 :待った名無しさん:2015/06/10(水) 12:30:22.58 ID:gjTafQTI0.net
鶴田浩二が歌ってたろ。

801 :待った名無しさん:2015/06/10(水) 13:58:55.83 ID:HoUX9SKS0.net
藤圭子「新宿の女」かまやつひろし「どうにかなるさ」梶芽以子「恨み節」とかもバカが出てくる。
どれも自虐的に使われてる。細川たかしは銀行員みたいなファッションだね、売れてるようだが。

先月、日劇で天地真理のミュージカルを見たけど平日の昼間とはいえ、淋しい客入りだった (´・ω・`)

802 :待った名無しさん:2015/06/10(水) 19:14:36.05 ID:nOT3BW4w0.net
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気持ちいい良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
今日も超絶メッシうますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/

803 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 05:14:55.85 ID:eaEJ5T19O.net
相変わらず巨人は勝てないな…長嶋監督は無能なのか?

804 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 08:12:16.91 ID:gRyfc1lM0.net
>>801
今年紅白大丈夫かねえ・・・ 想い出のセレナーデ以降はレコードの売り上げも急激に落ちてるし。
美川憲一同様、はやくも出場が危ぶまれている

805 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 09:33:46.40 ID:Xf0Kydzx0.net
ひが〜し〜きたのうみ えー乳しとりまんな
に〜し〜かいけつ   えー尻しとりまんな

オールナイトニッポンで大人気の笑福亭鶴光の新曲「うぐいすだにミュージックホール」がヒット中

806 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:50:01.74 ID:WhNZYD910.net
魁傑 ケツかい(痒い)っていう言葉がクラスではやっていた

807 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 23:26:24.30 ID:WGpsG3l10.net
夏にたくろうとかぐや姫がつま恋って所でオールナイトの大コンサートをやるんだろう。
何でも日本のウッドストックとか言われているみたいだけど、早くも地元のPTAが動いているらしい。
プレスリーの時代から大人って人種は全然変わらないんだな。

808 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 06:14:56.95 ID:NiiIkU/uO.net
>>807
馬鹿かお前

809 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 15:04:59.77 ID:lPfZAFli0.net
>>807
数年前の岐阜県中津川でもおなじようなことが起こったような

810 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 23:22:55.00 ID:1pX0B4KV0.net
中津川フォークジャンボリーだろう。しかし、あの時とはもう音楽界に於ける
存在感が違うよ。もうそれ位にフォークが認知されて、たくろうもかぐや姫も
トップになった。つま恋の中学・高校では絶対にコンサートには行かないように
通達が出ているらしい。

811 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 01:44:19.99 ID:qSJU6Eqt0.net
NETで放送している「二人の事件簿」の主題曲って良いなぁ。牧美智子は絶対に
スターになるよ。

812 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 23:49:56.58 ID:4oYu9G4h0.net
NETの刑事ドラマは非情のライセンスしかありません。

813 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 02:52:06.65 ID:zEAsckpP0.net
>>217

814 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 09:43:15.58 ID:Gl6/uqUP0.net
>>812
天知茂、いいよなぁーーなんたって渋いよ。
前は田宮二郎と一緒でも添え物的な感じだったけど、今は天知のが人気あんじゃない?
特に奥様層に強いようだ。ただ、何故か髪量が増えた感じがするが笑

815 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 02:30:24.04 ID:x9o3rrYX0.net
……加藤登紀子って活動家なの? あんなことになったのは単なる被害者??

天知茂が渋い?まだまだ二枚目としかオレには思えんわ。テレビなら田宮は今でも一番だろう。
本編で、渋い大物中堅なら、三国、仲代、小林旭、高橋こうじ(字をど忘れ。太閤記の)あたりか。

田宮はあまりにも隙が無い。私生活がどうなってるのか。気疲れせんのかねえ。

それはそうと、チルチルミチルってなんであんなにヤスイんだよ・・・

816 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 01:42:11.66 ID:VPflnyUm0.net
田宮二郎は・・・・山本陽子の身体を自由にしていることが許せないな、オレは。

817 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 00:53:20.92 ID:l1P11crn0.net
昨日のウィークエンダーは良かった。やはりエロがないと番組は盛り上がらないよ。

818 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 22:20:24.50 ID:oKJQwerI0.net
今度のダウンタウンブギウギバンドの新曲は凄い。日本の歌謡史のエポックメーキングとなるだろう。

819 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 02:19:07.74 ID:VWnRJDNY0.net
明日から7月だが、何日から始まるんだっけ?
途中休場が続く輪島は出るのかな?
春場所に病院から抜け出して途中から出場した旭国は
土俵で死ねたら本望という名言を残したが、こういう人たちは
憶測だけど休場は試合放棄というふうに考えているのかもしれないね。

820 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 18:47:00.24 ID:6fQAY7J20.net
>>819
輪島はとっくに休場表明して沖縄でトレーニング中だろが

821 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 19:14:20.34 ID:gVdQPimT0.net
>>819
旭国好きだなあ。気迫が凄いよね。

もう一人好きな力士がいて、正に「休場は試合放棄」を地で行く(初土俵以来休み無しの)力士なんだけど、
この二人が将来物凄い死闘を繰り広げたりしないかな?なんて夢想している。

822 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 23:44:07.85 ID:oLh8T7mV0.net
へえ、輪島沖縄に行ってるんだ。
いつぞやの北の富士はハワイ帰りで全勝したが、
輪島も秋場所あたりで存在感を示すことができるか。

823 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 00:52:05.51 ID:VWAWzF/r0.net
三重ノ海は準ご当所だし、期待している。
大鵬や玉の海を破ったこともあるのに、ここ数年伸び悩んでいるよね。
ここらへんでがんぱらないと。

824 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 01:23:36.87 ID:7aarUB1K0.net
富士桜と大受はどっちが強いのですか?ケンカみたいな相撲で好きなんです。

825 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 08:43:01.14 ID:VWAWzF/r0.net
大受はまだ25歳なのに老けてるよなあ。
大関を落ちてから一段とじじいになった。
相撲中継でも、アナウンサーがやたら元大関大受って敬称を付けるからかな?

826 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 09:35:00.20 ID:LXVpSDZW0.net
大受もまだ若いし、30になるまでまだ5年もあるのだから
もう一花咲かせてほしいものだが、
もし、十両に落ちるようなことがあったら
元大関という肩書により進退を考えざるをえなくなるだろうな。

827 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 18:59:58.54 ID:pc+ZPYMs0.net
青葉城の胸毛はなんだか汚らしいな。
やはり胸毛は朝潮が一番だったな。審判長席からたまにはあの懐かしい胸毛を見せてくれないかな?

828 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 07:03:45.07 ID:6fYtkGp+0.net
ジャンプの広告にのっていたスケスケメガネを買おうとマノク商会に
代金分の切手送ったけど、1ヶ月経ってもまだ送ってこない。

829 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 16:31:42.03 ID:yQOh2IXk0.net
ジャンプといえば、トイレット博士面白いな
とりいかずよしが一発屋で終わることは絶対にないだろう

830 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 19:18:36.48 ID:aw9h1w7T0.net
とりいかずよしより、その弟子の柳沢きみおの方が素質がありそうだ。いつも裸のネーチャンが出てくる女だらけはサイコー。

831 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 21:00:53.28 ID:OzweLuXW0.net
トイレット博士??
そんなん、まだやってたんか。今はギャグ漫画はこまわりクンの独走だよ。

832 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 21:27:06.31 ID:3+4jMr570.net
名古屋は北の湖独走だろ?
きっと一世一代の場所になるぞ

833 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 23:09:59.43 ID:aw9h1w7T0.net
ライバルが休場するんだから勝って当たり前。
それでなんで一世一代の場所になるの?

