2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大きなおなかに】北の富士勝昭スレ28【おっぱい】

1 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 15:57:57.36 ID:0vi8pD8T0.net
二人の横綱を育てた名伯楽、
解説でおなじみの北の富士勝昭さんのスレです。

第52代横綱 北の富士勝昭
ttp://www6.plala.or.jp/ma214/yokoduna/52.html
ttp://sumo.goo.ne.jp/kiroku_daicho/mei_yokozuna/kitanofuji.html
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19640101.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%8B%9D%E6%98%AD

まとめサイト(発言集・過去ログなど)
ttp://katsuaki52.hp.infoseek.co.jp/katsuaki.html
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~sumoyogo/ (新版)

ちゃんこ北の富士
ttp://www.kitanofuji.co.jp/

前スレ
【恐れいったか】北の富士勝昭スレ27【舞の海】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1426778881/

2 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 16:14:03.24 ID:7mlbwGy/0.net
>>1
乙です
ありがとう

3 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 16:34:46.95 ID:RB1/IV0M0.net
おついち〜ん

4 :待った名無しさん:2015/07/16(木) 21:28:13.91 ID:d1QcOSWZ0.net
>>1のリンクほとんど切れてね?

5 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 02:38:55.66 ID:NsDTw9S0O.net
>>1
乙π

6 :待った名無しさん:2015/07/17(金) 13:02:26.48 ID:AWjZoAkb0.net
勝昭、名古屋場所解説予定
初日  テレビ:舞の海、太田アナ
3日目 ラジオ:吉田アナ
5日目 テレビ:関ノ戸、沢田石アナ
6日目 ラジオ:厚井アナ
8日目 テレビ:雷、大坂アナ
10日目 テレビ:中村、太田アナ
12日目 ラジオ:船岡アナ
千秋楽 テレビ:舞の海、藤井アナ

7 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 00:10:46.09 ID:EjWnRbuB0.net
あれ、今日ラジオ解説やったんちゃう??
スレが全然進んでないけど・・・

8 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 15:02:38.36 ID:UmDUzlZR0.net
音羽山・・・
勝昭も気をつけてほしいよ

9 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 21:12:50.49 ID:3HFwCeDp0.net
今日の波乱は勝昭にぜひともTVで解説してほしかった

10 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 23:31:39.21 ID:WKG9yyF9O.net
明日勝昭だよね?テレビ

11 :待った名無しさん:2015/07/18(土) 23:58:09.77 ID:03BH+3Ee0.net
明日も勝昭への質問メッセージ紹介されるのかね
ミヤブーのも作り込んであって皆さんよく考えるもんですな
自分は秀平への悪口メッセージ位しか思い付かんわ

12 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 00:37:54.51 ID:P/sSoUY40.net
浴衣の着こなしのポイントはなんて答えてたんですか?

13 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 00:44:49.00 ID:0kqGQfsCO.net
>>12
うろ覚えだけど
帯とかを締め付け過ぎないでゆったり着ること
そうしたら涼しいし
みたいなことだったと思う
答える前、何かちょっと照れくさそうに
少し顔赤くなってたように見えたよ

今日力士さんの浴衣姿何人か映してたけど
ひとみさんかわいかったね
浴衣もひとみさんもw

14 :前スレの985:2015/07/19(日) 03:57:24.09 ID:/dUOoSYn0.net
>>12
だらしなく着るのがコツだそうです。
ここまで来たら、もう一生だらしなく浴衣着るつもりw
まずは浴衣買って来る!

15 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 06:56:40.62 ID:P/sSoUY40.net
>>13-14
いい感じに脱力感を出すってことを勝昭語だとそうなるのかw
ありがとう!

16 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 16:13:03.68 ID:QojKoHu40.net
本日の勝昭は黒系の和装
昨日の豪栄道の一番をほめる

17 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 16:16:24.55 ID:VGZo8jVy0.net
大阪アナ爆笑中w

18 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 16:27:01.43 ID:9jwuh/st0.net
206 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:14:51.99 ID:raFjkUCj [3/6]
機嫌のいいときwww

207 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:14:52.04 ID:TV0bIsdy [3/6]
機嫌の良い時のドルジw

208 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:14:52.19 ID:uF8zDKOQ [2/3]
機嫌のいい時の朝青龍w

209 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:14:52.88 ID:xSXiWmis [3/7]
機嫌のいい時の朝青龍wwwwwww

210 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:14:54.15 ID:qjj3vOH7 [1/2]
機嫌のいい時のドルジwwww

211 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:14:54.81 ID:rbfUQ2Od [2/6]
勝昭も認めたw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


19 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 17:16:12.41 ID:FYT3Wx830.net
また大砂嵐のこと砂嵐って略してた

20 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 17:41:16.22 ID:4xOFtaoGO.net
相撲協会も解説者を選んだ方がいい。口の聞き方も知らないし愚痴ぽい事を平気言う。相撲を見ていて気分が悪くなる。降板させろ。

21 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 17:48:31.53 ID:Lka4CMnF0.net
こらっ、バカ増!
お父さんだ!部屋で使ってるオマルくらい自分で洗いなさいっ!
お母さんに洗わせるんじゃない!バカ増!
嫌ならこれからはオムツを使うんだな!
分かったなバカ増!

22 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 17:53:38.15 ID:Lka4CMnF0.net
>>21
書き込むスレッド間違えたじゃないか!バカ増!(笑)

23 :(宇^ω^部):2015/07/19(日) 18:03:01.43 ID:NFnV51S70.net
自分突っ込み自己紹介自演やめられないオムツ使って2ちゃんやってるひきこもり宇部豚自演王自己紹介完了(^ω^)

24 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 19:59:38.61 ID:FNFkeGNE0.net
勝昭もいまだ懲りずにキセを優勝候補に押している。秀平と変わらないレベルだな。

25 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 20:28:10.26 ID:agWkzm5PO.net
佐田の母校訪問みて勝昭は、俺の時は同級生と飲み歩いていたは、笑った。

26 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:20:51.12 ID:2NmlqKFr0.net
御年73歳にして勝昭の手の大きさと手首の太さは驚異的。あれで
和服が引き立つ。全く惚れ惚れするわ。

27 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:32:56.96 ID:fGcvSnbp0.net
今日は結構、取組の最中にコメントしてたね。
白鵬戦の「出るしかない」というのはあからさまな魁聖へのエールw

28 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 21:39:12.84 ID:jJGE+Gzr0.net
勝昭への応援メッセージでよく解説が公平で〜ってあるけど
基本的に公平じゃないよねw
好きな奴でもダメなときは叩くし、嫌いな奴でも褒めるけどw

29 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 22:17:37.80 ID:He8Hd1nN0.net
>>21-23
わかったから死ね!

30 :待った名無しさん:2015/07/19(日) 23:43:56.33 ID:0kqGQfsCO.net
>>27
2回位言ってたね

31 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 01:04:53.26 ID:ZiO2BU1K0.net
>>28
うんうんwww
シャケじゃないんだから、みたいなことを言いはするけどなんというか、意地悪な感じがしないんだよな。

32 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 01:07:54.23 ID:iDJvFwiw0.net
「機嫌の良い時の朝青龍」 というたとえはナイス

33 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 03:48:39.62 ID:xzJRLFNU0.net
夜中の再放送でもわざわざ切り取って朝青龍の顔発言放送

34 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 11:20:01.05 ID:uznuWdhN0.net
今場所はコンビを組むアナに恵まれないのが残念
発言は舌好調なのに

35 :待った名無しさん:2015/07/20(月) 11:54:08.18 ID:7Q7h7kGh0.net
>>34
吉田親方とか一番よくない?もう組んだけど。
あとは藤井ちゃんだけど千秋楽は優勝決まったりしてるとテンション下がってるからねぇww

36 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 10:14:46.34 ID:xel70AeN0.net
日本人力士の優勝が〜とか、日本人横綱が欲しいとか、勝昭が一番言うよな。思っててもTV放送で言わない方がいいと思う。

37 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 10:42:05.34 ID:YQ38Dwzc0.net
どうして?皆、思ってることだよ。この前、横綱土俵入りで横綱、太刀持ち、露払い
6人全員がモンゴル人だった時は唖然としたよ。

38 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 10:48:30.70 ID:ojmwuoJw0.net
俺もあんまり日本人日本人は言いたくないけど気持ちはわからんでもないよなぁ
特に3人の日本人大関の有様を見ると・・・

39 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 12:22:09.95 ID:F7i5sB+R0.net
問題です
勝昭が大相撲ジャーナルの連載をしばらくお休みしてやっていることはなんでしょう
1.日本人横綱を誕生させるべく八角部屋あたりのアドバイサーで猛稽古中
2.日本人横綱の土俵入りが見られないので喜寿土俵入りのために体を作っている最中
3.黒姫山さんとお散歩

ちなみに本場所中は解説

40 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 13:17:23.85 ID:rXAtyOVv0.net
>>34
三日目ラジオで吉田親方とのコンビで今のスレタイになった名言誕生しましたよ。

41 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:05:58.29 ID:2Ei1UoHc0.net
今日はラフな私服とオサレな眼鏡ですな

42 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:07:01.78 ID:IEF96Y/X0.net
着物っちゃうんかいな

43 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:07:04.46 ID:uFSCpv9o0.net
本日の勝昭はなんと赤のギンガムチェックのシャツにネックレス
メガネもカジュアル仕様
お洒落だな〜

44 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:13:21.07 ID:uFSCpv9o0.net
時計は白。勝昭は本当にお洒落番長だなぁ

45 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:14:01.44 ID:vWx/ZmffO.net
ホワイト腕時計も初披露

46 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:16:46.69 ID:IEF96Y/X0.net
時計は国産?

47 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:17:13.98 ID:hlNiyo2F0.net
ペルソナみたいなメガネだなw

48 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:23:40.86 ID:WBkMuiDd0.net
安っぽいよね

49 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:36:23.42 ID:uFSCpv9o0.net
スーツの時はブルガリの時計だったから、白はシャネルかもw

50 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:41:39.46 ID:Zjx6REt6O.net
お客が仰いでるうちわに北の富士勝昭って書いてあるね

51 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:47:21.98 ID:2Ei1UoHc0.net
ぶちかましは禿げるwww

52 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:48:49.08 ID:uFSCpv9o0.net
今日は無効正面の中村親方を含め稽古量の話
ラジオ解説の八角親方の猛稽古に、「入門した時は毛があったんだけどねw」

53 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:50:40.37 ID:fyH9s0d90.net
大概にせい、言うくらい(稽古を)やってたね
http://22.snpht.org/150721164612.jpg

54 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 16:55:59.97 ID:WBkMuiDd0.net
>>49
どうせ自分(のお金)で買ってないんだろうよ

55 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 17:06:54.21 ID:2Ei1UoHc0.net
こんな時間に東芝の会見とかふざけるな

56 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 17:07:55.49 ID:8omjMN1u0.net
なんで東芝の会見なんか中継するんだよ。
心にも無いお詫びなんかするな。

57 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 17:10:24.25 ID:WBkMuiDd0.net
時計は安物のCASIOか?

58 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 17:13:42.13 ID:ReRAtUJzO.net
不思議と勝昭の平日解説日はしょっちゅう削られるな

59 :実況より:2015/07/21(火) 17:16:35.48 ID:2Ei1UoHc0.net
>>57

454 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:07:26.10 ID:36LvU8cb [1/2]
>>151
こっちの方が近くね?
ttp://casio.jp/wat/search/watch/detail/?m=GA-110RG-7AJF&n=5485

557 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 17:09:41.89 ID:F8yFPjJk [4/5]
>>454
あぁ、デジタル表示じゃなくてアナログというか針かもね
そっちかも
http://i.imgur.com/7eNWPnX.jpg

60 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 17:57:40.72 ID:2Ei1UoHc0.net
最後の最後に
反応なかった中村さんに「帰っちゃった?」w

61 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 17:58:30.85 ID:BNMn+DTU0.net
帰っちゃったんじゃない?

62 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 17:59:36.30 ID:TXUetf2h0.net
なんか今日はチャラいな
ドン小西かと思ったわ

63 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 18:02:21.82 ID:uFSCpv9o0.net
>>62
どいひーw

白が一敗で優勝争いが面白くなったとまんざらでもな勝昭でした

64 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 18:04:42.60 ID:hlNiyo2F0.net
あれ俺?若いねえ

65 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 18:05:32.90 ID:F7i5sB+R0.net
>>52
これを次スレの候補にしよう

66 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 18:06:39.27 ID:F7i5sB+R0.net
>>61
これも何とか次スレ候補にしよう

67 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 18:10:51.34 ID:i0rePuRT0.net
おしゃれ勝昭
今日なら喜屋武ちあきも食えるぞw

68 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 18:38:35.14 ID:ILqQHtMxO.net
ネックレスもお高いんでしょう?

69 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 18:39:55.69 ID:g0cHFFrb0.net
学生とかがつけてるパチモンではなく高級品だろうね>ネックレス

今日は保志の稽古の話題で、自分の若い頃の姿に興奮してた。

70 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 18:52:00.36 ID:OdBfDneD0.net
Twitterでsumo検索で若勝昭出てくるよ

71 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 18:55:20.44 ID:plLg3kBj0.net
今日のカッツ、チャラすぎィ!
http://k.pd.kzho.net/1437467834498.jpg

72 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 18:58:08.38 ID:YQ38Dwzc0.net
ネックレスはシルバーかプラチナか?
多分、外国製の高い奴だと思う

73 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 19:38:28.64 ID:dCob37rM0.net
ウルトラセブンのメガネ

74 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 19:46:05.84 ID:WBkMuiDd0.net
>>72
磁気の健康ネックレスとは、違うのですね

75 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 20:13:13.16 ID:CprIso950.net
>>71
これは勝昭でなければ着こなせないなwww

76 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 20:20:05.58 ID:WBkMuiDd0.net
>>75
尾車親方が着たらどうだろう?

77 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 21:14:51.97 ID:3j/ao2uF0.net
勝昭さんあんなメガネにGショックまで持ってんだなあ
午前中はトレッキングでもしてきたのか?

78 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 21:17:53.32 ID:xwXwiexJ0.net
勝昭はどこでファッションセンス磨いてんだろな
斜め上なファッション担当を身近に置いてるのかもな

79 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 21:48:18.31 ID:WBkMuiDd0.net
>>78
あの年で白いGショックはいかがなものか・・

80 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 22:08:36.43 ID:D4g5hljC0.net
支度部屋で照ノ富士の相撲を見てたであろう鶴竜の心境を、
「こりゃ俺が負けてもしゃあないなとか思ってるんじゃない??」
とか言ってなかったっけ??

81 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 22:12:27.18 ID:xwXwiexJ0.net
>>79
おれはカッコいいと思うよwww
正統派とは言えないと思うが勝昭はどっちかというとアウトローだし

82 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 22:35:27.80 ID:TaRSXvBI0.net
ゴルフ愛好家らしくネックレスはチタンか

83 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 23:01:51.46 ID:ILqQHtMxO.net
腕時計に疎い自分は
Gショックみたいだけど、きっと違うんだろなぁ
と思ってたが、Gショックなのかい!?w
だったら凄いよ、あの歳であんなのつけるオヤジ
そうそう居ないよ

84 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 23:06:26.31 ID:OdBfDneD0.net
しかも似合ってるところがすごいよね

85 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 23:14:49.64 ID:g0cHFFrb0.net
今日は遊び心と若作りを取り入れてみましたって所だろ。
いつもの和服でもスーツでもない、場所中1度ぐらいこういうのもいいんじゃない?

86 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 23:17:46.02 ID:ILqQHtMxO.net
中村さん、最後の方どうしたんだろうね
会場大騒ぎでよく聞こえなかったのかな

87 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 23:35:34.85 ID:k5s17QgY0.net
石原裕次郎をイメージしたのかと思った

88 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 23:45:41.65 ID:WBkMuiDd0.net
Gショックはまったく興味ないわ
どこがいいのかわからない

89 :待った名無しさん:2015/07/21(火) 23:51:29.62 ID:3LAFb4D30.net
和服でも洋服でも腕の太さdべ魅せる。73歳なら普通枯れ枝
だもんな・・・

90 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 00:14:27.66 ID:sDTDmiz7O.net
今日も勝昭は魅せてくれるな
白のG-shock欲しくなっちゃったもん俺
>>53
やっぱり若いときは若いときのIKUZOに似てるんだな

91 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 00:56:07.65 ID:q/IQ0T2l0.net
>>88
若いお姉さんのプレゼントかもね

92 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 04:01:57.79 ID:fPkllm0c0.net
>>88
自分に興味が無いからって安物だの何だの言い出すのはね

93 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 09:51:53.92 ID:lHVBnA7X0.net
北勝海がラジオの解説だったから「お前もたまにはオシャレせい!」と言いたかったのかな。
北勝海は再婚した? 最初の嫁は逃げちゃったんだよね。師弟で違い過ぎる。

94 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 09:54:04.45 ID:wz4zHZXO0.net
>>93
北勝海の年収どのくらい?

95 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 09:56:37.85 ID:TGCjagtN0.net
>>93
佐田の海の親父さんは、野暮ったい床山に服を買ってあげてたらしい。
北の富士もそうすればいいのに。

96 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 10:01:34.23 ID:+GwBw8R20.net
>>95
ああ、その話聞いた時良い話だと思った
俺の床山やってるんだからはずかしい恰好はするなとお金だした

97 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 10:09:48.23 ID:+GwBw8R20.net
スレチだけどこれね
http://www.sankei.com/sports/news/140526/spo1405260070-n1.html

98 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 11:18:49.39 ID:22wFAurM0.net
>>87
いくつの頃の裕次郎だよw
しかし溢れる様な週刊明星の表紙感がたまらん

99 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 14:00:05.09 ID:mrivKdyU0.net
昨日の勝昭のシャツ
赤のギンガムチェックは流行中
さすがです

100 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 18:20:30.40 ID:m51jVxAg0.net
このオッサン、年甲斐もなくサーフィンやっているんじゃないだろうな

101 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 18:36:36.75 ID:ZjhOHXiZ0.net
>>100
腹出てるだろ

102 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 21:04:37.94 ID:oMCrhb6G0.net
明日のラジオ、勝昭さんと思ってたのだが。秀平?

103 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 21:35:05.32 ID:hQekcb6M0.net
>>102
もともと勝昭は13日目。

104 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 22:30:22.83 ID:oMCrhb6G0.net
>>103
そのようですね。サンクス
このスレの案内を信じきってたw

105 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 16:12:42.77 ID:s0wpHk+i0.net
今ラジオつけてびっくり。勝昭じゃないじゃん。残念。。

106 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 08:53:21.86 ID:iylnziPE0.net
舞の海 意外と人気あるんだね。
ラジオの実況席が 西側通路の近くにあるので、ジジババが集まって写真撮影会

107 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 09:38:17.80 ID:2FgHdxHF0.net
そりゃまあタレントとしてもご活躍の身分ですし
花田勝氏でさえも旅番組で田舎いくと地元のジジババが大喜びするからな

108 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 10:00:54.59 ID:T9Mni89I0.net
このスレ見て勝昭解説がおもしろいと知った新参者です。
わざわざラジオ買いましたw
勝昭は今日なんですね!
やっとラジオの出番。

秀平はもはやグルコサミンと旅人のイメージw

109 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 10:26:17.03 ID:41FI0rzQ0.net
佐田の海が理事長の時代親方株を何とかしようとして
親方衆の反撃を食らったのだが
本当のことを言うと舞の海を協会に残す方法をあのとき模索していたのかもしれない

でも舞の海が協会に残らずに指導者にならなかったから
それでよかったのかもしれないと考えるのは
舞の海が協会外コーチとして指導している部屋は相変わらず不振らしい

110 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 10:31:16.19 ID:41FI0rzQ0.net
昨日の大沢悠里のゆうゆうワイドの杉山会友のところをはじめだけ聞いたけど
あまりにもひどすぎたので聞くのはやめた

白鵬のイチにたいするアッパーはふがいない
モンゴルの後輩に対して檄を飛ばしたということであるが
いくら檄を飛ばそうが
やっちゃいけないことはやっちゃいけない。

あの件は勝昭も言いにくそうにしてたな。

111 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 10:40:38.88 ID:4GYdNiMh0.net
>>109
佐田の山の間違いだよな?
お父つぁんにそんな力はないだろ?

