2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝赤龍のスレ

1 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 15:33:17.61 ID:W3BBG0ze0.net
久々幕内復帰

2 :待った名無しさん:2015/09/22(火) 19:27:02.46 ID:ECIHrrJL0.net
勝ち越ししてほしいな

3 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 05:59:08.09 ID:ncddCuf00.net
スレなかったのか

4 :待った名無しさん:2015/09/23(水) 16:32:06.18 ID:y+7fW1Wg0.net
明月院を叩き込んだとき凄い音がしてたぞw

5 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 18:17:01.30 ID:LqNGMoIsO.net
【朝弁慶新十両】17場所ぶり幕内を務めた朝赤龍 「後輩が出てきてうれしい」 部屋の歴史を守るべく戦い続けた古蒙
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/09/26/kiji/K20150926011205690.html

6 :待った名無しさん:2015/09/30(水) 18:32:32.65 ID:1i/kUeKi0.net
まだやってるのか、

7 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 11:04:41.82 ID:yQjIANbIO.net
開いてみれば余裕で残留だったな
このまま弁慶と土俵入りできるまで幕内で待ってたい

8 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 20:39:14.96 ID:8/ylXV+6.net
来場所弁慶に番付抜かされんなよ

9 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 06:51:07.77 ID:J7Rt79yy.net
今日は豪風と古参対決。9−9か
序盤見ると幕尻で1O敗ぐらいして落ちちゃいそうな雰囲気やけど、今日の内容が良かったから盛り返してほしい。

10 :瀬川 こめたろう:2015/12/16(水) 10:10:48.09 ID:v47dIXRw.net
アホな先輩が引退してからもうじき6年!!

朝赤龍は最近、印象は薄いが、40歳まで現役を続けるべきだ!!

11 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 09:58:56.02 ID:OC3kE+Ec.net
もいっかい幕内目指せ

12 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 19:51:44.72 ID:zFJ6kdwv.net
9勝か
十両に落ちてもすぐ勝ち越せるのはさすがだな

13 :待った名無しさん:2016/01/26(火) 14:00:41.78 ID:fEkbVSAR.net
まだ幕内戻れる雰囲気はある

14 :待った名無しさん:2016/01/30(土) 06:22:43.67 ID:fG1uopu5.net
部屋の日本人がゴミだらけだから限界まで頑張らないと
と同時に自分が引退したのちのモンゴルの後輩の発掘

15 :待った名無しさん:2016/01/30(土) 06:28:31.40 ID:oLfkiDFu.net
このあさはいつ幕内に来るの?

16 :待った名無しさん:2016/02/29(月) 10:21:52.53 ID:1duE51k+.net
今場所の番付→十両東2枚目

17 :待った名無しさん:2016/03/09(水) 20:11:43.76 ID:twkTqO6r.net
勝ち越せば幕内

18 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 23:22:51.24 ID:skF6+3Gw.net
戻れそうな雰囲気だったが、今場所見ると刻一刻と衰えが広がりはじめてるな
弁慶も互助で関取保つのが精一杯になりそうだし、序ノ口Vの玉木と付出の石橋に期待するか

19 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 11:20:37.93 ID:Gcha199X.net
もう幕内戻れないな

20 :待った名無しさん:2016/04/25(月) 19:50:51.35 ID:Ca/db99p.net
今場所の番付→十両西8枚目

21 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 21:30:10.97 ID:4wHYBk+w.net
なんか厳しい

22 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 23:51:46.60 ID:isJf/ezP.net
ついに弁慶と部屋頭交代か。来場所
6年間、高砂をたった一人で守ってくれてありがとう。

23 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 08:54:01.72 ID:UaDPG2WT.net
応援

24 :待った名無しさん:2016/06/26(日) 10:52:26.88 ID:R+MHpCsH.net
やばいね

25 :待った名無しさん:2016/07/25(月) 15:49:16.67 ID:PoqF1CKh.net
今場所の弁慶見ると幕内はまだ時間がかかりそうやから、まだもう少しは安心できないかな

26 :待った名無しさん:2016/07/30(土) 09:59:35.92 ID:eFp6fuu6.net
弁慶幕内上がれそうにないし
赤は幕内もう戻れないし

27 :待った名無しさん:2016/08/29(月) 19:02:19.47 ID:J/9BBvVN0NIKU.net
西十両7枚目

28 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 13:35:24.50 ID:RWQfjYzBK.net
朝天舞逝った

29 :待った名無しさん:2016/11/05(土) 02:29:42.21 ID:hnsWAsjzd.net
弁慶幕下陥落でまた1人で高砂の座を守ることに

30 :待った名無しさん:2016/11/18(金) 15:57:18.80 ID:V6JkLh3+K.net
何気なく、ヤバいw

31 :待った名無しさん:2016/11/20(日) 19:39:51.03 ID:Blk7yRuN0HAPPY.net
なにげに1人で守るもなにも陥落しそうだろw

32 :待った名無しさん:2016/11/21(月) 01:11:36.30 ID:VNbWGHhi0.net
どうしちゃったのさ、怪我してんの?うちはBS映らないから赤ドルジの状況を見れないorz
テーピングとかはしてないみたいだけど、心配。

つうか高砂部屋って関取がいなかったことって一度もないよね?赤ドルジと弁慶が幕下陥落したら・・・
なんとか頑張ってほしい

33 :待った名無しさん:2016/11/23(水) 19:10:29.82 ID:MqeHt8D9d.net
残り3勝1敗でいかないと陥落かよ…prz
あの派手な変化と、互助会の力でなんとか…!!!

