2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ43

1 :待った名無しさん:2015/06/17(水) 21:04:48.23 ID:DJfQ821c0.net
前スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1429105114/l50

年寄停年予定 年寄襲名資格者一覧 借り名跡者一覧等は >>2-5辺り

2 :待った名無しさん:2015/06/17(水) 21:05:31.83 ID:DJfQ821c0.net
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2016/04/09 千賀ノ浦  舛田山   出羽海
2016/05/03 待乳山   播竜山   出羽海
2016/05/12 桐山    黒瀬川   伊勢ヶ浜
2016/05/12 出来山  出羽の花  出羽海
2017/06/11 友綱    魁輝    伊勢ヶ浜
2017/09/02 武隈    蔵玉錦   時津風
2017/10/15 大山    大飛    高砂
2018/03/08 北陣    麒麟児   二所ノ関
2018/05/15 北の湖 (一代年寄)   出羽海
2018/09/10 山科    大錦    出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士  二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊    時津風
2020/05/31 九重  千代の富士  高砂
2020/12/08 高砂    朝潮    高砂

3 :待った名無しさん:2015/06/17(水) 21:06:11.91 ID:DJfQ821c0.net
【借り名跡者一覧】  2015/06/17現在

                 所有者         借主との関係(一門)
琴錦   47歳  中村    嘉風           同部屋 (二所)
光法   41歳  西岩    若の里         他一門 (二所)
武州山 39歳  小野川  北の湖(一代年寄)  同門   (出羽)
寶千山 33歳  君ヶ濱   隠岐の海        他一門  (高砂)
 

空き名跡     押尾川  豪風          (二所)
          安治川  安美錦        (伊勢ヶ浜)
          大島    旭國(退職者)     (伊勢ヶ浜)
          秀ノ山   琴奨菊        (二所)
          荒磯    稀勢の里       (二所)
          間垣    時天空        (時津風)
          錦島    豊ノ島         (時津風)
          清見潟  栃煌山        (出羽)
          朝日山  大受(退職者)    (伊勢ヶ浜)

4 :待った名無しさん:2015/06/17(水) 21:06:56.91 ID:DJfQ821c0.net
【年寄襲名資格者一覧】   2015年6月17日現在

◎年寄株所有(公式発表者)   B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱        (※白鵬 ※日馬富士 ※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  ◎稀勢の里  B豪栄道   (※照ノ富士)
  ・三役25場所   ◎若の里
  ・幕内60場所     旭天鵬  ◎安美錦  ◎豪風  ◎豊ノ島  ◎時天空    

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  ◎栃煌山  ◎隠岐の海  妙義龍  (※碧山 ※逸ノ城 )        
       小結   松鳳山  高安  ◎嘉風  千代鳳  常幸龍  千代大龍  勢      
             宝富士   (※朝赤龍 ※栃ノ心 ※臥牙丸 ※玉鷲 )
  ・幕内20場所   豊響   北太樹  魁聖  (※翔天狼)
  ・関取30場所   玉飛鳥  里山  土佐豊  佐田の富士  大道  磋牙司(28場所)                  

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   富士東  舛ノ山       
  ・関取20場所   大岩戸  芳東 千代の国  コ真鵬  双大竜  天鎧鵬  琴勇輝
             旭日松  徳勝龍  (※旭秀鵬)

5 :待った名無しさん:2015/06/17(水) 21:07:44.24 ID:DJfQ821c0.net
今後の予定(2015年7月場所以降からの在位)

Aまで    
幕内3場所  朝赤龍        

Bまで 
幕内3場所  富士東             

Cまで
幕内1場所  遠藤
幕内2場所  (※大砂嵐)
関取2場所  (※貴ノ岩)
関取3場所  佐田の海

6 :待った名無しさん:2015/06/17(水) 21:08:33.15 ID:DJfQ821c0.net
◆年寄に降格処分中(据え置き)の親方
熊ヶ谷(元十両金親)    ※八百長テープ問題で降格、年寄永久据え置き

年寄襲名条件

★原則 (既存部屋を継承する権利、部屋付き親方になる権利あり)
  相撲部屋を新設(分家独立)する権利ありの条件 (このスレではAカテと分類)
    ・横綱、大関経験者
    ・三役(小結以上の地位)に25場所以上在位すること
    ・幕内に60場所以上在位すること
    以上3項目のいずれかの条件を満たすこと

  相撲部屋を新設する権利なしの条件 (このスレではBカテと分類)
    ・三役で1場所を皆勤(休場がない)すること
    ・幕内に20場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所未満28場所以上在位し、年寄名跡の前保有者や
     師匠、保証人(現役年寄)の願書があること(このスレでは「寶千山ルール」と呼ぶ)
    以上4項目のいずれかの条件を満たすこと

★例外(このスレではCカテと分類)
  既存部屋継承のみ (現在存在する相撲部屋の後継者として師匠になる場合)
    ・幕内に12場所以上在位すること
    ・関取に20場所以上在位すること
    以上2項目のいずれかの条件を満たすこと

7 :待った名無しさん:2015/06/17(水) 21:09:27.68 ID:DJfQ821c0.net
相撲部屋とは
  日本相撲協会に公認された大相撲の力士を養成する日本相撲協会の年寄が運営する機関。

  ★日本相撲協会に公認される為の条件
    ・師匠、および、一人以上の力士(養成員を含む)である弟子が所属すること
    ・弟子が居住する相撲の稽古場を備えた住居があること
    以上2項目の条件を満たすこと

相撲部屋の新設(分家独立)とは
  相撲部屋に所属する相撲部屋新設の資格を持った部屋付き親方が
  所属する部屋の師匠の許可を得て、一人以上の力士(養成員を含む)
  である弟子を引き連れて、それまで所属していた相撲部屋とは異なる
  新たな相撲部屋を創設すること。

  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、師匠が私的に
  雇用している相撲協会員ではないスタッフの入れ替え、先代師匠や
  先代師匠の遺族との絶縁で相撲部屋の新設(分家独立)と認定されることはない。

  したがって、相撲部屋新設(分家独立)の資格を持たない部屋の師匠でも、
  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、私的に雇用している
  スタッフの異動、先代師匠や先代師匠の遺族との関係の変更を自由にできる。

  ★日本相撲協会に相撲部屋新設(分家独立)を認めてもらうための条件
    ・分家独立する親方に相撲部屋新設の資格があること
    ・分家独立する親方が力士を引退後、1年以上経過していること
    ・所属する相撲部屋の師匠の許可を得ること
    ・上記の相撲部屋として公認される為の条件を満たしていること
    以上4項目の条件を満たすこと

8 :待った名無しさん:2015/06/17(水) 21:28:42.93 ID:MFmLDNCq0.net
>>1
おつです

9 :待った名無しさん:2015/06/18(木) 00:12:20.42 ID:8RyKCzVk0.net
【相撲部屋の収入】

部屋の師匠(部屋持ち親方)には部屋の運営資金として以下の諸手当が支給される。
《力士養成費》
幕下以下の力士(力士養成員)1名につき、月額70,000円。
《相撲部屋維持費》
所属力士(関取、養成員とも)1名につき、各場所ごとに115,000円。
《稽古場維持費》
所属力士(関取、養成員とも)1名に付き、各場所ごとに45,000円。
《養成奨励金》
弟子が関取に昇進した場合、その地位に応じて支給される。
(金額は該当力士1人当たりの年額)
横綱…2,760,000円(1場所:460,000円)
大関…2,160,000円(1場所:360,000円)
三役…1,560,000円(1場所:260,000円)
平幕…1,260,000円(1場所:210,000円)
十両…1,140,000円(1場所:190,000円)

10 :待った名無しさん:2015/06/18(木) 00:13:14.66 ID:8RyKCzVk0.net
【場所手当】(1場所毎)
幕下…150,000
三段目…100,000
序二段…80,000
序ノ口…70,000

【奨励金】
(1勝毎に)
幕下…2,500
三段目…2,000
序二段・序ノ口…1,500
勝越金
(勝ち越し星1つ毎に)
幕下…6,000
三段目…4,500
序二段・序ノ口…3,500

※例:幕下で6勝1敗の場合
(2500*6)+(6000*3)=33,000

11 :待った名無し:2015/06/19(金) 00:11:45.36 ID:d43Nz6HA0.net
だから何?
めんどくせぇお前

12 :待った名無しさん:2015/06/19(金) 17:30:30.94 ID:M/ejDVqH0.net
>>12
ハゲは黙ってろ

13 :待った名無しさん:2015/06/19(金) 17:52:47.75 ID:PKypw+kF0.net
ハゲてるのか…

14 :待った名無しさん:2015/06/19(金) 18:02:37.76 ID:GNRVLR6O0.net
>>12
頑張れよ
坊主とかソフトモヒカンにすれば
禿も目立たないらしいよ

15 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 11:18:31.15 ID:RZ4mfNZ00.net
粂川親方どうしたんですか

16 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 12:05:45.42 ID:YiW99Vo+O.net
>>1>>7
オツです
>>9>>10
オツです

しかし何故2CHではハゲと指摘した方がハゲ扱いされるのだろう?

17 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 13:20:05.19 ID:1P/ccV5Z0.net
琴錦のハゲ散らかしかたが一番みっともないな、
粂川を見習ってスキンヘッドにしろ。

18 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 16:20:27.30 ID:0HCGFGXA0.net
式秀親方、何してるんすか

19 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 17:02:54.00 ID:NUZn5v9t0.net
琴錦の毛沢東ハゲも残念だが、整髪してない水戸泉が一番スッキリしてないと思う

20 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 18:01:20.16 ID:Kh0sjR2P0.net
前スレ千は正しい情報なの?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1429105114/1000

21 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 18:32:47.83 ID:a3rVlEL40.net
>>17
琴錦はハゲだが、散らかしてはないだろ。
むしろ整然としたハゲ方をしてるw

22 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 19:26:12.29 ID:YGckGbqM0.net
貴ノ浪・・・

23 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 19:29:30.64 ID:ZgBHYrSa0.net
跡取りは?

24 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 19:33:27.29 ID:VPg7aht8O.net
元大関貴ノ浪 音羽山親方が死去
(06月20日 19時20分 NHK)

 大相撲の元大関・貴ノ浪の音羽山親方が20日午前、急性心不全のため亡くなりました。43歳でした。
 音羽山親方は昭和46年に青森県三沢市で生まれ、昭和62年春場所で初土俵を踏みました。
2メートル近い長身を生かし、クレーン車のように相手を吊り上げたり、豪快に投げ伏せたりするスケールの大きな相撲で、平成6年の春場所大関に昇進しました。
平成8年の初場所と平成9年の九州場所で優勝を果たし、同じ部屋の元横綱・貴乃花や若乃花らと共に大相撲人気を盛り上げました。
平成16年に現役を引退し、貴乃花部屋で後進の指導に当たりながら、先月行われた夏場所では土俵下で審判を務めていました。

25 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 19:33:44.32 ID:YiW99Vo+O.net
スレのスタートから〇〇のことばかりだな〜

26 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 19:34:25.71 ID:9cwLDmQW0.net
あっちゃーマジじゃん
まだ若すぎる・・・

27 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 19:35:40.35 ID:G2uyErUTO.net
にょ浪が…

28 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 19:39:34.51 ID:REOBMozz0.net
琴錦が音羽山を襲名するのか

29 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 19:45:38.32 ID:wEDVf/JJ0.net
光法が西岩を若の里に返して音羽山を取得、遺族にはレンタル料を約20年払い続ける?

30 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 19:46:31.00 ID:OnOHGaDx0.net
ちょっと絶句なんだが

31 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:03:00.17 ID:hKrr0YI10.net
にょ浪さんいなくなっちゃったら貴乃花どうするの

32 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:04:31.18 ID:jNlocJNu0.net
若い衆を熱心に指導してたしショック
現役の頃から心臓悪かったみたいだからな

ご冥福をお祈りします

33 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:06:05.70 ID:lwdNCEz40.net
先代貴ノ花55歳
北天佑45歳
久島海46歳
貴ノ浪43歳

近年でも若くして親方亡くなってる人いるんだな

34 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:14:38.06 ID:VPg7aht8O.net
NHK ニュース ネット 2015年06月20日19:20再送 追加


日本相撲協会によりますと、音羽山親方は20日午前、滞在先の大阪市内のホテルで倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。死因は急性心不全でした。

35 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:17:12.70 ID:xd86Sj960.net
心筋梗塞かな

ご冥福をお祈りします

36 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:18:39.83 ID:VPg7aht8O.net
NHK ニュース WEB 2015年06月20日19:20再送 追加


日本相撲協会によりますと、音羽山親方は20日午前、滞在先の大阪市内のホテルで倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。死因は急性心不全でした。

37 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:21:41.12 ID:FvaKO8Yp0.net
春巡業で見たばっかりだぞ…

38 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:23:44.53 ID:a3rVlEL40.net
今日の午前にホテルで倒れたらしいね。
昨日までは元気だったってことかな。体が大きいと心臓への負担も大きいんだろうね。

39 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:27:16.07 ID:kULTdYrI0.net
ご冥福お祈りします。しかしびっくり

40 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:40:45.51 ID:SqQGwhFu0.net
やはりあの体型作るのに無理するからね

41 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:44:08.50 ID:vwoz3GxX0.net
びっくりというより恐れていたことが起きてしまったという感じだな・・・

42 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 20:50:09.35 ID:ZyJQsVP/0.net
>>38
1回生死の境彷徨って生還したんだけどな……同年代なのでちょっとびっくりした

43 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 21:24:59.34 ID:jsub5nuq0.net
にょ浪さんの解説解りやすかったのになあ(ToT)
引退してからも色々苦労してたんだろうか…

44 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 21:25:58.80 ID:ZA+1cuzL0.net
>>42
元気になったからもう大丈夫だと思ってたら・・・

ご冥福をお祈りいたします。

45 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 21:26:30.76 ID:VaJV885c0.net
心不全だけど自殺じゃないよな?

46 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 21:35:10.33 ID:IQ/kwOIE0.net
っていうか貴乃花部屋大丈夫なのか?

47 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 21:44:04.81 ID:Jm6R1LWI0.net
貴ノ浪が部屋を興さなかったのは体調面に不安があったからということなのかね

48 :名無し募集中。。。:2015/06/20(土) 21:53:35.36 ID:quukvzq90.net
またいつものガセだろうと思ってたら本当だったとは…

御冥福をお祈りします。

49 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 22:08:06.43 ID:oTcUuqaY0.net
>>47
部屋持ち親方ともなると、力士の稽古だけでなく、部屋の運営や対外交渉等、
多忙による身体への負担も想像を絶するモノだから、
心臓が弱い貴ノ浪にはとても務まれなかっただろうね。

50 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 22:11:32.78 ID:5FJzQzWg0.net
貴ノ浪・・・
5〜6年前?にも危篤になったけど
あのときは元気になったのに残念

51 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 22:48:03.51 ID:Ymjjf5qy0.net
審判部異動が、よくなかったんじゃないのかなぁ
激務だっていうし身体の負担が大きそうだ
ずっと記者クラブ担当にしておけばよかったのに...そうすれば場所中の解説も聞けたし
とにかく残念でならないよ
ご冥福をお祈りします   合掌

52 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 22:51:11.61 ID:ymQlq9130.net
やはり、大翔山が世渡り上手ということか。

53 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 22:55:49.54 ID:LcQyvRk/0.net
最近の力士は長生きになってきてたのに・・・

54 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 22:59:44.26 ID:RZ4mfNZ00.net
勿論リアルで関わったことないけど解説に出てくる人ってことで身近な印象でしたわ・・・

55 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 23:15:59.52 ID:LV6dUakH0.net
現役時代は型破りな取り口で大関まで昇進
入門時の師匠(元大関・貴ノ花)が最後に公の場に登場したのが断髪式の時で
はさみを入れてもらってる時、号泣してたのをふと思い出した
同世代だし残念です

56 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 23:30:08.21 ID:0HCGFGXA0.net
光法は借株生活から卒業できるかな

57 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 23:38:39.84 ID:QO0ER/wX0.net
>>56
光法が音羽山取得することが1番現実的なんだろうなぁ

58 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 23:38:47.66 ID:+6Kcoep60.net
最近の親方株の相場っていくらなんですかね?

59 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 23:45:29.37 ID:ENlzKy7M0.net
>>49
元大関と言うなのに独立しなかったのは体調面を考えての事だったのだろうね。
もし、独立していたらもっと寿命は縮まっていただろうね。

60 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 23:50:10.13 ID:AR8PiudJ0.net
審判部異動は立浪あたりかな

61 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 00:35:10.91 ID:8ndnwBCt0.net
貴が音羽山も出羽に売っ払えば
二子山・藤島・山響に続き4株目か

62 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 00:46:05.64 ID:2zcBDg1x0.net
>>61
最近の貴乃花一門は、時津風一門と連携しているような感じだから、
時津風一門の力士に音羽山株を売る可能性もありえる

63 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 00:58:03.13 ID:wl7b7hMt0.net
今株を買いたい借株親方や未収得力士は誰がいる?

64 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 01:01:12.08 ID:+9/eEPDI0.net
>>63
現役なら豪栄道だろう

65 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 05:50:08.80 ID:fZs9cRuw0.net
>>61
趣味になってたけど、よく株集めたもんだよ先代人気のなせる懐勘定

66 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 08:06:44.09 ID:qqNj67kaO.net
 故音羽山親方が原因不明のせきに悩まされたのが、昨年1月だった。せきがとまらずに「胸の下のところにしこりがあった」として、
名古屋市内の病院で精密検査したところ、胃がんが見つかった。手術を受け、約3カ月の入院後、復帰。
以降は1日に3升は飲んでいた酒も、40本は喫煙していたたばこもずっと控えていた。
 「若い頃から無理してきたので、あんまり無理しないことにした。たばこはやめたし、酒もほどほど」と話していたように最近は健康には気を使っていた。
ただ、体調に不安がないように見えた一方で、薬を多く服用し、心配する声も周囲にはあった。
(スポーツニッポン)

67 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 08:34:47.17 ID:QZqDFiZC0.net
>以降は1日に3升は飲んでいた酒も、40本は喫煙していたたばこもずっと控えていた。

体に気を使うのが遅すぎるよ
若い頃からその調子じゃもう体が崩壊してて治らないわ

68 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 09:21:43.50 ID:7rDkrbDp0.net
そういや学生時代だったか、西武新宿駅の近くを歩いてたら
目の前に到着したタクシーから貴ノ浪が降りてきたな。そのまま歌舞伎町のほうに歩いていってた。
デカいから目立っていたが、あのころ3升飲んでたのかな。

69 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 09:31:49.63 ID:g/Pu8aXJ0.net
別の新聞では胃潰瘍の手術だって描いてあったが、
胃がんだったのか…
せめて35…いや40からでも酒とタバコを一切やめてりゃあなあ…
40代になってかからの2年ぐらいが生死の分かれ道だったと思う

70 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 09:34:22.18 ID:dFuX1WIP0.net
年寄株の売買って今でもできるのかね?
原則禁止らしいけど抜け道あるの?

71 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 09:47:23.90 ID:xUxvQxrP0.net
>>68
こういうエピソードいいね。

72 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 12:21:36.84 ID:MJCVGo440.net
>>66
喫煙してたのか。師匠が禁煙できんで、50代の若さで咽頭癌で亡くなった
というのに。

73 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 13:33:47.64 ID:Ezh0KLRD0.net
>>70
金が動いたかどうかなんて、本人同士しか分からないから。
税務署は分かるかも知れないけど、きちんと納税していたら、それを公表されたりしないし。
所有者自身が次の所有者を決めるというシステムである以上、金が絡むのは止められないだろうな。

74 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 14:22:36.25 ID:pSSLrgeu0.net
豪栄道は来年出羽海一門から停年退職者3人出るから、そんなに株の取得を焦る必要なさそうな気がする。
現状だと琴錦と光法と武州山と寶智山が借株で、貴乃花部屋付の光法が正式取得できる援助を貴乃花ができるのかが疑問であるが;

75 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 14:27:19.49 ID:ZT15vWRj0.net
>>74
しないんじゃないの?
今それをやる位だったら数々の名跡を手放さなかったと思うんだけどな

76 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 15:52:45.09 ID:DgI5o/PR0.net
>>75
数々のっつーても、藤島は安芸乃島とのあれが原因で親父が売ったものだし、山響は
二子山相続したので売るしかなくなったわけだし、その二子山は・・・
まあ何だ、雅山が必要だったんだろうw

77 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 17:15:21.54 ID:8V9VDfXX0.net
雅山に音羽山を渡して貴が手元に二子山を戻すって可能性はあるんだろうか?

78 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 17:38:59.05 ID:+9/eEPDI0.net
>>77
ないでしょ
雅山は二子山部屋復活のためにもう色々と動いてるんだから

79 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 18:26:29.32 ID:lU7kbFLn0.net
>>74
武州山・・田口氏(=元:播竜山)から「待乳山」株を購入
寶智山・・野村氏(=元:出羽の花)から「出来山」株を購入
光 法・・酒井氏(=元:黒瀬川)から「桐山」株を購入
琴 錦・・堺谷氏(=元:大受)から「朝日山」株を購入
になるかも?

80 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 18:38:25.41 ID:2zcBDg1x0.net
昔から定年前に亡くなる年寄(親方)多かった。

双葉山(56歳)、初代羽黒山(54歳)、照國(58歳)、前田山(57歳)、千代の山(51歳)
吉葉山(57歳)、3代目朝潮(58歳)、柏戸(58歳)

つまり短命の親方が多かったので年寄名跡はスムーズに回っていたのが、
最近は長寿で定年を迎える親方が増えたため、年寄名跡が足りなくなっているというのが現状。
この解決策は昔あった「根岸」の株復活と、年寄名跡をいくつか新設するしかなさそう。
現在の年寄名跡には昔の横綱の四股名【小野川、陣幕、阿武松など】が使われていることから、
常陸山、梅ヶ谷、鳳とかを新設名跡に使用すればよかろう。

81 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 18:41:36.68 ID:WDjU85Z80.net
>>80
株が増えればそれだけ報酬が増えるから無理でしょ

82 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 18:50:15.81 ID:KCXBXV8z0.net
定年延長を廃止すれば…

83 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 18:52:21.77 ID:arQjG0w70.net
今のところ定年延長でそのまま居座る親方はまだいないみたいだが、誰が最初に居座るかだな。

84 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 18:52:32.22 ID:WcTGGPZ20.net
貴乃花部屋HPに貴ノ波の追悼コメント載ってるけど、
相変わらず何を言いたいのかよくわからん内容だな…
景子をはじめ誰もチェックはしないのかね?

85 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 19:00:07.62 ID:KCXBXV8z0.net
>>83
玉ノ富士は?

86 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 19:09:10.85 ID:GMEVbIIM0.net
貴ノ浪は一般の社会人と変わらないコミュ力がある人だが
何かとぶっとんだ貴乃花に合わせるのは大変だっただろうね。

87 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 19:12:56.04 ID:Dx4pYXEq0.net
部屋のHPを見に行ってみたが、貴ノ浪関連のコメントよりもその下の
貴ノ岩の取り組みについてのクソ長い論評が面白すぎる

こんなの書かれてたら本人のやる気や部屋のスカウトにも悪影響が出そうだ

88 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 19:29:34.54 ID:VlS7ATYl0.net
「これからの活躍を切望されていた最中の出来事です。」「これから活躍と飛躍が期待された最中の訃報です。」
「燃えたぎる炎を燃やして」
「この意志」「ご遺族の意志」
「皆様方」「皆様方」「皆様方」

日本語がまともに書けないのに、わざわざ難しい表現使おうとするから滑稽になってしまう
悲しい気持ちは理解できるけど

89 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 19:31:59.38 ID:ZmNu+j7X0.net
さすがにカルト宗教に傾倒してるだけあるな

90 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 19:35:21.41 ID:UNjNYlnWO.net
双子の醜名が教祖の名前なんて可哀想すぎる

91 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 19:37:06.04 ID:zknbJaF30.net
話し変わるけど、先代間垣の2代目若乃花さんが早期退職後どうされてるのかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

92 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 19:40:20.93 ID:E2ZThMFB0.net
娘さんが世話をしてるとかしてないとか

93 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 20:21:22.29 ID:P/yRyaJq0.net
>>91
奈良三杉といっしょに大阪にいるらしい

94 :太刀山型の土俵入り:2015/06/21(日) 20:29:54.18 ID:PNduNuUIO.net
>>86
貴乃花が関わるとろくなことがないのは確か

95 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 20:56:58.10 ID:85keo2ul0.net
>>86 
相撲の取り口同様、懐の深そうな人だったから、案外上手くやってたと思う。
先代師匠の貴ノ花に貴乃花のことを託されてたろうし。
まあ、苦労はしただろうが。

96 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 21:50:18.92 ID:+6BBxfN40.net
某新聞には「近い将来の貴乃花理事長誕生の際には
きっと力になってくれたはずなのに」などと書いてあって
ぞっとした。北の湖の次は貴って既定路線なのか?

