2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐れいったか】北の富士勝昭スレ27【舞の海】

1 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 00:28:01.79 ID:4h0YxlWA0.net
二人の横綱を育てた名伯楽、
解説でおなじみの北の富士勝昭さんのスレです。

第52代横綱 北の富士勝昭
ttp://www6.plala.or.jp/ma214/yokoduna/52.html
ttp://sumo.goo.ne.jp/kiroku_daicho/mei_yokozuna/kitanofuji.html
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19640101.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%8B%9D%E6%98%AD

まとめサイト(発言集・過去ログなど)
ttp://katsuaki52.hp.infoseek.co.jp/katsuaki.html
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~sumoyogo/ (新版)

ちゃんこ北の富士
ttp://www.kitanofuji.co.jp/

前スレ
【日本人の横綱を】北の富士勝昭スレ26【見たい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1410606102/

2 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 01:10:33.63 ID:sZh/ra5p0.net
>>1さん!あんたがスレ立てしなきゃダメだ!
ということで乙

3 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 01:11:42.39 ID:8W0IHS1l0.net
いいスレタイじゃないか

4 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 04:18:32.24 ID:hUmj7jhS0.net
一昨日場所見に行ってたんだが、TV実況席の後ろを通った時、どでかいくしゃみが2連発で聞こえて…。
「まさか勝昭のくしゃみを生で聞けたのか!?」
と喜んで帰って来たんだが…
TVの録画見てもぜんぜん入ってない。。嘉風の取組の前か後どっちかだったんだが。
勝昭じゃないにしても、あの時あの辺りで誰かがくしゃみしたことは確実なわけで…それがまったく音声に乗らないってことってあるのかな。
それか…勝昭はTVのときくしゃみを電波に乗せない方法を心得てるのだろうか。

5 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 06:43:40.74 ID:ZD+X5QOnO.net
>>4
テレビのマイクはかなり巧いことピンポイントに集音するようになってて
マイクoffにしたら殆ど雑音拾ってない気がするね

一方ラジオでは勝昭の生活音(?)や客との挨拶をイレギュラーに拾ってる事がしょっちゅう

6 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:38:27.47 ID:dmQe1ZRK0.net
今日の照白戦・・・勝昭解説の日だったらよかったのに

7 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 20:53:30.93 ID:ZD+X5QOnO.net
明日またラジオだけどセンバツ中継があるから一時間の放送ですな

8 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 15:47:44.32 ID:CVjxOGJe0.net
うへえええええええええ
今日は嫌いな千代の富士が解説だ

9 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:24:32.19 ID:WsrRE8E0O.net
優勝がもつれたことにより「今日は解説やる気でてますよ」とハッスル発言w

10 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:25:33.17 ID:VF3qqLGNO.net
勝昭 "十三日目で決まりかと観念してましたが…今日はやる気が出てますよ!"

11 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:38:09.83 ID:/Fsfb/RS0.net
ラジオの勝昭ウケる

12 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:52:33.32 ID:dZ32CWg8O.net
長いこと解説してて良かった!

勝昭はしゃぎすぎww

13 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 17:54:50.49 ID:38vlEFeh0.net
テレビはあの一番の間もその後も終始お通夜みたいだったわ
ほんと対照的だな

14 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:02:11.86 ID:CVjxOGJe0.net
ラジオで勝昭がキセをぼろくそにいってたらしいがくわしく

15 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 18:29:54.15 ID:fmpXepzU0.net
(稀勢の里は)何を考えて立ったんだろうね、これ
誰が相手でもこうなるよ、どうしちゃったんだろうね稀勢の里は

だいたいこんな感じ

16 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:26:34.36 ID:aBYZCZRN0.net
.

17 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:32:42.96 ID:/Fsfb/RS0.net
九重はダラダラ長い相撲が嫌いなんだな

18 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:35:34.93 ID:K88HsYV+0.net
>>17
「ここですぐ前に出ないと」
「攻めが遅いですよね」
「左上手取ったんだからここで休んだらダメですよ」

ウルフの解説は延々こんな感じ。

19 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 19:55:53.10 ID:NOsvkyHv0.net
明日は開口一番
「13日目で決まらなくて良かったね」
と言うに違いない

20 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 22:17:30.86 ID:G9qQD5gf0.net
貢って盛り下げるのが好きなのか。照逸の熱戦に対する敬意が0.1%もなかった。
退職した先輩が後輩にグズグズ長説経している感じ。聞くに堪えなかった。
勝昭とは、人格の差だね。

21 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 22:45:43.83 ID:K88HsYV+0.net
九重の解説は悪口ばっかり。
「反応が遅い」「早く攻めないと」「どこ見てるのか」
延々小言を言い続けるのが彼のスタイル。

ただ、北太樹のときだけ「こうやって相手の引くところをこう突いていく
これが北太樹の相撲ですよ!」と褒めてたので
笑いそうになった。

22 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 23:37:43.26 ID:NOsvkyHv0.net
勝昭の真骨頂は、たとば把瑠都に吊り上げられた栃煌山を
「シャケじゃないんだから」
とユーモアを交えて切り捨てるようなところにあると思うが

23 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 00:01:54.72 ID:TC+wqr92O.net
またラジオ盛り上がってたのかwwww
まぁテレビの千代は聞こえなかった(聞いてなかった)からいいけどwwww
見てても面白かったからいいよね。

24 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 00:22:15.16 ID:VoxFw3eA0.net
テレビ見るかラジオ聴くかは、
勝昭がどっちに出るかだなもはやw

25 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 00:44:53.67 ID:KU7qfE0d0.net
勝昭がラジオの日はテレビの音消してラジオ聞いてますw

26 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 02:05:37.75 ID:q/NkywLQO.net
客を喜ばせてナンボの人気商売なんだから、玄人ぶってお客さんが沸いてる一番をクサしちゃいかんのだよ
そんな目線だとまた客が逃げるぞ

27 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 11:04:19.89 ID:VoxFw3eA0.net
>>26
まったくそういうことだな。

28 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 12:03:48.90 ID:0Vkmxzx0O.net
さて今日は何を言いますやら

29 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 13:42:56.29 ID:PDinKcd70.net
白の馬鹿野郎
http://mainichi.jp/sports/news/20150322k0000m050084000c.html

30 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:24:16.01 ID:bfBg4eEi0.net
まあ大関陣に小言言いたくなるわな

31 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:32:47.91 ID:bfBg4eEi0.net
和服だ

32 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:34:53.94 ID:3gyCDRPP0.net
北の富士の相撲解説のギャラは、NHKから年間2500万円支払われている

33 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:37:36.11 ID:tc4CvlXD0.net
千秋楽の勝昭
三賞について「安美錦良い相撲取っていたし技能賞あげても良かったんじゃないの?勿体無いねー(要約)」
優勝争いについて「日馬富士次第だね」「ここで日馬富士は違いを見せて欲しいね」
大関陣について、「豪栄道は優勝も、って思ったけど大関陣揃って千秋楽で8勝ってのはねえ」
昨日の白鵬−稀勢の里戦について「稀勢の里もあんなあっさり倒れるのはねえ」
日馬富士の相撲について「武蔵丸や曙とも違う相撲ですからね。自分のペースで取って動き回って自分のペースになると強いけどそれをはずすと安定感を欠く横綱ですからね」
「援護射撃はハードルが高い?」「高いでしょうね」
本日は着物です!グレーの羽織に薄めの黄色の着物。
大関陣のふがいなさにぼやきっ放しです。稀勢の里について特に厳しいことを言ってました。
(琴奨菊に付いては一切触れず。豪栄道についてはこれでは納得できないね、という感じでした)

34 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:39:42.81 ID:VoxFw3eA0.net
わりとそんなものなんだ。CM一本くらいか。

35 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:40:12.43 ID:2P8OJ+lV0.net
>>33
実況すんなカス

36 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:41:10.65 ID:VoxFw3eA0.net
「変化ではない。と言うより、稀勢の里のほうがあれではだめだ。なにもらっても同じこと」

37 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:42:20.84 ID:2P8OJ+lV0.net
>>36
実況すんなカス

38 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:47:16.80 ID:PDinKcd70.net
>>33
いつも乙です

39 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:48:16.43 ID:2P8OJ+lV0.net
自分のメモがわりにスレを使うなよ

40 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:52:38.17 ID:pc9oJ5nV0.net
勝昭たん、声が聴き取りにくい。マイク音量あげてほしいなぁ。

41 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:54:09.95 ID:G6HJiJqf0.net
居間のテレビで相撲中継を観て文句言ってるおじいちゃんみたいな解説だなw
だけどそんな勝昭が好きw

42 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:55:10.88 ID:pc9oJ5nV0.net
お母さん似w 千代兄弟。推測がロコツ♪

43 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:55:32.73 ID:2P8OJ+lV0.net
>>41
実況すんなカス

44 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:55:43.79 ID:2P8OJ+lV0.net
>>42
実況すんなカス

45 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:56:56.06 ID:2P8OJ+lV0.net
NHK実況に勝昭専用スレ立てればいいのになぜそれをやらんの??

46 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:58:41.86 ID:pc9oJ5nV0.net
>>41 そうそう!まさにそんな感じですよね。
でも二人の横綱を育てた横綱だから勝昭たんスゴイひとですよね。

47 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 15:59:29.09 ID:2P8OJ+lV0.net
>>46
実況すんなカス

48 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:00:06.05 ID:VoxFw3eA0.net
おまえがやるためさ

49 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:02:22.12 ID:2P8OJ+lV0.net
勝昭たんスゴイひとですよね。

そんなことはみんな知ってんだよ
さも自分らだけが気付いてるみたいな言い方すんなカス

50 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:03:55.47 ID:HCytYQ070.net
誰のオカンを勝手にデブにした?

51 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:06:32.63 ID:G6HJiJqf0.net
>>50
千代兄弟の母

超失礼w

52 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:06:43.65 ID:2P8OJ+lV0.net
>>50
実況でやれやカス

53 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:06:57.32 ID:2P8OJ+lV0.net
>>51
実況すんなカス

54 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:07:59.85 ID:VoxFw3eA0.net
ま、しかし母だろうなw

55 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:08:50.45 ID:VoxFw3eA0.net
13連敗したことないですからねー

56 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:09:05.41 ID:2P8OJ+lV0.net
>>55
実況すんなカス

57 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:10:14.65 ID:2P8OJ+lV0.net
NHK実況に勝昭専用スレ立てればいいのになぜそれをやらんの??

58 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:10:59.42 ID:VoxFw3eA0.net
おまえがやるためさ

59 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:13:01.45 ID:2P8OJ+lV0.net
NHK実況に勝昭専用スレ立てればいいのになぜそれをやらんの??

60 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:14:10.24 ID:VoxFw3eA0.net
けっこう(幕下)見てるでしょ俺

61 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:14:29.78 ID:2P8OJ+lV0.net
NHK実況に勝昭専用スレ立てればいいのになぜそれをやらんの??

62 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:14:42.49 ID:2P8OJ+lV0.net
>>60
実況すんなカス

63 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:15:54.57 ID:PDinKcd70.net
>>60
すこし得意げな勝昭w

64 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:16:01.28 ID:2P8OJ+lV0.net
聞こえてきた言葉を書き写すだけのやつってなんなんだろうな

65 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:17:38.20 ID:RAw2ls8I0.net
今日は勝昭ご機嫌だな

66 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:20:17.77 ID:2P8OJ+lV0.net
>>65
実況すんなよ

67 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:21:20.45 ID:2P8OJ+lV0.net
相撲板のローカルルール

■実況の禁止。

68 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:21:52.32 ID:VoxFw3eA0.net
刈谷の素人気分によく世話してやってる勝昭w

69 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:22:59.44 ID:SCuroBVqO.net
名前: あぼーん 投稿日: あぼーん ID:2P8OJ+lV0

あぼーん

70 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:24:06.41 ID:2P8OJ+lV0.net
相撲板のローカルルール

■実況の禁止。

71 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:39:45.61 ID:PDinKcd70.net
勝昭も舞ちゃんも照の相撲に夢中ですな

72 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:40:56.29 ID:2P8OJ+lV0.net
相撲板のローカルルール

■実況の禁止。

73 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:43:12.43 ID:VoxFw3eA0.net
舞の海「照ノ富士さまさまの今場所」

74 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 16:43:57.24 ID:2P8OJ+lV0.net
相撲板のローカルルール

■実況の禁止。

75 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:03:00.80 ID:bfBg4eEi0.net
言っても聞かないのか

76 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:06:25.34 ID:PDinKcd70.net
外国勢の所作に注文をつける勝昭

77 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:10:43.35 ID:VoxFw3eA0.net
それはそうだろう。
外国人だからいけなくないなんてことはない。
この国の文化なんだから。

78 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:14:56.57 ID:2P8OJ+lV0.net
相撲板のローカルルール

■実況の禁止。

79 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:15:38.30 ID:PDinKcd70.net
身を乗り出して照豪戦をみて
決定戦をどうしても見たい勝昭

80 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:16:45.17 ID:2P8OJ+lV0.net
相撲板のローカルルール

■実況の禁止。

81 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:20:33.12 ID:XrEBiomZ0.net
刺身のつまwww

82 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:21:26.65 ID:2P8OJ+lV0.net
相撲板のローカルルール

■実況の禁止。

83 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:24:45.71 ID:PDinKcd70.net
アナ「キセは白鵬の63連勝、43連勝を止めて・・・」
勝昭「昔の話(キッパリ)」
アナ「いや(キッパリ)」
勝昭「ヒマスとの一番を見てもねえ・・・」

84 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:25:26.76 ID:2P8OJ+lV0.net
相撲板のローカルルール

■実況の禁止。

85 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:26:18.02 ID:HmqMo+yQ0.net
405 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 17:05:38.47 ID:78bwjbsq [2/2]
>>237
勝昭の現役時代の凄さを知らない人が多いようなのもう一度年表を貼っておきましょうか

1965年5月:拳銃をハワイから密輸入し、その証拠隠滅を図ろうと廃棄していたことが発覚して書類送検
1966年7月場所:大関昇進を決めるが、直前3場所の成績は8勝7敗・10勝5敗・10勝5敗の合計28勝17敗(15日制が定着した1949年5月場所以後では北葉山と並ぶ最低の数字)
1967年5月場所:初の綱獲りが期待されたが5勝10敗、翌場所も7勝8敗と、大関の地位で2場所連続で負け越し
1971年11月場所:暴力団関係者からの祝儀を受けたことが発覚し協会から戒告処分を受ける
1972年5月場所:9日目には横綱として前代未聞の「不眠症」で途中休場
1972年7月場所:右手中指の脱臼で全休したが、休場中にハワイへ旅行をしていたことが明るみに出て協会から注意を受ける
1974年7月場所:3場所連続休場後に出場も初日から2連敗し引退

86 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:33:32.03 ID:PDinKcd70.net
頭つけろ
思わず日馬富士を応援する勝昭

87 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:34:56.91 ID:G6HJiJqf0.net
左出投げから回ったらどうかね?

そこで言っても本人に聞こえないしww

88 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:36:16.81 ID:2P8OJ+lV0.net
相撲板のローカルルール

■実況の禁止。

89 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:56:23.40 ID:GdhNfcAe0.net
解説者らしからぬというか、取組中めちゃくちゃ日馬を応援してたよねw

90 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:57:34.23 ID:2P8OJ+lV0.net
相撲板のローカルルール

■実況の禁止。

91 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 17:57:55.94 ID:A2Ru22ln0.net
また宇部か!
お前みたいな文句しか言わねークズは生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

92 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:01:07.92 ID:2P8OJ+lV0.net
>>91
盗人猛々しいとはこのことか

93 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:02:15.00 ID:PDinKcd70.net
>>87
勝昭も白照の決定戦をみたかったんですね
次は5月。また二か月が長いですね

94 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:03:09.46 ID:2P8OJ+lV0.net
ルール無視してまで書きたいことがこれ


>勝昭たんスゴイひとですよね。



情けないのう

95 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:05:52.72 ID:eP69nePP0.net
偏ってアドバイスに力が入ってたの久々じゃないか

96 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:10:12.45 ID:2P8OJ+lV0.net
>>95
別に驚くほどのことはない
こんなに盛り上がった取り組み自体が久しぶりなんだから

97 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:12:17.13 ID:PDinKcd70.net
>>95
もう勝昭は日本人はあきらめたんだよ
照逸の逸材っぷりがぱねーから

98 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:12:49.41 ID:2P8OJ+lV0.net
>勝昭たんスゴイひとですよね。

アイドルのスレならこういうノリが当たり前なのかもしれんがそれを相撲に持ち込まんで欲しいわ
北の富士さんはお前らの慰み者じゃねーんだよ

99 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:15:57.33 ID:nl59q7mb0.net
刺身のツマワロス

100 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:16:12.79 ID:OEHRXo0w0.net
>>42>>51>>54
木下兄弟の母親は勝昭の言う通り千代丸そっくり
父親は痩せていて千代鳳のような顔立ち

千代鳳のケガが心配…

101 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:21:00.63 ID:q/NkywLQO.net
どうでも良い東大関決定戦での白けきった休憩ぶりが草
"冷ややかな雰囲気"
意外な熱戦も全く褒めず

102 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:31:31.75 ID:F7JF+AU/0.net
今日は結構喋ってたけど、舌打ちして控えで足広げるの注意したり
後半になるにつれて毒舌な場面が出てきてたな

103 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:34:45.69 ID:Tcp9Hkxn0.net
相手が刈屋アナじゃねえ・・・

104 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:37:23.95 ID:VoxFw3eA0.net
ア ナ ウ サ ー が 言 う な 。

105 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:43:37.58 ID:gYwSo9BL0.net
刺身のツマと酷評された稀勢ー奨菊戦もそう悪くはなかったねw
珍しく3番とも熱戦だった。

106 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 18:54:41.18 ID:9YxiSjYT0.net
竹澤って俺と同じ苗字じゃねーかw
まさか親戚じゃないよな

107 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 19:22:25.30 ID:Mkh4q+r60.net
柔道・弓道・茶道・華道と自分がこれまで受けた教えの中で
畳の縁を踏んでいいなんてことは一つも教わりませんでした
普通の家庭の中でも畳の縁を踏んだらアウトなのでは?
ましてや神聖な土俵の俵は?

108 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:51:17.03 ID:gMX592Sw0.net
刺身のツマは、今場所最大のヒット笑

109 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 20:57:35.37 ID:gMX592Sw0.net
>>68
今日の刈谷はすごかったね〜

よく勝昭、付き合ってやったもんだわw

110 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:05:53.65 ID:BPDHJk7o0.net
たった今、Nack5(FMラジオ)で、
某ハゲ歌手が「ウチの勝昭が一番解説が面白い」と発言

「ウチの勝昭」・・・w

111 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:34:49.51 ID:VoxFw3eA0.net
刈谷って、がきくさくない?

112 :待った名無しさん:2015/03/22(日) 21:59:19.46 ID:gMX592Sw0.net
>>86
頭つけろ、言ってたな〜w

すごい的確なアドバイスだったよな!

113 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 07:32:17.59 ID:0Uz9f6Yn0.net
>>112
いや〜よかったよあれ

114 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 07:43:37.34 ID:UPmuDgAy0.net
何がどういいのかも分からんくせに

115 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 09:13:36.55 ID:OkagwS7i0.net
椅子から落っこちそうになった

116 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 10:11:58.14 ID:+cssK/Os0.net
観客になるくらいの一番だったということだ

117 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 10:15:24.69 ID:PGDKvr430.net
白鵬も反省しているんだろうけど、俺は天下の白鵬だぞ、俺が協会を支えてるんじゃないかという
意識があるんだろうし、何より取り巻きが悪いな。天皇に感謝とか大久保利通の名前を
出させたり。大人になって素直に謝りゃいいんだよ。アタマを下げる人間に誰も鞭打たんぞ。
北やんなんか武蔵川理事長に怒られたらハワイからすっ飛んで帰って謝ったもんなぁ。
あれは早かった笑

118 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 10:22:32.42 ID:tO0EObpL0.net
やくみつる氏、舌禍騒動の白鵬Vに苦言「まことに不幸な優勝」
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6153911
大相撲春場所千秋楽

漫画家で元日本相撲協会外部委員のやくみつる氏(56)は、
舌禍騒動を起こした白鵬の優勝について「とても祝福ムードで見る気にはなれない。まことに不幸な優勝です」と
厳しい見方を示した。

119 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 10:25:10.96 ID:+cssK/Os0.net
いじけた根性のやくが言うなw
おまえは亀田のときに世間から嫌われてんだよ屑

120 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 13:09:57.41 ID:rBTwHnt70.net
白鵬の優勝が不幸で仕方ないなら相撲見るのやめたらいいのに
何を言ったってこれからの相撲界は白日鶴照逸なんだよ

121 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 13:53:37.31 ID:vAnHap570.net
いやああ
昨日の勝昭は最高に面白かったわ
もう解説の立場忘れてるんだから
こんな千秋楽はなかったでしょ

122 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 14:23:47.21 ID:kNuFm1440.net
>>121
居酒屋の会話みたいで面白かったよ

123 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 14:38:33.30 ID:MheWR3yaO.net
>>110
自宅に勝昭がひょっこり遊びにくる仲だからな〜
酒も飲めないのに

124 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 14:41:49.21 ID:kNuFm1440.net
>>123
勝昭は飲めないの?

125 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 14:47:02.49 ID:MheWR3yaO.net
>>124
千春が下戸

126 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 14:48:58.42 ID:kNuFm1440.net
>>125
千春ね
同い年位?

127 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 14:52:00.00 ID:vAnHap570.net
さっきミヤネ屋で白のインタビュー流してたけど全然反省していませんね
フラッシュうるさいって2度も言ってた
キセ戦のは変化ではないと主張していました
もう白はいいから照に活躍してほしいです

128 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 15:20:33.56 ID:5wfKoEGS0.net
変化ではないし、フラッシュうるさかったんだろ。
それを一体なんだねきみは?

129 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 15:21:24.67 ID:K2GaFPIy0.net
>>126
北の富士(1942年3月28日生)
千春(1955年12月16日生)

130 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 15:50:22.92 ID:g6k24MsFO.net
>>127
白は話が通じないからもういい
もう止めようがないから怒らせないようにそーっと相撲だけとらせとけ
怒らせると鬱陶しいだけだから

131 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 16:46:40.84 ID:TdrxoR4n0.net
昨日プシュッって音が聞こえたけど、まさか飲んでたんじゃないだろうな?w

132 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 16:49:12.33 ID:dZHvNoJvO.net
千代の富士さんも変化だと言っていただろ
言い訳する時点で真っ当な勝ち方でないことが自分でもわかってるんだろうけど

133 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 16:49:28.78 ID:OTc8H2Kq0.net
>>131
プシュッ音ばっちり聞こえたね。

134 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 16:55:40.43 ID:lEcRFDtDO.net
勝昭「どうしても優勝決定戦が見たい」
日本国民全員一致!

135 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 17:03:02.84 ID:K2GaFPIy0.net
>>133
昨日は丁度解説ブースが吊り屋根の奥に見える、向正面に席が買えたんだけど
その様子は見えなかったなーw 残念

136 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 17:12:20.59 ID:5wfKoEGS0.net
実はちょっと飲んでたとかあったらそれはそれでうけるなw
この日くらいは飲みたかったかーゆうw

137 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 17:50:57.32 ID:9+wMFUp+0.net
>>134
> 勝昭「どうしても優勝決定戦が見たい」
> 日本国民全員一致!

モンゴル国民的にはどうだったんだろう?

138 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 17:55:37.64 ID:eBIQiMwxO.net
確かにプシュ音聞こえたwwwwあれは何だったんだろうね。

139 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 19:57:01.57 ID:RFO5bCGw0.net
缶ビール飲んでたのか

140 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 20:07:41.31 ID:iv5idSXJ0.net
プシュ音は毎度のことだろ

141 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 20:35:00.74 ID:1OgHAk8/0.net
>>131
勝昭「麦茶ですよ」

142 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 20:38:56.67 ID:jOZOhnoO0.net
プシュってしたのか?
聞き逃したぞ
やっぱり勝昭一杯ひっかけてたのかwww

143 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 20:48:20.94 ID:QXGUho8b0.net
>>126
基本ハゲは誰に対してもタメ口

144 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 02:21:10.16 ID:CZWbjjFW0.net
プシュの後に缶の栓を戻す音もばっちり入ってたw

145 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 07:56:31.71 ID:zQSfM8WxO.net
勝昭「頭をつけろ!」
「出し投げ打って回れ!」
と必死に応援!
普通解説者は平等なものだが相撲ファンの気持ちをそのまま言ってくれよる勝昭には共感できる!