112 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 10:42:11.08 ID:41FI0rzQ0.net
>>111
まちがった
すまん

113 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 11:07:21.33 ID:ZtJsYlRm0.net
>>109
秀平が指導してる境川が不振なら
伊勢ヶ濱以外全部不振になるぞ

114 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 12:21:30.20 ID:7sVGC62S0.net
>>110
10日目の解説では勝昭も「活を入れた」と同じような意見だったけどね。
さすがに正面きっては擁護できないから、ある意味「言いにくそう」ではあったw

まあ、あの件に関しては、その後の逸ノ城の相撲があまりにだらしないから、
結果的に白鵬にあれくらいされても仕方がないという空気になっているw

115 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 14:21:32.28 ID:fnF9q32k0.net
思い出の土俵で勝昭が審判長してたが頭がメトロノーム
のように左右にゆれていてワロタ

116 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 15:11:32.09 ID:VwvJi5ns0.net
12日目ラジオと勘違いしてた人ごめんなさい。
それは自分のせいです。12日目と13日目を書き間違えてました。

117 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 16:44:39.62 ID:GPT4+Ch20.net
>>116
ドンマイですお
そういう時ありますお

118 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 16:45:06.76 ID:JQTu+Xpk0.net
三賞を出し惜しみする協会にしみったれてると苦言

119 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 16:58:54.28 ID:OgsONvlCO.net
旭天鵬に対するファンの気持ちを見事に代弁してくれた勝昭ありがとう

120 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 18:47:31.23 ID:70XR5leV0.net
>>109
なんで舞の海を一人残すのに、年寄株の改革をやらなくちゃならないんだ?
アンタ、頭大丈夫?舞の海はとにかく金、金だから何億も払う訳がない。
今や白鵬の次に稼いでんだろ。

121 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 21:16:16.31 ID:1SGOhuVxO.net
>>113
両国の所には大学の後輩&一門でアドバイスしてるだけ
一応所属は本家出羽の海

122 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 21:27:33.10 ID:epHZo2qH0.net
秀平は境川部屋師範代だよ

123 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 21:28:07.16 ID:D80ZrXRgO.net
>>119
良かったら何て言ったのか教えて
ラジオ聴けなかったんだ

124 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 23:02:17.36 ID:7sVGC62S0.net
>>123
十両に落ちたら引退すると公言しているけど、まだ力はあるんだから
相撲を取り続けてほしいと熱く語っていた

125 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 23:05:17.96 ID:BcKaaDOB0.net
北の富士も自分が解説者として引退をささやかれる年齢になってきたので
なんとなく旭天鵬にシンパシーを感じてるんじゃないかな。

126 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 23:48:12.83 ID:D80ZrXRgO.net
>>124
ありがとう
涙で画面がくもるけど

127 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 01:06:24.34 ID:+ZSrFwPtO.net
落ちても1場所取ってみて、それで復帰出来なければ考えたらいいのではないか。
辞めるのはいつでも辞められるから。
この人はまだ勿体ない、今場所はたまたま調子悪いけど。
などと話されてました。藤井さんも同調してた。

128 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 01:09:16.78 ID:m1yZ3iGy0.net
勝昭は辛口のコメントもしばしばだけど、基本的にアツい人だからな

129 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 03:04:14.26 ID:yad4fPkL0.net
>>123
皆さんが書いた内容の最後に「相撲好きなんでしょ?」が続きました
「勝ち越せばすぐに戻れるんだから」とも言ってたな
土俵に上がってる力士と、相撲に対する愛が感じられて泣けました

130 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 09:53:13.17 ID:7+8/DowR0.net
今日の中継はオモロイな。十両解説が北勝力で幕の内が北勝海。
NHKも味なことをする。北勝力は取組が終わったら走って逃げるだろうな。

131 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 09:58:51.71 ID:T4H+XjIf0.net
まだ八角部屋所属なの?
早く九重所属に変更すればいいのに

132 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 10:18:08.30 ID:7+8/DowR0.net
だからー北勝海が認めないんだよ。生殺しだね。千秋楽なんかどこにも行く所がない。
親を裏切ったら、この世界終わりだよ。貢君。

133 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 13:29:20.24 ID:G3Vldi320.net
あのー、質問なんですが
北の富士さんはまだ八角部屋の上に住んでるんですか?
八角と仲が悪くなって部屋は貸してるけどもういないって言う人と、まだ住んでるって言う人がいるんですがどっちなんでしょう。

134 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 13:34:53.79 ID:dtoYd+mg0.net
勝昭はまだ住んでるけど女の家を転々としてるから
いるようでいないってのが九重関係者からの情報

135 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 13:40:20.53 ID:T4H+XjIf0.net
そうなんだ
隠岐の海の取組の時
アナもあえて北勝力に話をふらないね

136 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 19:00:50.56 ID:G3Vldi320.net
>>134
私生活はまだまだ横綱なんですね。
北の富士ファンの母親と今度東京へ行くので、
あの辺うろうろしてたらもしかしてと奇跡を思い描いてみたんですが(笑)
素直に建物だけ見て帰ることにします。

137 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 19:07:07.33 ID:XNE/XQJS0.net
さすがに、あそこは立たないよね?年齢的に。
意外と若い人並みにギンギンかもしれんが。

138 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 19:58:34.02 ID:AbPpWefG0.net
明日のテレビ解説、テンションが物凄く低そうですね……。

139 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 20:25:11.74 ID:AUGMkPLD0.net
今日決定しなかっただけマシ

140 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 20:58:26.16 ID:YUfg44FS0.net
>>134
勝昭奥さんいないの?

141 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 22:12:31.03 ID:WP7MkrmYO.net
>>140
この間出た番組で、真理とかいう奥さんの写真出てたよ

142 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 23:11:41.27 ID:lBq/D5Mx0.net
奥さん公認なんじゃないの

143 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 23:25:33.23 ID:7+8/DowR0.net
134自体がガセ情報
一応なりともNHKの解説者なんだから、そんな生活するわけないだろ
大体、何で九重関係者なんだよww

144 :待った名無しさん:2015/07/25(土) 23:39:01.03 ID:ywk4y5bd0.net
私生活が謎すぎるw

145 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 00:29:10.41 ID:fyTeOjRb0.net
名古屋場所もあっという間に千秋楽か
勝昭さんへのメッセージ(質問)はまた紹介されるかな?
先日ののちょい悪スタイルは誰にコーディネートして貰ったのとか

146 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 06:30:17.25 ID:8TOxsb7M0.net
今日はスーツかな

147 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 14:45:15.08 ID:csnM61z30.net
ガセは勘弁してよ
15日って本当に速いな
今日は和装と予想

148 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 15:39:36.24 ID:csnM61z30.net
本日の勝昭は、白に近いベージュと空色の和装
シャケの連勝の時には日本人の優勝もあるかと期待したとのこと

149 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 15:54:16.04 ID:8TOxsb7M0.net
涼しげだなあ

150 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 16:13:16.69 ID:csnM61z30.net
勝昭は季節感取り入れるのが巧いね
ニュース長すぎ

151 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 16:16:35.49 ID:OCsAEZsB0.net
台風情報や熱中症のはともかく今やる必要あるのかねというニュースばっかりだな
受信料払ってるんだからNHKはもう少しスポーツ中継全般のあり方を考えてほしいわ

152 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 16:27:35.74 ID:csnM61z30.net
>>151
おっしゃるとおりです

153 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 16:33:50.00 ID:zTogSJNX0.net
勝昭の時に限って、変なニュースを長々流すね。

154 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 16:50:29.49 ID:zTogSJNX0.net
旭天鵬への言葉も暖かい

155 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 16:59:13.55 ID:OCsAEZsB0.net
勝昭から切り出したあたり、逸ノ城へのもどかしさを感じる
太りすぎたという逸ノ城自戒の言葉に対して
「1キロやせたとか太ったとか女の子みたいな事言わないでね…」

156 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 17:01:12.80 ID:kchJV1V40.net
逸ノ城は太り過ぎだけど、それより稽古不足ってことを自覚すべきだよな
稽古せずに甘い物を食べてばかりいるから動けないし太るんだよ

157 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 17:09:17.26 ID:zTogSJNX0.net
ニュースで放送されなかった間も、勝昭、何か喋ってたんだろうから、
それを聞いてみたいものだ
それとも、手抜きでくつろいでいたのかな?

158 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 17:16:22.89 ID:csnM61z30.net
勝昭は逸ノ城登場の時にはかなり期待していかたから、
あちこちの親方集から聞かれる稽古不足に納得できないんだろう

159 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 17:32:55.16 ID:OCsAEZsB0.net
「責任取らなきゃな(笑)」

160 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 17:35:49.01 ID:uoT021Zt0.net
秀平との名コンビ

161 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 17:56:17.46 ID:Uh8AHY3n0.net
白鵬本人からの切り返しに、ビビル秀平
「出色のインタビューですね」

162 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:02:26.26 ID:SqWU6Tp70.net
この人判官贔屓だよな
白鵬が叩かれ始めた途端に客観的な目で白鵬を見るようになり
時折擁護論も展開するようになった

163 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:04:18.30 ID:pe0zUO3e0.net
>>162
そら、元々は白鵬は未来の理事長候補だね!って言い切ってましたし

164 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:04:59.42 ID:47U6fZvT0.net
>>162
例のダメ押しも白鳳擁護してたね。

「舞の海じゃないですかぁ〜」ワロタw

165 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:05:49.46 ID:3rLD72WC0.net
北の富士は空気を見て割りとバランス取ろうとする。
まあモテる人の典型だよ。

166 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:10:45.58 ID:J0nm9hG20.net
勝昭様は優しいのよ

167 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:12:58.56 ID:Uh8AHY3n0.net
男もほれる

168 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:19:18.36 ID:rF8x95vL0.net
男も掘れる 尻の穴

169 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:20:12.95 ID:SqWU6Tp70.net
>>163
いや、割と早い時期(白鵬の品格評価が世間一般においてまだ高かった時期)から
雑誌で白鵬の品格批判を展開していたから、かねてから無批判ってわけではない
むしろ白鵬品格批判の先駆け的存在だった

170 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:21:47.86 ID:vORN8Bnm0.net
歳もあるのか涙もろくなってきてるな
旭天鵬の取組のあとなんてコメントに詰まってて
藤井が仕方なく舞の海に振ってたぞww

171 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:23:43.45 ID:pe0zUO3e0.net
>>169
候補って言ったのはわりと横綱なりたての頃じゃなかったかな
まあ、白鵬に対する感情は紆余曲折をへて今に繋がるのかな

172 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:26:01.15 ID:pe0zUO3e0.net
>>170
行きつけの日サロの場所聞いたり、飯奢るつもりが奢られたりしてたからね
思い出すとグッと来るのも仕方がない

173 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 18:59:14.02 ID:rn8RUrGV0.net
次スレ候補 1

【勉強】北の富士勝昭スレ29【しなおしてください】
【舞の海さんじゃ】北の富士勝昭スレ29【ないですか】

174 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 19:58:19.37 ID:fZNPa/5J0.net
今日の勝昭の衣装はどんなんでしたか?

175 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 20:06:08.17 ID:PF1FBf0o0.net
>>174
涼しげなお着物でした。

176 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 21:05:47.00 ID:9YjrRBd30.net
一着ン十万円(もっとするかも知れない)の着物を何着も名古屋に
持ち込むんだから、豪気だよね

177 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 21:15:16.18 ID:rn20yr9H0.net
北の富士勝昭は横綱時代は今以上に凄いもてたんだぞ!
角界のプリンスだったのだ!!

178 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 21:26:25.73 ID:NSMLPt/70.net
きれてた

179 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 21:45:49.07 ID:84oF+HK70.net
たった今、いたよ!びっくりしたあ。
名古屋市中区の東急ホテル。白の和装で、どう見ても水商売の
無茶苦茶ケバーい長身金髪の女の子と一緒に
タクシーから降りて帰ってきた。

180 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 21:53:27.57 ID:PF1FBf0o0.net
>>179
む、娘さん?

181 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:00:24.46 ID:kEpqyQhU0.net
ご健在

182 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:05:38.44 ID:84oF+HK70.net
>>180
絶対違う雰囲気でした。どう見ても家族には見えない。。
アッパッパーな感じの女の子はハイヒールモモコみたいにケバくてちん丸い顔、
どこかの風俗店で拾ってきた感じの金髪嬢でした。

183 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:16:28.52 ID:rF8x95vL0.net
又、吉幾三と間違ったんだろう

184 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 22:33:48.04 ID:OCO3OsKl0.net
今でも現役

185 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:14:50.79 ID:9YjrRBd30.net
今でも軽く若い子を・・・さすがは勝昭さん、脱帽ですなw

186 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:32:26.12 ID:OCO3OsKl0.net
北の富士 ○首投げ● 金髪城

187 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:34:33.47 ID:xUSYafQv0.net
吉幾三などと並べるの、やめてほしいんだけど
若い子はそれで面白いかもしれないけどね・・・

188 :待った名無しさん:2015/07/26(日) 23:35:58.11 ID:3rLD72WC0.net
吉幾三に似てるとはあまり思ったことがない。
北の富士は顔立ちがどちらかというとサッパリした女顔で品がいいしね。

189 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 08:04:51.08 ID:ZsaFTC/o0.net
吉幾三に勝昭みたいな色気はない
たとえ同じ着物を着ても幾三はただの田舎のおっさんにしか見えんわ

190 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 09:51:34.67 ID:mKySkVFf0.net
北の富士が自ら言うんだからいいんじゃないの。
クラブで言うと、ホステスの女の子達がどっとウケる。
面白い人って、ますますモテる。それでいいんだよ。
そんなに眉間に皺寄せて抗議する奴はモテた試しがないだろう。無粋ってもんだよ。

191 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 10:33:47.12 ID:svGt/KLl0.net
吉さんはああ見えて長身だからね
北国出身の勝昭様と共通点はあるかも

192 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 14:43:00.02 ID:A1JtSQEC0.net
勝昭さんは銀座で
(今の安い銀座じゃなくて、昔の超高級な頃)

『ごっつぁんです』ではなく
身銭を切って遊び尽くしたお方。

故に銀座の住人には尊敬に近い敬意を持たれてる。
それは錦三でも同じ。

193 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 15:17:01.37 ID:y9p7A4U10.net
それで遊び人にしか醸し出せない粋な感じがするんだな

194 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:48:38.13 ID:UNtzLhtm0.net
あの色気は「本物」だよ

195 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:53:55.97 ID:TNhdHG6I0.net
昔のNHKで千代の富士が横綱になったときのドキュメント番組で
若き親方として登場。
稽古後にちゃんこ鍋を囲みながら招待客の女性陣をもてなす話術が
抜群だったね。

後ろに立っている若い衆に「お前たちもお気に入りの女性の隣に座らしてもらえよ」
「おいおいおい、お前たち、俺とガッチンコしてるじゃねえかよ(笑)」

196 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 18:07:23.29 ID:71gdWq5rO.net
親方時代みてみたいなぁ-
現役時代もみてみたいけどwwwww

197 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 18:52:07.18 ID:TNhdHG6I0.net
朝の稽古見終ってから、汗だしのカッパ着てランニングしてたよ。
走り終わって、身体から湯気たてながらインタビューに答えていた。
千代の富士新横綱誕生時のこと。

198 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:05:22.11 ID:mKySkVFf0.net
昭和40年代、銀座で最もモテたのは梅宮辰夫と北やん。
これ、まじな話。

輪島からだよなあ、変わり出したのは。六本木なんて力士が行く場所じゃなかったよ。
関脇の輪島がリンカーンで場所入りしたら、北やんが怒ってロールスロイスで場所入り
した事もあったよなぁ。もちろん、借り物だけど。
やっぱり、そういう負けん気が無いと横綱なんてなれるもんじゃない。
今の日本の力士を見ててもそう思うもんなぁ。

199 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 21:54:53.20 ID:lFelxfynO.net
北やん、子供や孫いるの?

200 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 11:31:31.50 ID:eXVKSYUaO.net
勝昭と呼ぶのもいいけど北やんもいいね、いいね!

201 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 15:40:22.62 ID:8a0zISln0.net
最低でも娘が二人いる筈。腹違いの。多分、孫もいると思うけど離婚しているからなぁ。
よく判らない。その他、隠し子もいるかもしれないし。本人も知らないような。

202 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 15:44:08.00 ID:IGQWZRNk0.net
あの頃はみんな大関やなくて横綱目指しとった
ええ時代やったなぁ……

203 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 21:13:38.33 ID:Mv+g3A7j0.net
キャー抱いてー

204 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 21:45:07.24 ID:Sm4aDzIA0.net
勝昭クラスの男はもう公共物だよ

205 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 21:51:20.35 ID:cWCjHpyM0.net
人間国宝

206 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 22:08:53.30 ID:RjFvrc3g0.net
小学校時代に自分が初めて買った月刊誌「相撲」は昭和48年1月号の初場所展望号。
北の富士の屈託のない満面の笑みが素晴らしい。
持ってる人は是非確認してみて下さい。

207 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 22:23:03.05 ID:UbDpAkn00.net
うp!うp!

208 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 00:20:27.60 ID:ViFARkXb0.net
>>207
一番左上
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E7%9B%B8%E6%92%B21973%E5%B9%B41%E6%9C%88%E5%8F%B7

209 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 01:12:17.20 ID:nUk3Vijs0.net
うおおおおおお!!!ありがとう!
わかってはいたけど若いw
そして本当に粋な歳の重ね方をしているね

210 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 01:12:49.83 ID:nUk3Vijs0.net
ごめん、安価抜けた
>>209>>208

211 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 07:15:10.87 ID:CSeUELTG0.net
>>208さんのリンク、自分のブラウザだと上から8段目の左から2つ目
相撲1973年5月号、琴桜さんと談笑している帽子の人は北の富士さんですか?

212 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 15:39:57.02 ID:pKyBWYuk0.net
勝昭さん、旭大星が十両に復帰しましたよ
まるで旭天鵬さんと入れ替わるように
これで北海道出身の力士が一人となりましたよ

213 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 22:10:50.03 ID:VUECCMdO0.net
名古屋場所の大相撲総括、やっと読めた
勝昭、いいこと言うなあ
顔じゃないあの人への皮肉も良かった

214 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 22:19:32.85 ID:iF0FsQMF0.net
>>211
そうです。中国巡業の時の写真
帽子を被って笑う北の富士が最高な一枚
別のカットを見た事あるけど
足はこの時は雪駄じゃなくて靴を履いてたはず

それにしても琴桜の羽織は何故あんなにパツパツなのか

215 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 22:42:43.13 ID:dAIFf+O10.net
>>213
どこに総括が書いてありましたか?

216 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 07:03:57.58 ID:anyJPIDC0.net
>>214
ありがとうございます
いい笑顔ですね

217 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 08:31:44.59 ID:D5pRvdJA0.net
中日スポーツ

218 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 16:14:43.33 ID:QlZhTob30.net
ぬぽこが愛媛にいたころに
ぬぽこをドライブに誘ってここに連れて行きたかった
http://i.imgur.com/hDQbJTP.jpg

そのままURLが貼れないから手間くった

219 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 16:15:39.48 ID:QlZhTob30.net
ごめん
NHKの実況の途中で勝昭スレを見てたら
誤爆しました orz

220 :待った名無しさん:2015/08/01(土) 09:57:54.62 ID:NpoAmfNl0.net
ジャーナル、黒姫山だって?? まぁ、いい力士だったけど横綱の後じゃカオではないな。
それにご立派な説教たれたって「あんたの息子はどうなの?」って言われたらミもフタもない。
大関の豊山とか旭国クラスじゃないとなぁ・・・

221 :待った名無しさん:2015/08/01(土) 20:54:48.32 ID:7dj0Qa4r0.net
アスリートの魂、照だったんだけど、いきなり勝昭のコメント挿入されて
あせった。
白のJK、白のTシャツ、メガネも時計も白
こんな粋な70過ぎのじいさんなんていないよ

222 :待った名無しさん:2015/08/01(土) 21:55:06.44 ID:9GVLKLjX0.net
>>221
めがねはシルバーだったような

223 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 02:01:17.50 ID:3n5VorBy0.net
落ちた?

224 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 15:12:52.91 ID:J64DJ+6g0.net
>>220
顔であろうが顔でなかろうがいなかったら元武隈さんにお願いするしかないでしょうが?
そこだけ白紙にしておくわけにいかないんだから

225 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 18:53:45.14 ID:iXKobZHU0.net
だから、豊山だって旭国だっているでしょうが?
栃ノ海や佐田の山はもうムリにしたって、黒姫山になる理由がわからん。
関脇止まりでも長谷川なんか元気だし、いいと思うがな。
黒姫が白鵬を批評するのは両者にとって気の毒。

226 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 20:54:42.23 ID:40FVE9qC0.net
>>222
今日再度みたらシルバーでした<m(__)m>

227 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 21:47:59.59 ID:uut1Z8Sv0.net
黒姫=鈴木善幸みたいなもんじゃないか?
つなぎ役

228 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 22:05:19.76 ID:0dQO3P+40.net
元横綱ってあんまり評論には手を出さないもんだよな。
北の富士が長く評論活動してるのは例外的。

229 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 08:38:18.37 ID:uwfJxFhR0.net
原稿料は大した金にならないし、現役の親方、力士に苦言を言って角界関係者との関係を悪くしたいと思う人は少ないから、受け手がないでしょう。

それなら、ジムやサウナへ行って体を鍛えて旨い酒を飲む方が健康的。

230 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 13:02:32.18 ID:vVVF5+9w0.net
>>228.229
君ら、年いくつ? 若いんだったら絶望的だね。
そういう長い物には巻かれろ、さわらぬ神に祟りなし的な感覚がどんどんダメにする。
どんな世界にも侍は少し前まではまだいたけどなぁ。

231 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 13:21:40.67 ID:92GomR4a0.net
えたひにんはどんな世にもいるけどね、お前の事だけど

232 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 17:08:26.84 ID:3i2tzDj80.net
虎上さんあたりに辛口評論して欲しいね

233 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 18:48:59.72 ID:vVVF5+9w0.net
>>231
消えろよ、クズ

234 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 19:47:12.36 ID:tdOihchZ0.net
さっきまで気取ってドヤレスキメてたくせに老害は煽り耐性なさすぎて面白いなぁ

235 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 19:54:24.50 ID:h7lu5/9/0.net
恥ずかしすぎワロタ

ま、老害だからしょうがないか

236 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 20:23:45.51 ID:VRcVaynZ0.net
勝昭スレが荒れてて悲しい

角界の訃報を見るたび勝昭が心配になる。未だに豪快な生活してるみたいだし

237 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 20:45:47.08 ID:Ree4SRRS0.net
普段は平和なんだから、今日はお客さんでもきてるんじゃないの

238 :待った名無しさん:2015/08/04(火) 09:59:03.71 ID:awiyn7Qt0.net
えたひにんなんて言葉、どっから出てくるんだ?少しは恥を知れよ。
このスレでそんな言葉を二度と使うな!

239 :待った名無しさん:2015/08/05(水) 00:26:47.02 ID:3igU3/LV0.net
ジャーナルを立ち読みしに行ったら黒姫山ってどこにいたの?
丸のブログやったぞ

白鵬の逸のアッパー制裁について
横綱がこれじゃいけないことが書いてあった

240 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 10:11:42.06 ID:fsF1N7qC0.net
こんなに暑いんじゃ散歩もできない。御大、何してるんだろうねぇ

241 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 14:54:46.58 ID:gs4WBdhH0.net
>>240
相撲の稽古じゃないか?

242 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 15:27:21.82 ID:1VaouCJQ0.net
クーラーの効いた部屋で首投げを決めてまつ

243 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 15:43:21.07 ID:R15XtD440.net
当然、土俵外ではもっとひどい。特に下半身にまつわる話は常識では考えられないことばかり。
名古屋の高級ホテル「キャッスルホテル」でも、北の富士はバスタオルを巻いたままで部屋と部屋を渡り歩いて、他人がセックスしているところに割り込んできた。
この人の下半身のだらしなさは角界一。本当に女との秘め事が好きな男だ。
それでセックスがうまいかと言えば、そうでもない。とにかく早い。自分では、「相撲と同じ速攻だ」などと言っているが、挿入すると2〜3分で終わり。

元大鳴戸親方著 八百長 相撲協会・一刀両断門より抜粋

244 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 09:45:48.78 ID:LJJ8jFHe0.net
>>243
定期的に出てくるなww
高鉄山の本は読んだけど、確かに事実もあるんだろうが矛盾も多い
若嶋津を見限った板井が横綱にしようとしたのが旭富士だって
六夫ちゃんは60年の後半にはダメになっていたけど、その時だって旭富士はまだ
大関にもなっていないんだからなぁ。こじつけだよ
ところで、旭富士は自分は全然稽古しなかったくせに弟子にはやたらやらせるなぁ
相撲はやはり稽古だと悟ったって事か?