97 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 22:07:08.73 ID:vim69oWY0.net
貴乃花、カメラに囲まれても無言でさっさと車に乗り込んで行っちまった
なんという塩対応

98 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 22:09:40.50 ID:QZqDFiZC0.net
>>96
北の湖→八角→貴乃花

の予定と言われている

99 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 22:42:41.63 ID:D37TufLI0.net
>>98
北の湖⇒八角⇒伊勢ヶ浜⇒貴乃花じゃないの?

100 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 22:54:59.42 ID:VlS7ATYl0.net
マスコミは貴乃花理事長とやたら騒ぐけど時期理事長は普通に考えたら事業部長の八角だろ
その八角はまだ51歳だから定年まで相当先の話なのに何バカ言ってるんだと

>>99
八角は伊勢ヶ濱より若いから、よっぽどドヘタこかない限り
八角の後に伊勢ヶ濱は無いんじゃないの?

101 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 22:56:16.00 ID:9Aj3jH590.net
貴乃花は力士としては偉大だが
社会人としての感覚があまりにも欠如してて、理事長が務まるのかと思う。
相撲協会は宗教団体ではないわけで。

102 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 23:28:05.31 ID:+6BBxfN40.net
八角→藤島→玉ノ井と行くのが理想だな。

103 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 00:21:06.15 ID:F2pwfrX50.net
北の湖→八角→春日野→出羽海が名跡の重さからいって順当

104 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 00:47:31.04 ID:gEZWbUBo0.net
今の春日野、出羽海は人格がねえ…

105 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 00:59:33.78 ID:gEZWbUBo0.net
大体、肉親を大切にできない人はだめだな。
兄や母親とさえうまくやれない人が団体のトップだなんて。

106 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 01:23:32.85 ID:HO1HjPkw0.net
>>93
奈良三杉くん偉いよね。でも若いのに凄いもの背負っちゃって大丈夫なんだろうか。
この間間垣部屋のメンバーが集まった時の写真に写っていなくて悲しかった。

107 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 01:50:40.63 ID:+daRIOdN0.net
000 :待った名無しさん:2015/06/20(土) 10:56:17.56 ID:oo7KDjDFO
春日山部屋が朝日山部屋に名称変更だってよ



ホントか、これ

108 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 04:25:39.93 ID:ESGmPkvIO.net
>>80
最近の力士で、親方として残れる成績なのに年寄株の取得ができなくて辞めた力士はいますか?
年寄株取得条件を満たしていたかではなくて、長い間幕内上位で活躍していたのに残れなかった力士が?

別に年寄株を増やさなくても、今 残れない力士は以前なら話題にもならず辞めていたと思う。
親方として残らない外国人力士の活躍で、日本人力士の年寄株取得のハードルは下がっていると思う。

109 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 04:29:51.61 ID:ESGmPkvIO.net
>>88
貴乃花らしいのでは
昇進のコメントで意味不明の四字熟語を乱発した若貴兄弟

110 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 05:18:55.81 ID:w3eU0Q5YO.net
>>107
それ俺が書き込んだガセネタ。

111 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 06:06:41.93 ID:1mdDmBXM0.net
>>108
隆乃若とか?

112 :名無し募集中。。。:2015/06/22(月) 07:03:29.90 ID:FEQLQZST0.net
>>94
貴ノ浪の代わりにてめーが死ねばよかったのにw

113 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 08:11:47.31 ID:g7SZ4wV80.net
貴ノ浪の後任の審判委員は隆三杉になるか?同じ部屋ということで。

114 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 08:41:12.59 ID:gEZWbUBo0.net
ほお、高田川が通夜に参列したとは意外だった。

115 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 08:52:07.81 ID:PKz9N70V0.net
山響さんも通夜に出たみたいだね
隠れ借株?

116 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 08:56:37.47 ID:ESGmPkvIO.net
安芸ノ島も貴ノ浪も中卒の叩き上げ力士
両者の間に問題などないでしょ
当然師匠の貴ノ花とも問題なかったから移籍できたわけだし
問題あるのは貴乃花だけでしょ

117 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 08:59:35.21 ID:1mdDmBXM0.net
参列した田子ノ浦部屋のメンツ、若の里は同郷だが、
キセは接点無さそうなんだけどな
やっぱり部屋ぐるみで貴一派なのかな

118 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 10:41:16.26 ID:FyfBT5qW0.net
青森県出身は短命なんだろうな
隆の里もそうだったし

119 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 10:43:33.09 ID:wCMxCr6Y0.net
>>116
安芸乃島にとって弟弟子だしね。もしかしたら、貴乃花との関係修復のために貴ノ浪が動いていたのかもしれん。

>>117
元は同じ一門だし、先代師匠の隆の里も青森出身だから、接点は多かったんだろうね。

120 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 12:44:04.59 ID:PUgzahvh0.net
>>103-104
春日野はありうるだろうけど、残念ながら八角より年上。
出羽海はこのままだと理事も難しそう。

121 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 13:37:34.15 ID:iL4TIvAO0.net
>>105
家族はもちろんの事、兄弟子ともケンカ別れして自分の弟子も突如首切り
自分に逆らう者は徹底排除
これじゃ貴乃花が理事長になったら「公害宗教法人日本貴乃花教会」だ

122 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 16:47:10.40 ID:O1Q7OKxW0.net
>>106
個人マネージャーだから
雇われてるのでは

123 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 18:38:25.96 ID:PUgzahvh0.net
>>121
本人にも大きな問題があるが、それよりもっと重大なのは、
おそらく嫁の関係で、フジテレビあたりが乗り込んできて、
本場所の興行権はスポンサーに売り、中継権は民放に
移り、中継ではゲストに芸能人が大挙して押しかけ悲惨な
番組になることだろう。

124 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 18:47:52.87 ID:6OHJTu5+0.net
>>117
師匠の隆の里は貴乃花のせいで理事になれなかったのになw
まあ田子ノ浦部屋勢もクーデターを起こしてるからその辺のこだわりは消えてるのかな

125 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 18:53:24.00 ID:gEZWbUBo0.net
貴ノ浪だから田子ノ浦勢は参列したのだろう。
これがもしバマだったら誰も参加しなかったと思う。

126 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 18:55:14.96 ID:ESGmPkvIO.net
>>124
貴乃花との関係が悪かろうと関係ないでしょ
亡くなった貴ノ浪との関係で決まるんだから

127 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 19:32:28.89 ID:GJiTB7be0.net
貴乃花の葬儀の時は誰も参列しなかったりして

128 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 19:58:00.63 ID:AgLTmGud0.net
キセが10勝で大関昇進したときに猛プッシュしたのって貴乃花親方じゃなかった?

129 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 20:15:16.34 ID:jpDtgiTU0.net
へ〜田子ノ浦部屋と貴乃花一門が急激に接近してる事が図らずも明らかになった訳か
元々同じ一門だしな

130 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 21:07:14.41 ID:7JhYbuzR0.net
俺には、時津風一門の一部が貴乃花ににかなり近くなってると感じる。
時津風といえば、双葉山だが、今じゃ東京農大の影が色濃い。
それに反発してる筋もあるのではないか。

131 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 21:16:07.75 ID:O1Q7OKxW0.net
前・時津風の本に書いてあったろう
時津海は貴一派シンパなのでは

132 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 21:18:11.44 ID:haE6/iyQ0.net
>>130
時津海はどこの大学だっけ?w

133 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 21:20:08.15 ID:O1Q7OKxW0.net
諫早農業高校ー東京農業大学ー時津風部屋

134 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 21:25:53.50 ID:Kv05kjoyO.net
鳥取城西閥はどこのシンパなの?

135 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 21:56:22.00 ID:qLlU9KSE0.net
うろ覚えだけど石浦監督は日大時代両国の一つ先輩とかじゃなかったっけ?

136 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 21:56:54.21 ID:rDPmRSe+O.net
内田カツオの目の黒いうちは時津風も動かんだろ
てか伊勢ノ海系統ばかり理事にしてないで寺尾でも理事にしとけよ

137 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 22:06:30.52 ID:HXDpFUZg0.net
初代参謀 貴闘力(賭博で解雇)
二代参謀 貴ノ浪(病死)

はたして貴乃花の理事四期目はあるんだろうか

138 :太刀山型の土俵入り:2015/06/22(月) 22:14:39.38 ID:EYxrsoGW0.net
>>137
このように貴乃花が関わるとろくなことがないのがよくわかる

139 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 22:17:08.12 ID:iL4TIvAO0.net
はっきりしてるのは、時津風一門の中で寺尾と時津海と湊富士は貴乃花教信者だという事
しかし貴乃花の改革とやらは悉く失敗してるし言動は電波だし何を好き好んで狂信者が増えるのかね
信者達は貴が自分に良い顔してくれたらそれでいいのかね

140 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 23:23:33.73 ID:7JhYbuzR0.net
貴親方は霊友会だっけ?

141 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 23:47:14.62 ID:2KwFWE6D0.net
カルト宗教の教祖が出版した「2012年人類の終焉 太陽からの啓示」を推薦してたな
地方場所の宿舎としても世話になってるし信者なんだろ

142 :待った名無しさん:2015/06/22(月) 23:52:39.11 ID:PUgzahvh0.net
人類が終焉する本を推薦しておいて、自分はこれから
相撲協会の理事長になろうってよく思うもんだな。

143 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 00:00:25.92 ID:TjVg/lkL0.net
にょ浪の訃報でパマ部屋のサイトを見た
貴ノ岩に対する色々を斜め読みしたけど、なんだありゃ
素面であんなん書けないよな〜

そして景子にドン引きした。

144 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 00:23:21.07 ID:W2/fi7SF0.net
貴ノ岩 酷評・九日目
2015.5.18
論外

負け越すだろう。

評価に値しない
落ちるとこまで落ちて、幕下からやり直すべき
相撲を学ぶに値しない
弱腰で、弱点をさらけ出し
明日からの対戦相手は良く見えたであろう
『たかに勝つのは簡単だ』と皆に見せてくれた
明日からは負け方を教えるとしよう。

貴ノ岩 へ・九日目
2015.5.18

後の線という取り口があるが
受けて立つの意がふんだんに盛り込まれているような
この型の一つは、決して受け身ということではない
空いている隙間に踏み込んで入り込むの意である

五線譜の中に音記号が存在しているかのように
五線譜の空いてる空間に、真白な間に色をつけてゆくような戦法のことを言う



これでは弟子も育たん筈だな…

145 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 00:28:29.59 ID:rfCZ54oKO.net
後の先

ではないのか

146 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 00:40:43.30 ID:HFp/mkgo0.net
親方本人や部屋のイメージが悪くなるだけだろうに、何の為に載せてるんだろう

147 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 00:41:01.75 ID:W2/fi7SF0.net
>>145
単なる誤字かと思ったが五線譜の話を出す辺り、素で間違えてる可能性あるな

148 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 00:48:06.52 ID:WVXLuDjg0.net
貴部屋に入ってしまった奴全員「こんなはずじゃなかったのに」と思ってるんだろうな

149 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 00:59:20.58 ID:rfCZ54oKO.net
そう思えば貴オヤジは偉いよな
しっかり育て上げたんだから

150 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 01:12:53.11 ID:/T4VLYke0.net
そして兄の若乃花1の育成実績は更に上
やっぱり血の成せる業ですか

151 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 01:16:17.75 ID:0cP8ANEN0.net
パマがあんまり育成上手くないのは輪島の息子だから?

152 :名無し募集中。。。:2015/06/23(火) 03:54:57.81 ID:RIj5CuYo0.net
>>138
貴ノ浪の代わりにこいつが死ねばよかったのに

153 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 06:55:59.77 ID:XXGU9zQr0.net
>>151
「基本的にうちは自分が育った藤島部屋でやってたことをそのままやるだけだから」
とか言ってるのを見て、 ダメだこりゃとおもったわ

154 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 07:12:35.26 ID:BGnde3tm0.net
>>140
初代若、お陰で頻繁改名の貴ノ花までだろ、その後後援会も含めて後足砂でバッサリ切った御破算親方

155 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 07:42:15.10 ID:TjVg/lkL0.net
>>147
バカに限ってもったいつけた文章を書いて自爆する
却ってアホをさらけ出すだけというオチ

156 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 08:25:32.22 ID:AxDHY8LMO.net
故貴ノ浪(音羽山親方、本名浪岡貞博)の訃報、通夜、葬儀告別式を大胆に取り上げたのは、宮根誠司司会の番組だけだった。

宮根誠司といえば周防郁雄(バーニングプロダクション社長)の側近中の側近。

周防郁雄が貴乃花親方の大ファンであるかを印象づけた。

157 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 16:30:45.82 ID:lmB/BHg00.net
>>144
この断片だけでは何を言ってるのかさっぱり判らなかったので、サイトに飛んで全部読もうとしたら長くて目が滑る上に余計わからなくなったので読むのを止めた。
凄くラノベっぽいポエムです……と正直思った。

158 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 17:09:55.04 ID:7QNkkUrY0.net
まさか貴乃花本人が言ってるわけじゃないよなとサイト見たけど
電波過ぎてワロタwww

159 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 18:10:13.26 ID:lYzwJSLj0.net
ホント貴ノ岩が可哀想だわ
並の日本人でも理解できない指導をされるなんて

モンゴル人でも分かるように平易な文を書くべき

160 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 18:33:58.47 ID:Z9yZt6860.net
去年の年末あたりか、相撲雑誌で
貴ノ岩、照ノ富士、逸ノ城の鳥取城北トリオで対談やってるのを見たが
どこからどう見ても貴ノ岩はフツーの素朴な若者って感じだね。

親方がこんな狂人だとストレス貯まるだろ。
もうちょっとマシな親方いくらでもいるだろと。

161 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 18:35:20.67 ID:ovmbn+cE0.net
はいはい

162 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 19:01:36.10 ID:YT/lNBiT0.net
>>159
朝稽古見に行ったことがあるけど、
「押せ」「早く立て」「なんでそんなことも出来ない? 」しか言ってなかった
指導されてる側も返事するだけで何がなんだかって感じだった
貴乃浪はいなかったが、光法は穏やかな口調で申し合いに参加出来ないだろう新弟子に四股とかスクワットを教えてた

163 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 19:07:07.62 ID:ovmbn+cE0.net
腕の使い方とか細かに説明してたけどね

164 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 20:51:36.65 ID:MO0gnWgv0.net
なんか貴アンチが急にまとめて湧いて出てきたな
こりゃ長くなりそうだ…

165 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 22:13:41.99 ID:Qn8wrWNJ0.net
デーモン小暮閣下も参列したんだろうか

166 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 22:22:31.46 ID:TjVg/lkL0.net
>>164
あの公式部屋サイトの電波っぷりにビビって飛んできた
アンチというより、あれ公共の場に出していいの?って感じで

167 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 22:51:17.87 ID:suEtIwmH0.net
>>160
「相撲」の鳥取城北OB対談だね
照ノ富士がペラペラ喋る軽いキャラに対して逸ノ城は遠慮がち、
そして貴ノ岩は受け答えがしっかりしている印象を受けたなあ

貴ノ岩は遠藤の三賞を阻止した千秋楽の取組が印象に残っているが、
あれもパマは貶しまくってるのかね、論評は見る気もしないけど。

168 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 23:09:41.40 ID:F+l1Ts7m0.net
>>140
そうなんだ…
今年、高安と忍さんが霊友会で節分の豆まきしてて内心引いていた
今の田子ノ浦親方がサッと田子ノ浦株を買い取れたり
部屋新築できたのも納得がいく

169 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 23:20:59.79 ID:0cP8ANEN0.net
初代貴ノ花の頃から霊友会とは付き合いあるんじゃなかった?
初代貴ノ花は霊友会の化粧回ししてたし

170 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 23:30:54.05 ID:X5Z9a0/V0.net
出棺の時、貴ノ浪の柩を担いでいた親方、力士

貴乃花、阿武松(益荒雄)、常盤山(隆三杉)、大嶽(大竜)
不知火(若荒雄)、西岩(光法)、湊(湊富士)、貴ノ岩

171 :待った名無しさん:2015/06/23(火) 23:40:51.85 ID:7jgcGsJj0.net
>>144
力士としては合格でも親方としては不適格だな
本人が自覚してないから
部屋の弟子達が可哀想だ

172 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 00:01:52.67 ID:gIM6STqX0.net
そう言えば旭豊は出席したの?

173 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 01:15:10.55 ID:LOs/l7+g0.net
>>170
運んだのは二子山部屋のOB連合

174 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 02:32:47.39 ID:trqz5cEDO.net
故浪岡貞博儀の葬儀・告別式で、貴乃花グループ親方衆かそうではない反貴乃花派の親方衆の分別がはっきりしてしまった。

175 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 05:03:06.08 ID:pzS6HPDyO.net
貴ノ浪て自宅が名古屋て何で?貴乃花部屋の部屋付き親方なのに。名古屋から東京まで通勤していたの?

176 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 05:22:28.25 ID:PojDaOlE0.net
>>175
単身赴任に決まってるだろw

177 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 05:39:17.65 ID:NbgkZIuoO.net
>>175
奥さんが名古屋の人みたい。
ちなみに昔は浜風親方(宮柱、1月22日生まれ)が福岡在住だったよ。

178 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 08:31:30.73 ID:LOs/l7+g0.net
プロ野球と同様年に半年ぐらい旅先で寝てるからな
ある意味どこが自宅でも変わらないからね

東京場所が3つあるから東京近郊に住んでるだけでスカウト兼任なら全国を歩きまくる

179 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 10:41:50.68 ID:FKXjALaB0.net
>>170
湊富士がなんで選ばれたんだろ?
現役時代に出稽古するなど仲良いとは書いてたが
そのうち貴乃花グループへ合流なんてあるのかな

180 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 12:17:37.90 ID:pzS6HPDyO.net
>>176 >>177 >>178 有難うございます。まあそういう事なんですね

181 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 12:44:19.39 ID:DqiMx8NK0.net
>>179
ヤヲ仲間

182 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 18:52:36.09 ID:DqiMx8NK0.net
>>144
貴乃岩が将来横綱になった時「あの時の親方の厳しい批評が私を奮起させてくれました」
と言うかもしれないよ。

183 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 19:00:12.56 ID:b8hYzOMx0.net
>>182
相撲部屋の稽古で、回しの取り方とか、回しの切り方とか、巻き替えの仕方位しか
教える事無いだろ。足技や引き技など普通は教えない。
後何があるかと言ったら、実戦だけれども、番付を上げる為なら、死にものぐるいで
ぶつかっていくしか無いのでは?

184 :花田虎上:2015/06/24(水) 19:42:55.97 ID:Ra/KISK50.net
貴ノ浪が死んだか…

これで糞バカ光司は完全に終わったなw

ざまぁwwwwwwwwww

185 :花田虎上:2015/06/24(水) 19:44:28.73 ID:rNO0TaIy0.net
糞バカ光司は浪岡の後を追って首吊って死ねや!

186 :花田虎上:2015/06/24(水) 19:48:25.69 ID:QXWqS0rO0.net
さっさと死ねや糞バカ光司!

187 :花田虎上:2015/06/24(水) 19:53:50.41 ID:t9Gr5vmg0.net
今から24時間以内に首吊って死ねや糞バカ光司!

188 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 20:21:03.08 ID:5n8XHFDV0.net
これはAUTOですねw

189 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 20:26:30.25 ID:avuPYqlM0.net
そういえば、友綱が停年したら、浅香山は友綱を継承して、合併するんだろうか?

190 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 20:33:37.41 ID:14k6/aSo0.net
魁聖が友綱を襲名して浅香山部屋付き親方って感じではなかろうか

191 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 21:01:18.65 ID:7sfLU6TL0.net
友綱を継ぐ気があるなら独立しないわな
友綱部屋が閉鎖したら力士を浅香山部屋で引き取る程度だろう

192 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 21:44:56.80 ID:ncmD1B/V0.net
すんなり、魁聖が友綱部屋を継ぐじゃダメなの?

193 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 21:47:47.03 ID:avuPYqlM0.net
>>192
その手があったか!

194 :待った名無しさん:2015/06/24(水) 22:07:37.93 ID:14k6/aSo0.net
旭天鵬が引退と同時に大島を襲名して大島部屋復活だろうから、力士がごっそりと抜けるな

195 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 00:06:56.59 ID:2mbKGSiN0.net
友綱部屋が大島部屋の力士を引き受けたように、
一旦旭天鵬が大島部屋を再興して、友綱親方が
定年を迎えたとき、友綱部屋の力士を預かり、
魁聖が引退後友綱部屋を再興するのでは。

196 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 00:24:23.18 ID:Miqcvc3g0.net
もう、二枚鑑札OKにしちゃえよ。
貸株禁止になって理事選挙で一門内に株があっても投票権が無いというケースが増えるから、株を持ってれば現役でも投票できるようにいずれなるかも知れない。
その流れで、引退しなくても(一般の年寄業務はしないけど)師匠にはなれるということにならないもんだろうか。

197 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 00:35:12.57 ID:U0Y7cozI0.net
旭天鵬の大島部屋とか
最強部屋になりそうな予感プンプンですやん。

198 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 03:52:38.97 ID:8slotQS30.net
>>197
どうせ、引退時は幕下より十分強いからなw
関取出すまでは大島親方直々の指導が入るだろうよw

199 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 07:26:04.25 ID:dN6f0HT80.net
>>196
二枚舌以外まかりならぬ

200 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 09:35:04.97 ID:t+mPRimn0.net
>>178
嫁か嫁親が「名古屋に新居を構えてくれ」と懇願されたのかな?
今となってはそれが正解だったが。
嫁も子供を実家の両親に見てもらって働くとなれば、名古屋に住んでいた方
がいいからね。確か、結婚時は元保育士だったよね?

201 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 11:37:25.61 ID:Y+C45XbE0.net
>>198
そのころの旭秀鵬と旭日松すら圧倒されそう

202 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 17:47:35.52 ID:0SaTR/LP0.net
師匠なのに弟子以上の稽古をしてそう

203 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 18:09:07.57 ID:fZ81n9aX0.net
>>195
友綱は智乃花で良いんじゃないの、2年後53歳から12年やってもらって
42歳の魁聖が継ぐ、引退して5年から8年程度だろうし丁度良い

204 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 18:55:58.03 ID:9Nkb7o7D0.net
たまたま友綱部屋にいるだけで、縁も所縁もない
先生ではダメ!

205 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 19:16:50.09 ID:KZjLXZmBO.net
カイオーが継げば一番よかのに

206 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 19:22:07.56 ID:8AszG7P00.net
カイセーが帰化してるし
カイセーが後継者でしょう

207 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 19:22:10.31 ID:z1VujAyN0.net
魁輝と魁皇は仲があまり良くないって噂だよね

208 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 19:28:19.51 ID:8AszG7P00.net
浅香山は部屋も新築
福岡場所用の宿舎も新しくしてた

209 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 22:11:14.92 ID:Hg9eXDhS0.net
貴との理事選で落選したのは旭國と魁輝だったな
魁輝はケチだったので落ちたんだっけ?

210 :待った名無しさん:2015/06/25(木) 22:34:16.67 ID:euCD/gyL0.net
貴の乱の時は旭國と魁輝で立候補して造反事件で旭國が落選
次の理事選では魁輝と旭富士と春日富士が立候補して魁輝と旭富士が落選だった筈

211 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 00:19:09.25 ID:aPKJI7VL0.net
白鵬に太刀持ち露払い貸さなかったエピソードでだいたいの人間性はわかるな

212 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 01:16:54.80 ID:wzmy+DdE0.net
魁輝の人間性は確かにアレだが、それを応援した理事長は千代憎しとは言え私怨丸出しだったな。
また一時期、その魁輝よりもカス日富士を理事として支援した伊勢ケ浜一門親方衆の人を見る目の無さも呆れるばかりだった。

213 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 07:42:32.74 ID:oyduLecH0.net
鳥クソ狼クソ

214 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 08:39:15.12 ID:wzmy+DdE0.net
白髪頭の白鵬の師匠もたいした男ではなさそうだな。
キム親よりはマシといった程度。

215 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 12:29:17.54 ID:VhaKNiyc0.net
>>212
しかしそれを考えると当時しょっぱ過ぎる魁輝や汚職春日富士に後塵を拝した伊勢ヶ濱は何だったんだろう
今は名実共に一門の総帥然としているけど

216 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 13:45:01.58 ID:wDrclw570.net
要するにあの一門は人望がある奴がいないんだろう

217 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 13:58:19.87 ID:qtfbrFfT0.net
>>215
元横綱とはいえ、分家の分家だったからなぁ。
本家の安念が北尾をしっかり育成指導してれば、北尾が総帥だったかもしれん。残念だ。

218 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 17:12:27.00 ID:aUW6Hidx0.net
北尾って今でも立浪部屋のアドバイザーしてるの?

219 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 18:09:47.59 ID:nHQ9VB8e0.net
旭国にしろ直弟子の旭豊に票を入れてもらえず落選だしな
魁輝は板井いわく「しょっぱい(ケチな)男で弟子の魁皇は苦労しているはずだ」

220 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 18:40:01.27 ID:wzmy+DdE0.net
追手風はすぐに手が出る暴力体質だし、浜錦は大した実績もないのに、師匠になれるぞとカス日富士にいいように騙されて今のザマだ。
高望山は弟子一人集められずに部屋を潰してしまったし、女癖が悪くて左遷されたカス日富士とキム親は論外。
本当にいったいどういう一門なんだ!?
先頃定年になって参与で残らずさっさと協会わを去ったとんがりコーン親方がまだまともに思えるぐらいだな。変わり者ではあったけど。

221 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 18:44:14.71 ID:wzmy+DdE0.net
スキンヘッドの黒光り親方の黒瀬川も定年になったら名跡を一門外に
高く売り付けて1抜けた〜と逃げ出す算段かも?

