2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成95 [転載禁止]©2ch.net

1 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 18:17:34.07 ID:GTWZPhB40.net
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1436686757/

363 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:59:49.84 ID:i3Ek35URO.net
>>332
×玉飛鳥4−11十8 −−−−−−

−−−−−− 十11 ×阿  炎5−10

−−−−−− 十13 ×翔天狼3−11
−錦  木8−7 十14 ×希善龍7−8

−−−−−− 下1 ◎朝弁慶5−5
◎東  龍6−1 下2 −−−−−−
◎大  道4−3 下3 −−−−−−
−−−−−− 下4 ◎大翔鵬5−2
−−−−−− 下5 −安  彦5−2

364 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:25:01.19 ID:Xmzb7vEO0.net
>>363
朝弁慶幕下で10番も取ってる
かっこいいな

365 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:30:11.55 ID:I0eXt3yr0.net
>>363
なぜ翔天狼が3-11なんだ?
明日取組あるぞ。休場、引退にしても不戦敗だから3-12だろ。

366 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:20:52.10 ID:P+yE8uvP0.net
嘉風、栃ノ心も関脇に上げて4関脇にしてほしい…

367 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:28:19.33 ID:OVoitxSe0.net
入れ替え戦がアビ対アビコって狙ってないか

368 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:36:28.66 ID:UqacTMQW0.net
こいつら仲良いんだろ?どうすんだこれ

369 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:56:27.38 ID:TlRawZvr0.net
豪風は4枚目9勝で関脇に上がったのに、嘉風は筆頭11勝で小結だったら気の毒だな。

マニフレックスの動画でも「関脇昇進が目標」って言ってるのに。

370 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:04:14.51 ID:odX+/6qZ0.net
栃ノ心はやはり小結据え置き濃厚?

371 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:09:45.10 ID:2aeU0rpm0.net
安彦は大翔鵬と同部屋ってのがついてないなあ
勝っても上がれない可能性大

372 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:12:01.91 ID:ROKcb69q0.net
>>370
まず間違いなく据え置き。
小結10勝は過去に小錦、土佐ノ海、琴光喜、栃煌山…など据え置き例が多数ある。
これが11勝だったら逆にほぼ100%関脇昇進だったんだが。

373 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:18:28.09 ID:UqacTMQW0.net
栃ノ心は苦手の白ヒマと当たってないから次は苦労するよ

374 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:30:20.35 ID:xTtgdb4n0.net
十両幕下間をまとめる

陥落確定 玉飛鳥、翔天狼、希善龍
昇進確定 朝弁慶、東龍

残り枠
○錦木、○大道−●大翔鵬、○阿炎−●安彦→陥落:なし 昇進:大道
○錦木、○大道−●大翔鵬、●阿炎−○安彦→陥落:阿炎 昇進:大道、安彦
○錦木、●大道−○大翔鵬、○阿炎−●安彦→陥落:なし 昇進:大翔鵬
○錦木、●大道−○大翔鵬、●阿炎−○安彦→陥落:阿炎 昇進:大道、大翔鵬
●錦木、○大道−●大翔鵬、○阿炎−●安彦→陥落:錦木 昇進:大道、大翔鵬
●錦木、○大道−●大翔鵬、●阿炎−○安彦→陥落:阿炎、錦木 昇進:大道、大翔鵬、安彦
●錦木、●大道−○大翔鵬、○阿炎−●安彦→陥落:錦木 昇進:大道、大翔鵬
●錦木、●大道−○大翔鵬、●阿炎−○安彦→陥落:阿炎、錦木 昇進:大道、大翔鵬、安彦

大道は既に昇進濃厚、大翔鵬は勝てば確定、安彦は勝っても錦木か大翔鵬が負けないと昇進できないか

375 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:45:12.69 ID:2aeU0rpm0.net
4-3と5-2で比較して2枚差なら5-2の方が上がることが多いから
安彦が半枚差に泣いて昇進逃すことになったら若の里が引退伸ばした影響ということになるな
まあ今回上がれなくても確実に上がる力士だろうが

