2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ45

670 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 00:02:36.32 ID:PMhlzRjc0.net
>>629
>西本監督の監督信任投票なんかその例だろ

西本さんは戦争他の理由でプロ入りが遅くなっただけで社会人時代からカリスマ的存在
信任投票は自分から言い出した話

671 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 00:11:05.61 ID:zu4uM2oI0.net
>>667
谷川(海鵬)八百長、退職勧告拒否を忘れないで

672 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 00:21:07.48 ID:vWfADEYQO.net
>>671
何か問題有るの?

673 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 01:44:39.41 ID:41Ze7Qld0.net
この程度でいちいち解雇してたらほぼ全員の師匠を傷害で解雇しないといけなくなる
みんなすね傷だから手荒な措置はできないだろう

674 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 02:23:59.57 ID:60llr3gTO.net
次は誰が熊ヶ谷株を取得することになるのやら…
注目だ

675 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 06:04:48.01 ID:OU6PPw8T0.net
>>673
減益の年寄りで警察に逮捕されたり人とか居るんですか?

676 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 06:16:59.62 ID:ZHNdA3vz0.net
>>675
麻雀賭博で金剛

677 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 06:59:16.47 ID:QNuWAGrI0.net
それにしても誰も除名までいかないな

678 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 07:10:51.78 ID:xia5yJyD0.net
>>673
「この程度」じゃねえだろボ
私的に雇ったマネージャーに金属バットで日常的に暴行加える年寄なんかいるかボケ

679 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 07:41:57.56 ID:riPYi23q0.net
>>674
松沢氏(=元:琴錦)か、棟方氏(=元:ほうち山)か、山内氏(=元:武州山)のいずれかに、
無償若しくは安価で取得させるかと。

680 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 07:50:03.79 ID:z6V/oAZJ0.net
>>677
傷害致死やって実刑喰らった、山本淳一を除名にできなかったことがすべてだね
実質、人殺しを最高処分の除名すらできなかったし
その反面、大麻所持の鈴川真一を、退職金払うのが惜しい理由だけで除名を持ち出したし、基準はあってないようなもの
この一件で退職金不払いの付帯決議ができるようになったけど、どんぶり勘定ばっかやってる、へったくれもない団体だからなw

681 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 08:32:02.13 ID:ZwqXnumM0.net
今週発売の某写真週刊誌に見開きでアザの写真が載ってたが、なかなかの赤紫色になってたわ

682 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 08:47:56.88 ID:IKFupUWa0.net
神戸山口組がスカウトしたりして?

683 :名無し募集中。。。:2015/10/01(木) 10:22:10.06 ID:3bJUGwQh0.net
まだ協会からは発表がないが…
恐らく熊ヶ谷の解雇(退職金全額不支給の附帯決議付き)と宮城野の懲戒(恐らく2階級降格)、理事長の役員報酬カットといった処分が今日の午後にも発表されるんだろうな…

684 :名無し募集中。。。:2015/10/01(木) 10:27:49.71 ID:3bJUGwQh0.net
熊ヶ谷の名跡の扱いも気になる。
協会預かりとなるのは間違いないだろうが、現在借り株の琴錦(中村)や武州山(小野川)、寶千山(君ヶ濱)のいずれかに無償で譲渡する可能性もなきにしもあらず…

685 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 10:51:59.47 ID:vWfADEYQO.net
余計な騒ぎは増やしたくないから、退職金と年寄株を合わせた一定の金額の支払いで決着を付けると思う。

686 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 11:31:00.23 ID:MNVSOI4O0.net
発表するのが遅いのではないか?

687 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 13:33:14.12 ID:e4BVizGO0.net
別に待つような発表じゃないだろw

688 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 14:08:54.54 ID:vWfADEYQO.net
金額の折り合いをつけるのに手間取っている

689 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 15:02:04.08 ID:3ags2THOO.net
傷害罪で起訴された熊ケ谷親方、懲戒解雇

報知新聞(スポーツ報知) 10月01日(木)14時47分

 マネジャーの男性に対する傷害罪で起訴された大相撲の熊ケ谷親方について、日本相撲協会は1日の理事会で懲戒解雇処分とすることを決めた。
 退職金も支払わない方針。(報知新聞)

690 :名無し募集中。。。:2015/10/01(木) 15:10:37.01 ID:yCeIBgZx0.net
http://i.imgur.com/QZXzSTT.jpg

691 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 15:12:59.36 ID:saLxiMno0.net
>>662
やくみつる氏とか、多くの相撲ファンなどが、
北尾が双羽黒に改名する時に
「なんで稽古嫌いで奇行が目立った大関の若羽黒と似たような四股名をつけるのか。
 春日野理事長は若羽黒のことは十分ご存知だったはずなのに」
って苦言を呈していたんだよなぁ……

692 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 15:24:34.52 ID:ZtlK5+KG0.net
協会預かりではないみたいだね

693 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 16:29:12.33 ID:z6V/oAZJ0.net
キム親はこれで晴れて宅見組入りかww

694 :名無し募集中。。。:2015/10/01(木) 17:15:28.27 ID:ADTDzU3j0.net
バ金親は裁判で争うとかほざいとるが…
大人しくさっさと首 吊って 死ねや!

695 :名無し募集中。。。:2015/10/01(木) 17:17:28.31 ID:ADTDzU3j0.net
マネジャー男性を暴行の熊ケ谷親方を懲戒解雇
[2015年10月1日17時0分]
 日本相撲協会は1日、東京・両国国技館で理事会を開き、マネジャーの男性に対する傷害罪で起訴された熊ケ谷親方(45=元十両金親)を懲戒解雇処分にすることを決めた。
退職金は支給されない。親方の解雇は5例目となった。

 会見した危機管理委員会の宗像紀夫委員長(元東京地検特捜部長)は、
<1>傷害事件で逮捕・勾留されて起訴されたこと<2>傷害が全身に及び、かなりの重傷であること<3>金属バットや金づち、すりこぎ棒などで複数回において殴打するという「常軌を逸した行動」であること−などを掲げ、
本人が暴行の事実を認める書簡を北の湖理事長(元横綱)らに送っていることや、被害者の供述や被害写真などの物的証拠があることも言明。
「必ずしも改悛(かいしゅん)の情が顕著でないと認定した。協会の暴力排除の努力を踏みにじり、協会の名誉を傷つけ、社会的信用を失墜させた」として、厳しい処分を決めた。

 委員長によると熊ケ谷親方は、弁明を聞きに訪れた調査部会に対して、懲戒解雇になれば裁判で争う、という話をしているという。
だが、委員長は「調査をきちんとし、反論されて裁判で争うと言われても、きちんと対応できる態勢を取った上で、処分を決めた」ときっぱりとはねのけた。

696 :名無し募集中。。。:2015/10/01(木) 17:19:20.30 ID:ADTDzU3j0.net
URL貼り忘れた
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1546663.html

バ金親に生きる資格なし!
今すぐ首吊って死ねや!

697 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 17:39:36.00 ID:KmNDlPjt0.net
裁判の中でヤオをぶちまけようとするキムチカ。
しかしなぜかその直前に原因不明の急死・・・・
そんな恐ろしすぎる展開が

698 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 17:55:57.62 ID:vWfADEYQO.net
だから年寄株にそれ相当の金額を支払うことで収拾すると思う

699 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 18:05:44.93 ID:bve6xqn/0.net
こんなゴミクズを親方にした先代宮城野一家と北の湖は責任取れよ

700 :名無し募集中。。。:2015/10/01(木) 18:09:07.54 ID:ADTDzU3j0.net
そういや監督責任を問われる筈の宮城野と、元師匠でもある北の湖理事長の処分は発表されてないな…
バ金親の首切りで全て済ますつもりか?

701 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 18:12:25.48 ID:A5wIK7X30.net
熊ヶ谷名跡の扱いは?
まさか、金親が保持し続けるということは有るまい。
協会の所有ということになるのか。

702 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 18:19:31.11 ID:bve6xqn/0.net
年寄株で親方になって65まで安泰ってシステムもそろそろ限界なんじゃないのか
こんな何の実績もないクズでも親方の親族に取り入れば生き残れるとかおかしい

703 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 18:27:27.97 ID:QNuWAGrI0.net
これまではクビにされたらヤオをぶちまけるってキムチカが言い出しても
北の湖と広川一族にいい様に利用された果てだし、1%ぐらいはその気持ちも
分からんでもないと思ったが(だからこそ協会もクビに出来なかったんだろうし)
ここまでの事件を起こしてもまだ協会に残りたいし、そのためなら
裁判起こすぞ的な脅迫も辞さなかったっぽいな
これぞ全身も魂も全てが真っ黒な汚物生命体、いやダークマター
こいつ、あと30年ほどの人生、どう生きてゆくんだろ…893堕ちしかないか

704 :名無し募集中。。。:2015/10/01(木) 18:36:20.68 ID:ADTDzU3j0.net
>>703
だからバ金親には今すぐ死んで欲しい。
いや、絶対今すぐ死ね!

