2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成95 [転載禁止]©2ch.net

1 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 18:17:34.07 ID:GTWZPhB40.net
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1436686757/

2 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 19:25:31.00 ID:f4GbTCACO.net
五日目終了時点

三役〜平幕間
栃ノ心、隠岐の海⇔嘉風、宝富士

幕内〜十両間
旭秀鵬、北太樹、英乃海⇔富士東、貴ノ岩、豊響

十両〜幕下間
阿炎、翔天狼、希善龍⇔朝弁慶、東龍、大道

3 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 19:33:49.30 ID:hIm7LoW40.net
ちょっと気が早いが今場所
仮に関脇小結全員勝ち越して
喜風8-7だったらこの活躍でも
東筆頭にスライドだけなのかな?

4 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 19:38:25.76 ID:RJJSJeHF0.net
>>3
YES、高須クリニック
頑張れば西筆頭据え置きもあり得る

5 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 01:04:55.47 ID:+S3N7JZx0.net
>>003
それはないよ
張り出し関脇にするよ

6 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 01:18:04.19 ID:S7GOvZgm0.net
>>3
その場合スライド。栃ノ心は西筆頭9勝でも翌場所東にスライドだった。

まあ、小結のどちらかは負け越すよ。

7 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 04:22:16.38 ID:uUsW+DWoO.net
相撲って「観戦」しないで星だけ見てると楽しいね。
勝ったのが良く、負けたのが悪い。
元々、そういう論理だし。
「弱いから負けたんです!!」ってね!!
千代の富士が今でも一般人からは一目置かれるのは「つおかったから」
栃鮭山やホモ義龍も星が良ければ大関だ!!
相応しいかどうかを判断できるのは星しかない。

8 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 07:03:02.20 ID:OXtyqoLh0.net
まあ有り得ないとは思うけど
シャケが14-1で優勝とかしたら
大関昇進するのかね

9 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 08:27:41.46 ID:abkmbmTO0.net
うーん悩むな
8-10-14・・・

バランスが悪いし大関すでに5人
横綱2人も不在・・・悩む
だが関脇で14勝の優勝は評価しないといけないし

10 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 09:05:21.32 ID:HMlpDYla0.net
魁傑は7勝が入っても昇進したぞ
6-14-14でも上がるのかな

11 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 09:18:23.48 ID:N9yUzT+A0.net
それにしても稀勢の里は弱いなぁ
バカ力はあるが運動神経が足りない
千載一遇のチャンスである今場所賜杯逃したら、もういよいよ大関止まりだろうな
ま、琴桜の記録まではまだ2年半あるけど笑

12 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 09:30:03.44 ID:lZfh3zEH0.net
>>7
良いとか悪いとかの問題じゃないだろ。
強い弱いは言ってもよいだろうけど。

13 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 10:04:35.77 ID:ilSEK9bx0.net
稀勢の里は本当ならもう2敗してんだよ

14 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 11:49:59.32 ID:avEyeRwfO.net
照が強そうなんだよな。鶴は内容がよくない。日本人力士の優勝があるなら照を倒さんと

15 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 12:01:39.69 ID:c1QW03jH0.net
照に勝てそうな日本人は
遠藤
今場所は圏外だな対戦なし
澤井なら勝てそうだが
優勝争いしないし
萩原は
優勝圏外だと照に勝てそう

よって優勝できる日本人の該当者なし

16 :名無し募集中。。。:2015/09/18(金) 12:37:55.40 ID:FPXjE6JS0.net
>>7
さっさと死ねや!

17 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 13:39:58.68 ID:YpQgrlzJO.net
明日の幕内で相撲を取る十両力士は荒鷲でなく、富士東が二回目の登場。
明日の十両幕下は出羽疾風が二回目の登場になるか。それとも高立か。

18 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 20:58:54.73 ID:N9yUzT+A0.net
菊の最後の塩撒き前ののけ反りパフォーマンス、弱い役力士がやってると痛い
だいたいあんなパフォーマンスは下位の力士がやること
親方も自分よりも出世した弟子には言えないんだろうなぁ

19 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 22:02:27.94 ID:O4jkbDGXO.net
いいじゃん、べつに

神経質すぎる

20 :待った名無しさん:2015/09/18(金) 23:53:05.57 ID:9EyqTueR0.net
あのポーズ血行良くなって気持ちいいんだよね

21 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 00:01:52.83 ID:jiursU+7O.net
>>9
さすがに無理でないかな
トータル32勝 しかも横綱二人不在
豪栄道の場合は負け越しもあったけど、2年近く3役維持での32勝。
シャケは前頭にも落ちて、8→10→14
今場所優勝しただけという感じが強い
照ノ富士みたいに2場所優勝争いとは違うし
8→12→13なら大関もあっただろうけど

22 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 00:36:13.80 ID:1d5cRlNO0.net
関脇で10-14とくれば次はかなりハードル低いから、もう一場所待つでしょ
10勝でも雅山の時みたいに上げない理由は無いし

23 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 01:38:30.16 ID:Z2Dq0fPx0.net
横綱2人不在に加え番付近辺にポットとおっぱいが同部屋。しかも不戦勝1。14でも見送りだろ。

24 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 05:40:48.89 ID:8159jF0TO.net
誰に勝っても1勝は1勝なのが相撲です。
出島や雅山は上とあまり当たっていなかったが、星が良かったから大関へ。
貴ノ浪も若貴安芸ノ島貴闘力三杉里と当たらなくても大関へ。
勝ちゃあいいんです!!
負けたのが「弱いから負けたんです。」
幕内上位を複数輩出出来ない弱小部屋親方が悪い!

25 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 06:48:19.69 ID:LNwTPGuG0.net
高安が十両に落ちる可能性ってあるの?

26 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 06:57:26.07 ID:pjpuXAdG0.net
あるかも

27 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 06:59:30.34 ID:8159jF0TO.net
大関と対戦してるので落ちないです。
直近前例は時津洋かな。
「横綱大関と対戦した力士は十両落ちない」これは押さえといてください。

28 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 07:52:00.98 ID:jiursU+7O.net
星勘定だと東十両筆頭相当
千代鳳は横綱 大関対戦圏だけど、対戦していなかった。
千代鳳の場合は星勘定でも東十両3枚目相当→実際は東十両筆頭

残れる可能性が大きい

29 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 08:16:35.17 ID:0Z5tJ8Vk0.net
高安は場所後半に十両陥落候補が少なそうな場合
ムリヤリ出場して立ち合いの変化で勝利をもぎ取りそうだな

30 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 10:23:11.87 ID:xoU1NAoK0.net
>>24
最近の親方の権威の失墜
横綱、大関の経験がない部屋持ち親方多すぎ
三役経験すらない親方に稽古つけられても、怒鳴りつけられても、そっぽ向かれるよなぁ
不祥事起こすのもレベル低い親方の部屋が多いし、三役経験なしの親方は部屋持ちできないことにすればどうだ
東関、伊勢ノ海、追手風、春日山、木瀬、式秀、田子ノ浦、出羽海、時津風、湊、峰崎、宮城野、以上元平幕親方
大嶽に至っては元十両
砂嵐、かわいそう
しかも、現役で時天空がちゃっかり間垣持ってる!笑うしかない

31 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 10:31:25.30 ID:DJUw0H/W0.net
一応時天空は三役経験者。

32 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 10:31:35.37 ID:xoU1NAoK0.net
時天空が親方⁈
足技だけが得意で、押し、寄り、投げの基本動作が全くできないヤツがいったい何を教える⁉︎笑

砂嵐は伊勢ケ濱にいたらとっくに大関になってたかも

33 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 12:43:23.17 ID:+LI6LhOi0.net
>>30
三役経験有りでも若荒雄とか常幸龍、ましてや千代大龍とかが部屋持ち親方になっても…

34 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 13:10:33.48 ID:PZvdo4Nw0.net
>>30
双葉山ですら、問題起こしてたからなー

35 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 13:16:02.78 ID:sbLnoThW0.net
横綱大関になったから問題起こさないなんてあり得ないから。

36 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 14:06:43.64 ID:nYs9wJvu0.net
むしろ双羽黒やドルジ、白鵬は横綱になったから問題起こしたんじゃないか?
特に白鵬は平幕のままなら地味モンゴルの一員だったと思う。

37 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 17:21:43.78 ID:xoU1NAoK0.net
いやぁ、やっぱりなんだかんだ言っても、綱張ったヤツはすごいよ
部屋持ち親方は綱張ったヤツのみにしたらいい
解説も北の富士がリタイアしたらつまんなくなるだろうなぁ

38 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 18:12:38.20 ID:jiursU+7O.net
>>8 9 >>21〜23
こんなことなんか考える必要無かったんだ

39 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 20:24:18.96 ID:xoU1NAoK0.net
俺にはわかってた
栃煌が大関⁉︎
なるわけなかろ!笑

40 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 21:43:40.01 ID:26keKQAi0.net
栃煌山はいまさら大関になんない方がいい気がする。
豪栄道のひとまわり弱いバージョンができそう

41 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 23:10:26.41 ID:uKeoVwOv0.net
>>37
輪島のように名跡を借金の担保にしても良いのか?

42 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 01:31:52.77 ID:Lsub7Y7+0.net
>>41
オトシマエつけたからオッケー

43 :優子命:2015/09/20(日) 08:23:30.64 ID:IlDWeVJ20.net
照ちゃん全勝かな最年少?記録はみんなモンゴルのもの

44 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 09:32:49.48 ID:g4QxBE+10.net
>>43
全勝優勝の最年少記録は貴乃花の22歳1カ月
(大関貴ノ花時代の1994年秋場所)。
照ノ富士は現時点で既に23歳。

45 :犬犬:2015/09/20(日) 10:35:13.79 ID:jRkCIxhg0.net
御嶽海優勝して幕内昇進だ元幕内のロートルなんか未来がないよ!正代も11〜12勝できるね。

46 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 16:11:29.95 ID:YGj8mcgA0.net
十両→幕内 昇格当確M 残り7日

M7 千代丸 北はり磨 里山 若乃島 正代 
M6 荒鷲 常幸龍 輝 旭日松 阿武咲
M5 富士東 貴ノ岩
M4  
M3 御嶽海 松鳳山
M2
M1 豊響 

47 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 17:26:49.79 ID:YGj8mcgA0.net
幕内→十両 残留当確M 残り7日

M1 徳勝龍 琴勇輝 旭秀鵬 千代大龍 千代鳳 時天空 蒼国来
M2 豪風 鏡桜  
M3 大栄翔 朝赤龍
M4 青狼
M5 北太樹 英乃海 


>>46 輝はM5に訂正

48 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 17:39:35.58 ID:Ea8T375/0.net
>>37
大乃国の解説は嫌いじゃない。
北の富士みたいにいらんことを言わないのは淋しいが。

49 :優子命:2015/09/20(日) 18:12:05.13 ID:IlDWeVJ20.net
大道あと1つ勝てば再十両か?相撲人生粘るね 千代の国全勝で十両復帰なるか

50 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 22:08:34.08 ID:3dCd8Wt40.net
千代の国は上がってきても
どうせ怪我のコレクション増やすだけだから
上がらんでもいい

51 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 23:25:09.79 ID:ryQk8NR40.net
また関脇はしばらく鮭と妙が居座りそうだな。
妙と豪が同部屋ってのもあれだが、キセ、菊、豪、鮭、妙の5人で星の回しあいが発生して関脇以上が空かないぞ。

52 :待った名無しさん:2015/09/20(日) 23:30:10.34 ID:zcShqBs90.net
関脇になりたいなら小結で11勝するしかないな
小結で11勝以上して小結据え置きになったことはこれまでない

53 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 01:23:48.99 ID:lvA4CuVd0.net
まあ鮭や妙は負け越しても7-8だろうし、そのうちに大関から落ちてくる奴がでてきそう。

もし万が一
角番 5-10  6-9
関脇 8-7   9-6
小結 11-4 12-3
なんて事になったら6関脇なのかw 

54 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 01:29:55.86 ID:vKkQxfwh0.net
過去に5関脇あったこともあるから
6関脇で驚くことはない

55 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 02:00:23.35 ID:giR0bmSf0.net
シャケ野郎はともかく雑魚ホモはまたすぐ平幕に落ちるよ

56 :(宇^ω^部):2015/09/21(月) 02:01:30.98 ID:Kz+kFPa60.net
そのとおり(^ω^)!

57 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 02:28:56.06 ID:FwbuE4CP0.net
>>55-56
ID:giR0bmSf0=宇部!
あちこちのスレで宇部と同時に出てきてID変えまくって日本人の悪口ばっか言って喜ぶキチガイ引きこもり自演クズニートはとっとと死ね!
しかも一人二役1分自演のクズwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/sumou/20150921/Z2lSMGJtU2Yw.html

58 :犬犬:2015/09/21(月) 11:04:32.91 ID:JidfiTAJ0.net
海龍大健闘今日朝弁慶に勝てば来場所すごく楽しみもうベテランになったね頑張れ頑張れ

59 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 12:43:14.39 ID:13gs5vbY0.net
千代丸休場
1勝だが過去の例や旭秀鵬の例を見るとぎりぎり残れそうか

60 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 12:52:21.17 ID:lTomO/1u0.net
また九重部屋か

61 :犬犬:2015/09/21(月) 13:39:46.38 ID:JidfiTAJ0.net
千代丸太りすぎ親方もガンになったしお祓い必要だね。力士数も減っていることだし

62 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 15:47:05.05 ID:0SRgweHuO.net
今場所深尾強いな

63 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 16:10:30.74 ID:jwewAC0I0.net
翔天狼・禧勢ノ山の入れ替え戦はどういう意図があるの?

64 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 16:15:27.03 ID:IHb5Ixo30.net
十両→幕内 昇格当確M 残り6日

M6 北はり磨 荒鷲 里山 旭日松 阿武咲 正代
M5 富士東 常幸龍
M4 貴ノ岩 輝  
M3 御嶽海 松鳳山

当確 豊響

65 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 16:16:42.94 ID:huk7BHjc0.net
>>63
勝てばまだ稀勢の山に昇進の目があったかな?位。

どーせなら朝弁慶を当てればよかったのに。

66 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 16:17:11.49 ID:7+gichI+0.net
あんのえみ まさよ

人の名前みたい

67 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 16:31:30.07 ID:MhmKB9eD0.net
>>63
翔天狼は負けたら陥落決定
禧勢ノ山は負けたら負け越しで十両昇進の目がなくなるというデスマッチ

68 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 17:17:46.34 ID:IHb5Ixo30.net
幕内→十両 残留当確M 残り6日

M1 旭秀鵬 千代大龍 時天空 蒼国来
M2 豪風 鏡桜 大栄翔  
M3 朝赤龍
M4 英乃海 青狼
M5 北太樹 

69 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 18:37:36.54 ID:QIU4BE6T0.net
千代丸ついに十両尻近くまで落ちるのか、組み止められれば相撲にならずそのくせすぐに捕まる、
こんな弱い力士を「千代丸たん」などと呼んで無駄に人気力士にしたスージョは責任取れよ

70 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 20:10:00.80 ID:qfsG+2as0.net
稀勢はやっぱり運動神経が鈍い
千載一遇の今場所の賜杯もまた夢に終わるか
照と2差ならもう無理か

71 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 20:44:24.82 ID:Ctcf3PFh0.net
照と鶴を破って存在感見せるも
優勝は照
九州ではキセと照の綱取り場所になるんだべな

72 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 22:03:21.84 ID:L6yulgXHO.net
13勝以上での優勝か同点ならいいが、それ以外は照も稀勢も不可

73 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 22:46:48.01 ID:bL6dbXsNO.net
琴奨菊にも権利があるということか

74 :待った名無しさん:2015/09/21(月) 23:11:43.78 ID:QbhQumVv0.net
現実的に可能性があるのは照だけだな

75 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 00:07:45.18 ID:bXmngto30.net
シャケは上位戦を4つ残してるから、嘉風新関脇もあるか

76 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 04:44:46.86 ID:iL4s6ydE0.net
>72
優勝は照だろう、相撲内容的に考えて

77 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 06:10:32.81 ID:CBWN5dwQ0.net
>>53
そうだね
11勝して小結据え置きだと小結で大関取りの場所になったり
色々不都合だから6関脇になる

78 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 08:43:58.95 ID:yf3NlmpC0.net
5横綱見てみたいから
照とキセには13勝以上で
九州で互いに14勝以上で
同時昇進に

そして白鵬には引退勧告発令される

79 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 08:51:55.33 ID:HK2aSSN+O.net
>>78
無理
1場所休場しただけだから 無理

80 :優子命:2015/09/22(火) 09:29:49.42 ID:113JchEt0.net
栃煌山怪我かな?勝ち越し無理だね。6勝だと三役空きがでる誰があがるの

81 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 10:55:16.68 ID:6Jhf0Gn00.net
芳東      ( 38歳) 東下42 −○○−−●−○− _ 3− 1 ●警報●
安美錦    ( 36歳) 東前 6 ○○●○●○○○● _ 6− 3 ▲注意報
豪風      ( 36歳) 東前 8 ○●●●●●●○● _ 2− 7
時天空    ( 36歳) 西前13 ○●○○●○●○● _ 5− 4
大岩戸    ( 34歳) 西下22 −●−○●−−○● _ 2− 3 ●警報●
里山      ( 34歳) 西十 4 ●●●●●○○○○ _ 4− 5
朝赤龍    ( 34歳) 東前15 ○●○○○●●●● _ 4− 5
磋牙司    ( 33歳) 東下27 ○−●−●−−●− _ 1− 3 ●警報●
翔天狼    ( 33歳) 西十13 ●●●●●●●●○ ★ 1− 8 ▲注意報
嘉風      ( 33歳) 西前 1 ●○○●○○○●○ _ 6− 3
双大竜    ( 33歳) 西下16 ●−−●−○−○− _ 2− 2 ▲注意報
大道      ( 33歳) 東下 3 −○○−○●−○− ☆ 4− 1 ▲注意報
北太樹    ( 32歳) 東前14 ●●●●○●○●● _ 2− 7
玉飛鳥    ( 32歳) 東十 8 ●○●●●●●●● ★ 1− 8
豊ノ島     ( 32歳) 西前 8 ●○○○○●○○○ _ 7− 2
阿夢露    ( 32歳) 西前 7 ●○○○●○●●○ _ 5− 4
蒼国来    ( 31歳) 西前14 ○○●○○○○●● _ 6− 3
琴奨菊    ( 31歳) 西大A ○○●○●○○○○ _ 7− 2
松鳳山    ( 31歳) 西十 6 ○○○○○○○○● ☆ 8− 1
日馬富士  ( 31歳) 東横A −−−−−−−−− ★ 0H 0

土佐豊    ( 30歳) 西下20 −−−−−−−−− ★ 0C 0 △注意
鳰の湖    ( 28歳) 東下23 ●−−●−●●−○ ★ 1− 4 ▲注意報
東龍      ( 28歳) 東下 2 ●−○−○−○−○ ☆ 4− 1
山口      ( 26歳) 東三23 −○○−−○○−● ☆ 4− 1 △注意
千代の国  ( 25歳) 東下10 ○−−○○−−○● ☆ 4− 1
舛ノ山     ( 24歳) 西下60 −−−−−−−−− ★ 0C 0 ●警報●

82 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 11:04:18.97 ID:HK2aSSN+O.net
>>81
スレ間違えてるよ

83 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 14:54:40.56 ID:g3VzY1+n0.net
OUT 翔天狼
IN 朝弁慶

84 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 15:10:41.70 ID:KpCK9UrYO.net
十両幕下は2〜6枠。4枠が一番可能性高いか。

85 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 15:29:17.13 ID:XbFq7YOg0.net
>>78
今場所優勝(決定戦出場)なら 菊にも可能性が

86 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 16:12:03.08 ID:un6Ow74h0.net
十両→幕内 昇格当確M 残り5日

M5 富士東 荒鷲 里山 正代
M4 貴ノ岩 常幸龍  
M3 輝 御嶽海
M2 松鳳山 

当確 豊響

87 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 16:43:27.92 ID:jso+v9gn0.net
>>81
それ要らんから、いつもの表を

88 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 16:57:21.17 ID:un6Ow74h0.net
幕内→十両 残留当確M 残り5日

M1 千代大龍 大栄翔
M2 豪風 鏡桜  
M3 朝赤龍 英乃海 青狼
M4 北太樹

89 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 17:23:53.48 ID:q3mpA09V0.net
2場所後初場所新番付

鶴竜 横 日富
白鵬 横 照富
稀里 横
奨菊 大 豪道
妙龍 関 煌山

90 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 17:55:56.03 ID:YYYRHvIX0.net
九州場所後の同時昇進と5横綱消えたw

91 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 18:01:10.79 ID:HK2aSSN+O.net
>>90
何で
琴奨菊 2敗だよ

92 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 18:32:27.38 ID:6Jhf0Gn00.net
>>87
________<⑵>佐田富0.−10@ |

A豪  風2.−8.<⑻>________ | 
________<⑼>鏡  桜2.−8.A | A天鎧鵬3.−7.<⑺>
________<⑽>________ | B玉飛鳥2.−8.<⑻>
@千大龍4.−6.<⑾>________ | ________<⑼>徳真鵬5.−5.@
________<⑿>________ | ________<⑽>
@大栄翔5.−5.<⒀>時天空6.−4.@ | A千代皇4.−6.<⑾>阿  炎3.−7.B
C北太樹3.−7.<⒁>________ | B石  浦4.−6.<⑿>
B朝赤龍4.−6.<⒂>英乃海4.−6.C | @旭大星6.−4.<⒀>翔天狼1.−9.■
B青  狼5.−5.<⒃>■■■■■■■_ | B錦  木5.−5.<⒁>希善龍3.−7.▽
_富士東3.−7.【十両】________ | _出疾風2.−3.【幕下】朝弁慶4.−1.◎
_北磻磨3.−7.<⑵>貴ノ 岩5.−5._ | △東  龍4.−1.<⑵>
◎豊  響10−0.<⑶>荒  鷲4.−6._ | ▲大  道4.−1.<⑶>高  立2.−3.
_常幸龍6.−4.<⑷>里  山5.−5._ | ________<⑷>大翔鵬3.−2.
_  輝  7.−3.<⑸>御嶽海7.−3._ | _琴恵光3.−2.<⑸>安  彦3.−2.
_旭日松5.−5.<⑹>松鳳山9.−1._ | 
________<⑺>若乃島5.−5._ | 
________<⑻>大翔丸5.−5._ | 
_阿武咲6.−4.<⑼>________ | 
________<⑽>明瀬山7.−3._ | 
________<⑾>________ | 
________<⑿>正  代9.−1._ | 

93 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 18:47:13.17 ID:YYYRHvIX0.net
奨菊が横綱になったら
5場所在位で引退だろう

94 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 18:54:32.11 ID:6Jhf0Gn00.net
____.___.<2.>佐田富0.−10@ | 

A豪  風2.−8.<8.>___.___._ | 
____.___.<9.>鏡  桜2.−8.A | A天鎧鵬3.−7.<7.>
____.___.<10>___.___._ | B玉飛鳥2.−8.<8.>
@千大龍4.−6.<11>___.___._ | ____.___.<9.>徳真鵬5.−5.@
____.___.<12>___.___._ | ____.___.<10>
@大栄翔5.−5.<13>時天空6.−4.@ | A千代皇4.−6.<11>阿  炎3.−7.B
C北太樹3.−7.<14>___.___._ | B石  浦4.−6.<12>
B朝赤龍4.−6.<15>英乃海4.−6.C | @旭大星6.−4.<13>翔天狼1.−9.■
B青  狼5.−5.<16>■■■■■■_ | B錦  木5.−5.<14>希善龍3.−7.▽
_富士東3.−7.【十両】___.___._ | _出疾風2.−3.【幕下】朝弁慶4.−1.◎
_北磻磨3.−7.<2.>貴ノ 岩5.−5._ | △東  龍4.−1.<2.>
◎豊  響10−0.<3.>荒  鷲4.−6._ | ▲大  道4.−1.<3.>高  立2.−3.
_常幸龍6.−4.<4.>里  山5.−5._ | ____.___.<4.>大翔鵬3.−2.
_  輝  7.−3.<5.>御嶽海7.−3._ | _琴恵光3.−2.<5.>安  彦3.−2.
_旭日松5.−5.<6.>松鳳山9.−1._ | 
____.___.<7.>若乃島5.−5._ | 
____.___.<8.>大翔丸5.−5._ | 
_阿武咲6.−4.<9.>___.___._ | 
____.___.<10>明瀬山7.−3._ | 
____.___.<11>___.___._ | 
____.___.<12>正  代9.−1._ | 

95 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 18:55:01.76 ID:HK2aSSN+O.net
32歳で横綱で引退なら悪くないのでは

96 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 19:25:04.79 ID:BipIXb2C0.net
>>94
嫌がらせかってくらいひどいな

いつもの人たのむ

97 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 19:40:39.34 ID:MMoW/e/u0.net
>>94
史上最高に見づれえwww

98 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 20:29:21.15 ID:mXNlRS8U0.net
幕下5枚目の5−2と、2枚目の4−3はどちらが「やや優先」ですか?過去の前例で

99 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 20:41:11.39 ID:JSGoLzWtO.net
しかし深尾って凄いよな
あんな醜い体であれだけ機敏に動けてしかも足腰が強くて器用だから

100 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 20:46:02.07 ID:hls8QCJs0.net
菊は12勝すれば「優勝に準ずる」で来場所綱取りやな。

101 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 20:58:32.78 ID:sKfyWDAy0.net
いつもの表の人は死んだのか?
生きてるなら証拠を

102 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 21:06:04.70 ID:p1BVyVci0.net
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落有力 ×陥落確実
?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−豪  風2−8 前8 −−−−−−
−−−−−− 前9 −鏡  桜2−8

−千代龍4−6 前11 −−−−−−

−大栄翔5−5 前13 時天空6−4
−北太樹3−7 前14 −−−−−−
−朝赤龍4−6 前15 −英乃海4−6
−青  狼5−5 前16

−富士東3−7 十 1 −−−−−−
−北播磨3−7 十 2 −貴ノ岩5−5  
◎豊  響10−0 十 3 −荒  鷲4−6
−常幸龍6−4 十 4 −里  山5−5
−  輝  7−3 十 5 −御嶽海7−3
−旭日松5−2 十 6 ▲松鳳山9−1
−−−−−− 十7 −若乃島5−5
−−−−−− 十8 −大翔丸5−5
−阿武咲6−4 十 9 −−−−−−
−−−−−− 十10 −明瀬山7−3

−−−−−− 十12 −正  代9−1

103 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 21:57:26.30 ID:g3VzY1+n0.net
>>102
表を利用させてもらうが俺はこう考えるねぇ

幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落有力 ×陥落確実
?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−豪  風2−8 前8 −−−−−−
−−−−−− 前9 −鏡  桜2−8

−千代龍4−6 前11 −−−−−−

−大栄翔5−5 前13 時天空6−4
−北太樹3−7 前14 −−−−−−
−朝赤龍4−6 前15 −英乃海4−6
−青  狼5−5 前16

−富士東3−7 十 1 −−−−−−
−−−−−−− 十 2 −貴ノ岩5−5  
○豊  響10−0 十 3 −荒  鷲4−6
−常幸龍6−4 十 4 −里  山5−5
−  輝  7−3 十 5 −御嶽海7−3
−−−−−−− 十 6 −松鳳山9−1

−−−−−− 十12 −正  代9−1

104 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 22:20:38.61 ID:KpCK9UrYO.net
豊響はまだ◎ではない
現時点では○が正しい

105 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 22:24:37.64 ID:H7KtA+/Z0.net
東2枚目の8−7とか良くありがちなパターンまで消しちゃうのはどうなのかな
あと>>102の旭日松は5−5

106 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 22:30:25.62 ID:sKfyWDAy0.net
>>102
生きてて良かった。・゜・(ノД`)・゜・。

107 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 22:35:36.03 ID:sKfyWDAy0.net
>>103
よく見たら幕尻に落ちそうな星の人が少ないねぇ。
北太樹あたりは8敗でも豊響との比較で無理やり落としたくなるが、それは多分無理だろうし。

108 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 22:38:38.38 ID:2tfF7deY0.net
>>107
これから幕尻の際どいあたりと十両の好調者の割を組んで枠を確保していくんだろうかね。

109 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 22:48:07.17 ID:sKfyWDAy0.net
>>108
でも十両の好調者も優勝筆頭の豊響位しかいないのか。

110 :自分用:2015/09/23(水) 05:14:03.02 ID:RWXD+yA00.net
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−天鎧鵬 3−7 十 7  −−−−−−
−玉飛鳥 2−8 十 8  −−−−−−

−千代皇 4−6 十11 −阿  炎 3−7
−石  浦 4−6 十12  −−−−−−
−旭大星 6−4 十13 ×翔天狼 1−9
−錦  木 5−5 十14 ▽希善龍 3−7

−出羽疾 2−3 下 1 ○朝弁慶 4−1
△東  龍 4−1 下 2  −−−−−−
▲大  道 4−1 下 3 −  立 2−3
 −−−−−− 下 4 −大翔鵬 3−2
−琴恵光 3−2 下 5 −安  彦 3−2

111 :自分用:2015/09/23(水) 05:14:47.47 ID:RWXD+yA00.net
十両残留目安マジック
【M 5】 希善龍
【M 4】
【M 3】 玉飛鳥、阿  炎、石  浦、錦  木
【M 2】 千代皇
【M 1】 天鎧鵬、旭大星

今日の主な取組
出羽疾−阿  炎、石  浦−  立
大  道−朝弁慶、東  龍−千代国(下10)


幕下15枚目以内の全勝力士は不在。朝弁慶は新十両がほぼ確実。

112 :自分用:2015/09/23(水) 05:15:44.97 ID:RWXD+yA00.net
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−豪  風 2−8 前 8  −−−−−−
 −−−−−− 前 9 −鏡  桜 2−8

−千代龍 4−6 前11  −−−−−−
 −−−−−− 前12  −−−−−−
−大栄翔 5−5 前13 −時天空 6−4
−北太樹 3−7 前14  −−−−−−
−朝赤龍 4−6 前15 −英乃海 4−6
−青  狼 5−5 前16

−富士東 3−7 十 1  −−−−−−
−北播磨 3−7 十 2 −貴ノ 岩 5−5
○豊  響10−0 十 3 −荒  鷲 4−6
−常幸龍 6−4 十 4 −里  山 5−5
−  輝   7−3 十 5 −御嶽海 7−3
−旭日松 5−5 十 6 −松鳳山 9−1

 −−−−−− 十10 −明瀬山 7−3

 −−−−−− 十12 −正  代 9−1

113 :自分用:2015/09/23(水) 05:16:12.73 ID:RWXD+yA00.net
幕内残留目安マジック
【M 4】 北太樹、英乃海
【M 3】 鏡  桜、朝赤龍、青  狼
【M 2】 豪  風
【M 1】 千代龍、大栄翔、時天空

今日の主な取組
千代龍−朝赤龍、大栄翔−英乃海、北太樹−貴ノ 岩
富士東−里  山、豊  響−松鳳山、  輝  −御嶽海


豊響は返り入幕が濃厚。幕内十両間の枠は2〜3程度か。

114 :自分用:2015/09/23(水) 05:16:39.50 ID:RWXD+yA00.net
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−栃煌山 6−4 関脇 −妙義龍 6−4
−栃ノ 心 5−5 小結 −隠岐海 4−6

−碧  山 3−7 前 1 −嘉  風 6−4
−大砂嵐 5−5 前 2  −−−−−−
−佐田海 3−7 前 3  −−−−−−
−逸ノ 城 5−5 前 4 −宝富士 4−6
 −−−−−− 前 5 −魁  聖 4−6
−安美錦 6−4 前 6  −−−−−−
−遠  藤 5−5 前 7 −阿夢露 6−4
 −−−−−− 前 8 −豊ノ 島 8−2

−  勢   9−1 前12  −−−−−−

115 :自分用:2015/09/23(水) 05:17:07.18 ID:RWXD+yA00.net
今日の主な取組
栃煌山−鶴  竜、大砂嵐−妙義龍、栃ノ 心−逸ノ 城、嘉  風−隠岐海


両小結は上位戦を終了し、あとは直接対決を残すのみ。1枠空きがでるかどうか。

116 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 05:24:16.31 ID:JVHcYHUGO.net
あとはアシュラ、おんたけ、佐久間山、バーサン、かがやき号ぐらいしかいないにゃ〜
ショウダイもまだ可能性あり?
陥落も岩崎、北太樹、セーロー、朝赤、大栄翔ぐらいしかいないにゃ。
入れ替え4程度だな。
また来場所〜
十両幕下は朝弁慶確定オメ!
あとは流れで?
新十両候補も置いてかれ部屋だし。
たぶん十両幕下戦で勝った方が十両の展開。
てことで玉飛鳥関お疲れ様でした。
アビ石浦錦木は、幕下に落ちて出直して来い!!
アビは四股名を変えなさい!
石浦はたとえ石ヶ浦でも四股名を付けなさい!

