2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里応援スレ part.751

1 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 09:04:03.32 ID:FxLbN4880.net
のちの初代稀勢の里プロフィール

所属 : 田子ノ浦部屋
本名 : 萩原 寛 (はぎわら ゆたか)
しこ名履歴 : 萩原→稀勢の里
生年月日 : 昭和61年7月3日
出身地 : 茨城県牛久市
身長 : 187cm 体重 : 169kg
血液型 : B型
初土俵 : H14.春 新十両 : H16.夏 新入幕 : H16.九州
生涯戦歴 : 660勝429敗(80場所)(H27名古屋場所終了時)
幕内戦歴 574勝386敗(64場所)(H27.名古屋場所終了時)
最高位 : 東正大関
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 5回 敢闘賞 : 3回 技能賞 : 1回
金星 : 3個 (朝青龍・白鵬*2)
得意技 : 左四つ・寄り・左おっつけ・突き押し・突き落とし
最終学歴 : 茨城県龍ヶ崎市立長山中学卒
スポーツ経験 : 野球
愛称 : キセノン、寛さん、ハギワラ、デブ猫、キセス、おぎわらひろし、牛久山、稀勢の海、マレス、Xe
好きな食べ物 : 寿司、納豆、焼き鳥、のっぺい汁、酸辣湯鍋
嫌いな食べ物 : 高野豆腐、ジャンクフード
好きな女性芸能人 : 仲間由紀恵
趣味 : スポーツ観戦(格闘技・アメフトなど)、競馬、音楽鑑賞(レゲエ)
家族 : 独身(父・母・姉)
年寄株 : 荒磯

前スレ
稀勢の里応援スレ part.750
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1442641327/

2 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 09:05:45.16 ID:FxLbN4880.net
初代稀勢の里の今後の十二分に考えられうるストーリー

2015年
秋場所で無敵の12勝3敗で初優勝。
全会一致で横綱に昇進。
ここに大横綱初代稀勢の里が誕生する。

2023年
九州場所で48連覇を達成。
しかしながら体力が下り坂になっていることを感じ、大横綱の名を汚さぬよう、惜しまれつつも引退を決意。
優勝49回の大横綱として国民に愛されていることから、国民栄誉賞を受賞する。

2024年
年寄名跡に稀勢の里が理事会で全会一致で追加されるが、畏れ多いとして空き名跡として空位のまま推移する。
誠実な性格である初代稀勢の里は驕ることなく、荒磯として後進の指導にあたる。

2026年
荒磯親方として二代目稀勢の里を育て上げる。
二代目稀勢の里はこの後、大横綱となり、年寄稀勢の里も取得。
田子ノ浦部屋の伝統のしこ名としても、稀勢の里が受け継がれることとなる。
大横綱・稀勢の里は年寄稀勢の里も取得する伝統がここより始まるのである。
荒磯は初代稀勢の里が襲名した名跡であることから畏れ多いということになり、萩原家預かりの年寄名跡になり、初代稀勢の里の定年後は永久に空位となる。

2030年
国技館に初代稀勢の里の銅像が立つ。
初代稀勢の里の荒磯親方は全会一致で永世理事長に任命される。

2100年
田子ノ浦部屋を稀勢の里部屋へと変更して欲しいという声は大きかった。
しかし、歴代稀勢の里は、心技体すべてを完璧に備えた誠実な人柄であるがゆえに、自分の名前を部屋の名前にするのは図々しいとして、稀勢の里部屋は実現しなかった。
心を痛めた田子ノ浦親方は「稀勢の里道場・田子ノ浦部屋」と部屋の名前を変更する。

3 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:11:47.90 ID:PjV19u0W0.net
平成27年秋場所、幕内最高優勝は稀勢の里寛!
成績は12勝3敗であります!

4 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:12:10.64 ID:iMPinf1s0.net
断言する!
秋場所で、初代稀勢の里は、無敵の12勝3敗で初優勝を果たし、亡き大師匠様に恩返しをする!

5 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:12:44.37 ID:iMPinf1s0.net
初代稀勢の里、嗚呼、初代稀勢の里。
初代稀勢の里が足を踏み入れたその土地は五穀豊穣となる。
東を向いて四股を踏めば、東にいる病に倒れる者が病から救われ、
西を向いて四股を踏めば、西にいる赤子が元気に育つ。
我が国の発展と国民の康寧のために力を発揮する初代稀勢の里よ。
偉大なる大師匠様との約束である無敵の初優勝を果たすときが来たのである。
初代稀勢の里の無敵の初優勝は我々キセオタ一同が心を一にして願ってきたことでもある。
さらに亡き大師匠様が初優勝を成し遂げたのは三十三年前のこの秋場所である。
初代稀勢の里の偉大なる初優勝はただの優勝で終わるものではない。
大師匠様の所縁の場所での初優勝であり、さらに稀勢の里時代の幕開けを告げる無敵の初優勝なのである。

6 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:13:01.70 ID:IbBYQAAZ0.net
>>4
優勝しなかったら頭を丸めろよ

7 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:13:06.03 ID:umnZE4UQ0.net
腰がたかーい

8 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:13:56.47 ID:V/FxRmeQ0.net
>>3
いつも最高優勝なんだけどたまには最低優勝にならないんですか?

9 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:16:43.65 ID:VHWJm4aI0.net
何でもいいけど残り2番は勝ってほしいな
優勝できるできないは別にして

10 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:19:57.12 ID:iMPinf1s0.net
「ウルトラマンと稀勢の里は初代に限る」という言葉がある。

ウルトラマンはハヤタ隊員を事故で死なせてしまった。
心を痛めたウルトラマンは自分の命をハヤタ隊員に預けたのである。
大きな失敗ではあるが、ウルトラマンの心やさしきエピソードである。

初代稀勢の里も照ノ富士に怪我をさせてしまい、心が痛んでいることだろう。
しかし、相撲の世界、怪我は付き物である。
初代稀勢の里は悔やんではいけない。
怪我を治せば照ノ富士もまた元気に相撲が取れるのである。
照ノ富士の最大のライバルである初代稀勢の里は、ライバルのためにも優勝しなければならない。

初代稀勢の里はウルトラマンのように強く優しくあらねばならないのだ!

11 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:21:55.86 ID:KnWOY13F0.net
今日勝てば綱取りへの気運が高まる
2連勝しもし優勝できなくても来場所綱取り場所になることは明白である
この2日はキセ自身にとっても人生で最大級に非常に大切な2日間である

12 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:24:12.07 ID:iMPinf1s0.net
ああ、懐かしき偉大な大師匠様。
今こそ、大師匠様の御言葉を再び思い出す時だ。

大師匠様の御言葉 元横綱隆の里
「萩原、横綱になると見える景色が違うぞ。相撲の世界に入ったからには、その景色を見たいだろう」

13 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:28:01.26 ID:0wFcbq2L0.net
鶴竜と、豪栄道か、豪栄道はこれでキセに変化なんかで勝ったりしたら、相撲人生の半分は終わるだろうな。負け越し見えてるしリアルにやりそうだし

14 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:30:59.09 ID:u3AgPQUJ0.net
とにかく今日や
今日勝たなアカン

15 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:33:36.70 ID:umnZE4UQ0.net
引退したらNFLの解説やってほしい

16 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:34:26.45 ID:Fx5HL0Zn0.net
綱取りはやったとしても絶対に失敗する
たとえ今場所運よく優勝できたとしても、心を一から鍛え直さないかぎり横綱にはなれん

綱取りなんて、初日から優勝の重圧あるなかで勝ち続けなければならないんだから、キセには無理な話だww

ただでさえ序盤で取りこぼす確率8割くらいあるんだから、そこに重圧かかったらそりゃ負けるって

17 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:35:19.26 ID:OEOSeiFV0.net
いいんだよ
三度目の正直だよ

18 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:39:04.29 ID:9eSfwzbZ0.net
稀勢の里「優勝はしないようにしている」

19 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:48:12.45 ID:V/FxRmeQ0.net
横綱になるのがメンドイのかもなw

20 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 10:54:28.52 ID:i8q6fC3N0.net
キセ絶対有利はゆるがないね

21 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:01:09.01 ID:OEOSeiFV0.net
追ってる力士が各上の横綱相手に絶対有利なんてありえない

22 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:22:56.65 ID:Agqcuzc/0.net
来場所は綱取り

23 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:24:43.79 ID:1r6yW2tpO.net
キセノンは石破ゲルと睨めっこ特訓すべき

24 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:29:25.38 ID:iMPinf1s0.net
>>22
そのとおり!

25 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:38:39.53 ID:sQPfutfq0.net
綱取りとかこの際どーでもいーいんだよー、まずは今日だ。今場所は強敵いないなかだが、とりあえず外人以外が優勝すれば、来場所から少しはモンゴル優勝の流れかわりそうじゃね

26 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:42:56.28 ID:sQPfutfq0.net
今日、キセ、勢、豪栄道が勝てば、11-3が4人だぜ!白鵬にはわるいけど、エンターテイメントとしては、いないほうがオモロ

27 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:51:48.53 ID:1Kf29bqt0.net
照は強行出場するみたいだな
怪我の時は休んだ方がいいのに

28 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 11:59:39.31 ID:OEOSeiFV0.net
土俵で治すんだろ

29 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:01:58.81 ID:Sk64aQeZ0.net
照ノ富士強行出場ということは互助的な意味で千秋楽の鶴竜の勝ちは揺るがんなw

一方日本人は足を引っ張り合うのであったw
豪栄道にあっさり負ける稀勢の里が目に浮かぶわww

30 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:04:54.63 ID:Fx5HL0Zn0.net
>>25
もしキセが優勝しても来場所以降はモンゴル力士が優勝の中心なのは変わらないんじゃない
白鵬中心という流れが動く可能性ならあるかもしれないけどさ。

横綱大関陣で優勝争いに確実に絡むのはモンゴル力士

31 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:06:55.00 ID:OEOSeiFV0.net
逸ノ城が互助会員なのかどうかが気になる
以前は会員じゃなかった(鶴竜の可愛がり、白鵬の駄目押しから判断)
もし非会員ならまた上がってモンゴル人を倒すモンゴル人になってほしい。

32 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:07:09.47 ID:w5jS1SLW0.net
【照ノ富士潰し】稀勢の里part.752【出る杭を打つ】
【照ノ富士潰し】稀勢の里part.752【所詮脇役】
【照ノ富士潰し】稀勢の里part.752【琴奨菊救済】
【照ノ富士潰し】稀勢の里part.752【タダのデブ】
【出る杭の】稀勢の里part.752【足を折る】

33 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:13:56.33 ID:1r6yW2tpO.net
稀勢頑張れ!