705 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 18:41:01.08 ID:e4BVizGO0.net
>>698
養老金さえ払わないのに、わざわざ裏金なんか渡すはずがないと思うが?
いくら何でも公益法人としてそんな金の使い方は不可能。
>>700
竹葉山は法人組織の構成上直接の責任は問いにくいと思われる。
北の湖はどちらかと言えば責任を問われるべきだが(これも自明ではない)
>>701
年寄名跡は明文規定で協会預かりとなるよう改定されたんじゃなかったっけ?
今後は名跡の所在に注目だな。

706 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 18:44:10.70 ID:e4BVizGO0.net
>>703
地位保全よりは養老金の支払いの方が係争事実としては現実的だけど
まあいずれにしてもハッタリのたぐいじゃない?
何にしても、ほんと反省してないな〜ということだけは分かった。

707 :名無し募集中。。。:2015/10/01(木) 18:48:58.09 ID:ADTDzU3j0.net
バ金親はヤ○ザに刺されて死ねばいいのに

708 :701:2015/10/01(木) 18:59:59.50 ID:UrO8gmCx0.net
>>707
もうええわ、同じような罵倒ばかりで飽きた

709 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 19:05:12.34 ID:5VZyf2v+0.net
谷川も早く辞めないかなー、あの裏切り者

710 :名無し募集中。。。:2015/10/01(木) 19:05:42.92 ID:ADTDzU3j0.net
>>708
すんません悪酔いし過ぎでした…

711 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 19:07:21.81 ID:MRultJVK0.net
ヤオ暴露しようにも十両までしか行ってないから
たいした事を知らんと思う>金親
高鉄山や板井は本人が中盆だったから面白いネタをいっぱい持ってたけどね

712 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 19:14:07.60 ID:UrO8gmCx0.net
>>711
たとえキムが幕内全体のヤオの実態をそれほどは知らなくても、
最大の問題は綱昇進前後の白鵬のヤオ事情をおそらく知ってることでしょ
むろんその時に当たった上位陣もかかわってるだろうから、
口を開けば角界を揺るがすようなメンバーの名がぞろぞろ出かねない
第一候補に当時の大関クラブの面々…

713 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 19:28:08.44 ID:4Ax9hLsh0.net
>>712
大したネタ持ってないのに女の前でぺらぺらしゃべった可能性はあるけどな。
もしそういうのがあったとしても、キムには話を通さないだろう。
所詮「他人」なんだから。

714 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 19:39:05.20 ID:7uI8zL3o0.net
株の代金は金親に入るだろ
誰の持ち物かわからないけど離婚の時に広川一族から金親は使用料は一括で払ってるだろうし

715 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 19:48:36.16 ID:/sCKj9R30.net
月山って名乗ってたこともあったよな

716 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 19:51:47.38 ID:IKFupUWa0.net
残念山といい、カス日富士といい、キム親といい、ふんどし組は教養もないのに裁判が好きだな。

717 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 20:28:09.52 ID:e4BVizGO0.net
>>714
従来のような年寄同士の私的な裏金のやり取りならともかく
公益法人が解雇した者に裏金を渡すのは常識的には無理だと思うが
(まあこの協会なら健全な法人ではあり得ない事も起こり得るけどw)
どこらかどんな名目で金を出すのか具体的に教えてもらえるかな?
>>716
名誉棄損や不当解雇撤回を目的とした訴訟なら勝訴もあるし結構だが
こういう人たちは教養が無いからこそ、身内で無駄に揉め事起こして
裁判に訴え出るんだよな…

718 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 20:36:40.77 ID:7tAXuAD40.net
>>712
白鵬戦でいつでも出られるくらいの十分の体勢になってたのに
白鵬が体勢を整えるまで待っていた琴光喜…

719 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 20:38:47.18 ID:e48ujVwA0.net
おせーよ
広川一族の罪は万死に値するな

720 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 20:59:43.09 ID:7uI8zL3o0.net
年寄株が完全に協会の物じゃないだろ
親方が現役中に億単位の金まで用意して買い取ってるのに個人資産ともいえる株のはく奪なんて無理だ
あと20年ぐらいかけて現役の退職金+α程度の資産価値にまで下がるだろうけどな

721 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 21:01:57.06 ID:mxgXlklm0.net
竹葉山の話じゃほとんど部屋に来ないで会うのは千秋楽後のパーティーくらいだったそうだ、
こんな奴が親方として居られたこと自体に問題がある、

勤務態度に問題がありすぎる奴は強制的に研修受けさせてそれでも改善しないなら解雇しろ!

722 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 22:17:00.16 ID:2J1PLqj+0.net
永代で協会管理の名跡にするチャンスなのにな。
こういう機会に実績や人格だけで協会が襲名の認定ができる名跡を一つずつ増やしていけばいいのに。
(遠い将来全年寄株が無償になる)

723 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 22:19:44.97 ID:J5wTwGVh0.net
>>722
そうすると協会で認定できる権限を持ってる人の権力が絶大になるけどな
人格なんて要素を入れると定量的に評価できないし

724 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 22:40:29.59 ID:7fsfdAEo0.net
Twitterでアホなこと呟きまくる敷島とかいい噂皆無のフニスとか実績無い奴にろくなのがいないな

725 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 22:43:03.92 ID:vWfADEYQO.net
確かにそうだ
人格 人柄=恣意的に決めます
力士にとって一番大切な十両〜幕下間の昇降を、恣意的な番付運で決めている相撲協会だからね。

726 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 23:01:52.50 ID:02Ig+32T0.net
あんだけここで辞めろ辞めろ言われてきた金親がこんな降って湧いた話で現実にクビになるとはなぁ

727 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 00:30:48.44 ID:GQyfEXNv0.net
>>721
日刊に書いてあったな
部屋持ちにもかかわらず、所属する親方の管理が出来ていないことを露呈してるしな
そうなると、後付けになると思うが、竹葉山の責任も免れず、降格処分が科されてもおかしくないんだが
白鵬が居なければ、下手すりゃ木瀬部屋みたいに取り潰される

728 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 00:58:17.22 ID:pMLbDaX50.net
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1546834.html
>ほとんど部屋に指導に訪れることもなかった熊ケ谷親方とは、
>本場所千秋楽後のパーティーで顔を合わす程度だったという。

これは撮影用?だったのか…
https://twitter.com/sumokyokai/status/572579414984138752

729 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 01:25:23.79 ID:0JAe7qYY0.net
今更ながらキム親の存在により、白鵬が北の膿の孫弟子にあたることに気づいた。

730 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 01:31:18.68 ID:h/7Sb/m10.net
熊ケ谷なんて総見とパーティー以外の日は居場所がないよな
現役最強の横綱が胸を出してくれるのに元十両の親方に指導されても困るw

731 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 04:04:35.44 ID:ZfyI9Aa20.net
>>676
現役じゃなくない?

732 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 07:09:47.36 ID:QASzcEUw0.net
訴えたところで万に一つも勝ち目はないでしょ

733 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 07:32:03.19 ID:V47/c7nq0.net
裁判で和解して解決金狙いでしょ

734 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 07:43:06.00 ID:JxgtlGUH0.net
金親、たいした情報は持ってないとしても、クソ週刊誌が札びら切って近づいて

適当な捏造記事を面白おかしく書くんだろうな。
 

735 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 08:28:12.81 ID:Bb6sbNGHO.net
移転前の宮城野って駄菓子屋みたいな感じの所だろ。

736 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 08:50:32.71 ID:0JAe7qYY0.net
こうなったら、新日本プロレスで悪役レスラーとして
売り出すのがいいだろう。
金属バットを手にしてリングに登場して、女との情事に
ヤオをチクる軽いキャラで売り出す。
金的等の反則技を多用して、最後は棚橋やオカダから
鉄拳制裁を受けて撃沈するというお決まりのパターン
ならしぱらく食っていけるだろう。

737 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 09:11:07.33 ID:saRESGI20.net
>>679
鳴戸の時は大関3年期限現役名年寄の琴欧洲が取得したから、多分伊勢ヶ浜一門の年寄株相場の資金を一括で払える力士がいなければ借株で実績ではトップの琴錦に行くのでは?
朝日山はおそらくGADに行くのでは。

738 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 09:18:44.21 ID:HIaW7rIb0.net
プロレスで貴闘力と戦ってくれw
そして張り手で沈められろw

739 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 09:19:56.47 ID:YWnIQ4bh0.net
>>737
自分としては真面目一本槍、ヤヲと無縁だった武州山に行って欲すい。

740 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 09:40:59.40 ID:3Eew/9ZI0.net
>>737
おおっ琴錦なら元のキャラがあんなふうだからダーティイメージの付いた熊ヶ谷を中和させられるねw

朝日山か
GADは出来山で妥協しなくてすむとしたら大助かりだろう
出来山は大関が継ぐような名跡じゃないしね

741 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 09:53:08.04 ID:hzjDoJdd0.net
>北の湖理事長(62=元横綱)は1日、「人間として問題がある。

>熊ケ谷親方が訴訟を起こす姿勢を見せていることについては
「一般常識として、その考えは通るだろうか」と疑問を投げかけた。

http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1546725.html

北の膿に一般常識を問われるなんて人として価値がないのと同じだなw

742 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 10:23:14.98 ID:qlQCCaWfO.net
>>727
きちんと分けて考えた方がよいよ
木瀬は木瀬自身の問題
弟子と師匠の場合
部屋付き親方と部屋の師匠の場合
今回は親方という地位の金親の個人的な事件だから、部屋の師匠や理事長の責任問題とするのは無理すぎる。
権力争いの場合に無理矢理利用するようなことだよ

743 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 10:51:59.19 ID:YhvH4Xvp0.net
>>722
名跡ごとに協会は手当て出さなきゃいけないのにポンポン新名跡つくれるかw

744 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 10:58:03.50 ID:YhvH4Xvp0.net
>>734
手切り金渡してあることないことぺらぺら喋るなと言っておけばしゃべらんかもしれないが
白鵬にそういう小知恵が働くか。。

745 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 11:08:13.96 ID:YhvH4Xvp0.net
あ、そうか。
嫁の親爺が元朝青龍後援会長だった。
この辺の大人が上手く処理するだろう。

746 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 11:18:04.80 ID:RDkhjibj0.net
就職先世話するぐらいで手を打つのかな
でも問題起こしそうで紹介するのも怖いな

747 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 11:21:04.88 ID:VkYBGHSi0.net
>>733
まだ拘留されてるらしいから時間稼ぎだろ
売り先を見つけることもなにも出来ず手を打てないから時期尚早なんだろ

893になって舎弟を折檻してどこかで急死はぐらいは想定内なんだろうけど

748 :名無し募集中。。。:2015/10/02(金) 12:29:16.68 ID:p5Wk1T4k0.net
バ金親がさっさと首吊って死ねば全て解決w

749 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 14:03:39.57 ID:Bb6sbNGHO.net
俺的には、ダンプ金親としてダンプ松本の兄貴として売り出してくれ。似てるぞ。

750 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 15:19:19.49 ID:e+8wJWNN0.net
>>737
朝日山は「魁聖」(=「友綱部屋」所属/ブラジル出身/最近、日本国籍を取得(=本名:菅野りがるど)した。)が取得するかも?