245 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 13:06:31.65 ID:q5elgAkc0.net
北の富士による「緊褌一番」という本を図書館で読んでみたが、ジャーナルの文調とほぼ同じで、やっぱり本人が書いてるのかな
白鵬が主役になりつつあった頃なのでかなり期待を寄せている

246 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 21:16:31.33 ID:SFD4bmWc0.net
突飛なようだがポスト勝昭にカロヤンはどうか?
やはり解説にはルックス(TV映り)と人柄が大事だと思う。

247 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 21:34:51.57 ID:fawoBJi/0.net
大らかで華やかな勝昭とは対照的で静かに核心をズバリ突く鳴戸親方はタイプが違うと思う
ただ両氏ともただペラペラすることなく厳しくも相撲愛を掴んでいるところは共通している
この二人が組んで相性がいいとは思えないが二人とも解説には欠かせないね
今の解説人は誰もかなりいい線いっててテレビ桟敷から離れられないw
勝昭の後釜…まだ当分考えなくていいんじゃない?

248 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 21:35:25.94 ID:uHBMfT5G0.net
カロヤンは根暗。
なんか負のオーラが漂っていて、死相すら出ているような気配がある。
テレビ画面を通して自分にも感染しそうで嫌。
勝昭はやることなすこと上手く行っていて、
テレビを観ていると自分も恩恵に授かれそうな気がするんだ。

249 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 21:48:56.57 ID:/HpZDAjX0.net
>>245
つべにあった千代が横綱昇進した時の番組で
九重親方時代の勝昭がシャツ一枚でテレビ見ながら新聞のコラムを鉛筆で書いてたシーンがあるから
丸と違ってやはり自分で自分で書いてるっぽい

250 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 21:53:58.55 ID:uHBMfT5G0.net
>>249
名古屋場所だな。
録画も録らずに見てすぐにペンを走らせて推敲も無用なくらいの出来だった。
仕事も速攻で正確無比。

251 :待った名無しさん:2015/08/09(日) 01:39:25.82 ID:h1YRxRxU0.net
>>246
嫌です

252 :待った名無しさん:2015/08/09(日) 04:19:38.12 ID:ON/v+2tHO.net
>>244
旭富士が稽古嫌いなんてのはマスコミがただ騒いでいただけだろう

253 :待った名無しさん:2015/08/09(日) 06:31:25.19 ID:mWuySY4C0.net
病気で稽古ができなかった時期もあるって話だしね
マスゴミはホントにゴミだわ

254 :待った名無しさん:2015/08/09(日) 10:00:12.99 ID:Q85mjiHQ0.net
スレ違いだけど旭富士はたしか膵臓とかの内臓が悪かったりして稽古できなかった時期があったはず
どっかで見た本人のインタビューだと、一度横綱昇進見送られてヤケ酒やってたみたいなこと言ってたし

255 :待った名無しさん:2015/08/09(日) 16:31:03.58 ID:/U1fyT6p0.net
>>254
そう言う事だね
才能だけで横綱を張れる訳が無い
稽古があったからだろう

256 :待った名無しさん:2015/08/12(水) 16:07:29.56 ID:vsFnRfRf0.net
やっぱり勝昭は勝昭
勝昭に替わる人はいないな
だから勝昭不摂生はいけないよ

257 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 09:25:17.48 ID:FpN5/8yJ0.net
バカ増!スプリットw

258 :(宇^ω^部):2015/08/13(木) 18:06:07.77 ID:zoKDhsaV0.net
バカ宇部!スプリットw

お盆もずっと暇で一日中2ちゃんやってる精神異常で外出しない友達いないひきこもりだと自分で証明してる馬鹿で悪いか(^ω^)

一人二役楽しすぎるあはははは(^ω^)

259 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 21:51:10.38 ID:U3Z9Qiuw0.net
>>252-255
本人曰く「俺は隠れて稽古してたんだ」しかし、これが一番怪しい。
何故なら、北の富士が同じ事を言ってたからww

260 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 20:48:05.54 ID:33i18oyB0.net
>>257-258
お盆も暇を持て余し毎日引きこもり一人二役自演豚宇部はとっとと死ね!!!!!

261 :待った名無しさん:2015/08/18(火) 17:34:55.95 ID:b3PF5xOmO.net
北の富士と白鵬が引退したら本当に相撲界終わる
マイミーがこのまま勘違いヒール解説者を突き進んだとして、対抗馬はひとみさんがもっと毒を持てば面白そう、人気も人柄も良いし

>>243
渡り歩いたってその部屋にいた女共が拒否してないってどんだけモテてんだよ

262 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 00:48:03.65 ID:yvkzhlHT0.net
個人的には勝昭の後釜は借株の期限が切れて失業する(予定)琴錦にやらせてあげたい
うるさそうだけど

263 :待った名無しさん:2015/08/28(金) 15:34:40.96 ID:e1zGnC2N0.net
うるちゃいな〜

264 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 17:41:41.09 ID:aL2KDwdB0.net
舞の海の後任でいいだろ

265 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 17:44:41.19 ID:4J2II0GO0.net
差別主義者ネトウヨ野郎のチビの膿は評価できない

266 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 17:53:18.97 ID:kLXLYlYs0.net
解説という職務においては国産厨だのネトウヨだのは関係ない
極端舞の海の立場なら、技術論をきちんとできれば良い

舞の海はそこから逸脱して余計なことしゃべるからいらない

267 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 22:36:57.02 ID:hMfX4EDa0.net
顔じゃない人はいつも変化ありますよって言って
勝昭に呆れられとるやんw

268 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 14:27:31.90 ID:rZG/O2h10.net
既出かもしれないけど。「いぶし銀列伝3舞の海編」で、舞の海の発言。
貴ノ浪戦で物言いの結果、頭が先に着いていたとして、負けにされた一番について、
「勝負審判に対しても判官贔屓を期待しちゃうんですね。小兵に同情して贔屓してくれないかなと。
北の湖親方は、全然ダメでしたね。北の富士さんが審判長の時は、あちらが勝ちかなと思っても、
何度か、勝ちにしてくれたんですけど」(大意)
たしかに、その後、流れた武蔵丸戦では、武蔵丸が死に体だとか言う理由で、
舞の海を勝ちにしていました。北の富士いぃぃ!








269 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 17:31:47.87 ID:tjkLhcaw0.net
こいつの新弟子検査の時、身長を測っていたのが北の湖だった。シリコンが頭に入って苦悶の舞の海に
「痛いか。もう少しだからな」と声をかけられ、あっ、合格にしてくれるのかと
その時の感謝を語っていたのに。全く恩知らずな奴だ。勝負判定に小兵も大型もない、
公平であるべきだと言うことが未だに判らんらしい。こんなのは早く消えるべき。

270 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 00:16:59.48 ID:wsYH8ouY0.net
秀平が最初に新弟子検査を受けたとき
鬢付油で髪固めて身長を稼ごうとしたが
勝昭にものすごい力で頭押さえつけられて落とされた本当?

271 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 00:39:04.45 ID:SHdQi+4i0.net
鏡山(柏戸)じゃないの?

272 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 12:14:30.23 ID:Mt26YMUe0.net
同じ「いぶし銀列伝3舞の海編」の中での話だけど
普通は、多少身長が足りなくても、親方が前もって「ちょっと頼むよ」と根回ししてくれていれば
通るのだそうな
ところが当時の出羽の海親方(佐田の山)が全然それをしてくれてなくて、最初の検査では不合格
検査の後、床山の床安など関係者が、出羽の海親方の悪口を言いながら舞の海を慰めた
しかし、後で親方の本心(本当にやる気があるなら、もう一度挑んでくる)を知った
頭にシリコンを入れて2回目の検査に臨み合格したのはご承知のとおり

273 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 18:18:44.58 ID:SIrYtmq70.net
最初に身長測定で舞の海を落としたのは柏戸で
舞の海はしばらく柏戸を恨んでいたが、後に三賞に推薦してくれて感謝するようになったとか。

274 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 18:23:53.93 ID:OVzxPiFD0.net
恨むって
身長足りなかったんだから落とすだろう

275 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 19:40:02.46 ID:sFNa1jNc0.net
その点、シリコンを入れ続けたまま、大関になった大受はエライ。
痛い、痛いと泣いていた舞とはやはり根性が違うな。

276 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 19:46:56.13 ID:OVzxPiFD0.net
専属解説は退職した親方でもいいね
大受、旭国、二代目若乃花などなど

277 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 20:16:17.63 ID:2NPonoG60.net
>>276
体調の問題により二代目の若乃花は難しい

278 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 20:58:00.82 ID:gRSLEDGp0.net
>>275
シリコン入れたのは舞の海が初みたいな空気あるけど
大受はその20年以上前にやってるんだもんな
しかもシリコン入れたまま、あの取り口だから凄いよなぁ

279 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 10:01:19.84 ID:XSrpFNZH0.net
でも、審判長の頃は禿げててっぺんがとがった悪魔くんのメフィストみたいになっちゃったんだよな

280 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 12:11:30.04 ID:Ni7O4v5H0.net
勝昭、秋場所解説予定
初日 テレビ:舞の海、吉田アナ
3日目 ラジオ:佐藤アナ
6日目 テレビ:雷、刈屋アナ
8日目 テレビ:(ゲスト?)、白崎アナ
10日目 ラジオ:小林陽アナ
11日目 テレビ:関ノ戸、大坂アナ
13日目 ラジオ:三瓶アナ
千秋楽 テレビ:舞の海、三瓶アナ

なんと初日から吉田親方との放送です!
前回1日ずれてたことがあったんで、今回は2度確認したんでたぶん大丈夫なはずです(笑)

281 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 13:13:44.12 ID:OEIpGbpJ0.net
>>277
二代目若乃花なんてぶっちゃけ勝昭より早死しそうだしな

てか照が大関昇進したときもこれと言ってコメントも出さなかったな
照にとっても間垣部屋時代は黒歴史みたいなもんだろうけど

282 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:00:46.70 ID:ig/y1jYG0.net
退職した人はコメントなんて出さないよ

283 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:16:15.15 ID:ZMLeP7Sh0.net
>>281
若乃花はコメント出したくても出せない状態

照ノ富士が「あなたの弟子が大関になりました」と涙ながらに言ったのを知らんのか。

284 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 19:21:47.33 ID:zLMeSi+U0.net
>>280
8日目のゲストはおのののかだってさ。

285 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 21:42:24.37 ID:dy7mWrhy0.net
>>284
マジかー。つまんなそう

286 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 22:38:10.07 ID:u9O0NBWV0.net
若い男性相撲ファンが喜ぶからいいんだよ

爺の解説者は大事だけど
爺の相撲ファンは切り捨てる時期だよ

287 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 23:46:51.11 ID:gF7mRhNa0.net
俺若い相撲ファンだけどゲストに来るアイドルや女優なんてクソほど興味もないんだが
てか最近のゲストでよかったのって閣下除くと松重だけだわ

288 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 23:49:07.89 ID:RgNTVX330.net
>>280
いつもありがとう

289 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 23:49:39.08 ID:9qirp1Ua0.net
藤井アナとは組まないの?

290 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 23:52:33.32 ID:u9O0NBWV0.net
>>287
感性が爺なんだな
残念な若者だ

291 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 02:16:19.66 ID:R4cvtGLl0.net
吉田親方は今年からまた東京勤務になったから実況担当になる回数が増えたみたいだな

292 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 07:49:43.24 ID:TKsIIWDw0.net
>>287>> 290
若いかどうかではなく、普段相撲を見ない層向けだろ。
相撲に関係ないアイドル系ゲストを呼ぶのは。

293 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 10:20:34.15 ID:uv8en/nP0.net
デーモンみたいに、もう相撲しか仕事のない芸人もどきより若い娘のほうが
よっぽどええわ

294 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 10:30:30.35 ID:IKyVSt9m0.net
同じ裸になる仕事の女性代表としてAV女優呼べばいいんだよ
力士の廻しの下も勝昭の股間もウキウキだよ

295 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 10:44:53.01 ID:zkrWgNmo0.net
紺野美沙子にはまた来てほしいね

296 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 12:33:24.36 ID:7jf6lmqd0.net
勝昭って現役時代、特に横綱になってからけっこう体が大きく見える
んだが大鵬や柏戸と同じ位の体格あったかな?

297 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 13:45:53.46 ID:IiU4z1dD0.net
>>295
紺野美沙子は本当に相撲が好きで、詳しいようだしね。
今度は勝昭の時に来てほしい
(紺野美沙子が勝昭を話題にした時、ラジオ解説で笑ってたし)。

紺野美沙子と同い年でやはり相撲好きの黒木瞳の時は、
勝昭が喜んでてよかった。

298 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 14:39:25.40 ID:WdJp2O9L0.net
>>294
おまえ程の馬鹿初めて見たよ

299 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 21:31:20.28 ID:XG/L5hXs0.net
>>296
柏鵬よりは数センチ身長低いけど
185あるから当時としては巨漢だね。

300 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 22:21:48.62 ID:7njT08pV0.net
>>295
能町だけはもう出さないで欲しい

北の富士さん、能町はただのオッサンです
能町だけは絶対に手を出さないでください

301 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 22:23:46.02 ID:5qsYonCV0.net
能町は相撲に詳しいから出すべきだな

302 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 23:27:04.58 ID:vekn/H9Z0.net
デーモン小暮も出さないでほしい
気持ち悪いから

303 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 12:35:58.79 ID:RQUamAHM0.net
>>296
全盛期 勝昭185センチ 135キロ。大鵬187センチ 150キロ。
柏戸188センチ 139キロ(一番体重があった昭和42、3年は144キロ。
よって勝昭より柏戸、大鵬がやや体は大きい。勝昭も当時幕内平均180センチ 
120キロ程度だからかなり大柄といえる。

304 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 18:16:00.71 ID:okNgbda50.net
十分に立派な体格だが
今だったら日馬富士と同じくらいか

305 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 20:31:49.70 ID:thCMSSq50.net
今だったら幕内最軽量とかになってしまうんだな

306 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 23:12:34.28 ID:OR0F4wU00.net
この頃は一番デカいのも170kg位かな

307 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 18:54:02.96 ID:4jI4zdkt0.net
高見山が異常にバカデカく見えた時代だしな
つっても高見山って逸ノ城とほぼ同じサイズだから今でも十分デカいか

308 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 19:16:21.21 ID:jDGUEETU0.net
勝昭晩年の、幕内優勝の頃の高見山は、まだ170s弱だったのでは?

当時義ノ花が170s超で関取最重量だったと思う。
若見山はすでにいなかったし。

309 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 21:14:24.76 ID:0xrbIAsE0.net
関係ないけど、今の三横綱は幕内平均体重よりも軽い。

310 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 00:22:05.81 ID:N8WKBSKV0.net
今の幕内のちょうど平均サイズって誰だろ?
GADあたりか?

311 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 20:39:10.08 ID:L0u77/qy0.net
>>280
いつもありがとう

312 :待った名無しさん:2015/09/10(木) 00:55:39.04 ID:rZlnrX7o0.net
>>280

今場所は藤井ちゃんとはないのかー
刈屋さんとも意外と久々な気がする

313 :待った名無しさん:2015/09/12(土) 14:49:51.93 ID:bM0iJsYM0.net
>>296
勝昭185cm 135kg 柏戸188cm 139kg ほぼ同じ位の体格 ただ勝昭は体が柔らかく
肩幅があるから割と大きく見える でも今の日馬くらいだけど。
柏戸は体が硬く肩幅があまりないからちょっと見勝昭のがデカく見える
全盛期は140-145kgあったが晩年は糖尿で体重が減ったから、年々体重が増えた
大鵬に逆にいっぺんに持ってかれる場面も増えた。大鵬は187cm 146-152kg 明らかに
勝昭よりデカい。

314 :待った名無しさん:2015/09/12(土) 15:00:39.57 ID:6FnWUu1l0.net
日馬富士とサイズ的に同じには思えないな。
当時で言えば輪島さんは北の富士さんよりだいぶ線が細かった。

315 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 14:00:24.87 ID:icZmhP7W0.net
北の富士が日馬富士と同じサイズってことはねえべ。鶴竜くらいの体格に
見えるぞ。

316 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 14:06:22.28 ID:OhfZcamC0.net
とはいっても身長・体重が日馬とほぼ同じだからな

317 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 14:28:40.93 ID:6HAj1Pzh0.net
>>316
体型のせいでは?
30歳頃の勝昭は、まあまあふっくらしていた

318 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 15:48:58.89 ID:PXszoowF0.net
今日の勝昭は、茶の和装
最近いい間違いが気にかかる
早速鶴竜の事を白鵬と言い間違えた

319 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 16:32:18.26 ID:b7eTYqhN0.net
勝昭元気なくなったよな?
初日なのに全然やる気を感じないわ

320 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 16:51:50.14 ID:1k90ECT10.net
いい感じに枯れてきた感じ?
落ち着いて解説を聞いていられる。やっばりいいね、勝昭

321 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 16:53:05.15 ID:rKoH1Yn6O.net
やる気はあるんだろうけどねww
やる気ないと言えば北勝力によくそれ言ってたのを思い出した

322 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 17:07:48.10 ID:b7eTYqhN0.net
勝昭やっぱおかしいよな
稽古場の様子も全然知らないし
喋らないし咳込んでるし

323 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 17:48:27.20 ID:PXszoowF0.net
稽古総見もいけなかったっていってたし
どこか調子が悪いのかね

324 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 17:52:52.21 ID:PXszoowF0.net
勝昭が馬鹿にしていたオッキーが白に土

325 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 17:54:40.22 ID:PXszoowF0.net
勝昭ひどすぎるw
「隠岐の海」はどうしてこういう相撲がとれたんだろうね」

326 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 17:55:56.73 ID:bGT/eTxy0.net
八角部屋でしょっちゅう助言してるから、嬉しかったんだろうね。

327 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 17:56:29.26 ID:bmtaWFmU0.net
隠岐の海が勝ったら坊主になろうかと思っていたらしい

328 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 18:02:58.01 ID:lizQUHsX0.net
必死で踊り出しそうなくらい嬉しいのを隠してたなw

329 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 18:03:00.71 ID:mEV0gaerO.net
やっぱり勝昭・秀平・吉田のトリオ漫才は一番面白いな

330 : ◆VqMkxw5569M0 :2015/09/13(日) 18:03:42.14 ID:NnE3nFfP0.net
隠岐の海へのツンデレっぷり(笑)

331 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 18:56:44.29 ID:dBStVmqm0.net
途中の白鵬、照の富士インタビューあたりでは、
苦虫噛みつぶしたような顔してたのに。

明日はラジオなのに国会中継で17時からかー。

332 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 19:11:18.90 ID:bGT/eTxy0.net
八角部屋の最上階で北の富士は生活してるんだっけ?
ということは、独身時代の隠岐の海とは同じ屋根の下で寝泊りしてたわけだよな。
自分の孫みたいな気分なんだろ。

333 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 19:17:31.65 ID:NIxs/+XL0.net
ゲスト未定中日は新大島親方なので勝昭とひとみさんが共演するのか

334 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 19:27:39.89 ID:dBStVmqm0.net
ラジオは火曜日でした。

335 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 22:17:35.27 ID:2rMkoKeG0.net
>>330
【画像】ニートや引きこもりは「自己愛性パーソナリティ障害」という病気であることが判明!

http://i.imgur.com/esmDe9m.jpg

336 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 00:06:07.68 ID:UKg0TNqd0.net
勝昭曰く八角部屋は「うちの部屋」だから
そこの弟子は直系の孫弟子にあたるわな

337 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 01:25:31.59 ID:GT3JuMC80.net
隠岐の海インタビュー、結構おもしろい返しをしていたな。勝昭の影響?

338 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 01:55:30.73 ID:03Z/KOuw0.net
よく見返したら隠岐の海が巻き替えた瞬間に「おっ!」って勝昭が声上げてたな

339 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 10:01:07.00 ID:H0VT9fHB0.net
>>314 315
勝昭爺も日馬も身長185センチ、体重135キロ前後でほぼ同じ体格だが
周りが180センチそこそこ120キロあるかないかの時代と186位、160キロあろうか
という時代では違うよ当たり前だが。周りが小さいから勝昭は大きく見えた。
今の土俵じゃ小兵の部類。

340 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 10:16:09.15 ID:1I5DXLkZ0.net
貢君、ヤバイね・・・
北の富士に逆らった者は皆、消えていく・・・・
恐ろしや、恐ろしや・・・

341 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 10:24:56.33 ID:xFMKtRba0.net
恩を仇で返されたとは言えやはりウルフの病気が気がかりなのでは?

342 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 10:32:46.07 ID:itQvls/L0.net
>>339
勝昭の元弟弟子の義ノ花は170s台で当時超巨漢だったな

343 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 12:34:04.85 ID:8fybrWrv0.net
義ノ花は勝昭の時代の壊し屋(龍虎・藤ノ川)

344 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 14:42:17.86 ID:i5NiDTDJ0.net
昨日の隠岐の海についてのコメント、
素質があるのは確かなんだから、みたいなこと言った後に
「大関になってもらわないと」って言ったのがホントの本音だろうな、って思ったw

345 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 20:11:04.42 ID:XJD6anWB0.net
白鵬連敗について、勝昭の見解を聞きたい。明日のラジオが楽しみだ

346 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 21:14:24.89 ID:gkG/+LixO.net
初日の中継で、身体が柔らかい、怪我しない、横綱昇進後の休場は無いと
吉田アナと一緒にフラグ立てるから、白鵬が……

347 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 23:20:22.35 ID:7Rqf0ogz0.net
それほぼ毎場所言ってるからね・・・

348 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 16:21:48.75 ID:07FOVcd/0.net
ビールの売り子を見ていて、アナウンサーの質問は上の空の勝昭

349 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 16:26:54.54 ID:oqkDKg3YO.net
白も人の子だった。休みたい時に休めなかった辛かったでしょう。説得力あるなさすが勝昭。ちなみに正代は知らないし興味なし。誰それレベル。

350 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 16:28:09.50 ID:gNTR2qtDO.net
――北の富士さん(新十両の)正代 にエールを・・・?
「・・ビールの売り子さん見てた」
――館内暑いですからねえw
「いやあビールが美味しそうだなって」

351 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 16:36:56.90 ID:oqkDKg3YO.net
一門の鳳先場所休場でしょ?見てないんだね。中入り前は。

352 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 16:40:54.28 ID:07FOVcd/0.net
番組中にお客さんに話しかけられお相手する勝昭

353 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 16:44:35.44 ID:oqkDKg3YO.net
客は知り合いじゃねえか?水商売の関係者とか。

354 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 16:55:01.29 ID:jAxTNm4l0.net
自由すぐるw

355 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 17:00:25.29 ID:oqkDKg3YO.net
勝昭今日の言葉・学生とは一線画していたなまくらな俺だけど時津風の学生とはやお出来ないのでシバキあげた。

356 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 17:39:47.25 ID:ZxuHpN5g0.net
http://i.imgur.com/Df7Nvhf.jpg
怪物萩原

357 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 17:43:25.08 ID:6tVMzFkN0.net
>>356
手首に垢が貯まってそうな小学生だな

358 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 19:11:24.41 ID:oqkDKg3YO.net
勝昭のおもしろ天然解説ってギャラいくらなのかな?