146 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 08:14:10.21 ID:z3R+hgNu0.net
気持ち悪

147 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 09:36:31.67 ID:C6H2IVie0.net
うるさいよ

148 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 09:40:28.11 ID:snQMXsPl0.net
北の富士さんが、照が足を投げ出したのを注意したのは
取組で力士が落ちてきたら怪我をすることを心配してのこと。
それを仮屋が豊山のボケの結界説にくっつけた。
北の富士さんも、結界をそうだそうだとは言わなかった。
俵と蛇の目で40センチあり、これを跨げというのはちょっと難しい。
蛇の目は乱すと勝負判定に影響するから、呼び出しが上がって整えなければならない。
敷居に乗るなというのは、壊れたりすり減ったら修理が難しいから。
畳の縁はイグサの部分に比べて痛みやすいから。
あくまで理屈があっての話であって、大相撲は合理的性のかたまり。
大体大相撲が神事だなんて嘘っぱちもいいとこ。
歴史を調べればすぐにわかるよ。

149 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 09:45:05.03 ID:snQMXsPl0.net
一言言わして貰うと、刺身もツマがあるとおいしさが引き立つ。
菊とキセは良い相撲だった。
キセは照ともいい相撲で破ったし。
白鵬になんであれができないのかな。
勝ちたいって意識が強すぎるんだろうか?

150 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 09:48:44.22 ID:jqq6RCEr0.net
白鵬の振る舞いは問題あるけど、俵が結界云々はこれまであんまり言われてなかったね。
豊山があんなに力説するのはちょっと不自然だとは思った。

151 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 09:54:11.56 ID:5sCt5oum0.net
>>149
あの『刺し身のツマ発言』は面白かったがNHKの相撲解説者としてあるまじき発言ではないと思う
『頭を下げろ』とか『左に回って出せ』とか、
居酒屋の会話のようだった

152 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 09:57:11.28 ID:a/WOma1bO.net
千秋楽17時40分以降は意識が朦朧としてた
放送事故一歩寸前

153 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 10:50:16.03 ID:WWau0FIm0.net
>>148
まったくそういうことだろうな。

154 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 10:55:51.27 ID:l7K/IcalO.net
会場にいたら今場所の14日目千秋楽の最後はそんな感じになるよ、
疲れたけど盛り上がってた。
白キセ戦の後のヤジは個人攻撃じゃなくて期待が高まりすぎた裏返し。

155 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 10:59:13.35 ID:snQMXsPl0.net
アナウンサーは平等でなければならないが、解説者は一方に勝たせようとしてもいいんじゃない。
その意味で、白鵬対元大関理事長戦で一方的に大関理事長を支持したアナウンサーはけしからん。
ヒマ対白戦は、白ファンだって照へのリベンジを期待して半分ヒマを応援したんじゃないの?

156 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 11:09:26.83 ID:LjdH2nEX0.net
白某のファンなんているの?
後援者や取り巻き連中は応援してたろうけど

157 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 11:38:01.96 ID:l7K/IcalO.net
豊山さんの発言以来俵を注意して見てたら、
白は俵で何度も足踏みしてるし
驚いたのは豐ノ島が踏んでたこと、豊山さんのお弟子さんでしょ?教えてないのかな

158 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 11:48:28.21 ID:snQMXsPl0.net
>>157
蛇の目は踏んだり乱したりしたら呼び出しが直さないと相撲が取れない。
蛇の目は足踏み出しの勝負判定にもろにかかわっている。
蛇の目の幅は25センチ。
俵の幅が15センチだから2つとも踏まないとなると40センチを跨げ、ということ。
やってみるとわかるが、普通に歩いたら40センチ跨ぐのは結構大変。
トヨスなんて足が短いから、それこそジャンプ。
豊山発言は明らかにおかしいと思う。
元理事長だから誰も反論しないんだが、

159 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 12:59:47.12 ID:3NZ4Xtam0.net
http://ninkyoudou5910.blogspot.jp/
> ↑↑↑↑↑『ヤクザ代紋バッチ』極上の仕上がりでございます。山口組直参代紋バッチ、竹中組、弘道会、宅見組、極心連合会、山健組、中野会、加茂田組、菅谷組、地道組、柳川組、二代目山広組、南道会、YouTubeでお馴染みのの二代目難波安組代紋バッチ有ります。
6500円

160 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 13:23:40.23 ID:FyhIyG/G0.net
「あんまり俵付近の砂ちらかさないようにね、綺麗に履いておいたから」くらいのことだよな。
それを神事だ儀礼だのでっちあげやがるからいけすかない。

161 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 14:52:48.10 ID:zAvHuJJL0.net
進駐軍が持ち込んだ戦後思想は神も仏も蹴散らしちまったからな
土俵には神さんが居ること、くらい素直に受け入れりゃあイイものを

162 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 15:18:16.58 ID:cEqQi1I20.net
豊山はボケてんのかなあ・・・

双葉山が踏んでるじゃん。なんか変な宗教でもやってんじゃないのアレ
乗せられた刈屋と北の富士はバカだなあと思う

163 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 15:19:01.48 ID:JdFvQS2t0.net
神仏が蹴散らされたなら、神社や寺がこんなに繁盛しているはずがない。
意味のない迷信が整理されているだけ。

164 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 15:23:37.80 ID:33caXQz1O.net
>>150
女人結界で土俵に女性が上がれないこと知らない?
森山文部大臣で女性差別騒動になったやつ

白鵬の場合は踏むと言うより、足の裏を擦り付けてる仕草が気に入らなかったんだろうね
坊主憎けりゃで何にでも文句つけたくなってるのは確かだけどw
田中将大のガッツポーズ→メジャーでは報復みたいな感じで、いきなり怒るより教えてあげることが大事
面と向かっては言わないで、マスコミ通して文句つけるのは日本のスポーツ界共通の悪癖だね

165 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 15:34:24.00 ID:JdFvQS2t0.net
>>164
神聖なのは土俵全体だから、角俵やあげ俵が結界というのはわかるけど、
勝負俵はそれとは別なんじゃね

166 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 15:44:45.65 ID:zAvHuJJL0.net
もはや日本の宗教は衆生を救っていない 
寺社仏閣は冠婚葬祭のイベント施設と化しているよ
そりゃ〜 商売だしフツーに繁盛ぐらいはするっしょw

167 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 15:45:24.56 ID:cEqQi1I20.net
栃煌山が片足勝負俵に置いて立ってる姿はいいのかねえ・・
一応大関を期待されてる日本人なのに

168 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 15:52:32.64 ID:ytnZC14k0.net
シャケじゃないんだから・・・

169 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 16:09:20.90 ID:33caXQz1O.net
>>165
土俵は元々丸かったわけで、競技的な意味合いで四角くなった歴史を鑑みれば言わずもがなかと
まあ、宗教絡みの話は後付けが多くて好きではないのでほどほどに

個人的には野球選手が守備位置につく際はラインを踏まないとか、ラインを跨ぐ際の足まで決めてる選手もいるといった類いの話に持っていった方が筋良しと見てます
瓜田に靴を履かず的なこともあるし

170 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 17:10:17.85 ID:snQMXsPl0.net
>>162
北の富士さんは、俵踏むな論を肯定したわけではない。
刈屋が言ったのに反論できなかっただけ。
自分もそう教えられていれば肯定したんだろうがしなかった。
即ち、教えられてなかったんだが、俺そんなこと聞いていないよ、って
余り勉強していたわけではないだろうから、言えなかったんだろうな。
そんなことない、って確信持っていうのは結構難しいよ。

171 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 17:12:36.54 ID:snQMXsPl0.net
俵踏むな論が正しいというなら、その挙証責任は刈屋にある。
豊山は記憶違いで済むが、NHKは公共放送だ。
NHKに問い合わせて、刈屋に証明して貰おうではないか。

172 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 17:53:35.96 ID:snQMXsPl0.net
>>162
しつこいようですまん。
塩撒きの映像はなかったが、勝って土俵に戻る時、勝ち名乗りを受ける時
双葉山は見事に俵の上に乗っているな。
土俵入りの時の太刀持ち露払いも踵を俵に乗せている。

元理事長がボケちゃった相撲協会も悩むだろうけど
NHKはどうするつもりなんだろう。
刈屋は相撲中継から外さざるを得まい。

173 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 18:54:06.81 ID:GHg3tSEm0.net
>>172
あのラジオの件では取組前の所作について
豊山が勝負俵に足を乗っけるのはあるまじき行為だといっているのであって
師匠が過去どうしてたのかということを述べてるわけじゃないじゃん
師匠の現役時代の相撲なんて見たことないわけで

豊山が現役時代に勝負俵を踏んでいれば所作について言う資格がないとなるのだろうが
師匠からそう教わった通りに豊山が土俵入りしていれば
取組前に勝負俵を踏むのはあるまじき行為であることを指摘をする資格はあるのだろう
豊山の所作なんて見たことないから何とも言えないが

もしかして宇部のもう一つのIDなのか?
>>158
ラジオで豊山が「できれば蛇の目の砂も踏まないのが昔の習わし」といってはいたが
またぐのがきつい力士に対して強く踏むなとは言ってはいない
でも、蛇の目25センチに俵15センチをまたげないほど股関節が固い力士は
そもそも相撲を取ってはいけないと思う。ケガするわ。



元時津風理事長は横審に内館牧子を連れてきたことも含めて
所作とか型の乱れに対して厳格で事細かいことまでうるさいので
後継者を選ぶときに暴力体質の親方を後継指名してしまったというのもある。
それとは逆に勝昭の場合はもちろん所作についても厳しく注意はするだろうが
おさえておく基本についてはやかましく言うがそれ以外はうるさく言わないというか
放任もしくは自主性に任せていたふしがある。

指導者として考えると孝乃富士のような力士は勝昭の部屋ではちょっと手が負えず
時津風部屋でがみがみ言われたほうがよかったのかもしれないが
北尾みたいな力士の場合は細かいことをがみがみ言われる部屋よりも
勝昭の部屋のほうが横綱になったら大成していたかもしれない。
そういう指導者像が見えてあの日のラジオはなかなか面白く聞けた。

174 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 19:25:03.84 ID:JdFvQS2t0.net
>>173
相撲の神様である師匠が守っていなかった“所作”を、豊山はどこの誰から
教わったんだって話だろ。所作ってのは、神経質な人間があとからこじつけで
考え出したのが、そいつがたまたま権力を握ったせいで、広まったという場合も
あるから、眉につばをつけて聞かないとな。

175 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 20:20:40.57 ID:WWau0FIm0.net
あのね、カミはあるのよ、我々日本人だから。
で、カミへのお供えでもあるのね相撲は。
それでね、
俵をどうのは、カミがどうのではないんだよ。
俵は競技に大事なもんでよくホウキしてるから、
そこをあんまりむやみに踏んづけないでってことなのよ。
それを神事だ儀礼だをふくから不快なんだよ。
おまえほんとに分かってんのかと。

176 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 20:41:16.11 ID:snQMXsPl0.net
俵を踏むなっていうのは絶対に嘘。
昔は土俵は二重だったんだよ。
となると、跨ぐのは55センチ。
足の大きさ25センチで80センチ。
6尺の人の普通歩きの歩幅を超える。
それとも二重時代は、俵と俵の間の蛇の目に足を下ろせ、と言うんだろうか?
俵フミフミは今後の問題もあるから協会として見解を示すべきだろう。
元理事長とはいえ、半分ボケた人の発言を簡単に真に受けて良いのか。

177 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 20:47:21.31 ID:snQMXsPl0.net
>>175
ホウキしているのは、俵の外の蛇の目。
待ったがあって飛び出した時など、呼び出しが急いでホウキする。
なぜかというと、踏み出したかどうかを蛇の目の砂で確認することがあるから。
だから、蛇の目を踏んだら毎回呼び出しがホウキしなければならない。
立ち合いは本来いつ立つかわからないものなので、塩を撒くたびに呼び出しがホウキすることになる。
だから白鵬は俵の内側に足を合わせてから蛇の目を跨いでいるんじゃないか。
うっかり蛇の目を踏まないように。

178 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 20:55:35.29 ID:jqq6RCEr0.net
どんな場面だったのかイマイチ忘れたんだけど
白鵬のことだから俵に土踏まずをゴシゴシこすりつけてたんじゃないの?w

しかし豊山は力士としては割りと知的な人だし、何らかの学術的根拠はあるんじゃないかと思うが。
勇気を出して誰か記者が聞いてみてほしい。刈屋までが追随したわけだし、この際はっきりさせとかないと。

179 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 20:55:54.73 ID:WWau0FIm0.net
>>177
まったくそういうことなんだよ。
そういうことをじじいどもは分かって言ってるのか。
分からず、神事だの馬鹿ふいてるんじゃないのか?

180 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 21:01:02.43 ID:zAvHuJJL0.net
馬鹿ふく って方言だよね
どこの地域なんだ

181 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 21:02:56.98 ID:WWau0FIm0.net
馬鹿ふいてないで日本語の辞書ひけ。
大辞林ですら載ってる。

182 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 21:06:12.04 ID:COhAjAQ8O.net
(財)の恩恵受けて
のさばってた勘違いの年寄り共は、都合良く過去を美化し過ぎ。
例えば土俵入り一つ取っても今とは全然違う。
昭和2〜30年代の映像だったと思うが
力士達が一斉に土俵に上がって、土俵上で隣の力士と笑いながら雑談してるんだから。
何が神事だつーの。
どっかの村祭の草相撲と勘違いしてんじゃないのか?

183 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 21:16:56.73 ID:jqq6RCEr0.net
相撲に限らず昔を美化するジジイは多いんじゃないの。
少年犯罪なんて昔のほうが圧倒的に多かったのに、
爺さんたちは今のガキは酷いとか言ってる。

184 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 21:18:44.66 ID:33caXQz1O.net
>>178
そう、さっき俺も書いたんだけど白鵬や外国人力士は裸足の習慣が無いから、足の裏に何かついてると気になるようで、しょっちゅう俵に擦り付けて砂を落とすんだよ
内田さんもそれを指摘したんだが、踏んでるを強調した感じになって話がおかしくなってる

特に白鵬は足の裏までヌルヌルだから砂がよくくっついて滑りやすくなるしw

185 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 21:20:39.43 ID:zAvHuJJL0.net
ド田舎もんの方言は掲載されない

186 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 21:21:56.24 ID:jqq6RCEr0.net
>>184
白鵬は汗っかきな上に神経質だからね。いつもイライラしてるし。
しつこく足裏をこする姿が容易に想像できる。

187 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 21:26:14.62 ID:FXShjgY30.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでまたえらいとここじつけたなあって聞いてたけど。
結構間に受けてる人もいるんだな。

188 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 21:27:27.90 ID:snQMXsPl0.net
踏んではならないのは蛇の目の砂。
これは敷居や畳の縁と同じく理由ははっきりとある。

189 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 21:40:17.52 ID:WWau0FIm0.net
>>185
関東兵衛がことば語るなよ?

190 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 21:54:41.63 ID:33caXQz1O.net
>>186
まあ、内田さんの話を批判してる人はあのときのラジオを聴いてないんのバレバレなだけどねw
私はこのスレ常駐で聴いてたから話がおかしな方に行ってるなと思ってる
勝昭がろくすっぽ他人の話を真面目に聞いてないのと、刈屋アナの勘違いもあるけど

191 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:04:43.03 ID:Uj+U7qcS0.net
>>189
お前が語るな田舎者が

192 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:09:05.52 ID:snQMXsPl0.net
>>190
で、俵は踏んでいいの悪いの?

193 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:11:07.79 ID:snQMXsPl0.net
>>190
もう一つ、勝負俵は結界なんて話があったの?

194 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:23:02.22 ID:KjHV+pN40.net
>>155
終盤3日くらいは「照ノ富士が勝てば優勝の可能性〜」ばっかりで(白鵬の記録も取り上げてはいたが)不快というかそりゃないだろって感じではあったな。
淡々と現状を語るアナに対してこうなれば客は喜ぶ・面白いと付け足すのは(勝昭でなくとも舞の海でもだ誰でもいいが)解説の役目でいいと思う
アナも解説も照ノ富士推しみたいな空気になってなんかおかしかったような気はした

195 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:28:10.21 ID:snQMXsPl0.net
>>194
相撲はみれば大体のことはわかるから解説者だけでもいい。
アナは刺身のツマ。
インタビュアーはそれなりに役に立つが。
杉山だとか刈屋だとか、しったかぶり過ぎる。

196 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:32:24.25 ID:33caXQz1O.net
>>193
聴いてないの?
聴かずに批判してるの?

俺が書き出したにしても二次ソースだよ
それを信じるの?

197 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:36:29.93 ID:idC1enhW0.net
真偽をはかる以前に  ID:snQMXsPl0  のDQNな日本語を見てると目が痛くなるんだが

198 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 22:45:04.12 ID:snQMXsPl0.net
>>196
俺は「勝負俵は結界だから踏んではならない」、という主張に対して
それは嘘と言っているんで、豊山が言ったからどうのこうのと問題にしているわけではない。
但し、刈屋が豊山の発言として結界だから俵を踏んではならないと言ったのは聞いた。
刈屋の発言が間違っているとなればそれで良い。

199 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 23:19:06.73 ID:33caXQz1O.net
>>198
自分のレスを最初から読み返してみなさい
>>197の言ってることはそう言うことだし、>>196の私のレスは"豊山のボケ"と決め付けたレスを突いたんだよ
それに対して"どうでもいい"とかw

攻撃必死で守備ガラガラだな

200 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 23:34:57.22 ID:JdFvQS2t0.net
>>184
自分もラジオを聴いていたけど、豊山は勝負俵を踏むこと自体を批判していたと思う。
口調もかなり厳しく白鵬を叩くためにラジオ出演したんかなと思ったぐらい。

ネット上に録音はさすがにないので関連ツィートだけ。
http://osumo.net/user_tweet/comments/137127/

201 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 23:48:18.59 ID:WWau0FIm0.net
>>191
言語障害の関東人、返事は?

202 :待った名無しさん:2015/03/24(火) 23:55:59.42 ID:33caXQz1O.net
>>200
それは貴方が安価つけた>>164の前半で述べたつもりなんだが

ところで土俵は丸い物ってのは判ったかな?

203 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 00:17:02.64 ID:Q+Yw3Efk0.net
>>202
> それは貴方が安価つけた>>164の前半で述べたつもりなんだが

具体的にどこよ?

> ところで土俵は丸い物ってのは判ったかな?

丸とか四角とか形は関係ない。結界が聖なる区域を表す境界なら、土俵の結界は
外側の角俵&あげ俵にあるのであって、内側の勝負俵&徳俵じゃないって話。

204 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 00:37:10.58 ID:biaDskM5O.net
>>203
判らないなら内田さんの発言のニュアンスも解らない

丸い土俵内でしか神事と呼ぶものは行わない

205 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 07:03:48.81 ID:YraqFsBoO.net
刈ノ富士は豊山の発言を聞いてから大山親方のところに出向いて直接確認までしたそうぢゃないか
相撲博士の大山親方がおっしゃるんだからまちがいなかろう。刈ノ富士いいぞー

206 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 07:27:10.31 ID:biaDskM5O.net
>>205
刈屋:かつて、私は雅山と話をしたときに勝負俵を少しでも踏むと先代からかなり厳しく怒られた、と。
礼儀所作に詳しい大山親方に聞いてもそれは礼儀を失することだとそう聞きましたしね
勝昭:それはだからどうしても言うに言えないということも考えられますよね

この部分だね

207 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 07:33:51.11 ID:GKS0+3VP0.net
蛇の目って元々いつぐらいからはじまったのかね。
砂をあのように盛っておいて勝負判定に使うってのは割りと画期的なアイディアだとは思うが
昭和以降なんじゃないの。俵はそれよりずっと昔からあるわけで。

208 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 07:35:06.78 ID:DJ3nDs+K0.net
稽古土俵は蛇の目がない。
頻繁に土俵を作りかえるものじゃない。
従って俵を踏まないのは合理的とも言えるが。
場所の土俵は蛇の目があるんだから、蛇の目を踏まないのが優先だろ。
おまけに相撲は摺り足だから、歩幅は大きくないんだぜ。

209 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 08:15:54.71 ID:DJ3nDs+K0.net
>>207
昔は土俵は二重になっていて、内側と外側の間に砂を入れていた。
これが蛇の目。明治になってからか、外側の俵を取り除いて蛇の目だけ残った。
二重だった時に両方跨ぐのはもっと困難だから、おそらくどちらかの俵か両方共踏んだと思う。

210 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 08:23:58.57 ID:DJ3nDs+K0.net
もし大飛が本当に俵を踏むなと思っているなら、教習所で教えていなきゃいかんな。
教わった方に聞いてみてよ、刈ノ富士さん。
おそらく蛇の目は指導受けていると思うが。

211 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 08:41:41.38 ID:7C4v/a/q0.net
>>209
なるほど。蛇の目自体は江戸からあるんだ?
しかし二重に俵を敷くのって呼び出しは大変だね。

なんというか、北の富士と全然関係ない話が続いてるな^^;
そろそろ皆おわりにしないか。

212 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 08:49:11.82 ID:Q+Yw3Efk0.net
>>204
> 丸い土俵内でしか神事と呼ぶものは行わない

あんたの理屈だと、女性も勝負俵の中に入らなければ、土俵の上に上がっても
いいという話になるなw 「丸い土俵」の外なんだからw

213 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 10:32:05.64 ID:its806Xj0.net
皆、えらく盛り上がっているね。豊山が双葉からそう聞いたというのはおそらく本当だと思うよ。
双葉山って人は木鶏にしても力水を末期の水にしても感化されやすいんだよ。
双葉も多分どこぞの坊主にでも聞いたんだろうなぁ。それだけの話だよ。
刈谷が調子こいて、したり顔で話しただけの事。

214 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 11:00:29.05 ID:YraqFsBoO.net
白が土俵入りの蹲踞の際、勝負俵の上に乗るのは、双葉山を真似たから、やったよね?

215 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 11:10:08.49 ID:kCHt1usY0.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/sumou/380575/

216 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 11:21:40.65 ID:yTKajTtG0.net
周りがなめたくちばかりきいてるから、まともな彼は呆れきってしまったわけよ。
日本人として日本社会に過ごし、その現状を知ってる者なら気持ちわかるはずだぞ。

217 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 13:42:17.16 ID:9AEKL9PM0.net
>>211,213
一人のスレ違いのせいでスレが荒れているだけで
そのことについて論じたいなら
【礼儀】大関 豊山勝男【品格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1426760922/
というスレがある。

勝負俵が結界か結界でないかということを論じたいならそこで延々論じればいいといいのだが
そいつは勝昭スレに人がいると見越してやたらに議論を吹っかけている。
そいつは千秋楽のテレビは見ているらしいがどうも豊山が出たときのラジオは聞いてなく
論点をごちゃごちゃにしてスレを荒らしているので本当はスルーするほうがいいのであるが

千秋楽は照ノ富士が土俵の下で足を延ばしているのを見て
ああして足を広げていると力士が落ちてきたりするとケガするということと
見ててみっともないからねというコメントをしたら刈屋が勝負俵の件について蒸し返してくるから
内心迷惑そうだった。これから興味尽きない照ノ富士の豪栄道の一番があるのに
なんで土俵上のマナーについてコメントをしなくてはならないとかという。

ラジオの放送のおわり間際に勝昭が「協会が…」と言いかけたら豊山から
「北の富士さんも稽古総見で現役力士と顔を合わせる機会があるのだから」とツッコミ入れられて
タジタジになってしまったのであるが、もし土俵の所作とかそういうのが重要なのだというのであれば
親方株や相撲茶屋の問題とは違って協会がすぐにでも手の打てる話である。
ところが、理事長が非常にだらしないので白鵬を呼び出して注意したりとかができないらしい
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141116-1397056.html

懸賞金の白鵬の受け取りの所作について非常に見苦しいのであるが
あれをやめさせるのであればたとえば協会がペナルティとして
「白鵬の土俵上の所作が改まるまで白鵬の一番に関して協会は懸賞金受付を辞退します」とやれば一発で改まるぞ。
こういうこととか、すぐにでも手の打てる策はいくらでもあるのだが
何も手を打たないということを勝昭は問題視している。こういうのは外野が白鵬を注意してどうなるという話でもないだろうから。

218 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 14:02:03.49 ID:+QY7bGaZ0.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2015032502000185.html

記者に背を向けるなと、叱らずに
もっと明るくいこうぜと、励ますところが勝昭のいいところ

219 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 17:14:17.46 ID:yTKajTtG0.net
>>217
それはそれで協会が勝手過ぎる、各方面からガタくらうぞ。

220 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 17:21:22.93 ID:yTKajTtG0.net
>>218
明るくいくと記者がつけあがるからな。
記者が鬱陶しいのは、コミュ障の馬鹿だからだ。
きちんと自分の心もってないような奴とは話したくなくなる。
むしろ記者が反省してほしいね。
こういうとき協会はまず、白鵬を守るべきだろう?