834 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 01:07:26.86 ID:VDk/VbP10.net
ガキデカのジュンちゃんのモデルは風吹ジュンらしいね。
まあ、風吹ジュンなんて所詮はイロモノだし、タレント生命
は短いだろうな。

835 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 18:33:07.34 ID:4rwmsddSO.net
>>831
何それ?

836 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 19:34:43.52 ID:81Vzuztm0.net
輪島は低迷しているな
気分転換に廻しを変えたらどうだ
例えば黄金の廻しとか?
いやー冗談、冗談(笑)

837 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 20:45:59.05 ID:lBBZsvNG0.net
>>836は往年の玉乃海ファンだな

838 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 07:45:28.14 ID:FfoF7iwc0.net
>>837
横綱玉の海の師匠の片男波親方だね
引退を決意した場所に黄金の廻しを締めて全勝優勝
相撲の規則から外れるのでその場所限り許された特例

これがほんとの「金の玉」なあ〜んちゃって

839 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 08:50:19.13 ID:ZWF5Lw2U0.net
現在、年寄と行司の定年は65歳だがそれ以外は55歳。
おそらく今場所の理事会で、呼出と床山と若者頭と世話人と協会事務員の定年が60歳に延長されることになりそう。
サラリーマンの定年はほとんどの会社で55歳だが、60歳定年の会社はあるのか?

840 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 11:58:03.39 ID:hLclnl5q0.net
昭和五十年名古屋場所 番付

北湖   横綱   輪島
魁傑   大関   貴花
三重   関脇   麒麟
旭国   小結   高見

玉富   前一   金剛
富桜   前二   荒瀬
栃東   前三   大受
大峩   前四   増位

841 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 12:01:25.29 ID:hLclnl5q0.net
青葉   前五   陸奥
二子   前六   長谷
黒姫   前七   福花
若三   前八   播竜
金城   前九   豊山
琉王   前十   大錦
北瀬   十一   琴富
白田   十二   鷲羽
玉輝   十三   双津
大竜   十四   隆里

842 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 12:42:36.86 ID:HcPk6xEU0.net
9-6 全休
8-7 0-4
8-7 8-7
11-4 5-10
5-10 13-2
10-5 8-7
4-11 4-3-8
7-8  9-6
12-3 8-7

843 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 12:45:17.20 ID:VT36KB1h0.net
>>838
キンのタマだかキンタマだか知らんが、トイレット博士ではマタンキと
言ってるね。
玉乃海は玉の海が亡くなってからやる気を無くしていたみたいだが、玉ノ
富士と玉輝山が幕内で活躍するようになれば片男波部屋も巻き返しを図れ
るようになるかも?

844 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 12:52:56.83 ID:VT36KB1h0.net
西幕尻の隆の里はふてぶてしい態度だね。
幕尻の癖して態度だけは横綱級だよ。
東横綱の北の湖と態度だけなら十分対抗できそうだけど、この2人が
番付上で並ぶなんてことは絶対にありえないだろうなあ。

845 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 02:42:23.80 ID:YPaK3NgR0.net
>>821
それ、誰よ??

846 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 08:57:05.34 ID:2DIBa89S0.net
魁傑だろ?

847 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 20:37:58.89 ID:EniLj7HF0.net
>正に「休場は試合放棄」を地で行く(初土俵以来休み無しの)力士
たくさんいそうな気がするけど
長谷川もそうだし

848 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 21:41:46.20 ID:WmcpgPaM0.net
昭和五十年名古屋場所初日


北湖   ○
輪島   や

魁傑   ○
貴花   ●   

三重   ●   
旭国   ○   

大受   ○
増位   ●
若三   ○
隆里   ●


今場所も優勝候補本命の北の湖、対抗の魁傑が揃って白星。
一方で初優勝を果たしながらも先場所9勝どまりの貴ノ花はいきなり土がつく。
魁傑は大関昇進後の成績が安定しているので、
不調の貴ノ花に代わり横綱候補になるかもしれない。

三重 11−11 大受
旭国  9−5  増位

849 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 22:12:50.04 ID:EniLj7HF0.net
>>848
おいおい、初日の結び、北の湖-高見山の誤審騒動に
触れてないのはなぜ?

テレビ見てないで翌日の新聞だけで結果知ってるからか?

いや新聞だってスポーツ面には結構デカく書いてたぜ
北の湖「俺は手なんかついていない、行司も審判もどこ見てるんだ」
高見山「行司がボクに軍配をあげたからそこでやめたんだ。あげてないならダメを押していた」

850 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 22:56:19.38 ID:6xDQ0QPE0.net
>>838>>843
明日は金剛―玉ノ冨士の金玉初対決があるね。
もっとも金城とは数回対戦しているが。

851 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 02:54:48.05 ID:xElAoC7q0.net
対戦はなさそうだけど、金玉にこだわるのなら
金剛&玉輝山ってよくしゃべるタイプだよね。
もっとも、前者は哲学的、後者はシモの話が多そうだけど。

852 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 08:45:11.23 ID:xElAoC7q0.net
俺の中学のクラスでは玉輝山のことをタマキンヤマって呼んでいる。

853 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 09:21:01.57 ID:5jW4cdKI0.net
>>849
何だろう?
つい昨日のことなのに、
「懐かしい。そういえばそんなこともあったな。」
と思ってしまったこの感覚は。
きっと昔の何かと記憶がごっちゃになっているだけだろうけど。

854 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 10:20:43.46 ID:vpMHqiPM0.net
>>853
何言ってんだよ。北の湖は手をついてないよ。ちゃんと見てないと力士が
可哀そうだよ。しかし、何か今場所は荒れそうな雰囲気だな。

855 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 19:13:40.30 ID:xElAoC7q0.net
金剛や金城は金が付くしこ名だが、やはりイムジン河付近の人?

856 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 20:42:39.95 ID:Jn2Ps8n00.net
>>855
金剛力士像を知らない日本人がいたとは…呆れた
沖縄には金城と書いてキンジョウという苗字の人が多い(ウルトラマンの脚本家とか)

857 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 21:51:21.78 ID:8DA/VuLo0.net
昭和五十年名古屋場所二日目


北湖   ○○
輪島   やや

魁傑   ○●
貴花   ●●

三重   ●○
旭国   ○○

大受   ○●
増位   ●●
若三   ○○
隆里   ●●


魁傑に早くも土。貴ノ花は元気なく連敗。
上位陣で二連勝は横綱北の湖と小結旭国だけ。
二日目にして北の湖独走が予想される展開となった。


魁傑 11−3  旭国

858 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 22:13:19.31 ID:LUJNsjxE0.net
>>856
カープの金城投手はカネシロ

859 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 01:58:56.78 ID:uYR6p3h+0.net
旭国って顔付きが怖いせいか人気がないね。

860 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 02:08:13.97 ID:RxPobHcZ0.net
現代相撲で小兵は大成しないからな。職人的で好きな力士だが。旭国

861 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 02:34:40.15 ID:r74pbDgT0.net
小兵力士に光が当たったのって、やっぱり貴ノ花と北の富士の取り組みまでかな?
不謹慎だけど、あの取組を見ていて貴ノ花はレスリングでオリンピックに行けば、
重量級で金メダル取れるかなと思ったし、将来ケガで引退しても全日本選手権は確実に
制覇→ジャイアント馬場がスカウトするかもと思ったりした。

862 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 11:23:39.76 ID:uYR6p3h+0.net
荒瀬って、学士さまには見えないね。
相撲っぷりも単純で古風ながぶり寄りが得意だし、風貌も普通の中卒のたたき上げの力士と何ら変わりはないし。
輪島や魁傑のような上品さがなくて不器用な感じがする。でも好きだなあ。

863 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 16:57:04.96 ID:lidu84Wy0.net
小兵ならやはり鷲羽山がいいな。
兄貴の出羽嵐は幕下だけど、兄弟関取は難しいかもな?