222 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 18:49:32.88 ID:LTrVnfqqO.net
立浪一門は大島を中心にまとまれば良かったんだが

223 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 18:59:53.52 ID:wzmy+DdE0.net
所詮は残念山の弟子だからなあ。
モンゴル人を集めて一儲けした先人ではあるけど、
人格はイマイチ。
旭豊もどうしようもないやつではあったけど、大島が
良い人だったなら理事選で裏切ることはなかっただろうな。

224 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 19:13:39.10 ID:LTrVnfqqO.net
立伊勢一門の人格者

人格者 大昇
ガチ、進退潔い 大受
くそ真面目 黒瀬川

しかし大昇の弟子は春日富士

225 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 19:21:22.59 ID:pBuS1oHy0.net
年寄名跡は力士名が基本。
谷風、雷電、双葉山、大鵬などは、
年寄名跡にして、二度と現役力士が名乗れないようにするのはどうなのだろうか。
もっとも、そういう名跡を名乗るには勇気がいるかもしれないが。

226 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 19:23:37.79 ID:LTrVnfqqO.net
貴乃花「双葉山で」

227 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 19:34:28.68 ID:WZpFpDt50.net
何年か前に、神楽坂の飲み屋で隣り合わせでしゃべった爺さんが
昔、立浪部屋の近くに住んでて双葉山の稽古をしょっちゅう見てたっていう話をしてたのだが
まだ双葉山をリアルに覚えてる人って割と居るんだよな。

年寄名跡に加える場合はリアルに見てた人が全員死んでからのほうが
しっくり来るような気がする。

228 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 20:09:31.31 ID:HIMlsSOU0.net
元NHKアナの鈴木健二は双葉山の69連勝で止まった一番をリアルに観戦してたらしいな。

229 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 20:22:49.30 ID:Ke6YDQUk0.net
北の湖「白鵬、双葉山名乗って良いから必ず帰化しろ」

230 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 20:35:01.23 ID:Gr9onA7t0.net
>>218
辞めたかどうかは知らんが、もう部屋には顔を出してないよ

231 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 20:37:07.62 ID:LTrVnfqqO.net
北尾
湊富士

嫁が女医

232 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 20:38:06.61 ID:TgDmkmf90.net
ちなみに曙はよく部屋に顔を出してるみたい
高三郷を軽くふっ飛ばしてた

233 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 21:00:37.23 ID:bhVDD3TF0.net
>>225
それらは止め名になっていて誰も名乗れなくなってるよ

234 :名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 22:36:17.80 ID:w8QL65Wg0.net
>>228
当時序ノ口格行司だった木村宗吉(後の27代庄之助。現在85歳)は溜まり小遣い(立行司の雑用係のようなもの)として行司溜まりで双葉山の連勝ストップを間近で目撃した。

235 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 22:37:40.47 ID:qf5T8NAw0.net
>>228
調べたら鈴木氏は当時10歳だからわずかに記憶あってもおかしくないのか

236 :名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 22:45:04.60 ID:w8QL65Wg0.net
>>234訂正
×現在85歳
○現在90歳

すみません

237 :名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 22:47:00.97 ID:w8QL65Wg0.net
>>236
現在89歳です

238 :待った名無しさん:2015/06/26(金) 23:43:40.23 ID:qocfo8m9O.net
自分は4才の時蔵前に行った記憶がハッキリあるから
鈴木さん10歳なら完璧に覚えてるでしょう。

239 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 05:16:05.33 ID:2PAyZlrAO.net
単なる1番でも、それが唯一の本場所での相撲観戦なら記憶に残るのと同様に、双葉山の69連勝が止まった1番なら、記憶に残っていても不思議ない。

240 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 11:00:08.15 ID:dempeBtU0.net
チキンすもうなんて感染したら全身汚れる

241 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 11:10:15.30 ID:wfa6DzBq0.net
>>238
蔵前って、もう双葉山は引退しているのだが。

242 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 11:39:41.99 ID:94w0zwQ20.net
>>223
旭豊は貴乃花一門としての影が薄いな
破門されたのに部屋の力士は伊勢ヶ濱部屋に出入りしてるし

243 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 12:03:55.52 ID:eugOHFMkO.net
>>239
俺は一度しか生で本場所をを見たことが無いが、清王洋が負けた一番が一番印象に残ってる。相手は忘れた。

244 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 12:04:28.48 ID:tkbORQrJ0.net
>>241
238の文章の意味が分かってないだろあんた。

245 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 13:00:06.31 ID:AoBeKzND0.net
パマ親方の仁王立ちは今でもよう覚えてるわ。

246 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 15:58:27.69 ID:DTNgwPlk0.net
>>235
鈴木健二の話きいたことがあるが、双葉山が負けた瞬間座布団はおろか、茶碗だの徳利だの煙草盆だのありとあらゆるものが
飛んできて危なくて、ほうほうの体で国技館から逃げ出したらしい。

247 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 16:18:56.02 ID:GL0t8gqZO.net
煙草盆は危ないわw

248 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 16:26:13.48 ID:GqDY/WRu0.net
>>235
Wikipediaの記述だが、鈴木健二は「台本は決してスタジオには持ち込まず、全て丸暗記した。また、スタジオの入口で渡された台本は、
3回目を通すだけで丸暗記できるという逸話も残されている」とあるから、記憶力もかなり優れているようだね。

249 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 17:35:58.33 ID:cnsT8Zcn0.net
つか煙草盆すっ飛んでくりゃアホでも覚えとるわw

250 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 21:08:26.88 ID:0bMr1AI50.net
俺が読んだ本では火鉢まで投げた奴がいたって書いてあったw
まあ1月場所だったんで辻褄は合う

それと有名な話は負けた瞬間、あまりの驚きでアナウンサーが
素の声で、「負けたね!?双葉負けたね!?」って周囲に
確認するのがラジオで放送されてしまったらしい

251 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 21:11:07.52 ID:z3eJXEp40.net
サッカーや野球で暴動起こす客はたまーに居るが、
それらの競技がなかった時代は、相撲にそういう客が集中してたんだろうね。

最近はやや客のマナーが悪くなりつつあるけど。

252 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 21:12:38.83 ID:0bMr1AI50.net
余談だがそのアナが、のちに終戦時に玉音放送の進行役を担当した
NHKの和田信賢アナ

253 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 21:25:13.28 ID:0h3TQj5Z0.net
たけしの等々力ベースで田子ノ浦部屋を訪問してたが
おにぎり親方は稀勢らと違って帰宅部だったのか
喋りも下手なのによく部屋を新設できたな

254 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 21:32:19.73 ID:v1LiI0LI0.net
影の師匠がいるしね

255 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 22:39:13.04 ID:6Qalhmz20.net
古い記事だけど、面白い記事見つけたので貼っとくね。
旧鳴門部屋らしい話だ。
震災直前だったのであまり話題にならなかったけどね。

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20110228-742230.html

256 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 22:44:19.83 ID:afk/ii7f0.net
ドラフトなんてあればいいのにぇ
って言った程度のことを

角界再生へ提言って大げさに書いたんだろうね

257 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 23:15:14.09 ID:ro4pOi/W0.net
小学生の頃、東富士が双葉山をはじめて破った取り組みを見た。世代交代かと
幼心に思ったものだ。

258 :待った名無しさん:2015/06/27(土) 23:26:50.69 ID:89p1mRmp0.net
>>257
い、いくつですか

259 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 00:16:17.16 ID:AL1odoG30.net
>>248
ごくごく一部には威張る暗記ブタのあだ名があったからな

260 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 00:18:56.85 ID:4nWspUSp0.net
昭和19年に小学生(というか当時は国民学校だったのでは?)ということは
昭和7〜13年生まれでしょうから、72〜78歳??

261 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 00:24:07.85 ID:AL1odoG30.net
>>255
受け入れ人数に制限のある外人だけドラフトなら納得するかもしれないが
なにも制限のない日本人が自分の行きたい部屋に入門できなければ相撲を辞める奴が増えるだけだろ

262 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 00:32:14.92 ID:s9CI/q6Y0.net
スカウト能力ない親方ってだいたい育成能力も低いよね
弱小部屋に入った外国人力士には可哀想なのがいっぱいいる

263 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 00:37:08.75 ID:rDcNC/N30.net
その望んでもないのに旧鳴戸に入れられたら尚更なw

264 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 00:45:28.85 ID:AL1odoG30.net
親方も重要だけど大嫌いな学校の先輩が兄弟子になるかと思ったら一緒に行動する時間が長い分最悪だよな

265 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 03:10:26.41 ID:gcqcUSSU0.net
野球とかはチーム間の差が大きすぎるとリーグ戦がつまらなくなる可能性もあるけど、
相撲は同部屋力士同士では取り組みが無いとは言え、他部屋力士相手の取り組みの結果を同部屋同士でも競うわけだからねえ。
ドラフトなんて、いらないだろ。

266 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 04:46:14.93 ID:lOxJcZ3d0.net
入間川とかいう全く外国人が育たない部屋も相当ヤバそう
北欧司、黒海弟とか逸材も潰してきたし今のモンゴル人も育ちそうにない

267 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 07:49:50.79 ID:zdxPdkC10.net
>>255
前鳴門も前放駒も死んじまったやないか

268 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 08:11:33.23 ID:00QeMsAC0.net
学生相撲の有望力士がドラフトで
刑務所と言われた旧・鳴戸部屋や
力士が2人しかいない鏡山部屋に当たりを引かれたら悲劇だろう

269 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 08:23:50.28 ID:8PN9rcDp0.net
ドラフト制度作るならFA制度も同時に作ればいい
幕内10場所とか規定満たせば自由に部屋を移籍できるとか

270 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 09:07:37.68 ID:AL1odoG30.net
FAとかあったら本人より後援者とか親方衆が骨肉の争いを起こして血の雨が降るなw

271 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 11:13:59.47 ID:tWMouu5J0.net
>>260
昭和19年生まれでも今年71歳なのだが…。

272 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 14:55:54.75 ID:D/NVsNF70.net
>>260
77歳〜78歳

273 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 18:32:34.49 ID:hWEuTCkv0.net
ドラフトで御嶽海が式秀、宇良が貴乃花とかになったら面白そう

274 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 19:03:19.82 ID:J5moRxCZ0.net
ドラフトは弱い部屋から順番に指名するだろうから
宇良も御嶽海も辺境の弱小部屋に送り込まれるよ。

275 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 19:05:07.33 ID:00QeMsAC0.net
それでFA宣言とかしたらタニマチと一門を巻き込んだ地獄絵図になるだろうな

276 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 20:55:21.88 ID:KV1KKmJh0.net
>>260
算数でけへんの?

277 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 21:30:00.99 ID:+L1vvUKvO.net
しつこい

278 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 22:10:16.37 ID:R/kzP5D20.net
入門拒否したら、一年先のドラフトを待つ人が出たりして?

279 :待った名無しさん:2015/06/28(日) 22:10:20.22 ID:HGsYkOqu0.net
音羽山は49日が済んだあたりで貴乃花が光法に売り払うのかな。浪岡未亡人への
生活費を終身払い込むのを条件として。

あとは琴錦が朝日山を正式取得して部屋を開くのがいつになるのか。

280 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 00:20:43.36 ID:wNJyt1Y30.net
とりあえず、借り換えはするかもな。
すでに売却先が決まっているので無ければ。

281 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 00:48:20.96 ID:9esv9H5l0.net
ヤフーオークションに出して一番高額の力士(や借株親方)に売ればいいのに。

282 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 08:13:33.15 ID:NMRSHGl80.net
>>281
一応日本相撲協会は公益財団法人だということを忘れずに

283 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 08:37:01.20 ID:r7nqsa0t0.net
>>281
手数料がかかる

284 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 08:44:27.51 ID:KN1ho2h+0.net
光法に株を買える財力があるのか?
そんな力があったのなら、二子山を買っていたのでは?

285 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 08:46:53.34 ID:KN1ho2h+0.net
そもそも貴乃花に音羽山を売却する権利なんてない。
ニョ浪未亡人が決めることだ。

286 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 08:47:44.90 ID:rlJYYLfH0.net
みねさきへやも、ぼちぼち後継者さがさんとな。

287 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 09:26:14.43 ID:SzFGTTpH0.net
>>285
真の所有者は違う、とかは無いの?
常盤山とかも

288 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 10:11:57.52 ID:egko1hWyO.net
貴ノ浪は大関時代に株を貸していたから完全に自分の持ち株でしょ
貴乃花が光法がと言うから話がおかしくなるだけで

289 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 10:34:59.03 ID:X2bfHKg10.net
光法が音羽山取得したら、貴一門の票が一つ減るじゃない。
一門もしくは一門シンパで引退するのに貸すんじゃない?
と言っても、候補が見あたらないんだが。

290 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 11:50:37.00 ID:GUzZRL4uO.net
つーか、単純にコーボーが音羽山で若の里が引退して西岩なんじゃねーの?
遺族とか、協会員じゃないのに何なのかね?
生活費とか、他人から取るものか!?

291 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 11:56:13.82 ID:2538Ln3M0.net
貴ノ浪が株買ってなければその分貯金が残ってた

292 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 16:29:57.56 ID:NMRSHGl80.net
>>285
今や公益財団法人やさけ、ニョ浪夫人にもそないな権利あらへんで

293 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 21:09:59.65 ID:KN1ho2h+0.net
だからといって、バマが音羽山の株に対して口出す権利もないな。

294 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 21:19:10.82 ID:KN1ho2h+0.net
峰崎なんて、無理して部屋を存続させる価値もないだろ。
二所一門のどこかの部屋に力士と裏方さんたちが移籍して
幕引きで十分。

295 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 21:28:15.70 ID:egko1hWyO.net
峰崎部屋
力士14名
幕内 荒鷲
行司3名
呼び出し2名
床山1名

部屋付き親方 花籠親方(太寿山)

296 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 21:50:25.81 ID:JBN22vZGO.net
鏡山部屋の七倍の規模じゃないか

297 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 22:05:20.58 ID:Zzb8bub00.net
そういえば荒汐さんも定年近いよね
個性的な部屋だし、吸収されてしまうのも悲しいのだが…

298 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 22:39:52.53 ID:H+BLprJm0.net
>>297
まだ定年までには数年あるし、部屋の蒼国来が少なくともCカテには届きそうだけども、
いろいろあったから蒼国来が協会に残らないないなら吸収かねえ。

299 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 22:45:32.92 ID:NMRSHGl80.net
>>298
倉庫位は不当解雇されてた時は幕内在位にはいらんのかい?

300 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 22:52:44.16 ID:O4+WTLQg0.net
荒潮の上の四人はいいもんもってるが、あと一歩のケースが多すぎるな

301 :待った名無しさん:2015/06/29(月) 22:56:19.01 ID:H+BLprJm0.net
>>299
協会から正式な見解は何も出てないので何とも言えない。
ただ、解雇された時期のを入れなくてもCカテはおそらく行くし、今の調子を維持できればBカテまで行くかもしれん。

302 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 08:40:56.06 ID:eL2zj3K4O.net
倉庫暗って独身だっけ?
日本人と結婚して部屋継いで欲しい

303 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 09:25:57.42 ID:GvN/e2qK0.net
峰崎は花籠吸収して規模が大きくなってるからね
松谷くんが師匠になればいいんじゃない?

304 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 12:10:26.69 ID:0APVGmf20.net
>>302
同郷の人と結婚してる。

あと調べてみたら、蒼国来は今場所で関取在位20場所じゃないかな。

305 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 14:30:55.42 ID:MQ57jCo10.net
朝日山は大受以前は代々短命みたいだから誰も欲しがらないのかな。

306 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 17:44:09.19 ID:zveU7rA80.net
日本人と結婚せずに帰化した外人力士って曙以外にいたっけ?

307 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 17:57:36.35 ID:GLC6ieI10.net
時天空って独身だっけ?

308 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 18:12:45.19 ID:U3e+1p3P0.net
玉の井部屋でボクシング村田諒太が稽古。
http://www1.nhk.or.jp/sports2/sunsat/jikai/img/20150629-00474.jpg

ボクサーとしては重量級だけど、取的相手でも立合いで吹っ飛ばされそうだな。

309 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 18:24:19.31 ID:GLC6ieI10.net
須藤元気も体重90キロ程度の取的に手も足も出てなかった

310 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 19:18:34.55 ID:eQFcvx4W0.net
>>308
なに?相撲部屋に来たのか!!

村田の事は良く知らなかったけど
今度から応援する事に決めた!!

311 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 21:33:55.50 ID:pwZYzM8l0.net
>>310
NHKのサンデースポーツのマンスリーキャスターだからだよ。
番組の企画。

312 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 21:33:59.18 ID:bS53v1FN0.net
>>306
武蔵丸は今は日本人と結婚したけど帰化時は独身だったね。
現役だったら魁聖も独身だと思う。

313 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 21:38:50.72 ID:0y/Meia40.net
旭天山も帰化時は独身では?幕下だったし。

314 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 23:34:01.48 ID:I6ecRCDl0.net
>>312
何しろ当時は日本でただ一人の武蔵丸姓だからなw

315 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 23:35:27.28 ID:I6ecRCDl0.net
。。。すれ違いだが小錦は離婚後は「小錦姓」なのか

帰化した時は塩田八十吉だったが


ジェシーは離婚後も渡辺大五郎だよな?

316 :待った名無しさん:2015/06/30(火) 23:58:32.49 ID:4l5l1nwW0.net
>>314
それが今では日本で3人だよw

317 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 00:42:49.19 ID:VWAWzF/r0.net
>>315
小錦八十吉に変更した。
ちなみに高見山は離婚してはいない。

318 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 06:31:15.10 ID:rU7B62320.net
時天空の苗字が時天空ってのも凄い

319 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 07:26:08.54 ID:rU7B62320.net
沖縄出身初の元幕内琉王死去 70歳
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=122211

320 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 08:48:21.06 ID:VWAWzF/r0.net
琉王か。
うまくいけばトンガ部屋の師匠として、モンゴル勢の台頭の前に大成功を遂げていたかもしれない。不運な相撲人生だったかも?

321 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 11:01:27.08 ID:7oqoiFlr0.net
>>318
マガキ盗り天狗

322 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 13:35:18.00 ID:j57M2Bu10.net
ここ場違いだろー これじゃ誰でもできちまうぜって
俺みたいな童貞キモブサでもできたんだからよ〜〜

snn■ch.▽net/s11/88hy.jpg

■を2に置き換え ▽を取るだけ超簡単だ

323 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 14:37:05.22 ID:cUg5MjNX0.net
はるか未来に名字の由来を調べた子孫…
「力士の四股名」
ロマンがあるな

324 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 16:13:37.97 ID:/Ppjtqfe0.net
太刀山って苗字の人いるけど由来は何なんだろう
横綱の太刀山の苗字は老本だし…

325 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 18:18:02.47 ID:hRHr/eXk0.net
>>319
10年くらい前に上野の店でインタビューさせてもらったことがあったんだが
脳梗塞で沖縄に帰っていたのか。ご冥福をお祈りします。

326 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 21:58:47.99 ID:yLtG76yK0.net
>>308
そういや井上康生も玉ノ井部屋で稽古してたな

327 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 22:08:11.05 ID:zjKG1HBV0.net
>>317
え?DV報道で離婚だった気がしたが・・・

328 :待った名無しさん:2015/07/01(水) 23:58:39.83 ID:L0PX2JJS0.net
>>324
分からないけど普通に地名から取ったんじゃないか
立山とか館山だったのをどこかで漢字を変えたとかもあり得る

329 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 01:40:00.33 ID:pc+ZPYMs0.net
>>327
一部週刊誌の情報だろ?
何でもかんでも真に受けてはいけない。

330 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 04:19:11.10 ID:ijTwB3RzO.net
元幕内光法の音羽山取得襲名まだぁ?
元関脇若の里関(38)を楽にさせてやってよ。
それと、元関脇旭天鵬関ことひとみさん(40)の「大島」取得が発表されないのは何でなの?
引退したら、大島なんでしょ?

331 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 08:46:04.44 ID:pc+ZPYMs0.net
だから〜、コーボーの音羽山購入はムリだって!
そんな財力はないよ。

332 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 12:38:16.40 ID:a/3MtSPc0.net
高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三
・ビートたけし
・清原和博
・山下智久(ジャニーズ)
・錦戸亮(ジャニーズ)
・EXILE
・高見盛
・渡部陽一(戦場カメラマン)
・トミー・リー・ジョーンズ
・YOSHIKI
http://i.im●gur.com/5DEJuVx.jpg

333 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 14:34:54.28 ID:u0Z/Okna0.net
>>328>>324
「太刀川」姓なら聞いたことある。

334 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 14:47:38.17 ID:0qsgHNJbO.net
ロッキードの児玉の秘書がそんな名前だった

335 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 16:55:52.82 ID:KN1CeMCW0.net
児玉誉士夫氏の秘書で、現東京スポーツ新聞社代表取締役会長 太刀川恒夫氏ですね

336 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 17:05:10.45 ID:u0Z/Okna0.net
ロッキード事件の被告人だった人で、存命なのは、この人だけになってしまったんだよね…。

337 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 17:14:22.23 ID:nMvXZA94O.net
相撲協会の現金の授受動画、流出問題…恐喝未遂容疑で男逮捕
 
 
 
 
 
 大相撲を扱ったパチンコ台の肖像権契約に絡み、取引先から現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁渋谷署は1日までに、
恐喝未遂容疑でイベント企画会社社長宮本裕之容疑者(47)=名古屋市天白区表山=を逮捕した。
 渋谷署によると、宮本容疑者は2012年、東京都渋谷区のライセンス事業会社に共同事業を持ち掛け、
「手数料」として受け取った1700万円を日本相撲協会顧問に渡したが、顧問はすぐに全額返還していた。

 現金の授受を宮本容疑者が撮影した動画がインターネットに流出したが、協会の危機管理委員会は昨年7月、返還しており問題はないと結論付けていた。

 逮捕容疑は13年7〜11月、ライセンス事業会社の男性役員に「(顧問に現金を渡した)スキャンダルを公表する」などとメールを送り、2000万円を脅し取ろうとした疑い。宮本容疑者は「協会関係者を接待したことの報酬を要求しただけ」と容疑を否認している。

 共同事業が解消となったことに立腹しメールを送ったとみられる。(共同通信、時事通信)

338 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 17:30:10.07 ID:0qsgHNJbO.net
完全に千代の富士再登場の可能性消えたかな

339 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 17:48:43.03 ID:WXK6bMlNO.net
金を貰ったスキャンダルじゃなくて
金を渡した(すぐ返した)ところを撮ったからゆすったわけか

なんだったんだ、板で関係者ヅラして、金を貰ったと弾劾してたヤツは
警察発表と2ちゃんの書き込みじゃあ警察を信じざるを得ないな

340 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 19:05:26.44 ID:TS1U5NaR0.net
音羽山親方の名前、名古屋場所の番付に名前残してくれたんだね。

341 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 21:39:34.39 ID:81YQDzsp0.net
消せなかっただけだろ

342 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 21:49:47.48 ID:0qsgHNJbO.net
一言多いと言われない?

343 :待った名無しさん:2015/07/02(木) 22:45:11.29 ID:hLmK9f9S0.net
>>319
訃報記事にはさすがに廃業の理由は書かれてなかったね。
朝日山の目もあったのに…。

344 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 00:21:27.36 ID:a5DQqtEu0.net
今年30歳の私は大関・貴ノ浪の現役時代を取材したわけではない。しかし、記者の経験が浅いとか
深いとかは、気さくな性格の親方にとっては関係なかった。最近は顔を合わせるたびに「俺の新しい
趣味、見つけて」と宿題を出された。

「映画とかはどうです?」と提案すると「そんなの駄目。俺は映画や読書を趣味って言うヤツが信じ
られない。だって、その2つは人生にとって当たり前のことでしょ」と一蹴されたのが、印象的だ。
好奇心旺盛な上、何でもすぐにマスターする天才肌。「陶芸はもうやったし、他にも結構やってる人
がいる。こうなったら仏像作りしかないな。今度一緒に京都のお寺を巡ろうか」と言われた時は正直
驚いた。

もちろん相撲の指導は天才的だった。「今場所の貴ノ岩は10番勝つよ。その稽古をさせてきたから」
と言った場所で、貴ノ岩は本当に10勝を挙げた。誰にでも分け隔てなく接する明るい人柄で多くの
人々に愛された。八方美人などという次元の低い言葉とは裏腹の、真の優しさを持った人物だったと思う。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/07/01/kiji/K20150701010643230.html

345 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 00:23:21.48 ID:aCVKssQiO.net
石井代蔵氏の著作であらまし知ったが
子どものころはトンガ引退の理由がよくわからなかったもんだ

346 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 01:26:01.24 ID:lel87buL0.net
この頃の朝日山って、琉王、高鉄山、朝登というような
世間を騒がせた力士が集まっていたんだよな。
若二瀬も癖のある人だったけど、マシだったというレベル
かな?

