2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ45

1 :待った名無しさん:2015/09/08(火) 16:56:43.74 ID:6CsF7NlF0.net
前スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1437985844/l50

年寄停年予定 年寄襲名資格者一覧 借り名跡者一覧等は >>2-5辺り

438 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 01:07:27.88 ID:8QuLTojA0.net
>>408
汚相撲上等と

439 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 01:11:56.60 ID:6XDamgZt0.net
現役の内誰と誰が残って泥沼の権力争いを繰り広げるのか今から楽しみだw
今は表面化してない不仲も明らかになっていくのだろう

440 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 01:39:07.93 ID:mbz/bSeJ0.net
熊ケ谷は旭日松だったりして!?

441 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 07:37:18.44 ID:FExGWv9jO.net
>>432
そうだよね
年寄株には限りが有るから
仮に安く手に入るなら希望者殺到だろう

年寄株の欲しい関取と外野では全く違うよね

442 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 08:03:04.50 ID:DXIIqvYg0.net
最高に不吉な名跡は朝日山
継承した人がほとんど若死してるし
無事定年まで行った大受は部屋を閉鎖させてしまった

443 :名無し募集中。。。:2015/09/23(水) 08:23:14.96 ID:AZsUqHaO0.net
>>421
退職金全額不支給にしても借金まみれのバ金親のことだから絶対裁判沙汰にするだろうなw
バ金親みたいな人間のクズはブタ箱の中でさっさと首吊って死ね!

444 :名無し募集中。。。:2015/09/23(水) 08:31:49.12 ID:faypEoc00.net
>>280
そんなこと言ったら浅草の待乳山聖天(本龍寺)にとっては風評被害になるぞw
http://members2.jcom.home.ne.jp/matuti/index.html

445 :名無し募集中。。。:2015/09/23(水) 08:34:40.34 ID:faypEoc00.net
auスマホから書いてるのでID変わってるけど気にしないで下さいw

446 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/09/23(水) 08:52:41.81 ID:kQDRoAWy0.net
白鵬が帰化申請して一年数カ月後に日本人に成れば、
熊ケ谷株を得るだろう。
熊ケ谷株は白鵬に取っては只同然
一代年寄は千代の富士と同じく、辞退するだろ?

447 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 09:17:56.18 ID:K3mvKHHZ0.net
大鵬を敬愛してるなら自分も一代年寄になったりして
協会が認めるか知らんけど

448 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 09:36:40.03 ID:WtuReFoeO.net
宮城野親方は熊ヶ谷親方の不祥事で、主任または平年寄に降格の処分は免れない。来年3月にもひょっとすれば、役員待遇の可能性もあったが、パーになった。


 宮城野親方所属の第40代式守伊之助は10日目の誤審で、第38代木村庄之助の昇格もほぼ困難になった。それよりも熊ヶ谷親方の不祥事に対する連帯責任も問われる可能性すらある。
場合によっては、三役格に降格の可能性もないわけではない。
 それだけ、第40代式守伊之助の評判が良くない、第40代式守伊之助は、熊ヶ谷親方と親友であり、一部からは立行司に相応しくない意見すらあった。

 度重なる解雇または、長期間の出勤停止の処分を受けるとみられる熊ヶ谷親方が白鵬の師匠を経験したことがあり、白鵬の功績に汚点を残した。

 次期木村庄之助(38代)は三役行司の飛び級昇格の可能性すらある。
1912年に昇格した故・第17代木村庄之助以降、式守伊之助が木村庄之助に昇格する運びとなっているが、第18代(故人、1922年昇格)、第23代(故人、1960年昇格)は式守伊之助を経験せずに飛び級の昇格である。