221 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 20:20:26.62 ID:eOm3VRFz0.net
今のスポーツ紙記者は数年で他種目に異動するからな
相撲の世界が解ってきた頃には担当を離れちゃう

222 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 20:45:03.36 ID:O+VW8uA40.net
全部白のせい。勝昭はものの言い方がうまいね

223 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 21:02:56.23 ID:LuKBjoAP0.net
>>218
なんというか、北の富士は人柄がいいよね、、。

224 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 21:55:44.22 ID:GkcDJ9nN0.net
>>218
北の富士さん、かっこいい!

225 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 22:57:53.42 ID:ARahuN7K0.net
北の富士は気分の乾いたタチだから、そんなことも軽くいうが、
彼はモンゴルらしい悠久の思想をもった人間なんだから、
やっぱり日本人の浅ましい(よくいえば活淡)考えは合わないんだろう。
内心は協会の老人らのこと馬鹿にしてるとおもうよ。
俺だってこいつらほんと馬鹿だなぁと思うもんね。

226 :待った名無しさん:2015/03/25(水) 23:25:35.82 ID:fDasxdEE0.net
>>218
素晴らしいね。なんだかニッコリしちゃうよ。

227 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 00:20:30.39 ID:SaeRtF7v0.net
>>225
そうだよ
白鵬ってホントに粘着でウエットでベトベトした思想の持ち主
全く日本人とは似ても似つかない。
彼を日本人より日本人らしい、とか言っては駄目

228 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 07:53:11.39 ID:5HAvs9g00.net
http://ninkyoudou5910.blogspot.jp/ 
> ↑↑↑『ヤクザ代紋バッチ』極上の仕上がりでございます。山口組直参代紋バッチ、竹中組、弘道会、宅見組、極心連合会、山健組、中野会、加茂田組、菅谷組、南道会、地道組、柳川組、二代目山広組、YouTubeでお馴染み二代目難波安組代紋紋バッチ有ります。6500円

229 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 11:32:11.85 ID:barKfoeT0.net
昭和47年 石立鉄男 北の富士と出会う
   六本木の寿司屋で杉浦さんと飲んでいる時、偶然同席する。北の富士の女性連れが気に入らず、
   「そんなんだから負けるんだよ」とイチャモンを付ける。だが横綱は素人とは喧嘩せず
   カウンターを握りしめて涙を流しながら、じっと耐えていた。それを見て「泣けばいいって
   もんじゃねえ」と言ってしまうが、自分の罵詈雑言に耐えていた横綱に惚れこみ、後日
   設けられた和解の席で謝罪、以後親友として付き合う。

230 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 11:53:04.17 ID:AaiTW/jz0.net
>>229
その話、北の富士ではなく北の湖じゃなかったか。

231 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 11:59:59.54 ID:iyk2sNI40.net
>>218
厳しく言うべきこと、愚痴ってもいいところ、さらっと流すところ、通底するポジティブな態度、
すべてのタイミングと程度を心得ている。こんな人がメイン解説者で相撲界は幸せだよ。

232 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 14:23:33.70 ID:+RkTSsyg0.net
>>227
日本人どもよりどれほども立派な人間だよ。
だから、稚拙な記者と横柄な協会が不快なんだろう。

233 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 15:01:57.44 ID:VeHY+MlQ0.net
>>218
いい文章だけど伊勢ヶ濱親方のところで笑ってしまった

234 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 15:32:23.51 ID:Wv9VmhtK0.net
半分眠ってるような親方w

235 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 17:12:04.06 ID:+PS4lWti0.net
協会とうまくやっていくのは大切だが、マスコミは別。
自分の揚げ足取りしか狙ってないような連中に正面から向き合っていく必要はないね。

236 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 17:23:13.90 ID:+RkTSsyg0.net
うまくやっていこうって考えは相撲取りには要らないはずなんだよな。
それは協会の人間になって考えることだ。どうして現役力士のトップがそんなことを案ずるか。

237 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 17:30:58.54 ID:+RkTSsyg0.net
そういう心配をさせないように部屋の親方ぎ努めるべきだし、
マスコミや外部からの茶々がないように協会が力士を護るものだ。
どうして協会は横綱を護らないんだ。力士の評価を落としてるのは協会だと思うんだが。

238 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 17:43:26.05 ID:+PS4lWti0.net
協会はマスコミ対策をしてほしい
支度部屋でマスゴミに粘着される力士の気持ちにもなってほしいものだ

239 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 20:16:21.76 ID:db0Rz/250.net
今回のは、白が自分で蒔いた種だよ

マスコミから本気で悪意をむき出しにされて
翌日会見の全部をくどくどVTRで放映されたら
もっと大変なことになってただろうに

240 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 20:33:34.02 ID:eU9Lc6GQ0.net
マスコミって全体的には問題だらけだけど
相撲に関してはそれほど酷い印象はないな。

白鵬が叩かれるのは土俵上の振る舞いについてが大半であって
客もそれは見てるので捏造報道というわけではないし。

241 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 20:44:38.05 ID:ab40Ovjf0.net
マスコミがまともになるのが先

242 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 20:55:47.41 ID:+PS4lWti0.net
そのとおり

243 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 22:05:12.70 ID:SaeRtF7v0.net
>>232
そうやって日本人が必要以上に持ち上げたり、甘やかし過ぎた
 

244 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 23:00:11.54 ID:ab40Ovjf0.net
>>243
やっぱりさ、現実的な行動を見ようよ。
白鵬はすぐれた考えをもって言葉しているが、
記者やアナは意思不全なことを杓子に並べてごまかしてる。
そういう日本の馬鹿ばかしさにうんざりしているんでないの?
我々のほうがそうしたことのおかしさに気づかないんだよ、
他の母語を持っていないから。
かなりふざけたことやってるよマスコミは。

245 :待った名無しさん:2015/03/26(木) 23:45:46.67 ID:8YpZ4nar0.net
>>244
君の日本語は白鵬以前だと思うが。母語として話しているなら君が残念すぎる

246 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 00:18:24.33 ID:mEMMJchV0.net
協会もマスコミもいやでも付き合わないといけない存在なんだから、
結局、勝昭の言っていることが一番、現実的な助言なんだよ。
主張したいこともあるだろうけれど、ここは勝昭スレだ。
勝昭の話題で盛り上がってくれ。

247 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 02:10:58.06 ID:mIResDVK0.net
>>235>>238>>242
ID:+PS4lWti0=宇部!
あちこちのスレに宇部と同時に出てきて自演やってるお前が言うな!
今度はマスコミ批判かよ!
何かに文句言ってねーと気が済まない文句バッカの自演クズは死ね!
↓参照
http://hissi.org/read.php/sumou/20150326/K1BTNGxXdGkw.html

248 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 02:57:15.25 ID:BU25JGe00.net
>>245
へえ、なんなら日本語きかせて?
理想のレス頼むよ、分かるようにアンカーね。

249 :(宇^ω^部):2015/03/27(金) 02:58:17.94 ID:FiDIsUnuO.net
あはははは(^ω^)

250 :(宇^ω^部):2015/03/27(金) 02:59:29.97 ID:FiDIsUnuO.net
だっておいら朝鮮人だから日本語弱いんだもん(^ω^)

>>245
早くしろ(^ω^)

251 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 03:24:20.22 ID:mIResDVK0.net
>>248-250
こんな時間にPC単発IDで宇部を引き連れて何言ってるのお前wwwwwwwwwwwwww
こういうリアクションで>>244も宇部だとばれる!ついでに同じIDの>>241も宇部!
もっと言えば俺が>>247で言ってる通りに>>242のID:+PS4lWti0も宇部!

白鵬が叩かれると話題そらしにマスコミ叩き!最近白鵬スレを中心に相撲板のあちこちで見かける光景だ!
どうせこれもキチガイ白オタのお前=宇部の自演だったんだろ!
それを踏まえて>>240からスレを読み返すといかにも宇部のワンパターン自演のやり方そのものでバカ丸出しwwwwwwwwww

お前みたいに自分の気に喰わない住人の文句ばっか言ってるキチガイは相撲板にいらねーからいいかげん死ね!

252 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 03:29:04.16 ID:b4gHb+RHO.net
大鵬親方の白鵬への最後の言葉「ちゃんとやることをやっていれば評価は、後からついてくる」を思い出してほしい。

253 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 08:56:34.23 ID:/UozwUxK0.net
北の富士の時代も、大鵬が引退して相撲は不景気だったよな。
場所は蔵前でパッとしないし。
玉の海との対抗でようやく盛り上がりかけたら玉の海は死んじゃうし。
初代貴乃花が出てくるまで、北の富士が大相撲を支えたようなものだった。
北の富士は白鵬を評価していると思うよ。

254 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 16:32:23.16 ID:79svmJlO0.net
>照ノ富士は良い部屋、良い師匠に巡り合えた。あの親方は現役時代から何を考えているのか分からないところがあった。
>今でも半分眠っているみたいな雰囲気だが、指導はかなり厳しいと聞いている。

255 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 18:55:05.38 ID:BU25JGe00.net
北の富士さんも現役の気持ちは分かってやったほうがいい。
現役さえ退けば人間柔軟になるが、
やはり現役の間は誰より鬼にならなければいけない。

256 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 19:10:36.44 ID:lW6ZhFk20.net
モンゴルが2人部屋にいるのは
ちょっとずるいよなあ

257 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 22:01:52.19 ID:3S3rHoFbO.net
そういえばそうだな
いいのか…

258 :待った名無しさん:2015/03/27(金) 22:04:50.25 ID:kfSgPFXg0.net
移籍してモンゴルが複数なのはアリなんだな。

259 :待った名無しさん:2015/03/28(土) 23:01:08.28 ID:hzpOGgkA0.net
今日で73歳だ

260 :待った名無しさん:2015/03/28(土) 23:13:13.45 ID:fvDpL2K+0.net
73歳には見えませんね。

261 :待った名無しさん:2015/03/28(土) 23:14:17.01 ID:b8Tohucw0.net
勝昭さんおめでとうございます
いつまでも若々しくいてください

262 :待った名無しさん:2015/03/28(土) 23:44:46.24 ID:7L3Txq+c0.net
あっちの方はまだ現役かな。今でも相当モテそうだが

263 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 00:17:04.80 ID:1Mivnw1C0.net
顔のテカり加減からするとまだ現役っぽいな

264 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 01:27:37.03 ID:cdz22pYw0.net
そうか、そういうものはテカリでみるのか

265 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 09:37:27.84 ID:5AIZZlJi0.net
さすがに73歳では下半身は弱いだろ。
70代でも風俗に来る爺さんは結構いるらしいが。

266 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 10:18:09.26 ID:9ffFaEMS0.net
出す意味ないしな。生理的にみたって、
生まれる頃には死んでる歳なんだから。

267 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 12:28:43.47 ID:0jTGpDwf0.net
>>218
>相撲ファンと日本人は君を愛しているんだから。 (元横綱)
 
逆に、「愛される存在になってほしい」という期待もあるのだと思う
もっと言うと、「愛される存在でなければ先はないぞ」という戒めだ
わざわざ「日本人は」としたのも意味深だが、当然のことながら今更の話
ヤオモンゴル羊羽は反発するだけですw

268 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 12:36:35.52 ID:ePiPC4R30.net
いまさらその話を蒸し返すな

269 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 15:28:24.40 ID:cdz22pYw0.net
ま、日本人どもがばかばかしくて付き合ってられねえってことだよ。
協会もそうだし、その骨頂がマスゴミだわ。

270 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 21:27:09.16 ID:s1pUHJzN0.net
だからって拗ねてふくれっ面でダンマリ決め込まれてもねぇ
どう書いても良いよーっていう、白紙の委任状出してんのと同じだよ

271 :待った名無しさん:2015/03/29(日) 21:35:51.17 ID:cdz22pYw0.net
心外ばかりでは閉口せざるをえないわな

272 :待った名無しさん:2015/03/30(月) 13:39:33.40 ID:EgxqiBCQ0.net
マスゴミの相手をする必要はない。

273 :待った名無しさん:2015/03/30(月) 15:21:38.86 ID:vzggz1KP0.net
そういう不届き千万な連中から護るのが協会の仕事であるし、
横綱を指南するのは親方ただ一人の仕事であるはず。
誰も近づけなくなって、部外が勝手雑言ふくようになって、
誰もそれを弁護しない状態になってる。
こんな無能な奴らの集まりを協会と呼んでるわけだ。

274 :待った名無しさん:2015/03/30(月) 22:12:49.08 ID:cS3aToid0.net
雑言ふくって
方言だろ
田舎もん

275 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 00:19:04.17 ID:itDgiBgs0.net
言語弱者の関東人が知ったくちきくなよ
虚弱なことばしか持ってないくせに
実はうらやましいんだろ?

276 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 01:07:24.59 ID:HxJ+f7vY0.net

あれ?コイツ、他所のスレでも「ふく」って田舎弁でムキになってたヤツ?w
つうか、普通に言葉もできないレベルの低いアホなんだなこいつ 

「勝手雑言」って辞書にもない造語書き散らかして悦に入ってるバカ

277 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 01:33:43.76 ID:itDgiBgs0.net
弱者くやしいんだ?

278 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 01:43:36.24 ID:zxQ7B8XE0.net
スレチ

279 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 16:03:57.19 ID:2QYxjzd0O.net
こんな時は中継中に水飲むシーンを思い出そう。

280 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 17:41:54.14 ID:HLKmZew10.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

dakkun尻t/c11/9176momoko.jpg
尻を.neに置き換え

281 :待った名無しさん:2015/04/02(木) 15:24:17.01 ID:vsGhAIuv0.net
>>280はマルチ

282 :待った名無しさん:2015/04/04(土) 13:09:05.51 ID:3/qzwgYDO.net
昨日、吉幾三見たら確かに似てた。カッコイいわ。

283 :待った名無しさん:2015/04/04(土) 21:13:43.12 ID:x1sJ63lX0.net
あんな下品な田舎者とはレベルが違う

284 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 09:45:03.63 ID:YTC2mwhV0.net
ワロタ。確かに微妙ににてるわw

285 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 10:53:02.22 ID:aat4nfrW0.net
北の富士って目がくりっとしてて、どっちかというと可愛い顔だと思うんだが
オシャレで着こなしがいいので男らしいイメージ作りに成功してる。

286 :たくや:2015/04/07(火) 12:04:11.24 ID:Z8NibDdd0.net
↑二度と来んなハゲデブ
少しは痩せろよ

287 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 20:11:43.28 ID:b9s5MEnJ0.net
>>285
それとやっぱり骨格だよ。あの手の大きさと太い手首は、
とても73歳の爺さんとは思えない。さすがは元横綱。

288 :待った名無しさん:2015/04/07(火) 20:15:45.51 ID:MObmf5FT0.net
恰幅と姿勢、表情のらしさ、人間の確かさ、

289 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 10:15:58.23 ID:TFAsJ6cA0.net
>>288
そこがTHE勝昭

290 :待った名無しさん:2015/04/08(水) 21:30:42.43 ID:orVgD9YH0.net
貢の還暦土俵入り

291 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 19:52:53.99 ID:5vEtKlVw0.net
露払い:富士のちん、太刀持ち:孝乃富士ですか?

292 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 20:14:44.88 ID:Q09upveL0.net
千代天山やろうね

293 :待った名無しさん:2015/04/09(木) 22:31:00.20 ID:BKWgiYO30.net
チヨスとフニスで

294 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 11:51:18.80 ID:bWY1M9mwO.net
国技館でいつも雷ご一行に追い掛け回されてお疲れ様です。
怒鳴り散らせばいいのにな。

295 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 18:43:21.69 ID:O+/l3Mfm0.net
>>85
引退後の千代の富士との確執と八百長告発された一件も入れといて欲しい

しかしこの年表見ると朝青龍なんて北の富士に比べればそんな大したことやってないと思えるよな
八百長三昧で拳銃の密輸とか、それだけで大鵬柏戸まとめて永久追放レベルだろ今なら

296 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 19:45:10.52 ID:pGIKWiLX0.net
北の富士に限らず、昔は角界全体が黒い噂ばかりだったよな。
若貴以降爽やかなイメージも出来てきたが、時津風暴行事件、八百長騒動など
本質は変わってない。(マスコミの監視の目は昔より強いが)

297 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 19:50:09.64 ID:gL1nYUTd0.net
まぁ昔は、野球も芸能も会社も家族もみんなそうだった。
今は個人責任の時代なだけで。
責任は逃れたがってるけどね。

298 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 21:16:19.90 ID:pGIKWiLX0.net
小錦の97年の著書に「俺は六本木の飲み屋で絡んできたチンピラを突き飛ばした」
と書かれてる。今だったら追放されるよな。玉乃海(北玉の玉の海や、解説の玉ノ海ではない)が
ヤクザをシメたこともあるらしいが、これも特にお咎めなし。

299 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 22:06:01.93 ID:gL1nYUTd0.net
みんなみんななめたやつぶっとばしてたよ昔は。
だから今と違うのは、緊張感だね。
今はなにもしないしなにもおきない。

300 :待った名無しさん:2015/04/10(金) 22:31:46.75 ID:pGIKWiLX0.net
今の大相撲は日本の観光の売りになってるし、
幕内の半分は外国人力士で、海外のファンも多いので
力士たちは素行に気をつけざるをえないわな。

301 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 00:08:12.10 ID:4wM7l5D70.net
元々日本人ができそこないで、きかないそいつらをしつけるために
やきいれしてたわけだから、今のように外国人も多いのはいいことだよな。

302 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 00:56:32.76 ID:Z92SzEVa0.net
>>301
ただしいにほんごをつかいなさい

303 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 06:31:28.25 ID:Fgghiqvm0.net
名人戦初戦、60手で羽生さんの勝ちかよ(´・ω・`)
やっぱりナメちゃんじゃ役不足か・・・(´・ω・`)

304 :待った名無しさん:2015/04/11(土) 06:31:57.29 ID:Fgghiqvm0.net
誤爆しました(´・ω・`)

305 :待った名無しさん:2015/04/12(日) 08:51:18.41 ID:kz2AyImuO.net
半年ROMれ

306 :待った名無しさん:2015/04/13(月) 20:00:35.65 ID:HUH2DnWS0.net
大鳴戸(高鐵山)の著書を読んでて笑いそうになったのは、
高鐵山が乱交パーティに呼ばれて行ってみると、既に力士たちが女の子と事に及んでいて、
北の富士が女の子のアソコを舐めながら「俺を舐め犬、北の富士と呼んでくれ」と
言ってたという話。

ガセや妄想も多分にある本だと思うけど、勝昭なら言いそうなギャグだと思ったw

307 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 10:32:23.51 ID:NNOmCfw30.net
.

308 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 05:00:03.31 ID:YXcrSusw0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

309 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 21:40:48.61 ID:LbCvcg8s0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

310 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 21:54:41.65 ID:8FANWGuO0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

311 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:00:11.73 ID:6MDwP/dM0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

312 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 00:01:13.65 ID:mRn2SMSR0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

313 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 01:24:16.72 ID:6MDwP/dM0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

314 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 01:27:02.89 ID:mRn2SMSR0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

315 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 23:08:20.30 ID:PvaszXtn0.net
5月場所早く始まらないかな

316 :待った名無しさん:2015/04/18(土) 11:58:37.66 ID:ObOccosO0.net
場所前までにこの荒らしが静まれば良いが

317 :待った名無しさん:2015/04/18(土) 15:26:38.04 ID:u7ZPK6P80.net
明日勝昭の番組やるよ!一時間
4月19日bs tbs 関口宏の人生の詩

318 :待った名無しさん:2015/04/19(日) 09:12:50.12 ID:PHXdN/t30.net
>>317
情報サンクス。
名勝負列伝とかぶってたが2台あって良かった。

319 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 10:44:39.38 ID:04WVoJwX0.net
BSの番組見逃してしまった!!
誰か見た人、どんなだったか教えて下さい

320 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 13:35:58.33 ID:1AYOKP3T0.net
面白かったです

321 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 15:37:56.49 ID:w3umwRHL0.net
「白鵬明るくなれ、何が不満なのかね(笑)」

322 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 18:27:04.82 ID:pNu7rBNS0.net
2番目の奥さんの写真も出てた。

323 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 18:41:57.37 ID:GrS67DhJ0.net
千代の山と初めて会った時、あまりの顔のデカさにびっくりして
食べられるんじゃないかと思ったって言ってたなw

324 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 19:30:22.79 ID:qdGj57xr0.net
北の富士も十分大きいのにな。

325 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 22:21:40.55 ID:c1TIs3XP0.net
北の富士さんが張本氏みたいな老害にならないことを祈る:
「もうおやめなさい」
「若い選手に席を譲ってやらないと」
「もう魅力も無い」
(視聴者:全部あんた自分のことでしょうに…)

326 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 22:41:12.29 ID:jngz2Wir0.net
勝昭は相撲以外についてはツッコまないから大丈夫でしょ
辞めろとか苦言もいうけど元横綱で名伯楽なのに視聴者目線なところあるから反感買いにくいし
根底には愛情のあるダメだしだから聞いていて痛快

327 :待った名無しさん:2015/04/20(月) 23:08:01.76 ID:dhW53AWD0.net
勝昭のディスはあくまでツンデレだからな
自分の部屋の直系にあたる力士ほど辛口だし

あと相撲以外のことに余計なこと言わないってのがでかいな
どこぞの世田谷自然食品もそこを見習ってほしい

328 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 07:43:15.60 ID:9eAt77FM0.net
張本は北の富士大好きなんだよな。
例の喝のコーナーで、北の富士の解説を聞きながら一杯飲むのが最高と言ってた。

329 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 10:04:33.99 ID:K6QS2r290.net
>>317
関口宏の人生の詩「北の富士勝昭の真剣道楽人生」
2015年4月19日(日) 22時00分〜22時54分 BS-TBS

ゲストは今や辛口コメンテーターで人気の第52代横綱の北の富士勝昭さん。北の富士さんの各界入りの話や大鵬に圧勝した取り組み秘話、伝説のかばい手対貴ノ花戦を振り返る

330 :待った名無しさん:2015/04/21(火) 10:07:13.95 ID:K6QS2r290.net
見逃してしまった
これ見た人よろしかったら情報お願いします

331 :待った名無しさん:2015/04/24(金) 14:49:31.10 ID:krj63CvB0.net
北の富士がいれば舞の海はいらないね

332 :待った名無しさん:2015/04/24(金) 15:29:59.32 ID:aEkINOSo0.net
2人居た方が面白いじゃんw

333 :待った名無しさん:2015/04/24(金) 22:56:56.04 ID:vPMAurLZ0.net
>>330
奥さんの名前が真理さんというのを今回の放送で初めて知った。

334 :待った名無しさん:2015/04/25(土) 19:55:58.37 ID:LSGi9z0d0.net
北の富士と舞の海そして、あいだをとりもつ下手なアナがいて完成する小宇宙

335 :待った名無しさん:2015/04/26(日) 07:52:11.10 ID:AH/df7/P0.net
>>328
あのコーナーって結局1回しか出てないっけ?