347 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 08:41:05.54 ID:lel87buL0.net
高鉄山の遊び人ぶりは浮き世離れしている力士や親方衆の中でも群を抜いていたらしいね。
琴光喜や貴闘力よりもすごかったという評判だった。

348 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 13:15:52.18 ID:PTpsPmgH0.net
>>346
萩山、株本、真鶴もいたな

349 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 17:19:48.54 ID:N3ZNaWfI0.net
*7.1% 19:00-20:49 NTV 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL2015・巨人×広島

プロ野球の視聴率を語る5585©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1435827921/

350 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 18:10:47.11 ID:aCVKssQiO.net
野球?
関係ないから来るな

351 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 18:43:33.53 ID:pMFFJwy90.net
野球終わってるな

352 :待った名無しさん:2015/07/03(金) 20:39:43.59 ID:qSq7ml2s0.net
>>347
そんな奴がよくバレリーナ(弟子100人以上)を射止めたね。

353 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 06:36:58.85 ID:KhBncL2v0.net
北の富士のことを「やりたい放題の男」の男とボロクソに書いてたが
その北の富士とつるんでいたのが高鉄山だからな
板井の幕下付出申請は協会から却下され板井の春日山襲名は協会から却下されで
業界内で人望無かったっぽい
弟子の板井も「金に汚い」と嫌ってた

354 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 08:44:20.56 ID:8fsoFNeX0.net
ネットで書き込まれる相撲界の噂話は
高鐵山の本をベースにしたものが多いが、どこまで信じていいか分からん。

355 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 10:15:46.06 ID:4x4/9Gaw0.net
読売新聞の雑誌「大相撲」に掲載していた相撲部屋訪問の記事。

http://homepage3.nifty.com/ikell/sumo/SUMOUBEYA/oonaruto_beya.html

これを読むと、筆者は当時の大鳴門親方のことを好意的に記している。
板井との不仲は、維新力を養子にするとかから来た物かも知れないねえ。
記事では場所中とは言え、いい稽古しているように見える。

356 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 15:10:16.27 ID:YzL7036A0.net
>>354
そういう本は売るために大げさに書いたり妄想を付け足したりなど当たり前だから
話半分くらいに思ってるほうがいいよ

357 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 15:13:36.12 ID:VDk/VbP10.net
ま、しかし名古屋場所の直前ではいつも雀荘に入り浸って、錦の高級クラブのはしごで有名だった。夜の帝王北の富士や輪島もあの豪快さにはかなわなかったよ。

358 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 18:32:39.29 ID:KhBncL2v0.net
維新力が134kgの力士を背負ってヒンズースクワットしてたって凄いな
体重が110kg位まで行けてたら幕内や三役も行けたかもね

359 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 18:36:47.71 ID:a4zl0dfU0.net
春日野部屋で碧山が栃ノ心を持ち上げて土俵の周囲を歩くという珍稽古(?)をしてたが
栃ノ心は166キロあるし、いくら碧山が巨漢とはいえよくあんなデカいの持ち上げて歩けるわと思う。

360 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 19:37:20.06 ID:ciVz2A67O.net
一周したら交代するんですね。

361 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 21:31:54.11 ID:GMwksNjQ0.net
貴ノ浪って結婚してたっけ?
独身なら誰が音羽山の権利持ってるんだろ

362 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 21:39:34.97 ID:8/asAejR0.net
新聞とか読まないの?

363 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 21:44:22.90 ID:gg8K1evT0.net
全ての新聞にそんなこといちいち載ってないだろ
何にでも突っかかる馬鹿っているよな

364 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 21:48:26.58 ID:8/asAejR0.net
くやしいの?w

365 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 22:10:40.82 ID:gg8K1evT0.net
ハァ?
やっぱり馬鹿だったw

366 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 22:22:37.66 ID:8/asAejR0.net
敗北宣言キター
無知は罪だねw

367 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 22:51:51.09 ID:9rdheJ8V0.net
貴ノ浪のような常識人が未婚のわけないだろ
40代で結婚できないのはどこかおかしい人だけだ

368 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 22:59:52.26 ID:gg8K1evT0.net
勝手に脳内で勝敗やってろw
お前キモいわ

369 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 23:05:28.25 ID:8/asAejR0.net
負け方が無様だよ
敗者は黙って去れ

370 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 23:09:30.52 ID:gg8K1evT0.net
はいはい勝ちでいいよ
お前の脳内ではなw
たまには外に出た方がいいぞ

371 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 23:13:10.04 ID:8/asAejR0.net
センズリばっかしないで
新聞読みなさいw

372 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 23:25:22.32 ID:Jw+905QC0.net
>>367
尾曽タンの悪口やめろ

373 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 23:30:56.90 ID:MZAly9H70.net
武双山×魁皇

374 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 23:36:50.15 ID:GMwksNjQ0.net
>>367
結婚してたんだね

>40代で結婚できないのはどこかおかしい人だけだ

それは偏見だろw

375 :待った名無しさん:2015/07/04(土) 23:42:09.69 ID:bRBWh/mNO.net
どこかおかしい人
どうとでも受け取れる言い方

376 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 06:44:23.75 ID:SBwX323x0.net
ぱま壊したゆる尾曽フンづまり

377 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 08:23:21.29 ID:E2Z8tBWt0.net
今時新聞信奉とか香ばしいな

378 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 12:40:08.32 ID:C7Qqj5Rd0.net
世の中に取り残されてるんだろ

379 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 13:35:04.14 ID:22ybS2k80.net
40で奥さんのほかに愛人まで公表していた(結果的に)金親とか、一夫多妻制の
白鵬なんかもいるだろ。偶然にも子弟共々ユルフンどころかユルチンだが。

380 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 15:05:22.35 ID:7+QkDlWP0.net
>>361
妻と娘がいる

381 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 19:42:59.37 ID:I8bgwu020.net
ネットで調べもせず
ここで質問する馬鹿もかなりの馬鹿ですよw

382 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 22:43:30.81 ID:IQaYw6ry0.net
ちょっとした質問程度でムキになって攻撃する玄人気取りの方が痛いと思うがね

383 :待った名無しさん:2015/07/05(日) 22:55:09.24 ID:I8bgwu020.net
今日も情弱者キターwww

384 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 07:08:42.05 ID:Jvpl4Ik60.net
玄人気取りが必死なのはよくわかった

385 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 07:40:59.59 ID:VejLmO530.net
ここ2ちゃんだぞ
ろくにググりもせず質問したら叩かれて当然だろww

386 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 08:14:16.95 ID:BbJHEo+o0.net
2ちゃんでも普通に質問とか行き交ってるよ
情報使って何かするわけじゃなし、全然許容範囲でしょ
それより知ってることを笠に着て、知らない者に対して、したり顔で罵る勘違いのが痛いと思うけどな

387 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 10:17:55.91 ID:wnGk7dVH0.net
自治厨だな

388 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 11:25:43.72 ID:ybtrbj0i0.net
ゆとりはand検索も知らないのかw
「貴ノ浪 家族」で検索すれば簡単に出てくる事を聞くから叩かれるんだろう
実生活でも安易にもの聞く人間が使い物になったためしはないわ

389 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 12:06:36.43 ID:aihIem5p0.net
ここは珍しい良スレなんだから喧嘩するなよ。。。

390 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 12:27:47.47 ID:zwNzFQMHO.net
けんかをやめて

二人を止めて

年寄スレで 争わないで

391 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 12:45:11.07 ID:DGJ1JNzg0.net
ここのスレで珍しく2ちゃんらしい流れになったな

392 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 13:01:54.80 ID:rtXsKcuA0.net


393 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 13:28:01.69 ID:Hc/3lptEO.net
朝日山は誰のもの?
ニシキなのか宝くじなのか?

394 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 16:40:03.77 ID:Ms/BUCzz0.net
ggrksは、そもそも2chというより、
生活や仕事に必要な手段なのに
ネットで安易に尋ねて済まそうとする姿勢に対する皮肉であって
日常のコミュニケーションで言ったら非常識でしょ。
(日常の会話で一々、ググって会話するのか?)

貴ノ浪既婚なんて、一般的には大したニュースじゃないし、普通に教えてあげればいいだけのこと

自分が知っているからって、優位に立って
これみよがしに小馬鹿にしたら荒れてくれと言ってるようなもの

395 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 16:55:59.61 ID:mYcau8vF0.net
最近の馬鹿はアホー知恵袋みたいなノリで質問すれば
即返答してくれるしみたいな感じなんだろうな
>>394よ、おまえのことだぞw

396 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 17:04:32.05 ID:aRSeLSfw0.net
>>394
目の前の機器で調べた方が速くて簡単なのに、
安易に質問するアホウは馬鹿にされて当然

397 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 17:41:51.24 ID:5icBWsGY0.net
さすが2チャン、ケツの穴の小さい野郎ばかりだw
町で年寄りに道を聞かれても「ググれよ、ジジイ」とか言いそうだなw

398 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 17:45:07.21 ID:mYcau8vF0.net
>>397
自分では面白いと思って書いてるんだろうけど
全然面白くないよ
書き込み(W)をクリックする前に読み直したがいいね

399 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 18:18:58.75 ID:exMJI58q0.net
貴ノ浪の奥さん、以外に小柄だったね。
憲子さんや自分の母親見てれば、大柄に向かいそうだけどね。

400 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 18:20:06.72 ID:5icBWsGY0.net
>>398
別にお前を楽しませるために書いたんじゃないんだけど…
速レスしてるところをみると、何か気に障ることでもカキコしたかなw

401 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 18:23:33.16 ID:mYcau8vF0.net
無知な上に
それを補う努力もしない
面白い書き込みもできない
下の下の人間なんだね

402 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 18:44:05.47 ID:BbJHEo+o0.net
>>397
ワロタ

まあコミュ障なんて、こんなもんなんだろうなw

403 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 18:46:02.81 ID:mYcau8vF0.net
ネットで質問すりゃ簡単に答えがもらえる
この発想もどっかに障害あるけどね
まあ君はいまのままでもいいんじゃない

404 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 18:52:11.57 ID:9p17QBwE0.net
この後EテレRの法則生放送テーマは「下着」w [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1436176047/

405 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 18:52:36.85 ID:aRSeLSfw0.net
>>397
それ例えになってないから

406 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 18:55:12.58 ID:mYcau8vF0.net
いいんだよ
彼は「うまいこと書けた<ニヤリ>」と満足してるんだから

407 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 19:53:49.69 ID:Silg2NDJ0.net
ものの10分の間にレスが連発
いやいや大変だニヤニヤ

バレてないとでも思ってんのかwww

408 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 20:01:08.47 ID:X81EQxSU0.net
>>407の心の声
全てを見透かしてますよニヤニヤ
僕はネットマスターですからね

409 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 20:07:28.16 ID:E2fm6Pya0.net
堪え性がないんだろ
早漏は嫌われるぞw

410 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 20:07:59.63 ID:zwNzFQMHO.net
土曜日の夜から丸二日
貴ノ浪も安らかに眠りたいだろうに

411 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 20:11:58.01 ID:aosKORUn0.net
若い頃に暴飲暴食で歳をとってから改善しても遅いんだけどな


元大関貴ノ浪の急死で各界に広がる禁酒・健康ブーム
ttp://npn.co.jp/article/detail/28620733/

「私生活も豪快そのもの。同部屋の若貴らとは対照的に“斗酒なお辞せず”のタイプで、日本酒なら3升はペロリ。
『ブランデーもいいけど、あれはストレートでやるとノドが痛くなる。夕べも10本はイケたけど、その手前で止めた』
という話を聞いてビックリしたことがあります。おまけにヘビースモーカーで、そんな破天荒な生活を続けていれば、
当然、体のあちこちに赤ランプがともるのは明白でした」(担当記者)

412 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 20:16:39.54 ID:5Y7AjADZ0.net
音羽山は誰が取得するんだろうねえ

413 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 20:39:29.78 ID:IQCVcH1z0.net
>>411
そもそも規格外に太ること自体、体を痛めつけてるんだがな

414 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 23:13:30.70 ID:eN4iZq460.net
もう故貴ノ浪の話題はこっちでやってくれ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1331053142/

415 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 23:32:20.79 ID:XXzKDHU10.net
最近の親方って普天王、貴乃花、旭豊など
見た目が一般人以上に体を絞ってる人が増えてきたよね。
隆の里みたいに早死にするのは嫌だろうし。

416 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 23:39:26.28 ID:fqRjpSG/0.net
そういえば貴乃花が酒飲むって話は聞かないな
大横綱は皆、大酒飲みのイメージあるが

417 :待った名無しさん:2015/07/06(月) 23:50:15.44 ID:5icBWsGY0.net
あれは現役時代に薬で肝臓やられてたので酒は禁じられてたんだよ
今はワインとかブランデーとかよく飲んでる

418 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 00:08:10.98 ID:njfQl5IW0.net
痩せたけど全然健康的に見えない貴乃花
皮膚が弛んでるし、どす黒くて脂ぎってるし

419 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 00:17:16.69 ID:YxMMN02wO.net
天龍なんか元気だのう
食生活で節制してるとも思えんし

420 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 02:46:46.36 ID:xElAoC7q0.net
初代若乃花のように飲みたいだけ飲んで82歳まで
生きた人もいるけどな。

421 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 06:43:28.29 ID:HunwAfpC0.net
そもそも貴ノ浪は心臓だろ

422 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 08:05:25.49 ID:9mdRPKQ30.net
力士は筋力はみんな強いけど
内臓の強さは人それぞれなのだろう。
同じ生活してても大型力士は内臓に負担かかるだろうね。

423 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 08:41:33.78 ID:xElAoC7q0.net
若い衆の時代は、ご飯を丼で五杯以上は食え!と
部屋でノルマを課されるぐらいだからな。
そりゃ、胃腸に対する負担は並み大抵ではないだろう。

424 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 08:48:34.24 ID:c/kRth6c0.net
引退後も太ったままの芝田山とか高砂も元気そうで
すぐに死にそうにはみえない

425 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 10:18:01.83 ID:HrzYWB0G0.net
高見山も全然痩せないからやばいと思ってたが、
無事定年して、去年古希も超えたな
ハワイアンは日本人と体質が違うのかな
でも高見山のお母さんは早く亡くなってるんだが
曙の親父も

426 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 10:22:50.39 ID:65/TWoLMO.net
プロレスのブッチャーもあの体型で存命だな

427 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 12:31:39.32 ID:y8xV1OF90.net
>>424
なんかの番組で人間ドックうけてたが、何一つ異常なかったんだよな。
あんだけ甘いもの食ってるのに血糖値もHbA1cも基準値内だったし本当に内臓が丈夫なんだな。

428 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 13:59:07.02 ID:aA0/v43g0.net
13才、金髪、少女
Autumn Millerの新作
https://www.youtube.com/watch?v=k-wSus-XeHU
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE

Autumn Millerの母親
https://www.youtube.com/user/KBMTALENT

Lia Kimの新作
https://www.youtube.com/watch?v=7w_XhqiLSzQ

429 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 16:59:15.33 ID:ymek2Pqt0.net
南洋系は体質が違うらしいな

430 :待った名無しさん:2015/07/07(火) 22:08:13.39 ID:DKvuEJTn0.net
外国人はインシュリン分泌しまくりで糖を分解、脂肪に変えるので糖尿病が少ないとか

431 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 01:24:34.86 ID:ti+4Clab0.net
>>419
天龍は若い頃酒飲めなかったんじゃないのか?
サムソン冬木の本で書いてあったよ。
二人でビ−ル一本空けられなかったと。
アメリカから帰ってきたらガンガン飲んでたらしい。
どうしたんだと聞いたら「接待のために飲め」と答えたらしい。

432 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 01:31:05.23 ID:ti+4Clab0.net
あ、すいません。
冬木がアメリカから帰ってきたらね。
馬場に仕込まれたらしい。

433 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 01:49:33.26 ID:uYR6p3h+0.net
天龍は大鵬や大麒麟からあまり飲めといわれなかった
のかな?

434 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 05:15:46.71 ID:9f09EQmM0.net
千代大龍…

435 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 06:05:17.09 ID:wVyokpHx0.net
天龍は相撲界の知り合いに会うと
「そんなに飲めるようになったんだ」と驚かれると言ってたな
同じ二所の大徹は下戸で有名

436 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 15:02:14.47 ID:3tmtPlKt0.net
松鳳山も下戸なんだよね
松谷は松ヶ根貰えるのかしらねえ?

437 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 15:53:43.48 ID:pRRf3afF0.net
松ヶ根は玉力道の持ち物でしょ。

438 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 16:06:12.21 ID:xZdEfRPG0.net
松谷はあと10年ぐらい頑張れ
そして峰崎か花籠になればいいよ

439 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 16:36:06.46 ID:lidu84Wy0.net
松谷はあと10年どころか、今の調子では
1年以内に幕下陥落かも?
舛ノ山と仲良く幕下上位で相撲をとることに
なるかも?

440 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 16:44:46.17 ID:xZdEfRPG0.net
二所に空き名跡は無いよね?

441 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 16:51:19.74 ID:lidu84Wy0.net
押尾川、秀ノ山、荒磯は所有者はいるが空いて
いる。

442 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 16:55:09.29 ID:xZdEfRPG0.net
借株の綱渡り親方人生も悪くないね

443 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 17:57:30.38 ID:qbVFVlWH0.net
松谷は3年弱粘れば北陣取れるかも

444 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 18:08:09.26 ID:xZdEfRPG0.net
二所では高安がまだ取得してないね

445 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 18:49:42.72 ID:zpop8mzu0.net
>>443
フツーに考えて、年齢的にそれがベストだと思うわ。

446 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 19:28:48.82 ID:qbVFVlWH0.net
>>444
高安は再雇用終わった楯山あたりが妥当かな

447 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 21:00:19.89 ID:uyUnRpbR0.net
楯山は玉飛鳥だろうな

448 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 21:48:33.28 ID:Uti36jpV0.net
松谷は大卒で三役だから株の手当てがないのは基本的におかしなこと

449 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 21:59:07.37 ID:uyUnRpbR0.net
大卒全員が約束されてるわけじゃねーだろう

レベル的には幕下10、15付出ぐらいの話でしょう

450 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 22:09:18.45 ID:n8b2bc8s0.net
若島津も後継考える年齢だろうし、放置はしてないだろうけど。

451 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 22:58:05.54 ID:zpop8mzu0.net
ちょうど10年前に師匠が定年になる前日だからという理由で九州場所13日目に琴ノ若が引退したが、
年寄株のことを考えて引退時期を決めるというのは改めてみても不思議な業界だ。

452 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 23:00:38.27 ID:OYdsjjK+0.net
正直、場所中に定年を迎える部屋持ち親方に限っては、特例で当該場所千秋楽翌日を定年にしてもいいと思う。

453 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 23:01:13.77 ID:QX2IrQ/u0.net
>>450
若島津の後継者も二所を名乗るんかな?

454 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 23:09:10.91 ID:/6xt5IWU0.net
>>442
和田耕三郎氏はいまどうしてんだろ。うどん屋を閉めてから・・・

455 :待った名無しさん:2015/07/08(水) 23:11:23.29 ID:/6xt5IWU0.net
・・・とおもったら、今はうどん屋は嫁と息子が別の場所で開店してるのか

456 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 02:50:06.75 ID:/6bAC/pI0.net
>>451
琴ノ若、分かってた事とはいえ惜しかった
しかも最後の取組がまた・・・
おっとりしてるから嫌われないとは思うけど、親方として上手くやって欲しいわ
琴欧洲が独立したらどうなるかね

457 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 07:36:16.22 ID:8j3vWlCb0.net
>>456
石出だった頃は皆から苦労人として応援されていたのに
駿傑になった途端あんな相撲を取って汚傑と呼ばれ、しかもその後
たった2年半後に引退した駒光さんを風化させてはいけない(戒め)

458 :名無し募集中。。。:2015/07/09(木) 10:28:24.04 ID:/Riv0LNk0.net
>>457
駿傑って今やみつきの店長やってる人かな?
同郷ゆえ気になるのだが

459 :名無し募集中。。。:2015/07/09(木) 10:29:58.42 ID:/Riv0LNk0.net
>>458
店長じゃなくて料理長だった

460 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 10:56:17.51 ID:bfeUAsGe0.net
貴闘力の店にいるんじゃなかったっけ?

461 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 11:30:23.48 ID:kWHrp+PX0.net
ドラゴ→転職してやみつきでしょ。

462 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 13:34:36.07 ID:+g68wi8d0.net
汚傑みたいな微妙な実力の力士がいる限り十両互助会はなくならないんだろうな

463 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 13:52:42.13 ID:vJApC4kA0.net
照ノ富士は二所一門の連合稽古によく顔を出している
ようだが、かつては貴一門の間垣部屋にいたわりには
行きやすいのだろうか?
貴一門の稽古には参加しないのかな?

464 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 14:55:06.79 ID:bedsrwWW0.net
>>463
古巣が間垣うんぬんは関係なく、ただ単に伊勢ケ浜の方針でしょ
隆の里存命時から暇が鳴門に来たりキセが伊勢ケ浜に行ったりしてた

465 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 15:18:22.73 ID:l9dEdUcJ0.net
そもそも照ノ富士が格下の関取しかいない貴一門にわざわざ出向く意味が無い

466 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 21:31:02.53 ID:P49202LP0.net
その前に貴一門って連合稽古してるのか?

467 :待った名無しさん:2015/07/09(木) 21:33:08.11 ID:W8HwSsJx0.net
うん

468 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 00:43:52.49 ID:nviaAstn0.net
砂と岩の三番稽古がメインでバマがゲキを飛ばす光景が目に浮かびそうだ。

469 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 00:45:19.70 ID:rMOngdRH0.net
想像を語るスレではないよ

470 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 00:59:11.50 ID:dJQZGukm0.net
貴一門で一番関取を出してるのって阿武松なんだな、なんか意外だ

471 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 04:16:38.88 ID:NaYIlx7CO.net
とりあえず今までの力士の母親世代からはモテモテだわな、白いウルフ…
これからは、やっぱ貴乃花?
琴乃若佐渡ヶ嶽部屋や北勝鬨伊勢ノ海部屋に若手有望力士がいるのは、そのためか!?
ウルフ九重部屋は定年までは不滅、魁皇浅香山部屋がこの先伸びるのか?

472 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 09:13:04.66 ID:nviaAstn0.net
白いウルフは博打体質が抜けきれないから、そのうちまたチョンボするだろうよ。

473 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 15:27:25.19 ID:NaYIlx7CO.net
公営レースやりなされ。
電話投票でバッコンバッコン!
連単に百万単位で入れてくれたら嬉しいなっしー!

474 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 16:27:42.35 ID:nviaAstn0.net
貴支援者って、博打でクビになった貴闘力、琴光喜、
残念山と裁判でもめた旭豊、そして博打体質の白い
ウルフ、ヤクでクビになった露鵬等々、ろくな輩が
いないな。

475 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 16:49:09.71 ID:I8StcZiv0.net
1日中2chに張り付いてるおまえが
ろくな人間じゃねーよ

476 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 18:28:56.01 ID:VnPoiqgj0.net
どっかのコテの受け売りですな

477 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 18:33:47.30 ID:nviaAstn0.net
>>475
お前もなー

478 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 19:18:14.06 ID:I8StcZiv0.net
はいNGっと

479 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 20:25:56.37 ID:nviaAstn0.net
昨日の名古屋ローカルの番組の収録で豊ノ島が時津風
部屋のちゃんこの味を紹介した時に司会のデーモンから
双葉山も食べた味か?と尋ねると、白鵬が双葉山なら
立浪部屋だからうちの一門の味でもあると言っていた。
しかも宮城野部屋は立浪部屋と関係があるとまで。
普通の外国人力士では宮城野と立浪の関係(単に一門という
意味ではなく)まで説明できる人は少ないと思うので
ちょっぴり感心した。

480 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 21:28:31.65 ID:voDBkbUE0.net
>>479
相撲関係の色んな本を読んでるんだろうが
白鵬はどこまで日本語を読めるのか気になるな
全部奥さんに読んでもらってたら可笑しいが

481 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 22:47:53.83 ID:JFHwAhDT0.net
>>474
露鵬なんか関わってんの?

482 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 22:57:06.31 ID:f97EIOUA0.net
>>480
ほとんど読んでもらっているらしい

483 :待った名無しさん:2015/07/10(金) 23:08:46.07 ID:dJQZGukm0.net
>>481
パマのことを一切八百長をやらない真のサムライって称してたような

484 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 00:09:34.28 ID:cTZ0Z5rWO.net
>>483
それ若ノ鵬やなかった?