34 :待った名無しさん:2016/11/27(日) 10:45:07.01 ID:IdWXtLUfF.net
今日幕下力士との入れ替え戦ですね。
頑張って欲しい。

35 :待った名無しさん:2016/11/27(日) 14:24:23.68 ID:Q1lomf/Nd.net
弁慶の力水!

36 :待った名無しさん:2016/11/27(日) 14:28:19.20 ID:vFR4yp+j0.net
悲しい
辞めて欲しくない

37 :待った名無しさん:2016/11/27(日) 14:34:28.95 ID:Q1lomf/Nd.net
泣きたい
ずっといて当たり前だった力士の最後を見るのはあまりにも辛すぎる
和田アキ子みたいです

38 :待った名無しさん:2016/11/27(日) 14:58:48.05 ID:qKJCE+ur0.net
和田アキコwww

39 :待った名無しさん:2016/11/27(日) 19:10:35.00 ID:HHOedyME0.net
高砂部屋から関取がいなくなるの随分久しぶりだなと思ったら明治11年からずっといたんだな

俺も年を取るわけだなぁ

40 :待った名無しさん:2016/11/27(日) 20:45:36.47 ID:Io0nE8Uta.net
朝赤龍が関取になった時はまだ貴闘力や寺尾が十両にいた。
この人より長く関取やってるのはアミだけ。
部屋としては残念だけど朝赤龍は責められないね。

41 :待った名無しさん:2016/11/27(日) 21:48:32.95 ID:44z/eE/A0.net
石橋、玉木が順調にいけば来年中に関取になれそうなだけに惜しい
まあ朝潮の責任だな

42 :待った名無しさん:2016/11/28(月) 04:28:26.79 ID:X/5dCNOm0.net
朝赤龍は何も悪くない、もうずっと関取やってきたんだから
高砂親方頑張ってよ

43 :待った名無しさん:2016/11/28(月) 09:02:09.14 ID:S5EjtPaod.net
横綱・大関はじめ、幾多の関取衆を輩出した角界屈指の名門・高砂部屋から、関取が途絶えることになる。

 高砂部屋ただ1人の関取で、西十両9枚目の朝赤龍(35)が今場所最後の相撲に臨み、幕下の希善龍(31=木瀬)に敗れ4勝11敗となった。
十両最下位まで5枚を残す番付で、背中土俵際もつれる
仮に勝って5つの負け越しなら十両にとどまる可能性があったが、絶望的な状況。
来年1月の初場所での幕下陥落が確実な状況。再十両を狙った西幕下3枚目の朝弁慶(27)も4勝3敗止まりで、関取復帰の可能性は薄く、
初場所では関取不在となることが濃厚となった。

 高砂部屋は1878年(明11)の部屋創設から、関取を輩出し続けてきた。
1927年(昭2)の東西相撲協会合併後としても、g唯一、関取衆を絶やしたことのない部屋だったが、その伝統が途切れることになりそう。
朝赤龍は目を潤ませ、「今までのいろいろな関取衆、先輩たちに申し訳ない。この3〜4年、自分の時に途切れさせたくないという気持ちが強かった」と話した。
責任を背負うような弟子の言葉に、7代目にあたる師匠の高砂親方(60=元大関朝潮)は「朝赤龍もつらいだろうが、朝赤龍の責任ではない。
頑張った結果が、こうなった。私の時に途切れるのは、ひじょうに残念だけど、この結果を受け止めて、新しい歴史を作るぐらいの気持ちで前向きに取り組みたい」と話した。
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/amp/1744144.html

44 :待った名無しさん:2016/11/29(火) 20:15:32.82 ID:Htp3dLTt0NIKU.net
部屋のサイトに一ノ矢氏が書いているように
朝弁慶がいて石橋、玉木がいて朝興貴も力をつけてきて
先の見通しは悪くないのだが。
朝青龍がやめた後はほぼ一人で部屋を支えてきた訳だから
誰も責める人はいないと思う。

45 :待った名無しさん:2016/11/30(水) 00:41:21.58 ID:h0pPmEynd.net
470:11/28(月) 23:55 EDG8nDpxK
朝赤龍は帰化するんかね?60場所は確か満たしてるよな

帰化するんなら、し終わったタイミングで引退じゃないか?

471:11/29(火) 07:34 ra6dR39Id
月刊相撲の奥様訪問のコーナーで、娘にモンゴル語をかなり一生懸命教えてるみたいだから帰国するんじゃないか

472:11/29(火) 10:13 hWo2A7IX0
奥様社長
娘さんは日本の公立の小学校に通っているって書いてあったね。

473:11/29(火) 11:09 5UijyAh5d
今更モンゴルなんかに引っ張られても嫌だろうけどねえ

474:11/29(火) 13:06 8YnUdCKa0NIKU
協会に残るか残らないかは別にして、妻子を連れて母国に帰ることは考えにくい

475:11/29(火) 13:27 vS5p5uwGpNIKU
>>470
今から帰化申請→協会残るラインを目指すならまだあと2年は引退できないよ

白い人もそうだけど、
30歳以上でいまアクション起こしてないモンゴルマンは帰化しないと思うよ

476:11/29(火) 17:31 t1uW5EnkaNIKU
朝赤龍は嫁がモンゴル人だよな。
帰国する可能性高いよね。盟友ドルジも帰ってるわけだし。

477:11/29(火) 17:36 jkLVekYK0NIKU
帰化する気でいたらもっと早く帰化しているはず
協会に残る気はないんだと思う>朝赤龍

478:11/29(火) 18:08 LPIZA8AJ0NIKU
朝赤龍の実績で幕下で取るのはちょっと寂しい

46 :待った名無しさん:2016/11/30(水) 00:49:34.94 ID:+G2CvoZq0.net
特報!!増豚松木がシャブ中である事を公言、詳細はキセブタスレで。尚増豚君が涙目で火消しに回ってきますが皆さまスルーで。

