2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二桁で】第70代横綱 日馬富士公平 PART46【満足】

1 :待った名無しさん:2015/09/11(金) 06:36:37.34 ID:GZxM03o20.net
前スレ

第70代横綱 日馬富士公平 PART45
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1432457849/

2 :待った名無しさん:2015/09/11(金) 06:37:16.01 ID:GZxM03o20.net
平成二十七年七月場所後のプロフィール
-はるまふじ こうへい-
所属部屋 : 伊勢ヶ濱(旧安治川)
本名 : ダワーニャム・ビャンバドルジ 改名歴 : 安馬→日馬富士
生年月日 : 昭和1984年4月14日 30歳
出身地 : モンゴル・ゴビアルタイ(出生はウランバートル)
身長 : 185.0cm  体重 : 136.0kg
初土俵 : 平成13(2001)年初場所
生涯戦歴 : 700勝396敗50休(88場所)
幕内戦歴 : 585勝325敗50休(65場所)
幕内優勝 : 6回
各段優勝 : 十両,三段目,序ノ口それぞれ1回
殊勲賞 : 4回
敢闘賞 : 1回
技能賞 : 5回
金星 : 1個
主な記録 : 32連勝(昭和以降6位タイ),決まり手数38個(現役3位),全勝優勝3回
得意技 : 突き刺さる立ち合い/右四つ/寄り/出し投げ/もろ差し速攻/のど輪/突き放し/金星配給
土俵入り : 不知火型
仕切り : 平蜘蛛型(二代目相撲の神様′ウ関脇・幡瀬川に似る)
最終学歴:イレーデッウイ・ツォグッツロボル高校(美術の専門)中退
スポーツ経験:柔道,バスケ
愛称:ハルマ,ヒマス,ヒマ,ビャンバ,モルボル
好きな食べ物:焼肉 嫌いな食べ物:ネギ類
好きな言葉:全身全霊,なんでやねん
趣味:絵画,ゴルフ,読書,タバコ
家族:(母,兄2人,妻,娘2人,息子1人)

公式Blog 「真っ向勝負!」改め「全身全霊!」 http://blog.goo.ne.jp/harumafuji/

3 :待った名無しさん:2015/09/11(金) 13:56:44.60 ID:ZstmRM2z0.net
真っ先に休場発表とは。

4 :待った名無しさん:2015/09/11(金) 14:58:53.28 ID:W9uLVnl+0.net
スレタイおかしくないか?

日馬富士って、怪我さえなければ全勝を目指していける実力と意志と情熱を持った横綱だと思うが。

5 :待った名無しさん:2015/09/11(金) 16:37:40.88 ID:4ujKE3/40.net
過去スレ

安                  馬
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1066054920/
■安馬■その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1121459842/
安馬 その3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1138019781/
安馬 その4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1145022412/
安馬 その5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1156128754/
【プロなのに】安馬 6【アマ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1158829128/
安馬 その7
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1164858327/
安馬 その8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1169293396/
安馬 その9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1180786566/
安馬 その10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1190381669/
【上位キラー】安馬 公平 その11 【めざすは大関】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1195380434/
【ドルジの忠犬】 安馬 公平 その12 【白豚嫌い】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1200992322/
【青の忠犬】 安馬 公平 その13 【白の天敵】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1211288630/
【太りたいけど】安馬 公平 その14 【タバコ吸う】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1221829758/
【なるか】 安馬 公平 その15 【大関昇進】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1227090311/

6 :待った名無しさん:2015/09/11(金) 16:39:20.03 ID:4ujKE3/40.net
【新大関】日馬富士 公平 その16【旧・安馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1227659890/
【新大関】日馬富士 公平 その17【安馬改め】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1228779837/
【改名効果で】日馬富士 公平18【いきなりカド番?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1231926671/
【元・安馬】日馬富士 公平19【ブログがかわいい】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1233752917/
【野菜も】大関・日馬富士 公平20【食べてね☆】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1239154002/
【疲れてるから】日馬富士 公平21【勘弁してよ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1242907639/
【真っ向】日馬富士 公平22【変化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1259488244/
【いとしの寛に】日馬富士 公平23【捧げる変化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1273329372/
【戻った!】日馬富士 公平24【鋭い速攻相撲!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1310894963/
【綱取りは】日馬富士 公平25【また今度】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1316104066/
【大関なのに】日馬富士 公平26【変化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1326963579/
【戻った!】日馬富士 公平25【鋭い速攻相撲!】 *実質27
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1316096154/
【走れ!】日馬富士 公平☆26【勝念馬ビャンバ】 *実質28
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1347735839/

7 :待った名無しさん:2015/09/11(金) 16:42:29.81 ID:4ujKE3/40.net
第70代横綱 日馬富士 公平 part29
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1348391856/
第70代横綱 日馬富士 公平 part30
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1350397120/
第70代横綱 日馬富士 公平 part31
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1353892971/
第70代横綱 日馬富士 公平 part32
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1356187880/
第70代横綱 日馬富士 公平 part33
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1359777983/
第70代横綱 日馬富士 公平 part34
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1366260344/
第70代横綱 日馬富士 公平 part35
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1373965007/
第70代横綱 日馬富士 公平 part36
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1377941352/
第70代横綱 日馬富士 公平 part37
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1380068398/
第70代横綱 日馬富士 公平 part38
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1380809993/
ぼくらの日馬富士39
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1385121633/
第70代横綱 日馬富士公平 PART39 *実質4O
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1394531597/

8 :待った名無しさん:2015/09/11(金) 16:55:32.32 ID:4ujKE3/40.net
第70代横綱 日馬富士公平 PART41
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1400854248/
【顔面】第70代横綱 日馬富士公平 41【クーデター】 *実質42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1400849505/
第70代横綱 日馬富士公平 PART42 *実質43
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1421492698/
第70代横綱 日馬富士公平 PART43 *実質44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1426593283/
第70代横綱 日馬富士公平 PART45
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1432457849/

日馬富士の横綱18場所と大関22場所

全勝 3回
14勝 3回
13勝 O回
12勝 1回
11勝 7回
1O勝 9回
*9勝 6回
*8勝 6回
休場 5回

隠岐の海,妙義龍,高安,千代大龍,豊ノ島,妙義龍,栃煌山,高安,千代大龍,妙義龍,松鳳山,碧山,
嘉風,豊ノ島,嘉風,大砂嵐,豪風,嘉風,高安,栃煌山,碧山,常幸龍,碧山,逸ノ城,栃ノ心,豊ノ島
佐田の海,玉鷲,臥牙丸,妙義龍

以上、横綱昇進後負けよった方々(上位陣除)__金星23個/18場所


日馬嫌い5
{嘉風,碧山,豊ノ島,高安,妙義龍}

9 :待った名無しさん:2015/09/11(金) 21:08:24.30 ID:uI5eIQf60.net
10勝は大関の合格ライン。
やっと二桁なんて横綱失格の烙印押されても仕方ないじゃん

10 :待った名無しさん:2015/09/11(金) 21:40:41.33 ID:BkwiqKed0.net
昔白鵬が横綱の勝ち越しは10勝って言ってた。

11 :待った名無しさん:2015/09/11(金) 22:55:26.08 ID:yi+IuW7zO.net
本当は足首も悪いのに…
満身創痍になってきたな

12 :待った名無しさん:2015/09/12(土) 07:03:15.77 ID:YPvhDPWp0.net
>>2
プロフィールの得意技に金星配給が追加されているね(笑)

13 :待った名無しさん:2015/09/12(土) 10:03:33.21 ID:qLKu0rkJ0.net
貴乃花の得意技を奪うな

14 :待った名無しさん:2015/09/12(土) 11:50:30.22 ID:3780sikK0.net
あれ、日馬富士休場?

15 :待った名無しさん:2015/09/12(土) 12:09:47.72 ID:/BExVHrl0.net
稽古、頑張り過ぎ..焦ったんだろうな、そのへんがメンタルの弱さかな「(´へ`;

【日馬富士、秋場所休場に無念…「今は治すしかない」】(2015.9.11 20:30)
ttp://www.sanspo.com/sports/news/20150911/sum15091120300007-n1.html
右肘負傷のため大相撲秋場所を休場する横綱日馬富士が11日、東京都江東区の伊勢ケ浜部屋で取材に応じ「今は治すしかない。万全の体で出たいというのがあった」と無念の表情を浮かべた。
日馬富士は7月の名古屋場所初日に右肘を強打した。
秋場所の出場に向けて急ピッチで行った稽古が影響し、腫れが出るなど状態が悪化。
10月中旬まで治療を要する見込みと診断された。
けがが度重なる31歳の横綱は正念場の11月の九州場所に向け「しっかり体をつくる」と言葉を絞り出した。(共同)

【大相撲:日馬富士の負傷「回復を焦った」 伊勢ケ浜親方】(毎日新聞 2015年09月12日 東京朝刊)
ttp://mainichi.jp/shimen/news/20150912ddm035050038000c.html
右肘を痛め、大相撲秋場所を休場する横綱・日馬富士について、師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)は11日、東京・両国国技館で「少し(回復を)焦ったのかもしれない」と語り、慎重に経過を見ていくとした。
この日の取組編成会議後、報道陣の取材に応じた。
7月の名古屋場所で右肘を負傷した日馬富士は「靱帯(じんたい)損傷で約3カ月、10月中旬まで治療を要す見込み」との診断を改めて受けた。
秋場所後の巡業については「今の状態では厳しい」(伊勢ケ浜親方)という。【岩壁峻】

16 :待った名無しさん:2015/09/12(土) 12:17:52.06 ID:F3wPKhW80.net
晩節を汚さず、潔く引退してモンゴルに帰れや

17 :待った名無しさん:2015/09/12(土) 12:35:04.73 ID:rSDyfqFz0.net
そうだな
貴乃花のような7場所連続休場のようなみっともない真似だけはしてほしくない

18 :待った名無しさん:2015/09/12(土) 22:39:54.44 ID:yrcvr6A10.net
>>13>>17
ID:qLKu0rkJ0=ID:rSDyfqFz0=宇部!
お前はあちこちのスレで貴乃花の悪口言いたいだけじゃねーか!
一日中引きこもり自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20150912/cUxLdTBya0ow.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20150912/clNEeWZxRnow.html

19 :待った名無しさん:2015/09/12(土) 23:44:05.78 ID:XbuRmX9q0.net
手術後ずっと大人しくして、名古屋も最初から休場してりゃ、8月から稽古再開して今場所に間に合ったのに。
怪我を治さず土俵に上がり悪化させて休場、その後も治らないま若手みたいにバカみたいに猛稽古してまた悪化させて結局本場所出られず。
もうね、アホかと。しっかりトレーナーつけた方がいいよ。自己管理が何にもできてない。

20 :待った名無しさん:2015/09/12(土) 23:53:50.89 ID:aJHEdsyU0.net
平成27年7月場所終了時点

横綱在位  17場所(出場16場所)
金星配給  22個
金星配給率(1場所平均)約1.294個
全休場所を除いた金星配給率(1場所平均) 約1.375個

21 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 00:25:17.24 ID:ABStY2X+0.net
10月中旬まで治療を要する、では
11月場所も、横綱としての成績は残せないだろ?

潔く引退したほうが良いよ。

22 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 21:30:43.95 ID:YGniUI080.net
もう2ヶ月くらい下半身だけトレーニングして、右腕は一切使わない。そして九州も休場して、12月にみっちり稽古。
初場所に進退をかけて全身全霊で臨めば良い。

23 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 22:18:19.61 ID:+85EoiLp0.net
>>22
そうだな!
来年の初場所は、
白鵬も劣化しているし、
照ノ富士とは取り組みがないし、

上手くすれば、8勝行けるかも知れない!

24 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 22:18:35.52 ID:WjqyC2yK0.net
同じ部屋に照ノ富士がいる時点でかなり恵まれている。
再起の場所で、12勝出来なければ引退勧告でいいと思う。

25 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 22:22:45.04 ID:WhlumLaU0.net
ホモさんとの際どい一番が結果的に最後の一番になる可能性も十分ある

26 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 10:03:04.02 ID:k8fHHqoZ0.net
初場所見に行きたいんで、ちょっとそれまで引退されたら困る

27 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 10:16:14.70 ID:Us0yiQgg0.net
丸2年優勝してない上に、一場所に1個以上金星を配給している横綱に対して、
今まで激励や引退勧告がないのが不思議。

28 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 12:03:05.00 ID:H0VT9fHB0.net
もう無理だべ 引退せい 本人も相撲に見切りつけたらしく法政の大学院
にカネ積んで入って経営学を学び、絵画でも食ってけるつぅ算段。モンゴル
でビジネスやろうって腹。そのための人脈作りもバッチリらしいべぇ。

29 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 12:05:56.56 ID:VxrxN1Nq0.net
稀勢の里キラーとしてまだまだ頑張って貰いたい

30 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 17:59:41.92 ID:4qidjXbPO.net
このまま引退したほうがいいよ!
横綱の器じゃないし大関でいりゃよかったのに

31 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 18:04:03.94 ID:mf5BOh4G0.net
アマが横綱なんて最初から無理があったんだよ、協会はバカばっか
ごーえいどうの大関にしてもアホばっか。

32 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 18:06:26.61 ID:0JAoE01U0.net
二場所連続15戦全勝の大関を横綱にしなくてどうするんだw

33 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 19:06:58.15 ID:sAJ1Tt0MO.net
>>29
そうだな
大関キラーなら存在感はある

34 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 19:13:06.33 ID:Y29YNeqz0.net
稀勢の里キラーは照が引き継ぐ。

35 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 19:16:24.62 ID:KMsW0pY20.net
もう6回優勝してるし歴代横綱でもそう悪くない方

36 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 19:19:33.70 ID:+d5nVWtN0.net
金星配給マシン
引退勧告するべき

37 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 19:43:51.69 ID:khqb87fc0.net
野球の投手なら肘手術すれば1年以上棒の振るんだ
天下の横綱が手術すたんだから2、3場所休場ぐらい大目に見ろや

38 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 20:47:16.67 ID:k8fHHqoZ0.net
2度と見れないと思った千秋楽全勝相星決戦を見れたのはこいつのおかげだよ。

39 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 21:31:06.98 ID:+d5nVWtN0.net
給料泥棒は潔く引退しろ

40 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 22:20:16.12 ID:MB5IrXhw0.net
でもさー、白鵬が電撃引退でもしちゃったら鶴竜が一人横綱だぜ
鶴竜ファンには申し訳ないけど、地味だろ
ハラハラさせられる相撲内容が多いけど、記憶に残る鮮烈な相撲取れる日馬には頑張ってもらわないとつまんないよ

41 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 22:35:13.85 ID:+d5nVWtN0.net
>>40
すぐに照ノ富士が横綱になるよ

42 :待った名無しさん:2015/09/14(月) 23:57:03.66 ID:VxrxN1Nq0.net
照ノ富士はまだ甘い

43 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 00:24:22.07 ID:ljAYeVau0.net
春雄くんは蛙跳びしないし

44 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 09:49:09.32 ID:G6wYxv3q0.net
出場してたらチャンスあったかもなのに

45 :待った名無しさん:2015/09/15(火) 22:11:15.34 ID:AnxFdLIU0.net
>>44
無いよ。
毎場所恒例の金星配給サービスは大いにあったと思う。

46 :待った名無しさん:2015/09/16(水) 10:54:33.14 ID:fSu9IoLB0.net
白鵬との対戦がなくなる分平幕と当たるわけだから、金星配給の確率が上がるだけ。

47 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 02:46:25.50 ID:ZTVWDGA30.net
初場所見に行くからそれまで引退しないでね

48 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 09:11:05.23 ID:/YyZv3a90.net
横綱なのに丸2年優勝がないうえに、金星配給ばかりしてるから
そろそろ引退勧告してモンゴルへ帰国してもらいたい

49 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 09:42:36.19 ID:3i2loL/C0.net
いい加減に気になったのでここに来た
もう横綱の品格じゃないから引退しろ

50 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 21:39:04.14 ID:3JGaBBBg0.net
あと一回優勝してほしい。
曙ばりの復活きぼんぬ。

51 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 09:53:56.94 ID:hAYOhbVL0.net
全勝率50%、こんな横綱いないよ

52 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 13:39:36.05 ID:UPycrBEI0.net
あと1回ぐらい優勝してくれれば首がつながるんだけど

53 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 21:19:57.74 ID:hAYOhbVL0.net
最後に大覚醒して全勝優勝しないかな

54 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 23:45:32.79 ID:6HJMTcT70.net
最後は、3日連続金星とか金星配給王ぶりを見せそう。

55 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 09:47:04.48 ID:FJZB3RNQ0.net
テルが横綱になったら、太刀持ちと露払いはどうなるん?一人足りないよな。

56 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 13:00:53.83 ID:swQWzNe10.net
>>55
同じ一門の力士?遠藤とか

57 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 23:32:26.82 ID:4gnOtKL40.net
モンゴルオタと日本人アンチほとんど単発IDか宇部ワロタwww [転載禁止](c)2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1443101821/

58 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 02:05:27.87 ID:i8q6fC3N0.net
つくづく今場所いりゃぁ面白かったのに

59 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 04:13:54.74 ID:lGc3npIx0.net
だねぇ。

60 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:12:29.37 ID:i8q6fC3N0.net
ヒマ先生がいればテル休場できたのに

61 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:29:25.27 ID:3ftycjgd0.net
今場所出場してたら、3日連続金星配給とかやってそうだな。

62 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:33:36.73 ID:i8q6fC3N0.net
鶴竜と合わせて横綱が変化しまくりだったな

63 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:02:49.30 ID:U/sqi0h/0.net
鶴竜叩かれ過ぎ
日馬富士の方がはるかに変化の数が多い

64 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:37:40.35 ID:B1Lv89KU0.net
頭で当たってからの出し投げとまともな変化の違いは大きいだろ

65 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 06:31:20.86 ID:GFsvqfte0.net
こいつも鶴竜と対して変わらない。
所詮は、出稼ぎ害人だよ。

66 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:03:34.61 ID:+Jbu+aZ70.net
はるま投げはなんか許せる

67 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:40:16.92 ID:gQNYyuN80.net
横綱になってからは数回は見せる変化で何とか二桁保ってる感じだな

68 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 02:18:01.42 ID:b5OSpnm30.net
>>66
あれは、はるまの技能相撲だからな
変化で金返せ〜、ってなるよりもすげー、あんなことできるんだ!!ってなる

69 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 03:06:36.46 ID:CrliK/VR0.net
瞬間移動みたいなもんだよな

70 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:37:59.75 ID:6avP54dD0.net
今場所いれば優勝争いできたかもね

71 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:57:12.70 ID:f8zc+Jb40.net
そういえば九州場所はどうするつもりなんだろう
全治三ヶ月診断で休場したから本来なら九州も無理なはずだが

完治しないでまたアホみたいに稽古してより悪化させなきゃ良いんだが

72 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 12:24:16.86 ID:86L3Q1p40.net
出場したら、どのくらい金星を配給するのか楽しみだね。

73 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 15:37:49.70 ID:brjc13Os0.net
誰かに良くないことが起こるのを楽しみにするような、惨めな生き方をしてこなくて良かった。

>>71
ほんとだよね。
稽古熱心なのも良いけど、ちゃんと治して欲しいよ。

74 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 03:09:48.73 ID:mE+Ui7Yt0.net
おいおい、空き巡業出る方向で調整とか言っちゃってるぞ

75 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 08:11:07.60 ID:BRirDXXA0.net
>>71>>74
秋巡業は相撲を取らないから土俵入りを見せるために出席して、九州場所は調整が間に合わないため休場・・・
まあ初場所に出場したら優勝を目指してね。

76 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 02:46:40.11 ID:2mu2Bsyy0.net
連続全勝したあたりの動画を見てきたんだけど、やっぱ最近よりも体がちょっと大きいね。脚も太い。マッチョだね。
5kgくらいかもしれないけど、全然圧力は違うもんなのかもね。どっしりしてて、尚且つ凄いスピードだった。

77 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 12:51:58.38 ID:IXXrW9DA0.net
優勝はモンゴル互助会の強力がなければ無理

78 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 17:38:08.79 ID:uZnM+Aig0.net
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1548982.html
まだ肘が十分に伸びないようだけど九州場所目指して秋巡業出場
医師からゴーサインもらってんのか?
また同じ事繰り返しそうでもう何が何だか

79 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 22:44:58.59 ID:mDNR4Drj0.net
豊真将を悪質なダメ押しで引退に追い込んだことは許せない。
コイツも大怪我して引退してもらいたい。

80 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 18:16:10.30 ID:qw8NofaJ0.net
因果応報

81 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 22:33:33.52 ID:LI3opCHb0.net
巡業で、取組しないはずだったのに、さっそく鶴竜と相撲を取った、というので、
また無茶しやがって!!(怒)、と思ったら稽古が低調だったのね

幕内稽古で土俵はたった4人 秋巡業が低調スタート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000122-nksports-fight

そりゃあ、お客さんのこと考えたら、横綱同士の取組やらないとな
ちゃんと怪我治ってきてるんかな???

82 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 22:54:54.04 ID:JTF3VGMg0.net
あまり無理はしないでほしいな

83 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 23:43:46.28 ID:Fs7Nnv510.net
>>81
ぶっちゃけ、そんな簡単に治る故障じゃないからなあ
他の記事読んでても思わしくない状態だし

84 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 00:02:12.39 ID:njztlWjk0.net
こいつは、ケガして引退すればいい。

85 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 20:47:49.43 ID:1cx/J/KZ0.net
また若手の有望力士を壊すつもりなのか。
最低だな。

御嶽海「久々に痛み」股関節痛 再発恐れ稽古打ち切り
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1550424.html

86 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 21:51:24.15 ID:H3+ElJQ/0.net
>>85
夏巡業で御嶽海を虐めた照ノ富士と豪栄道が秋場所どうなった?
若手を虐めて呪われても知らんぞ。

87 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 22:38:35.49 ID:jEPNKVCA0.net
どっちかというと御嶽海がスペ体質なような……

88 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 22:41:16.39 ID:1cx/J/KZ0.net
>>86
御嶽海の祟りだな。
照は、右膝負傷して来場所に休場もある。
豪は、負け越して来場所角番。

日馬は、大怪我して引退かな?

89 :待った名無しさん:2015/10/10(土) 07:16:51.26 ID:aLj7DKCm0.net
日馬富士のかわいがりコレクション
遠藤
琴勇輝
高安
大砂嵐
隠岐の海
千代大龍
御嶽海

90 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 01:16:35.66 ID:zfoK7vDT0.net
和歌山 田辺
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144553051820456.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144553051863069.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144553051894785.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144553051862110.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144553051831158.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144553051861582.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144553051810527.jpg

91 :待った名無しさん:2015/10/29(木) 09:55:50.82 ID:4gZPka040.net
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/29/kiji/K20151029011408770.html

横綱・日馬富士(31)がミュージックビデオ(MV)に初出演した。若手R&B歌手KUNI(28)の12月2日発売の新曲「願い叶(かな)うなら」で、横綱が目を潤ませるシーンがある。

 06年に母国モンゴルで交通事故に遭い亡くなった父ダワーニャムさんへの思いを、KUNIが日馬富士に代わって歌い上げたバラード。日馬富士は「この曲は自分の人生そのものだ」と心を震わせた。

 2人の交流は約10年前から。KUNIがドアマンとして勤務していた神奈川県内のホテルを、日馬富士がよく利用していたことから知り合い、場所後や巡業の合間に、泥酔するまで酌み交わす仲になった。

 昨年10月にKUNIがメジャーデビューした際に、日馬富士は自分のことのように喜び、「父への思いを代わりに歌ってもらえないか」と依頼。KUNIはプロデューサーとともに、父子の昔の写真やビデオを見たり、
日馬富士の自宅を何度も訪問。父への思いが詰まった一曲が完成した。

 ♪願い叶うなら いつの日にか 生まれ変わっても あなたの子でいたい――。日馬富士は「作ってもらった曲なのに、自分が作ったようだ」と喜び、自ら故郷の風景をイメージして描いた油絵がジャケットとなった。

 MVには父との思い出の写真が収録されており、日馬富士が目を潤ませる場面も。完成試写で父の顔がアップになった瞬間には、感極まって号泣した。その場に同席したKUNIは「僕も泣いてしまいました。
少しでも横綱の気持ちに近づけたらという思いで歌った曲です」と話している。

92 :待った名無しさん:2015/10/29(木) 12:29:28.41 ID:ZIun3n+60.net
悪質なダメ押しで、力士生命を奪うようなヤツに好感なんか持てないね。

93 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 09:26:34.34 ID:yQMo8kI40.net
>場所後や巡業の合間に、泥酔するまで酌み交わす仲

これは凄いねw

94 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 12:25:30.26 ID:4d8dXlwOO.net
優勝しないよね?
本命はやっぱり白鵬?
どう思う?

95 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 12:30:08.01 ID:VP9EliiU0.net
今場所は、「照ノ富士を優勝させる」ために
モンゴル互助会は活動するだろう。

96 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 16:55:37.48 ID:ClXFBsKL0.net
その場合、モンゴル互助じゃなくて伊勢ヶ濱互助

97 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 16:59:24.72 ID:RiqKKGdu0.net
日馬と白鵬にとって九州場所は正念場だよな。
さすがにこの2名は衰えが見られるし、横綱の成績を残せるかどうか。

98 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 17:51:11.42 ID:VP9EliiU0.net
>>96
ヌル鵬、カス竜、逸、琴奨菊も全面バックアップするから、モンゴル互助だろ。

99 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 18:01:30.47 ID:9vZQtUxJ0.net
キセは協会の全面バックアップで九州場所優勝で横綱昇進

100 :(宇^ω^部):2015/10/30(金) 18:03:14.29 ID:ENtLcRk/0.net
キセを使って話題そらしやってるバレバレモンオタ自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

101 :(宇^ω^部):2015/10/30(金) 18:03:56.24 ID:ENtLcRk/0.net
また一人二役2分自演やっちゃった(^ω^)!!

102 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 18:25:00.53 ID:D3CNII/t0.net
>>99-101
単発IDと自虐(宇^ω^部)の一人二役は見飽きた光景だ!
誰もキセの話なんてしてねーのにモンゴルが叩かれると我慢できずに話題そらしのキセ叩き!
キメェから死ねよチンカス!

103 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 18:28:55.08 ID:ClXFBsKL0.net
>>98
そういうの日馬富士のスレで言わないでね

104 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 18:42:21.63 ID:XmzrHy5S0.net
>>103は、面倒なヤツだな。
スレの流れのよめよ。

105 :(単^ω^発):2015/10/30(金) 18:45:04.81 ID:ENtLcRk/0.net
そのとおり(^ω^)!

106 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 18:50:03.06 ID:HP1MbhF40.net
またモン互助連呼のキセオタが暴れてるのか
みんなNGしといた方がいいよ

107 :(単^ω^発):2015/10/30(金) 18:53:11.05 ID:ENtLcRk/0.net
誰にでもキセオタ言ってる精神異常なモンオタ宇部豚自演王自己紹介完了(^ω^)

108 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 21:56:44.84 ID:Gf1SLyLS0.net
>>104-107
モンゴルが叩かれるとあちこちのスレで単発IDと宇部が出てくるマジキメェwwwwwwwww
お前はモンゴルが叩かれることに我慢できずに言い返したり話題そらししてるだけじゃねーか!

またキセオタ連呼のモンゴルオタ宇部が暴れてるのかwwwwwwwwww
誰もキセの話なんてしてねーのに面倒なヤツだな!
スレの流れ読めよチンカス!