485 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 00:23:21.05 ID:QFCvKGtT0.net
>>482
本当に読んでもらってたのか
という事は奥さんの方が相撲博士という可能性があるな
若しくは白鵬に嘘の歴史を教えこむ事も可能だ

486 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 00:50:54.93 ID:Fwlxq8Gr0.net
>>484
そういえばそうだったスマソ

487 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 07:54:01.70 ID:cdGd/56IO.net
朝日新聞、抜井規泰記者の懲戒処分検討へ、28日、女性に嫌がらせした疑い

488 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 08:07:48.72 ID:/AuBu8540.net
>>479
白鵬の日本語能力はさておき、時津風と立浪のl間系を知っているのは感心だ。
ただ、ちゃんこの味は一門だから同じだと言う事は無い。
立浪と宮城野は同じ一門だったかも知れないが、宮城野は高島系で、その高島も
元は高砂系であった。
さすがにそこまでは白鵬は知らないだろうが。

489 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 08:37:27.77 ID:dDE2nT8P0.net
なぜか佐渡ヶ嶽部屋出身の力士が開店したちゃんこ屋は長く続くことが多い
味が良いんだろうか

490 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 10:04:52.06 ID:4y9SicQv0.net
抜井って43歳だったのか

491 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 10:15:09.11 ID:vmgwHk6WO.net
>>488
そうそう。
ウチの市内に時津風部屋と立浪部屋のチャンコ屋があるけど、味は全然違うよ。
藤島→新二子山部屋のも一応あるけど、ホンモノかな?屋号の元人気関取は当然いない。
割と近場に大鳴戸→桐山部屋(大将に聞いたら大鳴戸のスープを一般人向けに薄めたものだって)と九重部屋のチャンコ屋があるけど、
若親方で話しやすいこともあってか美味しいです。
どっちも一品料理も充実しているのでオススメします。
宮城野部屋のは神田の若隼人の店で食ったことあるけど、立浪部屋とは全然違う塩チャンコ。
部屋ではバター入れてグドグドにしてるんでしょ?
ところで若隼人氏の近況は???
両国の鶴嶺山の「寺尾」はスゴい甘口で、時津風一門でも井筒部屋は違うのか?
ちゃんこ霧島には行ったこと無いけど(前を通ったことはあるぉ!寺尾行ったんだから)。
ちなみにランチご飯お代わり自由の江戸沢は立浪部屋どぇす!
安い!旨い!一緒に行った人にも喜んで頂き、オススメして良かったと思いましたが、
若翔洋は既に居ませんでしたとさ。
相撲の人以外がやってるチャンコ屋、鍋屋は本場博多の現地もつ鍋屋以外は正直不味い…
東京で元関取と1回入ったけど、正直歯が痒くなる味だった…
東京とその周辺って地方以上に美味しい店と不味いorヤバい店の差が激しい。
お値段も美味しい店は安く、不味いorヤバい店は高いっつー大都会の摩訶不思議。

492 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 10:44:03.20 ID:ORyahpJT0.net
>>487
朝日新聞デジタル、7月に入ってから抜井さんの記事なくなってるね。担当外されたのかな。

493 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 11:30:30.27 ID:dDE2nT8P0.net
一門もちがうのになw

稽古わずか15番…稀勢の里に伊勢ヶ浜親方が猛説教
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000031-tospoweb-spo

494 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 11:41:19.02 ID:/AuBu8540.net
>>491
相撲女子の方ですか?
>>ウチの市内に時津風部屋と立浪部屋のチャンコ屋があるけど、味は全然違うよ。
本来、時津風部屋は、双葉山相撲道場だったし、その双葉山が立浪から独立した訳だから
ちゃんこの味は似てくると思うんですけどね(笑)
相撲部屋で作るちゃんこ鍋と、客に出すちゃんこ鍋では、アレンジの違いもあるでしょう。
あと、双葉山の時代は味も、塩・みそ・醤油しか無かったでしょうけど、
今じゃ、キムチ風味・カレー風味もあるしね(笑)

495 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 12:03:34.26 ID:eoFoR5gO0.net
かの高名な入れ替え厨です

496 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 12:11:16.24 ID:aY9hUQ9V0.net
>>493
旭富士は稽古が少ないことで有名たったがなw

497 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 12:11:52.41 ID:OGBCgSgE0.net
ここで威圧感を与えて
照ノ富士戦でビビるように仕向ける高度な作戦だな。

498 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 12:21:29.53 ID:AriD/MIL0.net
>>487
見ず知らずの女性が羞恥を感じる写真を無許可で撮ってツイッターで流した
んだから触法行為であることは間違いない。まあまあ優秀な相撲記者だったが
こんなことで社史編纂室に定年まで異動することになるとは…。

499 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 12:31:58.41 ID:o5ZV7mHyO.net
>>498
バカッターだったの?

500 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 12:33:53.78 ID:aY9hUQ9V0.net
あと週刊朝日時代にコラムで小西真奈美に対する暗号悪口もね
Twitterフォローしてたんだが、つくづく残念だ
もう復帰はないだろうね

501 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 12:39:12.36 ID:64lGp1Te0.net
>>499
抜井の名前でググればまとめ記事がわんさか出てくるよ

502 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 17:28:35.95 ID:YHduonC/0.net
>こんなことで社史編纂室に定年まで異動することになるとは…。
漫画の読み過ぎw
実際は朝日ホールとか関連機関への出向もある

それでも定年まで年収2千万以上

503 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 17:38:47.16 ID:MBtEgnL50.net
相撲記者としては有能だっただけに残念
朝日じゃなくて産経の記者だったら、ここまで叩かれなかったとは思うが

504 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 17:44:43.94 ID:oJ6UlSZq0.net
双葉山が自分でちゃんこ作るわけでも無いのに、なんで似てくるんだ。

505 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 18:08:24.76 ID:Y3dDJBl50.net
抜井は重大な犯罪をおかしたというわけではないけど
今後は名前出して記事書くのは辛いな。

大きな会社で働いてるのになんでこう非常識なやつって居るんだろ。

506 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 18:10:53.29 ID:0e8megU+0.net
相撲のことだけ書いてりゃなぁ

507 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 18:18:35.66 ID:boxuy/FE0.net
女性差別発言だからフェミの連中もうるさいんだよなぁ

508 :名無し募集中。。。:2015/07/11(土) 18:45:34.78 ID:poNKiYMv0.net
>>491
基地害入れ替え厨死ねや!!

509 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 18:49:53.05 ID:k2kRjrMN0.net
今回の件だけじゃないからな
小西真奈美の件の方がヤバい

大きな会社だろうが小さな会社だろうがヤバい奴はヤバい

大手で編集局長やったような奴でもネトウヨ丸出しの阿呆とかいるし

510 :待った名無しさん:2015/07/11(土) 23:41:37.38 ID:qjb9JUf00.net
他に力士の日常や三賞選考の詳報回すやついねぇのかよ
何やらかしてんねん抜井よぉ

511 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 00:08:51.63 ID:V3zm/nuc0.net
>東京大学法学部卒業
>朝日新聞入社
>政治部記者からスタートし、『週刊朝日』『AERA』の編集部にも編集委員として在籍していた。
>1997年11月から、テレビ朝日のニュース番組『ニュースステーション』のコメンテーターをつとめた。
>1999年4月、週刊誌に不倫関係と性癖を暴露されて番組を降板した。
>番組降板後、立川支局、本社地域報道部、北海道支社、本社地域報道グループと移動を繰り返し、2007年より仙台支局在勤。

先輩のバナナマンも8年くらいで本社に戻ってるから抜井も気を落とすなよ。

512 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 00:13:26.61 ID:JXFEpFKd0.net
>>505
普通に名誉棄損だろ
新聞社ごと訴えられても文句言えないぞ

513 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 01:44:34.66 ID:7MBlfadf0.net
音消しアプリ入れたスマホで女性を盗撮したんじゃ、言い訳できない
本質はエロい変態の性癖を隠し持ってるかもな

514 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 04:53:39.06 ID:iThKll0E0.net
ナメクジのぬるぬる欲まみれが伝染したんや

515 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 05:50:42.25 ID:UFeHOTmZ0.net
音羽山の後任の審判はやはり立浪だったか

516 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 08:43:04.89 ID:PIFcOOFg0.net
>>510
三賞選考の詳細は有難かった
そうか今場所からアレが読めないのか…

517 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 12:51:06.14 ID:A4SMJ8+S0.net
貴一門の審判委員が、貴一門から審判枠を1枠削られた元伊勢ケ浜一門の旭豊というのも皮肉だな。

518 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 12:53:34.16 ID:abgaw1G80.net
>>517
伊勢ケ浜一門というより立浪一門では?
立浪一門の立浪w

519 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 13:16:59.10 ID:A4SMJ8+S0.net
確かにややこしいな。
ま、言いたいことはわかるでしょ?

520 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 15:15:47.75 ID:TGQy6wQZ0.net
しかし何故か立浪は部屋の力士を伊勢ヶ濱部屋に出入りさせている

521 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 16:44:17.79 ID:/jT4jhx50.net
旭富士と旭豊は兄弟弟子だし仲が悪くないんだろう
師匠の旭国については裏切って大恥をかかせたが

522 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 23:26:51.29 ID:eywV3Ch10.net
ちゃんこ北の富士は、あんまり相撲ちゃんこな味がせんかったな。

523 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 23:40:06.84 ID:WZyCOnzV0.net
千代大海→九重
千代大龍→佐ノ山

になるのか。大龍も体はボロボロだからここらが潮時かな。

524 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 23:42:40.94 ID:MCy7y6A5O.net
残れるような実績かな?

525 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 00:10:29.08 ID:D3WZOeDN0.net
休場しただけで頃すなよ

526 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 00:14:30.03 ID:hzkya0Vc0.net
>>496
稽古量少ない故に横綱に上がれる成績残しながら、鏡山二子山に据え置きされた
逆に稽古量豊富な保志は微妙な成績ながら上げてくれた

527 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 03:41:52.11 ID:7IZtpP/10.net
理事選に落選したままお陀仏か
五票らしい最期だ

528 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 06:22:50.41 ID:Kl5ncF2j0.net
九重親方が名古屋場所全休、内臓疾患で3週間入院
ttp://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1506152.html

529 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 07:02:58.18 ID:/cN2XxS3O.net
元気そうだったのに
やはり病気を抱え込む年齢なんだな

530 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 07:11:55.65 ID:z+37681h0.net
土俵入りのために張り切り過ぎたかな

531 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 07:50:05.39 ID:+hMaxe4d0.net
というか還暦土俵入りまで張り詰めてた気が
一気に抜けちゃったんだろう
理事復帰なんていくらなんでも諦めてるだろうし、
目標がなくなって気が抜けて病気になるなんて
結構よくある

532 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 08:12:47.87 ID:Sk9RwCmJ0.net
還暦自体が厄年だからね〜

ただ、このひと怪我は多いけど病気になるイメージないよね
俺が俺がで素直じゃない性格だから引退後は難しいだろうとかなり昔から言われていたし
勝昭も現役時代から気にかけていたよ

533 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 08:32:48.85 ID:V/ZtckzjO.net
竹澤勝昭(元北の富士)も、脳梗塞(未破裂動脈瘤)で入院し手術経験がある。


1994年,脳ドック受診の際に発見された。「異常がわかった時は目の前が真っ暗になり,手術の前に遺書も書いた」と,当時を振り返った。
その後,医師の説明を受けるうちに不安が薄れ,「先生を信頼しきって,まったく怖くなくなった」という。脳梗塞(未破裂動脈瘤)による後遺症はなかった。

昨年、竹澤勝昭も体調不良で入院していた。

534 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 08:37:50.80 ID:thlZTOBw0.net
内蔵疾患だそうだが、還暦土俵入りのためにしまった
体を見せようとして、無理なダイエットでもしたのかな?

535 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 08:57:49.81 ID:/cN2XxS3O.net
やはりある程度は太ってた方がいいんだな

(^0_0^) ブヒ ブヒ

536 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 09:23:26.09 ID:k+L8lJMT0.net
将来的には大海が九重に
佐ノ山は大龍と鳳、どちらが獲るだろう?

537 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 09:26:09.06 ID:V/ZtckzjO.net
故杉村昌治(元横綱千代の山)は、1977年10月に51歳で死去した、肝臓癌だったが、10月で倒れた時点では、既に手遅れだった。


故杉村の未亡人光恵は、後継者に竹澤勝昭(元北の富士)を指名した。

538 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 11:19:26.44 ID:V/ZtckzjO.net
日馬富士、きょうから休場

539 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 11:22:57.53 ID:V/ZtckzjO.net
横綱・日馬富士が休場…昨年の秋場所以来



 横綱日馬富士が名古屋場所2日目の13日、日本相撲協会に休場を届け出た。

 夏場所後に古傷の右肘の骨を一部除去する手術を受けた横綱は、初日の妙義龍戦で勝った際、右肘から土俵に落ち、痛みで顔をゆがめていた。取組後は「大丈夫です」と話したが、氷で冷やして会場を引き揚げた。

 日馬富士の休場は、右目付近の骨折で休んだ昨年秋場所以来。2日目の栃ノ心戦は不戦負けとなる。
(2015年07月13日 11時10分 讀賣新聞)

540 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 11:41:15.74 ID:aCi4YbO0O.net
539
情けないやつだな

541 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 19:31:23.39 ID:kDMKKAks0.net
今日の中入り後は、取り組みの合間に貴ノ浪を偲ぶ特集してたけど、途中までしか見られなかったので、詳細教えてください。
特に武蔵丸のインタビューとか。

542 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 19:58:46.58 ID:CNaEtzP20.net
>>541
武蔵丸は昔と比べればかなり日本語が上手くなってた。
「訃報に関しては「なんで?」という思い」
「貴ノ浪はライバルであり、上位に行くには彼を越えなければいけなかった」
「心がぶれない人」
という話をしてた。

543 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 20:00:00.00 ID:X4fqe08gO.net
僕と同じで頑固
さりげなく自己アピールしてたな

544 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 20:10:23.09 ID:/cN2XxS3O.net
>>543>>542を書くと

こうなる

545 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 21:38:50.27 ID:thlZTOBw0.net
千代の富士訃報なら、理事長はしらじらしくまだまだ協会のために尽くしてほしかったとコメントして葬儀にも顔を出さないのだろうね。

546 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 21:50:35.52 ID:Io9j9ekK0.net
病気とか聞くとすぐに殺したくなるのが出てくるな。

547 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 22:16:55.34 ID:5bWZ3Iey0.net
内臓疾患で3週間入院がどういうことかは素人でなければわかるだろ。

548 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 22:19:02.23 ID:5bWZ3Iey0.net
千代の富士スレではステロイドの影響とも書いてあったが、還暦土俵入りのために
そこまでしたのかな?

549 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 22:20:31.03 ID:/cN2XxS3O.net
病気に関して素人なんですが

550 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 22:54:39.26 ID:c61J2AnK0.net
>>547
見るからに健康そうだったのにね

551 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 23:04:03.54 ID:kDMKKAks0.net
>>542
ありがとうございます。幕内前半までは見れたんだけど…
武蔵丸のインタビュー見たかった(T_T)。2人のライバル関係、好きだったなあ。

それにしても、貴ノ浪にウクライナから相撲指導の正式な依頼があったのには驚いた。

552 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 23:11:19.65 ID:aCi4YbO0O.net
↑正式じゃないわ
冗談で言ったの真に受けるな

553 :待った名無しさん:2015/07/13(月) 23:18:32.12 ID:y2ZU1wqj0.net
九重の出身地・北海道福島町の町長が先日逮捕されたけど、
九重の休場と何か関係あるのかな?

554 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 00:08:34.03 ID:8UZl98xhO.net
二人して悪さしたんちゃうん?

555 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 01:32:55.13 ID:4M85RwIP0.net
九重が死んだら親方衆何人葬儀に来るかな
千代大海1人と予想

556 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 01:40:18.32 ID:YLHMGEsE0.net
逆鉾フニス陣幕「俺らもいるぞー!」

557 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 02:49:13.54 ID:mmhByC6K0.net
千代の富士は今頃病院で、監察の仕事なんて丸書いてチョンだから、休場しても関係ねえよと開き直っていたりして?!

558 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 03:19:16.78 ID:1c0D7R6oO.net
>>498 定年までマッタリ部署で朝日の社員の身分が保障されるんか。

559 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 04:07:53.05 ID:onGGifmiO.net
先の話だけど、佐ノ山を継承するのは千代鳳のような気がする。
千代明月院は、現役も短いだろうし、元々稽古しないし、
アレで糖尿ドバドバだし、誰かみたいに「部屋にイラネ!」って言われてサヨナラじゃねえ?
若くして土俵を去った何方かの悪口では…何とも言えん。

560 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 05:20:23.13 ID:FNdvipmz0.net
5表も先がないと読まれてた結果か

561 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 06:00:14.55 ID:avR8Hrqz0.net
旭天鵬はどうなるんだ?
なんか十両でも取るかもみたいな発言に下方修正ているし
親方株で1億円の約束が2億円に吊り上げられて買うに買えないという話も事実かもしれない。
自宅も新築したし、親方になる気も無くなったのかも。

562 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 07:36:10.20 ID:IJ4EJTuSO.net
>>487
>>498
>>558

朝日新聞社、文藝春秋「週刊文春」の記事によると「厳正な処分」と記載されている。

となれば、懲戒解雇処分の可能性も取り立たされている。

抜井規泰は、6月28日のツィッター(現在は、削除されている)で、女性に迷惑をかけた行為は、無許可で盗撮し、精神的苦痛をおわせたとして、
傷害容疑や迷惑防止条例等に違反するなど犯罪に抵触している。書類送検され、起訴される可能性すらある。
朝日新聞社は、更なる調査をしているらしい。

抜井記者は、懲戒解雇処分の可能性が高いのだ。

563 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 08:26:12.99 ID:nfhSLOBVO.net
>>561
今でも2億とかするの?
年寄の年収を考えても、20年後に実質売買が可能かも考えると、高すぎないかな。

564 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 10:39:53.39 ID:onGGifmiO.net
おおぉ!やはり名跡取得で揉めていたか!
じゃなきゃスンナリ取得発表されるもんね。
んで、大島は一門の宝富士や遠藤に流れるのか?
さようなら、モンゴルのひとみさん。
強いのに大関ではなく関脇の最後の世代よ、新時代には要らない。

565 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 10:45:33.06 ID:B8T6IZBHO.net
若の里もすんなり襲名出来ないと思うよ。

566 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 11:06:21.51 ID:onGGifmiO.net
うむむ…
西岩を光法に襲名させたとなると、若の里は田子ノ浦襲名か?
隆の鶴とかいうマイナー親方は福祉施設にでも転職されるのでしょうか?
借り株が禁止されたのに実質借り株や雇われ師匠はそのままどころか復活してるっつー相撲協会特有の摩訶不思議。
玉突き退職も、相変わらず意外なところで発生するんだろうな。
旧松ヶ根部屋の松鳳山も先は短そうなので、恐らくあの理事選帰化マイナー親方は…
中堅部屋を継承したものの日本人関取を輩出出来ず、外国人も風前の灯または飼い殺しのあのまたこのマイナー師匠も…
まぁなるようなるのが相撲のいいところと言えばいいところ。

567 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 13:33:52.89 ID:/fY1ku370.net
西岩は若の里所有でしょ。

568 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 14:11:30.13 ID:B8T6IZBHO.net
>>567
所有なんだけど金を立て替えてくれた隆の里遺族にまだ払ってないからな

569 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 14:25:11.76 ID:FIj/9dSlO.net
どこの関係者だ

570 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 14:36:23.14 ID:375103wa0.net
他人の不幸を願うヤツが喜ぶだけだからあまり
ソースがはっきりしてないことは書かない方が
良いと思うが。

571 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 14:51:23.49 ID:nfhSLOBVO.net
若の里や旭天鵬が正式に取得してないなら、他の関脇以下の力士も正式には取得してないのかな。

572 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 16:23:50.54 ID:wkKUdyqH0.net
全部妄想じゃんw

573 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 16:28:00.82 ID:zmbucG+M0.net
形式上は正式に取得してる形に成ってるんだろう
だけど実は所有者は別の人、例えば師匠とか、が当たり前だろ
元々買えないから借りるが当たり前だったのに、制度が変わったからっていきなり
買えるように、金回りが良くなる訳が無い

574 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 16:38:54.02 ID:V8ML7Cyc0.net
旭天鵬がちょっとヤバくなってきたな。
十両落ちたら引退するのかな。本当に大島はもらえるの?

575 :名無し募集中。。。:2015/07/14(火) 17:40:05.97 ID:URUXc4+n0.net
ID:onGGifmiOは入れ替え厨。
さっさと死ねや!

576 :名無し募集中。。。:2015/07/14(火) 17:40:52.43 ID:URUXc4+n0.net
http://hissi.org/read.php/sumou/20150714/b25HR2lmbWlP.html

577 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 20:35:17.32 ID:UswRNec80.net
高鉄山いわく旭国はケチで金にしっかりしているそうだ

578 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 20:41:10.43 ID:j/+Q5xcz0.net
また高鉄山ですか
あいつの言うことは100パーセント正しいって前提ですか

579 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 20:42:32.27 ID:UOnELGW1O.net
千代の富士は還暦土俵の時、ケビン山崎の所にトレーニングをしていたらしい

580 :待った名無しさん:2015/07/14(火) 20:45:35.79 ID:nfhSLOBVO.net
若い時と今では変わっていてもおかしくないと思うけど

581 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 01:40:29.12 ID:W5ynRY4k0.net
九重部屋は誰が継ぐんだ?
ドケチな千代の富士がタダで名跡交換に応じるはずないから死んだ後佐ノ山部屋になるんか?

582 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 08:41:27.86 ID:fsbRwVwE0.net
週刊新潮またやらかしてくれてる

583 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 08:46:18.30 ID:6p0V613A0.net
さすがに千代の山のあの破門独立から始まった部屋
だから部屋としての名の存続は千代の富士とはいえど
止めたくないだろう。

584 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 10:00:17.84 ID:nmR7XRJa0.net
部屋の名前を残すために一代年寄辞退して九重にしたのに勿体ねえw

585 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 15:11:15.87 ID:jH9GaKOS0.net
九重部屋の名前は保志に任せて、自分は千代の富士部屋でよかったやん。
という、過去スレで語り尽くされた事態になってまうんだな

586 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 15:45:07.76 ID:L7GD+/eD0.net
株確約の千代大龍に佐ノ山を譲って千代大海に九重

587 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 18:10:37.47 ID:9XiLkj71O.net
秀ノ山部屋を期待

588 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 21:00:20.47 ID:m+Hei/mS0.net
不謹慎だが…
下記の通り妄想してしまった…
九重(元千代の富士)急死→
新・九重は佐ノ山(元千代大海)ではなく、八角(元北勝海)が継承、佐ノ山は独立(部屋新設)、これにより、「九重」という名跡は4代続けて元横綱が襲名するという新記録を打ち立てることになる

589 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 21:18:11.30 ID:q1bLXOpBO.net
>>588
そうした例は過去にもあるのですか?

590 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 21:29:17.99 ID:pHsrGEvx0.net

ない

591 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 21:50:32.55 ID:OVprCqLt0.net
谷川がいっこうに九重部屋に移らないのは、九重の逝去待ちかとさえ思えてきた
佐ノ山が師匠になってから移れば、自分のクビが繋がると考えてそう
いずれ谷川はクビになるって話がチラッと出てたよね

592 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 21:56:25.37 ID:Nifwmq9V0.net
タカノナミ、フクジョウシ・・・・・・・・・

593 :待った名無しさん:2015/07/15(水) 23:27:38.44 ID:Avir4kDTO.net
>>591
ところがどっこい、面の皮が暑いやつほどなかなか死なない。
ナベツネとかナカソネとかナカソネとかナベツネとか見ていたら分かるだろうに

594 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 00:19:24.04 ID:aZpW16/u0.net
千代大龍が九重を継げば4代続けての元横綱襲名という新記録になるぞ。
もっとも、大龍は横綱は横綱でも学生横綱だがw

595 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 00:36:32.10 ID:wORzuksqO.net
↑つまんねーぞ
ゴラア

596 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 00:37:06.09 ID:aZpW16/u0.net
藤島は4代続けてではないが、常ノ花、安芸ノ海、
若乃花(勝治)、若乃花(勝)の4人の横綱が襲名して
いる。

597 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 00:39:29.76 ID:B/zHkhSeO.net
武双山は横綱でなかったの?

598 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 02:12:32.85 ID:aZpW16/u0.net
不知火も、不知火(8代横綱)、不知火(11代横綱)、武蔵山、安芸ノ海の4人の横綱が襲名していた。

599 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 03:27:01.24 ID:usS5z3dp0.net
>>597
大関。

600 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 05:03:33.75 ID:3Fvas8cd0.net
>>597
ユルフン横綱

601 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 06:53:50.76 ID:Me3PLPqzO.net
若の里が名乗る名跡が例えば荒磯だったら、名跡の制度変更は完全崩壊するね。
モノホン借り名跡のニシキ、ブシュー、放置も、空き名跡を取得したことにしてしまえばいい。

602 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 09:35:50.88 ID:nZbrtdGb0.net
現行制度ではそれはあり得ないはず。

603 :名無し募集中。。。:2015/07/16(木) 10:10:30.98 ID:4vkf355/0.net
【借り名跡者一覧】  2015/07/16現在

                 所有者         借主との関係(一門)
琴錦   47歳  中村    嘉風           同部屋 (二所)
光法   41歳  西岩    若の里         他一門 (二所)
武州山 39歳  小野川  北の湖(一代年寄)  同門   (出羽)
寶千山 33歳  君ヶ濱   隠岐の海        他一門  (高砂)
 

空き名跡     押尾川  豪風          (二所)
          安治川  安美錦        (伊勢ヶ浜)
          大島    旭國(退職者)     (伊勢ヶ浜)
          秀ノ山   琴奨菊        (二所)
          荒磯    稀勢の里       (二所)
          間垣    時天空        (時津風)
          錦島    豊ノ島         (時津風)
          清見潟  栃煌山        (出羽)
          朝日山  大受(退職者)    (伊勢ヶ浜)
          音羽山  貴ノ浪遺族      (貴乃花)

604 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 17:50:30.94 ID:3f6vo3tI0.net
境川の関取一人も株持ってないけど大丈夫か?