785 :待った名無しさん:2016/11/29(火) 00:04:38.74 ID:JNroKq5t0
増豚松木(李進一)容疑者を覚せい剤所持所持容疑で逮捕
警察庁の調べで「死ね!死ね!」と書き込んでる所を捜査員に踏み込まれ現行犯逮捕
言動に不明瞭な点があり精神鑑定が行われる模様

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6222407

786 :待った名無しさん:2016/11/29(火) 00:04:42.28 ID:oiQkjsXS0
>>556 悲しい哉、法の不遡及なる原則があるんだよ。

787 :待った名無しさん:2016/11/29(火) 00:05:30.53 ID:AtbQ9pb60
>>785

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

増豚松木なんて幻覚が見え続けて訳わからんことほざいてんじゃねーぞ!
一日中引きこもりキチガイ大量コピペ荒らし宇部いいかげん死ねよゴミクズが!!!!!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20161128/Nyt1ZnRzSXIw.html

788 :194:2016/11/29(火) 00:07:32.35 ID:oiQkjsXS0
>>685 激同

789 :205:2016/11/29(火) 00:11:48.95 ID:oiQkjsXS0
>>701 激同

790 :待った名無しさん:2016/11/29(火) 00:21:23.69 ID:eGxbZicQr
≫787はぁ?俺は一言もお前が増豚松木なんて言ってないけと、何で俺に突っ掛かってくるわけ?あんたさぁ、自分で増豚松木&覚せい剤やってるって認めた相撲板史の劇的瞬間だな笑また号外と特報作らないと、忙しいわ俺マジで笑

47 :待った名無しさん:2016/11/30(水) 00:49:43.95 ID:+G2CvoZq0.net
特報!!増豚松木がシャブ中である事を公言、詳細はキセブタスレで。尚増豚君が涙目で火消しに回ってきますが皆さまスルーで。

785 :待った名無しさん:2016/11/29(火) 00:04:38.74 ID:JNroKq5t0
増豚松木(李進一)容疑者を覚せい剤所持所持容疑で逮捕
警察庁の調べで「死ね!死ね!」と書き込んでる所を捜査員に踏み込まれ現行犯逮捕
言動に不明瞭な点があり精神鑑定が行われる模様

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6222407

786 :待った名無しさん:2016/11/29(火) 00:04:42.28 ID:oiQkjsXS0
>>556 悲しい哉、法の不遡及なる原則があるんだよ。

787 :待った名無しさん:2016/11/29(火) 00:05:30.53 ID:AtbQ9pb60
>>785

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

増豚松木なんて幻覚が見え続けて訳わからんことほざいてんじゃねーぞ!
一日中引きこもりキチガイ大量コピペ荒らし宇部いいかげん死ねよゴミクズが!!!!!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20161128/Nyt1ZnRzSXIw.html

788 :194:2016/11/29(火) 00:07:32.35 ID:oiQkjsXS0
>>685 激同

789 :205:2016/11/29(火) 00:11:48.95 ID:oiQkjsXS0
>>701 激同

790 :待った名無しさん:2016/11/29(火) 00:21:23.69 ID:eGxbZicQr
≫787はぁ?俺は一言もお前が増豚松木なんて言ってないけと、何で俺に突っ掛かってくるわけ?あんたさぁ、自分で増豚松木&覚せい剤やってるって認めた相撲板史の劇的瞬間だな笑また号外と特報作らないと、忙しいわ俺マジで笑

48 :待った名無しさん:2016/11/30(水) 02:38:40.36 ID:DvbrbgVEK.net
>>43の記事にもあるように、朝赤龍自身は数年に渡って部屋の伝統を背負ってきたんだと思う
ドルジが消えてからずっとひとりでがんばるしかなかったんだろうな
お疲れさん
幕下でも取るのかな…

49 :待った名無しさん:2016/11/30(水) 07:31:46.75 ID:kF49gz1B0.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

特報!!増豚松木がシャブ中である事を公言だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

増豚松木なんて幻覚が見えてるのはテメェ一人だけじゃねーか!!!!!!!
訳わからん妄想して現実との区別がつかずに大量コピペ荒らしやってんじゃねーぞ!