117 :自分用 差替:2015/09/23(水) 05:39:47.63 ID:NvLATBjU0.net
三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−栃煌山 6−4 関脇 −妙義龍 6−4
−栃ノ 心 5−5 小結 −隠岐海 4−6

−碧  山 3−7 前 1 −嘉  風 6−4
−大砂嵐 5−5 前 2  −−−−−−
−佐田海 3−7 前 3  −−−−−−
−逸ノ 城 5−5 前 4 −宝富士 4−6
 −−−−−− 前 5 −魁  聖 4−6
−安美錦 6−4 前 6  −−−−−−
−遠  藤 5−5 前 7 −阿夢露 6−4
 −−−−−− 前 8 −豊ノ 島 8−2

−  勢   9−1 前12  −−−−−−

118 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 06:12:46.32 ID:r3toqLDBO.net
千代大龍を
千代大と表記する人 大卒
千大龍と表記する人 高卒
千代龍と表記する人 中卒

119 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 07:54:42.37 ID:7kXowRc20.net
千代大だと千代大海と区別出来ないな

120 :優子命:2015/09/23(水) 08:03:29.38 ID:SaD7tiFY0.net
石浦と阿炎は十両残れるか錦木もまだわからない。大翔鵬安彦もあと2つ勝てば昇進だ。うーん取り組みから目が話せない。十両の給料多いよね。

121 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 08:33:58.17 ID:7kXowRc20.net
安彦は5-2でも微妙でしょ
すでに3枚目以内3人勝ち越してるし

122 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 09:05:48.68 ID:FExGWv9jO.net
大相撲連続勝ち越し記録(幕内以上、昭和以降)
白鵬 51場所
北の湖 50場所
武蔵丸 49場所
若乃花(2) 28場所
旭富士 28場所
玉の海 27場所
白鵬 北の湖 武蔵丸の三人が抜けている

連続2桁勝利記録
白鵬 51場所
北の湖 37場所
大鵬 25場所
若乃花(2)23場所
若乃花(初)22場所
貴乃花 17場所
北の湖の記録は横綱在位時だけ
他は平幕〜大関時を含む
横綱の最低ノルマの2桁を、白鵬は8年北の湖は6年続けた。
大鵬 若乃花(2)若乃花(初)は3年
貴乃花以下は2年半以下
若乃花(2)は優勝回数以上に安定した横綱だったのかもしれない

123 :名無し募集中。。。:2015/09/23(水) 10:58:44.55 ID:mC/r1JoV0.net
>>116
いい加減にしろ入れ替え厨!
今すぐ死ねや!

124 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 12:05:16.43 ID:JVHcYHUGO.net
鏡桜が、陥落確実でしたね…
鏡桜、北太樹、セーロー、朝赤、岩崎アウト
豊響、アシュラ、おんたけ、佐久間山、バーサンインで確定か。
十両幕下は翔天狼、亀井、玉飛鳥、アビ、石浦、錦木アウト
朝弁慶、東龍、大道、大翔鳳、藤子不二雄Aと出羽疾風インか。
不甲斐なかった十両カス若手?が落ちるなら嬉しい。

125 :名無し募集中。。。:2015/09/23(水) 12:13:45.95 ID:mC/r1JoV0.net
>>124
さっさと死ねや!

126 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 14:37:03.59 ID:w3wVNqya0.net
藤子不二雄Aが安彦ってマニアしかわからないネタだな

127 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 14:52:06.51 ID:w3wVNqya0.net
入れ替え厨涙目
今の所、優先順位はこんな感じかねぇ

−−−−−− 下 1 @朝弁慶 5−1
A東  龍 5−1 下 2  −−−−−−
B大  道 4−2 下 3 −−−−−−
 −−−−−− 下 4 C大翔鵬 4−2
 −−−−−− 下 5 D安  彦 4−2

128 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 14:54:01.47 ID:6XDamgZt0.net
亀井が残り全部勝てるとは思えないので朝弁慶おめ

129 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 14:57:58.43 ID:w3wVNqya0.net
大翔鵬と安彦は同部屋
大道と安彦は対戦済み

とすると、入れ替え戦が絡まない場合
大道−大翔鵬が組まれる可能性が高いね

130 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 15:09:48.66 ID:w3wVNqya0.net
とりあえず最低2枠空けたいから
ムリヤリ亀井落とすような割を組むだろうな
楽しみだ

131 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 15:46:13.63 ID:w3wVNqya0.net
こんな感じかね

十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−天鎧鵬 3−8 十 7  −−−−−−
−玉飛鳥 2−9 十 8  −−−−−−

−千代皇 5−6 十11 −阿  炎 4−7
−石  浦 5−6 十12  −−−−−−
  −−−−−− 十13 ×翔天狼 2−9
−錦  木 6−5 十14 ▽希善龍 4−7

  −−−−−−− 下 1 ○朝弁慶 5−1
△東  龍 5−1 下 2  −−−−−−
−大  道 4−2 下 3 −−−−−−
 −−−−−− 下 4 −大翔鵬 4−2
−琴恵光 3−3 下 5 −安  彦 4−2

132 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 15:55:35.96 ID:cJaFb+t30.net
>>131
もうどうすっ転んでも朝弁慶◎だろうな。
ここから昇進を逃すパターンがない。

133 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:07:46.00 ID:nO4mq0jI0.net
先場所10日目から表作ってたんだけど今場所も作っていい?

134 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:08:50.64 ID:g1SA2KCs0.net
お願いします

135 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:11:23.10 ID:w3wVNqya0.net
>>132
万が一枠一つの場合、東龍6−1、朝弁慶5−2の場合東龍が有利だと思ったため
とりあえず○にした

まあ亀井が今後怒涛の4連勝かますとは思えないから、ほぼ昇進とみて問題ないだろうが

136 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:18:28.43 ID:EeUkJbe40.net
幕下6勝が21枚目の佐藤1人になってしまいましたが、
この場合、幕下の優勝争い(7番相撲の相手)はどうなるんですか?

また、もし佐藤がこの位置で全勝したら、九州場所は5枚目以内に入れますか?

137 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:18:43.12 ID:w3wVNqya0.net
ザコノ岩12日間中4日間が幕内との取組
先程の物言いつかずの件も含めて
明らかに潰しにかかってるねぇ

138 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:37:15.95 ID:Dol2Jrjm0.net
>>136
東龍か朝弁慶と当てるんじゃないかなあ
どちらかに昇進できない可能性が残ってたら別だろうけど

全勝したら5枚目以内には間違いなく上がる

139 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:42:30.83 ID:nO4mq0jI0.net
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落の可能性あり ×陥落確実

−天鎧鵬3−8 十7 −−−−−−
−玉飛鳥2−9 十8 −−−−−−

−千代皇5−6 十11 −阿  炎4−7
−石  浦5−6 十12 −−−−−−
−−−−−− 十13 ×翔天狼2−9
−錦  木6−5 十14 ▽希善龍4−7

−−−−−− 下1 ○朝弁慶5−1
△東  龍5−1 下2 −−−−−−
▲大  道4−2 下3 −−−−−−
−−−−−− 下4 −大翔鵬4−2
−琴恵光3−3 下5 −安  彦4−2

二枠なら東龍と朝弁慶が確定している
大道は勝てば昇進三番手確定
陥落者の捻出に入ったので東龍も朝弁慶も◎が確定的だが、念のため

140 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:47:53.40 ID:nO4mq0jI0.net
まあ徳真鵬と富士東は大丈夫でしょう

141 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:48:31.58 ID:nO4mq0jI0.net
富士東じゃねえ千代丸だ

142 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 17:20:28.99 ID:nO4mq0jI0.net
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落の可能性あり ×陥落確実
−豪  風3−8 前 8 −−−−−−
−−−−−− 前 9 −鏡  桜2−9

−千代大4−7 前11 −−−−−−

−大栄翔5−6 前13 −時天空6−5
−北太樹4−7 前14 −−−−−−
−朝赤龍5−6 前15 −英乃海5−6
−青  狼6−5 前16

−富士東4−7 十 1 −−−−−−
−北磻磨4−7 十 2 −貴ノ 岩5−6
○豊  響10−1 十 3 −荒  鷲5−6
−常幸龍6−5 十 4 −里  山5−6
−  輝  7−4 十 5 −御嶽海8−3
−−−−−− 十 6 ▲松鳳山10−1

−−−−−− 十 10 −明瀬山8−3

いつかのように陥落がなかなか出ないので◎がつけられない
ここから幕尻十両頭付近が総崩れの可能性もあるのでまだ十両筆頭相当にも可能性はある
万に一つ全敗の佐田の富士や高安が慣例を曲げて落とされる可能性も。伊勢ケ濱だし

143 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 17:23:32.25 ID:Dol2Jrjm0.net
高安って西3枚目で1勝だから西16枚目相当にはなるのか
多分落ちないと思うけど

144 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 17:26:12.54 ID:nO4mq0jI0.net
>>143
まあないと思うけどね、さすがに

145 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 17:59:31.30 ID:nO4mq0jI0.net
三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落の可能性あり ×陥落確実
−栃煌山6−5 関脇 −妙義龍6−5
−栃ノ 心6−5 小結 ▽隠岐海4−7
−碧  山4−7 前 1 △嘉  風7−4
−大砂嵐6−5 前 2 −−−−−−
−佐田海4−7 前 3 −−−−−−
−逸ノ 城5−6 前 4 −−−−−−

−安美錦7−4 前 6 −−−−−−
−−−−−− 前 7 −阿夢露7−4
−−−−−− 前 8 −豊ノ 島9−2

−  勢  10−1前12 −−−−−−

ここはまだ早い気がする。二日後から本番

146 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 18:23:32.16 ID:DbECrqStO.net
>>129
安彦は安治川部屋だろ?

147 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 18:28:10.94 ID:Dol2Jrjm0.net
>>146
追手風
安彦剣太郎は本名

148 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 19:19:26.60 ID:G8YNNiTV0.net
>>137
協会はレイシストだからな

149 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 19:44:00.27 ID:w3wVNqya0.net
明日の好取組
東十14・錦木(6-5)−西十11・阿炎(4-7)
西十7・天鎧鵬(3-8)−西十14・希善龍(4-7)
東幕15・朝赤龍(5-6)−西十2・雑魚ノ岩(5-6)
東前13・大栄翔(5-6)−東前16・青狼(6-5)
東前8・豪風(3-8)−東前14・北大樹(4-7)
西前9・鏡桜(2-9)−西前2・佐田の富士(0-11)

150 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 19:48:24.34 ID:r3toqLDBO.net
今の所は阿武咲も残り全部勝てば僅かながら可能性ある

151 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 20:12:39.64 ID:g1SA2KCs0.net
表張り乙
でも蔑称は使わないで

152 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 21:57:19.49 ID:JVHcYHUGO.net
うーん、マイルドな展開。
いつものこんだが…
劣敗にも勝てない幕下相当弱いのね。
実力どーり、そのとーり。
結局置いてかれ勢が十両に勝ったら上がるという事前想定どーりなのか?
消えるのも翔天狼とはガチが確定、亀井、玉飛鳥がノウアツなのは思ったとーし、そのとーし。
不甲斐なかったアビ、石浦、錦木の内2人と大翔鳳、藤子不二雄Aとの直接対決?
ま、どっちがツオイんだか!?
幕内十両も何か割とどうでもいいエレベーター。
輝きや阿武咲にはこちら期待してませんので、どうでもいいですよ…
最早興味は翔天狼玉飛鳥がスパッと引退するかどうかだけ…
来場所は千代の国なの?笹ノ山なの?
ま、なるようになる。
千代丸と高安は、キッチリとケツでたのんます。
シード権はあっても序列は最下位で。

153 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 22:25:46.59 ID:y/0GO+810.net
≪幕内十両間≫
@ 豪  風 _3−_8 【前_8】 ___ ___ _  |  ≪十両幕下間≫
_ ___ ___ 【前_9】 鏡  桜 _2−_9 B  |  @ 天鎧鵬 _3−_8 【十_7】
_ ___ ___ 【前10】 ___ ___ _  |  B 玉飛鳥 _2−_9 【十_8】
@ 千大龍 _4−_7 【前11】 ___ ___ _  |  _ ___ ___ 【十_9】
_ ___ ___ 【前12】 ___ ___ _  |  _ ___ ___ 【十10】
@ 大栄翔 _5−_6 【前13】 時天空 _6−_5 @  |  @ 千代皇 _5−_6 【十11】 阿  炎 _4−_7 A
B 北太樹 _4−_7 【前14】 ___ ___ _  |  A 石  浦 _5−_6 【十12】
A 朝赤龍 _5−_6 【前15】 英乃海 _5−_6 B  |  _ ___ ___ 【十13】 翔天狼 _2−_9 ■
A 青  狼 _6−_5 【前16】 ___ ___ _  |  A 錦  木 _6−_5 【十14】 希善龍 _4−_7 ▽

_ 富士東 _4−_7 【十両】 ___ ___ _  |  _ 出疾風 _2−_4 【幕下】 朝弁慶 _5−_1 ◎
_ 北磻磨 _4−_7 【十_2】 貴ノ 岩 _5−_6 _  |  △ 東  龍 _5−_1 【下_2】
◎ 豊  響 10−_1 【十_3】 荒  鷲 _5−_6 _  |  ▲ 大  道 _4−_2 【下_3】
_ 常幸龍 _6−_5 【十_4】 里  山 _5−_6 _  |  _ ___ ___ 【下_4】 大翔鵬 _4−_2
_   輝   _7−_4 【十_5】 御嶽海 _8−_3 _  |  _ 琴恵光 _3−_3 【下_5】 安  彦 _4−_2
_ ___ ___ 【十_6】 松鳳山 10−_1 ▲  | 
_ ___ ___ 【十_7】 ___ ___ _  |  昇 降
_ ___ ___ 【十_8】 ___ ___ _  |  ◎ ■ 確実
_ 阿武咲 _7−_4 【十_9】 ___ ___ _  |  ○ ● 有力
_ ___ ___ 【十10】 明瀬山 _8−_3 _  |  △ ▽ もう一番で有力
_ ___ ___ 【十11】 ___ ___ _  |  ▲ ▼ もう一番で可能性有
_ ___ ___ 【十12】 正  代 _9−_2 _  |  ? − 他力士の結果待ち

154 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 22:27:50.05 ID:gb840/E0O.net
深尾が入幕しそうなのも相撲の面白い所
むしろ深尾は今までなぜ十両下位で停滞していたのか不思議なくらいいいものをたくさんもっている

155 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 22:31:39.37 ID:y/0GO+810.net
≪三役平幕間≫
@ 栃煌山 _6−_5 【関脇】 妙義龍 _6−_5 @
A 栃ノ 心 _6−_5 【小結】 隠岐海 _4−_7 ▽
_ 碧  山 _4−_7 【前頭】 嘉  風 _7−_4 △
_ 大砂嵐 _6−_5 【前_2】
_ 佐田海 _4−_7 【前_3】
_ 逸ノ 城 _5−_6 【前_4】 宝富士 _4−_7

_ 安美錦 _7−_4 【前_6】
_ 遠  藤 _5−_6 【前_7】 阿夢露 _7−_4
_ ___ ___ 【前_8】 豊ノ 島 _9−_2

_   勢   10−_1 【前12】

156 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 00:14:49.73 ID:l6S7L9Io0.net
そりゃ売り専ヤオ中盆だからでしょ
しかし入れ替え厨も言っていたが、幕内互助会ならまだわかるが十両互助会はプライドも糞もないな
まぁ幕内互助会も平幕優勝やまさかの陥落が見にくくなるという意味でつまらないし、
二子山全盛期の記録は上位は護送船団下位は完全八百長で曙武蔵丸売り皇が強いこと以外なんの意味もない記録になってしまったが。
しかし大翔鵬や魁や東龍の十両を
幕下と十両では待遇が違いすぎるからこそ互助許せん。全然期待されてなくて十両に(再度)上がっても青狼や荒鷲のように覚醒することも
あるのに

157 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 00:18:39.20 ID:Se7AzQ200.net
マイクの連勝止まった
バンザイ

158 :名無し募集中。。。:2015/09/24(木) 00:59:27.23 ID:ulriPtgl0.net
>>152
死ね!

159 :犬犬:2015/09/24(木) 14:11:58.10 ID:DsiIBeOt0.net
フレーフレー追手風、関取は目の前だ大翔鵬今度こそ安彦チャンスだぜ。入れ替え戦ドンと来い!

160 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 15:23:17.98 ID:l+or4UoD0.net
輝と阿武咲は幕内で通用する力今現在あるかな?

161 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 15:35:24.26 ID:NW6Lg6qvO.net
【十両〜幕下間】
1天鎧鵬3−9 十7 −−−−−−−
3玉飛鳥2−10 十8 −−−−−−−
−−−−−−− 十11 2阿 炎4−8
1石 浦6−6 十12 −−−−−−−
−−−−−−− 十13 ×翔天狼3−9
1錦 木7−5 十14 3希善龍5−7

−−−−−−− 下1 ○朝弁慶5−1
○東 龍5−1 下2 −−−−−−−
△大 道4−2 下3 −−−−−−−
−−−−−−− 下4 ▲大翔鵬4−2
−−−−−−− 下5 −安 彦4−2

162 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 18:45:48.62 ID:PbQgrReB0.net
頑張れアビケン。あと1勝で関取だ!!

163 :酉つけました ◆yK2lm4lq66 :2015/09/24(木) 18:49:29.58 ID:NnuVVs530.net
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落の可能性あり ×陥落確実

−天鎧鵬3−9 十7 −−−−−−
▽玉飛鳥2−10十8 −−−−−−

−−−−−− 十11 −阿  炎4−8
−石  浦6−6 十12 −−−−−−
−−−−−− 十13 ×翔天狼3−9
−錦  木7−5 十14 ▽希善龍5−7

−−−−−− 下1 ○朝弁慶5−1
△東  龍5−1 下2 −−−−−−
▲大  道4−2 下3 −−−−−−
−−−−−− 下4 −大翔鵬4−2
−琴恵光3−3 下5 −安  彦4−2

幕下上位の状況変わらず
割からして入れ替わって三枠だろう
入れ替え戦まで陥落候補が残るだろうか

164 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 18:55:38.69 ID:BP1/yGDx0.net
ヤオ鎧鵬は4ー11でも当然落とせよ
5ー10でも落としていい

165 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 18:56:49.10 ID:BP1/yGDx0.net
三役の表もはれやかすども

166 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 18:59:56.07 ID:NnuVVs530.net
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落の可能性あり ×陥落確実

−豪  風3−9 前 8 −−−−−−
−−−−−− 前 9 −鏡  桜3−9

−千代大4−8 前11 −−−−−−

−−−−−− 前13 −時天空6−6
−北太樹5−7 前14 −−−−−−
−朝赤龍5−7 前15 ▽英乃海5−7
−青  狼6−6 前16

−富士東5−7 十 1 −−−−−−
−−−−−− 十 2 −貴ノ 岩6−6
○豊  響10−2十 3 −荒  鷲6−6
−常幸龍7−5 十 4 −−−−−−
−  輝  8−4 十 5 ▲御嶽海9−3
−−−−−− 十 6 △松鳳山11−1

−−−−−− 十 10 −明瀬山9−3

陥落が一向に出ない
このままでは星が足りていても上がれないが……

167 : ◆yK2lm4lq66 :2015/09/24(木) 19:08:13.30 ID:NnuVVs530.net
三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落の可能性あり ×陥落確実

−−−−−− 関脇 −妙義龍6−6
−栃ノ 心7−5 小結 ▽隠岐海5−7
−碧  山5−7 前 1 △嘉  風8−4
−大砂嵐7−5 前 2 −−−−−−

−逸ノ 城6−6 前 4 −−−−−−

−安美錦7−5 前 6 −−−−−−

−−−−−− 前 8 −豊ノ 島9−3

−  勢  10−2前12 −−−−−−

このままじゃ一人しか空かんぞ

168 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 19:14:04.83 ID:E5z2DRFq0.net
まあ無理だろうが幕内十両間に明瀬山の名があるとは新鮮だ

169 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 19:24:19.92 ID:kMgp4Xmf0.net
また西筆頭9勝でスライドの可能性があるのか

170 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 19:27:17.40 ID:ItiQxX+p0.net
>>166
明日の青狼対荒鷲どうすんだろ
今場所は青狼に勝っても何のメリットもない雑魚鷲は互助るのかな

171 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 19:50:00.91 ID:LDCDoM0bO.net
関脇のナナハチほどウザイ物はない

172 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 19:50:51.36 ID:BxqKvvWn0.net
明瀬八百は十両で星を売りつづけます

173 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 19:56:05.86 ID:m1QGmKez0.net
>>169
9勝どころか2桁勝ってもスライドの可能性あるぞ
隠岐の海が勝ち越したら三役全員残留の確率が高い
嘉風はもう隠岐との対戦終わってるから直接引きずり下ろす事もできんし

174 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 19:58:31.95 ID:bplQi/Ou0.net
隠岐の海さっさと負け越してほしい
上位で好成績残せない雑魚が

175 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 20:18:58.10 ID:NaE4Ad7L0.net
表張りさん乙
IDで追えるとは言えトリ付けるなら全部に付けてください
あと全角数字1つと半角数字2つではドット数ちがうから、
スペースで調整していただけると有難い

176 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 20:38:18.97 ID:JDRKgcyS0.net
このままだと佐田の富士全敗で落とされかねんな

177 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 20:47:46.73 ID:uLsgQR/m0.net
>>176
流石に横綱と対戦してる力士は落とさないだろう。

178 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 21:00:10.47 ID:m1QGmKez0.net
横綱と対戦した力士は落ちる星でも陥落はない。これは不文律のようなもの
幕内の入れ替えを見る際は必ず頭に入れて欲しい
落ちる可能性があるのは佐田の富士ではなく高安(横綱と対戦してない)

179 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 21:02:38.76 ID:0RAYdOVlO.net
だけど最低でも1枠あるいは2枠は必要
下位の力士で星勘定で落ちる力士が居ない時にはどうするのだろうか?

180 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 21:17:05.07 ID:0OTMP3h+0.net
高安は残るよ

181 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 21:18:15.21 ID:0v6VLb250.net
明日妙義龍−阿夢露はいくら何でもおかしくない?
他に対戦相手いるだろう

182 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 22:00:48.85 ID:myZzz9y00.net
>>181
妙義龍は勢と当ててほしかったね
阿夢露は栃ノ心に当てても問題ないし

183 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 22:27:01.92 ID:myZzz9y00.net
明日の注目取組
東下2・東龍(5-1)−西下21・佐藤(6-0)
東十12・石浦(6-6)−西十14・糞亀井(5-7)
東十8・玉飛鳥(2-10)−東十14・錦木(7-5)
東十7・糞南(3-9)−西十11・阿炎(4-8)
西前15・英之海(5-7)−西前9・鏡桜(3-9)
東前8・豪風(3-9)−西前13・時天空(6-6)

184 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 22:39:26.17 ID:187zvm9l0.net
≪三役平幕間≫
_ ___ ___ 【関脇】 妙義龍 _6−_6 @
@ 栃ノ 心 _7−_5 【小結】 隠岐海 _5−_7 ▽

_ 碧  山 _5−_7 【前頭】 嘉  風 _8−_4 ○
_ 大砂嵐 _7−_5 【前_2】

_ 逸ノ 城 _6−_6 【前_4】
_ 安美錦 _7−_5 【前_6】
_ ___ ___ 【前_8】 豊ノ 島 _9−_3
_   勢   10−_2 【前12】

≪幕内十両間≫
@ 豪  風 _3−_9 【前_8】 ___ ___ _ | ≪十両幕下間≫
_ ___ ___ 【前_9】 鏡  桜 _3−_9 A | @ 天鎧鵬 _3−_9 【十_7】
_ ___ ___ 【前10】 ___ ___ _ | ▽ 玉飛鳥 _2−10 【十_8】
@ 千大龍 _4−_8 【前11】 ___ ___ _ | _ ___ ___ 【十_9】
_ ___ ___ 【前12】 ___ ___ _ | _ ___ ___ 【十10】
_ ___ ___ 【前13】 時天空 _6−_6 @ | _ ___ ___ 【十11】 阿  炎 _4−_8 A
A 北太樹 _5−_7 【前14】 ___ ___ _ | @ 石  浦 _6−_6 【十12】
A 朝赤龍 _5−_7 【前15】 英乃海 _5−_7 ▽ | _ ___ ___ 【十13】 翔天狼 _3−_9 ■
A 青  狼 _6−_6 【前16】 ___ ___ _ | @ 錦  木 _7−_5 【十14】 希善龍 _5−_7 ▽

_ 富士東 _5−_7 【十両】 ___ ___ _ | _ ___ ___ 【幕下】 朝弁慶 _5−_1 ◎
_ ___ ___ 【十_2】 貴ノ 岩 _6−_6 _ | ○ 東  龍 _5−_1 【下_2】
◎ 豊  響 10−_2 【十_3】 荒  鷲 _6−_6 _ | △ 大  道 _4−_2 【下_3】
_ 常幸龍 _7−_5 【十_4】 ___ ___ _ | _ ___ ___ 【下_4】 大翔鵬 _4−_2
_   輝   _8−_4 【十_5】 御嶽海 _9−_3 ▲ | _ ___ ___ 【下_5】 安  彦 _4−_2
_ ___ ___ 【十_6】 松鳳山 11−_1 ○ | 

_ ___ ___ 【十10】 明瀬山 _9−_3 _

185 :待った名無しさん:2015/09/24(木) 23:22:37.57 ID:JDRKgcyS0.net
力作なんだろうけど需要ないし邪魔だから消えてくれる?^^

186 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 00:02:58.15 ID:FjjnMRcb0.net
亀井ガンバレ。なんとか粘り倒せ。
ああいう特徴のある力士は貴重だ。

187 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 00:21:17.15 ID:iiLw4B+A0.net
御嶽海は12勝しても上がれないこともあるのかな?
豊響 11、松鳳山13

188 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 00:30:48.86 ID:Q6wSdjBD0.net
>>173
小結3人にして平幕一人減らせば良い。
高安に陥落してもらうしかない。どうせすぐ幕内に戻れるんだからw

189 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 00:34:44.92 ID:Q6wSdjBD0.net
まあ上位に同部屋の力士のペアが複数あればこうなるわな。
伊勢ヶ浜、春日野、境川なんとかならんのかw

190 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 03:36:03.57 ID:Ctk39wE/O.net
>>179
下に一枚半の余裕があっても落とされた実例がありますね。
それも居なかったら…に土佐ノ海新入幕のときなりそうになったけど千秋楽幕尻の敷島が負け越し。
敷島が勝ってたら智ノ花がナナハチで三枚下げられて十両落ちだったのでしょう。

191 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 03:50:37.00 ID:rntwYS5W0.net
>>166
正直、豊響でさえ足りなくなる可能性が出てきたな。

192 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 05:38:06.03 ID:Ctk39wE/O.net
今、切ったら幕内3十両4入れ替えで、丁度いい感じなんだけどね。
高安と佐田の富士、それから千代丸はシード権あるから陥落はそれ以外から。
アサシ富士からチャカポコ〜ムソー山の頃は、残る星でも陥落がほぼ毎場所発生していた。
同時に上がる星なのに上がれないのが特に幕内十両間で無数に発生していた。
そんだけ互助が横行していたからなんだけど、
とりあえず公式記録上、そういう前例あり。
幕尻相当、十両尻相当なら、落ちるかもしれないねえ。
千代大龍5番大栄翔6番なら陥落も頭に入れといた方が…
まぁそのぐらいの実例なら最近にもあるんだけどね。
北太樹7番までが落ちた実例のある成績。
時天空7番は残し、そのときは十両の勝ち越しが不運だが上がれないというのが過去の編成。

193 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 08:42:18.91 ID:Ctk39wE/O.net
豪風、もしも残り全部負けたら決断するかな?
そうなればアビコもアビとの直接対決が結果的に入れ替え戦に。
それと、俺的には千代大龍が最終的にドボンになる展開を期待する。
こういうヤル気のない相撲取りは幕内と十両を行ったり来たりしててくれないと面白くない。
十両でなら、「死刑執行」要員として使えるし。

194 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 09:11:45.53 ID:fjEck2On0.net
翔天狼は幕下でも取ると言ったみたいだけど、
玉飛鳥は流石に、以前から明言してるから、
陥落なら引退なのかな。
豪風は十両なら取りそう。

195 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 09:28:47.07 ID:1QWgjUsM0.net
幕内互助が酷いな
こりゃ陥落ゼロが濃厚だわ

196 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 09:47:57.52 ID:ltQ5dfuJ0.net
雑魚太樹と英乃海が陥落する

197 :名無し募集中。。。:2015/09/25(金) 11:03:16.58 ID:U4DVFiuR0.net
>>193
入れ替え厨死ねや!

198 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 11:06:27.67 ID:KUDYDzKE0.net
ヤオの里とヤオ栄道が廃業すれば2枠開くのに

199 :(宇^ω^部):2015/09/25(金) 11:12:20.24 ID:lvj8QlIP0.net
同じことしか言えない馬鹿で悪いか(^ω^)

200 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 11:31:03.51 ID:FU8KEyHI0.net
北太樹・朝赤龍・青狼よりも鏡桜の残留のほうが危ないな、9枚目で残り3日で二勝はきつい

201 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 11:52:10.20 ID:3Um6w9Au0.net
高安と佐田の富士十両だし4枚あるな

202 :犬犬:2015/09/25(金) 13:09:45.68 ID:hzQwOOK40.net
英乃海北大樹粘るね。熱戦が見られていいよ。簡単に十両に落ちるな。

203 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 14:51:03.46 ID:n23WfB6g0.net
亀井しぶてぇw

204 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 14:56:46.29 ID:hYDovy/P0.net
しぶといってゆーか互助だから。

205 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 15:07:21.24 ID:qa0EWEoa0.net
旭大星勝ち越したけど文句ないよね?

206 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 15:08:54.51 ID:8L8eFkPd0.net
負け越しで13枚目相当や14枚目相当ならまだわからないかもな
朝弁慶が十両で誰と組まれるかわからないけど

207 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 15:09:57.13 ID:pTNjHcOXO.net
【十両〜幕下間】
2玉飛鳥3−10 十8 −−−−−−−
−−−−−−− 十11 2阿 炎4−9
1石 浦6−7 十12 −−−−−−−
−−−−−−− 十13 ×翔天狼3−10
1錦 木7−6 十14 2希善龍6−7

−−−−−−− 下1 ○朝弁慶5−1
○東 龍6−1 下2 −−−−−−−
△大 道4−2 下3 −−−−−−−
−−−−−−− 下4 ▲大翔鵬4−2
−−−−−−− 下5 −安 彦4−2

208 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:19:10.08 ID:VAUcgUJb0.net
御嶽海−英乃海
て入れ替え戦だよな

209 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:31:56.54 ID:qa0EWEoa0.net
北太樹粘るw

210 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:55:04.96 ID:pTNjHcOXO.net
【幕内〜十両間】
−−−−−−− 前9 2鏡 桜3−10
−−−−−−− 前13 1時天空6−7
1北太樹6−7 前14 −−−−−−−
1朝赤龍6−7 前15 2英乃海6−7
2青 狼6−7 前16

−−−−−−− 十2 −貴ノ岩7−6
△豊 響10−3 十3 −荒 鷲7−6
−常幸龍8−5 十4 −−−−−−−
− 輝 8−5 十5 ▲御嶽海10−3
−−−−−−− 十6 △松鳳山12−1

211 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 16:56:04.88 ID:ks/c0sB70.net
互助がひどいね
横綱大関がばればれなことやってるから誰も文句言えないね

212 : ◆yK2lm4lq66 :2015/09/25(金) 16:56:55.63 ID:scZ2BlTt0.net
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落の可能性あり ×陥落確実

−−−−−− 前 9 ▽鏡  桜3−10

−−−−−− 前13 −時天空6−7
−北太樹6−7 前14 −−−−−−
−朝赤龍6−7 前15 ▽英乃海6−7
▽青  狼6−7 前16

−−−−−− 十 2 −貴ノ 岩7−6
○豊  響10−3十 3 −荒  鷲7−6
−常幸龍8−5 十 4 −−−−−−
−  輝  8−5 十 5 △御嶽海10−3
−−−−−− 十 6 ○松鳳山12−1

まさか東16相当が落とされることはないよな?