109 :待った名無しさん:2015/10/31(土) 13:46:51.17 ID:Z6es8+WZ0.net
なんだこいつ

110 :待った名無しさん:2015/11/01(日) 03:25:48.46 ID:Hmslr5YA0.net
2ちゃんねるをお楽しみの皆様
>>108の母です。
息子がまた皆様に対して罵詈雑言を浴びせ不愉快にさせてしまった事心からお詫びいたします。

息子は中学の修学旅行中にお漏らしをしてしまい、それを一部の友人からからかわれたことやイジメが原因で心を閉ざし引きこもってしまいました。
それから彼此30年間部屋から一歩も出ずパソコンが唯一の友達でした。

そんな息子がようやく社会に復帰しようと一大決心し、まずはアルバイトからと先日吉野家に面接に行ってまいりました。
ところが緊張のせいで面接の最中にお漏らしをしてしまい逃げるように帰ってきました。
あとはお察しのとおりです。気が触れたように一日中「宇部死ね死ね」と叫びながらパソコンを叩いていました。

近々息子を祖国にいる祖父母に預けようと思います。今後二度と御迷惑をおかけすることはありませんので、息子の蛮行を何卒お許しください。

111 :待った名無しさん:2015/11/01(日) 12:51:32.67 ID:Zow5R5t10.net
赤ちゃん時代の日馬が目茶に可愛い
ttps://www.youtube.com/watch?v=NlkWSfpaSBU

112 :待った名無しさん:2015/11/01(日) 22:11:51.90 ID:LQpd4//o0.net
>>110
ID:Hmslr5YA0=宇部!
あちこちのスレ荒らしまくってんじゃねーぞ宇部!
夜中の3時にキメェコピペ貼って喜ぶオッサンに生きてる価値ねーんだから今すぐ死ねクズが!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151101/SG1zbHI1WUEw.html

113 :(宇^ω^部):2015/11/01(日) 22:22:23.35 ID:+DAl4B5z0.net
一日中同じこと言ってる死ねがワンパターン口癖で精神異常なひきこもり宇部豚自演王自己紹介完了!(^ω^)!

114 :(宇^ω^部):2015/11/01(日) 22:23:16.16 ID:jjAsTaB50.net
意味不明なこと言ってる言語障害者だと自分で証明してる馬鹿で悪いか(^ω^)!

115 :待った名無しさん:2015/11/01(日) 22:35:21.96 ID:LQpd4//o0.net
>>113-114
煽られてすぐ反応してんじゃねーぞ宇部!
お前が一日中出かけることなく相撲板に張りつく年中無休の引きこもりなのがよくわかる!
(宇^ω^部)が複数ID同時に出てくる時には日本人叩き外人オタのクズが全滅するのはいつもの通り!
キメェからとっとと死ねチンカス!

116 :(宇^ω^部):2015/11/01(日) 23:00:10.91 ID:+DAl4B5z0.net
一日中同じこと言ってる死ねがワンパターン口癖で精神異常なひきこもりキセオタキチガイ宇部豚自演王自己紹介完了!(^ω^)!

117 :(宇^ω^部):2015/11/01(日) 23:00:43.46 ID:jjAsTaB50.net
意味不明なこと言ってる言語障害者だと自分で証明してる馬鹿で悪いか(^ω^)(^ω^)!!!!!

118 :待った名無しさん:2015/11/01(日) 23:10:33.05 ID:LQpd4//o0.net
>>116-117
何度も同じ連投やってんじゃねーぞ引きこもり自演クズ宇部は死ねチンカス!

119 :(宇^ω^部):2015/11/03(火) 07:38:13.37 ID:8vbCVYgE0.net
一日中同じこと言ってる死ねがワンパターン口癖で精神異常なひきこもり宇部豚自演王自己紹介完了!(^ω^)!

120 :(宇^ω^部):2015/11/03(火) 08:10:23.34 ID:5xzkDcLP0.net
意味不明なこと言ってる言語障害者だと自分で証明してる馬鹿で悪いか(^ω^)

121 :待った名無しさん:2015/11/03(火) 12:22:38.06 ID:gwmX6Zf+0.net
今場所は、いくつ金星配給するのか楽しみ。
金星配給を恐れて休場なんて止めてね。

122 :待った名無しさん:2015/11/03(火) 13:31:39.37 ID:tqfALpy50.net
1つも配給しないよ
照と日馬の史上初の同部屋15戦全勝同士優勝決定戦になるからな

123 :(宇^ω^部):2015/11/03(火) 13:34:17.31 ID:5XWqtRBI0.net
同じことしか言えない精神異常なひきこもりモンゴルオタ自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

124 :待った名無しさん:2015/11/03(火) 14:59:41.37 ID:0m3sZIDc0.net
>>121
>>73

125 :待った名無しさん:2015/11/03(火) 15:02:07.86 ID:tqfALpy50.net
なあキセオタ宇部!?
なあキセオタ宇部!

126 :(蒙^ω^古):2015/11/03(火) 15:03:24.45 ID:5XWqtRBI0.net
(^ω^)

127 :待った名無しさん:2015/11/03(火) 15:46:12.46 ID:gwmX6Zf+0.net
今場所は当然、進退が掛かるから序盤戦で金星配給したら相当まずいよな。
12勝できなきゃ激励は必須だな。

128 :待った名無しさん:2015/11/03(火) 15:57:56.98 ID:tqfALpy50.net
だから初の同部屋15戦全勝同士優勝決定戦だから
なあキセオタ宇部!
日馬はキセを好いてくれてるけどキセは

129 :(蒙^ω^古):2015/11/03(火) 16:01:48.68 ID:5XWqtRBI0.net
キセオタ宇部がワンパターン口癖で精神異常な一日中ひきこもり自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)!

130 :待った名無しさん:2015/11/03(火) 16:53:15.43 ID:y6DU+xGf0.net
相変わらず宇部はコバンザメしてるのか

131 :待った名無しさん:2015/11/03(火) 23:20:45.65 ID:AqtG7k730.net
>>119-120
>>122-126
>>128-129
宇部が思いつきで照ヒマ全勝同部屋決定戦とか言い出したらあちこちのスレでID変えまくって一日中同じことほざいてやんの!
年中無休引きこもり自演クズキメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それとキセオタ宇部とかほざいてるお前がモンゴルオタ宇部本人なのモロバレだ!
嘘つき引きこもり自演クズは生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

132 :待った名無しさん:2015/11/06(金) 19:42:30.71 ID:gMpAIpG80.net
今場所出るんだ

133 :待った名無しさん:2015/11/06(金) 20:27:18.63 ID:oEf86nSg0.net
出場して照ノ富士と史上初同部屋全勝同士優勝決定戦

134 :(宇^ω^部):2015/11/06(金) 20:31:24.66 ID:TajaML0G0.net
毎日暇で一人で一日中同じこと言ってる精神異常なモンオタ自演王自己紹介完了(^ω^)

135 :待った名無しさん:2015/11/06(金) 20:33:19.67 ID:SZsyw69z0.net
初代日馬豚の引退が目前に迫っている。

136 :待った名無しさん:2015/11/06(金) 23:10:01.93 ID:4EMQaF3S0.net
>>133-134
毎日暇を持て余して相撲板に張りついて同じことばっか言ってんじゃねーぞ!
キチガイモンゴルオタ宇部は相撲板のガン細胞!とっとと死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151106/b0VmODZuU2cw.html

>>135
それは当ってるなwwwwwwwwwwww

137 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 00:03:01.15 ID:EoNXfT0V0.net
■ 死ね ■
が口癖になってしまいました。
やばいですよね。
嫌な事を言われたりした相手に対して反射で言ってしまいます。
でも本当は自分自身に対して言っている気がします。

嫌な思いをした時、何かから逃げ出したい時、心身共に疲れた時に口をついてでます。

先日うつ病と診断されました。
今は投薬と週1の通院です。

こんな事を口にしても余計に精神衛生上悪いと頭ではわかっていますが、中々切替られません。

どうしたらいいでしょうか!

138 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 00:11:58.41 ID:Owgfo/Bx0.net
>>137
何度も見飽きたコピペ貼ってんじゃねーぞ宇部!
お前がうつ病なのはよくわかったから隔離されるか今すぐ死ね!

139 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 07:29:48.74 ID:8RK9E9Cl0.net
2チャンネルをお楽しみの皆様
>>138の母です。
昨晩は息子が大変ご迷惑をおかけいたしました。
息子は生まれつき脳に重い障害を抱え日常生活もまともに出来ない状態で一日中部屋に引きこもっていました。
パソコンだけが唯一の楽しみだったようで、毎晩のようにキーボードを叩く音や「うべ、うべ、じえーん、キャハハハハ」などの奇声が部屋から漏れてきました。
昨晩は、なにかとても悔しいことがあったようで、いつも以上に興奮してる様子でした。
朝、部屋に行くと全裸で白眼をむいて事切れてる息子がおりました。
医師によると過度の興奮状態で脳が激しいダメージを受けてしまったとのことでした。
葬儀は祖国に帰って執り行う予定です。
もう二度とここに現れて皆様にご迷惑をおかけすることはありません。今までの息子の非礼を深くお詫びいたします。

140 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 08:41:51.80 ID:Q2YhJY2w0.net
>>139
だから何度も見飽きたコピペ貼ってんじゃねーぞ宇部!
お前がうつ病なのはよくわかったから隔離されるか今すぐ死ね!

141 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 17:33:30.82 ID:VArXOvdw0.net
>>140
また、精神科病棟の隔離部屋から看護師の目を盗んで書き込んでるのかw
お前のような宇部と1人二役やってる分裂病患者は早くロボトミー手術してもらえ!!

142 :(宇^ω^部):2015/11/07(土) 17:51:24.15 ID:wA/SKPuT0.net
一人二役やめられない意味不明なこと言ってる週末ひきこもり自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

143 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 18:38:16.89 ID:v/lt+gbv0.net
>>141-142
また、精神科病棟の隔離部屋から看護師の目を盗んで書き込んでるのか宇部はw
お前のようなID変えまくって一人で何役もやってる分裂病患者は早くロボトミー手術してもらうか今すぐ死ね!

144 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 17:43:55.19 ID:NeVJnP+SO.net
よっしゃ

145 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 17:44:34.73 ID:vZab+SsY0.net
割といい感じだね。苦手な相手だったけどよく頑張った。

146 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 18:24:00.30 ID:XDlI/iWa0.net
ちょっとでも油断したらダメだし、調子よすぎても逆転を食らうから
中日まで慎重にな
 

147 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 18:38:55.12 ID:xjGmAz0M0.net
テレビでも指摘があったがパッと見たら上位陣の中でも体の張りは最高だな
少なくとも引退する力士の体ではない 相撲感さえ戻れば優勝争いするかもな

148 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 22:45:48.45 ID:nLbDeTXF0.net
調子が良けりゃ良いでポカやらかすから気が抜けん。今日の相撲も危なっかしいわなぁ。

149 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 22:54:27.07 ID:xQRXL+jd0.net
優勝争いして、12勝ぐらい出来なければ、
当然、進退問題が浮上するだろうな。

150 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 10:11:01.57 ID:yw0vZ1S70.net
みんな日馬富士に厳しいね

151 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 15:20:06.54 ID:5mTLeEgS0.net
張り手は別に問題ない
北の富士なんか格下にも張りまくりだったからね

152 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 17:50:01.16 ID:PiXHa80s0.net
負けたことよりも、憔悴しきったような顔してるのが気になる。
大丈夫かな。

153 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 17:53:35.90 ID:GWOceO4e0.net
これはキツいな
もう一度優勝がみたいが…

154 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 18:02:51.77 ID:qb8X9W7q0.net
引退が徐々に近づいてるね

155 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 18:06:08.78 ID:dPI/BFyB0.net
これは厳しいなw 野球とは違うかもしれんが肘怪我すれば1年棒に振る投手が多いんだ
日馬も本当は半年ぐらい休場して万全の状態で出たほうがいいんだろうが
そんなことは許されそうにないしな 明日から頑張らないとマズイかもな

156 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 18:15:02.74 ID:qb8X9W7q0.net
得意の金星配給をもう一度やったら赤信号だな

157 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 21:09:10.25 ID:yw0vZ1S7.net
何でこんな砂みたいな素人に負けるかね

158 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 21:19:14.45 ID:Svdp7gXs.net
>>157
大砂嵐、最近相撲が巧くなってるよ。

159 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 01:19:32.31 ID:FQM360j6.net
どうもこの人は2日目が鬼門だね
横綱が負けたのに館内が静まり返っちゃった。明日も難敵、連敗は許されんよ

160 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 01:59:28.10 ID:eMwAkrgn.net
今日だけで結論を出すのは気が早いが、何かがちらついてきた様な気がする。

161 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 10:35:15.75 ID:FYamVNQ1.net
いつものバタバタして負けるわけじゃなくて、普通に負けたからな。ちょっと不安だね。今日はハルマ投げかな。

162 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 11:17:47.78 ID:jDrsh0lp.net
ハルマ投げなんてあの肘じゃ無理

スピードなし
肘使えない

これじゃ何もできないただの小柄力士
とにかく故障が癒えないと引退の危機には常にさらされるぞこれ

163 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:01:36.01 ID:NDfn4k3G.net
これは物言いつくのも?だよ
まして碧山に軍配なんてありえない

164 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:03:01.50 ID:dkV9IbwA.net
>>163
アスペ氏ね

165 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:03:26.55 ID:wC9eXjmZ.net
勝ったとはじめから思ってたが・・・
碧山の「右のかかと」と言ってるけど、かかと両方ともアウトだろ。

166 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:03:46.64 ID:wvBuSwAZ.net
>>163
なんていうか、落ち目のときってそうなるもんだよ

167 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:03:57.78 ID:sZGFGreZ.net
審判長の職権濫用

168 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:04:43.91 ID:rDAtrH5E.net
これで伊之助の昇進かなり先延ばしになるか

169 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:08:30.49 ID:ajyLEbEu.net
下位に負けたりヒヤヒヤするのに何で白鵬と熱戦できるのかね。

170 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:10:42.77 ID:9c3YgjGh.net
審判長が師匠だったから勝ちを拾った。

171 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:14:02.32 ID:RrE17/IJ.net
テレビで見た感じでは日馬有利に見えたが最後は師匠の押切り勝ちだな
微妙な判定ではあるが行司が碧山に上げたのはいただけないなw
碧山の踵までは見えてないだろうから日馬の体がないと見たのかな

172 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:16:28.07 ID:9c3YgjGh.net
あれはどう見ても取り直しが妥当。
伊勢ヶ濱親方は不公平すぎる。

173 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:17:11.74 ID:ajyLEbEu.net
白鵬と熱戦なるのにはこのスピードのおかげだけど、今日の相撲みたいなヒヤヒヤも持ち合わせだな。

174 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:19:56.38 ID:Wi4PNI/X.net
正直、あそこまで審議が難航するなら取り直しでよかっただろ

175 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:23:24.26 ID:9c3YgjGh.net
決まり手は、「師匠の贔屓」だね

176 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:31:56.58 ID:FYamVNQ1.net
伊之助…安美錦といい日馬富士といい行事泣かせが多いな伊勢ケ濱は。

177 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:57:47.27 ID:ajyLEbEu.net
>>176
師匠の部屋だからw
照もそのうち泣かせる

178 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 19:45:32.13 ID:A0OYZBiZ.net
上位力士を多く抱える伊勢ケ浜が審判部長で公平性が保たれるのか
しつこく抵抗していた審判もいたように見えたが

179 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 19:55:59.13 ID:FQM360j6.net
白鵬と千秋楽結び取り直しになった時は日馬富士が勝ってたけど、師匠が手を挙げて無理くり同体取り直しにさせられてたよ
伊勢ヶ濱は最近の審判長のなかでは公平だと思うが。今日のはとにかく伊之助がおかしい

180 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 20:02:01.00 ID:bhbvd1/f.net
裾取りは幕内では2年に1回位しか出ない比較的珍しい技だが
珍記録として話題になるほどではないな(褄取りなら珍記録)
日馬富士の取組でたまに見られる。
別に狙っているわけではないのだろうけど。

181 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 20:05:18.16 ID:IHEhyzGL.net
全く何の問題もなく日馬富士の勝ち
行事は何やってんだ

182 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 20:31:13.04 ID:cbek4939.net
俺もVTR見てフツーに日馬の勝ちだと思ったな。

183 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 21:10:23.83 ID:ajyLEbEu.net
スピードあるからトーナメントでは強いんだな。大相撲がオールトーナメントだったらきっと大横綱だよコイツはw
1日1番が15日だとダメなんだな

184 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 21:31:27.02 ID:FQM360j6.net
>>180
その前回2年前の裾取りが墓場まで持っていかなければならないあの一番なんだよな
日馬富士にとっては、あまりいい思い出でない決まり手には違いない

185 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 22:24:48.32 ID:RrE17/IJ.net
最後縺れたが今日は完勝というか強い勝ち方だったな
巨漢の碧山に何もさせないんだから日馬の突き押しは威力があるわ
あとは四つになってどうかと肘の調子で張り手が使えるかどうかだな

186 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 22:28:08.26 ID:2yMQEuYw.net
肘も調子は良くないんだろうけど、
なんとなくリズムがまだ掴めてない感じがする。休んでたから相撲勘がイマイチ悪いような。

187 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 22:49:17.56 ID:oA32+glB.net
抵抗してたのは、陣幕の富士の真だな。

188 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 22:51:26.59 ID:2yMQEuYw.net
日馬は好きだけど師匠が審判長やってるのって
世界中の誰が見ても公正ではないよな。。。それが大相撲の世界だといえばそれまでだが。

189 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 22:52:30.35 ID:eyzKYFAh.net
何で取り直しにしなかったのか疑問だ

190 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 22:56:40.50 ID:L0bsVrJq.net
伊之助を責めるのは酷だろ
どっちかにあげなきゃならんのだから
今日のはしょうがない

191 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 23:40:36.94 ID:wvjVWuUj.net
こいつのこれからの称号は依怙贔屓野郎で金星配給王だな!
宇部の口ぐせがモンゴル力士に事実として帰ってくるよざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 23:41:25.90 ID:5rjGFCWz.net
伊勢ヶ濱親方もモンゴル互助会の回し者だろ

193 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 23:47:34.33 ID:wvjVWuUj.net
平成27年九州場所三日目の碧山戦での審判部贔屓は決して忘れない!

194 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 23:59:40.89 ID:FtUKbh2z.net
いや日馬富士の勝ちだどう見ても

195 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 00:01:22.69 ID:UbCz3Zfc.net
>>194
師匠が審判長ならそうなるね

196 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 00:04:01.76 ID:UbCz3Zfc.net
日馬富士と碧山の一番で
取り直しが妥当だと思う方、
伊勢ヶ濱審判長が日馬富士贔屓をしたと思う方は、
一言申し上げたい方はこちらへ

日本相撲協会
送信フォーム:http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input
電話番号:http://www.sumo.or.jp/honbasho/kansen/tokyo#kaijo

197 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 01:46:38.76 ID:WPvzWKTj.net
俺は日馬の勝ちだったと見たが師匠はもし取り直しにしたら負けるかもしれんと
考えて無理やり押し切ったんだろうなw 照が上がるまではまだ日馬に頑張ってもらわんとな

198 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 07:15:15.43 ID:JdITYJNR.net
>>193
平成27年秋場所四日目の碧山戦での審判部贔屓は決して忘れない!

199 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 07:19:17.48 ID:MeTGtzYT.net
ここ数年の成績見ると11勝が最高だし2場所連続休場から出てきたのをみるともう進退かかってる感じだよね
序盤で2−3敗したらもうだめ
これを乗り越えればまだ取れる

+材料としては下がまだ伸びてないこと
てるるもあんな感じだし、白鵬もまだらしくないし、ハルマ自身も過去に序盤で連敗し引退た横綱に比べれば衰えは小さいが、
衰えてなくても怪我の調子がよくなくて連敗→引退のパターンはあるからね

200 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 07:20:08.79 ID:G6JbF+LI.net
>>191
秋場所の碧山戦であからさま審判による依怙贔屓で勝った大関もいたよな
あのカスは審判どころか協会からも贔屓されてインチキ昇進だもんな
そう言えば宇部とやらが大好きな豚だっけw

201 :(宇^ω^部):2015/11/11(水) 07:42:15.50 ID:6hgr8U4o.net
でもホントはそんなこと言ってるおいらが宇部でキセアンチのモンゴルオタなんだけどな(^ω^)

一人二役楽しすぎる(^ω^)

202 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 07:53:14.51 ID:tpFqt2rM.net
観客側からしたら、審判の意見が割れたら取り直しでもいいんだが、
それをやると、取り直しが激増する。

その取り組みに勝負をかけてる力士にしてみれば、たまったもんじゃない。
白鵬が以前に口にしたのはそういうことだ。
これは地位の上下に関係なく言える。体力のない方は幾分不利か。
  
 

203 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 08:23:48.16 ID:u9LjAzQP.net
>>198>>200-201
宇部が大好きな外人力士が叩かれると話題そらしにキセを使うワンパターン外人オタキメェwwwwwwwwwwwww
スレの流れを無視してスレタイ読めないバカ宇部は何度も同じこと繰り返すメクラクズ!
お前の口ぐせが大好きなモンゴル力士に事実として帰ってきて悔しさ満載の引きこもりざまぁwwwwwww
とっとと死ね!

204 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 08:24:14.76 ID:u9LjAzQP.net
平成27年九州場所三日目の碧山戦での金星配給王日馬富士への審判部エコ贔屓は決して忘れない!

205 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 10:23:15.88 ID:CAYH6qYu.net
2ちゃんの女王 増豚参上 よろしく

206 :(宇^ω^部):2015/11/11(水) 10:28:54.92 ID:40rnNEN2.net
増豚の名を使って一日中自己紹介自演やめられない毎日昼間に必ず暇な無職ひきこもり宇部豚自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)!!!!!

207 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 16:53:19.46 ID:6tTRoCR7.net
 ☆日馬富士、裾取り!綱の意地見せ薄氷星[2015年11月11日]
 http://www.daily.co.jp/sumo/2015/11/11/0008556156.shtml?pg=2
相手の右かかとが先に出ていたことは「見えていた」と日馬富士は言うものの、碧山は支度部屋でぶ然。
受理はされなかったが、立行司の式守伊之助は2場所連続の差し違えに進退伺をした。
それほど、取り直しとなってもおかしくない微妙な取組だった。
決まり手のすそとりは自身、13年九州場所の豊ノ島戦以来。
師匠で審判長の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)は「最後まで諦めないで手を伸ばしていた。気迫だ。これを持続していくしかない」と故障している右肘痛に耐えた弟子に目を細めた。
5月に遊離軟骨除去の手術を受けた右肘は「まだ伸びない」と全快には遠い。
7月の名古屋場所2日目から休場し、先場所は全休。
復帰場所で再び休場となれば進退問題にすら直面する。
「まだ右で突き押して前に出る相撲が取れないから、守りに入ってしまう」ともどかしい気持ちを吐露。
それでも崖っぷちで黒星先行を阻止したのは大きい。
「体は反応して動いている。自分の相撲を取り切りたい気持ちでいっぱい」ときっぱり。
横綱の意地の見せどころだ。

208 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 16:54:42.99 ID:6tTRoCR7.net
【大相撲】
☆勝利への執念! 日馬富士 物言いの末、差し違えでヒヤリ白星[2015.11.10 23:59更新]
 http://www.sankei.com/sports/news/151110/spo1511100033-n1.html
最低でも取り直し、と日馬富士は確信していた。
土俵際で「相手の足が出ているのは分かったから」。冷静だった。
行司軍配は碧山に上がったが、審判委員からすぐに物言い。長い協議の末、差し違えで白星を手にした。
勝利への執念が詰まった取り口だった。突っ張りをしのぎ、下から下から押し込んで前進。
最後は突き落としに倒れながらも、右手で碧山の左足首をとって食らいついた。
2場所連続休場明けは自身初。
2日目、平幕の大砂嵐に早くも初黒星を喫し、満身創痍の土俵が続く。
部屋関係者によると、5月に右肘の骨棘(こっきょく)を約10個除去した際、古傷の足首を手術することも検討。
しかし、検査の結果は予想より深刻な状態で復帰までに長期間を要するため断念したという。
幕内平均より約30キロ軽い体で最高位まで上り詰めた日馬富士は言う。
「小さい体で大きい人達と取ってきたから、30歳を超えると体に響いてくる。けがと上手く付き合うしかない」。
最後に賜杯を抱いたのはちょうど2年前の九州だ。
再び歓喜の瞬間を迎えるため、序盤で連敗するわけにはいかなかった。
この日の勝負を土俵下で審判長として見た師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)は力を込めた。
「気持ちで取るしかない。元々そういう相撲なんだから」(藤原翔)

209 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 17:11:59.00 ID:2pYc64tU.net
>>199
足首の事もあるし、肘だって、はもう伸び切らない、軟骨がすり減って肘が少し曲がったまま固まってしまってるんだろう
鎮痛剤入のヒアルロン注射くらいしか対処法はなんじゃないかと思う
体が限界なのは本人が一番認識してるだろう
眼窩骨折の後の取り組み見てると、次はないかもしれないって決意みたいのが窺える時があって痛々しい

210 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 17:26:05.85 ID:hJO4SXel.net
>>205-206
毎日引きこもり自演基地外荒らし宇部は死ねよ。。。。。。。

211 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 17:43:56.76 ID:S9OKCCXM.net
ああ、モンゴル互助会発動したわ・・・

212 :(増^(○○)^豚):2015/11/11(水) 17:58:46.03 ID:XQvBh9GX.net
宇部の名を使って一日中自己紹介自演やめられない毎日昼間に必ず暇な無職ひきこもり増豚自演王自己紹介完了あはははは!(増^(●●)^豚)

213 :(宇^ω^部):2015/11/11(水) 18:02:38.44 ID:6hgr8U4o.net
増豚がワンパターン口癖で精神異常な宇部豚自演王で悪いか(^ω^)

214 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 18:23:13.88 ID:WNimodY9.net
>>212-213
毎日引きこもり自演基地外荒らし病人宇部死ね

215 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 20:24:50.17 ID:tpFqt2rM.net
肘が完全に治ったら、廻しはもっと浅いところを掴めば、
土俵際の叩きや捨て身の投げも食わなくなる。
 

216 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 20:31:15.59 ID:K2mVC7Lw.net
なんとなくあんまり覇気がない感じ。
相手に掴みかかるような気迫はまだ見られないね。

217 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 21:23:13.32 ID:5Iji+e6Q.net
右腕の喉輪が効かなかったね。
以前はキセを土俵際まで持っていく威力があったのに。

218 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 21:41:58.49 ID:WPvzWKTj.net
肘が痛いから無理出来ないからなw 俺も事故で膝を手術したことがあるが
2年たっても曲げるの怖いもんな 日馬はよくやってるよ

219 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 22:00:31.60 ID:A+NSTH9R.net
覇気は無いけど、相手の方がよっぽど覇気が無い

220 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 22:02:36.04 ID:1QGQ0o4q.net
>>217
キセより30kg以上重いからね
肘の事があるから喉輪をやるとは思わなかった
場所前の稽古でキセに出来なかったから、試しに使っときたかったのかもしれない

221 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 22:48:36.89 ID:JcQnvQ1v.net
平成27年九州場所三日目の碧山戦での金星配給王日馬富士への審判部エコ贔屓は決して忘れない!