864 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 21:30:30.85 ID:yOD61wHJ0.net
昭和五十年名古屋場所三日目


北湖   ○○●
輪島   ややや

魁傑   ○●●
貴花   ●●●

三重   ●○○
旭国   ○○○

大受   ○●○
増位   ●●○
若三   ○○○
隆里   ●●●


北の湖に土。魁傑連敗。貴ノ花三連敗。この名古屋場所が急に荒れてきた。
三日目を終えて三連勝は小結旭国と平幕五人だけとなる。
地力で北の湖が後半盛り返すと思われるが、下位力士の活躍にも期待したい。


大受  7−14 貴花
魁傑 11−7  増位

865 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 22:40:47.65 ID:/6xt5IWU0.net
>>862
しかし輪島や長浜よりまじめに勉強していたのにw

866 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 22:47:54.87 ID:/6xt5IWU0.net
新関脇 麒麟児
再小結 旭国 高見山

再入幕 白田山 双津竜 鷲羽山 大竜川
新十両 小沼 安達 大[角光]
再十両 土師

ファイター吉の谷が幕下まで陥落 ちょっと前には幕内上位にいたが・・・

柏戸が起こした鏡山部屋から初の新十両力士が2人も。

もう1人はありそうでない漢字がしこ名の「たいこう」

新入幕はなし

867 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 12:31:57.36 ID:vJApC4kA0.net
小沼は若いし相当期待できそうだね。
安達は地味な感じがするが、まじめな性格らしいので、息の長い力士になるかも?

868 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 13:20:01.65 ID:jpa4QkstO.net
>>847
休んでない力士はたくさんいる。

869 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 13:37:06.22 ID:vJApC4kA0.net
たいこうも地味な力士になりそうだな。
貴ノ花か若三杉が横綱にでもなれば、露払いぐらいさせてもらえるかも?

870 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 14:32:38.44 ID:cNtHUi7W0.net
北の湖ピリッとしないなあ
地方場所で勝てないし連覇もできない
これは下手したら並の横綱で終わるんじゃないか

871 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 14:53:18.60 ID:vJApC4kA0.net
土師は元プロ野球選手なんだが、こういう変わり種は
二度と現れないかもしれないね。

872 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 21:16:41.58 ID:TAl8PyhOO.net
しかし水原希子や井川遥って足がメッチャ臭いよな

873 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 21:48:53.81 ID:3YdrIp7m0.net
昭和五十年名古屋場所四日目


北湖   ○○●○
輪島   やややや

魁傑   ○●●●
貴花   ●●●■

三重   ●○○●
旭国   ○○○●

大受   ○●○□
増位   ●●○○
若三   ○○○○
隆里   ●●●●



今日から大関貴ノ花も休場で、上位陣は北の湖と魁傑のみ。
北の湖は連敗を免れたが、魁傑は三敗目を喫している。

四日目を終了したところで全勝は平幕の若三杉1人となった。
もともと大関候補でもあり、この地位で相撲を取るべき力士ではない。
ふがいない上位陣に代わり、場所を盛り上げる存在となるか。

魁傑  9−10 大受

874 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 22:28:50.32 ID:y47mdvQa0.net
さて、たいこうとは逆に、2場所前にめちゃくちゃ派手な力士が新十両になって
今場所東十両4枚目まで来てるんだが、誰も取り上げない件について

875 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 22:53:54.43 ID:Py4ho22u0.net
そうだね。弓取り力士は大成しないというけれど、
板倉はそのジンクスを破ったね。
今後の活躍が楽しみです。

876 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 23:40:40.14 ID:ZrZa9Zqj0.net
>>875
大田山

877 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 00:38:03.72 ID:nviaAstn0.net
大岩山、大田山の例はあるものの、ジンクスというよりは弓取り力士の人選においてもう出世がなさそうな若い衆の中から選んでいる面が強いのでそうなりがちなんでは?

878 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 06:52:24.20 ID:+yB1FBNH0.net
>>875
新十両の春場所は序盤1勝5敗から9連勝。

879 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 11:26:05.74 ID:nviaAstn0.net
弓取りか。
そろそろここらで名弓取り力士の登場なんてないのかね?

880 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 22:40:38.40 ID:+yB1FBNH0.net
さてその十両の番付

大  潮  大  鷲
千代富  朝  登
若獅子  羽黒岩
板  倉  大  旺
千代櫻  和  錦      
若ノ海   蔵  間
舛田山  魁  輝
照  櫻  青葉山 
吉王山   栃  勇
浪速龍  天 龍
小  沼  出羽花
土  師  晃  山
安  達  大 [角光]

改名 魁輝(かいき)  ※旧四股名 西錦

新十両から2年が過ぎた西錦が改名。
なんでも「本名が西野、四股名が西錦、番付も西じゃ西が3つもつく。
       番付は東のほうが上なんだから縁起が悪い」っていう理由だそうな・・・

じゃあ井筒伝統の「横綱西ノ海」はなんなんだ、っていう話だが・・・

881 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 23:09:12.47 ID:8pw3iwOf0.net
昭和五十年名古屋場所五日目


北湖   ○○●○●
輪島   ややややや

魁傑   ○●●●●
貴花   ●●●■や

三重   ●○○●○
旭国   ○○○●○

大受   ○●○□○
増位   ●●○○○
若三   ○○○○○
隆里   ●●●●●


北の湖が2敗目で大荒れの様相を呈してきた名古屋場所。魁傑も4連敗。
平幕若三杉がただ一人五連勝、小結旭国ら7人が1敗で追う。
上位陣に休場が多いので、成績好調な力士たちも後半戦で北の湖と対戦が組まれれば、
やはり北の湖再浮上か? あるいは平幕力士が勝ちあがるか?