359 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 23:30:18.13 ID:w1Tc28PF0.net
ラジオの方が面白そうだな
今度解説の時、聴いてみるか

360 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 01:26:33.13 ID:71wQoXNq0.net
ラジオは勝昭のくしゃみとかお客さんとの交流が聞ける

361 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 02:38:22.77 ID:FNMdTQEc0.net
>>356
なんでお前はプロ野球に進まなかったんだ
おかわり君とホームラン競争ができたのに

362 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 10:39:27.00 ID:GMS1+ZkE0.net
>>355
豊山は元々、出羽海に入る事になっていたからねぇ
その辺の絡みもあるんじゃないの?

363 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 10:58:23.56 ID:b66K0GHL0.net
ウルフに続いて。勝昭は身体大丈夫か?
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1538585.html

364 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 12:15:19.12 ID:F+mw+1L7O.net
>>361
相撲がダメとか言わないで…

365 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 12:59:56.01 ID:QGUDKTXRO.net
確かにラジオは自由だよな

昨日なんかアナウンサーが北の富士に振ったら隣の人としゃべってたし

366 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 13:02:04.95 ID:a/ya/G+m0.net
豊山が白鵬に切れるのは面白かったな。
あんなのテレビに出せない。

367 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 22:43:13.49 ID:HdUqwutm0.net
>>366
北の富士さんアンタが言わなきゃダメだ!はワロタw
流石の勝昭氏も困ってた

368 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 22:53:33.58 ID:yq3Hspfq0.net
正面勝昭、豊山さんが向正面、実況吉田親方のテレビ中継見たいなー、ないかw

369 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 23:04:19.20 ID:PmfZOjfP0.net
北の富士は世間では辛口、毒舌というイメージがあるけど実は結構バランス感覚がある。
白鵬が皆に叩かれだすと、ちょっと擁護意見を述べたりするし、、
魁皇に対しても、ちょっと叩きすぎたかなと自分で感じたときは次の回は褒めたりしてバランスを取っていた。

大鳴戸(高鐵山)の悪口本でも北の富士の女の子への扱いの上手さは窺い知れるし、
根本的にコミュ力が高いんだろうね。この人は。

370 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 00:47:43.97 ID:J9z0TGhD0.net
そもそもコミュ力高くなかったら退職後もわざわざ解説を仕事にしようとは思わないだろうしな
勝昭はもちろん秀平もコミュ力だけは異常に高い

371 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 14:37:32.45 ID:RmprTXQZ0.net
喋りは上手いな ただ失言も多いけどw 勝昭が解説からいなくなったら
寂しいな ただもう73才・・・いつまでやれるかなぁ・・・

372 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 15:01:14.03 ID:tAgXbJa50.net
気の富士は辛口でも毒舌でもないだろ
つっこんだことは何も言わない
相撲知ってるの?と思ってしまうよ

373 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 16:03:55.75 ID:SOKufTA1O.net
勝昭は今でもナンパするからね。仕事の無いときは四時から近所の居酒屋で飲んでるらしいし。

374 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 16:44:28.73 ID:Lvzx01ak0.net
>>373
気持ち悪いね

375 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 17:17:08.14 ID:NjzSqHT50.net
拳銃密輸にレイプまがい、犯罪者が好々爺きどりで
国民の税金が投入されてるNHKに堂々と出てやがる

376 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 17:51:02.44 ID:SOKufTA1O.net
人のやってるとこ覗いて途中から自分が参加するのが趣味らしい。

377 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 18:16:57.30 ID:V0+2G4MI0.net
75歳ぐらいでしょ?ちんぽ立つのかね?

378 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 21:33:30.37 ID:o+TD30Cc0.net
爺でも立つ人は立つらしいよ

379 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 09:49:57.66 ID:UB7/TS3H0.net
高鐵山後援会か千代の富士後援会会員が定期的に荒らしに来るなww

380 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 09:59:33.72 ID:OOUrmcNSO.net
立つと思うけど病気患ってからしてないんじゃないかな。酒の方がいいんだろ。若い時分ところ構わずやっちまってたからね。

381 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 15:54:38.39 ID:66ogxKXg0.net
本日の勝昭は洋装
明るいクリームイエローのジャケットにその一色をとったストライプのネクタイ

382 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 16:04:07.35 ID:66ogxKXg0.net
勝昭は照ひいきだね
メンタルの強さと資質を強く評価している

383 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 16:45:50.19 ID:OOUrmcNSO.net
ゆうき・・・やり過ぎ

384 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 16:50:05.48 ID:66ogxKXg0.net
時間の無駄・・・

385 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 17:00:28.71 ID:OOUrmcNSO.net
遠藤くんから清水川(笑) こうのすけくん(笑)おねえみたいだな

386 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 17:01:06.28 ID:KYWe3Bdm0.net
でた
「胴も甲もない」

387 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 17:04:52.57 ID:snqV8sCB0.net
今日は前半でだいぶ楽しませてもらってるw

388 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 17:28:07.97 ID:EvtUv9g7O.net
清水川か、初めて聞いた。

389 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 17:30:16.97 ID:66ogxKXg0.net
ええええええええ、
遠藤が幕の内に上がった時から改名しろってさんざん話がでてたんだよ

390 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 17:41:23.26 ID:nsWp8Ke80.net
碧x菊戦後

勝昭「まだ平幕相手だからこんな相撲でも勝てますけどね」

391 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 17:54:52.50 ID:66ogxKXg0.net
>>390
ワロタw

392 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 20:03:04.73 ID:Q+DJ6eHX0.net
>>389
改名しないほうがいいとオモ

393 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 21:41:13.56 ID:DpIo3kho0.net
引き上げる逸ノ城の笑顔観て
「はぁ〜、笑ったねぇ〜、可愛いねぇ〜」

もはやお爺ちゃん目線ww

394 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 23:52:05.22 ID:kBkTtR620.net
>>383
自分もそう思っていましたから、はっきり言ってくれてすっきりしたw

395 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 23:56:50.83 ID:5by+3HQs0.net
北の富士は逸ノ城と照ノ富士の2人のことは大好きだよな。
白鵬のことはあまり好きではない感じ。日馬と鶴に関してはあまり興味がなさそう。

396 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 00:09:21.26 ID:x+Jcaonp0.net
>>393
年齢的にもキャリア的にも若い力士はみんな孫みたいに見えるんだろうな

397 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 00:11:51.08 ID:RRAGkF3c0.net
垣添とはよく話すね

398 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 00:38:48.06 ID:6mbifzFS0.net
>>397
胴も甲もないを突っ込んでたなw

399 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 00:49:34.01 ID:bd/Gh+dR0.net
ちょっと前に「ぬ〜べ〜」でやってたんだけど、実際の語源は昔話らしいんだがマジなのか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%93%E3%81%86%E3%82%82

400 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 04:41:32.49 ID:7cE7mWE0O.net
>>395
鶴竜には新十両インタビューか新入幕のコメント後に、私より日本語上手いですねと言っていたような記憶がある。

401 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 17:02:51.12 ID:t+IMF/wN0.net
>>395
ああ、そう感じるね

402 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 08:38:58.57 ID:3c8ydZbI0.net
今日はひとみさんとか
楽しみだ

403 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 16:03:24.43 ID:kuSRS1OXO.net
解説席暑そうだな。勝昭しんどそう。

404 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 17:41:41.42 ID:eJHR3F+S0.net
脇汗拭く親方

405 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 17:55:49.70 ID:1lu7IfXL0.net
http://pbs.twimg.com/media/B7ZkRiDCcAEcSRP.jpg
本職は歌手

406 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 18:25:15.44 ID:kuSRS1OXO.net
豚三人はきついな。アナウサーも刈屋か沢田石にしとけよ。

407 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 18:35:44.71 ID:p1KSjURk0.net
今日テンホーさんに、「大関になると期待してたのに。夜の方を頑張り過ぎたんじゃないか?」って言ったよね!?ww
勝昭w

408 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 18:37:13.01 ID:B3M/v1Dv0.net
夜遊び、飲み歩きってことだよね?まさかNHKでエロい意味ではないだろうし。

409 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 19:16:36.41 ID:p1KSjURk0.net
>>408
エロい意味かと思ってたw

410 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 20:05:33.85 ID:xyxWwHFgO.net
>>408
即答でエロでしょうw

411 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 20:55:37.89 ID:ZXJxbbUo0.net
あれはその前に旭秀鵬からのメッセージで夜の後援会やらとのお付き合いの話が出たから
それを受けて言ったんだよ

412 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 21:12:34.80 ID:0vQ1BsrW0.net
天鵬「アンタにだけは言われたくない」
これを言って欲しかったなw

413 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 23:38:06.75 ID:rbkvsVqt0.net
今日の天鵬には一寸なあ

いや好きなんだけどここ数年持ち上げられすぎたかな
いろんな記録も
「いや自分とは番付も違いますし」
と言って欲しかった

アナにも言われたし勝昭もそっぽ向くし口数少ないし

414 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 17:41:07.59 ID:azmC8uir0.net
>>405
実話はこの頃からゲスい雑誌だったのか

415 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 00:36:40.33 ID:LimIoGzi0.net
>>405
70年頃かな?キッチュな見出しだw

416 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 06:11:31.89 ID:+I2Ges12O.net
旭天鵬で解説の日、終始自分の耳たぶを触りながら話してた
寂しがり屋なんだね

417 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 10:23:57.36 ID:IifNMrHM0.net
>>405
藤田紀子って若貴ママかと一瞬びっくりしたわ。
幸四郎の妻は藤間紀子だ。

418 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 16:42:21.91 ID:Hv2xkCK50.net
負けることを考えて(相撲を)とるバカはどこにいるのよ


千代鳳が6番勝ったから落ちる心配がないから
というコメントをしたことについて勝昭がコメント

419 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 17:22:11.53 ID:IcnkhP03O.net
普段おちゃらけているけど、突然厳しいこと言われたら気が引き締まるね。

420 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 17:27:15.94 ID:a32vqU6S0.net
大先輩の安美錦に、張り差しで立つ逸ノ城に「品がない」とバッサリ

421 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:01:45.85 ID:Qtdec8K70.net
本日の勝昭は濃紺の和装
ちらりとのぞくグレーとの合わせが品がよい

422 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:27:14.41 ID:O/7wr3sYO.net
巻尻のほうでもね
プレッシャーに…

ならんかな。

wwwwww

423 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 17:03:38.12 ID:UcwePLKY0.net
琴欧州..

424 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 17:05:54.18 ID:YkflOmWO0.net
ウケるw

425 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 17:06:26.19 ID:UcwePLKY0.net
自戒「琴欧州が出て来るようじゃダメだね」

426 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 17:08:46.58 ID:0R9uy2XRO.net
よりによって琴欧州

427 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 17:21:25.70 ID:UcwePLKY0.net
「碧山が7kg上で..201kg」
「2人とも200kg超えているんだね」
「いえ、..」
「どちらでも同じようなもんだ」
「はい。失礼しました」
wwww

428 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 17:22:57.26 ID:Qtdec8K70.net
嘉風を大絶賛
それにひきかえ隠岐の海は・・・(ry

429 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 17:57:04.75 ID:Qtdec8K70.net
鶴竜の変化に厳しいコメント

430 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 18:03:05.90 ID:5Onorp9s0.net
>>429
「横綱は相撲の内容も問われるんですよ」とさらりと言ったのがかっこよかった

431 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 18:23:12.94 ID:7NhwSf2h0.net
今日の北の富士はしぬほど胸糞悪かった
お前は横綱時代どうだったんだよ?

432 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 20:10:39.14 ID:fLlgeIrWO.net
>>431
横綱になってからも『黄金の引き足』の異名をとっておりましたが、何か

433 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 20:12:09.31 ID:7NhwSf2h0.net
だろ?

434 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 21:50:28.38 ID:5L3eHhzB0.net
大砂嵐のことを「砂嵐」と言い続けてるな

435 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 21:59:15.29 ID:nrYqMnVnO.net
>>434
だねw

436 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 22:16:12.86 ID:y79G7zZX0.net
ヤクザ審判長も砂嵐って言ってたなw

437 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 22:41:45.05 ID:7uNrMapeO.net
千代丸タンも笑った。隠岐は稽古不足。

438 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 00:05:17.36 ID:6jGBQ/VIO.net
>>437
そう言えば先場所か先々場所くらいから?
千代丸たんって言ってるよねw
気に入ってるんじゃない?

439 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 01:09:16.03 ID:DnSTDYfH0.net
>>436
いや、インテリ893は大嵐と言ってた

440 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 08:00:25.76 ID:XP5Ypeyj0.net
旭天鵬のことは、天鵬と言ってたよ。いいんじゃね。

441 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 09:46:56.59 ID:ZeVoc53y0.net
>>431
現役の三役経験力士は小結一場所2勝13敗の舞の海に
「お前がとやかく言うな」と思っているよ。
これから舞は横綱・大関は様付で呼ぶべし。

442 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 09:50:33.98 ID:p8BAEspV0.net
昔から専属の解説者は関脇が多かったよな。
神風とか玉ノ海は誰に対しても辛口だったが
違和感はあまりない。舞の海にアンチが多いのは
言動によるものじゃないか?

443 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 12:13:35.96 ID:AZ5ik19t0.net
>>385
亀だが「遠藤くん」は、(向正面の垣添と違って)平凡な姓だからと
言いたかったのでは?(「長谷川くん」とにらめっこしてた訳だが)
「こうのすけくん」は勝昭が師匠の時に九重部屋に入門してるから、親しみ?

>>438
千代の富士の弟子なのに?
「千代丸たん」応援してるから嬉しいが

444 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 12:23:52.55 ID:o3SmFqUl0.net
勝昭は孫弟子に対しては八角だろうが九重だろうが平等にツンデレ
まあより身内感が漂うのは八角の方だけど

445 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 14:08:51.90 ID:Ao5C9JqS0.net
昔は潮丸の事をかわいいと言ってたし
千代丸が、かわいく見えるのかな?

446 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 14:17:02.34 ID:4XRCVuDz0.net
枡ノ山のことも、かわいいかわいい言ってたよな。相撲人形みたい、床の間に飾りたいとか

447 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 14:58:50.51 ID:+OpL1iag0.net
くつろげよ

448 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 15:05:03.15 ID:449mxJSh0.net
>>445-446
あんこ型の力士好きだよね
千代鳳のことも好きみたいだし

449 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 15:23:11.08 ID:312ljc3a0.net
横綱時代の婚約者は潮丸みたいな顔だったな。
スタイル抜群の色白ダンサーなのに。
きっとアンパンマンみたいな丸顔が好みなんだね。

450 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 15:40:03.80 ID:Eippt+/t0.net
解説の定年って何歳なの?
はるかに超えてると思うけど・・・

451 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 15:50:05.87 ID:o3SmFqUl0.net
>>450
会社員じゃないから定年なんてないよ

452 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 15:58:29.38 ID:Eippt+/t0.net
>>451
マサルとか後釜狙ってると思うし・・・

453 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 16:04:13.84 ID:o3SmFqUl0.net
勝氏はもう角界に関わる気はないだろ

454 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 16:39:34.56 ID:WPRD8MYI0.net
中村チャラチャラうるせーせんだよ
女子のおしゃべりじゃないんだ

455 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 16:39:49.94 ID:UwvGd1Fz0.net
弟と今も絶縁しているらしいよ
花田勝さんは

456 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 17:19:10.30 ID:qPgsBNyh0.net
マサル氏は琴錦と仲良くて
BSの番組の企画で二所一門の連合稽古を見学し
稀勢&奨菊と対面してたな。

457 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 18:11:59.58 ID:inaEAi4T0.net
良く見る大相撲解説者
北の富士さん
九重親方
八角さん
うーん、この人達は同門だよね
利権の匂いがする

458 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 18:39:33.39 ID:o3SmFqUl0.net
むしろ利権争いに負けたのがそいつらの一門なんだが
八角だけはうまくやってるけど(人がいいから利用されてるに近いが)

459 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 18:43:56.05 ID:dYB+lMI80.net
>>458
そういえば振分親方は最近どうしとるんかのう?

460 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 18:46:14.38 ID:o3SmFqUl0.net
>>459
どうしてるも何もフツーに仕事してるが
十両の解説もやってるし

461 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 19:35:43.83 ID:8wgEId5u0.net
>>459
振分降ろして若の里入れてほしいわ

462 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 21:09:49.73 ID:Gh8KPInS0.net
九重は何と言っても圧倒的実力と人気を誇った大横綱千代の富士だからな
角界内では黒い噂も絶えないがNHKとしては重宝するのは当たり前
勝昭は拳銃事件やらサーフィン事件やらドルジなんて目じゃないほど行状の酷い力士だったが
喋りが抜群に上手いから専属解説として重宝されるのは当然
八角は千代の富士に横綱にしてもらっただけの力士だが世渡りが上手く弱小九重の傍流でありながら何故か理事長候補
まあ三者三様だが三人とも黒い男でかつ表面上は白く演じられる
つまり生き抜くのが上手いんだよ

463 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 21:14:41.80 ID:o3SmFqUl0.net
>>462
八角は世渡りがうまいというよりもお人よしで断りきれないだけな気がするがな
時期理事長とはいっても明らかに北の湖から貴乃花への時間稼ぎだし

464 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 21:42:28.93 ID:1s2oEniB0.net
まあ、北の海が理事長やめたら貴乃花だろうな
千代の富士は噂では星を全部買ってたらしいからな
3年くらい前に、八百長がある事が発覚したけど流石に全部八百長やってたのは千代の富士ぐらいだろ
協会としてはクリーンな大相撲をアピールしたいだろうから、すべてガチだった貴乃花を理事長にしたいだろう
八角?北斗海?だれだそれ?

465 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 22:08:24.66 ID:Ow8ANtE+0.net
らしい
だろう

そのレベルの話なら
貴ノ花もなかなかいい親方ではないようだがな

466 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 22:11:36.66 ID:o3SmFqUl0.net
貴乃花は自分の親族や安芸乃島だけではなく自分の弟子ともいろいろトラブル起こしてるからなぁ
正直人の上に立っていいタイプの人間ではないような気もするけどな

467 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 23:08:21.54 ID:ExPxsiPy0.net
このまま日本人で横綱がいないのが続いたら20年後にはモンゴル人が理事長になるのか?
白鵬が理事長とか、いやだな

468 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 23:11:55.65 ID:YVSG/Fpo0.net
>>467
国籍条項が今のままなら稀勢の里か琴奨菊が理事長になる

469 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 23:14:00.31 ID:ifGL8nl+0.net
13代 八角信芳
14代 貴乃花光司
15代 秀ノ山一弘

白鵬が気化しても理事長になるかどうかって微妙だよな
かといって後は荒磯 寛親方ぐらいしか候補いないww

470 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 01:35:31.82 ID:t4sM3A1H0.net
組長とかスイーツは?

471 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 01:47:24.55 ID:wW+xVozL0.net
893はともかくスイーツは理事ですらないから論外
893はそのうち事業部長くらいまでいきそうだな

472 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 02:39:53.22 ID:XI2zPsGi0.net
もう人がいい尾車親方でいいじゃないwwww
まぁ大関じゃ理事長はムリか・・・
最近の日本人でいくと、魁皇、栃東、稀勢の里、みんな大関やもんな。

473 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 03:08:42.88 ID:fCe0sQot0.net
あずまんがいるじゃん・・・

474 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 03:40:45.15 ID:ws6O7Uq90.net
893って誰?
心当たりありすぎて誰なのやら

それよか舞の海追放スレがいつの間にか落ちてたw

475 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 04:05:54.37 ID:wW+xVozL0.net
>>472
豊山や魁傑は大関で理事長だが
なんか最近ほんと無知なやつが増えたな

476 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 06:26:58.14 ID:N29zNFbzO.net
>>472
かつて元平幕の理事長がいて、史上最強の論客理事長と言われたんだが知らんのか?

477 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 09:50:43.72 ID:UQ9W5wc30.net
最近はにわかがさも、何でも知ってるような事を言うから本当に困るな

478 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 10:13:38.37 ID:bUjCubsL0.net
>>476
ああ勝昭の元親方じゃないか

>>468
この二人と豪栄道とか今の大関が理事長になるなら
外部招へいしたほうがまだマシな気がするな

479 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 11:00:25.35 ID:fQZ5iXAl0.net
安藤さんを忘れるな

480 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 12:05:29.77 ID:uNEkenG90.net
>>446
「今となっては」だけど、
勝昭が向正面の千賀ノ浦に、
「親方、いい弟子育てたねえ!」と
声をかけてたことがあったね…。

481 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 12:59:41.57 ID:4nW+qMjO0.net
>>448
あんこ型が好きっていうより「ちよまるたん」はその表現に受けてる感じ
舛ノ山は幕の内の頃は本当に一番一番が死闘って言う感じに好感を
もったのだろう

それでついひいきで容姿に触れて、相撲人形みたいで床の間に飾っておきたいような
と表現したんだろう

482 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 13:10:01.11 ID:ROnMntnz0.net
俺は鶴竜と千代大海のぬいぐるみを国技館で販売したら、けっこう売れると思う

483 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:34:11.77 ID:1/qi8yFv0.net
「あんこちゃん」と呼んで可愛がっているよね。

484 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 18:09:39.18 ID:DXz56tEB0.net
勝昭も気にしてたけど

照がやる予定の豪太郎への一連の所作は誰がやったんだろ

485 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 18:51:12.32 ID:5arRmFsZ0.net
それ以前に負け残った力士はなんもやらんよ

486 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 18:56:03.27 ID:wW+xVozL0.net
>>484
付け人が着物の肩がはだけた状態でやるんじゃなかったっけ?
それって力水だけかな?

