2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ44

1 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:30:44.83 ID:s/SwGW6z0.net
前スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1434542688/

年寄停年予定 年寄襲名資格者一覧 借り名跡者一覧等は >>2-5辺り

2 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:32:57.08 ID:s/SwGW6z0.net
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2016/04/09 千賀ノ浦  舛田山   出羽海
2016/05/03 待乳山   播竜山   出羽海
2016/05/12 桐山    黒瀬川   伊勢ヶ浜
2016/05/12 出来山  出羽の花  出羽海
2017/06/11 友綱    魁輝    伊勢ヶ浜
2017/09/02 武隈    蔵玉錦   時津風
2017/10/15 大山    大飛    高砂
2018/03/08 北陣    麒麟児   二所ノ関
2018/05/15 北の湖 (一代年寄)   出羽海
2018/09/10 山科    大錦    出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士  二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊    時津風
2020/05/31 九重  千代の富士  高砂
2020/12/08 高砂    朝潮    高砂

3 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:39:44.64 ID:s/SwGW6z0.net
【借り名跡者一覧】  2015/07/27現在

                 所有者         借主との関係(一門)
琴錦   47歳  中村    嘉風           同部屋 (二所)
武州山 39歳  小野川  北の湖(一代年寄)  同門   (出羽)
寶千山 33歳  君ヶ濱   隠岐の海        他一門  (高砂)
 

空き名跡     押尾川  豪風          (二所)
          安治川  安美錦        (伊勢ヶ浜)
          大島    旭國(退職者)     (伊勢ヶ浜)
          秀ノ山   琴奨菊        (二所)
          荒磯    稀勢の里       (二所)
          間垣    時天空        (時津風)
          錦島    豊ノ島         (時津風)
          清見潟  栃煌山        (出羽)
          朝日山  大受(退職者)    (伊勢ヶ浜)
西岩 若の里 (二所ノ関)

4 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:42:06.10 ID:eqJwkvLe0.net
ん、大島はまだ空いたまま?

5 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:43:14.42 ID:s/SwGW6z0.net
【年寄襲名資格者一覧】   2015年6月17日現在

◎年寄株所有(公式発表者)   B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱        (※白鵬 ※日馬富士 ※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  ◎稀勢の里  B豪栄道   (※照ノ富士)
  ・三役25場所   ◎若の里
  ・幕内60場所 ◎安美錦  ◎豪風  ◎豊ノ島  ◎時天空    

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  ◎栃煌山  ◎隠岐の海  妙義龍  (※碧山 ※逸ノ城 )        
       小結   松鳳山  高安  ◎嘉風  千代鳳  常幸龍  千代大龍  勢      
             宝富士   (※朝赤龍 ※栃ノ心 ※臥牙丸 ※玉鷲 )
  ・幕内20場所   豊響   北太樹  魁聖  (※翔天狼)
  ・関取30場所   玉飛鳥  里山  土佐豊  佐田の富士  大道  磋牙司(28場所)                  

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   富士東  舛ノ山       
  ・関取20場所   大岩戸  芳東 千代の国  コ真鵬  双大竜  天鎧鵬  琴勇輝
             旭日松  徳勝龍  (※旭秀鵬)

6 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:53:48.67 ID:A7ETOmQz0.net
>>3消し忘れ&ずれたのでもう一回

【借り名跡者一覧】  2015/07/27現在

                 所有者         借主との関係(一門)
琴錦   47歳  中村    嘉風           同部屋 (二所)
武州山 39歳  小野川  北の湖(一代年寄)  同門   (出羽)
寶千山 33歳  君ヶ濱   隠岐の海        他一門  (高砂)
 

空き名跡     押尾川  豪風          (二所)
          安治川  安美錦        (伊勢ヶ浜)
          秀ノ山   琴奨菊        (二所)
          荒磯    稀勢の里       (二所)
          間垣    時天空        (時津風)
          錦島    豊ノ島         (時津風)
          清見潟  栃煌山        (出羽)
          朝日山  大受(退職者)    (伊勢ヶ浜)
          西岩    若の里        (二所ノ関)

7 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:54:32.20 ID:A7ETOmQz0.net
今後の予定(2015年7月場所以降からの在位)

Aまで    
幕内3場所  朝赤龍        

Bまで 
幕内3場所  富士東             

Cまで
幕内1場所  遠藤
幕内2場所  (※大砂嵐)
関取2場所  (※貴ノ岩)
関取3場所  佐田の海

8 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:55:32.13 ID:A7ETOmQz0.net
◆年寄に降格処分中(据え置き)の親方
熊ヶ谷(元十両金親)    ※八百長テープ問題で降格、年寄永久据え置き

年寄襲名条件

★原則 (既存部屋を継承する権利、部屋付き親方になる権利あり)
  相撲部屋を新設(分家独立)する権利ありの条件 (このスレではAカテと分類)
    ・横綱、大関経験者
    ・三役(小結以上の地位)に25場所以上在位すること
    ・幕内に60場所以上在位すること
    以上3項目のいずれかの条件を満たすこと

  相撲部屋を新設する権利なしの条件 (このスレではBカテと分類)
    ・三役で1場所を皆勤(休場がない)すること
    ・幕内に20場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所未満28場所以上在位し、年寄名跡の前保有者や
     師匠、保証人(現役年寄)の願書があること(このスレでは「寶千山ルール」と呼ぶ)
    以上4項目のいずれかの条件を満たすこと

★例外(このスレではCカテと分類)
  既存部屋継承のみ (現在存在する相撲部屋の後継者として師匠になる場合)
    ・幕内に12場所以上在位すること
    ・関取に20場所以上在位すること
    以上2項目のいずれかの条件を満たすこと

9 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:55:33.09 ID:PQzuIE0P0.net
>>7
あれ?
朝赤龍って帰化していたのか。
知らなかった。

10 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 17:56:51.30 ID:A7ETOmQz0.net
相撲部屋とは
  日本相撲協会に公認された大相撲の力士を養成する日本相撲協会の年寄が運営する機関。

  ★日本相撲協会に公認される為の条件
    ・師匠、および、一人以上の力士(養成員を含む)である弟子が所属すること
    ・弟子が居住する相撲の稽古場を備えた住居があること
    以上2項目の条件を満たすこと

相撲部屋の新設(分家独立)とは
  相撲部屋に所属する相撲部屋新設の資格を持った部屋付き親方が
  所属する部屋の師匠の許可を得て、一人以上の力士(養成員を含む)
  である弟子を引き連れて、それまで所属していた相撲部屋とは異なる
  新たな相撲部屋を創設すること。

  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、師匠が私的に
  雇用している相撲協会員ではないスタッフの入れ替え、先代師匠や
  先代師匠の遺族との絶縁で相撲部屋の新設(分家独立)と認定されることはない。

  したがって、相撲部屋新設(分家独立)の資格を持たない部屋の師匠でも、
  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、私的に雇用している
  スタッフの異動、先代師匠や先代師匠の遺族との関係の変更を自由にできる。

  ★日本相撲協会に相撲部屋新設(分家独立)を認めてもらうための条件
    ・分家独立する親方に相撲部屋新設の資格があること
    ・分家独立する親方が力士を引退後、1年以上経過していること
    ・所属する相撲部屋の師匠の許可を得ること
    ・上記の相撲部屋として公認される為の条件を満たしていること
    以上4項目の条件を満たすこと

11 :名無し募集中。。。:2015/07/27(月) 18:13:51.30 ID:JQ4r7C8i0.net
>>9
少なくともWikipediaで確認した限りでは帰化はしてないようだが

12 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 18:19:29.11 ID:t+WIqySC0.net
魁聖って日本人なんだ
知らなかった

13 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 18:21:23.08 ID:nfv4fktr0.net
ブラジル人は割とあっさりよその国籍取得するんだよね

14 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 18:28:08.04 ID:punu2Ex50.net
ブラジルは憲法で国籍離脱は禁止されているためだと思われ
(二重国籍が容易)

15 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 18:32:47.64 ID:HC0C1NIbO.net
サッカーでいたね
でも魁聖は祖父母が日本人の日系三世だから、ちと違うような。
帰化もしやすいだろうし

16 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 18:59:31.71 ID:t+WIqySC0.net
いろいろ有り難うございました

17 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:09:00.78 ID:tfb9/OI60.net
旭天鵬:大島(正式取得)
若の里:西岩(正式取得)
光法:音羽山(未亡人の生活費を出す条件での隠れ借株)

ということでよろしいか。

18 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:20:58.29 ID:t+WIqySC0.net
月に30万とか生活費渡すのかな?光法さんは

19 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 19:24:34.40 ID:RdsPLXSY0.net
気が付いたら橋本真也と冬木薫みたいな関係になったりして

20 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 20:35:04.00 ID:XtpnwhfX0.net
>>18
50万でも安いくらいだろ。このご時世に路頭に迷わなくてすむことを考えれば。

21 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 23:38:16.41 ID:m83W90CK0.net
魁聖は二重国籍!

22 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 00:10:15.61 ID:luIYaXct0.net
音羽山のオーナーは貴乃花

23 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 00:11:21.30 ID:wBYymee80.net
逆に日本は2重国籍を認めてないはずなんだよね。
相手国の国籍が離脱できない場合は特例なのかな。
モンゴルもそうだったら、白鵬は揉めなくて済むのにね。

24 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 00:12:31.84 ID:4u/yUsd20.net
報道を注意深く見ると、大島と音羽山はともに
収得と書かず、継承と書いているのがちと不安
西岩に関しては若の里の所有とはっきり書いてる

25 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 00:18:04.47 ID:wBYymee80.net
協会のサイトの序列で、借り株の3人より上になってるから、少なくとも表面上は取得だよ。
若の里だけ「所有」なのは、まだ襲名してないから。
「継承」=「襲名」だからね。

26 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 00:18:42.37 ID:nOyxvfL60.net
西岩は引退する前から持ってたから所有と表現するの当たり前だろ?

27 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 00:25:19.21 ID:C6AIx7jN0.net
>>23
ブラジル国籍は放棄できないので仕方ないということ。

28 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 00:35:04.23 ID:Z1BKCXSq0.net
>>15
元々リカルド・スガノが菅野リカルドになっただけだもんな
名前に関しては本人何の違和感もないだろうな

29 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 00:51:58.13 ID:sZVS5bXc0.net
琴錦が春に新部屋創設ってブログで書いた人
とんだ赤っ恥書いちゃっただろうな

30 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 00:58:13.25 ID:Z1BKCXSq0.net
デーモン閣下相撲のぼりロケ番組の朝日山部屋のぼりって結局なんだったんだろうな

31 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 06:34:31.61 ID:PoICvo1D0.net
甲山取得断念の時みたいにどこかから茶々が入ったんじゃね
一門外流出は止めようとするだろうし

32 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 09:01:11.18 ID:8RNmQC/n0.net
>>5
蒼国来も名古屋場所で関取20場所に達してると思う。(幕内は11場所)

33 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 09:05:34.64 ID:YAnahNdk0.net
若の里は所有してる西岩株と、琴欧洲の鳴門株を交換する気がする。

34 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 09:18:18.74 ID:XA9ejveGO.net
音羽山の事故がなきゃコーボーアウトだったんだな。まあその時は、白のチーフマネだろうけど。

35 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 10:48:15.89 ID:31MlEy1i0.net
協会公式英語サイトに相撲部屋紹介が載ってた
貴乃花部屋のところに「Otowayama Tadaken」と書いてあった

36 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 10:57:13.94 ID:nOyxvfL60.net
>>35
響きが悪いなw

タダ券www
タダマサにしときゃよかったのにw

37 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 12:19:48.42 ID:BpBAlGsH0.net
タダ券って借り株にぴったりだね
名は体を

38 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 13:00:42.41 ID:L4muRdBn0.net
>>23
白鵬は親父説得中もしくは親父あぼーん待ちもしくは株取得条件緩和を目指してると思われ

39 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 13:18:18.46 ID:Ifj/I+q/0.net
帰化して協会に残れたところでまず命じられる警備等雑用がこなせるのか
これで俺は最強横綱なのにとか言い出してサボったら今度は容赦なく職務放棄でクビ切れるんだからな

40 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 13:42:28.42 ID:WmZ9RzQGO.net
>>29
なんか動きあったの?
朝日山取得断念?

41 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 14:42:34.32 ID:+hLm1uaa0.net
朝日山狙いだったのかはわからないよねえ。
時期も朝日山の定年に合わせたわけでもないんじゃないの?
新弟子の目途が立たないのかも。

42 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 14:48:39.93 ID:laaT0wFb0.net
内弟子の移籍で揉めてるって聞いたけど

43 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 15:03:25.66 ID:oOU/OY8o0.net
弟子がいないと部屋を開けないとか

44 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 15:11:47.78 ID:WmZ9RzQGO.net
鏡里は弟子なしで独立したはず

45 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 17:36:17.47 ID:9Es6rzaZO.net
問題なのは、春頃には琴錦独立と噂されていたのに、独立どころか借り株卒業、新名跡継承の発表がされてないことで。

46 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 18:51:50.13 ID:OEEk1Dh20.net
>>44
弟子無しで独立したわけではないよ。
独立時に時津風部屋の所属力士を誰も連れていかなかっただけで、独立と同時に3人の新弟子を入門させたはず。
ただし、親方衆は4人も連れての独立だったけどね。弟子が3人、親方衆が5人のスタートということで、マンツーマンの指導ができるという大きな話題になった。

47 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 20:42:56.44 ID:dQcxuq1s0.net
>>42
押尾川系の外様を連れて出ればいいのに。外からやってきて野球賭博で琴風に
迷惑をかけただけの糞力士ばっかりだけど。

48 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 20:56:06.20 ID:1yo1QyfP0.net
尾車の元押尾川力士って数場所前に三段目優勝した飛燕力1人だけだよ

49 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 21:18:06.35 ID:PoICvo1D0.net
引っ張るね

元関脇・若の里、夏巡業参加へ 進退表明は先送り
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/sumo/article/185105

50 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 21:31:21.67 ID:tN8sxtBUO.net
西岩は隆の里が金を出してるから揉めてて引退出来ないとか言ってる奴がいたよな

51 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 21:40:17.74 ID:1yo1QyfP0.net
妄想を書く奴がいるからな

52 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/07/28(火) 21:59:36.95 ID:RHdIqgvn0.net
⑭ →00 白  鵬 【横綱】 鶴  竜 ⑫ ↑01
① ↓01 日馬富 【横綱】
⑪ ↑03 照富士 【大関】 稀勢里 ⑩ ↓01
⑨ ↓01 豪栄道 【大関】 琴奨菊 ⑧ ↓01
⑩ →00 栃煌山 【関脇】 妙義龍 ⑧ ↑02
⑧ ↑02 栃ノ 心 【小結】 隠岐海 ⑪ ↑09
⑫ ↑14 嘉  風 【前頭】 碧  山 ⑧ ↑02
⑪ ↑13 大砂嵐 <⑵> 玉  鷲 ⑧ ↑09
⑩ ↑12 佐田富 <⑶> 逸ノ 城 ④ ↓08
⑥ ↓05 佐田海 <⑷> 高  安 ⑥ ↓05
⑩ ↑14 遠  藤 <⑸> 宝富士 ④ ↓11
⑥ ↓05 魁  聖 <⑹> 徳勝龍 ⑦ ↓02
⑥ ↓06 安美錦 <⑺> 阿夢露 ⑧ ↑06
⑨ ↑13 鏡  桜 <⑻> 豊ノ 島 ⑦ ↓02
⑤ ↓09 豪  風 <⑼> 臥牙丸 ⑥ ↓06
⑧ ↑05 琴勇輝 <⑽> 旭秀鵬 ⑤ ↓09
⑧ ↑05 千大龍 <⑾>   勢   ② ↓17
⑥ ↓05 誉富士 <⑿> 千代鳳 ⑼ ↑08
⑼ ↑08 大栄翔 <⒀> 蒼国来 ⑼ ↑08
⑥ ↓06 時天空 <⒁> 朝赤龍 ⑽ ↑10
⑤ ↓10 北太樹 <⒂> 富士東 ⑽ ↑10
⑦ ↓02 青  狼 <⒃>

53 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/07/28(火) 22:00:40.93 ID:RHdIqgvn0.net
⑥ ↓07 英乃海 【十両】 千代丸 ⑼ ↑08
⑼ ↑08 北磻磨 <⑵> 荒  鷲 ⑼ ↑09
⑤ ↓09 豊  響 <⑶> 貴ノ 岩 ⑥ ↓06
⑺ ↓02 常幸龍 <⑷> 里  山 ⑤ ↓09
⑾ ↑15 里  山 <⑸>   輝   ⑹ ↓06
⑹ ↓05 旭日松 <⑹> 若乃島 ⑼ ↑11
⑹ ↓05 松鳳山 <⑺> 天鎧鵬 ⑺ ↓02
⑻ ↑04 玉飛鳥 <⑻> 阿武咲 ⑺ ↓01
⑼ ↑11 徳真鵬 <⑼> 大翔丸 ㈦ ↑13
⑹ ↓05 天  風 <⑽> 明瀬山 ⑻ ↑07
⑹ ↓05 千代皇 <⑾> 阿  炎 ⑺ ↓02
㈤ ↑06 正  代 <⑿> 旭大星 ㈤ ↑11
⑹ ↓08 石  浦 <⒀> 錦  木 ⑸ ↓08
⑺ ↓02 翔天狼 <⒁> 希善龍 ㈣ ↑06
㈣ ↑07 出疾風 【幕下】 朝弁慶 ㈣ ↑07
㈣ ↑07 東  龍 <⑵> 禧勢山 ㈤ ↑10
㈤ ↑12 大翔鵬 <⑶> 大  道 ⑷ ↓13
⑷ ↓13 若の里 <⑷> 高  立 ⑸ ↓10
㈥ ↑18 琴恵光 <⑸> 碧  天 ㈣ ↑08
㈢ ↓07 安  彦 <⑹>   魁   ㈢ ↓07
㈥ ↑28 豪頂山 <⑺> 海  龍 ㈤ ↑18
㈥ ↑29 笹ノ 山 <⑻> 大和富 ㈣ ↑09
㈤ ↑18 栃  丸 <⑼> 宝香鵬 ㈤ ↑18
㈣ ↑09 千代国 <⑽> 肥後城 ㈣ ↑09
㈣ ↑09 千翔馬 <⑾> 朱  雀 ㈤ ↑18
㈢ ↓11 白鷹山 <⑿>   芝   ㈣ ↑18
㈥ ↑35 竜王浪 <⒀> 濱  口 ㈢ ↓10
㈦↑133飛翔富<⒁> 勝  誠 ㈣ ↑18
㈤ ↑29 舛ノ 勝 <⒂> 肥後嵐 ㈢ ↓10

54 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 22:03:23.44 ID:9Es6rzaZO.net
>>52
スレ間違えているよ

番付スレで待ってるからね

55 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 22:32:43.15 ID:ZP5TPW240.net
>>49
往生際悪い

56 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 22:45:25.56 ID:LNSCkd0I0.net
露骨な小遣い稼ぎ

57 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 22:45:45.22 ID:9Es6rzaZO.net
前スレの>>925に7月27日付けの中日新聞の記事を書き込んだけど、千秋楽の時点で幕下陥落 引退は受け入れることになる、けど……
青森巡業……
というニュアンスだったから関係者と話し合って、青森巡業参加後の引退で合意できたんでしょ。
協会 巡業関係者にしても参加関取が増えるから、よい決定なのでないかな。
旭天鵬引退と違い来場所の関取数には影響しないし

58 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 22:55:06.37 ID:N5VR28UT0.net
十両の月給>平年寄の月給だから
まぁ忍さんにもメリットはあるしな

59 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 23:01:37.21 ID:7F6PXTUL0.net
若の里最後の勇姿だから集客の目玉になりそう

60 :待った名無しさん:2015/07/28(火) 23:41:11.40 ID:kFUg6ppp0.net
>>42
内弟子なんかいないでしょ。

61 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 00:32:02.78 ID:f9B/IX1G0.net
どのみち十両に残れない星の力士が引退を先延ばしにしたところで昇進には影響がないからいいんじゃね。
功労者だし故郷に錦くらい飾らせてやれよ。
旭天鵬のように関取には残れる力士が引退を先延ばしにしたら十両昇進の枠が1減るから超迷惑だが。

62 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 00:44:03.96 ID:w+A73lHuO.net
確か高見山も引退場所後にハワイ巡業があって参加したような記憶があるぞ

63 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 01:27:02.73 ID:qALKr96s0.net
高見山のような海外出身力士は特別でしょ?
ハワイ巡業を成功させる為には必要だし、逆に
出さなくて現地からの批判を浴びたら、国際
問題になってしまうし。

64 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 06:12:06.59 ID:ffnoDhKJ0.net
江戸時代はもっと柔軟性があったみたいだな
雷電は現役引退から3年間、巡業での土俵だけは
出場し続けてたらしい

65 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 06:58:53.06 ID:58AxZi740.net
>>61
関取予備軍の枠が一つ減る

66 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 07:52:40.41 ID:5bZebUkI0.net
若の里は夏巡業を花道に引退らしいね
今回の巡業は貴ノ浪と隆の里の弔いと若の里の最後の雄姿が青森興行の柱みたい

67 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 08:05:00.84 ID:/+MGKOjw0.net
網ブログにも引退って書いてある

68 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 09:29:22.42 ID:Xsidh2Wr0.net
ポスターに写真が載ってる上に、師匠と貴ノ浪の
追悼興業らしいからなあ。
後援会の顔も立てたいんじゃないか?

69 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 10:36:56.04 ID:fR6Rc8gd0.net
生まれたところで力士生活にピリオドを打つのも良いんじゃない
巡業でないと行くことができない所って43道府県もあるんだから

70 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 11:48:44.82 ID:KiOP8ZfA0.net
>>14
国籍離脱が禁止されているのではなくて、国籍離脱の概念が法律にない。

71 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 11:52:40.72 ID:KiOP8ZfA0.net
>>65
十両1枠に比べたら微々たるもの

72 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 13:01:20.36 ID:3g2qWg3V0.net
>>60
相撲誌の新弟子情報では琴錦に内弟子はいないみたいだな
琴錦に誘われてというのを見た記憶がないから

琴欧洲に誘われて入ったというのは何人かいたから琴欧洲には内弟子がいるだろうけど

73 :待った名無しさん:2015/07/29(水) 23:19:38.06 ID:36nMOQS+0.net
そう言えば雅山がTwitterで内弟子のこと書いてたな
独立のメドは立ってるんだろうか

74 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 02:27:27.10 ID:D5pRvdJA0.net
出島は大関までなったのに独立意欲は出る出る出島でないのかい?

75 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 14:32:43.74 ID:U8qGGHa30.net
>>74
出島「出る出る出島って言われると出たくなくなるんだよなあ」

76 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 14:36:37.52 ID:cL96twZP0.net
不出島

77 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 15:01:58.12 ID:Nn6orDPz0.net
出不精島

78 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 16:33:42.85 ID:p6cq8QmM0.net
出ず島

79 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 20:43:37.99 ID:KGH5RF/l0.net
大鳴戸の呪いを絶賛浄化中につき、
もうしばらくお待ちください。

80 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 21:13:44.61 ID:zugATAsA0.net
二子山、鳴戸部屋は近いうちに復活するでしょう

81 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 21:18:05.88 ID:HpB+oPe90.net
〇鳴戸

高鉄山は借金を背負って相撲界の裏側暴露後に不審死
隆の里は還暦前に病死、弟子が全員未亡人を見限って逃走

剣の付く四股名

「剣は折れるから縁起が悪い」と使われなかったが
剣晃が30歳の若さで亡くなってますます使われなくなった

他に縁起が悪い名前ってあるかな

82 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 21:34:14.34 ID:C/fWhe7z0.net
未亡人と田子の浦
どっちが悪いんだろ

83 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 21:38:23.08 ID:Fr6FWluV0.net
未亡人は何して食ってんの?
年金?

84 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 21:39:18.96 ID:xth2FRVA0.net
琴剣ってまだ相撲雑誌等で漫画描いてるよね。
そこそこ仕事は入ってくるし、取的出身としては上手くいってるほうなんじゃないの。

85 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 21:40:15.09 ID:zugATAsA0.net
剣武も家業継いでるよ

86 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 21:51:57.53 ID:+1Qu0K7d0.net
良い悪いはともかく首謀者は田子の浦ではないだろう

87 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 22:21:51.71 ID:4ffikZis0.net
>>84-85
安彦が十両に昇進したら「大翔剣」を名乗ったりして!?
その場合、下の名前の「剣太郎」も変えないといけないだろうが。

88 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 22:33:09.28 ID:KSGQvecI0.net
>>81
年寄ではないけど行司の玉光

89 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 23:37:41.07 ID:phN7TUb00.net
>>88
玉光は縁起悪いね。
もう継ぐ人はいないんじゃないかな?
13代玉光→立行司13代玉之助になるがのちに副立行司に降格さされて定年
14代玉光→25代庄之助になったが定年を待たず廃業
15代玉光→幕内格まで昇進するも昭和63年に現役死
16代玉光→脳梗塞で倒れ立行司昇進見送り。最後の数場所は出場できず
     そのまま定年

90 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 23:40:08.28 ID:H2DQsM1x0.net
朝日山は大受以前は酷いよ

91 :待った名無しさん:2015/07/30(木) 23:49:36.64 ID:1C9bmiLW0.net
>>81
剣と言えばマニアックな取的だけど、入間川部屋の宝剣が引退後に20代で事故死してる
訃報が相撲雑誌に載った時、
親方が「剣は折れるので他の名前を勧めたのだが…本人の意思が固くて」
みたいなコメントしてたはず
入間川部屋なのに四股名に司の文字を使わなかった力士
その代わり、下の名を司にしてたけど

92 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 00:25:38.40 ID:AdgcQ+tP0.net
忘れちゃいけない栃剣

93 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 00:42:49.72 ID:7oTGOumtO.net
五剣山って関取がいましたよね。
力士の歌合戦でテレビ画面越しにしか見た記憶がないですけど。

94 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 00:45:49.53 ID:T041/n8v0.net
栃剣も引退後に逮捕されてるね

95 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 00:47:36.31 ID:txYc94Lv0.net
けかえしで小錦に勝った

96 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 01:20:03.52 ID:tUQ1/s730.net
懐いw 上手くて結構好きな力士だったなー

97 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 01:52:02.07 ID:A3LXgXkM0.net
巨砲のオヤジさんは元十両剣龍

98 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 02:22:06.02 ID:3i/C6mm80.net
>>93
五剣山は両手で数えられる数しかいない幕下西筆頭勝ち越し→翌場所東筆頭スライドの経験者
筆頭で勝ち越した際取材に来た記者に「だって俺、上がれないでしょ」との名コメント

99 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 02:42:49.16 ID:t+yV0ZZY0.net
>>98
五剣山は初期の2ちゃんで厨に人気だったイメージ
で、西筆頭で勝ち越しを決めた7番目の相撲の相手はなんと増健ww
増健は西十両8で、この負けで4−11になったけど、
五剣山は昇進3番手のため上がれなかった

100 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 03:55:08.46 ID:weXk2GRuO.net
若隼人が控えてた五剣山の目の前で「かって」空き家が無くなったときだっけ?
五剣山の「あぁ!!」っていうような怒りが滲み出た表情が忘れられない。

101 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 06:45:06.10 ID:L7zTQ5qn0.net
1967年生まれの関取が呪われているってのもあったな

大翔鳳、龍興山、剣晃、大輝煌が故人で貴闘力は解雇

102 :名無し募集中。。。:2015/07/31(金) 06:48:42.49 ID:O3Vfnz5H0.net
>>100
意味不明な事ぼざいてねーでさっさと死ねや!

103 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 06:55:55.25 ID:weXk2GRuO.net
小城ノ花は十両筆頭貧乏神から海鵬に怪我させられて無念の引退…
ってか、あの一番見てた人ならわかってるはずだけど明らかに海鵬が悪い。
最終的に出羽海部屋師匠と八百長解雇と小城ノ花の完全勝利だが、
サラブレッド小城ノ花の差して開く速攻相撲があまり見られず、
どうでもいい海鵬がハアハアゼーゼーしている姿なんて見たくないからかなり長期間さよなら大相撲だったのは一生の不徳。
後輩から兄さんと慕われていても八百長はいけない!!
やっぱガチンコ小城ノ花は最後に笑う!!

104 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 07:00:17.76 ID:weXk2GRuO.net
>>102
若隼人は実はなんちゃって力士だったということ。
見ている側は、絶対入幕すると信じていたのに…
稽古しない力士はダメ、ダメダメよ…
聞いてますか!?メイゲツインくん!!
あ、糖尿で、もう稽古出来ないのか!?
さよなら。

105 :名無し募集中。。。:2015/07/31(金) 07:01:04.57 ID:O3Vfnz5H0.net
>>104
いい加減にしろ基地害入れ替え厨!
ぶっ殺すぞ!

106 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 07:11:29.11 ID:fjmarowQ0.net
>>81
朝日山の呪いもなかなかのものかと

14代:二瀬川(43歳で肝臓癌で急逝)
15代:高津山(44歳で胆石症で急逝)
16代:二瀬山(54歳でくも膜下出血で急逝)
17代:若二瀬(継承時に御家騒動(トンガ騒動勃発)、55歳で急性心筋梗塞で急逝)
18代:大受
(とんがりコーン、大真鶴(しかも先代の遺産)と鬼嵐以外関取輩出できず。桐山から移籍の徳瀬川も八百長問題で事実上強制引退→低迷の末部屋閉鎖)

現在、元大受が保有しているけど、こんな様だと引き取り手がいないのかもしれんw

107 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 07:16:25.55 ID:weXk2GRuO.net
舞の海「ボク、あの頃1日5番ぐらいしかやってませんでした」
「ボクら平幕力士は、8勝すると何だか場所が終わったような感じになったんですよね…」
残れないワケだ…
ガチンコ出羽海部屋なのに、何でコイツと出羽嵐は八百長だったのか?
小城ノ花、久島海の十両据え置きの、言ってみれば原因者の1人でしょ?
豊ノ海の再入幕を阻んだ旧二子山勢もそうなんだが、
あの頃の幕内互助ってホント何なのさ?
巴富士も3枚目の10勝で戻れず…
立ひかり(変換がめんどい)ももうちょいのトコまで行ったのに腰痛リタイア…

108 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 07:53:20.00 ID:aOvj7cpFO.net
>>103

出羽海、境川部屋が日大を嫌うようになったのは、海鵬(2011年解雇)が引き金になったのか

元海鵬(日大→八角部屋)は2011年八百長で解雇された。

109 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 15:40:44.35 ID:txYc94Lv0.net
立洸も亡くなったね

110 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 16:23:38.28 ID:Cur91I/40.net
>>109
それソースないよね?