336 :待った名無しさん:2015/04/26(日) 09:50:35.05 ID:tVkp3Q0I0.net
初場所千秋楽の翌週の出演予定だったのにISに潰された

337 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 14:30:33.33 ID:b7p8022Q0.net
総見は、白っぽいジャケット、白い腕時計でした。
国技館で一番素敵でした。

338 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 18:56:35.20 ID:LW+huqw+0.net
素敵は素敵だったけれど・・居眠りしすぎ。。。w

339 :待った名無しさん:2015/04/29(水) 21:46:18.46 ID:M2qM5IlO0.net
70も超えたら、そりゃ眠くもなるわな

340 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 00:30:44.00 ID:tRCu42ar0.net
★「日本人力士の“甘さ”は前文に起因する」「反省しすぎて土俵際…」★


 元小結の舞の海秀平氏が3日、東京・平河町の砂防会館別館で開かれた公開憲法フォーラム
「憲法改正、待ったなし!」で提言を行った。昨今の日本人力士の「甘さ」は憲法前文の
影響だと持論を展開し、会場の笑いを誘った。提言の要旨は次の通り。

 日本の力士はとても正直に相撲をとる。「自分は真っ向勝負で戦うから相手も真っ向
勝負で来てくれるだろう」と信じ込んでぶつかっていく。

 ところが相手は色々な戦略をしたたかに考えている。立ち会いからいきなり顔を張ってきたり、
肘で相手の顎をめがけてノックダウンを奪いに来たり…。あまりにも今の日本の力士は相手を、
人がいいのか信じすぎている。

 「これは何かに似ている」と思って考えてみたら憲法の前文、「諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した」に行きついた。逆に「諸国民の信義」を疑わ
なければ勝てないのではないか。

 私たちは反省をさせられすぎて、いつの間にか思考が停止して、間違った歴史を世界に広められて
いって、気がつくとわが日本は国際社会という土俵の中でじりじり押されてもはや土俵際。
俵に足がかかって、ギリギリの状態なのではないか。

 今こそしっかり踏ん張って、体勢を整え、足腰を鍛えて、色々な技を兼ね備えて、せめて
土俵の中央までは押し返していかなければいけない。

 憲法改正を皆さんと一緒に考えて、いつかはわが国が強くて優しい、世界の中で真の勇者だと
いわれるような国になってほしいと願っている。

産経ニュース 2015.5.3 17:39
http://www.sankei.com/politics/news/150503/plt1505030021-n1.html

341 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 14:07:53.36 ID:LCWPC7c20.net
プロフェッショナル 仕事の流儀

〜横綱・白鵬

2015年5月4日(月)

342 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 14:23:33.07 ID:UgEyokkr0.net
この前のジャンクスポーツ大相撲スペシャル、勝昭しかめっつらで文句言いながらもしっかり見てそうw

343 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 17:08:12.42 ID:jrgGhts6O.net
>>340
やっぱ舞の海は相撲以外の事語らせると異彩を放つな
相撲解説はつまらん蛇尾ばかりのクセに

344 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 22:50:51.94 ID:weIDCwr70.net
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/


 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

345 :相撲アナ批評板より抜粋して転載:2015/05/05(火) 20:52:35.24 ID:shzXie700.net
夏場所の勝昭解説日
初 日  幕内:北の富士・舞の海、藤井
三日目  ラジオ:北の富士、白崎
五日目  ラジオ:北の富士、藤井
七日目  幕内:北の富士・千賀ノ浦、太田
十日目  幕内:北の富士・振分、白崎
十二日目 幕内:北の富士・雷、吉田
十四日目 ラジオ:北の富士、大坂
千秋楽 幕内:北の富士・舞の海、三瓶

注目は十二日目の久々の吉田アナとのコンビだと思っています。

346 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 21:03:18.27 ID:d7j+ugvx0.net
>>345
いつもありがとう
いよいよ今度の日曜ですね

347 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 21:46:46.50 ID:ODg9SB2q0.net
>>345乙です
勝昭以外ではには八日目の舞の海と琴錦の日が楽しみw

348 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 22:09:28.49 ID:Rdg8J4qG0.net
初  日   幕下:伊勢ノ海、厚井   .十両:中立、沢田石    幕内:北の富士・舞の海、藤井  .ラジオ:芝田山、刈屋
二日目   幕下:若松、高木優    .十両:玉垣、太田     幕内:二子山・北陣、三瓶     ラジオ:千賀ノ浦、佐藤
三日目   幕下:岩友、大坂     十両:関ノ戸、三輪    幕内:鳴戸・二十山、沢田石   ラジオ:北の富士、白崎
四日目   幕下:山分、太田     十両:富士ヶ根、厚井   幕内:芝田山・舞の海、刈屋   ラジオ:中立、三瓶
五日目   幕下:甲山、三輪     十両:雷、沢田石     幕内:尾車・谷川、大坂      ラジオ:北の富士、藤井
六日目   幕下:三保ヶ関、佐藤   十両:高崎、三瓶     幕内:玉ノ井・不知火、白崎    ラジオ:舞の海、厚井
七日目   幕下:若藤、高木優    .十両:稲川、刈屋     .幕内:北の富士・千賀ノ浦、太田 .ラジオ:放駒、沢田石
八日目   幕下:大山、三瓶     十両:振分、白崎     幕内:舞の海・中村、佐藤     ラジオ:九重、三輪
九日目   幕下:松ヶ根、酒井    十両:竹縄、小林     幕内:二子山・放駒、刈屋     ラジオ:舞の海、戸部
十日目   幕下:舞の海、高山大   十両:立田山、佐藤   .幕内:北の富士・振分、白崎   ラジオ:八角、田所・太田
十一日目 幕下:小野川、戸部    .十両:谷川、船岡     幕内:舞の海・稲川、大坂     ラジオ:玉ノ井、藤井
十二日目 幕下:濱風、酒井     十両:伊勢ノ海、田所   .幕内:北の富士・雷、吉田     ラジオ:舞の海、小林・刈屋
十三日目 幕下:高崎、高山大    十両:甲山、三瓶     .幕内:八角・関ノ戸、太田     ラジオ:中村、船岡
十四日目 幕下:大獄、小林     十両:山分、吉田     幕内:九重・竹縄、藤井      ラジオ:北の富士、大坂
千秋楽   幕下:不知火、船岡    十両:枝川、戸部     .幕内:北の富士・舞の海、三瓶  ラジオ:北陣、太田

349 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 23:25:30.39 ID:ABVSTXvP0.net
>>348
詳しくありがとう
ゲストは今回なしか

350 :待った名無しさん:2015/05/06(水) 16:44:25.71 ID:SrZurpmo0.net
NHK
探検バクモン「国技館 本場所直前の舞台裏! 大関編」

2015年5月6日(水) 17時10分〜18時00分

351 :待った名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:45.94 ID:8Pk2gwM10.net
まにあったさんすく

352 :待った名無しさん:2015/05/06(水) 17:29:50.69 ID:sJHYtrag0.net
>>350
いまみた!どうもありがとうございます!

353 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 08:21:32.24 ID:Esrln6Ba0.net
コロッケ次男の琴滝川が引退 入門からわずか1年
ものまねタレントのコロッケ(55)の次男、琴滝川(19=佐渡ケ嶽)が引退したことが7日、分かった。

354 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 08:46:28.06 ID:Esrln6Ba0.net
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/photonews/photonews_nsInc_1473187-0.html

355 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 12:51:07.57 ID:uoujuVnR0.net
骨が欠けて脱臼ばっかりとかやだなぁ

356 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 17:11:02.44 ID:8cd65nsG0.net
先日NHKの前田山の番組にインタビューで少しだけ出てた。

入門前の高見山について
「(前田山から)今日はね、日本連れてくる子いるから、『大鵬も柏戸も頼むよ』なんつってね(言われて)。
稽古つけてるときも、わざとみんな(高見山に)負けてやったんだよ。『おー』とかって(笑)。
すっかり本人も気をよくしてね。」

前田山について
「ひと言で言うと、おっかねえ人だった。あの乱暴者の力道山が、
前田山だけには頭あがらなかったっていうんだから。」

357 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 17:31:35.73 ID:oda4gLV+0.net
前田山は粗暴で周囲から恐れられてはいたけれど嫁には頭が上がらなかったらしいな
横綱をクビになって角界から去ろうと考えていたら嫁に「そんな情けない姿を晒すくらいならもう死んじまえ」と罵られたとか

358 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 20:40:25.56 ID:XfXTQlCe0.net
あと二日

359 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 21:40:18.92 ID:iRT+4+iP0.net
>>357
みたみた、それこそ歳だけど強くてきれいな奥さんだったよね。
あと、高見山について話してる勝昭がニヤニヤしててかわいかったw

360 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 23:51:23.61 ID:N/2DwM5I0.net
千代の山は前田山と仲が良かった
九重独立騒動で高砂一門に入れてもらえたのはこのおかげなのかな

361 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 16:25:37.53 ID:uUPPFjJY0.net
いよいよ明日からか

5月場所までに転職先決まってる予定だったんだが、
まあそれはそれとして・・・(´;ω;`)

362 :北崎秀 ◆PhDt4YJiS. :2015/05/09(土) 18:50:45.75 ID:6B40KkF80.net
>>361
今は働いてるの?

BSジャパンの相撲番組に審判時代の勝昭が映ってたね

363 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 18:51:11.65 ID:TSa6STxg0.net
横綱鶴竜、夏も全休「中途半端できない」
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/photonews/photonews_nsInc_1473046-0.html

364 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 19:58:24.54 ID:JlrPgWlZ0.net
>>360
仲がいいも何も眼中になかったよ。
北の富士が横綱の時、前田山から「俺の姪と一緒になって高砂を継げ」と言われ
北の富士が「親方に相談しないと・・・」と口籠っていると
「千代の山か。あんなのはどうでもいいんだ」と言われたそうだから。

365 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 20:48:18.59 ID:tufIwKGW0.net
>>364
「(千代の山に)嫁取りの相談なぞしなくとも(どうでもよい)から、縁談を決めてくれ!」
って意味にとれるが

366 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 20:49:27.20 ID:1ThgSK7m0.net
十日目が面白そう。
幕内は勝昭、それに舞の海が幕下解説なのはめずらしい気がする。

367 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 21:02:17.22 ID:tbV9848l0.net
明日は勝昭・・・二か月長かったよ

368 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 21:08:36.04 ID:u5WKdYYl0.net
>>364
詳細は分からないけどその文章だと
「千代の山なら俺の頼みを聞いてくれる」というニュアンスが感じられる。

369 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 23:23:48.03 ID:JlrPgWlZ0.net
違うよ。あんなのって書いているだろうに。千代の山なんかお呼びじやないと思ってたんだろう。

370 :待った名無しさん:2015/05/09(土) 23:38:19.28 ID:Uh/brSuV0.net
>>369
同じ横綱で年が10も違えば眼中に無いでしょ。

371 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 08:46:21.73 ID:iBZ5NHy20.net
【相撲】白鵬、照ノ富士や逸ノ城ら若手の成長を実感「3横綱が壁になれば盛り上がる」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430882645/


【相撲】 横綱・鶴竜が夏場所休場(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430979955/


【相撲】左膝全治2カ月重傷の遠藤 5月場所“強行出場”の裏事情 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431040853/

372 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 08:48:57.94 ID:iBZ5NHy20.net
122 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 19:47:48.27 ID:nJ9yAye30
一番大事な時期に二場所連続ってのは厳しすぎる
戻ってくる頃には照るの富士に歯が立たなくなってるんじゃないか?


67 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/05/07(木) 14:42:42.20 ID:GN2L6YcM0
史上最強の横綱様にもっと敬意を持てよ
横綱は神そのものなんですよ。モンゴル人だけどw


69 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 16:35:06.28 ID:bAbhkZWL0
さんよこづな って本当に白鵬が言ったんなら、
これ鶴竜への皮肉というか嫌味というか忠告だろ・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


373 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 15:32:38.22 ID:utfEgDAz0.net
横綱会にて
双葉山「おい、ちょっとそれ取ってくれ」
前田山「何だ、えばりやがって。俺だって横綱だ」
これ、実話です。

374 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 15:45:56.66 ID:6FOfh8Ab0.net
ひげ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

375 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 15:46:00.14 ID:gHjHKZPg0.net
勝昭きたー
      ハ_ハ キタ━━━━━━!!! ハ_ハ
    ('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)')
    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O
      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´

376 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 15:47:23.81 ID:RN271peY0.net
声が若々しくなってるな
4,5年前の声を聞いてるみたいだ

377 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 15:56:49.86 ID:vz5PUkWz0.net
初日の勝昭
相変わらず白鵬と逸ノ城については歯切れ悪し。
髭が伸びてます!伸ばしているのか剃り忘れかは謎?
グレーの着物にチャコールグレーの羽織。
大鵬全盛期の頃、観客が「勝つのが当然だから」と取り組みを見ずに帰ることもあったことを回想。

378 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:06:23.47 ID:qXRPSzU+0.net
ヒゲ面になっとるな

379 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:07:32.77 ID:gHjHKZPg0.net
>>377
いつも乙です
グレーの着物にチャコールグレーの羽織、そして朱色とオレンジ系の扇子がしゃれていますね
髭を伸ばした勝昭もかっこ良いですね

380 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:16:10.47 ID:UF7Ve3aL0.net
まーたここで実況してるクズがいるな

381 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:26:08.94 ID:gHjHKZPg0.net
千代丸タンだめだねー
情報アップダートしてる勝昭w

382 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:36:01.37 ID:YYXuJgV50.net
舞の海のヒストリーに北の富士さん華麗なるスルー

383 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:41:48.58 ID:gHjHKZPg0.net
遠藤の意地をほめる勝昭

384 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:45:59.02 ID:j2gbLwm00.net
勝昭たーんwww

385 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:46:44.62 ID:k6x3M9rfO.net
勝昭の解説好きだと言う張本が東方最前列で見てるな

386 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:47:45.18 ID:YYXuJgV50.net
(現在の懸賞金について)こんだけあったらもっとがんばったね!

387 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 16:47:55.34 ID:gHjHKZPg0.net
遠藤の懸賞金の数に、あの頃もこの数があったらもうちょっとがんばったのにな〜

388 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 17:29:36.42 ID:k9CoTuc+0.net
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/


 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

389 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 17:29:47.86 ID:gHjHKZPg0.net
ひいきの照ノ富士が佐田の海に敗れ・・・聴いてくれなかったからと
急に佐田の海をほめだす勝昭w

390 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 17:46:41.79 ID:YPeglEN/0.net
>>368
一門の総帥vs亡命して寄食中元横綱

これでは勝負にならない 一門の縛りがまだ強い時代だったしな

391 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 19:28:13.96 ID:WvduY68u0.net
>>389
期待はしてるだろうが、ひいきではないと思う

392 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 19:34:35.82 ID:AiwfsIb9O.net
>>381
あれヤッパリ千代丸たんって言ってたのかw

まさか勝昭の口から〜たんなんて言葉が出るなんて

393 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 19:42:58.75 ID:Js8o5rI/0.net
北の富士はバラエティ番組けっこう見てるだろ。
以前、力士が体力比べをする番組に苦言を呈してたけどそれはよく見てる証拠w

394 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 19:44:26.71 ID:vz5PUkWz0.net
勝昭基本的にしっかり稽古やる力士は褒めるから!

395 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 21:10:34.30 ID:Fkn9yvzA0.net
富士東の大食いにも何か言ってたよね
こないだのジャンクとか観てそうだw

396 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 21:29:17.70 ID:IBzBqKdz0.net
録画見始めた

勝昭「千代丸たんダメだね〜」
ワロタwww

397 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 21:35:54.08 ID:KYCCZz5C0.net
どんな内容の番組でも力士出演したのはチェックしてるんだろうな

398 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 21:54:37.03 ID:2l6mpgxQO.net
千代丸たんて
可愛すぎるでしょ

399 :待った名無しさん:2015/05/10(日) 22:19:12.59 ID:OhkG/I0p0.net
>>362
宇部=北崎!
毎日暇を持て余す自演クズニートは生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

400 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 10:00:46.27 ID:mD5b44vy0.net
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/


 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

401 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 16:37:51.73 ID:nWLZXkkT0.net
勝昭に毎日解説してほしいけど、それは無理
雅山の利詰めの解説と北陣さん(麒麟児)の人柄の優しさあふれる解説も好きです
ウルフの心の無い解説が一番苦手・・・

402 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 16:43:39.86 ID:nWLZXkkT0.net
北陣さんの大鵬関の茶碗を割ったエピソードが泣ける

403 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 16:50:37.42 ID:YxzJOQiP0.net
泣けるエピソードをひきだしてからのアナ、
「宝物のような言葉ですね」これはやばかった。
今日は名実況だ。

404 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 17:03:15.40 ID:lMtJ00Zt0.net
ウルフやブタスみたいな辛口解説も必要だろ

405 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 17:03:30.19 ID:nWLZXkkT0.net
いいですね

406 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 17:25:13.16 ID:nWLZXkkT0.net
>>404
表現が舌足らずですが、九重親方には厳しいのはもちろん
力士の良いところを見つける優しさというか視点がないような感じを受けています

407 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 18:02:20.36 ID:lMtJ00Zt0.net
それはお前が千代の富士を嫌いだからそう思うだけだろ?
キセとかはすごく目をかけてたし、その力士のよさを指摘するのもうまい
だからこのその期待に応えられない力士に対しては辛口になるけど

408 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 19:46:37.57 ID:921HfQKk0.net
先場所の照−逸戦を見て、全く一言も褒めることなく貶すだけの解説が良いとでも?
誰もそんなの大相撲中継に求めてないわ

409 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 19:51:58.04 ID:/NOxaNMC0.net
人気がないから呼ばれないんでしょ
理事でもないしヒマなはずなのに

410 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 19:53:42.56 ID:+e4mHOn40.net
千代の富士が珍しく褒めるときのパターンは、だいたい勝ったほうが速攻相撲だったとき。
結局、自分の現役時代の相撲が好きなナルシストなんだろうね。

411 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 20:33:05.47 ID:WGJFk1UY0.net
千代さんよりは旭富士さんの解説が厳しい。

412 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 21:13:22.47 ID:7jm9NTWY0.net
>>404
ブタスって誰??
栃東も意外と辛口よね、現役時代は想像しなかったけど。

413 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 21:45:45.27 ID:lMtJ00Zt0.net
>>412
本日の正面解説者

旭富士は辛口だけどわかり易くて話も上手いから審判外れたらまた解説に来てほしいわ
つってもあれが審判抜けたら物言いの説明が悲惨なことになりそうだが

414 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 03:03:04.46 ID:ZOHfCZzR0.net
>>402
それラジオ代わりに聴いてたら、車運転しながら泣いてしまったよ!

415 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 05:42:07.85 ID:H8QXRhezO.net
今日はラジオなりぃ

416 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 07:16:04.30 ID:GcQ3sQOG0.net
昨日の東土俵呼び出しのすぐ近くに居た
派手なライトブルーの背広の白髪紳士は
北の富士さんですか?

417 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 12:27:05.65 ID:ZOHfCZzR0.net
高須院長のことかな

418 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 14:22:30.71 ID:JcWbX3SG0.net
謎の金髪なのねタカッス

419 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 15:52:15.46 ID:VC2CR98S0.net
高須の相撲好きは有名。勢の化粧まわしの漫画は彼女の西原理恵子の作品
西原理恵子と砂かぶりでよく観戦している

今日はカロヤンの解説ですがいいですね

420 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 15:54:25.51 ID:bWV9pCmf0.net
今日はラジオだな

421 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 15:55:00.49 ID:JcWbX3SG0.net
あのきたない化粧マワシね。漫画は漫画だよ。

422 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 16:11:44.94 ID:VC2CR98S0.net
>>421
そう。勢が気の毒なんですよ

423 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 16:16:56.15 ID:JcWbX3SG0.net
そういうのやだな。
きちんとデザイナーがやったらいいのにな。

424 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 16:21:48.74 ID:VC2CR98S0.net
でも高須は勢関の一番のタニマチだから仕方ないんですよ・・・
勢関もその化粧まわしをつけなくちゃ、恩返しできないしね

425 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 16:40:44.10 ID:+BEXHIS+0.net
旭秀鵬 あれで腕にサポーターしたら 雰囲気が似てる

426 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 17:12:38.99 ID:0D2MgtcX0.net
おとっあん、の響きがたまらない

427 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 17:51:06.80 ID:1k8iho07O.net
勝昭 "二日目くらいじゃ大関陣好調だなんて言えないんだよねぇ。すぐ化けの皮剥がれちゃうんだから、ヘッヘッヘッ"

428 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 17:57:46.17 ID:BePKGhW+0.net
毎晩どれくらい飲んでるのだろうか?

429 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 18:05:58.53 ID:VC2CR98S0.net
勝昭も年なんだから身体いたわってほしいよ
そして長く解説を続けてほしい

430 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 18:15:04.86 ID:H8QXRhezO.net
結構ちゃんと節制してるのかもよ

以前「北の富士さんの若さの秘訣は?」とかいうお便り紹介された時に何て答えてたっけ?

431 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 18:15:45.30 ID:BePKGhW+0.net
輪島とのつきあいはあるのだろうか?

432 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 18:25:20.31 ID:4u5mPdvJ0.net
古本屋で昭和50年の相撲雑誌を見つけたのだが
北の富士の新米親方時代のショットが沢山あって面白かった。いい男だねえ。

433 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 18:37:03.83 ID:Wa3ZWESs0.net
>>430
確か「節制ですよ。」って答えた瞬間に藤井ちゃん(だったと思う)が
「えっ?節制ですか??」って凄く驚いてて笑った。
暴飲暴食を戒めるって事だったんだけど、別の方向に解釈されちゃう勝昭素敵過ぎw

434 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 23:47:05.73 ID:WzLbhXd80.net
ええい勝昭のテレビ解説はまだか!

435 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 00:06:03.33 ID:qDNDw7Ix0.net
今日5日目はラジオ出演でしょ

436 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 03:34:13.08 ID:wZfcKHLP0.net
>>430
八角部屋の上の自宅から歩いて国技館に来るのも健康法と
語っていたこともあった
一駅分くらいはある距離だね

437 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 07:39:28.15 ID:uXeX71Hu0.net
70代で185センチの巨体で一駅分歩くのは大変だろうね。

438 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 08:07:02.38 ID:nxx5Uu1G0.net
体重あると膝足首にくるだろうな。
年取ると関節のクッション弱くなるし。

439 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 08:31:24.20 ID:SW6Ez9DM0.net
そこでグルコサミンですよ
世田谷自然食品の

440 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 08:50:21.07 ID:AQitnaUh0.net
昨日、向こう正面に中尾ミエがいたように思ったが、あの後、勝昭に会いに行ったんだろうか?

441 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 11:50:16.28 ID:a7Plx6SA0.net
昨日の実況民によれば、
あれは中尾ミエに良く似た人らしい。

442 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 13:18:46.47 ID:LQ6VfDqi0.net
>>440
中尾ミエ似の人って髪の毛肩くらいまでのおばさん?

443 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 13:25:20.06 ID:SW6Ez9DM0.net
前から3列目くらいに座ってる黒い服きたオバさんだよね
髪は短い

444 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 15:47:04.77 ID:OOtL7DBR0.net
これからラジオかな。

445 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:09:01.77 ID:8GhiZTpr0.net
ラジオ無いんだよ・・・
尾車さんほのぼの〜

446 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:18:09.41 ID:0Z8fFpWqO.net
>>445
らじるらじるでPCやスマホでラジオ聴けるハズですぞ

447 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:22:17.46 ID:8GhiZTpr0.net
>>446
ええええええ
ありがとう

448 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:23:35.70 ID:OOtL7DBR0.net
北の富士さん風邪かな?
生放送でくしゃみしまくってるね〜♪(笑)

449 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:24:06.17 ID:PLjmYnG/O.net
勝昭クシャミの音で缶ビールの音消すw(・∀・)

450 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:29:25.80 ID:OOtL7DBR0.net
今日は稀勢の里について何て言うのかな…。
あんまり厳しく言わないでね。

451 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:31:34.93 ID:8GhiZTpr0.net
>>446
感謝、感謝!!!

452 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:36:22.70 ID:8GhiZTpr0.net
千代丸タンがお気に入りの勝昭w

453 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 16:53:26.29 ID:pT4JK6jpO.net
しょうがねぇーな今日はラジオにしとくかニヤニヤ

454 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 17:29:24.97 ID:8GhiZTpr0.net
ラジオだと交通情報がひんぱんに入って落ち着かないね・・・

455 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 17:58:40.50 ID:lHzTJYVq0.net
放送局を、東京じゃなくて地方に変えるといいよ
交通情報少ない

456 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 17:59:22.33 ID:8GhiZTpr0.net
>>455
ありがとう

457 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 18:01:20.22 ID:0Z8fFpWqO.net
今日はなかなか勝昭快活だったね

長野はまず交通情報入らないよ

458 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 18:10:51.47 ID:1Y5XBvJyO.net
勝昭とは関係ないが昔のラジオは十両の結果や明日の取組紹介で交通情報が入ること多かった、
クレーム付いたのか最近は外してるね。

459 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 19:07:53.83 ID:SW6Ez9DM0.net
勝昭、大鵬から金星とって50年経つのか〜 まだまだ元気だね

460 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 20:17:14.72 ID:QtvRWxwK0.net
>>441
 そうか。そっくりだったけど、いくら何でも華がなさ過ぎると思った。
 立っている行司の、ちょうど右肩くらいに移っていた黒っぽいオバサン。

461 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 20:58:06.78 ID:QezcS2p20.net
>>458
大徹ブームのそもそものきっかけだなww

462 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 19:51:02.94 ID:etbiQ6+Y0.net
舞の海秀平
ラジオでNHKアナに遊びの勧め

463 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 01:51:50.77 ID:hHu0L4nN0.net
よっしゃあ
明日勝昭くっど!