605 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 18:52:09.80 ID:B/zHkhSeO.net
出羽系は今後3年間に5人定年を迎えるから余裕でしょ

606 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 19:51:22.85 ID:G1j1+8Hv0.net
豪栄道ってあと3年もつか?

3年後に幕内残留ですら危ういのに

607 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 19:55:24.82 ID:aZpW16/u0.net
>>605
その五人が70歳まで居座るかもしれんぞ!

608 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:35:41.68 ID:LkbZHWab0.net
そう言えば、少し前の年寄名跡改革で
遺族による株の所有は認められなくなったんじゃなかったけか?

609 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:40:29.63 ID:lHWd74sR0.net
>>608
あくまで「表向きは」じゃないの?
隠れ借株が無くなってるようにはみえない

610 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:58:17.40 ID:THZ0eXcK0.net
>>606
大関特権というのがあってな…。

611 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 22:01:15.26 ID:prbIXXiA0.net
豪太郎親方で3年だからな

612 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 23:07:46.39 ID:lojgmtgF0.net
>>608
退職者と同じで5年かそこらの期限付きで所有していられると思ったけど、昔は違ったor今は違うのか?
永遠に持ってるわけにはいかないが、亡くなって即譲渡ともいかないだろう。

613 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 23:51:39.87 ID:+1Iy3LV10.net
九重株も遺族のものになるのか
遺族間でもめそうで楽しみ

614 :名無し募集中。。。:2015/07/17(金) 00:12:22.17 ID:rlJBikcv0.net
>>613
まだ死んでないってば

615 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 00:15:23.85 ID:SEe1TA2CO.net
今場所中に亡くなったら葬儀どうなる!?

616 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 07:29:42.75 ID:WXROx/h30.net
協会葬してもらいないのかな

617 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 07:34:43.61 ID:MYxgL6ah0.net
蒙古馬の蹴手繰り場の博労連中

618 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 08:05:36.34 ID:by3gfuqq0.net
自分も心情的にはアンチ九重だけど、流石に
今から葬式の話題はどうかと思うぞ。

619 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 08:32:22.88 ID:RG1HPTMt0.net
現役理事、現役横綱なら協会葬。

620 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 08:42:33.82 ID:qaKKHQrTO.net
内蔵疾患で3週間の予定の入院だよ

621 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 10:27:59.27 ID:r9U4o0to0.net
貢は嫌いだが、弟子はしっかり育ててるからまだ死なれては困るな。

622 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 10:29:22.08 ID:bj4RdGnr0.net
九重の葬儀はどうなるんだろう?
親方衆の参列は期待できないから恥晒さないように密葬でさっさと済ませるのかな

623 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 11:20:57.42 ID:ooNAUb3iO.net
>>622
青山葬儀所で各界の著名人が多数参加するに決まってる。

624 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 12:21:46.74 ID:lcVZIv370.net
何で死ぬ事前提で話が進んでるんだよ

625 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 12:31:40.16 ID:yWgh0ODB0.net
他にネタがないから

626 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 13:04:55.37 ID:ec1o8UeB0.net
五票さんてそんな蛇蝎の如く嫌われてるの?
流石に葬儀には出てもらえるだろ

627 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 13:18:36.45 ID:ooNAUb3iO.net
各界の外では交流多いから葬儀はすごいよ

628 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 13:38:56.19 ID:CR9hv5sC0.net
表向きは内臓疾患だけど実は・・・はあるよな

最初の定年後は親方千代の富士で残る道があれば別にどうでもいいけどな

629 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 14:07:24.33 ID:sTDxgl8h0.net
オキの結婚式っていつだったっけ
あれもハブられたのではなくて、実は具合悪かったとか?

630 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 15:01:40.68 ID:lcVZIv370.net
九重の還暦土俵入りに八角って招かれたの?

631 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 15:47:13.27 ID:RG1HPTMt0.net
協会業務を理由に欠席

632 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 23:16:10.30 ID:r9U4o0to0.net
汚の膿だって大腸ガンやけど見事に復帰したやないか
貢が簡単にくたばるとは思えん

633 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 23:23:10.21 ID:qaKKHQrTO.net
>>632
たち位置が明確だね

634 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 23:32:48.02 ID:d7QI0mRV0.net
相撲取りは現役の頃は健康度外視して食わされるのに、親方になると人一倍健康に気を配らなアカンのやな。

おもろい業界やで。

635 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 23:34:48.16 ID:UFNpi/hA0.net
当たり前だろ

636 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 00:06:03.88 ID:YEp2NpKa0.net
今井雅之やCCBの渡辺みたいに最近は入院=死亡だしな
九重が死んだ前提になるのは当然といえる

637 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 01:29:12.53 ID:APk9qKci0.net
歌丸師匠のように10回入院してもまだ生きてる人もいる

638 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 02:55:27.85 ID:4+bWEJqN0.net
逆鉾は何で白内障の手術であんなにやつれたのか

639 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 05:40:07.72 ID:JiFu/yPFO.net
光法の音羽山への変更まだですか?
そもそも立田川も西岩も表向きなんだからさ、早くぅ〜早くぅ〜
若の里関を楽にさせてやってくりょ〜!
旭天鵬の大島取得も早く正式発表してくださいまし。
2億の価値のないものを2億で売ろうとするとか、ちょっと通らないと思います。
先代は、やられるかも…

640 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 06:03:34.25 ID:Yr90c4Cs0.net
>>638
元々崩れてる

641 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 07:10:43.76 ID:6DOAOjoZ0.net
なんで音羽山にこだわるのだ?
俺に言わせればコーボーなんて、退職すればいいんだよ。

642 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 08:19:24.86 ID:uOgh5zeUO.net
しかし2億円はねーよな。
大島以外の年寄株に切り替えるしかないんじゃ・・・

643 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 09:21:53.74 ID:oUHN1I4K0.net
>>636
尾車親方みたいな例もあるのだが。

644 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 09:38:14.49 ID:6DOAOjoZ0.net
大受と交渉した方が無難かも?
大島はカネ持ってそうな遠藤のタニマチが買ってくれるでしょ?

645 :5:2015/07/18(土) 10:53:30.03 ID:vFvTXDHL0.net
>>644
「大島」は旭天鵬が襲名するのでは?
  ※旭天鵬の帰化後の本名が大田勝
    太田=元:大島親方(=元:旭国)の本名
       

646 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 11:15:03.49 ID:gkokuAJR0.net
>>636
何が最近は、だ
お前の挙げてるのは数多くの中のたまたまの一例だろうがw

647 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 13:14:50.81 ID:b53gDyQo0.net
>>645
誰もがそう考えるはずだが、
なぜか旭天鵬が未だ所有せずに、旭國が所有し続けてるから
雲行きが怪しくなってる。

648 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 13:27:10.22 ID:a1pe2Xu9O.net
時代とともに相場も変わるんだし、20〜30年後に現時点での購入額で売れると思う人などいないだろう。
2億など親方の年収から判断しても高すぎる
将来2億で売れることなどないのだから

649 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 13:42:22.26 ID:k7c34OTx0.net
これでこのまんま旭天鵬が株を取得できずに引退とかになったら、協会に非難が殺到して、対策として借り株が復活するかも。

650 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 14:06:53.12 ID:4+bWEJqN0.net
北の湖理事長まで休場してしまった

651 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 14:11:05.09 ID:Ocx4XDht0.net
マジじゃん

<大相撲名古屋場所>北の湖理事長が休場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-00000033-mai-spo

652 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 14:27:50.42 ID:DTmHJu810.net
名古屋は酷暑だから毎年親方から休場者出るな
九重は死んでもいいけど北の湖理事長に死なれると困る

653 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 14:28:28.82 ID:aYblUIa7O.net
同じ日に、同じ病院で死亡フラグ。

654 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 15:32:34.59 ID:6DOAOjoZ0.net
後継は友綱理事...
なんてことはないな。

655 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 17:33:14.58 ID:P1mBLU6/O.net
北の湖理事長が休場…帰京して検査入院、千秋楽までに復帰か/名古屋場所



 日本相撲協会の北の湖理事長(元横綱)が体調不良で大相撲名古屋場所7日目の18日から休場した。帰京して検査入院している。
玉ノ井広報部副部長(元大関栃東)によると、19日の理事会は欠席するが、千秋楽までに職務復帰する意向という。
 62歳の北の湖理事長は昨年1月の初場所で、腸の疾患により初日から9日目まで休場。先場所後の5月下旬の理事会も体調不良で欠席していた。(共同通信)

656 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 18:46:25.91 ID:bCqzmQNs0.net
>>647
旭天鵬の帰化が嫁との結婚でなく旭国との親子関係で帰化したなら
相続税対策もあるだろ元相撲取りならいつ急死するかもわからんからな

657 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 19:12:30.16 ID:nxukiYPC0.net
相続対策で婿養子になってた方がかなり節税になるね
最近は徴税強化で税務署もうるさいし

658 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 19:21:01.38 ID:avWpJAoy0.net
相続税対策って、具体的に何よ。
国籍取得のための養子なんだから、養子でも相続はしないんじゃないの。

659 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 21:18:18.83 ID:bCqzmQNs0.net
相撲部屋の土地建物は旭天鵬が相続することになるから税金対策はするに決まってる
名称代+部屋の土地建物で2億なんだろ
引退までに旭国が生きていたら生前贈与して嫁と実子が金を貰う
引退前に亡くなれば普通の贈与で対応することにして
税金の安いほうを選択できる

660 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 22:21:37.29 ID:JZgK1xD50.net
>>658
養子も実子と同様に被相続権がある
それから国籍取得のための養子って意味がわからない

661 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 00:02:58.31 ID:CvwQ/O9W0.net
そりゃ、養子でも権利はあるだろうけど、それを行使するかどうかは別の問題でしょ。
相続にしろ生前贈与にしろ、タダでくれるなんて話になってるのか?
2億とかいう話が出てるモノを?

662 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 00:17:30.41 ID:CvwQ/O9W0.net
相続税云々は理解できないけど、養子であるが故に実子や妻と揉めている可能性はあるな。>大島の所有者がいつまでも変わらない件

663 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 01:44:12.31 ID:dpLuTuOn0.net
ひとみさん一軒家買っちゃったよね。
部屋を引き継ぐ時は通いになるのかな。
この間のボーリングの番組見ていたら、ひとみさんの言葉の選び方が勝昭とかぶって見えて
いつか後継者になって欲しいと思った。ひとみさんなら勝昭ロスのダメージも
最小限で済むわ。

664 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 02:32:21.41 ID:cPd0kynw0.net
>>662
どんだけ馬鹿で貧乏なんだよw
旭天鵬⇒名跡代2億⇒旭国
贈与・・・旭国⇒土地建物⇒旭天鵬  旭国⇒2億⇒実子と妻
これと通常の妻や実子が相続しても使い道がないが部屋の土地建物を相続して旭天鵬売却するのだと
どれだけ税金に差が付くと思ってるんだよ

665 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 03:16:45.18 ID:CvwQ/O9W0.net
>>664
それと、「大島の名義が未だに書き換わらないこと」との関係がわからないんだが。

>旭天鵬⇒名跡代2億⇒旭国
>贈与・・・旭国⇒土地建物⇒旭天鵬  旭国⇒2億⇒実子と妻

>これと通常の妻や実子が相続しても使い道がないが部屋の土地建物を相続して旭天鵬売却するのだと

どっちの方が税金が高いの?
税金が高くなる方を避けるために、名跡をまだ譲渡してないんだよね。

666 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 06:50:49.66 ID:xxcEgsfL0.net
大阪藤島なんて名跡生理で消せば良い

667 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 08:11:17.03 ID:hMkU8BQM0.net
旭国って実子は何人いるのよ?

土地建物を養子とはいえ元外国人の旭天鵬1人に相続させると実子(何人いるか不明だが)を
納得させられないから、配分のために名跡代と称して旭国経由で実子に回そうっていう話じゃないのかな。

668 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 11:29:38.79 ID:EOjios/o0.net
息子二人が力士だったな
幕下止まりだったけど
他に子供がいるのかは知らん

669 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 11:38:25.49 ID:CrvPvYdb0.net
大島って結構関取輩出してるし
協会に残ってるのも多いのに
後継者がいないのが不思議だな

670 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 11:59:36.48 ID:AUxS+cuJ0.net
旭富士=伊勢ヶ浜
旭豊=立浪
とかっての立浪・伊勢ケ浜連合の本家名称が両方とも旭国の弟子
もっとも弟子の旭豊に理事選で票を入れてもらえず恥をかいたけど

671 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 12:03:34.84 ID:CrvPvYdb0.net
旭豊ってイケメンだな
審判員向きだよ

672 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 15:12:27.13 ID:oLWxGNwi0.net
>>671
かなり腹が出てるのが意外だった

673 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 16:36:27.23 ID:uyA/71kZ0.net
北の湖理事長は名古屋場所全休=大相撲

日本相撲協会は19日、北の湖理事長(元横綱、本名小畑敏満、北海道出身)が名古屋場所を全休すると発表した。
体調を崩して東京都内の病院に検査入院しており、7日目の18日から休場していた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150719-00000040-jij-spo

674 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 17:17:33.66 ID:jDyzlFNB0.net
北の湖さんもやばそう……?

675 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 18:25:12.94 ID:cPd0kynw0.net
無事に定年退職できるのか?

676 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 18:30:34.40 ID:ZCFspuvjO.net
だけど北の湖は引責辞任した後に理事長に復帰したからね
引責辞任でその後理事待遇で終わるのではなくて、十分に活躍できたからね。

677 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 18:45:51.26 ID:cPd0kynw0.net
>>676
そっちの意味じゃないよ
無事定年退職を迎えられるのか?定年を延長する元気があるのかだよ

678 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 18:52:25.34 ID:T3wpX8nk0.net
白鵬も60くらいで死ぬかもな

679 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 20:18:37.41 ID:cDy0lDfR0.net
千秋楽の挨拶代打は八角か?

680 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 20:28:36.71 ID:xLxfyzjy0.net
多分そうだろうね。

というかヤフーのコメントを書いている人は
貴乃花を次の理事長にしたがるし次の理事長だと思っているんだね。

681 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:13:45.82 ID:AUxS+cuJ0.net
ある程度は相撲に詳しくないと
北の湖→八角→貴乃花
の順で理事長になる予定だなんて知らんのだろうね

682 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:24:56.53 ID:ZCFspuvjO.net
別に相撲に詳しくなくても、普通の人なら、次に貴乃花とは考えないと思う。
誰か一人か二人挟んでから貴乃花と考える
次が八角を予想するのではなくて、さすがに次はまだ早いと考えるだけだから。

683 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:25:09.35 ID:M6bDM0fO0.net
千代の富士亡くなったら協会葬だろ
場所中だったらどうするんだ?

684 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:49:44.20 ID:YrFFz4TS0.net
だからー、現役理事じゃないから協会葬はない。
高砂一門葬ぐらい。

685 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:54:22.94 ID:zcGCH/Nw0.net
殺すな

686 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:56:04.25 ID:tAP/DtCH0.net
九重と八角の人望の差は天と地ほど違うんだな

687 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:56:05.66 ID:UJHrfuNY0.net
北の湖死んだら次期理事長は2の九重しかいないだろ

688 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:59:51.16 ID:fGcvSnbp0.net
今の九重は自分があまり好かれてないことはさすがに分かってるだろ。
だから最近は弟子に甘く、解説や相撲雑誌でのコメントも心なしか元気がない。

ただ自分が大横綱であるという誇りはあるので、他人に頭を下げることはできない。
おそらく協会でトップになることは諦めてると思うし、九重部屋の跡継ぎのことと、
子供(モデルの娘など)の活躍のことだけ考えて生きてるんじゃないかな。

689 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:59:53.61 ID:cPd0kynw0.net
5票で落選した九重がNO2なわけがない
つなぎなら横綱大関を輩出した伊勢ヶ浜とか元横綱の親方がいる

690 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 22:07:49.29 ID:jJGE+Gzr0.net
九重そんなに容体悪いの?

691 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 22:13:02.88 ID:ZCFspuvjO.net
九重はNo.2でも理事でもない
理事が欠員になり補充選挙があるとしても、観客数 懸賞数でも好調な現時点では、出羽系の理事枠を九重という選択はあり得ない。
パチンコ裏金問題でも九重に有利な流れにならず、逆に恐喝罪で逮捕されている。

692 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 22:16:55.67 ID:oLWxGNwi0.net
そもそも何でそんなに貴乃花を理事長にしたがる連中がいるのかね
貴乃花の無能な仕事ぶりを並べ立てれば幾らでも出て来るほどなのに

693 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 22:26:33.74 ID:TThhlEOe0.net
無能とは思いませんが
無能と思い込みたいんでしょうが

694 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 22:38:38.37 ID:OdRzajXJ0.net
パマ理事長…
確実に黒歴史になるよ


前にも誰かがこのスレで言ってたけど
家族とうまくいっていない人は組織のトップに向かない

695 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 22:56:44.77 ID:fGcvSnbp0.net
無能かどうかはともかく、貴乃花の言うことなすことは他の人とは一風違う斬新なものが多いので
一部の人(旭豊、益荒雄、光法、故・貴ノ浪など)には受けるんだと思う。

ただ協会を引っ張っていく人間はああいう宗教がかった人はヤバイんじゃないかと思う。

696 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 23:02:18.93 ID:W1K1u7OgO.net
斬新つーても結果出してんのかねえ
そこがよくわからない

経営面ではサポーター制はともかく大阪場所担当では成功したんだっけか
育成のほうでは、部屋にイジメとかは無さそうだが、そのあたりは旭富士が一番良さそうだし

697 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 23:05:42.08 ID:Jawu5Edv0.net
理事にいるのは良いけど理事長は無理だね
知的ではないし、極端な性格だし
貶してるわけではなくて違う役割があると思う

698 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 23:13:42.54 ID:fGcvSnbp0.net
>>697
まったく同感。

699 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 23:28:09.10 ID:e53s0Wv10.net
一門を飛び出しちゃったという一点だけで、リーダーシップに難ありだとわかるだろう。

700 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 23:28:34.30 ID:CW4XbCl6O.net
まずは八角が長くやって若手の玉ノ井か藤島でいいや

701 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 23:28:59.51 ID:HIyyIsny0.net
>>681
伊勢ケ浜がいる

702 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 23:44:49.59 ID:MB/L6y5Z0.net
北の湖理事長のテンプレ朗読はひとまずお休みか

703 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 23:51:38.05 ID:y+dCgk780.net
貴乃花の手腕の程は置いといて、若手世代では唯一の横綱だからなぁ。
彼を差し置いて玉ノ井や藤島が理事長ってのは、協会の秩序から言っても考えにくいんじゃないの?
出羽一門のお飾り理事長ってのはありそうだけどね。
伯父さんだって実体はそんな感じでしょ?
それより浅香山は理事になれるのかな?師匠とも微妙なんでしょ?

704 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 00:08:27.22 ID:p8PS5J500.net
>>693
全く説明できない審判長を無能と言わずして何と言うんだ

705 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 00:11:57.86 ID:M4vZ91F10.net
審判長の説明だけで有能無能が判断できるのか
おまえ凄いね

相撲協会のアドバイザーにでもなればいいよ

706 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 00:16:37.34 ID:3ArKfRU40.net
貴乃花は多賀竜、逆鉾と並ぶ無能審判長だったからなあ
部屋のHP同様に何言ってるのか分からん貴乃花
力士二人しかいない部屋でも平幕優勝を拠り所に威張る鏡山
そして観客に対して逆ギレ説明をする井筒

707 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 00:59:55.74 ID:U6EncJZn0.net
絶望的な展開だな

708 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 01:14:12.99 ID:2cx+8kjK0.net
貴乃花は実務は無能だけどトップに立てとけばそれなりにまとまるタイプだと思う
北の湖もそんな感じだろ

709 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 01:50:37.85 ID:2p4emI570.net
お前らの話を総合すると伊勢ケ浜理事長しか選択肢が無いな

710 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 02:20:50.07 ID:p8PS5J500.net
八角じゃ駄目なの?

711 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 02:23:04.65 ID:yG99Byky0.net
間を取って大乃国でいいよ
ガチだし

712 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 03:11:01.71 ID:KZL9SR7a0.net
>>703
武蔵丸も横綱で同世代

713 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 03:13:43.25 ID:iCzIZ/Po0.net
北の湖以降の歴代横綱を年齢順に並べてたらどうなるんだっけ?
今後大関も含めたら若島津とかも理事長候補には入るかもしれない

714 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 03:23:05.29 ID:KZL9SR7a0.net
相撲協会の所属年寄では
千代の富士・旭富士・大乃国・北勝海・武蔵丸・貴乃花
という順だと思います。

715 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 04:04:19.41 ID:oMIy2fpQ0.net
>>712
うーん、やはり外国出身はきついよ。
差別とかそんなんじゃなくて

716 :名無し募集中。。。:2015/07/20(月) 05:52:41.59 ID:qb48Abki0.net
昨日理事会やった筈なんだが、決定事項とか何も発表されてないな…

717 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 07:22:52.64 ID:HzpWl8oD0.net
外国人力士、とくにモンゴル人に席巻され、好き放題されている今の相撲界を救えるのは貴乃花以外にいない
貴乃花が理事長になったら、外国人力士を一掃し日本人による日本人のための本来の姿の大相撲を取り戻せる。

718 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 07:37:02.69 ID:8658Z+C4O.net
貴乃花部屋の関取は誰でした?
関取の存在した部屋を継承しながらこの有り様
独立して部屋を興した元横綱でも、貴乃花と並ぶのは大ノ国だけ。

719 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 07:48:53.37 ID:aJzpwUlE0.net
八角はまだ52歳だからもし今理事長を継いだとしても軽く10年はやれる計算になる

720 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 08:31:32.20 ID:1N27JQaA0.net
>>712
武蔵丸、すっかり忘れてた。やっと武蔵川になれたんだっけ?
国籍もそうだけど、年寄り株も買えない位では、タニマチも
知れてるだろうし、役員待遇でお茶濁すんじゃないの?
結局、カリスマだなんだといった所で、資金力も無いとね。
そういう意味では九重は惜しかったけど、近い世代の横綱はいるし
自身は北の富士と揉めて一門内での基礎票すら無かったし
なかなか政治は難しいですね。

721 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 08:36:43.14 ID:fUR/J1q30.net
北の湖→八角→貴乃花が既定路線だったが、最近の伊勢ケ浜の株が上がったのでどこかに入ってくるかも
というのがこのスレを見た感じの予想なのかな

722 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 08:45:30.99 ID:8658Z+C4O.net
八角は高砂九重という弱小一門だし、一門の関取も今一つだから、捲られてもおかしくないと思う。

723 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 10:41:51.88 ID:pUDTCOcf0.net
浅香山はいずれ九州場所担当理事やりそうな気がするんだけど。
(福岡がご当所で人気健在、昨年の九州場所でも九州場所担当ではないのに宣伝にかり出されてた)

724 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 11:17:20.94 ID:QjSa0Sm90.net
いっそのこと、理事長は外部理事にやらせれば良い。今のふんどし組にはどうも適任者がいないな。小泉元首相、王貞治、みのもんたあたりが面白いな。

725 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 11:29:08.64 ID:QH+KV0Rp0.net
>>717
貴乃花部屋唯一の関取がモンゴル人でなに言ってんだ
せめて日本人関取2,3人出してから言えよ

だいたい角界一の大部屋だったのに現在の体たらくはひどすぎる
貴乃花は今は自分の部屋の再建に力を入れるべき

726 :優子命:2015/07/20(月) 11:49:20.75 ID:+N1MRZbb0.net
北の湖体調悪い 次の理事長真剣に考えねばならない。貴乃花はまだまだ早い?

727 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 12:10:41.76 ID:nX+DVE3n0.net
早すぎ
八角がいる

728 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 12:14:39.62 ID:p8PS5J500.net
>>709
順当に考えたら八角理事長でこの話終了になる筈なんだが
マスゴミは人寄せパンダの貴乃花を理事長にしたがり、ここの連中は貴乃花が理事長になったら世も末だと思ってる
共通してるのは八角が理事長になっても面白みが無いと思ってそうな事

729 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 12:17:24.13 ID:eVEVX+ol0.net
面白くなくていいから堅実にやってほしいわ

730 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 12:37:25.95 ID:iCzIZ/Po0.net
日本人の大関横綱を育てた奴は偉いけど
助っ人外国人を三役以上に育て上げた奴は偉いよ 

731 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 12:41:31.21 ID:2uQlTI0n0.net
>>720
買えなかったんじゃなくて
定年タイミングでの譲渡は先代との約束だろ
そんなこともわからんか?