376 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:45:55.52 ID:xTtgdb4n0.net
幕内十両間もまとめる

陥落確定 鏡桜、英乃海、青狼
昇進確定 豊響、御嶽海、松鳳山

残り枠
●朝赤龍、○貴ノ岩→陥落:朝赤龍 昇進:貴ノ岩
それ以外→入換なし

377 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:19:57.43 ID:gADRGkXF0.net
>>375
安彦は春場所も4-3で勝ち越して半枚しか上がらなかったりもともと番付運がなさすぎるな
一応明日どんな結果でも筆頭までは上がれそうだから来場所に期待する

378 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:31:54.52 ID:He4BBlmoO.net
○玉飛鳥
○錦木
○希善龍
×安彦
○海龍
なら、九州場所の安彦は西3枚目。

更に、もし佐藤が全勝なら東4枚目だった。

379 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:48:56.49 ID:UqacTMQW0.net
安彦は魁との差し違え無かったら最速十両だったろ
今になるまで引きずってしまっているとは

380 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 04:05:09.14 ID:gv1r1sGu0.net
>>373
白ヒマが出てたら関脇のどちらかは負け越しそうだから、小結で8番でも上がれそうだけどな
小結以下全滅で上位対戦圏外からの棚ボタ関脇が出る可能性の方が高そうだが

381 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 04:56:47.27 ID:2mdAMe4K0.net
>>379
どのみち即陥落して幕下上位をウロウロするレベルだったから関係ない

382 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 06:46:38.27 ID:1000KZw30.net
三役は隠岐の海と嘉風が変わるだけ?
3関脇にして栃ノ心関脇はないかなあ

383 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 06:54:57.36 ID:LAToO1q50.net
何度も書かれてることを掘り返すな
10勝しようが栃ノ心は小結据え置きだ

384 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:03:14.01 ID:1000KZw30.net
残念…
西筆頭で東スライドがここにきて響いてるな
実際は小結周辺でもう何場所も勝ち越してるのに… 6枚目9-6で関脇になれる奴もいるのに不運だな

385 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 07:34:21.20 ID:w1rgOtGF0.net
幕内には定員があるが、三役に定員はないはず。
だから関脇3人・小結2人という編制もあり得なくはないのでは?

386 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:04:13.61 ID:YfR7z7Ki0.net
確かにあり得なくはないが最近の編成を見る限りでは無いと断言できる

387 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:43:51.90 ID:RqFKQVEk0.net
しつこいな
栃の真は小結据え置きなんだよ 小結山でいいよしこ名

388 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:56:58.32 ID:C4ENABmg0.net
一時期のキセみたいになってるな

389 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:27:54.37 ID:A1eZ7gHg0.net
レッドと高安はまだわからんな
高安は大関とは対戦したが横綱とはしてないからな、これがどうでるか?

まあ、輝とbbaは今日勝たないと話にならないがな

390 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:32:31.80 ID:A1eZ7gHg0.net
>>27
20年前の話だろ?微妙だな

391 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:33:03.33 ID:odX+/6qZ0.net
>>389
今レファレンスで調べたけど
戦後の3枚目の1勝は全員途中休場していて
かつ100%残留しているな。

392 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:38:03.67 ID:ZaUj8B090.net
>>391
途中休場で残留できて、皆勤で残留できない理由はないな。

393 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:19:39.15 ID:1000KZw30.net
稀勢は小結9場所6度目の勝ち越しで
ようやく関脇に上がれたんだよなあ
でもあの時の稀勢は20〜22歳ぐらいだから
「コイツ本当運悪いなハハハ
まあいずれ関脇になれるだろ」
と楽観的だったけど栃ノ心は
そろそろ28と決して若くないから
早く関脇上がってほしい

394 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:22:28.92 ID:voxSxcUS0.net
>>262
思いっきり後悔しそうだな・・・>強行出場

遠藤だってこのあと後遺症がでるかもわからんし

395 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:24:35.77 ID:voxSxcUS0.net
>>391
0勝は結構落ちてるんだよね。
高望山とか馬其ノ嵐とか