464 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 15:58:16.07 ID:caUaqB390.net
勝昭キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
今日も和装

465 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 16:04:32.30 ID:caUaqB390.net
大受に足袋台を請求したいw

466 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 16:29:59.28 ID:hx67xtqc0.net
遠藤に休むよう直言してやってくれ

467 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 17:38:32.31 ID:caUaqB390.net
照が菊を破って「もう力逆転しちゃったね」

468 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 17:55:02.07 ID:Em6OdYXz0.net
勝手に「砂嵐」と省略する勝昭

469 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 18:10:59.16 ID:G1LWR03r0.net
大受にずっと稽古相手させられて足裏が擦り切れた
朝になると来ている大受
明日なんか来なけりゃいいのに

ホラーかよ

470 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 22:05:53.88 ID:hHu0L4nN0.net
宝富士の取り組みにうなる勝昭

471 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 22:53:58.65 ID:Dyt3wACp0.net
「カラスが鳴かない日があっても 大受が北の富士と稽古しない日はない」

472 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 22:56:00.95 ID:MqPdKV3I0.net
大受ってなぜそんなに北の富士の部屋に通ってたのかね。
一門は確か違うよな。年齢も結構離れてるし。

473 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 23:02:31.53 ID:V6aUIo8Z0.net
強くなるために
横綱のいる部屋に
日参するのが
昔の常識らしい

474 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 23:08:13.66 ID:9uZjlS/20.net
だから白鵬の所に出稽古に行けってよく言ってるんだね

475 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 23:09:24.66 ID:hHu0L4nN0.net
勝昭「朝が来たらもう(大受が)来てるんですよ。朝が来るのが怖かったねー。また来てる! もうどうしようもないんですよ。逃げようがない」
ttps://pbs.twimg.com/media/CFHAQwfUUAA1FTj.jpg

476 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 06:58:19.73 ID:R35eU5Xt0.net
いまは横綱が自ら稽古相手さがして出稽古だもんな
めちゃくちゃな時代だろ
まず三馬鹿大関どもが率先して白鵬のとこに通えばいいのにな
ほんとあいつら真のクズだぜ

477 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 08:09:35.02 ID:KnyU7NDH0.net
三馬鹿クズのクリアファイル・・・
https://pbs.twimg.com/media/CFKZ6jyUIAAqRw_.jpg

478 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 08:42:30.60 ID:1zVfyHDr0.net
3大関がダメなのは確かだけど、大関になっただけマシだよ。

もっとダメなのは隠岐の海とかシャケとか
素質はあるのに大関にも上がってこれない連中。

479 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 09:28:51.08 ID:6cl+CX3vO.net
>>475
いい画だw
ありがとう

480 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 10:04:15.39 ID:oe623rZw0.net
隠岐は俺ももう諦めたよ。あの体、あの相撲で何故大関になれないのか。
やっぱり、島育ちののんびりとした性格なんだろうね。
人間としては魅力になっても勝負師としては不向きと言わざるを得ない。

481 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 11:25:23.16 ID:9NGB8I2a0.net
ハングリー精神ってやつが足りんのやろうな

482 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 11:26:34.81 ID:1zVfyHDr0.net
モンゴルでも田舎出身の逸ノ城がのんびりした性格なのは
隠岐と同じような感じなのかな。

483 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 11:32:09.19 ID:9NGB8I2a0.net
田舎は関係ないかもね
そういう性格

484 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 11:34:02.17 ID:ZWp+kwjTO.net
横綱なんてなりたくない。低い地位で気楽にとっていたいと思ってる人だっているでしょ。

485 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 13:53:00.63 ID:KnyU7NDH0.net
今日は中村親方だね
舞の海はイラネ

486 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 15:09:02.17 ID:4udMzj6B0.net
>>482
隠岐の人たちはなぜかのんびりしてる
きっと魚がわんさか捕れるからかな

487 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 15:13:15.77 ID:DrOTJoFE0.net
>>475
こういうお茶目な表情が勝昭の良いところw

488 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 15:38:35.98 ID:crEHJi8b0.net
あーつぶれた〜
アノヤロスよく我慢した〜
すげえ相撲すげええええええ

489 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 15:39:40.98 ID:crEHJi8b0.net
誤爆スマソw実況戻りますw

490 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 22:39:22.66 ID:q7mLR03b0.net
隠岐はいつになく気合入れて稽古したとたんケガするしなあ…

491 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 22:54:36.08 ID:YPyiS0Py0.net
モンゴル人はのんびりしているのではない。
常に世界を大きく捉えて強かに企んでいる。
おまえたち劣等日本人は、
ものごとの局所部分を追いかけてはふられて、
意味なく一生をむだにする民族なわけだ。

492 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 01:40:58.53 ID:MTsWO73Y0.net
【画像】ニートや引きこもりは「自己愛性パーソナリティ障害」という病気であることが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428751458/


http://i.imgur.com/esmDe9m.jpg

493 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 02:20:07.98 ID:kECjKTGQ0.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

494 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 02:51:34.35 ID:X8f9K+Nf0.net
してるじゃねぇか
しないくらいでちょうどなんだよあんなもん
土俵後する立礼が深過ぎて奇形している
いいがかりかなんかか
そんなべきはないかな
なにこの駄文
中3の作文かよ

495 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 14:40:54.68 ID:yDanN6aN0.net
琴錦の解説は良いねえ
舞の海も重箱の隅突いてないで、少しは見習えよ

496 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 15:27:06.69 ID:guScjGqa0.net
解説は伊勢ヶ濱親方が一番ええわ
はよ審判部やめて戻ってこんかな

497 :待った名無しさん:2015/05/18(月) 15:46:07.25 ID:yDanN6aN0.net
照ノ富士、直前にトイレに行き忘れ、不調の腹が出番前の土俵下で悲鳴をあげた。
「動いたらヤバイ。力が入ったら出ちゃう」とフン張れずに敗れた。

伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)からは「出せばいいんだよ。俺は出したことがある。
出しても勝つ方がいいだろ。根性ねえな」とずっと小言を言われた。

「根性の問題じゃないだろ。無理だろ…」。師のように“一線”を越える覚悟はない。

ワロタww

498 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 01:56:55.52 ID:u1OUVJaV0.net
>>494
>土俵後する立礼が深過ぎて奇形している
豊真将のこと?
たしかに滑稽通り越して悲惨の域だよなw
あれを褒めてる昭和脳って…

499 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 02:08:38.03 ID:5eECinac0.net
座礼でそれができるのは、床があって手をおいているからだね。
立ってる人がきれいに立礼できるのは、頭ひとつくらいを腰からまっすぐなんだよね。
きれいにっていうのは、構造的に安定しているってことね。

そういう意味では、首を曲げ落とすようなのもきたないし、だらしなく背が曲がって垂れるのもよくない。

500 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 02:12:11.39 ID:5eECinac0.net
角界もあれはいけないこれはよくないばかり文つけてないで、
どんなものが美しくおもうのかを説くことが肝要だと思うよ。

501 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 03:07:03.61 ID:u1OUVJaV0.net
ラッシャー木村のマイクパフォーマンスと同じだな
いちばん大事なのは試合後のマイクだから絶対に息を切らすような試合をしてはいけない。
豊真将、いちばん大事なのは取組後の立礼だから、それにとって差し障るような全力の相撲をとってはいけない。
導かれる結論。豊真将は準無気力相撲。インチキの極み。

502 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 03:50:56.03 ID:u1OUVJaV0.net
>>500
美しいのは北の富士のあの手をつかない立ち合いだ。彼の容姿がとても映えるし迫力もある。
水戸泉もこの時代だったなら「史上最も立ち合いがみすぼらしい三役」の汚名を着ずにすんだかも。

大鵬と四つに組み合った時の美しさも身長のぶんだけ北の富士のほうが玉乃島より上。
あっちは棒立ちの玉乃島を大鵬のほうから支える形になるからねw

503 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 09:25:15.11 ID:c0jRREp70.net
勝昭くっど!

504 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 09:42:29.19 ID:xHbrdLyiO.net
相手は高見盛と刈屋か
まあまあ期待できそうだ

505 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 09:51:47.06 ID:c0jRREp70.net
そうか白崎と刈屋チェンジしたのか

506 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 14:08:11.69 ID:pRjnei4v0.net
今日は勝昭

507 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 16:26:50.80 ID:pRjnei4v0.net
おっきーの勝ちにも冷たい勝昭w
必死によいところをみつけてフォローする刈谷アナw

508 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 16:31:23.02 ID:HjRJzLD30.net
今場所の隠岐はなんとなく勝ってるだけでお世辞にも内容はよくないからな
「反応がいい」くらいしか褒めるところがないのもまた事実

509 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 16:45:41.73 ID:lD34u3JX0.net
隠岐には優しい
甘すぎる

510 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 16:50:09.19 ID:SfCKAOr5O.net
力士を「おすもうさん」呼ばり(笑)

511 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 17:19:31.74 ID:ND9ty9nB0.net
なまこトーク盛り上がるw

512 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 17:33:41.84 ID:pRjnei4v0.net
なまこワロタw
勝昭は照がお気に入り

513 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 19:20:35.05 ID:c0jRREp70.net
遠藤の意地を褒める勝昭

514 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 19:29:10.11 ID:kQk3EG/80.net
あんなに喜んでくれたら日馬富士も本望でしょうw

515 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 19:47:01.39 ID:c0jRREp70.net
金星用横綱になっちゃうな

516 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 19:48:25.68 ID:lD34u3JX0.net
金星1回でいくらだ?
日馬が出せよw

517 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 22:41:42.04 ID:Nl/8Z3B+0.net
>>498
確かに
「奇形している」なんて平気で言ってしまう言語能力は奇形だよなw
道理で感性まで奇形なわけだ

518 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 22:45:36.29 ID:Nza06DgK0.net
金星1つで4万、関取である限りこれから毎場所貰えるから
日馬は今場所だけでも12万余計な出費をさせた事になる
協会から言わせれば確かに自分で出せよ、だなw

519 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 23:58:27.80 ID:OtXhEuSV0.net
>>498
それ、某関取スレの変なヤツだろ
誰かが注意してたけどその返答がまた奇妙w

520 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 09:04:17.65 ID:obPv+90q0.net
今の北の富士は全然辛口じゃないよね。
孫を見るような目線になってるし、白鵬に対するコメントですら温かい。

521 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 09:11:52.57 ID:dvKnqDd0O.net
そういや最近隠岐の海がふがいない相撲とったら平気で舌打ちするような怖さがなくなってるね、いつの間にか

522 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 09:52:25.90 ID:OXzfbHMt0.net
現役力士のことについてはしっかりと評価するようになったような
OBや関係者などのことはなんだかんだおもしろく言ってるけど

523 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 09:57:45.40 ID:pLrryo8P0.net
それでも隠岐の海には厳しいと思うけどねw

524 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 09:59:08.42 ID:nuB+s1TT0.net
富士乃真と北勝力の所属は未だに八角なんだな。つまりは北勝海が移籍を認めないって事。
八角部屋への出入りは禁止されているから、まあ生殺しだね。千秋楽なんかは
八角にも行けず、さりとて九重に行くのも可笑しいから悶々と二人で飲んでいるか。
次の理事長は八角という既定路線だから、そうなった時の二人の去就が楽しみ。
貢もそうだが、この世界、親を裏切ったら終わり。ある意味一番怖い世界。

525 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 10:16:04.26 ID:ALipq1980.net
いつもは15日間のうち5日は解説してたのに今場所少なくないか?
年齢的負担考えてか、私事都合か 今場所は4日だもんな解説。

526 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 12:33:43.01 ID:9L+KcR5T0.net
>>525
>>345
向正面で計5日解説するみたいだが
ラジオの解説が少ないって事?

527 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 16:08:30.21 ID:FwKo4UVm0.net
今日は照白があるから解説は勝昭がよかったなぁ

528 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 16:31:35.42 ID:pLrryo8P0.net
ビールプシュってやりながらTV中継見てそうw

529 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 08:14:16.42 ID:PKncXU6qO.net
今日はテレビ、相手は吉田アナです

530 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 15:44:19.33 ID:9emvPcDz0.net
勝昭くるぞー

531 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 15:45:03.21 ID:RpU5rKFG0.net
楽しみ

532 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 15:59:12.05 ID:9emvPcDz0.net
勝昭
今日はライトイエロー(ベージュ)ジャケットの洋装
若く見える

533 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 16:00:15.84 ID:EvdRuhP/O.net
なんだ今日の服装www

534 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 16:08:32.78 ID:9emvPcDz0.net
暑いのか早々にジャケットを脱ぐ勝昭
ストライプのシャツを違和感なく着こなす勝昭w

535 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 16:14:01.20 ID:RpU5rKFG0.net
かっこいいな勝昭!

536 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 16:15:14.93 ID:EvdRuhP/O.net
首もとのアクセサリーがイカすwww

537 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 16:16:35.61 ID:9emvPcDz0.net
連日の満員御礼のありがたさにしみじみと喜ぶ勝昭
今日のアクセサリーは反則w

538 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 16:23:29.70 ID:E77q+3fF0.net
ここで実況してないでNHKchかスポーツchに勝昭専用スレでも建てたらどうかね

539 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 16:44:45.70 ID:NY9bG9Bg0.net
楽しみやね

540 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 17:39:43.98 ID:PPZxXHZP0.net
勝昭さんはちょくちょく、キセヲタの気持ちを代弁してくれるから好きだ

541 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 17:44:59.27 ID:RpU5rKFG0.net
>>538
こんなんで実況認定されちゃうのかw

542 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 17:46:22.38 ID:Oj7w1Pew0.net
なんか勝昭、今日は元気ないな、、

543 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 17:50:49.68 ID:9emvPcDz0.net
途中で勝昭アクセサリーはずした?

544 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 17:50:57.61 ID:Oj7w1Pew0.net
勝昭「子供でもわかることです」

545 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 17:54:54.58 ID:Oj7w1Pew0.net
白が二敗して、勝昭が元気になってきたよ!!

546 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 17:54:54.72 ID:9emvPcDz0.net
白が豪に敗れて二敗
勝昭の解説の時には波乱が起きる
千秋楽までわからない

547 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 18:03:25.17 ID:RO11wEPuO.net
子供でも分かる

勝昭ありがとう

548 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 18:04:02.08 ID:vX3lh3ptO.net
優勝争いが熱くなり最後は超ハッスルしてた勝昭。
今晩の酒は激ウマ確定やねwww

549 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 18:04:22.05 ID:9emvPcDz0.net
勝昭あとは千秋楽に会いましょう
楽しみです

550 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 18:05:24.10 ID:NSFvkkU0O.net
やっぱし親方三人の解説は落ち着くな
舞の海みたいなゲストコメンティターに素人アナとかいかん

551 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 18:05:41.73 ID:Y6/OR3VR0.net
>>544
>>547
あの一言に、白騒動に対する勝昭の本音が表れていたね
やっぱ勝昭、好きだわ

552 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 18:16:20.84 ID:/XeCZpi90.net
子供でもわかるww

553 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 18:21:02.18 ID:kv3ALcA80.net
「子供でもわかる」
これは後世に伝えられる名言だ

554 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 18:23:17.10 ID:lmJtjruB0.net
普段なら、またクセで首投げですか・・・・?いかんでしょこれじゃ?
言うのに、今日はあーするしかなかったからな!
www
笑えるぜ!勝昭よ!

555 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 19:41:57.15 ID:4K7vFEww0.net
舞の海のような糞右翼は永久追放でよい。

556 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 20:01:29.27 ID:b7YzkO/X0.net
>>536
途中から隠していたね

557 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 20:48:59.31 ID:jvjckIqA0.net
「子供でも分かる」は上手い嫌味だけど
まあ横綱も一生懸命取ってたのだから言わなくてもよかったんじゃないかな。

558 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 20:51:13.20 ID:7ZWfQfpXO.net
何のことについて子どもでもわかると言ったの?

559 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 20:53:14.63 ID:3y9xigjV0.net
>>557
子供でもわかる

560 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:03:04.06 ID:UTL2+7p7O.net
>>557
ちゃんと礼をして、すぐ座ってたら良かったんだけどな
邪魔だったから、何言われても仕方ないよ

561 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:03:43.41 ID:vX3lh3ptO.net
>>558
白鵬×ゴーエド←例えば、物言いがついたとしても確認にすぎない。それは子供でもわかる。
マジレスすると子供じゃわかりません(笑笑)

562 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:11:51.03 ID:mi0LXKF4O.net
わざわざ嫌味を言うあたりこの老害は結局その程度の品性しか持ってないってことだよな。
自分は不祥事起こしまくりのゴミ横綱だったのに角界を支えてる白鵬を事あるごとに叩くとか小物すぎる。


こんなのと一緒にされてるんじゃ玉の海があまりにも不憫だ…

563 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:13:46.52 ID:3y9xigjV0.net
白信者が来たよw
哀れだね

564 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:19:05.30 ID:PPZxXHZP0.net
北の富士は、テレビ解説じゃ白鵬を叩いてない方だよ
品格云々じゃなくて、単に本音が漏れ出ただけだと思う

565 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:23:21.58 ID:RGDJptcjO.net
勝昭氏は相撲だけで生きてる人だから言っちゃうのは仕方ないけど、
無言のアナウンサーもいやらしいな。
そうですねとか、そうじゃないですよとか、言えんのか。
先に仕掛けたのはお前らマスゴミだろがw

566 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:25:12.69 ID:3y9xigjV0.net
子供でもわかる

567 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:31:00.62 ID:PPZxXHZP0.net
あと、NHKも白鵬には同情的
というか結構平等
「物言いでもいいんじゃないですか」と言ったのも今日のアナウンサー

568 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:34:44.83 ID:3y9xigjV0.net
NHK7時のニュースで

白お得意の

マスコミに背を向けての髷直しのシーンが流れたな

569 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:35:04.68 ID:jvjckIqA0.net
例の>>557のことを言わなくてもいいと思った理由はもう一つあって、
既に記事になってるし、おそらく白鵬の耳に入ると思うんだよね。

そうなると白鵬は子供じみた性格だから今後は解説者にも反発しだすと思うし
ウルフの還暦土俵入りでも北の富士と顔合わすだろうから、もうこれ以上トラブルは避けてほしい。

570 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:36:20.49 ID:RGDJptcjO.net
じゃあ何で子供でもわかるのあとに無言なんだよ
下手に発言するとまずいのは確かだが

571 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:37:03.77 ID:8d8N0/YZ0.net
NHKは基本的に私情を挟まないというスタンスだしな
吉田や藤井もそこはちゃんと理解してる
たまに願望がダダ漏れるけど

ひどいのは東スポや日刊スポーツ
こいつらの記事はタイトルからして悪意満載

572 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:38:15.53 ID:PPZxXHZP0.net
「子供でも分かる」は白鵬自身が自虐風に持ち出してたりする
例のスマステで

あんまり過剰に反応しない方がいいんでね?

573 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:39:55.26 ID:FVB8p3Pm0.net
東スポ日スポは近所のババアの世間話だからね。

574 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:41:04.07 ID:3y9xigjV0.net
子供でもわかることが理解できない白と
白信者

575 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:43:03.87 ID:8d8N0/YZ0.net
>>573
特に東スポは根底にある差別意識がダダ漏れてるからな
先進国の報道とは思えないレベルの低俗さ

576 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:44:44.17 ID:3y9xigjV0.net
強すぎ嫌われる横綱って過去にいたが

性格が原因で嫌われた横綱って史上初?

577 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:50:10.46 ID:7ZWfQfpXO.net
>>561
ありがと

578 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:55:40.55 ID:jvjckIqA0.net
本当はあの場面で北の富士がやるべきなのは
「死に体」の解説なんだよね。

北の富士の場合は解説というより、感想がメインで
それが視聴者の楽しみになってるからこれでいいんだというのも一つの理屈だが。

579 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:58:27.00 ID:RF3HgmRE0.net
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/


 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

580 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 21:58:55.45 ID:FVB8p3Pm0.net
解説より感想を重んじるのがわれわれ日本人なんだろうな。

581 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 22:04:17.92 ID:FDOmwM1g0.net
豪栄道の首投げにダイブした白鵬が悪いと言ってたね。

582 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 22:26:54.93 ID:NRijs7tL0.net
隠岐の海が3敗なんだけど・・・なんにも触れないんだね
あんまり話題にしたくないのか

583 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 22:32:10.94 ID:OwavWBai0.net
白鵬が北の富士に反発? トラブル? 顔じゃないんだよww

584 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 22:32:17.22 ID:x6PSC/U20.net
>>567
吉田は例の騒動以後もラジオ実況で「人格者」呼ばわりしてて
とても平等とは思えないんだがw

>>576
ドルジ

585 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 22:32:21.19 ID:RGDJptcjO.net
元横綱なら隠岐や勢の平幕優勝は喜ばないだろう

586 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 22:36:35.61 ID:FVB8p3Pm0.net
白鵬の偉大さを評価する能力はなく、
個人的に白鵬のおもしろくところを難することしかできないのが、
親方衆であり、マスゴミであり、おまえたちである。

587 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 22:42:55.52 ID:RGDJptcjO.net
現役時代から偉大と言われた横綱なんていないんだよな。
北の湖は強すぎるということで憎まれ、貴乃花、朝青龍らでもだいたい同じ。
現役時代から偉大と言われるのは何かがおかしいということだ

588 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 22:45:15.04 ID:6d+UkIrJ0.net
 個人的に白鵬のおもしろくところを難することしかできないの  

 ↑
す、凄い日本語の能力だ !!
でも何言ってるのか、全く判りませんけどねw (呆れ)

589 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 22:45:41.59 ID:Kz5X9MkG0.net
>>584
ドルジはスターとして一流だったよ
白はその域に達していない

正直、スター性は逸の方が上

590 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 22:58:12.43 ID:4K7vFEww0.net
>>587
北の湖の時代など知らんだろ?
文面からよく分かるよ

591 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 22:58:57.11 ID:4K7vFEww0.net
>>555
IDかぶった・・・ビックリ

592 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 23:09:54.72 ID:FVB8p3Pm0.net
ドルジじゃないよ白鵬だよ

593 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 23:13:43.18 ID:CBVVLvwg0.net
>>557
だったら白鵬は審判に「子供でも分かる」という主旨の侮辱を言ったのを
取り消すとか審判部に赴いて正式に謝罪するとかしろよ。

白鵬はそれをしないんだから言い返されて当然だろよ。

594 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 23:16:57.55 ID:1msO/XPu0.net
>>544
>>547
>>551

次スレの候補
【子どもでも】北の富士勝昭スレ28【わかる】

595 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 23:18:01.79 ID:olBvB9lA0.net
今場所ずっと眠そうな声なんだが
酒でも入ってるのか

596 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 23:23:52.60 ID:FVB8p3Pm0.net
あぶないな、それはあぶない。

597 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 23:40:45.75 ID:XrVgJdnr0.net
今日はしらける展開だったみたいだな
白もキセも負けるし菊は勝つし

598 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 01:10:18.36 ID:kmhP7PkN0.net
勝昭さん、よく言ってくれた。
シャレのうまい人は違うw

子供でもわかる

599 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 04:24:44.61 ID:Etp+JkiS0.net
子供でもわかる、よりも、このスレ的には
【ナマコと相撲】【取ったことあるのかね】
を押すけどなw

600 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 04:43:23.90 ID:xty3YS1hO.net
自分も「子供でも分かる」は勝昭語録の中ではそんなに面白い方ではないと思うな
ナマコと相撲〜の方がずっと好き
他にも今場所では「また来てる」とか「(足袋代を)請求したい」が気に入ってる

601 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 06:41:34.43 ID:2KUBtxct0.net
【来る】【大受来る】
【くーるー】【大受くるー】
【朝が来るのが】【怖い((((;゜Д゜)))】

大受の話が面白かったので

602 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 09:29:45.98 ID:0yYhl4sk0.net
舞の海でもわかるって言って欲しかった

603 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 09:35:48.45 ID:+mVpHVpV0.net
あこがれの勝昭
http://www.nikkansports.com/battle/column/sumo/news/1479926.html

604 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 09:38:29.74 ID:+mVpHVpV0.net
子供でも分かる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00000090-nksports-fight

605 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 09:45:55.23 ID:A1qLiZm50.net
>>602
さすがにアナもふいてしまうわ。
やっぱりあの時ふいたらまずいよ。

606 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 10:16:42.85 ID:rmsZsk+Z0.net
>>602
それがよかったなww

ヌルはもう引退勧告だろうね

607 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 10:28:38.47 ID:+mVpHVpV0.net
子供でもわかるは白の言葉をそっくり返したんだよ

608 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 12:50:04.89 ID:Hrhen6H80.net
>>600
ナマコと相撲云々は勝昭の発言じゃなくて高見盛なんだが
勝昭はそれを面白がってつっこんだだけ

609 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 14:33:18.82 ID:zz3T3CF70.net
>>599-600
ナマコと相撲というのはいつの日の解説で発言したの?
それ聴いてみたいわ

610 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 15:54:47.55 ID:zTyZsOAv0.net
>>609
なまこトークはこの間の火曜日。19日のこと。

611 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 16:08:04.90 ID:xty3YS1hO.net
あれ、勝昭ラジオは明日か
勘違いしてた

中村さんだからこのまま聞こう

612 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 16:17:19.56 ID:esZk9MR70.net
622勝103敗136休28金配 大鵬
670勝156敗107休53金配 北の湖
625勝112敗137休29金配 千代の富士
429勝*99敗201休39金配 貴乃花 
463勝*91敗*76休25金配 朝青龍
631勝*71敗**0休*9金配 白鵬(15年5月22日現在)

613 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 16:34:37.14 ID:7b8tzxF90.net
大相撲の横綱白鵬は26日、東京都墨田区の宮城野部屋で開かれた記者会見で、
初場所13日目に同体取り直しとなった大関稀勢の里戦について「帰ってビデオを見た。
子どもが見ても分かる相撲。なぜ取り直しにしたのか。もう少し緊張感を持ってほしい」と
勝負審判の判断を批判した。

これに対する勝昭の皮肉返しなのにね。白信者はバカなのか?