北湖 16−3  大受

882 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 19:28:15.87 ID:rX6mqWHE0.net
大觥

883 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 22:20:30.82 ID:/hSRtlNl0.net
昭和五十年名古屋場所六日目


北湖   ○○●○● □
輪島   ややややや や

魁傑   ○●●●● ○
貴花   ●●●■や や

三重   ●○○●○ ○
旭国   ○○○●○ ○

大受   ○●○□○ ■
増位   ●●○○○ ●
若三   ○○○○○ ○
隆里   ●●●●● ○


若三杉が六連勝。
1敗力士勢のうち勝ったのは旭国と北瀬海の2人だけで、
2敗に横綱北の湖らがひしめく展開。
ここまで1敗を守っていた大受は休場となった。


三重  7−3  増位

全勝若三杉は実力者長谷川との対戦。

884 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 02:42:41.30 ID:GnL61KwRO.net
>>876
大岩山と大田山は関取になってから弓取りを務めたんじゃなかったっけ?
それと当時は毎日じゃなく千秋楽だけだったとか?
違っていたらごめんなさい。

885 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 02:50:31.89 ID:A4SMJ8+S0.net
何にしても今日から登場した弓取りの江戸の華、恰幅も良いし、名前もいいねえ!!
まるで相撲人形みたいだ。
三保ケ関部屋にこんな力士がいたんだね。

886 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 13:06:25.50 ID:A4SMJ8+S0.net
魁輝の師匠の巴潟はこのままいけば来年定年だけど、師匠で定年まで協会に在籍した人ってまだまだ少ないよね。
玉錦、武蔵山、男女ノ川らと対戦した昔話を魁輝にしたりするんだろうか?

887 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 22:07:51.10 ID:/hOpD3IG0.net
昭和五十年名古屋場所七日目


北湖   ○○●○● □●
輪島   ややややや やや

魁傑   ○●●●● ○○
貴花   ●●●■や やや

三重   ●○○●○ ○●
旭国   ○○○●○ ○●

大受   ○●○□○ ■や
増位   ●●○○○ ●○
若三   ○○○○○ ○●
隆里   ●●●●● ○●


七日目にして全勝力士が消えた。
若三杉は長谷川につりだされ一敗に後退。
二敗だった力士の中では北の湖が同じ二敗の金剛に敗れる波乱。
「北の湖を破って休場させる」と大胆な発言をした金剛、
北の湖を立会いで一飲みにする見事な作戦勝ちだった。
二敗で若三杉を追うのは金剛、小結旭国ら6人。

その若三杉と金剛が明日直接対決を迎える。

888 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 01:46:52.74 ID:thlZTOBw0.net
早々とシラケ場所になってしまった感じだね。
新しいスターの誕生が待たれるな。
十両の蔵間はいい男だね。千代の富士も小さい
けど、あの筋肉は人気が出そうだ。
早く幕内に上がってほしいな。
そうそう、芸能界ではスタ誕かデビューした
おかっぱの女の子、岩崎宏美がいいね!
アイドルにしては歌が上手い。

889 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 09:44:21.00 ID:uDSMoHOd0.net
貴ノ花は一勝もできずに休場か・・・・春場所の優勝は何だったんだ。
マグレにしても夢を見させ過ぎだぞ。

890 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 21:34:17.95 ID:thlZTOBw0.net
貴ノ花は線が細すぎるね。体も図体も。
若くして綱になっても栃ノ海の二の舞。このまま大関でいて、引退直前に琴桜のように2場所連続優勝して綱に上がって1年くらい務めて引退するのがいいと思う。

891 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 22:28:36.21 ID:v1lnrZAO0.net
昭和五十年名古屋場所八日目


北湖   ○○●○● □●○
輪島   ややややや ややや

魁傑   ○●●●● ○○●
貴花   ●●●■や ややや

三重   ●○○●○ ○●●
旭国   ○○○●○ ○●●

大受   ○●○□○ ■やや
増位   ●●○○○ ●○●
若三   ○○○○○ ○●●
隆里   ●●●●● ○●○


昨日北の湖を破った金剛、一敗若三杉をくだしてともに二敗で並ぶ。
現在優勝争いのトップを走るのは二敗の金剛、黒姫山、若三杉、北瀬海。
平幕四力士を三敗で横綱北の湖らが追う。
優勝候補として数えられ、横綱も期待されていた魁傑、元気なく五敗目。


明日の好取組は二敗同士の二番。

黒姫 − 金剛
若三 − 北瀬

892 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 02:44:19.17 ID:mmhByC6K0.net
デゴイチのVがみたいねえ。
新幹線の時代なのに、SLの優勝なんて泣かせる
じゃないか。

893 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 13:45:21.25 ID:KS+ZidGA0.net
しかし、巨人はどうしたんだい?
真面目な話、史上初の最下位になりそうだぞ。
やっぱり、なーーーんも考えていない、長島じゃ荷が重かったか。

894 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 19:01:48.64 ID:4npQSjmN0.net
堀内、高橋一三、倉田も調子が悪いし、小川邦和あたりを酷使しているようではねえ。
ひらめき采配では勝てませんわ。

895 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 20:44:14.26 ID:F78jMSSx0.net
巨人は長島の抜けたサードをどうするかだよな
ジョンソンや富田では荷が重い
駒大の中畑清か東海大相模の原辰徳を獲得するべきだ

896 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 21:14:01.68 ID:VSA7ejRV0.net
>>894
打たれても押し出してもリリーフに新浦

897 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 21:28:32.59 ID:7fOSJjKL0.net
昭和五十年名古屋場所九日目


北湖   ○○●○● □●○○
輪島   ややややや やややや

魁傑   ○●●●● ○○●○
貴花   ●●●■や やややや

三重   ●○○●○ ○●●○
旭国   ○○○●○ ○●●○

大受   ○●○□○ ■ややや
増位   ●●○○○ ●○●○
若三   ○○○○○ ○●●○
隆里   ●●●●● ○●○●


ふたつの「二敗対決」の勝者はそれぞれ金剛と若三杉。
この2人を横綱北の湖ら7人が1差で追いかける。
金剛、麒麟児、青葉城の「二所トリオ」が優勝争いに絡むうえ、十両でも天竜が先頭を走る。
今場所は二所ノ関部屋が大活躍の予感。
なお十両で天竜とともに先頭を走る千代の富士は、勝ち越せば来場所の入幕が期待される。


北湖  9−5  旭国
三重  1−3  若三

金剛は魁傑との対戦。魁傑が大関の意地を見せるか注目。

898 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 22:12:37.42 ID:njndBQDu0.net
性格真反対の金剛と魁傑は、実は大親友という事実

899 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 00:48:10.52 ID:6p0V613A0.net
金剛と魁傑は人柄は良さそうだね。
ただ、前者は大鵬、琴桜、大麒麟、後者には輪島、貴ノ花がいるから、引退後の出世は厳しそ
うだな。定年まで理事になれないかも?

900 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 07:40:27.98 ID:c88S0ww70.net
二所一門だと理事候補としては二所ノ関と花籠が有力だが、
それぞれ誰が継ぐのかねえ。
二子山ですらなれないくらいだから、一門の総帥という立場はでかいな。

901 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 08:41:36.01 ID:MEhTvilV0.net
二所ノ関の後継者は決まったの?
暫定と言われている十勝岩のままで行くのかな。

902 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 12:21:49.29 ID:6p0V613A0.net
花籠親方は、跡目を輪島、魁傑、荒瀬の中の誰かに継がせたいと発言している。

903 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 15:57:44.14 ID:c1QuqyAS0.net
>>900
佐賀ノ花が死んだ後、二所一門枠の理事は二子山が最有力。
親出羽海の花籠と二子山の阿佐ヶ谷勢が独占で、
春日野理事長もやりやすくなるだろう。

904 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 17:57:49.42 ID:6p0V613A0.net
おいおい、今はまだ両国グループと阿佐ヶ谷グループは和解していないんだぞ。
佐賀ノ花の跡はの理事は大鵬か新二所ノ関になる人物だろう。もっとも、大麒麟が二所を襲名しても理事はどうかな?とも思うが。