396 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:25:54.44 ID:voxSxcUS0.net
>>372
北尾もな

ただし北尾は連続10勝で張出をつくってあげてもらったが

397 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:29:10.55 ID:NDYI4Z+T0.net
出島の4場所連続小結ってあったな

398 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:16:20.53 ID:A1eZ7gHg0.net
今日勝手も11勝にいかない栃ノ心は来場所も小結でしょうね。んで嘉風が小結と

何故9と10でなく、10と11なのかは知らんがね

まあ、いずれにしても輝とか貴の岩とか朝赤龍とかの展開によっては高安も落ちるかもしれんな

399 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:24:26.87 ID:FOoRLmMD0.net
貴ノ岩なんかあげなくていいよ

400 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:23:01.85 ID:XSTVcJw+O.net
>>374
玉飛鳥は、きょう勝てば、残る可能性もあるんじゃない?
(入幕がかかる豊響が相手だからきびしいけど)

401 :秋田県人:2015/09/27(日) 13:04:21.15 ID:AWD2f/H20.net
朝赤龍.貴ノ岩が負けて東十両5枚目の輝が10勝目を挙げた場合でも輝昇進は無理かな
先場所の富士東の例もあるしね

402 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:32:48.17 ID:0hBEcQMv0.net
おまいらおまいらー(〃'ε'〃)
29歳のオッサンと遊んでくださいなー
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1442119952/

403 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:42:04.71 ID:QBLE9fCj0.net
>>399
親方があんなんでもバーサンドルジに罪はない

404 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:44:44.95 ID:QBLE9fCj0.net
レヴァニは
前筆8ー小結10ー小結15なら史上初の関脇未経験大関?
まあ絶対無理だし仮に達成しても国籍の壁に阻まれ差別的関脇据え置きだろうけど

405 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:46:51.45 ID:QBLE9fCj0.net
仮にENDみたいな日本人人気力士だったら慣例曲げても関脇あげたただえおyね
(遠藤みたいなカスが上位総当たりでニケタ勝てる分けないけど

406 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:54:02.07 ID:sYVV1KT00.net
>>404
関脇無しの飛び級大関は過去にいるよ

407 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:54:42.61 ID:+5hQUBKF0.net
栃ノ心は勝てば関脇の可能性あるよ。
復帰してから6場所中5場所で勝ち越し。
しかも今場所は内容が大関レベルで圧倒してる。大関候補だと思うし。
妙義龍より明らかに強いけど、妙義龍の番付下げるわけには行かない。
3関脇になる時ってこういう時でしょう。

自分は勝てば66%関脇に上がると思う。

408 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:58:59.74 ID:+iUItpaR0.net
栃ノ心には最高小結の小結在位記録更新して欲しいな(10場所)

409 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:03:08.54 ID:RqFKQVEk0.net
>>407
しつこい
小結据え置き
今度言ったら出入り禁止

410 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:08:58.12 ID:RqFKQVEk0.net
阿炎上!!

411 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:11:55.77 ID:7rcylxQl0.net
阿炎はもう相撲覚えられてるからきついな

412 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:12:49.56 ID:sBbONQSX0.net
錦木残った!やったー。

413 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:14:10.33 ID:OayT+GEC0.net
4枠で確定?

414 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:15:17.73 ID:UqacTMQW0.net
千代皇は何も懸かってないし負けると思ったよ

415 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:17:37.97 ID:RqFKQVEk0.net
>>414
来場所返してもらうでしょ

416 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:17:53.97 ID:zE3cBD1jO.net
>>401
残る星と上がる星
上がる星の輝の方が半枚上の星勘定
先場所の富士東とそこまでは全く同じ

先場所との違い
富士東は5人目の入れ替え
輝は4人目
先場所は幕内側が同じ星が二人
今場所は一人

輝が愛されていれば上がれる
あるいは朝赤龍が嫌われていたら

417 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:18:17.37 ID:UqacTMQW0.net
大翔鵬の敗北で得したのが弟弟子安彦とはw

