2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【服】なぜあの力士は活躍できなかったか【部】

1 :待った名無しさん:2015/04/18(土) 08:14:50.03 ID:ooSjgiAE0.net
いつの時代にも期待されたが、思ったような活躍はできなかった
力士はいた。
ここではその原因を分析し、語りたい。

2 :待った名無しさん:2015/04/18(土) 22:26:40.79 ID:bpYPWnaE0.net
東山奈央 ブス ダウン症 ルンペン キモい パンパンマン 引退 不細工 キャラソン 染色体異常 ぶりっ子 整形 噂 カルト >>1
東山奈央 勘違い ブス ひかりの輪 艦これ アレフ ラジオ 麻原彰晃 宗教 解脱 原発推進派 イベント 杜祖健 布教 声>>3
ブス 東山奈央 オウム真理教 姫野カレン 大学 顔面麻痺 デブス ダーキニー 自殺 金剛 杜祖健 自己啓発 本名 ホーリーネーム まとめ>8
http://jisin.jp/image?mode=show_image&cb_image_id=5181

3 :新郷端午 ◆HpW7GyaNOo :2015/04/18(土) 23:00:15.31 ID:rhs9pvkxO.net
ま、環境が悪かったんだろ。
親方や兄弟子との相性って、大事だよ。

4 :待った名無しさん:2015/04/18(土) 23:39:18.25 ID:pKSsJr8v0.net
力櫻がスカしたため鳴戸部屋のレベルが大幅にダウンしていたと思う。
師匠が異常なくらい縛りがきつかったから力櫻もプライベートで揉めたし
力櫻が部屋に残っていれば若の里も大関になるくらい質のいい稽古量をこなせた
かもしれない。
隆の若や現師匠のおにぎりも、もっと強くなっていたかもしれない。

5 :待った名無しさん:2015/04/19(日) 01:11:11.70 ID:ODtmy0sdO.net
舞の海は、普通に教師になるべきだった

6 :待った名無しさん:2015/04/19(日) 07:41:58.26 ID:+FxMHn8X0.net
隆乃若は琴光喜戦での怪我だろ。
あれではっきりダメになった。

7 :待った名無しさん:2015/04/19(日) 07:50:16.90 ID:04/yEMk70.net
最近では大喜鵬がヤバいな
ついに三段目で1勝6敗になってしまった

8 :待った名無しさん:2015/04/19(日) 11:09:07.79 ID:gyJIlj7t0.net
>>6
まず力櫻がいれば番付も変わっていただろうし03年初場所の千秋楽で琴光喜と
当たっていなかっただろう。
一人の力士がいるだけで番付も割りも変わり人生そのものや相撲の歴史も変わるんだろうね。

9 :待った名無しさん:2015/05/07(木) 20:50:27.29 ID:hLpjA3v70.net
遠藤は服部コースか

10 :待った名無しさん:2015/05/27(水) 03:19:40.21 ID:WwKUzv3BO.net
女に溺れた山口

11 :待った名無しさん:2015/05/31(日) 04:47:34.19 ID:wifnUCBy0.net
ゴキブリ白神完全敗北死亡きたああああああああああああああ♪(*^_^*)

12 :待った名無しさん:2015/08/01(土) 08:05:53.21 ID:P1mQq5690.net
小城ノ花はなぜ期待ほどじゃなかったのか
竜興山の影響が原因なのかな
大概の雑誌にあの死で気落ちしたと書かれるけど

13 :待った名無しさん:2015/08/01(土) 08:28:06.30 ID:SUSXsao6O.net
小城ノ花の無念は御嶽海に引き継がれる

14 :待った名無しさん:2015/08/01(土) 09:25:17.85 ID:JQDeAmwo0.net
小城ノ花、竜興山、舞の海は同級生なんだよな
小城ノ花と舞の海は仲悪いのかな
両国が境川じゃなくて出羽海継いでれば名門の低迷はなかったかもな

15 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 16:31:09.68 ID:lC+cuMAQ0.net
双羽黒も廃業してなかったら
若貴曙の壁として立ちはだかってただろうな
平成3年なら27・8歳だし

16 :待った名無しさん:2015/08/12(水) 17:03:45.49 ID:ip4Zolg+0.net
なぜ増豚は引きこもりになったのか

17 :(宇^ω^部):2015/08/12(水) 18:20:59.74 ID:zi4DRkT10.net
なぜ宇部豚は引きこもりになったのか(^ω^)

一人二役楽しすぎる(^ω^)

18 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 20:04:04.85 ID:33i18oyB0.net
>>16-17
一人二役自演豚宇部は死ね!!!!