213 :名無し募集中。。。:2015/09/25(金) 16:58:26.72 ID:U4DVFiuR0.net
佐田の富士15戦全敗の場合十両陥落はあるのだろうか…

214 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 17:01:44.09 ID:8L8eFkPd0.net
朝弁慶は明日十両で割組まれてないな
6-1なら決定戦進出なのにまさか千秋楽に組むんだろうか

215 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 17:07:27.36 ID:Yd1wv0iV0.net
>>214
星違いは考えにくいと思うから、千秋楽だろうね。
決定戦進出なら、不利になるな。

216 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 17:08:54.73 ID:7LZm+O5Q0.net
朝弁慶は本割で東龍に勝ってるからハンデだな

217 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 17:14:09.87 ID:8L8eFkPd0.net
大道、大翔鵬、安彦も明日は取組が組まれてない
十両−幕下4番あるのか、それとも無難に誰かを幕下の4勝力士と当てるのか

218 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 17:20:04.22 ID:W/wsRa0bO.net
希善は後二番はきつそうだな。今日もフラフラだもん。弁慶と合わせたら負ける。

219 : ◆yK2lm4lq66 :2015/09/25(金) 17:20:18.87 ID:scZ2BlTt0.net
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落の可能性あり ×陥落確実

▽玉飛鳥3−10十8 −−−−−−

−−−−−− 十11 ▽阿  炎4−9
−石  浦6−7 十12 −−−−−−
−−−−−− 十13 ×翔天狼3−10
−錦  木7−6 十14 ▽希善龍6−7

−−−−−− 下1 △朝弁慶5−1
○東  龍6−1 下2 −−−−−−
▲大  道4−2 下3 −−−−−−
−−−−−− 下4 −大翔鵬4−2
−琴恵光3−3 下5 −安  彦4−2

明日の取り組みがほとんどないので昇進決定戦は千秋楽へ
幸か不幸か入れ替え候補の十両と幕下の取り組みがほとんど残されているので4番入れ替え戦を組むことも不可能ではない

220 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 17:30:45.66 ID:BAq5gD8F0.net
4小結の可能性が見えてきたな

221 :名無し募集中。。。:2015/09/25(金) 17:32:29.60 ID:U4DVFiuR0.net
朝弁慶明日も割が組まれてない…

222 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 17:33:33.09 ID:PAA2HV7VO.net
今日妙が勝ったことで三役陥落者なしが決まった
ヨシカゼ11勝でまさかのスライドあるでこれ

223 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 17:35:58.55 ID:3Um6w9Au0.net
あみにし手付いてないのに注意しないのか?審判
あと豪泳動も片手付かないんだよな・・・

224 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 17:36:44.23 ID:EuG7L1sU0.net
隠岐の海は?

225 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 17:37:55.33 ID:3Um6w9Au0.net
>>221
最終日毅然龍とです BY審判部

226 : ◆yK2lm4lq66 :2015/09/25(金) 17:45:31.67 ID:scZ2BlTt0.net
三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落の可能性あり ×陥落確実

−−−−−− 小結 ▽隠岐海6−7

−碧  山6−7 前 1 △嘉  風9−4

碧山8-7と嘉風9-6ならまだ碧山にも可能性はある
妙義龍は7-8でもまず落ちないでしょう

227 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 18:14:16.58 ID:LZc9bIzUO.net
キセが本当に優勝する雰囲気になってきた訳だが

228 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 18:46:50.88 ID:m2OM9Pp60.net
照休場、わんわん、キセ共に11-4になって嘉風も11-4でもスライドかね?

229 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 19:14:44.40 ID:j62hCZ0Q0.net
筆頭11勝でスライドなんてあるわけねえ

230 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 19:26:57.45 ID:uAok2umH0.net
11勝して3賞独占したとしても、今の連中ならやりかねん

231 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 19:34:02.34 ID:AFjHaviQ0.net
なかなか枠が空かないだけで八百八百言うのも何だが
幕内、十両に(ついでに三役も)ここまで陥落決定が出ないのは
いつ振りだろうね

232 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 19:41:51.02 ID:TO3Z3kxT0.net
明日豊ノ島が青狼にコロッと負けてしまう予感が強いのは
俺の考えすぎかな?

233 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 19:48:09.84 ID:1+H99W520.net
そらそうよ
青狼は将来の大関候補だし

234 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 20:16:23.02 ID:nKRD9im+0.net
枠がなければ高安を陥落させてもいい

235 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 20:48:47.34 ID:BIfiOft80.net
明日、○=亀井・玉飛鳥・堀切、●=石浦、錦木の場合
陥落リーチ者が5人になるね
そうなった場合どう入れ替え戦を組むか楽しみではあるな

236 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 20:56:25.58 ID:u7ovfW8E0.net
千代翔馬(幕下11枚目)は優勝したら
十両昇進?
通常15枚目以内で優勝は十両昇進だけど、
今場所は1敗してるからどうなんだろう。

237 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 21:00:25.84 ID:BIfiOft80.net
●新大道−○岩崎
●時天空−○旭秀鵬
●ガガ丸−○朝赤龍
○青狼−●豊ノ島
の場合、4人リーチ+北太樹Vs鏡桜の敗者で、最高で千秋楽5人リーチになる

とすると幕内と十両の入れ替えは最高で5枠
現時点で昇進有力の7人の内2人が涙を飲むことになるな

238 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 21:10:07.19 ID:BIfiOft80.net
なおかつ十両で●錦木−○松谷、○輝−●深尾、○佐久間−●正代
○豊響−●旭大星、●天風−○荒鷲、●川端−○雑魚ノ岩になれば
ますますカオスになる

−−−−−− 十 2 −貴ノ 岩8−6
○豊  響11−3十 3 −荒  鷲8−6
−常幸龍9−5 十 4 −−−−−−
−  輝  9−5 十 5 △御嶽海10−4
−−−−−− 十 6 ○松鳳山13−1

とにかく千秋楽の割が楽しみではあるな

239 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 21:13:37.40 ID:BIfiOft80.net
>>236
昇進枠に余裕がないので100%無理

240 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 21:20:11.35 ID:LZc9bIzUO.net
照休場なら鶴竜vs勢になるのか

241 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 21:22:04.28 ID:80+92x400.net
>>236
15枚目以内でも7戦全勝優勝じゃないと無理。

そんなことよりもう朝青龍顔の関取は要らないよw

242 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 23:12:25.67 ID:mE4NRsNT0.net
>>241
千代翔馬はどっちかというと白鵬系のような希ガスw

243 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 23:39:32.87 ID:OFSZKdRS0.net
照は綱になるから
休場しない
貴は休場しないで優勝したんだぞ

「感動した」

これを安倍が言うのかな

244 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 23:40:57.18 ID:fAjS3vcK0.net
>>243
明日から米国出張のはずだが。

245 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 23:43:30.97 ID:OFSZKdRS0.net
横綱と平幕の千秋楽だと

武蔵丸−蒼樹山

それ以来

貴が休んだ為

246 :待った名無しさん:2015/09/25(金) 23:54:15.74 ID:Khv/1Zxu0.net
>>219
希善龍が負け越してくれないと、
朝弁慶が隠岐の海以来の
「西筆頭で五番勝ったのに東に行っただけ」
という不幸な人になりかねない。

前例があるので普通にやりかねない。

247 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 00:22:57.86 ID:nqXzzVPL0.net
≪三役平幕間≫ 【関脇】 ___ ___
_ ___ ___ 【小結】 隠岐海 _6−_7 ▽

_ 碧  山 _6−_7 【前頭】 嘉  風 _9−_4 ○


≪幕内十両間≫ 【前_9】 鏡  桜 _3−10 ▽  |  ≪十両幕下間≫
_ ___ ___ 【前10】 ___ ___ _  |  ▽ 玉飛鳥 _3−10 【十_8】

_ ___ ___ 【前13】 時天空 _6−_7 @  |  _ ___ ___ 【十11】 阿  炎 _4−_9 ▽
@ 北太樹 _6−_7 【前14】 ___ ___ _  |  @ 石  浦 _6−_7 【十12】
@ 朝赤龍 _6−_7 【前15】 英乃海 _6−_7 ▽  |  _ ___ ___ 【十13】 翔天狼 _3−10 ■
▽ 青  狼 _6−_7 【前16】 ___ ___ _  |  @ 錦  木 _7−_6 【十14】 希善龍 _6−_7 ▽

_ ___ ___ 【十両】 ___ ___ _  |  _ ___ ___ 【幕下】 朝弁慶 _5−_1 ◎
_ ___ ___ 【十_2】 貴ノ 岩 _7−_6 ▲  |  ○ 東  龍 _6−_1 【下_2】
◎ 豊  響 10−_3 【十_3】 荒  鷲 _7−_6 _  |  _ 大  道 _4−_2 【下_3】
_ 常幸龍 _8−_5 【十_4】 ___ ___ _  |  _ ___ ___ 【下_4】 大翔鵬 _4−_2
_   輝   _8−_5 【十_5】 御嶽海 10−_3 ○  |  _ ___ ___ 【下_5】 安  彦 _4−_2
_ ___ ___ 【十_6】 松鳳山 12−_1 ◎  |

248 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 00:30:12.39 ID:bMaK7cBi0.net
>>198-199
単発準単発ID外人オタと宇部はキメェからとっとと死ね!

249 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 02:40:54.74 ID:21nLss020.net
>>219
阿炎は陥落確定でしょ
11枚目 6-9と

西1枚目 5-2
東2枚目 6-1

比較じゃ100%残れない

250 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 05:17:48.01 ID:DMiCYHA2O.net
その比較にならない可能性無数にあり。
6番で、安彦5番との比較なら完全にセーフ。
大道5番との比較だと昔なら完全アウトだが今はどうなんだろうか?
というか遠藤のときのは特別なのかどうなのか?
大翔鳳5番との比較でも昔だったら上がる側の師匠のプッシュで替わったんだよね…

251 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 07:26:21.40 ID:shu8+nGPO.net
>>249は遠藤をむりやり上げて、深尾磯部亀井を落とした時よりはまともな判断だと思うが、果たして今回そういう入れ替え方をするかどうか
本当に落とせる力士が誰もいないならともかく、西でも筆頭の5勝は上げるべきだとは思うがなあ

252 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 07:41:17.00 ID:lTJClsycO.net
>>249
他の十両力士の星勘定次第だから違うよ
落ちる星になる可能性のある力士が何人かいるから、二人以上落ちる星の力士が出たら、残る星だから当然助かる。
あくまで落ちる星が他に一人以下の時に落とされるかだけだよ

253 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 07:44:02.68 ID:lTJClsycO.net
>>252
すぐ後の>>250にレスがあったのか
同じことを繰り返してしまった

254 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 08:23:55.63 ID:3x/n6oxr0.net
11月場所予想番付(三役)

鶴竜 横 白鵬
日富 横
稀里 大 照富
奨菊 大 豪道
煌山 関 妙龍
栃心 小 嘉風

255 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 08:34:18.55 ID:YfZH4fBk0.net
上げ優先にしないと八百の温床になるんじゃない?。

256 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 09:06:43.36 ID:HoZbwFrS0.net
三役に関しては嘉風はあと1番勝てば◎でいい
小結で11勝した力士が関脇に上がれなかったのが1例もないのと同様に
筆頭で10勝して三役に上がれなかったのは過去に皆無
近年のかたくなに(昔で言う)張出を作らない編成でも
三役が全員勝ち越して西筆頭で10勝挙げた露鵬がいたときは小結4人にしてで昇進させている(18年九州場所)

257 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 09:26:04.16 ID:EbT9gPXx0.net
>>245
この時の武蔵丸はまだ大関。
しかも結び前。

258 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 09:26:18.41 ID:X4SCkDyr0.net
>>245
志村!それは平成10年初場所。
武蔵丸はまだ大関だよ。

259 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 09:36:56.47 ID:HoZbwFrS0.net
横綱−平幕の千秋楽なら昭和48年九州の琴櫻−天龍が最後じゃないか
12日目に輪島がケガして13日目全く相撲にならなかったけどその日に優勝が決まってしまって14日目から休場した時

260 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:09:32.37 ID:EbT9gPXx0.net
記録スレにも書いたけど、千秋楽結びだったら
昭和2年1月の宮城山−若常陸以来。

261 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:22:50.15 ID:VmpGX6NY0.net
というか、確実に落ちる星なのがこの時点で十両の翔天狼だけという…。

照が万一休場すると、千秋楽におそらく翔天狼―高立(8番相撲)が組まれるだろうから、
入れ替えに関係する取り組みが無理やり多くなりそう。

262 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:55:34.68 ID:1S4oQbcM0.net
全治1カ月でも照ノ富士出場

照ノ富士、14日目も出場=「後悔したくない」―大相撲秋場所

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6175535

263 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:22:32.33 ID:VmpGX6NY0.net
>>256
雅山と琴光喜が関脇を占領していた時だったっけ?
確か3枚目で11勝した安美錦もついでなのか小結になっていたな。

264 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:35:48.15 ID:HoZbwFrS0.net
>>263
そう。一年間ずっと雅山琴光喜の関脇だった年。
ついでというか星的には露鵬と安美は同じ枚数相当だから4小結は妥当かと

−雅  山8−7 関脇 − 琴光喜8−7
−稀勢里8−7 小結 − 黒  海8−7

−−−−−− 前 1 ◎ 露  鵬10−5

−−−−−− 前 3 ◎ 安美錦11−4

265 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:46:44.45 ID:HoZbwFrS0.net
>>264の雅山は9−6だった
ちなみに4小結はこの時に出たが3小結は平成12年夏を最後に出ていない
それも幕尻の貴闘力が優勝という特例のような昇進だったから実質11年九州が最後だな

266 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 14:09:31.43 ID:VmpGX6NY0.net
>>250
遠藤の時は蒼国来の復帰も一因であったのかもしれない。
それがなかったら深尾磯部亀井みんなセーフで遠藤か芳東が滑り込みで終わりだったかも。

西筆頭4勝の芳東と東3枚目5勝の遠藤のどっちが上かは難しいが。

267 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 14:50:52.44 ID:eF3/oIP40.net
希善龍脱落

268 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 14:54:02.65 ID:eF3/oIP40.net
玉飛鳥11敗!

269 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 14:54:09.27 ID:Xmzb7vEO0.net
玉飛鳥脱糞

270 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 14:58:43.84 ID:aavnE+rU0.net
朝弁慶確定おめ

271 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:09:21.53 ID:Xmzb7vEO0.net
錦木明日負けで幕下
おそらく大道戦

272 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:11:01.06 ID:kj8xCz1z0.net
まだ組まれてない大道−大翔鵬も選択肢としてはあるけどどうなるかな
十両残留か陥落か決まってないのが阿炎、錦木

273 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:13:58.02 ID:Xmzb7vEO0.net
失礼しました

274 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:32:24.29 ID:i3Ek35URO.net
【十両〜幕下間】
●玉飛鳥3−11 十8 −−−−−−−
−−−−−−− 十11 ▽阿 炎5−9
−−−−−−− 十13 ×翔天狼3−11
▼錦 木7−7 十14 ×希善龍6−8

−−−−−−− 下1 ◎朝弁慶5−1
◎東 龍6−1 下2 −−−−−−−
△大 道4−2 下3 −−−−−−−
−−−−−−− 下4 △大翔鵬4−2
−−−−−−− 下5 △安 彦4−2

275 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:40:36.51 ID:HeKUJj9Q0.net
職人でもない奴がしゃしゃり出るからゆがんだ程度の低い表でスレが潰れる

276 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:40:43.41 ID:01sHHyK80.net
だんだん絞られてきた

−−−−−− 十 2 △貴ノ 岩8−6
○豊  響10−4十 3 −−−−−−
△  輝  9−5 十 5 △御嶽海10−3
−−−−−− 十 6 ○松鳳山13−1

277 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:48:38.57 ID:VmpGX6NY0.net
>>276
もはや、幕内が何枠あくかの問題だな。

「番付というのは難しいもので、現在幕内から落ちる星がいません」byアナ

278 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:59:42.89 ID:1L71fR6W0.net
朝弁慶 地元の星

279 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:12:14.67 ID:01sHHyK80.net
はい、岩崎兄アウト
これでようやく一枠だな

−−−−−− 十 2 △貴ノ 岩8−6
○豊  響10−4十 3 −−−−−−
△  輝  9−5 十 5 ○御嶽海11−3
−−−−−− 十 6 ○松鳳山13−1

280 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:18:33.23 ID:aavnE+rU0.net
アノヤロスとレッド互助で残留

281 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:19:10.97 ID:72Wt0Ut50.net
明日石浦-荒鷲でいいじゃん

282 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:19:27.72 ID:Q3X8DcNP0.net
東16相当はまだわからんな

283 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:19:37.05 ID:01sHHyK80.net
ガガ丸が連日の援助
ほんと木瀬部屋の連中って裏で星操作でもしているのか?

284 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:24:41.96 ID:01sHHyK80.net
はい、鏡桜アウト
これで2枠目

285 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:24:50.72 ID:aavnE+rU0.net
鏡桜、アウトーーwww

286 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:26:12.51 ID:eF3/oIP40.net
>>196
北太樹「これで残れるぞ。文句あるか?」

287 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:27:40.30 ID:Xmzb7vEO0.net
>>286
明日御嶽海に当てて入れ替え戦だ!!

288 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:29:15.58 ID:aavnE+rU0.net
青狼、アウトーーwww

289 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:29:24.49 ID:Xmzb7vEO0.net
よし!!
せいろうアウトだ!!

290 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:30:18.31 ID:VmpGX6NY0.net
豊ノ島が死刑執行。

これで幕内からの陥落する星は3人で決定か。
あとは朝赤龍7勝―貴ノ岩9勝になったときにどうなるかだけだな。

291 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:30:19.62 ID:01sHHyK80.net
はい、青狼アウトで3枠目
今の所、豊響・新大道・松谷が昇進確定かねぇ

意外とすんなりいくもんだな

292 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:32:17.71 ID:kj8xCz1z0.net
3枠空いたから豊響、松鳳山までは確定か
御嶽海11勝、貴ノ岩9勝になったらどっちが優先されるのかな

293 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:33:07.44 ID:Xmzb7vEO0.net
>>290
明日入れ替え戦でいいな

294 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:33:19.53 ID:01sHHyK80.net
>>290
エンクー、千代鳳、大栄翔と微妙な立場の力士の存在も気になるところだ

295 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:33:55.92 ID:Xmzb7vEO0.net
>>290
以前あたってるは
すいません

296 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:41:30.70 ID:7UohCfwV0.net
明日幕内下位で
7-7同士をあててもう一枠空けそう

297 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:46:59.32 ID:i3Ek35URO.net
【幕内〜十両間】
−−−−−−− 前9 ×鏡 桜3−11
−−−−−−− 前15 ×英乃海6−8
×青 狼6−8 前16

◎豊 響10−4 十3 −−−−−−−
−−−−−−− 十5 ◎御嶽海11−3
−−−−−−− 十6 ◎松鳳山13−1

298 :犬犬:2015/09/26(土) 16:49:28.47 ID:wgNALV9t0.net
千秋楽取り組みなかなか決まらん。貴ノ岩誰と組むの?勝てる相手たのんます。

299 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:50:18.78 ID:V/FxRmeQ0.net
15連敗したらもう一人十両落ちか

300 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:52:15.14 ID:Xmzb7vEO0.net
横綱と当たった人は落ちないんじゃないのか
昨日誰か言ってたぞ

301 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:53:35.49 ID:01sHHyK80.net
うーん
こりゃ雑魚ノ岩9−6で涙目だなこりゃ
入れ替え戦で勝てないから悪いんだぞ

302 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:54:51.76 ID:tSD2ZEWw0.net
思い切って高安落としとか

303 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:56:17.15 ID:lTJClsycO.net
>>299
落ちる星の力士がいなければ可能性もあったかもしれないけど、横綱1番大関3番含めての全敗と、西十両2枚目9勝6敗の比較なら残るでしょ。
そもそも横綱大関と対戦した力士は落ちないものらしいし

304 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:56:26.36 ID:KR1sGDK+0.net
にわか丸出しのバカが一人紛れ込んでるな

305 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:59:36.25 ID:i3Ek35URO.net
千秋楽
青狼−常幸龍
遠藤−朝赤龍

306 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:00:34.88 ID:kj8xCz1z0.net
>>305
こりゃ3人以外落とす気ないな
しかも貴ノ岩は松鳳山とらしい

307 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:01:55.20 ID:i3Ek35URO.net
錦木−千代皇
阿炎−安彦
朝弁慶−天風

308 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:04:56.08 ID:01sHHyK80.net
>>307
とすると
大道−大翔鵬の可能性が高いな

309 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:07:59.98 ID:Vd6lMzw90.net
豪風もさっさと決断してほしい

310 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:09:16.17 ID:01sHHyK80.net
>>306
俺は逆に懸念してるなぁ
ギャンブル好きで優勝をすでに決めて入幕も確定してる松谷と
昇進がかかる雑魚ノ岩とじゃモチベーションが違うからなぁ

311 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:10:09.03 ID:VmpGX6NY0.net
>>307>>308
となると、朝弁慶・東龍は当然として、
大道―大翔鵬の勝者が3枠目、
阿炎−安彦は完全入れ替え戦というわけか。

錦木が8敗の場合、大道4勝との比較では入れ替わるだろうが、
大翔鵬4勝や琴恵光との比較だと案外微妙かも?
この地位での7勝で残ったケースなんて山ほどあるし。

312 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:12:36.19 ID:Q3X8DcNP0.net
こいついつも変化してんな

313 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:14:04.69 ID:ezTOXTfP0.net
天風−朝弁慶って、何のために朝弁慶の7番相撲を残しておいたのか???

314 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:14:15.81 ID:kj8xCz1z0.net
>>310
もし貴ノ岩が勝ったとしても朝赤龍7勝と入れ替えるかってところだな

315 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:18:12.89 ID:nqXzzVPL0.net
≪ 幕内十両間 ≫ 【前_9】 鏡  桜 _3−11 ■  |  ≪ 十両幕下間 ≫
_ ___ ___ 【前10】 ___ ___ _  |  ▽ 玉飛鳥 _3−11 【十_8】
_ ___ ___ 【前11】 ___ ___ _  |  _ ___ ___ 【十_9】
_ ___ ___ 【前12】 千代鳳 _6−_8 _  |  _ ___ ___ 【十10】
_ ___ ___ 【前13】 ___ ___ _  |  _ ___ ___ 【十11】 阿  炎 _5−_9 ▽
_ ___ ___ 【前14】 蒼国来 _7−_7 _  |  _ ___ ___ 【十12】
_ 朝赤龍 _7−_7 【前15】 英乃海 _6−_8 ■  |  _ ___ ___ 【十13】 翔天狼 _3−11 ■
■ 青  狼 _6−_8 【前16】 ___ ___ _  |  ▽ 錦  木 _7−_7 【十14】 希善龍 _6−_8 ■
_ ___ ___ 【十両】 ___ ___ _  |  _ ___ ___ 【幕下】 朝弁慶 _5−_1 ◎
_ ___ ___ 【十_2】 貴ノ 岩 _8−_6 _  |  ◎ 東  龍 _6−_1 【下_2】
◎ 豊  響 10−_4 【十_3】 ___ ___ _  |  _ 大  道 _4−_2 【下_3】
_ ___ ___ 【十_4】 ___ ___ _  |  _ ___ ___ 【下_4】 大翔鵬 _4−_2
_   輝   _9−_5 【十_5】 御嶽海 11−_3 ◎  |  _ 琴恵光 _4−_3 【下_5】 安  彦 _4−_2 ▲
_ ___ ___ 【十_6】 松鳳山 13−_1 ◎  | 

316 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:33:28.27 ID:IGd71OsT0.net
>>315
もういいから

317 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:33:38.66 ID:b7eGivT2O.net
幕内下位の互助が酷いな
旭秀鵬なんて実力はあるのに今の地位で満足している感じだし

318 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:34:31.91 ID:VmpGX6NY0.net
三役がなまじ一つ空いてしまったのでかえって大砂嵐の目がつぶれたな。
一つもあかなければ嘉風のどさくさで4小結の可能性もあったが。

319 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:34:38.16 ID:nqXzzVPL0.net
≪ 三役平幕間 ≫ 【関脇】 ___ ___
_ ___ ___ 【小結】 隠岐海 _6−_8 ■
_ ___ ___ 【前頭】 嘉  風 10−_4 ◎

320 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:34:45.53 ID:i3Ek35URO.net
【三役〜平幕間】
−−−−−−− 小結 ×隠岐海6−8

−−−−−−− 前1 ◎嘉 風10−4

321 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:34:56.14 ID:Q3X8DcNP0.net
久々の張り出し小結ならず

322 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:47:54.84 ID:i3Ek35URO.net
【上位リーグ】
−−−−−−− 前2 ×佐田富1−13
×佐田海5−9 前3


◎逸ノ城8−6 前4 −−−−−−−
−−−−−−− 前8 ◎豊ノ島10−4

323 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:51:38.77 ID:BLBrGO920.net
栃ノ心が明日勝ったら3関脇?

324 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:59:17.93 ID:B0lzayXu0.net
鶴負けるのか

325 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:20.91 ID:B0lzayXu0.net
鶴竜2回目優勝オメ

326 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:49.36 ID:UGVzDORl0.net
>>323
勝たなくても3関脇だな。東の小結で9勝で関脇に上がれなかった
力士過去いるのか?ってレベルでしょう。

327 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:56.02 ID:4ceueVbA0.net
照ノ富士休場で鶴竜の優勝か

328 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:04.73 ID:01sHHyK80.net
この犬野郎の相撲は座布団投げてもいいレベルだな
お前の尊敬する人は幕下の水口かっての

329 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:26.82 ID:B0lzayXu0.net
ザンコ休場

330 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:16:22.19 ID:Xmzb7vEO0.net
>>323
小結据え置き

331 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:08.30 ID:kj8xCz1z0.net
東正小結で10勝して小結据え置きになったのは5例ある
ちと可哀想だが普通に小結据え置きでしょう

332 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:27:43.08 ID:aavnE+rU0.net
錦木勝ちの場合、東3大道4-3より(入れ替え戦を制した)西5安彦5-2のが優先されるのか?

333 :犬犬:2015/09/26(土) 18:31:36.20 ID:wgNALV9t0.net
安彦負けるよ毎場所毎場所詰めが甘いし運もない。

334 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:32:13.36 ID:/GeQI1dp0.net
琴勇輝は来場所横綱挑戦できますか?

335 :犬犬:2015/09/26(土) 18:53:59.63 ID:wgNALV9t0.net
大砂嵐三役の道険しい!

336 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:55:10.49 ID:vNIRhAz/0.net
カフーは明日も勝てば関脇ばで上がりますか?

337 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:06:42.43 ID:Xmzb7vEO0.net
上がりません 
明日加藤が負けようが
西小結です

338 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:09:26.21 ID:ezTOXTfP0.net
最近の例では
関脇全員勝ち越しの場所で、小結11勝で関脇昇進(栃煌山)、小結12勝でもちろん関脇昇進(鶴竜)だったけど
小結10勝では小結すえおき(やっぱり栃煌山w)だったから、この辺が目安かな

隠岐の海、碧山が負け越したことで上位の番付も釣り合うし

339 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:10:18.94 ID:5bIL6FEo0.net
鏡桜は絶対に落ちない
にわか多すぎ

340 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:17:29.12 ID:v3I1vwJd0.net
>>332
2枚半差なら上位の大道優先

341 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:17:56.84 ID:VmpGX6NY0.net
>>339
師匠が審判部じゃなくなってからは、逆に番付運悪くなってるよ。

342 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:30:22.10 ID:RsnKBxGw0.net
鶴竜2度の変化 場内騒然
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150926-00000152-spnannex-spo
鶴竜“2度の変化”に場内騒然…ネットでは「横綱の器じゃない」

343 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:23:55.76 ID:aavnE+rU0.net
安彦としては仲良し?阿炎と入れ替え戦やるのも一枚上の兄弟子に勝たれても不利で複雑だねぇ

344 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:24:25.29 ID:vlL3CnOU0.net
鶴竜の変化は
野球でいうなら
西武の中村にホームラン打たれたらまずいから
敬遠で歩かせて
併殺で潰すみたいなものだな

345 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:40:36.10 ID:WjotMWAZ0.net
ネットの声に自分の気持ちを代弁させる新聞記者

346 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:48:44.48 ID:9beQJjhM0.net
野球に例えるなら振り逃げみたいなもんだよ
ルール上は何も問題ない

347 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:49:17.87 ID:Aq8Dz1TZ0.net
>>344
西武の中村ほどの大物じゃないだろキセは
巨人の村田みたいなもん
普通に攻略すればアンパイなのに安全策をとりすぎ

348 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:15:33.25 ID:I0eXt3yr0.net
>>347
メンタルも村田に似ているな。
チャンスではからきしダメ、プレッシャーの無い場面だけ活躍。

349 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:17:05.74 ID:i3Ek35URO.net
巨人の村田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

350 :秋田県人:2015/09/26(土) 21:37:21.00 ID:eIDW8tA40.net
>>334
無理ですよ。今場所琴勇気輝は東前頭10枚目で8勝6敗。明日勝って9勝目を挙げると来場所の番付は前頭7枚目になります。
ただ今場所は幕内力士がほとんど負け越していますので番付運に恵まれ前頭6枚目あたりに昇進することも考えられます。
明日勝って来場所9勝以上あげると横綱に挑戦できる番付にあがることは可能です。

351 :秋田県人:2015/09/26(土) 21:40:10.14 ID:eIDW8tA40.net
すみません。琴勇気輝ではなく琴勇輝でした。変換ミスしてごめんなさい

352 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:42:19.42 ID:Orkh2hYs0.net
マジで稀勢は村田
デビュー時から安定して二桁HRを量産
絶滅しかけた日本人大砲ついに復活するとの期待

今では完全なイジリ・ネタキャラ(しかし安定して二桁HRは打てる)
通算成績だけは凄い

353 :秋田県人:2015/09/26(土) 21:42:45.55 ID:eIDW8tA40.net
連投すみません
幕内力士ではなく幕内上位力士でした。
投稿するときは文章がきちんとかけているか確認してから投稿するようにします

354 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:59:08.37 ID:zMrqjND0O.net
結局日本人で一番活きのいいやつはカフーじゃんかw

355 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:01:08.75 ID:Q3UKFt3h0.net
>>354
霧島路線を狙っています。

356 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:06:32.25 ID:b7eGivT2O.net
日本人で今一番勢いがあるのは深尾

357 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:21:30.69 ID:01sHHyK80.net
輝は10番勝ったとしても比較対象がレッドの7勝との比較になるから
どっちにしろ今回の昇進は無理なような気がするな

358 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:31:24.30 ID:01sHHyK80.net
俺はこう考えるな

幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落の可能性あり ×陥落確実

−−−−−− 前 9 ✕鏡  桜3−11

▼朝赤龍7−7 前15 ✕英乃海6−8
✕青  狼6−8 前16

−−−−−− 十 2 ▲貴ノ 岩7−6
◎豊  響10−4十 3 −−−−−−

−−−−−− 十 5 ◎御嶽海11−3
−−−−−− 十 6 ◎松鳳山13−1

比較するとしたらレッド7勝と雑魚ノ岩9勝の場合だと思う
個人的には雑魚ノ岩嫌いだから明日すんなり負けてくれれば問題ないのだが

359 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:33:08.77 ID:01sHHyK80.net
>>358
間違えた
▲貴ノ 岩8−6
だった

360 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:47:17.86 ID:01sHHyK80.net
琴恵光も昇進無理だろうな
現在昇進5番手で、仮に錦木が負けて3枠から4枠に増えたところで影響ないし
堀切−安彦で堀切が勝ったら無論昇進無理だし
安彦が勝ったら6番手に格下げ

従って、こうなると予想される

十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落有力 ●陥落の可能性あり ×陥落確実

✕玉飛鳥3−11十8 −−−−−−

−−−−−− 十11 ▽阿  炎5−9

−−−−−− 十13 ×翔天狼3−11
−錦  木7−7 十14 ✕希善龍6−8

−−−−−− 下1 ◎朝弁慶5−1
◎東  龍6−1 下2 −−−−−−
△大  道4−2 下3 −−−−−−
−−−−−− 下4 △大翔鵬4−2
−−−−−− 下5 △安  彦4−2

361 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:49:49.42 ID:x1hCLIUK0.net
>>356
非の打ち所が無い力士だよな

362 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:53:19.49 ID:01sHHyK80.net
>>360
また間違えた

▽玉飛鳥3−11十8 −−−−−−

−−−−−− 十11 ▽阿  炎5−9

−−−−−− 十13 ×翔天狼3−11
▽錦  木7−7 十14 ✕希善龍6−8

−−−−−− 下1 ◎朝弁慶5−1
◎東  龍6−1 下2 −−−−−−
△大  道4−2 下3 −−−−−−
−−−−−− 下4 △大翔鵬4−2
−−−−−− 下5 △安  彦4−2

玉飛鳥が明日勝って錦木が負けた場合
幕下の星の状況によっては残留の可能性もあるな
従ってまだ確定はしないでおく

363 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:59:49.84 ID:i3Ek35URO.net
>>332
×玉飛鳥4−11十8 −−−−−−

−−−−−− 十11 ×阿  炎5−10

−−−−−− 十13 ×翔天狼3−11
−錦  木8−7 十14 ×希善龍7−8

−−−−−− 下1 ◎朝弁慶5−5
◎東  龍6−1 下2 −−−−−−
◎大  道4−3 下3 −−−−−−
−−−−−− 下4 ◎大翔鵬5−2
−−−−−− 下5 −安  彦5−2

364 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:25:01.19 ID:Xmzb7vEO0.net
>>363
朝弁慶幕下で10番も取ってる
かっこいいな

365 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:30:11.55 ID:I0eXt3yr0.net
>>363
なぜ翔天狼が3-11なんだ?
明日取組あるぞ。休場、引退にしても不戦敗だから3-12だろ。

366 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:20:52.10 ID:P+yE8uvP0.net
嘉風、栃ノ心も関脇に上げて4関脇にしてほしい…

367 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:28:19.33 ID:OVoitxSe0.net
入れ替え戦がアビ対アビコって狙ってないか

368 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:36:28.66 ID:UqacTMQW0.net
こいつら仲良いんだろ?どうすんだこれ

369 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:56:27.38 ID:TlRawZvr0.net
豪風は4枚目9勝で関脇に上がったのに、嘉風は筆頭11勝で小結だったら気の毒だな。

マニフレックスの動画でも「関脇昇進が目標」って言ってるのに。

370 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:04:14.51 ID:odX+/6qZ0.net
栃ノ心はやはり小結据え置き濃厚?