 三役格行司から飛び級で立行司の最高峰木村庄之助(38代目)に昇格なら、故・第23代木村庄之助以来、61年ぶり事実上19人目(現行後3人目)となる。


 宮城野部屋所属の横綱白鵬は、「もう要らん」と協会から、「親方に必要なし」と言われてしまうほど烙印を押される始末だ。それだけ、白鵬の評判がわるいというわけだ。

 相撲協会に「スバッ」と文句ばかり言うから、白鵬は、親方になれないまま引退する可能性も出てきた。

相撲協会幹部の怒りは心頭だが、横綱審議委員会(元委員を含む)の一部からは、「白鵬は外国籍のまま親方にしてもいいのではないか」という意見もある。

449 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 09:44:47.22 ID:Vk6Gxk6Y0.net
何だこりゃ、ゲンダイのとばし記事か?

450 :名無し募集中。。。:2015/09/23(水) 10:25:58.31 ID:mC/r1JoV0.net
>>449
ガラケーからソースの明示もなしにこんな事書くのはやはり…

451 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 10:29:28.94 ID:/Fo6Yzh50.net
妄想か?

452 :名無し募集中。。。:2015/09/23(水) 10:36:31.17 ID:mC/r1JoV0.net
癌関連の記事コピペで千代の富士スレを荒らしてるのも恐らく>>448の貴乃花信者だろw

453 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 10:39:04.94 ID:0p1DWcUr0.net
伊之助は寧ろ竹葉山と仲がいいんじゃないの?
2人共吉葉山の最後の方の弟子(竹葉山が2年兄弟子)だし。

筑葉山→竹葉山は、吉葉山に因んだしこ名。
伊之助が最初に名乗った吉之輔は、吉葉山潤之輔由来。

454 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 11:55:57.36 ID:0p1DWcUr0.net
>>440
あり得ると思う。Bカテまであと6場所。

熊ヶ谷株が協会預かりになるにしても、
伊勢ヶ濱一門は流出を阻止しようと主張するのでは?

455 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 18:40:03.73 ID:J/uC9I4R0.net
玉飛鳥十両残留黄色信号
もしもの時には玉ノ富士が年寄再雇用満了前に楯山株を譲るのだろうか

456 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 20:46:55.53 ID:vf/WZqWg0.net
玉飛鳥が楯山襲名してもどうせ部屋から追い出されて
一門のどっかの部屋に厄介になるだけでしょ
新・二所ノ関ももうこれ以上部屋付きいらないんじゃないかな

457 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 20:56:08.43 ID:88JtVW6R0.net
行司が職務以外のことで降格なんて
あるはずないだろ。

458 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 21:39:57.16 ID:1M6kaLpVO.net
琴錦「熊ヶ谷でも朝日山でも構いませんから下さい」

不祥事なんて年収1000万の前には無関係
事故物件に住むわけじゃないしさ

459 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 21:45:07.90 ID:tTgNqW1t0.net
かまがたに、くまがたに、って語呂が似てるから
鎌ヶ谷に部屋作ってる琴錦にしてみれば熊ヶ谷っていいよね

460 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 21:55:36.94 ID:3jroyY2K0.net
鎌ヶ谷は「かまがや」だけどな

461 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 23:24:09.14 ID:Vv96LO040.net
豪風や嘉風の体の動きがいいのは、琴錦の指導がいいんだろうな。
技能賞力士は、年食っても相撲で食える!

462 :名無し募集中。。。:2015/09/24(木) 00:05:53.43 ID:ulriPtgl0.net
熊ヶ谷も朝日山も伊勢ヶ濱一門の名跡だけに、一門としては流出は避けたいのが本音だろうな…

463 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 00:30:14.66 ID:t469wpZB0.net
>>461
技能賞が絶滅危惧種になりつつあるんだがそれは

464 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 00:38:47.12 ID:LCnPrFikO.net
宝富士とか熊谷か朝日山もらってやれよ

465 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 03:28:35.20 ID:iFLaKZ950.net
本当に名跡に拘るのは一門の総領親方か横綱大関だけだろ