222 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 22:53:37.02 ID:mOMVMK1g.net
>>221
私もそう思う

223 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 23:12:21.26 ID:RqysY0NS.net
この惨状を思うと照の富士優勝アシストした1番はやっぱり凄かったな
どの力士も色々爆弾持ってるから何とも言えんが、人並みくらいの爆弾だったらもっともっとやれたんだろうになぁ

224 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 23:17:24.82 ID:K2mVC7Lw.net
この身体で優勝6回、横綱在位も3年ぐらい。
大相撲の歴史には名を残したよ。十分。
照が出世するまでもうちょっと頑張ってほしいけどね。

225 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 23:17:46.55 ID:mOMVMK1g.net
モンゴル互助会がなければ横綱昇進はなかった

226 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 23:23:42.09 ID:RqysY0NS.net
時期が悪いけど武蔵丸くらいには強いんじゃね。
この身体でここまでやったのはほんと凄い

曙みたいにこれから4回くらい優勝して欲しかったけど1回すらちょっと無理そうだな

227 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 23:43:12.46 ID:0N6dchUu.net
皇潤プレミアム送ってみようか(´・ω・`)

228 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 05:44:53.56 ID:q0W9pFT5.net
まあもう完全に横綱が引退するパターンだよな
2場所連続休場 進退をかけて出場 けがの調子も良くなく 体は衰えてないのかもしれんが、これで気力がなくなったら終わり

229 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 15:21:50.61 ID:mIJnaKgm.net
昨日の取り組みは勇気をもらった
体重差70キロある相手に正面から果敢に飛び込んでいく姿に感動した

230 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 16:43:48.64 ID:Lmfapy3v.net
>>229
うん、「勇気と感動」を与える相撲だよね

231 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:05:03.16 ID:S0JPUm1B.net
今場所11番ぐらい勝てれば引退はないだろう 10番だと激励とかの可能性あるかもなw
何とか残って来年まで頑張って欲しい 肘さえ回復すれば衰えはほとんどない気がするが

232 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 18:02:13.89 ID:NZEsea6w.net
今日もどことなく元気のない相撲。
右はほとんど使えてないね。左だけでどうにか投げにこぎつけた。

233 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 18:08:29.45 ID:S0JPUm1B.net
危ない々w テレビでも言っていたが大苦戦だったな
上手取れないから負けたと思ったわw

234 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 18:15:33.71 ID:BH+6lmFo.net
記事で見たけど右肘が完全に伸ばせないんよな…

「くそ、取れない…、痛いけど...畜生(ノヘ<;)」

心の声が聞こえてきた。
あの左下手投げはやむなく狙ってたやろうね…

235 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 18:33:03.53 ID:ZghbpKvK.net
組む相撲が多いね、大型力士に胸合わされたら終わりだよ

236 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 19:43:37.51 ID:NzDnJc59.net
がんばれ

237 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 21:49:21.85 ID:h0GI/FC5.net
明日は鬼門だな
合口以上に調子が違いすぎる

238 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 23:06:04.33 ID:JuwZvSOb.net
まだ一敗だし今日も勝ってるのに何でこんな引退お通夜ムードなんだよ…

。・゚・(ノД`)・゚・。

239 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 05:13:30.18 ID:EDjhOucv.net
この6日間の対戦の顔ぶれが最悪だよなぁ。>>8の表の半分近くを占める6人ぢゃん
トヨノンとも当たるやろうし…こんな場所に限ってしんどい

今日は負けてしまうやろうけど、怪我を悪化させないように無理はしてほしくない。

240 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 10:20:59.59 ID:wDoQ1sqr.net
カフーに勝つ画が思い浮かばん

241 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 12:28:46.32 ID:V3BEoKKh.net
苦手の嘉風。
日馬富士は変化でもする?

242 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 15:51:02.41 ID:s6AvHiGf.net
>>238
満身創痍の極みみたいな体だからなあ
でも、本人は落ち着いてるし、気持ちに余裕あるみたい
【日馬富士、嘉風との対戦「楽しみ」】2015年11月12日20時03分
 ttp://www.asahi.com/articles/ASHCD3D03HCDOIPE00C.html
○日馬富士 投げの打ち合いを制した。
 「相手の形になっちゃったけど、冷静に相撲が取れてよかった」。
 6日目の相手は元気な嘉風。「楽しみですね」

243 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 17:58:52.06 ID:qCybJOHJ.net
日馬は気合だけで嘉風を倒したと思うわ。ちょっと感動した。

244 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 18:02:47.99 ID:GCD8nAO2.net
いやほんとよく勝ったわ

245 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 18:11:11.28 ID:yp+r3tMC.net
久々にボディプレスが出たな 高安にやったみたいにわざとらしくはないが
今場所は動きは悪くないが差し手争いに負けることが多い やはり肘の影響で
突っ張りが出ないか威力がないのが影響してるな

246 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 19:01:58.92 ID:CXVXGKFb.net
使うと傷む/痛むから、終盤に向けて庇ってんのかなと思ってみたり
日常的には、安静が一番の薬だからなぁ (´・ω・`)

247 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 19:33:48.46 ID:xF1YIw0d.net
明らかに本気とそうでない時があるもんな
白鵬の時だけ元気になったり

248 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 19:50:12.94 ID:twQpDWWy.net
男らしいかっこいい相撲だった

249 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 20:10:20.43 ID:yp+r3tMC.net
優勝争いは来場所からでいい 今場所は何とか粘って1つでも勝ちを多くして
来場所以降にクビをつなげてくれ 体見る限りは衰えはないから大丈夫とは思うが

250 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 20:22:09.14 ID:lK3cKYbB.net
>>247
ウルフもそうだったが、体重のない力士って15日間はキツイんだと思う。
日馬は最近まではほとんど休まない力士だったし。

251 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 20:54:06.95 ID:n1zDNuZd.net
横綱なんだから勝って当たり前でしょ。

252 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 21:57:51.97 ID:wDoQ1sqr.net
対戦成績2-6でここ5連敗中の相手に勝って当たり前とはいえん。

253 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 22:01:41.56 ID:t4U/OF++.net
回しや小手を掴んであるいは組んでから横に動くのはいいな。

今日もまともに投げてたら、重い速い相手なら浴びせ倒し食うからな

254 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 23:44:18.09 ID:tGJs/o7D.net
今場所の日馬はスピードこそ感じられないかわり、相撲の上手さが目立つね
寂しいと言えば寂しいが、その分いつものスピード違反からの自爆が減ると思えば嬉しくもあり…複雑だなー

255 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 00:34:21.54 ID:cmH5ZcF3.net
 【大相撲:日馬富士、因縁めいた相手に「ねじ伏せる」】
毎日新聞 2015年11月13日 21時02分(最終更新 11月13日 22時23分)
 ttp://mainichi.jp/sports/news/20151114k0000m050071000c.html
「ねじ伏せる」という表現がぴったりの勝利で、日馬富士が1敗を守った。
大相撲九州場所6日目の13日、過去5連敗中の嘉風から挙げた白星は、大関だった2011年名古屋場所以来。
「楽しかった。集中できて良かったです」。
言葉とは裏腹に、表情は淡々としたもの。
合口の悪い相手を退けたとはいえ、場所の中盤で安堵(あんど)するわけにもいかない、といったところか。
最後に対戦した昨年秋場所は、まげをつかむ反則負けを喫しただけでなく、取組中に右目を負傷し途中休場に追い込まれてもいる。
因縁めいた相手に、この日は立ち合いからいきなり双差しにされた。
動きを止めない相手を左で抱え込み、次々と投げを打つ。
すがりつかれても、最後は強引に、体勢を崩しながら転がした。
不格好に見えても、勝ちは勝ちだ。
土俵下で見守った師匠の伊勢ケ浜審判長(元横綱・旭富士)は「白い丸(勝利)が見えれば、相撲はどんどん良く変わる」。
何よりの「良薬」を手にし、調子がさらに上向くことを期待した。
2場所連続休場の要因となった右肘痛など、31歳は満身創痍(そうい)。
今場所も「不安がないといったらうそになる」状態で迎え、2日目に早くも土がついた。
万全には遠くても、横綱は常勝の義務を背負う。
最後に賜杯を抱いたのは、2013年のこの地。
薄れつつある感触をもう一度確かなものにするためにも、この日見せた執念を無駄にはできない。【岩壁峻】

256 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 06:25:12.44 ID:J7Rt79yy.net
昨日は低く鋭くて今場所一番の立ち合いやった。先に押し込めた分、小手投げも効いたと思う。
綱の意地。日馬嫌い5の3名を含む死のロードを5勝1敗で乗り切れたのは大きい。
中盤からもびゃんばろうず!

257 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 12:14:40.23 ID:z8E99CAj.net
もう優勝できまい 来年早々に引退しそうだ

258 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 13:21:21.37 ID:F99uv8Q4.net
【日馬富士が11年秋から連敗中の嘉風に久しぶり勝利】[2015年11月14日8時34分 紙面から]
  ttp://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1565927.html
     <大相撲九州場所>◇6日目◇13日◇福岡国際センター
横綱日馬富士(31=伊勢ケ浜)が好調の小結嘉風を小手投げで下し、1敗を守った。
昨年秋場所4日目に対戦し「右眼窩(がんか)内壁骨折」の大けがを負った因縁の相手。
直接対決でも11年名古屋場所以来、4年ぶりに勝利した。
恐怖心など、なかった。低い体勢で、日馬富士は勢いよく頭からぶつかる。
もろ差しを許したが抱え込んで振り回し、豪快に転がした。
勢い余って嘉風に乗っかるほどの力相撲。
過去2勝6敗、横綱昇進後は未勝利だった難敵を退け「集中できた。中に入られましたけど冷静にね、取れてよかったです」と振り返った。
昨年の秋場所4日目。
嘉風の立ち合いを顔面で受け、右目が腫れ上がった。診断は「眼窩内壁骨折」。
1歩間違えれば失明する大けがで、休場を強いられた。
完治するには金属でつなぐ手術が必要。
だが再び衝撃を受ければ、クッション性がなく眼球がつぶれてしまう。
どのリスクを選ぶか悩んだ末に「長く相撲を取りたいから」と手術を回避した。
翌場所は強行出場して怖さを打ち消した。
「過ぎたことを振り返ってもね。1番に集中して」。
神経を研ぎ澄まして“借り”を返した。
嘉風とは場所前にも出稽古で胸を合わせたが「稽古場とは違いますね、全く」と言った。
それは、119日ぶりに本場所の土俵に上がった自身も同じ。
「楽しまないとだな」と、相撲が取れる喜びをかみしめた。
右肘が万全でない中、1敗をキープ。
土俵下で見守った師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)からは「白い丸(白星)が増えれば、相撲もいい方向に変わっていく」と諭された。
会場は2度目の大入りで「やっぱり、お客さんがいると気持ちいい」と日馬富士。
「反応がいいのでね。よく体も動いている。1日1番です」。
2年前に賜杯を抱いた福岡の地で、復調の気配がしてきた。【桑原亮】

259 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 16:15:37.50 ID:PBvx/Tjm.net
突き刺さるスーパーな立ち合いが見たい。

260 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 17:44:32.08 ID:m/6lPr3I.net
四つ相撲でちゃんと勝ったね。
肘が痛いのによく頑張ってるよ。

261 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 17:45:06.86 ID:Zd/d5MfR.net
白鵬に勝ってくれ

262 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 18:30:17.80 ID:UQZ8vTuM.net
>>259
体を痛めないように終盤戦に向けて温存してんだよ、きっと

263 :から:2015/11/14(土) 18:46:48.74 ID:fNK5qO9O.net
肘が相当心配なんだろう 騙し々だが考えて取ってるな
琴錦も指摘してたがノド輪が出ないし突っ張りも出せないから
自分有利の体制に素早くなれないので心配もあるが調子は尻上がりだな

264 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 19:42:10.53 ID:fNK5qO9O.net
あれ間違えてコテになってしまったわw

265 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 21:39:29.14 ID:9kfI54Ng.net
立会いの鋭さがなくて一気に持っていけない代わりに、勢い余ってすっ飛ぶ自滅はないよね。どっちがいいかね。

266 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 21:42:08.44 ID:m/6lPr3I.net
確かに。
のど輪が使えず、じっくり取ってるので
勢い余って俵の外に自分から吹っ飛ぶような相撲は全くないね。
こんな調子悪そうなのにまだ1敗をキープしてるのはそれが理由か。

267 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 21:52:41.67 ID:Zd/d5MfR.net
今場所誰か体のでかい奴相手にのど輪してなかったか

268 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 22:35:34.50 ID:TOEUWOpP.net
日馬富士カッケーな。少しでも多く取って欲しい。

269 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 23:41:54.35 ID:9kfI54Ng.net
>>267
逸ノ城にやったけど威力がなく突き起こしきれなかったね。

勢いないから自滅はないけど、大きい相手とも組むことになって長い相撲になるから、だんだん疲労が溜まりそう。

270 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 00:11:55.18 ID:D1fm5pud.net
このブツブツ野郎は横綱の器じゃ無い!

271 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 00:18:13.91 ID:HmehNPD4.net
ブツブツ野郎は、ダメ押しで破壊した豊真将より
酷い形で引退してもらいたい。

因果応報というものを味わってもらいたい。

272 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 01:48:47.27 ID:+kMvFMwP.net
今場所、好調だな!
もしかしたら

11勝くらい行くのでは?

273 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 01:53:41.91 ID:+eS1AQtx.net
横綱っていうのは、勝つよりも、下の良い手本になるべき存在だと思う。
日馬富士が頑張る事で、体重の軽い力士も頑張れば一番上で結構やれる
事を証明している=お手本になっているから、日馬富士は横綱としては立派だと思うよ。

日馬富士より弱い横綱は何人もいたし、本当にはまったら最強だから、
まあ本当怪我がね、勿体ないけど。

274 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 01:57:10.46 ID:E7mZx+/+.net
     ∧_∧ フレーフレー、ビャンバドルジ!!
 /\( ・∀・)/ヽ
( ☆ と   つ ☆ ) ガンバレガンバレ日馬富士!!!
 \/⊂、  ノ  \ノ
     し'

275 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 02:02:23.12 ID:+eS1AQtx.net
正直、二けた勝てる内は現役続けて欲しい。小兵が頑張れば、無理に体重を増やす力士も
減ってくる。無理に体重を増やさなければ、職業病と言われる糖尿病や内臓機能障害も出にくい。
そうなれば若者にも、もっと門戸を増やしやすくなる。
「ほら、無理に体重を増やす事はない、身体が小さくても立派に横綱まで務め上げられるんだ」とね。
今は宇良みたいなのも出てきたし、日馬富士は10〜11番勝ち続けるだけで
立派に大相撲の将来にも貢献出来ていると思うよ。

白鵬だって、まあ「自分をいつまでも出来るだけ長く神様として崇め続けてもらいたい」願望をいい加減無くして、
もっと大人の考え方をしてほしい、っていう点さえ除けば、横綱が率先してファンサービスしていく事で、関取全体に
観客をないがしろにしてはいけない空気が出来るから、歴代横綱の中でも相当相撲界には貢献している。
本人は人気いうほどないし、本人が本場所の土俵で勝ち続けたら観客はしらけるんだけど。それを打ち消すくらいにはファンサービスの努力はしている。
親方衆も頭下げて頑張っている。この相乗効果から人気回復に繋がったのだから、親方も力士も、自分だけが頑張っているとは思わないでほしいかな

276 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 02:26:26.55 ID:JbeH5Clt.net
俺は日馬の地力を改めて見直している 日馬が綱まで登り詰めたのは
スピードはもちろんだが鋭い立ち合いと角界一と思われる突き起しにあると思うが
ノド輪や突き張り手が威力ない今場所に四つ相撲中心でも勝てるんだなと
まあ横綱なら当然だろうが組んでも大関クラスの力があるね

277 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 05:58:13.06 ID:QysyD5aB.net
大関クラスどころか四つ相撲に於いても日馬は白鵬に次いで2やろう。
白鵬に勝つ相撲はほとんど組んでるし、その白鵬に過去最も勝ってるのが日馬。
以前、組み止めた方が安全策って噂が広まった時期があったけど、
後半にかけては特にそうなりやすいね。唯一の例外は、キセ。

日馬嫌い5も、豊ノ島以外の4人は全員、押し相撲。
まわしを引いたら負けないと思うがね。

278 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 06:26:09.90 ID:yi/2yH5F.net
小兵力士に活躍してもらうには、やっぱり場所数を減らして貰わないと。
怪我を治している暇もない

279 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 07:33:01.65 ID:HmehNPD4.net
2年近く優勝争いに加われない上に休場や金星配給が多い時点で、
横綱失格の烙印を押されても仕方がない。
今場所、最低でも12勝できなければ、
激励か来場所進退を掛けさせてもいいと思う。

280 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 10:28:38.95 ID:TEI0rWMX.net
曙なんて3年も優勝から遠ざかってことがある。その間に6回も休場してるし。

それでも最後は復活優勝、年間最多勝と有終の美を飾った。日馬富士もまだこれくらいじゃ辞めなくていい。

281 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 10:32:32.63 ID:emkabsbU.net
北勝海は突き押し中心だが組んでも意外と強かったよな。
横綱になるような人は大体いろんな相撲に対応できる。

282 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 10:52:20.54 ID:iL6F8bty.net
白鵬は大横綱で、別格。日馬と鶴竜は、大関よりは強い並みの横綱でいい。
横綱は興行の看板だから東西2人が常態でいい。それでも一時的な怪我で
成績不振でも降格はないから、回復の可能性があるのなら治るまで休場でいい。

さもないと2場所の成績で昇進しても後が続かない。直ぐに引退では横綱になる者
もいなくなる。2番手横綱の1年より大関で5年6年の方が気楽で実入りもいいから。
3人目は他の横綱が休場したときの予備。これで常に東西横綱が揃うことになる。
勿論、大関より強いことが条件だ。強い大関が現れれば自然に弾き出される。

これ以外にも、日馬富士に関しては皆が書いてるように白鵬とは全く違うタイプ
の力士で、そういう多様性は相撲の面白さに繋がり、それだけでも価値がある。

283 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 12:01:04.24 ID:0Ksfzujn.net
親方になって欲しい
日馬富士の後輩への指導はなかなかに素晴らしい 今の時代にあの身体で頂点までいくのは本当にすごいこと

284 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 12:05:57.98 ID:emkabsbU.net
日馬って入門したての前相撲取ってる若手にも丁寧に指導するらしいね。
通常横綱はそんなことしない。

285 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 12:34:19.00 ID:IVzDTqji.net
弱い横綱は給料泥棒。

286 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 12:46:03.50 ID:BMR4un8d.net
そう言えば7場所も連続で休場しながら給料せしめてた横綱がいたなぁ

287 :(宇^ω^部):2015/11/15(日) 12:50:35.93 ID:O0ZHf/pV.net
同じことしか言えない精神異常なモンゴルオタで悪いかあはははは(^ω^)

288 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 12:54:48.88 ID:2PIbbtMn.net
相撲の神である横綱の進退など横審含め凡人の決めることではない

289 :(宇^ω^部):2015/11/15(日) 12:57:30.34 ID:O0ZHf/pV.net
そのとおり(^ω^)

290 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 13:51:49.23 ID:Ez7vDukl.net
我最強なる同志伊勢ヶ浜審判部長部屋の日馬富士はたとえ勝負で負けようとそれを覆す”物言い”という魔法が使える!
今場所はMPがマックスだから使い放題だ!!
負ける要素など微塵もない!

291 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 15:44:59.71 ID:SRihMIhv.net
それ稀勢の里の間違いだろ

292 :(宇^ω^部):2015/11/15(日) 15:52:28.76 ID:O0ZHf/pV.net
そのとおり(^ω^)

293 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 17:50:57.60 ID:hiO2+Mf1.net
逃げるトヨノンにちゃんと付いていったね。
足の運びは全く問題ないみたい。

294 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 17:51:58.04 ID:6sR6P1+X.net
>>286-289>>291-292
モンゴルが叩かれるたびに何度も話題そらしに日本人叩きばっかやってんじゃねーぞ宇部!
スレタイも読めない一日中引きこもり自演クズキメェから死ねよチンカス!

295 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 18:13:03.51 ID:TEI0rWMX.net
ダメ押しにならんように土俵際はほんと気遣うようになったな

296 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 18:16:24.67 ID:JbeH5Clt.net
>>284
見かけによらずと言っては失礼だが日馬は人格者なんだな
休学中とはいえ大学院行ったり勉強熱心らしいし絵を描いてもプロ級だからな

297 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 18:56:03.05 ID:Hqlp2lA3.net
>>294は童貞

298 :(宇^ω^部):2015/11/15(日) 19:02:07.06 ID:eucJGVIx.net
でもホントはそんなこと言ってるおいらが童貞なのはここだけの話(^ω^)

一人二役楽しすぎる(^ω^)

299 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 19:08:29.05 ID:K2ZR3Q89.net
以前は素行悪かったんだよ日馬富士
年を重ねて大人になってきた

300 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 19:09:50.52 ID:Uv7oUtY6.net
また勝ちやがった

301 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 20:54:31.84 ID:FbL+JsNZ.net
>>297-298
単発IDで童貞自己アピールすんなオッサンキメェwwwwwwwwwwww

302 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 21:03:59.89 ID:TEI0rWMX.net
日馬嫌い5との取組は全て終わったね。
一敗で乗り切ったのは大きい。

303 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 21:28:21.82 ID:JbeH5Clt.net
今場所は12番勝てればいいよ 年末までに肘を少しでも良くして
来年から優勝争いすればいい 衰えはほとんどなさそうだしまだ2年はいけるよ

304 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 21:30:49.47 ID:yA70adct.net
曙みたいに熟年無双してほしいね

今場所落ち着いた取口で星伸ばしてるのは後々良いんじゃないか?
あのキレに安美錦みたいな老獪さが加わればかなり面白いと思う

305 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 21:52:08.95 ID:/PgQE7BO.net
今日は、「らしい」強さで勝ったね!!

306 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 22:16:50.78 ID:0Ksfzujn.net
好調時の日馬って、腕がすごい長く見えるよなw
喉輪がよく伸びるし、差し手も深く差すからかな

307 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 22:19:00.17 ID:2BdwpG1r.net
今日は力強い相撲だったね

308 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 01:30:23.65 ID:8KfqCcm3.net
勝負が決まってからの日馬の相手に対する気遣いは本当に気持ちがいい。
逸ノ城戦で軽く肩を当てたのもある意味、気遣い。

309 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 06:47:04.78 ID:IRoTkBMS.net
ハルマは人格者だよ。巡業でそれを実感した。
相撲の取り口の荒々しさや、少し前までのダメ押しや張り手などで
一時マスコミや他の力士ファンに誤解されたが。

突っ張りや喉輪などの激しい取り口は、軽量力士だから
やむを得ない。さもないと大関、横綱はなかっただろう。

しかし今場所は肘のせいでこれまでと違う。上手さも見せている。
相手の特異を封じる巧さ。嘉風戦も栃の心戦も。
廻しを掴んでるから、かわされたり弾かれるポカもない。
それだけで1〜2勝違う。もう一、二度優勝が見たい。
みんなが褒めだすとポカが出るのでこの辺でやめとく。

310 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 06:49:30.80 ID:IRoTkBMS.net
訂正

特異 → 得意
 

311 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 07:52:07.92 ID:3jsiU5LX.net
バカみたいに賞賛してる変な奴がいるね

312 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 10:11:14.61 ID:T77qL2JB.net
今日の勢戦なんか普通に心配だけどな。
調子が出てくると相手の土俵際の突き落とし食らったり、突きをかわされて吹っ飛んだりするから。

313 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 17:47:27.25 ID:yBpRDJYq.net
まだ日馬投げはない

314 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 17:54:24.83 ID:ObMFg1fo.net
夏ミカン負けてね♡

315 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 17:57:28.96 ID:yBpRDJYq.net
あっぶ(;゚Д゚

316 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 17:58:35.32 ID:fz7aJf7q.net
危なかったけどよく堪えたな。
のど輪はやっぱり効かないな。

317 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 17:59:04.98 ID:LlVR8zov.net
ブツブツ 言い訳用サポーター
あまり密着すると ブツブツ移るぞ

318 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 18:06:36.50 ID:e4F8amOd.net
見てる分にはいい相撲だったな 下手を引くまで我慢したので苦戦したように見えるが
解説も言ってたが相手が大きいから慎重にいったんだと思う

319 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 18:41:09.84 ID:cbmn8ZDB.net
日馬が勝って良かった
白鵬が負けるより先に日馬が2敗になっちゃダメだ

互助発動で白鵬優勝路線になっちゃうから

320 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 18:47:48.53 ID:K+JRLRvD.net
互助しようがしなかろうが、今の白鵬にヒマが勝てるのかよ

321 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 18:51:12.83 ID:cbmn8ZDB.net
勝つしかない!!

322 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 18:54:25.71 ID:2PNJApCZ.net
今場所は照の援護も期待できないからなぁ
自分で白鵬を倒すしかないな

323 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 18:58:49.23 ID:e4F8amOd.net
優勝うんぬんはまだ早いが今場所で引退という最悪のシナリオは回避出来そうだな
休場明けだから12番勝てば上出来だよ 明日が試金石の一番になるな

324 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 19:02:34.17 ID:8yFrWAzs.net
長い相撲になったな。
のど輪で勝負を決めるかと思ったが

325 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 20:32:52.17 ID:G3Dhz7x/.net
>>320
勝てるだろ

326 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 20:34:04.65 ID:T77qL2JB.net
負けたかと思ったわ
白鵬と同体格の奴と四つ相撲はキツイよ

327 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 21:44:12.88 ID:e4F8amOd.net
今日は味のあるいい相撲だったよ 上位に対しては決め手に欠ける勢には
慌てることはないし下手取るまでは防御に徹して相手が動いたところで下手も引いて勝負を付けた
多分勢の地力を計算に入れてたんだろう

328 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 22:01:09.87 ID:gEuEGUlI.net
しかし日馬富士スペシャルなしでもこんだけやれるんだな

329 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 22:53:43.91 ID:HyT7CzH5.net
そういやまだ使ってないな

330 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 00:11:41.65 ID:n/I7QKQt.net
菊には負けるやろう。ガブリエルピストンを食らい、苦笑いで土俵を割る顔が目に浮かぶ。

331 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 00:17:55.32 ID:Mw/lEPeV.net
長い相撲だと疲れとかが心配だけど、内容はいいと思う。
のど輪の攻めも確認できたと思うし。
勢のすくい投げも計算して慎重に攻めたように見えた。

332 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 00:37:06.68 ID:GID1MNbc.net
変化だろそろそろ

333 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 11:14:20.03 ID:FElVINB8.net
ガブには元々分が悪いからな
立会いの鋭さがなく横の動きがない軽量力士じゃあの石臼のぶちかましからのピストンに全く太刀打ちできない

334 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 12:18:45.66 ID:sLRsluha.net
歴代横綱の中でストレート給金以外で優勝経験のない横綱って誰?

335 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 13:13:18.03 ID:EW0sA7Kb.net
>>331
【日馬 持久戦制す 9日目で勝ち越し決定「ホッとはしてません」】大相撲九州場所9日目 (11月16日 福岡国際センター)
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/11/17/kiji/K20151117011524430.html
横綱・日馬富士は1分近い持久戦の末に好調の勢を退けた。
左の上手を引き、相手の投げに耐えて寄り倒し。
1敗を守り「土俵際でやられないように気をつけた。まわしは取れていたので落ち着いてました」と納得顔だ。
右肘の負傷による2場所休場の影響が心配されたが、9日目で勝ち越し決定。
「ホッとはしてません。当たり前だから」と気を引き締めていた。

336 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 15:05:20.82 ID:jPXgSorG.net
日馬富士スペシャルやるなら、
本日の琴奨菊か明日の栃煌山戦だと思う。

337 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 15:53:00.99 ID:8eEf3sAo.net
前スレでも話題になったが、琴奨菊は左で廻しを取りにくる、あるいは左手を前に出して踏み込んでくるので
日馬が左前方に飛び込んで上手を取る日馬スペシャルは決まりにくいと思う。(上手が遠くなるから)
だから琴奨菊相手には使ったことがない(はず)。

栃煌山は右差しで前に落ちやすいからあるかもね。

338 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 16:06:44.69 ID:FElVINB8.net
>>334
優勝1回とか2回の奴ならいるだろうが
6回は有り得ない

339 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:27:21.91 ID:XtN55PGW.net
日馬富士スペシャルってなんだよ

340 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:47:06.24 ID:FElVINB8.net
ここで出したか!
伝家の宝刀!ハルマスペシャル!