614 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 19:34:59.15 ID:ijEl7QNG0.net
いつ煽られるかと恐怖で怯えてクソと小便を漏らしまくり、結局フルボッコにされて惨めに死亡したゴキブリ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


フルボッコ進行中でクソと小便を撒き散らして泣き叫ぶゴキブリちゃんチーッス♪♪♪♪

24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

615 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 20:50:39.84 ID:Etp+JkiS0.net
>>609
高見盛の振分親方が向正面の日
取組前に安美錦の体の柔らかさを
「ナマコと相撲をとってるみたい」
と評した振分親方の解説に対して取組の後にボソッと発言w

616 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 23:22:06.89 ID:7b8tzxF90.net
八角の解説ツマンネーナ

617 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 01:01:58.53 ID:RBRMTKCs0.net
八角さんも実直できちんと言葉おいてていいと思うけどね?

618 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 04:50:44.10 ID:gy5t6fJs0.net
八角さんはまじめだからね
解説は自分が好きだから志願してやっているみたいだよ
理事長になってもサンデースポーツは出るかもしれない

619 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 05:12:39.83 ID:RBRMTKCs0.net
八角さんのような人も大事なんだよ。
もちろん勝昭のような色っぽい人も大事。
大相撲の財産だね。

620 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 05:13:05.23 ID:DBdVQm1jO.net
今日はラジオ
相手は大坂アナです

621 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 05:48:03.28 ID:JDEFhgpJ0.net
なるほどな
今日はテレビ音声を消してラジオ付けながら見るわ

622 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 07:19:11.03 ID:2BamZG/90.net
八角は型通りのことしか言えないから
予定調和的な一言をのぞむ視聴者ならまだしも
相撲素人やホントに解説が欲しい人にはヤバいっしょ

623 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 07:28:16.17 ID:dSDCTGTT0.net
なによりも修平が一番不要
的外れなことばかり言って全然解説になっていない

624 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 07:33:32.94 ID:2BamZG/90.net
多少うるさいが琴錦の解説はいい
栃東もいい

625 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 07:47:25.21 ID:JDEFhgpJ0.net
今日はおまえらの大好きな九重だなw

626 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 08:44:49.23 ID:b6T6789x0.net
八角や尾車みたいな優しい解説者がいいという人もいるだろ。

かつての緒方昇や出羽錦はそれほど辛口ではなかったような。
出羽錦は一句詠んだり、たまに面白いことは言ってたけど。

627 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 08:56:07.39 ID:RBRMTKCs0.net
尾車さんが力士たちがんばってるのを労うのきくと、やはりいいもんだなぁと思うね。

628 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 13:33:10.48 ID:w5zXTGSY0.net
今日のラジオは大坂アナか。
勝昭さんのお話で爆笑する大坂アナを聴きたいものですw

629 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 14:59:22.19 ID:LtxZ1PG4O.net
興奮してハゲ頭から湯気立ってる先代井筒親方がかわいかった

630 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 15:15:08.48 ID:+QAcgrJs0.net
>>622
それ以前にあの辛気臭い雰囲気の時点で終わってるだろ
テレビくらい楽しい気分で見たいよなw

>>626
>かつての緒方昇や出羽錦はそれほど辛口ではなかったような。
それほどなんてもんじゃないでしょ。今の時代と格が違う。
だからこそ北の富士が解説始めた時は強烈な輝きだった。

>出羽錦は一句詠んだり、たまに面白いことは言ってたけど。
あれ、関心しなきゃいけないアナウンサーたいへんだったと思うぞ。
出羽錦で笑えるって微笑ましいね

>八角や尾車みたいな優しい解説者がいいという人もいるだろ。
>八角さんのような人も大事なんだよ。
どうだろう。淘汰されていったほうがよくね?

631 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 15:22:15.01 ID:JDEFhgpJ0.net
5日目の尾車親方の解説見直したけど、中々良いよねえ

632 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 15:47:51.83 ID:RqydrB4H0.net
九重かよ・・・・
テンション下がるわぁ

633 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 16:05:09.41 ID:RqydrB4H0.net
尾車は嘉風の特集TV番組の時でも適切な奮起を促すような助言してた
良い師匠だし、解説も的確、人柄出てるよ

634 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 16:13:01.30 ID:0/KdWdbWO.net
ラジオ解説


大坂アナが「よろしくお願いします」と2回言ったのに反応なし。
???
どうやらファンが勝昭に握手を求めてたらしく返事できなかったみたい。
「ファンを大事にしないとね」と一言


さすが!!

635 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 16:14:37.52 ID:O9RZs9920.net
いきなり今日も自由だね
スレタイ候補
【ファンは大事に】【しないとね】

636 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 16:28:49.19 ID:FRIrlyKt0.net
千代丸たん呼ばわりワロタ

637 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 16:41:50.14 ID:0/KdWdbWO.net
旭天鵬が40才で現役
「何年か前から言ってたけどまさかそうなるとは。話を面白くしようとして言ってたんだよね」

638 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 18:01:22.73 ID:PkA8XmmX0.net
勝昭、大坂アナに前は冷たかったような気がしたが今日はそうでもなかった
明日はテレビ

639 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 18:22:17.73 ID:nuYcoaWK0.net
移動中でラジオが聞けなかったので、勝昭レポ助かるわ、ありがとう!
レポ読んで吹いたw
明日が楽しみ!

640 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 20:19:38.09 ID:0/KdWdbWO.net
ここ数日、報道陣の質問に無言の白鵬に
「またダンマリの時期に入ってるねぇ」

明日、白鵬×照ノ富士で決定戦になった場合、照富士有利の大胆予想に
「何度聞かれてもそう言うよ」
最後は楽しそうでご機嫌。明日のテレビ解説はハッスル勝昭が予想されますww

641 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 20:45:04.26 ID:/kGJtbmI0.net
子どもでもわかるは候補になりえなかったので今から録音した
ラジオ中継でも聞くかな

642 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 20:48:57.68 ID:JDEFhgpJ0.net
今日のラジオ中継の録音に失敗したんだけど、どこかで録音音源聞けないものかなー

643 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 21:00:18.54 ID:D4RVXA8t0.net
いつ煽られるかと恐怖で怯えてクソと小便を漏らしまくり、結局フルボッコにされて惨めに死亡したゴキブリ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


フルボッコ進行中でクソと小便を撒き散らして泣き叫ぶゴキブリちゃんチーッス♪♪♪♪

24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

644 :待った名無しさん:2015/05/23(土) 21:15:05.38 ID:RTVG7yGs0.net
>>640
>「何度聞かれてもそう言うよ」
コレは優勝ラインが4敗に下がることはないって部分だったと思うけど

645 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 01:06:05.33 ID:jbGYmUWV0.net
>>640
「4敗力士による優勝決定戦の可能性はナイナイ、何度聞かれてもそう言うよ」

646 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 02:22:14.38 ID:gKvmN0PN0.net
>>645
次スレの候補

【子どもでも】北の富士勝昭スレ28【わかる】
【ナマコと相撲】北の富士勝昭スレ28【取ったことあるのかね】
【来る】北の富士勝昭スレ28【大受来る】
【くーるー】北の富士勝昭スレ28【大受くるー】
【朝が来るのが】北の富士勝昭スレ28【怖い((((;゜Д゜)))】
【ファンは大事に】】北の富士勝昭スレ28【しないとね】
【心配しなくても】北の富士勝昭スレ28【大丈夫】

まだ候補は探してみる

647 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 05:08:23.98 ID:a+IQSIX90.net
>>646
ナマコに1票( ´ ▽ ` )ノ

648 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 05:55:33.95 ID:vQ5jXU8b0.net
ファンは大事にしないとね

これがいいかな。

649 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 08:49:58.94 ID:zZ1GDpDi0.net
たぶん、このスレ来場所まで埋まらないだろうから今、スレタイ議論してもしょうがないと思う

650 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 08:57:22.37 ID:RoxLKP/00.net
宇部がくればすぐ埋まる

651 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 09:24:11.99 ID:mCAFVwCb0.net
せやな

652 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 11:11:40.43 ID:z2tnXvWG0.net
【最近、輪ゴムが切れ易くね?】



豪栄道

大関なのに肩の骨折
以前も同じ肩の剥離骨折
ちょっと変だ
ストロンチウム90に汚染された魚を食べて内部被曝してるのでは
https://twitter.com/tokai amada/status/602032816088453120



放射線はゴムを劣化させるんですよね。

通勤で福島〜仙台間、高速を使っていますが、タイヤがバースト「バラバラになって」している車をよく見かけるようになった
→事実です!
日本一ガンマ線量が高い蛭川村では自転車のタイヤゴムさえバラバラになってしまう
ゴム草履の寿命も数ヶ月持たない
https://twitter.com/tokai amada/status/602211602637565952

653 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 15:00:35.92 ID:mCAFVwCb0.net
今日はハッスルした解説が期待できそうだな!

654 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 15:34:47.43 ID:UTFFjLWR0.net
勝昭今日は洋装。今日も高そうな時計
      キ
      タ
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J

655 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 15:38:36.67 ID:UHnCdU52O.net
大受がいいな!

もう大受の名前は聞くことないでしょう。これが最後の想いも込めて。

656 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 15:45:15.04 ID:i7/EkaTn0.net
http://www.gressive.jp/tokimegu/2009/basel/bvlgari/image/04_01.jpg
勝昭の時計

657 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 15:45:41.04 ID:UTFFjLWR0.net
大受に足袋代請求したいくらいだって言ってたしねw

658 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 15:52:49.59 ID:UTFFjLWR0.net
ブルガリかぁ。俺もほしいぞ

659 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 16:11:18.77 ID:T/pLZxqT0.net
阿夢露に勝昭賞?

660 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 16:28:11.55 ID:xSadJksTO.net
あれ?この人、NHKのど自慢で昼の1時まで高知の四万十市にいなかったか?よく短時間に両国の国技館入りできたな?

661 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 16:34:52.09 ID:a+IQSIX90.net
「こりゃあねぇ、わからんわ!」
ww

662 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 16:39:19.64 ID:UTFFjLWR0.net
まーた吉幾三かw

663 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 16:52:36.27 ID:i7/EkaTn0.net
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image1/737/11477737/0424/img0760026816094.jpg

664 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 17:17:09.59 ID:UTFFjLWR0.net
勝昭の希望とおりの決定戦

665 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 17:38:14.79 ID:UTFFjLWR0.net
ヒマスが死力を尽くして白をくだし照の初優勝

666 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 17:54:04.59 ID:PCCpKbWcO.net
もうちょっと気のきいたコメント言えんか!?

667 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 18:01:09.75 ID:UTFFjLWR0.net
なんだか勝昭も胸あつで最後は言葉がスラスラでなくなってたね
また来場所会いましょう

668 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 18:08:08.80 ID:3WHrX+E+O.net
勝昭様。
今場所もお疲れ様でした。住人の皆様も楽しいレスどーもでした。
また宜しくお願いします。

669 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 18:13:16.31 ID:PrcrVX7G0.net
>>656
この時計の昨日を駆使して、まわしが取れるまで何秒かかるかとか計測しているんですね

670 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 18:17:02.24 ID:vQ5jXU8b0.net
>>656
大味だなぁ。もっとあるだろ。

671 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 18:24:27.98 ID:mX3yYJ/U0.net
間垣さんを気遣う発言をしてくれて嬉しかった
勝昭様は情があるから好き

672 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 18:46:13.74 ID:RALX9Xzu0.net
来場所は名古屋、年に一度の応援メッセージ募集の場所だね
みんなで勝昭に熱いメッセージ送ろう!

673 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 18:51:37.28 ID:h/Mw4Jpn0.net
>>547

???(いい加減突き手だと認めてくださいよ・・・)

674 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 18:53:51.08 ID:fwzZ6bM50.net
勝昭が感極まったのは間垣親方のことを思い出したのか

675 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 18:58:32.70 ID:vQ5jXU8b0.net
今日の勝昭さんは胸熱だった。やっぱり人間あるんだよなぁ。

676 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 20:00:36.81 ID:988IruwU0.net
間垣の名前を出すところがかっこいい

677 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 20:06:38.73 ID:RoxLKP/00.net
間垣は角界長年の課題であった協会改革を最後まで邪魔して反対し続けた人物
だがまあ、亡くなった人のことだから悪く言うのはよそう
照の富士が成長してきっと喜んでるよ

678 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 20:12:20.36 ID:iVbYtSVP0.net
かつあき、ありがとう

679 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 20:14:17.86 ID:A0F3E0uL0.net
>>677
前間垣を勝手に殺さないように。

680 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 20:19:12.27 ID:988IruwU0.net
大阪で元気にしてるってよ

681 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 20:59:26.75 ID:h/Mw4Jpn0.net
>>657
「堺谷、おまえ3つももらっていいな。14勝してなにもない俺にもひとつくれよ!」

682 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 21:01:52.88 ID:Inx3T8R20.net
今頃は打ち上げか

683 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 21:29:01.30 ID:mJQWXdF6O.net
間垣は大酒飲みで北の富士と同じく夜の街で浮き名を流してたからな
連れ立って飲みにいく事は無かったにしてもよく鉢合わせしてただろ

684 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 21:42:54.66 ID:988IruwU0.net
イケメン横綱つながり

685 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 21:52:11.45 ID:Inx3T8R20.net
輪島はどう?

686 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 23:21:35.18 ID:v/Nf0EC+0.net
>>547
貴ノ花が死んだ直後に、「あれはつき手だった」と
勝昭本人が涙を浮かべながら発言してますよ。

687 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 23:24:39.72 ID:v/Nf0EC+0.net
>>673
貴ノ花が死んだ直後に、「あれはつき手だった」と
勝昭本人が涙を浮かべながら発言してますよ。

688 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 23:39:40.83 ID:mCAFVwCb0.net
照ノ富士のインタビュー後の勝昭もだいぶ感極まってたな

689 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 23:45:15.86 ID:QY+sl7F/0.net
ガマ?

690 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 00:53:35.96 ID:iPGpAfli0.net
照ノ富士の本名覚える気なしw

691 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 09:48:23.20 ID:gk7Hm/z20.net
勝昭少し耳が遠くなったなw
何度もガナって言ってるのにガマ?w

692 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 11:28:33.81 ID:PctnseOz0.net
ガマガエルに似ているかといえば少し似ているもんな

693 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 13:18:56.65 ID:aojpqeNT0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=yg_Mg6FKXeg
イヤイヤイヤイヤイヤ、子供でもわかりますよね

ムチャクチャ受けたwwwww

694 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 13:32:08.27 ID:mO7wMsNb0.net
照の本名がガマなんとかって言うからガマガマって言ってたんだよ

695 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 13:36:16.63 ID:1x5HoM330.net
ガナじゃ?

696 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 13:45:40.05 ID:JifkubaA0.net
ガナだよ

697 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 13:46:37.08 ID:El0Hkni50.net
ガマ?

698 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 15:46:59.69 ID:NW4qhNNA0.net
トゥムルバートル エルデネバートル
ガンエルデネ ガントルガ
エレヘバヤル ドゥルゴゥーン
ニャムジャブ ツェベクニャム
恩和?布新
バトジャルガル ムンフオリギル
バーサンドルジ アディヤ
アルタンガダス フチットバータル
バダルチ ダシニャム
アムガー ウヌボルド
ダグダンドルジ ニャマスレン

699 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 16:18:31.04 ID:pxa9+j7b0.net
>>698
呪文みたいだ

700 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 16:44:09.72 ID:QYFv9yrg0.net
誰も触れてないけど

舞の海は本割で照は勝ち、白は負けて
照の優勝と予想を当ててたぞ

勝昭ははずしてたけどな

701 :待った名無しさん:2015/05/25(月) 17:37:52.17 ID:ldV47A1S0.net
朝青龍が巡業をサボってモンゴルでサッカーをやっていたことが発覚した際、
その昔、本場所をサボってハワイでサーフィンに興じていたこの御方はなんてコメントしたんだろう?

702 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 00:46:55.35 ID:Nlp7+N3xO.net
羽永共子→もと婚約者

703 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 00:53:12.57 ID:FTWu3eyI0.net
>>701
著書に書いてるから読んであげてくれ

704 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 08:12:14.06 ID:Gp9FKj+G0.net
北の富士と朝青龍はやんちゃで愛嬌のあるところは似てる。
ただ暴力沙汰は北の富士はなかっただろう。

705 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 10:23:53.62 ID:X8zRNTvX0.net
衰えを感じてきたな、北の富士氏の。

706 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 10:31:33.57 ID:2tZ5R8550.net
>>705
そりゃー75が見えてきたら爺さんだよ

707 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 10:41:57.25 ID:KRR46G7P0.net
貢の還暦土俵入りには来るのかな。行きたいんだけど、会費3万。北の湖だって
2万だったぞ。こっちが貢君になっちゃうよ。

708 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 12:18:43.74 ID:noYU7LhEO.net
>>704
朝青龍の暴力事件は一般人といっても珍走団OBの当たり屋だよ。
1年後くらいに海老蔵も同じ相手に暴力事件起こしてニュースになったし、
ちょくちょく有名人をキレさせては口止め請求してる奴等。

709 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 16:23:46.74 ID:r7FqOsYJ0.net
ドルジは拳銃密輸はしていないぞ

710 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 17:19:30.50 ID:MpLOFIof0.net
>>708
小説宝石の溝口敦の連載読めよ
被害者は一般人だぞ

711 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 18:30:02.59 ID:I2a3GmKV0.net
北の富士さんの頃はケンカくらいおこして一人前の時代だからね、
そういう意味では朝青龍は時代に恵まれなかったね。
朝青龍くらいのことみんな平然とやってたからね。

712 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 20:42:53.60 ID:qZZoE0NO0.net
著書でも千代の山に野次飛ばした一般人と喧嘩になったと言ってるしな

713 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 20:50:04.14 ID:MpLOFIof0.net
朝青龍は喧嘩じゃないから

714 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 21:15:01.20 ID:ebjtnMif0.net
取的がチンピラみたいなのを福岡の千鳥橋から川に放り投げてたのは見たことある。
ギャラリーも「お相撲さんは強いねえ」くらいのもんで目くじら立てる者などいなかったがな。

715 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 21:20:20.17 ID:GJbiU44u0.net
国技館前を歩いてると、取的でも強そうだなと思うね。身体の厚みがその辺のDQNとは違う。

716 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 21:21:11.93 ID:MpLOFIof0.net
男の修行だからな

717 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 21:25:37.59 ID:jBwjWDYF0.net
任侠と紙一重だった時代もあった

718 :待った名無しさん:2015/05/26(火) 21:28:16.04 ID:DgGrPkMe0.net
テレビ中継では細身と言われるような取的でも実際近くで見るとでかいし、ただのデブとは違うから喧嘩なんて絶対売りたくない

719 :待った名無しさん:2015/05/27(水) 22:15:04.95 ID:gGEBScOV0.net
http://auctions.wing.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/img221.auctions.yahoo.co.jp/users/7/7/5/2/moriban-org-1424135180517785&dc=1&sr.fs=20000

720 :待った名無しさん:2015/05/28(木) 11:54:13.92 ID:cCZbQ2q00.net
https://pbs.twimg.com/media/BHeYV42CEAAIGo0.jpg

これを見ると還暦の時点でもかなり強そうな身体をしてる北の富士。
今でも若い男に力比べで負けないんじゃないかな。

721 :待った名無しさん:2015/05/28(木) 20:28:41.74 ID:jeqRfDyN0.net
ちよまる不機嫌

722 :待った名無しさん:2015/05/28(木) 20:47:46.04 ID:jeqRfDyN0.net
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20150528-00000031-nksports-000-view.jpg

723 :待った名無しさん:2015/05/28(木) 21:33:15.32 ID:7z7WE4Cj0.net
>>720
北勝海のほうが老けて見える

724 :待った名無しさん:2015/05/28(木) 22:12:06.17 ID:0uOd5K55O.net
また髪の話してる

725 :待った名無しさん:2015/05/28(木) 23:10:56.70 ID:pY5X4W0kO.net
このタイプのジイさんは認知性になってゴルフ場で徘徊してあげく御陀仏になりそう
まさしく急場の理事長みたいに

726 :待った名無しさん:2015/05/29(金) 01:12:13.96 ID:CIYIpTDH0.net
>>720
なんか胸が熱くなった

727 :待った名無しさん:2015/05/29(金) 01:35:50.12 ID:6YLUtI5y0.net
https://twitter.com/oh_sumou/status/321632021959036928

勝昭還暦時でもかなりムッキムキだったんだな

728 :待った名無しさん:2015/05/29(金) 03:30:56.43 ID:LfdYgnqL0.net
ゴキブリ完全死亡きたああああああああああああああ(*^_^*)♪fdsfd0

729 :待った名無しさん:2015/05/29(金) 08:09:48.26 ID:JA08p47V0.net
みんないい体してんだな

730 :待った名無しさん:2015/05/29(金) 13:14:51.95 ID:vagWG8XN0.net
>>720
鍛え直したんじゃないの
千代の富士もトレーニングして臨むっぽいし

731 :待った名無しさん:2015/05/29(金) 16:00:31.30 ID:zGlbXl9f0.net
>>723
当時やくみつるが漫画のネタにしていた。

732 :待った名無しさん:2015/06/01(月) 16:31:58.08 ID:lJ22q4up0.net
勝昭の還暦土俵入りよくさがしてきたな
ありがとう

733 :待った名無しさん:2015/06/01(月) 18:39:01.36 ID:SZQ6StZk0.net
保志はハゲてるだけで赤ちゃん顔だと思うがな。

734 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 05:50:33.89 ID:hnS/LiT60.net
>>720
本格的に運動やってる奴ならともかく、ちょっと趣味で鍛えてますレベルの若いのじゃとても無理、敵いっこない。
入院してた時、隣のじいさんが布でかなり頑丈に手足固定されてたから看護師に理由訊いたら、普通の縛り方じゃ引きちぎってしまうからとのこと。
そんな馬鹿な、こんな寝たきりのジジイにそんなパワーあるかと思ったが、同じ部屋で入院してる大工さんが「じいちゃん山の男(木こり)だったから力強いんだよ」だって。
歳食っても力強いのは強いってこと言いたいんだけど、まして勝昭は元横綱だからw
それにあの人骨太でしょ。骨太は痩せても力強いよ。パワーって筋肉+腱の力だから、腱の太さって骨の太さに比例するから。
周りにもいるでしょ?(なんだよジジイのくせにこいつやたら力つええなあ)って人が。そういう人は骨組みが太い。
オヤジ狩りが余裕で返り討ちに遭うレベル。まあ、あんなのオヤジ狩りしようとは思わんだろうけど。

735 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 06:10:18.89 ID:U53070Ey0.net
連投
小錦が親方(横綱の朝潮)につねられると無茶苦茶痛い、歳食っても元横綱だったからとんでもなく力が強いんだって言ってた。
言い方悪いけど元横綱なんて人間じゃないよ。歳は取っても。60過ぎても若いならず者の首根っこ掴まえて片手で振り回すなんてわけないから。

736 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 06:46:55.37 ID:G7SwzQPk0.net
狂気を感じるw

737 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 08:50:47.06 ID:CR9NU9oQ0.net
今は違うけど昭和40年ぐらいまでは市内で一番強いやつは相撲に行ってたらしいからね。
力士というだけで今でいう野球選手レベルのトップアスリートといえる。

738 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 11:57:30.20 ID:UFykEO+B0.net
勝昭も中3までは野球やってて有望だったが肩痛めて相撲に入ったらしい

739 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 19:00:58.85 ID:HaPV7iBf0.net
千代の還暦祝いには顔を出したのかな?