稀勢の里
http://www.47news.jp/PN/201104/PN2011042501000964.-.-.CI0003.jpg
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/f8a0880f331c85d80968a5ecc97a7d0c_400.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/602410603177582593/cv5yKkb2.jpg

34 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:20:16.63 ID:B+vAvgyv0.net
今場所は、わんこのターンだったな。
日本人は足の引っ張り合い。

35 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:20:42.22 ID:PjV19u0W0.net
断言する!
秋場所、初代稀勢の里は、無敵の12勝3敗で初優勝を果たし、全会一致で横綱に推挙される!

36 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:28:28.99 ID:9eSfwzbZ0.net
豪栄道は今日負けて負け越し確定させた後に、明日稀勢の里に勝つ
豪栄道はそういう奴

37 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:28:53.52 ID:iMPinf1s0.net
>>35
そのとおり!

悲願の初優勝は近い。

38 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:29:11.88 ID:Fx5HL0Zn0.net
>>26
今場所最初はなんだかんだでいないと寂しい感じだったが
思いの外、照が白鵬と同じように先頭にたつ役割果たすことができてたからそんなでもなかったな

39 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:29:33.48 ID:Qka7W2+P0.net
マバタキさえ無ければ!優勝確定。

40 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:30:41.74 ID:6GfBVt5/0.net
おい犬!変化するんじゃねーぞ!

41 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:39:54.08 ID:oq4Cxa0F0.net
互助力士たちに対し、孤高のガチ力士稀勢の里が挑むという構図か
この状況で優勝したら本当に胸が熱くなるな

42 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:50:26.32 ID:VgXPBl2U0.net
輝は出るんだってな
GADはこれで負けたら引退するべきだと思う

43 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:52:31.78 ID:V/FxRmeQ0.net
かがやきがどうしたって?

44 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 12:52:36.44 ID:rNG2q+I3O.net
可能性が見えると正しいキセに戻るからな。
最後まで間違いきれるか?

45 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 13:01:57.98 ID:OEOSeiFV0.net
>>42
大関互助で豪栄道に負けるだろ。
もし勝って豪栄道を負け越させたら明日のキセ戦が消化試合になるし
キセへの優勝アシストになりかねない

そして明日休場で鶴竜に不戦勝献上でモン互助

土俵生命をかけたすばらしい互助だね

46 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 13:16:04.94 ID:fzNgFnB10.net
今日稀勢の里が鶴竜に勝てば豪栄道には来場所勝ち越しを確約させて12勝3敗で鶴竜と決定戦。稀勢の里の下剋上優勝でさらに大相撲は盛り上がる。そして九州は前代未聞の相撲フィーバーになる。白鳳、日馬富士の引退、稀勢の里横綱か、今から楽しみですなあ〜

47 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 13:43:22.82 ID:V/FxRmeQ0.net
キセ一人じゃ確約なんて出来ないじゃんw

48 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 14:19:49.26 ID:IbBYQAAZ0.net
>>46
先場所の琴のようにかど番になってもしぜんと八百長で勝てる

49 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 14:24:12.24 ID:E+SkEPcS0.net
別にカド番でないんだから、豪栄道は負けても大丈夫でない?

50 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 14:24:49.40 ID:W2m2VdO70.net
断言しよう!
今日キセは絶対負ける!
あんな弱いメンタルの奴が優勝を左右する1戦でハングリー精神の塊のような鶴に
勝てるわけなかろう!
もしキセが勝ったら目でピーナッツを噛んでやるわ!!!

51 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 14:31:18.22 ID:ZmLQspJX0.net
優勝ラインは12-3になりそうだな
無敵の12勝3敗とはこういうことだったのか

52 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 14:34:41.20 ID:V/FxRmeQ0.net
>>50
昨日の約束守ってから書き込めや

53 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:04:29.84 ID:0bEm4InZ0.net
稀勢の里





もう







お前しかいない!!!!!!!!!!!!!!!!

54 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:05:30.64 ID:F6MOra+P0.net
俺も今日負けると思う。
勝てば優勝の可能性がかなり高まるが、こういうときに必ず負けるのがこの人。
結局いつもの届かない程度の追撃炸裂止まり。

55 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:06:47.41 ID:1r6yW2tpO.net
>>50
おいカルボナーラ鼻から食ったんかいっ
ただのかまってちゃんならすっこんでろ

56 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:19:24.39 ID:Fx5HL0Zn0.net
準優勝ばかりで優勝同点が一度もないっていうのが、優勝への大切な一番で確実に落とす稀勢の里の弱さをはっきりと表してるわ

稀勢の里が優勝する可能性なんて2割あるかどうか

ここを乗り越えられないといつまで経っても準優勝

57 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:42:56.74 ID:0wFcbq2L0.net
だからキセが負けんよーに、鶴に負のパワー送れやぁ

58 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 15:56:54.89 ID:u3AgPQUJ0.net
むっちゃドキドキしてきた…。

59 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:02:26.96 ID:h5jXoWn30.net
刈屋が贔屓実況を堪えればキセ勝てるよw

60 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:11:31.37 ID:OEOSeiFV0.net
>>46
大相撲人気の火付け その総仕上げ、極めつけは、
日本人力士の優勝そして日本人横綱の誕生という
なんという劇的な展開であろうか
国技大相撲の黄金時代が始まるんですね!!!

61 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:15:39.20 ID:wgmbeEUuO.net
なあんだよ。やっぱり負けた!
いつも通り気負って立ち後れたよ…
これで明日の豪栄道にも負けて結局10-5か

62 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:16:18.61 ID:NJqx0XXC0.net
今日勝てば優勝が見えて来る
少なくとも優勝決定戦には出れるだろう

しかし、今日も明日も負けて優勝決定戦にも出られずがいつものキセ

63 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:18:31.17 ID:0wFcbq2L0.net
61は未来からきたのか?

64 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:34:15.88 ID:Sw1ftzS+0.net
よっわーwwww

65 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:35:50.73 ID:OEOSeiFV0.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

66 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:41:26.77 ID:X9g3mH7u0.net
今日のポイントは左おっつけ
これが勝敗を左右する

67 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:44:34.21 ID:s0o6W6DpO.net
最初の優勝争いがこうだっけ?

平成17年秋場所
二敗 朝青龍、琴欧州
三敗 稀勢の里





1O年間全く成長してないぢゃんw

68 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 16:54:25.61 ID:Wzqe23Ox0.net
>>33
三枚目がなんかかわいい(笑)

69 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:17:05.04 ID:8BcTKFsC0.net
>>61
そうなることはもはや既定路線。
後は上で書かれてる通り、モンゴル互助会発動で
わんわん余裕の優勝w

これからは鶴竜の時代になるかもな。

70 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:20:36.50 ID:Fx5HL0Zn0.net
>>67
一敗で単独トップに立って稀勢優勝ムードで終盤迎えたこともあるけど結局二連敗して単独トップは一瞬で終わったしな
稀勢は3敗が落ち着くんだろう

71 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:22:59.80 ID:JLX6C7n+0.net
キセはいつも引き立て役だったね

72 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:28:18.69 ID:u3AgPQUJ0.net
買ったら酒買って祝杯あげよう
たのんだで!

73 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:29:49.67 ID:ECjWC+hW0.net
今日もアンチの期待に反してキセが勝つよ。
今場所の主役は稀勢の里だね。

74 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:30:35.06 ID:90ftfI9g0.net
これだけ負けといて主役とかw笑わせんな

75 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:31:07.30 ID:Fx5HL0Zn0.net
モン互助発動されたら照か鶴が1勝確保することが可能だから
稀勢がいくら頑張ってあと二つ勝ってもダメなんだよな

今日GADもキセも勝てば
モン互助発動しても鶴が3敗で相星決戦

だが決戦でキセが勝てるとは到底思えんw

だから今日GADが照に負けても良いから膝を破壊して明日休場させる

それで対戦相手が日本人平幕に変わればモン互助は回避できる
豊ノ島ならもしかしたら勝てるかもしれん

76 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:34:03.07 ID:ECjWC+hW0.net
>>74
残念ながらキセはもう負けることはないよ。

77 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:35:54.07 ID:OEOSeiFV0.net
>>75
そう思うだろう。でもキセをなめちゃいけないぜ。
キセは今までこういう場面でどういう結果を出してきたかを思い出せ!

78 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:37:53.11 ID:0wFcbq2L0.net
モン互助って、意地になってジャパニーズ優勝させないようにしてるかな?まあジャパニーズ優勝させるなら、平幕でもなんでもモンゴルにしたくなるか、

79 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:38:01.02 ID:ECjWC+hW0.net
まあ、とにかくキセは今日勝つよ。
明日のことは明日考えればいい。

80 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:42:03.54 ID:0wFcbq2L0.net
考えかたを変えれば良い。キセが勝つ事を願うのでなく、鶴が負ける事を考えれば自ずと答えはでる

81 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:43:32.30 ID:Fx5HL0Zn0.net
>>77
こういう場面で…?
中途半端な立ち合いで一方的に負けてるのが大半だぞ

立ち合いにしっかりと踏み込むことができれば勝機は見いだせるけど、今までそれができてないからな

82 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:44:12.67 ID:wLYjl9570.net
今頃、白鵬がニヤニヤしながら見てるんだろうな

83 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:47:28.84 ID:Fx5HL0Zn0.net
まばたき多い

これはよろしくない

84 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:51:39.12 ID:XO9AZ/oE0.net
やばい顔してるわ(笑)
早くぶざまな姿みせてくれ

85 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:52:48.67 ID:Fx5HL0Zn0.net
これでキセが勝てば相星千秋楽か…

86 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:52:50.94 ID:ReC0rE83O.net
さあ、みんな、両手を高くあげてキセに力を差し出すのだ

87 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:53:38.80 ID:LeX8lz530.net
GADが勝ってしまった
明日は本気でくるぞ

88 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:53:54.07 ID:GD64f8j70.net
ほらキセ!
やっぱ照負けたぞ!
絶対犬に勝てよ〜!!!

89 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:55:17.07 ID:zMrqjND0O.net
ただ、わんこに二回勝てんのか?

賜杯を抱くための最後の試練だな。

90 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:55:48.50 ID:Fx5HL0Zn0.net
緊張してきたな

91 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:56:18.80 ID:GD64f8j70.net
手拍子すんな
ビビルだろw

92 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:56:18.99 ID:MpQUEi9z0.net
今日勝って明日負けるパターンか

93 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:56:28.68 ID:7fBdWfAE0.net
負けたら本当にファンやめますわ

94 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:56:46.43 ID:XO9AZ/oE0.net
>>90
緊張するだけ無駄
もうテレビ消したほうがいいよw

キセデブ負けるし

95 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:57:08.66 ID:ReC0rE83O.net
エネルギー注入!みんな、両手を高くあげてキセに力を差し出すのだ!