418 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:21:23.22 ID:zE3cBD1jO.net
>>400
無理です
今日の取り組み編成からは、幕下同士の取り組みは昇級3番手決定戦。
玉飛鳥陥落前提の取り組み編成です

419 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:35:22.24 ID:RqFKQVEk0.net
くじ引き子供の遊びみたいな紙だな

420 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 14:42:46.61 ID:w1rgOtGF0.net
>>374
もし千代翔馬が幕下優勝したらどうなるんだろ…

421 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:44:16.08 ID:7rcylxQl0.net
>>420
幕下優勝と番付は無関係だからどうもならん

422 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:44:31.65 ID:nIWajxRB0.net
>>420
全勝優勝じゃないから上がれない。

423 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:46:46.46 ID:XSTVcJw+O.net
>>418
同じ成績どうし普通に組まれるだろうけど

すでに阿炎が敗れているので、玉飛鳥は安彦との比較じゃない?

424 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:48:24.28 ID:He4BBlmoO.net
【十両〜幕下間】
×玉飛鳥4−11 十8 −−−−−−−
−−−−−−− 十11 ×阿 炎5−10
−−−−−−− 十13 ×翔天狼3−12
−−−−−−− 十14 ×希善龍6−9

−−−−−−− 下1 ◎朝弁慶6−1
◎東 龍6−1 下2 −−−−−−−
◎大 道5−2 下3 −−−−−−−
−−−−−−− 下5 ◎安 彦5−2

425 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 14:50:43.12 ID:w1rgOtGF0.net
>>422
全勝じゃないのを忘れてたw
スマソ

426 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:51:03.54 ID:wtJxZmUX0.net
玉飛鳥ってやっぱ落ちるの?
8枚目の4勝見ると直近5例中4例は残ってるけど

427 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:53:09.59 ID:p8Lpjk1u0.net
玉飛鳥と安彦の比較は思ったより微妙じゃないかと思うけど
安彦は阿炎との入れ替え戦的取組で勝ってるだけやっぱり有利かなあ

428 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:54:11.48 ID:ZNPR5zGQO.net
東3の大道が五勝したから、玉飛鳥の残留は無理。

429 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:55:51.47 ID:UqacTMQW0.net
また安彦は紙一重で昇進できなかったりするのか

430 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:56:56.64 ID:gv1r1sGu0.net
栃ノ心と妙義龍、名古屋場所の番付が逆ならこんなモヤモヤせずに済んだんだよなあ

431 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 14:57:42.89 ID:w1rgOtGF0.net
玉春日と寺尾が番付編成会議で駄々こねて玉飛鳥、阿炎残留という事は…ないかw

432 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:58:36.13 ID:8Me2VASL0.net
やったー、安彦おめでと。

433 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:58:50.18 ID:p8Lpjk1u0.net
>>428
5勝した大道との比較対象は、陥落3番手になる阿炎10敗ですよ

434 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 14:59:43.37 ID:w1rgOtGF0.net
玉飛鳥と阿炎は師匠が審判委員だが、大道と安彦は師匠が審判委員ではない。

435 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:00:36.51 ID:tqe1Ijf90.net
まあ3枠は確定として
後は玉飛鳥と安彦の比較になるのは確かだな

436 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:01:08.57 ID:yQN9oJ+C0.net
玉飛鳥は、今回は陥落するだろうね。
でも、幕下の筆頭だろうから、よほど運悪くなければ4勝すれば戻れる
さ。

437 :名無し募集中。。。:2015/09/27(日) 15:02:48.03 ID:w1rgOtGF0.net
どこかの記事で、玉飛鳥は幕下では取らないとか言ってたような気もするが…

438 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:04:39.91 ID:Ve5etIl50.net
琴奨菊は関脇だったとしても
大関に戻れたね
ヤオヤオ言われているから
今場所10勝したんだと思う

439 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:06:29.72 ID:tqe1Ijf90.net
>>437
それガセだから

440 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:09:57.82 ID:cA0Lo1s30.net
輝は10勝したけど幕内に上がれるか?