751 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 16:45:09.02 ID:f+k37EIR0.net
出来山は5年延長後に御嶽海が取得条件で出羽に入門

752 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 16:55:28.45 ID:Bb6sbNGHO.net
御嶽が、株の条件満たされなかったらどうするんだ大喜鵬みたいに。入門時の契約金に株襲名権利とか入ってるのかなあ。

753 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 16:58:52.71 ID:bEbTRgo80.net
襲名できないだけで権利は取得する
次の出来山は御嶽海から買うことになる

754 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 18:03:30.46 ID:tj6wURMj0.net
金親が北の湖の弟子であったことを忘れないようにしよう。
弟子の教育がなっていないぞ。

755 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 18:26:16.48 ID:bdVcYqVd0.net
北桜、北太樹、巌雄、白露山と北の湖部屋はハゲが多いイメージ。
金親はハゲてないよな。

756 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 18:33:56.99 ID:7/XZ0q5Q0.net
北の湖も禿げてないな

757 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 18:38:08.42 ID:GLip8rzx0.net
そ、そうだな・・・

758 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 18:49:56.92 ID:Bh9K1iQl0.net
>>728
地方場所だから宿舎に居たんじゃない?

759 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 18:57:14.14 ID:f+k37EIR0.net
>>755
北太樹は奥さんもやばいからなあ

760 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 18:58:01.10 ID:tj6wURMj0.net
>>749
年齢的には相当齢の離れた弟だぞ。

761 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 19:01:39.61 ID:1JhOXyA30.net
虎上氏が協会に残ってれば
二子山部屋を継ぎ

貴乃花は独立して
新部屋を開いていたのかな

762 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 19:50:10.65 ID:TG4BTSPd0.net
勝は二子山
パマは藤島株持って貴乃花部屋

763 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 19:59:02.49 ID:YhvH4Xvp0.net
>>755
禿げないのは稽古が足りないからだよ。
北勝海みてみろ。猛稽古で20代でバーコードだったし。

764 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 20:03:59.49 ID:VhcfpzXc0.net
薄かったけどバーコードは言いすぎだろw

引退の二年前
https://www.youtube.com/watch?v=Fs4pzPSxo9I

765 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 20:09:56.34 ID:YhvH4Xvp0.net
ちょっと話盛った

八角親方見てたらゴメンねw

766 :名無し募集中。。。:2015/10/02(金) 20:55:45.90 ID:p5Wk1T4k0.net
大砂嵐は?

767 :名無し募集中。。。:2015/10/02(金) 20:58:18.37 ID:p5Wk1T4k0.net
結局宮城野親方の処分や理事長の引責処分はなし。
何やってんだか…

768 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:03:02.60 ID:hzjDoJdd0.net
これで竹葉山が処分されたら可哀そうだわ、弟子でもないただの同僚で指導する立場にないのに

769 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:04:42.10 ID:024pVaIN0.net
白鵬の最大の汚点は大関昇進時と横綱昇進時の親方がこいつでこいつと一緒に使者を迎えたことだな

770 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:05:03.73 ID:DVVJvsgM0.net
竹葉山はむしろ被害者だろうw
一時期は他一門から来た金親に師匠の座まで奪われたわけでね
内心は清々してるんじゃね

771 :名無し募集中。。。:2015/10/02(金) 21:05:32.37 ID:p5Wk1T4k0.net
てか普通の企業ならこういう不祥事の場合はホームページに謝罪文を掲載するもんだがな。

まぁホームページもない零細企業勤務の俺が言うのも何だがw

772 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:06:11.42 ID:1JhOXyA30.net
光法とか若隼人がいて
なぜよそ者の金親を

773 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:11:45.13 ID:qlQCCaWfO.net
>>772
仕方ないじゃん
先代の娘と結婚してくれるのが、金親しかいなかったのだから。

774 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:15:40.25 ID:+RzJNuiH0.net
>>769
白鳳が引退した後も伝達式の映像に金親がいるんだな

775 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:21:12.14 ID:024pVaIN0.net
>>774
ボカシ入りやろな

776 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:30:59.59 ID:bEbTRgo80.net
部下の大臣が何人不祥事起こしても総理も全く責任取らないご時勢だしな
引責処分自体が時代遅れ

777 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:47:54.51 ID:bHOvPJ610.net
>>753
清見潟みたいなもんか?

778 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:48:51.16 ID:ne6ppUsG0.net
>>744-745
再度問題起こしたら解雇も受け入れる旨の始末書を正式に提出したにも関わらず
こんな事件で現実に解雇されてる人間相手に、そんな口約束交わすわけなかろう。
ましてや手切れ金渡すとか発想がアホすぎる。

あと昨日も書いたが、裁判起こす云々はハッタリのたぐいだろうと思う。
さし当っての意図はここで書かれているようなことではないと見る。
そもそも民事裁判云々以前に、自分の刑事罰の公判の方が先だろうよ

当初はこれくらいなら初犯だし、正式起訴でも執行猶予だろうと思っていたが
思ったより悪質のようだし、常習性と余罪も疑われるし、反省の程度も怪しいし
ひょっとしたらそれも危ないんじゃないかという気がしてきた。
具体的には公判の様子を見ないと分からんが(傍聴する気はないけど)

779 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:49:23.22 ID:QASzcEUw0.net
社員が会社と関係ないところで不祥事起こしても普通上司は処分の対象とならないだろ

780 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 21:54:23.94 ID:RC3+dpHt0.net
追手風って何であんな無愛想なの
9月場所で切符切りやってたが
何も言わずに取組表渡されたわ
客商売でしょ❗

781 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 22:04:22.63 ID:VkYBGHSi0.net
相撲取り相手の暴行なら責任云々は理解できるが
私的に雇ってる付き人への暴行だから宮城野だって知ったコちゃないよ

これで上司が処分の対象なら人殺しの警官とかの署長は2階級降格ぐらいしないとな

782 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 22:17:04.79 ID:ne6ppUsG0.net
>>781
竹葉山に責任を問うのは無理として、北の湖については、過去に組織内で
不祥事を起こしている構成員なので、どちらかと言えば本来は監督責任が
問われるべき事案かと思う(それも自明ではないが)
でもまあ協会外で起こした事件だし、協会が不問という結論ならそれで落着。

783 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 22:17:44.88 ID:YhvH4Xvp0.net
>>778
だからさ、そういう考え方が小知恵まわらないってんだよw

こういう奴は徹底的に追い込む何するかわからんから、
生計か立つくらいの金渡してバイバイするのがいいの。
また八百長がどうとか、あることないことぺらぺらしゃべるぜ。

784 :名無し募集中。。。:2015/10/02(金) 22:28:06.38 ID:p5Wk1T4k0.net
裁判官には超法規的措置としてバ金親を死刑(控訴・上告権なし、即刻執行)にして欲しいわw

785 :名無し募集中。。。:2015/10/02(金) 22:30:28.95 ID:p5Wk1T4k0.net
>>780
宮城野も無愛想だったw

786 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 22:31:44.75 ID:ne6ppUsG0.net
>>783
金渡そうが何しようが、しゃべるつもりなら約束破ってしゃべるだろ。
何ももらわなくたって勝手しゃべって処罰されるような人間だぞ?
追い込むも何も、社会的な地位保全の機会を与えられてなおそれを
自ら破棄するような人間に口約束の遵守を期待?お人よしだねえw

787 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 22:51:29.38 ID:0JAe7qYY0.net
熊ケ谷は廃家にするんじゃないかな?
これが一番現実的な解決法だと思う。
2、3年したら、根岸とかを復活させて帳尻
合わせをすれば良いだろう。

788 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 22:53:50.25 ID:f+k37EIR0.net
>>777
御嶽海は株取得条件で出羽海入門で
それが契約金であったからな
じゃなきゃ和歌山県庁だった

親御さんが経済的なことで大反対だったし
株をもらえる(将来的な安泰)から出羽海
入門を決めたし 関取30場所は大けが
無い限り大丈夫だろう

789 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 23:12:34.59 ID:dRs6yCoE0.net
相変わらず相撲協会にマイルールを適応させようという
輩がいるな。

790 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 23:25:45.91 ID:fFfHPqWY0.net
御嶽海の引退後を語るにはさすがに早過ぎw
熊ヶ谷では裁判云々で名乗れなくなったら困る人間がいるから早めに決着つけてほしいな

791 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 23:30:29.94 ID:qlQCCaWfO.net
早くそれなりの金額で買ってやれば、金親も民事で訴えたりしないよ。

792 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 23:34:47.62 ID:ne6ppUsG0.net
北の湖が不問に付されたのは(協会としては事実上不問の一択だったわけだが)
現在の世間一般およびマスコミの反応も潜在的に大きく作用したと考えられる。
マスコミがセンセーショナルに扱おうと思えばいくらでもそう扱える事件だが
世間の風潮を伺う風見鶏の性質が今回は角界にとってプラスに働いた。

次なる関心はこのスレに沿って言えば熊ヶ谷名跡の取り扱いだが、
世間一般は年寄名跡なんかどうでもいいので、協会の都合よく扱われるだろうな。

793 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 00:00:03.07 ID:8ZEfsnA20.net
いいよ、熊ヶ谷は琴錦にわたしたれや

794 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 02:50:58.74 ID:j6RmQcoX0.net
元十両力士が親方として協会に残してもらえるだけでも宝くじに当たったようなものなのに、
この馬鹿は俺は北の膿の弟子だの白鵬の師匠だのといい気になりこのザマだ。
拘置所でしばらくクサイめしでも食ってろ!