905 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 18:56:08.27 ID:p1XPi1UAO.net
>>893
まさか自分の代わりがいないことに嘆くとは思わなかっただろうな。
来年は他球団から長島の代役を探すべきだ。
面白いのは大杉、土井、江藤あたり。
ただし、実際に話が進展するかは別問題だが。

906 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 19:16:46.73 ID:lwvVVyZt0.net
ポジション考えろよ。大杉はファーストだろ。外野に回すわけにもいかん。
江藤は太平洋の兼任監督で前期2位と好調だし留任の可能性もある。

907 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 19:44:24.68 ID:FsvG3lcm0.net
いっそ長池・土井あたりを獲得して
柴田か末次をサードにコンバートするとか…
いくらなんでも荒唐無稽すぎるな

908 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 20:42:22.06 ID:gomyrJTk0.net
そんなロートルよりも阪神の若手の掛布、佐野を取った方が良い。
江夏はいろいろな意味で問題があるので取らない方がよいと思う。(阪神が出すとは思わないが)

909 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 21:48:02.81 ID:gomyrJTk0.net
高橋一三投手の冥福を祈りましょう 合掌

910 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 21:52:04.47 ID:83nfUkXd0.net
二所一門枠の理事は片男波で決まりかな。
酒癖もよくなったときいているし…。

911 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 22:03:45.40 ID:6bvqN/op0.net
>>909
いくら今季不振だからっていい加減にしろ

912 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 22:19:26.90 ID:dvhfmr/X0.net
昭和五十年名古屋場所十日目


北湖   ○○●○● □●○○●
輪島   ややややや ややややや

魁傑   ○●●●● ○○●○●
貴花   ●●●■や ややややや

三重   ●○○●○ ○●●○○
旭国   ○○○●○ ○●●○○

金剛   ○○○●● ○○○○○
大受   ○●○□○ ■やややや
増位   ●●○○○ ●○●○○
若三   ○○○○○ ○●●○●
隆里   ●●●●● ○●○●○


若三杉が敗れ2敗は金剛唯一人。
十日目に勝ち越し力士がいないという珍事は金剛の活躍で免れる。
序盤に連敗したものの、北の湖と魁傑をくだして単独トップに躍り出た。

優勝争いの本命と思われた北の湖は致命的な四敗目。
直接対決も終わり、金剛が大きく崩れるのを待つしかない。

金剛を三敗で追うのは旭国ら五人。
横綱・大関が優勝争いに絡まないのは寂しい限りである。

913 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 22:32:50.84 ID:oqLgjN4o0.net
>>905
土井は今年太平洋にトレードされたばかりだから絶対ない
むしろ東尾、加藤が狙い目

914 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 22:49:00.77 ID:lwvVVyZt0.net
東尾ってビーンボール投げるんだろ。
女癖も悪いそうだし。紳士が売り物の巨人じゃ持て余すだろ。
そう言う意味じゃ張本もダメだな。
フライヤーズ色一掃を図る三原社長や中西監督と折り合いが悪くてトレードに出される可能性大だが。
むしろ阪神あたりが狙ってくるかな?

915 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 23:20:57.23 ID:tLLNpwnC0.net
いっそ池永正明と電撃契約してほしい。
他球団が四の五の言うなら連盟脱退せよ。

916 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 07:46:38.85 ID:FpBYOKN50.net
今の巨人を太田幸司世代の星飛雄馬が見たら、酒びたりになるだろうな。

917 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 08:15:46.28 ID:aZpW16/u0.net
おいおい、野球の話もたまにはいいが、度が過ぎる
のはよくないぞ。
居酒屋にでも行ってやってくれい。

918 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 09:40:46.61 ID:Acc3r4sM0.net
確かに。今まで誰も見向きもしなかったのに887がチョロッと言ったら一気にだもんな。
現金すぎるぜ。

919 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 10:05:14.29 ID:QxLyL7PB0.net
法政の江川、今のうちにドラフト外で入団させてしまえよ。
あとで変な工作をして入団となるとややこしくなるぞ

920 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 13:20:05.49 ID:eMgX9wqwO.net
>>914
張本は王と手が合うから案外やれそうな気はする。
ただ守備でもたつくきらいがあるからパ・リーグのほうがいいだろう。

張本といえば、広島の原爆投下から今年で30年だったな。
野球界とは対照的に、角界に広島出身者が少ないのは残念だねぇ。

921 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 20:06:19.76 ID:aZpW16/u0.net
広島県出身力士だと安芸ノ海と備州山ぐらいしか思い浮かばんな。
それも随分昔の力士だ。
安芸ノ海は存命の最古参横綱だけど、元気そうだね。

922 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:33:03.92 ID:FpBYOKN50.net
同時に横綱になった照国は体調があまりよくなくて
去年の理事長選の出馬を断念したというけれども
安芸ノ海ともども元気でいてほしいね。

福山の鷹取中だったと思うけど
今2年生の佐藤君が地元では注目されており、
卒業後には角界入りが期待されるので
もうしばらくがまん。

923 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:51:10.63 ID:zie+B34R0.net
>>908
まだ1軍未経験だが、今期イースタンで好調の大洋3年目の田代ってのも
パワフルな打撃をしている。同じ右打ちのサードということもあって、
ジャイアンツの国内スカウトがひそかに注目しているらしい。

ただし守備がかなり・・・らしいけど

924 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 22:14:57.48 ID:B04yJTRF0.net
昭和五十年名古屋場所十一日目


北湖   ○○●○● □●○○● ○
輪島   ややややや ややややや や

魁傑   ○●●●● ○○●○● ●
貴花   ●●●■や ややややや や

三重   ●○○●○ ○●●○○ ●
旭国   ○○○●○ ○●●○○ ○

金剛   ○○○●● ○○○○○ ○
大受   ○●○□○ ■やややや や
増位   ●●○○○ ●○●○○ ●
若三   ○○○○○ ○●●○● ●
隆里   ●●●●● ○●○●○ ○


単独トップの金剛が二敗を守り初優勝へまっしぐら。
旭国、同部屋の青葉城の両者が三敗で追走。四敗が北の湖ら七人。
現在の優勝争いが小結と平幕だけに、四敗まで落ちる可能性も。
金剛は明日の相手が高見山、ここが一つのヤマと見ている。
なお大関魁傑は七敗、もうあとがない。


魁傑 12−8  三重
旭国  3−3  若三

925 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 00:37:47.62 ID:MKfJt3pU0.net
こんなにきれいにというか豪快にきまった
河津掛けははじめて見た。

926 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 08:40:16.20 ID:RG1HPTMt0.net
ちなみに例年九州場所後に開催されている横綱会には安芸ノ海も参加していて、照国と旧交を暖めているようだ。輪島はこういう大先輩たちがいる酒の席でも昔の歌を歌ったり上手に立ち回れるらしいが、北の湖は歌は音痴だし、性格的にも場を盛り上げるのが下手らしいね。

927 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 09:54:41.73 ID:UbOI4Ya+0.net
>>925
ああ、まるで花火みたいだった。
陸奥のおっちゃん、まだ元気だな。
それにしても魁傑は・・・一応、綱盗り場所だったんじゃねえの?
負け越し決定的だな。

928 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 13:44:38.84 ID:b6G7wTNEO.net
魁傑明日はガンバッテーッ!