111 :名無し募集中。。。:2015/07/31(金) 17:50:12.88 ID:cww3QYCF0.net
>>108
基地害入れ替え厨は相手にしたらあきまへんw

112 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 21:50:35.24 ID:+vh6jnd/0.net
立洸-大刀光

113 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 22:55:15.58 ID:AdN6Cup00.net
大刀光の息子は現役で三段目
やっと三段目であまり期待はできんね

114 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 23:59:55.02 ID:+vh6jnd/0.net
多賀竜の息子も…。

115 :待った名無しさん:2015/08/01(土) 02:40:01.66 ID:ykt5SuHz0.net
お父さんなんで、親方になってあんな偉そうだったんだろう

116 :待った名無しさん:2015/08/01(土) 06:50:07.79 ID:id15D3Vm0.net
武蔵丸の甥の武蔵国はもっとトントン拍子で上がってくるかと思ってたが三段目で手間取ってるな

117 :待った名無しさん:2015/08/01(土) 13:41:37.37 ID:iao39brP0.net
来場所は朝赤龍が久々に幕内に戻りそうだけど、幕内60場所には到達できるかな?

118 :待った名無しさん:2015/08/01(土) 14:47:52.03 ID:4lDpi7eJ0.net
>>115
まがりなりにも幕内最高優勝経験者だから。

119 :待った名無しさん:2015/08/01(土) 21:46:08.98 ID:3SsR/ir30.net
部屋力士2人でどうやって運営してるんだろう
鏡山部屋って

120 :名無し募集中。。。:2015/08/02(日) 06:10:40.83 ID:Z6V1RbT50.net
このスレも落ちたか?

121 :名無し募集中。。。:2015/08/02(日) 06:18:43.08 ID:Z6V1RbT50.net
rebuild:age

122 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 06:21:21.94 ID:Z6V1RbT50.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 715 -> 694:Get subject.txt OK:Check subject.txt 28 -> 28:Overwrite OK)load averages: 0.26, 0.44, 0.41
age subject:28 dat:694 rebuild OK!

123 :名無し募集中。。。:2015/08/02(日) 06:36:15.15 ID:Z6V1RbT50.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 694 -> 694:Get subject.txt OK:Check subject.txt 694 -> 694:fukki NG!)load averages: 0.41, 0.42, 0.39
sage Maybe not broken

124 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 07:40:56.09 ID:UJk5ixKQ0.net
安彦が十両に昇進したら「茶利(さりい)」(「茶莉」だったか?)に改名する事が決まっている。

125 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 09:24:16.04 ID:16O+oLJ40.net
小洒落たお茶屋さんみたいだな

126 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 09:47:13.95 ID:mTjC/EQk0.net
丹蔵じゃないんだからw

127 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 09:52:30.22 ID:SU2NesxfO.net
安ノ茶って言ってたぞ

128 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 10:18:45.57 ID:zgWNceVs0.net
>>119
力士2人で1人関取だから効率は良いとも言える

129 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 10:23:17.99 ID:lnVH75Yq0.net
ナイル川じゃないかい。

黒人力士がなんでいないんだ(例えばボコハラムとか)

人種差別だ.人種差別だ

130 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 11:12:46.30 ID:5iAEUEug0.net
>>119
稽古は追手風でしてる

131 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/02(日) 12:02:45.01 ID:l38iH5970.net
>>130
じゃあ追手風に吸収合併せぬ?

132 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 12:24:02.78 ID:UfZhInv70.net
>>131
系統が違う…。

133 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 15:24:48.91 ID:rAhbYDUx0.net
地縁稽古か

134 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 17:22:32.76 ID:sirWfCBb0.net
追手風って草加じゃなかったけ。わざわざ遠くまで通っているの

135 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 17:50:48.98 ID:zgWNceVs0.net
鏡山部屋 東京都葛飾区
追手風部屋 埼玉県草加市

なんで一門もちがって距離も離れた追手風部屋に通ってんだ

136 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 18:00:13.81 ID:hnwPcy3vO.net
まさかの緊急交代?「貴乃花理事長」誕生の怪情報

(小学館週刊誌週刊ポスト2015年8月14日号、8月3日発売P156、P157)

137 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 18:04:56.37 ID:EvPV9wcq0.net
鏡山と追手風が同じ上がり座敷で並んで稽古見てるのかと思うと胸が暑苦しくなるな

138 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 19:36:52.60 ID:lCWqd8wh0.net
出稽古って、どうやって移動するの?
下っ端は電車で、関取はクルマ?

139 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 20:13:03.06 ID:b1/vxfl+0.net
馬車

140 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 20:49:22.99 ID:cyx/XiP+0.net
最近は馬車での移動が多いよね

141 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/02(日) 21:26:14.31 ID:l38iH5970.net
>>132
じゃあなぜ一緒に稽古する

142 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 21:27:41.66 ID:K5RkJe8/0.net
>>128
4人中横綱1人の井筒部屋とどっちが効率良いだろうw

143 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 22:13:26.02 ID:kyruhN2z0.net
白鵬は何歳まで現役でいるかな?

144 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 22:59:26.66 ID:eTgsL3s00.net
>>136
順当に行けば八角理事長・伊勢ヶ浜事業部長・貴乃花総合企画部長(留任)だろう。
北勝海−貴乃花のガチンコ力士がトップに立てば芝田山あたりも要職に上げて
もらえる可能性もあるが。

145 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 23:18:52.80 ID:tmd96gf20.net
>>144
裁判抱えてるから無理だろ

146 :待った名無しさん:2015/08/02(日) 23:44:02.79 ID:vRRiE+Q50.net
>>139 140
北海道 十勝の
ばんえい用の馬を
相撲協会に貸し出してますね。

147 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 05:50:20.00 ID:gm7kt2D1O.net
北東海は八百認定

148 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 07:37:11.10 ID:eZIFsFEIO.net
JR東海も八百長認定してやって。
縁故採用多すぎ…
被差別部落、在日韓国朝鮮系、創価学会等宗教信者、僻地出身、村八分、共産党員、
保証人付き採用に中卒、私学バカ高、公立「非」進学校(正式名称アホ高)、バカ田大学にアホ専門、最大の問題はドブスな短卒(化粧が就業規則に違反する!!懲戒解雇せよ!!)。
とにかく何もかもがウザい!!JR東海八百長社員!!

149 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 08:32:20.13 ID:yFR7L4qa0.net
>>136の全文

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150803-00000000-pseven-spo

150 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 08:40:21.29 ID:qI/LHMu40.net
人種差別だ八百長だ、辞めろ

151 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 09:36:53.54 ID:QlGofkYzO.net
>>136>>140

かつて、吉田司家という宮司が日本相撲協会を支配下に置いていたことは事実。
しかし、吉田司家が韓国籍の許永中に乗っ取られ、日本相撲協会は、吉田に絶縁状を突き付けた。

 熊本にあった吉田司家の相撲場と神社は、2006年、大手不動産会社に売却された消滅、現在、吉田司家の跡地にマンションが建っている。

許永中は、イトマン事件で実刑判決を受け、2012年まで服役した。
 現在も、許永中を支援する田中英寿と周防郁雄が、猛反発、貴乃花親方の支援者になり、相撲協会に圧力をかけている。
 相撲協会顧問小林慶彦は、モンゴル人元力士の元朝青龍と元旭天鵬の支援者として、幅を利かせ、やがて、北の湖理事長の懐刀になった。小林顧問と元旭天鵬とは昵懇の仲である。

元旭天鵬(大島親方)は貴乃花シンパとされ、来年、理事候補選に貴乃花親方に投票する可能性が高い。

 貴乃花親方の後援者が白鵬を排除に躍起、なぜなら、白鵬は、邪魔になるからだ。
優勝35回の白鵬が引退後、協会に残留なら、優勝22回の貴乃花(親方)を脅かす存在となり、政敵になるだけ。
白鵬は、協会批判を展開したから、貴乃花と対立することは目に見えている。

白鵬の年寄襲名条件はあくまでも日本国籍取得が条件だ。万一、日本国籍を取得しても、白鵬を親方にしなければいいというムードが相撲協会内の総意である。 白鵬が日本国籍取得したとしても、評議員会と理事会で「白鵬の年寄襲名否決」の可能性が高い。

 田中英寿と周防郁雄、小林慶彦の3人が貴乃花親方を次期理事長に就任させることで相撲協会の利権を確保したい狙いがあるとみられる。

152 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 09:43:02.42 ID:U7WTfMshO.net
>>149
2010年9月の記事で、放駒の後の理事長は九重と貴乃花の争いと書いていた週刊ポストの記事ですね。
はい 分かりました

週刊ポストの記事ですね

153 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 09:54:39.91 ID:Dr3lZog70.net
>>151
九重乙

154 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 10:51:46.64 ID:fJw7SbRI0.net
朝青龍もそうだけど
貴乃花を脅かす存在は不自然に叩かれるよね。

155 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 10:54:55.37 ID:tf+ASOR30.net
最近の白の悪行ぶりは親方になるのを諦めたからに思える
こんだけ派手に協会と対立したから否決される可能性も十分高いんだからな

156 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 11:23:07.20 ID:fJw7SbRI0.net
>>155
違うぞ。
子どもが生まれる前にマスコミに暴露されたから。

モンゴルの風習の中でも最大級のタブーらしく
朝青龍も子どもの存在を隠している間にバラされてから悪態がエスカレートした。

157 :名無し募集中。。。:2015/08/03(月) 12:53:32.50 ID:aq5s/HS90.net
>>148
ウザいのはてめーだろが(怒)
さっさと死ねや!

158 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 21:14:42.92 ID:FPzSN8060.net
>>141
近いからとか。

159 :待った名無しさん:2015/08/03(月) 21:29:06.13 ID:U7WTfMshO.net
>>158
>>135
近いのか?

160 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/03(月) 22:03:39.81 ID:FIyXI0OM0.net
>>158
全く近くない
総武線新小岩と東武谷塚 電車で1時間は有にかかる

161 :待った名無しさん:2015/08/04(火) 00:25:33.26 ID:7vecM+oW0.net
>>160
車だと30分ぐらいだろ

162 :待った名無しさん:2015/08/04(火) 16:53:12.26 ID:c2CvrQIW0.net
>>161
高速が混んでなくて(高速の前後も混んでないとして)そのぐらいかな
もし一般道ならやっぱ1時間近くかかるよ
とりあえず少なくとも近さが理由ではないな

163 :待った名無しさん:2015/08/05(水) 01:17:56.25 ID:Q6HbKDRRO.net
平井大橋から八潮南なんて10分ちょっとで行けるでしょ

164 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 03:21:54.49 ID:psS9EE9G0.net
>>34
まだ借りられる株として荒磯や押尾川、清見潟などがあるだろ。
>>129
つ 黒人米兵と日本人女性とのハーフだが戦闘竜。
>>106
引き取り手がなければ空位5年で協会預かりになるだけ。
そして寶千山や土佐豊のような襲名資格ぎりぎりのショボい力士が取得襲名するだけだろう。

165 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 07:16:24.16 ID:Rz5ANOVd0.net
年寄名跡スレ

166 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 07:36:19.37 ID:WMRHseEC0.net
早実の清宮って表情によっては
双葉山に似てるね。
あれだけの身体持ってるんだから相撲に来てほしいわ。

167 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 10:08:23.39 ID:pVuBA9Am0.net
ヤオどっぷりだった保志や旭富士が今協会の重鎮としてエラそうにしているのが笑える。
旭富士は稽古嫌いだったのに照にはしっかり稽古しろと言えるのかい?

168 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 10:21:42.63 ID:3boseCa40.net
他部屋の稀勢の里にすら説教している

稽古わずか15番…稀勢の里に伊勢ヶ浜親方が猛説教
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000031-tospoweb-spo

169 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 10:44:01.67 ID:QDIivkSU0.net
あれだけの体って言っても184cmじゃ遠藤と変わらんだろ
高1でって言っても小6から2cmしか伸びてないし
もう体はデカくならんよ

170 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 11:01:32.64 ID:l5Dq5YO30.net
>>167
しっかり稽古しろと言ってるから横綱、大関を育てられたのだし、伊勢ヶ濱部屋の力士は稽古マシーンみたいになってる
かつてガチと呼ばれた力士が引退後は関取一人育てるのがやっとだったり電波だったり
博打でクビが飛んだり事業に失敗したり不摂生で急死したり訴訟起こされたりしているのは何とも皮肉な話

171 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 11:04:51.93 ID:Solwvu710.net
稽古嫌いだった旭富士から見ても
稀勢の里の稽古不足が目に付いたのでは

172 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 11:38:05.32 ID:WiuXiCxTO.net
旭富士よりも稽古をしてたのは大鵬ぐらいのもん。
見てる人は見てる。

173 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 11:38:14.34 ID:xqLDuI6x0.net
稽古嫌いで損をした自分のようになってほしくないという思いで指導するのは普通でしょ

弟子や他の現役力士にそういう思いで指導して、もっと上を狙ってほしいと思うのは何もおかしくない
指導されるほうにとっても有益

174 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 11:38:25.18 ID:3boseCa40.net
>>170
二代目貴乃花、大乃国、大潮、大受とガチンコ力士と言われた力士の方が
弟子育てるのが下手なんだよな

175 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 11:43:31.46 ID:HmVhbBLi0.net
天才肌の人間って落合博光のように人前では練習嫌いを公言するんだよな。
たまたま練習を見た人は「落合さんほどバットを振りこんだ人は見たこと
ない」と驚いていたが。

176 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 13:03:15.82 ID:MkSMadOdO.net
>>174
現役時代に人気力士のほうが素質のある弟子を集めやすい
その人気という点でも、貴は古今東西でも頂点クラスだっただけに指導力には??
もちろんその後のスキャンダルも加味しなきゃいかんが

177 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 13:08:20.63 ID:MkSMadOdO.net
光司の理事長なんか見たくもないが
花田一族が角界にいなかったら大相撲なんて滅んでるかもしれないわけで
と思えば光司理事長で滅びるのも一興か
それでも興行としての相撲はしぶといからなー

178 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 13:35:42.21 ID:Gfph/7HYO.net
167>稽古嫌いだった訳じゃなく病気で稽古が出来なかっただけじゃん(´Д`)

179 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 13:57:56.87 ID:N3YI4ahO0.net
旭富士いつも稽古さぼって師匠からどつかれてたのにな
自分には甘いけど他人には厳しいタイプか

180 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 14:06:56.61 ID:TYg2pKHm0.net
稽古嫌いが横綱w
まるで他の力士が雑魚すぎるみたいな扱いw
千代、北勝、大国がいる時代で横綱になれるってよほどだぞw

181 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 14:46:31.89 ID:l5Dq5YO30.net
入門当初は稽古好きで言われなくても稽古していたらしいよ>旭富士
やっぱり病気が原因かな
大学の相撲部を何度も脱走した挙句に中退しちゃったから旭富士は根性なしと思われてたのかもね
そういう挫折経験が今の弟子育成に役立ってるのだろうと思うけどね

182 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 14:48:33.02 ID:odnQcS4i0.net
教えるのは好きなんだろ

183 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 15:18:51.80 ID:qN68IkaY0.net
稽古嫌いと稽古やらないは違うからな
稽古が好きか聞かれて嫌いって答えたら以降そればっかり言われるようになったと
やらないで横綱なれるわけねーだろwバーカw
って本人が言ってたぞ

184 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 16:23:54.60 ID:lQO8jcqq0.net
>>179
サボってどつかれたソースは?

185 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 16:33:41.95 ID:b6jpcetF0.net
>>183
津軽出身って裏で努力するイメージがあるわ。

186 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 17:31:06.35 ID:EO5sHGdi0.net
高見盛とか舞の海とかも津軽出身だけどね。

187 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 18:44:17.60 ID:F9rkRyF60.net
逸ノ城のように最低限の稽古もしてなければ問題外だが
トップクラスの力士は、量だけでなく質も大事だろう。
あとは稽古によって古傷や持病を悪化させない工夫も必要。

旭富士は病気持ちだったし、頭使うタイプの力士だから
人によっては誤解されることもあるんじゃないか。

188 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 19:28:21.69 ID:RfyMjfvY0.net
>>180
その論法はオカシイよ

189 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 19:55:52.80 ID:pwWc9/XV0.net
>>170
>>174
ガチンコ力士って要はコミュ障だからな。
弟子を育てるとか無理でしょ。

190 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 20:11:29.35 ID:HU0kIPdc0.net
馬鹿な意見きました

191 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 21:44:00.00 ID:AZhyNJZy0.net
そういえば引退後の輪島が怒ってたな
稽古嫌いだって散々マスコミに書かれたが、本当に稽古嫌いだったら
横綱になれるわけがない
14回優勝できたのも、俺よりもっと才能のある大横綱の北の湖と
五分に戦えたのも、ちゃんと稽古していたからだって

192 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 22:11:05.71 ID:3boseCa40.net
稽古の為の稽古はしないって思想でもあるみたいね

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/823308
「だから12時過ぎまでやることになるけれど、稽古はメリハリが大事。10時に切り上げることもある。
“今日はこれ以上やっても身にならない”と、見極めてね」

193 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 22:23:31.88 ID:kDikFfDp0.net
旭富士って小錦とともに北尾事件のあおりを受けた運の悪い人なイメージ
さらに九重部屋の二人に挟まれていたからね〜

194 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 22:24:04.97 ID:r8rlOdtX0.net
炎天下で練習させて熱中症にさせてた時代の根性論持ち出されてもな
稽古も量じゃなくて質でしょ

195 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 22:29:00.61 ID:EK3WPzWgO.net
>>191
全然五分に闘えてなかったぞ
対戦成績一方的だったろw

196 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 22:34:13.03 ID:3boseCa40.net
輪島VS北の湖は輪島の23勝21敗だよ
輪島の現役晩年は北の湖に負けることが多かったが
通算では輪島の勝ち越し
北の湖が負け越してるのは輪島と朝潮だけ

197 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 23:03:42.16 ID:sRkxmmOA0.net
質の良い稽古で量もこなしてる伊勢ケ浜や春日野の力士が強くて当たり前だな

198 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 23:04:57.04 ID:pwWc9/XV0.net
質の良い稽古とか言われている部屋は
量も多いけどな。

199 :待った名無しさん:2015/08/06(木) 23:23:49.01 ID:rxKfEGJLO.net
木瀬部屋とかどんな稽古するんやろか?

200 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 01:21:27.27 ID:pKvWQ2720.net
>>199
稽古見させてもらったことあるけど、いたって普通だった。
特にけいこ量が多いってわけでもなく、逆に人数多いから下の方は土俵に上がるのが大変そうだった。
親方もこれといって具体的な指導はないし、部屋付きの親方もいないし。

201 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 01:21:55.77 ID:uJCMzvPd0.net
逆鉾なんていつも板井や春日富士とつるんで中盆やっていたのに、今は土俵下から待ったを繰り返す力士たちにゲキを飛ばしている。
どの口がそんなことを言えるのだろうか?

202 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 03:59:48.36 ID:n6tmYrcW0.net
でも貴乃花より逆鉾のアドバイスの方が聞きたくない?

203 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 04:13:40.91 ID:pFRs9bs40.net
逆鉾が出世できたのも横綱1人育てたからだろ
鶴竜がいなけりゃ、あの部屋終わってるし

204 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 05:27:20.42 ID:pbQexYEkO.net
チャカポコは昔から口は達者だよ。
解説もどこが良いとか特に無かった感じだが口が達者だから視聴者から評判良かったらしい。
何せ舎弟だからね。
長男は物静か、舎弟はウルサイのが昭和の日本。

205 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 07:18:43.53 ID:7hgY+v/j0.net
>>173
しかし受け取るほう(指導されるほう)の感情は別物
「自分は稽古しなかったくせに人には…」と反発買うこともよくある話

極端な話弟子にも >>201 みたいなこと陰口叩かれる場合も

206 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 07:23:53.03 ID:m6e4eGms0.net
>>205
それでも綱張った人間からの助言ならどう転んでも言うことは聞いてくれるよ
師匠は稽古しなかったのに綱を張った→自分は稽古しなきゃ上に上がれない
師匠は裏で稽古しっかりしてたから綱を張った→やっぱり自分も稽古しなきゃ上に上がれない
という感じでね

207 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 08:35:35.28 ID:uJCMzvPd0.net
ニシキといい、チャカポコといい、舞といい、
人情相撲が得意な男は口も達者なのか?

208 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 09:23:46.20 ID:xG/iEeQL0.net
小兵力士は饒舌な傾向がある。
まあ頭使わないと勝てないし、色々戦術を身につけるので
しゃべるネタが豊富というのもあるだろう。

209 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 09:26:43.31 ID:lKJCnvwk0.net
しかし立浪親方はイケメンだな
審判員は男前じゃないとな

210 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 09:49:47.61 ID:kRxuIGUB0.net
>>205
本人は横綱になって、育てた力士も横綱、大関、関脇、小結なんだから下っ端の弟子が不満など持てる分際じゃない
だいたい稽古嫌いのレッテル貼られてるからと言って弟子は師匠がサボってるのを直接見た訳じゃないんだし
部屋頭の横綱自ら率先して稽古し、師匠を立ててるんだから下の力士は従わざるを得ない
そういう意味でも旭富士は弟子の育成が上手い

211 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 09:55:35.39 ID:kRxuIGUB0.net
>>201
中盆はともかく、豊真将を応援していたからという理由で豊真将の勝ちと言ってしまったり
力士が落ちて来る時に逃げるのに必死になってたりする逆鉾に言われたくないとは思うだろうな

212 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 14:00:01.37 ID:YTZwfsXC0.net
>>205
そういう弟子は師匠が猛稽古の人でも他に理由をつけて稽古を怠けるから
どっちにしろ同じ

213 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 17:29:05.30 ID:/8kB/OOP0.net
>>202
ヤオの上手な取りまとめ方とか?

214 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 19:25:22.27 ID:gRXd9ReO0.net
嫌な話だな

【相撲】「余命数カ月」の情報も… 角界上層部がひた隠す 北の湖理事長“重病説”( [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438937905/

215 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 19:33:56.96 ID:USTDjKMi0.net
九重はどうなったん?

216 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 20:39:27.45 ID:FxyUsbvC0.net
力士は平均寿命まで生きることはほとんどないからな

貴ノ浪とかナンシー関とかも心筋梗塞で急死してるし

217 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 21:00:24.31 ID:FdS7P6Mr0.net
ナンシー関はアメリカ出身の関取でつか

218 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 21:40:18.10 ID:UExW1ie90.net
まあ、今の時代70までに死ぬ人はほとんど癌由来
言い換えれば、癌にならなければとりあえず70までは生きられる

219 :名無し募集中。。。:2015/08/07(金) 21:52:08.31 ID:TXQ0Jw6g0.net
>>214
ソースがソースだけに何とも言えないがな…

220 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 21:58:58.02 ID:2+pEDcob0.net
ハロプロファンですか?

221 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 22:06:38.04 ID:6d2yx4V90.net
現役理事長の在任中の死去は双葉山以来になるのか。

222 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 22:07:57.48 ID:hna/vbM/0.net
九重予定とっくに過ぎてるのに退院のニュースないな
生きてるのか?

223 :名無し募集中。。。:2015/08/07(金) 22:15:28.91 ID:TXQ0Jw6g0.net
>>220
確かに狼によく出入りしてるがw

224 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 22:38:40.59 ID:Esxa+bh90.net
>>181
十両時代にも実は一度脱走してる
二週間くらいで戻ってきたが、旭国に連絡先告げずにいなくなった

225 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 22:41:02.09 ID:Esxa+bh90.net
>>216
浪と言えば東スポが嫌な記事書いてたな>死因

226 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 22:51:56.02 ID:2+pEDcob0.net
新潮でしょう

227 :待った名無しさん:2015/08/07(金) 23:14:12.15 ID:CNk9NVgk0.net
>>217
女相撲の伝説的な横綱。家から50メートル先のコンビニまでタクシーで行こうとして
車中で心臓発作を起こして亡くなった。

228 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 05:33:18.47 ID:nL+2Eq9d0.net
ありがとうございます。
女相撲の方でしたか。
そちらの方面には疎くて知りませんでした。
それにしても逝き方も伝説的ですね。

229 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 08:28:30.96 ID:iwIONDu20.net
ナンシー関って日馬ぐらいの体重はあったわけだろ。
ぶちかませばそれなりに当たりは強かっただろうね。

230 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 11:00:03.07 ID:MctVRDMWO.net
同じ日に、同じ病院で、同じ病気で死亡するヨカン。

231 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 11:55:59.70 ID:rmthbvJJ0.net
>>228
http://withnews.jp/article/f0141112003qq000000000000000G0010601qq000011130A

「弟子を取るなんて、そこまで世の中なめてるつもりはないんですよ」と謙虚に述べて
いたが直後に急逝。貴ノ浪と同郷でいい親方になると周囲は思っていたのだが。

232 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 12:43:29.37 ID:d9CqQvMi0.net
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/10356485355

ナンシー関の土俵入りは、
太刀持ち武双山関、露払い敷島関だった。
合掌

233 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 13:48:03.62 ID:qe9LqK+RO.net
敷島はたまたま飲み屋で馳正周と友人になって以来、サブカル人脈ができた
敷「親方に2億で買えって言われてるんだけど…
馳「俺にそんな金があるかよ

昔も今もタニマチが文士だと弱い
昔の例)出羽ヶ嶽

234 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 16:45:50.38 ID:/+mxN/b+0.net
>>233
二億じゃなくて三億だよ
敷島の師匠は直弟子に対してふっかけすぎだな

ttp://www.hase-seisyu.com/note/011002.html
二年ほど前、博多で飲んだ時は、敷島は暗かった。どうしたのかと水を向けると、
部屋の親方がもうすぐ定年退職になる、ついては部屋頭である敷島に年寄株を
買わないかという話が持ちあがっているという。敷島は角界一不細工な力士である。
タニマチなどいるはずもなく、年寄株は三億近くするという。

235 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 16:46:38.53 ID:xdWqc9fkO.net
本日のテレビ欄
NHK19時30分からの想い出のメロディーにて、二所ノ関親方夫人の高田みづえさんが30年ぶり歌唱。

236 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 18:44:49.40 ID:/+mxN/b+0.net
北の湖理事長が職務復帰=大相撲
ttp://news.biglobe.ne.jp/sports/0808/jj_150808_7252917450.html

237 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 20:42:15.54 ID:LddSESIW0.net
>>227
ネタかと思いきやタクシーの話は本当でワロタ

水戸泉だってチャリンコに乗ってたのに

238 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/08(土) 22:21:02.77 ID:Oj4Th0240.net
4 ↑007 出疾風 【幕下】 朝弁慶 4 ↑007
4 ↑007 東  龍 <2> 禧勢山 5 ↑010
6 ↑022 琴恵光 <3> 大翔鵬 5 ↑011
4 ↓014 大  道 <4> 若の里 4 ↓014
5 ↓011 高  立 <5> 碧  天 4 ↑008
6 ↑030 豪頂山 <6> 安  彦 3 ↓008
6 ↑031 笹ノ 山 <7>   魁   3 ↓009
4 ↑010 大和富 <8> 海  龍 5 ↑016
4 ↑011 千代国 <9> 栃  丸 5 ↑017
4 ↑010 肥後城 <10> 宝香鵬 5 ↑016
4 ↑009 千翔馬 <11> 白鷹山 3 ↓010
5 ↑017 朱  雀 <12> 竜王浪 6 ↑036
3 ↓009 濱  口 <13> 飛翔富 7 ↑134
3 ↓007 肥後嵐 <14>   芝   4 ↑014
2 ↓018 天空海 <15> 双大竜 3 ↓008

2 ↓018 明  生 <16> 入  江 3 ↓009
3 ↓009 照  強 <17> 勝  誠 4 ↑012
5 ↑023 舛ノ 勝 <18> 舛東欧 4 ↑014
2 ↓018 竜  電 <19> 武玄大 4 ↑013
5 ↑024 栃飛龍 <20> 碧己真 2 ↓019
3 ↓010 大岩戸 <21> 佐  藤 4 ↑012
1 ↓041 土佐豊 <22> 大雷童 4 ↑011
3 ↓012 宝龍山 <23> 大  波 6 ↑049
2 ↓021 安芸川 <24>   彩   5 ↑025
6 ↑051 飛天龍 <25> 舛ノ 湖 4 ↑011
5 ↑025 鳰の湖 <26> 琴宏梅 4 ↑013
3 ↓010 水  口 <27> 磋牙司 4 ↑013
5 ↑027 諫  誠 <28> 琴弥山 4 ↑014
2 ↓020 南海力 <29> 若龍勢 3 ↓011
6 ↑056 伯  錦 <30> 剛  士 5 ↑027

239 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/08(土) 22:21:37.14 ID:Oj4Th0240.net
2 ↓023 鶴  林 <31> 相  山 3 ↓014
5 ↑028 魁盛王 <32> 野  上 4 ↑011
3 ↓013 力  真 <33> 大翔龍 4 ↑012
4 ↑013 出羽鳳 <34> 萬華城 3 ↓011
4 ↑014 久之虎 <35> 魁ノ 隆 6 ↑064
2 ↓022 白  龍 <36> 春日国 3 ↓013
6 ↑064 克富士 <37> 琴福寿 5 ↑030
3 ↓013 碧の正 <38> 富  栄 4 ↑012
2 ↓024 貴輝鳳 <39> 武蔵海 1 ↓044
2 ↓023 慶天海 <40> 華王錦 5 ↑032
4 ↑012 笹  山 <41> 栃  登 3 ↓014
4 ↑013 稲葉丸 <42> 安芸山 3 ↓013
5 ↑034 十勝海 <43> 水  田 4 ↑012
3 ↓015 若  山 <44> 西  山 5 ↑032
4 ↑012 駒木龍 <45> 希帆海 1 ↓045
5 ↑033 芳  東 <46> 佐木山 3 ↓015
2 ↓024 貴源治 <47> 松葉山 3 ↓015
休 ↓080 琴太豪 <48> 巨  東 4 ↑011
2 ↓023 白  虎 <49> 勇  輝 5 ↑038
4 ↑014 貴公俊 <50> 大翔岩 3 ↓014
6 ↑080 掛  橋 <51> 桜児竜 3 ↓013
4 ↑015 常陸號 <52> 鐵雄山 2 ↓023
5 ↑042 千代栄 <53> 玄界鵬 3 ↓012
4 ↑016 福  倭 <54> 政  風 2 ↓023
5 ↑042 琴欣旺 <55> 大清峰 1 ↓044
5 ↑043 玉大輝 <56> 朝天舞 4 ↑016
5 ↑045 玉金剛 <57> 長  尾 4 ↑017
3 ↓013 琴仁成 <58> 若力堂 6 ↑092
3 ↓014 朝興貴 <59> 大神風 5 ↑047
休 ↓080 舛ノ 山 <60> 龍勢旺 2 ↓023