自分の師匠の名跡を継ぐことだけに拘らなければ
【借り名跡者一覧】  2015/09/08現在

                 所有者         借主との関係(一門)
琴錦   47歳  中村    嘉風           同部屋 (二所)
武州山 39歳  小野川  北の湖(一代年寄)  同門   (出羽)
寶千山 33歳  君ヶ濱   隠岐の海        他一門  (高砂)
 

空き名跡     押尾川  豪風          (二所)
          安治川  安美錦        (伊勢ヶ浜)
          秀ノ山   琴奨菊        (二所)
          荒磯    稀勢の里       (二所)
          間垣    時天空        (時津風)
          錦島    豊ノ島         (時津風)
          清見潟  栃煌山        (出羽)
          朝日山  大受(退職者)    (伊勢ヶ浜)

一門や預かりを駆使して名跡ロンダリングもできるはず

466 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 08:25:42.12 ID:hu1RWONJ0.net
何で琴錦は年寄株を取得 出来ないのだろうか?

467 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 08:43:38.26 ID:pdgoiunI0.net
>>466
現役の時に散財し過ぎて、億単位のカネを用意できない
から。あと、女にだらしない体質、ホシの売買のイメージ
が強すぎて後援会の信頼を失ったから。

468 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 11:17:54.26 ID:5tG8j13L0.net
じゃあさっさと廃業すりゃいいだろ。だらだらと借株を続けてるから、
おかしな厨が何株を正式取得とか、部屋開設だとか、わけのわからん書き込みを続けることになる。

469 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 11:43:38.54 ID:tTBQ519e0.net
>>468
全面的に同意

470 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 12:00:22.96 ID:uV3wwSMlO.net
舞の海的な地位を目指してるんじゃないの?
北の富士もあと何年も解説やらないと思うし

471 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 12:19:01.64 ID:AZ5ik19t0.net
>>468
こんなの見たら、怪しいと思いつつ信じるのでは?
もしかしたらまだぽしゃってないかも?
http://ameblo.jp/sanpinkun/entry-11966978747.html

472 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 12:26:42.54 ID:pdgoiunI0.net
>>468
仮株でも協会に残っていれば生活できるだろ?
さっさと廃業したら、明日からの生活どうもできんだろ?
相撲上がりの再就職先はそう明るくないのが現実。仮株で協会に残っている方が賢い選択だよ。

473 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 12:52:36.39 ID:LCnPrFikO.net
中村部屋か!!
よしかぜは廃業だな!!

474 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 12:52:55.66 ID:AZ5ik19t0.net
現在の借株は、2014年の1月29日(公益財団法人移行の日)から3年間を期限とする経過措置
それまでに、隠れ借株であっても株を取得できないと退職しないといけなくなる筈

475 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 13:03:36.14 ID:yvk3yvXp0.net
>>461
琴錦も株を借りてる嘉風に長く現役でいてもらうために必死なんだろうな

476 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 13:35:20.34 ID:+gIXaSvo0.net
筈w


10年前くらいにも、同じこと禁止した時代があったんだよ
知らないだろうけど

しかし、出島が持ってた大鳴戸(関脇琴ヶ梅)の隠れ仮株とか、やはり隠然と存在し続けたのは衆知の事実

477 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 14:23:10.15 ID:AZ5ik19t0.net
>>476
だから「隠れ借株であっても」と書いたのですが?

「同じこと禁止した時代」とは、ここにある平成10・5・1から平成14・9・3までのことでしょうか?
http://shiverle.web.fc2.com/tosiyori/myoseki.html#1

隆三杉の音羽山取得や敷島の立田川取得もこの時期でしたね

478 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 15:03:57.12 ID:t469wpZB0.net
隠れだろうが何だろうが再来年1月までに「取得」しないといけないんだから縁起云々気にしてる状況じゃないだろ琴錦は

479 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 15:53:25.64 ID:LCnPrFikO.net
中村親方って廃業しますか?