96 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:57:12.29 ID:Fx5HL0Zn0.net
観客コールやめてくんないかな
キセがコール受けても向かい風になるのはもうわかってるはずなのに

97 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:57:13.14 ID:XO9AZ/oE0.net
ぶさまな大関m9(^Д^)プギャー

98 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:57:24.26 ID:NJqx0XXC0.net
ヤバイぞ

明日の豪太郎は7勝7敗だから必死で来るぞ

99 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:57:40.52 ID:zMrqjND0O.net
今さらだけどオッキーに負けたのは痛かったな。

100 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:57:55.15 ID:8BcTKFsC0.net
目パチクリさせとるw

こりゃ負け確定だわ

101 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:57:57.16 ID:+ymGiisQ0.net
もう勝ったな

102 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:58:37.64 ID:XO9AZ/oE0.net
今日勝ったとして明日勝てないんだから意味ないよな
まっ今から負けるよ!!!!

103 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:58:45.46 ID:Fx5HL0Zn0.net
さて

104 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:58:45.86 ID:pN9xLxd10.net
手拍子やめろばか

105 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:58:49.22 ID:0wFcbq2L0.net
鶴まけろー!!!!!

106 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:58:54.88 ID:244+kWlr0.net
今日は勝利するだろう。

107 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:58:55.08 ID:GD64f8j70.net
あの面は・・・勝ったなこりゃ!

108 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:43.62 ID:3OkXD0uBX
それでも応援し続ける

109 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:59:26.30 ID:Fx5HL0Zn0.net
鶴竜やりやがった

110 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:59:34.69 ID:0wFcbq2L0.net
きたねーぞー!鶴!

111 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:59:45.59 ID:LeX8lz530.net
変化悪竜死ね

112 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 17:59:58.41 ID:7fBdWfAE0.net
ちょwwww

113 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:03.57 ID:XO9AZ/oE0.net
これが大関だとよm9(^Д^)プギャー

114 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:09.77 ID:Fx5HL0Zn0.net
鶴竜ふざけんなカス

115 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:29.97 ID:zMrqjND0O.net
ここぞという大勝負にことごとく負ける男。

116 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:33.61 ID:szih0b9N0.net
あ^〜横綱がぴょんぴょんするんじゃ〜

117 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:34.17 ID:0wFcbq2L0.net
2回連続かよーー

118 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:34.77 ID:GD64f8j70.net
これは酷いぞ犬!!!

119 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:44.46 ID:pN9xLxd10.net
どっちもだせえな

120 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:48.62 ID:XO9AZ/oE0.net
よっしゃーーーー!めしうま!!!

121 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:50.10 ID:r6tvDUt20.net
今場所も無敵の10-5確定

122 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:53.37 ID:u3AgPQUJ0.net
泣きたい・・・

123 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:00:54.88 ID:7fBdWfAE0.net
最初の仕切りからしておかしかったな
なんか突進する気まんまんで鶴竜も考えた考えた感じ

124 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:11.84 ID:xlsXzGTs0.net
上げて落とす芸風

125 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:15.28 ID:PmhjQ2SxO.net
変化横綱に負けてんなよ。

126 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:21.71 ID:8BcTKFsC0.net
食らうのが悪い

鶴竜が強い
稀勢が弱いということ

勝てば官軍
甘いよ日本人は

127 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:23.00 ID:yuaq3nJS0.net
引退しろ!

128 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:27.03 ID:aN58stVxO.net
>>119
本当だな
どっちもカスだ

129 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:38.78 ID:iMPinf1s0.net
アンチがスレを荒らすから初代稀勢の里に負の念が届いてしまい、負けるはずのない取組で負てしまった。
アンチが初代稀勢の里の無敵の初優勝を邪魔しているのである。
それに負けぬよう、強く初代稀勢の里の勝利を念じなければならない。
しかしながら、我々の初代稀勢の里への勝利の念が弱かったのも事実であり、反省すべき点である。
初代稀勢の里を敬愛する者は猛省せよ。
アンチのみの責任ではなく我々の責任も重いのである。
襟を正し、来場所の無敵の初優勝を固く信じよ。
そして強く念じよ。
固く信じれば来場所は必ずや、我々が待ち望んだ、無敵の初優勝を堂々成し遂げるのである。

130 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:45.60 ID:Fx5HL0Zn0.net
一回目の変化にはついていけてたのに…

131 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:50.18 ID:Gcde7aASO.net
まさかの連続変化でバタついたな

132 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:53.49 ID:zMrqjND0O.net
結局キセが変化しないのを逆手にとってやりほうだいだな。

133 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:01.30 ID:6GRDhW8H0.net
組み止めたら勝ったかと思ったが、土俵際焦ったか

134 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:04.86 ID:r6tvDUt20.net
キセの無敵の10-5は芸術的だわ

135 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:05.19 ID:Q3UKFt3h0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

136 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:17.12 ID:0wFcbq2L0.net
なんじゃこれは!

137 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:17.24 ID:ylfJ36Xb0.net
横綱も酷かったけど、ずいぶんと土俵際軽かったね。

どっちも最悪だよ。照ノ富士のガッツを見習え。

138 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:18.75 ID:en4tYiEP0.net
雑魚の里〜雑魚の里〜w

139 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:20.34 ID:65zr1snrO.net
汚ねえけどあれでキセは勝ったらカッコいいのになあ

140 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:25.07 ID:7fBdWfAE0.net
体の小さい横綱の生きる道だよ
まさか続けてはないと思ったんだろうが、
二度目でも食らう方がおかしい

141 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:32.12 ID:ueC0wG3PO.net
ざまあw

142 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:34.84 ID:G6Z8sDuk0.net
二回とも突っかけて二回とも変わられて二回目は追い込んだのに
簡単に巻き替えられて負ける馬鹿大関w脳味噌替えてこい(´・ω・`)

143 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:47.98 ID:1ZvuvTCN0.net
土俵を歩いて負ける馬鹿。。
笑った。

144 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:03.05 ID:1dn4esB50.net
wwwあれで負けるって鈍臭杉だろ

145 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:10.43 ID:u3AgPQUJ0.net
くそ、今日はやけ酒だ!

146 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:10.91 ID:zymwF5lO0.net
>>133
うん、ふつうに勝ったと思ったけどなに逆転くらってんだよ・・・

147 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:18.92 ID:RnfnRvqo0.net
横綱が余裕なさ過ぎて子供の喧嘩みたいな相撲になってたね
キセ哀れすぎるわ
勝ってほしかった

148 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:26.52 ID:F6MOra+P0.net
結局稀勢の里の役回りは鶴竜の横綱初Vのアシスト役でした、というオチかよw

149 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:31.29 ID:Yzb5gQRU0.net
あれで勝てないって
どゆこと?

150 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:39.14 ID:I+9tAg5Q0.net
ちょっと喜び過ぎたね、キセは。

モンゴル人、テルを見習えって、カス横綱ども。

151 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:44.99 ID:cVejElAz0.net
鶴の変化は客だって想定内
ついてけない大関がださすぎる
しかも二回もw
もう引退しろよ

秋巡業休めよ、きもいから地方くんな!

152 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:48.48 ID:NJqx0XXC0.net
だから鶴竜は勝つためなら何でもやるって言ってるだろボケ

油断してんじゃねーよキセ

153 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:52.11 ID:ylfJ36Xb0.net
二回の変化で頭真っ白になってたね。

こんなことでバタバタする稀勢も優勝する資格はないし、白鵬がいかに偉大か分かったわ。

154 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:03:59.59 ID:1ZvuvTCN0.net
のみの晋三、いや心臓だな。
のみに失礼な位、脳タリン。

155 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:20.27 ID:XQkbmgqy0.net
右に左に変化されたら、そりゃダメだよ
バカなんだから、しばらくは何が起こったのか理解出来ないと思うよ

156 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:24.62 ID:lguN1YE70.net
ハハハ。

157 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:28.54 ID:OEcmQfCW0.net
事前に手の内見せてるのに、

なんでここ一番で落ち着いてやらないんだこの馬鹿

またまたまた裏切られた

モンゴル横綱全員休場でも優勝なんて絶対にムリ

永遠に大関やってろ

158 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:32.20 ID:YzAxX4eR0.net
横綱の変化は無いわとは思うけど
前の白鵬んときにもひっかかって
今回もひっかかりかけて
持ち直したように見せかけて結局入られて振られて負けるw

159 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:32.61 ID:1ZvuvTCN0.net
ワンワンも恥ずかしいぞ。

160 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:04:41.59 ID:e44Gnke40.net
これが勝負に(だけ)こだわったガチ相撲

鶴おめでとう

161 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:25.33 ID:cVejElAz0.net
体だけ大きいだけで知能は相当低いね
中学で普通学級だったの?信じられない

162 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:29.31 ID:1dn4esB50.net
>>145
楽しみが来場所まで続いて良かったやん

163 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:05:30.58 ID:OEOSeiFV0.net
キセも悪いけど

止めた行司が一番悪い

164 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:08.87 ID:ZBntiWoyO.net
キセの里ファン病めます
さよなら



165 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:21.81 ID:YUhb4GH7O.net
いつもや!
いつでも最後の千秋楽結びの一番の結果を待たずに
こいつは脱落しやがる!
もぅ〜ほんまに糞ゴォわいてくるわ!

166 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:23.00 ID:+ymGiisQ0.net
10勝5敗か

167 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:46.98 ID:1ZvuvTCN0.net
IQはいくらだろう。
50もあるかな。

168 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:06:56.57 ID:0wFcbq2L0.net
1回目の変化だけど、止められなければ負けてるぜ

169 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:03.41 ID:sHuHJ65z0.net
変化に関係なく負けたな
はあ…

170 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:37.51 ID:u3AgPQUJ0.net
このやるせなさをどこにぶつけたらええんや・・・

171 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:43.28 ID:0wFcbq2L0.net
くやしーなー。昨日からの期待をかえせー

172 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:48.47 ID:cgyxYTPk0.net
頭悪すぎw
何回変化に騙されてんのコイツ
いい加減にしろカス

173 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:55.11 ID:6Du8tstH0.net
変化でも崩れず押し込めたのに何であの体勢から負けるんだ

174 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:10.92 ID:nRiB930c0.net
だっさだっさだっさだっさだっさ

175 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:14.74 ID:FHNYNowd0.net
アンチの負の念強すぎだろ…

176 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:08:32.67 ID:1ZvuvTCN0.net
何かオカシイ。
行司を含め、「相撲」を終わらせる一番か?