341 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:53:46.41 ID:tn6Il6y4.net
言い訳用サポーターw

342 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:58:34.82 ID:0MfYg5RK.net
日馬富士スペシャルやっぱかっけえわ

343 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:03:37.21 ID:8eEf3sAo.net
肘は相変わらず調子悪そうだし、どことなく浮かない顔してるのに
勝ち星は伸びてるよね。

344 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:07:20.77 ID:og7Kkjhf.net
今日は当たると同時には体を開いてないから正確にはスペシャルじゃないな
後半になって調子が上がってきてるな

345 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:09:07.62 ID:8eEf3sAo.net
張り手が利いたよね。
あれで奨菊が顔を歪めて動きが止まった。
で、日馬すばやく上手を引いて投げる。

346 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:09:16.72 ID:/WVpue1V.net
日馬プチスペシャルだなw
張って上手取りに行ったらスペシャル気味になったような感じ

347 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:12:09.29 ID:og7Kkjhf.net
いずれにしろいい感じに上げてきてるな 本来の集中力が戻ってきてる

348 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:14:15.63 ID:jPXgSorG.net
改良型日馬富士スペシャルだな

349 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:28:55.88 ID:7b8XI2sg.net
日馬富士が弱い横綱と思ってたけど、一番まともな横綱だとわかりました。

これからは注目して見ていきたいと思います!

350 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 18:39:13.99 ID:sLRsluha.net
新横綱の場所2日目初黒星で10日目まで9−1から5連敗。
明日からその11日目だからな。

351 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 19:07:20.13 ID:gTtM8ijw.net
>>343
赤ちゃんの頃からあんな表情の子なのよ

352 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 19:11:39.02 ID:og7Kkjhf.net
ワロタw

353 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 19:12:06.23 ID:FElVINB8.net
>>350
そうなんだよね。
新横綱の場所はクンロクって印象だけ残ってて忘れてたけど、10日目終わって9-1とまずまず。
そこから5連敗だったわ。

354 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 19:52:52.82 ID:sLRsluha.net
ストレート給金しないと9−11

355 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 19:58:05.13 ID:HKbz380a.net
>>352
ここ↓に証拠映像が
♪KUNI 「願い叶うなら」♪
ttps://www.youtube.com/watch?v=NlkWSfpaSBU

356 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 20:07:58.73 ID:8kT35lpn.net
なんだかんだで現役ナンバー2の強さなんだよ!
白鵬は別格すぎるだけで

357 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 22:02:41.23 ID:tPnLKErY.net
白鵬と比較したらほとんどの横綱はかすんじゃうよ
日馬富士は白鵬と同じ時代でよく頑張ってる

358 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 22:05:17.74 ID:cziGQEri.net
大鵬は32回優勝、柏戸は5回優勝ってのを考えると
6回優勝の日馬は大横綱のライバル的な存在だと一応みなしてもいいかもね。

まあ白鵬の永遠のライバルはドルジだとは思うけど。

359 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 22:12:16.73 ID:VMOKDJPV.net
白鵬からすればドルジより日馬富士の方がやりづらいだろうな
晩年のドルジはある程度組める相手だったからな、組めば白鵬がはるかに強い
一方日馬富士は中に入ってくるし、スピードで撹乱してくる

360 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 22:59:34.84 ID:uhqWd1Xc.net
貴乃花に朝青龍に白鵬と続いたからね

361 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 23:28:31.97 ID:qSZE9Ca+.net
次の大横綱候補は誰だろ
琴桜の孫か?

362 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 23:28:37.60 ID:FElVINB8.net
日馬富士を責めちゃいけないよ

363 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 23:41:04.80 ID:Svb1Jsvq.net
序盤は動きが悪くてどうなることかと思ったけど
結局、白鵬に1つ差でついて行ってるのが日馬だけになっちゃったな。
なんだかんだと勝ちは拾えてるのがさすが。

364 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 01:45:00.87 ID:U+2POrBw.net
  ∧_∧ 猫騙し?ぼっこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

365 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 01:47:15.74 ID:ROYdLWkz.net
最後まで白鵬について行って欲しい
びゃんばれ!はるまふじ!

366 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 03:30:30.74 ID:4Tdc3WGh.net
こいつ横綱の器じゃないな

367 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 07:23:28.95 ID:JAI+6mWm.net
>>340>>342
昨日の相撲のどこがはるま投げなのか説明を願いたい
どう見たって左は張っていってるし、胸でしっかり受け止めてる。菊が勝手に転んだだけ
日馬富士スペシャルってのはたぶんはるま投げと同義だと思うけど、はるま投げは半分変化と同じだから、
昨日の立ち合いを逃げた扱いしてくれるのは横綱に失礼。その次の横綱の相撲は明らかに逃げた糞相撲だったが

368 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 09:22:01.74 ID:QCFLRW18.net
役力士の変化は、罰金制にすればいい。

一回につき、
横綱:30万円
大関:20万円
関脇:10万円
小結:5万円
ぐらいかな。

出稼ぎ外国人には堪えるよ。

369 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 09:59:58.99 ID:ROYdLWkz.net
>>367
当たった瞬間に上手投げにいくのがはるま投げじゃないの?
真っ直ぐ当たる、斜めに当たる、ほとんど変化、どれでも区別しなかった俺の中で。

370 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 10:54:11.84 ID:UUahd74g.net
なんとか頑張ってほしい

371 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 12:01:38.43 ID:eTcULt02.net
>>369
蛭田充版の「デビルマン」で、
デビルマンがチョップ→デビルチョップ
デビルマンがキック→デビルキック
デビルマンが肘打ち→デビルひじ打ち
みたいなもんか?(´・ω・`)

372 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 12:03:52.34 ID:rchf3Rrx.net
>>369
俺もだ
もっと厳密に言うと当たろうと当たるまいと、体を開いて左上手を取りそのまま出し投げが日馬投げ
だから昨日のは、張り手で止めて脚に手を掛けての亜種だけど、同じ日馬投げのカテゴリ

373 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 12:19:20.17 ID:2/46IjWB.net
【日馬富士は右肘だましだまし徐々に復調し1差追走】[2015年11月18日9時15分 紙面から]
ttp://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1567671.html
   <大相撲九州場所>◇10日目◇17日◇福岡国際センター
横綱日馬富士(31=伊勢ケ浜)が大関琴奨菊を下し、1敗を守った。
立ち合いで迷いながらも素早い攻めで翻弄し、上手出し投げで9勝目。
右肘負傷による2場所休場明けで徐々に調子を上げ、代名詞の速攻相撲がよみがえってきた。
1敗だった大関稀勢の里、平幕の松鳳山、高安は相次いで敗戦。
全勝の横綱白鵬を1人、追いかける。
スピード感あふれる相撲が、よみがえった。
日馬富士は左の張り差しを琴奨菊に見舞うと、素早く上手を引いた。間髪入れず左にまわり、あっという間に土俵の外へ。
「立ち合い、ちょっと迷ったな。頭から行くか、張って中に入るか」。
最後の仕切りで後者を選び、今場所自己最短の1秒4で危なげなく退けた。
「体が反応してくれた」。
まだ万全でない右肘を、全身でカバーした成果だった。
名古屋場所初日に右肘を負傷。2場所休場中は、肉体改造に努めた。
毎日2、3時間、ジムで汗を流すのは日課。福岡入り後も続けた。
場所中は入念なストレッチで体をほぐし「すぐ体が硬くなっちゃうんですよ。若いころは朝から稽古してたけど、今はそんなにできない。体を休ませて、1番に集中する」。
取組後はトレーナーから腕にマッサージを受け、回復を促した。
心の健康にも気遣ってきた。
場所中はお気に入りのお香をたいて、起床後、朝稽古、場所入り前、取組後、就寝前と1日5度も煙を浴びる。
「いいにおい。そう思いませんか? リフレッシュできますよ」。
普段より重圧がかかる、休場明けの本場所。
そこで戦うための準備は、できていた。
直後の取組で白鵬の猫だましが飛び出したが「見てなかった」と言った。
他人のことは気にしない。
「体がよく動いてくれている。あと5日間、全身全霊で頑張ります」。
独走は許さない。強い日馬富士が、帰ってきた。【桑原亮】

374 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 13:15:20.83 ID:JAI+6mWm.net
>>369>>372
▽[はるま投げ]
立ち合い、まっすぐ当たると見せかけて片方の腕を伸ばし、上手に手をかけ瞬時に体を開き投げ飛ばす技。

昨日は当たった瞬間ではなく流れでああなっただけ。行司側から中継してたらそうは感じなかったと思う
本人も話してるように、昨日の一番は張り差しだ。

375 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 13:26:35.99 ID:nGTBXDsE.net
もし引退ならば、プロレス転向?

376 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 13:27:21.95 ID:Izt0AuZ6.net
左足から踏み込んでくる奨菊は一旦張り手で動きを止めないと
日馬得意の左上手がなかなか届かない。
立ち合いで相手にかするように当たりながら横っ飛びで左上手を取る純粋な
日馬投げとはちょっと違うね。

張り手によって奨菊がひるんで動きが止まったから上手がすんなり取れた
というのが正確なところじゃないかな。

377 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 14:25:22.37 ID:96t77lGf.net
>>375
大学院通いながら部屋付親方⇒大学院卒業後⇒帰国⇒実業家転身(学校経営・福祉事業等)⇒モンゴル大統領

378 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 15:18:36.11 ID:3i786K+k.net
>>377
妄想乙。
現行の制度では、日本国籍持ってない奴が親方になれないだろ。

379 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 16:03:35.90 ID:U8894Mmo.net
今日のシャケにも張り手がいいだろうな シャケはビビりだからなw

380 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 16:25:25.14 ID:U8894Mmo.net
安全を期すなら今日こそスペシャルなんだけどな
何と言われようと負ければ優勝争いの興味がなくなるから負けられないしな

381 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 17:53:24.27 ID:neI6Ztbe.net
厳しい攻めだったね。さすが。

382 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 18:19:14.52 ID:u1iVknGq.net
ちょっとずつ右腕も使えてるし、良かった
このまま千秋楽まで全勝で!!
白鵬もどこかで1敗くらいするだろうし(希望的観測)

しかし、二場所休場の後でこういう相撲が取れるんだから、やっぱりこの人強いわ

383 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 18:22:21.68 ID:kcXf0Kzl.net
結局白鵬を止められるのはこの人だけか

384 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 18:27:32.99 ID:neI6Ztbe.net
今場所ダメだったら引退かなと思ったけど
二桁勝ったことで一応横綱としての最低限の仕事は出来たね。

優勝は・・・難しいかもしれないけど
白鵬も割りと前に落ちやすいところはあるし隙がないわけではない。

385 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 18:35:19.47 ID:U8894Mmo.net
もう今場所での引退はないな まあ準優勝以上は確実だからな
また来年からも日馬の相撲が見られるからホッとしたわ

386 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 19:43:04.52 ID:03tTQjSJ.net
今場所の相撲を続ければまだまだやれる
   

387 :(蒙^ω^古):2015/11/18(水) 19:44:20.08 ID:NPoj1gnH.net
目指せ逆転優勝(^ω^)

388 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 21:00:53.06 ID:ROYdLWkz.net
もうヒマが一敗でもすると白鵬の優勝が実質決まるんで、カド番のGADは可哀想だが明日は全力でヒマ応援するわ

389 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 22:41:51.58 ID:UXhKT5VP.net
>>387
死ね!

390 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 22:48:07.52 ID:sMQZTSTF.net
【日馬、1敗守る 激しくも無理なく、見いだした「型」】2015年11月18日21時02分
ttp://www.asahi.com/articles/ASHCL3G66HCLUTQP003.html
(18日、大相撲九州場所11日目)
激しくも、無理がない。日馬富士が自らの「型(かた)」を見つけたようだ。
組まれると不利な栃煌山に対し、突き押しの手を緩めず、懐に入らせない。
そして相手の体が起きたところを見逃さなかった。
相手の胸に頭を付け、体を一つの塊に。一気に土俵外へ押し出した。
「(狙っていたのは)今日の相撲ですね」。
1敗を堅持、全勝の白鵬をピタリと追走する白星になった。
現在も133キロは幕内最軽量だ。恵まれたスピードと激しい闘争心で補い、横綱まで駆け上がった。
ただその性格はもろ刃の剣。
やみくもな突っ張りにもつながり、体勢を崩して墓穴を掘ることがあった。
特に近年は両足首に慢性的な痛みを抱えている。瞬発力に頼り切った相撲では、下半身に負担がかかり過ぎる。
今年7月の名古屋場所では右ひじを痛め、直近2場所を休場していた。
だから今、合理的な相撲に徹している。
体を密着させて頭を相手の胸に合わせれば、全身の力を使うことができる。
横綱になり3年。31歳になった。
稽古場では下半身中心の入念なストレッチでケガを防ぐ。
稽古場でも合宿所でも、お香をたいて気持ちを一定に保つ。
無理な稽古で体を痛めつけるのではなく、持てる力を最大限に出すことを考えている。
優勝からは2年、遠ざかる。
「一日一番に集中します」。
繰り返す言葉は若い頃と変わらない。ただ、確実に重みは増している。(有田憲一)

391 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 23:07:24.18 ID:JAI+6mWm.net
前半は見てて毎日冷や汗やったけど、今日はついに見てて危ない場面がなかった。
内容が良くなってきたな

392 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 00:06:05.59 ID:Y4jDtsCs.net
モンゴル暴力相撲

393 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 00:30:32.94 ID:p2lVcHw8.net
番付通りだと13日目に白鵬戦なんだよな
もったいないな

394 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 12:26:20.42 ID:Y4jDtsCs.net
栃煌山にエルボー喰らわせるなよ。
モンゴル野郎は野蛮な奴ばかりだな。

395 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 12:36:34.75 ID:WvOK6tfE.net
軽量だから激しい相撲取るのは仕方ないよ。日馬富士こそ猫だましが許されるんじゃないのか。

396 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 12:39:49.48 ID:H5sJqiiD.net
>>394
カチアゲが野蛮に見えるなら、お前さんに格闘技は向いていない
歌舞伎でも観賞してな、スー女さんw

397 :(宇^ω^部):2015/11/19(木) 12:46:38.58 ID:stGL24BV.net
そのとおり(^ω^)

398 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 14:21:50.29 ID:0Ta4ZlEZ.net
>>396
>>397
モンゴルオタ宇部自演禁止くたばれ障害者

399 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 14:50:33.69 ID:zBpM973+.net
【大相撲九州場所:思惑通り、日馬10勝】毎日新聞 2015年11月19日 東京朝刊
   ttp://mainichi.jp/shimen/news/20151119ddm035050116000c.html
◇踏ん張って白鵬追走
相手の力が出る形を許さず、完全に上をいった。
日馬富士が難敵・栃煌山に圧勝し、休場明けながら2桁に到達。
「一日一番、一生懸命やった結果です」とうなずいた。
思惑通りだった。
双差しになれば番狂わせを起こす力があるが、中に入れなければ何もできないのが栃煌山。
日馬富士は、立ち合いからのど輪や張り手で距離を取る。
機を見て逆に飛び込み、頭をつけながら押し出した。
2場所連続休場の原因となった右肘痛以外にも左手首や膝など、体中ぼろぼろ。
今でも「本当は好きじゃない」というアイスクリームを溶かして飲み下すなど、涙ぐましい努力を続けているが、体重133キロは幕内最軽量。
そのハンディをカバーしようと無理を重ねてきた代償だ。
そんな体で往時の爆発的な立ち合いや突き起こしは、望めない。
しかし「良くなってきている」と本人が語るように、勝ち星を挙げるごとに、培ってきた相撲勘とスピードが戻ってきている。
ただ一人1敗を守り、11戦全勝の白鵬を追走する。
ともに休場明けとはいえ、白鵬優位の現実は変わらないだろう。
場所を最後まで盛り上げてもらうには、傷だらけの小兵に踏ん張ってもらうしかない。【岸本悠】

400 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 15:30:53.36 ID:hiflsgVo.net
>>393
1敗同士なら割を崩すだろう?

401 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 15:51:16.63 ID:Q1+FUMN3.net
もう明日って決まってるぞ

402 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 16:44:09.61 ID:WvOK6tfE.net
もう割出てたね
明日が事実上の優勝決定戦だね
もったいない気もするけど、先延ばしにして消化試合になるかもしれないから、早いうちにやって良かったかも

403 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 17:09:14.44 ID:ipwPx6UN.net
>>396-397
モンゴルが叩かれると必ず反応する引きこもり自演クズ宇部キメェから死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151119/SDVzSnFpaUQ.html

404 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 18:06:21.42 ID:Q1+FUMN3.net
相撲内容は良かったけど、勢いとは言えダメ押しがちょっと
明日は頼む盛り上げてくれ!

405 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 18:12:33.49 ID:SJy1e+/Y.net
もう明日直接対決なのか 日馬は相星決戦では勝負強さを発揮するから
千秋楽のほうが良かったんじゃないかな

406 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 18:30:46.50 ID:Fv7leal4.net
>>405
鶴が一応、東横綱だからなぁ。

407 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 18:36:23.20 ID:APMi5cXA.net
残りデブの里とカス竜だし千秋楽に持ってきて欲しかった

408 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 18:37:32.81 ID:WvOK6tfE.net
まぁいつもダメ押ししないように気をつけてるのが伝わるから、今日は許してやってくれ

409 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 18:40:22.77 ID:Q1+FUMN3.net
ちょっと心配なのは、豪の頭ががつんと左目に当たってたことかな

410 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 19:21:42.77 ID:SJy1e+/Y.net
>>406
一応なw それに白が一つ落とさないと相星にもならないし明日勝つしかないか
白が明日は譲るから決定戦になったら勝たせるように絵描いてそうだなw

411 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 21:31:39.41 ID:ItX4eNZB.net
蛙跳び潜り込み一気押しに期待

412 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 21:52:48.80 ID:WvOK6tfE.net
モンゴル同士が優勝争って逆転優勝した例はないからね。本割と決定戦両方勝つ確率は0%

413 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 22:12:45.91 ID:b7+mhPLo.net
低く当たって目を痛そうにするシーンが二日連続続いてるのが
気になる。やっぱり以前手術した影響からか。
目を痛めて明日から頭から当たれずに立ち合い高くなって
千秋楽まで3連敗、結局いつもの11勝4敗って事にならなきゃ良いが。
せめて12勝してほしいよ。

414 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 22:34:32.95 ID:YyWnmaTy.net
身体じゅう悪いんだろうね。今場所は思ったより大勝ちしたから
いい正月を迎えられそうだけど、来年はどうなるんだろ。

日本国籍持ってないし、引退して即廃業→角界を去ることになったら寂しすぎる。
今のところ白鵬、ドルジの次に実績のあるモンゴル人だし、
何らかの形で協会に残ってほしいのだが。

415 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 22:46:11.08 ID:pJ9Xe72n.net
協会に固執する必要ないんじゃないか?
伊勢ヶ濱部屋専属コーチしながら大学院かよって修了後は>>377みたいなコースでもありかと

416 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 23:16:02.28 ID:WvOK6tfE.net
そいや眼窩底骨折もしてたよね
結構エグい怪我多いな

417 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 00:04:31.74 ID:Cg7j96Ti.net
怪我だらけで満身創痍なのに細身の体で良くやってるよ
休場をのぞけば本当に崩れた場所はないはず 今の照見れば怪我の怖さがわかるはず

418 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 01:20:58.88 ID:fY5ShV2r.net
>>416
去年の九州場所だったから、右眼窩底骨折からちょうど1年
普通、1ヶ月後2ヶ月後4ヶ月後6ヶ月後1年後とレントゲン検査して、異常なければ治療終了(骨折箇所に新しい骨が出来てほぼ元通りになる目安が1年)
そんな中で頭からぶつかって行くなんて、日馬...((((;゜Д゜)))恐ろしい子!

419 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 02:11:18.53 ID:DiBcmCgJ.net
∧_∧ 猫騙し?ぼっこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/   ) ババババ
( / ̄∪

420 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 02:22:31.08 ID:KkCejVbO.net
>>411
あれ、今年イチバン興奮したわ。
ヒマがまた奇跡起こしてくれたらいいな

421 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 02:28:52.92 ID:pfnbRewd.net
>>415
伊勢ヶ濱部屋専属コーチ、いいな。
協会員じゃなければ国籍も関係ないし。

日馬富士、明日は全身全霊で応援するぞ!!
頑張れ〜!!!!!!

422 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 02:43:37.26 ID:EwxMa/tL.net
http://www.sumo.or.jp/ouen/ranking/top
お前らちゃんと毎日ハルマに投票しろよ。
毎場所毎日入れてんのに一桁すら入らず切ないんだわ

423 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 05:50:32.79 ID:LqZzB04L.net
ぶつかったの右目じゃん
大丈夫か?マジで

424 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 10:21:01.36 ID:YIXKt+mA.net
イレブン横綱を脱して欲しい。
大関以降まだ13勝ってないよな。
優勝逃したとしても13勝ほしいね!

425 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 10:26:01.02 ID:J2/bLlIp.net
相星じゃないから変化で寄り切りってのはないんじゃないの一昨年みたいに。

426 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 10:35:22.53 ID:J2/bLlIp.net
相手の警戒はスピードだからな、白鵬にとって。先場所みたいに突っ張って行くか立ち合いで右四つに組みに行くか見ものだな。

427 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 13:56:03.48 ID:Kb8YEOy0.net
この人は必死で相撲取ってる感じがするから好き
白鵬なんだかんだで余裕ありそうだし鶴竜は哀しみを背負ったような顔してるから

428 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 14:55:53.52 ID:d0SERWYm.net
【日馬富士、闘志「命がけ」 豪栄道を一気押し出し】
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/201511/CK2015112002000129.html
会心の相撲ではないか。
問われた日馬富士は取組を思い返したのか、数秒の間を置いてから「そうですね」とうなずいた。
豪栄道をあっという間に土俵の外に運んだ相撲は「まずは立ち合いだけに集中して、あとは自分の体に任せた」。
けがで2場所連続の休場を強いられた体が、会心と認めてもいい相撲を取れる状態に戻った。
そんな手応えを感じる一番だった。
 頭から突っ込んだ立ち合い。
潜りこもうと身をかがめた豪栄道の頭が右目付近に当たった。
昨年秋場所の嘉風戦で骨折したのと同じ場所。
ひるむことなくぶつけた目を見開き、間を置かず攻めた。
 足首にも膝にも古傷の慢性的な痛みを抱える脚を休まず動かし、一気の突き押し。
最後は名古屋場所と秋場所の休場の原因となった右肘をぐいっと伸ばして押し出した。
 相撲を終えると右目を押さえ、支度部屋では「(痛みで)悲鳴を上げている。やめてーって」と顔をしかめた。
幕内最軽量の133キロで3年以上横綱を務める体は「けがだらけでぼろぼろ」。
軽量ゆえに全身を相手にたたきつけるような相撲を取り続けるしかない。
「命をかけて取ってます」。
大げさになりかねない言葉をさらりと口にできるのは、それだけの覚悟があるからだろう。
 北の湖理事長(元横綱)は「よく1差でついてきた。褒めてあげたい」。
白鵬をぴたりと追い、13日目の直接対決に向けて「ずっと大きな壁なんでね」と闘志をかき立てた。
同じ休場明けでも以前と同じように強い白鵬を倒し、2年前の九州場所で果たして以来となる優勝に望みをつなげるか。
3場所ぶりの対戦で答えを出す。 (海老名徳馬)

429 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 16:14:06.29 ID:Cg7j96Ti.net
今日は立ち合いで突き起して先手を取り有利な展開に持っていきたいな

430 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:22:49.14 ID:fWcbH9SX.net
今日の白鵬戦は50回目なんだな。
向こうが31勝ということは、5回やって3回程度負けてるペース。
大横綱が相手だということを考慮するとそれほど分が悪いわけではないね。

431 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:46:56.45 ID:c6RDwPXo.net
怪我なく、良い相撲を取ってくれればそれでいい。
今これからの瞬間に、もう一度白馬時代の興奮がよみがえる──
時代をたぐり寄せろ! びゃんばってくりゃ

432 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:49:09.35 ID:c6RDwPXo.net
決戦は金曜日!

433 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:50:14.29 ID:5Z3ZwekQ.net
強いなぁ。

434 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:52:15.40 ID:tgkWNdEv.net
凄い。ちょっと日馬スペシャル気味だったね。
頭で相手のアゴに当たってからちょっと左にズレた感じ。

435 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:53:00.68 ID:g1VLo7q6.net
今までの横綱の中でも一番好きな横綱だわ
本当にかっこいい。

436 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:53:27.02 ID:6iC2uLmN.net
見事な日馬富士スペシャルだな

437 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:53:43.50 ID:k1mle8DW.net
待ったのスローいらないだろw

438 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:53:49.04 ID:2B1AIilg.net
優勝して欲しいなー!

439 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:53:56.56 ID:ShAgC3Hf.net
いい相撲だった!
作戦勝ちって感じだね

440 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:54:58.67 ID:c6RDwPXo.net
速すぎるよぅぅぅ
これで日馬富士、復活!でいいよね!!
そして優勝で完全復活や!!!

441 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:56:59.51 ID:mySm+qrR.net
やっぱハルマが強いと場所自体が面白いな!
待ったした後ちゃんと頭下げて、倒れた白鵬にも手貸して実に横綱らしい振る舞いだった!

442 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:01:07.59 ID:tKZiBkUB.net
なんつぅ動き、シビれた。
これは面白くなってきた!

443 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:01:24.41 ID:AuJJiuPA.net
>>437
見事な手刀での待った

444 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:05:38.40 ID:ddKeuZv0.net
日馬スペシャルキタ━━(゚∀゚)━━!!

445 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:05:52.61 ID:YIXKt+mA.net
この2人が呼吸合わないの珍しいよね
いつもしゃがんで手を付いたと同時にぶつかっていくのに

446 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:06:34.96 ID:ShAgC3Hf.net
小さくても横綱だよ
この早さこそ日馬の強みだし

447 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:06:50.93 ID:yWEvQyAE.net
ひと先ず、よくやった。

ここからあと二日、気を引き締めていってくれ〜〜〜〜
喜ぶのは千秋楽の夜
  

448 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:08:15.51 ID:tgkWNdEv.net
待ったの前の白鵬は戦闘モードだったけど
待った後の白鵬はなんとなく目線が定まらないというか、動揺してた。
日馬は初めから「当たって左に動く」と決めてたんじゃないかな。

449 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:09:55.49 ID:ho7+nu7p.net
あとは照の援護射撃が決まれば
いいけどな 

450 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:10:03.79 ID:3LCZ+o+9.net
まだまだ甘いな、日馬富士
張り手の一発でもお見舞いしても罰当たらなかったよ

451 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:10:19.97 ID:Cg7j96Ti.net
これ上手取りにいって失敗してこうなったのかな 一度では取れなかったが
その後の動きが速かったな いずれにしろ体重が軽くても強い相手に勝てるという
お手本のような相撲だったな

452 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:13:12.53 ID:++g98bV8.net
>>448
待った後の白鵬は完全に目が泳いでたね

453 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:16:06.09 ID:c6RDwPXo.net
これまで日馬が平蜘蛛つんのめって苦笑ってのはあったけど、日馬の側から待ったは確かに珍しかったかも
昨日白が菊にしてたのパクったんかな。
大歓声の中での待ったは、野球でゆう牽制みたいなもん。効果はありそう

454 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:28:08.26 ID:Ixc27lq1.net
正確には、勇み足で負けてたんだけどね!あの雰囲気じゃ無理だわな!