740 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 20:09:04.16 ID:/vZNdYgc0.net
北の富士の還暦土俵入りもウルフは一応参加してるしね。
そりゃ来るんじゃないの。

741 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 20:22:58.72 ID:yo4byjJA0.net
一応どころか太刀持ちだろw

742 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 21:50:09.17 ID:NhpQs24F0.net
保志は爺臭いなw

743 :待った名無しさん:2015/06/02(火) 23:28:41.32 ID:raiekAIh0.net
保志の現役時代(若い時分)って大栄翔に似てる気がする

744 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 07:54:50.69 ID:lDakpz/cO.net
また髪の話してる

745 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 08:08:24.57 ID:qKj88OPC0.net
保志の場合はあの髪型のせいもあるだろ。

746 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 16:46:16.48 ID:3ezYcciS0.net
大栄翔は貴闘力似

747 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 17:09:40.40 ID:lDakpz/cO.net
北勝海の頃は琴稲妻先輩に圧倒されてたからな

748 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 18:28:55.58 ID:9+AtgZfG0.net
最近琴稲妻ってカッコいいよな。
1人だけ映画俳優みたい。50歳越えてイケメンになるとは。

749 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 18:41:28.53 ID:GKcZ9yzI0.net
ゴキブリ土下座お疲れ様〜(*^_^*)♪
今日もオレ様の足の裏をぺろぺろ舐めてね♪

750 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 19:51:00.40 ID:YMvpl2Jr0.net
千代の還暦、北の富士も北勝海も来なかったそう。
って言うより協会員はほとんど誰も来なかったそうだ。
北の湖も貴乃花も。どんだけ人望ないんだ?

751 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 20:01:00.96 ID:uQodlVJ10.net
ひでぇな・・・流石に人望なさすぎ

752 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 20:02:14.51 ID:WnY25Ycz0.net
五票とか言って馬鹿にしてたけど流石に同情するわ

753 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 20:03:27.24 ID:3ezYcciS0.net
何かやったの?

754 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 20:07:47.68 ID:jBABWHR50.net
おいおいまじか

755 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 20:22:13.99 ID:uQodlVJ10.net
千代の富士スレ見てきたけど、キナ臭いねえ

756 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 20:53:36.06 ID:LFNLmfvL0.net
スレチ、千代の富士スレへ行け

757 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 21:20:50.43 ID:vPOfcsXW0.net
>>739
普通に考えたら、
師匠が健在なのに、師匠が参加しない訳ないだろ。
体調不良ならともかく、あんなに元気なのに。

758 :待った名無しさん:2015/06/03(水) 22:24:21.15 ID:lDakpz/cO.net
現役時代より師匠を追いやって同い年で親友の松山千春からも絶縁された、現役引退後に問題があると思う

759 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 00:02:34.23 ID:vSMQkLir0.net
松山の糞ハゲはどうでもいいが後援会長もやってたムネヲが逮捕された時「自分は世話になってない、世話になってたのは保志だ」って砂かけたからなぁ

760 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 01:20:02.51 ID:m1Z8iybq0.net
それは糞だな。そんなことあったのか。

761 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 07:09:16.86 ID:er2R+aIJ0.net
>>748
よく見ると大地康雄に似てる

762 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 17:10:08.63 ID:gcT1p9xm0.net
お千代酷いなw
恩をあだで返す男なんだろうなあw

763 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 18:14:12.89 ID:dKKyoome0.net
その結果が5票なわけで…

764 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 18:15:22.83 ID:iWp6N7Za0.net
チヨスレでやれよw

765 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 20:38:21.07 ID:vSMQkLir0.net
人望の限界 人気もなくなり

766 :待った名無しさん:2015/06/04(木) 21:28:22.79 ID:YTux4shW0.net
和風総本家スペシャル ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1433414548/

767 :待った名無しさん:2015/06/05(金) 11:53:22.75 ID:JigRttlF0.net
中日スポーツ2015年05月27日 北の富士の大相撲総括

 一番に白鵬、二、三はなく、四に照ノ富士と今場所の予想をしたように思う。
その白鵬が初日に逸ノ城に破れて波乱のスタートを切ったものの、その後は立ち直り、
11日目まで順調に星を伸ばしてきた。
 一方の照ノ富士は、しょにちは粗雑な相撲で黒星スタート。何とか持ち直したかに思わせたが、
9日目に伏兵徳勝龍に不覚をとって2敗目。11日目は白鵬にいいとこなく破れ、完全に優勝の目は
なくなったかに思えた。目標はとにかく10勝して来場所につなげること。優勝は白鵬、それも最短で
14日目にも決まりそうな気配であった。私たちプロの目にも、白鵬の7連覇は疑いの余地は
なかったはずである。
 だが、白鵬は12日目に豪栄道の捨て身の首投げに倒れてから、状況は一気に変わってしまう。
14日目に稀勢の里との一番も肝心の詰めを誤り、突き落としに破れ3敗目。ここで照ノ富士と相星となる。

768 :待った名無しさん:2015/06/05(金) 11:54:53.41 ID:JigRttlF0.net
 この終盤戦の白鵬突如の乱れを誰が想像しただろうか。お江戸の横綱は同じ手は
食わないとされている。しかも天下の横綱が首投げで負けるのは恥とされている。
私も新横綱の場所で優勝を目前にしたら、大鵬さんの執念の首投げを食ってしまった
ことがある。その時、解説の玉の海氏が「首投げをやる方もやる方だが、食う方はもっと
悪い」と酷評されたものだ。
 豪栄道戦も稀勢の里との一番も、内容は完全に白鵬が勝っている。しかし、勝ちを
急ぐあまり足の運びが悪かった。この負け方が一時的な失敗なのか、それとも自信の
なさが詰めを誤らせたのかは、判断はできない。だが豪栄道との一番は白鵬の精神状態を
激しく動揺させたのは間違いないだろう。

769 :待った名無しさん:2015/06/05(金) 11:55:48.00 ID:JigRttlF0.net
 当然白鵬は、自分が勝っていると思っているところに軍配は相手方に。そして物言いすら
つかない。何故だ!ここで自分を見失って一種のパニックに陥ったのだろう。ぼうぜんと
土俵で立ち尽くす力士は、この道60年の私も見たことがない。これを失態といわずに
何という。この日の出来事が完全に尾を引いて奇跡の逆転劇が生まれたと、私は思っている。
 豪栄道戦の後はまた記者諸君に背を向けていたらしいが、一体何が言いたいのか、
何が不満なのか、腹を決めて発言してはどうか。大横綱の白鵬の言い分なら協会だって
聞く耳はあるだろう。せっかく偉大な横綱の境地に入ろうとしているのに、自らイメージを
悪くしているような気がしてならない。日本人のファンも圧倒的に支持しているが、少しずつ
評価を下げているのは実にもったいない。まだ審判部ともわだかまりを残し、記者諸君とも
溝をつくって、そのうち四面楚歌(そか)になりはせぬかと心配である。早く精神的に立ち直ってもらいたい。

770 :待った名無しさん:2015/06/05(金) 11:56:51.44 ID:JigRttlF0.net
 話は白鵬に大半を割いたが、照ノ富士、やったね。大関は時間の問題だと言ってきたが、
それにしても早すぎはしないか。いや、大丈夫。既に君は大関以上の力はある。
 白鵬に次ぐ力量は既に持っている。師匠の教えを守り、兄弟子たちに稽古を十分につけてもらい、
お世話になった方への思いを忘れずに精進すること。来年中には綱を締めているかもしれない。
身体は良い。足腰は強い。度胸は良い。取り口は少々粗いが、そこが魅力でもある。
 すごい力士の誕生は何よりだが、喜んでばかりはいられない。慣例の私のこぼしだ。何をしているのだ、
日本人たちよ。
三賞さえもらう力士もいないのが現状なのだ。大関陣は稀勢の里が11勝するのがやっと。琴奨菊は
負け越し、豪栄道は白鵬戦で少しは意地を見せたが、休場に追い込まれた。これに逸ノ城が本来の力を
出すようになったら、日本人力士の横綱はおろか、優勝さえも見ることはできないだろう。しっかりしてくれ!

771 :待った名無しさん:2015/06/05(金) 16:15:55.50 ID:QEiK6qPv0.net
世間は照の富士一色の中、負けた白鵬を心配するのが素敵

772 :待った名無しさん:2015/06/05(金) 17:47:51.93 ID:ED9kzFL50.net
夏場所、徳勝龍の取り組み姿勢が良くなったと褒めてた。

そして、照の優勝インタビューでは言葉を詰まらせていたな・・・勝昭

773 :待った名無しさん:2015/06/05(金) 19:34:26.57 ID:kJrtVU6a0.net
うーん。白鵬は今の自分に素直にふるまってるだけなので、
そんな抱えてるだの閉じこんでるだの思ってほしくないんだけどね。
そんなのおまえたちの思い込んだストーリーなんだから。

774 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 02:07:19.81 ID:rT9bHOK00.net
流石に勝昭も今の姿が白鵬の正体だとは思ってたとしても書けないだろ

775 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 02:19:08.39 ID:pe6U/3AA0.net
勝昭は白鵬のことをちゃんと考えているよね
白鵬も胡散臭い奴らと付き合わないで歴代横綱達と親交を深めればいいのに

776 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 09:43:31.76 ID:HI2PRbJI0.net
白鵬は豪栄道戦で肩を痛めたらしい。後半の失速はその為。立っていたのは
付き人にタオルを持ってくるように視線を送ったが中々持ってこないので
それを待っていたようだ。
と言っても白鵬を弁護する気にはなれない。すぐに行動すべきだったし、
本人にその気が無くても発言には充分注意しないと。昔の良き時代とは違うんだから。
何より取り巻きが悪い。師匠も何も言えない。ある意味、悲劇。
しかし、このままだと協会に残っても千代みたいになるぞ。

777 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 14:10:55.47 ID:OEt2UWVw0.net
まわりが人のことにおせっかいなだけじやないかな

778 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 17:13:33.33 ID:RgaujfYF0.net
へぇ〜 お節介、ねぇ...
周囲の皆さまにアレコレ焼いて頂いているうちが花だ というのが判らんか
有名税でもあるから有り難く思え、ってヤツよ

779 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 18:07:58.92 ID:7kMaEDsl0.net
新神スレきたああああああああああああああ♪


ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1433578564/

780 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 20:05:56.07 ID:OLrsd9qP0.net
おせっかいなんだよねぇ

781 :待った名無しさん:2015/06/07(日) 00:15:04.72 ID:WcFeu3uk0.net
誰が?

782 :待った名無しさん:2015/06/07(日) 00:48:33.95 ID:DaEl/cgR0.net
まわりね

783 :待った名無しさん:2015/06/08(月) 10:05:24.08 ID:5fha6JNR0.net
隠岐の海の結婚式には参加したのかな?

784 :待った名無しさん:2015/06/08(月) 11:09:23.38 ID:4UGhtlJK0.net
したみたいね

角界きってのイケメンで知られる幕内・隠岐の海(29)=八角=が7日、都内のホテルで
昨年10月末に結婚した詩子(うたこ)さん(26)と挙式披露宴を行った。
相撲解説者の元横綱・北の富士勝昭さん(73)ら約550人が出席した。

785 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 06:08:55.18 ID:F5O9H/Q+0.net
どすこい

786 :待った名無しさん:2015/06/09(火) 15:58:10.44 ID:EhaYl0tq0.net
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気持ちいい良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
今日も超絶メッシうますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/

787 :待った名無しさん:2015/06/11(木) 00:28:25.63 ID:gIV0S7sY0.net
隠岐の海の披露宴での勝昭。着物がすげえなぁ〜
https://pbs.twimg.com/media/CG-09njUgAASujJ.jpg

788 :待った名無しさん:2015/06/11(木) 00:59:37.73 ID:qU/hrVj40.net
>>787
生地がすごいね!!
流石勝昭さんやで。

789 :待った名無しさん:2015/06/11(木) 01:21:12.12 ID:gIV0S7sY0.net
もう一枚
なんか縮尺おかしくない??
https://pbs.twimg.com/media/CG-09OUUQAEzBLF.jpg

790 :待った名無しさん:2015/06/11(木) 02:06:34.97 ID:5Kv7sf2u0.net
>>787
表情、かっこいい、、。

791 :待った名無しさん:2015/06/11(木) 06:34:09.19 ID:nEUgdPwN0.net
>>789
あれ?八角親方は?トイレかな。

792 :待った名無しさん:2015/06/11(木) 07:09:07.51 ID:CVQi7mOx0.net
なんで高砂?と思ったが、一応は一門の総帥だからか

793 :待った名無しさん:2015/06/11(木) 18:36:06.16 ID:kP/uUBc90.net
貢はどうした、貢は?
本当に嫌われオオカミオヤジになっちまったな。

794 :待った名無しさん:2015/06/11(木) 18:41:04.18 ID:czMhQ2c60.net
冠婚葬祭に呼ばれないなんて村八分かよ

795 :待った名無しさん:2015/06/11(木) 18:52:18.49 ID:gIV0S7sY0.net
千代の富士の還暦土俵入りに八角以下が参加してない時点でお察しだなあ

796 :待った名無しさん:2015/06/11(木) 20:29:06.80 ID:5Kv7sf2u0.net
九重さんはどうしたんですか

797 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 19:49:03.96 ID:S+kViD+K0.net
今日探しに行ってもなかったようだったけど大相撲ジャーナルはいつ発売なの?

798 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:14:34.60 ID:Nr46Wpml0.net
音羽山親方が亡くなったんだな

799 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 22:12:12.88 ID:eMS+4LWf0.net
>>797
月刊化するから
偶数月20日発売じゃなくなったよ
新刊は7月2日発売だよ

800 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 19:15:21.01 ID:mOpZ8ZgW0.net
誰かの訃報を聞く度に勝昭は来場所まで大丈夫かと心配してしまう

801 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 21:01:56.60 ID:aH3WEfQM0.net
>>800
本当にそう思う

802 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 22:59:41.58 ID:9Aj3jH590.net
北の富士は高鐵山の著書の内容通りなら
若いころから毎晩飲みまくり遊びまくりで内臓がおかしくなっても不思議ではないが
解説の様子を見ると顔色もいいし、元気いいよね。

ほかの連中とは体の作りが違うのかな。

803 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 23:25:37.40 ID:KCXBXV8z0.net
もともと丈夫ってのもあるだろうけどダイエットもしてるし健康には気を使ってそう

804 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 23:26:36.22 ID:+6BBxfN40.net
一度やばい病気で倒れてるのを
忘れられてるのか知らないのか。

805 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 09:54:52.83 ID:iCRCj3R20.net
二度だね。だから、この人は運が強いと言うんだ。

806 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 10:12:34.29 ID:5/RZoksC0.net
70でこんなにピンピンしてる元横綱ってあんまりいないな

807 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 10:56:42.36 ID:As4s94yI0.net
勝昭参列していないな・・・
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1495928.html

808 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 11:52:31.96 ID:3xpkIRAP0.net
>>807
デーモン氏もいないのか

809 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 12:20:36.55 ID:xRiNlPnnO.net
通夜だしな
本葬になれば理事長や虎上も来るだろ

810 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 14:36:56.27 ID:PfIJTQte0.net
面倒見の良い好漢の音羽山親方が早くして亡くなり
レイパー八百長雑魚解説者が好々爺面して長生きする
神様ってのはホント不公平なおこないをなさるもんで…

811 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 15:00:15.13 ID:KDbZ2caXO.net
そういや最近放送席で咳払いが多くなったよね

812 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 18:57:15.16 ID:YVo3C7gfO.net
声がなんか違うなー
と思うことはある

813 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 20:48:20.53 ID:JkYbIH+O0.net
ワイドショーの録画撮っといたんだけど、告別式やっぱり勝昭でてないわ
八角さんは出てた、大砂嵐とかアムールとかも来てた
出棺の先頭は貴ノ岩だった
貴乃花親方が全面的に責任もってやってたな
ブログが泣ける

814 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 22:14:38.68 ID:Qn8wrWNJ0.net
>>802
現役時代、内臓疾患でどうこう、っていう話なかったものねこの人

「不眠症」で途中休場経験があったくらいで

815 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 22:15:46.48 ID:Qn8wrWNJ0.net
>>804
結婚式の前日に・・・のアレは「大人の事情」でしょ。本当に心筋梗塞?ではないと思われ

816 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 00:27:21.68 ID:8n3sfjMm0.net
>>815
脳の病気で手術した一件は?

817 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 08:25:52.63 ID:VgYQ62zE0.net
北の富士はサボりのイメージがあるから
病気したといっても本当にヤバいぐらい痩せ細ってないと誰にも信用されないw

818 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 19:13:12.20 ID:b8hYzOMx0.net
名古屋場所の初日はどうしてもその話になる。
今までは北の富士さんに話を振っていたが、そろそろスルーするんじゃないか。

819 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 20:28:34.78 ID:ai8B/vfP0.net
避けるほうが卑しいだろ。

820 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 21:05:30.61 ID:feuVgcqs0.net
勝昭に振って一通り話した後、舞の海に持ってく流れだろうな

821 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 21:07:11.60 ID:feuVgcqs0.net
>>808
連レスでスマンが、あの姿では来ないと思うぞw
世を偲ぶ仮の姿でなら来てたかもしれん

822 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 15:39:29.12 ID:uTI9YXOX0.net
勝昭が名古屋まで行けなかったのは体調のせい
それとも遊びの予定のせい?
普通出席するだろ

823 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 18:19:54.20 ID:q6KCwhat0.net
勝昭はもう相撲協会の人じゃないし
そもそも弟子でもないし、一門も違うから出席する理由ないだろ
弔電ぐらいはしてると思うけど

824 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 20:40:57.05 ID:ZWLp7fX/0.net
勝昭、名古屋場所解説予定
初日  テレビ:舞の海、太田アナ
3日目 ラジオ:吉田アナ
5日目 テレビ:関ノ戸、沢田石アナ
6日目 ラジオ:厚井アナ
8日目 テレビ:雷、大坂アナ
10日目 テレビ:中村、太田アナ
12日目 ラジオ:船岡アナ
千秋楽 テレビ:舞の海、藤井アナ

825 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 20:45:03.17 ID:ZWLp7fX/0.net
初日太田アナって珍しいよね。

826 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 20:47:24.68 ID:rclMgcQX0.net
>>824
いつもありがとね

827 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 13:31:27.76 ID:wgzUc9oo0.net
>>826
いえいえ。

828 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 20:44:24.54 ID:voofjHUW0.net
5日目は沢田石か
この人、10年以上見てるけどなかなか上手くならないよね

829 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 00:12:14.60 ID:SENLGNqw0.net
今場所はえらい前半に固まってるな。

830 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 21:10:03.78 ID:fwkBjup60.net


831 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 21:27:47.66 ID:jADVqvR0O.net
来週からかと思ったら再来週か
いつも七月ギリギリまでやってたっけ?

832 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 21:32:31.33 ID:OYuPsUaR0.net
海の日挟むからな。

833 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 22:28:34.50 ID:TwI3LWQsO.net
北の富士の元婚約者、羽永共子さん、。

834 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 18:01:40.08 ID:htwvTiD/O.net
大相撲ジャーナルの連載、中止だって。つまんない。
勝昭引退考えてんのかなと勘ぐっちゃうね。まだやってほしい。

835 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 18:17:47.84 ID:a4zl0dfU0.net
武蔵丸のコラムなんてどう見てもライターが聞き取って書いてると思うけど
北の富士の場合は全て自分の文章なのかもね。
辛口ではあるものの、現役力士を無闇に傷つけないように気を遣ってるのが読み取れるし
あの分量を書くのは年齢的に結構しんどいのかもしれない。

youtubeの「誕生横綱千代の富士」で若き日の九重(北の富士)がスポーツ新聞のコラムを
執筆してるシーンが写ってたけど、鉛筆持って一生懸命文章書いてた。

836 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 21:23:52.00 ID:AVB5rw2C0.net
>>835
武蔵丸よ、
四日市大にアメフト教えとる場合っちゃうやろが

837 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 21:51:02.57 ID:Z8bOKTTw0.net
元アメフト選手だったからな

838 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 22:22:06.72 ID:AVB5rw2C0.net
>>837
曙、小錦、武蔵丸、アメフトが一番うまかったのは誰?

839 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 22:52:02.97 ID:/nujVi9b0.net
曙はバスケ

840 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 22:56:17.40 ID:AVB5rw2C0.net
>>839
そうでしたか
失礼しました
高見山はアメフト?

841 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 07:17:57.66 ID:DoFPznt10.net
>>839
白鵬や鶴竜もバスケットボールでしたかね?

842 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 10:27:54.98 ID:eySuu7Iw0.net
日本じゃアメフトじゃ飯が食えん。いいのがいたらスカウトしようとしているんだよ。
それ位、理解しろよ。

それより、何故、ジャーナルの北の富士のコーナーが終わったんだ?
協会からクレームとは考えにくいし、関係者、教えてくれ。

843 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 19:31:54.40 ID:bREH/Onc0.net
>>842
どのように終了告知をしてたかジャーナル見てないからなんともいえん
一か月おきにしたのか。それとも完全終了したのか

844 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 21:51:25.20 ID:nTwHR/B10.net
ひとまず筆を置かせていただきます、で締めていたので
やっぱり勝昭さん自身が書いてたのかね
本人が喋ったのを編集者がテープ起こししてるのかと思ってたわ
武蔵丸は取材記者の名前が書いてあるしな

845 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 22:05:24.41 ID:8/gGSYVC0.net
勝昭のことだからどうせ編集と喧嘩でもしたんだろ
そんでゴーストライターも追い返した、ってなとこじゃないのか

846 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 22:58:19.05 ID:bREH/Onc0.net
>>844
前回で終わって終了告知だけだったのかそれとも
7月3日発売の分で終了ということか

もし今回で終了ということであれば
毎月は執筆ないということだと思う
だから九州場所が終わって年度総括とかいろいろ考えられると思う

847 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 23:43:04.54 ID:nTwHR/B10.net
>>846
それまで(=強い日本人力士が現れるまで)自分の連載は
一時中断させていただきたいとのこと

要は同じことばかり言ってるので本人も飽きてしまったのでは
白鵬はいい加減にしろ、稀勢はしっかりしろ、今時の連中は稽古が足らん、俺の時代の頃は…の繰り返しだったので
ただ協会を離れた立場で好き放題に言えるのは勝昭さん位なので、武蔵丸のようにインタビュー形式で続ければ良いのにと思う
舞の海や虎上のコーナーになると紙面が一気に胡散臭くなるので

848 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 12:18:20.51 ID:C+PkREZv0.net
>>847
立ち読みしてきた

なんかそういうニュアンスだね。もしかすると
日本人の弟子の後進指導で現場復帰するのかな?

あのニュアンスだと喜寿の土俵入りのため今から体を作るのだろうか?

849 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 13:17:57.46 ID:9tsxT41B0.net
>>834
やっぱり月刊化が大きいと思うよ。
連載コーナーも衣替えって事で……。
相撲の技術面なら、ペラ村親方の連載でも
いけるけど、自由にモノ申す事が出来る人が
いないのがねぇ。

850 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 13:55:38.11 ID:UgfKmsTu0.net
ペラ村ワロタw
勝昭登場はいよいよ日曜だな

851 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 16:04:14.46 ID:gfd4sysw0.net
北の富士が70才越えでも元気なのは現役時代に
猛稽古で肉体を極限までいじめるなんてことをしてないから

852 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 16:14:46.67 ID:nviaAstn0.net
じゃあ、舞も長生きしそうだな!

853 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 21:00:23.72 ID:QKwq3xpE0.net
>>851
それは大きいかもね。
適度にサボってた力士のほうが健康かも。

854 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 02:44:43.08 ID:JVtwWE9y0.net
大受みたいなのが数人いたらもう亡くなってたかもなー

855 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 08:23:00.93 ID:jKXcwdt40.net
こまったな
朝飯どうしよう

856 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 08:33:56.00 ID:k2BQg5IZ0.net
卵と海苔で

857 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 15:56:35.83 ID:+6gCYFJE0.net
勝昭って現役の頃、185cm135kgってなってるけど
けっこう大きく見えるな 柏戸よりやや小柄で今の日馬富士位の体格には見えん
貫禄かなぁ

858 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 16:28:46.24 ID:C3bQqzSD0.net
一回目の立ち合い不成立を見えてたときはまだまださすがだなと思ったが、
二回は無理だったか

859 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 16:42:54.65 ID:E4UzWFkG0.net
本日の勝昭は夏らしい涼しげな和装
照をかなりかっている様子

860 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 17:26:41.22 ID:k2BQg5IZ0.net
かつあき&舞の海たのしい

861 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 17:33:30.96 ID:5T3ESA3/0.net
ん?今なにか話してました?