929 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 16:53:40.36 ID:RG1HPTMt0.net
魁傑は腰高だし、大関の力はないね。
そもそも、大関昇進前の3場所で負け越しはあったし、30勝ギリギリだったし、大麒麟の引退がなければ見送られていたよ。

930 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 22:19:27.73 ID:mEl8LmEb0.net
昭和五十年名古屋場所十二日目


北湖   ○○●○● □●○○● ○○
輪島   ややややや ややややや やや

魁傑   ○●●●● ○○●○● ●○
貴花   ●●●■や ややややや やや

三重   ●○○●○ ○●●○○ ●●
旭国   ○○○●○ ○●●○○ ○○

金剛   ○○○●● ○○○○○ ○○
大受   ○●○□○ ■やややや やや
増位   ●●○○○ ●○●○○ ●○
若三   ○○○○○ ○●●○● ●●
隆里   ●●●●● ○●○●○ ○○


金剛が高見山をくだして10勝目。残りは下位力士だけとなり、逃げ切りか。
1差で旭国と青葉城、2差で北の湖、荒瀬、豊山が続く。


残り三日間の対戦相手予想。13日目は決定、14日目、千秋楽は予想。

__    十三    十四    千秋楽
北湖    三重    麒麟    魁傑
旭国    金城    三重    高見
金剛    荒瀬    豊山?   増位?
青葉    若三    陸奥?   豊山?

金剛と青葉城の対戦相手予想は少し困難。

931 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 22:24:43.61 ID:RG1HPTMt0.net
金剛語録のどこが面白いのかよくわからん。
マスコミはこぞって取り上げているが。

932 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 09:34:53.29 ID:6DOAOjoZ0.net
二所ノ関勢は強いな!
こんな有望な力士ばかりだと、大麒麟も早く継承交渉を先代未亡人と片付けて師匠の座におさまりたいところだろうな。

933 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 19:13:12.61 ID:VicqUbeI0.net
北の湖は昨日危なかったな

一瞬だけ陸奥嵐に高々と吊り上げられてしまった

934 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 21:06:49.37 ID:7WAHhEVZ0.net
陸奥嵐元気だな。
今日の麒麟児戦も豪快なこと。

935 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 21:51:48.25 ID:bERqOno+0.net
>>933
土俵の真ん中で吊りあげられた北の湖が驚いて足バタバタさせて草生えた。

936 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 00:51:13.00 ID:aVq9aPk10.net
いよいよ今日からオールスター
4年前の江夏や去年の高井のように将来語り草になるであろう名場面が
今年も生まれるかな

937 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 01:36:58.56 ID:4if1L3Ff0.net
昭和五十年名古屋場所十三日目


北湖   ○○●○● □●○○● ○○●
輪島   ややややや ややややや ややや

魁傑   ○●●●● ○○●○● ●○○
貴花   ●●●■や ややややや ややや

三重   ●○○●○ ○●●○○ ●●○
旭国   ○○○●○ ○●●○○ ○○○

金剛   ○○○●● ○○○○○ ○○○
大受   ○●○□○ ■やややや ややや
増位   ●●○○○ ●○●○○ ●○○
若三   ○○○○○ ○●●○● ●●●
青葉   ○●○○○ ●●○○○ ○○○
隆里   ●●●●● ○●○●○ ○○●


北の湖は逆転優勝が完全に絶望的となる五敗目。
一敗金剛、二敗旭国と青葉城が勝ち三敗勢が全員敗れたため、優勝争いは三人に絞られた。
金剛は旭国との対戦はすでに終了、青葉城とは対戦がないため二敗勢の自力逆転はない。
なお明日麒麟児が北の湖を倒すことがあれば、横綱が二所ノ関トリオに全敗という珍記録だが。

三重  6−9  旭国

938 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 23:00:25.55 ID:Dmu4Gir20.net
>一敗金剛、二敗旭国と青葉城

二敗金剛、三敗旭国と青葉城
だろ。

939 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 00:34:44.61 ID:ZLXmKbss0.net
昭和五十年名古屋場所十四日目


北湖   ○○●○● □●○○● ○○●○
輪島   ややややや ややややや やややや

魁傑   ○●●●● ○○●○● ●○○○
貴花   ●●●■や ややややや やややや

三重   ●○○●○ ○●●○○ ●●○○
旭国   ○○○●○ ○●●○○ ○○○●

金剛   ○○○●● ○○○○○ ○○○○
大受   ○●○□○ ■やややや やややや
増位   ●●○○○ ●○●○○ ●○○●
若三   ○○○○○ ○●●○● ●●●○
青葉   ○●○○○ ●●○○○ ○○○○
隆里   ●●●●● ○●○●○ ○○●●


>>938
訂正感謝します


三敗で金剛を追っていた旭国が敗れて優勝争いは二所ノ関勢同士、金剛と青葉城の争いになった。
金剛「逃げろ逃げろハイセーコーの心境だ」
旭国が敗れたことで逃げ切りにハイセーコーならぬ大成功か。
明日(実は今日)は鷲羽山相手に初優勝をかける。

940 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 02:16:40.00 ID:QS/CRpZ/O.net
>>935
怪奇映画かなんかか?

941 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 02:33:30.87 ID:0f7TPBTA0.net
阿佐ヶ谷勢、今場所ダメだね、こんなのを最近の言葉で"ダサい"っていうらしいね

942 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 02:43:59.61 ID:u8GfrEkY0.net
去年の夏の甲子園で横綱相撲で全国制覇を果たした銚子商業には篠塚が残っているが、
激戦の千葉大会を制して甲子園に戻ってこれるだろうか?
対抗馬は習志野、成東あたりだろう。

943 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 07:40:29.66 ID:xnp2hUXb0.net
>>939
今ならカブラヤオーのほうがふさわしいように思うが、
ハイセイコーで通じるのだからたいした馬だな。

>>942
ビッグ4の土屋君がいないぶん厳しそうだね。

944 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 08:30:25.11 ID:GTjsLS2n0.net
庄司「おーい、南。部屋にもどったら谷中あたりにいい宿舎ないか探してくれ」

945 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 08:31:34.62 ID:GTjsLS2n0.net
島田「あ、庄司のいったことことはカズと吉沢には絶対喋んなよ」

946 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 18:17:31.05 ID:d2WD43yr0.net
北の湖はどこか悪いのか? やっぱり、長生きしないんだろうなぁ。

947 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 20:12:41.35 ID:elSQDEF/0.net
俺は、玉の海が大好きだったから、
大鵬が嫌いだった。

948 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 21:34:57.65 ID:Cid1JdDg0.net
昭和五十年名古屋場所千秋楽


北湖   ○○●○● □●○○● ○○●○●
輪島   ややややや ややややや ややややや

魁傑   ○●●●● ○○●○● ●○○○○
貴花   ●●●■や ややややや ややややや

三重   ●○○●○ ○●●○○ ●●○○●
旭国   ○○○●○ ○●●○○ ○○○●○

金剛   ○○○●● ○○○○○ ○○○○○
大受   ○●○□○ ■やややや ややややや
増位   ●●○○○ ●○●○○ ●○○●○
若三   ○○○○○ ○●●○● ●●●○○
青葉   ○●○○○ ●●○○○ ○○○○○
隆里   ●●●●● ○●○●○ ○○●●○


ほら見たか法螺じゃない、と金剛。
中日八日目に優勝争いの先頭を走っていた若三杉と並んだあと、
連戦連勝で見事な平幕優勝を果たした。
北湖、魁傑、貴花を撃破し優勝とともに殊勲賞も手にする。
敢闘賞は1差で追い続けた同部屋の青葉城。
技能賞には11勝を挙げた旭国がそれぞれ選ばれた。