487 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 19:01:41.96 ID:LGCocHTl0.net
>>486
そういうことになったはず
他は呼出がやるから他には影響ないよ

488 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 19:03:55.42 ID:wW+xVozL0.net
>>485
そういえばそうだった
てことは付け人がやることになったのは照が敗れた時点で規定路線か

489 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 22:29:30.20 ID:RNr1e/axO.net
>>482
宝富士も売れるかもしれん

490 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 23:27:57.20 ID:n3aYs7UxO.net
今日は特に何も無かったか…千秋楽までおあずけですかね。

491 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:34:05.86 ID:KzOwtsfI0.net
【特集】大相撲古今「酒豪」番付〜毎晩4、5升&大ジョッキ37杯〜
http://rdsig.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/jij/articles/spo/RV=1/RE=1444444273/RH=cmRzaWcueWFob28uY28uanA-/RB=/RU=aHR0cDovL3d3dy5qaWppLmNvbS9qYy92P3A9c3Vtby1zeXVnb3U-/RS=%5EADAYt4hWsX9pnNoYzQOsWzaxgIeII4-;_ylt=A2RACihxAwZWMlEAwk4cl.Z7

492 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:50:31.87 ID:By5TJqzL0.net
今日は九重かよぉ
心の無い解説だよな〜

493 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:59:20.90 ID:oqw6+n1X0.net
豪は在日だから理事長はちょっと・・・
他スレで言うなよ

494 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:08:57.26 ID:/BOd9ge50.net
>>493
理事長になった三重ノ海も在日韓国人だぞ。

495 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:13:20.41 ID:i2lA1CEW0.net
>>492
病気になって、少しは優しい視点に目覚めたかも
期待薄かな

496 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:17:34.08 ID:By5TJqzL0.net
>>493
GADが在日って初耳だよ
ちょっと驚いたな
>>494
そうなのか・・・

まあ人種差別をするつもりはないが、相撲は国技だからちょっと複雑な心境だよ

497 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:33:59.52 ID:aN58stVxO.net
>>494
佐々田理事長も在日だな

498 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:42:15.91 ID:T1omu7WK0.net
カールルイスも在日

499 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:50:01.68 ID:By5TJqzL0.net
九重自分の弟子にも厳しすぎて反対に笑えるわw

500 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:05:13.57 ID:FhI7K4YN0.net
>>497
いくら韓国人みたいな顔だからって何でもかんでも韓国人認定はやめろよ
勝昭にとっては兄弟子だぞ

といっても豪栄道の在日は初めて聞いた

501 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:06:15.17 ID:s+Fg/ZM50.net
病み上がりでも陰々滅々とした解説の九重さん

502 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:20:56.19 ID:Uwi2pMea0.net
>>500
ねらーは基本的に「俺の嫌いなやつはみんな在日」という論調だからな

503 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:24:48.61 ID:i2lA1CEW0.net
千代の富士。今日は、気のせいかイヤミが少ない気がする

504 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:32:30.56 ID:Uwi2pMea0.net
>>503
病気やったせいかなんか少し達観したような話し方になってるなw

505 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:33:51.92 ID:aN58stVxO.net
>>500
いや事実なんで…

506 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:34:37.15 ID:r6tvDUt20.net
勝昭は今頃すっかり意気消沈して相撲なんて見るのやめて夜の街にお姉ちゃん求めて旅立つころ

507 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:35:46.82 ID:r6tvDUt20.net
豪栄道も在日か大阪だしあり得る話だな
キセも在日だっていうし
菊はどうなんだろ?

508 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:36:48.43 ID:i2lA1CEW0.net
千代も人の子。頬も少しヤツれてるな

509 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:45:40.11 ID:ylfJ36Xb0.net
盟友の島ちゃんこと玉の海が在日だし、
力道山にお小遣い貰ったとか嬉しそうに語ってたし
北の富士は民族的なこととか気にしないだろ。

510 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:19.40 ID:oqw6+n1X0.net
豪は在日って言っても、三世か四世だから、もう日本人と一緒だよ
純然たる日本人って、もうアイヌ人位だろ
天皇だって認めているんだから
十代前位の事なんか皆判らんよ

511 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:20:57.54 ID:FhI7K4YN0.net
ところでさ、
鶴竜の二度も変化したの見て
あまりにもみっともなさすぎるわ

たしかに勝昭も横綱で変化したこともあれば
いきなりビンタを食らわせたこともあるが

二度も変化したというのはさすがに聞いたことがないわ
明日どう発言するのかな?

512 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:03:03.76 ID:W2m2VdO70.net
今まで言ってたとおり自然に体が動いたでいいんじゃねえの
鶴竜は変化するのが自然の取り方なんだから

513 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:10:32.33 ID:0TIqYD1x0.net
千代は、鶴竜の変化について、今日は時間が無かったから触れなかったけど、
11日目の栃煌山戦については、「ひっかかる方が悪い」と言ってた
シビアな考え方だね

514 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:54:51.81 ID:PAUyRidl0.net
でも「姑息」と言ってなかった?

515 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:56:37.14 ID:i+XTjTS80.net
>>513
貴乃花も「技術的には引っかかるほうに問題がある」という話をしてた。
大横綱なりの相撲論はあるのかもね。

516 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:23:07.22 ID:zhon24H40.net
芸能とスポーツは在日珍しくないでしょう 花田家も元はそうじゃなかったっけ?

517 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:23:25.59 ID:LXXdUhYQ0.net
勝昭は明日、今日の鶴竜の変化のことをどう言うかな…

518 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:40:04.32 ID:KnK5228i0.net
誰彼なく在日認定するのは 気味悪いぞ

519 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:43:40.93 ID:T1omu7WK0.net
>>518
在日は在日認定が好き

520 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:14:18.58 ID:glF+bDTC0.net
ってことは、>>519は在日なんだね

521 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:16:38.14 ID:E4KP+fh70.net
ってことは、>>520も在日なんだね

522 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:04:38.99 ID:KYybPTe80.net
>>513
勝昭も基本的には「変化はひっかかる方が悪い」論者
でも鶴竜の変化に対してはバッサリ切り捨ててたな

523 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:07:42.79 ID:TXbcK6pu0.net
在日韓国・朝鮮人による在日認定

2005年11月23日放送のテレビ朝日『ワイド!スクランブル』において前田日明(元在日韓国人、1984年に帰化)
は、優秀な人物を見ると「あれは在日韓国・朝鮮人」と主張する在日認定行為が頻繁に在日社会で行われている
と証言し、「ウチらの(在日の)年寄りは何でも韓国人にしたがるんですよね」「優秀な人を見たら在日だって」
「うちのおばあちゃんはカール・ルイスは在日だと言っていた」「山本晋也監督は在日だってウワサが結構ありますよ」
と証言した。また、前田日明と朴慶南(在日韓国人のエッセイスト)と金守珍(在日韓国人の演出家)の鼎談で、
金守珍は、「在日に違いない。半分は疑いながらも、そう信じていた。僕ら小学校時代から高校まで、強い人は
みんなコリアンにしてきたんですよ。今でも朝鮮学校に行ってる子供はそうですよ」「そうあってほしいという願望が
あるんです。在日はよくスポーツ選手や芸能人のことを、『あの人もコリアンらしい』などと言いますよね」と発言し、
それに対して朴慶南は、「アハハハ。そう、そう」と賛同し、前田日明は、「親父たちの世代の言うこと聞いていると、
ゴジラもウルトラマンも、全部コリアンということになる」と応じた。

524 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:05:15.75 ID:lJ4QNUI5O.net
>>502
いや、大阪は9割が在日w

525 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:19:24.51 ID:kqxeah0k0.net
もう在日論議はいいからさ
はよ勝昭

526 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:04:15.08 ID:kqyXJ2EZ0.net
フォローしてあげるのかと思ったら恥も外聞もないとバッサリ

527 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:05:52.68 ID:fPGEgYGm0.net
下敷きになったお客様を心配。危ない危ない。

528 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:06:30.03 ID:RqFKQVEk0.net
じょうこうりゅうはどおでもいいけど・・・

529 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:09:24.97 ID:25+Tfc4v0.net
最後の相撲の懸賞金多い

勝昭・・・鼻で笑うwww

そりゃそうだろな!

あんな相撲して金まで取るんか・・・あつかい

笑うしかねーわな。

530 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:15:22.05 ID:wArOICsR0.net
十両から幕内に上がった頃が一番楽しかった
毎日本場所でも良かったw

531 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:41:04.46 ID:m+kLedLkO.net
アホなこと訊くな、秀平
そんなもん自分で考えて答出せバカ

532 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:53:23.27 ID:IDFhRLdk0.net
嘉風敢闘賞の候補に上がらずも11勝目に
「今からでも遅くない、どうだ!?」

533 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:04:33.36 ID:snHhIfUq0.net
舞の海「逸ノ城は300キロ目指せ」
勝昭「〈舞の海は〉ヤケクソになってるんだ」

534 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:17:23.08 ID:m+kLedLkO.net
勝昭『逸ノ城にやられて悔しい思いしたんだ、自分だってやっちゃいかんよね』と鶴竜にチクリ

535 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:48.57 ID:kqxeah0k0.net
>>534
こういう的を射たことをさらりと言うところが勝昭は秀逸

536 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:11:13.21 ID:48BuxnCOO.net
井筒親方に対し


疲れちゃったねwww

537 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:20:17.17 ID:kqyXJ2EZ0.net
概ね全力士に優しいけど今場所は更に丸くなった気がした
九州では鋭気を養えそうだし厳しい解説も期待してます

538 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:01:53.42 ID:Vj5MaeT40.net
勝ち越しを決めたいちのじょうは全然良くなってないとバッサリ言ってたよ

539 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:41:13.77 ID:c+Omyq/v0.net
滑舌が大分悪くなったなあ

540 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:51:23.55 ID:/d9kZzbb0.net
あと咳払いすることが多くなったね
人間ドックでも入って、喉頭がんの検査受ければいいのに

541 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:12:04.96 ID:stuV7Xsk0.net
爺さんだから痰が絡むんだろ。

542 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:33:10.99 ID:IDFhRLdk0.net
それでもな、他の日に比べて千秋楽は放送に集中していたし咳き込むことも少なかったし饒舌だった(ような気がする)し、調子がいいんだなって思いながら聞いてたよ

年齢的には何時引き際を迎えても驚かないんだ、そう思って毎回の解説とか奔放な名言を楽しむようにしてるよ

543 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:38:12.78 ID:1Gpuso7T0.net
解説中に呑みすぎたんじゃなのか

544 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:52:38.75 ID:DZnQp9ySO.net
いやいや何かのアレルギーじゃないか?
自分が今そうだからw

545 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:58:23.41 ID:qKSB/DVY0.net
春場所のとき、花粉症がキツイって言ってたな

546 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 02:08:11.58 ID:f1Iae4eB0.net
【今からでも遅くない】【どうだ!】

547 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:07:56.65 ID:gNzEVcTj0.net
今年一杯で勇退もあるかな
そうなると寂しくなる

548 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 16:57:28.48 ID:ukp8oVKk0.net
鼻炎の人は今の時期辛いソースは俺

549 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 18:46:45.83 ID:5kJMlNqx0.net
>>548
なんで?
しょうゆは俺

550 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:11:50.02 ID:eleP3op80.net
今の時期は多分ヨモギブタクサあたり

551 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:35:35.74 ID:TLnFiuo00.net
ブタクサよ

552 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:57:16.63 ID:mu3h9pXB0.net
今日の中日/トーチュウ/西日本スポーツに勝昭の秋場所総括が載ってる。
面白いようで、つまらない場所だった だってさ。

553 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 18:53:11.96 ID:MV2KyH1I0.net
>>552
自分も総括読んできた
豪栄道の豪の字もなかったのには笑った
当然といえば当然だけど

554 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 20:03:29.33 ID:NRgUK2NQ0.net
>>553
130円くらい惜しむな
ちなみに嘉風をべた褒めしたことと相撲協会に厳しい苦言を呈する

一体誰のおかげで飯を食っているのか考えろと言いたい。

そうである…

555 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 20:15:10.44 ID:mu3h9pXB0.net
>>554
総括には「私がNHKの解説と本紙の原稿とやっていられるうちに日本人力士の優勝を見られないのか不安である」と書いてあったけど、やはり自らの引き際近しと考えているのかなあ。

556 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 20:32:10.76 ID:NRgUK2NQ0.net
>>555
隠岐の海の体格と嘉風の相撲のうまさがあれば
モンゴル勢にも対抗できるだろうが
いかんせんそううまくいかないものである。

たぶんこの先10年以上たっても横綱はモンゴル勢だらけかもしれん

557 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 20:37:44.85 ID:uh5yiDkd0.net
モンゴルって言っても
照が最後の大物だよ

558 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 22:11:47.72 ID:fTNuCI/V0.net
今の横綱が全員引退して、これで日本人横綱誕生だと思ったら
優勝争いが毎回10勝とか11勝ばかりになったりして

559 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 22:22:07.40 ID:i2EiSUuB0.net
プロ野球選手になれるようなやつが1人でも角界入りすれば日本人横綱もありえるんだけどな。

560 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 22:45:06.02 ID:/IJM3wZR0.net
>>559
寛さ…
彼は高校野球の常連から誘われただけどね

561 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 23:57:07.65 ID:NRgUK2NQ0.net
>>560
あのバカは野球をやっていれば
大久保監督にコーチングをして
第二のおかわり君になれたとおもうよ

562 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 23:57:44.92 ID:NRgUK2NQ0.net
>>561を修正します

あのバカは野球をやっていれば
大久保監督にコーチングをしてもらって
第二のおかわり君になれたとおもうよ

563 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 03:51:43.15 ID:6Ag1DIN90.net
隠岐は稽古すると怪我するって学習しちゃったからな(´・ω・`)

564 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 06:50:49.54 ID:TFf5psXU0.net
>>554
ん?自分はちゃんと中日スポーツを買って読んだのだが…

565 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 16:23:37.08 ID:VM95gBr70.net
いまどき、スポーツ新聞を買わせる勝昭のコンテンツ力はさすがだね。

566 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 16:41:16.31 ID:/Ka5U/fa0.net
スポーツ新聞は立ち読みせんだろう、普通。
してたら、相当図々しい奴だね。照ノ富士みたいな。

567 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 19:08:02.56 ID:VM95gBr70.net
総括では、照ノ富士の怪我が来場所に響かなければいいが、とずいぶん心配してたね。
一般人の「全治1ヶ月」という受け止め方とは違う、元横綱だからこそ見えてくる懸念があるんだろうね。

568 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 13:11:39.47 ID:qsyPaLvwO.net
>>543
バレたなら仕方ない。

569 :待った名無しさん:2015/10/15(木) 14:23:40.75 ID:/hlZXCeZ0.net
>>556
>隠岐の海の体格と嘉風の相撲のうまさがあれば

目の付け所がすごい

570 :待った名無しさん:2015/10/21(水) 15:21:13.91 ID:5kgqFEW30.net
>>569
ワロタw
嘉風は身体のメンテに金かけてるよ
それがあの年齢で活躍できる秘訣
確かにオッキーの体格に恵まれていれば嘉風の番付も変わっただろう

571 :待った名無しさん:2015/10/21(水) 21:40:20.95 ID:IjdnxPpI0.net
隠岐なんて身体だけ見れば白鵬と変わらないのにな。

572 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 20:43:34.77 ID:ERcO/V710.net
初日:北の富士・舞の海、白崎 

四日目(ラジオ):北の富士、沢田石

五日目:北の富士・中立、太田

八日目:北の富士・関ノ戸、大坂

十日目(ラジオ):北の富士、戸部

十二日目:北の富士・放駒、白崎

十四日目(ラジオ):北の富士、白崎

千秋楽:北の富士・舞の海、藤井

北の富士は白崎アナとのコンビが多いのか
あと沢田石との絡みがラジオだけなのが残念

573 :待った名無しさん:2015/10/31(土) 03:07:32.48 ID:asaCracR0.net
沢田石はよく噛むし勝昭との掛け合いもあまりうまくない印象だが

574 :待った名無しさん:2015/10/31(土) 07:41:18.37 ID:60ucg6QB0.net
>>572
テレビの日に観戦行くから近くで見られるな

575 :待った名無しさん:2015/10/31(土) 08:04:12.95 ID:cH9DhhCl0.net
>>573
何場所か前の

沢「北の富士さん」
勝「はい?」
沢「・・・・・・」
勝「何でしょうか(笑)」

とかあるから一番下手糞なアナと思う

576 :待った名無しさん:2015/10/31(土) 09:46:39.51 ID:BZHT1ZVZ0.net
沢田石のカミカミトークが却って面白いんだがな自分には
勝昭さんの応援メッセージは噛まずに読んでたし
あと白崎の出番が多いのは同郷だからなのか

577 :待った名無しさん:2015/10/31(土) 11:52:51.65 ID:ZnmclwY/0.net
北の富士は沢田石に優しいよ。

先場所だったか先々場所だったか忘れたけど中継中に
「いつもアナウンサーに助けられてます」と沢田石に声かけてた。
まあイヤミとも取れるが、マジメな口調で言ってた。

578 :待った名無しさん:2015/10/31(土) 12:43:40.41 ID:42GkJKDf0.net
勝昭に優しくされたい

579 :待った名無しさん:2015/10/31(土) 13:03:03.96 ID:BNxpARKl0.net
戸部アナとのラジオ楽しみ
若いアナウンサーとだと優しいんだよねw

580 :待った名無しさん:2015/10/31(土) 14:21:34.03 ID:BZHT1ZVZ0.net
>>577
名古屋場所だね
今日話すことを考えて来てるんですかの視聴者の質問に対して
いつもアナウンサーの皆さんに助けてもらってますと答えていた

581 :待った名無しさん:2015/11/04(水) 13:11:49.08 ID:KR59WYld0.net
>>556
スポーツの難しいところだね。
体格に恵まれた者はあまり努力しなくてもそこそこやっていけたりするからね、一概には言えないけど。
野球の落合なんかも「もし自分があと5cm身長が高かったらここまでバッティングについてあれこれ考えたりはしなかっただろう」って言ってた。

582 :待った名無しさん:2015/11/04(水) 22:09:14.63 ID:UBR5jkupO.net
落合そんな事言ってたんだ。
ゲストに落合がきて解説勝昭だったら、この絡みも面白そう。

583 :待った名無しさん:2015/11/05(木) 08:44:02.83 ID:6N3WGWnK0.net
勝昭と落合だったら、取組よりそっちが観たくなるw

584 :待った名無しさん:2015/11/05(木) 09:36:53.71 ID:VBvVs+5r0.net
落合が15年ぐらい前に競艇のゲストに呼ばれたことがあって
インコースのことを何度もインサイドと言ってて面白かった。
(競艇ではそういう言い方はしない。)
落合は確かにインサイドが得意な打者だったが。

相撲に来てもそれなりに面白そうだ。

585 :待った名無しさん:2015/11/05(木) 10:01:28.57 ID:tgUgonir0.net
北葉山が「もう少し背が高ければ横綱だったのに」と言われて
「いや、背が低いから大関になれたんだ」と答えたと言う。
落合にしても背が高ければ、何も考えない普通の選手で終わったかもしれん。
すべて、結果論だよ。

586 :待った名無しさん:2015/11/05(木) 10:31:54.52 ID:UhdI3aN60.net
>>582
落合は清原が羨ましくてたまらなかったそうだ。「俺にあの体があれば…」と何度も思ったそうだ。
でも、>>585さんの言う通りになってたような気がする。持てる者は工夫しなくなりがちなんだろうね。
隆の里も糖尿病にならなければあそこまで筋トレや栄養学に精通しなかったかもしれないね。
ちなみに落合の相撲観戦記みたいなのがかなり昔の相撲雑誌に載ってたな。けっこう面白かったというか興味深かったよ。

587 :待った名無しさん:2015/11/05(木) 18:09:06.70 ID:VfAeJ0mv0.net
勝昭の弟子の大横綱だって小柄な上に脱臼癖まであったから
あれだけ努力したのだろう。

588 :待った名無しさん:2015/11/05(木) 18:51:24.03 ID:Im5zYD410.net
勝昭が育てた横綱は2人とも体格に恵まれていたわけではなく、努力の積み重ねで綱を掴んだからな

589 :待った名無しさん:2015/11/05(木) 20:27:55.54 ID:NQZ+tDm30.net
勝昭大好き

590 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 07:54:39.26 ID:fqBg4Voa0.net
勝昭師匠は解説しながら逝ってほしいぐらい引退を惜しまれるだろうね

591 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 09:38:11.56 ID:3WVLgDSd0.net
そんなん、放送事故位で済まんで

592 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 10:31:02.71 ID:wZDSuTCU0.net
>>587
千代育てのは勝昭じゃないだろ

593 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 11:27:13.17 ID:FpqUVV8G0.net
>>592
君、要らない。出禁ね。

594 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 12:17:37.01 ID:psLejp620.net
実際育ての親じゃないしな、悪癖だった喫煙をやめさせたのも貴ノ花だし
勝昭がやったのはゴルフ教えて相撲よりゴルフに夢中にさせたぐらい
北勝海育てたのもウルフだし勝昭のヤクザな教えを忠実に実践したのは孝乃富士くらいだな

595 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 12:51:22.10 ID:1XAGm2+50.net
>>592
>>587は弟子とは書いてるけど、育てたとは言ってないんじゃないか。
ウルフの場合は師匠が誰であっても、怪我を機に相撲を前褌取るスタイルに
変えたというのが一番大きい。

596 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 12:56:30.61 ID:y0t4t9fG0.net
ウルフは勝昭にとっては「千代の山関からの預かりもの」
その預かりものを立派に横綱まで育てた
それだけのこと

まぁウルフ自身は千代の山にも勝昭にも恩義を感じてなさそうなのが残念だが

597 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 13:24:53.94 ID:olCyyrUt0.net
勝昭はたまにウルフの話もするけど、ウルフは勝昭の話をするときは決まって「横綱昇進した日に辞めるときはスパッと辞めようと言われた」ってことだけな気がする

598 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 13:32:35.46 ID:1XAGm2+50.net
まあ北の富士は「速攻管理学」なんていう横綱2人を擁する部屋を作るノウハウに
ついて書いた著書を出してたことがあったな。
親方としての稽古場の環境作りや食事などのサポートなども含めれば
北の富士が育てたという面も大きいかもね。

599 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 14:35:15.91 ID:ml0IERHF0.net
>>590 勝昭ほど腹上死が似合う人はいない

600 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 15:20:01.64 ID:wZDSuTCU0.net
>>593
うるせえよバーカ

601 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 15:47:22.32 ID:vZab+SsY0.net
雨が降りそうなので和装デーを無視w

602 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 15:59:11.19 ID:oYEhotdBO.net
去年のこの時期、舞の海の着こなした姿見て勝昭が
「七五三みたい」と言ったのはワロタ

603 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 16:07:51.66 ID:BK1+7CIu0.net
今年は、べた褒め
「その割りに、先ほど随分笑ってましたけどね」舞の海

604 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 16:14:35.41 ID:6eQn4chb0.net
どうしても千代丸「たん」が言いたいんだなwww

605 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 16:25:09.57 ID:0vRzHvAY0.net
高安について
「背中の毛は稽古で擦り切れるが、まだ毛が多いから稽古不足」
ww

606 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 17:18:32.46 ID:vZab+SsY0.net
北の富士のこの理論はよくわからんw
毛深い力士はみんなそうだったのかね。

607 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 17:24:26.65 ID:BK1+7CIu0.net
また出た、七五三ギャク

608 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 17:51:50.22 ID:olCyyrUt0.net
>>606
猛稽古で毛が擦り切れるってのは昔から言われてることだよ

609 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 17:57:53.90 ID:SMCAERFL0.net
びっくりぽん

610 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 18:09:13.92 ID:qzq3Y9r00.net
びっくりぽんw

611 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 18:14:58.17 ID:FpqUVV8G0.net
御大、今日は元気だったなぁ
この調子なら、あと20年はいける
しかし、解説してて「まぁ、何でもいいや」で許されるなんて
かっての志ん生師匠の域に入ってきたなww

612 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 19:57:55.98 ID:WT4VxXsT0.net
飴?食べてたよね
カメラに向かってニコリして、愛らしい人だなw

613 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 20:08:18.91 ID:CwABOcL5O.net
5時のニュース無かったからカメラ向けられて焦ってたよね?