455 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:29:04.97 ID:6ojw8s2e.net
かっこよかったなぁ。惚れ直した

456 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:30:40.01 ID:YIXKt+mA.net
これで明日から鶴竜、稀勢の里と連敗しちゃうのがはるまふじクオリティ

457 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:33:50.14 ID:tgkWNdEv.net
>>454
マジ?全然見えなかった。

458 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:38:51.59 ID:e6qN0znT.net
感動した
さすが横綱、日馬富士(T^T)

459 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:43:47.14 ID:Cg7j96Ti.net
あのスピードは相撲にはない爽快感があるな 陸上の短距離とかスケートとか
タイムを競う競技を見た時みたいなカタルシスを感じるわ

460 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:44:03.10 ID:WuUqQhkE.net
日馬富士の右足が出る前に白鵬の体が飛んでおり
日馬富士の勝ちと致します。

461 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:45:38.74 ID:tgkWNdEv.net
白鵬に19回勝ってるってのはやっぱり凄いよ。
白鵬に二桁勝ってる人間がそもそも4人(ドルジ、稀勢、カロヤン、日馬)しかいないし。

462 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:47:09.67 ID:ddKeuZv0.net
勇み足マジか?速すぎてわからんかったが
7時のニュースでガン見しよう

ともかく日馬スペシャル2連発と言うべきなんだろうか今日のは

463 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:51:51.88 ID:LeoPx9u+.net
>>448
>>452
この前白鵬が「必要もないのにわざと待ったして相手の集中力切る作戦」をやったところだから
同じことされて協会からの批判やなんやかんや余分なこと考え始めちゃって集中力切れちゃったんだろうな

464 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 19:15:35.19 ID:9i3bsTWa.net
でもあれわざとやったわけじゃなくね?

465 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 19:26:50.01 ID:LeoPx9u+.net
>>464
う〜ん、>>453が言ってる白菊戦と一緒で
片手ついてもう片方の手つこうと努力する素振りもなくすぐ待ったしたし
あまりの待ったの早さにどちらも物凄い違和感がしたんだけど

待ったって普通もうちょっと睨み合ってタイミング合わずに仕方なくするもんだよね?

466 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 19:29:15.09 ID:ddKeuZv0.net
ホントだ勇み足っぽくなってた

467 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 19:33:26.09 ID:Fc6D6dG7.net
日馬めっちゃカッコよかった

468 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 19:33:53.46 ID:s0EogVCU.net
https://www.youtube.com/watch?v=9wxhBSH5YnE

コレで見ると勇み足ではないな
少なくとも白の体が完全に飛んでる

469 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 19:40:14.14 ID:ddKeuZv0.net
スロー付きもう上がってたのか
スローで見ると先に白鵬の尻が着いてるな

470 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 19:49:28.13 ID:Cg7j96Ti.net
全然勇み足じゃねーだろw 何見てんだよタコがw

471 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 19:53:18.84 ID:k1mle8DW.net
>>461
6回勝ってるしのぶさんも何気にすごいな
ケガがなければもう少しいけたか

472 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 20:04:40.30 ID:pkvJy9MY.net
勇み足じゃなくね?
http://i.imgur.com/U7Ba0lO.jpg
http://i.imgur.com/DeYTAPH.jpg

473 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 20:29:09.07 ID:k1mle8DW.net
理事長が逝ってしまった…

474 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 20:30:23.33 ID:JNiK0cmq.net
今場所は色々とドラマチックだな。

475 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 20:51:30.13 ID:Pu5sYhMt.net
>>473
取組が終了するまで伏せてたのかもな
今日の日馬の相撲見たら、喜んでくれただろう
取組後の日馬の「土俵の神様が勝たせてくれた」が意味深く感じられる

476 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 20:53:06.85 ID:LeoPx9u+.net
>>473
勇み足じゃなくね?

477 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:03:48.96 ID:YIXKt+mA.net
なんか待ったすらカッコ良かったな
綺麗な待っただったよ

478 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:05:49.09 ID:c3LsWeBP.net
待ったかっこよかった
審判長じゃなくて相手に頭下げたのがいかしてた

479 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:13:59.33 ID:Cg7j96Ti.net
いつも厳しい理事長が今場所の日馬を褒めていたのに逝かれてしまったのかw
日馬にとっては遺言になってしまったな

480 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:17:26.72 ID:woXI7hvL.net
>>479
今その記事を探していたのだが見つからなかったorz
よくがんばってる、のようなことを言っていた記事
ちゃんと見ていてくれているんだと読んで嬉しかったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

481 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:22:27.21 ID:X7Nq3MpS.net
白鵬の悪口を言いたいわけではないけど
あいつは優勝インタビューで「大鵬親方に黙祷!」みたいなパフォーマンスに走るから
今回も何か言いそうで今から嫌な気分。

日馬になんとしてでも優勝してもらいたいねぇ。

482 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:22:55.88 ID:mStA9x5P.net
【らしさ詰まった速攻相撲 日馬富士「土俵の神様が味方」】2015年11月20日20時29分
ttp://digital.asahi.com/articles/ASHCN4H82HCNUTQP00R.html?_requesturl=articles%2FASHCN4H82HCNUTQP00R.html&rm=226
(20日、大相撲九州場所13日目)
* どすこいタイムズ
支度部屋に戻り、日馬富士がいつものように風呂場へ向かわない。
腰を下ろし、苦悶の表情で言葉にならない声を漏らす。全力を出し切った証しだった。
呼吸が合わず、「待った」をかけた。
2度目の立ち合い。強烈な出足で左に動きつついなした。
左上手で振る。泳いだ白鵬に休まず寄った。電光石火の攻めだった。
幕内最速を自負する、らしさの詰まった相撲に「土俵の神様が味方してくれてます。良かったですね」。ほおを緩ませた。
今朝、すぐに眠れなかったと打ち明けた。3場所ぶりの白鵬との一番を前に、余計なことをいろいろ考えてしまったからだという。
それでも、この1年で1勝3敗の白鵬を見事に下した。
「よく頑張ってくれました」。体にも感謝した。
ひじ、足首、腰など痛みが慢性化している。
ここ数年は、全身をむち打つように土俵に上がり続けてきた。
しかし、今場所はかなり違う。2012年九州での横綱昇進後、初めて2場所連続で休場した。
大きな決断だったが、これがいい方向に作用している。
完治に至るのは難しいが、「いろいろなところが治ってくれている」。
さびついていた鋭い出足が日増しによみがえってきているのだ。
楽日決着へと持ち込んだ。13日目を終えての1敗は、前回優勝の2年前の九州以来。
イメージはいい。「全身全霊で行く」。
70代横綱の、意地を見せる時が来た。(巌本新太郎)

483 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:26:42.69 ID:4vdko9yL.net
さすがにこれを勇み足や同体扱いにされたら
かなわんわ。

484 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:29:25.14 ID:woXI7hvL.net
>>481
理事長が亡くなったんだ
誰が優勝してもインタビューで何かコメントをするだろう
理事長が、亡くなったんだぞ!
誰が何をコメントしても受け留めて哀悼の意を示そうぜ

485 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:29:48.90 ID:qZFJklph.net
白鵬は好き嫌い以前に人間のグズだから、
日馬富士に優勝してもらいたい。

486 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:30:42.51 ID:/3s62eRL.net
>>481
白鵬は口が軽いから言いそうだな

で、猫騙しの件も笑い話で済ませそう

それだけは虫唾が走るからマジで日馬頑張れ

487 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:31:22.20 ID:BWNyhK8l.net
>>480
その前にも言ってたと思うけど、昨日の取組についてなら>>428にあるよ

亡くなる前日も観戦 北の湖理事長、横綱対決を予想(2015年11月20日21時12分 朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASHCN6QS4HCNUTQP02T.html
亡くなる前日の19日も、いつも通りに観戦。
結びの一番で日馬富士が勝って1敗を守ったことで、「日馬富士は休場明けでよく1敗で来たよ。なんだかんだいいながら」と語った。
13日目(20日)の白鵬と日馬富士の直接対決の予想結果を問われると、「(白鵬から見て)7対3だね。白鵬は安定感と体の大きさ、柔らかさ、そこが強さだね」。
これが報道陣への最後の言葉となった。」

488 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:32:45.96 ID:qZFJklph.net
>>481
私もそう思います。

白鵬はこんなこと思っているかもね。
「邪魔者が消えて精々したね。
これで帰化せず親方になることに近づいたな。」

489 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:36:39.23 ID:Cg7j96Ti.net
>>480
1差で付いていってるのを褒めてやりたいと言ってたという内容だったよ
でも今日も勝ったことは知らないで逝ったんだろうなあ

490 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:41:27.15 ID:woXI7hvL.net
>>487
そうそう>>428これだこの記事だ
あいまいな書き方だったのにわかってくれてありがとう

>>489
そう、まさにその言葉

>  北の湖理事長(元横綱)は「よく1差でついてきた。褒めてあげたい」。

とても嬉しかった
今読むと泣いてしまうよ・゚・(つД`)・゚・
今日の一番、間に合っていたらいいな

491 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 22:03:10.38 ID:+DNmQJnk.net
そこで空気読まず明日勝ってしまう鶴竜・・・
まあ合口を考えると好調の日馬が負ける確率はかなり低いんだけど

492 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 22:04:57.07 ID:Cg7j96Ti.net
日馬とわんわんは仲良さそうだからまず日馬が勝つんじゃないかな

493 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 22:11:29.50 ID:LeoPx9u+.net
問題は照が明日どれだけ日馬のアシストできるかだね
日馬にこの前なりふり構わぬ一発勝負な蛙跳びで優勝アシストしてもらったばかりだし
明日は脚もげる勢いで突っ込んでってくれるはず

引かない展開になれば、10%くらいなら勝つ可能性あるかな?

494 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 22:39:50.50 ID:+DNmQJnk.net
今のテルに援護を期待するのは酷だ

495 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 23:05:29.59 ID:AU/2T5uu.net
今日の取り組みは日馬富士に北の湖理事長が乗り移ったかのような感じだった。白鵬が日馬富士のスピードに全く追いついてなかった。おそらく猫だましに怒った理事長が日馬富士に乗り移って白鵬に喝を入れたのかもしれん

496 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 23:05:48.34 ID:YIXKt+mA.net
照が白倒したら、これドラマだよ

497 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 23:06:48.79 ID:EpzKGVVt.net
照が鶴を倒したのは意外だった。
まあさすがに白鵬を倒せるとは思わないけど。

498 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 23:16:01.84 ID:skmwtZEk.net
わかんないぞ
火事場の馬鹿力を発揮できる状況だからな

499 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 23:18:33.41 ID:EpzKGVVt.net
個人的に照もあんまり無理しないで貰いたいんだよね。
素材を考えると照は日馬より強くなる可能性も高いわけだし、
将来を考えて怪我を悪化させないでほしい。

日馬は地力でなんとか優勝できる男だと信じてる。

500 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 23:43:51.56 ID:E22xFYAp.net
そりゃあそうだけどさ、やっぱ満身創痍の日馬に決定戦はきつい
照だって優勝アシストしてくれて旗持ちまでしてくれた兄貴の為に燃えなきゃダメだろ
伊勢ヶ濱一家のドラマを見せてほしい

501 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 23:46:09.14 ID:pfnbRewd.net
伊勢ヶ濱部屋のドラマは見たいなぁ
てるてるは、勝たなくてもいいkど、白鵬を疲れさせてくれれば!!
もちろん勝ってほしいけどさ

502 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 23:54:10.79 ID:D9H/fQN5.net
今日は24秋の千秋楽や27夏の千秋楽と並ぶ
凄まじい気迫を感じた。

503 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 00:17:43.43 ID:tQSFX0ti.net
右足先についてたけど、白鵬が死に体だったからセーフなのかな

504 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 00:54:53.08 ID:JwmLlRPK.net
今日で燃え尽きてなきゃいいけど

505 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 01:00:58.47 ID:2T0yGNqw.net
>>503
着いてないよ
日馬は跳び上がってたから両足ともに浮いてる、白鵬の右の尻の方が先に着いてる
日馬の着地はその後

506 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 01:01:34.60 ID:p8qlLhcP.net
>>503
>>472参照
どう見ても日馬の右足は白鵬の下半身より後についてます

507 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 01:04:52.73 ID:aSZczrV1.net
>>504
大好きな寛くんを喉輪一気押しで殺人未遂にする楽しみが残ってるからまだ大丈夫

508 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 01:18:02.61 ID:6jnJ0WKj.net
白鵬のライバルは弟弟子だと世間は思っているからな。
この俺がいる!忘れるなよ!とアピールした一番だったな!

509 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 01:19:36.35 ID:qABCTxDK.net
いやどう考えてもヒマがナンバー2だろw

510 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 01:22:25.03 ID:6jnJ0WKj.net
>>509
某低身長解説者が「白鵬のライバルは照ノ富士でしょう。日馬富士ではもうないはずです。鶴竜でもないでしょう。」と言ってたからな。

511 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 01:56:19.10 ID:YITz20MQ.net
今場所テルルが休場して怪我をゆっくり治しとけば
そうだったかもしれない
でもね舞の海はいつだって適当で嫌みな解説しかしないよ

512 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 01:57:12.65 ID:BYDgDhJG.net
>>506
ついてるついてない以前に>>472の最初の写真の時点で
白鵬の体が全く無いじゃん。
ヨウツベのスロービデオみりゃわかるけど、
白鵬の両足とも浮いてるのに勇み足なんか取るわけないよ。

513 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 02:00:31.60 ID:4obaAX/V.net
昨日の1番で日馬富士関のファン増えそうですね、そう私です。

514 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 02:01:43.42 ID:p8qlLhcP.net
>>512
>>503の書き込みよく見ようぜ
体が無いのはもちろん明確だが論点はそこじゃない

515 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 02:09:10.05 ID:BYDgDhJG.net
>>514
ヨウツベのスロービデオをダウンロード(違法だがw)して
コマ送り、一時停止で見ればはっきり白鵬の尻のほうが
先に落ちてるけどね。3つのスロービデオの2番目のだ。

516 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 02:16:04.08 ID:qABCTxDK.net
>>510
あいつは健康食品の宣伝が本業だから仕方ない
しかし引退が危ぶまれてた序盤からすると考えられない状況だな
マジで優勝して欲しい

517 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 02:18:02.50 ID:p8qlLhcP.net
んで、>>472の写真両方とも見ても、ちゃんと白鵬が先に落ちてるのは確認できるっしょ

まあこの話題はもう終了で良くないか?

518 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 04:24:03.66 ID:ruERPhxw.net
テルルには足もげる勢いで明日頑張って欲しいが、本当に足モゲたら悲しい
小学生のとき飼ってたトノサマバッタの後ろ足モゲたときみたいに悲しい

難しいね

519 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 04:43:47.97 ID:mI6CdjoH.net
どうかんがえても白カス余裕の大敗北なのにアホか
白カス見苦しすぎやろがきゃあ



 

520 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 07:01:50.33 ID:z+ZzTNyE.net
>>518
ひでー例えだなw

521 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 09:08:08.35 ID:mfVtkSwo.net
舞の海が初日に「今場所心配なのは日馬富士です。動きが明らかにおかしいです」
と言ってたがこいつが初日に言うことは逆の結果になるな。名古屋の「白鵬衰えましたね」もそうだったし。
ここまで12勝もするとは俺も予想できなかったけどさ。

522 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 09:47:47.38 ID:PSojit6+.net
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20151121-OHT1T50005.html

右目、師匠が病院行くのを勧めたのに強行出場すると決めてたから行かなかったのか
あと二日、体が持ちこたえてくれるだろうか

523 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 10:11:04.41 ID:qABCTxDK.net
序盤は実際かなりヤバかっただろ
大砂嵐に負けたのとか真面目にどうしていいかわからんかったし

524 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 10:37:53.45 ID:JwmLlRPK.net
砂に負けたのが悔やまれるな
あれに勝ってれば大分楽だった
初日から12連勝すれば優勝確率100%だからな

525 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 11:47:40.01 ID:tLowcV4N.net
タラレバやり出したらきりがないべ

526 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 11:51:19.15 ID:PSojit6+.net
>>524
むしろ11勝止まりのジンクスが破れて良かったじゃないか
体がもてばまだ逆転優勝の可能性あるし

照の掩護射撃はまず期待できんけど

527 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 12:36:16.12 ID:CVl7/guB.net
変化したかと思ったら当たってから左にずれたんだな。速くて何やったのか分からんかった。

528 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 12:43:22.27 ID:D6UzZ66M.net
>>526
照が千秋楽に菊から星もらえて勝ち越せること確定してた今朝まではそうだったが
菊が休場表明して千秋楽が悪魔あたりになりそうな以上、照も今日頑張らなきゃいけないし
照がアシスト成功させる確率上がってないか?

529 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 13:06:54.13 ID:PSojit6+.net
>>528
そういう打算で確率の上がる相手じゃないからなあ
手負いなのがあまりにもきつい

白鵬がナメてかかるか照が何かしでかすか(例えば土俵際ひらりとか)、
最近見られる終盤の崩れ癖が出てくれることを祈るしかない訳で

まあ俺はそれを祈るばかりなのだが

530 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 13:08:09.21 ID:tQSFX0ti.net
白鵬は千秋楽で誰と当たるの

531 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 13:18:28.54 ID:LU8NqVH6.net
>>530
東正横綱つるりん

【北の湖理事長急逝 一番の供養は第70代横綱日馬富士の優勝】
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/sumo_b_8609160.html

532 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 13:18:33.03 ID:PSojit6+.net
日馬の気合いがより入ることを願う!目指せ逆転優勝!

日馬富士「モンゴルに一緒に行った」理事長しのぶ
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1569118.html

 北の湖敏満理事長(62=元横綱)の急逝から一夜明け、横綱日馬富士(31=伊勢ケ浜)は驚きを隠さなかった。

 福岡・太宰府市の部屋宿舎で取材に応じ「本当にびっくりした。回復したと聞いていたんですけどね…」と話した。連絡を受けたのは12日目の打ち出し後、宿舎に戻ってからだったという。

 理事長との一番の思い出は8年前、安馬時代の23歳ごろ。「モンゴルに一緒に行ったんですよ。巡業前の視察で『お前、ちょっとついて来い』と言われて。通訳もしたし、観光地も案内しました。結婚式にも出ていただいて…よく声をかけていただきました」と懐かしんだ。

533 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 13:32:19.90 ID:tQSFX0ti.net
>>530
今場所のカクには全く期待できないが、もしかしたら勝つかもな

534 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 13:45:46.85 ID:6quXTeKi.net
* どすこいタイムズ(20日、大相撲九州場所13日目)
http://www.asahi.com/articles/ASHCN4H83HCNUTQP00V.html
○照ノ富士 14日目は白鵬戦。2年ぶりの優勝を狙う兄弟子、日馬富士をアシストできるか。
     「恩返ししたい」と宣言。

535 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 14:52:44.00 ID:MnmsC95x.net
>>529
なんで?
「勝たなきゃいけない度」が上がれば批判や恨み覚悟の行為もできるから勝つ確率上がるじゃん

・日馬や白の真似してわざと待ったで相手の集中力奪う
・白の顔張る
・日馬みたいに横に飛ぶ
・はたかれたら落ちる覚悟で頭から突っ込む

ほら、色々ある

536 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 15:28:34.84 ID:QaeAy5Ie.net
鶴竜よりガブのせいで明日体力回復して元気一杯になってるキセが怖いわ

537 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 16:49:52.90 ID:7GtxBECW.net
外国人力士さん琴奨菊さんへ

照ノ富士を勝ち越し
日馬富士を優勝
今年もいい1年だったてか
こんな事ないですよね!?

538 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 17:09:40.44 ID:aFb8rQpt.net
>>535
「お母さんを殺した相手だと思って戦う」が抜けてるな

539 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 17:48:08.31 ID:A69xG1p0.net
スピード勝ちだね。

日馬が一瞬腰から崩れそうになったって九重と太田アナが言ってるけど
もしかしてわざとじゃね?夏場所の白鵬戦でやったあのしゃがみこみを俺は思い出した。

540 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 17:48:22.68 ID:5blBMxNa.net
>>536
あんなザコのど輪で楽勝だろ
もうしばらく実力負けもない

541 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 17:49:32.49 ID:YUxTqMA/.net
とにかく速え

542 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 17:56:32.50 ID:PSojit6+.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
照キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

543 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 17:58:20.19 ID:PSojit6+.net
正攻法がっぷりで勝ちよった!驚いた!感動した!

544 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:00:27.04 ID:7GtxBECW.net
日馬富士優勝!!

545 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:00:33.57 ID:7GtxBECW.net
日馬富士優勝!!

546 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:01:23.42 ID:DABoSXx2.net
白鵬は昨日日馬に負けて、モチベーション下がってたね。
「もう日馬でいいや」と言いたげな顔してる。

547 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:01:42.07 ID:MGdRcXeh.net
速攻が日馬の強み
万全だね
明日の優勝インタビューが楽しみ

548 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:03:40.98 ID:gKVll9Wt.net
まだ気を緩めるな〜、
 
  

549 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:07:46.41 ID:5blBMxNa.net
優勝決定!!

550 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:17:37.54 ID:MGdRcXeh.net
>>548
その通りだな
明日は静かに応援する

551 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:17:44.37 ID:JwmLlRPK.net
まだ分からんのが日馬富士。
千秋楽のキセほど怖いものないよ。
全勝優勝を阻まれたこともある。

552 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:37:19.31 ID:MnmsC95x.net
ここまでこれだけやる気なかったキセが、急に明日だけ本気出すの?

どんだけアマノジャクなんだwww

553 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:40:13.69 ID:PSojit6+.net
それが稀勢w

でも今の日馬なら……気合いだ!

554 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:43:58.74 ID:Oowd5BgG.net
この2年間は怪我の為に低迷してたが万全ならば最強なのではと思えてきた
実際横綱に昇進した時は連続で全勝優勝だったからな
手術する程の怪我を抱えながらでも平均10番は勝っていたんだから地力はあるよな
でも調子悪いと取りこぼしがあるのも事実だがなw

555 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:48:35.85 ID:5blBMxNa.net
10年ぶりの日本人力士の優勝、待ってるで!

556 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:49:21.42 ID:zGu1C+OR.net
万全ならクソ強いよ。それは皆知ってる。

今回、星が伸びてるのは肘を守るために無理しない相撲をとることで
かえってポカ負けを防いでる面があったと思う。のど輪が外れてズッコケとかないもん。

557 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:50:15.13 ID:tQSFX0ti.net
ハルマへの恩返しか。
テルは律儀だな

558 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 18:56:20.62 ID:b/2KvdNi.net
絶好調のときの日馬富士は白鵬より強い
ただピークを維持することができないので安定して強いのは白鵬

559 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:09:29.27 ID:ePhSQYPG.net
何よりも怖い悪魔の呪いww

560 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:30:48.19 ID:MnmsC95x.net
>>557
照すごくいい子だもん

561 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:32:41.77 ID:MZc/tTay.net
伊勢ヶ濱勢の執念がもぎ取った勝利だな
かっこええ、漢だわ

562 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:33:13.31 ID:lf3iPeaY.net
ヌル鵬の演出

563 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:45:29.12 ID:tV0JPsw4.net
まぁ万全ならとはいってもスポーツは安定感がモノを言うからなぁ。
ブッフォンはミスらないから王者だと言われ、ジョコビッチも圧倒的ディフェンス力にポカミスが少ないのが王者たる所以だからね。

もちろん飛び道具持ってる日馬富士だからこそ魅力的でもあるんだがw

564 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:00:28.44 ID:MnmsC95x.net
>>561
審判部長の親方まで、照の脚が悪魔にもぎ取られないように千秋楽の取組でアシストするしまつ。。。

これで旭富士が理事長になれば盤石
よし、日馬が貰ってきた優勝賞金ばら撒こうか

565 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:26:49.37 ID:3Q3AzS8S.net
2年も優勝から遠ざかっているから先場所の鶴竜に続いてヤラセの優勝
八百長は無くなったと言ってるが素人が見ても八百長相撲はわかるぞ

566 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:31:13.76 ID:G+4yZmza.net
>>565
先場所は白も日も休場してたんだが
誰が鶴竜に星を譲ったのか詳しく

567 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:35:24.43 ID:lmM2xdT4.net
>>564
安美の脚がもぎ取られるのも嫌だろ!親方にとっては血の繋がった可愛い身内なんだから

568 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:53:29.74 ID:dLif4ZBT.net
久しぶりに相撲板きたけど、どこのスレでも八百長八百長なんだな。

まああれだ白鵬が優勝しなければ八百長って認識なんかなw

八百長ないとは当然言えないけど、なんか悲しいわ

いつの間にかプロレス感覚で楽しむスポーツになったんだなー相撲も

569 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 20:57:57.98 ID:5blBMxNa.net
別に結果だけ見て八百長言ってるわけじゃないぞ

何年も見て入れば本気でやってるか手を抜いているか
八百長かどうかなんてわかるよ ましてや親方らには一目瞭然だろう

570 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:04:20.81 ID:BlRIo+Pm.net
白鵬って自分以外の力士が優勝するときは、
俺が手抜いてやった感出して感動的な優勝に水差すんだよね。
ほんと嫌い。わざと照に負けて、演出してやったよアピール。
明日ハルマがキセに負けたら、わざと臭く鶴竜に負けてハルマの優勝にケチつける気だよね。
絶対キセに勝ってくれ!