177 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:00.11 ID:Fx5HL0Zn0.net
予想してない連続変化で土俵際に押し込まれて、焦ったキセがいつも通り攻め急いだ結果がこれ

変化についていっただけ少しは成長してるのかもしれないけど、すぐに慌てるのは相変わらずだ

178 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:02.52 ID:0wFcbq2L0.net
頭真っ白になったんだろな、鶴が白にアドバイス聞いてたら笑えるけど

179 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:02.93 ID:SpL4l5qz0.net
つか、結果てきにみるとこのこが今場所やったこと、のこした悔恨禍根遺恨っていうの考えるともうどうしょもねーわ

180 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:18.97 ID:UApnXwNo0.net
汚ねえなー、これで横綱か?????????
2回連続はいかんぞ!!!!!!!!!!!!
正々堂々と勝負しろ、アホ。
張り手、エルボーで足りずに、モンゴル軍団は大一番で2回も変化ときたかーーーー。
しかしキセももうちょい落ち着いて攻めろよなー、残念過ぎるぜ!

181 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:28.99 ID:34ilV6DH0.net
鶴竜ふざけんなああああああああああああ

182 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:36.05 ID:YzAxX4eR0.net
栃煌山はともかく
安牌の隠岐とガブ戦が結局痛かったなぁ
2人横綱休場、せっかく苦手の大型外国人力士は退けた場所でも4敗以上する・・・
もうチャンス来んで

持ってないわ

183 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:09:50.60 ID:pv3kGKN9O.net
変化した方が有利というのなら、毎回変化すればいいのに。

184 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:05.57 ID:Aq8Dz1TZ0.net
ワンワン最低やな
アンチテルやけど明日はワンワンの変化に対応して、テル勝つてくれ
それでワンワン引退勧告な

185 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:08.53 ID:OEOSeiFV0.net
2度目の立ち会いは突っ込まずにお見合いすればよかったのに

186 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:10:36.30 ID:cBIvC3V6O.net
明日、意味もない前座戦で空気読まずに勝っちまって、全員を敵に回せ!

逆境は買ってでも出ろwwwww

187 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:01.80 ID:u3AgPQUJ0.net
この土俵際の弱さはなんなんや

188 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:16.72 ID:V9ayC+Ac0.net
変化にホイホイ引っ掛かる力士なんてそうそうおらんやろ
キセは挑戦者気分の時はホントダメ
常に受けて立つくらいでいいんだよこいつは

189 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:16.99 ID:XXegna350.net
>>180
ざまあ
糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:25.72 ID:OEOSeiFV0.net
大阪や九州だったらどうなってたんだろう

191 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:11:54.45 ID:0wFcbq2L0.net
客や、視聴者からの金で食ってるんだからよー、10両以上は変化禁止にしてくれんかねー。見ててクソつまらん!!

192 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:03.52 ID:cgyxYTPk0.net
阪神と稀勢の里ってそっくりだよな
底力が皆無
ここぞという大一番で痛恨の敗戦
完全に一致!

193 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:10.54 ID:pv3kGKN9O.net
結局10勝4敗で、ガブと同じレベルじゃん。
所詮はクンロク大関の器なんだよw

194 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:11.21 ID:ReC0rE83O.net
お前たち、きちんと両手を高くあげてキセに力を差し出したのか?俺はJRに乗ってパンとサイダーのおやつ食べてたからできなかったが、しなかった奴は厳罰だ

195 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:30.47 ID:OEOSeiFV0.net
    _, -¬ | |.| .|              \     
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ

196 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:44.97 ID:UApnXwNo0.net
もうこれで鶴竜の優勝は決定だな。
それにしても日本人力士で、こんな情けない横綱に2敗しかつけられないのがもっと情けない。
もっと強い日本人が出てこないと、キセもつらいよな!

197 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:48.11 ID:cVejElAz0.net
>>170
さっさとキセヲタやめて素直にモンゴル応援すれば良い

198 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:12:49.88 ID:hX5NHlAU0.net
>>163
一回目の時に止められなかったら勝ってたよな

行司もキセへの嫌がらせでやったんじゃないんだろうけど、それにしても
キセは運が悪すぎる

もう10勝5敗に取り憑かれてるとしか思えんな

199 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:28.41 ID:lvE+zL1i0.net
あれだけ有利な体勢から逆転負け食らうってどれだけ勝負弱いんだろう?

200 :(安^ω^倍):2015/09/26(土) 18:13:45.51 ID:q3jclmjSO.net
あはははははは(^ω^)

201 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:14:01.34 ID:YzAxX4eR0.net
モニターに噴いた午後の紅茶返してくれ・・・

202 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:14:44.01 ID:0wFcbq2L0.net
怒ったキセオタが、婚約あたり鶴になにかしらの攻撃をしなければよいが。

203 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:05.76 ID:V9ayC+Ac0.net
>>198
運が悪いとかじゃなく
合わせる気がないだけでしょ

204 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:42.91 ID:pv3kGKN9O.net
碧山とか魁聖などの第三国の力士に乗り換えた方が精神衛生上まだマシだよねw

205 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:50.58 ID:OEOSeiFV0.net
>>199
十分勝てる態勢だったの?

206 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:15:56.54 ID:62LBGMmk0.net
あんなの食らうなよキセ・・・

207 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:16:02.30 ID:XXegna350.net
>>191
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカ糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:16:09.32 ID:Z9ROZkoU0.net
>>201
俺は5000円のヨーグルト噴いた
大損害だわ

209 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:16:15.15 ID:mlhULUVQ0.net
>>200       五月蝿い死ね

210 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:15.81 ID:pv3kGKN9O.net
>>208
ブルガリアヨーグルトじゃなくてw?

211 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:45.35 ID:kWtxGlNV0.net
二連続変化されて負けるヤツwwwww

212 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:46.14 ID:pyoiHBYV0.net
>>207
劣等民族が日本人様をジャップと呼んでも欧米人になって日本人と対等になれるわけじゃないよ

213 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:17:46.80 ID:u3AgPQUJ0.net
まぁ勝負はこれから
来場所の初優勝に弾みをつけるべく
明日いい相撲をするように念じよう

214 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:04.53 ID:yXiDzHepO.net
>>202
婚約?

215 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:18.41 ID:lvE+zL1i0.net
>>205
両差しになって追い込んでいった

216 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:27.82 ID:KW1gTRfV0.net
>>212
糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

217 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:31.17 ID:UApnXwNo0.net
何か一回目の立ち合いで鶴竜がキセの呼吸をずらそうともしてたような・・・・。
それにしても、今場所何回変化してるんだ??
横綱として1場所変化回数最多賞じゃねえのか???
日本人のような正々堂々という言葉は外人には通用しないからなー。
あいつら何やっても勝てばそれでいいと思ってる。

218 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:45.52 ID:5bIL6FEo0.net
横綱の昇進基準が厳しすぎる
3場所35勝で上がれるようにしないと永遠に日本人横綱は見られない

219 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:19:25.19 ID:KW1gTRfV0.net
>>217
雑魚の分際で正々堂々とは笑わせるwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ジャップ悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

220 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:19:35.57 ID:ssbjWA1f0.net
鶴はクズだがキセは大バカだわ

221 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:19:41.64 ID:lvE+zL1i0.net
>>214
あまりにも何度も「婚約破棄」という言葉を使い過ぎて、「こんや」と打ち込むと「婚約」と予測変換しちゃうんだろうなw

222 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:19:45.17 ID:OEOSeiFV0.net
涙が止まらないよー

223 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:20:05.90 ID:OEOSeiFV0.net
>>221
ワロタw

224 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:20:33.19 ID:ZBntiWoyO.net
本物の強さ
全盛期小錦>全盛期魁皇>全盛期千代大海>キセの里>若乃花勝≧負け犬鶴竜

225 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:12.91 ID:5bIL6FEo0.net
鶴が卑怯すぎる、あんなの普通なら反則負けだろ

226 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:24.18 ID:hX5NHlAU0.net
>>203
そう言われるとキセを擁護しようがないな

>>205
勝機はあったが再びの変化にふてくされて半分投げやりになってる間に
鶴竜に上手いことやられて負けたという感じだった

227 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:38.74 ID:Qka7W2+P0.net
今場所は準優勝。さあ〜、来場所は綱取の場所だ!ガンバレイ

228 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:44.23 ID:1ZvuvTCN0.net
とっさの判断力も、蚤以下。
じっくり体勢を整えるチャンスがあったのに、反り身で土俵を行進してたな。
あの状態の稀勢なら、十両でも土俵際の足技で転がせるだろ。

上位力士の癖などを踏まえた勝ち方を忠告できる日本人親方はいないのか。

229 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:21:44.72 ID:UApnXwNo0.net
>>219

そう言ってるお前も間違いなく国籍ジャップだろうが・・・(苦笑)

230 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:22:44.67 ID:pv3kGKN9O.net
>>218
みんな、稀のゴリ押し横綱を見たいのじゃなくて、優勝するところを見たいんだと思うけど。
シルバーウィークより待ち遠しいよ。

231 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:23:09.75 ID:34ilV6DH0.net
よし、過ぎ去ったことはしょうがないな。
だが未来はまだ切り開くことができる!
照戦は今場所攻略の糸口を見つけたと思うし、今回の怪我でしばらくか引退するまで弱体化したままかもしれんからこの先もまあ勝てるだろう。
白、日はそろそろ衰えきてるだろうし鶴には変化とか無ければそうそう負けんしこりゃあまだまだ悲願のガチ力士優勝有り得るでえええヽ(゚∀゚)ノ
稀勢の里には大きい怪我がないというのがでかい。
本当に着実にだが毎場所の勝ち星が増えているのも無茶せずに本当に確実に力を付けている表れだろう。
こういう地道なタイプはあと一段どこか上がれればコンスタントに優勝できるようになるはずだ。

232 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:23:28.00 ID:6fsL1C6Y0.net
いくらなんでも豪栄道に千秋楽勝ち越しをプレゼントしたら…

233 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:23:30.91 ID:/xa9e7Q40.net
>>192
完全同意

阪神ファンと、キセのファンは勝利の美酒を味わった事がない。
両方とも、変に期待させるから、ガッカリ感が半端ない・・・

234 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:23:35.41 ID:KW1gTRfV0.net
>>229
それがどうした?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また貧弱日本人力士が優勝できなくて悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

235 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:23:49.64 ID:IMRo0B9R0.net
鶴竜が悪い。キセがかわいそうだ。

236 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:23:58.84 ID:V9ayC+Ac0.net
鶴竜は普通に勝ちたいが強すぎて墓穴掘ったんだよ今日は
それなのに何あの詰めの甘さ
どうせ心臓バックンバックンだったんだろうけど

俺はキセは嫌いだが今日は勝てたはずだよ
もったいないのイチゴ

237 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:24:17.50 ID:KzOwtsfI0.net
既に勝ち越し決めてるのに千秋楽、7-7の菊をカド番送りにしたことがあったが
明日の豪太郎戦はどうすんのかね?ガチでいくのか適当に流すのか

238 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:24:35.53 ID:lvE+zL1i0.net
魁皇は5回優勝しても横綱にはなれなかった
一度も優勝していない稀勢の里が何を言わんや

239 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:24:48.83 ID:OEOSeiFV0.net
他の強い力士の怪我を喜んだのがいけなかった