なんと二ケタ勝利を挙げたのはこの三人と10勝の富士桜のみ。
優勝候補と思われていた横綱北の湖は9勝どまり。
魁傑も千秋楽にようやく勝ち越すというありさまで、
休場の輪島や貴ノ花も合わせ上位陣に対する風当たりが強くなるだろう。

949 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 00:10:05.00 ID:S9rRkdQz0.net
吉田「庄司も南も、大将に迷惑がかからないようにやれよ」

950 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 11:09:17.50 ID:+1w9pnT7O.net
いやいやとんでもない場所だったな。
47年初場所と並び、低調な戦国場所として末永く語り草になるだろう。

951 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 21:59:10.53 ID:1mHkrb7n0.net
>>922
鷹取中の佐藤君か・・・中二にして身長が190cm近いらしいね。
靴のサイズも30cmだとか。こりゃあ楽しみじゃのぉ。

>>921
株本を忘れるなよ!わずか4年前まで現役関取だったぞ。
番付運が悪くなければ、もっと頑張れたはずなのに。

952 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 00:49:39.40 ID:aH0j5Hdc0.net
金剛や青葉城はこれで大関を狙える力士になっただろうか?

953 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 20:19:26.23 ID:NjuNn1r80.net
>>951
朝日山の株本と萩山
二人合わせるとなぜか欽ちゃんを連想

954 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 21:05:49.82 ID:r/wV+NFx0.net
青葉城の地元仙台では「第二の谷風」と呼ぶらしいな。

955 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 00:25:31.26 ID:uoex5tjZ0.net
谷風ってあんなに毛深かったんですか?
なんせ見たことがないので。
うちの曾祖父さんも常陸山や梅ケ谷は聞いた
ことがあるが、谷風なんて知らんと言って
いました。解説の神風の間違いじゃないのか?
とも。

956 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 00:39:27.64 ID:sI907nZ40.net
日大出身の石川が幕下優勝して来場所の新十両を決めたね。

6勝、6勝、7勝の3場所で通過だから大したもんだ・・・・
といいたいが、
相撲が小さいのがなあ・・・体格も決してよくないし、なにより学生時代に
一時糖尿を患っていたという噂が・・・

さて秋場所どうなるか 十両に上がっても本名のまま取るようだな

957 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 08:41:19.79 ID:uoex5tjZ0.net
石川が幕内に上がったら荒瀬と共に日大相撲部トリオの土俵入りが見られそうだね。
さて、実現するかどうか?

958 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 15:20:53.80 ID:6KfCqnuRO.net
>>955
谷風が仙台の出身だからだろ。
公園に銅像があるのを見たことがある。

959 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 12:23:24.32 ID:BRynA5s60.net
千代の富士の新入幕確定が誰にも話題にされないな

960 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 14:09:01.72 ID:ZF2FJonTO.net
二枚目だが体が細くて話にならん

961 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 21:52:05.50 ID:ukJhDfPr0.net
十両陥落予想
琉王  (東10 3-12)
白田山 (東12 3-12)
玉輝山 (東13 6- 9)
双津竜 (西13 4-11)
隆ノ 里 (西14 6- 9)
------------------
琴富士 (西11 7-8)

幕内昇進予想
大  潮 (東十1 9-6)
大  鷲 (西十1 9-6)
千代富 (東十2 9-6)
若獅子 (東十3 9-6)
天 龍 (西十10 13-2)
--------------------
板  倉 (東十4 9-6)

962 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 22:35:40.34 ID:7uq8/mZK0.net
>>961
白田山は陥落確実だな。
「相撲」の似顔絵コーナーでお馴染みの畠山秀樹君は
名前を縦書きにすると白田山となるのでファンだというから残念だろうな。

963 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 17:13:32.14 ID:SwS7vKkcO.net
三役揃い踏みはいつ見ても美しい
万一不慮の事故などで放送されなかったりしたら悲しいだろうな

964 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 01:03:08.78 ID:ffiwdPz00.net
>>957
ポン大生の自分としては、輪島・荒瀬・野村・石川のポン大OBが活躍してくれることに
喜びを感じます。でも何故、野村は花籠でなく出羽に入門したのだろ?

965 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 06:59:56.62 ID:wTmQrMYr0.net
>>962
畠山なんとかは知らないな。
国永氏とか山口氏(熊が谷親方?の息子らしい)の名前をよく見るが

それより師範の梅沢サブローってえらそーな批評だね毎回
本人が描くマンガの似顔絵は似てねーのが多いのにw

966 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 08:39:30.41 ID:D5pRvdJA0.net
>>964
親戚が出羽海部屋の元力士だったからじゃないの?
この部屋は新年会に廃業した元力士たちも気軽に参加できる雰囲気があって結び付きも強いからね。

967 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 08:42:25.82 ID:A3LXgXkM0.net
三重ノ海の下の名前の五郎はド根性ガエルのゴローみたいで頂点を目指すしこ名としてはイマイチだな。
どうせなら、角栄とか栄作とでもした方が強くなれるかも?

968 :958:2015/08/01(土) 21:24:11.91 ID:DS3ue9Dj0.net
>>966
野村と出羽の海部屋ってそんな関係があったのか。教えて下さり感謝です。
ところで、ジャイアント馬場の全日本プロレスが推しているレスラーで、
ミュンヘンオリンピックにアマレスで出場したジャンボ鶴田って知ってますか?
この鶴田選手、実は中学時代に朝日山部屋に入門したけれど稽古がキツくて
トンズラしたらしいですよ。

969 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 10:01:01.27 ID:6ZsWIpNf0.net
みんなぁーー夏休みかぁ???

970 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 12:55:48.85 ID:LDBIpXQk0.net
沖縄海洋博、掛け声倒れの失敗イベントのような

971 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 22:04:07.57 ID:ozRyvNP60.net
嵐の前の静けさかもね

972 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 12:51:57.61 ID:UeCz20XZ0.net
もしもし南よ、宿舎みつかったか?
巡業から戻ったらそこで20人くらいミニ合宿するからさ
間違っても吉沢と和春には喋んなよ

973 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 08:26:14.58 ID:xHxAOPZ20.net
バカ増!オッハw

974 :(宇^ω^部):2015/08/13(木) 18:03:19.10 ID:zoKDhsaV0.net
バカ宇部!オッハw

お盆もずっと暇で一日中2ちゃんやってる精神異常で外出しない友達いないひきこもりだと自分で証明してる馬鹿で悪いか(^ω^)

一人二役楽しすぎるあはははは(^ω^)

975 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 20:27:00.99 ID:33i18oyB0.net
>>973-974
お盆なのに暇を持て余し毎日引きこもり一人二役キチガイ自演豚宇部今すぐは死ね!!!

976 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 09:07:18.51 ID:KwDiI+yg0.net
少し遅れたが番付編成会議の結果

新十両 石川(花篭)
      松岡(出羽海)
再十両 清ノ華(花篭)

アマ横綱の日大石川、大器と呼ばれて久しい松岡が新十両

977 :待った名無しさん:2015/08/18(火) 15:53:58.87 ID:W+wP0GaW0.net
>>968
叔父さんが今をときめくニ所ノ関部屋だったのに、なんで朝日山部屋だったんだろ?