795 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 03:10:29.00 ID:txiF1YADO.net
今の状況から判断すると裁判まで行く可能性は低い
行ったとしても執行猶予
再犯の可能性までは知らんけど

796 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 06:14:20.18 ID:dflEQKpCO.net
>>784
超法規的措置が好きなら北朝鮮か中国に移住したら?サウジでも良し。

797 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 06:15:13.39 ID:dflEQKpCO.net
そもそも逮捕された行司は解雇にならず、金親だけ解雇は不当処分だろ。

798 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 06:54:06.47 ID:Rtm/9xS10.net
あの時の行司はまだ幕下格で協会内では一人前ではなかったから2場所出場停止で済んだ。

799 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 07:29:48.60 ID:hebNmVbo0.net
そういえばチシューのときは
減刑嘆願運動まで起きたっけw

800 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 08:09:28.53 ID:j6RmQcoX0.net
だからー、キム親は今回の件だけではなくて、
前の件があるだろ?
あの時またやったら解雇されても仕方がない趣旨
の誓約書を出したんだろ?
合わせ一本でクビで何の問題もないはずだ。

801 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 08:20:32.39 ID:mqzS1+Ai0.net
>>780
前武隈の黒姫山は笑顔だったぞ

802 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 08:40:25.20 ID:cSXotkRg0.net
>>799
何で減刑嘆願運動なんかあったの?
児童虐待常習犯だったんだろ?

803 :名無し募集中。。。:2015/10/03(土) 09:59:17.70 ID:N+/xlO4L0.net
>>796
それ酔った勢いで書いた単なるジョークw

804 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 10:17:25.92 ID:vpSyDvLN0.net
警察など既得権益に都合の悪いニュースは休日前の金曜日にこっそり報道されることが多いです

金曜日にこっそり流したニュース
↓↓↓

2015年10月2日(金曜日)
この集団強姦に32歳の小学校教諭も関わっていたとして書類送検したと発表。
http://i.imgur.com/xcKARfX.jpg
http://i.imgur.com/k4Eng42.jpg
http://i.imgur.com/6Dmq7U9.jpg

2015年9月25日(金曜日)
大阪府警箕面署の巡査部長ら3人を処分保留で釈放したと発表(大阪府警四條畷署の元巡査長はすでに釈放されている)。
http://i.imgur.com/maRgGDE.jpg
http://i.imgur.com/MiWN9eP.jpg
http://i.imgur.com/TI9VkU7.jpg
http://i.imgur.com/ysKdAir.jpg

2015年9月7日(月曜日)
大阪府警箕面署の巡査部長と大阪府警四條畷署の元巡査長らを集団強姦で逮捕したと発表。
http://i.imgur.com/unYab8t.jpg
http://www.j-cast.com/2015/09/08244714.html
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5438

大阪府警 レイプ 強姦 集団 性的暴行 事件 犯罪

805 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 10:53:24.95 ID:QHbnqIu10.net
阿武松も良かった

806 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 12:13:25.21 ID:CCXRqcJ40.net
栄枯盛衰だな。横綱を育てた名伯楽が嫉妬と陰謀でここまで落とされるとは。

807 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 15:21:17.47 ID:GbnwTyDA0.net
今更だが移転した宮城野部屋って
だれが土地と建物用意したんだろうか・・・竹葉山のお金?

808 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 15:41:46.74 ID:hebNmVbo0.net
>>802
ちょっと勘違いしてた。スマヌ
ttp://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20100427-623112.html

809 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 15:45:22.49 ID:3x6FfJbU0.net
行司って何やっても処分甘いな
ホモ行司もお咎めなしだし

810 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 16:00:07.94 ID:PKZxiAzL0.net
>>795
起訴されたんだから裁判やるだろ
被害者が訴訟取り下げない限りな。
執行猶予は裁判の判決で出るもの

811 :名無し募集中。。。:2015/10/03(土) 16:22:47.10 ID:N+/xlO4L0.net
呼出の幸吉もDVで捕まったことがあるが、やっぱり呼出会が嘆願書出したのかな?
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/12/01/kiji/K20111201002151490.html

812 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/10/03(土) 16:52:09.14 ID:YSR85Ety0.net
>前武隈の黒姫山は笑顔だったぞ

流石は元祖黒ちゃん(大和田爆笑)

813 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 16:53:13.58 ID:7iyYzckD0.net
裁判にならないなら略式起訴と同時に釈放されてるよ、
釈放されない限りは公判請求されて裁判所が保釈を認めるまで留置所か拘置所暮らしだ、
被害者は重傷だし事件は悪質、執行猶予がつくかどうかも被害者次第の面があって分からない、初犯でも実刑はありうる

814 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 19:20:04.64 ID:cSXotkRg0.net
何だこの児童虐待を軽く見ている行司連中は
相撲界って本当に常識が通用しないんだな・・・

815 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 19:31:43.94 ID:zeJ7hUz00.net
>>810は被害届と起訴の区別が分かっていない
>>795はそもそも起訴の意味が分かっていない

お前らこういう話題になると無教養丸出しだなw
こんな連中がああだこうだ言ってるんだから話にならん。

816 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 19:33:32.61 ID:Rtm/9xS10.net
そう、「相撲界の常識は世間の非常識、世間の常識は相撲界の非常識」
普通の会社なら「皆さんにご迷惑をかけました」と辞表を出さなければならなくなる。
そのかわり相撲界は関取など地位が高けりゃ逆に不起訴や起訴猶予となって裁判にかけられなくても相撲界には復帰はできない。

817 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 19:34:14.59 ID:rf3Rx2OY0.net
>>780
栃司の入間川さんとかオススメ
あんな怖い顔してんのに優しく丁寧で全俺が濡れた

818 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 19:45:51.76 ID:YtKPM2Z70.net
態度の悪い年寄はどんどんクレーム入れればいいよ

819 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 19:56:11.97 ID:cSXotkRg0.net
レス番抜けてた
>>808の記事宛て

820 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 20:43:13.67 ID:jtOrI14J0.net
申し訳ないが竹葉山への風評被害はNG

821 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 21:19:10.21 ID:m+1wU/pk0.net
>>670
不信任が2票あったんだっけ

822 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 01:29:38.63 ID:ajJrMhzUO.net
半年後くらいに4人一気に停年なんだね

823 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 09:16:43.63 ID:HDdhZJRQ0.net
熊谷が解雇でまた板井じやないけど新たに八百長が暴露されるね
白鵬も気がきではないね、琴菊も名古屋で照戦、八百長やってたし
いまだに八百長やってるんだよね、がっかり。

824 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 11:47:14.42 ID:er8xnmds0.net
ヤヲ厨は脳内が湧いてるんだろう
病院に行った方がいい

825 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 13:01:12.84 ID:jB02C0wX0.net
>>823
がっかりすることなのか

826 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 13:30:31.00 ID:D44SLocZ0.net
>>818
切符の半券ちぎって、取組み表渡すだけの仕事を、常に笑顔で対応出来ないでしょ。
相撲好きなら、「親方こんにちは。今日は宜しくお願いします。」と言えば、
対応も違ってくるよ。

827 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 13:48:52.99 ID:N1BJ1msd0.net
普通のサービス業は常に笑顔なんだが

828 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 13:54:18.82 ID:uSyB1bInO.net
数年前の話だが、入場料100円の大井競馬場の入り口のモギ嬢は、いつも笑顔だった。

829 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 14:09:27.26 ID:yJMYs4g3O.net
>>826
10年位前だったか、もぎりをやっていた親方が、客を見失った出方のおばちゃんが客を探してウロウロしていたら、
「今来た客が、すぐに帰るわけないだろ!どこ見てんだ!馬鹿野郎!」と、怒鳴ったため木戸口が一瞬シーンとなってしまった。

830 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 14:30:03.76 ID:jB02C0wX0.net
>>829
ホントどこ見てんだろうなそのおばちゃんw

831 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 14:30:39.15 ID:pR5jWGy/0.net
大昔だが、少しの間モギリ代行してあげたら喜んで後から手形と記念撮影に応じてくれたことがあった

832 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 17:03:41.10 ID:s8eNDqqVO.net
山村和行解雇処分で元朝青龍、元千代大海の八百長が暴かれる可能性濃厚

833 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 17:34:29.89 ID:jRPOQFSU0.net
>>826
力士時代はちやほやされる側で、顔を知られてるから照れくさいんだろうが、
もぎりの方から客に笑顔か言葉をかけるか無言でも軽く頭を下げるのが
客商売やサービス業では普通だぞ。

おれも経験あるが、あの無言、無表情は異様
   
 

のか、むごんM北条

834 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 17:36:22.50 ID:CweKF3KT0.net
もぎりで評判悪かったのが先代玉ノ井だよな

835 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 17:45:33.08 ID:Le7UZAZY0.net
>>834
意外だな
息子はいいこぶって副理事になってるけど
相当たちわりぞ  でも次期は理事戦出るだろうな

836 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 18:06:42.69 ID:uSyB1bInO.net
次は北の湖と大錦と栃東ということなのかな

837 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 18:11:52.22 ID:E2Bxv0Xb0.net
ちがう。北の膿、小城ノ花、栃乃和歌

838 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 19:49:14.63 ID:XTpoWSW60.net
一門の総帥が理事になるのが当然の理だろう。

二所ノ関(若島津)、出羽海(小城の花)、高砂(朝潮)、貴乃花、時津風(時津海)

839 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 20:17:28.29 ID:uSyB1bInO.net
出羽一門は当分の間は、1枠は思い出理事枠な気がする。