240 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:24:48.89 ID:pv3kGKN9O.net
>>227
明日、ナナナナ豪太郎に負けるから、準優勝なんてミリ。
東の横綱さえ、ガブに持っていかれるw

241 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:24:58.01 ID:UApnXwNo0.net
まあ終わったことは仕方ない。
来場所だ。
今場所照の富士を壊したことは大きい!
白鵬も落ち目だし、次2場所ぐらいが勝負だな!!
でも知らんかったけど、鶴竜の方がキセより年上なんやね。

242 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:25:03.44 ID:KW1gTRfV0.net
>>233
馬鹿かお前は
野球ファンが阪神ファンに求めてるもの、相撲ファンがキセに求めてるもの
それが勝利だと本気で思ってるのか?
笑いだよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

243 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:26:20.32 ID:e44Gnke40.net
土俵際で腰を高くしてバタバタじゃあ
すり足と一呼吸置いて腰を割るとか精神的にできないんだろうな

244 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:26:36.92 ID:u3AgPQUJ0.net
こういう一つ一つの悔しさが初優勝につながる原動力となって
さらに強くなるんだよな、そこがいい所だよ

245 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:26:37.70 ID:ylfJ36Xb0.net
鶴は最低だけど、焦って頭が真っ白になった状態の稀勢って十両より弱いよな。
あの体勢でひっくり返されるってありえん。

246 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:27:41.35 ID:eNuVYQZ80.net
恥の概念があるなら今すぐ切腹しなくてはならないほどの失態
そもそも基準を歪めた大関昇進にもかかわらずそれから一年以内に優勝できない時点で日本人なら恥ずかしくて死ねる
在チョンは恥の概念がないからいいよな

247 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:27:50.71 ID:1ZvuvTCN0.net
頭も悪いが、お腹が太りすぎ。
慣性モーメントがなあ。

248 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:28:29.41 ID:KW1gTRfV0.net
>>244
今から強くなんてなるわけない
馬鹿か死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

249 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:28:40.39 ID:UApnXwNo0.net
こんなこと言っても仕方ないが、
キセにとっては鳴門親方が亡くなったのが痛いよねー。
親方生きてたら、精神面でもうちょい鍛えられてたんじゃないかな??

250 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:28:50.88 ID:/FumYrMD0.net
鶴竜死ね!

251 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:28:54.64 ID:MOpuJKo80.net
二度も変化したドク龍は横綱として情けないが
同じ手に二度も嵌ったキセも情けない

「怯えてやがるぜ この雑魚綱」と思えなかったのか

252 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:29:10.20 ID:rwo/SEoY0.net
昨日まさか変化しないだろう
稀勢の里がありえない鶴竜の変化を心配する可能性はあるがと書いてたが
まさか二回連続変化して引っかかるとは

253 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:29:27.95 ID:e44Gnke40.net
しかし白がいないと場所全体がこうまで醜くなるのか・・・

254 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:29:41.07 ID:pv3kGKN9O.net
鶴竜は、普段稀に負けたふりしてるけど、いざというときはこうやったら間違いなく勝てるとは思ってるだろうね。
ここ一番では、10番取って一番すら勝てないと思う。

255 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:30:31.27 ID:Qka7W2+P0.net
ショックで気持ち悪くなってきた。安定剤飲んで横になるよ。

256 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:30:36.01 ID:/FumYrMD0.net
鶴竜マジ死ね!

257 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:30:56.32 ID:NDciqH5U0.net
>>250
お前が死ね!

258 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:31:10.12 ID:9VnqZWp+O.net
優勝は夢のまた夢で構わないが、明日は絶対勝ってほしい。
豪栄道も好きだが、この2人は注射なし、完全ガチンコなのが最大の存在意義だからね。

259 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:31:18.16 ID:pv3kGKN9O.net
ある意味、ほんまもんのまれロスw

260 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:31:29.87 ID:1ZvuvTCN0.net
不思議な体勢で組み合っていたが、土俵際に近づく前に腰を落とせば、
勝てた可能性が高い。

261 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:31:38.79 ID:2e1Wjd980.net
>>255
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
>>256
お前が死ね!

262 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:31:39.35 ID:zf2g9PfL0.net
>>256ついでに最近生まれた子供も

263 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:32:32.69 ID:h/Ff5VkQ0.net
>>258
どこがガチやねんwwwwwwwwwwwwwwwwww

264 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:32:38.77 ID:UApnXwNo0.net
さあ来場所の鶴竜戦が楽しみだな。
今日の恨みを晴らすべく、またあの思わず頭突きまで出た闘志を見せてやれ!!
汚いモンゴル野郎を成敗してやれ。

265 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:32:48.17 ID:e44Gnke40.net
というか・・・キセが自分から出ながら巻き変えられる脇甘
     ・・・土俵際でいつ転んでもおかしくないほどバタバタする精神面

いつも指摘されてることが、土壇場になればなるほど出る

266 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:33:33.36 ID:1dn4esB50.net
>>191
アホ!普通は横綱大関には小細工が通用し難いから変化しねーんだよw

267 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:33:46.55 ID:pd7WfLt10.net
さすが萩原クオリティ
きっちり負けたなwwwwww

268 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:34:06.68 ID:u3AgPQUJ0.net
理想としては2度目の変化も読み切り、変化と同時にガッチリ捕まえ
一気に土俵際へ、そこから横綱がそのような相撲を取るんじゃないとばかりに
土俵へ叩きつけるように投げを打って大勝利!なんだが・・・無理か

269 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:34:18.16 ID:pv3kGKN9O.net
>>264
両者優勝争いしてなきゃ、普通に勝てるよ。
優勝争いしているときに勝たなきゃ意味がない。

270 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:35:20.77 ID:xvFbnCfn0.net
昨日のテル戦で赤鬼に変身した直後だから力が出なかったんだよ
変身ゲージをすべて使い果たした状態、キセが最も弱くなるタイミングで
相性が良いとはいえ横綱と当たってしまった
産卵直後のまずいニシンと一緒
せめて明日の千秋楽にツルと当たってたらなあ・・・
緊張は今日よりもしちゃうだろうけど

271 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:35:36.01 ID:UApnXwNo0.net
何度も言うが、横綱が2回続けて変化は横綱失格だろう??!!
しかも今場所は栃煌山戦か何かでもやってるだろう?!
汚い野郎だ。

272 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:36:02.19 ID:AVv7cuAO0.net
優勝に望みが出た時の稀勢の里ほど弱い力士はいない

273 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:36:24.95 ID:8FXpF2xI0.net
>>271
糞ジャップ悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

274 :50:2015/09/26(土) 18:36:36.63 ID:GD64f8j70.net
だから俺が断言しただろう
ハングリー精神の塊の鶴はなんとしても勝ちに来るんだよ
そんなのクソメンタルのキセがかなうはずない
だいたい昨日のカルボナーラのレスは俺じゃないしw

275 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:36:55.24 ID:lvE+zL1i0.net
>>271
横綱の身でありながら、二度続けて変化をかます鶴竜の心臓の強さは驚嘆に値する

276 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:37:29.05 ID:ZBntiWoyO.net
明日千秋楽は見ない
日本人力士の優勝の可能性がないモンゴル互援会八百長相撲なんか見てもつまらない
糞犬は死んでほしい
歴代最弱横綱確定

277 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:37:45.69 ID:CxvHY3uZ0.net
これは敗因は変化じゃないだろ
変化に対応していい所取ったんだから
落ち着いて攻めれば余裕なんだが
優勝がかかると平常心が難しいんだろうなあ

278 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:38:12.97 ID:pv3kGKN9O.net
変化でも張り手でも、有利になるのなら、毎日でもすればいいじゃない。
戦法として不完全だから成り立たないんでしょ。
食らって負ける方が悪い。

279 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:39:34.56 ID:ylfJ36Xb0.net
最大の見せ場である事実上の優勝決定の大一番でこんな相撲取られたら
大相撲はクソだと思われても仕方がない。

鶴竜は後世に汚点を残したと思うよ。

280 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:41:00.40 ID:LeX8lz530.net
曙と貴乃花の頃はこういうのはなかったなぁ

281 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:41:01.22 ID:M70bdAtj0.net
白鵬も鶴竜も稀勢の里もみんな「日本の力士」だろうに
なんでそこまでエコ贔屓するかね

282 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:41:37.27 ID:0wFcbq2L0.net
265 通用しないのでなく、セコイ技は使いたくないの間違いだろ。フツーに通用し過ぎてるのをみてないのかね?

283 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:41:53.35 ID:5bIL6FEo0.net
>>230
はぁ?みんなキセの横綱土俵入りが見たいんだよ!
お前礼儀も品格もないモンゴルの土俵入りがそんなに見たいのか?死ねよ

284 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:43:11.42 ID:pv3kGKN9O.net
日本生まれの最後の優勝者栃東は、優勝決定戦でチヨスに変化して勝ったけどw
今では、日本生まれの最後の優勝者と崇め奉られるだけだよ。
優勝さえすれば、中身は二の次なんだよ。

285 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:44:21.60 ID:+/NqSTNPO.net
黒人の俺が応戦したばっかりに・・・

キセノン、ごめんちゃい

286 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:44:52.57 ID:v3KAolmM0.net
安美錦は変化して負けてたが

287 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:46:05.67 ID:avOy3WqE0.net
>>281
別に日本人力士応援してもええやん。お前はモンゴル応援しろよ。

288 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:46:30.46 ID:CxvHY3uZ0.net
あと出島も優勝一回で、その一回の優勝シーンが変化だったから寒かったな

289 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:47:50.88 ID:SfA//WkZO.net
栃東千代大海は本割が素晴らしい内容だったから決定戦は許してやって。

290 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:48:24.03 ID:MEgRr5Kk0.net
観客・ファン含めて日本人が舐められてるね
変化してそいつらに何言われようが屁でもねーわってことだろうよ

291 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:48:56.67 ID:6xSVjw590.net
稀勢の里と照ノ富士が好きだから
どちらかに優勝してほしかった

292 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:49:18.94 ID:smO+WFD80.net
>>283
キセの横綱土俵入りだと?
そんなマニアックなものを望む馬鹿がお前以外にいるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:50:04.07 ID:5bIL6FEo0.net
逆鉾はどういう指導してんだと思ったら八百長の親玉だったわ
そりゃクズみたいな力士しか育てられんわな

294 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:50:19.24 ID:smO+WFD80.net
>>290
実際弱者の戯言なんぞ屁でもねーだろ
バーカ糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

295 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:51:12.36 ID:db4Mqy3H0.net
>>294
だ よ な あ

負け犬ジャップの集団歯ぎしりが心地よいwwwwwwwww

296 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:51:33.05 ID:Fx5HL0Zn0.net
せっかく変化を何とか凌いだのにそのあと慌てたら水の泡だな