371 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:09:45.10 ID:2aeU0rpm0.net
安彦は大翔鵬と同部屋ってのがついてないなあ
勝っても上がれない可能性大

372 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:12:01.91 ID:ROKcb69q0.net
>>370
まず間違いなく据え置き。
小結10勝は過去に小錦、土佐ノ海、琴光喜、栃煌山…など据え置き例が多数ある。
これが11勝だったら逆にほぼ100%関脇昇進だったんだが。

373 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:18:28.09 ID:UqacTMQW0.net
栃ノ心は苦手の白ヒマと当たってないから次は苦労するよ

374 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:30:20.35 ID:xTtgdb4n0.net
十両幕下間をまとめる

陥落確定 玉飛鳥、翔天狼、希善龍
昇進確定 朝弁慶、東龍

残り枠
○錦木、○大道−●大翔鵬、○阿炎−●安彦→陥落:なし 昇進:大道
○錦木、○大道−●大翔鵬、●阿炎−○安彦→陥落:阿炎 昇進:大道、安彦
○錦木、●大道−○大翔鵬、○阿炎−●安彦→陥落:なし 昇進:大翔鵬
○錦木、●大道−○大翔鵬、●阿炎−○安彦→陥落:阿炎 昇進:大道、大翔鵬
●錦木、○大道−●大翔鵬、○阿炎−●安彦→陥落:錦木 昇進:大道、大翔鵬
●錦木、○大道−●大翔鵬、●阿炎−○安彦→陥落:阿炎、錦木 昇進:大道、大翔鵬、安彦
●錦木、●大道−○大翔鵬、○阿炎−●安彦→陥落:錦木 昇進:大道、大翔鵬
●錦木、●大道−○大翔鵬、●阿炎−○安彦→陥落:阿炎、錦木 昇進:大道、大翔鵬、安彦

大道は既に昇進濃厚、大翔鵬は勝てば確定、安彦は勝っても錦木か大翔鵬が負けないと昇進できないか

375 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:45:12.69 ID:2aeU0rpm0.net
4-3と5-2で比較して2枚差なら5-2の方が上がることが多いから
安彦が半枚差に泣いて昇進逃すことになったら若の里が引退伸ばした影響ということになるな
まあ今回上がれなくても確実に上がる力士だろうが

376 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:45:55.52 ID:xTtgdb4n0.net
幕内十両間もまとめる

陥落確定 鏡桜、英乃海、青狼
昇進確定 豊響、御嶽海、松鳳山

残り枠
●朝赤龍、○貴ノ岩→陥落:朝赤龍 昇進:貴ノ岩
それ以外→入換なし

377 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:19:57.43 ID:gADRGkXF0.net
>>375
安彦は春場所も4-3で勝ち越して半枚しか上がらなかったりもともと番付運がなさすぎるな
一応明日どんな結果でも筆頭までは上がれそうだから来場所に期待する

378 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:31:54.52 ID:He4BBlmoO.net
○玉飛鳥
○錦木
○希善龍
×安彦
○海龍
なら、九州場所の安彦は西3枚目。

更に、もし佐藤が全勝なら東4枚目だった。

379 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:48:56.49 ID:UqacTMQW0.net
安彦は魁との差し違え無かったら最速十両だったろ
今になるまで引きずってしまっているとは

380 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 04:05:09.14 ID:gv1r1sGu0.net
>>373
白ヒマが出てたら関脇のどちらかは負け越しそうだから、小結で8番でも上がれそうだけどな
小結以下全滅で上位対戦圏外からの棚ボタ関脇が出る可能性の方が高そうだが

381 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 04:56:47.27 ID:2mdAMe4K0.net
>>379
どのみち即陥落して幕下上位をウロウロするレベルだったから関係ない

382 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 06:46:38.27 ID:1000KZw30.net
三役は隠岐の海と嘉風が変わるだけ?
3関脇にして栃ノ心関脇はないかなあ

383 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 06:54:57.36 ID:LAToO1q50.net
何度も書かれてることを掘り返すな
10勝しようが栃ノ心は小結据え置きだ

384 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:03:14.01 ID:1000KZw30.net
残念…
西筆頭で東スライドがここにきて響いてるな
実際は小結周辺でもう何場所も勝ち越してるのに… 6枚目9-6で関脇になれる奴もいるのに不運だな

385 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 07:34:21.20 ID:w1rgOtGF0.net
幕内には定員があるが、三役に定員はないはず。
だから関脇3人・小結2人という編制もあり得なくはないのでは?

386 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:04:13.61 ID:YfR7z7Ki0.net
確かにあり得なくはないが最近の編成を見る限りでは無いと断言できる

387 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:43:51.90 ID:RqFKQVEk0.net
しつこいな
栃の真は小結据え置きなんだよ 小結山でいいよしこ名

388 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:56:58.32 ID:C4ENABmg0.net
一時期のキセみたいになってるな

389 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:27:54.37 ID:A1eZ7gHg0.net
レッドと高安はまだわからんな
高安は大関とは対戦したが横綱とはしてないからな、これがどうでるか?

まあ、輝とbbaは今日勝たないと話にならないがな

390 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:32:31.80 ID:A1eZ7gHg0.net
>>27
20年前の話だろ?微妙だな

391 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:33:03.33 ID:odX+/6qZ0.net
>>389
今レファレンスで調べたけど
戦後の3枚目の1勝は全員途中休場していて
かつ100%残留しているな。

392 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:38:03.67 ID:ZaUj8B090.net
>>391
途中休場で残留できて、皆勤で残留できない理由はないな。

393 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:19:39.15 ID:1000KZw30.net
稀勢は小結9場所6度目の勝ち越しで
ようやく関脇に上がれたんだよなあ
でもあの時の稀勢は20〜22歳ぐらいだから
「コイツ本当運悪いなハハハ
まあいずれ関脇になれるだろ」
と楽観的だったけど栃ノ心は
そろそろ28と決して若くないから
早く関脇上がってほしい

394 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:22:28.92 ID:voxSxcUS0.net
>>262
思いっきり後悔しそうだな・・・>強行出場

遠藤だってこのあと後遺症がでるかもわからんし

395 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:24:35.77 ID:voxSxcUS0.net
>>391
0勝は結構落ちてるんだよね。
高望山とか馬其ノ嵐とか

396 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:25:54.44 ID:voxSxcUS0.net
>>372
北尾もな

ただし北尾は連続10勝で張出をつくってあげてもらったが

397 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:29:10.55 ID:NDYI4Z+T0.net
出島の4場所連続小結ってあったな

398 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:16:20.53 ID:A1eZ7gHg0.net
今日勝手も11勝にいかない栃ノ心は来場所も小結でしょうね。んで嘉風が小結と

何故9と10でなく、10と11なのかは知らんがね

まあ、いずれにしても輝とか貴の岩とか朝赤龍とかの展開によっては高安も落ちるかもしれんな

399 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:24:26.87 ID:FOoRLmMD0.net
貴ノ岩なんかあげなくていいよ

400 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:23:01.85 ID:XSTVcJw+O.net
>>374
玉飛鳥は、きょう勝てば、残る可能性もあるんじゃない?
(入幕がかかる豊響が相手だからきびしいけど)

401 :秋田県人:2015/09/27(日) 13:04:21.15 ID:AWD2f/H20.net
朝赤龍.貴ノ岩が負けて東十両5枚目の輝が10勝目を挙げた場合でも輝昇進は無理かな
先場所の富士東の例もあるしね

402 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:32:48.17 ID:0hBEcQMv0.net
おまいらおまいらー(〃'ε'〃)
29歳のオッサンと遊んでくださいなー
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1442119952/

403 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:42:04.71 ID:QBLE9fCj0.net
>>399
親方があんなんでもバーサンドルジに罪はない

404 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:44:44.95 ID:QBLE9fCj0.net
レヴァニは
前筆8ー小結10ー小結15なら史上初の関脇未経験大関?
まあ絶対無理だし仮に達成しても国籍の壁に阻まれ差別的関脇据え置きだろうけど

405 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:46:51.45 ID:QBLE9fCj0.net
仮にENDみたいな日本人人気力士だったら慣例曲げても関脇あげたただえおyね
(遠藤みたいなカスが上位総当たりでニケタ勝てる分けないけど

406 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:54:02.07 ID:sYVV1KT00.net
>>404
関脇無しの飛び級大関は過去にいるよ

407 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:54:42.61 ID:+5hQUBKF0.net
栃ノ心は勝てば関脇の可能性あるよ。
復帰してから6場所中5場所で勝ち越し。
しかも今場所は内容が大関レベルで圧倒してる。大関候補だと思うし。
妙義龍より明らかに強いけど、妙義龍の番付下げるわけには行かない。
3関脇になる時ってこういう時でしょう。

自分は勝てば66%関脇に上がると思う。

408 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:58:59.74 ID:+iUItpaR0.net
栃ノ心には最高小結の小結在位記録更新して欲しいな(10場所)

409 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:03:08.54 ID:RqFKQVEk0.net
>>407
しつこい
小結据え置き
今度言ったら出入り禁止

410 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:08:58.12 ID:RqFKQVEk0.net
阿炎上!!

411 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:11:55.77 ID:7rcylxQl0.net
阿炎はもう相撲覚えられてるからきついな

412 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:12:49.56 ID:sBbONQSX0.net
錦木残った!やったー。

413 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:14:10.33 ID:OayT+GEC0.net
4枠で確定?

414 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:15:17.73 ID:UqacTMQW0.net
千代皇は何も懸かってないし負けると思ったよ

415 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:17:37.97 ID:RqFKQVEk0.net
>>414
来場所返してもらうでしょ

416 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:17:53.97 ID:zE3cBD1jO.net
>>401
残る星と上がる星
上がる星の輝の方が半枚上の星勘定
先場所の富士東とそこまでは全く同じ

先場所との違い
富士東は5人目の入れ替え
輝は4人目
先場所は幕内側が同じ星が二人
今場所は一人

輝が愛されていれば上がれる
あるいは朝赤龍が嫌われていたら

417 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:18:17.37 ID:UqacTMQW0.net
大翔鵬の敗北で得したのが弟弟子安彦とはw

418 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:21:23.22 ID:zE3cBD1jO.net
>>400
無理です
今日の取り組み編成からは、幕下同士の取り組みは昇級3番手決定戦。
玉飛鳥陥落前提の取り組み編成です

419 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:35:22.24 ID:RqFKQVEk0.net
くじ引き子供の遊びみたいな紙だな

420 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 14:42:46.61 ID:w1rgOtGF0.net
>>374
もし千代翔馬が幕下優勝したらどうなるんだろ…

421 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:44:16.08 ID:7rcylxQl0.net
>>420
幕下優勝と番付は無関係だからどうもならん

422 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:44:31.65 ID:nIWajxRB0.net
>>420
全勝優勝じゃないから上がれない。

423 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:46:46.46 ID:XSTVcJw+O.net
>>418
同じ成績どうし普通に組まれるだろうけど

すでに阿炎が敗れているので、玉飛鳥は安彦との比較じゃない?

424 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:48:24.28 ID:He4BBlmoO.net
【十両〜幕下間】
×玉飛鳥4−11 十8 −−−−−−−
−−−−−−− 十11 ×阿 炎5−10
−−−−−−− 十13 ×翔天狼3−12
−−−−−−− 十14 ×希善龍6−9

−−−−−−− 下1 ◎朝弁慶6−1
◎東 龍6−1 下2 −−−−−−−
◎大 道5−2 下3 −−−−−−−
−−−−−−− 下5 ◎安 彦5−2

425 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 14:50:43.12 ID:w1rgOtGF0.net
>>422
全勝じゃないのを忘れてたw
スマソ

426 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:51:03.54 ID:wtJxZmUX0.net
玉飛鳥ってやっぱ落ちるの?
8枚目の4勝見ると直近5例中4例は残ってるけど

427 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:53:09.59 ID:p8Lpjk1u0.net
玉飛鳥と安彦の比較は思ったより微妙じゃないかと思うけど
安彦は阿炎との入れ替え戦的取組で勝ってるだけやっぱり有利かなあ

428 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:54:11.48 ID:ZNPR5zGQO.net
東3の大道が五勝したから、玉飛鳥の残留は無理。

429 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:55:51.47 ID:UqacTMQW0.net
また安彦は紙一重で昇進できなかったりするのか

430 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:56:56.64 ID:gv1r1sGu0.net
栃ノ心と妙義龍、名古屋場所の番付が逆ならこんなモヤモヤせずに済んだんだよなあ

431 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 14:57:42.89 ID:w1rgOtGF0.net
玉春日と寺尾が番付編成会議で駄々こねて玉飛鳥、阿炎残留という事は…ないかw

432 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:58:36.13 ID:8Me2VASL0.net
やったー、安彦おめでと。

433 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:58:50.18 ID:p8Lpjk1u0.net
>>428
5勝した大道との比較対象は、陥落3番手になる阿炎10敗ですよ

434 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 14:59:43.37 ID:w1rgOtGF0.net
玉飛鳥と阿炎は師匠が審判委員だが、大道と安彦は師匠が審判委員ではない。

435 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:00:36.51 ID:tqe1Ijf90.net
まあ3枠は確定として
後は玉飛鳥と安彦の比較になるのは確かだな

436 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:01:08.57 ID:yQN9oJ+C0.net
玉飛鳥は、今回は陥落するだろうね。
でも、幕下の筆頭だろうから、よほど運悪くなければ4勝すれば戻れる
さ。

437 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 15:02:48.03 ID:w1rgOtGF0.net
どこかの記事で、玉飛鳥は幕下では取らないとか言ってたような気もするが…

438 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:04:39.91 ID:Ve5etIl50.net
琴奨菊は関脇だったとしても
大関に戻れたね
ヤオヤオ言われているから
今場所10勝したんだと思う

439 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:06:29.72 ID:tqe1Ijf90.net
>>437
それガセだから

440 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:09:57.82 ID:cA0Lo1s30.net
輝は10勝したけど幕内に上がれるか?

441 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:13:29.19 ID:UqacTMQW0.net
H22年九州場所、東十両4−11の土佐ノ海は西幕下5−2の富士東と比較で陥落してる
ちょうど今と同じ状況

442 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:17:33.65 ID:RqFKQVEk0.net
>>440
無理
高野岩のほうが強い

443 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:29:33.39 ID:cA0Lo1s30.net
もし今、輝が幕内上がっても勝ち越せそうかな?

444 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:29:37.82 ID:tqe1Ijf90.net
こうなったらレッド、木下弟、エンクー何としても勝てよ
雑魚ノ岩の入幕を絶対に阻止するのだ

445 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:31:34.50 ID:tqe1Ijf90.net
>>443
知るか
幕内に上がるのが確定したら想像すればいい

446 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:48:04.02 ID:cA0Lo1s30.net
佐田の富士や高安は十両に陥落する可能性はないの?

447 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:49:09.88 ID:tqe1Ijf90.net
>>446
無い

448 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:06:15.31 ID:kjDQQ25J0.net
千代翔馬は東幕下11枚目で優勝したけど、
十両に昇進する可能性はないの?

449 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:08:00.31 ID:tqe1Ijf90.net
祝祝祝祝祝祝祝祝 エンクー脱出 祝祝祝祝祝祝祝祝

>>448
過去レス見てから質問しろやゲス

450 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:21:21.42 ID:RqFKQVEk0.net
朝赤龍転落

451 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:23:11.10 ID:tqe1Ijf90.net
うあ、レッド負けやがった
雑魚ノ岩昇進もやむを得ないな

452 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:24:23.50 ID:p8Lpjk1u0.net
朝赤龍7勝と貴ノ岩9勝では比較が微妙だな
先場所は同じ地位の7勝と5枚目の10勝との比較で7勝が残ったけど
その時よりはさらに厳しい比較だしな

453 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:25:08.94 ID:/2Usn/tX0.net
御嶽海幕内内定きた

454 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:26:38.56 ID:RqFKQVEk0.net
>>453
とっくに決まっとるわ

455 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:26:40.09 ID:/2Usn/tX0.net
やった、やったー御嶽海が幕内で見れるんだー

456 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:28:28.06 ID:/2Usn/tX0.net
>>454
はあ?
豊響、小鳳山、貴乃岩が内定だったろ

457 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:32:40.23 ID:K/h/Oeg70.net
>>449
幕下優勝と番付は無関係ということは、
幕下優勝しなくても、幕下15枚目で7勝だったら十両昇進確定ってこと?

458 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:33:27.24 ID:p8Lpjk1u0.net
>>457
そういうこと

459 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:42:58.52 ID:/2Usn/tX0.net
御嶽海スピード出世だ最高だよ最高
新入幕で二桁は行くかな

460 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:48:27.26 ID:He4BBlmoO.net
【幕内〜十両間】
−−−−−−− 前9 ×鏡 桜4−11
−−−−−−− 前15 ×英乃海6−9
×青 狼7−8 前16

◎豊 響10−5 十3 −−−−−−−
−−−−−−− 十5 ◎御嶽海12−3
−−−−−−− 十6 ◎松鳳山13−2

461 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:48:27.30 ID:oV9oRXt70.net
御嶽海が俳優の大門正明に似てる件

462 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:49:52.73 ID:He4BBlmoO.net
【十両番付】
貴ノ岩 十両01 鏡 桜
青 狼 十両02  輝 
英乃海 十両03 常幸龍
北播磨 十両04 荒 鷲
富士東 十両05 里 山
正 代 十両06 阿武咲
明瀬山 十両07 若乃島
旭日松 十両08 旭大星
石 浦 十両09 徳真鵬
朝弁慶 十両10 天 風
東 龍 十両11 大翔丸
天鎧鵬 十両12 千代皇
錦 木 十両13 千代丸
大 道 十両14 安 彦

463 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:54:26.82 ID:/2Usn/tX0.net
>>462
えぇ?貴ノ岩は十両2枚目なのに幕内上がれないの?
マジかとっくに御嶽海内定してたんだー

464 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:00:14.49 ID:tqe1Ijf90.net
レッド、木下弟 ⇔ 雑魚ノ岩、輝
の比較になるが
入れ替え無しが望ましい

465 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:00:14.57 ID:7rcylxQl0.net
>>463
御嶽海が今日負けて11勝だったとしても貴ノ岩9勝より星が強いからね

466 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:06:10.20 ID:HBQoa82c0.net
関脇上がれない分おまけの敢闘賞やな

467 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:07:38.45 ID:K/h/Oeg70.net
三賞四つは、何年ぶり?

468 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:13:59.95 ID:/2Usn/tX0.net
>>465
俺はてっきり貴ノ岩が十両2枚目だから9番勝ったら内定かと思ってましたが違うんですね
よかったー御嶽海は長野県の星なんで感無量

469 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:15:54.95 ID:cA0Lo1s30.net
輝や阿武咲数場所以内に幕内に上がれる実力はつくかな?

470 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:16:42.38 ID:W3z8aUOp0.net
そんなのこのスレで話す話題じゃない

471 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:18:04.63 ID:/2Usn/tX0.net
正代の方が速いような気がしますね

472 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:22:42.79 ID:RqFKQVEk0.net
>>468
わかったならいいや
昨日の時点で松、豊、御嶽は決まってたんだよ

473 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:03.68 ID:sq114JoL0.net
GADは来場所も負け越してスッキリしろ

474 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:49.16 ID:zm13Q7mF0.net
互助栄道と互助の里は引退してすっきりしろ

475 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:04.44 ID:/2Usn/tX0.net
>>472
あなたの予想で構いませんので十両から幕内に上がる力士がどのくらいの格付になるか予想してもらえますか?

476 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:33.68 ID:HBQoa82c0.net
幕内中位がかなり組みづらいな

477 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:35:03.62 ID:ubOVGBsb0.net
カクリューーが照の右膝を攻める

478 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:35:55.19 ID:6jQstsxo0.net
優勝決定戦で支度部屋の東西を入れ替えた

479 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:36:56.25 ID:He4BBlmoO.net
【幕内番付】
鶴 竜 横綱01 白 鵬
日馬富 横綱02
照富士 大関01 稀勢里
琴奨菊 大関02 豪栄道
栃煌山 関脇01 妙義龍
栃ノ心 小結01 嘉 風
大砂嵐 前頭01 逸ノ城
碧 山 前頭02 隠岐海
豊ノ島 前頭03  勢 
安美錦 前頭04 遠 藤
阿夢露 前頭05 佐田海
琴勇輝 前頭06 誉富士
魁 聖 前頭07 旭秀鵬
徳勝龍 前頭08 宝富士
玉 鷲 前頭09 松鳳山
臥牙丸 前頭10 豪 風
佐田富 前頭11 蒼国来
御嶽海 前頭12 千代大
豊 響 前頭13 大栄翔
時天空 前頭14 高 安
北太樹 前頭15 千代鳳
朝赤龍 前頭16

480 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:39:11.65 ID:He4BBlmoO.net
【三役〜平幕間】
−−−−−−− 小結 ×隠岐海6−9

−−−−−−− 前1 ◎嘉 風11−4

【上位リーグ】
−−−−−−− 前2 ×佐田富2−13
×佐田海6−9 前3

◎逸ノ城9−6 前4 −−−−−−−
−−−−−−− 前8 ◎豊ノ島10−5

【幕内〜十両間】
−−−−−−− 前9 ×鏡 桜4−11
−−−−−−− 前15 ×英乃海6−9
×青 狼7−8 前16

◎豊 響10−5 十3 −−−−−−−
−−−−−−− 十5 ◎御嶽海12−3
−−−−−−− 十6 ◎松鳳山13−2

【十両〜幕下間】
×玉飛鳥3−11 十8 −−−−−−−
−−−−−−− 十11 ×阿 炎5−10
−−−−−−− 十13 ×翔天狼3−11
−−−−−−− 十14 ×希善龍6−9

−−−−−−− 下1 ◎朝弁慶6−1
◎東 龍6−1 下2 −−−−−−−
◎大 道5−2 下3 −−−−−−−
−−−−−−− 下5 ◎安 彦5−2

481 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:40:02.74 ID:RqFKQVEk0.net
朝赤と高野岩の比較が審判部の個性が出るから
そこだけ 479が基本だと思う
松鳳そこまであがるかな?御嶽海との比較で

482 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:44:42.92 ID:t+Eq+M+X0.net
>>474
ID変えまくってキメェからとっとと死ねよ!

483 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:45:40.34 ID:/2Usn/tX0.net
松鳳山そんなに上がるんですか?

484 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:49:49.30 ID:RqFKQVEk0.net
松は11枚目くらいだわね
幕内中位がくみづらい

485 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:57:17.27 ID:F/Gf0Nuj0.net
伊勢ケ浜「照ノ富士来場所綱取り」

486 :韮崎さん:2015/09/27(日) 18:23:03.35 ID:JuDLRvxS0.net
  鶴  竜 横綱 白  鵬
  日馬富 横綱
  照富士 大関 稀勢里
  琴奨菊 大関 豪栄道
  栃煌山 関脇 妙義龍
  栃ノ 心 小結 嘉  風○
  大砂嵐 前 1 逸ノ 城
  碧  山 前 2 豊ノ 島
×隠岐海 前 3   勢
  安美錦 前 4 遠  藤
  阿夢露 前 5 琴勇輝
  佐田海 前 6 誉富士
  旭秀鵬 前 7 魁  聖
  徳勝龍 前 8 蒼国来
○松鳳山 前 9 御嶽海◎
○豊  響 前10 宝富士
  玉  鷲 前11 佐田富
  臥牙丸 前12 豪  風
  高  安 前13 千代龍
  大栄翔 前14 時天空
  北太樹 前15 千代鳳
  朝赤龍 前16

自己批評:
鶴竜が初めて番付のトップに。三役の入れ替わりは少ないがすんなりと。
勝ち越し力士が少なめのため幕内中位がずっぽり穴が開き、十両からの昇進組が皆中位という異常事態に。
新入幕は御嶽海一人。初土俵から4場所のスピード出世だがどこまで通用するか。

487 :韮崎さん:2015/09/27(日) 18:24:07.75 ID:JuDLRvxS0.net
  貴ノ 岩 十 1   輝
×鏡  桜 十 2 青  狼×
  常幸龍 十 3 北磻磨
×英乃海 十 4 富士東
  荒  鷲 十 5 正  代
  里  山 十 6 阿武咲
  明瀬山 十 7 旭大星
  若乃島 十 8 旭日松
  石  浦 十 9 朝弁慶◎
○東  龍 十10 徳真鵬
  天  風 十11 大翔丸
  千代皇 十12 天鎧鵬
  錦  木 十13 千代丸
○大  道 十14 安  彦◎

自己批評:
幕内の空きが少なくやや上位は渋滞したが、逆に中位はやや空白地帯に。
幕内と同様に昇進組が中位まで上がることになったが、これはよくあることではあるので不思議ではない。
新十両は朝弁慶と安彦の2人。幕内上位が長かったが大暴れを期待したい。

488 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:31:22.23 ID:tqe1Ijf90.net
皆雑魚ノ岩を東十両筆頭に予想してるな
実に良い傾向である

あとスレチになるがクソの里がGADに勝ったのには驚いたね
賭博力士が大関の名を語るとは不快この上ないので
来場所もこの調子でGADを負け越しに追い込んでほしい

489 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:43:38.11 ID:gQNYyuN80.net
横綱 鶴竜 白鵬
横綱 日馬富士
大関 照ノ富士 稀勢の里
大関 琴奨菊 豪栄道
関脇 栃煌山 妙義龍
小結 栃ノ心 嘉風
前1 大砂嵐 逸ノ城
前2 碧山 隠岐の海
前3 豊ノ島 勢
前4 安美錦 遠藤
前5 阿夢露 佐田の海
前6 琴勇輝 誉富士
前7 旭秀鵬 魁聖 
前8 徳勝龍 宝富士
前9 玉鷲 松鳳山
前10 御嶽海 蒼国来  
前11 臥牙丸 豪風
前12 佐田の富士 豊響 
前13 千代大龍 高安
前14 大栄翔 時天空
前15 千代鳳 北太樹
前16 朝赤龍

↑ 豊響、御嶽海、松鳳山
↓ 鏡桜、英乃海、青狼

490 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:47:36.96 ID:M8CxVyMg0.net
貴ノ岩(9-6、西2)と豊響(10-5、東3)はこんなに差がつくものなのですか

491 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:49:53.99 ID:zKRZw6WW0.net
朝赤龍が普通に落とされる気がする

492 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:51:07.41 ID:ybplQibY0.net
>>490
公平感に欠けるね

493 :韮崎さん:2015/09/27(日) 18:58:25.33 ID:JuDLRvxS0.net
>>493
豊響をこんなに上げるつもりはなかったんだが幕内下位の7-8の塊を
飛び越えざるを得ないのでこうなってしまったのだ。

私の予想だと十両の石浦と錦木にも言える。これを人は生き物を言う。

494 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:00:22.56 ID:gADRGkXF0.net
>>491
俺もそう思う
鏡桜が7-8で西前頭15から一枚半落とされて東十両1になったこともあるし
そのときは東十両1で7-8のアムールを上げるためだったけど

495 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:04:23.45 ID:YMdHSKGH0.net
栃ノ心据え置きかよ。。
でも三役で二ケタの十番!
大関とりへ近づいた

きせは豪栄道に勝ったか
まあ角番じゃないからな今回は

496 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:12:43.95 ID:p8Lpjk1u0.net
    鶴  竜  横綱  白  鵬
   日馬富士 横綱
   照ノ 富士 大関 稀勢の里
    琴奨菊  大関  豪栄道
    栃煌山  関脇  妙義龍
    栃ノ 心  小結  嘉  風  ○
    大砂嵐  前 1  逸ノ 城
    碧  山  前 2 隠岐の海 ×
    豊ノ 島  前 3    勢
    安美錦  前 4  遠  藤
   佐田の海 前 5  阿夢露
    琴勇輝  前 6  誉富士
    魁  聖  前 7  旭秀鵬
    徳勝龍  前 8  宝富士
    蒼国来  前 9  玉  鷲
○  松鳳山  前10  臥牙丸
   佐田富士 前11  御嶽海  ◎
    豪  風  前12  豊  響  ○
   千代大龍 前13  高  安
    大栄翔  前14  時天空
    北太樹  前15  千代鳳
    朝赤龍  前16

取り急ぎ、幕内番付予想
幕内中位のエアスポットは負け越し力士の下げ幅を小さくすることで対処した
それでも松鳳山は10枚目まで上がってるが、これも番付運ということで

497 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:20:06.15 ID:zE3cBD1jO.net
>>423
十両〜幕下間で、落ちる星と足らない星で1枚半差なら上がります。
2枚〜2枚半で要相談
3枚差だと上がりません

498 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:20:28.00 ID:UKyB+3YT0.net
朝赤龍下げて貴ノ岩上がるだろ

499 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:21:18.76 ID:zE3cBD1jO.net
>>426
あくまで比較対象の幕下の成績との兼ね合いでしょ

500 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:25:37.57 ID:zE3cBD1jO.net
>>452
おい オイ おい

501 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:32:18.01 ID:zE3cBD1jO.net
>>452
ごめん
>>500は忘れて

502 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:33:12.75 ID:Fjx7F+/W0.net
>>488
力士を誹謗中傷する前にお前は早く現世から消えろ。

503 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:33:56.59 ID:LmhCqmlW0.net
関脇三人の可能性は?