862 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 17:42:03.62 ID:E4UzWFkG0.net
少しボケたかなぁw

863 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 17:47:45.65 ID:k2BQg5IZ0.net
少しボケたくらいが解説の雰囲気にはいいかもね

864 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 17:55:14.76 ID:vkgabOD9O.net
ノーコメントだ

865 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 18:01:17.79 ID:jmQ85QU10.net
今日はいつも以上に秀平に絡まれてウザそうにしてたな
つかあいつ同門の妙義龍を贔屓しすぎて気持ち悪かったわ

866 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 18:05:46.25 ID:k2BQg5IZ0.net
舞の海が話しをかつあきに投げすぎ

867 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 18:23:32.59 ID:sIlErorF0.net
顔じゃねえのにな

868 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 18:35:24.65 ID:slPMBshG0.net
今日は秀平と勝昭の会話がかみ合ってなかったね。
ちよっと秀平が勝昭に対して馴れ馴れしすぎで失礼。

869 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 19:16:00.77 ID:vkgabOD9O.net
そして今日の秀平は毒舌だったね。ハルマが負けるかも知れないとか白鵬が衰えたとか。
勝昭氏はどう感じてたんでしょうか…(汗)

870 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 19:21:55.63 ID:99tVZ8fK0.net
ノーコメント

871 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 19:42:39.14 ID:QE3DgOdY0.net
今日の舞の海はいつにも増して酷かった。
北の富士もさすがに怒ってただろ。「横綱にそういうことを言うんじゃない」と。

872 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 19:48:12.78 ID:k9FFpvM6O.net
急に蒸し暑くなったから道産子の勝昭には堪えただろ

873 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 19:58:55.52 ID:ryxS7Wt3O.net
>>868
この2人の会話が噛み合ったことが今まで一度でもあったか?

874 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 20:15:55.57 ID:mG8BdPtZ0.net
ノーコメントww

875 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 20:50:33.95 ID:o5H6V1XZ0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

876 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:04:05.69 ID:oEmbY0Vm0.net
北の富士「ノーコメント(顔じゃないよ)」

877 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:09:18.22 ID:k2BQg5IZ0.net
舞の海すこし、むだぐちが増えたな。
自分で喋るぶんにはあってもいいが、
人をかませてまでむだぐちきくと、
終いにはじゃま者になるぞ。

878 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:14:09.05 ID:U6VK+9060.net
勝昭「宝富士も力つけてきたねー」
舞の海「白鵬も衰えましたね」
勝昭「…」

879 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:15:19.84 ID:BF58u/lS0.net
秀平は境川部屋に甘いのも問題だね

880 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:15:34.40 ID:oEmbY0Vm0.net
舞の海は顔じゃない発言が多すぎる。
現役時代は八百長で1場所小結だった癖に
今の三役力士に対してよく上から目線で物が言えるな。

881 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:17:15.69 ID:k2BQg5IZ0.net
勝負前にどっちが勝つだとか言うんじゃないよ舞の海

882 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:19:13.36 ID:BF58u/lS0.net
先場所の千秋楽の展開の予想を的中させた秀平
はずした北の富士

883 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:20:10.46 ID:k2BQg5IZ0.net
そういうあてっこを解説にもちこむんじゃないよ

884 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:21:12.09 ID:U6VK+9060.net
白鵬も全盛期に比べれば衰えた部分もあるだろうけど、TVで大横綱に衰えたとか言ってはいかんよ

885 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:23:07.30 ID:k9FFpvM6O.net
秀平は貢や八角と組ませれば輕口叩けないのにな

886 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:23:09.44 ID:urbqgNmJO.net
宝富士は全敗してるけど内容はいつも見所あるんだよ。それを毎度の結果で判断するのは間違ってる。
せめて負けるけど善戦するとかさ。

887 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:26:33.40 ID:0YaDtkUm0.net
>>884
イチローのノーヒットが続いたら「衰えましたね」と言うようなもんだからね。
別に間違っちゃいないけど、お前が言う話じゃないってことだな。

888 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 21:29:44.61 ID:BF58u/lS0.net
確かに白は衰えてるな

889 :昔からの相撲ファン:2015/07/12(日) 21:53:03.84 ID:5RTXOPT30.net
現役時代の北の富士は「気分屋の横綱」で大関時代から素質があるのにちゃらんぽらんしていたからなあ〜 

890 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 22:39:28.75 ID:xpSwbnu+0.net
九重親方が名古屋場所全休 内臓疾患のため、3週間の入院必要
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/07/12/kiji/K20150712010723630.html

 大相撲の九重親方(60)=元横綱千代の富士、本名秋元貢、北海道出身=が、
愛知県体育館で始まった名古屋場所を全休することが12日、日本相撲協会関係者の話で分かった。
内臓疾患が理由で、同日に診断書も提出した。約3週間の入院が必要という。診断書は公表されていない。

 九重親方は館内で無気力相撲の有無をチェックする監察委員を担当している。関係者によると、今場所前から名古屋にはほぼ不在だった。

 現役時代に「ウルフ」と呼ばれ、史上3位の優勝31回を記録して一時代を築いた九重親方は、60歳の誕生日前日の5月31日に東京・両国国技館で力強い還暦土俵入りを披露していた。

[ 2015年7月12日 21:18 ]

891 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 22:44:47.71 ID:sIlErorF0.net
お大事にしてください

今場所は辛口という名の愛の無いコメント聞かなくて済むのか

892 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 22:51:15.96 ID:XGtPcDWk0.net
楽前解説は誰だっけ?

893 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 07:03:26.75 ID:D+69KpGH0.net
秀平は角界出身だけど喋り方は部外者としての解説なんだよな
勝昭は角界から追い出されたようなものではあるが
内部の人間の心意気だから上下のしきたりには忠実だし
だからこそ秀平の顔じゃない発言が許せないんだろう
でも、角界内の序列を解説に持ち込むのもどうかと思うな最近

894 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 09:50:37.29 ID:uDSMoHOd0.net
最近の舞の海はマジ酷いな。他の民放番組で「体重2ケタで三役に上がったのは
俺だけ」とか抜かしおる。そういう事は人から言われるから、価値があるんで
自分で言っちゃミもフタもない。それより、安保法制でテンションが上がってんのか。
こいつは百田より酷いからな。

895 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 11:26:35.24 ID:6/q51s1M0.net
勝昭は審判歴が長かったせいか審判の怠慢に対して厳しいな
昨日は特にそう思った

896 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 12:40:53.39 ID:z+eNEyKsO.net
>>894
舞の海は玉椿憲太郎のことを知らんのか

897 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 13:23:41.38 ID:gTm8Gd8z0.net
舞の海があの体で三役に上がったのは立派だが
それと解説の酷さは別問題。昨日の日馬-妙義の時の異常なコメントの数々
あれはないわ。

898 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 13:50:41.06 ID:OUwyTauT0.net
その点勝昭は、それは言っちゃいけないよという発言はないからね。
場と分をもって喋ってる。

899 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 14:15:10.22 ID:qohGoRxw0.net
舞の海は八百長野郎だって暴露されてるじゃん。
そんな奴が現代の力士に顔じゃない高説垂れてると不快な気分になる。

900 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 14:40:47.05 ID:O0r/PMvK0.net
もう犬HKは舞を使うなよ
舞は世田谷食品のCMやってろ
この偽小結野郎
お前は勝ち越ししてないんだぞ

901 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 14:53:05.05 ID:O0r/PMvK0.net
>>878
舞は何も見えてないね
宝富士が力をつけてきたからこその一番だったということを

902 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 14:55:51.00 ID:TFSrGGKX0.net
北の富士もそろそろ舞の海に席を譲るべき、実際老害化してきてる
人気を取り戻しつつある角界に古い世代は不要なのよね

903 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 15:24:18.76 ID:N2khyIIW0.net
話題それてまで講釈しようとする舞の海さんには困ってますよね我々

904 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 15:31:27.25 ID:gTm8Gd8z0.net
まあ内容的には全く間違ったことを言ってるわけではない。
白鵬もそりゃ昔に比べればかなり衰えてるよ。

しかし、いくら態度の悪い横綱であっても元小結が横綱に対し
ああいうことを言ってはいけない。
その前の日馬戦から酷いコメントを連発してたからね。

905 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 15:44:14.18 ID:v+3X9e5N0.net
日馬の取り組みの解説はなあ…
勝昭が物言いがつくのは当然という話をしてるのに、舞の海は妙義龍の勝ちにしたがってて全然噛み合ってなかった

906 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 16:01:25.35 ID:aCi4YbO0O.net
周平がメインですがもっと他にいないのか?

907 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 16:04:37.36 ID:O0r/PMvK0.net
いないよ

908 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 16:06:15.86 ID:k+L8lJMT0.net
秀平今日も的確な解説頼みます

909 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 16:12:39.51 ID:lxUuo8/P0.net
>>906
ウルフなんか良いと思うんだけどね、もう閑職にまわされて教会内での立場もないし八角もやり辛いでしょ
早期退職で佐ノ山に部屋ゆずって、解説やったほうが良いと思うんだけどどうだろう?
何だかんだ団塊はウルフ好きだし、協会も国民栄誉賞受賞者を無碍に扱ってないってアピールできるしね。

910 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 16:16:03.48 ID:7kca2uXB0.net
千代の富士は入院中です

911 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 16:16:57.60 ID:lxUuo8/P0.net
>>910
すぐ治るっしょ

912 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 17:18:17.35 ID:qxq42dpw0.net
>>908
だね
しっかり予想もでき、八百長でわかってる勝敗も言って、
白鵬などにもものを言える。
北の富士はにごしたり、八百長を計算して勝敗考えてないのか・・・と
思うこともある

913 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 17:32:16.59 ID:X2mgzxSU0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

914 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 17:35:24.25 ID:YSBVEP+00.net
>>913
同意。

915 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 18:03:31.26 ID:TNYqULQY0.net
何突然現れた舞の海age

916 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 18:04:56.10 ID:X2mgzxSU0.net
秀平ナイス解説
毎日出て欲しいくらいだ

917 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 18:31:55.58 ID:TNYqULQY0.net
白鵬は衰えたというより、ちゃんとした後の先相撲を磨こうとして、
試行錯誤してる結果に見えるけどな

舞の海の言うことはアテにならん

918 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 19:09:15.95 ID:x2VWEQYG0.net
衰えたとか言っても2連勝してるし、
先場所は優勝を逃したものの、それまで6連覇中だったしな。

そもそも衰え自体は2012年くらいから言われてる気がするが
その後10回以上優勝してる。

919 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 20:05:26.17 ID:CNaEtzP20.net
結局、体は衰えても、技術は年々蓄積していくからな。
将棋や囲碁ではないが、白鵬は勝ち方の定石を知りつくしてるところはある。

920 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 21:20:33.97 ID:k4L1cjD60.net
白鵬は汗かきだから、暑いのが苦手でしょう。名古屋は相性が良くない。
逆に日馬富士はこの時期動きが良くて、白鵬に勝って名古屋場所2回優勝してる。

921 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 21:32:49.77 ID:D+69KpGH0.net
白鵬は場所前の稽古でももはや衰える一方の稀勢の里と互角の星だったりしてるから弱くなってるのは事実だろうなあ
ただまあ衰えっていうか、やる気がなくなってるんだと思うが
それだけに勝昭も何とも言えない寂しさがあるかもしれん

922 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 22:11:36.52 ID:3QEc3QwG0.net
向正面に否定されててワロタ

923 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 22:45:55.73 ID:DUYBldJz0.net
勝負前に衰えたとか言うんじゃないよ

924 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 23:20:42.23 ID:Cg74ujC20.net
>>919
安美錦とかもそんな感じだよね
晩年の魁皇もちょっとかわしただけで
相手が落ちるとか言ってたから合気的な達人要素あるのかも

925 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 00:59:55.02 ID:avR8Hrqz0.net
魁皇がちょっとかわしただけで相手が落ちるのは別の理由・・・

926 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 01:25:00.17 ID:DznTmPGi0.net
>>921
互角の星だったのは白鵬が色々試してたから

927 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 01:39:30.57 ID:vnCpPcyh0.net
白鵬が左から投げや出し投げに行かないのは、左腕に力が入らなくて引付けられないからでしょう。

928 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 01:51:10.59 ID:hMLNsXlK0.net
>>927
刈谷がそう見ていたな

929 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 09:58:17.50 ID:kXtPnUlT0.net
変なこと口にする実況だなまったく

930 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 10:09:02.81 ID:hMLNsXlK0.net
ほんと、本分を守らないのはよくない。

931 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 10:12:21.11 ID:kXtPnUlT0.net
本来は解説者の領分だけど解説者が解説者だから……じゃないよなこいつの場合w

932 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 11:20:56.33 ID:MppnxlqO0.net
藤井、刈谷、吉田親方はアナウンサーというよりかはもはやただの相撲キチガイだから仕方ない

933 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 16:13:08.92 ID:UIKtIhFe0.net
豪栄道と菊は最初から期待してませんw

934 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 16:44:07.44 ID:RmIv+LegO.net
「旭天鵬ちょっと弱ってきたかな」

勝昭は衰える事を、弱ると発言すること多いよね。
千代大海にはよくそれ言ってた。

935 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 16:53:42.48 ID:UIKtIhFe0.net
浴衣デーの景品貰いに行こうとする勝昭w

936 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 16:57:59.30 ID:BPrFc3bl0.net
次スレはどうする?

937 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 17:29:07.23 ID:hMLNsXlK0.net
まだ気が早いよ。

938 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 17:29:09.25 ID:BPrFc3bl0.net
候補

【大きな胸】北の富士勝昭スレ28【おっぱい】

碧山を評して

939 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 17:29:51.93 ID:VfAXbI1O0.net
おっぱい、てw

940 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 17:32:06.70 ID:ErbTTopy0.net
・シャケは早く大関なってもらわないと
・碧山の大きな腕に大きなおっぱい

941 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 17:33:07.33 ID:RmIv+LegO.net
おっぱい発言に、解説になりませんと吉田アナが斬るw
勝昭苦笑い

942 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 17:34:03.78 ID:/vnV1Ix2O.net
【豪栄道がね…qあwせdrftgyふじこlp…】北の富士勝昭スレ28【え〜解説にならないようです】

943 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 17:38:52.68 ID:cSWnCAFJ0.net
碧山‐豪栄道戦について
体の大きな碧山に対してどう攻略するかを吉田アナに振られて
「大きな体…大きな胸(腕?)…おっぱい…」
「解説にならないようなので」

944 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 18:28:52.91 ID:BPrFc3bl0.net
>>942
長すぎる!

945 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 21:36:45.47 ID:rAQ4LwEI0.net
今日北の富士はおっぱいおっぱいって連呼してたけど暑さで頭やられたのか?

946 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 23:20:24.81 ID:BpH3zaXS0.net
【ノーコメントだ】【舞の海】
【どうにもとまらない】【照ノ富士は】

947 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 00:00:32.84 ID:WBsBujcj0.net
碧山のおっぱいはオレも気になってた

948 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 02:56:04.32 ID:UuXkgKCj0.net
もういっそ、次スレのスレタイ
【おっぱい】北の富士勝昭スレ28【おっぱい】
にしてほしいw

949 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 12:08:28.45 ID:zJeeY7OcO.net
>>948
他に案が無かったらそれでいいwwww
まだ場所中に色んな発言でるんだろうけどねwwww

950 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 12:50:59.18 ID:lQFLrinoO.net
色んな発言=勝昭節
あと6回登場するし当たり前に出るでしょw

951 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 18:09:08.72 ID:vXtUjlw50.net
おっぱいまでの流れが詩でも詠んでいるみたいだったし吉田アナの返しも面白かった
ああいうのはラジオならではだよなw

952 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 20:15:46.65 ID:aXAPbeZS0.net
>>948
いいと思うwww

953 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 21:20:15.62 ID:h10FfDAJO.net
>>951
解説にならない→ヘヘッ
吉田親方との親密さが伺えてほっこりした
カリーや藤井とは一定の距離感や緊張感があるけど親方とのコンビはユルユル

954 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 13:33:55.84 ID:5mzCjCHA0.net
現役時代の北の富士と死んだ柏戸ってどっちが体格大きかったの?
古い映像見ると勝昭のが大きそうだけど。

955 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 13:40:02.97 ID:6McXaPTZ0.net
背は柏戸のほうが少し高いけど、太いのは北の富士だと思う。

阿夢露を見れば分かるように背が高くても細いと少し小柄に見える。

956 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 14:19:38.15 ID:7mlbwGy/0.net
今日は勝昭

957 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 15:04:01.15 ID:qYTOYzzpO.net
>>956
同じこと書きにきたヨw
楽しみだね

958 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 15:22:38.13 ID:7mlbwGy/0.net
勝昭の解説日を心待ちにしている人ばかりだよw

959 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 15:23:49.92 ID:Sbqlyvjv0.net
名古屋場所はメッセージを受け付けてくれるので
勝昭に質問を送ってみた。
採用してくれるかな?

960 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 15:33:58.05 ID:7mlbwGy/0.net
採用されたらいいですね
もしかしたらスレ足りないかもしれないので、どなたか次スレ建ててもらえませんか

961 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 16:00:16.82 ID:0vi8pD8T0.net
今日中にスレが足りなくなるかもしれないので急ぎで建てました

【大きなおなかに】北の富士勝昭スレ28【おっぱい】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1437029877/

3日目ラジオの豪栄道―碧山の一番の解説
大きなおなかに大きな胸…おっぱい
より

962 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 16:10:38.13 ID:7mlbwGy/0.net
>>961
ありがとうございます
ええええええい、早く勝昭を出せ!!!
ニュースが長すぎるぞ。なんで勝昭登場の日に台風があたるんだ

963 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 16:10:54.72 ID:qYTOYzzpO.net
>>961
ありがとおっぱい

964 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 16:19:27.10 ID:7mlbwGy/0.net
力士出身県について
「こうしてみると北海道がいないねぇ」
旭大星よくきけよ〜w

965 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 16:29:11.30 ID:vnIEnGhGO.net
旭大成信じてるよ
ついでに旭天鵬も…

966 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 16:33:15.25 ID:7mlbwGy/0.net
旭天鵬の初日について、身体は張っているから気持ちのもちようだと思う
一勝してまた気分が変わればと

967 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 16:33:28.02 ID:g8yha9+X0.net
勝昭へのファンレターが続々とwww

968 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 16:35:44.69 ID:7mlbwGy/0.net
今日は夏らしい薄い黄色の和装
勝昭の解説はわかりやすくて大好きだが、前もって考えてくるのですかとの質問に
いや、出たとこ勝負、アナウンサーを信じてますからとにやりw

969 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 16:48:18.87 ID:7mlbwGy/0.net
最近の力士は回しをよく変えるよね
僕らの頃はよほど身体が大きくなったとかじゃなければ、ミシンかけて使ったもんだった

970 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 17:44:19.15 ID:7mlbwGy/0.net
照が優勝候補
今のところ白よりも相撲内容が充実している

971 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 18:15:03.13 ID:qYTOYzzpO.net
浴衣の着こなしのコツについて
質問を送ったものは
正直に手をあげなさい

972 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 19:41:26.29 ID:bqpOgt/G0.net
白鵬がいるのに白鵬を差し置いてまで照ノ富士を(優勝候補)筆頭に上げる勇気はないよww

973 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 19:50:20.83 ID:XEYCvi9V0.net
今日の北の富士はヘタクソな沢田石に根気よく付き合ってあげてたね。
優しい。

974 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 19:53:35.69 ID:d1QcOSWZ0.net
沢田石はNHKのアナとは思えないくらい噛むよな
まあ他のアナより若いし頑張ってるのは伝わってくるから周りもそこまで目くじら立てないんだろうけど

975 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 20:08:24.03 ID:7pDiiDER0.net
さわだいしだわさ(回文スレより)には期待をしているのだが
今日は少し残念だったね
もし今日アナがベテランだったらどれほど「へーへーへー」の話が
聞けたのだろうと思うとちと残念
こっちもにわかで知らないことばかりなのでいろんな話を
勝昭から聞き出してほしかった!

976 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 20:13:46.85 ID:YaRp9dvl0.net
そういうことじゃなくて、
彼は対話の基本がなってない。

977 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 20:18:43.76 ID:prbIXXiA0.net
会話になってなかったな

大鷲の話が出たときも噛み合ってなかったな

978 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 20:53:09.88 ID:d1QcOSWZ0.net
>>977
「長身で筋肉質な力士」の例で勝昭をあげるのはどう考えても間違ってるわな
勝昭は今の角界と比較したら軽量だが当時はデカくて重いガッシリした体格だし

979 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:05:58.78 ID:vQkfGkv70.net
刈谷さんとのコンビが好きです
安定してる

980 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:14:35.33 ID:yuYCIAYB0.net
沢「北の富士さん」

勝「はい」

沢「・・・・・・」

勝「・・・何でしょうか(笑)」

クソワロタwwwwww

981 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:21:02.67 ID:prbIXXiA0.net
そうそう名前だけ呼んで
無言になってたな

982 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:23:36.68 ID:0vi8pD8T0.net
スレを立ててなんだけど
5日目の解説で名言がわんさか飛び出して
スレが終了するものと思っていたのだが

実況アナがよくなかったせいなのかよくわからないが
スレが思ったほど進まなかったようだ orz

983 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:33:45.33 ID:YaRp9dvl0.net
>>980そんなことどうでもいいけど

984 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:38:39.71 ID:qYTOYzzpO.net
>>982
大丈夫だよおっぱい

「なんでしょうか」面白かったね
呼び掛けた直後に、ニュースをどこで入れるか
の指示待ちになっちゃったんだろうね

985 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 01:55:48.23 ID:kfOxBzpH0.net
>>971
ノシ
いや、ホント。
今、仕事から帰って来て録画観てビビった。
勝昭氏にメッセージ送り続けて4年目。遂にこの日が来たよ。

986 :971:2015/07/17(金) 02:22:17.37 ID:xqBXTl63O.net
>>985
うおお!居た〜〜!
なんかここの住人くさいなあ、と思ったんだw

おめでとう!

987 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 03:11:05.48 ID:kfOxBzpH0.net
>>986
ありがとう。寝る時間なんだけど録画まだ見直してる。
嬉しすぎて寝られないよ。
今日仕事じゃなかったら実況スレでリアル絶叫してたわw
ちなみに、場所前にこのスレで「名古屋はみんなでメッセージ送ろう!」書いたのも自分。
みんなも送ってみてね〜!

988 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 03:25:19.18 ID:wwhHDcEG0.net
世間は、ここにあるんだな。

989 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 03:48:07.38 ID:TqFFCQEPO.net
俺まで嬉しくなってきたじゃねーか(喜)

990 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 03:50:55.66 ID:TqFFCQEPO.net


アンカー忘れちゃった(汗)>>987さんへのレスね

991 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 06:06:43.99 ID:wwhHDcEG0.net
よし、おまえら。
まじで、次スレつくろう。
むだにレスするんじゃないぞ。
候補をあげてる時間もない。
次につくる奴のセンスに期待する。
常識をわかってるな?
1000までに頼むぞ。

992 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 06:08:07.22 ID:mbwk6aEu0.net
あはははは

993 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 06:09:14.09 ID:mbwk6aEu0.net
\(^ω^)/

994 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 06:23:06.12 ID:bS/VHhbH0.net
>>974
沢田石って若く見えるだけで太田と同い年なんだらしい

995 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 06:37:03.97 ID:IwxtiGVt0.net
名古屋場所の応援メッセージを考えるスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1432462267/

【大きなおなかに】北の富士勝昭スレ28【おっぱい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1437029877/

996 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 09:24:40.90 ID:iME7t1U20.net
>>994
確か、佐藤・大坂・太田・船岡が1975年
生まれで、沢田石は1976年生まれ。
勝昭さんは基本的にクニモンに優しいよね。
沢田石以外には、白崎・船岡・三輪が同郷。

997 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 09:51:56.02 ID:boTT1SAo0.net
>>996
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E5%BA%B7%E7%94%9F
台風の上陸した岡山県倉敷市
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E8%B3%A2
大林宣彦で有名な広島県尾道市

両方とも北海道ではない

998 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 11:08:49.05 ID:oTZnWIur0.net
残りのTV解説日に合わせてもっとメッセージ送ろうぜ

999 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 13:25:51.12 ID:c7tI0lqJ0.net
メッセージ勢おめでとうw

1000 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 13:41:27.19 ID:0QoQtZ/c0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200