614 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 20:12:20.81 ID:WT4VxXsT0.net
あ、ニュースのタイミングだったのかなw
今日は、雨を気にしてスーツだったね相撲終わったころから福岡市内は突然の大雨でした
さすが勝昭と思ったわ

615 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 20:23:14.79 ID:AMH0btga0.net
>>608
大至 琴稲妻 大砂嵐 磋牙司「せやな」

616 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 03:38:00.52 ID:JS8vB7LP0.net
舞の海をおちょくりまくる北の富士wwwww

617 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 10:41:28.79 ID:P99BTM160.net
最近舞の海と仲いいよな。
以前よりじゃれ合い方が親密になってきてる。

618 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 14:16:36.19 ID:zbJixESCO.net
志ん生なら高座で寝るが勝昭も寝るのかな?お腹空いたで来たかと思ったが持ち直したね。今でも女抱けそうだな。

619 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 16:51:07.84 ID:zbJixESCO.net
和服美人ナンパしそう。またこの親父絵になるんだな。

620 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 18:46:15.51 ID:LQjcDYeh0.net
>>617
よく舞の海を誘って飲みにいくらしいからな

621 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 19:26:17.28 ID:lbRFzJ6e0.net
>>618
よく、ぼーっとしているからな
そろそろだよww

622 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 23:23:06.22 ID:9P2UZ0b+.net
>>617
>>620
気心知れてるから弄ったり冗談言えるんだろな

623 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 05:34:24.63 ID:HhMsEzqu.net
宮城野親方の向正面解説はどうだったんだろう?
録画してチェックしてないということと
深夜場所を見ても秀平ばかり喋っていてわからなかった

624 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 17:02:23.76 ID:QZ/XpZr+.net
>>623
向正面解説としては無難にこなしてたよ

625 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 17:09:48.90 ID:HhMsEzqu.net
>>624
なんか白鵬の話でも振られたのかと思って

626 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 22:15:21.80 ID:TqpoDIzr.net
竹葉山の現役時代の映像も流れたよ
それと大学生の舞の海と立浪部屋の稽古場で対戦した事があると語って
舞の海は覚えてないのかびっくりしてた

627 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 16:16:00.13 ID:B48dUEuI.net
予算委員会なんて、誰が聞くんじゃあ!

628 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 16:21:26.99 ID:J6R9lih4.net
せっかくラジオ解説の日なのになー

629 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 17:33:54.74 ID:B48dUEuI.net
金属入りサポーターはいけない!と断言

630 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 17:36:19.21 ID:B48dUEuI.net
勝昭に「照の富士さん」と呼びかける沢田石

631 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 17:39:40.13 ID:F2Q9PplM.net
相変わらずカミカミだなw

632 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 17:47:48.11 ID:rfCrh8PE.net
飴の紙包みの擬音聞こえてるぞ。飴出したのかな?

633 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 17:48:19.03 ID:B48dUEuI.net
照の富士の痛めた膝を左と言って、「左膝!?」と勝昭に指摘されてた

634 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 17:55:12.55 ID:B48dUEuI.net
今日は、町出ない方がいいよ、と白鵬に優しく助言

635 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 18:00:33.44 ID:J6R9lih4.net
笑いをかみ殺す沢田石

636 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 18:02:51.82 ID:B48dUEuI.net
最後まで、聞かせてくれるねえ

637 :(増^(○○)^豚):2015/11/11(水) 18:02:55.97 ID:XQvBh9GX.net
(増^(●●)^豚)
引きこもりのブタ女でやんす

638 :(宇^ω^部):2015/11/11(水) 18:03:28.90 ID:6hgr8U4o.net
一人二役やめられない増豚がワンパターン口癖で精神異常な宇部豚自演王で悪いか(^ω^)!

639 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 18:16:07.32 ID:bIsYEXiz.net
沢田石 北の富士さんありがとうございました。
勝昭 どうも・・・ ゲホッ クァwセdrftgyフジコ
沢田石 大丈夫ですか?
勝昭 ゲホッ オッホン

640 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 18:22:44.93 ID:WNimodY9.net
>>637-638
毎日引きこもり自演基地外荒らし病人宇部死ね

641 :名無し募集中。。。:2015/11/11(水) 19:10:53.53 ID:MBRHc3WL.net
ラジオも国会中継で短縮放送だもんな…
勝昭はどう思ってんだろ。

642 :名無し募集中。。。:2015/11/11(水) 19:12:48.04 ID:MBRHc3WL.net
>>639
ラジオ聞いてなかったのでわからなかったが、何があった?

643 :名無し募集中。。。:2015/11/11(水) 19:15:47.84 ID:MBRHc3WL.net
Twitterではセーター姿の勝昭のお姿を再現出来たが、>>639を見て少し心配になってきた

644 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 21:20:06.02 ID:b17VwWNv.net
>>642
単にむせただけじゃないかな

番組終了間際、アナウンサーがいつもの「北の富士さんありがとうございました」を言う少し前に勝昭がいきなりゲホゲホやりだして
挨拶そこそこに「北の富士さん大丈夫ですか!?」とか言いながらラジオ実況が終了した、という顛末

645 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 21:22:55.92 ID:XRRezHx8.net
臨場感あるなぁ

646 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 21:44:33.76 ID:7eZcgN4h.net
>>642
しかも沢田石アナ、笑いこらえるの必死で。。。w

647 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 22:37:01.83 ID:NrpGljhB.net
>>632
確かに飴をなめだしてたね

648 :名無し募集中。。。:2015/11/11(水) 22:45:27.96 ID:MBRHc3WL.net
>>644,646
なるほど…
ひとまず安心…

649 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 11:22:06.93 ID:PP7/qMmC.net
勝昭のギャラは一緒。今日は同門の朝弁慶が新十両紹介だからね。わかってるのかな?

650 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:19:53.95 ID:PP7/qMmC.net
技術的な所は中立さんお願いしますって太田さんあんた横綱相手にいうなよ。

651 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:29:33.44 ID:/vRDh+PP.net
気にもしない勝昭

652 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:46:59.90 ID:PP7/qMmC.net
中立上手いな解説。勝昭は向正面の方がいいんじゃないか。飴食えるし。

653 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 18:03:52.01 ID:tz8HK3xY.net
中出しうまいな
おにいさんの出羽海は何言ってるかわからないのに

654 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 18:04:22.70 ID:LLXm2oy4.net
中立はものすごい理論的な解説だったな
見た目も相まって完全にクールメガネキャラだわw

655 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 18:19:53.63 ID:PP7/qMmC.net
勝昭は、昨日の白の変化は流れではない後は芝居って言い切ってたな。それ以外は聞き所がなかった。

656 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 18:21:35.37 ID:pWkTumPp.net
何だか凄い声だったけど、無理しないでほしいなぁ・・・

657 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 20:03:03.46 ID:ihb/L2Me.net
今日は全体的に元気無かったね
風邪でもひいたのかしら

658 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 20:19:55.97 ID:PP7/qMmC.net
放送ブース暑そうだもんな埃っぽそうだし喘息かもしれんな。っていいながら中洲で飲んでそう。

659 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 20:43:02.96 ID:u53zF2gO.net
>っていいながら中洲で飲んでそう

ワロタw

660 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 21:18:48.67 ID:t3ZmAfFw.net
素朴な疑問だが今の時期にあの浴衣で寒くないのだろうかね

661 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 21:20:59.28 ID:LLXm2oy4.net
九州は気温20度越えてるから平気かと

662 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 21:50:25.76 ID:cq9t2nxo.net
となると、田島のママは相当あっついんだろうな…

663 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 01:51:44.46 ID:zP1vLavA.net
ダンディーな男がこの暦の時期に浴衣なぞ着るわけがないだろが
あれはちゃんと着物だから

664 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 16:10:52.47 ID:tZTxBopv.net
今日の勝昭派手だな

665 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 16:16:14.44 ID:LaUHK/wh.net
中洲で櫓投げ予定なんだろ

666 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 16:49:15.88 ID:XZ/GGW0N.net
色事を好むのは結構だがもう歳なのだからくれぐれも腹上死には気をつけていただきたい

667 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 16:49:51.87 ID:XZ/GGW0N.net
色事を好むのは結構だがもう歳なのだからくれぐれも腹上死には気をつけていただきたい

668 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 16:59:36.00 ID:c9CX0sqk.net
今日の勝昭カッコよすぎだろw

669 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 17:00:27.86 ID:hiO2+Mf1.net
すげえ格好してるな。真紅のレザージャケット。
もちろん本革だよな。いくらするんだろ。

670 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 17:01:12.30 ID:q2HqQvXr.net
真っ赤なレザージャケットw
さすが勝昭

671 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 17:43:20.39 ID:MIMOMno8.net
ほー、君らの眼にはあの色が真紅、真っ赤に見えるのか
いや、当方のテレビがおかしいのか
臙脂色(えんじいろ)じゃないのか、あれ

672 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 17:43:38.96 ID:Gnn4I/ID.net
引退後も横綱の風格

673 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 17:52:06.56 ID:Ouh/rQB2.net
>>671
m9 赤くナーレ

674 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 18:03:47.62 ID:hCY1qm4m.net
今年流行りのレザージャケット(しかも赤w)を着こなすとは!
さすが勝昭!

675 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 18:28:21.49 ID:9APnDQZ2.net
キャプチャください

676 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 18:38:03.06 ID:kaS4sczv.net
>>675
これだ!

https://twitter.com/shiroani/status/665821206591901696

677 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 19:02:20.31 ID:8weRjqQS.net
赤の革ジャケで、しかも舌・好調!
ホントに100まで生きそうだな
琴鎌谷について「俺にもあれ位の子がいたって・・・」
いや、御大!アンタなら今からでもイケる!
吉田沙保里か浜口京子あたりとの間で一発、頼んます!!

678 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 19:18:14.80 ID:8I6Pu4L0.net
今日は「ちょい悪おやじ」路線か。
元横綱なのに「単なる相撲好きのおっさん」的な解説が、
プロ野球の、国民栄誉賞を「そんなんもろたら、立ちションもできんようになる」
と断った福本豊さんと似ている。
福本さんの解説も「単なる野球好きのおっさん」。

679 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 19:27:40.68 ID:sLbMDagX.net
服装は元力士なんだから黒を基調としたものにしてほしい

680 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 19:29:04.16 ID:Faul6baZ.net
元力士=黒という意味不明な論調

681 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 19:54:26.34 ID:qqtfanTD.net
>>680
>>679はおかしな人だから

昔のまわしの色は紺色一択だったのを勝昭が緑のまわしをはめたら
それ以降まわしがカラフルになったらしいのでまわしの色に合わせて
マスターズのグリーンジャケットみたいなのを着て出てくるのもよかった
http://mbp-osaka.com/elements/profiles/golfmanners/images/cache/image_24085_640_0.jpg

682 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 21:31:22.75 ID:1i2CYNsb.net
今日の赤ジャケ、下は何色だったのだろうと気になる
デニムとかでカジュアルにまとめたのかな

683 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 23:17:41.30 ID:YBmWFK5g.net
今日の勝昭がとてもおしゃれだったと聞いて

684 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 23:23:11.04 ID:8weRjqQS.net
俺はジーンズだと思っているが。

685 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 23:25:48.21 ID:K2ZR3Q89.net
俺もデニムだと思う

686 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 23:25:51.11 ID:8weRjqQS.net
もしも、お揃いの赤革パンツ・ブーツカットだつたら、神。

687 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 23:36:56.02 ID:8I6Pu4L0.net
似合いまくってた所がまた凄い

688 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 23:54:02.86 ID:tiOONBDj.net
あんなのを着こなす70代は日本中で勝昭しかおらん

689 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 01:19:29.86 ID:HP70w6Fl.net
http://i.imgur.com/H4L4vTG.jpg

690 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 08:39:20.25 ID:utSnAyEW.net
>>689デカイから似合うな

691 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 12:24:32.70 ID:K+jIGB6f.net
>>689
似合いすぎ

692 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 01:55:15.24 ID:JfHIBh3M.net
今日というか昨日勝昭が解説だったら隠岐の海のこと何て言ったんだろうねww

693 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 01:59:28.49 ID:VZAVHRDU.net
>>692
予想で隠岐の海は調子が悪いから負けるでしょう
といってたかも

694 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:13:30.59 ID:p6hexcDy.net
菊次とカロは同じじゃないよ。ラジオだから二日酔いなのかな?日曜気合い入れすぎてばててそう。

695 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:19:53.79 ID:ZPQ/aqqL.net
やる気ないねーどうしたんだろ

696 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:26:41.33 ID:p6hexcDy.net
アナがふってるんだから呼ばれなくても答えてやってくれ。ため息が入ったな。

697 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:30:04.97 ID:MbhK5RRb.net
勝昭咳き込んでるけど大丈夫?

698 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:33:54.50 ID:p6hexcDy.net
今えずいてたよ。呑みすぎじゃねえの?はめはずしすぎ。大栄翔って保志に似てたかな?にてないかんじがするけど。

699 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:38:03.76 ID:7b8XI2sg.net
解説辞めたほうがいい

700 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:43:33.04 ID:p6hexcDy.net
現役時代は毎日楽しすぎて仕方がない毎日本場所でもいい。それはそれは、飲み放題、やり放題だもん。九州は十両全勝優勝13日に決まったそうな。残り二日は呑んでましたとさ。御嶽に稽古しろとは(笑)

701 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:47:53.07 ID:Ukb5pCFA.net
はめはずしすぎがはめはめしすぎに見えたw

702 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:49:49.32 ID:p6hexcDy.net
この年で労働しなくちゃいけない現役時代と比べりゃ苦痛なんだろ解説は。

703 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:51:42.02 ID:MbhK5RRb.net
福の花の名前聞くのも嫌なのかw

704 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:54:48.42 ID:p6hexcDy.net
松谷知らないのかと思った。良かった。

705 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:55:25.13 ID:XrAezhs/.net
取組ひとつ前に今場所の松鳳山について聞かれて
「松鳳山?しょう、ほう、ざん…? この後でしょ?」

706 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:08:33.75 ID:mwKehAeY.net
今日はどんな服装なんだろうね?

707 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:53:38.70 ID:MbhK5RRb.net
舞の海じゃないんだから

708 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:59:10.49 ID:4GaSt+Nl.net
神様が猫騙し・・・

709 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:01:48.65 ID:0x84zBa8.net
「やりたい放題だね いっぺんやってみたかっただけだろう。本場所でここまでやることはない 花相撲じゃないんだから、あんまりよろしくないよ」

710 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:17:58.10 ID:7b8XI2sg.net
やっぱり花相撲とかだよね

711 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:23:34.86 ID:3aHFlM5E.net
横綱といえど、相手へのリスペクトは必要だと思うんだがねぇ
勝昭の「本場所でここまでやることはない」ってのはそういう意味なんじゃないの?

712 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:36:17.19 ID:p43PVZ7S.net
そういうこと。やぐら投げといい、もう相撲技は全部やっときたいんじゃないの??
その内、けた繰りや八艘跳びも見られるかも。

713 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 19:22:22.62 ID:UfRqSPpZ.net
舞の海みたいな小兵が四苦八苦試行錯誤してやるもんであって、恵体のそれも横綱がやることじゃあ無いわな

714 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 20:49:23.85 ID:gKedlGt6.net
>>706
阪神タイガースのジャージ

715 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 21:03:27.09 ID:HvfOkaXU.net
勝昭激おこなん

716 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 21:41:02.33 ID:p6hexcDy.net
やりちんの勝昭御大にこんなことを言わすなんて。最悪だね。

717 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 00:25:09.11 ID:f0GoRqRo.net
猫だましもアレだが、勝負がついた後の態度が良くない
完全に相手を小馬鹿にしてる
これ見よがしな懸賞金の受け取り方も含めてね

「子供でもわかる」発言で親方衆を敵に回してから
勝昭も遠慮なく批判するようになったね。いいことだ
相手がだれであろうと、悪いことは悪いときっちり言えてこその御意見番だからね

718 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 04:16:00.67 ID:QdpvNLQi.net
328 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/18(水) 04:02:44.32 ID:VYoUISPe [14/16]
稀勢の里 負けたときのラジオ解説の北の富士のリアクションが面白かったな (´・ω・)ン

349 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2015/11/18(水) 04:03:36.85 ID:/5kdvwgp [3/5]
>>328
どんな反応したの?

470 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/18(水) 04:07:46.22 ID:VYoUISPe [16/16]
>>349
取組直前「普通にやれば稀勢の里 が勝ちますよ」
取組後「(アナに振られて15秒沈黙)ええ、もう、言い訳はしません。失礼しました…」
しばらく後「今日みたいなとこで身体が動かなくなるのが稀勢の里 なんだねー。もう精神的なもん、それだけでしょ」と一言。

こんな感じ (´・ω・)ン

719 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 08:59:59.97 ID:A213QDBb.net
勝昭は、私生活は今も現在進行中でハチャメチャだけど土俵では潔かったよ。

720 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 09:31:26.45 ID:vitikRch.net
昨日の白鵬猫だましもだが
勝負ついてからシャケの胸を軽くついたのもなんかなあ

昨日ラジオ取り組み終わってから
アナでも無く誰かと話してたけどあれナニw

721 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 09:52:15.45 ID:TpjZjhk6.net
しかし、あんな、おちょくり相撲は見た事ないなぁー
余裕があると言えばそうなんだろうなぁ。
緊張してたら、あんな相撲は取れない。

722 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 10:24:19.92 ID:A213QDBb.net
明日(水曜)は解説の予定ないから近くに来ていたのみ仲間と打ち合わせ中。ラジオブースは箱の中じゃないからね。やりたい放題。

723 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 20:47:35.95 ID:oSh42qeo.net
>>717
にやりとゲスな顔で笑ったな
八角親方は猫だましばかり話題にするけど、シャケの当たりが
やっかいで変化したんだよ
あれは完全な変化

724 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 03:20:56.86 ID:c21Z7T7s.net
猫だましする余裕があるなら、正面からぶつかっても余裕だろう。
いまの白鵬はそれくらい相手が見えている状態。

725 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 09:16:34.93 ID:BAh96kzb.net
今日は御大だから楽しみだ。本場所つまんないからね

726 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 10:14:07.82 ID:nOpG60rZ.net
勝昭さんは場所中ずっと福岡にいるんですか?

727 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 11:45:29.10 ID:eniBWafx.net
しっかし、九州は入らないねぇー
9月はどこか違う地方を探して、納の11月はやはり東京でやるべきなんじゃないかなぁー
6場所になってから60年近くも経つんだから状況が変わって当たり前
そろそろ考える時期なのでは?

728 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 12:22:48.10 ID:0b6cS6KI.net
何言ってんだ
頭沸いたか?

729 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 13:58:12.43 ID:DcflEFlv.net
八角さんは猫だましを問題にするより、白の変化だと明言してたね
シャケの当たりを避けたかったんだろう

730 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 14:22:19.76 ID:XaBk95Hi.net
正直それはないと思うけどな
シャケに押し込まれたことなんてほとんどないし
負けた二番も叩きに落ちただけで押されたわけじゃない

731 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 14:56:12.48 ID:gLA9+2Ar.net
変化だな
横綱が相撲をつまらなくしている

732 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 15:08:14.03 ID:DcflEFlv.net
>>730
いや前日のシャケがいい当たりしてたのをあげてた
白がそれをいやがったと

733 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 15:42:57.42 ID:2Tj8ZZTx.net
鮭が立ち会いリニューアルしてからまだ当たってないからうまく逃げた

734 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 15:56:58.54 ID:WwHxx0jP.net
今日はスーツですね

735 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 16:04:30.46 ID:BAh96kzb.net
松鳳山知らないの?十両落ちたときびっくりしたって三場所前じゃん。

736 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 16:57:54.94 ID:XaBk95Hi.net
インタビュールーム来て泣いてもらおう
wwwww

737 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 16:59:54.20 ID:sK7JvJW6.net
勝昭酷いこと言うな

738 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 18:42:54.13 ID:ibZx0wCJ.net
今日は臥牙丸の取組後くらいまではノリノリだったのに
終盤に向かってだんだんテンションが下がっていったねぇ

739 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 20:14:20.09 ID:3NKZalqf.net
そりゃあ大関全員があっさりと負けるんだから。
しかも優勝争いしてるのは先場所休場していた二人だし勝昭じゃ
なくてもテンション下がるよ。

740 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 20:56:03.54 ID:2I+4AeMu.net
>>727
福岡住まいだけど、この時期相撲が来るってのはみんな知ってるし、見に行く人は行くんだよな。
ただ明らかに営業努力が足りない。確か茶屋が一軒しかなくて、大手旅行代理店とかが中心になって
入場券を売ってるから、他の場所とはちょっと違うんだよね。電車の中でポスターを見かけたりはするけど
協会が積極的に売ろうとしている姿勢は見えない。

スレ違い申し訳なし。

741 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 20:58:58.05 ID:HaER2sRo.net
ガッカリ

地元で応援してもらって
相撲習っている小学生が琴奨菊頑張れー
おじいちゃんおばあちゃんが琴奨菊ー楽しみに見にき
何⁇あの試合 真面目にやれ!!

742 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 23:39:22.72 ID:N/xu4b5i.net
試合とか言っちゃってる奴に何も言う資格はないな

743 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 23:47:36.69 ID:66oprtNu.net
過去の取組振り返るVTR
日馬富士に「頭さげろ」って思わず応援しちゃってる声が入ってたねw

744 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 23:50:31.83 ID:mAzBZdxI.net
>>742
だな

745 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 09:56:23.31 ID:PuMVh+62.net
>>743
勝昭、解説忘れて応援しちゃうことがよくあるよねwww

746 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 10:01:48.37 ID:lM7uVI6Y.net
春場所だから日馬が勝てば、白鵬と照の優勝決定戦だった。

747 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 15:00:51.94 ID:6XjelC5g.net
確かに試合と言ってしまいそうになる気持ちはわかる。相撲しか見てないの?