571 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:05:55.28 ID:VgDYF6xb.net
今更ながら、白鵬との一番で火ノ丸相撲を思い出した

白鵬「ずっとこんな勝負がしたかった…なあ…君もそうだろ? 日馬…」
日馬「何 を 笑 っ て い や が る」

仕切り前、待ったの時の日馬、穏やかに見えはしたけど内心は、
余裕綽々のてめえとは違うんじゃボケ、と思ってたかもね

572 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:11:04.63 ID:dLif4ZBT.net
確かに八百長はまだあるのかもしれない

だが無気力相撲=八百長という認識は持って欲しくないなー

人間なんだから気分の浮き沈みは当然ある なんのスポーツだってそうだろう

まああれだ!スレ違いすまんw

573 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:14:01.16 ID:a9qZxPxG.net
日馬富士の昨日と今日の相撲は神がかってる
優勝だ

574 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:21:24.16 ID:qAIobhxL.net
>>573
「相撲の神様が味方してくれた」
そういうものを感じながら全身全霊で相撲を取ってるよね、日馬富士って
白鵬との違いはそのへん

575 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:23:35.75 ID:5blBMxNa.net
白鵬は自分が神だと思ってるからタチが悪い

576 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:29:08.78 ID:5d8LXg2v.net
相撲の神様ガーとか言うのを白鵬がやると不遜に見え
日馬富士がやると本当にそう思えてしまうぐらいには人格面で差がついてしまった気がする

577 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:59:20.89 ID:yh8bZmWi.net
最後まで気が抜けないのは明日が稀勢だってことだよな。
日馬にとっては比較的分がいいのは確かだけど、
今場所はのど輪が使いづらいので攻め手に迷う可能性がある。

578 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 22:14:38.46 ID:lf3iPeaY.net
今のキセなんて幕下でも勝てる。
安牌力士。

579 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 22:17:19.79 ID:VgDYF6xb.net
>>576
差がついたとすれば、人格面というよりは「印象面」だろうな
33回優勝した辺りから、皆がよってたかって白鵬を腐らせにかかってるとしか思えないし

580 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 22:19:33.32 ID:Cu67K4Xi.net
松鳳山との決定戦はちょっと嫌だな
平幕にポカやることが多いから

581 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 22:53:02.00 ID:fEI9HNYh.net
>>576
日馬の場合は、お父さんの教えが強く影響してるんだろう
日馬の人生の目標は人間道の求道らしいし

582 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 23:07:55.80 ID:5H8Q5378.net
松は日馬から一回金星取ってるんだよな

583 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 23:27:50.22 ID:exMkZWji.net
松鳳山は名古屋場所では十両で負け越してたのに
急に復活してきたな。

584 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 23:43:01.93 ID:dxroB9z6.net
>>583
万霊節もあったし、今月13日は金曜日だったし、悪魔が英気を養うには良かったんだろう

585 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 23:55:21.04 ID:k8V8qZOz.net
【北の湖理事長死去:日馬富士「結果残して恩返ししたい」】
毎日新聞 2015年11月21日 21時21分(最終更新 11月21日 22時53分)
 ttp://mainichi.jp/sports/news/20151122k0000m050073000c.html
 大相撲九州場所14日目は21日、「巨星落つ」の悲しみに包まれた。
同じ横綱としては特別な思いがあり、尋常ではない重圧がかかる。その状況下で、日馬富士が鶴竜を破り、13日目の白鵬戦に続き横綱対決を制し、首位で千秋楽を迎える。
 「今日の一番に集中していた」と日馬富士。
白鵬戦と同様にやや左にずらし気味に立つ。勢いのない鶴竜は反応できない。
膝を沈めて素早く双差しに。左の出し投げを打ちつつ、さらに回り込んで押し出した。
 取組後に、熱く語ったのはやはり北の湖理事長の優しい人柄。
日馬富士は、激しい取り口から、けがが絶えない。
不調となり批判の声が大きくなることもあったが、「北の湖理事長は温かい言葉でかばってくれた」としみじみと振り返った。
その理事長は、亡くなる前日、日馬富士について「休場明けでよく白鵬に1差でついてきた。そこは、ほめてやりたい」とたたえていた。
 この日の結びの一番で、弟弟子の照ノ富士がトップに並んでいた白鵬を破り、ついに逆転。
「土俵に立つことが恩返し。さらに、結果を残して恩返ししたい」。
自分を励ましてくれた偉大な先達のため、どうしても欲しい2年ぶりの賜杯。
あと一歩で、そこに手が届く。【岸本悠】

586 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 00:09:39.27 ID:9EpkCvqX.net
松鳳山は前に金星あげた時に号泣してたな 今場所いい相撲取ってるから決定戦はやりづらいな
2敗だからよかったが幕内下位でも大勝してる力士は終盤は上位と早めに組んで欲しい
せっかく頑張ったのに平幕にさらわれたらかなわんw

587 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 00:35:03.46 ID:x+aM1XXv.net
普通に考えてなぜ松が優勝するわけないだろw

588 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 01:16:53.75 ID:ll6RMMnz.net
どうもデブの里には突きにしろ四つにしろ一気に攻めようとして
土俵際で突き落としを喰らったりするから今日は不安だ
白鵬戦みたいに立ち合いで当たりながら横へ動けば今場所の安馬なら
大丈夫だと思うが

589 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 01:28:47.30 ID:aFnjsmZJ.net
この場合のキセはどうなるんだろうな
余計なプレッシャーが無くなって会心の相撲を取るのか
巴戦を見たいという日本中の期待に押し潰されるのか

590 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 01:38:39.95 ID:ll6RMMnz.net
H19年大関昇進前の琴光喜が千秋楽でデブの里に負けたが
まさか安馬も。。。
決定戦にはなったらケガの状態からして安馬のが不利なだし
本割で優勝してほしい

591 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 02:06:42.01 ID:zlONpS/4.net
>>589
稀勢の里は空気読まない力だけはどんな横綱にも負けないから

592 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 02:36:05.98 ID:+dl5QGPV.net
(変化しちゃえ)

593 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 03:44:58.34 ID:3QXL5bWI.net
さて深夜場所ーーー

594 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 06:21:01.09 ID:TTprKwMK.net
もう頑張らなくていいんだよ
自分は君から勇気をもらった
あと安馬時代から変わらぬお客さんを喜ばせる相撲も見せてもらった
優勝なんてどこかの勘違い野郎にくれてやればいいさ
場所を無事に取り終える
それだけでいい
来場所も客席を大いに沸かせる相撲に期待します

ありがとう 日馬富士

595 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 07:34:54.10 ID:5l9BJ+Dm.net
ポヱムは要らない。

596 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 07:38:05.90 ID:aqCi3kFu.net
日馬は気持ちで土俵に上がるから肘がもげても全力でがんばるよ

597 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 08:00:54.71 ID:QOJUl9gz.net
以前から敏捷さはあったが、廻しを掴まずにスピードに任せて土俵際
まで相手を持って行っても、そこで逆転される相撲が毎場所あった。
  今場所はちょっと違う。

廻しを掴んでも四つに組まず、素早い動きで相手を翻弄して勝っている。
こういう相撲と、一気に土俵際まで突っ走る相撲を自在に使い分ければ、
相手は予想も対処も難しい。    まだまだ第一線でやれる。
  

598 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 08:03:19.53 ID:qcxU7SrR.net
>>591
本当にそんなんだったら何度も優勝して横綱になってるわ
普通に日馬が勝つよ 空気読もうが読むまいが実力が違う

599 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 08:13:59.69 ID:ydbntBy6.net
当日券40人キャンセル待ちでダメだった
日馬富士!優勝パレードを楽しみにしてるよ!ガンバレ

600 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 08:23:02.09 ID:uYEldS4K.net
>>567
それはアレだ、悪魔への差し出すパーツの、身代わりって奴だw

琴奨菊の代わりに琴勇気差し出す的な

601 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 09:03:14.50 ID:XuMeI7gI.net
このバカは、八百長での優勝が嬉しいのか

602 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 09:05:39.26 ID:e3pRWbtx.net
日馬富士はヤオじゃない
白鵬が勝手に手を抜いただけ

603 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 09:07:05.75 ID:aqCi3kFu.net
一昨日の一番で白鵬の膝を破壊したんだよ

604 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 09:12:30.64 ID:XuMeI7gI.net
>>602
おまえバカか!
優勝から遠ざかっている日馬を優勝させるためだから八百長じゃねーか
ヤオをしない奴が立ち合い変化をしたり猫だましをするわけねーだろうが

605 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 09:20:34.45 ID:aqCi3kFu.net
> ヤオをしない奴が立ち合い変化をしたり猫だましをするわけねーだろうが
理屈がわからんw

606 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 09:34:14.03 ID:WKafQj6J.net
白鵬は日馬戦はマジメにやってたよ。
1回目の立合いでは気合十分だったが、2回目の立ち合いで動揺して日馬にスピード負けした。

あれで白鵬の気が抜けたか、怪我した可能性がある。
照戦がグダグダだったのはそういうこと。

607 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 09:52:31.92 ID:ivQBD2Nb.net
白鵬怪我したの?

608 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 09:54:40.47 ID:XuMeI7gI.net
>>605
そんなこともわからない、おまえのような奴は悪徳商法の鴨

609 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 09:55:56.76 ID:ImORVZyx.net
今日は空気読めよ

610 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 09:57:57.66 ID:aqCi3kFu.net
>>607
あくまで可能性があるだけで、ケガをした情報は一つとしてないよ
でも再発させてんじゃないかと睨んでる

611 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 10:20:32.62 ID:1/qsyET/.net
>>601
モンゴル互助会がある限り八百長は否定できないね。

612 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 10:53:24.38 ID:XhXpiJZb.net
日馬富士の取組前後の姿を見ろよ、どこが八百長だというのか
全力でやってるのが分からんのか?

613 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 12:13:40.03 ID:XuMeI7gI.net
>>612
おまえムキになるとこみると協会関係者か

614 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 12:25:26.39 ID:Qpb4QIrm.net
日馬にたまには優勝させないと横綱審議委員会
がうるさいからな。
うまくパワーバランス取るほうが白鵬にとっても
負担が減り楽だし。

615 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 12:39:06.71 ID:bjjF69Iw.net
>>610
安心して下さい、仮病ですよ。

616 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 15:16:26.65 ID:XuMeI7gI.net
>>614
同感です。>>612>>614のいう事実を知らないオオバカです

617 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 15:23:51.53 ID:UDB3DcxJ.net
>>616
優勝出来ない兄を助けたのも八百長ですか

618 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:00:07.34 ID:XhXpiJZb.net
解説も勝手なこと言ってんなぁ
巴戦になって松鳳山が優勝すればいいとかw
横綱が揃いも揃って平幕に優勝さらわれたら大バッシングだろw

619 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:16:24.68 ID:NYb43hwN.net
今日の優勝インタビューは日馬富士しかいないね。
白鵬なんかにさせたら何かありそうだし
今は優勝で喜ぶより悲みを締めくくってもらいたい。

620 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:31:45.32 ID:NaYrKT5H.net
>>617
話の流れに関係ねーだろ死ね!

621 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:31:56.10 ID:QOJUl9gz.net
最初から筋書きがあるわけがないし、二人や三人で筋書きができるわけがない。
みな最初は優勝や勝ち越しを目指す。ただその過程で当然星の差が生まれ
結果としてそろぞれの思惑が勝手に一つの流れに収束することはある。

何度も優勝してきた力士は、負けが重なって二番手になると今回はいいかと思い、
それまでチャンス逃してきた力士は何が何でも優勝するぞという気になるので、
そういう意思が集まると、周囲にも読める筋書きになりやすい。

しかしこれは勝手に出来上がる普通の筋書きで、ましてや八百ではないし
互助とも違う。これがいちいち気にかかるのなら、相撲など見れない。
 

622 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:31:59.21 ID:1Z2blBwy.net
おい、悪魔の呪いは消滅したぞ
弥彦神社の霊験かな

623 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:43:38.40 ID:96EbdqDg.net
今日は喉輪押しで楽勝だろ

624 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:19:25.17 ID:xlq6yZ6j.net
なにやってんだ

625 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:19:34.71 ID:/rbxWBYe.net
悪魔の呪いが残ってた

626 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:20:13.48 ID:RbfYrASe.net
八百長通じない融通効かないキセにはやられたか。まあそれでも優勝は日馬になるシナリオだろうが。

627 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:21:13.40 ID:c/NzhwTO.net
心配してた通りだな。
右のど輪つかえないから攻め手が少ないんだよ。

628 :(蒙^ω^古):2015/11/22(日) 17:21:36.34 ID:qKQYQVM6.net
(^ω^)

629 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:22:16.33 ID:a/g0H6GP.net
理事長のためにも優勝しろ!

630 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:22:18.21 ID:Gy0W4Q0p.net
負けやがった
こうなったら決定戦見たいね
共に変化してお互い一回も身体ぶつけず土俵割った方が負けとかw

631 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:22:38.50 ID:8CngPDFT.net
解散

632 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:23:14.12 ID:96EbdqDg.net
>>623みたいなこと言って申し訳ありませんでした

633 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:23:50.70 ID:dpv6ymjf.net
モンゴル対決は本割、決定戦連勝はないんだよな

634 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:24:04.14 ID:RbfYrASe.net
決定戦で日馬が勝つシナリオとみた。
決定戦では白鵬が土俵際で粘る演技で負けると予言しとく。

635 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:24:18.86 ID:NaYrKT5H.net
>>628
死ね!

636 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:25:18.58 ID:bYST+TwJ.net
ほら負けた
白鵬優勝だよ

637 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:25:19.65 ID:qdloUEum.net
なぜ負ける

638 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:26:30.75 ID:xlq6yZ6j.net
優勝おめでとう

639 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:26:33.28 ID:r2ZIacIG.net
>>634
残念でしたね

640 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:26:33.34 ID:a/g0H6GP.net
しゃあああああああ

641 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:26:48.28 ID:2mfC7hS4.net
                       ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
                      ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
                      l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
.                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
                     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛
                        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
                         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.                         ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.                          ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
                         ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /

642 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:27:11.45 ID:5bTWjzdL.net
あ、衰えてる、引退かな

643 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:27:19.73 ID:c/NzhwTO.net
とりあえずおめでと。

なんか後味悪いけど、7回優勝は立派。

644 :(蒙^ω^古):2015/11/22(日) 17:27:40.77 ID:qKQYQVM6.net
おめでとう(^ω^)

645 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:28:56.89 ID:8CngPDFT.net
解散とか言ってごめんなさい
日馬富士おめでとう!!

646 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:29:29.73 ID:NaYrKT5H.net
>>644
死ね!

647 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:29:53.58 ID:lOu5lOCd.net
優勝おめめめめめめめめめめ

648 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:30:23.24 ID:LUazNRk5.net
勝って優勝がよかったのだけどね。

649 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:30:32.94 ID:a/g0H6GP.net
>>531
北の湖も天国で喜んでるな

650 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:31:02.85 ID:cR8yyKhJ.net
相撲といえばモンゴル

モンゴル最高相撲!!!

651 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:32:17.02 ID:hkp4EXP0.net
負けてるから優勝した気がしないw

652 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:32:30.37 ID:Gy0W4Q0p.net
なんだか複雑だが15日のトータルだからね
おめでとう!

653 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:32:44.58 ID:i5T3b+ko.net
おめでとう

なんという結末

白鵬さんもまたどこか痛めてるの?

654 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:32:59.18 ID:0cR0rrt1.net
「負けたから優勝した気がしない」か。
今度は是非自力で。

655 :(蒙^ω^古):2015/11/22(日) 17:33:39.85 ID:qKQYQVM6.net
>>653
心を痛めています(^ω^)

656 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:33:44.43 ID:5bTWjzdL.net
朝青龍いた時が一番面白かったな

657 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:33:51.81 ID:r2ZIacIG.net
>>636
残念でしたね!

658 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:33:57.79 ID:68WCREQK.net
どうでもいいが2敗の優勝は初めて

659 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:34:07.38 ID:cR8yyKhJ.net
いつ日本人は優勝するの?笑

日本人は永遠に我々モンゴルの影

660 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:34:25.67 ID:bYST+TwJ.net
優勝した気がしないってね

661 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:34:38.32 ID:hew/n+7o.net
照の彼女なにしてんの
うざいね、また目立って

662 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:36:03.17 ID:NaYrKT5H.net
>>655
死ね!

663 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:36:29.95 ID:sLvx+iSv.net
モンゴル互助会つまらんわ

664 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:36:32.21 ID:5bTWjzdL.net
日本人の優勝は無理だよ、だって日本人はデブだから相撲になって、モンゴルは相撲になりたくてデブになるんだもん

665 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:37:23.64 ID:dpv6ymjf.net
>>661
どこで映った?

666 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:37:51.16 ID:eUaQFN5E.net
つるりん、頑張ってくれてありがとう

667 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:40:20.31 ID:m85D0fIo.net
>>665
照が優勝した時にはしゃいでたデカパイ女が、
今さっき花道あたりにいた

668 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:41:38.72 ID:NaYrKT5H.net
>>650>>655>>659
死ね!

669 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:42:17.78 ID:2vITEN+M.net
お悔やみ申し上げます(内心、関係ない)

670 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:42:35.09 ID:lOu5lOCd.net
おめでとう
全身全霊ちゃん!

671 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:42:39.65 ID:oe6Qm3Sk.net
五郎丸が相撲取りになれば横綱になれるんだけどな

672 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:42:48.44 ID:c/NzhwTO.net
実直でいいインタビューだね。
人間性はやっぱり日馬が一番だよ。

673 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:43:17.62 ID:dpv6ymjf.net
>>667
いたな!
デカパイで目に止まったよ

674 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:43:26.74 ID:Gy0W4Q0p.net
日本語としてはたどたどしいが立派なインタビューだった
本当におめでとう

675 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:44:25.66 ID:r2ZIacIG.net
これぞ品格ある横綱のインタビューだったな
立派だわ

676 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:44:38.73 ID:gAPuxUrQ.net
>>614
もしそんなことしてるあんら八百長だから白鵬は永久追放しないとな

677 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:45:02.70 ID:xGfzV+VH.net
いつにも増して日本語が津軽弁化してたな
おかみさんに感謝しても親方に感謝を忘れるほど疲労困憊してるんだろう

おめでとう、ありがとう、日馬富士!!

678 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:45:06.80 ID:c/NzhwTO.net
日馬は日本語で大学の授業を受けるぐらい語学力はあるはずだが
発音がなかなか身につかないね。鶴は発音については完璧。

679 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:45:28.69 ID:NsHZYai7.net
ベテランなのに若々しいインタビューだったな
気力が大切なんだな

680 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:46:32.78 ID:96EbdqDg.net
>>678
日馬富士は津軽訛りがあるからしょうがない

681 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:49:00.32 ID:71WPn5/8.net
>>678
パワーポイント使いこなして、プレゼンなんかさせると上手いらしいよ

682 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:50:44.85 ID:bYST+TwJ.net
津軽弁のモンゴル訛りだから、余計に日本語がたどたどしく聞こえるんだよね
流暢なんだけどね

683 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:54:18.91 ID:aqCi3kFu.net
とりあえず優勝おめ

しかし締まらない千秋楽だったなw

まあまた来年中に全勝優勝見せてくれ!

684 :名無し募集中。。。:2015/11/22(日) 17:55:45.56 ID:ctShk/ln.net
だけど稀勢の里に勝てないのはダメ

685 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:58:45.01 ID:+q0A5BCd.net
おくやみしらないんだな。白岩にレクチャーされてたのこれなんだな。よくわかった。

686 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:59:11.38 ID:pKF4Mzt/.net
優勝おめ

687 :名無し募集中。。。:2015/11/22(日) 18:00:48.84 ID:ctShk/ln.net
白鵬 鶴竜 日馬富士というローテーションができました

688 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:02:15.76 ID:vKOpBYkb.net
安美錦はファインプレーだったな

689 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:08:10.46 ID:bYST+TwJ.net
インタビュアーも北の湖の話振るんじゃねーよ、わざわざ余計なこと言わないようにしてるんだからさぁ

690 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:11:23.65 ID:+dl5QGPV.net
日馬富士優勝おめでとう

691 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:11:44.22 ID:c/NzhwTO.net
お悔やみの時の社交辞令って
一般の日本人でも割と言葉に詰まる人が多いから
いきなり北の湖の話を振られるのは日馬には酷だったと思う。

692 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:13:01.22 ID:UkX9mkoB.net
速報見たよ!
休んだ甲斐はあった!治した甲斐があった!
優勝おめでとおおおおおお!!

693 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:20:19.86 ID:YbLxggEt.net
日馬富士関
7度目の優勝
おめでとう!

場所を面白くしてくれて、ありがとう

694 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:25:58.25 ID:pKF4Mzt/.net
>>687
その前は照の富士

695 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:27:24.16 ID:r2ZIacIG.net
最悪の互助会だな

696 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:36:12.33 ID:96EbdqDg.net
モンゴル互助会は永久に不滅です
byヌル鵬

697 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:38:33.41 ID:bYST+TwJ.net
ベラベラ余計なスピーチをしゃべる白鵬の優勝インタビューに慣れすぎて感覚が麻痺してんだよな。
白鵬の軽口を批判するくせに、日馬富士みたいに決まりきったことしか言わないと物足りなさを感じる。
結局みんな潜在的に白鵬の優勝とインタビューを求めてる。それを話題にまた色々書き込みたいんだよ。

698 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:42:28.21 ID:aqCi3kFu.net
表彰式、久々の優勝で忘れたか締まらん優勝で気が抜けたのか、
段取り色々忘れてる感じだったなあw

699 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:45:12.40 ID:/Mn57G18.net
はるまおめでとう!!
理事長のことインタビューで触れられたとき、言葉に詰まってたのは
こみ上げる感情があったからじゃないのかな
可愛がられて、思い出がたくさんあっただろうしね
ゆっくり休んで怪我治してね

700 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:53:29.21 ID:vnBdFjbF.net
ヒマおめでとう!

701 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 19:02:19.90 ID:Cjg7OSKp.net
>>661
ありゃ親方の娘だよ

702 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 19:04:32.80 ID:vMlbXytd.net
>>698
親方は賞状渡し忘れてたしw

703 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 19:19:06.74 ID:9EpkCvqX.net
日馬優勝おめ! でも今日負けたのは残念勝って決めたかったな
大きな相手にまともに行き過ぎたな 左四つで上手まで取れないなんて
さすがの日馬も少し固くなったのかなw

704 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 19:21:30.93 ID:96EbdqDg.net
白鵬のインタビュー聞かなくて本当によかった

705 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 19:33:20.66 ID:TTprKwMK.net
勇気と希望を与えられる
このあたりでウルッときた
来場所も頑張って下さい

706 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 19:50:27.05 ID:9EpkCvqX.net
日本語かなり上手くなってたな 前回までは何言ってるかわからない時があった
全身全霊とかw それとおかみさんに相当可愛がられてるんだな
伊勢ケ濱は部屋の雰囲気が良さそうで何よりだわ

707 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 19:51:06.40 ID:uamyujzV.net
>>153
の書き込みをしたのがウソのようだ。嬉しすぎるわ!おめでとう日馬富士!!

708 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 19:58:40.21 ID:YNajX8/C.net
パレードはテルが車に乗ったんだね
2人ともとてもいい顔してる

709 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 20:08:19.09 ID:nDYD9TxH.net
優勝する時はよく稀勢に負けるなw

710 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 20:50:55.08 ID:t3gJi31o.net
八角さんの8回目が近づいたな
なんだかんだですごい

711 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 20:51:22.21 ID:9o/BN1lC.net
http://i.imgur.com/mu2viAP.png

712 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 21:40:31.74 ID:ydbntBy6.net
優勝おめでとう!
パレード見に行ってきた
音楽にあわせて外に出てきて旭天鵬に右と左、どっちに座るの?ってはにかみながら指でジェスチャーしててめっちゃ可愛かったw
旭天鵬も笑顔で「右」って日本語で教えてあげてたのがまた良かったw

713 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 21:45:31.99 ID:bYST+TwJ.net
賜杯持って伊勢ケ濱の仲間との写真に遠藤もいるけど何でだろう?

714 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 21:54:16.27 ID:raGIlwZT.net
北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

2015年に亡くなった著名人  今井雅之54  盛田幸妃45  松来未祐38  泉政行35  宮田紘次34  黒木奈々32  丸山夏鈴21  椎名もた20

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。
それにしても、福島の土を官邸屋上に置かれただけで、テロと騒いだのはひどかったな
https://twitter.com/onodekita/status/668162036929445888



【狂気】

福島県南相馬市、オリンピックでサーフィン誘致を検討へ!福島県連盟が立候補要請!「世界にアピール」
「福島県連盟」とやら、この人たちは「地域発展のため原発が必要」と強硬に誘致し、今度は「放射能被曝で人が死ぬことはない」と現実直視を拒否
放射能安全説とマーガリン安全説を唱える連中は、見事にかぶっている。発言主 山崎毅は、福島で放射能安全セミナーを行っている。
春香クリスティーンらが経産省の「核のゴミ処分=原発再稼動」をPR! 復活する原発ムラ広告に群がるタレント達

こういう発想をする連中は、全員、事故前熱烈に原発を誘致推進してきた連中で、事故後も自分たちを正当化するためにやってる

715 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 21:54:28.11 ID:e3pRWbtx.net
>>713
同門だから

716 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 21:55:18.87 ID:l7q2T+V/.net
2015.11.22 21:18更新
【大相撲九州場所】
日馬富士「俺、優勝だよな」苦笑いの復活 勝利への執念、恩返しにつなぐ
http://www.sankei.com/sports/news/151122/spo1511220048-n1.html
白鵬の黒星で転がり込んできた歓喜の瞬間に、日馬富士は「俺、優勝だよな」と苦笑いしつつも、「精いっぱいやった結果。非常に満足している」。
2場所連続休場明けで2年ぶりに抱いた賜杯の重みをかみしめた。
勝てば優勝の稀勢の里戦。
低い立ち合いで押し込んだが、相手得意の左差しを許す。右上手も与えては寄りを残せない。
「悔いのない相撲だけを考えた」と真っ向勝負での敗戦を受け入れた。
今年の夏場所後。古傷の右肘を手術した際に「僕はお相撲さんだから、けがは稽古で治します」と言い張り、担当医らの制止を振り切りすぐに稽古場へ戻ってきた。
133キロと幕内最軽量ながら最高位まで上り詰められたのは、猛稽古とそれを支える気持ちの強さがあったからだ。
肘だけでなく、足首や膝に痛みを抱え、今場所中には右目周辺も負傷。
積み重ねた13の白星は会心の相撲ばかりではなかったが、勝利への執念が取り口にあらわれていた。
日馬富士は「本当に耐えて忍んで毎日努力してきた。この日が来て良かった」と言う。
北の湖理事長(元横綱)が急逝した1年納めの九州場所。
土俵下の優勝インタビューで「本当に心からお悔やみ申し上げます」と偉大な先人の死を悼んだ。
「来年も自分の務めを果たしていきたい」と宣言した通り、綱を張る者としてふさわしい成績を残し続けることが何よりの恩返しとなるはずだ。(藤原翔)

717 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 21:57:47.62 ID:c/NzhwTO.net
優勝するとは思わなかったので驚いたよな。
やっぱり長年蓄積してきた相撲勘が利いてるんだろうね。
肘は相変わらず調子悪いと思うよ。調子よかったら稀勢に勝てた。

718 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 21:59:40.00 ID:O0GOiXov.net
喉輪行こうとして稀勢の里の左腕に引っかかったから組に言ったの?

719 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:12:31.44 ID:c/NzhwTO.net
>>718
のど輪行こうとしてないと思う。
正面から組みに行って勝てる相手ではないよ。稀勢は。

720 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:14:07.95 ID:2mfC7hS4.net
サンデースポーツはじまた

721 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:15:36.07 ID:O0GOiXov.net
>>719
ではなぜ今日正面から組に行ったのだろ?

722 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:19:52.39 ID:6jdJBy7a.net
右差そうと思ったら差し負けたんじゃ?

723 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:21:10.29 ID:Yidz/7kq.net
親方の、もちうさぎプチ虐待にも関わらず応援してくれる弥彦村のみなさん
   ttp://www.kenoh.com/2015/11/22_harumafuji.html
『日馬富士の2年ぶり7度目の優勝を弥彦村でパブリックビューイング』 (2015.11.22)

724 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:24:17.31 ID:GaZjwIvT.net
>>721
組むというか中で動き回ればなんとかなると思ったんじゃないかな?推測に過ぎないけど。

今、テレビで「軽量だけど、一番自分が大きいと考えて相撲をとってる」と言ってたね。
この人はメンタル強いねやっぱり。

725 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:29:56.10 ID:7WxxE0c9.net
負けたけど、先場所の鶴龍よりは横綱らしい相撲だろ

726 :名無し募集中。。。:2015/11/22(日) 22:30:58.39 ID:ctShk/ln.net
それはたしかにね 白鵬に勝ったのもよかった

727 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:42:14.45 ID:EeUWSURs.net
親方花道抜けた後ニヤけててワロタ
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144819963789677.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144819963758872.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144819963766246.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144819963768821.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144819963776898.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144819963750262.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd144819963754170.jpg

728 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:47:27.33 ID:bYST+TwJ.net
優勝する時は必ず白鵬を倒してるから評価高いよね。
サンスポで、白鵬はずっと高い壁で、この人を倒さないと優勝できないし、横綱になれないって言ってたね。

729 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:47:37.57 ID:D+74e/e5.net
>>727
♪酒が飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー
みたいな顔してるな

730 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:48:54.40 ID:ntYDWy+i.net
>>727
表彰状、渡すの忘れちゃってたよ。てへへ
って話してる感じだったね

731 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:53:16.04 ID:fz5pWOSE.net
>>716
「僕はお相撲さんだから、けがは稽古で治します」
まだこんな考えがまかり通っているのか…

732 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 22:56:37.98 ID:KZAO06z2.net
怪我だらけで優勝7回は立派だ
現実的に毎場所、優勝争いは無理だと思うが、年、3〜4場所ぐらいで
優勝争いしてほしいな

733 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:12:15.52 ID:bYST+TwJ.net
どっかに伊勢ケ濱全員での祝勝写真ないかね?