テメェは相撲板のガン細胞のゴミクズだ!
早く死ねよ引きこもりバカオヤジ宇部!!!!!!!!!
↓↓↓↓↓
http://hissi.org/read.php/sumou/20161130/K0cyQ3ZvWnEw.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


47 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2016/11/30(水) 00:49:43.95 ID:+G2CvoZq0 [2/2]
特報!!増豚松木がシャブ中である事を公言、詳細はキセブタスレで。尚増豚君が涙目で火消しに回ってきますが皆さまスルーで。

50 :待った名無しさん:2016/11/30(水) 10:33:42.82 ID:h0pPmEynd.net
名門の部屋頭として、後輩を育て上げてこれなかった責任は重いと思う。
自分が落ちたことが問題ぢゃない。
たぶん性格的におとなしいから、若いもんに強く言えないとこもあるかもね。ぷらす親方が大甘スタイルだし

51 :待った名無しさん:2016/11/30(水) 10:43:04.80 ID:U8K8/S/vd.net
引退

52 :待った名無しさん:2016/11/30(水) 10:50:10.34 ID:1kxu7GAjd.net
引退か
残念だけどお疲れ様

53 :待った名無しさん:2016/11/30(水) 11:24:24.88 ID:h0pPmEynd.net
元関脇・朝赤龍が引退「後輩に部屋の未来託したい」 新十両に坂元改め大奄美ら3人
http://www.sanspo.com/smp/sports/news/20161130/sum16113010540002-s.html

54 :待った名無しさん:2016/11/30(水) 16:17:06.06 ID:BuTq3m8B0.net
朝赤龍のあの字も出てないんだが

55 :待った名無しさん:2016/12/01(木) 22:23:46.54 ID:Ae2d7Hb0a.net
引退してないの?どっちなんだ。

56 :待った名無しさん:2016/12/02(金) 02:03:54.93 ID:+xYYwFIrd.net
12月26日〜1月5日に発表でしょ

57 :待った名無しさん:2016/12/02(金) 09:08:03.62 ID:1DO7sTuad.net
給料貰ってからじゃない

58 :待った名無しさん:2016/12/03(土) 16:30:54.03 ID:chjBR9gp0.net
ドルジと仲良くないんかな、引退したら日本に残って欲しいな
そもそも医療とか考えたら日本にいたほうが良いと思う

59 :待った名無しさん:2016/12/05(月) 17:18:16.95 ID:yidM8GVLx.net
一場所で横綱・大関に4勝以上したその場所までの最高位が平幕の力士
吉葉山  昭和25年春場所 5勝 10勝5敗 殊勲賞
鏡里   昭和24年秋場所 5勝 12勝3敗 殊勲賞・敢闘賞
遠藤   平成28年九州場所 4勝 7勝8敗
妙義龍  平成24年夏場所 4勝 9勝6敗 技能賞
栃ノ心  平成22年夏場所 4勝 8勝7敗 敢闘賞
朝赤龍  平成18年夏場所 4勝 10勝5敗 敢闘賞
北勝力  平成16年夏場所 4勝 13勝2敗 殊勲賞・敢闘賞
琴光喜  平成12年九州場所 4勝 13勝2敗 殊勲・敢闘・技能
安芸乃島 昭和63年秋場所 4勝 8勝7敗 殊勲賞
北尾(双羽黒) 昭和59年九州場所 4勝 8勝7敗 殊勲賞
初代栃東 昭和43年夏場所 4勝 10勝5敗 殊勲賞・技能賞
長谷川  昭和40年秋場所 4勝 10勝5敗 技能賞
開隆山  昭和36年九州場所 4勝 9勝6敗 殊勲賞
佐田の山 昭和36年名古屋場所 4勝 11勝4敗 殊勲賞

60 :待った名無しさん:2016/12/05(月) 17:34:58.27 ID:yidM8GVLx.net
一場所で13勝以上したその場所までの最高位が平幕
清國 昭和39年1月場所 東前13枚目 14勝1敗 準
若三杉→大豪 昭和35年5月場所 西前4枚目 14勝1敗 優
鶴ヶ嶺 昭男 昭和31年1月場所 東前10枚目 14勝1敗 同
遠藤 平成28年9月場所 東前14枚目 13勝2敗 準
逸ノ城 平成26年9月場所 東前10枚目 13勝2敗 準
北勝力 平成16年5月場所 西前頭筆頭 13勝2敗 同
朝赤龍 平成16年3月場所 西前12枚目 13勝2敗 準
琴光喜 平成12年11月場所 西前9枚目 13勝2敗 準
陸奥嵐 昭和42年3月場所 東前14枚目 13勝2敗 準
北の冨士 昭和39年1月場所 東前10枚目 13勝2敗
柏戸 剛 昭和34年3月場所 西前13枚目 13勝2敗 準
玉ノ海→玉乃海 昭和28年1月場所 東前9枚目 13勝2敗 準
羽嶋山 昭和24年5月場所 西前17枚目 13勝2敗 同

61 :待った名無しさん:2016/12/17(土) 05:20:48.97 ID:Jfyh/J0b0.net
巡業は出てたの?引退しないで、怪我があるなら治してからまた出ればいいんだよ、豊ノ島みたいに

62 :待った名無しさん:2016/12/24(土) 14:15:59.83 ID:HZoKGy3j0EVE.net
幕下西2枚目

63 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 12:19:15.76 ID:JTor602Ed.net
12月の給料とボーナス貰えば辞めるんじゃない

64 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 16:54:53.80 ID:1FkJE5Hw0.net
やだやだ引退しないで

65 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 13:51:19.44 ID:1JzBVMSMK.net
西幕下筆頭
とりあえず、出場してくれたね。
勝ち越して、十両に復帰してほしいわw