840 :名無し募集中。。。:2015/10/04(日) 20:22:39.96 ID:8SCB1SMF0.net
>>835
栃東(父)も役員待遇までいったが

841 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 20:26:48.06 ID:X56a1vfY0.net
阿武松(益荒雄)のもぎりは礼儀正しくて驚いたなあ
他の親方は「枡席ご案内ー」てな感じで淡々とこなしてたので

842 :名無し募集中。。。:2015/10/04(日) 20:40:30.32 ID:8SCB1SMF0.net
金親○す

843 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 21:13:33.72 ID:NBXwuftE0.net
>>834
山分の栃富士(故人)についていろいろ言ってたな>高鐵山

844 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 21:20:03.85 ID:QyP6k9Ie0.net
けど来年の改選で北の湖は理事長を続投するのだろうか…
おそらく理事には再選するだろうけど教習所長ぐらいにならないのかな…

845 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 22:00:39.89 ID:ELm+r5J40.net
もぎりではないが、昔、某関脇の引退相撲に行ったときに
青葉城が入場料を割引してくれた。理由は私が30分遅れてきたから。

846 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 22:02:38.60 ID:pFLC2bPl0.net
>>844
北の湖は体調面でもう無理だと思う
次の理事長は北勝海だろう

847 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 22:03:01.79 ID:4JozyRFC0.net
【借り名跡者一覧】  2015/10/04現在

                 所有者         借主との関係(一門)
琴錦   47歳  中村    嘉風           同部屋 (二所)
武州山 39歳  小野川  北の湖(一代年寄)  同門   (出羽)
寶千山 33歳  君ヶ濱   隠岐の海        他一門  (高砂)
 

空き名跡     押尾川  豪風          (二所)
          安治川  安美錦        (伊勢ヶ浜)
          秀ノ山   琴奨菊        (二所)
          荒磯    稀勢の里       (二所)
          間垣    時天空        (時津風)
          錦島    豊ノ島         (時津風)
          清見潟  栃煌山        (出羽)
          朝日山  大受(退職者)    (伊勢ヶ浜)
          熊ヶ谷  金親(解雇)      (伊勢ヶ浜)

848 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 22:03:48.28 ID:4JozyRFC0.net
【年寄襲名資格者一覧】   2015年9月場所現在

◎年寄株所有(公式発表者)   B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱        (※白鵬 ※日馬富士 ※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  ◎稀勢の里  B豪栄道   (※照ノ富士)
  ・幕内60場所   ◎安美錦  ◎豪風  ◎豊ノ島  ◎時天空    

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  ◎栃煌山  ◎隠岐の海  妙義龍  (※朝赤龍 ※碧山 ※逸ノ城)        
       小結   松鳳山  高安  ◎嘉風  千代鳳  常幸龍  千代大龍  勢      
             宝富士   (※栃ノ心 ※臥牙丸 ※玉鷲)
  ・幕内20場所   豊響   北太樹  魁聖  (※翔天狼)
  ・関取30場所   玉飛鳥  里山  土佐豊  佐田の富士  大道  磋牙司(28場所)                  

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   富士東  舛ノ山       
  ・関取20場所   大岩戸  芳東 千代の国  コ真鵬  双大竜  天鎧鵬  琴勇輝
             旭日松  徳勝龍  誉富士  遠藤  明瀬山 
             (※旭秀鵬 ※大砂嵐 ※貴ノ岩 ※蒼国来)

849 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 22:04:36.40 ID:4JozyRFC0.net
今後の予定(2015年11月場所以降からの在位)

Aまで    
幕内2場所  ※朝赤龍        

Bまで 
関取2場所  富士東             

Cまで
関取1場所  佐田の海
関取3場所  ※鏡桜

850 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 23:59:41.13 ID:wKDz+Ml70.net
遠藤ってもう関取20場所もやってるのか。時が経つのは早いなぁ……

851 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 00:11:08.83 ID:haOiwXWg0.net
>>838
一つ足りんがなw
伊勢ヶ濱忘れんといてや

852 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 01:10:49.40 ID:qIKE4trEO.net
>>843
元山分親方(栃富士)は、若貴ブームの頃、升席のチケット転がしで、世田谷区の一等地に豪邸を建てた。
新弟子暴行死事件で解雇された前時津風(双津竜)は、錦島親方時代に木戸担当だった頃、相撲茶屋の出方と結託して、椅子席のチケットを横流しして、小遣い稼ぎをしていた。

853 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 01:35:38.36 ID:9Sl05L5M0.net
>>850
嘘だぞ
新十両が2013年7月場所だぞ

854 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 02:09:49.25 ID:QckT7gKD0.net
もぎりなら高見山がハーイと言って迎えてくれて愛想が良かった。
ま、確かにずうたいがデカイから態度もでかく見られがちな部分もある親方衆だが、サービス精神が希薄な人が多いね。常にタニマチたちから持ち上げられたり、奉仕を受けている立場だから、人にサービスしようという意識はあまりないんだろうな。

855 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 02:18:12.66 ID:QckT7gKD0.net
高鉄山は言うまでもなく、栃富士も早死にしたし
羽黒岩は車椅子生活でセイバイされている。
悪は天罰を受けるものかも?

856 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 02:51:28.92 ID:mh50Aamw0.net
>>853
幕内12場所には到達している。
(9月場所終了時点で関取14場所(うち幕内13場所))

857 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 02:59:00.49 ID:mh50Aamw0.net
>>855
羽黒岩よりも戸田と言った方がわかりやすいと思うがw

てか戸田(雷親方)は協会在職当時何やらかしたんだろ。
Wikipediaには大阪場所の入場料収入の一部を計上しなかったとして降格処分を受けた事があると書いてあるが。

858 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 03:00:52.30 ID:mh50Aamw0.net
てか戸田が車椅子ってソースは?

859 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 03:09:10.31 ID:omCZmsjuO.net
>>857
喫煙所から見えてた某零細企業

860 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 05:43:19.16 ID:BTopWVgmO.net
日本出身横綱輩出不在期間18年
日本出身横綱在位不在期間13年
日本出身力士優勝不在期間10年


日本相撲協会は、この不名誉な記録に恥ずかしくないか

861 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 06:27:29.20 ID:dZgO2jJ20.net
高鉄山の本では親方衆の前で佐田の山が旭国に対して
「何がモンゴルだ。自分の手で探して育ててみろ。」と叱責したという話が出てくるが
20年後にこうなることを予感してたんだろうか

862 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 07:49:31.89 ID:Metyabdl0.net
旭国はわざわざモンゴルまで行って自分の手で探して育ててんじゃんね。

863 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 08:35:51.47 ID:SLUgCqmtO.net
>>858
年齢を考えたらそうかなと思う歳だよね

864 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 08:39:19.12 ID:0Xn83roX0.net
俺も高見山にもぎってもらったけどハゲりみたいに無愛想だったよ
>>854は美女かな

865 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 09:23:42.26 ID:PGcS77fB0.net
>>862
外人に頼らず国産中卒力士を育てろって意味では?

866 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 09:57:22.84 ID:lbjnY6U60.net
>>857
ワシは78歳と言ってるおじいさんだろ!?

867 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 11:06:09.72 ID:gGgZr/FJ0.net
佐田の山って豊山に個人的に何かされたわけでもないのに
やたら目の敵にしてたし、昭和の老害の典型という感じ。

868 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 11:46:21.68 ID:vp7d+v/m0.net
アレル・ハルバショも今年で38才

869 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 12:09:49.13 ID:qIKE4trEO.net
>>867
豊山が、引退してすぐに理事になったから、佐田の山は嫌っていたw

870 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 12:29:00.80 ID:Hic32ULS0.net
>>869
時津風理事長は現役自体が7年半46場所で、31歳で引退して36歳で理事になってるからなあ。
優勝したことない大関なのに。実際裏で何かやってたんじゃないか

871 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 12:33:13.01 ID:ZalYR67P0.net
当時は大卒者じたい世の中に少なかったし
弁が立つアタマの良い人だったからじゃないかな。

872 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 12:51:39.39 ID:EISbdsaF0.net
>>857
ようするにネコババか

戸田の親父って旭化成だかの労組出身の延岡市会議員(社会→民社党)だったんだっけ

873 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 12:52:58.62 ID:EISbdsaF0.net
>>861
高見山に負けてやる気なくして引退した佐田の山らしいな

874 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 12:53:47.78 ID:EISbdsaF0.net
>>869
現役時代から「大学出に負けてたまるか」って公言してたよ

875 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 12:54:35.91 ID:EISbdsaF0.net
>>870
単に一門の総帥だから

876 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 13:22:35.20 ID:SLXPmGBE0.net
>>873
そういう人種差別主義者が死ぬとなぜかすっきりした気分になるよなw

877 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 13:28:52.52 ID:SLXPmGBE0.net
ただそういう奴に限って長生きするっていうのも相撲界なんだよなw

878 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 13:30:09.40 ID:+AGQJ8bH0.net
混血の大鵬も激しく敵視してたんだろ

879 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 14:03:12.28 ID:+BY0GonK0.net
やっぱりあれか、佐田の山は裏で
あのハゲとか言ってたりしたのか

880 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 14:11:22.12 ID:0Xn83roX0.net
酔っ払った魁皇がハゲ呼ばわりした理事長は佐田の山じゃなかったか?

881 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 16:30:42.77 ID:qIKE4trEO.net
>>874
豊山は、出羽海に入門する予定で時津風に転んだから、佐田の山は恨みがあるのかな?
年寄株や高額な支度金を提示されたら、待遇のいい部屋に入門するさw

882 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 16:31:23.51 ID:YkCItzjTO.net
>>875
例えば数年後、高砂(朝乃若)と九重(千代大海)ならどっちがデカイ面できる?