19 :内の山:2015/10/08(木) 21:05:30.99 ID:TddXV8If0.net
小城の花実にもったいない。
大関になれた逸材。
誰でもそう思うよ
なんで前頭でおわつたの
不思議だ
服部これもなんか悲しいよ
これだけの人で
あの旭富士が十両の時に学生の服部に勝てなかったんだ
もったいない逸材

20 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 22:00:09.19 ID:YzPYWrIv0.net
ノミの心臓ってのはダメだなはっきり
琴光喜の武雄山戦。稀勢の里の幾度とない敗戦。

名関脇以上になれただろうに活躍出来なかったと思うのは、相撲見始めてからだと
琴ノ若(精神面)、小城錦(怪我)旭天鵬(出世を諦めた)隆乃若(怪我と精神面)

21 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 16:00:18.89 ID:1k+g64qM0.net
怪我、精神、諦め三拍子そろってるのは?

22 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 17:09:34.03 ID:kG4xTGLC0.net
隆乃若、琴乃若は顔も良かったもんね

23 :内の山:2015/10/09(金) 17:36:24.57 ID:1+kKs1iE0.net
琴乃若の素質は横綱級
もったいない
隆乃若は相撲が下手
べたべたした相撲が多く無駄な動きもあつね
素質は大関なのにね

24 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 17:52:11.23 ID:XadKy7Yw0.net
> 怪我、精神、諦め三拍子そろってるのは?

巴富士、栃乃若

25 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 18:19:17.36 ID:tctvVAXz.net
http://chrysogen29.rssing.com/browser.php?indx=15287581&item=785

26 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 12:32:36.95 ID:BQtiUgxW.net
関脇までやれば実績は十分だろ
あとは、どううまく年寄株を手に入れるかだ

27 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 22:47:32.60 ID:THWX5080.net
隆三杉も出世は早かったけどな〜
土俵の鬼に育てられ期待したけど糖尿病が原因かな。
部屋が合併する頃はピークも過ぎてたし。

28 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 22:48:35.94 ID:qq+6NPFu.net
題猫だまし悪びれず「効くのか試したかった」(スポニチアネックス)
ヤフコメkaw*****
今回は白鵬をいじめるのが正義だ!と煽れば、嬉しそうにそれに乗る。
正義という前提だから、絶対に譲れない。
いじめ気質を、いい事をしているって名目で気持ちよく隠している訳だしね。
そもそもそれが正義なのか?という問いは、正義だから正義だ(悪いから悪い)!としか言わない。
それが崩れれば、いじめる根拠が無くなり、自分た

29 :待った名無しさん:2015/12/05(土) 02:32:44.96 ID:4T3DO6tQ.net
隆乃若は大関目指してさあこれからって時に大怪我しちゃったのは本当に残念

30 :待った名無しさん:2015/12/05(土) 06:26:45.35 ID:ojvdApsn.net
下          田圭翔

31 :待った名無しさん:2015/12/05(土) 06:47:29.57 ID:StO4SyG9.net
入門時には、同学年の出島と同等の期待をかけられていたあのお       方

32 :待った名無しさん:2015/12/05(土) 09:50:47.51 ID:Wv1DZx58.net
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1指定暴力団各組織代紋バッチ代紋バックル金箔代紋入り大灰皿!代紋入りジッポーライター山口組!その他、各組織出品中!
是非一度画像ご覧くださいませ!

33 :待った名無しさん:2015/12/05(土) 10:33:55.56 ID:MQJAMGKG.net
平成28年 大相撲一月場所 16/1/11 (月) 08:00 両国国技館 二人マスB
https://ticketcamp.net/sumo-tickets/event-210929/10785111/

34 :待った名無しさん:2015/12/05(土) 15:35:04.97 ID:T5lSf3Rr.net
箱根駅伝では取部w

35 :待った名無しさん:2015/12/07(月) 01:47:25.90 ID:2F/RUSwI.net
隆の若は琴光喜戦ばかり取り上げられるけど休場明けの場所で
初日、早々にまた休場に追い込まれ十両に陥落。
寧ろ琴光喜戦よりも海鵬戦に問題があったんでは?
あれで完全に歯車が狂い以後は二度と元に戻らなかった。
本人曰く無理をし過ぎたらしい。
怪我をゆっくり治せない休む勇気が無かったのも気持ちが弱かったかもね。

36 :待った名無しさん:2015/12/07(月) 01:53:52.70 ID:2F/RUSwI.net
>>30
下田は稽古熱心だったし勿体無かったな。
まあでもデビュー場所ができ過ぎたんでしょうね。
仮に関取昇進してても苦労はしてたと思う。
それにS52年〜60年くらいまでは日本人は
菊が出世頭なくらい貧作の年だったしね。
下田が関取に昇進しててもたかが知れてると思う。

37 :待った名無しさん:2015/12/09(水) 01:42:07.61 ID:bGZYGe8Z.net
>>36
できすぎで、2場所目に関取昇進したら大負けだったとしても、
十両力士になる権利があっただけに昇進できずじまいなのが残念すぎる
あの据え置きのせいで、一部記録オタ達には十両昇進より記憶に残った感はあるが…

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200