66 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 16:06:36.86 ID:fSxl0Dul0.net
良かった、出来るところまでやればいいよ
多分日本には残ってくれないだろうから可能な限り長く角界にいてほしい

67 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 09:01:12.31 ID:SJge/21Ed.net
長年関取として頑張ってきた力士がなんで幕下で三連敗するのかな

68 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 09:37:36.53 ID:QMYdzfbvK.net
本当は引退したいが朝弁慶が不甲斐ないから続けてるんだよね

69 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 03:05:54.69 ID:MeyI1becd.net
栃丸に負けて●●●○○●負け越し幕下でも決まりました
明日、大銀杏を結って希善龍戦再び
現役最後の一番かもと審判部(千田川親方?)が配慮したのか、十両で取組が組まれた。
明日は録画しなきゃ

70 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 14:16:42.49 ID:BXE+yHbG0.net
何が原因で落ちたのか分からない、体はまだ張りがあるし、、、
気力かなあ、それとも怪我かなあ

71 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:56:47.80 ID:9mGzZWjfr.net
レッド、昔から内容は悪くないのに白星に結び付かないようなとこあったよな

72 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 14:49:26.24 ID:qKKjKhu90.net
赤ドルジは巧者だと思うけど、高砂が親方として気持ちが切れちゃってるんだよね、
その頃から朝赤龍も気持ちが続かなくなった気がする、やっぱり激励してくれる人がいないとね
朝青龍が稽古つけに来てくれたらいいのに

73 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 23:02:54.38 ID:sEckjH3l0.net
石橋改め朝乃山が部屋頭かー

74 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 00:15:32.07 ID:BbfEhtFt0.net
幕下西11枚目

75 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 22:00:58.83 ID:uhdIeF9q0.net
そういや昔テレビ朝日でやってた「ああ探偵事務所」というドラマの芝居のシーンで役者が力士を演じていて、その四股名が「怒赤龍」だったんだが、これってもしかして朝赤龍と放送当時全盛だった朝青龍のパクリ?

76 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 17:20:50.76 ID:ej/HY4sPd.net
勝ち越して最後は終わりたいのかな
霧馬山あたりと対戦が組まれて引導だといいな

77 :待った名無しさん:2017/03/07(火) 20:20:03.14 ID:oJHhs8h/0.net
>>75
土石流ってなんだかな

78 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 01:50:46.92 ID:emX8jfUj0.net
昨日?芝との一番見たけどどうしちゃったんだろ

病気としか思えない体に見える、腕が皮だけな感じで筋肉が全く無い
糖尿かな、健康なうちに引退して欲しいけど本人がやりたいんだろうね

79 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 08:34:07.75 ID:/iLVKnQVd.net
引退しても親方になれないしな
白鵬の件で規定が変わって外国人でも親方になれるようになるの待ってるんだろうか

80 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 02:58:26.19 ID:5wjf74UOd.net
ドルジの弟弟子だし、引退したらどちみちモンゴル帰るから関係ないでしょ

81 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 00:38:02.35 ID:6X7sRdxVK.net
>>72
親方の気持ちが切れてしまっているとはかわいそうだ。気持ちが切れるような親方なら親方を辞めるべきだろう、朝潮。
大阪場所、部屋を調べて行ったら「一般客お断り」の張り紙。部屋になっているお寺まで行きながら、赤関にも若い力士にも会えなかった。お断りってなんなんだよ、そんな部屋あるかい、辞めちまえ、朝潮。

82 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 01:27:03.70 ID:eOnh2FQs0.net
>>81
東京の部屋でも客の見学マナーに呆れてお断り、しかし地方場所くらい一般に解禁
したっていいだろに、年一しか見れない人だっているだろうし

83 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 02:59:39.68 ID:6X7sRdxVK.net
俺はその年一回組。名古屋にも福岡にも俺のようなやついっぱいいると思うよ。東京に行けばいいんだろうが、サラリーマンにそんなことができるわけない。その東京でもお断りとはアホかと思うよ。
ご存知のとおり、大阪で朝潮といえば特別なものがある。他の部屋を見たいというのとは違うんだな。
そんな態度だから今、駄目なんだよ、朝潮。

84 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 03:13:28.69 ID:6X7sRdxVK.net
朝潮にわかってもらいたいのは現役時代好きだった親方の部屋に行って迷惑をかけるわけないだろうということ。手形をねだったり写真をねだったりすることはない。
赤関はもう何年も前からギリギリの中やっているのがわかっているから一目見たかったということなんだ。来年も現役であってほしいな、赤関には。

85 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 10:39:32.24 ID:eOnh2FQs0.net
>>84
特に朝青龍なんて大阪には本当に可愛がって貰ってたろうに、東京は様子見で地方は解放すべき
朝赤龍に関しては全く同意、ずっと見て来た力士だからこそ見届けたい、言葉少ない力士だからこそ汲んでやりたい
まあおごりかもしれませんけど

86 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 22:31:05.33 ID:6X7sRdxVK.net
どうも。
赤関は長持ちの超人と思う。部屋にとっても財産であるに違いない。
なにしろ貴乃花時代からいるのだ。若い人なら貴乃花っていつの話だよというと思う。とにかく最近の話ではない。その赤関を見てみたいというファンを会わせない、気持ちが切れた、そんな態度だから駄目なんだよ、朝潮は。
ガックリだね。

87 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 07:29:26.14 ID:SA+IVTTs0.net
朝赤龍を夏場所で見たいんだ
踏ん張って!