240 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/08(土) 22:22:03.15 ID:Oj4Th0240.net
6 ↑095 水戸豊 【三段】 竜  勢 5 ↑045
4 ↑015 深海山 <2> 篠  原 3 ↓014
4 ↑016 高春日 <3> 大鷹山 3 ↓015
4 ↑016 栃の濱 <4> 隠岐富 1 ↓044
3 ↓015 高三郷 <5> 蓮台山 6 ↑095
2 ↓026 前富士 <6> 豊後錦 2 ↓026
5 ↑045 須磨海 <7> 千雷山 3 ↓017
4 ↑013 善富士 <8> 高  盛 4 ↑013
5 ↑043 東  里 <9> 大  地 2 ↓029
4 ↑011   葵   <10> 宇  良 7 ↑199
4 ↑015 王  輝 <11> 若ノ 藤 4 ↑015
5 ↑049 琴大龍 <12> 千代嵐 休 ↓080
5 ↑049 大野城 <13> 木瀬若 5 ↑050
4 ↑021   暁   <14> 岩  崎 6 ↑104
4 ↑021 羅  王 <15> 鶴乃湖 4 ↑022
4 ↑022 剛力山 <16> 駿  馬 3 ↓031
3 ↓031 荒篤山 <17> 前  田 3 ↓029
1 ↓039 栃乃国 <18> 佐田国 5 ↑056
4 ↑025 霧富士 <19> 北勝若 3 ↓029
4 ↑026 濱春日 <20> 虎太郎 0 ↓070
4 ↑025 石  井 <21> 福轟力 3 ↓030
7 ↑228 大  輝 <22> 闘  鵬 5 ↑055
5 ↑055 碧海浜 <23> 北  皇 4 ↑022
4 ↑022 山  口 <24> 電  山 3 ↓033
2 ↓043 有  島 <25> 武蔵国 5 ↑053
2 ↓044 四賀峰 <26> 寺  尾 休 ↓080
4 ↑022 春日龍 <27> 濱栄光 2 ↓044
6 ↑106 春  晃 <28> 出羽城 6 ↑106
3 ↓033   鋼   <29> 香富士 3 ↓033
休 ↓080 古  場 <30> 大露羅 5 ↑054

241 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/08(土) 22:22:30.02 ID:Oj4Th0240.net
4 ↑022 彩  翁 <31> 能登東 4 ↑022
5 ↑054 大  乗 <32> 太  熊 2 ↓045
2 ↓043 天  一 <33> 荒闘司 3 ↓034
5 ↑055 極芯道 <34> 瞬  迅 休 ↓080
4 ↑020 旭鵬山 <35> 剛  竜 3 ↓037
5 ↑052 琴  鳳 <36> 徳州山 4 ↑018
6 ↑107 大  元 <37> 中  園 3 ↓035
4 ↑022 力  斗 <38> 藤の海 3 ↓033
2 ↓042 大翔若 <39> 琴の秀 3 ↓032
4 ↑027 濱  湊 <40> 琴力泉 5 ↑061
4 ↑027 鳴  海 <41> 翔  傑 3 ↓031
4 ↑027 湊  将 <42> 千代勝 2 ↓042
5 ↑060 琴隆成 <43> 壱岐嶋 1 ↓073
5 ↑059 越ノ 龍 <44> 魁  鵬 6 ↑114
3 ↓033 琴誠剛 <45> 朝土佐 4 ↑025
3 ↓034 藤の花 <46> 栃岐岳 5 ↑060
2 ↓044 宗  像 <47> 魁  錦 3 ↓035
4 ↑024 朱鷺若 <48> 水戸司 2 ↓042
3 ↓033 琴  翼 <49> 飛燕力 4 ↑026
2 ↓044 春日丸 <50> 栃  颯 4 ↑025
1 ↓075 高麗国 <51> 佐田里 4 ↑025
5 ↑062 出羽泉 <52> 金  森 6 ↑117
5 ↑061 春  桜 <53> 貴天秀 3 ↓035
4 ↑029 八菅山 <54> 大  畑 4 ↑029
2 ↓042 加美豊 <55> 栃乃島 4 ↑028
3 ↓033 高見劉 <56> 爆羅騎 3 ↓033
4 ↑029 木曽満 <57> 唐津海 1 ↓073
3 ↓034 大子富 <58> 越  錦 4 ↑028
2 ↓044 貴麻衣 <59> 駒  司 3 ↓033
3 ↓033 濱  豊 <60> 琴名和 5 ↑064

242 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/08(土) 22:22:57.24 ID:Oj4Th0240.net
2 ↓044 大鷹浪 <61> 琴陸山 3 ↓035
4 ↑027 神  嶽 <62> 鰤の里 5 ↑065
4 ↑028 東  翔 <63> 寛  龍 2 ↓044
5 ↑064 青  砥 <64> 寺尾海 3 ↓035
6 ↑120 登  竜 <65> 海士島 3 ↓035
5 ↑063 伊勢花 <66> 大翔前 4 ↑026
4 ↑027 突光力 <67> 武誠山 2 ↓043
3 ↓033 福の邦 <68> 大天白 1 ↓073
4 ↑030 甲  斐 <69> 霧  嵐 4 ↑030
4 ↑030 栃春日 <70> 天  津 休 ↓120
5 ↑066 力  山 <71> 津軽海 6 ↑122
3 ↓036   頂   <72> 水戸晃 2 ↓046
5 ↑064 本  多 <73> 拓  錦 3 ↓037
1 ↓077 朝乃丈 <74> 西大司 3 ↓037
4 ↑028 北勝鶴 <75> 喜ノ 国 2 ↓046
7 ↑291 濱  町 <76> 藤乃若 4 ↑030
3 ↓035 美登桜 <77> 磯  東 4 ↑029
3 ↓035 瓦  海 <78> 栃  港 6 ↑124
4 ↑029 霧乃龍 <79> 宇  野 2 ↓046
5 ↑067 栃天翔 <80> 椿富士 2 ↓044
3 ↓035 大翔宗 <81> 熊  王 4 ↑031
5 ↑068 榛  湊 <82>   蘇   休 ↓120
5 ↑067 将豊竜 <83> 矢ケ部 3 ↓037
4 ↑030 因幡城 <84> 廣  瀬 2 ↓047
4 ↑029 森  垣 <85> 藤  嵐 4 ↑029
3 ↓038 北勝花 <86> 大翔鶴 1 ↓078
5 ↑066 竹  井 <87> 坂  邊 3 ↓039
5 ↑067 樹  龍 <88> 千青梅 4 ↑028
4 ↑029 満津田 <89> 千疾風 2 ↓048
6 ↑125 磐  石 <90> 北勝旺 3 ↓037

243 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/08(土) 22:23:31.23 ID:Oj4Th0240.net
4 ↑030 谷  口 <91> 浜美龍 2 ↓048
5 ↑069 富士寿 <92> 有  明 4 ↑030
3 ↓037 鶴大輝 <93> 三重里 2 ↓047
4 ↑031 琴大村 <94> 湘南海 5 ↑069
1 ↓076 幸  山 <95> 坪  見 4 ↑032
3 ↓037 竜  風 <96> 若圭翔 3 ↓036
4 ↑032 琴  虎 <97> 春日嶺 2 ↓047
3 ↓038 阿  光 <98> 謙  豊 2 ↓047
5 ↑072 銀星山 <99> 翼雄星 5 ↑072
3 ↓036 湊  竜 <100> 周  志 休 ↓120

0 ↓100 原  田 【序二】 佐田輝 3 ↓038
4 ↑031 大翔樹 <2> 藤大成 2 ↓049
6 ↑129 輝の里 <3> 田子藤 4 ↑029
4 ↑030 足  立 <4> 浜  東 4 ↑030
2 ↓050 大翔城 <5> 恵比寿 3 ↓040
6 ↑130 西園寺 <6> 肥後龍 1 ↓081
3 ↓041 睦  風 <7> 春日波 4 ↑029
3 ↓042 北洋山 <8> 常  川 5 ↑068
3 ↓042 宮  内 <9> 聡富士 3 ↓042
4 ↑029 隠岐岩 <10> 北勝照 3 ↓042
3 ↓042 貴神龍 <11> 山  本 4 ↑028
6 ↑128 朝金井 <12> 浜田山 5 ↑067
5 ↑067 若佐藤 <13> 白海竜 5 ↑067
4 ↑026 霧  桜 <14> 朝山端 5 ↑066
2 ↓055 光源治 <15> 栃佐藤 4 ↑030
5 ↑070 二十城 <16> 出大海 4 ↑029
1 ↓082 勝武士 <17> 舛天竜 2 ↓053
3 ↓043 寺尾翔 <18> 大ノ 蔵 4 ↑029
2 ↓052 神の山 <19> 富士風 3 ↓043
2 ↓052 北  斗 <20> 刃  力 2 ↓050

244 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/08(土) 22:24:00.87 ID:Oj4Th0240.net
4 ↑033 闘林山 <21> 勇  磨 4 ↑033
6 ↑139 最上錦 <22> 大翔海 5 ↑077
5 ↑077 琴明山 <23> 北大地 4 ↑036
5 ↑077 大  司 <24> 若荒輝 2 ↓048
休 ↓121 羽黒豊 <25> 井  上 5 ↑077
4 ↑034 久  司 <26> 拓  海 1 ↓081
3 ↓052 土佐光 <27> 若山中 4 ↑033
3 ↓052 北勝剛 <28> 華  吹 4 ↑032
4 ↑032 智富士 <29> 松  栄 3 ↓053
3 ↓047 闘王富 <30>   榮   休 ↓120
3 ↓048 栃伊万 <31> 若肥前 3 ↓047
5 ↑081 前大将 <32> 大翔虎 3 ↓048
3 ↓048 一心龍 <33> 東政馬 6 ↑144
3 ↓047 北の峰 <34> 響  龍 4 ↑040
4 ↑040 飯  田 <35> 佐田華 5 ↑083
4 ↑040 吉  村 <36> 本木山 1 ↓076
6 ↑147 東  浪 <37> 大国岳 3 ↓047
4 ↑039 玉信力 <38> 徳太宝 3 ↓048
4 ↑038 星  飛 <39> 春日里 3 ↓049
4 ↑037 貴西龍 <40> 札  野 5 ↑080
4 ↑037 貴大将 <41> 山  崎 5 ↑080
5 ↑084 元  受 <42> 今  福 2 ↓074
4 ↑043 藤の谷 <43> 肥後花 5 ↑086
4 ↑043 大子錦 <44> 颯  天 3 ↓042
3 ↓042 中  尾 <45> 小  松 5 ↑091
5 ↑092 小  櫻 <46> 武蔵平 4 ↑047
4 ↑047 有  川 <47> 石  原 2 ↓071
5 ↑092 美浜海 <48> 大国山 2 ↓072
3 ↓042 栄富士 <49> 滝  口 3 ↓042
3 ↓041 謙  信 <50> 吉富士 4 ↑048

245 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/08(土) 22:24:26.74 ID:Oj4Th0240.net
3 ↓042 信州錦 <51> 安  井 4 ↑047
2 ↓073 琴大和 <52> 仲  井 4 ↑046
3 ↓042 大天佑 <53> 大勢竜 4 ↑048
4 ↑048 寿富士 <54> 魁  渡 休 ↓120
5 ↑094 川  本 <55> 大由志 3 ↓043
5 ↑093 須  賀 <56> 北勝誉 2 ↓072
3 ↓040 蘆隆山 <57> 谷  島 4 ↑051
4 ↑051 霧  丸 <58> 田  岡 2 ↓071
3 ↓041 隆  貴 <59> 中  谷 3 ↓040
3 ↓040 大山田 <60> 亀  岡 4 ↑051
3 ↓040 飛騨野 <61> 琴小島 2 ↓068
4 ↑054 白虎丸 <62> 高倉山 4 ↑054
5 ↑100 北青海 <63> 吉  本 5 ↑100
4 ↑053 谷川山 <64> 呉  錦 0 ↓120
5 ↑098 鬨  龍 <65> 山  名 4 ↑056
1 ↓098 木瀬翔 <66>   櫻   3 ↓037
4 ↑056 佐田豪 <67> 渡  邊 1 ↓098
2 ↓069 隼  桜 <68> 神  山 3 ↓039
2 ↓069 中  野 <69> 大翔浜 3 ↓038
4 ↑055 中  石 <70> 大  瀧 4 ↑055
1 ↓100 奄美岳 <71> 白瀬山 4 ↑054
2 ↓071   森   <72> 霧馬山 5 ↑100
3 ↓042 潮来桜 <73> 太  田 1 ↓102
5 ↑099 築  本 <74> 大和嵐 5 ↑101
2 ↓072 旭  光 <75> 琴乃島 3 ↓040
4 ↑054 豊見山 <76> 嶋  田 3 ↓040
2 ↓070 大和浪 <77> 拓ノ 海 3 ↓041
4 ↑056 一の竜 <78> 琴宮倉 2 ↓070
4 ↑057 高  田 <79> 柏  葉 3 ↓039
4 ↑056 松  島 <80>   圷   4 ↑058

246 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/08(土) 22:25:47.16 ID:Oj4Th0240.net
4 ↑058 淡路富 <81> 琴高橋 4 ↑059
2 ↓067 古  関 <82> 魁ノ 若 3 ↓038
4 ↑059 隆ノ 成 <83> 若戸桜 2 ↓068
2 ↓068 濱天聖 <84> 照  道 3 ↓039
3 ↓037 朝森本 <85> 大一心 4 ↑062
3 ↓036 力優士 <86> 佐々木 3 ↓036
2 ↓066 新屋敷 <87> 市  来 3 ↓037
4 ↑062 朝ノ 島 <88> 武の湖 4 ↑062
0 ↓115 琴眞鍋 <89> 小  原 3 ↓032
4 ↑066 誉  錦 <90> 都  島 2 ↓063
休 ↓130 剣  風 <91> 宇瑠虎 4 ↑069
2 ↓060 鈴  木 <92> 登富士 3 ↓028
3 ↓027 北陽桜 <93> 大和湖 3 ↓025
2 ↓054 流  武 <94> 渡邊桜 3 ↓025
1 ↓084 皇義龍 <95> 東  輝 1 ↓084
2 ↓053 中  辻 <96> 壬  生 3 ↓024
3 ↓024 玉乃龍 <97> 佐田勇 2 ↓051
2 ↓050 大幸山 <98> 一富士 3 ↓021
3 ↓021 照  樹 <99> 武  士 2 ↓046
3 ↓014 琴大興 <100> 小浜海 休 ↓110

3 ↓011 武  拳 【序口】 東  山 1 ↓071
3 ↓011 越前山 <?> 大志龍 3 ↓011
3 ↓006 清武蔵 <?> 関  塚 0 ↓086
2 ↓037 琥珀龍 <?> 宙  風 3 ↓008
3 ↓008 白美山 <?> 黒  澤 休 ↓108
2 ↓037   林   <?> 齋  藤 1 ↓065
3 ↓006 桃智桜 <?> 勇富士 3 ↓005
3 ↓002 服  部 <?> 琴宇留 2 ↓032
3 ↓001 辛  川 <?> 森  麗 2 ↓030
3 ↑003 鈴  音 <10> 刻竜浪 休 ↓095

247 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/08(土) 22:27:22.60 ID:Oj4Th0240.net
2 ↓024 魁光稀 <11> 北勝里 2 ↓024
3 ↑006 翔  希 <12> 朝達家 3 ↑006
2 ↓023 肥後光 <13> 稲  垣 1 ↓053
3 ↑008 宇美錦 <14> 敏夷東 2 ↓020
1 ↓050 今  西 <15> 末  川 休 ↓088
2 ↓014 尾  崎 <16> 岩  上 3 ↑016
3 ↑017 朝大門 <17> 福  東 3 ↑019
3 ↑021 門  倉 <18> 華宝司 休 ↓079
2 ↓009 山  下 <19> 豊木村 休 ↓079
2 ↓008 福  湊 <20> 風  武 2 ↓006
1 ↓035 正龍道 <21> 櫛  引 2 ↓006
2 ↑009 綿  谷 <22> 作  山 1 ↓021
2 ↑012 光  内 <23> 北斗龍 休 ↓055
1 ↓014 花  井 <24> 大勇人 1 ↓007
1 ↓002 宮  崎 <25> 北薩摩 0 ↓011
0 ↑004 竹  内 <26> 琴 隼 0 ↑005
0 ↑004 琴川合 <27>

休 東口20 上  野 <外>
番付外 琴健勢
番付外 琴全翔
番付外 琴大樹

248 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 22:39:49.81 ID:xdWqc9fkO.net
>>247
お疲れさまです
当スレは年寄 親方スレで番付スレではありません

249 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 22:54:51.08 ID:AOsuY1sb0.net
【速報】
あの有名親方夫人が30年ぶりに芸能界復帰へ、離婚へのカウントダウンか

250 :待った名無しさん:2015/08/08(土) 22:58:00.05 ID:+fSzIHiJ0.net
妄想乙

251 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 12:05:18.91 ID:alY7fGk/0.net
>>234
で、それ買えたの?

252 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 12:39:25.10 ID:rwidYu+UO.net
>>251
相撲レファレンスというサイト?ブログ?の年寄株変遷によると
敷島は結局師匠の立田川の名跡は取得できなかった
立田川は湊富士が取得して敷島が引退直後は借りていた
立田川は 湊富士→2代目豊山(湊富士の師匠の2代目豊山の湊と名跡交換)→豊真将
敷島は
立田川→富士ヶ根→錦島→小野川→谷川→安治川と借り株生活を送り、平成25年1月に浦風ゲットだよ。

253 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 13:50:38.09 ID:CVyNk/M90.net
>>252
ふーん、良かったねえ
高砂出羽伊勢からも借りてたんだね

254 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 17:15:36.00 ID:IhsY3eao0.net
敷島なんだからぜひ錦島をゲットしてほしかったんだがなぁ。
浦風と錦島って、名跡としての格はどっちが上なのかな?
豊ノ島とまじめに交換交渉してほしいところだが。

255 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 17:44:15.33 ID:6fP40vin0.net
錦嶋は戦後まで部屋もあったし、大関能代潟が出た部屋だから、
格はともかく個人的には由緒ある名跡だと思ってる。

256 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 20:00:05.86 ID:ss8BPP270.net
錦島は時津風部屋の不祥事には大体巻き込まれている印象
関係なかったのは野球賭博くらいか

257 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 20:04:01.10 ID:omb9XDAz0.net
敷島は正式取得したのかね
隠れ借株って可能性はないの?

258 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 21:19:23.34 ID:qx+1aR2h0.net
敷島ってもっとしょぼい印象があったけど、
幕を28場所もやってたのか
しかも十両と往復しまくりというわけじゃないし

259 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 21:26:46.42 ID:Sdajp7Rm0.net
金星もあるよ

260 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 01:13:24.69 ID:M2k/46Rp0.net
にわかの俺が記憶に無いんだし大した力士じゃないのは間違いない

261 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 02:04:30.26 ID:IaP7rztV0.net
三役に上がれなかったからな

262 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 08:49:10.04 ID:4VZwHWsD0.net
敷島は浦風倶楽部が出来た時点で正式取得できてたんじゃないの?

263 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 09:38:07.86 ID:gDhQJUBK0.net
>>259
貴が不調の時とはいえ、初顔から2場所連続金星だからなあ。

264 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 10:18:57.98 ID:Xsu6e0rw0.net
>>262
正式に取得したからタモリ倶楽部に準レギュラーで出てるんだろ

265 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 10:24:40.02 ID:wC+p1XCB0.net
あーおしゃれジャズDJの人か。
性格悪いからキライ。

266 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 10:51:14.75 ID:8TuWpP+o0.net
Twitterやブログで余計な政治主張しまくりだからな
協会の上のジジイ共はネットに疎いから知られてないようだが

267 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 18:05:16.71 ID:6Hetj5nT0.net
イケメンの霧島
ブサメンの敷島
ってギャグをタモリ倶楽部で言ってた

268 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 19:48:57.18 ID:Q3xW+7mP0.net
敷島、現役時代と解説は好きだけどTwitter見ると幻滅するねぇ
そのうち炎上してもおかしくない

269 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 19:54:50.43 ID:6Hetj5nT0.net
無名だからしないよ

270 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 20:59:36.58 ID:DW/TVczu0.net
炎上レベルの発言は散々やってるんだけど炎上しないのは大して注目されてもいないし影響も無いという事なんだろう

271 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 21:08:08.26 ID:YUAoMEBX0.net
1勝14敗の場所で、僕も初めて敷島という力士が幕内にいるのを
認識したくらいですからね。

272 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 23:04:52.77 ID:M2k/46Rp0.net
大した実績もない無名セフセフの炎上予備軍って所か
よくな人材じゃないな

273 :待った名無しさん:2015/08/12(水) 06:56:15.36 ID:79tasruD0.net
テロ朝好み

274 :待った名無しさん:2015/08/12(水) 09:25:40.55 ID:kZ/9dhyH0.net
増豚好み

275 :(宇^ω^部):2015/08/12(水) 17:42:26.87 ID:zi4DRkT10.net
宇部豚好み(^ω^)

一人二役楽しすぎる(^ω^)

276 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 00:35:28.00 ID:Ai7XQZTh0.net
千代の富士が逝ったら九重は八角が継承するんだろうけど、北の湖の場合は
どうなるの?

277 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 04:42:05.89 ID:nMv5bwTiO.net
巌雄→北太樹の順に部屋を継ぐと思われる

278 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 05:26:12.01 ID:yRgkHXjx0.net
九重は大海が継ぐのが既定路線で、九重還暦の後、佐ノ山と名跡交換の段取りだったが
まだしないね。

279 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 06:57:19.80 ID:DtTDXg5N0.net
高砂はどうなるんだろ
朝赤龍は考えてなさそうだし、やっぱ朝之若になるのだろうか
流石に錦戸部屋と合併して水戸泉が継ぐなんてことはないか

280 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 08:47:42.60 ID:iApeb+540.net
高砂って富士錦だっけ?

281 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 10:10:12.54 ID:yRgkHXjx0.net
高砂も、雷・玉垣・友綱:伊勢ノ海あたりと同格の、格式は高いが
実態は空き名跡か小部屋の類いになっていくんだろうな。

282 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 12:14:29.72 ID:w7ifiLJ20.net
>>278
千代→佐ノ山襲名。八角部屋付き
北勝海→九重襲名。九重部屋親方。次期理事長。
大海→八角襲名。八角部屋親方

こんな感じかと思ってたが。

>>279
朝乃若と水戸泉だったら講演会やタニマチの関係で水戸泉が高砂に
なるだろ。

283 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 13:32:55.82 ID:xR7V2hsG0.net
>>282
ネットや本で得た知ったかぶり程度の知識で申し訳ないが、九重と八角って不仲じゃないのか?
公の場では八角は稽古をつけてくれた九重に感謝の言葉をよく口にするし、逆に九重は八角の稽古熱心ぶりを高く評価してはいるが。

284 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 14:01:44.43 ID:dNFGuw2W0.net
>>282
わざわざ部屋の名称を交換なんかしないだろう。部屋名称の交換なんて聞いたこと無い。

元々は千代の富士と先代(北の富士)が不仲になって、当時の年寄連中も先代の方についたんだよね。
それでみんな八角部屋の方に移籍したけど、当の八角自身はどうだったんだろう。
今も、千代の富士が回りから敬遠されてるから、一門のもう一人の元横綱である八角が持ち上げられてるだけで、
当人同士が不仲というわけじゃないような気がするけど。

285 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 14:44:22.77 ID:tlZmbxH80.net
>>283
本人同士は不仲ではなさそう
本当に不仲なら感謝とか高く評価なんてしなでお互い無視だろう
まわりの状況から仲良くはしないが感謝や高い評価で不仲というわけではないと示してるのかも

寺尾と千代の富士は不仲だけあってお互い無視
寺尾なんて相撲誌の取材で千代の花について聞かれると「俺、千代の花なんて知らねーもん」と
弟子の話すら不愉快そうに避ける(平成16年ごろの相撲誌の記事)

286 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 15:27:51.57 ID:yRgkHXjx0.net
千代の国タイプの力士が幕内上位に居て、大関候補と言われていたら、
千代の富士も「もう一人大関を育てたい」と、という気持ちが働いて、
部屋の師匠に居座る気持ちも分かるがね。
千代大海の地元九州場所での、新九重親方のお披露目になるかな。

287 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 16:06:55.97 ID:gCiVd1wR0.net
>>282
それは不自然だろw
不仲とか以前の問題だろ

288 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 16:27:18.16 ID:nMv5bwTiO.net
そうか>>282の1行目を見落としてた
てっきり北勝海が現在の九重部屋も吸収して、名跡交換で九重襲名。
千代大海が八角として独立と思い込んでたから、それもあるかもと思ってた。

1行目で千代の富士が八角部屋の部屋付きということは、北勝海が吸収ということはないわけだから、九重 八角双方の部屋を残しての名跡交換は、何のため?

289 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 16:29:24.80 ID:GQ0X56Q+0.net
フニスはどうなんだよw

290 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 17:08:23.93 ID:BoIBv/Ix0.net
>>284
元々、千代の富士は千代の山の弟子だし、北勝海は北の富士の
直弟子だしね。タニマチ筋も違うだろうし、ケンカが無くても
いつかはこうなったと思うわ。

291 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 17:19:30.92 ID:gCiVd1wR0.net
八角部屋のオーナーは勝昭さんでしょ
名跡交換で云々何て全く無い話何じゃないの
大海が九重が一番自然なのでは

292 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 17:31:54.51 ID:pj1de3uhO.net
八角って旧井筒の再興みたいなものだろ。

293 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 19:13:09.41 ID:MKT3zZvl0.net
板井談だけど「北勝海は内心では千代の富士が嫌で仕方なかったようだ」だってさ
まあ確かに部屋が別になってからはつるんで行動したって話はあまり聞かない

294 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 19:27:07.50 ID:pFRCEQDN0.net
本当に嫌だったら八角が九重一門出て出羽海一門に戻るんじゃないか?
もしくは九重が高砂一門から出て出羽海一門に戻るとか

295 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 20:03:32.25 ID:Xnz+RHNu0.net
北勝海は内心嫌だと思ってもそういう私情を丸出しにしない人なんだろう
いわゆる日本社会でいうところの「大人」の対応ってやつで

296 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 20:33:32.60 ID:yXWKBVHpO.net
部屋を分かれるのはいくらでもあるが
一門はそうない

297 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 20:46:11.11 ID:y5X3FIV40.net
あれだけウルフに稽古をつけてもらって横綱になれたわけだから
性格は嫌いだとしても、力士としては相当な敬意を払ってるだろ。

298 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 21:17:16.81 ID:7ivOj+830.net
それは折に触れて言ってるね

299 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 23:05:24.85 ID:J6X4BVYQ0.net
八角が理事長になったときに千代の富士を役員待遇にするかどうかで、その辺の事情が大体わかるんじゃないの。

300 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 23:16:06.57 ID:4jbWpL7pO.net
どうだろう

301 :待った名無しさん:2015/08/13(木) 23:29:42.19 ID:ZQ4QU8Ec0.net
あのプライド高いウルフが今さら理事選挙に出る気ないだろ

302 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 00:20:56.76 ID:dhCpANOb0.net
白鵬は引退後相撲協会に残る可能性高いかな?