504 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:34:35.63 ID:fhHrcSnU0.net
貴乃岩なんか上げなくていいよ

505 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:41:35.80 ID:4qlQ51qd0.net
今回は割と分かり易いと思う。
幕内→十両:英乃海・青狼・鏡桜(次場所下位順)
十両→幕内:松鳳山・御嶽海・豊響(次場所上位順)
十両→幕下:翔天狼・希善龍・阿炎・玉飛鳥(次場所下位順)
幕下→十両:朝弁慶・東龍・大道・安彦(次場所上位順)

上げ優先論者の自分が独裁的に決められるのなら、
貴ノ岩を上げて朝赤龍を落とすということも考えるが、
貴ノ岩は9勝では十分ではない。

506 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:56:00.13 ID:He4BBlmoO.net
【幕下上位】
玉飛鳥 幕下01 大翔鵬
千代翔 幕下02 琴恵光
海 龍 幕下03 希善龍
千代国 幕下04 肥後城
栃 丸 幕下05 出羽疾
禧勢山 幕下06 佐 藤
白鷹山 幕下07 浜 口
天空海 幕下08 翔天狼
勝 誠 幕下09 高 立
栃飛龍 幕下10 明 生
照 強 幕下11 南海力
飛天龍 幕下12 笹ノ山
大和富 幕下13 竜 電
竜王浪 幕下14 力 真
大岩戸 幕下15  魁

507 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:56:01.86 ID:p8Lpjk1u0.net
    貴ノ 岩  十 1  鏡  桜  ×
      輝    十 2  青  狼  ×
    常幸龍  十 3  英乃海  ×
    北播磨  十 4  富士東
    荒  鷲  十 5  里  山
    正  代  十 6  阿武咲
    明瀬山  十 7  旭大星
    旭日松  十 8  若乃島
    石  浦  十 9  朝弁慶  ◎
○  東  龍  十10  徳真鵬
    天  風  十11  大翔丸
    錦  木  十12  天鎧鵬
    千代皇  十13  千代丸
○  大  道  十14  安  彦  ◎

7勝の力士にはやや厳しい番付になったが、整合性を考えるとこうなった
今場所の番付は結構難しい

508 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:58:42.75 ID:Anj45ob00.net
>>503
嘉風のことですかね?
前頭筆頭の11勝でも小結でしょう。

以前琴奨菊が東前頭2枚目で10勝しても、三役の枠がなかったので筆頭止りでした。

今回小結に空きは出るので、間違いなく小結でしょうね。
いくら3場所連続二桁勝っていても、前頭の成績なので、大関取り挑戦は次々場所になります。

次場所で関脇が2人と嘉風が全員勝ち越しすれば、3人関脇はあり得ます。

509 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:59:27.46 ID:RqFKQVEk0.net
豊響と貴ノ岩でこんな差が付くんだな
9勝と二枚目 10勝三枚目で

510 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:02:10.67 ID:p8Lpjk1u0.net
ひょっとして貴ノ岩の再入幕もありえるかも知れん
バランスが難しい

511 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:02:26.43 ID:zKRZw6WW0.net
伊勢ヶ濱なら朝赤龍をスッパリ落として貴ノ岩を上げそう、
だいたい千秋楽に遠藤と当てる時点で落としたいのが見え見え

512 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:03:21.25 ID:P+yE8uvP0.net
稀勢の里と琴奨菊は琴奨菊が西正大関?

513 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:03:50.46 ID:RqFKQVEk0.net
>>511
それ思った
あと御嶽海とか人気でそうなのも優遇されそう

514 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:10:01.90 ID:RqFKQVEk0.net
>>506
阿炎は?

515 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:10:05.36 ID:nIWajxRB0.net
>>509
番付運で往々にして不公平になることがあるな。

516 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:10:36.44 ID:+iUItpaR0.net
>>512
今場所番付上位の稀勢の里が上

517 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:29:37.87 ID:2J6yAhd80.net
おさらい
とりあえずほぼ100%確定的なのは
OUT 青狼 英乃海 鏡桜
IN 豊響 松鳳山 御嶽海
かな

518 :平成27年九州場所幕下以下予想:2015/09/27(日) 20:59:35.19 ID:eYRqR0PX0.net
玉飛鳥× 幕下1  大翔鵬
琴恵光     2  阿  炎×
千代翔馬    3  希善龍×
千代の国    4  肥後ノ城
海  龍     5  出羽疾風
栃  丸     6  禧勢ノ山
佐  藤     7  白鷹山
翔天狼×    8  濱  口
天空海     9  南海力
明  生    10  勝  誠
高  立    11  栃飛龍
笹ノ山     12  力  真
飛天龍    13  大和富士
照  強    14  竜  電
安芸乃川   15  大岩戸
  魁      16  豪頂山
竜王浪    17  舛ノ湖
野  上    18  朱  雀
碧己真    19  琴宏梅
飛翔富士   20  琴弥山
大  輝○   21  大翔龍
肥後嵐    22  相  山
笹  山    23  西  山
碧  天    24  つる林
芳  東    25  久之虎

幕下優勝の千代翔馬と大翔鵬はあっさり幕下上位を通過しそう。
新幕下の大輝はここも大勝ちで上位進出を狙いたい。

519 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:00:17.83 ID:16ci0BVTO.net
とりあえず 岩と赤龍 飛鳥と安彦の結果がどうなるか楽しみ

520 :続き:2015/09/27(日) 21:00:23.89 ID:eYRqR0PX0.net
武玄大    26  鐵雄山
  彩      27    芝
慶天海    28  大  波
碧の正    29  舛ノ勝
若  山    30  大雷童
十勝海    31  双大竜
大清峰    32  宝香鵬
貴公俊    33  武蔵海
高三郷    34  舛東欧
諫  誠    35  水  田
宝龍山    36  安芸乃山
岩  崎○   37  隠岐の富士
磋牙司    38  千代栄
琴欣旺    39  佐々木山
鳰の湖    40  希帆ノ海
白  虎    41  若龍勢
魁ノ隆     42  伯  錦
桜児竜    43  出羽鳳
剛  士    44  玉大輝
魁盛王    45  水  口
栃の濱    46  朝興貴
玄界鵬    47  富  栄
萬華城    48  深海山
剛  竜    49  竜  勢
高春日    50  大  空

元関取が多いこのあたり。
4場所連続6−1の岩崎はそろそろ全勝を狙いたいところ。

521 :さらに続き:2015/09/27(日) 21:01:11.36 ID:eYRqR0PX0.net
羅  王○   51  華王錦
  葵      52  東  里○
琴の秀    53  篠  原
栃  登    54  大鷹山
春日国    55  荒篤山
大野城○   56  宇  良○
巨  東    57  入  江
勇  輝    58  虎太郎
掛  橋    59  福轟力
山  口    60  土佐豊
−−−−−−−−−−−−−−−
豊後錦  三段1  駿  馬
貴輝鳳     2  克乃富士
佐田ノ国    3  常陸號
前  田     4  寺  尾
春日丸     5  碧海浜
古  場     6  朝天舞
電  山     7  大  元
琴福寿野    8  稲葉丸
松葉山     9  春日龍
若力堂    10  極芯道

新幕下は6人と多め。再起を目指す山口と土佐豊が並んでいる。
土佐豊はこのまま終わってしまうのか。

522 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:14:22.41 ID:xTtgdb4n0.net
赤ドルジ陥落バーサン昇進でしょ?
2枚目で9勝は昇進勘定はともかく、本割の直接対決でバーサン勝ってる

523 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:17:32.32 ID:p8Lpjk1u0.net
>>522
番付編成で本割の直接対決はあまり考慮されない
全体のバランスを見て上がるかどうか

524 :平成二十七年 十一月場所 番付編成会議:2015/09/27(日) 21:18:34.19 ID:ubOVGBsb0.net
☆ ↑↓ 【東】  【地位】  【西】 ☆ ↑↓
⑫ ↑01 鶴  竜 【横綱】 白  鵬 ⓪ ↓01
⓪ →00 日馬富 【横綱】 ___ _ ___
⑫ →00 照富士 【大関】 稀勢里 ⑪ →00
⑪ ↑01 琴奨菊 【大関】 豪栄道 ⑦ ↓01
⑧ →00 栃煌山 【関脇】 妙義龍 ⑧ →00
⑩ →00 栃ノ 心 【小結】 嘉  風 ⑪ ↑02
⑧ ↑02 大砂嵐 【前_1】 逸ノ 城 ⑨ ↑05
⑦ ↓02 碧  山 【前_2】 隠岐海 ⑥ ↓04
⑩ ↑11 豊ノ 島 【前_3】 安美錦 ⑧ ↑05
⑪ ↑16   勢   【前_4】 遠  藤 ⑧ ↑05
⑧ ↑05 阿夢露 【前_5】 琴勇輝 ⑨ ↑09
⑥ ↓06 佐田海 【前_6】 誉富士 ⑨ ↑10
⑥ ↓03 魁  聖 【前_7】 旭秀鵬 ⑧ ↑06
⑥ ↓03 徳勝龍 【前_8】 宝富士 ④ ↓08
④ ↓08 玉  鷲 【前_9】 蒼国来 ⑧ ↑10
② ↓15 佐田富 【前10】 臥牙丸 ⑥ ↓03
⑤ ↓06 豪  風 【前11】 松鳳山 ⒀ ↑21
① ↓17 高  安 【前12】 御嶽海 ⑿ ↑17
⑥ ↓04 千大龍 【前13】 豊  響 ⑽ ↑10
⑦ ↓02 大栄翔 【前14】 時天空 ⑦ ↓02
⑦ ↓02 北太樹 【前15】 千代鳳 ⑥ ↓06
⑦ ↓02 朝赤龍 【前16】 ___ _ ___

525 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:21:20.95 ID:6Sk3oS0e0.net
>>494
7-8を上げるって…。

526 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:23:11.08 ID:1r82t2BuO.net
深尾に入幕してほしいな

527 :平成二十七年 十一月場所 番付編成会議:2015/09/27(日) 21:28:13.06 ID:ubOVGBsb0.net
⑼ ↑03 貴ノ 岩 【十_1】   輝   ⑽ ↑07
⑦ ↓03 北磻磨 【十_2】 鏡  桜 ④ ↓17
⑻ ↑02 常幸龍 【十_3】 英乃海 ⑥ ↓07
⑺ ↓04 北磻磨 【十_4】 富士東 ⑹ ↓07
⑺ ↓03 里  山 【十_5】 正  代 ⑾ ↑14
⑼ ↑06 阿武咲 【十_6】 里  山 ⑺ ↓04
⑼ ↑07 明瀬山 【十_7】 旭大星 ⑼ ↑11
⑻ ↑08 石  浦 【十_8】 若乃島 ⑺ ↓02
⑹ ↓06 旭日松 【十_9】 錦  木 ⑻ ↑09
6.. ↑11 朝弁慶 【十10】 東  龍 6.. ↑11
⑺ ↓03 徳真鵬 【十11】 天  風 ⑺ ↓03
⑹ ↓07 大翔丸 【十12】 千代皇 ⑺ ↓03
⑸ ↓12 天鎧鵬 【十13】 大  道 5.. ↑07
⑴ ↓25 千代丸 【十14】 安  彦 5.. ↑10

4.. ↓14 玉飛鳥 【下_1】 大翔鵬 ⑷ ↑06
4.. ↑06 琴恵光 【下_2】 阿  炎 ⑸ ↓10
6.. ↑16 千翔馬 【下_3】 希善龍 ⑹ ↓06
4.. ↑07 海  龍 【下_4】 千代国 5.. ↑11
5.. ↑11 肥後城 【下_5】 栃  丸 4.. ↑07
3.. ↓10 出疾風 【下_6】 佐  藤 6.. ↑30
3.. ↓09 禧勢山 【下_7】 白鷹山 4.. ↑10
⑶ ↓17 翔天狼 【下_8】 濱  口 4.. ↑10
5.. ↑16 天空海 【下_9】 勝  誠 4.. ↑12
4.. ↑12 栃飛龍 【下10】 明  生 5.. ↑18
3.. ↓06 笹ノ 山 【下11】 大和富 3.. ↓06
4.. ↑13 照  強 【下12】 高  立 2.. ↓18
6.. ↑39 南海力 【下13】 飛天龍 5.. ↑20
5.. ↑22 竜  電 【下14】 力  真 6.. ↑43
3.. ↓07 竜王浪 【下15】   魁   2.. ↓18

528 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:29:29.63 ID:RqFKQVEk0.net
>>524
勢今場所12枚目だよね

529 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:30:48.73 ID:p8Lpjk1u0.net
>>528
左は勝ち星数でその横の数字は上がり幅だと思われる

530 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:32:23.63 ID:OW5zJoZv0.net
貴ノ岩はいらん
比較どうのこうのうざすぎ

531 :平成二十七年 十一月場所 番付編成会議:2015/09/27(日) 21:32:44.25 ID:ubOVGBsb0.net
⑷ ↓14 玉飛鳥 【下_1】 大翔鵬 4.. ↑06
4.. ↑06 琴恵光 【下_2】 阿  炎 ⑸ ↓10
6.. ↑16 千翔馬 【下_3】 希善龍 ⑹ ↓06
4.. ↑07 海  龍 【下_4】 千代国 5.. ↑11
5.. ↑11 肥後城 【下_5】 栃  丸 4.. ↑07
3.. ↓10 出疾風 【下_6】 佐  藤 6.. ↑30
3.. ↓09 禧勢山 【下_7】 白鷹山 4.. ↑10
⑶ ↓17 翔天狼 【下_8】 濱  口 4.. ↑10
5.. ↑16 天空海 【下_9】 勝  誠 4.. ↑12
4.. ↑12 栃飛龍 【下10】 明  生 5.. ↑18
3.. ↓06 笹ノ 山 【下11】 大和富 3.. ↓06
4.. ↑13 照  強 【下12】 高  立 2.. ↓18
6.. ↑39 南海力 【下13】 飛天龍 5.. ↑20
5.. ↑22 竜  電 【下14】 力  真 6.. ↑43
3.. ↓07 竜王浪 【下15】   魁   2.. ↓18

532 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:34:07.49 ID:RqFKQVEk0.net
>>529
すいません
打った後気づきました
この想定は高安があまり下がってませんね

533 :平成二十七年 十一月場所 番付編成会議:2015/09/27(日) 21:52:30.88 ID:ubOVGBsb0.net
>>532
幕尻調整組?

534 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:56:22.50 ID:bwPGgIzNO.net
>>525
技能審査場所じゃあるまいし

535 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:21:35.69 ID:k+61vOlH0.net
婆さんだけに階段を上がるのに苦労するw

536 :番付予想 ◆KnyOO/vjQQ :2015/09/27(日) 22:30:54.56 ID:KtZ5uEHQ0.net
      東     【幕内】     西      
    鶴  竜   横  綱   白  鵬    
.   日馬富士  .横  綱   ―――    
.   照ノ 富士  .大  関.  稀勢の里   .
    琴奨菊   大  関   豪栄道    
    栃煌山   関  脇   妙義龍    
    栃ノ 心   小  結   嘉  風  ○
    大砂嵐   前頭 1   逸ノ 城    
    碧  山   前頭 2   豊ノ 島    
×. 隠岐の海  .前頭 3     勢      
    安美錦   前頭 4   遠  藤    
    阿夢露   前頭 5.  佐田の海   .
    琴勇輝   前頭 6   誉富士    
    旭秀鵬   前頭 7   魁  聖    
    徳勝龍   前頭 8   宝富士    
    玉  鷲   前頭 9   蒼国来    
  佐田の富士 前頭10   臥牙丸    
    豪  風   前頭11   松鳳山  ○
◎  御嶽海   前頭12   豊  響  ○
.   千代大龍  .前頭13   高  安    
    大栄翔   前頭14   時天空    
    北太樹   前頭15   貴ノ 岩  ○
    千代鳳   前頭16   ―――    

537 :番付予想 ◆KnyOO/vjQQ :2015/09/27(日) 22:32:38.72 ID:KtZ5uEHQ0.net
      東     【十両】     西      
      輝     十両 1   朝赤龍  ×
×  鏡  桜   十両 2   青  狼  ×
    常幸龍   十両 3   英乃海  ×
    北播磨   十両 4   富士東    
    荒  鷲   十両 5   里  山    
    正  代   十両 6   阿武咲    
    明瀬山   十両 7   旭大星    
    若乃島   十両 8   旭日松    
    石  浦   十両 9   朝弁慶  ◎
○  東  龍   十両10   徳真鵬    
    天  風   十両11   大翔丸    
    千代皇   十両12   天鎧鵬    
    錦  木   十両13   大  道  ○
    千代丸   十両14   安  彦  ◎

松鳳山・御嶽海とか朝弁慶・東龍とか
昇進組はなるべく上昇幅抑え気味にしたいんだけど
どうしてもこの辺までは上げざるを得ない感じかなぁ

538 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:34:41.37 ID:Ghfs7f9f0.net
貴ノ岩は無理じゃないか?

539 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:38:40.44 ID:8YyH0RhP0.net
>>538
昔、五城楼が西十2で9−6で上がれなかったしな

540 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:43:42.91 ID:NkLBs5uE0.net
貴ノ岩を上げても据え置きでもいいんだけど、
豊響との整合性はとってくれよ。
据え置きなら、豊響の幕内はよくて15枚目。
皆さんの予想は、貴ノ岩との格差があり過ぎ、そういう意味で整合性がない。

541 :番付予想 ◆KnyOO/vjQQ :2015/09/27(日) 22:43:50.99 ID:KtZ5uEHQ0.net
ここの予想ざっと見たけどみんな貴ノ岩残留派なのか
半々に割れるくらいかと思ってたからちよっと意外だ

542 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:49:45.11 ID:sq114JoL0.net
貴ノ岩は厳しくしていいから代わりに佐藤を甘くして、と貴乃花は思ってそう

543 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:50:48.46 ID:zKRZw6WW0.net
昔は十両二枚目で十番でも上がれなかったりしたけど、今は上げ優先だからな、
まして伊勢ヶ濱だし、初場所で鏡桜が7-8で幕尻相当のときも落とされたから今回も普通に入れ替えだろう

544 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:09:49.83 ID:UqacTMQW0.net
バーサンと玉飛鳥に死刑執行戦でも組んだのにどっちも執行側が負けやがったっていう

545 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:21:04.80 ID:B17qK4sh0.net
朝赤龍と貴ノ岩はほぼ同等
ここだけは読めない

546 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:06:13.10 ID:QMSw5UKDO.net
鶴 竜 横綱 白 鵬
日馬富 横綱
照富士 大関 稀勢里
琴奨菊 大関 豪栄道
栃煌山 関脇 妙義龍
栃ノ心 小結 嘉 風
大砂嵐 前1 逸ノ城
碧 山 前2 隠岐海
豊ノ島 前3  勢 
安美錦 前4 遠 藤
阿夢露 前5 佐田海
琴勇輝 前6 誉富士
魁 聖 前7 旭秀鵬
徳勝龍 前8 宝富士
玉 鷲 前9 臥牙丸
豪 風 前10 松鳳山
蒼国来 前11 佐田富
御嶽海 前12 千代大
豊 響 前13 大栄翔
時天空 前14 北太樹
高 安 前15 千代鳳
貴ノ岩 前16

547 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:07:35.97 ID:QMSw5UKDO.net
朝赤龍 十1 鏡 桜
青 狼 十2  輝 
北播磨 十3 常幸龍
英乃海 十4 荒 鷲
富士東 十5 里 山
正 代 十6 阿武咲
明瀬山 十7 若乃島
旭日松 十8 旭大星
石 浦 十9 徳真鵬
朝弁慶 十10 東 龍
天 風 十11 大翔丸
天鎧鵬 十12 千代皇
錦 木 十13 千代丸
大 道 十14 玉飛鳥

548 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:08:57.80 ID:QMSw5UKDO.net
安 彦 下1 大翔鵬
阿 炎 下2 千代翔
琴恵光 下3 希善龍
海 龍 下4 千代国
栃 丸 下5 肥後城
佐 藤 下6 出羽疾
白鷹山 下7 禧勢山
浜 口 下8 翔天狼
天空海 下9 勝 誠
高 立 下10 栃飛龍
明 生 下11 南海力
照 強 下12 飛天龍
笹ノ山 下13 大和富
竜 電 下14 竜王浪
 魁  下15 力 真

549 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:21:05.28 ID:7OvVKjGG0.net
来場所、高安は体調万全なら10勝以上いきそうだな。この幕内下位のメンツだと。

550 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:23:52.41 ID:57/a+L/10.net
 鶴 竜 横綱 白 鵬
 日馬富 横綱 -------
 照富士 大関 稀勢里
 琴奨菊 大関 豪栄道
 栃煌山 関脇 妙義龍
 -------  関脇◎栃ノ心
○嘉 風 小結◎大砂嵐
 逸ノ城 前1 豊ノ島
 碧 山 前2 ×隠岐海
  勢  前3 安美錦
 遠 藤 前4 阿夢露
 佐田海 前5 琴勇輝
 誉富士 前6 旭秀鵬
 魁 聖 前7 桴泓エ
○松鳳山 前8 宝富士
◎御嶽海 前9 玉 鷲
 臥牙丸 前10 豪 風
○豊 響 前11 蒼国来
 佐田富 前12 千大龍
○貴ノ岩 前13 大栄翔
 時天空 前14 高 安
 北太樹 前15 千代鳳
 
3関脇にすれば前頭が15枚目までになって
朝赤龍が陥落し、貴ノ岩もめでたく入幕で
整合性が取れたw
まずないだろうが

551 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:29:08.45 ID:cba+vXin0.net
豪栄道
大関在位成績
37勝37敗1休
負け越してるやん!

大関って気楽な地位やなぁ
嘉風や栃ノ心の方が大関っぽい成績!

552 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:54:20.67 ID:NCYo0nN80.net
三役3人が居座りそうだ
そして小結復帰の嘉風、十分な結果を出しての昇進で黒星街道はなさそう
平幕上位には苦痛の場所になりそうだ

553 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:57:29.52 ID:VsM2CX070.net
東小結で10勝の栃ノ心が据え置きだったら
その理由は関脇が勝ち越して空きがないと言うことだろ?
なら東小結で全勝優勝しても
関脇2人が勝ち越したら東小結に据え置きじゃなきゃあ理にかなってないよな。

東小結で10勝したら無理やりでも関脇に上げるべきだよ。
ましてや今回は西関脇と2勝差があるしな。

554 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:59:13.31 ID:8n8ch8iI0.net
十両からの昇進組が大幅に上昇してる予想もあるけど、
個人的には十両からの上げ幅は抑え目でいいのではと思ってる。
幕内と十両では大幅に対戦相手が違うから、それを同等に扱うのはな。
今場所は幕尻付近が軒並み負け越してるから押し上げられるのはあるけど。

555 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:07:25.08 ID:VsM2CX070.net
栃ノ心は西関脇の妙義龍と2勝差
しかも直接対決で妙義龍に勝っている。
張りだしにしても関脇に上げなければおかしい。

556 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:18:10.84 ID:yKcDD7yq0.net
ここで主張しとってもお前さんは何も得せんよ

557 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:18:55.71 ID:FL6h9xtd0.net
>>551
豪栄道の大関通算成績は53勝51敗1休だから休みを負けとしても勝ち越してるぞ
今年の成績と間違えてないか?
まあ大関としてふがいない成績なのは変わらないが

558 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:28:25.41 ID:UKmYTiIj0.net
>553、555
11勝してりゃ上がったよ。番付は生き物wだから、理不尽な編成に
なるのは仕方ない。
キセだって一時は「永久小結(10勝でも関脇に上がれず)」と呼ばれた。

来場所、関脇陣と栃ノ心が同じ成績だった場合でも、豪栄道が陥落したら
3関脇になるので、ついでに栃ノ心も上がって4関脇にして貰えるかもね…、

559 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:43:03.68 ID:8/0b/Cf00.net
栃ノ心はあの内容で関脇に上げないとは思えないけどな。
下位力士にはパワーで圧倒してるし。
素材で言えば琴奨菊や豪栄道よりも全然上でしょう。

560 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:48:35.77 ID:6UugScQ+0.net
妙義龍西関脇7勝、栃ノ心西筆頭9勝でスライドになったのが尾を引いてる
結果が逆なら栃ノ心は既に関脇だったのではないだろうか

561 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:50:49.86 ID:ioV/2o9q0.net
>>559
その代わり上位にはさっぱり勝てないので楽しみもへったくれもない。
白鵬と日馬富士がいない事で一番得をしたと思う。

562 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 02:51:34.54 ID:o70Pe91g0.net
何で番付編成に相撲内容や素質を加味しようとしてる奴がいるの?

563 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 02:59:49.61 ID:VsM2CX070.net
>>562
加味と言うか、
人気のある力士、華がある力士は有利にはなるだろ。
遠藤が栃ノ心と同じ立場で成績なら
間違いなく張りだし関脇になる。

564 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 03:20:02.96 ID:ImLEk/wP0.net
妙義龍ほんと嫌い
番付に恵まれ過ぎてて勝ち越すことにしか興味ない感じ
必死さが伝わらないし

565 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 03:30:00.65 ID:VAauBqLH0.net
どんだけ強いんだよ妙義龍w

566 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 03:35:35.24 ID:d08xqQav0.net
必死さがないのに勝ち越してしまう時点で同じ部屋の大関より格上なんだよなあ

567 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 03:58:50.06 ID:bDtLQAu70.net
>>564
スレ違いだぞ
番付編成の話するスレだぞ
好き嫌いの話したいなら他でやってくれよ

568 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 04:55:28.64 ID:UkTuanR50.net
妙義ホモはヤオ栄道と一緒にととと引退しろ!!

569 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 04:55:32.65 ID:M7fJFqez0.net
関脇の8−7で東西がロック 関脇になれそうな力士が2人いるってwよくあることだけど

570 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 05:02:09.13 ID:fYD26YqJ0.net
>>495
栃ノ心は、関脇経験はありませんが、
九州場所で優勝したら、
初場所に大関に昇進する可能性はありますか?

571 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 05:57:09.82 ID:M7fJFqez0.net
全勝優勝なら可能性あるって感じか とちのしんが全勝する可能性は限りなく0に近いが

572 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 06:25:12.52 ID:vCwfYNUb0.net
>>540
案外番付ってそういうもんだよ

573 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 06:31:08.23 ID:8XDcu1ba0.net
>>570
とりあえず三役で2桁を二場所続けたら次は必ず大関とりの場所となるよ
もし来場所優勝しても即大関はなさそうだが、
照るの富士は三役二場所通過だったから、優勝の内容次第ではあるかも?かな

574 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 06:38:26.37 ID:al6VDjq70.net
栃ノ心は「吊り出しを武器にできれば・・・」というコメントをしてたな。
腹が出てないから、腹に乗せる吊り出しはできないから、
吊って、体勢を崩して、寄り切るのがいいかな。

575 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 06:44:12.13 ID:LLVmYegz0.net
栃ノ心
小結で8連勝

小結で8連勝は誰以来かな

十両で全勝優勝した人は
大関以上になっているから
栃ノ心も近いうちに大関か

576 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 06:46:05.21 ID:g44OniWR0.net
>>560
あの時をプラマイゼロにするために
3関脇にしてほしいが無理かなあ…
仮に来場所栃ノ心が勝ち越して関脇の
1人が負け越しても豪栄道が負け越し
陥落になったら栃ノ心上がれないの?

577 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 07:23:02.12 ID:pF2H9Es10.net
>>576
10勝以上勝ったら大関挑戦場所だから仕方なく3人目の関脇にしますよ。

578 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 08:06:35.53 ID:FrJKFtno0.net
小結でも大関獲りの足掛かりに出来る、「三役で三場所33勝」が目安だから

579 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 08:16:42.77 ID:2MY/jhgH0.net
相変わらず春日野の足を引っ張ることには定評のある境川

580 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 08:43:54.16 ID:mijTZETfO.net
今日の朝日新聞の番付予想が関脇栃の心妙義龍小結栃奥山よしかぜになっています

581 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 08:44:06.50 ID:LLVmYegz0.net
境川義和

582 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 08:56:09.41 ID:48UyTFgnO.net
関脇ふっとばして大関になるのも見てみたくはあるが
引退の場所で初関脇

583 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:08:04.66 ID:LLVmYegz0.net
谷風は新入幕で大関

584 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:09:53.81 ID:XKQCg3Um0.net
>>575
平成23年の鶴竜以来

585 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:15:21.30 ID:8DQof9xWO.net
千代鳳と輝替えて良い。
上がり優先。

586 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:16:35.29 ID:LLVmYegz0.net
>>584
ならば栃ノ心は
十両全勝優勝してることだし
来年のうちに大関でしょう

587 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:17:43.42 ID:zyZOvaxKO.net
>>555
夏場所で西関脇7勝8敗の妙義龍を平幕に落としてればよかったのにね

588 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:20:09.47 ID:sIWZwFVv0.net
栃ノ心、嘉風は関脇、大砂嵐を小結で良くないか?
5、6、7枚目からいきなり三役に上がるようなこともざらにあるんだから、この3名にはどうしてもこれくらいの昇進は叶えてやりたい

589 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:25:09.68 ID:sIWZwFVv0.net
特に嘉風は、最高位を関脇にできるラストチャンスかもしれない
この歳で3場所連続2桁で、最高位小結で引退したら浮かばれんよ

ギリギリの成績で居座るほとんどカド番大関もいるというのに、あまりにも理不尽

590 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:33:06.84 ID:VhFVDkCQ0.net
>>588
気持ちは分かる。痛いほど分かる。俺も同感だ。
でも無理なんだよなぁ。。。

591 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:57:57.13 ID:LLVmYegz0.net
公傷制度あったころ
たくさん休場者いて
番付そのままの人多かったから
たくさん上がる人とか少ししか上がらない人とかいて
不公平生じた
今のほうが番付決めやすい
十両据え置きが発生していた原因も
公傷制度が要因のひとつ

592 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:04:43.10 ID:LLVmYegz0.net
新たな公傷制度
役力士に適用

大ケガで休場した場合
その場所の成績は出場した分の成績で見る
勝ち越している場合は落ちない 3-1とか
負け越している場合負け越した成績分だけ枚数落ちる
1-8 は7枚落ち
そして完治をしてもらうために
次の場所から3場所休んでも落とさない

593 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:08:40.26 ID:48UyTFgnO.net
>>592 全治の期間によって救済措置があってもいいよね

そしたらFOMAもバルトも引退せずに済んだ

594 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:09:53.04 ID:48UyTFgnO.net
みんな怪我したくないからぬるい取組が増えてるんだから、怪我したらさよなら ってのは改善すべき

595 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:11:37.50 ID:LLVmYegz0.net
>>593
うんうんw
そうだそうだw

596 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:21:58.56 ID:SHEGrMHQ0.net
公傷制度は賛成だが落ちないというだけなら旨みがない
逆に公傷認定されたら番付上がるようにすれば怪我を恐れない思い切りのいい取り組みも増える

597 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:37:47.53 ID:GA6ncVfu0.net
それはちょっと極端。
個人的には全治6か月以上で公傷復活はありかと思うけど、
それでも悪用する輩が出るんだろうなあ。

598 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:40:08.11 ID:LLVmYegz0.net
悪用したら出場停止処分

599 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:49:32.38 ID:8DQof9xWO.net
不文律以外全部星で切るとエアーポケットの東前頭11に輝が躍進。
千代鳳ドボン。
やっぱり星で切るのが良いのだ。
不文律撤廃して高安東十両2の展開もアリだと思う。
「対戦」が考慮されるのは本来おかしいのだから。

600 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 11:01:19.90 ID:1C1qwAAn0.net
栃ノ心の人徳ゆえかもしれんが、栃ノ心のこととなると
毎回甘めの裁定を求める人が妙に増えるのは気のせいか?(かつての豊真将もそんな感じだったような)
小結10勝で据え置きなんてのは、パッと思い付くだけでも
土佐ノ海、稀勢の里、栃煌山などが思い浮かぶし、全然珍しい話じゃない。

601 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 11:06:52.43 ID:zyZOvaxKO.net
序盤負けが込んだ時は幕下落ちもあるかと思ったが、終わってみると東十両2枚目で7勝8敗
来場所も幕内への挑戦権を維持した
地力が着いたのか十両のレベルが下がったのか、どちらだろうか。

602 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 11:32:13.52 ID:YbRWRNoN0.net
>>593
本場所の取組で怪我した時だけにすればいいよ
新関脇の隠岐豚の時みたいに、稽古場で痛めたのなんて誰にもわからんからな
例え本当だとしてもあんなのが公傷として認められたらたまらん

603 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 11:38:10.13 ID:ZXDTtmMP0.net
「価値観ですから。私は、変化は汚い手段だと思ってますから。技術の1つだという人もいる。

私は胸を張れる相撲を取りたかった。(変化すると)勝った後も評価が変わってくる

 自分が胸を張れないでしょう」。

元大関武双山
http://www.nikkansports.com/battle/column/sumo/news/1544702.html

604 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 11:44:18.84 ID:QFqG4xRx0.net
以前の公傷制度を復活すれば良いんじゃねえの
協会の改革でこれだけは納得いかんのよなあ

605 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:21:04.31 ID:FrJKFtno0.net
>>580
朝日新聞のにわかつぷりが酷いな、こいつら何十年大相撲を取材してるんだ?
記者のレベルが低すぎるし記事もにわか丸出し、相撲に関しては東スポ以下、
こんな予想出すようじゃ国技館出入り禁止にすべき!

606 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:28:25.08 ID:zyZOvaxKO.net
>>605
校正の問題でないの

607 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:45:09.78 ID:GA6ncVfu0.net
>>603
変化は汚い手段で、マワシを緩めるのは正当なのかねえ。

608 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:52:10.06 ID:nxOampCr0.net
朝赤龍が落ちて、貴ノ岩が上がるのが妥当でしょ!

609 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:53:36.46 ID:fdK3eWZ20.net
>>606
単なる誤植だろうなあ

610 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 13:03:42.04 ID:0P5sQzyb0.net
>>607
ユルフンキツフンもどうかと思うけどね
犬の注文相撲はいただけないが、何も考えずに頭を下げて突進する力士が有利になるから悩ましいところではある

611 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 13:06:03.92 ID:QivWl+TjO.net
立ち合い変化に対応できない力士は深尾を見習うべきだな
深尾は立ち合い変化されてもきちんと対応できているから

612 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 13:07:50.83 ID:ZL1z35jV0.net
>>609
580ですけど
朝日新聞確かに栃の真関脇
栃王山小結でした 

朝から驚いた

613 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 13:10:01.85 ID:HNKErUm70.net
千代の富士引退から、横綱不在の頃は、3関脇や3小結なんてパターンがあった。あの頃は、大関も2、3人だけだったからなのか?