あそこで一度組み止めて我慢することができれば勝てないことはなかった

キセはもっと我慢することを覚えてくれよ

不完全な態勢で突っ込んだら負ける

297 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:51:48.24 ID:nRiB930c0.net
どうせ明日7-7の豪栄道に勝つはずがないんだからこれでいい(´・ω・`)

298 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:51:52.50 ID:5bIL6FEo0.net
勝負に負けて相撲に勝ったという感じだったな
真面目に相撲道に精進してるキセがバカを見るようなシステムはおかしいと思う

299 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:52:43.38 ID:pv3kGKN9O.net
まれの相撲飽きたから、波瑠の相撲シーンを楽しみにしてるw

300 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:53:43.40 ID:Ttv+9Qik0.net
オイラも見たいぜ

301 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:55:19.89 ID:smO+WFD80.net
>>298
は?
相撲に負けたんですが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キセが真面目に相撲道に精進してる?
場所前も碌に稽古せず十両相手にいきってたのに?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

302 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:58:57.52 ID:pv3kGKN9O.net
いつも鶴竜に勝ってるのは、鶴竜が怪我しても勝とうというまでの気がないだけ。
ここ一番では稀勢に全く勝ち目はない。勝負に負けたのはもちろん、相撲にも負けている。

303 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:59:36.82 ID:HC4240PK0.net
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

304 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 18:59:45.41 ID:aloOWTft0.net
相手が変化しようがそれを受け止め、尚且つ圧力で圧倒しかけたのに
結局負けるって何なの?www

305 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:05:18.74 ID:XQkbmgqy0.net
>>298
完全に相撲に負けた
勝機はじゅうぶんあったはず
変化で負けたわけではないからね
まぁ頭が混乱してたのは間違いないけど

306 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:05:36.15 ID:OEOSeiFV0.net
むかついた 風俗行ってくる

307 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:06:16.51 ID:u3AgPQUJ0.net
結果がすべてなんだよなぁ
覚醒してほしい

308 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:06:21.75 ID:34ilV6DH0.net
メンタルってなかなか良い方向にするの難しいからな〜
一回でも優勝できたら全然変わると思うんだけどな
綱取りはまた違ったプレッシャーあるだろうけど一回優勝出来ればなんとなく優勝の感覚というのを体験出来て違ってくるんじゃないかと思う
そのきっかけさえ掴めれば…
まあ気長に見守るぜ!

309 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:07:04.48 ID:ylfJ36Xb0.net
稀勢って、鶴竜が変化ではなく、猫だましを繰り出しても
焦って頭が真っ白になりそう。

310 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:07:33.19 ID:o+inKZ3Y0.net
これが逆でキセが変化しても批判されただろうか…

311 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:08:06.23 ID:CxvHY3uZ0.net
昨日と同じように下から攻めれば何でもなく勝てる相撲なんだがなあ
昔の大ノ国が急に全勝優勝したように全部勝つしかないな
プレッシャーを感じないようにするには相手と大差をつけるしかない

312 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:13:09.69 ID:/FumYrMD0.net
>>257>>261
なら、おまえが鶴竜の代わりに死ねや禿
卑怯な横綱応援しているおまえなんか生きる価値もねぇわ

313 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:13:46.85 ID:+pQQTGAV0.net
>>312
お前が死ね糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:14:16.61 ID:5bIL6FEo0.net
来場所から毎場所鶴竜戦は変化してやればいい
モンゴルは頭悪いから自分がどれだけ卑怯なことしてるのか痛い目に合わないとわからんのだろう

315 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:14:24.84 ID:wXE2vS1Z0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww

316 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:14:56.10 ID:Y+m2hTk40.net
ここではチョンがID変化かw

317 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:15:23.08 ID:/FumYrMD0.net
>>293
よく言った!

318 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:16:38.05 ID:/FumYrMD0.net
>>313
国に帰れチョンゴル人
てめーと鶴竜は死ね!

319 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:18:26.94 ID:yK3jJlxa0.net
未来が見える!
大横綱・初代稀勢の里は横綱土俵入りの際に緊張のあまり所作を間違えてしまう。
しかし、その所作があまりにも美しかったため、協会は稀勢の里型土俵入りとして公認し、永く受け継がれることになる!

320 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:18:33.52 ID:ReC0rE83O.net
断言する!
秋場所、初代稀勢の里は無敵の12勝3敗で初優勝を果たし、全会一致で横綱に推挙される!

321 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:18:35.51 ID:+pQQTGAV0.net
>>318
お前が死ね糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今場所も優勝できず悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

322 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:19:43.31 ID:Fx5HL0Zn0.net
>>310
こういうネット上でか?
だとしたら批判はされるだろうけど鶴竜ほどの非難されないと思う

日本国籍による贔屓、大関と横綱という地位の差とか諸々の事情でね
まぁ前者の方が大きそうだけど

323 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:20:57.95 ID:1tBvwnm60.net
>>321
同じことしか言えんクズw
頭弱いのーおまえ。

はやく青空学級卒業しろよ

324 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:22:23.55 ID:K/DJSIK10.net
>>323
糞ジャップ悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつ優勝するんですかあ?〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

325 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:22:46.48 ID:1tBvwnm60.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150926-00000152-spnannex-spo

さっそく鶴竜叩かれてます

326 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:23:29.98 ID:T+NW7LWC0.net
明日は照ノ富士が鶴竜壊してくれる。

327 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:23:45.50 ID:5bIL6FEo0.net
協会もさ、横綱は変化したら反則負けってきちんとルール化しろよ
何回同じことで物議かもしてんだよ、これ以上放置してたらまた相撲ファンが離れてくぞ

328 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:24:11.46 ID:T+NW7LWC0.net
照ノ富士、鶴竜ぶっ飛ばして優勝してくれ

329 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:25:02.80 ID:WygSZtS40.net
>>327
お前みたいなニワカ糞ジャップが離れようがどうでもいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:25:39.68 ID:nkT8UvaR0.net
>>325
ヤフー住民からフルボッコ中
ま、自業自得だね 誰も同情しない

331 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:26:02.04 ID:WygSZtS40.net
>>328
そんなことしても優勝は日本出身力士にはならないんだけどなw
糞ジャップ哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:27:02.66 ID:d/SPFF3m0.net
ヤフコメの池沼が叩いてると鶴竜擁護したくなるがな

333 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:27:17.90 ID:46L0+tNW0.net
くそがああああああああああああ
つまんねえええええええええええ

334 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:27:20.97 ID:WygSZtS40.net
>>330
ヤフー住民(失笑)
何の影響力もない負け犬どもの嫉妬など文字通り屁でもないww
哀れ糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

335 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:28:30.39 ID:hmWSU5T30.net
必ず序盤に1、2敗して中盤に1敗 あとから1敗
3敗はガチだから一生横綱は無理だな 技にバリエーションがないもんな

336 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:29:39.92 ID:/FumYrMD0.net
鶴竜と照ノ富士なら、照ノ富士応援するわ

白鵬と鶴竜は卑怯。こいつらは変化で横綱に上がったクズ

337 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:30:37.55 ID:1tBvwnm60.net
変化で勝った鶴竜、恥ずかしい横綱だなー。

338 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:30:37.98 ID:c8CLXwhU0.net
鶴竜コメ「ルール上なんら問題ない、かかるほうが悪い」

339 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:30:54.53 ID:0wFcbq2L0.net
こうなると、怪我しててもテルが勝つ方が気分は、よいな

340 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:31:04.54 ID:tQ1iC9EW0.net
立ち合い変化こそが頭脳プレー

余計な力を遣わず、柔よく剛を制す

高度な合気相撲のテクニック

341 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:32:06.90 ID:1tBvwnm60.net
鶴竜を横綱にしたやつ誰だ
こいつは横綱の器と実力ではない。

342 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:32:13.15 ID:ZBntiWoyO.net
モンゴル人は朝鮮人と同じ人種だからなw
モンゴル力士同士星分け合って八百長してるの知らずにw
モンゴル応援する非国民は日本から出ていけ

343 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:32:29.47 ID:0wFcbq2L0.net
頭脳プレーかなんかしらんが、あそこでする技術ではない!

344 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:32:31.44 ID:ReC0rE83O.net
何度でも言う!
秋場所、初代稀勢の里は無敵の12勝3敗で初優勝を果たし、全会一致で横綱に推挙される!

345 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:33:13.70 ID:/FumYrMD0.net
>>342
そのとおり

346 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:34:01.18 ID:yUm2m/jg0.net
>>342
まあ朝鮮人とモンゴル人が同系統というのは人類学的に間違いではないな

347 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:34:24.92 ID:/FumYrMD0.net
323
きもいから精神科行くか死ぬかしろ

348 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:35:09.67 ID:jwkDGRGK0.net
改めて成長してないなと思ったわ。

変化は食わずに、左を差し勝って万全の形になってた。あそこであわてず腰を落として引きつけたら横綱は何もできなかった。巻き替えてくるのはわかってるのに、慌ててバタバタ出てった稀勢の負け。

349 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:37:52.28 ID:pv3kGKN9O.net
本来、大関相手に奇襲なんて通じないから大関なんじゃないのかね。
変化して大関に勝てるのなら、変化は立派な技だよ。

350 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:46:37.13 ID:ikDRmbLS0.net
明日勝って、照ノ富士負ければ優勝に準ずる成績やから来場所は綱取り!
来場所は12勝して優勝に準ずれば昇進でしょ。

351 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:49:57.43 ID:lguN1YE70.net
キセは来場所から前半の取りこぼしを減らせ。
そうすれば自ずから優勝が来る。
単純な理屈なのに相変わらず同じことを繰り返す。
もう一度ゼロからやり直せ。期待してるぞ。

352 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:50:18.82 ID:ZBntiWoyO.net
俺の偉大さが分かっただろwwwwwwww
http://manasite.net/wp-content/uploads/2015/02/%E7%99%BD%E9%B5%AC.bmp

353 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 19:54:26.32 ID:hmWSU5T30.net
琴奨菊と同じで技がワンパターンなんだよなあ
あれじゃ3敗4敗はするわ

354 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:01:19.90 ID:sRniibXh0.net
全然つまらないし腹が立つが、、あの神経の図太さキセに分けて欲しい

355 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:09:34.85 ID:pv3kGKN9O.net
変化したところを、難なく押し出されて、ざまあwwwという一番を一度くらい観てみたい。
どうしても、変化した方が有利としか思えない。

356 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:11:29.01 ID:Zc5GrdwH0.net
鶴竜のアレはほんといただけないけどキセもキセなんだよね
なんでいっつも優勝のチャンスでまるで勝てずにグズグズになっていくんだか
旭天鵬が優勝した場所なんて2つくらい星の差あったのに終盤ボロボロ負けていってたし

ていうか最初あんだけ露骨に変化してきたのに2回目で変化をまんまと喰らうってね・・・
隠岐の海にあんな感じで負けた時点でそんなに期待してなかったけど

357 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:15:08.44 ID:i+XTjTS80.net
稀勢の敗因は鶴竜の変化そのものではないんだよな。
鶴竜の変化によって稀勢がパニックになったことが敗因。
いくら鶴が上手くてもあんなに簡単に両差しにさせるかね?