88 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 17:12:40.26 ID:ZtdDn16Ed.net
こんなとこに書かずに部屋に直接苦情入れりゃいいのに
今日は久しぶりにらしい内容で3勝目

89 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 11:35:13.86 ID:EGYhlUfrK.net
まだ十分にやれる感じがあるね

90 :待った名無しさん:2017/04/09(日) 11:54:52.87 ID:DMIwjkmi0.net
がんばれ

91 :待った名無しさん:2017/04/09(日) 12:15:12.24 ID:lgIhVQYEK.net
夏場所は、ギリギリ幕下15枚目以内かな?
全勝して十両復帰とは言わないけど、とりあえず、勝ち越してほしいね。

92 :待った名無しさん:2017/04/10(月) 02:32:21.62 ID:HVhU1Yy90.net
>>88
言った事あるよ、でも結果こうなってんじゃん。公開しない方が都合良いことがあんだろね

朝青龍のDVDにコメント載せてたよ、人柄が良くわかる良い記事だった

93 :待った名無しさん:2017/04/17(月) 22:54:52.14 ID:qXO+2WA2K.net
大阪の部屋は坂ばかりの寺町に古くからある寺院の中。山門?に高砂部屋の看板があり、すぐ横に貼り紙がしてあるのも本当で貼り紙を見た。訪ねて来ている一般のファンを大切にしないこの部屋はだめ。ファンは相撲が好きで訪ねて来る。親方はそんなこともわからないのか。

94 :待った名無しさん:2017/04/18(火) 04:57:50.15 ID:TpUJIVjG0.net
まあでも高砂だけでないよ、金払えって部屋もあるし、後援会しか入れないってのもある

嫁が医者だっけ?体調管理はやってくれてんだろな、積極的に休養して戻ってくればよろし

95 :待った名無しさん:2017/04/19(水) 23:32:05.56 ID:6MupaCPkd.net
あげ

96 :待った名無しさん:2017/04/21(金) 18:32:00.37 ID:pFPiItGpK.net
 大相撲のモンゴル出身の元関脇で、現在幕下の朝赤龍(35)(本名バダルチ・ダシニャム、高砂部屋)が引退した。

 朝赤龍は兄弟子の元横綱朝青龍とともに来日。三賞を4度獲得するなど活躍したが、今年初場所からは幕下に転落していた。
4/21(金) 15:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00050078-yom-spo

97 :待った名無しさん:2017/04/22(土) 01:00:17.25 ID:EPXvdWJr0.net
朝赤龍残ってくれるのか
良かった

98 :待った名無しさん:2017/04/22(土) 05:04:08.94 ID:LUHXB17u0.net
朝赤龍、帰化認可…引退後、年寄名跡襲名へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000314-sph-spo

99 :待った名無しさん:2017/04/22(土) 06:35:21.52 ID:5Hyriciga.net
朝赤龍、日本国籍取得したな。
将来は部屋持ちの親方だな。

100 :待った名無しさん:2017/04/23(日) 19:18:43.60 ID:cVaPoIuL0.net
日本国籍取得の朝赤龍が稽古「迷いはなかった」

ただし今後、書類を作成し住居を構える墨田区役所に日本国籍取得の届けを出し、
戸籍を作るなどの事務作業を行う必要がある。さらに名跡取得のための折衝や
手続きも残されているため、進退については「今は何も考えていません。全てが
終わり師匠と相談してから決める」と明言を避けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170422-01811606-nksports-fight


名跡ゲットするまで引退できないのかな?

101 :待った名無しさん:2017/04/27(木) 20:39:19.05 ID:iqRCt7QTa.net
朝赤龍の嫁は外国人だが女将とかできるのか?

102 :待った名無しさん:2017/05/01(月) 01:41:19.49 ID:qab1xF80d.net
これは意外だな。極めて
相撲ファンの大半の人が逆だと思ってただろ
兄貴が帰国して実業家してて、奥さんもモンゴルの人、35歳のこの時期までなんの音沙汰もないんだからさ

いきなりすぎてまだ何親方になるか見当もつかないけど、将来的には高砂親方になるんだろうね

103 :待った名無しさん:2017/05/01(月) 13:41:52.97 ID:qab1xF80d.net
今場所の番付→幕下西14枚目

104 :待った名無しさん:2017/05/01(月) 14:03:23.50 ID:DJ9cCNQvd.net
>>101部屋持ちにはならんだろ

105 :待った名無しさん:2017/05/02(火) 04:54:02.19 ID:KaYBUVUOp.net
>>102
白鵬に対して、お前も早く帰化しろよ、と言ってるつもりかもw

106 :待った名無しさん:2017/05/12(金) 18:58:07.29 ID:+IwRRpJ70.net
クソー、安美錦より朝赤龍のほうが好きやったのに。

107 :待った名無しさん:2017/05/12(金) 19:56:37.38 ID:X2q91ldP0.net
引退か

108 :待った名無しさん:2017/05/12(金) 20:19:34.97 ID:gQDyEBV50.net
五月場所はやるのかと思ってたが引退なのか
豊ノ島から借りたのかね

109 :待った名無しさん:2017/05/13(土) 12:17:27.85 ID:8GaVurmlK.net
>>107
本当
http://www.sankei.com/sports/news/170512/spo1705120018-n1.html

110 :待った名無しさん:2017/05/13(土) 14:55:55.50 ID:ttCzIntUK.net
結局日本名はどうなった?