480 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 16:12:14.05 ID:8VkGwiD5O.net
廃業前に死ねば円満解決

481 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 16:15:46.40 ID:ITR0S4On0.net
鎌ヶ谷に中村部屋作るってね
かっこいいね

482 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 16:17:29.16 ID:hu1RWONJ0.net
琴ヶ梅も大関候補と言われ 三賞も何回も受賞したのに協会に残れなかったな!

483 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 16:21:48.23 ID:a7pepxlW0.net
>>477
旭里と薩州洋もこのとき隠れ借株だったと思われるけど、
いつの間にかそのまま本襲名になって今に至るな。

484 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 17:20:15.78 ID:0RAYdOVlO.net
>>471
これが噂の出所か

485 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 17:44:57.78 ID:OWvJJpUb0.net
>>471
平成27年春誕生と書かれてるからぽしゃったのではないかと。

486 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 18:38:17.47 ID:AZ5ik19t0.net
>>485
>>471に貼ったブログには、

「実は、来年、

鎌ヶ谷に新しく相撲部屋ができることになりました」と書かれている

最初閲覧した時には「春」と書いてあったような気もするが…

もし完全にぽしゃったのなら
エントリそのものを削除するのでは、と思ったのだが…

487 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 18:42:30.84 ID:PbQgrReB0.net
要らない親方を整理しようよ。
放置山とか薩州灘とか小城錦とかガンユーとか要らんでしょ?

488 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 19:02:12.81 ID:AZ5ik19t0.net
琴錦は今年1月2日の鎌ヶ谷での逸ノ城メインのトークショーで、

「部屋の場所はもう決まっているが(コメントによると「居酒屋の跡地」)、
弟子がまだいない(コメントによると「内弟子はいない」
「白鵬からモンゴルの弟子の紹介の申し出があったが躊躇している」)。
弟子が一人でも入り次第、部屋を開ける」

などと言っていたようだ
客寄せに同期の湊富士の弟子の逸ノ城をよんだらしい
http://blog.livedoor.jp/ninini22000-dosukoi/archives/1016814422.html

ぽしゃったのかなあ…

489 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 19:08:46.93 ID:8VkGwiD5O.net
単なる金集め

490 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 19:13:31.40 ID:yvk3yvXp0.net
もうモンゴル人はいいよ、琴欧州にブルガリア人を紹介してもらえ

491 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 20:09:19.29 ID:HiO9s2f/0.net
時期と大受が再雇用を使わなかったことから朝日山株取得じゃないかと言われてたが
伊勢ヶ浜一門で流出阻止工作が行われたんじゃね

492 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 20:16:02.00 ID:GyvWYiJz0.net
甲山も取得寸前までいったよね

493 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 20:56:23.58 ID:aku0BjIN0.net
>>487
巌雄はたぶん北の湖→小野川部屋の後継者。
評議員やってるのは一定の評価では?

小城錦の解説は、声だけでなく中身も一流と思う。

494 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 21:02:05.78 ID:qPgsBNyh0.net
なんでこんな力士が年寄りになれるの?という疑問もあるが
番付の上から順番に年寄株を取得できないのが大相撲の面白さでもある。

495 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 21:19:34.00 ID:ysBg/qj0O.net
>>494
そりゃそうじゃん。
会社でも、何でコイツが部長でアイツが課長なの?っていっぱいある。

面白くもなんともないけど、


まあ、毎週ロト6とロト7でも買って、夢追いかければ、多少は気分が晴れる。
たまに1000円だけ当選して、ささやかな喜びもあるしね。

496 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 21:23:14.34 ID:ITR0S4On0.net
>>493
小城錦の中出親方は解説わかりやすく
勉強家だよ八百長力士だったけど
お兄さんの出羽海はガチンコだったけど
何言ってるかわかんないしモゴモゴして