978 :待った名無しさん:2015/08/19(水) 21:52:49.85 ID:ZUZltT1S0.net
最近TVによく出てる中ピ連の榎美沙子さんは美人だね
主張はよく分からんが京大出身というから頭もいいね
男の時間でおっぱい出してる清水ベラとは違うね

979 :待った名無しさん:2015/08/21(金) 06:43:27.82 ID:CR6d+tE+0.net
桜田淳子は東海大相模高校の原辰徳選手のファンらしい
この二人は将来結婚するのだろうか?

980 :待った名無しさん:2015/08/21(金) 09:51:38.90 ID:ZtrcU5Is0.net
二所ノ関の周辺が慌ただしい。金剛が婚約するそうだが、師匠の娘という噂もある。
後継者問題が再燃する可能性も。

981 :待った名無しさん:2015/08/21(金) 16:58:53.11 ID:RIZlz8g20.net
南「吉田さーん、いいとこありました。谷中にちょうどいいお寺があって
20人くらいわけないっすよ?でも場所も近いのにどうすんですかそこいって・・・」

982 :待った名無しさん:2015/08/23(日) 12:36:22.82 ID:TJ24lrHA0.net
少し前だけど、鎌倉の七里ヶ浜で暴走族同士の大喧嘩があったらしいね。
江ノ電で目の前を通ったけど、ぶっ壊れて車やバイクが転がってたわ。

983 :待った名無しさん:2015/08/23(日) 20:06:47.13 ID:Pmd0jm190.net
秀樹の新曲至上の愛のジャケットはタバコ吸ってるシーン。
五郎とひろみは19歳だけど、秀樹はもう20歳になったんだよね(もっと年上に見えるけど)。
秀樹は、来年から阿久悠作詞三木たかし作曲の曲を歌うらしい。

ところで、今はがき10円封書20円だけど、来年から郵便料金が大幅に値上げされるとのこと。
速達とか書留は2倍どころか3倍近く値上げされるかも。
これを機に大相撲の優勝賞金も倍増すべき。
もう長いこと幕内100万円だけど、いつから優勝賞金100万円だっけ?

984 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 01:45:32.86 ID:DHSjRwmN0.net
>>983
税金の対象になるので表向きの優勝賞金は100万円のまま据え置いているらしい。
後援会から贈られるご祝儀袋には目の玉が飛び出るくらいの金額が入っているのでは…

985 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 21:37:54.15 ID:R8zA29PR0.net
さて番付発表

 北の湖 横綱 輪 島
 魁  傑 大関 貴ノ花
 金  剛 関脇 旭 国
 三重海 張関 麒麟児
 青葉城 小結 富士櫻
 増位山 前1  荒  勢 (荒瀬改め)
 陸奥嵐 前2  若三杉
 長谷川 前3  豊 山
 黒姫山 前4  高見山
 大  峩 前5  玉富士

新関脇 金剛
再関脇 旭国
新小結 青葉城
再小結 富士櫻
新入幕 千代の富士
再入幕 大潮 天龍 大鷲 若獅子
新十両 石川 松岡
再十両 清ノ華

二所の関部屋で新番付を背に金剛・青葉城・天龍ががっちり固い握手

仲睦まじいねえ

986 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 23:03:35.66 ID:CG3aLwGn0.net
荒勢って「アラセ」とそのままよむのか。
まああのがぶり寄りの相撲ぶりにふさわしい当て字なのかも。

987 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 14:34:38.50 ID:y0cAw4fo0.net
貴ノ花はかど番だね
この上位陣なら陥落しそうだな
優勝は北の湖が固いな

988 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 15:48:19.17 ID:CbfTvRk90.net
金剛の大関獲りは?

989 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:34:22.90 ID:OVFklEBRO.net
貴はここを切り抜けて50場所ぐらい大関を維持しそう
金剛は引退後に大関クラスになりそう
ちなみに優勝予想は蔵間

990 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 01:01:29.58 ID:rOtBcQJ70.net
間違いなく金剛は大関、横綱を狙える。
頭の回転も速いから、小股の切れ上がった相撲で天下を取る、まちがいなく‼︎

991 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 07:04:32.86 ID:UevIujOm0.net
大変だ!今日のスポーツ各紙の一面見たか?

二所の関部屋から大量の力士が集団脱走だってよ!

それに大麒麟が同行してるらしいぞ!

992 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 07:11:52.12 ID:UevIujOm0.net
>>988
そういや先日金剛と佐賀ノ花の娘の婚約発表の記者会見があったが、
娘(女子大生らしい)がなぜか泣きじゃくっていて金剛が終始それを
宥めてるというおかしな絵だったな

親が本人の意思を無視で強引に決めちゃったのかな?

993 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 08:57:37.82 ID:455Vrppc0.net
>>989
蔵間十両だぞまだ

994 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 15:16:18.30 ID:JWmjdzXw0.net
元弓取りの板倉が大豪を襲名した。
大豪は若三杉が大成して名乗るんですよね。
荒磯親方

995 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 07:12:47.41 ID:o2oZ0KVT0.net
金剛「ウチの部屋、4人しかいなくなっちゃたよ」
麒麟児「がらんとした部屋で食べるチャンコ、おいしくないっす」

押尾川「弟子にも師匠を選ぶ権利がある!」

まあ相撲協会の事だから、花籠あたりが調停に入って一旦は
部屋にみんな戻って、そっから力士の分配ってことになるんだろうな

まさか出て行った力士が部屋も戻らずに全員廃業も辞さず、なんて
バカなことはしないだろな

996 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 08:12:38.98 ID:1NTewnJ/0.net
麒麟児は名前を受け継いだのについていかなかったのか。

997 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 08:54:32.18 ID:o2oZ0KVT0.net
>>996
口が軽いとかで(実際は知らんが)警戒されたんじゃね?

998 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 20:13:37.83 ID:JqpL0Btj0.net
先場所十両優勝した天竜はどうするのだろうか?
先代に倣って第2次春秋園事件を起こすくらいの革命闘士になってほしいのだが…

999 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 09:49:25.24 ID:DMSZoCBS0.net
千代の山「押尾川君の気持ちはよく判る・・・」

1000 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 10:49:04.98 ID:xyz+jRll0.net
九重の前例から見ると、
押尾川独立で二所一門からは破門か。
場所も近いのだからどちらにしても早く決着してほしいね。

1001 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 14:13:56.18 ID:KNglAEO20.net
>>1000
出羽と違って二所からは分家独立し放題だから、破門はないだろ。

1002 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 21:29:53.63 ID:wDnqIyvi0.net
>>1001
片男波独立騒動でも、佐賀ノ花は玉乃海を破門しなかったしね

1003 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 12:31:35.10 ID:CPwhAIO9O.net
こういうゴタゴタははっきり言って見苦しいな。

そんなことより、今はトンガ力士たちの成長が楽しみでしかたがないよ。
実は自分は中学の相撲部員で、将来彼らと対戦するのを夢に毎日稽古してるんだ。

1004 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 02:59:10.73 ID:mRMlf36e0.net
ばきゃろー日本は一等国だ、山口組一斉捜索されてもなお、ロケットは国策で作ってるんだぞ

1005 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 20:39:13.84 ID:dhJCKUZs0.net
〜ここだけ40年前〜 輪湖時代を語るスレ 16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1441712237/l50

1006 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 20:58:25.50 ID:FZZg6c2m0.net
1000とったらお前らに10.000円やる

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200