614 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 13:19:42.59 ID:Sq5OiMfu0.net
以前はあったが最近張出の関脇、小結はみなくなった。
近々あるとしたら、栃煌山、妙義龍が勝ち越して、豪栄道が陥落するケース。

615 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 13:25:28.26 ID:FrJKFtno0.net
>>612
勝ち越した関脇が小結に降格とかありえん、朝日新聞は便所紙以下ということか

616 :犬犬:2015/09/28(月) 13:39:19.78 ID:fMmH9IZX0.net
朝赤龍千代鳳は陥落でよし!あげ優先上げ優先 十両玉飛鳥も当然陥落

617 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 13:45:43.01 ID:ABs4dIiU0.net
朝日は抜井が急にいなくなって素人が担当してるんだろう

618 :犬犬:2015/09/28(月) 14:02:01.62 ID:fMmH9IZX0.net
朝日新聞は高校野球だけ記事にしていればいい。

619 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 14:22:02.36 ID:FhW6idBLO.net
朝日新聞見たけど、予想の所、関脇はシャケと妙、小結は栃ノ心と嘉風となってて正しいよ
>>580が間違ってる

620 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 14:26:39.03 ID:FhW6idBLO.net
ちなみに紙の朝日の方ね
デジタル朝日は知らん

621 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 15:03:20.36 ID:Hd30B5x70.net
関脇と小結で待遇に差は無いわけだから、別に関脇三人にしなくてもいい。
平幕→三役の成績を挙げているのは嘉風一人だし。
関脇を三人にするのは、両関脇勝ち越し(ただし大関昇進に足る成績ではない)、
大関陥落者ありの時だけでよい。

622 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 15:58:49.10 ID:vliSG0fc0.net
>>603
ゆるゆるマワシで
貴ノ花の膝壊した人の言う事は
一味違うね

623 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 16:06:07.93 ID:OMcWtUwC0.net
>>619
何版?
誤植に気づいて途中から修正されてるんじゃないかな

624 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 16:07:28.91 ID:OMcWtUwC0.net
うちの朝日は13版で関脇栃煌山だった

625 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 16:42:36.86 ID:qRPUbuVx0.net
誰かシャケ小結の予想が載ってる新聞の写真キボンヌ

626 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 16:51:25.28 ID:EHUXkgY40.net
>>603
フニス「……」

627 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 16:51:27.66 ID:FhW6idBLO.net
>>623
14版

628 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 17:07:25.85 ID:QFqG4xRx0.net
武双山は変化否定だけならカコイイけど、
貴乃花の土俵生命を縮めたユルフンと大関時代の休場で公傷制度廃止のきっかけ作ったのがあるからな

629 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 17:26:25.81 ID:48UyTFgnO.net
今なら大関は休場含む負け越しでの公傷利用は関脇陥落時相当 とかでもいけるよな
10勝するまでは西の張出で角番扱いという意味で

630 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 17:30:55.70 ID:ZL1z35jV0.net
みなさん580ですけどすいませんでした
見返したら
おうざん 妙技 関脇
心    よしかぜ 小結
大砂   いつの場 一枚
青い山  豊能志摩 二枚
隠岐の海 阿見錦  三枚
勢    遠藤   四枚
あむーる 佐田の海 五枚

でした。 大変失礼しました 

631 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 17:39:10.85 ID:zyZOvaxKO.net
解決して よかったね

632 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 17:43:21.33 ID:2MY/jhgH0.net
漢字の間違いはわざとなのか?

633 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 17:50:08.34 ID:riaoz5+v0.net
その昔、大関どもの公傷制度悪用は酷すぎたからね
栃東とか勝ち星が伸びない時はわざとらしく「土俵でどこかを痛めた風に公傷GET]だったし
下手すると
0-15→公傷休場→0-15(陥落)→10-5→0-15→公傷休場

年間10勝で大関の座を維持できるという。

634 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 17:51:07.65 ID:48UyTFgnO.net
もし張出関脇ができたら、赤龍は陥落か

635 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 18:02:22.07 ID:ABs4dIiU0.net
>>633
栃東の「勝ち星が伸びない時はわざとらしく「土俵でどこかを痛めた風に公傷GET」」
は15年1月の1回だけ
そもそも大関時代の公傷休場は2回しかない
廃止したところで結局ハチナナが増えただけで何の意味もないどころか
かえって見苦しい相撲が増えただけなんだから復活させればいい

636 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 18:04:27.75 ID:riaoz5+v0.net
ずる休みで番付安泰の悪い慣習を繰り返したらいけないと思うよ

637 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 18:16:49.03 ID:7VM9tHTF0.net
もともと大関には
公傷制度適用は対象外だった
若島津(松ヶ根さん)が大関になった頃
大関も公傷適用とした
若島津が適用第1号かと思われたが
既に8勝していたので
適用されなかった
第1号は朝潮(高砂さん)

638 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:34:35.27 ID:JcfQ/WmT0.net
山陽新聞の予想番付

  東      西
 鶴 竜 横綱 白 鵬
日馬富士
照ノ富士 大関 稀勢の里
 琴奨菊 大関 豪栄道
 栃煌山 関脇 妙義龍
 栃ノ心 小結○嘉 風
 大砂嵐 前1 逸ノ城
 碧 山 前2×隠岐の海
 豊ノ島 前3  勢
 安美錦 前4 遠 藤
佐田の海 前5 阿夢露

○は再、×は降下

ガタガタになってたらゴメン

639 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:46:13.25 ID:jkLNs4cdO.net
東一枚減らせば張出の三役もありと思うが。朝赤落として貴の岩か御嶽に泣いてもらうがまあ岩ちゃんやろな泣くのは。北大樹と岩の比較だが北大樹残るだろうな。

640 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:58:00.36 ID:zyZOvaxKO.net
>>639
幕内力士が一人足りない

641 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:10:40.55 ID:9ziH5tJc0.net
「価値観ですから。私は、ユルフンは汚い手段だと思ってますから。技術の1つだという人もいる。

私は胸を張れる相撲を取りたかった。(ユルフンすると)勝った後も評価が変わってくる

 自分が胸を張れないでしょう」。

元大関武双山

642 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:13:28.59 ID:Hd30B5x70.net
>>634
幕内の定員は決まっているし、別に定員を満たさなくてもよいが、
昨今は定員いっぱいだから、関係ない。

643 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:13:41.09 ID:ZL1z35jV0.net
武双山はとんちんかんなこと言ってるから
いつまでたっても結婚できないんだよ

644 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:19:27.41 ID:hfNAnG0x0.net
鶴竜に対してユルフンはお前が言うなだな
武蔵丸や雅山なら説得力あるけど

645 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:22:51.61 ID:zyZOvaxKO.net
>>634
今場所の番付枚数で番付は決める
仮に朝赤龍が幕尻に残るとなり、来場所張り出し三役が出来て、幕尻が西前頭15枚目なら、朝赤龍の来場所の番付は西前頭15枚目。
半枚上がったと思うかもしれないけど、幕内での序列は42番目。
変わらない

646 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:23:01.24 ID:vaPrmZOq0.net
菊次、影山「せやな」

647 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:28:13.99 ID:fXmG8TCD0.net
来場所豪太郎の負け越しは大いにありえる

648 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:32:13.49 ID:+x/XPu6s0.net
超甘々で考えると、稀勢の里と琴奨菊って11勝で優勝に準ずるから来場所綱取りじゃん!
確か昔は優勝に準じていても最低12勝しなければ綱取り挑戦はならなかったはずやけど、日本人ていうことでハードル下がってるかもね。

649 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:37:30.55 ID:7VM9tHTF0.net
武双山が幕に入った頃
ジミー大西みてえな顔してたな

650 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:49:33.94 ID:zyZOvaxKO.net
>>648
12勝が二人いるから無理
12勝一人なら可能性はあったかもね(笑)

651 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:57:14.78 ID:Hd30B5x70.net
>>648
まあ、超甘々と言っているのだから分かっているのだろうが。
「準ずる」は優勝同点以外は不可。
そして、最低限、直近二場所のうちどちらかは優勝していないと。
北尾みたいな優勝無しで横綱なんていう悪しき前例を
二度と出してはいかん。

652 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 21:01:20.01 ID:/rEVqOP/0.net
>>633
公傷制度があったときは1場所で最大16名の関取が休場したからなぁ。
やくみつる氏がすかさず漫画のネタにしていたw
ただ公傷制度も悪用がいけないのであって、制度そのものに工夫を
加えれば有効に活用できたと思うんだが、いきなり廃止しちまったのが
オンとオフの二択しか考えないという、協会らしい乱暴な措置だった。

653 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 21:03:37.17 ID:UkTuanR50.net
公傷制度は復活すべき。ただでさえ短命不安定で人材が集まらないのだから

654 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 21:04:10.59 ID:fXmG8TCD0.net
北尾のケースはもうないわ
その後20年以上連続優勝のみ横綱昇進だったが鶴竜が久々に優勝1回横綱
1回優勝横綱昇進でも直前の優勝は必須だろう

655 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 21:10:17.60 ID:7VM9tHTF0.net
照国と北尾は優勝なしの昇進
照国は横綱になって連続優勝したけど

656 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:40:17.12 ID:xkWb7Ozo0.net
ゴウタローは陥落してほしい

657 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:23:08.69 ID:VAtp99NgO.net
>>645 なるほど マラソンで3位を抜いたら3位になるみたいな感じね
わかりやすい解説ありがとう

658 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:25:14.26 ID:VAtp99NgO.net
東16枚相当だから、それならその場合貴ノ岩と入れ替わりの可能性もあるかと思ったが、
そういうもんでもないよね

ひどい勘違いをしていた すまぬ

659 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:40:42.11 ID:52b7zjyr0.net
嘉風が上位に通用することを示して小結になるので、次の大敗は考えにくい
三役が2、3場所固定される可能性もある
平幕上位は苦痛を強いられるかも

660 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 02:50:12.87 ID:4mU6A8V00.net
**  12-03  鶴  竜  横綱  白  鵬  00-15  **
**  00-15  日富士        ******  **-**  **
**  12-03  照富士  大関  稀勢里  11-04  **
**  11-04  琴奨菊        豪栄道  07-08  **
**  08-07  栃煌山  関脇  妙義龍  08-07  **
**  10-05  栃  心  小結  嘉  風  11-04  +1
+1  08-07  大砂嵐  前01  逸  城  09-06  +3
-1  07-08  碧  山  前02  隠岐海  06-09  -2
+5  10-05  豊  島  前03  安美錦  08-07  +3
+8  11-04    勢    前04  遠  藤  08-07  +3
+3  08-07  阿夢露  前05  琴勇輝  09-06  +5
-3  06-09  佐田海  前06  誉富士  09-06  +5
+3  08-07  旭秀鵬  前07  魁  聖  06-09  -2
-2  06-09  徳勝龍  前08  宝富士  04-11  -4
-4  04-11  玉  鷲  前09  蒼国来  08-07  +5
-8  02-13  佐富士  前10  臥牙丸  06-09  -1
-3  05-10  豪  風  前11  松鳳山  13-02  ++
+8  12-03  御嶽海  前12  千大龍  06-09  -1
+5  10-05  豊  響  前13  高  安  01-14  --
-1  07-08  大栄翔  前14  時天空  07-08  -1
-1  07-08  北太樹  前15  千代鳳  06-09  -3
-1  07-08  朝赤龍  前16  ******  **-**  **

661 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 05:13:28.41 ID:TKQuHeC9O.net
>>658
番付の決め方はその通りなんだけど、朝赤龍と貴ノ岩の来場所の番付がどうかは別の話。
あくまで朝赤龍が貴ノ岩との比較で幕内に残ると審判部が決めたなら、番付枚数が幕尻が東前頭16枚目→幕尻西前頭15枚目となっても関係無いということ。
朝赤龍は残る星だが、貴ノ岩は上がる星。
星勘定だと貴ノ岩が丁度1枚上なので、貴ノ岩昇級朝赤龍陥落もあり得る。
先場所の富士東と青狼は、半枚富士東が上で青狼が残ったが、今回は1枚貴ノ岩が上の星勘定。
最近でも鏡桜は残る星でも落とされている

662 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 07:35:20.35 ID:vYxv08mxO.net
貴ノ岩と朝赤龍は替わるんだけど輝と千代鳳は替わらないのが今までのイメージだね。
上がり優先、成績で切ったら輝も上がる星だし東前頭11枚目相当がいない状況なので上げていいとは思うけど。
上げたらたぶん跳ね返されるが千代鳳も勝ち越せるかはわからない。
余裕で上がる豊響だって何勝できるかは誰もわからない。
確実に落ちる3人も、十両では勝ち越してすぐに戻る線の方が強いが、
でも幕内残留に相応しい成績を残せなかったのだから落ちるのだし、
結局結果だけで切るしかないのではないかと。
並んだらどうするかも星が強い方が上で統一ならわかりやすい。
んで、それで行くと東龍が錦木より上行くけど、両者の星がそうなったから序列がそうなるのだからそれで良し。
平たく言うと勝ったのが良く負けたのが悪い。

663 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 07:56:48.82 ID:nSY+KLR00.net
勢だってどうせ上位に上がっても良くて五番、下手すると二つ位しか勝てないけど、
今場所11も勝ったから上げざるをえないしね。

664 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 08:36:34.36 ID:dbmV9ICj0.net
初場所で千秋楽7-8負け越し幕尻相当の鏡桜を落としてるんだから、
今回も十両力士との比較で落とされる可能性が充分あると考えるべきだろう、審判部長は同じ伊勢ヶ濱だし

665 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 08:54:34.03 ID:vYxv08mxO.net
そうそう。誰か勝って誰か負けるんだから「適正位置」は誰にもわからないんだよね。
1ヶ月ちょっとの間に猛稽古して強くなるかもしれない、
ナマクラ決めて弱くなるかもしれない、
怪我で糖尿で取れないかもしれない、
わからないから星で切るしかないと思う。
シード権は、「関脇小結から十両落ちない」
「前頭から幕下落ちない」
「幕下15格以内全勝は十両に上がる」
こんだけでいいでしょう。
強いのが下で弱いのが上というのもおかしいので、
終盤に上の劣敗対下の白星先行を当てるとかすれば、
とりあえず強いと思われる側が上になる成績になるのではないかと思います。
佐田の富士はキッチリ11枚宝富士や玉鷲はキッチリ7枚は下げないと。
高安は今のところの不文律で残すなら幕尻42位で。
十両に下げるなら鏡桜と青狼の間にしないと。
ちなみに星で切ると松鳳山西7、御嶽海東8、豊響東9、貴ノ岩西10、輝東11、
朝弁慶東十8、東龍東十10、大道西十13、安彦東十14です。
力を加えず、このまんまでいいと思います。

666 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 09:32:57.18 ID:dw9+wRkH0.net
9−6の優勝決定戦の末
次の場所綱とりってあるのかな

優勝だからあるということなのか

667 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 09:46:47.27 ID:nSY+KLR00.net
>>665
前半だけでやめときゃ死ねって言われないのにねぇ。

668 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 10:04:37.50 ID:wnZqM6d00.net
幕尻で頑張るより、十両に落ちて大勝ちしたほうがお得というのはなんだかな。

669 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 10:08:37.06 ID:Ea7qdkzg0.net
収入面で大損だろ

670 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 11:01:12.77 ID:VAtp99NgO.net
>>666 昔は12‐3でも基本参考外

弟に情けをかけられた若乃花あたりから12勝でも対象になった
11勝は論外

671 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 11:03:17.45 ID:VAtp99NgO.net
そもそもクンロク優勝って、15日制以降は十両の武雄山以外例がないだろw

672 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 11:10:46.28 ID:pGPfNOcc0.net
貴ノ岩は幕内に上がって欲しくはないな。
どーせ中途半端なやる気で7-8か6-9で負け越すんだろ。
そして次の場所で勝ち越して再入幕のエレβはうんざりだわ。
幕内に上がって来るのなら勝ち越すか二ケタの負け越しかのどちらかにして欲しい。

673 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 11:24:40.24 ID:YqyWjwaXO.net
深尾に幕内にあがってほしい
非のうち所がない力士だから

674 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 11:32:30.24 ID:Kyy/6msF0.net
>>666
日本人(稀ナントカさん)なら11準ー11優でも横綱。

675 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 11:56:41.52 ID:OnHO2JZw0.net
未だにそんなこと言ってるのアンチしかいませんよ?

676 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 12:09:23.47 ID:joGjvPSt0.net
>>674
11準の後「来場所ハイレベルな優勝で綱取り」
翌場所中日時点で3敗「綱取りは白紙」
その後混戦になり「逆転優勝なら可能性ある」
トップと1差の4敗で千秋楽を迎え
「勝てば理事会を招集」
千秋楽に勝ち「審判部の課したハードルをクリアし、内規も満足した。横審に諮問する」
横審満場一致で昇進決定!

こんなとこでしょ

677 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 12:13:40.06 ID:Ru4zIYHq0.net
11同-11優ならまだしも
11準-11優なら絶対に無理

678 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 12:29:01.11 ID:dw9+wRkH0.net
>>676
その流れは
若乃花勝が当てはまるな

679 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 13:09:07.59 ID:5gJwGMKy0.net
そんな大甘昇進許したら二場所連続全勝優勝を求められた日馬富士はやってられないよ

680 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 13:11:04.63 ID:joGjvPSt0.net
>>678
綱取り場所の流れは確かに似てるな
あの時は理事会が難色を示したんだっけ

681 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 13:23:21.36 ID:dw9+wRkH0.net
>>680
だった
結局は横審が
連続優勝ということだけで
数字は無視して昇進認めたんだった

同じ部屋で15-15の準優勝なら連続優勝に該当しないから
昇進できないということになる
15準−15優なら準ずる成績で同時昇進になるだろう

682 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 13:26:37.19 ID:sGF6A4Bf0.net
それでも勝は連続優勝
片方優勝してなければ揚げなかった

683 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 13:27:18.92 ID:Kyy/6msF0.net
そう考えると平成の大横綱鶴竜の綱取りに立ちはだかったオッキーは惨大関よりよっぽど強いな

684 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 13:30:55.16 ID:OnHO2JZw0.net
鶴竜だって一緒
14勝を連続でやれたから昇進
稀勢の里だって13勝の前が二桁続いてたから綱取りになれた(これはこれで贔屓だけどさ)
去年夏場所の13勝だって、前場所が9勝だったから「綱取りは難しい」と蹴られてる

北の湖の発言はブレブレだけど審判部の判断は最近は一定だよ
優勝とかじゃなくて、13勝以上のハイレベルを続けること

685 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 13:44:31.83 ID:tAabpj2q0.net
58年間で2回しかない11勝の優勝が2場所連続とか言われてもなあ。
(11同ってことは優勝者も11勝ということだから)

686 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 13:45:17.06 ID:tAabpj2q0.net
ちなみに58年間というのは年6場所制以降ってことね。

687 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 13:54:32.27 ID:KysX8McY0.net
鶴竜が綱取りの時もなんで14勝も連続でできたんだ?と思うような相撲内容だけど
上げざる負えなかった
単なる成績だけで決めるなら
横審なんていらんと思うわ
逆に照ノ富士なら12勝-13勝でも上げていいと思う

688 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 14:00:59.99 ID:Fxh+BALz0.net
>>684
逆だろう

13勝にこだわっているのが北の湖
優勝を加味しようとしているのが伊勢ヶ濱だよ

689 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 14:08:49.86 ID:TKQuHeC9O.net
横審は要らない
明確な基準で審判部 理事会で決定すればいい

690 :犬犬:2015/09/29(火) 14:26:59.11 ID:DKjVcmUU0.net
安彦給料100万いいなーいよいよ明日から十両だね。日大万歳何人めかな?

691 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 14:38:39.74 ID:3/NcHnHp0.net
輪島なんて、10-5.15-0.15-0で横綱になったわけでね。
連続全勝優勝が、10-5を帳消しにして横綱になれたわけだ。

692 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 14:44:28.17 ID:TKQuHeC9O.net
>>691
文句無しの成績だけど
出来たら10勝の前3場所の星と地位もお願いします

693 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 15:02:54.59 ID:PHfDviCW0.net
>>691
日馬富士は8-7、15-0、15-0だぞw
しかも8-7の前も連続11-4。

694 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 16:07:57.19 ID:NMGN3gjKO.net
黒川入門すればいいのに
九州場所では高立のちょっと下くらいの番付だろw

695 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 16:43:55.29 ID:tAabpj2q0.net
>>691
輪島の全勝は直近場所だけだよ。
その前の場所は13-2の準優勝。

696 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 17:14:42.32 ID:FTPkLE9aO.net
>>690
安彦で決まり?
玉飛鳥を残したほうが自然な気がするが・・・

697 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 17:28:30.68 ID:TKQuHeC9O.net
十両〜幕下間だと、落ちる星と足らない星の1枚半差は上がるでしょ。
しかも7番相撲の入れ替え戦に準ずる取組に勝っている

698 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 17:30:26.69 ID:z1pcAY7q0.net
玉飛鳥って
何かやったことある人だな
何の記録やったんだろう

699 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 17:41:55.68 ID:TKQuHeC9O.net
>>698
出身地の名古屋場所かその前の場所かでの、連続勝ち越しが話題になっていた。

700 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 18:32:25.51 ID:Ru4zIYHq0.net
ぬけぬけだろう

701 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 18:34:08.08 ID:P5E78bh20.net
>>698
夏場所に非常に相性が良かった。
夏場所連続勝ち越し記録があったけど今年で途切れた。

702 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 21:25:15.89 ID:85AxjQ3k0.net
>>698新十両場所でヌケヌケ達成 8勝7敗

703 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 21:28:16.51 ID:qdDMct+F0.net
番付運とはいえ嘉風、栃ノ心、大砂嵐は不運だったな
特に嘉風は年齢的にね…これも運命か

704 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 21:30:47.32 ID:Dtf1/2fV0.net
ご当地場所で好成績あげる力士ってあんまり居ないよね
嘉風も来場所は負け越しかな…

705 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 21:32:14.79 ID:eEXxk2Qy0.net
ホモとシャケも飛び抜けて安定して平幕と格が違うわけじゃなしロククンナナハチで落ちるでしょう
特にホモ野郎はとっとと引退しろ
ポットは大関になる大器、シャーランは若いのできっと来年は逆の目に合わせることもあるかと
カフー?あれはよくわからん。

706 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 21:32:38.83 ID:uXCHao6z0.net
  東       西
鶴 竜  横綱 白 鵬 
日馬富士横綱 
照ノ富士大関 稀勢の里
琴奨菊 大関 豪栄道
栃煌山 関脇 妙義龍
栃ノ心  小結 嘉 風
大砂嵐 前頭 逸ノ城
碧 山   2 隠岐の海
豊ノ島   3 安美錦
佐田の海 4 遠 藤
阿夢露    5   勢
琴勇輝    6 魁 聖
誉富士   7 旭秀鵬
徳勝龍    8 宝富士
玉 鷲   9  蒼国来
臥牙丸  10 佐田の富士
豪 風  11 松鳳山
高 安  12 御嶽海
千代大龍13 大栄翔
時天空  14 北太樹
千代鳳  15 豊 響
貴ノ岩   16

かなり負け越し力士に優しくなった
西の11枚目は誰になるんだろう?

707 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 21:57:26.64 ID:OFFc2njB0.net
>>703
一番不運は栃ノ心だろ?
10勝して一つ上の妙義龍と直接対決で
勝っているのに据え置きだからな。
嘉風は番付は上がるわけだから
不運とは言わないわ。

708 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 22:10:23.77 ID:OFFc2njB0.net
栃ノ心の据え置なら番付編成に文句言えるレベルだわ。
その理由は
1つ上の西関脇の妙義龍と2勝ち差。
1つ勝ち差ならまだ言い訳ができる。
直接対決で栃ノ心が勝っている。
これは、間接的だけど、妙義龍と2勝差でさらに直接対決で勝っているわけだしな。
11勝なら文句なしに張りだし関脇と言う意見が多いけど
妙義龍と2勝差、直接対決で勝っているだけで
十分だわ。

709 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 22:18:27.82 ID:Go0bqrKw0.net
>>706
一番自分の考えに近い、豊響と貴ノ岩の位置関係はこれぐらいだと思う

710 :名無し募集中。。。:2015/09/29(火) 23:20:45.60 ID:3y+C6nil0.net
関脇4人、小結ゼロにすれば全て解決

…というのは不可能かな…

711 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 23:30:42.19 ID:faumm1Uz0.net
>>708
番付上の不満を、三賞を与える事で、処遇したということだろう。
前からよくあるパターン。

712 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 23:35:13.78 ID:TKQuHeC9O.net
>>710
横綱は不在でも構わないけど、大関 関脇 小結は東西に一人ずつ必要ということらしい。

713 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 23:37:23.52 ID:y3iAPqL70.net
>>711
今場所の嘉風頑張ってたし三賞全部あげちゃっていいんじゃないかと思ってたけど、実際にそれやっちゃうと番付編成が歪になるってのもあったんだろうな

714 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 23:45:08.20 ID:/LR4E7bb0.net
審判部の思惑としては有るかもね。嘉風の技能賞も審判部は反対したらしいし
でもそんなの、関脇は東西1人ずつという縛りにこだわらなければいいだけだよな?
小結関脇は定員の上限は無いわけだが、審判部はなぜこうも融通が利かないのか
理解に苦しむ。まあ角界内の手前勝手な理由付けはあるのかもしれんが…

715 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 00:26:37.89 ID:rpBnVWEY0.net
栃ノ心は外人だし小結になれただけで十分優遇されてる
文句があるなら引退すればいい

716 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 00:31:30.66 ID:M9WMnmVL0.net
>>652
>オンとオフの二択しか考えない
だって、高卒ですらない中卒が仕切ってるんだぜ。
しかもどっちかといえば成績良くない奴な。
公立中学校出身なら昔を思い出して考えてみ、クラスの喧嘩だけ強い成績ドベの奴が
いち組織を仕切ってるんだからそもそも無理な話なんだって。

717 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 01:25:34.76 ID:Hi2aEp1D0.net
>>716
ワロタそして納得

718 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 04:36:03.12 ID:4MREKiHR0.net
>670
さらっと大嘘を書くなw 若乃花3の横綱昇進は兄弟決戦の2年半後だ。
横綱昇進した年の若乃花3は年間最多勝&年間最優秀力士賞を取った
くらいだから、昇進には相応しい成績を残していた。
もっとも、若乃花3の最盛期は横綱昇進前年の初場所・春場所前半まで
だったんだけどな。旭鷲山に壊されてポンコツに…それでも、技の冴え
だけは一級品だったんで綱は取れたが、既に身体はボロボロで惨憺たる
結末になってしまった。

719 :秋田県人:2015/09/30(水) 07:05:45.60 ID:s58h9QamO.net
九州場所予想番付
幕内
東/西 横綱鶴竜/白鵬 横綱日馬富/
大関照富士/稀勢里 大関琴奨菊/豪栄道
関脇栃おう山/妙義龍
小結栃ノ心/よし風 前1大砂嵐/逸ノ城 前2碧山/隠岐の海 前3豊ノ島/勢 前4安美錦/遠藤 前5佐田の海/阿夢露前6琴勇輝/誉富士 前7魁聖/旭秀鵬 前8徳勝龍/蒼国来 前9松鳳山/宝富士 前10玉鷲/御嶽海
前11臥牙丸/佐田の富士 前12豪風/千代大龍 前13豊響/貴ノ岩 前14大栄翔/時天空 前15北大樹/千代鳳 前16高安/

720 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 07:44:56.06 ID:UUI8CU1y0.net
>>705
2ちゃん内のニックネームオンパレードで
書くの止めてくれない?
訳がわからない。

>>719
見にくいんだけど。

721 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 08:16:17.48 ID:GpAeRWPV0.net
>>708
西筆頭から9-8-10でまだ東小結だからな
照なんて東2で8勝して東関脇になれたのに

722 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 08:25:17.40 ID:Quyc+gILO.net
>>719
今回どうしたの?
以前は横のズレはあったけど、きちんと上下に並んでいたのに。

723 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:12:53.14 ID:6EntlPSf0.net
>>720
ggrks

724 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:18:25.42 ID:xN96Xq8M0.net
【速報】九州場所の番付編成会議があり、朝弁慶の新十両昇進が決まりました。
https://twitter.com/asahi_osumo/status/649007445923135488

【速報】再十両は東龍と大道です。新十両と見られていた追手風部屋の安彦の昇進は残念ながらなりませんでした。
https://twitter.com/asahi_osumo/status/649009838123429888

引退が発表されたのは、元関脇若の里(西岩襲名)、水戸晃(錦戸)、拓海(武蔵川)、田岡(九重)、琥珀龍(芝田山)、華宝司(入間川)、豊木村(時津風)、竹内(北の湖)です。
https://twitter.com/asahi_osumo/status/649014684465500160

725 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:20:37.50 ID:xN96Xq8M0.net
番付編成会議で高砂部屋の朝弁慶の新十両昇進が決まりました。再十両は写真の通り。#sumo
https://twitter.com/azechiazechi/status/649010998972551168
http://pbs.twimg.com/media/CQHADtVU8AEjU52.jpg

726 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:21:50.39 ID:KlAiMrnn0.net
安彦・・・

727 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:22:41.30 ID:W+g33NRC0.net
片男波 良二 関脇 玉春日 審判部・指導普及部


あっ…(察し)

728 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:26:31.48 ID:GpAeRWPV0.net
>>688
伊勢ヶ濱は来場所が照の綱取りになるって見解を示してたっけ?
と思ったら、可能性に言及していたのか
好成績を残しながらも綱取りに苦労した人だから厳しい考えを持っていると思っていたけど、親心なのかねえ

729 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:28:59.97 ID:uGUmeHKHO.net
相撲終了。
馬鹿組織は解体。
玉春日はカス。
内乱罪。
破防法適用へ。

730 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:32:11.87 ID:/RBWPMxE0.net
安彦据え置きだったのか
最後玉飛鳥が豊響に勝ったのが効いたか

731 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:37:57.45 ID:9ZdPNeoK0.net
土佐ノ海と富士東は入れ替わったのに
しかも入れ替え戦ぽい割りも組まれて勝ったのに
師匠が審判部にいるかどうかが重要とかありえんわ

732 :名無し募集中。。。:2015/09/30(水) 09:37:59.71 ID:B+HO0Go50.net
>>729
死ねや!

733 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:44:23.91 ID:JS7IY2yD0.net
安彦カワイソス。玉飛鳥との兼ね合いなら上げると予想していたが…。

734 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:45:21.48 ID:/RBWPMxE0.net
玉飛鳥が豊響に勝った一番も誤審くせえんだよな
安彦は来場所筆頭だろうから勝ち越して文句なく上がれば良いだけだけど

735 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:46:53.78 ID:W+g33NRC0.net
>>731
縺励°繧ゅ◎縺ョ縺ィ縺榊悄菴舌ヮ豬キ縺ッ蜊遘区・ス縺ォ蜊∽ク。譏騾イ縺ョ縺九°繧狗「ァ螻ア縺ォ蜍昴▲縺ヲ縺繧九↓繧ゅ°縺九o繧峨★關ス縺ィ縺輔l縺
縺昴@縺ヲ迴セ蝨ィ縺ョ譫壽焚縺ォ縺ェ縺」縺ヲ莉・髯肴弱i縺九↓谿九k譏溘→縺ョ豈碑シ莉・螟悶〒蟷穂ク5譫夂岼縺ョ5蜍昴〒荳翫′繧後↑縺九▲縺溘ョ縺ッ蛻昴a縺ヲ

736 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:49:10.45 ID:W+g33NRC0.net
>>731
しかも土佐ノ海は千秋楽に十両昇進のかかる碧山に勝っているにもかかわらず落とされた
ちなみに十両が現在の枚数になって以降5枚目の5勝で明らかに残る星との比較以外で上がれなかったのは初めて

737 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:50:29.57 ID:Xd/o22BiO.net
安彦が上がれなかったのは若の里のせい
だから言っただろ
必ず被害者が出るってね

738 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:54:38.52 ID:/RBWPMxE0.net
まあこれが今の協会の悪いところですわ
結局星の内容は重要視されていない
入れ替え戦的取組が組まれてて勝ったのなら当然上げると思ったが…

739 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:55:22.09 ID:rpBnVWEY0.net
学生相撲はいらん
大成しないポンコツばかりだしな

740 :名無し募集中。。。:2015/09/30(水) 09:55:32.88 ID:B+HO0Go50.net
やはり玉春日が駄々こねたか…
同じく師匠が審判委員の阿炎も落とされてない可能性あり

741 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:57:36.15 ID:W+g33NRC0.net
玉春日「飛鳥は千秋楽に勝ったから残留でお願いします、でないと先代が退職しなきゃならないから」
寺尾「そうだそうだ、安彦の野郎はうちの阿炎を幕下に落としやがったから絶対許さん!」

742 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:57:51.97 ID:iPM82ZIj0.net
下田に続く追手風部屋の悲劇か

743 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 09:59:36.46 ID:JS7IY2yD0.net
あびあび対決を制したというのにね…。

744 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 10:06:03.72 ID:EfWDfJsa0.net
阿炎勝ってたら阿炎セーフ、大道IN、玉飛鳥OUTだったのか?
連敗中の豊響はマジ使えない

東十両14千代白鵬7-8と西幕下市原4-3が入れ替わらなかったあたりやっぱ日大は遠藤以外嫌われてるんか

745 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 10:20:57.01 ID:2H/U7cvM0.net
玉飛鳥が残留?ハァ?