358 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:16:18.37 ID:rwo/SEoY0.net
引退!引退!さっさと引退!

359 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:19:59.93 ID:hmWSU5T30.net
嘉風の相撲のほうがおもしろいよな
今日は何をやらかすんだろという楽しみ
ゴムの島)豊ノ島の足もったり変わったことばかりやらかすよな
だからベテラン脳っていいんだよな

360 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:21:16.19 ID:/RDaR1qy0.net
もし明日、稀勢の里が豪栄道に負けるとこの通りになるなw
http://pbs.twimg.com/media/CKBgTtgUsAAQ9zp.jpg

361 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:28:57.31 ID:38RI5Ara0.net
いやー酷い相撲だ
キセは負けてもいいから変化はするなよ
二度もするか普通ー

362 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:31:28.88 ID:rwo/SEoY0.net
鶴竜、照、稀勢の里全員休場すべき
みっともない

363 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:31:45.52 ID:S+sAN48S0.net
変化でバッタリ倒れたなら「鶴竜ひで〜な」で終わりだが
踏みとどまって組み付いてるのにあの雑な押しで逆転食らうのは
なにやってんだよ、もっとじっくり攻めれば勝てただろあれ

364 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:32:48.34 ID:YzAxX4eR0.net
10勝5敗は安住の地
・横綱に2敗
・下位に2敗
・大関同士で1敗
(横綱大関戦好調なら外国人大型力士にて調節)

運良く11勝なんかするとケツの穴が自然とこそばくなるのが我らがキセノン

365 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:34:36.13 ID:38RI5Ara0.net
>>363
勝っても鶴竜叩きになるだけで微妙
真っ向勝負が見たかった

366 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:36:14.12 ID:pv3kGKN9O.net
10勝4敗で、大関との消化取組組まれると、ほとんど負けるよね。
やっぱり、こそばゆいのかなw

367 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:38:22.98 ID:HwI1bd7Q0.net
>>357
キセからすれば2連続で変わることはないと
踏んで安心して踏み込んでいったんだろうけど
それにしても2人してバタバタしてたな

368 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:38:45.22 ID:BNIODf1x0.net
>>361
バーカ
糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:40:24.53 ID:TvqD8Tjl0.net
今日勝って明日豪に負けるパターンみたかったのにな

370 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:46:10.70 ID:Q7NfyxP20.net
宇部今日の取組の結果がよっぽどうれしかったのかジャップジャップうるさいw

371 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:47:55.22 ID:fpp852Sd0.net
今日の敗戦は残念です(`・ω・´)
過ぎ去った事は変わりませんが、未だ来ぬ事は変わります(`・ω・´)
気持ちを切り替えて来場所の12勝を祈願しましょう!(`・ω・´)

372 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:48:28.01 ID:0wFcbq2L0.net
鶴竜ちゃん、今日勝ったのはよかったね!明日は負傷のテルちゃんだしヨユーの優勝!その時の観客の空気が見所だよ。

373 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:48:52.56 ID:pv3kGKN9O.net
>>369
八百長ありならそうなってただろうね。
鶴竜…横綱で初優勝したい。
稀勢…せめて横綱に本割りで勝って優勝決定戦に出て綱とりにしたい。
豪栄道…勝ち越したい。

で、ウィンウィンだものw

374 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:50:19.92 ID:9beQJjhM0.net
来場所もキセ豚を応援するやついんの?

375 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:51:18.69 ID:IMRo0B9R0.net
鶴竜あげちゃう横審なら今日の一番は実質勝ちとか言いかねない

376 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:54:09.39 ID:Zyb3Jkul0.net
明日の豪栄道はどうくるかな
後がないから変化でくるかな
赤鬼になって土俵際へ送るのか緊張が切れてしまってあっさり負けるか
さてはて

377 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:54:10.49 ID:1cGUgXp10.net
反則ではない w
食らうほうが迂闊なのだよ w

378 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:55:47.86 ID:Q7NfyxP20.net
>>374
来場所変化苦竜応援する奴の方が信じられない

379 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:56:04.82 ID:e44Gnke40.net
しょうがないね
自分有利で出てったのに巻きかえられる脇の甘さ
土俵際でドタバタする精神面

いつも言われてることが治らないどころか
最終局面で出る

380 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 20:59:22.94 ID:sIx3BrMx0.net
こいつは相撲が下手なただのデブ

381 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:03:58.70 ID:2ul9wmQU0.net
いやゴキの膿ごときに攻め急いで負けた相撲や菊ごときに圧倒された
相撲は見直さなくていいの?
今日の鶴の変化ばかりとやかく言わないで特にゴキの膿戦での
不甲斐なさを見直さないと。

382 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:05:37.43 ID:i+XTjTS80.net
>>381
隠岐に負けた相撲と、今日の負け方は似たようなもんだよね。
鶴の変化は批判されるのは当然だが、それとは別に稀勢のダメさが随所に目立った。

383 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:07:32.17 ID:ZsK46aai0.net
何度見ても面白い。
負け方が惨めすぎる
手つき不十分も鶴の作戦だったことがわかってきた。
自分なら風呂場で悔しくて泣くよ
でもこのデブって感情もないんだろ?w

384 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:07:33.85 ID:ueC0wG3PO.net
もう引退しろよ

385 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:08:59.70 ID:I0eXt3yr0.net
あと碧山戦もなw

386 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:10:36.13 ID:i+XTjTS80.net
>>385
碧山戦でもほとんど負けてたし、
もし白鵬、日馬が居たら、おそらく9勝6敗になってた。
とても優勝するような資格はないよ。

387 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:12:31.97 ID:0wFcbq2L0.net
https://m.youtube.com/watch?v=yWGVsqi1mB0

改めて鶴竜との一戦みるとさ、変化後のキセの形メチャ良いじゃん!で、オモロいのは、押し込んでいくキセの体制がほぼ直立なんだよな笑 テンパってオモチャみたいな動きになっててワロタ。これみると、キセのアホさがマジわかる

388 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:12:36.56 ID:Wj+1yjvA0.net
>>382
同意だわ。全く同じような詰めの甘さが敗因。
鶴竜の糞相撲にも腹立ったけど、稀勢の里の情けなさの方に腹が立ったよ・・・

389 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:14:02.69 ID:RieF1lXz0.net
牛久からの応援団帰りのバスで荒れまくりかな
バスの運転手の方に迷惑かけないといいけれど

390 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:15:08.40 ID:f6lMG+z40.net
>>387
これ何回見ても笑えるよねw

稀勢の里弱いしきもいから巡業休めよ
地方に来んな

391 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:16:10.99 ID:0wFcbq2L0.net
投げられる前の、鶴竜にクルリンって回転させられるシーンなんて、2人のデブが裸で踊ってるように見える笑! と。情けなさ過ぎてこんなこと言ってみた。

392 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:16:20.75 ID:2ul9wmQU0.net
最高に苦手なハルマとまず優勝の白鵬がいなくてこれだろ?
3年前の夏に優勝未遂をした事や
全盛期の13年夏〜14年夏に優勝できなかった時点で時期を逃したな。
あの時、優勝できていれば優勝の味をしめてもう少し気楽に優勝争い所か
優勝もできたかもしれないのに。

393 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:17:54.48 ID:0wFcbq2L0.net
キセのあだ名は、直立君だな笑!

394 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:19:17.90 ID:f6lMG+z40.net
稀勢の里面白すぎる
これからはみんなを笑わせる為に相撲取ったほうがいい。
勝とうとするな、強くなろうとするな。ただ笑い取ることだけを考えろ 


そして、巡業で、地方入り禁止!
弱いやつは、きもいからうちの県に入って来ないでくれ!

395 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:19:51.55 ID:Y5uiMaZh0.net
>支度部屋に入るなり「あ〜っ!」とうめき声をあげた。座っても悔しさがこみ上げ、剥がした手首のテープを放り投げ、舌打ちや、何やら口ごもるように腹の底から何かを発したが、肉声になるものはなし。最後まで無言のまま、V逸の悔しさをあらわにしていた。




キチガイデブwww

396 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:21:10.11 ID:YlsM9BGo0.net
急にアンチが湧き出したな(笑)

397 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:21:10.60 ID:gF8oOnOA0.net
>>387
土俵際でくるりと高速回転して転げ落ちるデブの絵はなかなかおかしいw

398 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:22:02.50 ID:f6lMG+z40.net
明日怪我してくれ

399 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:25:02.98 ID:BNIODf1x0.net
>>396
元々が断言馬鹿をはじめアンチしかいないのに何を今更w
馬鹿なのか?

400 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:26:52.50 ID:uTRm/JZp0.net
【相撲】稀勢の里「あ〜っ!」鶴竜の変化に屈し絶好V機逃す(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443267120/

最近アーッ!あ〜っ!言い過ぎ。
これじゃ「あ〜っ稀勢の里」だわ

401 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:27:33.30 ID:0DZEelfw0.net
照に謝罪した?
野球では翌日必ず監督と頭下げに行くぞ
相撲は気楽でええの

402 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:28:59.87 ID:/RzDF7F70.net
>>400
違うアングルだとその写真の右に照がいたからクスクス笑ってたと思う

403 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:30:52.35 ID:i+XTjTS80.net
場所前に英乃海とか天風に対し先輩風を吹かせて
威張り散らしていたのだから、それなりの落ち着いた相撲で後輩に示しをつけてもらいたかったよな。

もし数年後に英乃海とかが先に優勝したらちょっと恥ずかしい。

404 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:33:35.08 ID:pv3kGKN9O.net
高安が先に優勝してしまえばいいと思うのw

405 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:33:41.58 ID:/RzDF7F70.net
>>403
息切れして呼吸困難気味の天風に、うるせー!連発して蹴飛ばしてたw

うるせーのはてめーだろ
いつも池沼みたいにあーあーうるせーんだよ

406 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:33:46.29 ID:EF+BhRca0.net
変化は立派な作成

この豚が悪い

407 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:41:15.21 ID:uTRm/JZp0.net
全部白鵬が悪い。白鵬が健在だったら
こんな詐欺犬のクッソしょうもないインチキ相撲に翻弄されるような憂き目を見ずに済んだのに

408 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:42:09.18 ID:PJKO7zAB0.net
直立くん

409 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:43:55.07 ID:ssbjWA1f0.net
毎回肝心なな場面で勝てずに支度部屋や風呂で荒れるんだなw
学習能力ゼロのマジキチ