303 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 00:27:53.85 ID:SHGIrj7J0.net
千代怠竜は「俺に佐ノ山が回ってくるの意外に早いかも」と思ってるのかな。

304 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 00:33:13.24 ID:Raj0rP6c0.net
そういえば九重は復帰できたんだろか
音沙汰ないが

305 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 02:30:26.23 ID:MNFiE0w30.net
>>302
それはひとえに帰化できるかにかかってるのでは?
まあ帰化は簡単にできるはずだが。

306 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 02:53:54.57 ID:6wdNOsOZ0.net
>>304
当初の発表が三カ月の入院だからまだまだだろ。今時3か月の入院なんてありえない
けどな。薬物中毒とかシャブ抜きだって1カ月で放り出されるのに。

北の湖と同様、今年中に生きて出てこれるかどうかも微妙になってきたな。

307 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 03:52:40.29 ID:MNFiE0w30.net
北の湖は生きて出ただろ。
一応かもしれんけど。

308 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 04:46:52.75 ID:vCfDCl4c0.net
>>302
帰化すれば残るんじゃない?
まあ帰化するかどうかわからんけど

309 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 04:58:28.46 ID:BZ1+lBeSO.net
>>306
前スレの>>528に日刊スポーツCOMの記事で3週間の予定とある
千代の富士は北の湖と違い、現在は要職に付いていないので、予定通りの退院では記事にならないのだと思う。

310 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 12:05:21.28 ID:XKRobkIZ0.net
九重はまだ復帰できないようだ

九重部屋力士 朝から激しく…夏合宿始まる
http://www.ehako.com/news/news2015a/9237_index_msg.shtml

311 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 13:09:25.63 ID:alnrBUk30.net
>>299
貴乃花派が嫌がるだろうから無理だろう

八角はわざわざ波風立てるようなことはしなそう
北の湖の方針通りに現状維持で次につなぐ役に徹すると思う

312 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 13:41:27.51 ID:5IDotF9e0.net
力士にとって還暦は一つの山なんだな。手前で力尽きる人は多いし、そこを越えれば
70くらいまではすんなりと行く。

313 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 20:16:08.12 ID:Raj0rP6c0.net
北の湖も九重も不測の事態があったらどうなるんだろ

高血圧+癌だった武蔵川は理事長と部屋持ち辞めて何とか生き延びているがw

314 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 20:23:19.97 ID:icepvH7U0.net
部屋の方は部屋付がいるから何も心配ない

315 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 23:39:23.13 ID:IhdkJC4q0.net
部屋ではなく協会としての運営かな

316 :待った名無しさん:2015/08/14(金) 23:53:00.04 ID:rP6K92u30.net
常人なら寝たきりレベルと言われた大怪我をした琴風は巡業部長の重責を担っている。
まあ部長だし、実際の仕事は巡業部所属の親方がするんだろうが、よくやってると思う。

熊ヶ谷みたいにただ太ってるだけで何もせずに給料もらってるクズもいるのに。

317 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 00:22:07.29 ID:agiyNE550.net
>>311
とはいえ一代年寄を許された大横綱なんだから、せめて役員待遇で
勇退させてあげるってのも人情だと思うんだけどね。
そういう話に持ってけば、同じ大横綱の貴乃花が大関止まりに
理事長レースで抜かされる事も有り得ないとの雰囲気作りにも
役に立つんじゃないのかな。

318 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 05:05:52.00 ID:+W9sa0S+0.net
そもそも千代の富士はずっと役員待遇だったのになあ

319 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 06:33:54.14 ID:z++g7En30.net
>>316
キム親なんぞは年寄株没収して、放逐してしまえばいいのに
ただ、放逐したらしたで色々と面倒なことになるかww

320 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 06:37:00.81 ID:ksXrzi0r0.net
うさん臭いソースだけどまだ復権を諦めてないらしいぞ>九重

九重親方が仕掛ける「北の湖理事長の次はオレ」裏工作一部始終!
ttp://www.asagei.com/excerpt/41123

321 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 06:52:28.20 ID:oZBdRpbp0.net
>>317
いまさら理事長レースで抜かされる事も有り得ないとの雰囲気作りもなにもないだろう
先輩の隆の里を追い落として立候補した時点で年功序列的なものをぶっ壊した張本人なんだから
大関止まりに理事長レースで抜かされる事があってもしょうがない

それに貴乃花一門とその支持者より出羽一門が納得しないと役員待遇復帰は無理そう

322 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 06:54:11.13 ID:e4BRIPMyO.net
何処に千代の富士理事長、否、理事復帰の目さえも有るのだろうか?
北勝海を共倒れに引き込むことが、できるかどうかにしか見えないが。
パチンコ恐喝で逮捕されたのが千代の富士の知人ということの方が、マズイと思うけど。

323 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 07:55:51.16 ID:oZBdRpbp0.net
まあ九重を差し置いて八角が理事長になった時点で実績だの年功だのの伝統的な
基準は貴乃花支持派だけでなく角界全体で完全に終了ってことだな

貴乃花も後輩で格下だった元大関に出し抜かれても文句は言えない
実際に栃東とか武双山のほうが良い理事長になりそうだし

324 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 08:13:57.85 ID:TtU47iDdO.net
周防郁雄、田中英寿、小林慶彦…

3人は、相撲協会の運営を支配下に置こうとする狙いがある。


 許永中、周防、田中の3人は吉田追風家(吉田司家)を破産させた人物とされ、相撲ビジネス食い込んだようだ。

許、周防とスブズブの関係にあるのは、2人の親方(現理事2人)とされる。

田中は、日大相撲部の監督でありながら、日本オリンピック委員会(JOC)副会長、日大理事長として、大学、スポーツ界で絶大な影響力を持つ。現役力士遠藤は、田中の弟子である。

ヤクザとスブズブだった木瀬親方や、賭博で解雇された元琴光喜らも田中英寿の弟子だった。

 当時の理事長(故人)は、吉田司家(吉田司家)を相撲協会から永久追放処分にした。
2011年に発覚した八百長事件で、八百長の主犯格の元力士は、当時の理事長(故人)の愛弟子だった。

八百長問題のリークは、田中英、周防が関与した説が有力視されている。

田中英、周防とスブズブの検察、警察官僚(天下り含む)がリークした可能性が高い。

325 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 08:22:21.63 ID:TtU47iDdO.net
1990年代、大阪市に、相撲常設場(大阪国技館)を建設する計画があったらしい。

大阪国技館構想について許永中、周防郁雄、田中英寿の3人が上がっていた。

許永中がイトマン事件指名手配され、服役したことから、相撲協会は、公益法人を取り消されることを恐れて、相撲協会側が拒否した。

326 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 09:28:53.87 ID:+RurYt1aO.net
ソースはアサ芸はともかくも
高砂一門から嫌われて冷飯喰わされ、理事にもなかなかなれなかった九重
彼がNo.2になったのが北の湖時代、つまり北の湖が引き立てたはず
恩人に反旗を翻した時点で問題があるだろうに

327 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 11:13:29.90 ID:5tLpcUuX0.net
そもそも千代の富士は、高砂一門の理事選予備選挙で、富士錦に入れたんだろうか。
高砂一門がはっきり九重と高砂に二分される事を恐れて、
泣く泣く高砂に入れたのではないだろうか。

328 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 21:30:52.82 ID:14lN9a5j0.net
よくこの平成10年の大乱で九重が陣幕でなく高砂を支持したから〜と言われているが
基礎票からして陣幕の勝ち目はなかったと思うのだが。

329 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 23:46:55.11 ID:ksXrzi0r0.net
勝敗よりも自分の師匠の北の富士に入れなかったと言う行動が問題なんでしょ
旭豊は2回続けて貴乃花に入れて立浪一門を離脱することになった

330 :待った名無しさん:2015/08/15(土) 23:58:17.55 ID:12mEAkcU0.net
立浪(旭豊)と先代大島(旭国)の関係はどうなってるんですか?
仲悪いの?

331 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 02:24:13.95 ID:8bQbtuhv0.net
>>329
それをやったら高砂一門が高砂と九重に分裂して収取がつかなくなるぞ

332 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 05:09:38.91 ID:m9POWRCf0.net
もうついてないだろ

333 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 06:57:55.28 ID:CnwAifxa0.net
もし高砂一門が崩壊したら結局出羽に吸収されるのかな
高砂の出自は元は千賀ノ浦、九重は出羽本家からだし

334 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 08:10:00.29 ID:M/osIN820.net
民主的な選挙なんだから別に誰に入れてもいいだろ

335 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 10:12:17.18 ID:m9POWRCf0.net
高砂は江戸時代からの部屋の継続維持しかアピールポイント無いから

336 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 10:18:52.93 ID:8bQbtuhv0.net
高砂一門崩壊じゃなく分裂して高砂一門と九重グループの出来上がりじゃね?
出羽一門から逃げ出し拾ってくれた高砂一門を足蹴にした野良犬軍団に成り下がるだけだからね

九重にしたら高砂一門を捨てたら永久に理事になれないから高砂に投票するだろうな

337 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 11:09:57.92 ID:5voEV1O70.net
芸能界も大相撲の世界もそうだが、端から見て出鱈目な業界に見える一方で、情が理を上回る一面もあるんだよな。


338 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 14:13:21.31 ID:TWLRgL4LO.net
>>327
富士錦は、千代の富士に
「俺が定年になったら、高砂一門の理事に推す」
と言われて富士錦(高砂)に投票した。

339 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 16:17:56.73 ID:OSlKPA6L0.net
出自の部屋や一門から拘束される筋を通すよりも
自分が直接世話になった恩がある兄弟子に筋を通す方が俺は理に適ってると思うわ

340 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 16:57:36.62 ID:GePz0AgE0.net
北勝力と決定戦したのは朝青龍のような気がする。

341 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 18:32:49.78 ID:1QcIfaUd0.net
>>336
もう5年もないのに理事長の目なんかないでしょ。
定年一律延長のウルトラCでもやるんなら話は別だが。

342 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 20:24:34.54 ID:E82b+oHh0.net
ほんと北の湖とたった2歳差でしかなかったのがウルフの運の尽き
現役時代は全盛期がずれていたため、近い年齢差がそれほど不利に
ならなかったが、年寄ははっきりと定年が決まってるからどうしようもなかったな

343 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 20:35:40.18 ID:FdfY/AId0.net
>>341
>>336は平成10年の話だし、理事「長」とは書いてない。

344 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 21:49:22.50 ID:50c5KKvS0.net
>>342
むしろ、引退が6年遅かったことが災いしたかと

345 :待った名無しさん:2015/08/16(日) 22:14:19.52 ID:FbxWZ7qz0.net
平成10年の高砂一門の票

●高砂系
高砂(冨士錦)
振分(朝嵐)
大山(大飛)
佐ノ山(小錦)
若松(朝潮)
中村(富士櫻)
東関(高見山)

●九重系
陣幕(北の富士)
八角(北勝海)
谷川(白田山)
君ヶ浜(北瀬海)
九重(千代の富士)
錦戸(富士乃真)←名跡は高砂系の水戸泉が所有

予備選という段階で、普通に考えたら高砂の勝ちだろ。
なぜ九重がわざわざ勝つと分かっている高砂に入れたのか。
負けると分かっていても陣幕に入れるべきだろ。
>>338のように次期理事との口約束を信じて義理を欠いたのかなあ。

346 :待った名無しさん:2015/08/17(月) 08:42:49.07 ID:mv1i3VAG0.net
O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

A型=農耕民族=弥生人=身体障害者(免疫が弱い)


ブサイク=異性にもてない=体が左右非対称=身体障害者(免疫が弱い)

体が左右対称=異性に持てる=免疫が強い

メガネ=メガネ障害者

霊感がある=占いが好き=身体障害者

347 :待った名無しさん:2015/08/17(月) 09:21:41.69 ID:FSZJGbI90.net
>>346
北の富士当時理事長佐田の山シンパで親方株教会保有推進だったから、ウルフは自分
が入れなくてもほかから票回されて当選とでも思ったんか、それで富士錦に恩売っとこうと。

348 :待った名無しさん:2015/08/17(月) 09:58:26.17 ID:N8dX9Qyp0.net
>>347
一門内での予備選をやってるんだから、「他から票回されて」は意味なし。

349 :待った名無しさん:2015/08/17(月) 10:11:05.26 ID:5ASvNQwM0.net
>>333
知ったかぶりはやめよう。
高砂ルーツの千賀ノ浦は旧・雷(矢車−鍬形)一門、阿武松系で、出羽海は
同じ雷一門ではあるものの入間川系で、両者に直接的なつながりはない。
しかも、それは幕末から明治初期の話だ。

350 :待った名無しさん:2015/08/17(月) 10:27:08.97 ID:/SVzT2/UO.net
出羽海も昔は一門内〇〇系という位置付けだったのですか

351 :待った名無しさん:2015/08/17(月) 11:00:38.43 ID:xE3hKceJ0.net
>>345
千代の富士にしたら一門で次の理事を選ぶとなったら若松と八角と九重の3人で予備選になるのは必至
陣幕と八角の関係をみたらこのまま応援して陣幕が理事になったとして後継者に八角を指名されたら
他の一門から票をかき集めて理事枠を2に増やしても高砂系から若松を理事にするのが筋と言われるに決まってる

九重が理事から理事長の道を歩む為には
自分が後継者に指名されるのが確実な奴を推すか若松が理事になって理事枠を2に増やして九重系の理事になる以外方法が無いんだよ
一番困るのは八角が後継者に指名される事だから義理人情なんて言ってられない

352 :待った名無しさん:2015/08/17(月) 11:14:28.63 ID:/SVzT2/UO.net
>>351
順序が逆でないですか?
この時の予備選で北の富士と千代の富士が反目になり、北勝海が九重の本流となったので、千代の富士が北の富士を推していれば、九重の本流は北の富士→千代の富士のままではないですか。

353 :待った名無しさん:2015/08/17(月) 11:40:48.71 ID:xE3hKceJ0.net
高砂系と九重系の力関係をみたら若松と九重の予備選になっても九重が勝つ見込みは無いじゃないか
他一門の票をかき集めて理事枠を増やすのがどれだけ困難な作業かぐらい想像できる
だから北の富士と千代の富士が反目する事になっても高砂系から理事候補に推挙される必要がある

354 :名無し募集中。。。:2015/08/17(月) 11:55:31.21 ID:4k5ecixl0.net
>>347
アンカーが相撲と無関係(マルチ?)のレスになってるぞw

355 :待った名無しさん:2015/08/17(月) 14:41:45.50 ID:N8dX9Qyp0.net
>>352
いや、その理事選(1998年)よりずっと前の1993年に陣幕は他の部屋付きとともに八角部屋に移籍してるんだよね。
この確執の原因がなんなのかは知らないけど、その時点で本流は八角の方だと思う。

356 :待った名無しさん:2015/08/17(月) 23:41:57.98 ID:eaop1Qki0.net
北の富士にとっては、
千代の富士=千代の山からの預かり弟子
北勝海=自らスカウトした愛弟子
だから、後継者として北勝海を推す可能性は高かったよな。

357 :待った名無しさん:2015/08/18(火) 00:10:11.25 ID:C49XOKPh0.net
しっかし高砂一門は揉めると大っきいねえ。
井筒や二十山、追手風あたりがビュンビュン逃げる。
それがまた出羽一門との対比で興味深いんだが。

358 :待った名無しさん:2015/08/18(火) 05:48:11.44 ID:EuxCHiEW0.net
吝いウルフは思いっ切り叩いてケチって九重継承したから皆相手にしなくなって、
面の皮の厚さだけで凌いできた結果が5票

359 :待った名無しさん:2015/08/18(火) 06:20:04.04 ID:X+iVdzJr0.net
そもそも一代年寄を固辞したのも受けちゃうと北勝海が九重を継承しちゃうんで
それが嫌だったんでしょ

360 :待った名無しさん:2015/08/18(火) 08:16:25.75 ID:RGcQL7kI0.net
でも過去の歴史を見ていたら
高砂の理事枠を1から2に増やした功労者は千代の富士だけどね

361 :待った名無しさん:2015/08/18(火) 15:48:50.96 ID:W+wP0GaW0.net
千代の富士が功労者というよりは、伊勢ヶ浜&立浪連合の年寄数の自然減が大きいんじゃないの?

362 :待った名無しさん:2015/08/18(火) 19:42:03.04 ID:X+iVdzJr0.net
時津風一門と提携したまではいいが
時津風一門の親方から「九重に票を入れたくない」という
声が続出したという

363 :待った名無しさん:2015/08/18(火) 23:59:47.64 ID:kCHrMeVo0.net
千代の富士は次期理事長の呼び声高いしな
このまま終わるとは思えない、世論も納得しないだろう

364 :待った名無しさん:2015/08/19(水) 00:37:21.80 ID:8IoZe4/T0.net
一般紙やスポーツ紙は、千代の富士が理事選で負けると、千代の富士は元々選挙に強くないと表現する。本当は人望が無いと書いてやった方が本人の為なのにと思う。

365 :名無し募集中。。。:2015/08/19(水) 00:50:49.74 ID:6NvqdSnX0.net
>>364
そりゃそうだ。
後が怖いから人望ないなんて書けないわなw

366 :待った名無しさん:2015/08/19(水) 03:37:56.58 ID:ZDHBPq3V0.net
>>361
86年改選前までは、立伊が理事3枠で、出羽、二所、時津が2枠、
高砂1枠だったが、
86年改選で立伊の1枠が高砂に移動して、北の富士が理事に選出となった。

367 :待った名無しさん:2015/08/19(水) 06:51:51.74 ID:QEBXgMMY0.net
>>364
ちょっと書いてても
「あの人は人に頭を下げられない人だから」とかだよな
なんでボカすんだろうw

368 :待った名無しさん:2015/08/19(水) 07:03:50.13 ID:fKLwtHr50.net
特製ドリンクイッキ飲みとか、宴席呼ばれても戦々恐々、
人望どころか人徳の埒外なんでアンタッチャブルなんだろ。

369 :待った名無しさん:2015/08/19(水) 20:13:53.33 ID:gvT1Sf+G0.net
千代の富士がそういうところに気を付けて現役生活を送ってさえいたら、40代前半には
間違いなく理事だっただろうし、2008年の大麻事件の
時点で理事長だったんじゃないの
まあその時には千代白鵬の大麻が明るみに出て、どちらにしろ
役員待遇くらいに追い落とされてただろうけど

370 :待った名無しさん:2015/08/19(水) 22:35:08.51 ID:0uAiKDMM0.net
千代の富士に人望が無いのは事実なんだろうけど、
元々傍流で理事枠がひとつしかない高砂一門の非主流派の九重部屋で、
かつ自分は預かり弟子で、北の富士には北勝海という横綱の愛弟子がいるという状況では、余裕なんてこいてられんだろうなと同情する。
大鵬はまだしも病気って言い訳出来たけど、千代の富士はここまでなんとかやれてきちゃったしね。

371 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 01:12:45.01 ID:2p4aAj9S0.net
九重は角界じゃなかったら普通にキチガイだよな
何があっても頭下げない、感謝しない、形たけなんだからすればいいのにそれもできない

372 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 05:40:08.69 ID:4A3jebx20.net
キツネ目の大噛み

373 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 07:07:38.70 ID:HgSwTnkK0.net
消えたモーテルジャック事件
皇室(天皇?)が愛人?とラブホテルにいたところ拳銃を所持した男2人組に襲われ監禁された事件(1981年1月11日、群馬県高崎市)。
犯人は射殺。報道はなし。
(2012年)
http://i.imgur.com/0GeAuAo.jpg
http://i.imgur.com/EwaTwTW.jpg
http://i.imgur.com/CHG4tmJ.jpg

消えたモーテルジャック事件
http://xv●2vx.sak●ura.ne.jp/000_f●iles/ar●chives/kietamoteljackjiken.html

消えたモーテルジャック 1986/2
荻原 雄一
http://www.amazon.co.jp/dp/4651660320

三島由紀夫 恋人(男)に遺した「手切れ金」と「愛」
「手切れ金を渡さない理由は…あたい(三島は彼の前では、自分をこう呼んだ)が百パーセントの絶対的な確率で切腹するとは限らないからなの。…」
(2012年)
http://i.imgur.com/JbGRUhy.jpg
http://i.imgur.com/mn3gw3u.jpg
http://i.imgur.com/b9dSNEn.jpg

374 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 12:20:31.57 ID:YWHSFttP0.net
要は千代の富士は頭が悪いんだよ。
要領良くやるということができないんだから。

375 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 12:24:58.14 ID:zFf2P/9J0.net
そういう人、いるよ
全力集中するから実力突破できない人

376 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 12:33:25.94 ID:U8LSTS3IO.net
>>375
実力
全力
集中
突破

377 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 12:43:40.51 ID:26Ba4+/B0.net
>>374
「資金力の限界、…(嗚咽)人望もないので理事をあきらめました!」

378 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 17:40:19.51 ID:M/fDUYKZO.net
要するに周防郁雄、田中英寿、小林慶彦の3人に懐柔されてしまったということ。

379 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 19:20:30.00 ID:Jf7WOsP00.net
アサ芸の記事がマジだとするとこの状況でも理事長の椅子をあきらめてないってすげーなw>九重
その位の上昇志向がないと横綱になれないんだろうな

380 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 21:15:28.18 ID:YWHSFttP0.net
二段階降格はよくある相撲界の人事だが、監察委員→理事長の三段階特進はまだ前例はないな。

381 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 21:26:36.76 ID:SShUUncE0.net
九重が人望ないっていうのは迷信だろ
大多数の国民が九重のファンだぞ、国民栄誉賞貰うぐらい国民から支持されてるしな

382 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 21:29:54.45 ID:xEVpTIp/0.net
>>381
いくら外部の支持があっても、協会内部になければ
そんなものはチンカスもいいとこ
国民から嫌われていたが、内部の人望で理事長になれた
北の湖とは対照的だな

383 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 21:33:47.92 ID:SShUUncE0.net
つまり普通の人間は九重を支持してて、相撲脳のキチガイだけが支持してないってことか
やっぱり相撲取りは頭おかしいやつが多いんだな、まともなのは九重と佐ノ山だけ

384 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 21:33:49.09 ID:ET75509x0.net
>>381
ファンの支持はそうだが理事選の投票権持ってる親方衆の間で人望が無いんだろ!
理事選で元師匠の北の富士を裏切ったりしたのもあるし、お山の大将で野心が強すぎる!

逆に自分の殻に閉じこもってて電波で性格偏屈な嫌われ者にしか見えない貴乃花が、
一門離脱して角界の秩序を壊したりしてるのに、理事選に当選するほど支持を集めちゃってる摩訶不思議!

385 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 21:39:06.71 ID:mUbB9u+M0.net
ID:SShUUncE0は釣りです
すいませんでした

386 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 22:10:49.99 ID:OdgCu8yK0.net
アサ芸の記事、真に受ける馬鹿ってw

387 :名無し募集中。。。:2015/08/20(木) 23:00:27.64 ID:WhYEqkAh0.net
>>381
じゃあ何で国民から支持されてる九重が昨年の理事選で5票しか獲れなかったんでしょうかねぇ…

388 :名無し募集中。。。:2015/08/20(木) 23:01:48.18 ID:WhYEqkAh0.net
>>385見落とした…(恥)

389 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 23:15:45.99 ID:mCEyaE5P0.net
5票の内訳が気になる

390 :名無し募集中。。。:2015/08/20(木) 23:23:41.96 ID:WhYEqkAh0.net
>>389
九重(千代の富士=本人)
佐ノ山(千代大海=直弟子)
谷川(北勝力=八角(北勝海)の弟子だが九重寄りか)
陣幕(富士乃真=かつての弟弟子。八角部屋付きだが九重寄りか)

あと1票は誰だろう…

391 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 23:25:57.90 ID:WZOTQodf0.net
井筒だろう

392 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 23:33:03.10 ID:W5kVgImS0.net
>>391
一門外なのにありえねー

393 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 23:38:38.60 ID:KiGb53Wo0.net
しかし5票から1年半が経ち、来年2月には次の理事選が控えているというのに
未だに5票と言われ続けている九重ってw

394 :待った名無しさん:2015/08/20(木) 23:56:03.68 ID:T4wtqB2Z0.net
あと半年で4票親方になるかもしれないってこと?

395 :待った名無しさん:2015/08/21(金) 00:19:12.48 ID:l1U7YPvX0.net
>>384
人望とかみんなぼかしてるけど、結局は金配りの上手下手でしょ。
千代の富士はタニマチしっかりしてそうなのにケチなのだろうか?
そこへいくと貴乃花は引き継いだタニマチも手放したと言われているのに、一門外の人間を引きつけて自分の一門を立ち上げたところを見ると、資金力には相当自身があるのかな?
でもそれなら年寄株を手放したりはしないだろうし、色々無理してんのかね。

396 :待った名無しさん:2015/08/21(金) 03:02:24.18 ID:B71KGV5PO.net
知らない人
北の湖嫌い
千代の富士好き

付き合いがある人
北の湖好き
千代の富士嫌い

性格の差だろうな

397 :待った名無しさん:2015/08/21(金) 03:23:14.63 ID:uvF7vybHO.net
ゆとりの親方ばかりが目立っている。

力士をろくに指導することすらできないし、力士を育てることの苦手な親方

年寄株を高額で購入した親方

学生出身親方(中・高・大学で相撲部に在籍)

こういった大半がゆとりの親方である。

「ゆとり」といえば10代〜30代後半の若者の意味を指すが、相撲協会の親方衆は30代〜50代後半の、ほぼ全世代に広がっている。

398 :待った名無しさん:2015/08/21(金) 03:37:17.78 ID:uvF7vybHO.net
日大理事長「500万円リベート」報道の背景

2013年3月3日(日)
PRESIDENT 2013年3月18日号


学生数10万人(系列高校など含む)、日本一のマンモス学校法人「日本大学」が、マスコミ報道に揺れていた。
讀賣新聞が、日大トップの田中英寿理事長(68)について、同大の工事受注業者の建設会社から約500万円のリベートを受け取ったと報じたのだ。

田中は日大経済学部卒。1999年に日大理事に就任。副会長などを経て2008年から理事長を務めている。
「田中氏は日大相撲部出身で相撲部の元監督。元横綱・輪島や舞の海をはじめ大相撲には日大相撲部出身者が多いが、彼らは田中氏の前では直立不動です。
田中氏は、日本相撲連盟副会長や日本オリンピック委員会副会長、常務理事などを歴任、スポーツ界、相撲界のドンと呼ばれています」(日本相撲連盟幹部)

讀賣新聞(2013年2月2日付)によると、田中理事長は、常務理事だった07年頃から、同大発注の工事を請け負う東京都内の建設会社から500万円超の資金提供を受けていたという。
讀賣は、同大が私立大で最大の助成金(毎年100億円以上)を受け取っていること、また日本私立大学団体連合会が経営倫理綱領で理事長職に「倫理性・社会性の高い経営」を求めていることを挙げ、倫理上の問題があるとした。
「田中理事長の疑惑に関しては、昨年、月刊情報誌が“警視庁が日大から入札関連資料を押収した”などと数回にわたって報道。訴訟沙汰になっています。
また経済誌でも2005年8月に当時の森田賢治理事長らが田中氏の疑惑に関する調査委員会を設置、報告書が作成されたと報じられています」(全国紙社会部記者)。この報告書はPRESIDENTでも入手している。
讀賣報道に対し、日大側は直ちに会見を開き、事実無根と主張。ホームページでも理事長、建設会社ともに事実関係を否定しているとして報道を批判している。
「日大側は文科省にも事実無根だと説明。文科省は詳しい報告を求めているが、担当部署は人員も少なく経営難の堀越学園(群馬県)の調査などで手一杯。
経営安泰の私大を文科省みずから調査することはない。何しろ国立大86校への助成金1兆円に比べ、私大の助成金は560校で3000億円程度。日大への助成金カットもないでしょう」(文科省担当記者)

399 :待った名無しさん:2015/08/21(金) 06:51:15.13 ID:yewRyO3M0.net
>>395
目先の現金のために年寄株手放したり部屋の土地建物を売っても
「資金力がある」と言えるのだろうか

400 :待った名無しさん:2015/08/21(金) 07:21:54.78 ID:dbjOqJOe0.net
>目先の現金のために
それはわからんだろ

401 :名無し募集中。。。:2015/08/21(金) 10:26:00.04 ID:D6bFPqyS0.net
>>392
高砂一門と時津風一門は選挙協力してるが

402 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 02:53:36.00 ID:hKTrXgmv0.net
>>401
選挙協力は副理事に関してだけやっている。
理事は対象外。

403 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 09:48:57.76 ID:nUHVmphB0.net
>>338
といっても結局、富士錦勇退後は若松の朝潮がスッと後任に納まっていたという。
この時揉めなかったのかね。
それとも報道されなかっただけで予備選やってたのかな。

404 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 11:42:38.64 ID:RNdAP/lf0.net
高砂の場合高砂を襲名したらそのまま理事に確定だろ?
多分次は水戸泉か 闘牙が高砂になると思う

405 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 11:59:15.13 ID:sB0oECm4O.net
今は高砂 九重で理事は北勝海一人だから、高砂だからと理事にはなれないのでは。
今後も一門の親方が増えそうにないし

406 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 13:25:38.39 ID:6tW3zGmH0.net
最近は一門の枠を越えた出稽古も盛んだし
理事選も裏切りが結構あるし、
武蔵丸や琴欧洲、旭天鵬など外国出身の親方も
増えてきたし、一門の枠って段々なくなっていくんじゃ
ないかな?

407 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 18:22:56.19 ID:9yLgS81F0.net
>>404
水戸泉、朝乃若の間で内紛が起きると思う。闘牙は例の事件があるから無理だろ。

408 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 19:16:07.25 ID:B6jsa5OL0.net
錦戸と合併してブロディと朝弁慶の二枚看板だな

409 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 19:18:16.37 ID:3qs+5xrb0.net
一門とか出羽くらいでかくて結束力あれば連合稽古もできていろいろ利点もあるけど
小部屋だらけになってくるとめんどくさいことの方が多そう

410 :名無し募集中。。。:2015/08/22(土) 21:34:34.64 ID:bVnVOAN40.net
>>407
てか水戸泉も婚約破棄騒動の影響で高砂部屋継承を辞退した事があるからな…

411 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 21:45:06.94 ID:B6jsa5OL0.net
まぁ今でも高砂と錦戸は頻繁に合同稽古してるし、問題はなさそう

412 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 22:01:01.86 ID:UrsCB/UE0.net
>>411
錦戸と八角は隣同士だけど仲悪いの?

413 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 23:01:21.44 ID:B6jsa5OL0.net
>>412
悪くないよ
よく一緒に稽古してる

414 :待った名無しさん:2015/08/23(日) 01:00:48.61 ID:Tn4u2GRo0.net
朝乃若ってイロモノ力士の印象しかないんやけど。

415 :待った名無しさん:2015/08/23(日) 08:39:00.65 ID:N20XKIP20.net
現高砂はしょっっぱい塩物

416 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 12:50:55.05 ID:M4//DLlv0.net
朝潮の四股名を継いだ時点で、高砂後継は決まってたんじゃないのか。
先代が早く死んでしまって、富士錦がリリーフしたが、
若松からの高砂は規定路線だったと思う

417 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 13:26:35.47 ID:W5YD4OvJ0.net
いや、若松部屋を継承した時点で本命は水戸泉だったはず。
あの重婚騒動がなければ、先代定年の時にそのまま水戸泉が
継承するはずだった。
先代朝潮も前田山が急逝したから、急遽継承したのであって、
朝潮を継いだからではない。

418 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 15:38:02.77 ID:HhdfcvE50.net
高見山、富士桜の線はなかったの?