732 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 12:46:26.33 ID:aJzpwUlE0.net
武蔵川部屋の力士は比較的協会に残れている
三役クラスで残れなかったのは和歌乃山

733 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 12:52:36.45 ID:7LNt8iLt0.net
二所一門だと三役経験者でも残ってないのがいるな

734 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 13:04:17.23 ID:DwbagmjX0.net
伊勢ヶ濱は照ノ富士横綱になった後に満を持して理事長になるか?んー。
でも、やりたがらなそうだ。

735 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 13:20:51.16 ID:RonONs4d0.net
浅香山が理事長になれば全員が納得

736 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 13:46:56.94 ID:ymHVVJO40.net
だいたい部屋に寝泊まりしない親方とか前代未聞だろ。
貴乃花親方が理事長になったら角界は終わり。

737 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 13:50:54.44 ID:hZ4+H+qq0.net
>>733
鳴戸が晩年に漸く理事候補になれたように、二所は元横綱大関が大杉なんだろ

738 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 13:51:37.55 ID:jAQ2i8OJ0.net
理事長へは、審判委員長から事業部長を歴任するのが王道とされてるけどね。
伊勢ケ浜は次の改選で事業部長になれば、内定ってとこだろうな。

739 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 14:46:59.11 ID:aJzpwUlE0.net
協会から離れた力士が上手くやってるという話を聞くとホっとするな
魁皇とも付き合いがあるらしい

初の黒人関取・戦闘竜さんは義父設立の会社で超多忙の日々
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/161771/1

740 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 16:00:25.16 ID:2uQlTI0n0.net
いい話だな

741 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 17:38:26.38 ID:67TsCVm/0.net
今の時代はちょっとした失言が世界に発信されるし
ネットでもあれこれ言われるから、あんまり頭の悪い理事長はまずい。
そういう意味では大学を一応出てる旭富士が適任かもね。

742 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 18:15:19.43 ID:Zagiv5qI0.net
>>736
その前に八角の段階で終わりだろ

743 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 18:37:20.95 ID:LvNd0ltT0.net
>>731
それと武蔵丸の資金力が弱い事とは話が別だよね。
普通なら他の株を取得しといて、適当なタイミングで名義交換
するんだろうし。
借り株だったおかげで平年寄の末席を横綱が舐めた訳で、これが日本人横綱ならもっとニュースになってるでしょう。
いつまで経っても自前で取得できないから、弟子向け特別価格で
先代武蔵川が自分の株を融通したんじゃないの?

744 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 18:44:20.24 ID:2p4emI570.net
今の流れだと北の湖病気引退→八角理事長〜伊勢ケ浜事業部長体制突入
少し時期を置いて貴ノ花政権に って流れなのかな

745 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 21:34:16.24 ID:HobFH0iWO.net
旭富士氏は審判部長で!
相撲が終わるぞ…

746 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 21:55:24.26 ID:2uQlTI0n0.net
>>743
武蔵丸は元々、角界に残るつもりはなかったと自ら言ってるじゃん
何勝手に資金力ないと決めつけてるんだよ

747 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 22:44:00.71 ID:X/ZqOWqv0.net
棚ぼたで一門の総帥になった二所ノ関も理事長候補の一人。ただ意外なことに
一門総帥でありながら二所で理事長になった人はいないんだな。玉錦が長生き
していれば理事長になっていたかもしれないが。

748 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 22:48:51.05 ID:Cg2xo2Tf0.net
外国出身というだけで資金力にはかなりハンデあるからな
今でも地元出身だからと応援するファンは多い

749 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 22:56:01.23 ID:QjSa0Sm90.net
>>747
二所ノ関が理事長になれなかったのは別に意外と
いうほどのことでもない。
そもそも、理事長は出羽系から選出されることが
多かったし、高砂や立浪も理事長を出していない。

750 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 23:07:44.37 ID:LvNd0ltT0.net
>>746
そりゃそう言うしかないんじゃないの。
金が無くて今迄買えなかったなんて、どの面下げて言えるのよ。
藤島部屋から独立は良いけど、土地建物は借り物な訳で
本当に辞めたい武蔵丸が先代との約束で引き止められたという貴方の見解が正しいなら、武蔵丸への配慮が足らなさすぎると思うよ。
なんてったって横綱なんだからさ。

751 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 00:39:04.80 ID:wa1WKXPk0.net
武蔵丸は『相撲』誌のインタビューでは将来は角界を出て実業家になりたいって
言ってたな

いつまで角界にいるのかは明言してなかったから定年後に実業家を目指すって
意味かもしれないけどな

とにかく本気で実業家を目指すならなるべく長く角界に残って高い給料を
もらって蓄えたほうがいいだろう
株は取得するならなるべく安い金額で

752 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 02:51:22.42 ID:C5W2XCcv0.net
餃子屋やっていたよね?

753 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 02:53:09.85 ID:C5W2XCcv0.net
>>739
ブログ楽しいよ。魁皇もたまに出ていたような

754 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 07:46:59.00 ID:YrOA6B9G0.net
>>750
「じゃないの」って結局お前の妄想じゃねえかw

755 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 08:32:34.94 ID:Hmi8O/o10.net
妄想とかを言い出したら、2ちゃんの大部分の投稿は妄想になる。
いいんじゃない?みんなそれで楽しんでいるんだから。

756 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 09:16:08.50 ID:iQDBxyiq0.net
2ちゃんと言えど何でも言い放題なわけがないw
少なくとも本人の証言が何よりのソースなんだから
それを否定するには説得力のある根拠を示さないと妄想と言われてもしょうがない

757 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 10:09:09.37 ID:uKHaYhwY0.net
>>748
琴欧洲はちゃんと用意できたんだから、資金力の問題じゃないだろ、
二十年も現役やってて金が用意できないとしたら、無駄遣いしてきたってだけのこと

758 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 10:22:20.95 ID:p0bB5Z8t0.net
>>756
これだから単芝野郎は…

759 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 11:07:07.64 ID:h2OeQFyE0.net
>>747
佐賀の花は大関だったし、金剛は関脇。
大鵬が脳梗塞をやらなければ理事長になってただろうから、金剛が選ばれた段階で二所が理事長の目はなかったと。

760 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 14:00:25.82 ID:wa1WKXPk0.net
>>756
2ちゃんは匿名の掲示板だから何でも言いたい放題だよ
文句言っても誰もそんなことまともに聞きはしないもん

妄想だと思うレスは無視するのが一番だよ

761 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 14:33:23.88 ID:nQ0RBeal0.net
佐ノ山どうするんだろうな
九重が譲らないと師匠不在で九重部屋消滅
最近閉鎖した部屋買い取って佐ノ山部屋創設→所属力士移籍になるのか

762 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:02:51.04 ID:KpUOUEGf0.net
>>761
千代の富士が九重部屋を潰すわけがないよ
禿角か弟子の誰かを後継者に据えるよ

どのみち千代の山一門で九重は守っていくだけだ

763 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:58:19.65 ID:GAklVj+f0.net
>>760
お前が無視すればいいだろ
必死だなw

764 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 17:41:59.53 ID:1o7pJIV00.net
>>760
法治国家では言いたい放題じゃありません
げんに何度も立件されています

765 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 20:29:43.35 ID:xZgzUVrB0.net
生きてる間に名跡交換し説いた方がいいな

766 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 21:16:33.06 ID:yofKFZtF0.net
>>691
まさか役員待遇でもない?

767 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 22:26:37.02 ID:YtnsiloJ0.net
西十両11枚目の若の里(39=田子ノ浦)が、7敗目を喫した。

東十両9枚目の石浦(25=宮城野)を右上手投げで崩しかけたが、そのまま呼び込むように寄り切られた。

これで3勝7敗。幕下陥落なら引退する覚悟がある。十両残留への目安は6勝で、残り5日間で3勝が必要になる。

「非常に厳しい成績になりましたけどね、まだあきらめたわけじゃない。気持ちは切れていません。

たった5日間になりましたけど、24年間やってきたことをすべて出していきます」と決意を述べた。

相撲内容は序盤よりも良くなってきている。「結果はどうなるか分からない。どっちに転んでも結果は受け入れる覚悟はできてますからね」。

768 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 08:49:29.37 ID:/KMAcAni0.net
北の湖、両側水腎症で手術したらしいが、癌の骨盤内転移じゃねえんかよ

769 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 09:50:58.90 ID:KwWBriiK0.net
>>766
平委員だよ。

770 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 10:41:04.40 ID:DFCWYaEF0.net
>>767
どうやら、どんな結果であろうと、千秋楽までは取りそうだね

771 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 12:00:27.16 ID:tDg0oyYF0.net
>>768
北の湖サン、ヤバいんじゃ…。
すると、下記のようなケースも考えなければいけないのかもしれない…。
北の湖急死→山響(元厳雄)が「小野川」に名跡変更の上、部屋名を「小野川部屋」に変更<「北の湖」は一代年寄=本人一代限りであるため>→それまでの小野川(元武州山)は「山響」に変更→八角事業部長(元北勝海)がとりあえず理事長代行に就任

772 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 12:29:16.41 ID:/6vYR+bv0.net
tiyonofjinohouga 先

773 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 15:42:38.44 ID:YFf+w0Sz0.net
>>767
若の里負け越しちゃったね

774 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 16:18:51.42 ID:sbFTdW3r0.net
勝手に憶測でヤバいとか言うなよ
不見識な奴らだな

775 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 16:28:26.66 ID:i/oxp+Xd0.net
北の湖死亡→理事補選→九重当選→新理事長
前から死後は九重に任せるって言ってるからこの流れだろ

776 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 17:47:43.80 ID:At1lihzq0.net
理事補選なんて、改選まで半年しかないのにやるわけねえよ。

777 :5:2015/07/22(水) 17:50:43.23 ID:ntGF+OET0.net
>>771
元:武州山さんが、「小野川」を正式取得して、「小野川部屋」を経営するんじゃないかなあ。
 

778 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 18:12:08.38 ID:2dPvOI3v0.net
>>775
好き嫌いを別にしたキャリアなら九重なんだけどねぇ。
人望が無いのか何なのか。
しかし大関で止まるのと、最弱だの記念だのと言われても
横綱になるのとでは、やっぱり後々が違うねぇ。
八角だってロクな傘下もいない弱小一門なんだから。

779 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 18:13:44.68 ID:2/B9rDnH0.net
小野川は北太樹でしょうよ

780 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 19:35:44.71 ID:usrqC/s/0.net
思い出横綱と言っても琴櫻、三重ノ海、旭富士にとって元横綱の肩書は大きかったと思う
三重ノ海はリリーフとは言え理事長になれたしね

781 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 19:38:32.78 ID:/6vYR+bv0.net
>>779
豪栄道はどうなるんだよ

782 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 19:39:20.83 ID:2/B9rDnH0.net
誰だそいつ?

783 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 19:56:44.79 ID:y1ijsMa7O.net
>>781
何で北の湖の持ち株を部屋の関取を差し置いて豪栄道に売るの?
北の湖は部屋付き親方でなく部屋持ち親方。
当然に部屋内に年寄りとして残れる力士がいたら優先するでしょ

784 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 20:10:20.92 ID:2/B9rDnH0.net
楯山も玉飛鳥だろうな

785 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 20:19:07.63 ID:AXV4Qcz+0.net
北陣は松谷だろうが麒麟児の停年まで体が持つかどうかが問題

786 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 21:07:30.72 ID:efv6mb+Z0.net
>>778
つーか、九重は健康面大丈夫か(´・ω・`)

787 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 21:37:10.23 ID:/6vYR+bv0.net
豪栄堂は年寄株持ってないから協会に残れないか?
3年ルールで延長は?

788 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 21:40:27.64 ID:2/B9rDnH0.net
出羽は数年後に退職者が出るだろう

789 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 22:11:46.77 ID:/6vYR+bv0.net
↑御嶽海が優先だろ!!

790 :名無し募集中。。。:2015/07/22(水) 22:31:11.77 ID:su0mp4UB0.net
>>787
とりあえずは大関特権で3年は協会に残れるが…

791 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 23:47:38.06 ID:RZXoF3k00.net
>>787
GADは朝日山だろう。
噂のF1は難しくなっているみたいだし。

792 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 08:38:55.32 ID:aH0j5Hdc0.net
相撲初心者が荒らしている感じがするな!

793 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 10:57:06.00 ID:0Kyp4Zb80.net
>>768
貢よりもヤバそう・・・

794 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 11:03:23.52 ID:DWuwd28xO.net
北の湖の方が年上だから
順序としては間違っていない

795 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 12:42:13.52 ID:qFUrDOl70.net
>>792
番付編成スレを荒らしてるのと同じ匂いがする。

796 :名無し募集中。。。:2015/07/23(木) 14:49:16.57 ID:W8D03HQi0.net
>>795
入れ替え厨はたまにここにも来るけどな…

797 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 18:48:30.47 ID:aH0j5Hdc0.net
こんな体調で理事長のポストにしがみついている北の膿には呆れるばかり。

798 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 19:51:53.21 ID:k+XZp1RR0.net
来月にも元琴奨菊の秀ノ山親方かな?

799 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 19:56:48.48 ID:f1SC24s+0.net
関脇10勝で戻れるんだから
それに失敗したらありえるが

800 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 20:11:33.87 ID:DWuwd28xO.net
大関として引退したいかもしれない

801 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 20:15:34.10 ID:/vaER8Sc0.net
若の里はもう引退しそうだね
田子ノ浦部屋の師匠が交代するかな

802 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 20:35:40.58 ID:I628JhNt0.net
>>542
>>551
でも武蔵丸って昔、貴の浪についてライバルじゃない、俺より明らかに格下、みたいなことキッパリと言ってたけどね。
まあ故人に敬意を払っての今回の発言だというのは分かるけど。

803 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 20:48:03.02 ID:jnok11MF0.net
時期によるでしょ
大関時代はライバルたったのでは?

804 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 21:06:18.34 ID:DWuwd28xO.net
どういう話の流れでの言葉か分からないけど
格下という言葉を使わなければいけないような、武蔵丸に対して失礼な質問をしたんでないかな。
横綱と大関だから格下と言って問題ないし
普通の話の中で敢えて格下という言葉を使う必要はないだろうから、何か質問に問題があった可能性が高い気がする。

805 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 21:07:17.81 ID:m8/e4tll0.net
忍さんの引退はいずれ来るとは思ってたけど、もし光法が退職になっちゃったらちょっと残念な気が。
貴グループ云々抜きで、白鵬に稽古つけた兄弟子として、角界には残っていてほしい。

806 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 21:11:19.41 ID:s9Hwyp9x0.net
「公式には取得したことにして実は借株」というパターンが今後もあるだろうね。
光法とか琴錦とか。

807 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 21:15:03.38 ID:BeWy709E0.net
琴錦は朝日山を98%ぐらい取得してる

808 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 21:23:16.45 ID:qVSuBxBP0.net
>>805
荒磯借りるんじゃない?

809 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 21:37:26.39 ID:m8/e4tll0.net
>>808
なるほど
それはありえるな

810 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 21:53:22.59 ID:f1SC24s+0.net
荒磯なの?
荒磯がかりられるのなら
西岩じゃなくて最初から荒磯かりてるのでは?

811 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 22:06:46.59 ID:kQIpqffp0.net
朝日山は御嶽海が取得予定

812 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 22:12:59.81 ID:f1SC24s+0.net
十両1場所で取得ですか

813 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 22:21:40.40 ID:prBsXb0f0.net
>>811
その子はまだぺーぺー 気が早いわ

814 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 22:24:22.51 ID:qVSuBxBP0.net
御嶽海は山科あたりと予想
大錦引退までに小結になれれば

815 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 22:40:36.31 ID:mjnmEluh0.net
借りるのに賃料払うから、賃料が必要そうな人を優先して借りてるんじゃね。
大関は金有るだろうし。

816 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 22:47:08.36 ID:fmGtoCKt0.net
来年出羽海一門から三人続けて停年退職者が出るのお忘れでないかい?(千賀ノ浦・待乳山・出来山)

817 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 23:06:21.42 ID:qVSuBxBP0.net
千賀ノ浦は普天王で稲川を含めた残りは境川勢が持っていきそうな予感

818 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 00:18:24.60 ID:uoex5tjZ0.net
>>816
忘れていないけど、3人とも嘱託で残ったら
まだまだ先の話。

819 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 04:02:53.34 ID:vGkvCKCp0.net
光法が今度はキセから荒磯借りたら、
貴一門と田子浦部屋は完全に繋がってるな

820 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 05:38:22.57 ID:Pg1Zv9Ma0.net
旭天鵬は十両でも取ると思う
1億円的な意味で

821 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 05:42:09.43 ID:VG2sl6FZO.net
んで、表向きは取得だから当のキセは引退後大関特権行使?
つかすんなり部屋の空き株音羽山襲名とならないのが相撲界の摩訶不思議。

822 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 05:49:20.89 ID:UkqQANam0.net
>>820
本人が取らないと明言してるのに馬鹿?

823 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 05:51:57.89 ID:VG2sl6FZO.net
>>820
今までずぅーっと落ちなら辞めるっつってたのが、いざ落ちが決まると「辞めるのを止めます」じゃあカッコ悪すぎる。
貴闘力が引退撤回したのはまだ32歳だったし撤回しなかったらむしろ勿体無かったところ。
先代も、部屋後継者と目されていた者に名跡を譲らないとなるとバッシングの対象となるでしょう。

824 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 06:38:45.48 ID:OLFJKcroO.net
旭天鵬は部屋持ちになるつもりはないのかな
部屋 土地込みで2億なら妥当な気もするが、部屋持ちになる気がないなら、無駄な部屋 土地を買わされるとなるから、2億は出せないということかな。

825 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 07:09:55.45 ID:clYZVlOt0.net
>>822 >>823
いやー何となくそんな気がすんだよ 
だってあの2012年3月場所から、旭國と名跡の話とかした痕跡がないもの
ただ、俺の>>820のレスで気を悪くしたのなら謝るよ。
普通に考えたら引退だものな

826 :5:2015/07/24(金) 07:36:00.42 ID:j1FcFkZD0.net
>>816
あと、伊勢ケ浜部屋付きの桐山親方(=元:黒瀬川)も来春定年
元:琴錦が、桐山を正式取得するかどうか・。

827 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 08:34:42.30 ID:uoex5tjZ0.net
琴錦は誰かが定年になる度に噂になるが、結局は取得できず仕舞い。
一門外からの取得競争になれば、現役の良いタニマチを持っている力士にはかなわないだろうよ。

828 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 08:58:19.38 ID:zQivrcrh0.net
>>826
無理 5年延長するって桐山

829 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 12:57:01.28 ID:mOBdsBhY0.net
誰か琴錦の過去の借株一覧を時系列に作ってくれないか?

830 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 14:19:18.88 ID:LmiopzjI0.net
>>819
そうとは言い切れない

貴一門がいい条件を出せば貸さない手はない
貴乃花にコケにされた師匠の隆の里が健在だったらどういう条件でも貸さ
ないかもしれないが今は自由の身だから

831 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 16:49:48.99 ID:Tr2uZXDy0.net
>>829
ほい

H12.9 引退・準年寄琴錦
H14.9 13代若松(一宮 章)
H15.9 19代竹縄(花田 茂廣→H16.12 栃乃洋 泰一)
H19.7 12代浅香山(魁皇 博之)
H21.1 13代荒磯(稀勢の里 寛)
H21.9 12代秀ノ山(長谷川 勝敏→H25.4 琴奨菊 和弘)
H26.1 11代中村(嘉風 雅継)

カッコ内は名跡所有者

832 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 18:00:43.54 ID:bnxtMjCV0.net
桐山、定年延長するってよ

833 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 18:01:37.07 ID:uoex5tjZ0.net
琴錦は一門外の大雄の甲山を買おうとしたこともあるんだろ?
そんな資金があるのなら、なんでこんなに名跡取得に苦労しているんだい?長谷川が琴奨菊に秀ノ山を譲渡する前に話をつけることだって可能だったハズ。解説はうまいが、やはりウラオモテが激しい性格なのか?

834 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 19:36:59.23 ID:mOBdsBhY0.net
>>831
サンクス
もっとあったような気がするが気のせいか。意外と少ないな。

835 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 19:40:21.53 ID:mrA+cwYA0.net
しかし名跡を借りてる相手(嘉風)を指導するっていう構図が面白いな。
少しでも長く借りられるように一生懸命教えるというw

鎌ヶ谷で独立という噂はどうなったのか。

836 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 19:49:26.93 ID:epHZo2qH0.net
噂ってか
ブログに書いてた人が複数いたんだよな

837 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 20:18:11.47 ID:BDRiqc5Q0.net
桐山程度の奴が残っても、協会の役に立つのか?
ただの無駄飯食いだろ。

838 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 20:29:35.10 ID:FQ1N3qoN0.net
>>837
運営に失敗して部屋潰したし、伊勢ヶ濱部屋付きと言っても稽古見てる様子も無いしな

839 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 20:44:15.62 ID:tRWaUUWqO.net
桐山は幕内育てたし

840 :名無し募集中。。。:2015/07/24(金) 21:40:25.03 ID:BKn+FyAp0.net
>>832
ソースがない以上信用できない

841 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 22:41:48.43 ID:clYZVlOt0.net
>>839その力士の現在の番付はどこらへんですかね(小声)

842 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 00:24:38.47 ID:wprvYn3s0.net
幕内力士を育てれば名親方なら熊ヶ谷は相撲協会の宝だな。だから仕事しなくても
定年まで雇ってくれる手形をもらってるのか。

843 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 00:26:34.26 ID:6PuFLceW0.net
今日の日刊ゲンダイの旭天鵬記事では既に年寄名跡は取得済みって名言してたな
ゲンダイの言うことだからあてにはならんが

844 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 06:21:28.96 ID:Fk4p4Hnh0.net
>>843
旭天鵬は大島を引き継ぐ契約をしてるからゲンダイがどうとかそんな問題でもないけどなw

845 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 11:11:30.51 ID:Lf1Vnpkw0.net
定年延長のメリットが全く分からん
新国立の問題見ても組織に年寄りが増えることって弊害しかなさそう

846 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 11:53:37.36 ID:4F/nYtHeO.net
5年延長することで収入が数千万増える
それで株の売買値段を引き下げてくれ

今 思いついた

847 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 12:00:23.49 ID:93EMBv8+O.net
>>845
説明しよう。
政府が年金の支給年齢を上げたから
定年が早いと無収入状態が続いて野垂れ死んでまうのだ。

848 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 12:29:44.26 ID:e/icIR4C0.net
>>847
年金の支給年齢は上がっていないだろ?
65歳で即貰えるじゃないか!

849 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 13:16:02.86 ID:XRuZl5Ip0.net
昔に比べれば力士の平均寿命が延びたってのもある
定年を迎えられない人が多かったしね

850 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 14:37:39.30 ID:EVW0DGgQ0.net
>>846
公益財団法人認定などで株売買は表向き禁止で実質年寄株の価値下落に対する
損失補填ってやつか

851 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 15:09:47.05 ID:i0ioMhv30.net
ゆとりが親方になるよりいい。

852 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 15:29:00.83 ID:XRuZl5Ip0.net
若の里 4勝10敗
引退濃厚だね

853 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 17:45:14.73 ID:Go/MIMrU0.net
明日早々に引退届提出→西岩襲名→光法玉突きで借り換えか

854 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 18:49:40.40 ID:R0eKRlHQ0.net
明日の協会御挨拶は八角がするのか。まぁ大方の予想通りですな。

855 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 19:33:18.68 ID:sdIxndz50.net
↑千代の富士

856 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 20:24:45.33 ID:h0WcTfNv0.net
ベテラン力士引退へ

日本相撲協会は前頭旭天鵬(40)の引退と年寄大島襲名、十両若の里(39)の引退と年寄西岩襲名
を合わせて発表した。現在の西岩親方(元幕内光法)は空席となっている年寄音羽山を取得する。

857 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 20:37:35.98 ID:i2vIKZIw0.net
>>856
音羽山はないと思うぞ

858 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 20:41:18.51 ID:9+blOSci0.net
音羽山は大道あたりと予想

859 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 00:06:48.28 ID:Cknb1B+u0.net
光法を見られるのも明日で最後か。花束でも渡しに行こうかな。

860 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 00:17:31.30 ID:3nDLp46z0.net
>>859
それはマジなら辞めとけ!

861 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 00:20:33.91 ID:AdioN58n0.net
新規借り株は禁止で借り換えのみ容認状態だから、貸し手はいくらでもいそうだが。
理事選では死に票になっちゃう現役力士の持株を有効活用したいだろうし。
ただ、光法は前科があるからなあ。

862 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 07:57:31.61 ID:v2uu1uxA0.net
少なくとも伊勢ヶ浜一門は光法には貸さないだろう。

863 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:00.26 ID:oT8T8aYb0.net
若の里の件が無くても、音羽山に借り換えるんじゃないかなあ。
音羽山の分が無いと理事選で票が少なすぎね?