734 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:24:28.87 ID:UfSXO/+K.net
>>576
確かにw
白鵬の「私は運が良かっただけ。でもその運は努力した人にしか訪れない」とかもな

来日した当時はガリガリの白鵬
相当の努力をしてあれだけ体を大きくしたのは間違いない

でも同時に白鵬は才能があったのも事実


白鵬は宮城野親方の指示で 弟子への指導もしてるらしいけど
親方曰く、「(自分が簡単にできてしまったから)それを教えるノウハウがない。だから出来ない弟子の気持ちも出来ずに憤る」らしい

この話聞く限りじゃ、大横綱白鵬は天才が努力してはじめて成り立つものだから
あまり心に響かんな

稀勢の里がいつか横綱になって、
上記の名言を残したなら説得力はあるだろうけどねw

735 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:30:27.96 ID:gSzDDsFS.net
「私は運が良かっただけ。でもその運は努力した人にしか訪れない」

自分で言うなよ

736 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:36:32.27 ID:e3pRWbtx.net
>>734
大横綱が部屋の師匠になるとそういう事になるらしいね
自分が出来ちゃうから出来ない弟子にファビョーン
そこに来て旭富士は短命横綱と言えど何でも出来る天才肌力士と言われたのに弟子に手取り足取り指導が出来る
日馬富士なんか横綱なのに新弟子の指導までやるらしいしな
協会に残らずとも引退後の人生は日馬富士の方が成功しそうだ

737 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:39:46.17 ID:00RMLDXu.net
>>735
だから嫌われる

738 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:40:10.16 ID:PjXa/fIB.net
14日目は弟弟子に千秋楽は兄弟子に援護射撃か!
相撲バブルの二子山、武蔵川勢の優勝時代を思い出したなw

739 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:44:43.24 ID:PjXa/fIB.net
白鵬に40%勝っていて、自身の優勝時は白鵬に本割or決定戦で勝っている。
優勝7回だけど、もう中横綱だよね?

740 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:45:17.43 ID:8yzhcofn.net
鶴竜とか日馬みたいに、
序ノ口→十両、前頭→大関に昇進するまでの期間が長かった力士のほうが、指導者として成功するかもな
最近の横綱出身親方でも貴乃花部屋とか武蔵川部屋の惨状なんて酷いもんだよ

741 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:50:10.53 ID:PjXa/fIB.net
旧九重の勝昭も移籍で九重来て大関なっただから2人横綱育てられた

742 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:53:16.11 ID:06ycKnPz.net
>>738
北勝海と千代の富士のサンドイッチ作戦やなw

743 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:55:58.99 ID:8yzhcofn.net
千代の富士も下積み長い苦労人だから、中卒高卒の未完成の力士を育てる力がある

744 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:57:29.11 ID:iBjLkklk.net
>>736
まぁ白鵬の指導する光景はなんとなく想像はつくよな

失敗経験豊富な人は、
出来ない人の気持ちやそうなる原因が理解できるケースが多いんだろうね

自身も経験してるからこそ
より具体性があって、本人の為に必要なアドバイスが与えられるんだろう

(できない人は忍耐力もあるから)根気よく指導することもできるだろうしね

745 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:01:20.66 ID:Y1hZoj50.net
>>742
兄弟弟子の決定戦見れないかな?w

746 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:02:16.87 ID:ckwnAtU4.net
相撲に限らず、どのスポーツも圧倒的天才は指導者には向かないって説が結構あるからね

747 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:03:41.84 ID:AjF9V6Th.net
>>746
長嶋は成功したぞ。

748 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:03:55.05 ID:Y1hZoj50.net
>>746
長嶋第1次政権、王巨人時代、堀内wが代表格

749 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:06:33.79 ID:PgyhFv3o.net
天才打者落合は指導者に向いていたんだがな

750 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:07:59.61 ID:Y1hZoj50.net
>>749
5回日本シリーズ出て4回はレイプされたけどなw

751 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:15:10.04 ID:63k/wP6E.net
>>749
あの人は、選手としても指導者としても野球の天才だから、指導力もある。

752 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:25:34.49 ID:NoXp0epx.net
野球と相撲は違うかもしれんよ 日馬は師匠との人間関係が良好みたいで素晴らしい
後輩力士との仲も悪くはないみたいだし、どっかの大横綱には人格面では完勝してるなw

753 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:32:54.49 ID:v6b0ICF1.net
>>738
二子山は凄かったが、武蔵川はあんまし援護射撃が機能してなかったような…
武蔵丸が同郷の曙を倒して出島をアシストしたやつと、
武双山が貴乃花の力士生命終わらせたやつぐらいしか思い浮かばない。

754 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:36:27.36 ID:PRPydD/J.net
>>746,748
長嶋や王は球団、フロントが金銭面でバックアップして
アマのいい選手を根こそぎかき集めてたからな。
相撲の場合はスカウトにカネが要るという話は聞かないし
野球とは比較しにくいだろう。

755 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 01:27:12.09 ID:cL2n2xYF.net
>>746
落合

756 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 02:02:22.51 ID:WZyL3tU0.net
モンゴル三横綱で星や優勝を回すことが決まってたの?

757 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 02:05:55.51 ID:RVN2zlPg.net
いえ、日本人三大関と栃煌山で星を回すことが決まっていました

758 :(宇^ω^部):2015/11/23(月) 02:09:33.26 ID:25Zjynj3.net
一人二役やめられない精神異常なモンゴルオタだと自分で証明してる宇部豚自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

759 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 02:19:01.80 ID:Pfrfq434.net
>>757-758
ID:RVN2zlPg=宇部!
あちこちのスレに同時に出てきてモンゴル互助会のモロバレ八百長には一切ふれず日本人の悪口ばっか言ってるキチガイ日本人アンチモンゴルオタ自演クズニート宇部キメェから死ねよチンカス!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151123/UlZOMnpsUGc.html

760 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 02:22:12.18 ID:RVN2zlPg.net
キセオタが2匹も釣れた(笑)

761 :760:2015/11/23(月) 02:24:17.79 ID:25Zjynj3.net
キセオタがワンパターン口癖で精神異常なモンゴルオタで悪いか(^ω^)

762 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 02:25:20.50 ID:sWyKQbvW.net
日馬富士優勝したのはうれしいけど千秋楽負けての優勝だから何だか複雑な気持ちだww

763 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 02:26:56.65 ID:fv+BydVg.net
>>753
直接的な援護より対戦が組まれないのがかなり大きいと思う

764 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 02:46:56.31 ID:Pfrfq434.net
>>760-761
すぐ反応してんじゃねーぞ暇人宇部キメェwwwwwwwwwww死ね!

765 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 03:03:14.91 ID:UlDOmZeS.net
伊勢ケ浜の場合大卒なのが大きいのでは?

若い力士のインタビュー聞いてても思うが
大卒力士は「理屈」で自分を説明しようとするんよね
学校の勉強は理屈で表現させるものだから

説明するトレーニング受けてない人は
「雰囲気で俺の言いたい事分かれ」と強要しがち

766 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 03:04:02.69 ID:UlDOmZeS.net
伊勢ケ浜の場合大卒なのが大きいのでは?

若い力士のインタビュー聞いてても思うが
大卒力士は「理屈」で自分を説明しようとするんよね
学校の勉強は理屈で表現させるものだから

説明するトレーニング受けてない人は
「雰囲気で俺の言いたい事分かれ」と強要しがち

767 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 03:05:18.57 ID:UlDOmZeS.net
二重カキコごめん

768 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 03:16:53.89 ID:v6b0ICF1.net
前回の優勝は途中で白鵬の足が出てあれ?って感じだったし、今回は負けての優勝。スッキリしねぇ終わり方。
こうなったらもう一丁が見たい。三役九人斬り+照との決定戦制した完全優勝を頼むわ!

769 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 03:20:58.81 ID:7ewqZOGT.net
>>765
大卒云々より、本人の性格だと思うよ伊勢ヶ濱なまこ師匠の場合

770 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 04:27:56.73 ID:m+XlKf+q.net
>>727
最後の一枚、親方の隣のあずまん若いな。もう来年で40なのに、
禿てきてはいるが顔は31、2ぐらいで引退した時と全然変わってない

771 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 05:34:33.63 ID:K+BpVHEm.net
あ゛〜昨日の稀勢戦が悔やまれる!

>>731
俺もそこはいただけないと思った

772 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 07:44:36.52 ID:ndVHs+6s.net
優勝から遠ざかってた間も、皆勤した場所は全て二桁だったんだな
立派だわ

773 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 08:51:31.32 ID:K+BpVHEm.net
軽量でありケガとの戦いの中での皆勤二桁だからね

ただ、出場する以上は優勝争いに常に絡んで欲しかったもどかしさもあるし、
数字だけで判断する人はスレタイみたいな感想抱くだろうなあ

やっぱりきちんと休場する勇気も必要だと感じた場所だった

774 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 10:02:55.76 ID:DpXrsgQ+.net
昨日は白の八百長で優勝させてもらった
横綱が2年も優勝してないとし横綱審議委員会で引退の文字がでるからな
先場所の鶴竜も横綱になって優勝がないから変化や八百長で勝ち取った
これじゃ〜日本人力士はモンゴル互助会には勝てませんわ

775 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 10:05:31.10 ID:v6b0ICF1.net
はるま嫌い5とほぼ総当りする場所でよく一敗で乗り切れたなと。
あと序盤で負けて優勝したのは初めてだよね。
ジンクスを破って大きな成長を果たしたと思う。

776 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 11:09:20.75 ID:1UyVLe01.net
普通に考えると、一年前に眼窩底骨折してたり、今年は肘の切開手術受けたりしてるのに相撲とってるのが異常
そんな中で賜杯を手にしたんだから凄い気力だよ

力士会でも積極的に発言や提言してるし、日本国籍なくても5年間の部屋付き親方くらい許してやればいいのに

777 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 11:20:12.16 ID:rV4fulXM.net
>>776
日本国籍非取得が親方になる妥協点は、その特例期間中の帰化だよな

778 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 12:41:07.16 ID:63k/wP6E.net
>>776
甘いよ。
一度特例を許すと次々とおかしな要求するよ。
絶対に認めてはダメだよ。

779 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 13:19:55.75 ID:wKlfFnoj.net
あんな小さい体で7回も優勝出来ること自体が奇跡みたいなもんだ

…最近真面目に思うんだが、日馬は史上最弱の「大横綱」なんじゃないか?
史上最弱という呼び声が白鵬やドルジを基準にしてるものだとしたら
むしろあんな化け物と同列に語られる時点でそれなり以上と認めてるも同然だよ
(鶴竜やお兄ちゃん辺りはそもそも彼らと同列に語られることすらないような…)
彼らには若干劣るが冷静に見ると全勝3と32連勝は普通に大横綱の数字だしね

780 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 13:20:04.59 ID:sai9z46Q.net
はるまふじさんの声がしぶくて可愛かった

781 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 13:20:43.78 ID:CA/S3juZ.net
>>776
同じこと思った。ただハルマは大丈夫だろうがヌルが色々とかき回しそうだからやめた方がいいと思う。

782 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 14:08:48.25 ID:Xnnf37g8.net
>>779
いやいや普通に中の上ランクだよ
白いのと青いのがチートなだけで


五票さんのこともあるので、白いのだって将来どうなってるかわからんよ
スイーツの知名度や八角代行の現在も、現役時代には誰も予想できなかったはず

783 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 14:17:29.38 ID:DpXrsgQ+.net
>>775>>776>>779
こいつら八百長も見抜けねーとは見る目がないね
人に騙されるタイプで悪徳商法の鴨だな

784 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 14:22:34.55 ID:3VbWPfpR.net
>>783の意見に賛成

785 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 16:00:01.11 ID:DpXrsgQ+.net
>>784
THANK YOU VERY MUCH

786 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 16:02:34.21 ID:9x01d6/p.net
>>783
子供のころ若貴兄弟の優勝決定戦があったけど、あれも八百長ですか?

787 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 16:05:00.17 ID:NoXp0epx.net
肘の手術は思ってたよりも大変だったんだな まだ半年しかたってないのに凄いわ
怪我した経験ある人なたわかると思うが普通全身するような手術したら何年しても怖さが残るものだしな

788 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 16:06:24.51 ID:D7OY9z1/.net
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/2/7/272015a1.jpg

優勝おめでとう

789 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 16:07:26.12 ID:NoXp0epx.net
全身麻酔ね

790 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 16:09:51.06 ID:N5b+1U7d.net
サンスポ同じ言葉しか発しなくて残念

791 :786:2015/11/23(月) 16:11:49.70 ID:25Zjynj3.net
同じことしか言えない馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

792 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 16:19:50.66 ID:/uIaxs7D.net
北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

福島の味“全国に 東京駅で福島県産食材の「駅弁」発売「シェフのトマトハンバーグ〜福島野菜のソテーを添えて」。販売価格は1290円(税込み)

俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

2015年に亡くなった著名人  今井雅之54  盛田幸妃45  松来未祐38  泉政行35  宮田紘次34  黒木奈々32  丸山夏鈴21  椎名もた20

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。



【狂気】

福島県南相馬市、オリンピックでサーフィン誘致を検討へ!福島県連盟が立候補要請!「世界にアピール」
「福島県連盟」とやら、この人たちは「地域発展のため原発が必要」と強硬に誘致し、今度は「放射能被曝で人が死ぬことはない」と現実直視を拒否
放射能安全説とマーガリン安全説を唱える連中は、見事にかぶっている。発言主 山崎毅は、福島で放射能安全セミナーを行っている。
春香クリスティーンらが経産省の「核のゴミ処分=原発再稼動」をPR! 復活する原発ムラ広告に群がるタレント達

こういう発想をする連中は、全員、事故前熱烈に原発を誘致推進してきた連中で、事故後も自分たちを正当化するためにやってる

793 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 18:25:47.46 ID:PT4Ph2Kt.net
>>786
>>791
ID:9x01d6/p
一日中自宅にこもってID変えまくってくだらん自演やってるクズニート宇部キメェからとっとと死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151123/OXgwMWQ2L3A.html

794 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 19:01:12.41 ID:TWB12syR.net
14日と千秋楽、白鵬の相撲は八百長です、日馬から金もらって優勝をプレゼントです
まだやってるんだね、あきれる。

795 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 21:14:46.20 ID:RVN2zlPg.net
>>786
相撲史上最悪の八百長と言われています

796 :(宇^ω^部):2015/11/23(月) 21:17:01.61 ID:25Zjynj3.net
自分にお返事楽しすぎる(^ω^)

797 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 21:27:44.99 ID:PT4Ph2Kt.net
>>795-796
スレタイも読めずに毎日あちこちのスレで若貴叩きばっかやってる引きこもり宇部キメェから死ねよチンカス!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151123/UlZOMnpsUGc.html

798 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 21:39:45.54 ID:EQ3WXNr0.net
日馬富士の日本語って津軽訛はいってんの?
青森出身の人がそう言ってたんだが、じゃけんのう地域の俺には分からん、教えてたもれ北国の人

799 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 21:50:03.39 ID:qLmng8OJ.net
>>798
モロに津軽訛り入ってるよ。
伊勢ヶ濱親方の普段のしゃべり方にかなり似てるよ。

800 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 21:54:05.37 ID:v6b0ICF1.net
あれが津軽訛りかどうかは知らんが、親方と安美錦が青森出身で、その中で日本語覚えてるから津軽訛りの可能性はある

801 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 22:01:23.20 ID:eVsVoqcd.net
日馬富士は過小評価されてるけどかなり強い

史上最強力士白鵬と1歳違いなのに優勝が7回
曙や貴乃花だって白鵬と同年代だったら優勝同点すら危ういだろう

802 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 22:03:17.11 ID:qLmng8OJ.net
確か日馬富士の奥さんも、岩手大学に留学してたよ。

803 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 22:04:59.40 ID:PT4Ph2Kt.net
>>801
死ね!

804 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 22:20:32.20 ID:1FX+OoSc.net
また優勝してもいいけど、
次はあんなにカメラは寄らないでほしい。

久々にブツブツアレルギーを発症した。

805 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 22:32:19.34 ID:HGO0pLNj.net
全盛期の史上最強大横綱相手に4割勝つ程度には強い。平均ちょい下の鶴竜で1割と考えればかなりの強さだとは思うね。

806 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 22:33:59.07 ID:PT4Ph2Kt.net
ID変わりまくりの単発モンゴルオタが一日中同じことほざきすぎキメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

807 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 22:46:58.20 ID:6vKieypl.net
>>804
痘痕もえくぼ、って言うだろ
日馬富士愛が溢れるようになると治まるよ、そのアレルギー

808 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 22:50:53.71 ID:UAJc82Wu.net
【幕内最軽量、負傷繰り返した右肘、日馬満身創痍からの復活】
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/11/23/kiji/K20151123011561350.html
  大相撲九州場所千秋楽 (11月22日 福岡国際センター)

幕内最軽量の体重133キロで横綱の重責を担う日馬富士の体は満身創痍だ。
今年夏場所後、以前から痛みを訴えていた右肘を手術。
全身麻酔で3時間をかけ、遊離軟骨1個、骨棘(こっきょく)6個、関節滑膜3個を摘出した。
「終わった後は本当に痛かったけど、これで治るはず」と明るい表情を見せた。
だが、名古屋場所で初日に妙義龍を下した際に土俵で右肘を強打。
右肘外側側副じん帯損傷で全治1カ月。
「手術して硬くなってきた筋肉を無理やり伸ばした」と落胆した。
弟子の苦境を見てきた伊勢ケ浜親方は「(故障した)足をかばって、もう片方の足。足がよくなると今度は上半身。この2年間、いい状態がないままだった」と振り返る。
復活Vに勇気づけられ「ケガが完全に治って、稽古を積めば、まだまだいける」と一層の活躍を期待した。

809 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 23:16:31.16 ID:i20e+BNO.net
>>799
うへー、そうなんだ
ちょっと驚き

810 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 23:24:42.94 ID:33qK0j+S.net
>>807
ドルジが送った最先端の美顔機どうしたんだよ
奥さんにでも取られたんだろうか

811 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 23:56:28.46 ID:b9hMZiZm.net
他板で日馬が大麦若葉の青汁を飲んでるという書き込みを見たが
肌荒れには実はあまりよくない。青汁は身体にいいのは確かだが、
寒い季節は身体を冷やすんだよね。どちらかというと林檎食べたほうがいい。

812 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 00:00:45.90 ID:zzvHvlZU.net
しかし相撲取りはとにかくカロリー過多がデフォだから、
栄養面で肌荒れを防止するのはなかなか大変だろうな。
せめて煙草と酒はやめてほしいのだが。。。

813 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 01:28:21.03 ID:NX8ChZD/.net
ああ相撲終わったからつまらんなw 今場所はおもしろかったなあ
毎日負けるんじゃないかとひやひやしながら見てたら終わってみれば優勝だからな
こういう相撲取りは他にはいないかもな また来場所だな

814 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 02:01:49.03 ID:bfzDPtqz.net
>>811
>どちらかというと林檎食べたほうがいい。
  ∧,,∧
 ( ・∀・) どこまでも津軽に縁があるのねん、日馬富士
〜(_u,uノ

815 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 02:25:48.99 ID:bLpGqzLP.net
【二桁回数】第70代横綱 日馬富士公平 PART46【優勝へ】 [転載禁止]©2ch.net

816 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 04:50:10.36 ID:/ASvmltH.net
稀勢の里戦が千秋楽でほんと良かったねw

817 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 07:19:56.88 ID:ZrhkBbw4.net
>>816
稀勢の里が優勝争いにいたころに当たったら普通に勝てただろうよ

818 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 07:49:13.61 ID:Fs2dz13a.net
優勝おめでとう!
ウイリアム王子もさぞお喜びのことでしょう!

819 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 07:52:15.76 ID:i+ornxcV.net
今回が最後の優勝かもしれないね。

820 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 08:08:58.36 ID:rHOA1CrZ.net
衰え始めた白鵬、九六ワンワン、情けない大関陣(照除く)とまだいけるかもしれない

821 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 08:34:48.11 ID:A+/jq8+9.net
>>815
ID:bLpGqzLP
死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151124/YkxwR3F6TFA.html

822 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 09:51:18.40 ID:i+ornxcV.net
>>820
クンロク、モンゴル互助の照ノ富士も十分情けない

823 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 10:43:58.50 ID:W1Ox8938.net
モンゴル人がいなかったらキセ里と琴菊が横綱だったんだが?

そんな低レベルな大相撲で満足できるの?

824 :(宇^ω^部):2015/11/24(火) 10:48:35.40 ID:QUkZZPcw.net
そのとおり(^ω^)

825 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 11:15:14.74 ID:bLpGqzLP.net
モンゴル人がいなかったらバルトカロ栃ノ心碧山が横綱

826 :(宇^ω^部):2015/11/24(火) 11:16:46.97 ID:QUkZZPcw.net
精神異常な外人オタだと自分で証明してる毎日昼間に必ず暇な無職ひきこもり自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

827 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 14:21:55.04 ID:62sv/nxH.net
【日馬の誓い 北の湖理事長「2桁優勝」で恩返しします】
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/11/24/kiji/K20151124011564610.html
2場所連続休場明けの大相撲九州場所で、2年ぶり7度目の優勝を果たした横綱・日馬富士(31=伊勢ケ浜部屋)が千秋楽から一夜明けた23日、福岡県太宰府市の伊勢ケ浜部屋宿舎で記者会見し“2桁優勝”へ意欲を見せた。
一夜明け会見で横綱は「理事長には安馬時代からお世話になってかわいがってもらいました。心からお悔やみ申し上げたい」と沈痛な面持ち。
そして、右肘の負傷で7月の名古屋場所から2場所連続で休場していた期間についても言及した。
「理事長から“焦るな。ちゃんと治してから出てこい”と言われ、心強かった。ケガしていてもいろいろな意味でお声を掛けていただいた」。
協会トップを担う昭和の大横綱からの励ましがあったからこそ、強行出場することなくじっくり治療に専念できた舞台裏を正直に明かした。
その北の湖理事長は現役時代に史上5位の優勝24度を記録。
7度目の自身は今回でようやく上位20傑に入ったばかりだ。
優勝については「ただ強いからできるのではなく一生懸命相撲に尽くしたから与えられるもの。数にはこだわらず精いっぱい相撲道に尽くしていく」との考えを持つ。
それでも「みんなもそうだと思いますが、毎場所毎場所優勝目指しています」とも言った。
次なる目標の2桁優勝に向けて「頑張ります」と力強く宣言した。
今場所は千秋楽で稀勢の里に黒星を喫したものの、優勝が決定。
「こんなことあり?と思いましたが、一生懸命努力すれば報われるとあらためて感じました。必ず復活したい気持ちが強かった。苦しんだ経験を生かし、稽古に集中したい」。
横綱として自身初の2場所連続優勝が懸かる来場所も幕内最軽量のスピード相撲で観客をうならせるつもりだ。
[ 2015年11月24日 05:30 ]


【「日本の消失」「伝統の崩壊」? 九州場所で優勝した日馬富士が示す「新しい横綱像」】
              青島健太 / 2015.11.24
ttp://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/140605/112400037/?P=1
   ↑
日馬が自分を「アスリート」と称した事に触れてるけど、そんな衝撃的かな
小錦が「僕はファイター」って言ってた頃ならまだしも

828 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 15:38:54.30 ID:tnU5WeAD.net
>>827
横文字使ったら横綱の崇高な精神を軽んじているとでも言いたげ

829 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 16:22:32.60 ID:cHZ19gbf.net
中日給金以外での優勝と12勝以上の初経験を史上最スロー(横綱)で達成

830 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 17:01:17.70 ID:cHZ19gbf.net
栃煌山戦と豊ノ島戦は上手くとったな!
中に入れさせないかつ、自らのスピードを生かした。
勢戦は出たくても我慢して勝機を伺った。
経験勝ちしたようでベテラン横綱の味が出たな。2年前だったら今挙げた3番中2番は負けてた。

831 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 17:27:15.76 ID:lXuvlhUh.net
道徳の教科書の題材になれそうな日馬富士

832 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 17:49:02.35 ID:i+ornxcV.net
八百長力士の鑑

833 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 18:10:53.50 ID:I0WALnip.net
その名もきせのさと

834 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 18:15:46.81 ID:cfyuGsVV.net
その名も照ノ富士

835 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 18:21:29.41 ID:JJh5ZS6+.net
よくモンゴル互助とかいうけど
今場所、日本人で日馬を倒したのは稀勢だけだろ。

奨菊はもちろん、栃煌山やら豪栄道が肝心なところでダメダメなんだし
互助だ互助だと言い訳するのも空しい。

836 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 18:23:24.70 ID:I0WALnip.net
むしろ日本人同士の互助が酷い

837 :(宇^ω^部):2015/11/24(火) 18:25:05.16 ID:WhTJvqKP.net
精神異常なモンゴルオタだと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

838 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 19:13:32.86 ID:H0GgW2rh.net
日本人は協会からして日本人に甘いからな

839 :(単^ω^発):2015/11/24(火) 19:16:24.80 ID:WhTJvqKP.net
そのとおり(^ω^)

840 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 19:28:18.82 ID:NX8ChZD/.net
九州場所は日馬見てるには楽しかったが俺としては勢戦がベストバウトだったな
上手だけじゃなく下手も引くまで攻めを我慢したのが味があって良かった
菊戦もきれいに投げが決まって痛快だったな

841 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 19:47:28.93 ID:cHZ19gbf.net
>>840
3日目拾ったのが大きかったね。1差でついたのが、キセや鶴竜だったら余裕あったけど、勢いがあると互角に渡れる日馬が次点にくっ付いたために白鵬もプレッシャーだった。得意のスピードで白鵬倒して並んで、弟弟子の援護射撃で勝負あったね!

842 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 19:49:17.88 ID:F0whLQwC.net
            相撲協会を襲撃!  食べて自爆テロ!  寿司の中にダーティーボム!


北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

2015年に亡くなった著名人  今井雅之54  盛田幸妃45  松来未祐38  泉政行35  宮田紘次34  黒木奈々32  丸山夏鈴21  椎名もた20


人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。

843 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 20:33:21.63 ID:NX8ChZD/.net
>>841
3日目って碧山戦かな? でもあれは攻めていたし内容は完勝だよ 
軽量だから土俵際の捨身の技に気を付けないといけないがw
むしろ隠岐戦が危なかったな 下手投げが決まらなきゃ負けていたかも
ああいう大きな相手に動きが止まるとキツイかも

844 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 20:43:32.39 ID:1YpvKV0R.net
a)第70代横綱 日馬富士公平 PART47
b)【僕は】第70代横綱 日馬富士公平 PART47【お相撲さんだから】
c)【命をかけて】第70代横綱 日馬富士公平 PART47【取ってます】
d)【一番一番】第70代横綱 日馬富士公平 PART47【全身全霊】
e)【耐えて忍んで】第70代横綱 日馬富士公平 PART47【毎日努力】

どう?(´・ω・`)

845 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 21:18:37.74 ID:cfyuGsVV.net
>>844
文字数制限があるのわかってる?

846 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 21:21:25.60 ID:sf0QIrSv.net
速攻ができなくて、組み止められちゃって長い相撲になってもちゃんと勝ててたから見直したよ。
新鮮だったね。こういう相撲も取れるんだなと。むしろ勢いで吹っ飛ぶポカがなくて安全なんじゃないかと。

847 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 22:21:12.48 ID:GFeMF86H.net
しかしキセに負けた相撲は正直優勝者のものとは思えなかった…
小兵ゆえにいくら勝ち星を重ねても、常に精神的にも肉体的にも
一歩間違えただけで電車道を喰らう砂上の楼閣的な怖さ

848 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 23:43:55.14 ID:hY3L3Ilw.net
>>847
あの時のキセは、北の湖理事長の霊でも乗り移ったような相撲だった。
日馬富士には気の毒やな

849 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 00:04:09.43 ID:Dl1hWQ/3.net
キセは角界の錦織圭だからな。
長身とスピードと優勝に弱い。
優勝というプレッシャーがないキセはグランドスラム以外の錦織と同列に強い

850 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 00:30:05.70 ID:pSFdzRsj.net
ぼくらのはるまふじおめでとう

851 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 00:52:46.83 ID:VrIYjG/e.net
まだ肘を伸ばすと痛いからノド輪が使えなかったから左を簡単に差されたからな
そのうえ上手も取れなかったから軽量の日馬は相撲にならんよw
キセが強い訳じゃなくむしろ出足は数年前より落ちてるように思う

852 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 01:07:11.97 ID:VrIYjG/e.net
体を見ると白、鶴竜、キセの中では一番張りがあり若々しいから
この中では引退は一番最後になるだろう 多分あと3年ぐらいは取るんじゃないか

853 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 01:29:08.09 ID:id9KZGNL.net
>>823-826
>>831
>>833
>>836-839
キチガイ日本人アンチで外人オタの宇部と単発IDはキメェからとっとと死ね!