748 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 15:33:15.89 ID:TMl/XsUb.net
ねーよ

749 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 20:30:34.91 ID:k1mle8DW.net
まさか北の湖がな
絶対に死にそうもない顔してたのに

750 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 20:43:30.73 ID:/xs2nHra.net
勝昭節制しろよ

北の湖理事長が死去、62歳 元横綱・優勝24度

大相撲の元横綱で日本相撲協会理事長、北の湖親方の小畑敏満(おばた・としみつ)さんが
20日、福岡市内で死去した。62歳だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000071-asahi-soci

 :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ .. 北の湖理事長のご冥福をお祈りします
     ∧∧ |: |           
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;

751 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 20:57:48.96 ID:dAlopLhQ.net
勝昭も年下の人物の思い出を語らなきゃいけないのはつらいだろうな

752 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:08:53.29 ID:Rpe2HSbj.net
NHKニュースウォッチ9で勝昭コメント流れました

753 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:09:28.16 ID:RA1aCEmj.net
なんか、今の相撲界の相撲に対して相撲の神様が怒ってるのかもね。。
勝昭には長生きしてほしい。

754 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:10:46.25 ID:xJxqHUCE.net
NHKコメント出してたね
声が掠れてたから心配

755 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:19:24.08 ID:PYVjcebK.net
勝昭は浴衣姿。着替えている時間もなかったんだろう。
「ゆっくり休んで」「協会は一致団結して」云々とツボを
押さえたコメント。

756 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:23:34.61 ID:ZwucvVwo.net
首のあたり見ると年とったね

757 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:23:57.18 ID:h5bf4eV9.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=118892.jpg

758 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:24:52.37 ID:Do0t/FfD.net
http://k.pd.kzho.net/1448021095483.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448021095628.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448021095741.jpg

759 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:26:05.87 ID:ltD7NQTn.net
>>757
ひょっとこみたいな顔wwww

760 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 22:19:43.28 ID:afj0ElYD.net
ホテルのものらしき浴衣の上に、よく見る縞の着物着てたね。

そら自分より10も若い(そうは見えないけど)同業者が亡くなったんだし、
勝昭も落ち込むわな。

761 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 22:27:00.18 ID:PtUu70wM.net
浴衣じゃねーよ

762 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 22:38:45.35 ID:BbLWVzI3.net
浴衣w

763 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 22:41:46.29 ID:skmwtZEk.net
10じゃきかないだろ

764 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 22:44:46.73 ID:ltD7NQTn.net
勝昭は現在73歳

765 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 00:54:56.10 ID:nreYAMkX.net
11歳差だけど北の湖とは6回対戦してるんだよな
しかも2回負けてる北の富士

766 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 04:04:41.47 ID:5H8Q5378.net
こんなのあった
https://pbs.twimg.com/media/CUQEMaoUEAAvB9b.jpg

767 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 07:32:49.96 ID:04daLOOx.net
勝昭はそんなに真面目に相撲やってたわけじゃないから長生きなんだろう

768 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 09:00:40.22 ID:mfVtkSwo.net
>>767
適度に力を抜いて生きてるやつのほうが身体にはガタが来ないね。
北の湖は協会の仕事で心労も大きかった。その間、角界は不祥事だらけだったし。

北の富士は協会を出てからは、あれこれ毒を吐く仕事ばっかりだから精神的に楽だと思う。

769 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 09:24:28.99 ID:wb1M/NEh.net
着物=浴衣としか思えない無知がいるよな
襦袢も知らないのか

770 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 09:58:01.49 ID:DQFAcUD4.net
北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】

    自宅でも進んで食べて応援

    1年後・肋骨骨折    2年後・眼球から出血    3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん   家族を道連れにwww
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去   すし屋の大将の道連れにwww
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

771 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 10:00:22.61 ID:IwseeFUm.net
北の富士や張本みたいな言いたい放題の爺さんは長生きだね

772 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 11:41:02.50 ID:hdOKnRfo.net
北の湖の追悼番組とかやったりする時はまた呼ばれるのかな

773 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 16:24:08.20 ID:SNL53XzF.net
スーツ姿に喪章をつけて北の湖の遺体を載せた車を迎えていました。

774 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:19:27.84 ID:Jqn7Awxm.net
勢について

うちの部屋によく稽古に来るのだが
隠岐の海が稽古しないのでというニュアンスのことを言っていた

775 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:22:48.36 ID:0Bv/TfmI.net
「なんでもそうだけど肩に力が入ると良くない」と、勝昭が言うと説得力あるわ

776 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:31:52.12 ID:/giXirhM.net
>>773
勝昭さんは直立したままで合掌しなかった。
それも一つの見送り方かも知れない。

777 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:50:55.63 ID:INw3n20Y.net
http://hissi.org/read.php/sumou/20151120/aDViZjRlVjk.html

778 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:23:58.21 ID:tLFTEpUl.net
>>776
合掌していたよ。
ニュース7では合掌が終わったあと顔を上げて見送っている場面が流れていたけれど。

しかし冷静に考えてみたら、周辺でずっと仕事をしているとはいえ協会を離れて長いのに
紋付き袴の現役親方たちと並んで見送ることができるというのがすごいなぁ
報道関係者や某解説者ではできないことだと思う

779 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:25:27.90 ID:nwGQsyxw.net
某解説者 「私なんて顔じゃありませんよ」

780 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:35:56.29 ID:GlchGJHV.net
一人だけスーツ姿の勝昭が紋付き袴の親方衆に混ざって
整列している様は、まるで協会の大幹部のようだった。

781 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:45:44.55 ID:9NoH5J1E.net
勝昭の黒スーツ、
黒一色だけど織柄が入ってて高そうな生地だった。
着こなしもカッコよかった。

782 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:54:31.05 ID:faIXA5yY.net
>>778
東京場所なら増位山等も駆けつけられたろうにね
協会OBの大御所で福岡滞在中なのは勝昭くらい
しかもちょうど解説の日だし、協会としても是非ご一緒にって感じでしょう
それにしてもあのジッと車を見つめる姿は風格あったな

783 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:00:20.88 ID:nLuRmTuU.net
自分より若い横綱三人に先立たれてしまったね。
玉の海・北の湖・隆の里。
年長だが、後で横綱になったという点では琴櫻も。
年上で現存の横綱は佐田の山と栃ノ海だけ。

784 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:01:27.31 ID:Y+rTUuFt.net
http://i.imgur.com/VKRtCdz.jpg

785 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:07:08.42 ID:/giXirhM.net
>>778
そりゃ失礼しました。
中継の画面が切り替わった後で合掌したんだな。
いずれにせよ、貫禄十分だった。

786 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:41:12.21 ID:zv9VoTJA.net
勝昭 内心はどうでもいいとか思ってそうだったな カッコだけはしっかり付けていたが

787 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:48:39.83 ID:bDW4/ET7.net
おまえ何言ってるの?

788 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:53:15.45 ID:JUXGg23I.net
そう、その沈痛な面持ち・・・
(昨日のおネエちゃんはマンコの締めがキツかったなあー
おかげでワシの鋼(はがね)魔羅もさすがに痛いよ・・・)
  
正にチン痛の勝昭であった
(完)

789 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:05:44.66 ID:w004vFQj.net
また年下を見送らなきゃならないなんて無念だね。
自分の番自分の番と思いつつ早死にしていく、まだ人生を続けろと、そういう星のもとに生まれてきたのか…
これからどんな世の中を見せられるのだろう。

790 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:32:45.28 ID:O4uA8CPS.net
勝昭は相撲中継の大きな楽しみなんだからまだまだ元気でいてほしい

791 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:34:03.74 ID:hUi9CSpP.net
この絵の勝昭が似すぎていて笑える
http://iup.2ch-library.com/i/i1548297-1448109138.jpg

792 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:35:35.11 ID:U0+ru+Qk.net
>>791
全員似てるw

793 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:43:58.84 ID:TQmQLvRo.net
涙する北の富士氏
http://www.sanspo.com/sports/images/20151121/sum15112118330025-p11.jpg

794 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:47:13.58 ID:TQmQLvRo.net
北の湖理事長が急死 北の富士さんが悼む
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2015112102000150.html

795 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 22:02:01.43 ID:00GsmDQQ.net
もし千代に先立たれたら…

796 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 22:02:07.36 ID:yh8bZmWi.net
けっこうビックリしたのは解説に座ってたウルフが泣いてたこと。
北の湖との仲はよろしくなかったようだけど、何だかんだと思い出が多いんだろうなと。

797 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 22:58:58.35 ID:GlchGJHV.net
>>794
泣けるわ。

798 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 23:01:01.89 ID:6PqCJEEU.net
>>768
そういや前理事長の放駒もあっという間に逝ってしまったよなぁ…

799 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 23:05:39.96 ID:U0+ru+Qk.net
理事会ってものすごいストレスなんだろうな

800 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 23:27:52.71 ID:pmlIc80b.net
>>778
紋付袴姿だったのは審判担当の親方だけな。

801 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 23:33:36.56 ID:OcCMAq4K.net
>>793
郷土の先輩を泣かすなんて・・・
北の湖のバカ野郎ーーーゆっくり休めよーー

802 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 23:39:21.06 ID:9NoH5J1E.net
>>791
伊勢ヶ濱親方wwwイイ味出しすぎwww

803 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 23:40:46.20 ID:XBq2i3EW.net
>>794
お酒飲むとオジキって呼んじゃう…で涙腺決壊した

こちら北の湖さんの地元(=勝昭の地元)なんだけどさ、
ローカルで北の湖さんのニュースずっとやってるよ
昨日今日で「全国のニュースでもお伝えしましたが…」を何度聞いたか
勝昭には本当にお元気でいていただきたい

804 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 00:01:44.14 ID:/33bOwZ0.net
>>791
これは良い絵だ

805 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 01:10:01.19 ID:+2STREmi.net
北の湖の車を見送る勝昭、カッコよかったなー
紋付袴の親方衆が、なんかモゾモゾしてる中に
沈痛な面持ちながらもビシッと身じろぎせず、シャンと立っていたのが印象的
やっぱりスター然としてるよね

806 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 01:25:24.19 ID:ydbntBy6.net
今日現場にいたが十一月場所の大きな看板で勝昭さんが一ミリも見えなかったのが残念だった
居た場所が悪かった
しかし北の湖さんを見送ることが出来て良かったわ
勝昭さんはまだまだお元気でいてほしいな…

807 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 01:35:07.59 ID:aFnjsmZJ.net
双葉山56歳、羽黒山54歳、千代の山51歳、照国57歳、吉葉山57歳、朝潮58歳、柏戸58歳、隆の里59歳

栃木山67歳、常ノ花64歳、栃錦64歳、琴櫻66歳、大鵬72歳、鏡里80歳、初代若乃花82歳

主な横綱の死去年齢

808 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 01:35:15.18 ID:I6ooMPiX.net
あの中で唯一、北の湖理事長に上から話せる人だもんな

809 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 02:44:59.77 ID:N73wWcvZ.net
>私なんて仕事が終わる前に接待でビールを飲んだりしてたけど、北の湖さんは午後6時までは絶対に手をつけなかったねえ。

ものすごい勝昭らしくてちょっとだけほっこりしたw

810 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 10:53:38.88 ID:0FB13EOX.net
解説の仕事があるから福岡にいるんだろうけど
北の富士さん八角部屋の稽古もみてるのかな?

811 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 11:04:04.25 ID:+EBz0pfT.net
>>791
>>809
自分を引き合いに出すことにより、短い1文で北の湖理事長の実直な性格を際立たせる。
上手い表現だなぁ。

812 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 12:14:02.11 ID:ThV3qCf0.net
現役時代に北の湖とも6回対戦して4−2で勝ち越しているんだな。
既に北の湖の方が重かったのかな。

813 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 12:23:46.22 ID:l+YqVMEx.net
>>811
うまい表現かもしれんが
勝昭自身はそんな手練手管にこだわるような御大層なうっとおしい性格しとらんだろ
感じたことを感じたままに喋ってるだけの男だと思いたい

814 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 13:29:18.17 ID:a+G5hU8d.net
北の湖は酔うと北の富士のことを「おじき」と呼んでたそうだ

815 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 13:46:21.76 ID:HNDDsrMU.net
>>810
地方場所は取材中心かもね。上位力士の出稽古や一門合同稽古に顔を出したりとか。
ただ、今後特に東京にいるときは、八角さんが理事長の仕事で部屋を見られなくなるだろうから
勝昭が稽古の指導に入るケースも多くなるんじゃない?
多分隠岐の海は震え上がってると思うわw

816 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 13:55:51.07 ID:XC5luZpg.net
>>814
他スレではヤクザ用語みたいに言われていたが「叔父貴」だろ。
兄貴・姉貴と同じだよ。日本語がこんなに乱れていたら
猫だまし横綱が出てくるのも仕方ないか。

817 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 15:00:21.99 ID:MEWqGewH.net
北の湖は張本勲にもオジキって呼んでたらしいね。
単に北の湖が若い頃から好んで使ってる言葉なのかな?
先代増位山の影響かも。

818 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 15:08:08.28 ID:qdloUEum.net
協会ご挨拶、理事長の名前のところで八角親方声をつまらせてたな
失ったものは大きい

819 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 15:10:04.29 ID:dpv6ymjf.net
協会ご挨拶もうやったの?

820 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 15:18:23.41 ID:qdloUEum.net
やったよ
十両の途中

821 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 15:42:10.49 ID:I8qCnCbd.net
>>784
これほど絵になる人も珍しい。これはモテる筈だ。

822 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 15:57:25.25 ID:w/5qcLlm.net
松ほう山を優勝させたがってるw

823 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:15:48.17 ID:HNDDsrMU.net
優勝争いについて、白鵬の独走かと思いましたがと振られた勝昭
「(白鵬は)猫騙しあたりからおかしくなったかな?」www

824 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:57:10.78 ID:HNDDsrMU.net
「(勢は)まだレコードを出してませんが…」
「そんなことはしない方がいい(キリッ)」

825 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:58:13.71 ID:xB9NoRJj.net
松鳳山、全然嬉しそうじゃない

826 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:58:45.74 ID:NYb43hwN.net
>>824
物凄い弱々しく言ってたぞ…

827 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:07:24.04 ID:PaL1ifPA.net
北の湖理事長は制服フェチだったんだよね スッチー好きだったとかw

828 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:08:16.15 ID:LEs2rIC9.net
勝昭は吉幾三に似ている

829 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:08:41.45 ID:PaL1ifPA.net
>>824
レコードw スマホとか知らないんだろうな 流石NHK

830 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:17:36.43 ID:qdloUEum.net
>>828
似てる

豪栄道は毎場所これじゃ神経おかしくなるって上げたのは協会なんだけどな

831 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:21:02.05 ID:N73wWcvZ.net
三日間死んだフリw

832 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:21:07.03 ID:dpv6ymjf.net
きせの里が奇跡を起こした

833 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:22:33.71 ID:0cR0rrt1.net
死んだふりワロタww

834 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:42:38.83 ID:g5QbTVTw.net
勝昭が、せっかくいい話しようとしてるのに、藤井アナ察しろよ

835 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:43:43.07 ID:y9uwPdSM.net
次のスレタイは【三日間】【死んだふり】でお願いします。ww

836 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:45:55.23 ID:TSb/v8jH.net
>>823
サラッとしていながら強烈な嫌味ワロタw

837 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:49:40.06 ID:cc/lG1BO.net
【ハワイの】【ウグイス】

838 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:49:54.44 ID:xlq6yZ6j.net
ウグイスワロタ

839 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:50:46.70 ID:Gy0W4Q0p.net
竹澤の言うことは全く当てにならん
いい加減にしろ

840 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:50:56.35 ID:N73wWcvZ.net
藤井「しんみりした話で今年を終えるのはイヤです」

841 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:59:19.26 ID:LS35Sy++.net
勝昭はこうやって>>784みたいに親方衆の中に混じってるけど
一応協会を定年ではなく退職した人間なんだよね
協会内ではどういう立場として扱われてるのだろうか

842 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:02:08.21 ID:N73wWcvZ.net
>>841
アドバイザー的なポジションだな
稽古総見とかも必ず来てるし

843 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:03:48.62 ID:CA1r3xfn.net
73にもなってなんでこんなに元気なんだろうな
若さの秘訣とかあるのか

844 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:04:39.13 ID:WU2TrhQ/.net
鳴かぬなら 忘れてしまえ 北の富士

845 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:04:53.95 ID:EvvOXhei.net
北の富士さんと北の湖が対戦してる映像って見た事ないな

846 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:05:28.73 ID:sh2piLdC.net
エンディングに北の湖の霊柩車見送るシーンでチラッと映ったな

847 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:28:15.95 ID:I6ooMPiX.net
>>845
北の湖の平幕時代の映像自体見かけないよな
今後NHKでやるであろう追悼番組で流れるかどうか

848 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 20:05:37.80 ID:JCsR/PB6.net
舞の予想は結構当たるよな

いつぞやの照が優勝した時も
決定戦までは行かず、本割で決まると予想も当てた

849 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 20:39:40.27 ID:yq3fYA6y.net
「舞の海さん、謝っとけ」
「舞の海さん、謝っとく」

ちょっと聴きづらかったけど、↑どっちだった?

850 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 20:42:46.51 ID:JCsR/PB6.net
下だよ

舞の予想を貶したけど
舞の予想が当たったからな

今後勝昭さんは予想をやめるべきw
秀平は予想をメインに解説をするべき

851 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 20:47:19.89 ID:c/NzhwTO.net
今回は優勝した日馬自身も怪我人でのど輪がつかえなかったというのが大きい。
稀勢相手にはのど輪使わないと勝つのは難しいからね。

852 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 20:54:55.20 ID:0cR0rrt1.net
俺は上にしか聞こえないな〜。
俺の代わりに謝っとけよ、ってジョークだったんじゃ?
以前も予想外した時、舞の海に「とりあえず君が坊主になれよ」って言ってたしw

853 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 21:32:33.96 ID:HMDERjIb.net
家人が「次の理事長ってこの人?」と、画面に映った北の富士のことを言ってた。


一瞬「そうだね」と思った。

854 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 21:37:01.72 ID:+q0A5BCd.net
松鳳山知らなかったんだよこの人中日まで(笑)いつ十両に落ちたかも知らず先場所優勝したかも知らなかったはず。顔は見た顔だなあぐらいのはず。飲み屋で言われたんじゃないか。

855 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 21:59:25.98 ID:kFY4c3gN.net
>>847
今から15年ほど前の年末に放送されたものだが、
これの2:12あたりに昭和46年夏場所の十両時代の取り組みがあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=MU3YAQ-ZkKk

856 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:23:36.82 ID:TnZtAIQ8.net
>>854
今年の大阪場所で連敗しまくっていた時に
「この人は調子がいいときは肌が黒々としてるんだよね〜」
と独特の評を言っていたぞw

後、10何連敗後の初日が出たときはどんな気持ちですか?と聞かれて
「僕は5連敗ぐらいしかしたことないからわからん」
とも言っているw

857 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:38:27.57 ID:K5t+wWoZ.net
>>854
知ってる筈だけれど、幕内の取組時間にしか放送席で解説しないせいか
十両に3場所も落ちているうちに印象が薄れたんじゃないの
今年の春場所で松鳳山がダダ崩れに負け込んだ時
「んー 松鳳山の(土俵での)怖い顔にね、相手が皆慣れちゃったかねぇ」って言ってたじゃんw

858 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:13:38.86 ID:PRPydD/J.net
勝昭は松鳳山と舛ノ山のファンだって
どこかに書かれてたように思うが。

859 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:17:05.87 ID:PKaQQ6ey.net
勝昭は向正面の親方の現役時代を覚えているだろうか?
垣添のことは覚えていたみたい

860 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:42:15.79 ID:zvuoZ7uj.net
北の湖については年末の特番で存分に振り返ってくれるであろうから、さておき

(レコードを出した件について)「そんなことはするもんじゃないっ…」
(稀勢の里に)「死んだふりしてたんじゃないの?」
(白鵬に)「猫だましからおかしくなったねw」
等、平常運転で勝昭節が聞かれていい千秋楽でした
来年もまた楽しみにしております

861 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 04:49:27.36 ID:MoWKODJM.net
番組の終わりに、来年もよろしくお願いします、北の富士さんはまだまだお元気でしょうからと藤井が言っていたのが、面白いというかほのぼのした気分だった

862 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 06:56:02.16 ID:nCJu8Pd/.net
ホントそれだ

来年も無事に乗りきれるだろうか

863 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 08:29:25.55 ID:+zsiEbVX.net
出羽錦忠雄も場所間にあっという間だったのを思い出した。

864 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 15:19:14.49 ID:p2wUBdy0.net
今場所はとにかく色々あって、見ているこっちも疲れたな。
しかし、御大は元気そうで何よりだな。
来月の理事長選、八角で決まりそうだが、そうなると御大は協会のトップの親。
正に相撲界のゴットファーザーということだ。
これを機に、来年から、ドン・北の富士あるいは勝昭どん(何のこっちゃ)と改名して貰いたい。

865 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 16:29:04.29 ID:N5b+1U7d.net
毎場所日本人の優勝云々で話が終わるのはいい加減にしてほしい

866 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 16:42:28.42 ID:E/+q487R.net
キセが優勝しないから…

867 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 16:50:41.89 ID:8L8my/KN.net
日本人力士が優勝しない内は死なないような気がする

868 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 17:43:46.05 ID:Ksvt3Qqf.net
>>853
勝昭さんはなぜ理事長にならなかったのか、
不思議に思うよね

869 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 17:48:44.96 ID:ODiIeIPW.net
なれるわけ無いだろ、とw
勝昭は協会にいた頃から今に至るまでずっとアウトサイダー、つーかアウトローに近い

870 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 17:58:04.27 ID:DDuf9yLt.net
暴力団と仲が良いわ、賭博はするわ、拳銃密輸はするわ、本場所サボってサーフィンにいくわ、
勝昭さんはドルジなんて屁でもないほどの大物なんですぜ

871 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 18:01:25.41 ID:nCJu8Pd/.net
ネオン街道という歌も唄います。

872 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 18:07:04.04 ID:9owLWeAr.net
>>871
ネオン無情だ

873 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 18:59:18.84 ID:jkGwSgtV.net
昨日のハワイのウグイスの話が記事になってたw

http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1570043.html

北の富士勝昭氏(元横綱)は解説を務めたNHK大相撲中継で、外国に連れて行かれたウグイスが鳴き方を忘れた話を例に
「日本人の相撲取りも、いつになったら鳴き方を思い出して優勝するかな」と遠い目をした。常に代表格に名前が挙がる
稀勢の里は「悔しさはあります」と唇をかんだ。

874 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 22:06:23.74 ID:uMcL748k.net
北の富士が死んだ翌場所に日本人が優勝するんじゃないの?
発言している本人が一番悟ってそう。

875 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 13:41:19.58 ID:lLNr2GqE.net
>>870
現代っ子横綱って言われただけはあるな・・・

876 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 23:10:34.98 ID:xmau6Bqg.net
縁起でも無いこというんじゃねえ

877 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 03:01:54.83 ID:g4dDIhsz.net
>>865
その話題を出さなかったら、それはそれで
引っ掛かりを感じると思うよ

勝昭が最期に言及してくれるから、むしろスッキリする

878 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 08:00:37.78 ID:xSL7rsMj.net
言いたくなくても言わなきゃならない

879 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 08:00:56.58 ID:YFX0Jo3K.net
>>868
弟子が理事長就任で院政かな。