497 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 23:41:32.16 ID:s+7e9f3w0.net
小城錦は寺尾の最後の一番の対戦相手として立派に役目を果たしたのが印象深い

498 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 23:52:34.09 ID:WK7IZbJG0.net
川島なお美あっという間だったな

こんな調子じゃ北の湖や千代の富士もやばいんじゃないの

499 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 23:59:28.38 ID:aku0BjIN0.net
>>498
敷島関の友達の、好敵手ナンシー関とひさびさの対戦か

500 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 00:29:47.04 ID:HWioB0Vo0.net
>>498

orz

501 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 00:57:06.69 ID:SU3WSkWZ0.net
照ノ富士、大砂嵐、白露山の師匠と同い年 合掌

502 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 01:09:45.06 ID:oPcR8Nji0.net
琴風「琴錦の株取得、一門で何とかならないかなあ」若嶋津「松谷(松鳳山)の株取得のメドを立てる方が先じゃ」

503 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 02:24:23.26 ID:rGzA3PJlO.net
>>498
聞いている話からすると確かに千代が危ない
体重がそれだけ減っているとなると進度は相当に速い

504 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 03:46:34.02 ID:OXTQjMujO.net
>>502
賭博後悪態の松タ゛ニは引退即退職でおk

505 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 04:41:54.27 ID:NpIjuYDv0.net
>>503
川島なお美の胆管癌は5年生存率30%で再発しやすい
千代の富士の膵臓癌は5年生存率50%でこっちも再発しやすい
自覚症状が出た時には相当進行しとるのは共通

506 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 05:52:45.61 ID:NM0/5jfUO.net
だけど千代の富士入院はしてないよね
白鵬休場の時にコメントが載っていたから

507 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 06:24:44.96 ID:WY7s1i2r0.net
解説やるから表に出てくるよね

508 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 06:49:45.95 ID:WFcQCMAC0.net
明日の中継は九重解説か

509 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 07:00:33.30 ID:bheI7UP+0.net
癌は死亡時から逆算して2週間ぐらい前から一気に悪化するからな
それまで平穏状態だったとしても

510 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 11:02:21.90 ID:MAXwVkr+0.net
昨日会見開いてたと思ったら今日死んじゃった 怖いな

511 :名無し募集中。。。:2015/09/25(金) 11:07:15.09 ID:U4DVFiuR0.net
>>508
そもそも3日前にボクシングの山中ーモレノ戦を吉田沙保里の隣で観戦してたぞ。

512 :名無し募集中。。。:2015/09/25(金) 11:08:41.09 ID:U4DVFiuR0.net
訂正
>>511>>506-507へのレスです。

513 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 11:21:30.67 ID:F0adcimA0.net
今日は貴乃花が解説かな

514 :名無し募集中。。。:2015/09/25(金) 11:25:22.89 ID:U4DVFiuR0.net
>>513
EPGで確認したら貴乃花になってた

515 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 11:28:01.14 ID:1QWgjUsM0.net
>>509
ということは場所中に千代の富士が癌で死ぬということもありえるのか
癌って怖いな

516 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 11:44:16.73 ID:d4Xu3HCr0.net
予後不良の癌はリンパとか血液を通して目に見えない形で転移するから、手術が成功したかのように見えても再発するんだよな
千代の富士はステージ2とか言ってたっけ
年内すぐにどうにかならなくても定年までは厳しいかな
還暦土俵入りの時はあんなに元気そうに見えたのに青天の霹靂だ

517 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 12:18:02.93 ID:9vjTqoUu0.net
>>516
寺尾をつり落とした罰が今来てるんだろうな

518 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 12:42:39.78 ID:7bGS/vSQ0.net
>>517
まあ寺尾も休場してるんだけどな

519 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 12:52:41.36 ID:AB/BAEMn0.net
>>518
人を呪わば穴二つってやつだな

520 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:10:16.92 ID:VlJPdp5V0.net
>514