746 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 10:23:46.79 ID:DrmHY3N20.net
>>744
星的に大道が上がれないのは考えにくいから玉飛鳥落ちてたろうな
若の里が引退していても安彦枚数は変わらないし駄目だった気がする

747 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 10:24:03.66 ID:/RBWPMxE0.net
>>744
その時の市原は西2枚目
それでも普通なら入れ替わるところだけど

748 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 10:29:02.20 ID:LulFYbl8O.net
一時期は下げに厳しい編成だったのにまた今年に入ってから下げに甘くなった感じだな
深尾なんて残留できる成績でも落とされたことがあったのに

749 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 10:31:03.02 ID:EfWDfJsa0.net
>>747
枚数が抜けてた
東十両14千代白鵬7-8と西幕下2市原4-3

西筆頭5-2、同地位6-1で上がれなかった奴もいるだけに最悪とは言えないのがアレですわ・・・

750 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 10:32:30.35 ID:EMW4Q04h0.net
俺は玉飛鳥残ると思った

751 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 10:33:10.50 ID:DrmHY3N20.net
しかし酷い話だな
上げ下げの基準が場所ごとに変わるってのは普通は考えられないのに
それがまかり通る相撲ってやっぱり競技とはいえないな

752 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 10:33:27.42 ID:LqNGMoIsO.net
>>748
あの時落とされた3人は、深尾、亀井、磯部
みんな学生出身。うち2人が日大

753 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 10:58:46.23 ID:9ZdPNeoK0.net
>>736
同じケースがH22春で一応ある。海鵬と魁聖
魁聖は入れ替え戦やってないから安彦の方がたちが悪いけど

754 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:08:43.01 ID:se7y91Ya0.net
玉飛鳥の星は陥落か残留か半々で
安彦の星も昇進か残留か半々だったので
昇進なしよは普通にあり得たが、
安彦昇進一色だったのが不思議。

このまま若圭翔や吐合みたいに終了しなければいいが。

755 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:16:49.73 ID:Bz/JWbTd0.net
>>754
安彦−阿炎が組まれたからな。

756 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:25:53.59 ID:FhbV6UhN0.net
魁に負けて十両昇進逃してから1年経っちゃったな

757 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:30:59.10 ID:W+g33NRC0.net
縺薙ョ1蟷エ髢捺怙蠕後↓蜊∽ク。縺ォ雋縺代※荳翫′繧後★繧堤ケー繧願ソ斐@縲√h縺繧縺丞享縺」縺ヲ荳翫′繧後◆縺ィ諤昴▲縺溘i縺薙ョ莉墓遠縺。
豌玲戟縺。縺悟繧後※騾比クュ莨大エ縺繧阪≧縺ェ

758 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:32:15.85 ID:S2e8VKVA0.net
審判部云々もあるけど、基本的に理事長自体が学生出身嫌いじゃなかったっけ?

759 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:34:17.58 ID:DrmHY3N20.net
入れ替え戦といっても安彦と大翔鵬が同部屋で対戦できないから
本来は大道が十両で取るところが安彦になったって程度の話なんだよな
だから特に重きを置いていない

760 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:38:12.35 ID:W+g33NRC0.net
たとえ錦木が負けたとしても残留させてただろうな

761 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:41:20.32 ID:DrmHY3N20.net
>>754
最近割と上がり優先だったからじゃない?
5年くらい前はこういう感じの編成が普通だったけど

762 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:52:06.81 ID:pp+rUUCU0.net
栃ノ心は分からんよ。
上積みのない栃煌山よりも大関に近いと思うし。
原状取りこぼしの少なさでは白鵬、照ノ 富士、稀勢の里に次ぐ
実力者でしょう。 こういう力士は大関に上がる確立は高い。

来場所11、12番なら大関の話しも出てくる可能性もある。
そういう力士を小結においておくのは良くないと思う。

763 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:57:15.47 ID:KlAiMrnn0.net
本人も千秋楽勝った時点でこれはいけると思っただろうな
結局は豊響が悪いのか
玉飛鳥3-12ならさすがに落ちてただろうし

764 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 11:58:43.12 ID:J0nYIvDJ0.net
>>761
最近は落ちる星は落としていたからね
もっともギリギリ落ちる星の方に外国人が多かったってのもあるがな

765 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 12:09:09.89 ID:BicQ82zj0.net
入れ替えカスじゃないが今回は怒った!
安彦とかいうゴミは
とっとと上げてやれ!
我等が大翔鵬と千代翔馬に蓋をするな!!
玉飛鳥引退しろ

766 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 12:14:10.32 ID:n6BQ+9qO0.net
玉春日暗黒親方だったか

767 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 13:03:06.46 ID:AITRuQer0.net
今回の予想的中率はかなり下がりそうだ

768 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 13:49:12.63 ID:MUxZyfBN0.net
「入れ替え戦」って、まるで正式な制度みたいに言われてるけど
別に公的な規定があるわけでも何でもない。
言葉だけが一人歩きして皆が勝手な思い込みをしている節がある。

769 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 14:08:15.54 ID:RuLW4IziO.net
この安彦の件、社会問題にも発展しかねないぞ

770 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 14:22:51.12 ID:MUxZyfBN0.net
>>769
いかにも社会に出たこと無さそうなレスにワロタw

771 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 14:35:30.29 ID:vUILlN6J0.net
>>768
それはそうだが、観ている方はどうしたって入れ替え戦の意味合いを意識はするからなあ

772 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 14:39:53.98 ID:iINSctJMO.net
安彦上げたら大翔鵬も上げなきゃみたいな意見が出て両方見送りになったとか。
錦木が千秋楽に負けてたら、玉飛鳥と錦木が落ちて安彦も大翔鵬も上がってたかも。

773 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 15:15:04.22 ID:EMW4Q04h0.net
安彦は豊響に文句言えば?

774 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 15:22:11.34 ID:XgS3NRPu0.net
大翔鵬と同時昇進や

775 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 16:17:13.31 ID:1TwIrwxL0.net
落ちたのは、毅然龍・昇天浪・阿鼻の三人か。
あと二〜三人ほど入れ替えても面白いと思うのだがね。

776 :犬犬:2015/09/30(水) 17:15:52.80 ID:15fCbPHh0.net
まったく安彦は運がない。来場所3−4だったら涙の正月になりかねない。

777 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 17:56:41.51 ID:+YXPJGl20.net
来場所全勝して「これなら文句ねえだろ」って言ったれよ

778 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 18:51:57.37 ID:mEAOvExO0.net
十両幕下の入れ替えに精魂使い過ぎなのが
何人かいるなあ。

779 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 18:59:02.55 ID:BpZEc3+M0.net
上がると思って出した改名届だけは受理されてて
中途半端に新四股名で上がる元安彦さん(泣)
とかなったら目も当てられないw

780 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 19:32:50.13 ID:JaKUo89X0.net
>>779
そういうケース昔あったな
西3枚目で4勝した太田が朝乃濤に改名するも
西5枚目で5勝の山中山と東8枚目で6勝の成松が上がり自分は幕下据え置きという

781 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 19:50:54.78 ID:WiLJQlNc0.net
番付編成は、様々な条件を設定し、機械的に決めるべきだ。
無学な親方衆に決定権を認めてはいかん。

782 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 19:55:07.15 ID:McRPllVQ0.net
玉飛鳥とか華の無い不人気力士だから落としてよかったのに
実力あれば大道みたいに一場所で戻れるんだし

783 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 20:01:48.26 ID:JaKUo89X0.net
>>781
給料はもちろん引退後の年寄資格にも関わってくるんだから本来は何かしらの規定がないとおかしいんだよね
いっそのこと将棋のように入れ替え枠を定めた方がいいのかも

784 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 20:21:09.12 ID:EfWDfJsa0.net
横審みたいなカスはいらねぇが番付編成は外部にやってもらった方が良いんじゃないか
もちろんマニュアル厳守で

785 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 20:34:02.23 ID:/dJjsZ8b0.net
まあまあ番付運の善し悪しはいつの時代もあるしさ。
だから「蒙御免」なんだよ。
番付運が悪くて上がれなくても、協会は影星をあげてると思うよ。

786 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 20:43:12.28 ID:C1EC4NpD0.net
やった!玉飛鳥残った!!

787 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 20:47:14.99 ID:hwbHWaYx0.net
大道 「再十両ということで四股名を変えようか。御嶽湖」

788 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 20:57:34.91 ID:nyYqRA3tO.net
安彦が上がれなかったのは安治川部屋じゃないのに四股名に「安」を着けたから旭富士の逆鱗に触れたんだよ。

789 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 21:05:34.09 ID:wGE56cNz0.net
安彦改め 安彦(やすひこ)

790 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 21:11:44.77 ID:uGUmeHKHO.net
相撲は廃止。

791 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 21:17:32.10 ID:mEAOvExO0.net
>>790
もしかして十両幕下の入れ替えが相撲のすべてだと思ってないか?

792 :名無し募集中。。。:2015/09/30(水) 21:17:52.52 ID:B+HO0Go50.net
>>788
そしたら安田、安原、安岡、安村、安室etc.は全員ダメじゃねーか

793 :名無し募集中。。。:2015/09/30(水) 21:18:22.04 ID:B+HO0Go50.net
>>790
死ねや入れ替え厨!

794 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 21:23:36.08 ID:BvTz4GNH0.net
じゃあしこ名は「とにかく明るい安彦」でいいじゃん
不浄負けと思いきや、「安心してください! 巻いてますよ!」

795 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 21:28:09.21 ID:jkpNbEIX0.net
いつまでも安い馬でいてもらっては困るとかいう迷言

796 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 21:57:40.75 ID:BpZEc3+M0.net
安彦も関取になったら四股名付けた方が良いな
いつまでも安い彦じゃ困るからな

797 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 21:58:52.22 ID:nyYqRA3tO.net
イチローじゃあるまいし、やすひことか、まさよとかふざけた四股名を付けるな。

798 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 22:01:04.75 ID:Quyc+gILO.net
>>731
十両〜幕下間の落ちる星と足らない星の1枚半差は、上がれる星勘定なのにね。

799 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 22:03:57.99 ID:Quyc+gILO.net
>>737
本来上がれる星勘定で上がれないのだから、1枚半差が1枚差でも同じだよ。

800 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 22:09:38.34 ID:2uWCZpTx0.net
亀井は上がったり下がったり良い加減にしろよ

801 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 22:13:48.29 ID:Quyc+gILO.net
>>783
きちんと数字で決めればいいだけだよ
単純に星勘定順とか
落ちる星と足らない星で何枚差までは上げるとか
明文化しても全く困る心配なんかない

802 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 22:17:24.29 ID:2FIzLGdE0.net
安彦が上がらないのは驚いた。じゃ、玉飛鳥は残留か。
変な話だな。入れ替え戦にも勝ったのにさ。

803 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 22:19:31.00 ID:Quyc+gILO.net
>>785
番付運の話でないよ
栃ノ心みたいに上が勝ち越していて、詰まって上がれないのは番付運。
しかも小結と関脇
十両と幕下間みたいに大きな身分差はない
今回みたいな落ちる星と足らない星は、きちんとルールを決めたらそれで済むこと。

804 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 22:43:48.05 ID:LulFYbl8O.net
十両っていってもちょっと調子が悪ければ元関取や元幕内が幕下上位でですら勝ち越せない所だからな
深尾みたいに非のうち所がない力士でないと
星を買わない限りはキープできないのかもな

805 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 22:51:36.41 ID:Cjxl+9GC0.net
番付は生き物。
悔しければ、絶対に上がれるような星を挙げればいい。

806 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 23:08:48.26 ID:hm03jUVm0.net
安彦もこれをバネに次の人生頑張ってもらいたいね

807 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 23:35:15.38 ID:Quyc+gILO.net
>>806
オイ コラ

808 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 00:12:56.46 ID:zu4uM2oI0.net
深尾って真面目にやれば幕内上位でも通用する力士?

809 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 01:18:35.60 ID:NX+D5yxW0.net
なんで幕下は7日制なのに4ー3なら一枚の計算なんだ
死ねよ
幕下上位で4ー3
15枚目以内で6ー1なんて十両中位でニケタ負ける力士より強いに決まってるだろ
入れ替えカスと違い、休場力士に厳しくすると我等がバルトのような悲劇の引退が起きるし
下位の7ー8や6ー9にあまり厳しくすると明瀬山天鎧鵬らが手動してそうなジャップ互助会システムを招くからよくないとは思うが

中位の大負けには厳しくすべきだろう
ましてロートルなんて残る星でも中位で大負けなら落としていい(十両なら尻付近でも中位でもレベルも対戦相手もあまりかわらないし)
翔天狼も5月の11敗の時点で落としても大差なかったし
若の里も5月の10敗で落とせ
十両中位で大負けなんて未来ねーんだよ
大岩戸とか見りゃわkんだろ
俺達の大翔鵬と千代翔馬を上げろ

810 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 01:25:59.57 ID:41Ze7Qld0.net
微妙な成績しか残せない安彦が全面的に悪いだろ
こんなところで2敗もしてるようじゃいいとこ亀井レベル

811 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 01:36:03.42 ID:+L59GFj0O.net
大相撲は廃止されました。

812 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 01:56:59.38 ID:Ja+INcnl0.net
>>809
十両に上がりやすくして、思い出十両量産したら
化粧廻し作らされるタニマチが可哀想

813 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 02:03:58.28 ID:02Ig+32T0.net
安彦はチャラそうな見た目しといてアマチュア時代からここ一番を落とすからメンタル弱い

814 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 02:36:55.08 ID:xb4ZWcLe0.net
玉飛鳥は平成だと半分位しか落ちてない、番付に恵まれないときに落ちる星。
逆に安彦は半分位しか上がってない、むしろ番付運に恵まれたときに上がれる星。

この二つを比べて、どちらも決めてないから落とさない、あげないで別に問題なくね?と考えてもおかしくはない。

815 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 03:44:05.28 ID:7wRvYFPn0.net
本人的にはどう受け止めてるだろうな。
もうやってられんって投げやりになってるか
じゃあ来場所誰にも文句言わせない成績残してやるって
ますます気合い入ってるか

816 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 04:18:13.75 ID:Cd0C2gsWO.net
安彦来場所西筆頭からの4‐3で、東にスライドという最悪のシナリオが見える

なぜか東筆頭は阿炎

817 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 06:23:55.09 ID:vWfADEYQO.net
>>814
番付の仕組みが解っていないよ
番付はあくまで相対的なもの
この位置で何勝なら、次の場所の番付が決まるものではない。
他の力士との星の兼ね合いで決まるもの
問題なのは、その星の比較を明確な基準なく恣意的に決めていること。

818 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 07:13:20.92 ID:+L59GFj0O.net
玉飛鳥が引退へ
日馬富士、引退。
白鵬、また途中休場。
琴奨菊、負け越し。
豪栄道、関脇に陥落。
高安、上と当たらず史上初の完全幕尻優勝、久々の日本人優勝と言うより史上初のフィリピンとの混血優勝。
十両優勝正代。
幕下優勝安彦。
しかしながら相撲は廃止。

819 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 08:22:47.76 ID:t3JJroqm0.net
皆して玉春日玉春日って。玉春日って、まだ43とかだが、そんなに発言力あるのか?
さすが現役時代に「真面目で良い人」と尊敬されていただけあるな。

820 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 08:48:52.23 ID:ycJEBa+00.net
思い出十両っていうがほとんどが十両互助のおかげでなんとか十両を維持しているんだけどな
若乃島も天風も錦木もそんな感じ

821 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 08:55:43.12 ID:Dezqs1oo0.net
>>819
将来の理事長候補だからナ

822 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 08:58:38.89 ID:IeToyo7d0.net
追手風部屋、日大出身とか十両の不良債権確実なんだからさっさと引退すればいいのに

823 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 10:47:20.55 ID:hDa05M6cO.net
九州場所後

大翔鵬、千代翔馬、希善龍が十両へ上がる
天鎧鵬、大道、玉飛鳥が幕下に落ちる

と予想

824 : 【末吉】 :2015/10/01(木) 11:14:20.79 ID:M/hWh3tAO.net
まあ付出だった川端も関取に上がるまでけっこう苦労したから安彦もがんばれ

825 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 13:08:58.08 ID:eiHc0r8J0.net
>>780
とはいえいま見ても成松優遇しすぎだと思うので
フライング改名はわからんでもないな。

826 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 13:29:32.01 ID:HDqd1nG60.net
>>817
だから、他に星の強い上がる力士がいなかったから玉飛鳥は残留したのであり、
他に星の弱い確実に落ちる力士がいなかったから安彦は上がれなかった。

どっちも、これなら確実!な星ではなかったってこと。

827 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 13:55:17.90 ID:jWRkLOF70.net
テニスのランキング制度みたいに素人が見てもわかりやすい客観的なポイントでもあればいいのに

828 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 14:06:07.02 ID:02Ig+32T0.net
日大は嫌われてると思ったが成松も石浦も日大だったな
小さいと人気出そうってことで逆に優遇されるんだな

829 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 14:09:11.40 ID:hDa05M6cO.net
テニスのランキングなんて詐欺だよ
四大大会だけで計算すると世界ランク15位の錦織が格下しか出ない大会でポイント稼げる

830 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 14:39:42.06 ID:/D/r5xgo0.net
十両が14枚になって以降幕下5枚目の5勝で上がれた例と
比較対象になったと思われる力士(野球賭博問題時の特殊例を除く)

琴奨菊 平成16年5月 西下5 玉力道 東8 1-3
-11
             出羽富 東12 3-12
             栃不動 東14 4-11
白露山 平成16年7月 西下5 若光翔 西14 6-9
琉  鵬 平成17年7月 東下5 和歌山 西6 3-12
             金開山 西10 5-10
鶴  竜 平成17年9月 東下5 琴春日 西10 5-10
佐田海 平成22年5月 東下5 普天王 西12 6-9
富士東 平成22年11月西下5 土佐海 東8 4-11
千代皇 平成25年3月 西下5 芳  東 西10 5-10

「明らかに落ちる星」との入れ替えは最初の2例のみであとは全て1枚オーバーとの入れ替え
東西も特に関係なし

831 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 14:40:46.03 ID:/D/r5xgo0.net
同じく上がれなかった例
一の谷 平成16年9月 西下5 濱  錦 東11 6-9
上  林 平成17年1月 東下5 魁  道 東11 6-9
一の谷 平成17年1月 西下5 舞  風 西10 6-9
上  林 平成18年3月 東下5 春ノ山 東9 5-10
八木谷 平成18年9月 東下5 北勝岩 東12 7-8
魁  聖 平成22年3月 西下5 海 鵬 東8 4-11
(東3で4-3の寶智山と海鵬の比較と考えた場合の対象は東11・6-9の佐田の富士)
北  園 平成23年9月 東下5 千代桜 東11 6-9
千代丸 平成25年5月 東下5 千代皇 西12 7-8
(蒼国来復帰による特例?で本来残る星の3人が陥落)
土佐豊 平成26年1月 西下5 栃飛龍 東12 7-8

魁聖を除きいずれも残る星との比較、魁聖も海鵬と直接比較されてない可能性あり


こうしてみると今回の結果は一応の前例こそあるもののかなりの異例と言えると思う

832 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 15:00:47.21 ID:1cJjmF9K0.net
こうやって見てみると、幕下五枚目って難しい番付なんだね。
今場所は五枚目以内が六名勝ち越しているが、番付下位の三名が上がれなかったわけだから。

833 :名無し募集中。。。:2015/10/01(木) 17:33:26.97 ID:ADTDzU3j0.net
>>811 >>818
糞バカ入れ替え厨はバ金親と一緒に今すぐ首吊って死ねや!

834 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 17:38:01.00 ID:Dezqs1oo0.net
栃王山も幕下3枚目で5勝したけど十両に上がれなかった

835 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 20:05:02.28 ID:SFtWqqt60.net
>>834
その時も大分モメたなw
まぁ栃煌山とは関係ない所でだが

836 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 20:07:00.92 ID:RMNqX5zF0.net
>>829
アホ言うんじゃねぇ
ランクの信頼度が最も高いのがテニスだ
出場義務大会制度があるのを知らんのか
何でも出れば加点されるわけじゃない

837 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 20:13:14.20 ID:+L59GFj0O.net
大相撲禁止。

838 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 21:10:11.25 ID:Dezqs1oo0.net
>>835
でも結局は強い奴はあがってくからな

839 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 21:11:51.53 ID:ThHi9RKk0.net
>>803
1つ上の妙義龍と2勝差。
これだけで張り出しにしても
関脇にすべきなんじゃないのか?
1勝差と2勝差ではだいぶ違うぞ。

あとこれは間接的だけど
直接対決でも妙義龍に勝っている。

840 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 21:37:37.32 ID:gbsRjvnw0.net
雑誌「相撲」では安彦新十両と予想していた。
ちなみに貴ノ岩は入幕できず、栃ノ心は小結のまま。

841 :待った名無しさん:2015/10/01(木) 23:33:50.83 ID:TUrUQE+v0.net
>>839
栃の心を関脇に上げると、嘉風が東の小結。西小結は?
順序からすると大砂嵐だが、無理して小結に上げるには、いろんな意味で難あり。
栃の心が8勝止まりだったら、嘉風関脇に上げて、東西の小結が外国人でも良かったかもな。

842 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 00:00:07.42 ID:wDQvnYTA0.net
栃の心は張り出し関脇なんてせこいこと言わないでもう二場所二桁勝って大関を目指そう
これまでなかなか上位陣相手に通用してないけどぼちぼち衰えの見えてるのもいるし高い志があればできるはず

843 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 00:04:14.83 ID:vyjFvKyW0.net
まずはモンゴル三横綱に勝てるようにならないとな

844 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 00:24:30.36 ID:c+wgaBFOO.net
足固めの段階ではモンゴル3横綱と照には勝つ必要はない
日本人の3大関を始め、それ以外に確実に星を落とさないようにすれば気がつけば東関脇になれるのよ
そうすれば自然と金の扉が開かれる

845 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 00:40:12.28 ID:cYkIiq100.net
>>828
里山も日大な

846 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 01:09:34.35 ID:LS958N7W0.net
貴ノ岩はあがらない

847 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 01:45:03.03 ID:N5tPZrTE0.net
大相撲九州場所番付
  東   地位   西
鶴  竜  横綱  白  鵬
日馬富士横綱
照ノ 富士大関  稀勢の里
琴奨菊  大関  豪栄道
栃煌山  関脇  妙義龍
栃ノ 心  小結  嘉  風
大砂嵐  前頭  逸ノ 城
隠岐の海  2  豊ノ 島
碧  山   3  安美錦
  勢     4  遠  藤
阿夢露   5  琴勇輝
佐田の海  6  誉富士
旭秀鵬   7  魁  聖
徳勝龍   8  蒼国来
宝富士   9  玉  鷲
松鳳山  10  御嶽海
佐田富士 11  豊  響
貴ノ 岩  12    輝
高  安  13  臥牙丸
豪  風  14  千代大龍
大栄翔  15  時天空
北太樹  16

848 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 01:46:09.42 ID:N5tPZrTE0.net
  東   十両   西
千代鳳   1  朝赤龍
鏡  桜   2  青  狼
常幸龍   3  英乃海
正  代   4  阿武咲
明瀬山   5  北磻磨
富士東   6  荒  鷲
里  山   7  旭大星
石  浦   8  若乃島
旭日松   9  錦  木
徳真鵬  10  天  風
大翔丸  11  千代皇
天鎧鵬  12  朝弁慶
東  龍  13  千代丸
玉飛鳥  14  大  道

849 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 03:23:03.07 ID:oY+QMintO.net
大相撲は禁止されました。

850 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 09:54:39.65 ID:qlQCCaWfO.net
>>844
そうだよね
横綱と照ノ富士に通用しなくても、3場所連続11勝なら上げるしかない。

851 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 09:55:23.58 ID:QovX/hDJ0.net
横綱に勝てない大関なんていりません

852 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 10:02:09.49 ID:O/BIJKj20.net
平幕にコロコロ負ける大関もいりません

853 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 10:08:39.81 ID:qlQCCaWfO.net
要らないのは、関脇以下に負けて、次から次へと大関を量産する大関だと思う。

854 :名無し募集中。。。:2015/10/02(金) 12:29:52.37 ID:p5Wk1T4k0.net
>>849
さっさと死ね!

855 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 12:53:29.52 ID:sPRoqAD+0.net
負け越しのあと星を買いまくる大関は?

856 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 18:51:52.34 ID:+Do+MiX20.net
安彦は史上初かな?
上位5枚目以内3回勝ち越し経験ありで
十両になれないのは・・・

857 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 18:56:39.63 ID:+Do+MiX20.net
>>827
横綱、大関はああみえてランキング通りの強さだろ
関脇は在位回数でわかる
それ以下は番付通りでしょ

858 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 22:46:36.57 ID:jP/jfWYS0.net
関脇以下の力士だと、名跡さえ取得できれば
弱い力士ほど引退後の協会内での序列で上になるのが納得いかん。
思い出三役〜三役数場所の力士に比べて、三役常連で大関候補クラスだった力士は
地力の高さゆえに下手に長持ちする分、前者に比べて親方キャリアのスタートが遅れるからな。
若の里とか、高見盛の下で悔しくないのかね。

859 :待った名無しさん:2015/10/02(金) 22:59:17.11 ID:jP/jfWYS0.net
↑誤爆

860 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 00:46:55.28 ID:nwItE7id0.net
【相撲】元横綱・曙太郎が激白「日本人力士よ、今こそ奮起せよ!だって、10年近く優勝してないわけでしょ」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443800776/

861 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 04:07:00.79 ID:DvdeUrh3O.net
片男波部屋の取り潰しまだぁ?

862 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 10:01:57.77 ID:DvdeUrh3O.net
玉飛鳥−豊響戦の調査まだぁ?
早くぅ〜!早くぅ〜!
来場所は今場所と一転アゲアゲになるっつーか下げに甘くしても空きがあるから誰か上げにゃーナラン。
さようなら糖尿玉飛鳥…
32歳と、意外と若い引退なんだな。
そしてさようなら日馬富士。
天鎧鵬も、今度で31歳なんだな。
マイナーだから限界もこんなもんか?
しかしながら、大相撲は禁止。

863 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 10:17:57.79 ID:STHg2ssF0.net
>>861
いつもの人に代わって俺が言う
「死ね」

864 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 10:19:38.86 ID:vpSyDvLN0.net
警察など既得権益に都合の悪いニュースは休日前の金曜日にこっそり報道されることが多いです

金曜日にこっそり流したニュース
↓↓↓

2015年10月2日(金曜日)
この集団強姦に32歳の小学校教諭も関わっていたとして書類送検したと発表。
http://i.imgur.com/xcKARfX.jpg
http://i.imgur.com/k4Eng42.jpg
http://i.imgur.com/6Dmq7U9.jpg

2015年9月25日(金曜日)
大阪府警箕面署の巡査部長ら3人を処分保留で釈放したと発表(大阪府警四條畷署の元巡査長はすでに釈放されている)。
http://i.imgur.com/maRgGDE.jpg
http://i.imgur.com/MiWN9eP.jpg
http://i.imgur.com/TI9VkU7.jpg
http://i.imgur.com/ysKdAir.jpg

2015年9月7日(月曜日)
大阪府警箕面署の巡査部長と大阪府警四條畷署の元巡査長らを集団強姦で逮捕したと発表。
http://i.imgur.com/unYab8t.jpg
http://www.j-cast.com/2015/09/08244714.html
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5438

大阪府警 レイプ 強姦 集団 性的暴行 事件 犯罪
nnn

865 :名無し募集中。。。:2015/10/03(土) 10:20:39.09 ID:N+/xlO4L0.net
>>861
死ねや!

866 :名無し募集中。。。:2015/10/03(土) 10:21:35.71 ID:N+/xlO4L0.net
訂正
>>861-862
死ねや!

867 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 12:04:58.45 ID:YXtSJyZ5O.net
>>862
なんの調査?

豊響は最後負けたので、入幕見送りになったよ

868 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 13:41:43.78 ID:DvdeUrh3O.net
大相撲は永遠に破滅です。
体に悪いし頭も悪い。
ドブドブちゃんこ鍋も一般人は食ったらアブナイアブナイ…
そもそも「自称」国技の時点で内乱行為か!?
とりあえず元玉春日の禁止。

869 :平成二十七年 十一月場所 番付編成会議:2015/10/03(土) 14:30:16.46 ID:UFiFcREo0.net
☆ ↑↓ <東> 【地位】 <西> ☆ ↑↓
⑫ ↑01 鶴  竜 【横綱】 白  鵬 ⓪ ↓01
⓪ →00 日馬富 【横綱】
⑫ →00 照富士 【大関】 稀勢里 ⑪ →00
⑪ ↑01 琴奨菊 【大関】 豪栄道 ⑦ ↓01
⑧ →00 栃煌山 【関脇】 妙義龍 ⑧ →00
⑩ →00 栃ノ 心 【小結】 嘉  風 ⑪ ↑02
⑧ ↑02 大砂嵐 【前_1】 逸ノ 城 ⑨ ↑05
⑦ ↓02 碧  山 【前_2】 隠岐海 ⑥ ↓04
⑩ ↑11 豊ノ 島 【前_3】 安美錦 ⑧ ↑05
⑪ ↑16   勢   【前_4】 遠  藤 ⑧ ↑05
⑧ ↑05 阿夢露 【前_5】 琴勇輝 ⑨ ↑09
⑥ ↓06 佐田海 【前_6】 誉富士 ⑨ ↑10
⑥ ↓03 魁  聖 【前_7】 旭秀鵬 ⑧ ↑06
⑥ ↓03 徳勝龍 【前_8】 宝富士 ④ ↓08
④ ↓08 玉  鷲 【前_9】 蒼国来 ⑧ ↑10
② ↓15 佐田富 【前10】 臥牙丸 ⑥ ↓03
⑤ ↓06 豪  風 【前11】 松鳳山 ⒀ ↑21
① ↓17 高  安 【前12】 御嶽海 ⑿ ↑17
⑥ ↓04 千大龍 【前13】 豊  響 ⑽ ↑10
⑦ ↓02 大栄翔 【前14】 時天空 ⑦ ↓02
⑦ ↓02 北太樹 【前15】 千代鳳 ⑥ ↓06
⑦ ↓02 朝赤龍 【前16】

870 :平成二十七年 十一月場所 番付編成会議:2015/10/03(土) 14:32:38.15 ID:UFiFcREo0.net
⑼ ↑03 貴ノ 岩 【十_1】   輝   ⑽ ↑07
⑦ ↓03 青  狼 【十_2】 鏡  桜 ④ ↓17
⑻ ↑02 常幸龍 【十_3】 英乃海 ⑥ ↓07
⑺ ↓04 北磻磨 【十_4】 富士東 ⑹ ↓07
⑺ ↓03 荒  鷲 【十_5】 正  代 ⑾ ↑14
⑼ ↑06 阿武咲 【十_6】 里  山 ⑺ ↓04
⑼ ↑07 明瀬山 【十_7】 旭大星 ⑼ ↑11
⑻ ↑08 石  浦 【十_8】 若乃島 ⑺ ↓02
⑹ ↓06 旭日松 【十_9】 錦  木 ⑻ ↑09
㈥ ↑11 朝弁慶 【十10】 東  龍 ㈥ ↑11
⑺ ↓03 徳真鵬 【十11】 天  風 ⑺ ↓03
⑹ ↓07 大翔丸 【十12】 千代皇 ⑺ ↓03
⑸ ↓12 天鎧鵬 【十13】 大  道 ㈤ ↑07
⑴ ↓25 千代丸 【十14】 玉飛鳥 ⑷ ↓13

㈤ ↑09 安  彦 【下_1】 大翔鵬 ㈣ ↑06
㈣ ↑06 琴恵光 【下_2】 阿  炎 ⑸ ↓10
㈥ ↑16 千翔馬 【下_3】 希善龍 ⑹ ↓06
㈣ ↑07 海  龍 【下_4】 千代国 ㈤ ↑11
㈤ ↑11 肥後城 【下_5】 栃  丸 ㈣ ↑07
㈢ ↓10 出疾風 【下_6】 佐  藤 ㈥ ↑30
㈢ ↓09 禧勢山 【下_7】 白鷹山 ㈣ ↑10
⑶ ↓17 翔天狼 【下_8】 濱  口 ㈣ ↑10
㈤ ↑16 天空海 【下_9】 勝  誠 ㈣ ↑12
㈣ ↑12 栃飛龍 【下10】 明  生 ㈤ ↑18
㈢ ↓06 笹ノ 山 【下11】 大和富 ㈢ ↓06
㈣ ↑13 照  強 【下12】 高  立 ㈡ ↓18
㈥ ↑39 南海力 【下13】 飛天龍 ㈤ ↑20
㈤ ↑22 竜  電 【下14】 力  真 ㈥ ↑43
㈢ ↓07 竜王浪 【下15】   魁   ㈡ ↓18

871 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 16:57:09.13 ID:7iyYzckD0.net
貴ノ岩がもし上がれないならそれとセットで豊響の再入幕も見送りになって
鏡桜が残留しそう、玉飛鳥残すくらいだからありえる、

872 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 17:51:12.14 ID:DvdeUrh3O.net
それは無いな。

873 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 19:27:54.71 ID:Vvr93PRF0.net
鮭と妙の東西スライドとかあったりして。
「直接対決で妙が勝ったから」とか境川が言ったりしてさ。

874 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 21:45:33.24 ID:six+Q9kSb
安彦かわいそ

875 :待った名無しさん:2015/10/03(土) 21:28:14.93 ID:DvdeUrh3O.net
両国ってウザイよね。
へでもなかった関取が、師匠になるとウザイ。
玉春日も同。

876 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 03:11:04.65 ID:I6to6tCM0.net
豊響と貴ノ岩で差が付くけどこれよりはマシか

旭日松 東十7 9勝6敗⇒東前16
朝赤龍 東十8 9勝6敗⇒西十5

877 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 03:57:14.03 ID:quJQ3tFW0.net
モンゴル人はジャップより五枚差別されている!
ちぃ、覚えた!