880 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 08:01:30.99 ID:0xsnOGRy.net
勝昭はそんな面倒なことしたがらない

881 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 10:21:48.79 ID:Lew37Sn7.net
引退したら親方にならず北海道に帰るつもりだったらしい

882 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 11:56:13.79 ID:jNjU1fQm.net
>>881
俺の若いころの記憶では、北の富士が協会を追われるように辞めたときに
「故郷に戻る」と新聞で明言してたような。
その数ヵ月後にはフツーに解説してたけどね。

883 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 12:21:55.05 ID:+uN0ZG47.net
>>882
たぶん力士を引退したときに相撲協会をやめて
地元でちょっと商売でもしようと思っていたら
「横綱が引退して親方にならないのはみっともない」と周りに諭されて井筒になった

で、まあ気楽にやってたら師匠が亡くなって結局師匠の部屋を吸収合併して親方してたら
千代の富士が横綱になっておまけに北勝海まで横綱になってまた一躍時の人となり
50歳までには相撲から足を洗おうと思ってた矢先
まあいろいろあって親方をやめたら、NHKから解説してくれといは話があって引き受けたら
けっこう好き放題ものが言えるために居心地がよくなって今までNHKで相撲の解説を続けているという

周りの親方衆からしてみればうらやましい人生を生きていたといえる

884 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 13:40:14.39 ID:4dqNV2NE.net
>>883
ワロタw

885 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 19:53:53.98 ID:xKzBfssj.net
>>883
「持っている」人であるのは確かだね

886 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 20:26:38.34 ID:EH4qVmAL.net
>>883
×井筒
○九重 ね。
内容はもうそのまんまそうじゃないかとwww

昔、千代の富士も北勝海も現役だった頃、
九重部屋の朝稽古を見に行ったことがある。
千代の富士も北勝海もすごく無愛想で、
しゅんとしてたところに親方が
『来てくれてありがとねー』と声をかけてくれた。
嬉しくて嬉しくて
『親方、写真撮らせて頂いてもいいですか?』と聞いたら、
『えーこんな格好でもいいのかなー』といいつつ笑顔でポーズをとってくれた。
(親方は白の下着にステテコ姿だった)
すっごく色気があってカッコよかった。
もう四半世紀も前の話。

887 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 21:10:44.48 ID:+uN0ZG47.net
>>884-886
最初は井筒親方で江戸川区の春江に部屋を起こしたのだが師匠が没して九重を継いで
その時井筒部屋から分家した当時の君ヶ浜親方と名跡交換をした。

現在トーチュウを読んでいるが勝昭の場所総括がいつにもまして面白い。

まず最初に北の湖理事長の追悼から始まり、日馬富士が優勝した一番の戦犯は白鵬で
やぐら投げでやめておけばいいのに調子に乗りすぎて猫だましをしたのが運の尽きらしい。

勝昭に言わせると猫だましは少し昔に秀平が得意としたスリのようなせこい技で
大の付く横綱がやるような技ではないというそうな。
あまりの長文のため全文をうpできないので各自で本日の中日スポーツを読んでくだされ

888 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 21:21:18.44 ID:xSL7rsMj.net
やはり御代が言うなら

そうだろうと思ってしまうwww

889 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 21:26:47.76 ID:EH4qVmAL.net
>>887
ご指摘ありがとうございます。
物知らずのまま書いてすみませんでした。

コンビニに中スポ買いにいってきます。
まだ売ってるよね。

890 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 21:32:09.84 ID:l7TAkfQL.net
おそらく歴代の横綱で最も充実した余生を送ったのは勝昭と太刀山だろうな

891 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 20:12:19.19 ID:sIp/QyF7.net
持ち前?の愛想の良さ等々、人を引き寄せる要素は持ってるんだろうな。
色々言われはしてるようだけど、大きな目で見れば「嫌われない」人なんだろう。
確かに世の中、こんな人が一番得するような気はするなぁ。うらやましい。

892 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 22:39:54.81 ID:D+zNxNAk.net
勝昭は老人世代のわりに笑顔の多い人だよな。
男は歯を見せて笑うなと教えられた世代のはずだが
昔の勝昭の写真を見ると他の力士に比べて
ニコニコ笑ってる写真が多い。

893 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 01:04:29.63 ID:Lrq7ReWc.net
>>886
スーパーのチラシ風のポーズを決める勝昭を想像して
笑ってしまったw

894 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 08:38:04.76 ID:i7s3dLQM.net
>>892
そりゃ、にこやかにしてないと知り合ったばかりの女の人にモテないよ、って感じで覚えていったのか、天性だったのか。

現役当時ですら角界の常識より一般社会の方向いていたような人で度々浮いていた人ではあるけど。
現代っ子横綱は伊達じゃないかも。
悪く言えばどこまでも俗人なんだけど、それも隠しもしない。
持ち前の人当たりの良さで何となく乗り切ってしまう。

895 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 10:06:39.37 ID:jYvpbWnG.net
確か、御大のお兄さんは中央大を出て弁護士になったはず。
法曹界の異端児と呼ばれていたそうだから、やはり兄弟だな。
今、北海道でちゃんこ北の富士を経営している人がそうなのかな。
さすがに兄弟構成までは判らんから、知っている人は教えて。

896 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 12:23:13.27 ID:FhaHEKN5.net
元気に長生きして、解説続けてほしい。まじで。

897 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 12:35:31.39 ID:6Na5oHv3.net
あと20年は頑張って欲しい

898 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 14:59:25.47 ID:C17vmJuK.net
いつまで解説席に座っていられるだろうかね。水飲むとこで笑ってしまうのも思い出。

>>886
昔のエピソードいいなぁwww
北玉時代から相撲を見てみたいものだ。

899 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 17:27:58.40 ID:MxesURt5.net
北の富士は相撲が客商売ということを理解してるよね。
派手なファッションもトークの軽妙さも、客が見てることを割と意識してる。

900 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 17:40:33.37 ID:5AsBbk6z.net
いつまでもやってほしい
1人くらい永遠に生きている人がいてもいい

901 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 20:01:52.90 ID:7b+MoBqK.net
勝昭の速攻管理学を見つけて1円だったので買ってきた。
表紙の写真はどう見ても893にしか見えない。

902 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 21:34:55.56 ID:fixGOCdR.net
ガキ大将の理想的な人生だと感じる

903 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 21:39:16.75 ID:TbJWo368.net
勝昭はサッカーの松木、野球の川藤と同じポジ
当事者からは壁があるが、視聴者と同じ目線で語る酔っ払い
だがそれを分かって聞いてればそこが心地良い
プロレス観戦に欠かせないツマミのような存在

904 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 22:12:33.88 ID:qBi5vzd6.net
>>901
うp

905 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 22:18:34.77 ID:h1UQm4FM.net
検索で出てくるし

906 :待った名無しさん:2015/11/28(土) 02:30:51.01 ID:gfYrhMkj.net
速攻管理学の画像検索に出てくる緊褌一番が緊縛一番に見えたw

907 :待った名無しさん:2015/11/28(土) 22:17:04.46 ID:kSXtR4uC.net
ナイス空目

908 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 16:15:12.56 ID:3kkmLdwE.net
>>903
そりゃ勝昭に失礼だ。
・(時代もあるけど)プロになれなかったサッカー選手
・19年プロにいながらレギュラーを一度も取れなかった野球選手

それと
・大相撲史上71人しかいない横綱

この三人を同列に比べられないだろう。

909 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 16:24:22.18 ID:9VzT/Psv.net
まあ3人の解説のスタイルが似てるのは確かだな。
解説というより感想が中心だというw

910 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 16:29:23.50 ID:cwMt/tOY.net
松木はJ優勝監督なんだから勝昭より格下にしても、もう少しリスペクトしてやれよw
川藤は納得w

911 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 16:38:25.24 ID:9VzT/Psv.net
松木って一応日本代表だよな?当時プロリーグがなかったというだけで。

912 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 16:44:19.92 ID:WQOoTMgj.net
北の富士の後任は八角でOK?

913 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 16:59:07.50 ID:Qt72seDM.net
>>908-911
突然福本豊を挙げてみる

914 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 19:33:56.16 ID:E7hqIJeB.net
定年でゲストに来た親方と、当時の思い出を語ってくれるのが、個人的に楽しいな。そ〜いや、大受はなんでゲストに呼ばれなかったんだろ?断ったのかな? 

915 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 20:47:44.90 ID:pDt7qDMI.net
大相撲この1年ってだいたいいつ頃やってる?クリスマス前?

916 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 20:49:28.55 ID:iPleMwkw.net
               【 核汚染 】  サーフィンや寿司で突然死!!!  【 核テロ 】


11.23 「テラスハウス」に出演してた今井洋介さん心筋梗塞のため死去 31歳 …母親が発見 サーフィンがいけなかったのだろう
11.21 松山幸次さん急死。前日には知己と食事 40歳
11.20 北の湖理事長多機能不全 62歳                         食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える
11.15 阿藤快心不全 69歳                                一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

藤原紀香 食べて応援に加担!春香クリスティーンらが経産省の「核のゴミ処分=原発再稼動」をPR! 復活する原発ムラ広告に群がるタレント達
https://twitter.com/tokai amada/status/669248969285832709

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい 
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、
反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
安倍晋三・自民党の進めている高濃度放射能汚染地への帰還政策は、完全に大量殺人です。必ず安倍晋三は下獄することになります
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

917 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 22:18:19.20 ID:eCC/w7vI.net
>>895
旭川の北の富士本店櫻屋ってお店の店主が弟さんのはずだったが
甥っ子に代替わりしてるね。多分現店主は弟の子になるんだろう。
妹さんが女将をやってるのが山形の北の富士。

918 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 22:23:34.81 ID:bAPeKbWt.net
東中野の北の富士は?

919 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 23:30:50.32 ID:Hlr/eXcr.net
>>915
去年は29にやって30に再放送だった気がする

920 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 01:39:21.44 ID:rRfBom1T.net
>>908
松木安太郎は現役時代はプロ契約だよ
高校時代から読売クラブ一軍の練習に参加してた為堀越の芸能コースに通っていた
ちなみに祖父が元十両力士

921 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 06:57:54.80 ID:YeTn+Rcs.net
>>918
あれ、メニューの中で一番安いのに陣幕コースがほしいな

922 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 16:40:15.37 ID:vkUn6gub.net
>>921
安いのもいいが予約限定で北の富士スペシャルコースがほしい。
鍋をつつきながら勝昭と楽しく会話が出来る特典つきで。

923 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 19:25:56.65 ID:lndrAsXg.net
>>920
祖父が元力士
甥っ子がどこかの部屋に所属してるんじゃなかったっけ??

924 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 20:21:29.72 ID:7KTwt9JU.net
>>913
確かに福本豊は野球界では横綱かなあ。
国民栄誉賞を「そんなんもろたら、立ちションもできんようになる」と断った。
ただ、北の富士の立ち位置は張本勲(장훈)だと思う。

925 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 21:18:43.33 ID:TcvWsKMg.net
>>923
甥は貴乃花部屋
まあ貴乃花部屋の時点でほぼ大成できないんだろうけどな

926 :(宇^ω^部):2015/11/30(月) 21:28:14.68 ID:6QZfJJGl.net
そのとおり(^ω^)

927 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 19:00:19.55 ID:9MJFOSkM.net
>>925
なんでじゃー
二子山は凄かったのにー

928 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 20:54:49.78 ID:3/HPdkeZ.net
>>925-926
とっとと死ね!

929 :待った名無しさん:2015/12/03(木) 10:38:43.49 ID:gvDMA6Ip.net
相撲に詳しいわけではないから相撲の話はいまいちだが面白いよね

930 :待った名無しさん:2015/12/04(金) 19:32:26.53 ID:RDD8DiCU.net
NHK北海道ローカルの北の湖追悼番組に勝昭がゲストで出てる

931 :待った名無しさん:2015/12/05(土) 00:57:29.28 ID:MCIVV4gO.net
>>930
吉田親方とのトーク、最後遮られちゃったね。
北の湖さん追悼のはずが、なぜか北海道の力士の話になってたというw

平日午後に地方ローカルを全国放送する枠あるよね
そちらで全国再放送ありそうな予感

932 :待った名無しさん:2015/12/05(土) 01:49:17.83 ID:e73lukng.net
勝昭と吉田親方の絡みはタモリとなぎらと同じくらい飲み屋

933 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 23:04:25.55 ID:EHNwaRqN.net
20日に北の湖追悼番組あるみたいだけど
北海道のと内容同じかな?
ゲストは勝昭と増位山だそうです

934 :待った名無しさん:2015/12/10(木) 21:59:52.74 ID:bCfO201n.net
何だかムード歌謡番組みたいな・・・

935 :待った名無しさん:2015/12/10(木) 22:09:34.66 ID:yhLk/Nu4.net
尾車親方も参戦すれば完璧だったな

936 :待った名無しさん:2015/12/10(木) 22:59:54.08 ID:Y7HFpdw3.net
それではお三方に歌っていただきましょう!

まずは尾車親方「まわり道」
そして増位山大志郎さん「そんな夕子に惚れました」
トリは北の富士勝昭さん「ネオン無情」
張り切ってどうぞ!

…じゃ追悼にならんだろ。特別番組か何かで見たい気はするが。

937 :待った名無しさん:2015/12/10(木) 23:51:51.00 ID:qRv/baVu.net
>>936
ワロタ

938 :待った名無しさん:2015/12/11(金) 00:08:54.80 ID:46oaxNOV.net
福祉大相撲で歌えば盛り上がるのになー

939 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 13:33:55.63 ID:ofgqpXcy.net
勝昭は色んなとこにお呼ばれしてるな
もう、としなんだから…

940 :待った名無しさん:2015/12/13(日) 00:27:50.31 ID:OiLyNVfg.net
年取ったからと落ち着いてしまうのが一番老化を早めるんだぞ。
多少セーブする必要はあるだろうけど、今の精力的な活動を続けたほうがいい。

941 :待った名無しさん:2015/12/14(月) 20:32:09.42 ID:dN/HnmmZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=pp7Fpi8mv5w

画質が悪いけど、ゲストで呼ばれてるこの映像見ると立ち姿や肌ツヤがとても70代には見えないな。
今やウルフよりも若く見えるんじゃないの?

942 :待った名無しさん:2015/12/14(月) 22:00:35.25 ID:8Qc+AGVI.net
北の富士は昭和44年に「夜のヒットスタジオ」出演とある。
これって何気に凄いな。

943 :待った名無しさん:2015/12/15(火) 19:16:28.86 ID:CXIIk3lQ.net
早漏

944 :待った名無しさん:2015/12/16(水) 14:00:43.67 ID:AmVCVEqf.net
白でも知らない事がある
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1579906.html

945 :待った名無しさん:2015/12/18(金) 15:33:07.81 ID:vFSI3GDk.net
相撲教習所の授業に「相撲競技規則」の時間はないみたいね。あってもいい気はするが。
ないとなると、宮城野さん何やってたの、ということになる。

946 :待った名無しさん:2015/12/18(金) 15:46:47.79 ID:BNWe3tNh.net
猫だましに
下手な言い訳

得意技がどんどん増えていくな

947 :待った名無しさん:2015/12/18(金) 20:21:01.22 ID:cybp4WJu.net
https://twitter.com/tenhou_ohsima/status/677784155426562048
かっこいい

948 :待った名無しさん:2015/12/18(金) 20:22:32.07 ID:FV1zO2ZJ.net
勝昭出演
http://www1.nhk.or.jp/sports2/sumo/

949 :待った名無しさん:2015/12/18(金) 21:43:59.32 ID:z10pBVxN.net
市川紗椰か?
この人も本業がなんなのかよくわからん人だな

あと刈屋デカくね?w

950 :待った名無しさん:2015/12/18(金) 21:58:32.98 ID:BjXdT2ll.net
山根千佳より全然まし

951 :待った名無しさん:2015/12/18(金) 22:44:37.14 ID:d15YNlx1.net
市川さん、きれいだね
勝昭が嬉しそうに見えるw

952 :待った名無しさん:2015/12/18(金) 22:53:33.07 ID:ku3U+PlU.net
今年の大相撲この一年は若の里と旭天鵬がゲストか。
悪くないね。

953 :待った名無しさん:2015/12/18(金) 23:19:35.60 ID:wA3bI80N.net
愛弟子の八角が新理事長に就任し、感無量だろうな。

954 :待った名無しさん:2015/12/19(土) 10:15:10.16 ID:/28X4DQ0.net
相談役みたいな感じかな、かっこいい

955 :待った名無しさん:2015/12/19(土) 19:38:35.80 ID:/28X4DQ0.net
突然辞職するまでは八角部屋所属だった。九重部屋ではなく。
千代の富士と仲が悪く、保志をかわいがっているのは、
優勝回数:千代の富士31>北の富士10>北勝海8だからか?
劣等感と優越感。

956 :待った名無しさん:2015/12/19(土) 20:53:51.55 ID:+hJxZJN0.net
>>955
北の富士はそんなに小さい奴じゃないだろ。
千代の富士と仲が悪いのは千代の富士が裏切ったからだろ。

957 :待った名無しさん:2015/12/19(土) 22:40:31.06 ID:KQ77L6zb.net
勝昭スレに書き込んでるのに勝昭とウルフの確執の理由知らんやつがいるのか

958 :待った名無しさん:2015/12/20(日) 16:50:42.35 ID:t4ik6L9l.net
全ての優勝が全速力買い

959 :待った名無しさん:2015/12/20(日) 18:23:38.77 ID:otQkcSdh.net
ヒゲの勝昭

960 :待った名無しさん:2015/12/20(日) 20:29:07.47 ID:PSCKoJHg.net
髭勝カッコいい

961 :待った名無しさん:2015/12/20(日) 21:32:15.30 ID:gPYsAReM.net
>>957
詳しく教えろ下さい

962 :待った名無しさん:2015/12/20(日) 21:38:36.42 ID:iRMUy4KJ.net
北の富士は年代によって印象が違うだろうね。

俺はアラフォーだが、九重親方の印象が強い。
俺より10歳以上、年齢が上の人は、横綱北の富士→井筒親方の頃を覚えてるだろうし
俺より10歳以上、年齢が下の人は親方時代をあまり知らず、解説者になってからの印象が強いだろう。

963 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 08:57:14.36 ID:OCcLyH5S.net
962より五歳下だが、「正面審判長・陣幕、元北の富士」のイメージが強い

964 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 10:10:18.72 ID:dTT3cUHe.net
北の湖追悼番組、あまり内容はなかったな。ただ、北の富士、増位山の両刀コンビとは
NHKも性的マイノリティを分かって来たのかww
北の湖、貴ノ花戦のあんないい画質の物は初めて見た。今まで見てたのは何だったんだろう。
NHKはもっと積極的に出すべき。北の湖の取り組みをもっと見たかったな。

965 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 10:18:32.27 ID:znB4je7+.net
追悼番組面白かったよ
昔の相撲は見てないから
勝昭は髭やめてくれないかな
吉幾三にますます似て見える

966 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 16:19:59.40 ID:DiiNEyIh.net
アナ「もうお時間となってしまいました」
勝昭「なんですか」

967 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 16:49:15.95 ID:jFYws3Lr.net
北の湖は飲むと恐いから近くに行かなかったと言った勝昭w
昨日の番組見たら二人は殆ど話したり交流はなかったみたいだね。

968 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 18:42:03.48 ID:iTf2mgPy.net
「こわい」って明言してたよね。
相手は大横綱とはいえ、北の富士が自分より若い人について「こわい」なんていうのは
あんまり聞いたことないよw

969 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 20:06:51.65 ID:sLLn8HmI.net
輪島とは飲みに行ったと語ってたね。性格的にウマがあったんだろうね。

970 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 20:17:16.50 ID:jFYws3Lr.net
その輪島
喉の手術で声を失ったと藤井アナが言ったの聞いてびっくりした。
皆様それ知ってました?

971 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 20:24:47.07 ID:bZq/FsZ/.net
>>963
勝昭の引退翌年生まれの自分はやはり正面審判長九重がしっくりくる。
まぁ陣幕になった時も別にあっそうか師匠やめたのか…
くらいしか思わなかったけどね。

972 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 22:08:42.63 ID:z5fz43iS.net
>>967
北の湖は酒癖良くなかったらしい
勝昭相手にガチ話して酒乱エキサイトしたとかあったんじゃね?

973 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 22:17:26.77 ID:Qlq3xOKr.net
ろーかる直送便 北海道クローズアップ「追悼 北の湖〜相撲王国を背負った男〜」

録画して今見てた

時間切れで遮られて笑った

974 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 22:42:28.12 ID:sLLn8HmI.net
>>970
北の湖急逝の際に新聞等に、輪島は声が出せないから文章でコメント貰ったとか書いてあったよ。
しかし輪島も、年下の親友もライバルも先に逝ってしまって、辛いだろうな。

975 :待った名無しさん:2015/12/21(月) 23:31:52.48 ID:A7/h+5KE.net
今年のいつだったか
大相撲の場所中に輪島が訪れた際に
北の湖が正面玄関まで輪島を迎えに出ていて、
二人とも仲良さげで楽しそうな雰囲気だった

976 :待った名無しさん:2015/12/22(火) 17:56:17.62 ID:cZUlyDmx.net
>>970
ここにいるやつなら常識だろ
最近だと輝が新十両のときに文書でコメント出してた

977 :待った名無しさん:2015/12/22(火) 20:22:29.21 ID:n3qGrpfN.net
>>956 957
分かってないね。遊び心の無い奴。
確執の直接の原因ではなく、その根底をちょっとおちょくって書いたというのも
分からないのかね。

978 :待った名無しさん:2015/12/22(火) 23:39:34.15 ID:2TETH1Hq.net
>>970
もちろん知ってた

979 :待った名無しさん:2015/12/23(水) 12:52:57.84 ID:hyWN/ioO.net
八角の代わりの解説は貴乃花になるのかな?

980 :待った名無しさん:2015/12/25(金) 09:18:57.25 ID:UBUG+UbI.net
勝昭、商標出願しとる
https://twitter.com/trademark_bot/status/680020123378401280

981 :待った名無しさん:2015/12/25(金) 10:40:14.27 ID:XJyzpKPb.net
今年最後の勝昭
http://www1.nhk.or.jp/sports2/sumo/

982 :待った名無しさん:2015/12/25(金) 10:44:34.67 ID:1SmBinh4.net
人のセックスに乱入した話が一番衝撃的だった

983 :待った名無しさん:2015/12/25(金) 11:43:03.17 ID:wzXhRnAI.net
くわしく

984 :待った名無しさん:2015/12/25(金) 11:43:22.89 ID:nb7vkIRA.net
>>981
能町がいないから見るか

985 :待った名無しさん:2015/12/26(土) 09:33:20.14 ID:YwFvh3lz.net
能町の男時代の写真だけは出さないでくれ。2,3日メシが食えなくなりそうだ。

総レス数 985
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200