111 :待った名無しさん:2017/05/13(土) 21:29:37.23 ID:TeQ/jOf6d.net
17年間の土俵生活お疲れ様
モンゴルの元祖・地味力士だったが、
前捌きが巧く、水入りやもつれる相撲など楽しませてもらった
思い出の一番はやっぱ兄貴の休場によって転がり込んだ初めての結びの一番で、勝ちっぱなしの千代大海を破った取組かな

112 :待った名無しさん:2017/05/13(土) 23:51:38.13 ID:DfJdiv000.net
お疲れ様
きっといい親方になるよ
がんばれ

113 :待った名無しさん:2017/05/14(日) 07:30:05.61 ID:yWKy0tnLp.net
朝赤龍の引退に関して、個人的に思い出されるのはこれ。
あん時は自分でも驚きました

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1464058502/133
http://itest.2ch.net/sports6/test/read.cgi/sumou/1058524547/697-698

114 :待った名無しさん:2017/05/14(日) 22:21:13.69 ID:XtzGsf1md.net
錦島は豊ノ島所有だから遠からず名籍変更か

115 :待った名無しさん:2017/05/15(月) 00:16:16.70 ID:0xCK9WAXp.net
 日本相撲協会は12日、元関脇で西幕下14枚目の朝赤龍(35)=本名バダルチ・
ダシニャム、モンゴル出身、高砂部屋=の現役引退と、年寄「錦島」の襲名を発表し
た。同日の理事会で承認した。今後は同部屋付きの親方として後進の指導に当たる。4
月に日本国籍を取得し、年寄名跡の襲名が可能になっていた。
 朝赤龍は同じモンゴル出身の元横綱朝青龍とともに高知・明徳義塾高に相撲留学。朝
青龍の後を追って若松部屋(のち高砂部屋)に入門し、平成12年初場所で初土俵を踏
んだ。15年春場所で新入幕を果たすと、19年秋場所で新関脇となった。前まわしを
引いてのしぶとい攻めなど技巧派として活躍し、幕内在位59場所。殊勲賞1回、敢闘
賞1回、技能賞2回だった。思い出の一番に平成16年春場所で魁皇に勝った一番を挙
げた。

116 :待った名無しさん:2017/05/15(月) 09:26:53.16 ID:W1I91ycP0.net
昨日さっそく花道の警備をしてたね
これからもあの姿を見られると思うとうれしい

117 :待った名無しさん:2017/05/15(月) 14:54:58.54 ID:TyrLh/UW0.net
>>115
魁皇ってモンゴル勢にとっては憧れの人なんだよね、モンゴルのテレビでみている時に活躍してた力士だから

118 :待った名無しさん:2017/05/15(月) 22:49:39.07 ID:FwOWcQbNd.net
黒海(入幕2場所目)を内掛けね
どんな相撲だったか観てみたいな

119 :待った名無しさん:2017/05/16(火) 00:03:30.40 ID:Zb+poPXJp.net
北勝力(入幕2年目)を出し投げね
どんな相撲だったか観てみたいな

120 :待った名無しさん:2017/05/16(火) 00:18:09.03 ID:Zb+poPXJp.net
北勝力(入幕2年目)を出し投げね
どんな相撲だったか観てみたいな

121 :待った名無しさん:2017/05/17(水) 14:23:21.84 ID:HzdVkErf0.net
初日、警備通路で白鵬に笑顔を向けるが白鵬は無視だった
昨日も無視、やっぱ派閥とかあんの?大島の時はもっとフランクだった

122 :待った名無しさん:2017/05/17(水) 22:10:24.59 ID:QtwAdlXw0.net
>>117
朝青龍とシュウの風呂場でバトル勃発したのも魁皇が止めに入ったとかあったな

123 :待った名無しさん:2017/05/17(水) 23:45:35.49 ID:Rv4npNzh0.net
ドルジ派と旭鷲山派があって白は後者、ヒマは前者
もう最近はそんなの無いのかと思ったけど、赤はドルジの相棒だからかね
だからって先輩にそんな態度は無いだろと思うが
旭天鵬だけは例外で誰とも仲良かったように見えた

124 :待った名無しさん:2017/05/18(木) 00:28:25.66 ID:qazfLjXGd.net
白鵬は新横綱だか新大関だかの初日に朝赤龍にはたかれて負けた過去もあったな
白鵬相手に立ち合いで足を取りにいこうとした力士も朝赤龍ぐらいしかいないと思う

125 :待った名無しさん:2017/05/18(木) 12:13:17.73 ID:Hj7Fi0tOM.net
協会の公式HPで若の里の下、武州山の上になってたから錦島は取得?