419 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 19:24:33.71 ID:yAMUZkfI0.net
高砂(若松)はドルジが増長するまでは割といい部屋だったけどな
ドルジに好き放題されて誰も弟子が入らなくなって終わった

420 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 19:46:47.25 ID:wZv+wE7h0.net
朝潮はドルジにメチャクチャにされてなければ今ごろ理事長だったと思う

421 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 21:10:05.72 ID:9l/3V7qn0.net
>>419
飲み屋で一緒になった時ぼやいてたよ
力士にならんかった息子もいた

422 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 21:15:33.72 ID:W2SVB1uv0.net
自分の弟子すらコントロールできないんじゃ指導力を疑問視されるよ
そう言う点では伊勢ヶ濱は立派なもん

423 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 21:32:13.26 ID:ccMhcWxw0.net
>>422
それだけ元横綱ってのは偉いってことよな
横綱級のポテンシャル持っているやつをコントロールできるのは元横綱だけ

424 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 21:46:28.36 ID:HZqB2tNw0.net
以前何かの番組で見た伊勢ヶ濱の地下のトレーニングルーム凄かったなあ
他の部屋もあれくらいの設備完備してるのかな湊部屋にはなさそうだが

425 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 22:03:55.04 ID:Q/2FxlEY0.net
>>424
あれに近いのは尾車くらいかな

426 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 22:59:40.69 ID:L3I/VM2IO.net
>>418
先代朝潮は、定年になったら富士桜を後継者にするつもりでいたらしい。
富士桜は、引退後、中村親方として高砂部屋付きとして指導していたが、若い力士を指導していたら、高砂(先代朝潮)に、
「お前は、余計なことを言うな!」
と一喝され、富士桜は独立して中村部屋を創立。
先代朝潮の高砂親方は、昭和63年に58歳で亡くなり、部屋付きだった尾上(富士錦)が高砂部屋を継承した。

427 :待った名無しさん:2015/08/24(月) 23:21:06.90 ID:LgKQsctO0.net
>>424
これか。確かに凄い。
http://ameblo.jp/rudonomori/entry-12023289856.html

428 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 00:39:26.99 ID:nI+om1GMO.net
津軽なまこにこんな見識があるとは思わなかった
理事長やらせてみたい

429 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 03:10:00.77 ID:rUrBuhX90.net
>>428
本人はやりたがらなそうw
審判で手一杯だし、しかも、2年もせんうちにもう一人綱を張る奴が部屋からでるとなったら、神経使いすぎて理事長なんてやってられん。ただでさえ膵臓ぶっ壊した経験ありなのに。

430 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 10:51:23.13 ID:7/pPpt290.net
>>429
番頭クラスの部屋付きが必要ってことか。

431 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 11:48:50.71 ID:28I6TdN30.net
次期理事長選挙するなら
高砂一門・・・八角
伊勢ヶ濱一門・・・伊勢ヶ濱
出羽海一門・・・境川?玉ノ井?
二所ノ関一門・・・尾車?二所ノ関?
時津風一門・・・井筒
貴乃花一門・・・貴乃花

実績の八角と育成力の伊勢ヶ濱の一騎打ちだなこりゃ

432 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 13:06:28.48 ID:4hlBqh/10.net
旭富士は地頭が良いというタイプなんだろうな

しかし部屋には自分がいなくても任せられる部屋付き親方がいないから
まだ執行部入りは望んでないかもな
おそらく日馬富士、安美錦クラスでないと指導者として不足だろうし
照ノ富士は自分自身で横綱にしたいという気持ちがあるだろうし

433 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 13:14:26.58 ID:rUrBuhX90.net
あと5年以上は審判部長だとおもう。伊勢ヶ濱は。
でおそらく次の審判部長は井筒じゃなく藤島じゃないかとみてる

434 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 13:21:12.35 ID:rUrBuhX90.net
>>433
ああ、でも、やっぱり井筒かなー。
伊勢ヶ濱-井筒-藤島のラインかなー。

435 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 14:06:53.83 ID:xjSlVaXJ0.net
安美錦があと何年現役やるかで変わってくるね
部屋付きの安治川親方になるのは規定路線だろうから

436 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 14:30:59.56 ID:4YnB67340.net
網はまだ上位でそれなりに戦えるので、まだ引退はなさそう
年齢を考えたらある意味役以下では最強とも言える

437 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 15:17:04.63 ID:5iJbOhn10.net
>>430
安美錦がタイミングを見て引退➡コーチに専念だろう。既に現在でもコーチのような存在のようだしね。

438 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 17:01:39.41 ID:eQeQNL180.net
アミは人気力士だからな独立可能だぞ

439 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 17:36:11.75 ID:rUrBuhX90.net
>>437-438
安美錦は引退後安治川で10年後伊勢ヶ濱と名跡交換して継承だろ?
親戚筋だし。
元横綱ではないとはいえ元関脇だから箔はつく。思い出関脇ってわけでもなく東関脇で2桁勝ちもあったわけだから。

問題は横綱大関だよな。
引退後モンゴルに戻るんだろうけど、たまにはコーチとしてきてほしいわな

440 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 17:42:05.09 ID:eQeQNL180.net
日馬には残って欲しいよ

441 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 20:38:42.75 ID:31ba0iQZ0.net
資格いっぱい持ってるインテリだから相撲界には残んないんじゃね

442 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 20:42:06.23 ID:sGaVrXrT0.net
休学してるけど大学院生だし、妻子はモンゴルだしね
協会に留まる気は無さそう

443 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 21:11:10.32 ID:B1wiKAZ80.net
そういえば井筒はどうなるんだろ

444 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 21:25:40.85 ID:nxh5EW4v0.net
>>442
本国では警察官と弁護士になれるんだっけ?

445 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 21:34:10.71 ID:28I6TdN30.net
日馬富士は部屋付きの親方をやってる間に大学院は卒業できるから残るんじゃないか?

446 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 21:37:33.81 ID:rUrBuhX90.net
>>445
残らずに北尾みたくコーチだろうな

447 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 21:39:37.17 ID:XNBuGUJgO.net
そういう残り方ですか
大学院も修了できて、当然モンゴルより高い給料も貰え。

448 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 21:55:49.79 ID:k1xEYztW0.net
祖国で地位も名誉も約束されてるのに窮屈なリーマン生活なんかやらないだろ

449 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 22:17:58.08 ID:4hlBqh/10.net
日馬富士には部屋愛はありそうだが、協会内の古臭くて非合理的なシステムは嫌がりそうだから
親方にはならずに日本とモンゴルで事業を営みつつ、合間に部屋のコーチもやりそうな感じ

450 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 23:12:25.13 ID:L3v3jIjA0.net
暇は取的からガナまで誰でも手取り足取り教えるのは凄い

451 :待った名無しさん:2015/08/25(火) 23:50:56.70 ID:4YnB67340.net
暇が帰化する感じはしないな
嫁さんモンゴル人だし

452 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 00:37:01.26 ID:jrloa5Ma0.net
日馬富士は白鵬の動向待ちだろ
一代年寄になれる白鵬が帰化しないで親方になれたら話が変ってくることもあるし

453 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 06:20:14.88 ID:IAcZXVid0.net
高砂飛び出た聞か親方が最後は利権独占しとったな

454 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 06:41:55.72 ID:FzskXNuN0.net
>>437
コーチならすでに兄貴のアソーフジがいるぞ。

455 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 07:59:12.81 ID:/W+2tHpJ0.net
年寄襲名資格はさておき、
国籍を理由に横綱が力士代表になれないのは
単なる差別だと思う

456 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 08:49:57.10 ID:6eGeJoIn0.net
聞か親方?

457 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 10:25:27.36 ID:3E1wdtBI0.net
外国人にとっては稼いだ金で国に戻るという選択肢もあるんだからもう年寄襲名の国籍条項は外していいと思うけどね
もしくは横綱は特例にするとか
日馬や鶴竜が指導者として残らないのは相撲界全体にとっても損失が大きい

458 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 12:12:07.82 ID:enJuvKnt0.net
俺も国籍条項は意味がないと思うな。
まあ、相撲協会の親方を一種の管理者という扱いということで、国家公務員に準ずる位置付けで設けているのかもしれんが。

459 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 12:51:59.84 ID:Xza27k+s0.net
>>456
俺も意味がわからなかった

460 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 13:04:37.08 ID:DO3Xf+ZW0.net
>>459
高見山のことだな

461 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 13:32:20.58 ID:Xza27k+s0.net
>>460
帰化か

462 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 14:31:04.84 ID:DXltqBwu0.net
横綱特権の5年間以内に国籍取ればいいようにすればいいだけ

463 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 14:47:28.13 ID:Xza27k+s0.net
>>462
ん?引退時に日本人じゃないと駄目何だと思ってたが
違うの?

464 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 15:24:38.59 ID:puluBMtP0.net
年寄襲名までなら国籍条項なしでもOKだと思うけど
部屋経営となるとちょっと話は別だよなあ…と思う


身内に外国人がいる人ならわかると思うけど
外国人だからまあいいよね仕方ないよね、
もしかしたら国に帰ってしまうかもしれないもんね…
で大目に見ちゃう部分って結構あるんだよね

465 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 15:51:01.81 ID:KoDC+F0oO.net
国籍条項は高見山を親方にしたくなかったから設けられたんだろ?
んで高見山は帰化してすり抜け、結果的に外国籍「在日」を排除することに。
ハワイ、モンゴルと日本に関係ない人が残って在日、日系が帰化してないことを理由に排除されるとなるとちょっと問題のような気が。
で、ありながら実際には在日帰化人が多いんだよね〜相撲の親方って。
「国技」とは何か?
答えは、「さぁ〜?」

466 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 16:39:24.26 ID:B/F2fCgC0.net
国籍条項なんて排除するべきだよな
国籍条項なしで日本に連れてきてるのに親方や部屋経営が出来ないなんておかしいよ
外国人だけ入り口だけあるのに出口のないトンネルだろ

467 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 16:49:26.92 ID:dFgOFr40O.net
>>466
何か納得するね

468 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 16:52:41.02 ID:7j6eTSiR0.net
確かに国籍条項は廃止すべきかもしれないが、
今この時点で行うと白鵬がまた増長してそれは
それでちょっと嫌だな。感情的で申し訳ない。

469 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 16:58:41.96 ID:7oyzW+tq0.net
国籍条項はあったがいいんじゃない
外国人のままだと急に帰国(退職)するってこともあるだろう

部屋持ち親方だと
預ける親御さんも心配だろう

470 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 17:13:59.43 ID:AO27OPhd0.net
日本人親方だってリンチ殺人やら弟子への暴行やら、はたまたほとんど新弟子がはいらず部屋の閉鎖に追い込まれたり、体調崩して他の部屋に吸収されたりしてんだから同じだろ

471 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 17:20:42.19 ID:7oyzW+tq0.net
同じ?
どこが?

472 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 17:32:20.90 ID:dFgOFr40O.net
スルーした方がいいのかもしれないけど
帰化≠母国へ帰らないだけどね
結局はその力士 その親方の人間性と、その時の状況次第だから。

473 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 17:35:46.90 ID:AO27OPhd0.net
急に退職するのは日本人だろうが外人だろうが同じと

474 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 17:46:31.02 ID:kcIS3hjK0.net
帰化の当て字を聞かとか気が利いてるとでも思ってんのかね

475 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 17:46:58.33 ID:BaF8Ttkw0.net
確かに日本人でも時津風や大嶽のように不祥事で解雇されたり、田子ノ浦や鳴門のように急逝したり、間垣のように体調面で部屋を閉じたり、それ以外にも経営不振で部屋を閉鎖した親方もいたな。

476 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 17:47:53.92 ID:puluBMtP0.net
違うんだよね〜
なんつーか、人種国籍民族に問わず、よその世界に暮らすってのは一生アウェー戦なわけで

477 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 17:57:50.82 ID:B/F2fCgC0.net
だったら最初から外人を受け入れるなよってはなしだ

478 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 18:06:06.89 ID:AO27OPhd0.net
>>476
>外国人のままだと急に帰国(退職)するってこともあるだろう
>部屋持ち親方だと預ける親御さんも心配だろう

これに対して、急に退職するのは日本人でも外人でも同じと反論したんだけど?
理解できないのかなw

479 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 19:41:49.52 ID:7oyzW+tq0.net
外国人のままだと安定して部屋運営は不可能だからな
これが事実だろう

480 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 20:38:52.46 ID:AO27OPhd0.net
今や外国人が経営する会社やレストランなんて星の数ほどある
伝統文化の継承という点でやや難があるかもしれないが、部屋運営に関しては中卒の日本人も外国人もさほど変わらない

481 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 20:44:42.55 ID:7oyzW+tq0.net
何かノリ違うよね

482 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 21:25:29.17 ID:RzIX1Qfu0.net
資格のある外国人は帰化すりゃなれるんだからいいじゃんかww

いまだに帰化申請してない奴らは現時点でなりたくないか何かと天秤にかけてるわけだから
不慮の何かで引退したとき親方になれないのはしょうがないでしょ。
それがいやなら今のうちに帰化申請すればいいんだし。

483 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 21:28:15.91 ID:LEGQelDp0.net
>>465
とばっちり受けたのは金城

484 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 22:01:17.41 ID:Ye7YDQH10.net
>外国人のままだと安定して部屋運営は不可能だからな

何で??
思い込みを事実と言われても…

485 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 22:09:38.82 ID:7oyzW+tq0.net
ルールはルール
守れない人間は親方になれないからね

ルールを変えろって改革派は不要
伝統は保守的だから守れる

486 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 22:15:27.50 ID:OCeLiPxc0.net
他板の連中のように外国人に偏見は持ちたくないが、やはり国技、伝統芸能である以上、
外国人が特定の親方株を回しあって独占&支配しちゃうっていうリスクを考える必要はあるよ。
今居る外国人はまともだとしても、将来はどうなるか分からないしね。

487 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 22:33:10.99 ID:dFgOFr40O.net
同じことでしょ
今だって関取としての実績順に協会に残っているわけではない
将来外国人の有資格者が日本人力士を差し置いて親方に残るところで、その時点の外国人親方の数を越えることはないのだし。
外国人親方→外国人親方なんだから
継承した側の外国人親方以上の成績の日本人力士が、親方になり損ねても、それは今でも有ることだから。

488 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 22:47:08.49 ID:KZr/DKY20.net
そもそも、年寄って誰でもなれるんだよな(番付の資格を満たして、名跡を入手すれば)。
適性とかそういうの関係無しに。
国籍なんかより、その辺から考え直す必要が有るんじゃないか。
普通に考えて、現役時代に不祥事をおこした力士なんかは、年寄にすべきじゃないと思うんだが。
年寄も問題起こしても一時的に降格されたりするだけだもんなあ。

489 :名無し募集中。。。:2015/08/26(水) 23:18:59.95 ID:Dus1DALi0.net
>>465
基地害入れ替え厨ぶっ殺す!

490 :待った名無しさん:2015/08/26(水) 23:19:54.88 ID:AO27OPhd0.net
>>485
>伝統は保守的だから守れる

新弟子をリンチしたり部屋ぐるみで賭博したり八百長に手を染めるあの伝統ですね

491 :名無し募集中。。。:2015/08/26(水) 23:22:09.58 ID:Dus1DALi0.net
日本人で襲名条件満たしても理事会で襲名拒否された人間の屑もいたがな。
例えば板井とか板井とか板井とか

まだ生きてんのだったら、今すぐ首吊って死ねや板井!

492 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 00:03:37.79 ID:EcvdbYvA0.net
せやかて今の白鵬に外国籍のまま一代年寄与えたら目も当てられないような事態になるで

493 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 01:49:14.00 ID:huWokGRp0.net
不祥事で揺れてた頃に飲酒運転で事故起こした尾上とかいうクズも未だに協会に残ってるからな
里山が復活したのも高校の恩師に指導されてからっていうエピソードからも無能さが伝わってくる

>>492
どこかの5票みたいに人望無ければ出世できんからそこは白鵬の今後の行動次第でしょ

494 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 05:13:40.03 ID:kKm4fJeI0.net
外国籍のママ株買っちまった取ったり学士は追放やろ
>>493
次第の前に来し方まっくり

495 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 08:11:09.48 ID:om9++d9n0.net
黒人力士が何でいないんだ

人種差別だ 人種差別だ

日本人がそんなにいいもんか

496 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 10:18:07.37 ID:mUayWR1I0.net
そうだな、山口を三段目までそだてあげ宝香鵬を幕下どまり、石浦を十両止まりにした白鵬のような外国籍の優秀な指導者が残らないのは大きな損失だな

497 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 10:25:16.98 ID:H1Lp0Ax60.net
>>495
いなかったわけじゃない
おそらく、身体と競技が合わないんだと思うよ
黒人は水泳もダメでしょ

498 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 11:11:15.92 ID:4vQD29gf0.net
>>496
それでも、10年以上経つのにいまだ十両1人、それもモンゴル人しか育たたない貴乃花よりはよっぽどマシ

499 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 12:34:32.09 ID:z20PMq5+0.net
>>497
戦闘竜はハーフだったけど、結局
身体の硬さが致命傷だったしな。

500 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 12:44:19.39 ID:o+EU+fS0O.net
どうやら、白鵬が邪魔になったんだろうね、

優勝35回の白鵬、優勝22回の貴乃花

貴乃花を脅かす存在になってきたから、親方衆が白鵬潰しに出てきたんだろうね。実兄、曙も邪魔になったので追い出された。

白鵬は、歯に衣着せぬ発言が目立ち、相撲協会批判を繰り返している。

万一、白鵬が日本国籍を取得して、親方になれば、貴乃花親方にとっては、地位が揺らぐことだってある。白鵬が40回、50回と優勝を積み重ねること危機感を募るようになった。

また、学生出身親方も多い。田中英寿日大理事長に息のかかった親方もいる。

貴乃花なら田中英寿、小林慶彦も安泰だが、白鵬が親方になれば、モンゴル人親方を中心に外国出身親方の増加に繋がり、
学生出身親方のうまみがなくなる。だから、白鵬の親方を阻止しようと躍起なのだ。

一方で、日本出身横綱が18年間も出ていない。

もし、日本人横綱が出たとすれば、貴乃花親方は、「力士をろくに育てることが、出来ない」という声が一気に高まってしまう。
「21世紀初の日本人横綱は、貴乃花部屋から輩出」しようとする勢力も存在する。
それを関東のお笑い芸人が暴露してしまった。

501 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 18:15:27.84 ID:2M272QWX0.net
↑まだこのガラケーの妄想バカいるんだなw

502 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 19:28:50.52 ID:VoR8A+d/0.net
高見山はハワイ出身で、向こうでは日系人も多く、日本人とはなじみ深い。
英語でもコミュニケーション取れるしね。
モンゴル人は何考えてるか分からん。
豊かな日本から、モンゴルへ。水が高きから低きへ流れるが如し。
また旭天鵬は帰化したのに、横綱だからって帰化しなくていい法は無い。

503 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 19:50:26.43 ID:jIoX76sO0.net
九重はまだ入院してるのか?
もう死んでるんじゃねーの?

504 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 23:22:31.44 ID:aJng7MOf0.net
白鵬がもし親方になっても誰の政敵にもならんだろ
というかなれない

505 :待った名無しさん:2015/08/27(木) 23:39:13.43 ID:e8ox1Oek0.net
>>498
白鵬が皮肉られて話題そらしに貴乃花の悪口ばっか言ってるワンパターン自演クズ宇部は今すぐ死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20150827/NHZRRDI5Z2Yw.html

506 :待った名無しさん:2015/08/28(金) 08:32:20.03 ID:NYZjG8oNO.net
一門葬だってよ

507 :待った名無しさん:2015/08/28(金) 08:52:21.81 ID:SWXRFlnH0.net
>>460
ジェシーは一日一善谷町で十分だろ

508 :待った名無しさん:2015/08/28(金) 09:06:24.96 ID:8ATPEefl0.net
>>505
親方としての実績は事実だろ
事実を書いてなんの問題がある
お前のヒーローだったパマ乃花は残念ながら親方としては失格と言うことだ
わかったなら、布団かぶって一日中泣いてろ、チンカスニート

509 :(宇^ω^部):2015/08/28(金) 09:16:56.85 ID:BwTp2UiL0.net
でもホントはこんな時間に発狂してるおいらがチンカスニートなのはここだけの話(^ω^)

510 :待った名無しさん:2015/08/28(金) 12:50:09.07 ID:G1all/i/0.net
>>390
力士票もあるよね。

511 :待った名無しさん:2015/08/28(金) 17:31:01.11 ID:pZ9NW8Rd0.net
力士票は無くなった

512 :待った名無しさん:2015/08/28(金) 19:36:29.76 ID:fddvviad0.net
もうすこししたら西岩親方の誕生かー

513 :平成二十七年 九月場所 番付編成会議:2015/08/28(金) 19:42:54.39 ID:8EYViZUz0.net
>>496
山口って幕下付出だったんじゃあ?

514 :待った名無しさん:2015/08/28(金) 20:03:15.05 ID:71MtJBjn0.net
宝香鵬って白の内弟子なの?

515 :待った名無しさん:2015/08/28(金) 23:36:35.77 ID:w7D8bV160.net
>>508-509
お前がワンパターンにモンゴルが叩かれて毎日話題そらしに貴乃花を使うなって言ってんだよ!
朝っぱらから仕事もしねーで発狂してんじゃねーぞクズニート宇部wwwwwwwwwww
最底辺の人生の負け犬のお前が布団かぶって一日中泣いてろ、チンカスニート!
悔しすぎる敗北者wwwwwwwwwwwwwww死ね!

516 :待った名無しさん:2015/08/28(金) 23:42:43.77 ID:1gDhz04M0.net
白鵬はあと何年相撲続けそうかな?

517 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 01:16:28.91 ID:reb2bp5Y0.net
村上信五とスポーツの神様たちに
高田川出てたけど、めちゃくちゃ喋ってたなw

518 :名無し募集中。。。:2015/08/29(土) 01:30:21.45 ID:knGJSR4D0.net
>>517
現役時代はやくみつるが「石仏安芸乃島」というキャラで四コマ書いてたほど、寡黙なイメージが強かったが…

519 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 02:06:29.60 ID:m0clflLG0.net
高田川の部屋に数年前有望な弟子入ったってニュース見たんだけど順調なのだろうか

520 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 02:08:14.16 ID:hYmzNhhq0.net
輝のこと?

521 :名無し募集中。。。:2015/08/29(土) 07:03:45.08 ID:6/y4n+QY0.net
宮城野部屋が9月場所後に移転する模様。
ソースは今日の日刊スポーツ(8版)最終面。

522 :名無し募集中。。。:2015/08/29(土) 07:27:50.57 ID:6/y4n+QY0.net
>>521
既にwebにも記事が上がってた
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1529914.html

523 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 08:36:04.09 ID:m0clflLG0.net
>>520
その人のようだ、まあ順調なのかな

524 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 09:03:15.06 ID:tPnAWAL10.net
土地は先代持ちだろうから、不動産収入用に当てられるのは有難いだろ。
色々ひっくるめた移転費用は誰持ちなんや。

525 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 09:44:52.35 ID:BZ3tgTMa0.net
>>519
多分、湘南の海のことかなと思うが、去年初土俵の中卒で

負け越しはしたが三段目には行ってるしこれからでしょ

526 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 11:16:51.90 ID:AulpuhoF0.net
>>521>522
白鵬が出てる三井林業のビッグフレーム耐震工法のCMとはなんだったんだろうか?

527 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 11:18:15.48 ID:+PxQM8bS0.net
宮城野はてっきり9代目の関係者ともめたのかと思ったけど、そういうわけではないのか
そういえば、春日山もその時期に移転だな

528 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 11:30:23.86 ID:x3NdMPCQ0.net
新しい部屋の土地建物および移転費用は誰が面倒みたんだ
部屋のタニマチ?白鵬?宮城野?先代女将?

529 :名無し募集中。。。:2015/08/29(土) 12:23:05.65 ID:6/y4n+QY0.net
>>522
詳細はこちら
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1530031.html

530 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 12:49:13.45 ID:mrZQ2ymt0.net
相撲部屋みたいな特殊な建物を建てても、使う部屋が無くなればもてあまして勿体ない。
既存の建物を貸すことは有っても、貸すために新たに作ったりはしないと思うけど。
今の宮城野部屋がいつまで続くかも分からないんだし。
ということで、先代関係者は無いと思う。

531 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 12:52:23.81 ID:I0cglIyJ0.net
ヤクザに売ればいいんじゃないかw
若い衆の部屋は大広間に使えるし

532 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 13:01:40.55 ID:+VRGkSB30.net
白鵬は金持ってるし継承と先代や金親の影響排除が目的じゃないのか

533 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 13:30:18.06 ID:SxOqVGDr0.net
金親の個室を大幅拡張するための移転だったら笑うが

534 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 14:07:06.97 ID:x3NdMPCQ0.net
金親は離婚したんだっけ
まだなら、将来部屋を継承する可能性はあるのかな

535 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 14:15:00.57 ID:P3NiugZ10.net
>>534
すでに離婚している

536 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 14:25:55.56 ID:x3NdMPCQ0.net
離婚してるなら、宮城野にたいした縁もない能無し金親を部屋移転を契機に追い出せないのかな

537 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 14:51:13.84 ID:I0cglIyJ0.net
金親にとっては株さえ手に入れば女房なんかどうでもいいだろ
むしろ縁が切れて喜んでいるのでは

538 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 15:00:12.01 ID:nJh8d83a0.net
4月ぐらいに宮城野部屋のそばを偶然通ったのだが
史上最強クラスの大横綱が居るわりには随分ショボイ建物だった。表通りから部屋の中が少し見えるけど
ゴミ?みたいなのが散乱してるし。

移転は当然だよ。

539 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 15:04:16.93 ID:ALPTn/e90.net
金親は生涯平年寄のままで、師匠にもなれない
という処分だったよな。

540 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 15:08:07.79 ID:x3NdMPCQ0.net
金親って結局なんの仕事してんだ

541 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 15:15:23.90 ID:I0cglIyJ0.net
>>539
定年で年収1千万保証なんだから屁でもないだろ

542 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 15:19:25.28 ID:P3NiugZ10.net
そもそも力士としての実績で言えば若者頭で残れたらラッキーってレベルだからな
親方になれただけで勝ち組だよ
三役まで行って協会に残れなかった力士は腐るほどいる

543 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 15:23:04.01 ID:BZ3tgTMa0.net
>>540
一応スカウトはしてるみたいだよ
宮城野部屋に来た理由を、「熊ケ谷親方(金親)に誘われたから」なんて言ってたのがいた

544 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 15:25:46.98 ID:LSYuWHN50.net
完全に開き直ってるよな

545 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 18:50:16.36 ID:0YroDPTG0.net
>>537
離婚はしたけど、養子縁組はそのまま。
そのため、苗字も山村のまま。

546 :待った名無しさん:2015/08/29(土) 23:14:48.21 ID:SxOqVGDr0.net
>>540
国技館の館内警備。

年収1千万もらってる警備員なんてサウジの石油王の私邸警備員と金親くらいだろ。

547 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 04:01:25.54 ID:5Locousk0.net
宮城野部屋は金も弟子も俺が仕切ってるから外人のままではよ一代年寄よこせって
汗鶏せっつきか

548 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 09:53:06.94 ID:tp/2pnp/O.net
山健組といえばハンナン

ハンナンといえば八角親方

山健組は、山口組から絶縁状を突きつけられたらしい。
山健組は、渡辺芳則元山口組組長(故人)を輩出。

大阪府警は、ハンナンを事実上、山口組と山健組の企業舎弟であるとみなしている。

549 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 11:02:47.62 ID:FCRjrEGx0.net
八角組

550 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 11:44:22.46 ID:qGDI3Dnl0.net
白鵬まだ数年は相撲取り続けるかな?

551 :名無し募集中。。。:2015/08/30(日) 12:15:33.53 ID:6tHUmZvt0.net
白鵬、宮城野部屋移転に「土俵の土持って行く」
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1530596.html

この記事の写真をもとに調べたところ、新・宮城野部屋の住所が判明。
http://goo.gl/maps/Ynf9v

552 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 16:39:06.59 ID:/CST3RIf0.net
>>551
なんで空き相撲部屋を借りないんだろうね

553 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 19:42:45.51 ID:+A+C0Tar0.net
新築じゃなくて既存の建物を使うんだな。

554 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 20:58:40.09 ID:wb+rA9Wd0.net
移転先、道の向こうは京島なのか。
京島といえば戦災に合わず大正時代の建物が残ってる町。

555 :待った名無しさん:2015/08/30(日) 23:30:12.93 ID:OVlm2NcT0.net
そう言えば、大島はどうするんだろう。
1年後に独立するとして、以前の部屋を使うのか?

556 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 02:49:52.04 ID:DrWv7KDvO.net
>>407
アホな、闘牙がなにをしたというのか
後継者の話にあがって当然と思うが

557 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 03:06:02.46 ID:NIzvP7xK0.net
>>556
人殺した

558 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 04:00:02.00 ID:yTtWQgeEO.net
>>556
人身事故

559 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 07:41:15.89 ID:jOStrdeD0.net
事故は殺したとは言わんだろ

560 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 11:32:16.43 ID:9Y71H7750.net
音羽山は隠れ借り株という認識でよろしいか?

561 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 12:38:14.11 ID:oDcoDJm80.net
力士の運転禁止を破って人身事故で人を轢いちゃってるからな

562 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 12:55:56.83 ID:1bP6RkXQ0.net
>>561
> 力士の運転禁止を破って人身事故で人を轢いちゃってるからな


相手にも赤信号無視で過失はあった。
ただ、力士の運転禁止を破ったのが大きかった。
ちなみに、兄弟子の水戸泉も運転禁止をを破って運転して事故っている。
こちらは人的被害は無かったが。

563 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 13:12:12.56 ID:ApAFO20x0.net
>>562
同乗の女性が怪我をして、自身も負傷して休場したと記憶しているのだが…

564 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 16:29:40.20 ID:cCz0vNu70.net
>>563
正確には、本人、付き人、無職の若い女2人

全員故障

水戸泉は展覧相撲後の9日目から出場して2勝
翌場所は前頭2⇒14枚目(幕尻)まで落ちて3勝12敗、
落ちた十両でも不振であわや幕下落ちというところまでダメになり、再起に2年近く要した

565 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 18:52:49.66 ID:FO1mmyeP0.net
>>563
同乗の女性って元婚約者?