878 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 08:54:17.38 ID:WeplzkGi0.net
番付運でしょ
幕尻から西筆頭まで8-7、8-7で辿り着いた人いるし

879 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 09:36:04.31 ID:4MyfegNl0.net
>>877
死ね!!!

880 :優子命:2015/10/04(日) 09:57:07.19 ID:w8od81xK0.net
玉飛鳥来場所で終わりだろう。片男波部屋は親方が頑張っても力士がいない。まず新弟子集めをして欲しい。入間川部屋のように力士数増やさなくちゃだめ!

881 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 11:27:13.86 ID:NBXwuftE0.net
>>878
そんなんがいるのか
解雇ラッシュのときにかな?


かつて東十両11枚目から9勝、8勝で入幕した人は知ってるけど・・・

882 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 12:05:37.64 ID:YjWW+CiV0.net
>>881
http://gans01.fc2web.com/H1/H12-9.html
http://gans01.fc2web.com/H1/H12-11.html
http://gans01.fc2web.com/H1/H13-1.html
FAQなのでふつうに答えると「余計なことを」って叩かれるのがオチなので
ヒネリを入れて全部貼ってみた
劣敗になりそうなもんだが出島に勝ってるのがヤケに目立つ
どんなかんじだったんだろうねw

883 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 17:50:41.87 ID:K+4u/woU0.net
肩オナニー部屋・・どうなるかね

884 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 21:03:03.34 ID:bK3w2mCb0.net
先代から代替わりしてから微妙だね片男浪
ガチな相撲取る力士が揃ってて好きだったけど

885 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 21:36:44.32 ID:L8Fvbhqu0.net
真面目な力士と言われた玉春日も、ついにこのスレでは暗黒親方か。
俺の土佐ノ海も暗黒親方にならなきゃ良いが。

886 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 10:01:15.47 ID:FegFzoi6O.net
>>156
深尾が星を売っているんなら誰が星を買っているの?

887 :待った名無しさん:2015/10/05(月) 11:13:41.87 ID:Hic32ULS0.net
>>882だいぶ昔の番付なのに、
当時よりも上位の番付で勝ち越している現役幕内力士がいるのか…(困惑)

888 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 01:41:20.74 ID:5wJkRiP4O.net
今回で藤島部屋が完全に終了、
片男波部屋も来場所でほぼ終了。
芝田山部屋も若乃島が落ちたら終了、
尾上部屋も里山、天鎧鵬が落ちたら終了、
ヘボ部屋の淘汰は、良いことだ。
この状況で須磨ノ富士残留のようなことが行われたら相撲は禁止。
おや?既に行われた模様。
さようなら大相撲。
玉春日両国ともに禁止。
玉飛鳥豊響ともに禁止。

889 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 04:04:30.72 ID:/jp0vqjU0.net
>>888
相撲観戦やめるって言ってなかったっけ?

890 :名無し募集中。。。:2015/10/06(火) 05:10:23.38 ID:KfRK5k4U0.net
>>888
今すぐ首吊って死ねや!

891 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 08:52:44.66 ID:kBCHLQM90.net
どうやら、「禁止」という日本語の意味を
覚える必要があるようだな。

892 :犬犬:2015/10/06(火) 10:45:38.55 ID:ixeUQyQa0.net
来場所頑張って1月には追手風2名新十両だな。玉飛鳥は3〜4勝しかできず天罰をくらう!

893 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 16:32:46.84 ID:MxfhZXnR0.net
須磨ノ富士残留の何が問題かって直後の場所で白石と全く同じ西幕下6の5−2でバルトが昇進してること(比較力士の星は須磨ノ富士よりもいい)

894 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 08:59:27.49 ID:2OqjK4EYO.net
10月7日付 中日新聞に琴ノ若の長男入門の写真入り記事

残念

母親似かな

895 :犬犬:2015/10/07(水) 12:00:56.99 ID:QYawjoiE0.net
九州場所デビューか早いね。埼玉栄は毎年必ずいるね。佐藤先輩はもう関取目の前だ。鎌谷もGOだ

896 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 12:27:16.61 ID:5yBd3DZM0.net
鎌谷は琴櫻に顔がかなり似てる
母親が琴櫻の娘だからかな

897 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 14:42:50.70 ID:0uhCOzZ00.net
母親似なら強くなるのでは

898 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 16:35:03.17 ID:75jyKTJ20.net
まさかの最高位十両6枚目、とかならないように頑張ってほしいです    ね

899 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 16:52:38.22 ID:6G+YBJOM0.net
鎌刈忠茂の息子と対戦しないかな

900 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 17:01:29.06 ID:YL3Htdh80.net
貴闘力の息子は誰も入らない可能性大
長男はとっくに相撲やめ、次男も中大じゃプロは絶望的
三男、四男もたいした実績なし
結局貴闘力が一人ではりきってただけで大鵬含め他の家族や本人は乗り気じゃなかったんだろう
賭博で離婚して大鵬も亡き今進路を決めるのは母親だからもう期待しないでそっとしてやるのが本人のため

901 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 17:28:16.17 ID:KEPELB9u0.net
十両どころか三段目で終わりそう

902 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 18:47:23.03 ID:RCeBl46+O.net
>>857
横綱大関があれだけいれば大関は誰かしら一桁勝ちで終わることがあっても仕方ない
大関が比較的二桁勝っていた若貴時代は
二子山護送船団の恩恵を受けていたからな

903 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 20:39:48.12 ID:CmxfZmnG0.net
>>900
貴闘力の息子は4人もいるんだから一人ぐらいはと思うが
そうか、次男は大学進学か
高校ではあまりパッとしなかったからねえ
三男はわんぱく相撲の頃は強かったけど、今はどうだったか
大鵬さんは入門してほしいと雲の上で思ってるんじゃないか

904 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 21:16:11.85 ID:fuDseQT80.net
誰かはプロレスラーになるのか

905 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 21:20:01.38 ID:gaTkmeaP0.net
>>900
おいおい、玉春日と出島と豪風はどこの出身?大学相撲部をなめるな。
>>903
貴乃花は勧誘したのか?あるいは貴ですら限界を見極めていたとか。

906 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 22:51:18.32 ID:jQuIXPjw0.net
>>898
(故)大富士ディスってのかよ

907 :待った名無しさん:2015/10/07(水) 23:19:00.41 ID:EPsJvChG0.net
>>904
今の中大は1、2部エレベーターの弱小だよ
プロ入りも中退含めても舛光理、卒業生に限れば豪風が最後
強豪の埼玉栄からその程度の大学にしかいけない時点でお察し

908 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 09:31:26.58 ID:P3EZONIw0.net
>902
武蔵川護送船団の恩恵を受けていた筈の雅山・出島という
駄大関が居たんですが、それは…?

909 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 11:12:51.16 ID:NC3WKVoq0.net
つまり小錦バルト>>カロヤン>>琴奨菊琴光喜>>>貴ノ浪、大関時代の若乃花>>>雅山、出島>>>>>>雑魚の里
こえれでsFA

910 :(宇^ω^部):2015/10/08(木) 11:16:16.54 ID:J0HW0kby0.net
意味不明なこと言ってる言語障害者で悪いかあはははは(^ω^)

一人二役楽しすぎる(^ω^)

911 :俺は佐藤だ!:2015/10/08(木) 17:25:07.23 ID:COQW+2tvO.net
さとちゃん!ペ!

912 :待った名無しさん:2015/10/08(木) 23:08:48.14 ID:LuzLcLhK0.net
>>909-910
仕事もしねーで一日中自宅にこもってキチガイ外人オタの自己アピール繰り返すニート宇部はとっとと死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151008/TkMzV0tWb3Ew.html

913 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 04:24:52.88 ID:DLzAB85C0.net
あのポスターは勧進元が作製だっけ?
協会公式だとしたら酷すぎるw

914 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 04:29:56.01 ID:DLzAB85C0.net
誤爆したw

915 :犬犬:2015/10/09(金) 11:49:11.74 ID:bTrif1HN0.net
親の七光りは相撲界じゃ通用しないなか 栃東偉いね

916 :待った名無しさん:2015/10/09(金) 15:35:05.70 ID:wOTDriUI0.net
時津海の息子に期待しよう・・・

917 :待った名無しさん:2015/10/10(土) 20:22:31.61 ID:+OPB586g0.net
玉飛鳥って最初から最後まで地味な力士だったな

918 :待った名無しさん:2015/10/10(土) 23:26:19.04 ID:fJyhZNOD0.net
あれでも稀勢の里と並ぶ幕下有望株の時代があったんだぞ。

919 :待った名無しさん:2015/10/10(土) 23:59:59.08 ID:P05rKdyz0.net
アイデンティティーの夏場所連続勝ち越しも終わっちゃったからなー
今回の残留でちょっと話題になったくらいか

ひっそり幕下に落ちてひっそり再十両を決めたダイドーさんを忘れないでください

920 :待った名無しさん:2015/10/11(日) 05:29:54.24 ID:cl9+Ks6V0.net
衰えて転落したのに再十両を自力で掴んだ大道は素晴らしい
同じ地味力士でも親方の権力使って残留した玉飛鳥にはガッカリ

921 :待った名無しさん:2015/10/11(日) 05:39:14.90 ID:rdAyNscW0.net
玉飛鳥が落ちなっかたな

遠藤 3枚目 5-2で1枚余裕がある奴と
比べて上がれたのは特例だったのか

922 :待った名無しさん:2015/10/11(日) 09:10:42.41 ID:SV0M/MM5O.net
>>921
遠藤のケースとは違うよ
十両〜幕下間で
遠藤の時は 残る星の十両と上がる星の幕下 遠藤
今回は、落ちる星の十両 玉飛鳥と足らない星の幕下の争い

923 :待った名無しさん:2015/10/11(日) 09:11:06.57 ID:KekFK1H10.net
>>917
基本はできてたが
体力不足かな

924 :犬犬:2015/10/12(月) 12:02:38.69 ID:ruQ6WnRK0.net
安彦腐るな九州ですんなり十両決めろ!斜陽片男波なんかもうすぐ消える。

925 :待った名無しさん:2015/10/12(月) 23:58:34.17 ID:EdwmvXTY0.net
俺が我孫子だったら不貞腐れてると思う

926 :待った名無しさん:2015/10/13(火) 06:23:51.55 ID:Vbf9M3clO.net
安彦は星ひとつ足りんだろ!

十両がもう1枠空いてたらラッキー昇進できた程度

927 :待った名無しさん:2015/10/13(火) 06:32:00.72 ID:O9Eg6dfoO.net
>>926
上がっていても納得するだろ

928 :待った名無しさん:2015/10/13(火) 06:41:04.11 ID:yAWofNqL0.net
なるほどな幕下5枚目 5-2だと
2枚足らない十両16枚相当でないと入れかわらないのか
今場所は勉強になった

929 :待った名無しさん:2015/10/13(火) 07:37:23.04 ID:O9Eg6dfoO.net
>>928
おそらく毎場所 勉強し直すことになると思う
あれ 今回は2枚足りないけど上がってるよ
あれ 1枚半差で上がれてないよ

930 :待った名無しさん:2015/10/13(火) 08:11:35.25 ID:gDiCDRIa0.net
最近がずっと上がり優先で分かりやすかった分久しぶりの十両力士に甘い編成だったからな
実際安彦上げを予想してた人が多かったわけで

931 :待った名無しさん:2015/10/13(火) 09:26:47.60 ID:iJyiC1w30.net
ここ数場所安彦は常に1番足りない。
6勝なら普通に玉飛鳥は落ちてただろうし

932 :待った名無しさん:2015/10/13(火) 09:39:27.31 ID:O9Eg6dfoO.net
6勝なら話題にならないよ
上がる星の幕下と落ちる星の十両

足りない星の幕下と落ちる星の十両だから、何処が境界線かで、話題に出来るのだから。

933 :待った名無しさん:2015/10/13(火) 11:41:08.42 ID:qWiCqHIW0.net
幕下力士は7番なのに15番と同じ星感情というの¥おふしぎふぁよなあ
じょにだんとかはめっちゃ上がるし同じく幕下でも50マイ目とかだtpあがるのに

934 :(宇^ω^部):2015/10/13(火) 11:42:59.42 ID:2ZG7pmBR0.net
意味不明なこと言ってる言語障害者だと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

935 :待った名無しさん:2015/10/13(火) 11:44:27.27 ID:qWiCqHIW0.net
キセオタ宇部うぜえ
妙義龍琴勇輝天鎧鵬明瀬山廃業しろ

936 :(宇^ω^部):2015/10/13(火) 11:46:36.46 ID:2ZG7pmBR0.net
でもホントはおいらモンゴルオタなんだけどな(^ω^)

一人二役自分突っ込みやめられない精神異常で外出しない友達いない無職童貞ひきこもり嘘つきキチガイ照オタ宇部豚自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

937 :(宇^ω^部):2015/10/13(火) 15:21:04.26 ID:NFzgTJ9u0.net
昨日は照スレでアンチ照活動してたキチガイキセオタ自演王で悪いかあはははは(^ω^)

ID:YTWDjvIt0

556 名前:(宇^ω^部) [sage] :2015/10/12(月) 12:37:54.19 ID:YTWDjvIt0
自分突っ込みやめられない精神異常な照オタ宇部豚自演王自己紹介完了あはははは(^ω^) !

566 名前:待った名無しさん :2015/10/12(月) 23:07:36.41 ID:YTWDjvIt0
今日もこのスレには 敬愛する初代照ノ豚の
敗北、角番、笑進を信じてやまない
照オタ同志のゆるぎない信念があふれている。

938 :(宇^ω^部):2015/10/13(火) 15:22:10.91 ID:2ZG7pmBR0.net
自分突っ込みやめられない精神異常なワンパターンコピペ馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

939 :待った名無しさん:2015/10/14(水) 01:32:55.46 ID:nXt42TYU0.net
>>933-938
ID:qWiCqHIW0=宇部!
あちこちのスレで昼間に暇を持て余して一人二役キチガイ自演ばっかやってんじゃねーぞ!
日本人力士が大嫌いなのはよくわかったから社会復帰できねーならとっとと死ねよチンカス!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151013/cVdpQ3FISVcw.html

940 :待った名無しさん:2015/10/14(水) 03:27:47.81 ID:UbP2kji+O.net
大相撲とは、やはりおかしいもの。
触ると頭がおかしくなる。
大相撲のない生活良いよ。
体調も。
さようなら大相撲。

941 :待った名無しさん:2015/10/14(水) 09:59:47.20 ID:NkY17hmx0.net
川端があのザマなんだから安彦あげたってどうなるか分かりそうなもんだが

942 :待った名無しさん:2015/10/14(水) 11:29:41.22 ID:EP1MTvbb0.net
川端は四股名が本当にひどい
丸々としてない身体なのに丸をつけるセンスはどこからきたのか

943 :待った名無しさん:2015/10/14(水) 16:41:01.75 ID:gqVLA8ut0.net
大翔伍or大翔川

944 :待った名無しさん:2015/10/14(水) 17:38:26.82 ID:vpA0P6XA0.net
追手風の四股名はいい加減すぎセンスなさすぎ
シンプルでもセンスいい四股名付ける尾車とか伊勢ヶ濱とかを見習うべき

945 :待った名無しさん:2015/10/14(水) 20:59:55.98 ID:1G55yrhMO.net
あげ

946 :待った名無しさん:2015/10/14(水) 21:38:59.91 ID:semSDtum0.net
大翔っていうのが四股名に合わない
大栄翔だけはギリギリ許せる

947 :待った名無しさん:2015/10/14(水) 21:41:56.29 ID:wgqQLWov0.net
アンタが大翔〜♪

948 :待った名無しさん:2015/10/15(木) 00:13:45.92 ID:/ygBB2bS0.net
>>944
それを嫌った天風w

949 :待った名無しさん:2015/10/15(木) 00:17:33.54 ID:NQ/zRKYQ0.net
西尾尊師乙

950 :待った名無しさん:2015/10/15(木) 00:18:58.06 ID:R/jEsEzg0.net
ニシオ尊敬師の#マイ四股名 大翔評

951 :名無し募集中。。。:2015/10/15(木) 07:47:39.99 ID:9xpIOEua0.net
>>940
死ねや!

952 :名無し募集中。。。:2015/10/15(木) 15:11:02.56 ID:y2m6JN260.net
>>946
大栄翔は当初の四股名は「大翔栄」だったが、「四股名の最後に"栄"が付くと縁起が良くない」と言われ、実際に怪我をしてしまった為に「大栄翔」に改名した。

953 :待った名無しさん:2015/10/15(木) 15:52:43.93 ID:G8RKmeDaO.net
栃栄にあやまれ

954 :待った名無しさん:2015/10/15(木) 18:25:23.77 ID:XnFx+nIU0.net
・兵庫県は、「倒れた原因は熱中症ではなく、顧問の教師が熱中症を防ぐために練習を軽くする義務もない」などとして上告しています。

・当時の校長は「学校に瑕疵はない」とし、育友会の役員会で「倒れたのは病気。なのに両親はお金のことばかり言う」などと発言したという。

・『なぜ』と問うだけで“モンスターペアレント”のような扱いを受けた。泣き寝入りするか、とことん闘うかしかなかった」と父は言う。


兵庫・龍野高校 部活中の事故 最高裁に署名提出 家族の会見→1:28 2015/10/13
https://www.youtube.com/watch?v=X1v6kzv2lY4
http://www.dailymotion.com/video/x39nxlu

1:28〜 車椅子の娘と、その母親の顔出し会見


必見


テニス中の事件。。。

955 :待った名無しさん:2015/10/16(金) 01:00:54.13 ID:5escJVX+0.net
>>944
伊勢ヶ濱(旭富士)、安治川時代の命名センスは評判が良くなかったよなw
現在の「富士」は締まりが良いが、やはり「安」の字だと無理があるわな
自ら付けた「安馬」の名を、
「名前に安いって入っているのはいかがなものか」と言ってハルマに改名した時は笑えた

ところで伊勢ヶ濱は「照」の字を使った力士も数人いるが、これはどうだろう
照ノ富士は「富士」との合わせ技だから締まりも良いが、
照強、照樹、照道は四股名っぽく無いんだよな…

956 :待った名無しさん:2015/10/16(金) 05:54:27.00 ID:BnMHYuob0.net
中卒生え抜き最近いないね
幕下上位は殆ど高校大学のアマ力士だし

957 :待った名無しさん:2015/10/16(金) 07:19:35.67 ID:fCyK20Pn0.net
最近は角界に入るなら高校は行けっていう親が多いんだとか

958 :待った名無しさん:2015/10/16(金) 14:42:15.66 ID:v3OanJpZ0.net
雑談は雑談スレでやれよ

959 :待った名無しさん:2015/10/16(金) 19:09:36.38 ID:DjNtMBfQ0.net
>>956
中卒がプロスポーツの世界にいきなり飛び込むの、相撲位だしね。
アホの量産地帯みたいなボクシングですら、大抵は高校には行く。

960 :待った名無しさん:2015/10/16(金) 20:07:36.78 ID:zFK2i9JP0.net
16年前、舞の海引退3日後の野村町乙亥相撲で、
片男波部屋の当時の力士の九州場所成績と生年月日が載ってた冊子貰ったんだけど、
その中で玉飛鳥が一番将来性を感じさせる成績と体格だった。当時16歳で三段目だもんな。
で、本人にサイン求めたら、まだ関取じゃないから出来ないとの事だった。
あとで「おーい玉飛鳥くーん、写真撮ってくれー」って声が聞こえてたから、写真ならOKだと後で知った。

まあその6年後、自己最高位の前頭9枚目だった玉飛鳥に、野村巡業で偶然出会って
写真お願いしたら、「いいッスよ!」って一緒に写ってくれたんだけど。いい人だなあと思った。

961 :待った名無しさん:2015/10/16(金) 20:30:42.10 ID:zETgEzK60.net
>>955
「照強」は「照健」に改名した方が良いかもしれ増せん      ね

962 :名無し募集中。。。:2015/10/16(金) 20:58:35.73 ID:DigQ0Kyn0.net
>>961
増厨死ねや!

963 :待った名無しさん:2015/10/17(土) 04:01:32.85 ID:nbj2wlK0O.net
鶴 竜 横綱 白 鵬
日馬富○横綱
照富士○大関 稀勢の里
琴奨菊 大関 豪栄道◆
栃煌山▲関脇 妙義龍◆
栃ノ心▲小結 嘉 風
大砂嵐 前1 逸ノ城
碧 山▲前2 隠岐の海
豊ノ島 前3  勢
安美錦○前4 遠 藤
阿夢露 前5 佐田の海
琴勇輝 前6 誉富士
魁 聖 前7 旭秀鵬
徳勝龍 前8 宝富士
玉 鷲 前9 臥牙丸
豪 風 前10 松鳳山
蒼国来 前11 佐田の富士
御嶽海 前12 千代大龍
豊 響 前13 大栄翔
時天空 前14 北太樹
高 安 前15 千代鳳
朝赤龍 前16

964 :待った名無しさん:2015/10/17(土) 05:24:18.69 ID:Qt7SS2ml0.net
>>960
10年前の関取表を見ると、
琴欧州と白鵬の2人は、間違いなく横綱になってポスト朝青龍一強時代を築くと思われていた
他に有望力士といえば、稀勢の里、安馬、琴奨菊、豊ノ島、朝赤龍、玉飛鳥、把瑠都あたりだった
玉飛鳥だけ、どうしてこうなった!

965 :待った名無しさん:2015/10/17(土) 06:43:12.23 ID:naepvaeUO.net
怪我と糖尿。
ただそれだけ。

966 :待った名無しさん:2015/10/17(土) 08:30:03.70 ID:ag8gz5AA0.net
10年前から関取ってことは玉飛鳥
力士としては十分勝ち組なんだな・・・

967 :待った名無しさん:2015/10/17(土) 08:39:55.37 ID:KFl+bk/o0.net
今でもいるよね、阿炎とか
若いうちに関取になるけどそのまま10年くらい同じ地位に居座り続ける力士

年齢だけ見て有望株!とか言われてるけどさ

968 :待った名無しさん:2015/10/17(土) 10:10:25.88 ID:8KZf12MV0.net
アビは今のままじゃ十両にも定着できないだろ
あの体型なら四つ相撲させたほうがよさそう

969 :待った名無しさん:2015/10/17(土) 21:49:46.08 ID:naepvaeUO.net
相撲は勝ち組ほとんどいない。
有名関取も大概廃業後に破滅か早死に。
避けた方が吉。
思想的にも危ないの多いし。

970 :待った名無しさん:2015/10/17(土) 23:17:32.72 ID:4hJaVGHB0.net
>>969
相撲取らずにあの体型ならもっと人生負けてて、さらに短命ではなかろうか。

971 :名無し募集中。。。:2015/10/18(日) 06:12:57.29 ID:EDo/rDkr0.net
>>969
糞バカ入れ替え厨死ねや!

972 :名無し募集中。。。:2015/10/18(日) 06:14:28.85 ID:EDo/rDkr0.net
>>970
基地害入れ替え厨にまともなレスしたらアカンw

973 :待った名無しさん:2015/10/18(日) 06:31:05.08 ID:gd6Uop390.net
十両に陥落するの4人になるのかな?
朝赤龍まで入れかわらない?

974 :待った名無しさん:2015/10/18(日) 07:04:45.57 ID:rJkoWctU0.net
>>972
しまった、末尾がOだったΣ(゚д゚lll)
NGIDにいれとく。

975 :待った名無しさん:2015/10/18(日) 07:05:58.70 ID:GftMk54s0.net
>>966
しかもその10年前に新入幕で勝ち越した翌場所の前頭9枚目が未だに自己最高位ってのも、ある意味すごい
チャラ男旭日松もそんな感じになるかもしれんな。

976 :優子命:2015/10/18(日) 10:42:41.60 ID:88gWwLS40.net
正代楽しみ九州場所で十両卒業だね。箱根駅伝予選会無念

977 :待った名無しさん:2015/10/19(月) 01:37:01.46 ID:rFyP7Gpc0.net
玉飛鳥はそこそこ有望だったけど引退場所の琴乃若相手に土俵際でどう考えても無理な体制で無駄に粘って怪我させられて
そこからずっとこんなぱっとしない成績繰り返してると思う
今だと琴勇輝がそのルートに入ってそう

978 :待った名無しさん:2015/10/19(月) 10:27:56.22 ID:aQ7PxfDk0.net
幕下→幕内→幕下→幕内だったっけ?
鳳凰と似たイメージだな。
鳳凰ほど出世してないけど。

979 :待った名無しさん:2015/10/19(月) 10:28:57.81 ID:aQ7PxfDk0.net
あ、もう一往復したのか。

980 :待った名無しさん:2015/10/20(火) 20:39:37.73 ID:CWxh/uvLO.net
安彦の据え置きは本当に嬉しかった
今後も上げに厳しい編成を願いたいね

981 :待った名無しさん:2015/10/20(火) 20:58:55.14 ID:TArVGYMF0.net
今後はモンゴルにも優しい編成をお願いしたいね

982 :(宇^ω^部):2015/10/20(火) 21:00:54.26 ID:MPc792Je0.net
賛成(^ω^)

983 :待った名無しさん:2015/10/20(火) 22:43:34.14 ID:O/6EhTxv0.net
>>981-982
ID:TArVGYMF0=宇部!
あちこちのスレで同時に出てきてモンゴルオタ活動の一人二役キチガイ自演やってんじゃねーぞ宇部!
お前がモンゴルオタなのモロバレじゃねーか!キメェからとっとと死ねクズが!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151020/VEFyVkdZTUYw.html

984 :待った名無しさん:2015/10/20(火) 22:49:43.64 ID:TArVGYMF0.net
いいからキセオタ宇部はとっとと死ね!

985 :(宇^ω^部):2015/10/20(火) 22:51:29.06 ID:MPc792Je0.net
でもホントはおいらモンゴルオタなんだけどな(^ω^)

986 :(宇^ω^部):2015/10/20(火) 22:52:03.73 ID:MPc792Je0.net
また一人二役2分自演で嘘つきだと自分で証明やっちゃった(^ω^)

987 :待った名無しさん:2015/10/20(火) 23:44:43.48 ID:O/6EhTxv0.net
>>984-986
ID:T0KyZ+mv0=宇部!
何度もID変えてあちこちのスレを一人二役1分2分自演で荒らしてんじゃねーぞ!
お前がモンゴルオタなのモロバレじゃねーか!とっとと死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151020/VDBLeVorbXYw.html

988 :待った名無しさん:2015/10/21(水) 08:05:56.41 ID:y6sTezGwO.net
>>981>>987をワンセットと判断しているのは、自分一人ではないはずだ。

989 :待った名無しさん:2015/10/21(水) 09:21:59.11 ID:yCKn/aHw0.net
↑ガラケーバカ

990 :待った名無しさん:2015/10/21(水) 10:00:22.54 ID:Joom1UKE0.net
次スレ
番付編成96
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1445389172/

991 :待った名無しさん:2015/10/21(水) 23:56:38.49 ID:Bpu2whrS0.net
>>988
お前はガラケーのクセに単発IDで何しに相撲板に来てんだよ!
わざわざ俺を含めて宇部に一回だけ文句を言うためだけに朝っぱらからクソレスしてんのか!
お前の主張はどこかの誰かさんとウリ二つ!キメェからとっとと死ね!

992 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 00:28:06.49 ID:FD55oLVr0.net
でた、バレバレの宇部豚死ね厨ww

993 :(宇^ω^部):2015/10/22(木) 00:30:58.45 ID:g44Rpu/C0.net
宇部豚死ね厨がワンパターン口癖で精神異常な引きこもり自演王自己紹介完了(^ω^)

994 :(宇^ω^部):2015/10/22(木) 00:32:05.54 ID:g44Rpu/C0.net
また一人二役2分自演やっちゃった(^ω^)

バレバレ一人自演王で悪いかあはははは(^ω^)

995 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 00:42:18.70 ID:FD55oLVr0.net
さぁ、次は死ね死ねさんの出番ですよw

996 :(宇^ω^部):2015/10/22(木) 00:43:06.81 ID:g44Rpu/C0.net
意味不明なこと言ってる精神異常者だと自分で証明してる馬鹿で悪いか(^ω^)

997 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 00:48:07.95 ID:g44Rpu/C0.net
ID変わりましたが>>995です
なりすまし自演やめられない精神異常者自己紹介完了あははwww

私は
■死ね■
が口癖になってしまい、また夜中に喚いてしまいました。
やばいですよね。
嫌な事を言われたりした相手に対して反射で言ってしまいます。
でも本当は自分自身に対して言っている気がします。

嫌な思いをした時、何かから逃げ出したい時、心身共に疲れた時に口をついてでます。

先日うつ病と診断されました。
今は投薬と週1の通院です。

こんな事を口にしても余計に精神衛生上悪いと頭ではわかっていますが、中々切替られません。

どうしたらいいでしょうか。どなたか助けてください。

998 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 00:49:45.80 ID:+8AyzjGZ0.net
ID変わりましたが>>992です
なりすまし自演やめられない精神異常者自己紹介完了ww!
私は
■死ね■
が口癖になってしまい、また夜中に喚いてしまいました。
やばいですよね。
嫌な事を言われたりした相手に対して反射で言ってしまいます。
でも本当は自分自身に対して言っている気がします。

嫌な思いをした時、何かから逃げ出したい時、心身共に疲れた時に口をついてでます。

先日うつ病と診断されました。
今は投薬と週1の通院です。

こんな事を口にしても余計に精神衛生上悪いと頭ではわかっていますが、中々切替られません。

どうしたらいいでしょうか。どなたか助けてください。

999 :(宇^ω^部):2015/10/22(木) 00:50:19.51 ID:g44Rpu/C0.net
誰もいないスレで一日中同じことしか言えない精神異常なひきこもりモンゴルオタだと自分で証明してる馬鹿で悪いかあははは(^ω^)!

1000 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 00:50:44.44 ID:g44Rpu/C0.net
でた、バレバレの宇部豚死ね厨ww!!

1001 :(宇^ω^部):2015/10/22(木) 00:51:17.02 ID:g44Rpu/C0.net
宇部豚死ね厨がワンパターン口癖で精神異常な引きこもり自演王自己紹介完了(^ω^)あははははあははははあはははは

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200