883 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 16:54:38.99 ID:4e14UOnU0.net
>>881
待遇以前に、双葉山に誘われたらいやとは言えまい

884 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 18:45:04.56 ID:Pgxk4m67O.net
モギリで丁寧なら、月刊相撲にも神対応だったと投稿された大雄でしょ。

まあ、株の譲渡のドタバダはいかがなものかと思ったけど。

885 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 19:00:54.27 ID:+Gvqd0Nz0.net
>>876
佐田の山自体が在日というだけで若手時代に差別を受け続けてきたからな。そういう
トラウマが人格形成に影響しているのだろう。

886 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 19:23:34.62 ID:3PwYOW100.net
野球賭博騒動で巨人の投手が大変なことになってるが
嫌がおうにも俺ら相撲ヲタは色々なことを思い出してしまうな。

887 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 19:34:38.09 ID:dZgO2jJ20.net
今なら大卒力士なんて腐るほどいるが豊山の頃は珍しかったからね
ちなみに力道山もけっこう学歴コンプレックスがあったらしい
「国技館大学出身者の方が根性がある」とか言ってたそうだ

888 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 20:09:38.41 ID:mh50Aamw0.net
双葉山が現役の時代には早大出身の笠置山がいた(正確には大学在学中に初土俵を踏み、卒業する頃には関取になってた)。
豊山の時代でも大卒は珍しかったが、笠置山の時代に至ってはもっと珍しかったのだろう…

889 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 20:13:31.37 ID:javzkQZX0.net
力士が野球賭博やって何が悪い

890 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 20:48:55.97 ID:0Xn83roX0.net
佐田の山や三重ノ海が在日っていうのは公式情報なの?
2ちゃんではよく見かけるけど、公の情報では見た事ないんだよな

891 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 21:15:53.73 ID:3PwYOW100.net
玉の海と三重ノ海が在日だとはよく聞いてたけど
佐田の山は違うんじゃね。

892 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 21:19:50.73 ID:OPpUpEcy0.net
>>872
そういえば戸田って結婚式の御祝儀を盗まれなかったっけ

893 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 21:28:26.35 ID:q9h8MEmK0.net
そんな同窓会の思い出話みたいなノリで言われても知らんがな(´・ω・`)

894 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 22:17:24.81 ID:h/RmTN640.net
佐田の山は長崎の離島出身。韓国の血が入っているかどうかわからんが、中国系の
顔だちではある。

895 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 22:45:10.01 ID:p9H1nBp+0.net
もぎりといえば麒麟児は笑顔で感じよかったなあ。写真をお願いすると快諾してくれて
「あっちにね、琴ヶ梅もいるよ」とテレビの印象の通りだった。
高見山はいつも怖い顔だったからあまり愛想のない印象だったけど
話しかけてみたら対応良かったのかな。

896 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 22:56:08.87 ID:qIKE4trEO.net
年寄名跡の一括管理を言い出した佐田の山理事長は、朝鮮人w

897 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 22:56:20.87 ID:Nimz/Xzx0.net
麒麟児はニコニコしてて優しいかんじだよね

898 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 23:07:14.74 ID:i6oryxso0.net
>>895
> 「あっちにね、琴ヶ梅もいるよ」

脳内で音声付で再現できたわw
あの優しい話し方は普段からなのか〜

899 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 23:37:15.05 ID:pUYASvY60.net
>>890
三重ノ海に関しては当時の官報に記載有

900 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 23:59:19.33 ID:onOtS63a0.net
>>895
>「あっちにね、琴ヶ梅もいるよ」

私は「あっちに遠藤がいるよ」と言われた。
喜び勇んで行ってみたらパネルだった。

901 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 00:14:57.95 ID:CSmnS9b80.net
>>894
同郷の後輩(弟子)に「八百長を一切しなかった」バカ正直吉の谷が

902 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 00:26:32.32 ID:z3qhYU/90.net
佐田の山は性格は悪そうだが
理事長になってやたら改革してた印象がある。
栃若のやり方を変えたくて仕方がなかったのかな。

903 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 05:33:58.74 ID:6x9vNbCEO.net
>>902
お茶屋さんの改革はしようとしたの?

904 :名無し募集中。。。:2015/10/06(火) 06:09:36.41 ID:KfRK5k4U0.net
>>903
相撲茶屋の中でも最大手の「四ツ万」を営む市川家の婿養子が既得権益を逃すような事はしないと思うがw
義父の武蔵川理事長も茶屋改革には消極的だった。

905 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 06:12:31.65 ID:6x9vNbCEO.net
>>904
自らの利権は維持しての改革派なのかな?

906 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 06:29:56.29 ID:Nk1MYnX20.net
あの当時に年寄名跡の協会管理をしようとしたが流石に大反発を食らって
「だったら相撲茶屋利権も改革しろ!」と突っ込まれたんだっけか

907 :名無し募集中。。。:2015/10/06(火) 06:41:58.65 ID:KfRK5k4U0.net
出羽海(境川)政権時代の施策
@巡業の勧進元興行から協会自主興行への変更 → 第1次北の湖政権によって勧進元興行に戻される
A外国人力士の入門規制 → 第1次北の湖政権により規制強化。更に武蔵川政権により帰化外国人も規制。
B新規入門の年齢制限 → 現在も継続も第2次北の湖政権によって緩和の見通し
C幕下付出の基準設定 → 時津風政権によって基準厳格化
D年寄名跡の複数所有禁止 → 現在も継続
E年寄名跡の貸借禁止 → 第1次北の湖政権により撤廃も公益法人化により復活(現在猶予期間中)
F大関経験者の時限付年寄襲名の許可 → 現在も継続
G準年寄制度の創設 → 北の湖(第1次)により廃止

908 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 07:12:50.15 ID:c5tIoa3FO.net
人気力士ほどファンには愛想が無い傾向がありそう。

909 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 07:43:03.59 ID:Yson5av30.net
佐田の山在日説なんてガセだろ
何の根拠もないわ

910 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 07:48:12.47 ID:6x9vNbCEO.net
そんな話はどうでもよい

911 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 08:51:43.82 ID:kBCHLQM90.net
>>907
@は自主興行の委託先との癒着が酷かったからね。

912 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 09:44:27.67 ID:4TKg5PSm0.net
>>908
把瑠都、琴欧洲は愛想よくて可愛らしかった。
外国人力士は別枠。

913 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 11:06:24.75 ID:ECSDURZp0.net
白人は一般人でも愛想いいからな。
日本人がニヤニヤしてたら不審者だが
白人が同じことすれば好意的に受け取られる。

914 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 14:20:53.18 ID:GKw2OFdR0.net
>>912
臥牙丸も良い人

915 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 15:28:24.02 ID:zvq80Qe60.net
>>895
高見山って曙からケチだと言われてなかったっけ?

916 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 16:04:28.22 ID:di9gyoyV0.net
しばらくぶりにこのスレ見たら、話が変わっとるやないか。

大鵬が大嶽を所有していたり、
北の湖が小野川を所有(武州山が借りている)しているように、
一代年寄も別に株を持っているものなのだが、
貴乃花は二子山を雅山に売ってしまった。
一代限りで部屋閉鎖のつもりなのか。

白鵬が帰化したり、規約が変わったりして年寄になる場合、
本人は一代年寄だろうが、
大鵬・北の湖の例のように所有する株は、熊ヶ谷になるのか。

917 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 16:20:51.37 ID:uXg48g2+0.net
白人でも露鵬とか阿覧とか愛想悪そうだったが

918 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 16:34:05.59 ID:ERPGsk4y0.net
>>909
佐田の山さんは、長崎県五島出身。
で、保守主義者の団体である「日本会議」の会員。

919 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 17:13:18.66 ID:8b7h6h/a0.net
ろほうはいい奴だったらしい
愛犬を亡くして悲しむ大鵬さんに犬をプレゼントした
友鵬さんの本に書いてあった

920 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 17:20:45.65 ID:9WM5jqQ50.net
ウィキぺディアより

2004年7月場所5日目、当時東十両筆頭の身で土俵に上がった露鵬は初めて懸賞金を獲得した。
その日の夕方、宿舎に戻るなりこの時点で定年間際であった大鵬(大鵬部屋が大嶽部屋に看板替え
したばかりであった)に報告し、祝いの品として獲得した懸賞そのものを大鵬に渡したが
「その気持ちだけで十分。故郷に送れば両親が喜ぶぞ。」と大鵬は遠慮した。だがしかし露鵬は
「それでは、この懸賞でプレゼントをしたいのですが、何がいいですか?」と喰い下がり、
この重ねての申し出に大鵬は「その俺を思う気持ちと今場所の勝ち越しが俺の一番欲しいプレゼントだ。
今場所勝ち越せば入幕は間違いなしだから早く勝ち越せ。」と嬉し涙を浮かべながら顔を真っ赤にして固辞した。
師匠の激励に応えてか、露鵬はこの場所を10勝5敗の好成績で締めくくった。

921 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 17:33:41.42 ID:vd07/lYu0.net
>>920
偽善ぶるなよ

922 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 17:43:21.71 ID:9WM5jqQ50.net
>>921
偽善ぶる?善人ぶるのを偽善というが。

923 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 18:10:10.25 ID:HcWkEcrE0.net
>>916
一代は年寄株所有できなくなるのでは?
株があっても襲名てきないんだし。
北の湖はギリギリだろうけど、貴乃花は襲名していない株を持つことになるから。
二子山売ったのは仕方ない気がする。

924 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 18:18:38.40 ID:8b7h6h/a0.net
売るなら売るで同門とか
今後同門になりそうな奴に売るべきなんだよ

925 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 18:53:41.42 ID:vd07/lYu0.net
てことは雅山は今後仲間(貴乃花グループ)になる?武双山みたいな
素人童貞のとこはやりにくいだろ 出島とかもいるし

926 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 19:56:57.92 ID:Nk1MYnX20.net
高見山は力士にしては珍しくギャンブルが大嫌い

927 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 20:30:27.07 ID:95qqYp0o0.net
カロヤンもなー