566 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 19:13:50.27 ID:+B2zvbt90.net
>>565
水戸泉の事故は、85年
師匠がまだ先代朝潮のとき。
婚約事件は、2000年
全く無関係。

567 :待った名無しさん:2015/08/31(月) 22:23:51.98 ID:oDcoDJm80.net
>>564
キャバクラとかスナックのおねえちゃんなんだろうな

568 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 21:08:33.81 ID:4QzrbKa00.net
ツイッターで流れて来た貴乃花の姿に衝撃を受けた
あれじゃ一回り年上の旭富士や老け顔呼ばわりされてた北勝海の方が若々しく見える
あんな生気の失せた爺さんみたいな男が理事長の座目指してるとか言われても
老い先短いから先に譲ってくれと言ってるようにしか見えない

569 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 22:14:13.98 ID:6GYQFmXuO.net
急に痩せたからな

570 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 22:18:04.12 ID:CtWsUDBjO.net
そうだ
無理矢理ダイエットさせるのは間違っている

(^0_0^) ブヒ ブヒ

571 :待った名無しさん:2015/09/01(火) 22:50:07.45 ID:SIrYtmq70.net
痩せてブサイクになる人って珍しい。
貴乃花ぐらいだな。

572 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 05:39:33.51 ID:w1nD1ak10.net
逆太り親方はもっと太く短い

573 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 06:55:27.70 ID:ZpqJYMvz0.net
>>571
ホリエモン

574 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 11:01:41.98 ID:H+MJESxEO.net
弘道会VS山健組

かつて、交際していたことからびくびくしている相撲関係者もいて…

575 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 13:55:26.72 ID:3M+XuANC0.net
金親が逮捕されたとか

576 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 13:56:22.58 ID:iCzm87D30.net
金親が…

577 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 13:58:11.44 ID:hbziXiND0.net
>>575
熊ケ谷親方を付き人殴った疑いで逮捕 白鵬の所属部屋
http://www.asahi.com/articles/ASH924DZCH92UTIL01D.html
> 大相撲の横綱白鵬が所属する宮城野部屋(東京都墨田区)の熊ケ谷親方で、元十両金親(かねちか)の
>山村和行容疑者(45)が今年7月、付け人の男性に暴行してけがを負わせたとして、警視庁は2日、傷害容疑で逮捕した。
> 捜査関係者によると、熊ケ谷親方は7月中旬、数日間にわたり、付け人の男性の体に暴行を加え、けがを負わせた疑いがある。

宮城野部屋の余計者扱いがイヤになってプッツン?

578 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 13:59:30.46 ID:RHx6PLqm0.net
マジやね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000064-jij-soci

579 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:00:28.25 ID:6lYtp+5W0.net
金親のニュースを見て飛んできました

580 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:01:48.25 ID:ktq0x7a60.net
金親なにやらかしてんのw

581 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:05:48.41 ID:HtDOgGAB0.net
定年追放まで永久執行猶予だったこいつか・・・

582 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:06:01.26 ID:PlIbpTL60.net
これは解雇やろ。

583 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:06:24.75 ID:ojAMhwVU0.net
こりゃ思いがけず年寄名跡が一つ空くな

584 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:10:06.97 ID:Tmgc5CWL0.net
マジかよワロタ

585 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:10:24.67 ID:MSnNC8780.net
チョンだろこいつ

586 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:13:30.95 ID:ktq0x7a60.net
さあ、金親はどうなる?
1.除名
2.解雇
どちらしかないと思うが。
理由:無期限降格中のやらかしでこれ以上処分できない。

587 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:18:44.51 ID:hbziXiND0.net
金親
2004年 第11代宮城野親方;師匠 (第9代宮城野親方の次女と結婚; 第10代宮城野親方は熊ケ谷親方に)
2006年 白鵬 大関昇進
2007年 白鵬 横綱昇進
2010年 金親自身の八百長発言が問題となり、宮城野親方と名跡交換。師匠から部屋付き親方に。主任から平年寄に降格。定年まで昇格停止条件付き。
2014年 年寄名跡証書を提出するが、第9代宮城野親方の次女と離婚する条件つき。

588 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:21:24.64 ID:M7oocVUu0.net
>>585
解雇だろうな
除名は余程のことがない限り、行われることがない

まあ、その余程のことになるわからんがww

589 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:28:13.89 ID:ptaf0dGV0.net
もう解雇だね

590 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:28:52.65 ID:hbziXiND0.net
>>586
金親の最大の功績は、北の湖親方の内弟子として入門したこと。
時津風親方(元双津竜)と違って、殺してはいない。

退職金をもらって、円満に廃業?

591 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:32:25.26 ID:jPkdmu/Q0.net
次期熊ヶ谷は誰だろ?

592 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:32:26.63 ID:hbziXiND0.net
ニュース系スレッド

【社会】熊ケ谷親方を付き人殴った疑いで逮捕 白鵬の所属部屋(c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441170566/

【大相撲】熊ケ谷親方を逮捕 数日間にわたり付け人の男性に暴行を加えてけがを負わせた疑い 白鵬の所属部屋 (c)2ch.net
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441169766/

593 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:32:45.59 ID:ayxMYH860.net
起訴されたらアウトだな。不起訴処分ならセーフかも。

594 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:34:01.42 ID:O6OxoxEc0.net
 ま た 金 親 か

595 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:37:23.04 ID:Ao1bE/Os0.net
史上最大のロクデナシだなw

596 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:41:07.95 ID:AH7zXi+G0.net
逮捕となるとかなり証拠出てるんだろうな。
若ノ鵬や露鵬兄弟と同じ運命だな。

597 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:49:31.02 ID:agrzK5NR0.net
これで金親は元々やる予定だったラーメン屋に転職できるんだからめでたいじゃないかw

598 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:53:14.61 ID:V1jYn9iB0.net
だからこの前の年寄名跡証書騒動の時に容赦なく追い出しときゃよかったのに
無駄に温情かけるから、とうとう警察沙汰になったじゃねえか!
熊ヶ谷親方個人だけではなく、協会の悪しき慣れ合い体質も垣間見える事件だよ。

599 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:55:06.63 ID:9JUxk1oD0.net
示談が成立して不起訴の可能性もある、ってかDVで捕まって行司も解雇されなかったし微妙だな

600 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:55:15.63 ID:h2gqfU480.net
おいおい金親何やってんだよ

601 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:56:19.78 ID:7d3oHxTz0.net
今ミヤネ屋でやってたぞ

602 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:56:42.08 ID:pCW427hG0.net
金親金親金親金親が捕まったのか

603 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:56:43.52 ID:gHSbuFaZ0.net
名古屋場所中、名古屋市内のマンションで、金属バットで数十発殴る!

http://www.news24.jp/articles/2015/09/02/07308546.html

604 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:58:12.28 ID:oh+WakD00.net
金近の付き人って誰さ?

605 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:58:41.34 ID:pCW427hG0.net
まあ元から金親は素行が悪かったからな
数年前に痴情のもつれで裁判沙汰になったんだろ

606 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:58:49.84 ID:xF8nhtTZO.net
飲酒運転しても、クビにならなかった親方がいるから、金親もクビにはならない?

607 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 14:59:22.19 ID:K/o3Ehfc0.net
付き人の男性って言い方だと
力士ではなく、個人マネージャーか?

608 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:00:32.19 ID:g7tHGVkq0.net
この前に見切っておくべきだったね
しかしこんなんが給料貰える協会ってまだまだ世間と乖離した世界だ

609 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:00:36.47 ID:xSlxRIM20.net
日テレは付き人読売は知人
同じグループなのにこの違いはなんなんでしょw
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150902-OYT1T50071.html?from=ytop_main5

610 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:01:22.09 ID:oh+WakD00.net
相手一般人ぽいな
だから騒ぎになってるのか

611 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:01:54.24 ID:pCW427hG0.net
>>606
子供を虐待して実刑判決うけた行司もクビにならない協会ですからね

612 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:02:40.94 ID:o/3605rk0.net
退職金出して辞めてもらうのが
一番丸く収まりそう

613 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:03:28.83 ID:h2gqfU480.net
嫌儲にもスレ立ったな

614 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:05:00.80 ID:/M3wclyt0.net
この親方どうしょうもないな
こういう奴ほど枠を空けて欲しい

615 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:08:05.18 ID:LK7Gy6O20.net
前科者の行司は名前変えて堂々とSNSやってる辺り、とても反省してるように見えんな

616 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:08:09.14 ID:V1jYn9iB0.net
>>609
日テレは共同の速報配信で読売はそれに基づいた単独記事じゃない?
後者は「付き人」の所が目下未確認だから表現を変えたんだろう。
同時に独自の情報を加えている。報道姿勢としては適切な慎重さかと。

617 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:19:04.73 ID:M1E30hP10.net
まあ、ドン・北の湖の弟子って点だけで処分されなかったんだろうが、
さすがのドンもこれはもうかばいきれんわ

618 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:20:45.62 ID:ofPncjDC0.net
付人が親方訴える時代になったのか
ひと昔前じゃ考えられんな

619 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:24:31.56 ID:9JUxk1oD0.net
>>618
金親だからな、師匠(竹葉山)や白鵬に相談したら
「あんな奴に遠慮は要らんから被害届出してこい、しっかりやれ!」
と激励されて警察署に送り出された光景が容易に想像できるw

620 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:25:09.41 ID:K/o3Ehfc0.net
付き人が力士だとは一言も書いてないけど

621 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:28:18.95 ID:aKZQU4oE0.net
付き人って書いてある記事もあるけど、相撲界では「付け人」だよ

622 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:30:41.50 ID:hbziXiND0.net
>>619
こんな時、立行司 式守伊之助は頼りになるのだろうか? 

623 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:35:26.68 ID:SlSoYpZ40.net
>>536
逮捕の件と関係あるんだろな
7月だろ?

624 :名無し募集中。。。:2015/09/02(水) 15:38:39.45 ID:llQh2AKT0.net
バ金親が逮捕と聞いてヌッ飛んで来ました

625 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:40:04.02 ID:/M3wclyt0.net
どうやら殴った人は一般人らしいじゃないか
ドルジが一般人殴って追放になったけど
これまで問題行動を繰り返してきた金親は当然解雇だよね?

626 :名無し募集中。。。:2015/09/02(水) 15:40:05.18 ID:llQh2AKT0.net
さぁもう馘間違いなしだなバ金親w

ざまぁwwwwwww

627 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:40:25.37 ID:+jdfBH1K0.net
また金親がやらかしたのか

628 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:42:46.66 ID:/M3wclyt0.net
付け人って書いてあったけど後で見たら知人の男性になってるね
自ら雇ったと書いてあるし力士ではないだろう

629 :名無し募集中。。。:2015/09/02(水) 15:46:23.53 ID:llQh2AKT0.net
今すぐ死ねやバ金親!

ざまぁwwwwww

630 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:47:10.39 ID:MaZEcMnlO.net
付き人(取的?部屋付スタッフ?)に全治二週間の怪我させたなんて、酷い暴行だよね。

宮城野部屋の人達は見てみぬふりだったなのかな…

可哀想に、被害者が仕事面でこの先不利益被らないように、ちゃんとケアしてあげて欲しいわ

金親は解雇で。

631 :名無し募集中。。。:2015/09/02(水) 15:50:19.40 ID:llQh2AKT0.net
みんなでバ金親を除名または退職金全額不支給の解雇に処することを嘆願しようぜ!
http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input

632 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:53:30.45 ID:/M3wclyt0.net
https://www.nhk.or.jp/news/html/20150902/k10010213571000.html
名古屋場所の際に使っていた宿泊先で、自分で雇っていた運転手の31歳
の男性に対して金属バットで殴るなどの暴行を加えてけがをさせたとして、
傷害の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、男性はスケジュール管理や送迎をしていましたが、
熊ヶ谷親方は、指示どおりに仕事ができないなどと言って、5日間にわた
って連日、暴行が行われたということです。警視庁によりますと、調べに
対し熊ヶ谷親方は、「間違いありません。私がしてしまったことです」と
容疑を認めているということです。
宮城野部屋は、横綱白鵬が所属している相撲部屋で、警視庁は、関係先と
して捜索し、詳しいいきさつを調べています。
日本相撲協会は「今後、警察の捜査状況を確認し、危機管理委員会にて対
応いたします」とのコメントを出しました。

これが本当なら解雇間違いないだろう

633 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:53:36.24 ID:+2uCUdT10.net
大相撲の熊ヶ谷親方 傷害容疑で逮捕
9月2日 14時51分
https://www.nhk.or.jp/news/html/20150902/k10010213571000.html

大相撲の宮城野部屋の熊ヶ谷親方がことし7月、名古屋場所の際に使っていた宿泊先で、
自分で雇っていた運転手の男性に暴行を加えてけがをさせていた疑いが強まり、傷害の疑いで警視庁に逮捕されました。
調べに対し、親方は容疑を認めているということす。

逮捕されたのは、東京・墨田区にある大相撲の宮城野部屋で部屋付きの親方をしている熊ヶ谷親方、本名、山村和行容疑者(45)です。
警視庁の調べによりますと、熊ヶ谷親方は、ことし7月、名古屋場所の際に使っていた宿泊先で、
自分で雇っていた運転手の31歳の男性に対して金属バットで殴るなどの暴行を加えてけがをさせたとして、傷害の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、男性はスケジュール管理や送迎をしていましたが、熊ヶ谷親方は、指示どおりに仕事ができないなどと言って、
5日間にわたって連日、暴行が行われたということです。
警視庁によりますと、調べに対し熊ヶ谷親方は、「間違いありません。私がしてしまったことです」と容疑を認めているということです。
宮城野部屋は、横綱白鵬が所属している相撲部屋で、警視庁は、関係先として捜索し、詳しいいきさつを調べています。
日本相撲協会は「今後、警察の捜査状況を確認し、危機管理委員会にて対応いたします」とのコメントを出しました。

634 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:55:16.34 ID:E7pWWi6B0.net
平の年寄でもマネージャー雇う余裕あるんだ

635 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:56:13.58 ID:JGCq4Lcq0.net
さすがに蚕?

636 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:56:35.43 ID:jPkdmu/Q0.net
公式HPで熊ヶ谷親方逮捕のお知らせがまで出てないね

637 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:57:38.47 ID:qMFplhwF0.net
>>591
松沢氏(=元:琴錦)か、棟方氏(=元:ほうち山)に、安値で正式取得させるかと。

638 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 15:59:10.75 ID:Bb2yOoKG0.net
金親さんがクビになれば、熊ヶ谷の名跡は協会預かり?
それとも伊勢ヶ濱一門で年寄株持っていない力士に渡るのかな?

639 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:08:09.92 ID:jPkdmu/Q0.net
あるいは逮捕じゃなくて解雇のお知らせかな

640 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:11:13.72 ID:qMFplhwF0.net
>>638
「伊勢ケ浜一門」では、該当者はいません。

現在、借株なのは、下記の3人のみです。
 松沢氏・・(=元:琴錦/二所の関一門/現:中村親方(=「嘉風」からレンタル))
 棟方氏・・(=元:ほうち山/出羽一門/現:君ヶ浜親方(=「隠岐の海」からレンタル))
 山内氏・・(=元:武州山/出羽一門/現:小野川親方(=「北の湖親方」からレンタル)

 

641 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:11:18.78 ID:tEquFZ+ZO.net
熊ヶ谷は広川の娘の慰謝料込みだから1億はかかるだろう。金親は自業自得とはいえ金払い続けるのかな?辞めてせいせいしてるかもな。

642 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:12:28.73 ID:+bIv8FnS0.net
付き人の山ロかな

643 :名無し募集中。。。:2015/09/02(水) 16:13:19.38 ID:llQh2AKT0.net
寧ろ怖いのは、相撲協会から解放されたことで週刊紙に過去の八百長暴露とかしてしまう事だろうな

644 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:14:05.56 ID:K/o3Ehfc0.net
協会に残すべきだよ
色んな意味でw

645 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:14:08.49 ID:jPkdmu/Q0.net
宝富士が宝くじの如く熊ヶ谷取得 なんちゃって

646 :名無し募集中。。。:2015/09/02(水) 16:14:35.97 ID:llQh2AKT0.net
もし場所後の引退力士発表の時に宮城野部屋の力士がいたら、それはバ金親から暴行を受けた力士かも…

647 :名無し募集中。。。:2015/09/02(水) 16:21:19.71 ID:llQh2AKT0.net
>>636
出ないだろ普通…

648 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:21:23.74 ID:tEquFZ+ZO.net
北の湖がば金親を斬れないのは何かあるぜ。師匠と弟子の関係いじょうにな。

649 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:23:40.25 ID:DlECQ2ED0.net
宮城野部屋移転ってこの事件もあってのことだったのか
これで廣川一族と金親どっちも切ることが出来たな

650 :名無し募集中。。。:2015/09/02(水) 16:24:47.55 ID:llQh2AKT0.net
一般人だったみたいだな…
付き人と聞いたからてっきり力士かと思ったが…

651 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:30:52.86 ID:0MUpos8O0.net
 やっと排除出来るね

652 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:32:20.73 ID:6GqXgEQ00.net
> 山村和行容疑者

このチンピラ山本が
貴様は金属バットなんか携帯してるのかよ
クズが

653 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:44:41.17 ID:tEquFZ+ZO.net
旧宮城野部屋って廣川の持ち物なの?移転のタイミングが不自然だったからな。

654 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 16:58:34.16 ID:ktq0x7a60.net
>>640
じゃあ棟方さんだな。
松沢さんはもうちょっとまってもらおう

655 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 17:00:04.35 ID:Bl2ldF+J0.net
宮城野と北の湖は本当に可哀想
こんなクズのために頭下げるなんて

656 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 17:03:43.20 ID:Bb2yOoKG0.net
>>653
そう、9代宮城野(元廣川)の所有

657 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/09/02(水) 17:07:30.51 ID:MkfGDpOB0.net
解雇だな。
除名されると退職金なしで、慰謝料や裁判で金が飛んで行き、
金絡みで犯罪に手を染めるだろう。

658 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 17:11:31.77 ID:U+i/zeS80.net
起訴されるかどうか結果次第だな
相撲協会は身内に甘い

昔、若隼人の店で食事したとき、店主がアホチカも呼んで馬鹿にしてたの思い出した

659 :名無し募集中。。。:2015/09/02(水) 17:27:28.91 ID:llQh2AKT0.net
傷害容疑で熊ケ谷親方逮捕 金属バットで知人を殴る
http://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/1532168_m.html?mode=all

被害者は31歳

660 :名無し募集中。。。:2015/09/02(水) 17:31:01.08 ID:llQh2AKT0.net
Wikipediaが更新されとる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E8%A6%AA%E5%92%8C%E6%86%B2

661 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 17:42:47.23 ID:wEs27M0Y0.net
>>658
流石に永久昇格停止喰らっていているし、事実上の執行猶予みたいなもの

起訴なら解雇+付帯決議で養老金・退職金不支給
不起訴でも解雇(養老金・退職金支給)or退職勧告→熊ヶ谷名跡協会預かり

さらに、宮城野(竹葉山)も管理責任問われて譴責・減俸・降格は免れないと思う

662 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 17:50:14.60 ID:ktq0x7a60.net
>>661
これによる北の湖の求心力への影響はどんなもんだろな?
おそらく、任期一杯までやったとしても、次の理事長選は出馬しても八角に負けるし、不出馬を余儀なくされる?

663 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 17:53:17.85 ID:wEs27M0Y0.net
Nスタトップきたわw ボロカスに言われてるし
こりゃ、いくらなんでも協会残留は無理ww
示談成立で起訴猶予の可能性もあるけど、馘首決定的

664 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 17:57:19.94 ID:U+i/zeS80.net
>>662
九重と違って北の湖は人望がある
馬鹿な弟子が仕出かして気の毒くらい同情はあっても大した影響はないと思われ

665 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 18:06:01.20 ID:3djbnij+0.net
>>662
ここまでかばい続けたんだから十分過ぎる

666 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 18:19:28.46 ID:7PkMsgy30.net
自分の置かれた立場が、どうして判らんのかなぁ・・・

667 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 18:22:20.19 ID:Wo7+WUgB0.net
宮城野親方によると、被害者は熊ケ谷親方が個人的に契約していた運転手で、
「部屋付き親方が運転手を雇うのはおかしいと(熊ケ谷親方に)言ってきた」と話した。
http://www.jiji.com/jc/ci?g=spo&k=2015090200691&pa=f

竹葉山に見捨てられたw

668 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 18:23:48.78 ID:/JLYhZn/0.net
池沼みたいな風貌やな

669 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 18:24:36.13 ID:wEs27M0Y0.net
やっぱり、キム親はラーメン屋が良く似合うw
今となっては極道行きかww山健組か宅見組でも行ったらどうだwww

670 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 18:38:03.53 ID:qRQ9Dh7O0.net
逮捕に一ヶ月以上もかかったのはなぜ

671 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 18:46:40.62 ID:Ao1bE/Os0.net
モギリするだけで年収一千万の仕事なのに何やってんだこいつ
確か前回の不祥事の時に次に何かやったら解雇されるって書いてある始末書にサイさてたからクビだろな

672 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 18:49:05.51 ID:m0HPhElS0.net
>>670
お役所仕事

673 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 18:58:49.43 ID:UqeTYQ7d0.net
盛況に水差す不祥事=理事長の弟子、またも−大相撲・熊ケ谷親方逮捕

 横綱白鵬が所属する宮城野部屋付きの熊ケ谷親方(元十両金親)が傷害容疑で逮捕された。
不祥事でファンの信頼を失った大相撲だが、地道な努力で人気が回復。今年に入って4場所連続で15日間大入り満員となっていた。
13日初日の秋場所の準備が進む中、せっかくの盛況に水を差す事態となった。
 2007年に力士死亡事件が起こると、野球賭博、八百長問題と不祥事が続出。国技存続の危機に直面した。
それでも理事長に復帰した北の湖親方(元横綱)らが信頼回復を前面に掲げて再生の道をさぐり、
14年1月末には公益財団法人への移行にこぎ着けた。遠藤、逸ノ城、照ノ富士ら若手の活躍もあって土俵は久々に沸いていた。
 熊ケ谷親方は、北の湖理事長の弟子だ。
かつて白鵬の師匠だった10年末、週刊誌による八百長疑惑記事を発端に日本相撲協会の主任から無役の年寄に降格され、
現宮城野親方(元幕内竹葉山)と師匠を交代するよう勧告を受けた。
再び問題を起こした熊ケ谷親方は、今回の暴行容疑を認めているという。
 今後の対応次第では、北の湖理事長の指導力に疑念が持たれかねない。(2015/09/02-18:28)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015090200716

674 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 19:09:16.43 ID:NClXg9080.net
これは解雇だな
暴露本楽しみに待ってるよ

675 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 19:15:39.85 ID:aBATAFP10.net
しかし、金親はジェットコースターのような人生だな。

676 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 19:35:51.98 ID:ktq0x7a60.net
やっぱり、次期理事長選、北の湖不出馬、八角理事長が現実味を帯びてきたような

677 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 19:43:35.25 ID:BkKxlO9n0.net
危機管理部長、貴乃花の出番だ

678 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 19:55:43.93 ID:W5Jo1+il0.net
八百長テープ事件も誰が見ても美人局にひっかかった冤罪だし、今回の件も熊ヶ谷を
陥れようとする勢力の陰謀であることは確か。実力者ほど足元をすくわれるという好例。

とは誰も思わないか。

679 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 20:13:01.42 ID:Qq1PSWMH0.net
口封じの手段を考えないと

680 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 20:13:48.04 ID:7MNDLo7T0.net
吐くほうにお喜びを申しあげます

681 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 20:20:17.23 ID:7d3oHxTz0.net
ttp://news.nifty.com/cs/headline/phdetail/jiji-2015090200438/1.htm

連行されるキム

682 :名無し募集中。。。:2015/09/02(水) 20:22:27.31 ID:llQh2AKT0.net
>>678

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |

683 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 20:26:37.15 ID:nskBfm+80.net
そもそも運転手兼マネージャーを雇う程忙しいのか

684 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 20:52:20.41 ID:7yXdssbB0.net
これで竹葉山も、白鵬も、pureな昔へ戻れるってもんだ。
口をきいた事も無い十両力士が、「宮城野」を名乗れば、周囲は動揺するからね。

685 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 20:52:42.94 ID:LK7Gy6O20.net
>>678
北の湖を陥れる目的で間抜けな金親が利用されたという陰謀説なら妄想も不可能ではないが

686 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 21:47:27.47 ID:MwcG4nOE0.net
>>643
本人の話なら十両レベルだし盛り上がらんだろうな
もはや疎遠の白鵬のヤオを知る立場にあるとは思えんが・・・せいぜい又聞きぐらいだろうし

しかし山本山がクビになった後、週刊誌に時天空・朝赤龍・黒海とのヤオを告発したが
びっくりするぐらいなぜか盛り上がらなかった、この板でも知らん人がいるぐらい
報道陣が喰いつく喰いつかないがよくわからん

687 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 21:50:06.44 ID:SBuXpw0b0.net
>>686
素行が悪い人だから何を言っても信用されないんだろう
金親もそうなるだろう

688 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:01:17.94 ID:V1jYn9iB0.net
暴露云々より先にに週刊誌が熊ヶ谷批判や教会批判を繰り広げそうな予感。
しかし夜になって知ったが、一般人を勝手に雇った挙句に暴行事件とな?
角界的にも世間的にも非常識すぎるだろそりゃ…

689 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:03:37.39 ID:gHSbuFaZ0.net
>>683
切符もぎりと場内警備に大忙しw

690 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:07:27.08 ID:9uPJGta/0.net
8月末ごろに、このスレで金親の悪口で盛り上がってた矢先の逮捕でワロタ

691 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:11:09.24 ID:H+MJESxEO.net
被害者は小林慶彦顧問を振り切って警察に被害届を提出して刑事告発したらしい。

692 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:12:24.35 ID:R8zA29PR0.net
宮城野ってまだ59歳か 白髪がすごい

693 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:16:55.30 ID:jl1prlUT0.net
まさかサンチル(元龍皇)ってことは無い?
引退してるから一般人だし昭和58年3月11日生まれだから今31歳だよね?

694 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:20:10.86 ID:Ei0xXtRK0.net
もう一度計算すれば

695 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:20:55.48 ID:4JmxEwmC0.net
>>638
クビで退職を余儀なくされても、名跡を誰に譲るかは自分で決められるはず。

>>640
別に現役力士でも良いんじゃないの。

696 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:24:18.09 ID:qZ7eir/b0.net
現職親方の逮捕は麻雀賭博の金剛以来か?
時津風暴行は解雇後の逮捕だしね

697 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:30:29.85 ID:ktq0x7a60.net
>>693
32歳になってるよー

698 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:45:35.10 ID:5bIr571w0.net
まあ株を欲しがってる借株親方に2億ぐらいで証書を売り払い、依願退職扱いで
相撲協会から3000万ほど退職金をせしめればラーメン屋の回転資金ぐらいには
なるだろう。

699 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:45:39.10 ID:jPkdmu/Q0.net
前科があるから解雇だな

700 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:49:38.31 ID:sloxt6eq0.net
しかし熊ヶ谷が空いたとしても逮捕された後だと継ぎ辛いだろうから、
ほとぼりが冷めるまではしばらく空き名跡になるかな。

701 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:50:06.18 ID:EwJPjZ8y0.net
実質的な株の所有者は山村家じゃないのか

702 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:51:40.96 ID:ktq0x7a60.net
>>701
まあ、こうなってしまった以上、買い叩きになるわな。株は。

703 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:55:32.39 ID:jl1prlUT0.net
あ、そっかごめん。32歳だな。猛十八が31歳か。
それにしても白鵬と猛十八、龍皇の3人が誕生日一緒ってすごい偶然だよなぁ

704 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 22:58:01.68 ID:S2eEc/MA0.net
>>703
フェイスブックだと勤務先宮城野部屋になってるな

705 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 23:32:43.19 ID:QY1Td5CA0.net
賭博の逮捕と暴行の逮捕は違うからな
金親は本当にクズだわ

706 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 23:39:52.59 ID:ZpqJYMvz0.net
こんなクズにも退職金払われるのか?

707 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 23:46:10.33 ID:+Ytxh61c0.net
つか金払っておかないと、廣川家が協会相手に裁判起こすかもしれんし。
裁判所で年寄株は財産認定されてるからねえ。

708 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 23:52:19.16 ID:Hij4Qqau0.net
>>679
あの図体だとポックリ逝くだろ

709 :待った名無しさん:2015/09/02(水) 23:52:19.68 ID:nskBfm+80.net
俺の地元のローカルニュースでは「白鵬の師匠が逮捕」って言われてて
竹葉山さんが捕まったみたいに言われてて可哀想だったw

710 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 00:07:07.04 ID:1n1GYwm+O.net
金親は生い立ち苦労したんだから、無駄に他人を傷付けずに地道に親方やれば良かったのになあ。

生き方までダメ親を真似てどうするんだよ…。

協会に残りたくても残れなかった人たくさんいるのに勿体無いなあ。

711 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 00:26:03.00 ID:twbdSuoP0.net
指導熱心なあまり、その運転手への指導が行き過ぎてしまったのかもしれない。
弟子である白鵬の注射工作を週刊誌に赤裸々に内部告発した正義感と功績に免じて、今回は寛大な措置をお願いしたい。

あと場内警備では熊ヶ谷の右に出るものはいないと言われるほど職人肌で仕事熱心。
そこんとこも酌んでやってほしい。

712 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 00:28:42.33 ID:hnzrWoWr0.net
>>706-707
若麒麟で揉めた一件以来、付帯決議で養老金・退職金支給せずの決議ができるようになったからな
解雇でも請求することもできるが、逆に請求すると欲の皮が張るみたいな謗りもあって、辞退する力士も多いけど、
廣川一族は銭ゲバっぽいから訴訟起こす可能性があるし、何よりもキム親の口止め料みたいな感じでやるかもしれん

713 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 02:30:43.11 ID:Hl6vKlhW0.net
以前キム親が問題を起こした時、北の膿はこんなヤツが昔ウチの部屋にいたかと思うとヘドが出ると言っていた。もはや愛情のかけらもないだろう。解雇確実!
しかし、元十両の部屋付親方が運転手を雇うなんて分を知らない男だな。自転車通勤でもすればいいのに。

714 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 04:07:33.15 ID:a6LkZzOSO.net
>>628
金親は何の必要があって人を雇っていたんだろうか?

715 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 04:10:29.65 ID:a6LkZzOSO.net
>>632
金親に他人に任せなければならない程のスケジュールがあるのだろうか?