親方は 川島直美さんが亡くなったとの報道を聞き

ひどく 落ち込んでいます。

521 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:17:01.51 ID:F0HWRN5R0.net
貴乃花の解説は放送事故が起こりそうでヒヤヒヤするな。
こんなの理事長にしちゃいかんだろ。

522 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:28:15.75 ID:Hb5JWbzxO.net
貴乃花の話し方は、宗教臭いw
こういう親方を、理事に選んではダメだw

523 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:31:38.39 ID:n23WfB6g0.net
人気実績超一流なのに全く解説呼ばれないのがよくわかる
佐藤に何言ってやろうかで頭いっぱいなんじゃないのか

524 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:35:09.23 ID:3Um6w9Au0.net
もう一人の自分って???

525 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:35:25.17 ID:0A7ppkw+0.net
貴乃花が人望あって理事に当選できるのは角界の七不思議
国民栄誉賞を差し置いて

526 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:39:15.65 ID:fjEck2On0.net
嫁がマスコミに強いからな。

527 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:48:36.64 ID:W/wsRa0bO.net
酒残ってんだろ。佐藤にくらわすのかこの後。

528 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 17:00:29.07 ID:KPV5qH9y0.net
玉金剛が大横綱になって一代年寄になってほしい

529 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 01:19:44.58 ID:4H6bB8oY0.net
>>522
松村邦洋が忠実に真似してる。ww

530 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 06:41:15.71 ID:2n8edkS40.net
話し方もキモイが時々画面に映る表情がまるで知的障害者のようだ

531 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 07:34:58.98 ID:NEDqI4YL0.net
貴乃花ってネットでは評判悪いよな
2ちゃんだけじゃなくTwitterでも電波とか宗教とかヤバイとか糞味噌に言われてる
彼をカッコいいだの次期理事長だの持ち上げるのはマスゴミと信者くらい
若手の親方の間でも尊敬されてるらしいけど現役時代ならともかく、あんな訳の分からない精神論者に協会の将来を任せて大丈夫と考えてしまう感覚が理解できない

532 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 07:43:27.76 ID:g/AFE+go0.net
まあ北の湖も外から見る分には愛想も良くないし、全然有能そうには見えないけどね

533 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 08:08:54.18 ID:cvPyGxNu0.net
貴乃花シンパはこれから増えてくでしょうね。
若の里、豪風、嘉風、キセ、ショーギクといった二所一門の若い親方達に影響力
行使しそう。

534 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 08:36:59.19 ID:lTJClsycO.net
>>532
北の湖はトップとしての座りがいいから
別段実行力が有るとも、有能とも思わないけど。
貴乃花はマイナス方向への実行力がありそうだから、向いてない。

535 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 09:29:15.08 ID:EbT9gPXx0.net
トップはどんと構えて座ってる人が一番良いんだよ。
細かいところに有能でなくても、いざ責任のある案件の時に
正しい判断が下せるかどうか。
北の湖が100%適任とは思わないけど、少なくともふさわしい
落ち着きはあるな。
貴は自分(および嫁)の利益のためにいろいろ変えようとして
混乱させそう。タイプとしては佐田の山に似てるけど、危険度は
はるかに上。

536 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:08:39.73 ID:NEDqI4YL0.net
北の湖は無愛想だし喋りも上手くないけど人望があるだけでなく記憶力は天才的だしな
貴乃花は頭の良さがまるで感じられない
人望がありそうに見えて親兄弟兄弟子と揉めまくりだし

537 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:26:34.58 ID:EbT9gPXx0.net
もともと嫁が「お相撲さんって、儲かるんですよ」
という動機で結婚したくらいだからな。
人脈も怪しいし、理事になる時のやり方も強引さが
目立つ。

538 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:36:35.63 ID:PCX49bkA0.net
>>537
でも株手放したり、土地売ったりしてて全然金持ってなさそうなんだが。

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200