854 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 04:54:37.69 ID:+HpcFerF.net
>>853
スレタイ読めない外国人の方ですか
日本語勉強してからこようね

855 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 09:04:27.52 ID:ciAQnS2d.net
>>854
死ね!

856 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 12:04:56.35 ID:HOZKJpp8.net
>>847
千代の富士の連勝を止めた時の大乃国になんか近いと思った。

857 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 13:21:15.41 ID:XElNrMe2.net
少し早いですが

【二桁優勝】第70代横綱 日馬富士公平 PART47【最速・最強大横綱】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1448425240/

858 :(宇^ω^部):2015/11/25(水) 13:27:51.28 ID:peD97tPa.net
>>857
自演だけどスレ立て乙(^ω^)

859 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 13:30:31.08 ID:XElNrMe2.net
>>858
自演じゃないしキセオタ宇部は死ね

860 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 13:34:27.01 ID:Y7OMPd5G.net
どんだけ早漏だよ

861 :(宇^ω^部):2015/11/25(水) 13:36:15.36 ID:peD97tPa.net
>>860
早漏スレ立て自演王で悪いかあはははは(^ω^)

862 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 13:38:54.59 ID:APtewMAK.net
大横綱とか言っちゃうのはむしろ日馬富士に失礼だと思う

863 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 14:16:59.03 ID:2+gKuhCl.net
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

安倍晋三・自民党の進めている高濃度放射能汚染地への帰還政策は、完全に大量殺人です。必ず安倍晋三は下獄することになります
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209



              相撲協会で食べて自爆テロ!  東電テロリストが、寿司の中にダーティーボムを入れてる罠!

北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
藤原紀香 食べて応援に加担!春香クリスティーンらが経産省の「核のゴミ処分=原発再稼動」をPR! 復活する原発ムラ広告に群がるタレント達
https://twitter.com/tokai amada/status/669248969285832709
俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

2015年に亡くなった著名人  今井雅之54  盛田幸妃45  松来未祐38  泉政行35  宮田紘次34  黒木奈々32  丸山夏鈴21  椎名もた20



私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。

864 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 15:42:02.30 ID:BrgrVcRO.net
早老でスレたてねーと、930くらいでキセオタ宇部がモンゴル力士に対するアンチな言葉を使ったスレタイでスレ立てちゃうじゃん

865 :(宇^ω^部):2015/11/25(水) 15:47:17.84 ID:peD97tPa.net
でもホントはそんなこと言ってるおいらがスレ立てモンゴルオタの宇部本人なのはここだけの話(^ω^)

866 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 16:27:34.09 ID:Y7OMPd5G.net
んで、宇部に早速荒らされてる訳で

そいや最終学歴は「モンゴル国立法科大学通信課程」だよ
美術系高校中退・法大大学院(休学中)も合わせて「最終」ではない学歴欄として変更すべきだな

867 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 18:34:40.67 ID:f1NSDx3m.net
テルルのTwitterの日馬富士がめちゃくちゃかわいい

868 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 19:16:58.00 ID:Gauh1PDm.net
テルルとかまんk臭漂う呼び方すんな
キモすぎ

869 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 19:18:46.05 ID:ibKQsjKr.net
>>867
八百長力士はTwitterなんかやってるのか

870 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 21:21:14.88 ID:5IGn7oHr.net
>>868
元素記号なら許してくれる?

Te可愛い。

871 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 22:28:15.16 ID:f1NSDx3m.net
>>868
キセノンはよくてテルルはダメなんて不公平

872 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 22:33:22.04 ID:ibKQsjKr.net
>>868
私もその呼び方はかなりキモいと思う。

873 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 23:31:40.30 ID:8RJqOvLS.net
>>871
また、テルル単体及びその化合物には毒性があることが知られている。また、これらが体内に取り込まれると、代謝されることによってジメチルテルリドになり、呼気がニンニクに似た悪臭(テルル呼気)を帯びるようになる
(ウィキペディアより)

やっぱ毒あるし臭いから駄目だわテルル

874 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 23:57:41.66 ID:vso3hPxO.net
【日馬富士が「亡き父への思い」初告白!】2015年11月25日 18時17分
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/sumou/476445/

875 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 00:10:20.51 ID:RMyXQdyi.net
>>857-859
>>861
>>864-865
早漏自演引きこもりモンゴルオタ宇部キメェからとっとと死ねクズが!

876 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 01:41:28.76 ID:C+00mpof.net
>>873
毒があって臭いなら強そうじゃん

877 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 02:05:15.00 ID:PG6jpgba.net
いやマジでテルル呼びはキ/モい
ミーハークソマンコしかつかわねぇよこんなあだ名

878 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 08:07:00.72 ID:Mo/3elC5.net
テルノフはどうかな
もののふ(武士)に肖って

879 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 08:08:56.18 ID:R41lQqrO.net
「照(テル・TEL)」で良いじゃねえかw

880 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 08:19:07.76 ID:PG6jpgba.net
まんこくっさ
まんこは相撲みんな

881 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 08:37:51.89 ID:AfouBfwR.net
ガナでいい

てか、ここ日馬富士スレ

882 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 10:00:09.47 ID:ZgB+3B+0.net
八百照でいい

883 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 11:50:42.01 ID:kixL9hHw.net
>>878
じゃあ日馬富士はハルマフね

884 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 13:34:21.10 ID:/XCXcoRv.net
掲示板では日馬、照としか書いたことがない。

885 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 13:44:30.24 ID:IeFNJQ7Y.net
日馬富士不公平

886 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 14:44:45.92 ID:oDcoNPur.net
旭国は、大学を辞めて故郷で1人でトレーニングしてた旭富士をスカウトしたり
90年代の初めごろ誰も目を付けなかったモンゴルに渡って旭鷲山、旭天鵬らをスカウトするなど
目の付け所が鋭いと思うが、
弟子の旭富士もさほど体格に恵まれてない、格闘技の優勝歴もない安馬を拾ってくるんだから
指導力もさることながら、人を見る目が並外れてるな。

日馬も協会に残れなかったらスカウトに尽力してほしい気がする。
結構すごい人材見つけそう。

887 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 15:42:36.21 ID:K+eWlaUA.net
>>886
モンゴルから大量に送るブッカーみたい(´・ω・`)

888 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 20:10:22.18 ID:rDuN5IEO.net
>>886
日馬のお父さんが気持ちのいい人だった事がお持ち帰りの決め手だったらしい
お父さんが気持ち悪い人だったら、お持ち帰りされてない
たぶん

889 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 20:21:55.93 ID:ZXamepLa.net
親父、偉大すぎる

890 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 20:22:16.32 ID:HFUxzL3i.net
日馬に日本人力士をスカウトさせてみたい。
横綱に誘われたら案外心が動く中高生も居るだろ。

891 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 20:38:34.98 ID:LBvBp9Og.net
力士は肥満体質だから長生き出来ない人が多いが日馬は引退後にダイエットすれば
すぐに90キロぐらいに落とせそうでいいな

892 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 22:51:09.65 ID:gac1CHAo.net
久しぶりに優勝したのに、
ポゥ!の方が強烈だった。

893 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 00:39:16.87 ID:aKUjJtRn.net
>>877>>880
深夜にマンコとかほざいてるお前は宇部だろ!
他人の呼び方にまで文句付けて何かに文句言ってねーと気が済まない人格障害者はキメェから死ねよチンカス!

894 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 15:07:53.20 ID:MfzOblc9.net
>>874
あの油絵、日馬が描いたの? 上手いねえ!

895 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 15:14:11.70 ID:f3Jog0uk.net
ハルマフの絵いいよね
個展とかやればいいのに
画集出してほしい

896 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 17:46:56.01 ID:AsiwQkzl.net
>>891
モンゴルの力士にはそういう人多そう。

897 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 22:45:14.72 ID:XcrNfdY8.net
>>874
東スポにしては珍しくいい記事だな 日馬の人柄かな

898 :待った名無しさん:2015/11/28(土) 19:05:04.00 ID:sm5kFQz+.net
次スレどうする?
早漏で建ったのは自演荒らしで半分消化されてるけど

899 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 00:02:55.38 ID:/+vd9wwP.net
>>898
アラシは無視で、ファンかアンチが相応しいタイトルで立てればよい。

900 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 08:38:31.85 ID:Qt72seDM.net
つーてもとくに話題ないし950ぐらいで立てりゃ良いんじゃないの

901 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 15:29:00.70 ID:h6cZQzQY.net
>>894>>897
父への思いを語る日馬富士
http://www.barks.jp/news/?id=1000121943

902 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 16:36:17.92 ID:YGN+i1Ve.net
http://youtu.be/FKbbHJ3UiJI
もっとニュースやワイドショーで取り上げて欲しい。せっかく優勝もしたし。

903 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 18:44:03.29 ID:I/gFncZ6.net
>>878
テルノフジ、略してテジーと呼んどります
微妙にモンゴルっぽい響きではある(テムジン?)

某カードゲームにもその略称のキャラがいるというかそこから連想

904 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 21:02:02.85 ID:vSIsvlEM.net
>>902
最後に出てくる子供3人ってヒマの子供?大きくなったね

905 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 21:50:01.43 ID:erKQKjn1.net
照ノ富士ファンはキモい呼び方する奴多いね

906 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 01:58:25.41 ID:4rbZs5EJ.net
白鵬に19回勝つって凄いな。「同世代で一緒に上がってきて、この人を倒さないと優勝が手に入らない。大きな壁のような存在」って名言してるからな。

907 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 04:41:37.79 ID:ht8aXwUt.net
>>903
求道者、照ノ富士
伊勢ヶ濱の工作員、照ノ富士
潮の虚ろの照ノ富士

908 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 06:41:10.44 ID:aROrIphk.net
>>906
19勝の内、半分ぐらいは互助だけどね

909 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 09:10:08.98 ID:sHfgff8H.net
31敗のうち勝ったら日本人が優勝する可能性出るから
勝つ気なかった相撲もあるぞ

910 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 09:41:00.16 ID:A7TFj/sK.net
>>908
19勝のうち8割が八百長
31敗のうち8割が八百長

こんなもんだと思うけど

911 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 10:00:36.57 ID:NjdTE90o.net
少なくとも日馬富士本人はガチのつもりでやってる

912 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 10:26:38.84 ID:sHfgff8H.net
白鵬と優勝争いして負けたのは20九州の決定戦だけのはず。
21夏は本割では負けたが決定戦で勝ち。
本割の白鵬には猫だまし並みに驚かされたけど。
千秋楽まで優勝圏内にいながら逃したのは20九州と27夏だけ。
後者の方は自分の取組前に可能性消えたが。

913 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 12:19:31.38 ID:4rbZs5EJ.net
>>912
中に入って起こされずに負けた珍しい取り組みだからね。蹴返しからの裾払いだかりね。脚の長い白鵬ならではの技でもあった。今の白鵬が蹴返ししたら起こされて寄り切られるか下手投げ食らうかだな

914 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 12:24:45.35 ID:aROrIphk.net
日馬が、今の地位と実績があるのは、ヌル鵬のお陰だね。

915 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 12:28:52.96 ID:4rbZs5EJ.net
>>914
あんな強いの同世代にいたら絶対に倒してやろう!と思うからね。
他の横綱大関陣は勝てたらラッキーくらいしか思ってないからな。

916 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 12:31:50.82 ID:aROrIphk.net
>>915
そう言う意味じゃなく、同胞支援するモンゴル互助会があるからだよ。

917 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 12:33:01.80 ID:aROrIphk.net
モンゴル互助会あっての日馬とカス竜

918 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 12:38:41.60 ID:4rbZs5EJ.net
モンゴル互助あっても並みの身体能力じゃ白鵬に19回も勝てるわけない。
135km/hでカーブとチェンジアップしかない投手が全盛期のイチローから3打席連続三振奪える?
それと一緒

919 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 13:23:13.98 ID:QwMtb+u6.net
ID:aROrIphk

キセオタは巣に帰れ!

920 :(自^ω^演):2015/12/01(火) 13:24:20.03 ID:RPTT26TN.net
誰にでもキセオタ言ってる精神異常な無職ひきこもり宇部豚自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

921 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 13:31:28.37 ID:4GChSruw.net
>>917
あからさまな協会ぐるみの依怙贔屓があっても優勝できないカスの里と弱栄道w

922 :(宇^ω^部):2015/12/01(火) 13:33:33.74 ID:RPTT26TN.net
精神異常な日本人アンチだと自分で証明してる無職ひきこもり宇部豚自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

923 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 13:43:11.72 ID:gAGRvW7y.net
互助と言えば日本人3大関

924 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 13:45:19.71 ID:4GChSruw.net
弱栄道に星を売ったカスの里

925 :(宇^ω^部):2015/12/01(火) 13:47:23.23 ID:RPTT26TN.net
何度も精神異常な日本人アンチだと自分で証明してる無職ひきこもり宇部豚自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

926 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 15:36:55.45 ID:4rbZs5EJ.net
あの体で綱を張ってるのが凄い

927 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 17:47:08.78 ID:xAd7g/1j.net
ID:4rbZs5EJは頭大丈夫か?
病院行ったほうがいいぞ。

928 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 18:03:11.45 ID:zPwIQFzp.net
>>919
同意。

929 :(宇^ω^部):2015/12/01(火) 18:04:03.85 ID:RPTT26TN.net
自分にお返事楽しすぎる(^ω^)

930 :(宇^ω^部):2015/12/01(火) 18:04:39.51 ID:RPTT26TN.net
また一人二役1分自演やっちゃった(^ω^)

931 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 19:19:03.37 ID:E3RVHiUy.net
>>916から下、全員邪魔

932 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 19:26:52.54 ID:trHVoFit.net
モン互助厨のおばさんは定期的に現れるね

933 :(単^ω^発):2015/12/01(火) 19:36:22.97 ID:3aq82i7T.net
そのとおり(^ω^)

934 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 20:59:04.80 ID:3/HPdkeZ.net
一日中ID変えまくってスレに張りつき続けるニートモンゴルオタ宇部キモすぎるだろwwwwwwww
自分の気に喰わないモンゴルアンチは全員キセオタに見える妄想人格障害者キメェから死ねクズが!

935 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 21:00:45.91 ID:xAd7g/1j.net
>>931
モンゴル互助会と日馬富士は切っても切り離せない。
そんなことは、宇部でも分かってるよ。

936 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 21:18:05.33 ID:aXtV6qDP.net
この体格で優勝7回でうち全勝が3度もある 素晴らしいスピードに相撲も上手い
まさに平成の奇跡の横綱だな もし日本人なら角界のヒーローだったなw

937 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 21:22:21.24 ID:4rbZs5EJ.net
>>936
モンゴル人でも十分ヒーローでしょ?
待ったしたら一礼するし、負けた相手に手を差し述べる。3横綱の中で一番品格はある。
関取多い部屋で稽古にも精進してるし、昔ながらの横綱って感じがする。

938 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 21:29:56.23 ID:aXtV6qDP.net
土俵入りだけじゃなく何気ない所作も丁寧でいいね 先場所鶴竜から力水を付けてもらう時
モンゴル同士なのに日本の文化をよく伝承してると思ったわ

939 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 21:34:43.46 ID:4rbZs5EJ.net
>>938
師匠が厳しい方だからな。白鵬や鶴竜みたいに部屋に強い関取がいない部屋じゃないから、育ててもらった恩も忘れていない。
安美錦のことは凄い尊敬してるし、照にはよく胸出すし、本当に相撲に真摯だよ

940 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 21:52:20.24 ID:vF8tTi3k.net
>>938
昨年の怪我以来、二度と相撲が取れなくなるかもしれないって思いが常にあるみたいだから、そういう影響もあるのかも

>>939
>育ててもらった恩も忘れていない
笹川尭だったかに個人後援会はいらないのかと聞かれて、自分は部屋に育ててもらったし、部屋の後援会があるので考えていませんと答えて感心させたらしい
「鼻血が止まらない」とか言ってるだけじゃない日馬富士( ̄ー ̄)ニヤリ

941 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 21:57:24.45 ID:5edw7QGC.net
散々既出だし自分も何度も書いたけど照ノ富士のアシストの千秋楽の一番の
あのジャンプの映像はいつ見てもかっこいいよな

942 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 22:18:33.94 ID:ouXvWkap.net
モンゴルオタ単発ID多すぎだろ!
ついでに過疎期で一番過疎るはずの深夜にいつも大量出現!
マジキメェ!

943 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 22:30:49.20 ID:aXtV6qDP.net
>>942
お前は早くハロワ行けや あ違うか病院だなw そんなに悔しけりゃ早く寝ろやボケw

944 :(宇^ω^部):2015/12/01(火) 22:31:37.93 ID:8ga5CPUr.net
そのとおり(^ω^)

945 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 22:38:48.85 ID:aAk06jky.net
粘着してるキチガイ日馬ヲタは宇部かな?

946 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 22:41:41.30 ID:ouXvWkap.net
>>943-944
「ハロワ」だの「悔しい」ってのは宇部が煽られた時の口ぐせじゃねーか自演クズキメェwwwwwwwwwwwwww
わざわざ1分自演で正体アピールしてID:aXtV6qDPが宇部なのモロバレのクズ!

本来一番過疎るはずの深夜にいつもモンゴルオタが大量に出てくるのは事実だしモンゴルオタに単発IDが多いのも事実じゃねーか!

何もかも一人でやってるチンカス宇部キメェから死ねよ自演クズが!

947 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 22:50:24.09 ID:aXtV6qDP.net
悪いが一緒にするなボケw

948 :(宇^ω^部):2015/12/01(火) 22:51:21.92 ID:8ga5CPUr.net
そのとおり(^ω^)

949 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 23:14:53.64 ID:ouXvWkap.net
宇部があちこちのスレで大暴れしてる最中にはモンゴルオタが相撲板から居なくなる!
これいつもの見飽きた光景だ!

>>947-948
乙!
wwwwwwwwwwwwwwwwww

950 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 00:31:20.49 ID:yT8pPJdW.net
またキセオタが悪さしてるのか!
とっとと失せろ!

951 :(宇^ω^部):2015/12/02(水) 00:36:03.44 ID:5qa+ECmY.net
でもそんなこと言ってるモンゴルオタのおいらが一番悪いのは自分でもわかっているけどな(^ω^)

952 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 01:30:01.45 ID:yT8pPJdW.net
キセオタに右ストレート!

953 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 02:45:43.05 ID:ntTTQbF9.net
>>939
環境としては朝青龍に近いタイプだが、
やはり親方が横綱かどうかの差があるか。

954 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 06:36:29.85 ID:IboIbMqm.net
ちゃんとした次スレ立ったどー

第70代横綱 日馬富士公平 PART47 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1448986516/

955 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 07:54:09.65 ID:LDe7leHg.net
>>954
早漏やな。
場所中じゃないんだから980ぐらいまで待てないのかね。

956 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 08:17:16.84 ID:oqFqb7d2.net
>>950-952
何度言われても深夜に一人二役やめられないニート宇部出たーキメェwwwwwwwwwwww死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151202/eVQ4cFBKZFc.html

957 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 10:05:42.11 ID:fM1kR5Ju.net
カエル跳びは伝説に残る

958 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 12:33:48.34 ID:IkO15RX8.net
カエル跳びのこのアングル初めて見た
https://youtu.be/gU4h5k1pgNc

959 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 12:52:42.69 ID:IboIbMqm.net
佐伯巡業では嘉風に胸を出したようだな

>>955
夜勤明けの俺に言われても困るw

960 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 17:07:45.49 ID:Tq+EJiid.net
>>936
白鵬と日馬が復活して思ったけど、この二人だけは他の力士たちと違う世界に住んでる感じがする
ただ、白鵬が「才能≧努力」に見えるのに対して日馬は「才能<<努力」に見えてしまうね

961 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 17:38:41.72 ID:g2UvuLiz.net
アスリートとしての運動神経は日馬は相当なもんだろ。

962 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 17:47:38.01 ID:krjI4Nic.net
ここのヲタ毎日単発IDばかりで笑ってしまう。

963 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 18:18:31.78 ID:42Yboqoq.net
単発が単発を笑うw

964 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 18:18:52.00 ID:bSQI90Ne.net
>>958

日馬の親方も一緒に映ってるところが貴重

  

965 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 18:21:29.61 ID:krjI4Nic.net
>>963
へ?

966 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 18:47:47.64 ID:42Yboqoq.net
>>965
お前ここに何しにきてんの?

967 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 19:37:12.08 ID:bPwcM9+g.net
煽りにだろ

968 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 19:43:21.14 ID:wcDuJCIa.net
単発IDのキチガイモンゴルオタが叩かれて慌てて出てきた固定ID>>963>>966は昼間に宇部と一人二役やりまくってた同じIDじゃねーかキメェwwwwwwwwwwwwwww
>>960>>961はどこ行ったんだよ!
こういう反応するから単発IDの自演モンゴルオタの正体が宇部だとばれる!
ボクチンマタジメツバカデチュカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね!

http://hissi.org/read.php/sumou/20151202/NDJZYm9xb3E.html


>>960-961
お前ここに何しに来てんの?

969 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 20:04:33.06 ID:SG5IJAJE.net
煽りに来てるのは>>963>>966

970 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 20:42:59.15 ID:isUTIeRZ.net
>>968
キモいのはお前だ いいから死ねや 素に帰れやクズが

971 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 20:44:27.84 ID:isUTIeRZ.net
巣だったな イチャモン付けられかねんから一応訂正しておくわ

972 :(宇^ω^部):2015/12/02(水) 20:49:25.46 ID:z3VBxgk3.net
でもホントはそんなこと言ってるおいらが死ぬべきなのは自分でもわかっているけどな(^ω^)

973 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 21:01:52.15 ID:SG5IJAJE.net
キモいのは単発IDで自演やりまくってるキチガイモンゴルオタの宇部だ!
いいから死ねや 巣に帰れやクズが!

974 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 21:09:34.86 ID:isUTIeRZ.net
俺と宇部を一緒にするなw 宇部お前が俺の後にレスするから間違えられるわ
頼むから止めてくれや

975 :(宇^ω^部):2015/12/02(水) 21:10:27.08 ID:z3VBxgk3.net
そのとおり(^ω^)

976 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 21:16:44.48 ID:SG5IJAJE.net
単発ID自演モンゴルオタ宇部はキメェから即刻死ね!

977 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 21:53:12.33 ID:Er7FR13d.net
なんかイカ臭くね

978 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 21:54:25.82 ID:SG5IJAJE.net
>>977
お前一日中それしか言えねーのか引きこもりキメェwwwwwwwwwwwwwwww

979 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 22:05:57.72 ID:Er7FR13d.net
うん、これはイカ臭い

980 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 22:13:14.87 ID:SG5IJAJE.net
宇部>>979が張りついてここもすっかりイカクセェwwwwwwwwwwwwwwwww

981 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 22:31:34.40 ID:SG5IJAJE.net
宇部が煽られて発狂して暴れ始めると、相撲板からモンゴルオタとキセ貴日本人アンチと顔文字自虐(宇^ω^部)までもが見事に居なくなる!
これ、いつもの見飽きた光景だな!

どんだけ毎日一人で必死なの自演モンゴルオタ宇部キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね!

982 :待った名無しさん:2015/12/03(木) 15:51:55.92 ID:LQeo788+.net
八百長のイカサマ優勝
番付こそ上だけど実力は稀勢の里よりもずっと下だよ
千秋楽の取組がそれを証明してしまったね

983 :待った名無しさん:2015/12/03(木) 15:53:46.99 ID:LQeo788+.net
助けてくれるお友達沢山いると雑魚でも優勝楽でしょう?
インチキ優勝に価値があるとは思えない
15番全部ガチで取った稀勢の里の二桁の方が万倍価値があるよ
本当に相撲好きな人ならそれが分かるはず

984 :待った名無しさん:2015/12/03(木) 17:11:46.91 ID:stw5bCK1.net
本当に稀勢の里好きなら日馬富士のスレで恥ずかしい事言わないでください

985 :待った名無しさん:2015/12/03(木) 17:23:46.55 ID:DMo8vfyP.net
>>982-983
ガチで日馬富士に勝てないカスの里w
日馬富士 32-21 稀勢の里

986 :(自^ω^演):2015/12/03(木) 17:26:39.59 ID:KsdXvvi5.net
精神異常なキセアンチだと何度も自分で証明してる無職ひきこもり宇部豚自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

987 :待った名無しさん:2015/12/03(木) 18:14:35.75 ID:bNzOWnty.net
>>985-986
お前は一日に何回ID変えて何回一人二役自演やれば気が済むんだモンゴルオタニート宇部キメェwwwwwwwwwwwwwww死ねチンカス!

988 :待った名無しさん:2015/12/03(木) 22:35:46.93 ID:4zoWjm0P.net
横綱と大関は実力は紙一重ですよ。
でも何かが違う。

989 :待った名無しさん:2015/12/03(木) 23:40:38.88 ID:mJdpfnvf.net
>>988
コイツと稀勢の里は八百長の差くらいしかないなw

990 :待った名無しさん:2015/12/03(木) 23:48:23.65 ID:R4Z0CZeu.net
また深夜にモンゴルオタがワラワラと湧いてきて、ここも明朝1000まで埋まってんだろうなキメェ!

>>989
モンゴルアンチの俺が言うのも何だがそれは言いすぎだな!
鶴竜スレに同じこと書いてあったら否定しねーがwwwwwwwww

991 :待った名無しさん:2015/12/04(金) 00:24:48.32 ID:Dk+IDd1Z.net
次スレ

第70代横綱 日馬富士公平 PART47 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1448986516/

992 :待った名無しさん:2015/12/04(金) 09:04:33.55 ID:t0TMcU15.net
日馬よりも千代の富士の現役時代のほうが、
体重少なかったんだよね。
そう考えると日馬の変化、張り手、引きの相撲は、
横綱としては、姑息でかなりセコいな。

993 :待った名無しさん:2015/12/04(金) 11:45:08.25 ID:uYY98ydK.net
>>992
まだ先代と次代の横綱より品格あるよ

994 :待った名無しさん:2015/12/04(金) 11:47:19.55 ID:uYY98ydK.net
モンゴルの歴代4横綱の中で一番マシ

995 :待った名無しさん:2015/12/04(金) 11:49:23.74 ID:uYY98ydK.net
今回の優勝でヒマ>>>>>>>鶴竜が証明された

996 :待った名無しさん:2015/12/04(金) 11:51:45.97 ID:uYY98ydK.net
コイツは昔のお相撲さん、横綱を思いだす。
名門部屋で切磋琢磨して上がってきて感謝の気持ちがある。
謙虚な横綱だ

997 :待った名無しさん:2015/12/04(金) 11:52:48.78 ID:ElV76GXC.net
九州場所の白鵬、日馬、鶴、照の八百長による星の回しあいで
日馬に優勝をプレゼントは驚いたよ、14日と15日目の白鵬の
相撲はだれが見てもわかるよな。

998 :待った名無しさん:2015/12/04(金) 12:13:42.55 ID:uYY98ydK.net
そういうなよ。

999 :待った名無しさん:2015/12/04(金) 12:14:17.26 ID:uYY98ydK.net
復活優勝おめ

1000 :待った名無しさん:2015/12/04(金) 12:14:55.26 ID:uYY98ydK.net
1000なら来場所も優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200