716 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 04:26:33.52 ID:BpRxAhIH0.net
KCWDDCGTH

717 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 05:12:27.50 ID:pyXTMyyD0.net
そしてもんだいがおこった(トップハム・ハット卿の声で)

718 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 06:59:42.57 ID:q4YhsbNZ0.net
普通の会社や公務員は懲戒解雇には退職金が出ないのでは

719 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 07:35:27.91 ID:1E0yK/bY0.net
「付け人(運転手)は送迎やスケジュール管理をしていた」「指示どおりに仕事ができないから腹を立てた」というが、
既出だけど、だいたいは自宅と宮城野部屋か国技館を往復する毎日でスケジュール管理や送迎をさせていたというのは
私用での外出も含めてのことなのかな。
金親は「付け人がきちんと仕事ができなかった」みたいな言い方だけど、実際にはどうなんだろう。

720 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 07:55:25.89 ID:YOBS/cyR0.net
昭和ならともかく、今ドキの30代以下の若い者を殴って聞かせるとか
そんなことやったら大事になるのは当たり前。時代が読めてない。

721 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 07:55:34.71 ID:7LCxSaeZO.net
司忍は我が命

722 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 08:33:14.34 ID:Hl6vKlhW0.net
だいたいこいつの目付きがワルの目をして
いる。

723 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 09:02:09.61 ID:EPzJiier0.net
>>718
出る場合もあり得たりする。

民間の場合は、労基署の認定がなければ
少なくとも解雇予告手当分は必要。
公務員の場合は、退職手当支給制限処分を合わせて受けることで全額が支給されない。
(これは失業給付相当分も支給しないという処分。実は公務員の方が厳しい。)

724 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 09:06:55.22 ID:oYvyPFRu0.net
>>718
相撲協会は世間からかけ外れていたので、解雇に付随して養老金・退職金不支給の規定がなかった
双津竜元受刑者にはそれで揉めたし(結局、和解で支払いせざるを得なくなった)、
若麒麟も、傷害致死の双津竜よりは罪の程度が軽かった(大麻所持)にもかかわらず、養老金を支払いをケチろうとして、
除名も持ち出そうとしていたし、とにかく基準が出鱈目
ただ、若麒麟の一件以降、規定を改正して、付帯決議で養老金・退職金不支給の決議ができるようになった

725 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 09:14:10.31 ID:uBJibPl40.net
白鵬のことあんまり好きじゃないけど、こんな雑音の多い部屋でよくやってると
それだけは思うわ。

726 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 09:20:37.89 ID:hyFYOS3u0.net
仕事のない元力士を私的に雇ってたのかも知れない

それだと暴力さえなければいい話なんだが

727 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 09:22:05.42 ID:oYvyPFRu0.net
>>709
「白鵬の育ての親」と紹介されていることや、名跡交換なんかも絡んで、
その事実を知らずに混同されている可能性が高いな

>>700
名跡は協会ボッシュートになると思うが、芳野嶺が停年になってからは借株ばかりだしな
旭里も薩州洋もすぐに名跡変更しているし
金親=熊ヶ谷の悪いイメージが付いたから、花籠みたいに明き名跡化は妥当かな

728 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 09:39:30.61 ID:io57pnUX0.net
かわいがり
という言葉がここまでなし

729 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 09:50:14.75 ID:TAtAQMDw0.net
白鵬なんかより竹葉山のほうがこの件では可哀そうだな、

なんでこいつのために頭下げないといけないんだよ、部屋の力士がやったならともかく
同じ年寄でしかも師弟関係もないよそから来た奴なんだからただの同僚だろ

730 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 10:28:40.56 ID:6+gZiWuI0.net
宮城野親方も気苦労が絶えないねぇ

731 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/09/03(木) 10:48:21.39 ID:AdeT/e7z0.net
親方に成る規定を満たして居ない金親を北の湖が宮城野部屋に親方として送り込んだ。
親方に成る規定には、金親は十両を通算何場所か足りなかった筈だ。
宮城野部屋の某関取が婿入りを固辞した程の、
宮城野部屋の娘は、良く言うと女豪傑
宮城野部屋の現親方の娘では無いですよ。
北の湖理事長は過去の責任を取って、理事長を辞任するべきである。

732 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 11:45:11.86 ID:QwuZTbSz0.net
バットだけじゃなくて金槌も使ってたのかよこいつw

733 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 11:49:45.16 ID:2KRbsdMw0.net
北の湖親方の指導責任は問われないのか?

734 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 12:02:09.02 ID:OGubsCsf0.net
これが稽古場での問題だったら宮城野親方にも監督責任があるのだろうが、稽古場の外での話だからな
宮城野親方は全然悪くないわ
審判の説明下手だけど同情する

735 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 12:12:15.24 ID:9uEfCwmy0.net
宮城野は「部屋付が運転手を雇うのはおかしい」と何度も注意したと言ってるからな
言う事を全く聞いてもらえない上に宮城野の権限で解雇もできないんだから
これは金親を残した北の湖に責任があるだろ

しかし北の湖は「あんなのが弟子だったなんて」と言ってたのに
何でその時に金親を辞めさせなかったんだろうか

736 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 12:22:40.38 ID:RuxZhqbY0.net
金親はどうして秘書を雇う必要があったのか
どうやって給与を払っていたのか
謎ばかり
美味しい副業でもやってたのかね

737 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 12:28:27.35 ID:hyFYOS3u0.net
運転手は短期間で十数人交代してた(ニッカンより)

やつ当たり要員で雇ってたんじゃないのか?

738 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 13:15:23.23 ID:R8Mgap3/0.net
今なら山健組も弘道会も鉄砲玉が欲しくて仕方ない時期なんだから
キム親みたいな武闘派は就職に困らないな

739 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 13:16:18.00 ID:xrJ0exj90.net
>>687
>>730
だから頭が真っ白に

740 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 13:22:09.10 ID:hJ9aXdP+0.net
このクズを角界に残した先代宮城野一家も責任取れよ

741 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 13:39:40.36 ID:GSq5omuW0.net
若の里が8月31日付で引退していた?

742 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 13:43:08.35 ID:hyFYOS3u0.net
もしかして本当に揉めてるん?
予定通りに引退届提出できなかったという状況?

743 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 13:45:36.15 ID:JBS4u/lW0.net
今月号最初のページから疑問符だらけだな

744 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 14:23:09.65 ID:CY0QqUJj0.net
ほんとに竹葉山がかわいそう

745 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 14:23:24.03 ID:jjxKGfo1O.net
理事戦の資金?バチンコ利権?謎の関西弁の顧問?色々あって弱味握っている金親斬れなかったんだろ北の膿はね。

746 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 14:42:24.82 ID:f1fqFhf70.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000082-nksports-fight


やっと来たかお疲れさん

747 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 14:44:22.68 ID:3X7yGhNx0.net
若の里が正式に引退表明
http://www.47news.jp/smp/FN/201509/FN2015090301001170.html
ということで近々日本相撲協会でも西岩親方襲名が発表される。
もしかしたら、ついでに熊ヶ谷の解雇も発表されるかも

748 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 14:45:49.13 ID:3X7yGhNx0.net
ところで
旭天鵬、若の里が引退とあって秋場所の特集は同時にやる?
別々にやる?

749 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 15:33:12.78 ID:Q1Ra+71I0.net
先代女将は若の里に継いで欲しかったんだよね?

750 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 15:59:46.25 ID:KNNxneKN0.net
宮城野部屋移転は山村家との決別だつたのか。

751 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 16:27:07.12 ID:GSq5omuW0.net
>>748
NHKのサイトを見る限り、今場所は2人とも解説予定なし

752 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 16:50:39.79 ID:+lS6mDdE0.net
思ったより新聞の扱い大きいけど内容見たら仕方ないね

753 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 17:08:46.49 ID:z23hjY1N0.net
賃貸だか買い取りだかわからんがバイク屋の跡地に転居するから縁は切れるだろ

754 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 17:25:20.36 ID:3X7yGhNx0.net
>>751
お、おぅ
>>750
>>753
しかし、竹葉山が58と思いの外若くてよかったわ。まだ、7年はやれるわけだからね。
その頃には後継問題解決しておきたいところだがw
白鵬が年寄になれるか?
はたまた別の親方を後継にするか?
もうこうなっちゃった以上、廣川遺族は口出し一切できなくなったとみていいと思うし

755 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 19:02:48.58 ID:Dl0hV61k0.net
で、北の湖はなんて言ってるの?
例によって「部屋のトラブルは親方が解決すべきです」とか他人事のようなこと言うんじゃないだろな

756 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 19:27:23.04 ID:MZs20D080.net
金親に同情するやつはいないな
平年寄で元夫人への多額の慰謝料が残ってるはずなのに個人的に秘書を雇えるとは考えられんな
元白鵬の師匠ということで灰色のタニマチがついてるのかも

757 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 19:37:36.15 ID:k1UYPno80.net
どうせ夜酒を飲みに出るから運転手を雇うのとタクシー移動とどっちが安いんだろうな
自分で運転して飲酒や事故でも人生アウトだからなコイツは

758 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 19:43:15.25 ID:fWVMgyDH0.net
都内に住んでるなら電車で移動すりゃいいだろうよ

759 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 19:52:43.15 ID:k1UYPno80.net
部屋で指導なんて出来ないから役職はスカウトだろ?
全国各地に出向くから車は必要

760 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 20:21:30.24 ID:GINFZzqV0.net
ヘタに白鵬が台頭して来たから、廣川未亡人が宮城野を竹葉山に売りつけるよりは
娘に婿取って山村家の独占にしたほうが儲かると思って欲の皮が突っ張っちゃったんだろうなあ、きっと。
で北の湖に相談したら弟子のキムチカというババを掴まされちゃった、そんなとこだろう。
肉を加えた犬が橋をわたって川に写った自分の姿をみて、その肉も横取りしようと吠えついたら
肉を川に落としてしまった、そんな寓話を思い出した。

761 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 20:59:18.18 ID:69PCOMKZ0.net
>>734
竹葉山は全然悪くないけど、部屋持ちの立場でキム親が所属している以上は、監督不行き届きとして処分されるのは確実
気の毒だが多分、降格辺りだろうな

>>733>>735
確かに北の膿が庇った責任はあるけど、部屋運営に関知しておらず、あくまでもキム親の責任でもあるので、
北の膿に処分がいくとは残念ながら、到底思えない

762 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:02:03.25 ID:Dl0hV61k0.net
熊ヶ谷は「くまがたに」と読むのか
恥ずかしながらクマガヤだと思ってたわ

763 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:10:43.01 ID:OXjN+RNt0.net
運転手と言う名目で毎月お小遣いをあたえていた愛人なのかな

764 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:16:59.50 ID:TAtAQMDw0.net
>>756
元夫人への支払いは月額分割払いだろう、平年寄でも年収1000万以上なんだから運転手の一人や二人雇う金はあるよ、
どうせ仕事のない知人を低賃金でコキ使ってたんだろ、まともな給料が支払われているかも怪しいな。
運転手が短期間で十人以上変わってたってのは暴力だけじゃなくて待遇の不満もあるはず

765 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:25:27.48 ID:6+gZiWuI0.net
初代の熊ヶ谷親方も泣いてるだろうよ

766 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:30:54.37 ID:o7cUl2wC0.net
>>765
芳野嶺のこと?
まだ生きているのかな

相撲よりもマンガが得意だった息子、何してるんだろな

767 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:32:16.22 ID:kIyPVNi90.net
>>761
竹葉山が金親のことで北の湖に謝罪するのは、
仕方がないけど本当に気の毒
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1532762.html

768 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:41:20.80 ID:2DYMpEHZ0.net
十両なんてしょせん二軍。
十両に上がれば一人前なんて、角界内部だけの常識で、
世間一般とは全く異なる。

年寄資格は、最低限、三役か三賞を経験した者に限定すべきだ。
親子関係(養子含む)なら資格を満たしていなくても部屋継承可能など、
もっての外。そういう形で部屋継承した奴がトラブルを起こしているのは、
金剛、旭豊の例がある。
金剛、旭豊は元々年寄資格外ではないからまだしもだが、
金親のような資格の無い者が偽装結婚で年寄資格を認めるのは許せない。

769 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:53:39.04 ID:su017nfT0.net
竹馬山も元幕内力士とは言え二場所だけ勝ち越し無しだけどなw

770 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:54:53.65 ID:zcbKJPg00.net
>>760
元々娘が婿を取って部屋を継ぐまでの雇われという約束だったろ >竹葉山
繋ぎとはいえ本来なら親方、ましてや部屋持ちとして残れるような実績でもないしな
ましてや相場の半額で熊ヶ谷を手配してもらったんだし

まあ金親が婿&後継としてハズレだったのはその通りだが

>>768
それだと現宮城野は真っ先にアウトだな

771 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:57:48.64 ID:su017nfT0.net
>>767
だいたいキムチカの悪の根源は北の湖なのになw

772 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 21:58:43.98 ID:kIyPVNi90.net
>>766
3年前の2月に亡くなってる

773 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:12:03.92 ID:q4YhsbNZ0.net
>>771
弟子の教育という意味では、そうかもしれんが、
46にもなったおっさんの不祥事の責任まで負わせるのは酷

774 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:19:42.79 ID:P36duESX0.net
>>768
三役経験者とは言わないまでも、せめて幕内力士、
できれば幕内上位経験者だよなあ

775 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:26:24.15 ID:ig/y1jYG0.net
中卒叩き上げの三役力士が残らず
学生相撲出身の半端力士が残る傾向があるよね

776 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:37:01.38 ID:fvfI0wfQ0.net
今頃ワクワクしてる借株親方は誰だろうねー

777 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:41:25.13 ID:zcbKJPg00.net
まあ力士としての実績=指導者としての能力

とは限らないしな
花籠(大ノ海)の例もあることだし

778 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:42:40.41 ID:Qo0xzOZa0.net
>>768
それだと北勝鬨あたりは襲名できないんだな。それもどうかと思う…
てゆーか現役時代の実績が低い奴で明らかに師匠不適合だった奴、金親以外にいる?
むしろ血縁関係などで襲名した親方がトラブルを多く引き起こしているわけで、
実績だけで足切りしてしまうのは勿体無い気もする。
大リーグとか選手で大成しなかった監督も多いし

779 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:45:10.85 ID:rr8p6SHY0.net
貴乃花や大乃国とか逆方向に最たる例

780 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:47:38.60 ID:dijrDvWt0.net
むしろ実績低くて年寄株入手できるのは有能なイメージ

781 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:57:21.64 ID:k1UYPno80.net
>>779
この二人はスカウトの問題だと思うぞ

782 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 22:59:29.28 ID:fWVMgyDH0.net
実績が低いと言うと
竹葉山、潮丸、隆の鶴、大竜なんてとこか

783 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 23:32:30.27 ID:DD1pVxZd0.net
花ノ国なんか実績があるのに若者頭

784 :待った名無しさん:2015/09/03(木) 23:32:31.76 ID:Pwey82i/O.net
776
伊勢ヶ浜の玉の富士なんか買いたいんじゃないか?28才で30場所だし

785 :名無し募集中。。。:2015/09/03(木) 23:40:01.11 ID:mdqrenvE0.net
>>777
平幕で理事長にまで登りつめた親方もいるが

786 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 00:01:15.55 ID:a9/0OmzS0.net
形だけでもいいからさっさと退職願を出せよ
まあ、受理されることはないだろうけどな

787 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 00:06:45.43 ID:7NEhEq500.net
>>784
宝富士?

788 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 00:18:43.71 ID:EAiyHeOt0.net
>>785
大部屋で引退後猛勉強できる環境だったし、横綱経験者(安芸ノ海、武蔵山)が残らなかったからなぁ

789 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 00:34:22.26 ID:im/ZX5tv0.net
若の里引退、西岩襲名

ソース、さっきやってたNHKのニュース

790 :名無し募集中。。。:2015/09/04(金) 00:50:42.66 ID:3ssshppw0.net
>>789にツッコミ入れるかどうか迷うw

791 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 00:55:47.23 ID:axuqFura0.net
昨日発売の相撲9月号の表紙西岩親方て書いてるね

792 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 02:02:52.06 ID:7WYhYqTl0.net
弟子を育てられなくとも協会の仕事で有能な親方もいるし、別に元十両だろうがいいとは思う
部屋持ちは確かに大関クラスの方が威厳がありそうだけど

793 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 02:47:55.16 ID:W60mLoXk0.net
追手風みたいに現役引退して何年経っても豚ゲルゲみたいに太ってるの見ると萎えるわ

794 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 03:00:08.98 ID:VZvv0BmC0.net
バブルの頃に学生出身というだけで入門時に年寄株もらった奴らの無能率が高そう

795 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 06:35:27.36 ID:hCZr+1WD0.net
>>792
同じ元十両の大竜は、事務関係の仕事に有能だったからね。
部屋の継承は、棚ボタだったけど相撲教習所の担当時期が
長かったこともあり、若い衆に対して良く面倒を見ている。

796 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 07:11:01.36 ID:fKsxZeax0.net
事務関係って何だよw
簿記でもやってんのか

797 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 08:38:53.72 ID:U8bbtr1h0.net
血苦歯山が今回の一件を北の膿に謝罪したらしいが、
北の膿は普通ならしっかり指導してもらわないと困り
ますなと苦言を呈するところだろうが、今回ばかりは
小声で悪いなあ、血苦葉山。と言ったかも?

798 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 08:43:52.25 ID:eaj8TFsd0.net
簿記ができるだけでも凄いじゃないか。
相撲関係者のほとんどは、勃起しかできないんだぞ。

799 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 08:46:32.33 ID:i80AhSYQ0.net
>>796
事務処理能力という言葉の意味をわかってるの
働いた経験が無いのかな?

800 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 08:58:28.91 ID:DqlRPqw/0.net
年寄襲名基準に異論はあるだろうけど、
許せないってのは怖いな。

801 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 09:25:48.93 ID:O8R7iLF70.net
平幕でも優秀なやつは理事長になった奴もいるしね。
とりあえず最低限の常識と素行調査はやってもいいかも
しれないw

802 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 09:41:25.15 ID:51OxEgvm0.net
>>798
麦茶吹いたwwwwwwwwwwwwwww

>>795
若者頭とか世話人とかのような役職を増員して
年寄株を保有していなくても、有能な人材は協会に残すべきだと思う
縁故採用の危険性はあるけど、その分、外部からの人事査定とかやればいいかなと
鼻ほじりながらモギリ専門の名ばかり年寄は不要

803 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 09:48:07.28 ID:8rS8o9zo0.net
6時前になるとソワソワしだす親方がいるらしい
何でも早く車出さないと渋滞しちゃうかららしい

804 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 09:50:29.31 ID:O8R7iLF70.net
ハルマなんて日本の大学院の授業について行けるんだから
横綱としてはズバ抜けてオツムいいよな。
日本国籍ではないのが残念だ。

805 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 10:37:23.78 ID:qdtkF9NyO.net
カロヤンも解説や講演の語りを聞いてたら相当頭のいい人と感じられる
取的だが大露羅や舛東欧はマネジメント能力高そうだし
日本人力士にあのレベルは少ないんじゃなかろうか
そういう人材を発掘して協会に残れるようにしてほしいものだ

806 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 10:54:44.54 ID:teyyeX0P0.net
協会には残らないだろうけど、ハルマや鶴竜は親方としても十分やっていけそうな気がする

807 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 11:53:35.85 ID:3ZgM1gSi0.net
金属バットって普通、相撲部屋に置いてあるものなの?

808 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 12:41:43.27 ID:ciX/MIgvO.net
外国人力士は総じて知能は高いよ。ある程度日本のこととか勉強してから来日するから。
日本人の場合、中卒力士は身体が大きいことしか取り柄がないようなアホデブがなるような就職先ってイメージだし、大学まで行ってても、今まで相撲しかやって来なかったような奴等だし、ロクに大学でも勉強してないから、アホばっかりwww

809 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 12:42:53.81 ID:DqlRPqw/0.net
昔は稽古にカツを入れるときに金属バットで尻を
殴った、って話はあったみたいね。
昔の親方・力士はどこを殴ったら怪我するのか
ちゃんと心得ていたみたいだが、いつのまにか
その伝統がなくなったんだな。

810 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 12:47:41.91 ID:455Vrppc0.net
>>768のような頭の悪い煽りに同調するバカ結構多いとはw

811 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 14:27:23.42 ID:OGpowM1Q0.net
>>798
これは秀逸wwwwww

大竜は教習所の指導や幕下以下のテレビ解説でしっかり仕事してたもんな
部屋を継いだのも先代の不祥事あってのことで不可抗力だし、
継いだあとも悪い話は聞かないし…

それに比べて、継承時から悪い話しか聞かない金親

812 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 14:30:23.26 ID:AKT920SQ0.net
サッカーみたいに指導者ライセンス制度とりいれろ、というのは不祥事のたびに出てくるが、サッカーだって武田修宏がS級もってたり結構怪しい

813 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 15:11:25.14 ID:5kap3D4W0.net
地味の代名詞みたいな力士だった春日富士があそこまで出世したんだから
事務処理能力というのは馬鹿にできない。もっとも母数が肥満児ばかりの
力士の世界だから偏差値50もあれば優秀の部類に入るんだろうけど。

814 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 15:12:58.48 ID:5kap3D4W0.net
ちなみにさっきTBSラジオのニュースを聞いていたら熊ヶ谷親方を
「くまがや」とアナウンサーが間違って読んでた。訂正もなし。

815 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 15:33:46.03 ID:zpAYxcTx0.net
>>810
頭が悪いとは思わんよ

そこまで言われちゃう様な、世間と大きく解離した事件だからね

やっぱりね、中卒高卒で入門してくる者が多いから教養、知識も常識も足りないのが多いんだよな

親方になるための一つの条件として高校、短大、大学卒以上(但し高卒は評定平均4以上)※大検合格者も有資格者とする。

必要だろ
若しくは、一定期間(2年程度)社会学、心理学、経営学、経済学くらいは学ばせろ

816 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 15:35:11.62 ID:8rS8o9zo0.net
>>812
面白いと思って書いてるんだろうけど
全然面白くないよ

817 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 15:42:30.94 ID:zpAYxcTx0.net
プロ野球もそうだ
ほんとに馬鹿な奴は1軍に上がっても2流止まり
一流プロ野球選手は、勉強してれば2流以上の大学に現役で簡単に合格できるレベルのオツムを持ってる

818 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 16:01:43.51 ID:qGAv8x+s0.net
>>813
仕事はやらせてみないとわからない部分もあるんだろうな。
師匠がちゃんと見てれば引退後に使えるかどうかは判断できると思うが
師匠自体がアホだと、才能ある人をみすみす廃業させてしまうことも。

819 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 17:12:33.93 ID:GP+BdM7U0.net
大飛と大竜は協会の裏方としてなくてならん存在

820 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 17:27:14.78 ID:eLM9Jhqj0.net
正直これ朝青竜のそれよりはるかに悪質でしょ
過去に問題を起こしてるしこれで解雇じゃない理由がない

821 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 18:02:31.88 ID:U8bbtr1h0.net
金属バットと金づちで何十回も殴ったそうじゃ
ないか!地獄の山本順一も俺より上手がいたと
ビックリしているかも?

822 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 18:57:09.29 ID:EAiyHeOt0.net
>>812
指導者ライセンス制度ってのは、アマ指導のための拍付けになると思うんだがなあ
あと、ちゃんこライセンス制度もほしいw

823 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 19:57:30.62 ID:R7eYQHSd0.net
全国小・中・高等学校、大学および社会体育相撲指導者研修というのがあるらしい

824 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 20:10:17.65 ID:lAbv2S/A0.net
多分クビだろうけど口留め料代わりに退職金は支払ってクビじゃね>金親

825 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 20:35:12.80 ID:8i91oCWE0.net
金に困ったらすぐ週刊誌に駆け込むでしょ

826 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 21:11:13.27 ID:gwY8dA5K0.net
事故が起きなければいいけど

827 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 21:45:07.83 ID:3xmBzoKq0.net
完全に信用ゼロの人間になったわけだし暴露も盛り上がらんと思うなぁ

828 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 21:48:20.82 ID:XOXTJQ+B0.net
週刊誌どうこう以前に金親はいきなり実刑喰らいかねない
「クビになって社会的制裁受けました」とか裁判所に泣きつかなきゃいけない立場

829 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 21:58:31.40 ID:HzPoUW1z0.net
>>828
金属バットに金槌だからな
執行猶予は厳しいよ他の運転手だって訴えるから被害者も一人じゃないだろうし

830 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 22:03:24.64 ID:fKsxZeax0.net
この程度で実刑なんかねえよ

831 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 22:16:47.59 ID:z2cnYoOj0.net
初犯だしね。むしろ略式で済むかどうかの方が気になる
(示談や社会的制裁などの度合いによる)
いずれにしても、協会からは間違いなく追放だろうな。
名跡証書騒動の時に温情かけた協会がどうだったのかと。

832 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 22:17:45.67 ID:PgPn+AjV0.net
刑事罰はともかく示談金は払わなくちゃあかんだろうしな

833 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 22:21:38.30 ID:PgPn+AjV0.net
運転手にこれでは親方時代には弟子にも相当アレな扱いしてただろうしなあ
よく白鵬も育ったよ

834 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 22:25:31.50 ID:XOXTJQ+B0.net
金親に関してはこれまで表沙汰にならなかった前科あってもびっくりせん
運転手にこだわったのは実はやらかして免取になってたからだ、とか(免取は行政処分だけど一緒に略式で罰金喰らえば刑事)

835 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 22:47:55.03 ID:rXaWFcNE0.net
>>807 >>809
「竹刀や竹ぼうきで叩いた」という話なら聞いたことあるな。
リンチ事件でだいぶ批判されてからはどの部屋も竹刀なんて使わず鍛えます、みたいに否定するようになったし
今の稽古場にバットが置いてあるのかはわからない。
ただ、被害者は金親の付き人で力士じゃないし、事件があったのは名古屋場所だからなあ。
宮城野部屋の人が宿舎にバットを持ち込んでいて、それを金親がたまたま拝借したとは考えにくいんだよね。

836 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 23:00:05.70 ID:HzPoUW1z0.net
>>834
飲酒?違反の累計?

車に金属バットと金槌を乗せてたんだろ

837 :待った名無しさん:2015/09/04(金) 23:06:30.79 ID:z2cnYoOj0.net
>>836
「前科」の意味を調べてみよう

>>834
まあそれは非公表では済まないはずなので流石に無いと思うが
ただ言われてみれば、この親方とこの協会のことだから
何があってもおかしくないと思えてくるw

838 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 06:53:09.01 ID:bL+3Km7T0.net
>>783
花の国なんて実績ないよ

839 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 06:59:22.78 ID:NpDq3VYN0.net
>>837
本来なら逮捕されたり、書類送検されるべき事案を握り潰してきた可能性は大いにある
この年になって真面目だった人がいきなり素行不良になったとでも?

840 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 07:19:32.70 ID:o2oZ0KVT0.net
>>772

息子の方は去年の1月に母校を訪れているな

「元関取」と書いているのには笑ったが(ブログ担当者は相撲の事詳しくないんだろうw)
ttp://edogawa.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=1310077&date=20140331

841 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 07:20:28.97 ID:o2oZ0KVT0.net
>>838
三賞と金星獲得は立派な実績

842 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 07:59:09.64 ID:ZOf8KUW50.net
金親程度の暴行で逮捕ならほとんどの親方が逮捕になってしまうわ
大乃国も今裁判中だろ

843 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 08:02:53.07 ID:yGmnFiss0.net
>>842
身内に対する暴力と(それも本当は逮捕が相当だが)
協会の人間じゃない人物に対する暴力じゃ違うでしょ

844 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 09:11:52.90 ID:ZloD4CrR0.net
旧・鳴戸部屋では精神注入棒と書かれた棍棒が置いてあって
親方はそれで力士をバッコンバッコン殴っていたと聞いたが

845 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 09:13:26.88 ID:V3xjnBN30.net
隆の里って優秀なんだろうけど宗教家みたいな人だよな。

846 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 09:18:35.54 ID:nQjPfOpg0.net
>>839
そりゃ素行不良は元からだが
そんな根拠の無い単なる可能性の話まで持ちだしたらきりがない。
今回の容疑の余罪なら話は別だが。

>>842-843
係争中の主たる争点は直接の暴力ではなく兄弟子に対する監督責任だろう。
それに>>843の言う通り、協会内の指導名目の暴力(それも大概だが)と
一般人に対する暴行や傷害は意味合いが異なる。
熊ヶ谷はそういう区別が付かなかったんだろう。まさに相撲脳。

847 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 10:23:23.10 ID:pelI3rc2O.net
学校にもそういう棒常備すりゃいいのに。
もちろん、「志望校落ちて私学」だの「敗戦時、天皇は死ぬべきだった」だの
「クラス全員が仲間」だの寝言をこく教職員の撲殺用にな。
町の社務所にも置けばよい。
もちろん村八分の母親や成績80点以下粉砕用に。
子供会のレクも「中卒オッサン要らん子ババア解体焼却レース」とかにしてさ。
学級会のレクも「県教組ったら日教組の下部組織ったらセンコーったら国賊だ!!死刑執行金属バットがへし折れるのが先か!?
ついでに成績下位5人も胴体鋸ギコギコお望みどーり35人制学級ヤッホー!!」
ってね。
養護学校だあ特殊学級だは朝の挨拶金属バットで産んだ母親ともども頭蓋骨めがけて「お!!は!よ〜!」バキッ!!
魂〜抜けたら臨終〜!ってね!!
最上級学年になると威張り出す馬鹿舎弟にも金属バットでかかれば勝てる!
ウザったいドブスも産ませた父親も鉈で思いっきりスパッと真っ二つに!
そうすりゃみんな幸せになれる。

848 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 10:30:28.77 ID:DNOcDX360.net
根性叩き直し棒で百叩きにあうべきなのは金親の方

処分は保釈されてからかな

849 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 12:10:15.81 ID:Fqlf+VMn0.net
北の湖のことだから大甘処分になるんじゃないかなあ
それでまた外部から批判を浴びる

850 :名無し募集中。。。:2015/09/05(土) 12:16:42.44 ID:r7mbRTIr0.net
>>847
てめーを鉈で真っ二つにしてやろうか?