928 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 22:37:50.10 ID:qs57PmYB0.net
>>861>>907
朝青龍や白鵬がいなければ今頃は稀勢の里と琴奨菊が東西の横綱なのに、
あるいは魁皇や栃東も綱を締めることができたのにと本気で考えてたのかねえ。
もっとも北の湖も公傷制度廃止など相撲はスポーツではなくあくまで芝居の一種とでもいうような考え方
だから外国人が居なくなって大相撲のレベルか低下してもそれでも構わないというのかもしれないが。
新規入門年齢規制(一時は横綱旭富士が入門できないほどだった)なんてあくまで相撲協会が絶対だと
いわんばかりだった(その後やや緩和されたが)。
逆に旧幕下付出基準は大相撲のレベル維持を考えるとゆるすぎて学生出身親方の乱立を招いたし。

929 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 23:48:06.43 ID:5e2LYAnv0.net
所有できなくはならないだろうけど、貸せなくなっちゃったから持ってても仕方ないんだよな。>一代年寄

930 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 00:57:47.77 ID:mwgo1Gof0.net
ウィキの春日山部屋の項には
「…関東大震災で当時の親方が死亡し、それに伴って部屋も閉鎖されていた。」
立浪部屋の項には
「春日山部屋から分家独立して…」
と書かれているが、実際には元當り矢の春日山親方は、
弟子の緑嶌が大正4年5月場所限り引退して立浪部屋を興した際、
弟子を全て譲って春日山部屋を閉鎖したようだ。
(『相撲』1998年2月号 151頁)
その後関東大震災で亡くなるまで、
元當り矢の春日山親方がどこの部屋付きだったかは記述がないが。

931 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 01:21:52.03 ID:mwgo1Gof0.net
その昔、櫻錦(のちの柏戸剛の義父)が
小野川株を取得したが、師匠の出羽海親方(元両国)が
「小野川は代々兵庫県出身の直弟子が継いできた」
(実際には出身地の例外があるようだが)からと、
錦華山の高崎株と交換させたらしい。
(『相撲』2001年11月号 159頁より)
もし北の湖部屋を姫路市出身の巌雄が小野川部屋として継げば、
「一部伝統に回帰」?

932 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 01:39:59.37 ID:mwgo1Gof0.net
「年寄としての9代目(引用者註・元信夫山の山響)は、
独立して弟子養成の夢を持っていたが、腰の病気は悪化するばかり。
昭和40年1月には小野川部屋が出羽海部屋に吸収合併。
山響部屋を興すつもりで、江東区北砂に土地を購入していたが
無念にも独立は認められず、加えて健康上の問題もあり、
40年9月限りで角界を去った」
(『相撲』1999年11月号 177頁)
概ねウィキの記述どおり。

933 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 02:14:33.07 ID:mwgo1Gof0.net
ウィキの海乃山の項は、2ちゃんねるの出典なしの書き込みが
反映されているようだが、相撲雑誌にはさまざまな記述があるようだ。

小野川部屋閉鎖前後
「…部屋別総当たりにともなって、小さな部屋の中には
合併するところが出るとみられているからだ。小野川部屋もその中の一つ。
…しかし、『いや、そう簡単にはいくまい』という声もある。
というのは、海乃山が反対しているというウワサにある。海乃山は…
小野川名跡を受け継ぐことも話し合いがついているという。
合併となれば出羽海部屋の一年寄となってしまい、
自分の弟子を育てるという希望がなくなるというのがウワサの理由。
どうなるか」(『大相撲』昭和39年11月号より)

「…小野川親方は、『わしが定年退職してしまうので、出羽海部屋と合併することになった。
しかし、長い間築いた小野川部屋の伝統は、消えるものではない。
またわしが退職したあとの年寄株も、できるだけ海乃山につがせるよう努力する』と語っている」
(『相撲』昭和39年12月号より)

934 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 02:29:32.78 ID:mwgo1Gof0.net
海乃山の年寄廃業時
「蹴たぐり名人の海乃山こと小野川親方が秋場所前に突然、廃業して相撲界を去った。
小野川親方は奥さんの実家がある大阪府豊中市に引っ越していたが、
大阪で商売をするという。小野川の年寄株は、三保ヶ関部屋に譲り渡したそうだ」
(『相撲』昭和46年11月号より)

「…元海乃山の小野川親方がこのほど廃業、大阪で料理店を開くことになった。
引退直前から目に見えてやせた親方は原因不明なので困っていたが、
このほど神経系統の病気からということがわかった。
おまけにこの世界にいても先が知れていると自分でふんぎりをつけ、
廃業にふみ切ったもので、夫人の実家が大阪にあることから居を移した」
(『大相撲』昭和46年11月号より)

935 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 02:45:35.98 ID:mwgo1Gof0.net
『相撲』連載の小池謙一氏による「年寄名跡の代々178」・「小野川代々7」より

海乃山は、「…引退後は出羽海部屋の所属年寄となり、周囲からは、
『小野川部屋再興を』と言われたが、本人にその気がなく、
45年暮れに夫人の実家がある大阪府豊中市に転居し、
身分を隠して板前修業に励み、46年9月場所限りで、
小野川の名跡を三保ヶ関部屋に譲渡し、31歳で角界を去った。
彼の廃業により、江戸時代から連綿と弟子から弟子へと受け継がれてきた
小野川の名跡は、同じ大阪系の三保ヶ関の傘下に移ったのであった。…」
(『相撲』2002年2月号)

これが「正史」?

936 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 02:57:37.91 ID:mwgo1Gof0.net
ウィキの龍虎の項の「脚注・引用」の5に
「龍虎と同じ花籠部屋の若乃洲敏弥は新弟子検査こそ龍虎や北の富士と同期であったが
準備不足を理由に初土俵が1場所遅れの1957年3月場所となった。」
とあり(出典なし)、若乃洲の項の「参考文献・脚注」にも、概ね同様の記述がある。

これらは「龍虎がおもしろすぎる」スレ(dat落ち)の>705-706の
出典なしの書き込みの反映と思われる。

しかし、『戦後新入幕力士物語・第三巻』の若乃洲の項に、
「初土俵は32年初場所で翌三月場所に新序に進み、
次の五月場所九州若の名で序ノ口に就いた」(26頁)とある。

実際、『相撲』昭和32年6月号の222頁に昭和32年3月場所の力士情報として
「新序・九州若・昭和32年初場所初土俵」と記載されており、
『大相撲』昭和32年5月号の「全力士部屋別一覧」(順位は昭和32年初場所)に
「花籠部屋・新加入」として、鈴木(東京都)、鈴木(福岡県)と、
龍虎と若乃洲が並んで記載されている。

また無作為に若乃洲現役当時の『相撲』奇数月号何冊かの巻末を見たが、
それらには「昭和32年初場所初土俵」と記載されていた。

出典がない以上、若乃洲は「昭和32年初場所所初土俵」でよいのではないか?

937 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 03:00:28.24 ID:mwgo1Gof0.net
×昭和32年初場所所初土俵
○昭和32年初場所初土俵

すみません

938 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 06:27:23.39 ID:Pm1W+WOM0.net
キムチカ水入りで雑談交錯

939 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 07:26:59.11 ID:/sfHMkJo0.net
>>935
>身分を隠して板前修業に励み、
小兵だから成し得たのかな
今なら海乃山クラスでもすぐ面が割れそうな気もするが

940 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 12:55:35.15 ID:7TNOE+GW0.net
>>922
本当はいい奴なのにワルなふりしつつ、いいことをするのを「偽善ぶる」というw

941 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 13:30:17.08 ID:7TNOE+GW0.net
>>928
平幕にポロポロとりこぼすようじゃ綱張るのは無理なのにね。
モンゴル勢云々以前の問題だと思う。

942 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 14:06:20.48 ID:Onk6GbvN0.net
>>927
ラスベガス巡業のときにカジノで10ドルすって激怒して「二度とやらない!」って
わめいてたって相撲誌に書かれてたくらいだもんな

カロヤンはこれくらいケチだから年寄株なんて買わないで引退後は金持って
ブルガリアに帰ると思ってたんだがな

943 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 14:14:54.97 ID:2OqjK4EYO.net
ケチでお金にシビアだったら当然残るでしょ
裸一貫で勝負して、親方で残れる権利を得たのに、それを捨ててまで 勝負したくはないでしょ。

944 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 15:15:46.68 ID:P4PQJ6Cu0.net
キチガイアンチの出張、ご苦労様です

945 :名無し募集中。。。:2015/10/07(水) 15:23:25.93 ID:4URaZICM0.net
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1549383.html
この記事を見る限りでは熊ヶ谷の名跡の扱いはまだ決まってないようだな…
もっとも協会預かりとしたところでバ金親は証書の引き渡しを拒否するのは明白…
さっさと死ねばいいのに…

946 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 15:25:47.34 ID:6rQwgAVl0.net
>>945
引渡しの件でも裁判で争うんだろうな

947 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 15:38:41.08 ID:h9Ycx5190.net
そうなったら
熊ヶ谷廃止で

948 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 15:45:42.04 ID:w+qUEuuP0.net
>>945
そんなんあれだろ?
協会側で新しく証書を発券して、古い証書は無効になったことを文書で金親に通達しとけばいい話だと思うが?(いわゆる、紛失と同じ扱いで)

949 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 16:43:53.12 ID:upOlCZFF0.net
そもそも金親って廣川遺族に金払って宮城野取得したの?