126 :待った名無しさん:2017/05/18(木) 14:04:52.62 ID:qazfLjXGd.net
豊ノ島スレを参照

127 :待った名無しさん:2017/05/22(月) 07:57:13.84 ID:N3JVNZvC0.net
花道の警備をしている時ブルゾンの胸に名札がついてないね
急な引退で間に合わなかったんだろうな

128 :待った名無しさん:2017/06/01(木) 19:45:00.87 ID:EDzY0fL1x.net
引退か…35歳だしな
ご苦労様でした

129 :待った名無しさん:2017/06/02(金) 06:44:00.16 ID:P0rwl/ZVd.net
モンゴルへ帰ればよかったのにな。

130 :待った名無しさん:2017/06/02(金) 09:30:50.79 ID:dtkkXluf0.net
朝赤龍は怪我してても積極的に胸を出すし、稽古を取り仕切ってくれる大切な存在なのに
それを追い出すバカはいない

131 :待った名無しさん:2017/06/04(日) 22:01:00.45 ID:PwTE1Wmj0.net
十分稼いだんだから、自分の祖国へ帰って余生を過ごせばよかったのにな。

132 :待った名無しさん:2017/06/11(日) 18:16:31.59 ID:LTxRgQeBd.net
>>131
本当だよな

133 :待った名無しさん:2017/06/12(月) 17:57:28.65 ID:WWaRCJM6d.net
長年相撲取りやってるとな、相撲場から離れとうなくなるんよ
鬢ツケの臭いが忘れられんで

134 :待った名無しさん:2017/06/12(月) 22:47:00.33 ID:GrJ16aBI0.net
お金だけじゃないんだろうね
大相撲の世界で友達が出来て一緒に好きな相撲に関わっていけるっていうのは大きいと思う

135 :待った名無しさん:2017/06/13(火) 08:36:55.36 ID:bFZmLWwrd.net
ドルジと違ってマジメだから、こう言う力士こそ親方として頑張って欲しい

136 :待った名無しさん:2017/06/16(金) 08:45:36.78 ID:HVkpPj1WM.net
本当に青と赤は真逆の力士だったなあ

137 :待った名無しさん:2017/06/26(月) 23:10:57.36 ID:n/RB6W+Jd.net
日本に住んだほうが裕福な暮らしができるよな

138 :待った名無しさん:2017/07/06(木) 02:00:11.20 ID:jGyelH6d0.net
5日目に解説来るよ

五日目                           
▽錦島親方(元関脇 朝赤龍) 土俵人生を振り返る     
                              
【解説】正面(幕内)玉ノ井(元栃東)

向正面(幕内)錦島(元朝赤龍)
【アナウンサー】正面(幕内)佐藤洋之

139 :待った名無しさん:2017/07/06(木) 02:11:22.85 ID:bEYrHNL+d.net
あまりしゃべらなさそう

140 :待った名無しさん:2017/07/06(木) 02:29:30.16 ID:LHFAtdnAM.net
朝赤龍って日本語はうまかったっけ?

141 :待った名無しさん:2017/07/06(木) 11:14:44.63 ID:jGyelH6d0.net
雑誌のインタビューとかでは冗舌なイメージだね、編集もあるだろうけど
でもどうせなら玉ノ井さんじゃなくて高砂が良かったな

142 :待った名無しさん:2017/07/06(木) 18:01:41.70 ID:bEYrHNL+d.net
>>141
同じ部屋の親方を正面・向正面に同日に出すことは基本できない。それ以前に高砂は監察委員で来れないし
ドルジ兄貴の逸話などが聞けたらいいな

143 :待った名無しさん:2017/07/10(月) 20:09:02.56 ID:lduat5npp.net
思い出の一番に挙げる魁皇戦(H16春)
ララバイと騒がれた黒海戦(H16春=j
ララバャCと目された北緒泓ヘ戦(H16春)
このうちの1番を取り上げてほしいな

144 :待った名無しさん:2017/07/10(月) 21:29:34.58 ID:D6BcrGIkd.net
16春もいいけど、念願の結びの一番で只一人勝ちっぱなしの千代大海をグラッと破った相撲も流してほしい
白鵬の新横綱最初の黒星の相手も朝赤龍だったな

145 :待った名無しさん:2017/07/14(金) 02:52:00.17 ID:1aqsFd7fd.net
玉垣親方に声が似てる
温和な解説

146 :待った名無しさん:2017/07/14(金) 03:12:43.59 ID:vHSzF9H00.net
高校〜入門当初の映像出てたけど、当時は一部屋一人の外国人枠まだ無かったのかな?

147 :待った名無しさん:2017/07/14(金) 03:18:17.84 ID:1aqsFd7fd.net
なかったよ
当時は旭天鵬もまだモンゴル籍だったし

148 :待った名無しさん:2017/07/15(土) 17:31:03.87 ID:qjeVjeo4d.net
笑顔がかわいい
喋りもめっちゃ良い人っぽい

149 :待った名無しさん:2017/07/24(月) 18:23:15.86 ID:XgqUe68Zd.net
朝乃山また優勝ならず

150 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 01:36:17.59 ID:xXhCrgKTK.net
錦島親方の居心地は、良いでつか?

151 :待った名無しさん:2017/09/04(月) 23:10:31.91 ID:BlF+6CJ9K.net
朝赤龍は、「錦島」を取得したの?借りているの?

152 :待った名無しさん:2017/09/18(月) 22:51:43.24 ID:xs8LZI8vd.net
今場所は解説来ないのか

153 :待った名無しさん:2017/09/20(水) 19:30:06.38 ID:1XeIp5L10.net
7日目に初どすこいFMだったよ
くだけた場でも人柄の良さがわかる話ぶりでした

154 :待った名無しさん:2017/10/20(金) 19:30:06.42 ID:c7d1f1VT0.net
おはよう

155 :待った名無しさん:2017/11/14(火) 21:17:56.49 ID:mNgv6VYld.net
モンゴル暴行事件に同席してたのかな

総レス数 155
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200