851 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 12:17:01.46 ID:Ua/qm1dN0.net
いや、危機管理委員会の感触では解雇は確実そう
退職金がつくかどうか

852 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 12:36:53.29 ID:4bd6iIM40.net
無駄に存在主張し過ぎだな。

853 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 13:03:16.23 ID:PnLCiev10.net
2年B組 金親先生

854 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 13:22:29.63 ID:IiU4z1dD0.net
北の湖こんなに痩せてるんだ…
http://www.daily.co.jp/sumo/2015/09/05/0008367988.shtml

855 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 13:35:42.94 ID:LJWfYlrv0.net
>>846
根拠が有ろうが無かろうが、此処で語るのは俺の勝手だから

856 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 13:56:43.69 ID:g3IOR4alO.net
>>851
退職金なんてやる必要ない。
退職金の代わりに、退職塩として、塩100kgぐらい支給してやれ。

857 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/09/05(土) 14:34:19.19 ID:wF6S+tpH0.net
日本の時の人

オリンピックのデザインでパクリ
佐野ブー(大和田爆笑)

日本相撲協会に過ぎたるもの 公益財団法人
戦犯ユニチカ(大和田爆笑)

過失比率
北の湖・ユニチカ・故宮城野親方未亡人&娘 8:2 現宮城野親方・後援会

858 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 15:41:28.48 ID:d2tQbgZQ0.net
「熊ヶ谷親方」でググると一番上に竹葉山が来てしまってワロタ、
これじゃ相撲知らない人は竹葉山が捕まったのかと思うじゃねーかw

859 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 16:19:18.77 ID:VGBasO+J0.net
解雇したら白鵬の八百長相撲を余計に暴露されるよ、白鵬本人も怖いと思ってるはず。

860 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 17:14:15.36 ID:Ua/qm1dN0.net
思ってないだろ
こんな阿呆の言うことなんか誰も信用せん

861 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 17:33:59.44 ID:uYhJdHB+0.net
週刊ポストでも金親の言い分もとにした八百長記事なんて書けないだろ

862 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 19:53:33.69 ID:mkUfWSvr0.net
>>797
北の湖のことだから、そっと小声で
竹葉山に逆謝罪したかもね。

863 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 19:53:51.30 ID:o2oZ0KVT0.net
>>854
もはや一般人だな シャレになっていない・・・

864 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 19:55:27.90 ID:o2oZ0KVT0.net
>>857
昔、「とあるところで」

「絨毯爆撃笑」
「憐笑」
「艶笑」
「象印笑」
「歯茎剥出笑」

とか独りでやってた寂しい人を思い出した

865 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 20:14:21.16 ID:XG/L5hXs0.net
北の湖は体型的には隆の里と変わらないんだから
早死にしてもおかしくない。

ただ大麒麟や先代貴ノ花は痩せてても早死にしたし、
こればっかりは運命だな。

866 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 20:18:31.63 ID:Ua/qm1dN0.net
鏡里はアンコ型だったけど、長生きしたぞ

867 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 21:08:56.37 ID:abbH/F/P0.net
高見山さんもまだお元気だしね

868 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 21:30:39.75 ID:d5wG9LbS0.net
>>866
でも脳溢血になった

869 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 21:34:37.39 ID:XG/L5hXs0.net
鏡里って身長は安芸乃島ぐらいだよな。
190超の大型力士よりは内臓への負担が少し軽いかも。

不動岩、出羽ヶ嶽、千代の山、貴ノ浪のようなノッポは痩せてても早死にしがち。

870 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 21:42:54.25 ID:DxiIZn/00.net
北の湖はおそらく癌なんだけど、保つのかいな 養生したほうが

871 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 22:33:52.19 ID:doqIlV610.net
北の湖の秘蔵弟子であることに免じて罪一等を減じ、時給850円で定年まで
国技館の清掃作業員として雇うというのはいかがか>金親

872 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 22:46:05.47 ID:zsig0VHO0.net
>>870
さすがに次の理事選では退くだろうね。
そうなると次期理事長は八角だとして、事業部長はどうなるんだろう。

873 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 23:22:10.68 ID:Ua/qm1dN0.net
>>872
伊勢ケ浜を忘れるな

874 :待った名無しさん:2015/09/05(土) 23:45:04.77 ID:v6m0q93h0.net
>>872
北の湖が退いても出羽一門からは重要ポストに1人は入りそうですね。
北の湖が退いた場合は3人とも新任になるので
さすがにいきなり理事長や事業部長はないと思いますけど。
事業部長に琴風という線はないかな…

875 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 00:29:18.21 ID:bqB3MabJ0.net
>>871
大鵬の娘婿ですらクビにしといて、なんで金親を・・・

最低賃金で雇っても、定年まで協会でずっと雇うとなれば、金親の健康保険や厚生年金も協会の金でかけなきゃいけないのが腹立たしい
社会保険関係でいえば、金親は運転手にむやみに罰金を給与天引きしてたらしいが、それも労基法違反だろ

876 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 02:56:57.29 ID:X5uFQDcV0.net
琴錦→朝日山
寶千山→熊ヶ谷
武州山→小野川

の正式認定で借株は消滅してスッキリすると思うが。

877 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 05:43:41.28 ID:cRzyWvIL0.net
金は永久にスッキリ千というか、わいでてはこないんです。

878 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 08:20:48.90 ID:+YHlCocyO.net
琴錦は一生仮株でいいよ

879 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 08:26:37.95 ID:QvfjPA7m0.net
琴錦って相撲に関しては理論的だけど
色々とダラシない性格なんだろうな。
まあ相撲取りらしくていいが。

880 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 10:25:37.29 ID:xTj310j30.net
>>873
忘れてはいないけど部屋付親方がいないから執行部入りはどうなのかな

>>874
尾車は○価だからか奉納相撲に参列しているのを見た事が無いんだよな
宗教上の制約があるとしたら事業部長になれるのだろうか
○価の力士や親方は奉納相撲みたいな行事はどうしてるんだっけか?

881 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 10:31:20.01 ID:Yd8L7bk90.net
>>872
まあ、普通に貴乃花じゃね?
八角貴乃花二所ノ関ラインかな?

882 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 10:35:24.88 ID:Yd8L7bk90.net
>>880
伊勢ヶ濱は照ノ富士の綱昇進してからしばらくするまでは審判だろうなー。
それからちょっとしたら安美錦引退もあるだろうから、そうしたら師匠禅譲執行部入りのコンボかますこともできるんじゃないかなと。

883 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 11:03:58.36 ID:C/HcaSJG0.net
>>876
小野川は北太樹でしょ

884 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 11:08:38.27 ID:wIWuN+XB0.net
>>883
だったら、来春定年になる「待乳山」(=元小結「播竜山」=田口氏)か、
「出来山」(=元関脇「出羽の花」=野村氏)のいずれかを、武州山(=山内氏)が取得するかも?

885 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 11:15:06.09 ID:C/HcaSJG0.net
>>884
まぁ出羽一門はこれから停年退職が相次ぐから、どれかには落ち着くだろうけど、
豪栄道を始めとする境川勢も狙ってくるだろうから、どうなるだろうね

886 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 12:55:02.47 ID:GG1BYe3P0.net
勝昭になにかあったら琴錦をNHK専属解説にすればいい
舞の海より全然いい

887 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 12:56:40.49 ID:gPYuIFQz0.net
琴錦ってリアルのたり松太郎って感じがする

888 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 13:57:54.56 ID:+YHlCocyO.net
出羽海の親方株は御嶽海が貰える条件で出羽に入門したしゴウエイ道は厳しいな

889 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 14:29:16.13 ID:fyBiZs/e0.net
>>888
さすがにもう年寄株は手にしてるでしょ
実績も申し分ない上に人気力士だし

890 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 16:37:11.84 ID:d5112XvA0.net
>>838
最高位 前頭筆頭
幕内在位24場所
敢闘賞1回
金星 1個

金親と比べると十分な実績

891 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 16:46:35.78 ID:rT2XiygV0.net
いくら実績や人気があっても、「誰かに譲って貰わなければならない」のが年寄株の難しいとところ。

892 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 16:51:30.41 ID:qNuY9IEx0.net
元関脇金城と元小結板井は「素行」を理由に角界に残れなかったからな。
実際は八百長と深く関わっていたのが理由で、二人ともガチンコならハンパなく強かった。

893 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 17:04:58.55 ID:fyBiZs/e0.net
>ガチンコなら

どういう意味で言ってるんだろう
土俵上での話なのか土俵外での話なのかがよくわからない

894 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 17:20:22.57 ID:wDnqIyvi0.net
>>892
生ダラで引退数年後の金城と板井に相撲取らせるという企画があったな

895 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 17:21:19.40 ID:Mfyf3LMb0.net
稽古場大関と言われた力士にははその実力から売り専だったものが多い

896 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 17:38:50.63 ID:xTj310j30.net
>>881
貴乃花が巡業部長で、尾車が事業部長だったら適材適所なのにな…

>>882
思い出理事長ぐらいはあるかもな

897 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 17:44:29.19 ID:apOgxOJX0.net
>>892
金城が残れなかったのは韓国籍だったからじゃない?

898 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 17:56:36.43 ID:gPYuIFQz0.net
全部を信じるのも危険だが
板井によると金城(栃光)はガチンコ横綱も可能なほど強かったんだが
博打が大好きで星を売って博打の借金を返すと言う暴挙に出ていたんだとか
確かに横綱大関に異様な程負けてるんだよな

899 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 18:02:40.82 ID:p/XBVTTB0.net
借金の額は知らんが横綱になれば余裕で返せるだろうにね

900 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 18:08:27.20 ID:Yd8L7bk90.net
>>896
やはり、尾車も体調がなー。
万全だったらやってたと思うけど。

伊勢ヶ濱の思い出理事長かー。ありそうななさそうな。まあ、あるかもね。

901 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 18:10:57.64 ID:2G8nC4Rm0.net
三重県出身の縁から名古屋場所担当とかは無いかな?

902 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 18:34:17.64 ID:qNuY9IEx0.net
>>897
帰化すれば問題ないよ。
三重の海や大竜だって在日韓国人で帰化したわけだろ?
在日韓国籍で帰化した親方はじめ相撲関係者はかなりいる。

903 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 19:15:04.92 ID:dzoeddBf0.net
>>901
地元になるけど巡業部長から名古屋場所担当は格下げみたいな感じだからどうなんだろう。
琴風は頭と人当りが良さそうだから巡業部長より下のポストはない気がする。

904 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 19:22:56.34 ID:PopWBiFXO.net
琴風は勉強できたはず
スカウトにきた琴櫻が成績表みてビックリしたと石井代蔵の本に書いてあったぞ

905 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 19:31:31.59 ID:L3uq8/uD0.net
>>904
中学力士の頃の成績が体育以外5
先生が高校に行かせたがいいと言ったそうだ

元々教員志望で勉強にも熱心な子供だったらしい

906 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 19:36:19.96 ID:furtJ7860.net
>>883
北の湖部屋は次代で小野川部屋再興となる予定なので、
誰が部屋を継ぐかによると思う。

おそらく巌雄が小野川として部屋を継承し、
北太樹が山響を取得するのでは?

907 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 20:07:31.36 ID:wDnqIyvi0.net
>>895
隆の里とか青葉城とかも?

908 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 20:09:11.82 ID:wDnqIyvi0.net
>>904
琴櫻は「1」が一番いい評価だと、他の付け人からウソを教えられて真に受けたんだよね

だから「中山君、力士になるからと言って勉強をおろそかにしてはいけないよ」と注意した

909 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 20:16:09.93 ID:RDrSYOV80.net
>>810
おまえの方がアホ。
元十両ということは、一軍の実績皆無ということ。
そんな奴が他のスポーツで監督になれるかね。

910 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 20:19:01.00 ID:L3uq8/uD0.net
>>768>>909かw

911 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 20:32:37.45 ID:qNuY9IEx0.net
琴風と大麒麟は、学校の勉強がよくできた秀才だったらしいね。
北の湖なんて、部屋から通う中学は遅刻と早退の常習者で、授業も寝ていただけ。
つまり給食を食べて帰るだけの毎日、実質的に小学校卒のオツムしかない。

912 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 20:40:31.79 ID:JgJAVOaK0.net
北の湖は記憶力は結構あるんだっけ。

913 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 20:44:01.97 ID:L3uq8/uD0.net
理事長は電話番号、記憶するんだよ

914 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 20:46:39.27 ID:drlqV8L40.net
学校行ったからといって頭良くなるわけじゃないし

915 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 20:58:20.52 ID:wDnqIyvi0.net
>>909
プロ野球では、プロ野球出場なしのコーチ結構いるけどね。トレーニングコーチには多いし。

名監督と言われた上田利治氏、球界の寝業師と言われた故・根本陸夫氏
数球団で何人ものスラッガー育てた名打撃コーチと言われた故・高畠氏、
いずれも1軍での実績がほとんどない。

現在もファイターズの某一軍投手コーチなんて1軍で通算0勝だが、
もう何年も投手コーチやってるし(1,2年間挟んでるが)



ということ>>768=909は単なるバカでFA

916 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 20:59:27.41 ID:drlqV8L40.net
相撲教習所があるんだから年寄教習所もあっていいのに

917 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 21:27:09.09 ID:A3iSvXge0.net
>>902
帰化は実際したの?
主義でしない人もいるからね

918 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 21:27:28.48 ID:mWNKDvaa0.net
>>909
サッカーなんてサッキ以降実績ないやつのほうが成功してるぞ

919 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 21:37:17.78 ID:qNuY9IEx0.net
>>917
日本国籍を持ってないと親方になれないじゃん。
高見山・琴欧洲・旭天鵬だって親方株を取得するため、帰化して日本人になっただろ?

920 :名無し募集中。。。:2015/09/06(日) 21:44:02.83 ID:nwIHU+8T0.net
>>909
自分の主張が否定されたからってムキになるなよw

921 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 21:46:00.38 ID:xTj310j30.net
>>911
北の湖は自分の全取組も知人数百人分の電話番号も丸暗記できるオツムだよ
下四桁だけで誰の電話番号だか分かるんだってよ

922 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 21:53:31.44 ID:qCloW8k90.net
>>919
答えになってねーよ

923 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 21:59:22.24 ID:IG3TzzBB0.net
サッカーのビラノバなんてバルセロナからしたら落ちこぼれみたいなものだし、モウリーニョは相撲でいったら三段目程度
それでも世界一のサッカークラブを率いたりするんだから面白いな
大砂嵐も頑張って大関横綱になってください

924 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 23:07:13.34 ID:ts/nqQxn0.net
>>921
勉強ができるのと頭がいいのは別。北の湖は勉強はできなかったが相撲に関する
脳力はずば抜けていた。横綱にまでなる人間が勉強も地頭も馬鹿ってことはない。

地頭が悪いというのは何度も同じ失敗を繰り返す稀s

925 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 23:16:34.93 ID:8C8ECpBW0.net
おっと日大相撲部出身者のオツムの中をネタにするのはここまで

926 :待った名無しさん:2015/09/06(日) 23:59:12.51 ID:/CuwThQT0.net
>>907
青葉城は金剛と競って勝てなかった時に、システムのはかなさを悟ったんだよ
で自分は細く永くやろう・怪我だけは絶対にしないようしよう、と心に決めた
土佐豊のスタンスをバカにして土俵際で力を抜き、それが功を奏し長生きした
引退後、息子が「太く短く」を実践し『俺の人生は何だったんだ!』と落ち込
隆の里も下位時代にそう呼ばれてましたっけ?

927 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 03:19:46.95 ID:npmglJI30.net
日大の尾上と追手風は本当に頭悪そう
木瀬はよくわからん

928 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 07:56:46.20 ID:4p4hUWY30.net
北の湖の地頭がいいのなら、金親みたいな究極のバカをなぜ育ててしまった?

929 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 08:00:09.70 ID:lHcVz24e0.net
頭のよさにも色々方向性はあると思うが
引退後の理事や事務的な仕事をするなら勉強が出来る人のほうが向いてるな。
尾車なんて明らかにきちっとしてるもん。
舞の海も教員免許持ってるだけあって、発言内容の是非は別として
社会人としてはやっていける脳みそは持ってる。

930 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 08:06:05.15 ID:lHcVz24e0.net
振分(高見盛)は挙動や滑舌はおかしいものの、
解説やアナウンサーとの受け答えは割りとしっかりしてる。
テレビのバラエティなどでも台本通りにちゃんと仕事してる。

彼の著書によると、お兄さんが二人いて、
1人は弘前大学卒で教員、もう1人が東北大の院卒→大企業とのことで
家庭での教育は割りとしっかりしてて、地頭はいいのかなと思った。

931 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 09:46:05.37 ID:NpPsypK30.net
>>628
自頭だから、自分のことしか頭が回らない。

932 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 10:06:11.05 ID:FFVduxW90.net
頭の良さなら片男波(元玉春日)

933 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 11:43:20.57 ID:u/qKvbM+0.net
次期理事長が噂される貴乃花は大丈夫ですか
言動に不安があるのですが...

934 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 13:06:10.13 ID:7cdDJRm40.net
>>926
幕下時代から稽古場で貴ノ花若三杉吹っ飛ばしていたよ

935 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 14:03:34.05 ID:CulSddoi0.net
>>934
そういうのあまり参考にならない

なぜなら何度も稽古すれば1度ぐらいはそういうことあるから

936 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 17:17:58.99 ID:QO++TKhZ0.net
光法は借株から脱出した
次の借株脱出は3人のうちの誰になるのやら・・・

937 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 17:30:40.57 ID:+nqpvWSp0.net
最近は借株親方の退職ないな

938 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 17:45:41.20 ID:0r8uU+Hl0.net
>>922
玉力道は帰化したな。

939 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 17:47:59.74 ID:BNM7YGqc0.net
外国人年寄がダメっていうのは栃錦が決めたんだっけ?
昔は在日の親方も居たんじゃないの?

940 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 17:57:07.62 ID:0r8uU+Hl0.net
>>937
株保有者の引退が発生しない限りないわな。
その可能性が高かった光法が脱出したからね。
小野川が北の湖次第だがほかは株保有者がまだまだ現役でやりそうだしね…。

朝日山は誰が襲名するかか…。

941 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 18:13:32.13 ID:+nqpvWSp0.net
朝日山は伊勢ヶ濱一門の誰かだろうな
宝富士あたりかな

942 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 18:58:50.26 ID:jDGUEETU0.net
去年1月28日の公益財団法人移行で借株は禁止、
新法人移行時点での借株親方は3年間の経過措置が認められたらしい
(音羽山取得前の光法のように、経過措置期間内の借り換えは可。
引退による新たな借株は、すでに不可の様子)。

だとすると現在の3人の借株親方は、再来年の1月28日までに
名目上でも株を取得しないと、退職しないといけないのかな。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/01/31/kiji/K20130131005098800.html
http://www.sankei.com/sports/news/140128/spo1401280018-n1.html

943 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 19:23:19.36 ID:xjequSeX0.net
忍と鶴は名跡交換して師匠交代せんのかね?

944 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 19:30:39.67 ID:+nqpvWSp0.net
忍が新規部屋を作りそうな気がする

945 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 19:35:23.41 ID:jDGUEETU0.net
>>944
琴欧洲と名跡交換して鳴戸部屋再興?

946 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 19:58:45.65 ID:BNM7YGqc0.net
隆の里は出稽古禁止の方針だったようだけど
隆の里の未亡人は案外、佐渡ヶ嶽部屋と交流してて、琴欧洲に年寄株を譲ったのかな?

俺は以前は鳴戸部屋と佐渡ヶ嶽部屋の中間地点ぐらいの場所に住んでたけど
チャリでも30分以内で行けるぐらい近い。

947 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 19:59:57.54 ID:GunImaHH0.net
最後の最後金親が親方株億で売って示談して余ったゼニで遊んで暮らすのはあり?

948 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 20:01:23.18 ID:d6BEN4AA0.net
>>917
金城が現役時代「近々帰化します」と言ってるのを
相撲雑誌で読んだような記憶があるけど、
実際にはどうだったんだろう?

949 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 20:04:08.43 ID:HA4qKbT80.net
>>948
亡くなったときの訃報で韓国籍と書かれていた気がする。

950 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 20:32:14.68 ID:d6BEN4AA0.net
>>949
ありがとう。

これではわからなかった。仕方ないかな?
http://www.47news.jp/CN/200212/CN2002123001000355.html

951 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 20:56:19.98 ID:fBSi7JTC0.net
>>927
肥後ノ海は新十両インタビューの師匠コメントをきいていると、
大翔山同様、あまり理論はなさそうに思えるが。

濱ノ嶋は、とにかく解説が…。

952 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 21:02:37.98 ID:gT5darK2O.net
深尾は地頭がよさそう

953 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 21:36:07.37 ID:Motixu8y0.net
>>942
借株は禁止ということにはなったが、隠れ借株は実際の所どうなんだろ?
新規の引退力士には借株禁止ってきちんと適用されてるんかなあ?
それ以前の金親は名跡証書問題で騒がれたが、ちゃんと所有できてるのか?

954 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 22:00:48.63 ID:GunImaHH0.net
外国人は親方なれないというのは、名跡取得時に戸籍謄本でも添付させてるの?

955 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 22:02:48.88 ID:GunImaHH0.net
熊ケ谷親方25人も付け人を替えていた
http://www.cyzo.com/2015/09/post_23774.html

956 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 22:13:51.70 ID:Motixu8y0.net
25人て、誰がどう数えたんだよw
記録付けてたわけでもあるまいに、人数を把握してるとか有り得ないからw
まあ底辺の年寄りが不祥事なんか起こすと、面白おかしく尾ひれを付ける
低レベルなライターが必ず出現するよなw

957 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 22:15:08.01 ID:Ys4YtWRL0.net
真偽はともかく部屋の人間ならある程度分かるだろ

958 :待った名無しさん:2015/09/07(月) 22:36:22.45 ID:BNM7YGqc0.net
一般人を取的と同じような付け人にするって何考えてるんだw
相撲脳だとバカにされてもしょうがないレベル。

959 :名無し募集中。。。:2015/09/08(火) 03:07:05.89 ID:DXt+TB9/0.net
>>955
サイゾーなんてC級メディアの記事はアテにならんw

960 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 03:25:13.21 ID:1YfLP5hQ0.net
話半分でも12人ぐらい入れ代わりで付いてたんだな

金属バットと金槌は話半分にはならないよ

961 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 05:37:29.60 ID:m7XBlKDD0.net
>>938
金城が帰化したかどうかの話だろ

962 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 05:40:17.14 ID:m7XBlKDD0.net
>>953
今でも親方や親方夫人が持ってる名跡なんてゴロゴロ有るんだろうよ
鳴戸だって借り株じゃなかった筈なのに、ああだったもんな

963 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 06:34:09.20 ID:MC9XsSsW0.net
金親が間違って親方を続けていたら、弟子の四股名が

金槌・金棒・擂粉木みたいな名前になっていたかもしれん。

964 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 08:00:05.67 ID:JAdRmu8BO.net
日本柔道界で元理事、金メダルストが女性を強姦、元監督(警察官)も女子選手にバワハラして問題になった。

相撲界(相撲協会)といえば、暴力団や暴力事件が茶飯事だった。

先週発売された相撲雑誌に元横綱佐田の山が竹刀を持っているシーンがある。

全日本柔道連盟(全柔連)もかつて、暴力、強姦が当たり前だった。
相撲協会は、暴力団、暴行まみれの社会。

約20年前に元力士(故人)が元親方、元力士のセックスを暴露したことがある。

柔道で、ああ、だから、今後、強姦している力士、親方がひょっとしたら出てくるかもしれない。

965 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 08:24:31.95 ID:GEzc60A70.net
相撲界の隠語で覗くことをメガネをかけると言い
親方がある芸能人を連れ込んでヤッてっているところをメガネを掛けて・・・
という力士の話を昔読んだことがあるな

966 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 08:56:33.26 ID:vYshDtxa0.net
>>963
白鵬と理事長サイドとの確執が裏に・・・

967 :名無し募集中。。。:2015/09/08(火) 09:33:09.36 ID:DXt+TB9/0.net
>>964
そういや佐田の山は今は日本会議とかいう右翼に毛が生えたような組織の幹部なんだよな…

968 :名無し募集中。。。:2015/09/08(火) 09:35:16.42 ID:DXt+TB9/0.net
因みに佐田の山のWikipediaには日本会議に関する記述も書かれていたが何故か削除されている。

969 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 11:15:01.64 ID:WzYKjpTQ0.net
>>946
年寄株は公益法人認定のために協会一括管理になって、昔みたいな個人売買はできなくなってる。
隆の里未亡人は協会が証書を提出しないと制裁、という方針をいいことに欲かいて隆の鶴に証書を渡すことを拒み(多分銭もっとよこせ)
ギリギリで隆の鶴が久島海未亡人から田子の浦取得(借りて?)して逃げおおせたんで協会外の未亡人が持ってても紙切れだから、
泣く泣く協会に証書提出しちゃったんだよね。だから安藤さんは鳴戸部屋ととか関係なかったと思うよ。
おそらく安藤さんから幾ばくかは未亡人には渡ったんだろうけどね、

970 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 11:54:08.14 ID:+Egcp9970.net
>>959
正直出版しちゃいけないレベルだよなw

971 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 13:05:11.74 ID:QkPdmxuy0.net
>>967
文科省のスポーツ振興関連の予算握っている自民党文教族(国立競技場やエンブレム騒動見てわかるようにボスは未だに森喜朗)へのご機嫌とりのためです。

972 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 13:07:41.74 ID:QkPdmxuy0.net
>>935はほんとになにも知らないんだな…

隆の里が幕下時代から稽古場横綱と言われていたのは有名な話だが

一軍経験がない選手が…と無知と恥さらした誰かさんと同じ匂いがするな

973 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 13:21:44.68 ID:nTx/FTCR0.net
>>971
四股名「輝」の考案に関係した、森・元首相ね。

誰かが森・元首相と北の湖は似てる(気さくなところ?)と言ってたね。

974 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 14:55:42.54 ID:ZxIobngv0.net
暴行容疑で逮捕の熊ケ谷親方、被害者は有名落語家の甥っ子だった!
http://news.livedoor.com/article/detail/10563187/

975 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 15:28:56.22 ID:CbceZEf70.net
>>974
金原亭世之介って若手の駒平時代、かわいらしかったね。
宮崎美子みたいなヘアースタイルで、形態模写をしてたんだっけ。
金親と、長い付き合いだったんだ…。

976 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 17:04:59.68 ID:6CsF7NlF0.net
次スレ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1441699003/l50

977 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 17:09:03.34 ID:lbg+dHZC0.net
https://youtu.be/ie5ODKoNYJE

978 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 18:06:20.91 ID:Tm0vizZA0.net
>>29
これだよね?
http://ameblo.jp/sanpinkun/entry-11966978747.html

はっきり覚えてないんだけど、
最初は「来年の春」と書かれてなかったっけ?
それから、琴錦が講師をしたセミナー当日の記事があったと思ったんだけど、
見当たらない…。

まだ完全にぽしゃってはいないのかな?
>>41の言うように、朝日山株絡みかどうかもわからないけど…。

「松戸市の部屋から独立」というのは、
琴錦は尾車部屋に移籍してるから、事実誤認だね。

979 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 18:29:35.11 ID:GzglmL1j0.net
さっさと処分しないと本場所始まっちまうぞ

980 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 19:01:44.93 ID:Es/r5Nrw0.net
正式な処分は場所後になる見込みって確かどこかの新聞報道にあったような?
まあ遅かれ早かれ角界からは追放だろうけど。

981 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 19:25:11.26 ID:kw5rhEnp0.net
>>980
養老金・退職金が出るか出ないかの攻防になるなww
北の湖も竹葉山も庇ってくれないから、放逐は確実だが

982 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 19:28:32.66 ID:N9Fe0mEI0.net
形式的に本人を協会に呼び出して弁明を聞かないと処分できないからな、

だが金親が拘留されたままではそれが出来ない、再逮捕がなければ最大20日の拘留、
その後略式起訴・不起訴なら釈放だが、刑事裁判になって拘置所送りになるとでいつ保釈が認められるか分からない

983 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 19:33:26.60 ID:2gdf50tw0.net
金親が居ない分秋場所警備員臨時で雇わないと

984 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 19:42:06.32 ID:yFUTUjL/0.net
まだ拘留されたままって・・・
そうとう暴行の内容が酷いんだよな・・・

985 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 20:06:33.48 ID:MC9XsSsW0.net
>>894
暴行・傷害の常習で逮捕されたんだから、最低でも二週間は拘留されるぞ。
取調べが終わらなければ延長拘留が更に二週間、最長で四週間は拘留される。

986 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 20:09:16.82 ID:depQOVSL0.net
>>985
10日と20日でしょ?

987 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 20:09:54.51 ID:iqHBN2c+0.net
武士の情けで退職金は払って追放だと思う
十両までしか行ってないからヤオの話もたいしたことは書けんだろうし
金親が暴露本を買いてもダメージなさそうだな

988 :名無し募集中。。。:2015/09/08(火) 20:14:18.52 ID:DXt+TB9/0.net
バ金親がブタ箱の中で今すぐ首吊って死ねば全て解決w

989 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 20:21:59.02 ID:fyQZoGxW0.net
一般人を雇っておいて、並みの相撲部屋でもやらない体罰指導をするとか
バカとしかいいようがない。

990 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 20:22:36.26 ID:2gdf50tw0.net
がんばれタブチくんだとデブは首吊ってもロープが重さで切れて死ねない

991 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 20:31:35.47 ID:Tm0vizZA0.net
>>974
どうして金親は、長い付き合いでタニマチを紹介してもらってた
世之介師匠の甥にまでひどい暴行を加えたんだろう?

992 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 21:03:15.37 ID:JJc2WohM0.net
高砂親方、なんでも鑑定団に常滑焼の壷を持ち込むも、25万円というショボい結果に終わる

993 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 23:36:57.56 ID:ntWOtID80.net
>>978
これを見ると琴錦が独立すると思っちゃうねえ
このセミナーってのがうさんくさいなあ

994 :待った名無しさん:2015/09/09(水) 01:02:26.02 ID:dp0EbXpd0.net
>>993
倫理法人会ググってみたらこんなのが
https://sites.google.com/site/antireligionwiki/home/rinri-jpn

995 :待った名無しさん:2015/09/09(水) 06:39:08.41 ID:1AAG9kuK0.net
>>994
倫理は宗教だよ。
昔は鬼女にスレあったんだけどね

996 :待った名無しさん:2015/09/09(水) 07:07:45.33 ID:FVTKmOIH0.net
北の湖が引退して半年後に部屋開いた時の思い出深い弟子第一号だからって
理事長特権で甘やかしすぎたのが問題

997 :待った名無しさん:2015/09/09(水) 08:38:05.89 ID:HdLUxWzr0.net
相撲界自体が、もうダメかも知れないね…。

998 :待った名無しさん:2015/09/09(水) 08:39:54.51 ID:HdLUxWzr0.net
「埋め」とさせていただきます。

999 :待った名無しさん:2015/09/09(水) 08:41:18.74 ID:HdLUxWzr0.net
次は、45巡目です。

1000 :待った名無しさん:2015/09/09(水) 08:42:40.93 ID:HdLUxWzr0.net
これで、終わりです。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200