441 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:13:29.19 ID:UqacTMQW0.net
H22年九州場所、東十両4−11の土佐ノ海は西幕下5−2の富士東と比較で陥落してる
ちょうど今と同じ状況

442 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:17:33.65 ID:RqFKQVEk0.net
>>440
無理
高野岩のほうが強い

443 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:29:33.39 ID:cA0Lo1s30.net
もし今、輝が幕内上がっても勝ち越せそうかな?

444 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:29:37.82 ID:tqe1Ijf90.net
こうなったらレッド、木下弟、エンクー何としても勝てよ
雑魚ノ岩の入幕を絶対に阻止するのだ

445 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:31:34.50 ID:tqe1Ijf90.net
>>443
知るか
幕内に上がるのが確定したら想像すればいい

446 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:48:04.02 ID:cA0Lo1s30.net
佐田の富士や高安は十両に陥落する可能性はないの?

447 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:49:09.88 ID:tqe1Ijf90.net
>>446
無い

448 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:06:15.31 ID:kjDQQ25J0.net
千代翔馬は東幕下11枚目で優勝したけど、
十両に昇進する可能性はないの?

449 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:08:00.31 ID:tqe1Ijf90.net
祝祝祝祝祝祝祝祝 エンクー脱出 祝祝祝祝祝祝祝祝

>>448
過去レス見てから質問しろやゲス

450 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:21:21.42 ID:RqFKQVEk0.net
朝赤龍転落

451 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:23:11.10 ID:tqe1Ijf90.net
うあ、レッド負けやがった
雑魚ノ岩昇進もやむを得ないな

452 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:24:23.50 ID:p8Lpjk1u0.net
朝赤龍7勝と貴ノ岩9勝では比較が微妙だな
先場所は同じ地位の7勝と5枚目の10勝との比較で7勝が残ったけど
その時よりはさらに厳しい比較だしな

453 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:25:08.94 ID:/2Usn/tX0.net
御嶽海幕内内定きた

454 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:26:38.56 ID:RqFKQVEk0.net
>>453
とっくに決まっとるわ

455 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:26:40.09 ID:/2Usn/tX0.net
やった、やったー御嶽海が幕内で見れるんだー

456 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:28:28.06 ID:/2Usn/tX0.net
>>454
はあ?
豊響、小鳳山、貴乃岩が内定だったろ

457 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:32:40.23 ID:K/h/Oeg70.net
>>449
幕下優勝と番付は無関係ということは、
幕下優勝しなくても、幕下15枚目で7勝だったら十両昇進確定ってこと?

458 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:33:27.24 ID:p8Lpjk1u0.net
>>457
そういうこと

459 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:42:58.52 ID:/2Usn/tX0.net
御嶽海スピード出世だ最高だよ最高
新入幕で二桁は行くかな

460 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:48:27.26 ID:He4BBlmoO.net
【幕内〜十両間】
−−−−−−− 前9 ×鏡 桜4−11
−−−−−−− 前15 ×英乃海6−9
×青 狼7−8 前16

◎豊 響10−5 十3 −−−−−−−
−−−−−−− 十5 ◎御嶽海12−3
−−−−−−− 十6 ◎松鳳山13−2

461 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:48:27.30 ID:oV9oRXt70.net
御嶽海が俳優の大門正明に似てる件

462 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:49:52.73 ID:He4BBlmoO.net
【十両番付】
貴ノ岩 十両01 鏡 桜
青 狼 十両02  輝 
英乃海 十両03 常幸龍
北播磨 十両04 荒 鷲
富士東 十両05 里 山
正 代 十両06 阿武咲
明瀬山 十両07 若乃島
旭日松 十両08 旭大星
石 浦 十両09 徳真鵬
朝弁慶 十両10 天 風
東 龍 十両11 大翔丸
天鎧鵬 十両12 千代皇
錦 木 十両13 千代丸
大 道 十両14 安 彦

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200