864 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 10:30:29.68 ID:v2uu1uxA0.net
そもそも幕内上位に上がれなかったコーボーなど、協会に残れなくてもそれほど可哀想でもない。闘竜、琴ヶ梅、栃赤城、鳳凰、佐田の海のオヤジ、陣岳等、実績があっても廃業していった顔ぶれに比べれば小さい、小さい。

865 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 10:40:27.66 ID:v2uu1uxA0.net
>>863
音羽山がなくても、貴一門は若荒雄の分を加えて
6票、時津風、湊、寺尾、マショーの貴応援団が
4票の計10票あるから安泰とも言える。

866 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 10:43:52.85 ID:SlAlY2aWO.net
賛成
関取としての実績順に残れればいいと思う
例外規定が小部屋の継承だと思う

867 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 10:46:34.77 ID:k3tLwLAR0.net
音羽山って誰から借りるの?
相続されてるの?

868 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 12:33:51.69 ID:Vtw7Rw8Y0.net
コボは廃業自由になってチキン暴露本でも書いてくれたほうが世のため相撲界のため

869 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 12:35:59.13 ID:eTobGoCi0.net
>>867
貴ノ浪の正妻
副上司下愛人は関係ない

870 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 13:47:46.04 ID:icARQvEE0.net
【速報】若の里、半泣きで土俵入り

楽日休業(不戦敗)→引退はなかったか

871 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 16:30:52.15 ID:q1rmw94o0.net
お疲れ様でした

若の里が引退へ 千秋楽で11敗目「悔しいけど現実受け入れる」
ttp://news.biglobe.ne.jp/sports/0726/sph_150726_8711024459.html

872 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:31:54.51 ID:I2BtdiIp0.net
光法の名跡変更に手間かかってるから若の里発表できないのかな。

873 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:38:53.21 ID:icARQvEE0.net
逆にひとみさんの方は、親方と話し合いに入ったみたいだから発表は早い

874 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:40:56.64 ID:icARQvEE0.net
と思ったらw
白鵬「大先輩が今場所限りで引退」旭天鵬進退ポロリ
ttp://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1513333.html

875 :5:2015/07/26(日) 19:32:12.70 ID:eMkFpPDX0.net
>>868
親方株が取得若しくはレンタルできなかった場合は、民放のニュース番組で、相撲を扱った際のコメンテーターになるかも?

876 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 19:38:15.33 ID:SlAlY2aWO.net
需要あるのかな?

877 :5:2015/07/26(日) 19:50:50.95 ID:eMkFpPDX0.net
>>876
元:小結で、後に俳優に転じた龍虎さん(=故人)のケースがあるから、大丈夫かと。
 

878 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 19:53:05.84 ID:uo6dHybA0.net
>>873
すいません
ひとみさんていうのは誰のことですか?
無知ですいません

879 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 19:54:53.18 ID:rXrAcM000.net
>>879
旭天鵬のこと

曽我ひとみさんに似てることから

880 :名無し募集中。。。:2015/07/26(日) 19:57:30.40 ID:DxUBfEtt0.net
やり取り間スレでオカマバーのオーナーママやってる旭天鵬の源氏名も「ひとみ」だ。

881 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 19:58:37.41 ID:uo6dHybA0.net
>>879
にてねーよ
苦労が違うだろ
旭天鵬みたいな八百長力士が!!

882 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 20:28:57.90 ID:Jo7bUz7/0.net
旭天鵬はむしろ星を譲っていた方では
優勝して当然の力士だよ

883 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 21:09:48.08 ID:TEnh/qlf0.net
>>881
急に切れててうける

884 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 21:54:33.22 ID:Uhy7KEkv0.net
>>872
マジでそうみたいだぞ。光法と貴乃花が空き株の持ち主に片っ端から連絡をとって
いる模様。千秋楽に引退発表できないなんて異常事態だ。

885 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 21:58:06.12 ID:q1rmw94o0.net
>>884
音羽山を借りるのじゃダメなんかい

886 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 21:58:49.03 ID:SlAlY2aWO.net
>>884
関係者なの?
音羽山は繋ぎとしても借りられないのが確定したの?

887 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:02:27.49 ID:9fJ5x8z60.net
作り話ですよ

888 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:03:03.42 ID:8wDoWitn0.net
>>874
ポロリというより、勝手に早合点しただけだろう。
白鵬のことだから独断で発言しちゃいそうだな〜と思ったら案の定だったけどな……
>>884
根拠は?
まあ確かに遅いけど、今度の番付編成会議に間に合えば良いんじゃないだろうか。
来場所の番付に載るのはさすがにどうかと思うが

889 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:04:22.22 ID:jszBu2320.net
>>884
本当だとしたらなんという泥縄

890 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:07:55.34 ID:mMOUtRs80.net
光法にはキセが荒磯をすんなり貸すと思ったんだがな
隆の里未亡人にローンを払いきってないから?

891 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:10:01.37 ID:Jo7bUz7/0.net
本命 音羽山、荒磯
対抗 錦島、間垣
大穴 朝日山、清見潟、安治川

って思ったんだが

892 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:14:54.16 ID:9fJ5x8z60.net
間垣は時天空か

893 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:16:20.77 ID:Uhy7KEkv0.net
とんがりコーンは退職したくせになぜ朝日山を売らないんだ?

894 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:18:50.89 ID:Jo7bUz7/0.net
選択肢が多いから、悩んで時間がかかってる気がする

時津風も貴グループだしね(一応)

895 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:20:07.58 ID:9d+iZ9rm0.net
>>885
むりむり

896 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:20:53.85 ID:uo6dHybA0.net
↑がちんこり奇異にしか占い

それより曲集山は年寄株無くてかわいそう
廃業かな?

897 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:23:24.50 ID:mMOUtRs80.net
音羽山を借りられないのは、貴乃花(光法)と、にょなみ未亡人の仲が
悪いってこと?

898 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:24:11.91 ID:uo6dHybA0.net
そりゃ愛人と不倫してて亡くなったからね
思うところあるわな

899 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:26:38.66 ID:9fJ5x8z60.net
現役力士に正式取得してもらいたいのでは?

900 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:35:38.81 ID:icARQvEE0.net
>>893
老後の飯種
いくら年金出るといってもね、金はかかるし

901 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:37:41.77 ID:mMOUtRs80.net
仮に荒磯を借りられてもキセの引退までせいぜい5、6年、
長くても7、8年ぐらいだし、やっぱり音羽山取得しないと
光法に未来はないよな
アラフィフのおっさんがいきなり社会に放り出される事になる

902 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:40:35.66 ID:AnpgtnmZ0.net
にょ浪の嫁なんて3役経験も無いし幕内経験すら無いんだから年寄株を所有する権利すらないだろ

903 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:40:55.85 ID:uo6dHybA0.net
なんで光法が年寄かりるのみんな「必死な灘?
廃業しても置き区内レベルの力士だぞ

904 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:43:16.54 ID:acMDRdyZ0.net
ん?

905 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:59:44.67 ID:vn96ZuBN0.net
ひょっとしてひとみさんは株もってないのか。

906 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:05:24.18 ID:3rLD72WC0.net
この時間になっても、若の里、旭天鵬の両者とも引退をはっきり口にしないので
ちょっと変だなと思ってる。白鵬だけが「先輩が引退する」などと明言してるのも変。

907 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:12:30.99 ID:qCTjDcAd0.net
>>906
名古屋だからじゃない?
家族とまだ会ってないでしょ?

908 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:13:43.68 ID:3rLD72WC0.net
>>907
まあそうかもしれないけど
地方場所の終了後でもこれまで大半の力士は即日引退宣言してたような。

909 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:14:41.98 ID:qWb2oKkn0.net
>>906
後援会とかタニマチとか、マスコミに公表する前に挨拶しておかないといけない人もいるだろうしな。

910 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:14:58.37 ID:vn96ZuBN0.net
今までのルールなら、若の里もひとみさんも陥落確定時点、
または千秋楽打ち出し後に引退発表なんだろうが、
年寄株所得ルールが厳しくなったので
ズルズルいってるのか?

911 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:21:47.52 ID:RPqv/O9Q0.net
まだ亡くなって日が浅いから、そういう話を持ちかけるのがはばかられてるのかも。>音羽山

912 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:23:55.33 ID:3rLD72WC0.net
貴ノ浪が亡くなって一ヶ月もしないうちに場所がはじまって
若の里が絶不調で、光法の持ってる株を返す必要に迫られるとか
貴乃花一門はここにきて目が回るような状況だね。

貴乃花はストレスで益々ガリガリになるだろ。

913 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:25:08.01 ID:E+cdkpfb0.net
だいたいサンデースポーツが始まる頃には発表なんだけどね

914 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:25:31.09 ID:HxYdQQ6x0.net
先に引退発表しちゃったら小錦みたいに千秋楽を欠場させられるからな
親とかハワイから呼んだのに出場できなかったのは可哀想だった

915 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:29:04.07 ID:6JZ8fWpA0.net
>大相撲の元関脇で西前頭11枚目の旭天鵬(40)=本名太田勝、モンゴル・ナライハ出身、友綱部屋=は名古屋場所千秋楽の26日、
>3勝12敗に終わって十両への転落が確実になり、現役引退が決定的になった。
>既に年寄「大島」の襲名を日本相撲協会に申請した大ベテランは「幕内にこだわってやってきたから」と述べた。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/sports/sumo/1-0161227.html

916 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:29:14.05 ID:ljNiH0/+0.net
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/sports/sumo/1-0161227.html
大島襲名で丸く収まるんかな

917 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:31:41.72 ID:3rLD72WC0.net
ここ数日は大島の名跡を無事に取得することで頭がいっぱいで
相撲に集中できなかったのかな。本末転倒ということになるがw

918 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:43:51.45 ID:Uhy7KEkv0.net
かつては借株の配当を手品のようにやってのける専門業者並みの知恵と人的ネットワーク
を持つ親方がどの一門にもいたものだが、一門の壁が崩れてしまうとすんなりとはいかない
ものなのね。

919 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:44:19.85 ID:vn96ZuBN0.net
>>915-916ありがとうございます。
若の里はどうなるかな

920 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:44:43.13 ID:AnpgtnmZ0.net
ここまできて旭国との話し合いが決着ついてないのかね

921 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 01:09:53.29 ID:O5lFXF8/0.net
そもそも若の里と旭天鵬の動向は皆注視して見てるべきだろうに、
両者の周辺はいったい今まで何をしていたのか

特に光法と貴乃花

922 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 05:10:18.80 ID:BusBaNtPO.net
つうか、「身内」だろ?音羽山遺族って。
やっぱ貴乃花の取り巻きって、ピーピーズキューンズダダダダなの?

923 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 05:39:37.11 ID:Y382BjUF0.net
>>918
借株の名人、ザ・タマキンみたいに還暦過ぎるまで借株っていうのもねぇ…w
今は琴錦が2代目だけど

>>920
その可能性は考えられるかも
幕下に落ちるならともかく十両ならまだやれ、なんのために俺が部屋閉めたんだよとかw

924 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 06:08:58.03 ID:Yh8odxtk0.net
路上で愛想悪いきょくてんいらね
日和見主義

925 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 06:45:45.30 ID:HC0C1NIbO.net
7月27日付 中日新聞
若の里
「本音はまだまだ現役で相撲を取っていたい」
「現実として関取の座を失う。ここ何年間かは幕下では相撲を取れないと思ってきた」
「悔しいけど、最後は現実を受け入れることになると思う」
「決断までもう少し時間を下さい」
以上記者署名入り記事
別の記事で夏巡業ではふるさとの青森での開催もあることなどから、引退の最終決断を先延ばしした。

926 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 07:09:40.69 ID:SKfffQbU0.net
遺族が貸すってそこまではないのか
ますます混乱しちゃうもんなw
音羽山を名乗るからには正式にって事だろ
こりゃあ揉めてるなw

927 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 07:19:29.95 ID:HC0C1NIbO.net
今回を見ていても、貸していたら、いざ売買の話が付いた時にもややこしくなりそう。
音羽山の遺族は売買で相撲界とバイバイ

928 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 08:39:46.90 ID:7fl7rW7L0.net
音羽山の未亡人は名古屋市在住。
そもそも相撲界とのつながりを求めるのなら首都圏に住むはず。
つまり、相撲界に未練はないということだろう。

929 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 08:52:37.29 ID:QcYeNfCSO.net
ひとみさんは2億円用意出来るのかな?

930 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 10:49:21.65 ID:rhzCwwQO0.net
日刊の解説から
ttp://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1513630.html
通常、年寄として協会に残れる資格のある力士は、引退表明と同時に、取得のめどが立ち襲名する年寄名が公表される。
千秋楽の土俵を終えても2人が引退表明できないのは、公益財団法人化によって必要となった年寄資格審査委員会での審査、
理事会での承認などの事務手続きが完了していない可能性が考えられる。

旭天鵬と若の里の年寄名跡
年寄名跡は公益財団法人となった日本相撲協会が一括で管理する。公益化以前に、旭天鵬は前の師匠だった元大関旭国の太田武雄氏から年寄名跡「大島」を譲り受ける約束があり、
すでに襲名を日本相撲協会に申請した。若の里は年寄名跡「西岩」を所有している。

931 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 12:13:54.90 ID:F5Up3JdF0.net
一両日中に大きな動きがあるだろう

932 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 13:04:17.56 ID:g22ZPri60.net
馬鹿ってトラブルが大好きだなw
旭天鵬・・・大島取得約束済み
若の里・・・西岩所有、貸し株相手の状況待ち
青森の夏巡業で引退もありだし秋場所前日まで待てる

933 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 13:09:08.88 ID:punu2Ex50.net
旭天鵬、おつかれさん

934 :5:2015/07/27(月) 13:10:20.49 ID:mlr62M/p0.net
先程、旭天鵬が引退し、「大島親方」になった旨、日刊スポーツ&時事通信がニュース配信しました。

935 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 13:45:05.98 ID:7IInPZuu0.net
旭天鵬が引退 年寄「大島」を襲名 日刊スポーツ 7月27日(月)12時58分配信

大相撲の幕内力士で元関脇の旭天鵬(40=友綱)が27日、
現役を引退し、年寄「大島」を取得、襲名した。
西前頭11枚目で臨んだ名古屋場所は3勝12敗で終了。
来場所の十両転落が確実になったことで、
以前から「十両に落ちたら引退する」と公言してきた通り、
現役生活に別れを告げることを決断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150727-00000077-nksports-fight

936 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:08:00.50 ID:fnYpZuzy0.net
さて、
若の里はどうするのだろうか?
タイムリミットは29日の午前9時、番付編成会議の前だろう。
それに間に合わなければ、来場所は幕下とはいえ、現役力士として名が残ってしまう。

937 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:10:54.48 ID:XvOGHxTY0.net
天鵬も若ノ里も、年寄名跡よりも部屋の継承の問題があるんじゃなかろうか?
天鵬部屋付説が流れているが本当だろうか。
旭國が納得するんだろうか?

938 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:14:16.88 ID:Wi603+w70.net
若の里は青森巡業との絡みもあるからな。

939 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:22:34.27 ID:OCBtaPKRm
西岩→音羽山が発表されましたな。正式取得か借りかはわかりませんが。

940 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:17:06.05 ID:XvOGHxTY0.net
若ノ里が鳴門襲名。
部屋は鳴門に戻す。
カロヤンが西岩に名跡変更
田子の浦はそのまま部屋付
って難しいのかな?

941 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:17:32.77 ID:qP241+Fi0.net
ツィツターきたね

942 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:19:46.88 ID:7IInPZuu0.net
ついでに

日本相撲協会公式 ?@sumokyokai ・ 6 分6 分前
本日、年寄 西岩(元幕内 光法、本名 峯山賢一)は年寄 音羽山を継承、襲名しました。#sumo

943 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:20:50.75 ID:tYQxHXky0.net
若の里だけこないけど西岩あくってことはそのまま若の里が襲名か?

944 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:24:17.07 ID:qd1LXhe10.net
裏切り光法だけは好きになれんわ。
別に立浪一門のファンでもなんでもないけど。

945 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:25:31.74 ID:Jo1T2hp50.net
ひとみさんが大島部屋を再興するにしても
名目上は友綱からの新規独立ってことになるだろうから
やっぱ部屋付き1年の研修期間は必要になんのかね

946 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:32:42.41 ID:F5Up3JdF0.net
音羽山は正式取得でいいのかな?
隠れ借株とかだったりして

947 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:33:39.44 ID:Jo1T2hp50.net
あと忍さんが部屋をそのまま継承した場合でも
田子の浦の名称に何の思い入れもないだろうから
西岩部屋に変更する可能性もないのかな

948 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:38:06.39 ID:brEZF7bp0.net
>>947
でも名跡の格としては田子の浦の方が上だからなあ……

949 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:58:24.48 ID:SvHLPtBd0.net
>>942
来ましたね

950 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 15:02:03.27 ID:qd1LXhe10.net
>>948
大して変わらんだろ。

951 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 15:30:06.10 ID:noqBxD7e0.net
これで光法も定年まで安泰かね
しかしなんと運のいい…
反乱事件の時からありえない幸運続きで
命運を繋いでる

952 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 15:48:00.20 ID:eN2wFcBGw
相撲協会の協会員紹介を見ると、音羽山の年寄名は音羽山貞賢。貞博の貞を残してると思われる。
そして、名簿内の順番は旭天鵬の後、琴錦の前。今まで光法は琴錦の後に名前があったはずなので、(少なくとも形式上は)借り株ではなく正式取得の模様。

953 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 15:35:58.70 ID:qd1LXhe10.net
元々裏で約束があったから反乱したんだろう。
そう考えた方が辻褄が合う。

954 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 15:38:54.41 ID:F5Up3JdF0.net
琴錦「」
武州山「」
寶千山「」

955 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 15:39:05.13 ID:s/SwGW6z0.net
継承って事は正式取得か光法
幸運って言うとアレだが西岩も音羽山も予期せぬ形で空いたわけで上手い事事が回ったのは確かだな

956 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 16:13:49.94 ID:noqBxD7e0.net
>>953
でも、にょなみが急死しなかったら
退職は時間の問題だったんじゃ
二子山を光法に与えずに売り払っちゃってるし

957 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 16:22:30.96 ID:i1zVP88n0.net
>>950
西岩は大阪相撲由来で1943年に復活したイマイチな名跡。
北陣、大島、安治川とともに当初とは名跡が変わってしまったもの。

958 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 16:35:51.01 ID:lOFbcPF+0.net
大島、安治川が元横綱・大関の継承によりランクアップ(?)したみたいに
安藤さんがいい力士をいっぱい育てて、西岩を大名跡に育てればいいw

959 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 16:55:49.51 ID:s/SwGW6z0.net
なんで名跡交換が前提になってんだw

960 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:11:05.31 ID:gnMR0xny0.net
光法は貴乃花繋がりってより
貴闘力繋がりでしょう

961 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:32:09.27 ID:s/SwGW6z0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1437985844/

962 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:57:54.45 ID:mpEO63bc0.net
同じ日の出来事になったけど、序列は「音羽山貞賢」→「大島勝」の順

963 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 18:18:03.37 ID:punu2Ex50.net
>>962
にょ浪から一文字もらったんだね

964 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 18:50:48.16 ID:t+WIqySC0.net
nisiiwa は?

965 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 18:56:12.59 ID:HC0C1NIbO.net
元々 若の里所有
光法が返しただけ
引退年寄西岩襲名発表が、番付編成前か青森巡業後かは分からない。

966 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 18:58:02.66 ID:gnMR0xny0.net
場内警備に大島と西岩か
豪華だな

967 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:07:34.49 ID:tfb9/OI60.net
>>946
実質借株。一生にょなみ未亡人の面倒を見るわけだから。

968 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:10:49.12 ID:rPSzG7Iq0.net
光法は貴ノ浪死去から1カ月程でよく音羽山取得できたな。
亡くなってなかったらどうなってたんだ。退職か

969 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:12:22.27 ID:qgU6DAcV0.net
あまりにも都合よくきてるよな
まさか…

970 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:19:22.02 ID:H6AdrFpC0.net
幕内優勝経験ありの現役は3横綱と照の富士だけか。

971 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:20:16.26 ID:Vo6viwGd0.net
しばらく静かになるな
今年は12月の琴錦朝日山取得→新部屋開設のイベントを残すのみか

972 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:29:06.41 ID:HC0C1NIbO.net
大丈夫なの?
延び延びになっている気がするけど

973 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:29:21.01 ID:rPSzG7Iq0.net
確かに当面は引退して年寄襲名する人はいないだろう。
安美錦や豪風は十両落ちても続けるだろうし。
借株の3人の行方がどうなるか

974 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:37:19.02 ID:f1KZiP1O0.net
>>967
元々の年寄名跡相続の形式ではと>旧所有者の遺族の経済的面倒見る

世の中の流れが高度経済成長に入ってからスピード化かつインフレ化してから
「現金で売買」というスタイルが一般化したわけであって

975 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:48:26.77 ID:g22ZPri60.net
当面は音羽山を買える奴が出てくるまで光法は安泰だな

976 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 20:21:49.87 ID:ukKkTxyj0.net
不謹慎だが、光法にとっては貴ノ浪死去はタイミングよかったんだろうな。

977 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 20:27:03.38 ID:PQzuIE0P0.net
>>956
ま、まさか・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

978 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 20:27:04.63 ID:YZwR1DpM0.net
貴ノ浪死んでなくても荒磯へ鞍替えしてただろう
借株より隠れ借株のほうが出世はできるけどw

979 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 20:30:10.21 ID:HC0C1NIbO.net
今更の話題だけど
貴乃花は年寄株を持ってないよね
日本人の弟子を育てる気があるなら、持っていた方がよかったのでは。

980 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 20:34:22.42 ID:Ku+TBPawO.net
しかし部屋持ち親方として気持ち良くわってる鶴が
簡単に若の里に譲るかねぇ

981 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 20:51:07.53 ID:g22ZPri60.net
>>980
部屋の為に引退した隆の鶴とわがままで現役を続けた若の里
師匠の鳴戸を捨ててまで逆転ホームランを狙って田子の浦になった隆の鶴
田子の浦は部屋持ちで残って西岩が外で独立が筋だろ

982 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 21:00:08.45 ID:noqBxD7e0.net
>部屋の為に引退した隆の鶴

してないしてない
先代が急死した時にはとっくに引退してて、
借株で延命してたところを継いだだけ

983 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 21:02:55.55 ID:RdsPLXSY0.net
そもそもが若の里が引退するまでのワンポイント師匠っぽい気がする>隆の鶴
時期を見て若の里に師匠を譲るんじゃね

984 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 21:06:53.41 ID:mpEO63bc0.net
東小岩の新しい建物は誰が建てたんだ?
若の里が建てたなら師匠交代もあるかもしれんが。

985 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 21:11:10.95 ID:uqEtNKvx0.net
稀勢の里だったりして

986 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 21:19:15.84 ID:HC0C1NIbO.net
その可能性はあるね
借り株だった隆の鶴に金があるはずがないから、若の里 稀勢の里 部屋のタニマチの三択。
部屋のタニマチは実質的には稀勢の里のタニマチだろうし

987 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 21:21:50.58 ID:ukKkTxyj0.net
長年、横綱の期待がかかってる日本人って稀勢ぐらいしかいなかったから
相当なカネが稀勢につぎ込まれてるだろうね。

988 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 21:27:46.09 ID:wAOPiY5D0.net
独身だしこれといった趣味もないから金は持ってそうだな稀勢の里

989 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 21:29:26.85 ID:NDHkYCzr0.net
鳴戸から脱走するときに田子の浦名跡、新部屋建設にどう金が動いたかで部屋に行く先が決まるのか

990 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 21:43:51.42 ID:LJvlhDl80.net
>>979
2012年に人類滅亡すると思ってたからな

991 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 22:39:47.60 ID:zcumlLXB0.net
光法が隠れ借株とはいえ年寄株取得したのに琴錦は未だ借株…

992 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 22:41:32.63 ID:h86snsTh0.net
>>979
持っていたくても金がなければ仕方ないね
将来の弟子の為より目先のまとまった金を選んだ(選ばざるをえなかった)んだろ

993 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 23:11:15.81 ID:ukKkTxyj0.net
>>991
この業界の変なところだよね。
琴ヶ梅は廃業してるのに、琴椿や琴稲妻が普通に親方やってる業界。

994 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 23:15:17.77 ID:k09eneGx0.net
音羽山貞賢って何て読むの。
おとわやまたださか?

995 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 23:20:59.35 ID:DQsor31V0.net
「ただけん」らしい

996 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 23:24:12.50 ID:Ku+TBPawO.net
大雄あたりに、なぜニシキに売るの止めたのか語ってほしい

997 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 23:24:13.58 ID:tyc3Ex180.net
>>986
これが正解

998 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 23:26:03.67 ID:k09eneGx0.net
>>995
どうもです。
Wikipedia以外にソースはあるんでしょうか。

999 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 23:26:55.44 ID:Ku+TBPawO.net
雇われマダム鶴から忍を挟まずキセに直結する場合、忍は独立かも

1000 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 23:51:25.32 ID:7xRy8jt40.net
>>971
12月というのはどこ情報?

1001 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 23:55:43.85 ID:g22ZPri60.net
年寄名跡・親方総合スレ44 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1437985844/

1002 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 00:02:37.95 ID:6Cv/DrPVO.net
1000なら借株親方が全員将来的にちゃんと正式に株を取得できる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200