950 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 16:50:44.95 ID:gaTkmeaP0.net
>>941
そこでガイジンが居なければ阿吽の呼吸で持ち上げてもらって綱を張れたかも(かつての琴櫻のように)
もっともそうなれば横綱は1年で使い捨てで大相撲のレベルが大幅に低下していただろう。
>>942>>943
内弟子を物色していたようだからいずれは鳴戸部屋を開くつもりだろ。
師匠になれば部屋のオーナーとして金儲けすることもできるのを先代師匠(元琴櫻)から学んだから。

951 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 16:54:06.98 ID:h9Ycx5190.net
鳴戸はスカウトした子が既に部屋に入るんじゃなかったけ

952 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 17:53:15.52 ID:7TNOE+GW0.net
>>950
琴桜はもっとも成功した部屋経営者だろうな。
旭富士がその上をいくかもだが。

多分、二人とも頭がいいのだろうけど。

953 :名無し募集中。。。:2015/10/07(水) 17:55:25.27 ID:eEoezme60.net
冷静になって考えたら既に証書は協会が預かってるんだった(汗)
仕事で色々バタバタしてて、少々頭が混乱してる中での書き込みだったのでw(書き込みした時間は休憩タイムだったが)

スマソ…

954 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 17:58:49.17 ID:6rQwgAVl0.net
>>953
それなら訴訟合戦にならないか

955 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 19:30:28.75 ID:6my01Yeq0.net
体格は申し分なしだな

佐渡ケ嶽親方長男17歳鎌谷将且が入門「まず関取」
ttp://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1549148.html

956 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 20:12:33.41 ID:cVzSptK80.net
例のドイツ人(IPを調べるとUSAになっているが)の「相撲レファレンス」によれば、
秀ノ山は琴奨菊が保有している。長谷川は、何で琴錦ではなく、琴奨菊に譲ったのか?

また、朝日山は、いまだに大受が持っていることになっているが、
退職した人が持つことは今でも可能なのか?

957 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 20:16:15.66 ID:Vv5cYxe+0.net
熊谷は廃止して秩父を新設しよう。

958 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 21:09:27.29 ID:jQuIXPjw0.net
>>957
西武秩父線はあやうく廃止されそうになったのに

959 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 21:16:10.62 ID:Vv5cYxe+0.net
>>958
それを言わないで。。
若秩父と玉麒麟に免じて。

960 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 21:47:28.74 ID:Y8iM/AJr0.net
そもそも商法の株券すら電子化して何年経つんだよ。
相撲の株券なんか電子化してしまえば持ち主も貸借関係も一発でわかるだろ。

961 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 23:28:21.06 ID:vI8dDcgdO.net
林家たい平

962 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 00:23:34.84 ID:ylcekyVg0.net
ウィキの錦華山の項には言及がないが、
錦華山は昭和18年1月場所から昭和20年11月まで
高崎部屋を経営していたとのこと
(『相撲』2001年11月号 159頁)。
「銀河大角力協会」の「相撲部屋変遷表」には
昭和21年11月閉鎖とあるが。

その後>>931の通り櫻錦と名跡交換をし、
小野川部屋を再興。>>933の通り、
自身の停年間近と部屋別総当たり実施を契機に
出羽海部屋に吸収合併。

963 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 00:50:22.85 ID:b+GSnt2n0.net
>>955
隔世遺伝なのか…父親似ならイケメン力士で人気出たろうに
ちなみに大鵬の娘さんはみな父親似で、貴闘力の息子も大鵬の面影あるな

964 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 01:41:35.15 ID:NWnZ09QQ0.net
元々協会から授かったわけじゃなくて先代から譲られるものだから、協会が取り上げるわけにはいかないんだよ。
株式会社の役員だって、不祥事で解雇されても持株を没収されたりしないだろ。

965 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 01:51:34.75 ID:70st0IPr0.net
その一般常識がまるで通用しないのが角界

966 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 03:44:14.21 ID:d+7HGIfF0.net
>>963
ジーさんに似てしまったか。。

967 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 06:02:52.07 ID:jEUbme6D0.net
>>965
あなたや >>964 の常識の方が疑わしいけど。
財団法人と株式会社の違いをイチから勉強した方がいい。

株式会社の「役員」が「株式」を必ずしも持っているわけじゃないからな。

968 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 07:27:40.55 ID:ASZ1tok70.net
>>967
>964は、役員が株式を持っていたとしても没収されないという例えでしょう

969 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 09:36:30.95 ID:d+7HGIfF0.net
親方株が資産化されてから長いのに、
突然協会が一括管理になったら混乱招くわな。

協会が適正価格で買い取るならともかく。

970 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 10:18:31.05 ID:GA7VmN3Z0.net
>>969
現役中に貯めた老後の資金と借金してまで親方株に投入してるんだから
ハイ没収なんてやられたら生きていけなくなるしね

971 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 11:36:09.38 ID:qozaJmJk0.net
>>969
そもそもアフォみたいな金額で取引されているのが問題

協会が金額を決めればそれで済む話だった

972 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 11:44:59.97 ID:hcRgDdXzO.net
>>960
相撲協会には、外部に分かり易く見せるメリットがないのだろ〜ねが。

973 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 14:03:46.04 ID:uhrc6MjJ0.net
>>951
現役時代からスカウトしてて、すでに内弟子を3,4人くらい入れてる

まだ二人くらいは残ってるんじゃないかな
独立するにはあと2,3人くらいは入門させないと運営が厳しくなるんじゃないかな

カロヤンのことだから黒字が確実になるまで独立はなさそう

974 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 18:22:26.59 ID:d+7HGIfF0.net
>>698
でも年収1000万円以上を保証する株でしょ?
今後はしらんが定年で辞める時売れたわけだし、
まあ億単位の金だして入手する価値はあったよ。

975 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 18:24:52.22 ID:d+7HGIfF0.net
>>971だった

976 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 19:06:32.41 ID:XOfK3hvR0.net
コ・ウン!

977 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 19:08:51.92 ID:qaZZAcg40.net
>>962 高崎部屋
21年11月に閉鎖ではなく、前場所限り閉鎖。
(前場所限り消滅したので、21年11月の数が「34」になったという意味)

978 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 19:12:29.88 ID:mJCGz6c30.net
引退相撲って単に退職金代わりってだけでなくて興業の運営センスを見せる意味
でも重要なのかもしれんな

カロヤンがチケット売ったりするのに駆けずり回ってたけど
逆に自分の引退相撲でもボケーっとしてる様なのでは親方になってからの将来は
暗いわな

979 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 19:14:56.40 ID:CFNyYnPQ0.net
>>978
ということは売り上げ次第では広報部とか事業部に回される?

980 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 19:21:48.64 ID:d+7HGIfF0.net
>>979
むしろタニマチがつくかつかないかだろう。
タニマチの大分部は自分も商売やってる経営者だから、
そういうとこは見ようとしなくても見えるし、
独立するとき支援するか否かの参考にするだろうな。

981 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 19:33:40.64 ID:eHY87J1j0.net
柔道経験者は狙い目かもね

花巻東高・千田君、角界へ 相撲未経験、柔道から転身
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?sp=20151008_2

982 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 20:57:06.58 ID:pvNbj/md0.net
>>981
投げ技の癖が抜ければね(もちろん技の一つとして持っている分には良いが)
旭大星も前に出る相撲が取れるようになるまでにかなり時間が掛かったし、天空海は未だに掛け投げだか二丁投げだかよくわからない技を無茶な体勢から連発するしw

983 :名無し募集中。。。:2015/10/08(木) 20:57:06.53 ID:ZNbABSvi0.net
次スレ
年寄名跡・親方総合スレ46
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1444305115/

984 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 21:03:35.98 ID:liFFfchP0.net
琴錦や貴闘力も柔道出身

魁傑や大乃国も

985 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 21:26:24.56 ID:XvXCT3k20.net
タニマチを投資家か何かと勘違いしてる阿呆がいるな

986 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 21:29:32.42 ID:FRj1j7TH0.net
魁傑が角界入りを渋る大乃国を口説いた言葉が
「柔道では食えないよ、キミィ」

987 :名無し募集中。。。:2015/10/08(木) 21:42:16.23 ID:ZNbABSvi0.net
新十両の朝弁慶も柔道出身。
高砂からの誘い文句も「柔道では飯を食えない」だった。

988 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 21:44:50.08 ID:hcRgDdXzO.net
ある程度強ければ教員で食えるんでないの

989 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 21:45:07.46 ID:b+GSnt2n0.net
旭日松もアマレスじゃ飯食えないので入門したんだっけか

990 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 21:50:53.93 ID:hcRgDdXzO.net
昔ならプロレスもあったのに

991 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 21:55:11.05 ID:Pd88os0M0.net
栃赤城は大学行ってまで柔道やりたくないから
大相撲に行ったそうだ。

992 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 22:04:43.79 ID:d+7HGIfF0.net
柔道の山下が本場所にゲストで来たとき、北の富士が
「山下さんも相撲に来れば結構いけたんじゃないですか?」とか言われてたな。

山下は「いやあ。。」とかいって誤魔化してたけど。

993 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 23:55:31.69 ID:mWZkn/4AO.net
山下より強いという鬼の木村も、
相撲に転向していたら結構どころか横綱いけたか

リキに負けて傷ついたが、グレイシーに勝ってたからいいのか

994 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 00:03:19.17 ID:+Fpm6Aw40.net
>>993
ブック破りにコロっとやられた位だから相撲に向いてないんじゃない?w

995 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 00:24:20.16 ID:hx/ljGEH0.net
「○○では食えないよ」という誘い文句で入門して取的止まりで終わっちゃった人もいるだろうな

996 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 00:36:28.67 ID:MOvQ5mDJ0.net
>>995
アマレスの宮内(春日野)とかかな

997 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 01:08:37.31 ID:sSR/NSSVO.net
花田満も水泳では食えないと言って転向したんだよな
転向せずオリンピック出たら…少なくとも長生き可能性が高いな
内臓壊してないだろうし

998 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 01:43:17.32 ID:rgxVcvIJ0.net
996

999 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 01:45:20.26 ID:rgxVcvIJ0.net
相撲で飯が食える奴なんて何千人に一人だろ

1000 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 02:47:52.64 ID:Gi4neqX8O.net
次スレは>>983に立っているな

1001 ::2015/10/09(金) 02:48:27.73 ID:Gi4neqX8O.net


1002 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 03:11:04.23 ID:Gi4neqX8O.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200