410 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:44:10.79 ID:pv3kGKN9O.net
鶴竜に優勝されるくらいなら、白鵬か波瑠馬富士が優勝する方がまだマシだと思うのは確か。

411 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:45:59.30 ID:LeX8lz530.net
>>406
IDチェンジは出来ても日本語はまともに使えない模様w

鶴竜は逸ノ城の変化にはキレてたがな

412 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:46:24.80 ID:i+XTjTS80.net
>>410
日馬も鶴のように変化することもあるんだけど
照ノ富士の優勝のために白鵬に捨て身で飛びかかっていったり
稀勢や鶴竜相手に闘志を剥きだしにして、のど輪攻めで土俵外に吹き飛ばしたり
格闘家として凄いと思える部分があるな。

413 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:46:51.96 ID:zMrqjND0O.net
いい加減負けたあとの語彙を増やせよ。

414 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:48:43.99 ID:2/E5X8UXO.net
稀勢の里とかけまして阪神タイガースとときますそのこころは、終盤期待されながら必ず大事な場面で期待を裏切ります。お粗末。

415 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:49:29.43 ID:Wj+1yjvA0.net
>>411
逸ノ城は変化マン卒業して微妙なのに横綱共ときたら・・・(´・ω・`)

416 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:50:16.16 ID:i+XTjTS80.net
今日、不甲斐ないと思ったのは稀勢以外では栃煌山。
これから大関になろうかという人がなんであんなに無様に転がるのよと思った。

稀勢、豪栄、栃煌は今の若い子の弱点(メンタルの弱さ)が出てるなと思う。
今の若い子が昔の老害に比べダメだとまでは決して思わないんだが。

417 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:50:52.49 ID:BNIODf1x0.net
>>414
野球ファンは阪神に勝利など求めていない
アホかお前は

418 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:51:59.74 ID:zMrqjND0O.net
だからメンタルマネージャーを雇えといってるのに。
目パチパチで見透かされるから注文相撲をやられる。

419 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:52:27.45 ID:jed0mKo80.net
<大相撲秋場所>稀勢の里、初V消える「あー、くそっ」(2015年09月26日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150926-00000092-mai-spo

琴奨菊、照に負け3日連続の大関対決白星ならず「あー、くそっ」 (2015年09月23日)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/09/24/kiji/K20150924011193430.html

【大相撲秋場所】 稀勢の里 賜杯遠のく痛恨の2敗目「ああ、くそ」 (2015年09月21日)
http://www.sankei.com/sports/news/150921/spo1509210054-n1.html

大相撲:「ああ、くそ」…稀勢の里が初日に続く完敗(2015年03月09日)
http://mainichi.jp/sports/news/20150310k0000m050040000c.html

稀勢の里「アーッ!!クソッ!!」/秋場所(2013年9月27日)
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20130928-1196309.html

稀勢「あー、くそっ」昇進消えた/秋場所(2011年9月20日)
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20110921-838239.html

420 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:54:14.27 ID:Zc5GrdwH0.net
キセ=アーッ!クソ!

421 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 21:57:33.65 ID:sRniibXh0.net
悔しいんだったら何とかしろよ。滝沢先生お願いします
https://www.youtube.com/watch?v=hE3zOyVLPRA

422 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:06:49.39 ID:pv3kGKN9O.net
把瑠都や琴欧洲がいなければ…
鶴竜横綱昇進

白鵬や日馬富士がいなければ…
照ノ富士が調子悪かったら…
鶴竜優勝

結局、誰のせいでもないじゃん。

423 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:14:01.90 ID:Ybnmj12r0.net
アー!っていいながら激怒する闘志があるんならそれを土俵でぶつけろよw

424 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:18:35.32 ID:s8e6ut6M0.net
あーくそっってこれまで何回言ったんだw

425 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:19:48.44 ID:pv3kGKN9O.net
まれではだらくそ

426 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:20:48.67 ID:s8e6ut6M0.net
>>400
一番近くに立っている関係者が本当に悲しそうな顔をしている
キセのこと応援してたんだな

427 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:21:38.01 ID:3G6gyseM0.net
ざまぁw

428 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:23:48.39 ID:k3xwNt6I0.net
稀勢の里頑張って

429 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:28:57.60 ID:u3AgPQUJ0.net
このままでいいのかッ!稀勢の里!!
優勝も出来ず横綱にもなれずタダの大関で終わっていいのかッ!
悔しくないのかッ!!!!
稀勢の里ぉおおおおお!!!!

430 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:39:11.24 ID:0wFcbq2L0.net
まあさ。三役すらなれない方々も沢山いますしね。、問題はチャンスを何回もしくじった事だな。たぶんキセ君は基本的練習を怠っていると思われる。ひたすら腰落としてすり足でもしてろ

431 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:40:23.68 ID:2n8edkS40.net
優勝出来ない大関など存在価値無し!
早く引退しろや

432 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:43:23.16 ID:rwo/SEoY0.net
夢のまた夢

433 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:44:22.25 ID:uTRm/JZp0.net
断言厨の書き込みがない
実はあいつキセファンだったとか言うオチか?

434 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:44:29.76 ID:cQMYXYYH0.net
今日負けたからじゃなくて取りこぼしが全て・・・
終盤まで下位に取りこぼしなければもう何回も優勝してる可能性あっただろ

435 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:47:00.54 ID:9MRQIObq0.net
あんなロボットみたいにカクカクして勝てるわけないじゃん
みっともない男
もう30になるんだろ?さっさと氏ぬか引退するかしろよ

436 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:47:25.48 ID:LeX8lz530.net
>>416
そいつら言うほど若いか?
ほぼ30だぞ

437 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:49:17.37 ID:8/cqB1LG0.net
今後一年は本場所以外で地方に来ないでください

特に巡業は絶対やすんでください
こんな恥ずかしい大関見るためにチケット買ってねーんだよ!!こっちは!

二度とうちの県に近寄るな!でぶ!

438 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:50:18.20 ID:3G6gyseM0.net
>>436
あいつはアンチだろ
どっかのスレ荒らしてるんだろうなw

439 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:51:47.34 ID:hmLgrlfQ0.net
相手の変化を自分の有利にするような力士になってくれ

440 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:52:06.13 ID:uTRm/JZp0.net
このままじゃだめだ
やけくそになって明日変化で豪栄道を瞬殺すれば何かが変わるかもしれない

441 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:53:56.05 ID:3G6gyseM0.net
今場所の豪栄道がカド番、或いは関脇で9-5だったら、明日の取り組みは面白かっただろうになあ

442 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:54:14.01 ID:Esu2N20Y0.net
キセオタのふりした引きこもりキセアンチ自演野郎アク禁ざまぁ

cap013-222.kcn.ne.jp
spmode.ne.jp
ezweb.ne.jp

これで某板が平和になる

443 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:54:45.74 ID:Y+m2hTk40.net
>>438
俺は432じゃあないが
断言厨がアンチで荒らすならいつも通りここ荒らしそうだけどな

>>439
よく見てくだけでよくね?

444 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:57:27.53 ID:Esu2N20Y0.net
断言厨がアンチだって言ってる奴を叩くともの凄くスレが伸びるから注意
だってそいつ・・・・・・

445 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:57:31.15 ID:6xSVjw590.net
断言厨はアンチだよ
褒め殺しが過ぎる

446 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:57:37.36 ID:p31+a/3B0.net
またしても優勝出来ず
優勝出来ない大関など存在価値無し
キセ豚惨めWWW

447 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:58:17.84 ID:Esu2N20Y0.net
>>446
バカ乙

448 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:59:18.82 ID:Esu2N20Y0.net
>>446
おまえ本当にわかりやすいカスだよな

449 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:59:30.24 ID:p31+a/3B0.net
悔しいのうWWW

450 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 22:59:59.64 ID:Q3UKFt3h0.net
どうせなら開き直って、
「今場所の初代稀勢の里は無敵の10勝5敗で初優勝する!」
と連呼し続けてほしかった。

451 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:01:17.97 ID:Esu2N20Y0.net
ああ悔しいさ
横綱相撲の取れない犬顔の豚だからな

452 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:02:54.63 ID:r9PnhcMD0.net
きせの豚の話か?
犬がかわいそうだ

453 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:03:44.18 ID:Esu2N20Y0.net
>>452
IDコロコロspmode.ne.jp乙

454 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:04:01.22 ID:p31+a/3B0.net
犬顔の豚に惨めに負ける豚顔の豚ってw

455 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:04:34.30 ID:emAHTSrp0.net
>>442
今日「あははは」と「死ね死ね」を見かけないのはそういうことかw

456 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:23:16.10 ID:OEcmQfCW0.net
今度からテンプレのプロフに

『壊滅的に頭が悪い、学習能力が全く無い』

を入れておいてくれ。

457 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:27:17.03 ID:oP4ctODd0.net
初代稀勢の里は明日勝利して優勝に準ずる成績となり、九州場所は綱取り場所となるだろう

458 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:30:39.04 ID:Esu2N20Y0.net
>>455
昼間にいつものワンパターン一人二役日本人アンチが相撲板から全滅してたっぽいのはそういうことw

459 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:31:43.28 ID:oP4ctODd0.net
断言する!
今場所優勝に準ずる成績を収めた、初代稀勢の里は、九州場所で無敵の初優勝を果たし、全会一致で横綱に推挙される!

460 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:33:30.99 ID:EOPLxZkK0.net
>>459
黙ってろ
死なすぞ糞アンチ

461 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:33:56.98 ID:G6ffiF460.net
鶴竜の変化に対応出来てるじゃないか
どう見ても勝ててた
ちょっと慌てちゃっただけ
来場所は期待持てるな

462 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:34:44.24 ID:gF8oOnOA0.net
慌てて相手を土俵の外に出そうとせずに、しっかり捕まえて寄れば勝てる器なのにそれができない
この学習能力の無さは如何ともし難いな

463 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:34:54.37 ID:Esu2N20Y0.net
>>460
IDコロコロw

464 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:36:46.86 ID:2QxRfjMz0.net
>>461
持てない
あ、でも鶴竜には勝てるかな
優勝は100%無理だが

465 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:38:02.37 ID:oP4ctODd0.net
今日、初代稀勢の里が敗れたことは残念ではある。
しかし、大事な取組でも安易に変化ぜずに、正々堂々と立ち向かう初代稀勢の里の姿は立派だった。
感動した!

466 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:39:32.44 ID:qyxiN7TJ0.net
>>465
キセみたいなどんくさい力士が変化なんてうまくできるわけがない
やらないのではなくできない
わかるか?馬鹿がw

467 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:40:54.92 ID:Esu2N20Y0.net
>>466
またIDコロコロw

468 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:41:46.25 ID:qyxiN7TJ0.net
はあ?
何言ってんだこの馬鹿wwwwwwwwwwwwwww

469 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:42:03.13 ID:rwo/SEoY0.net
白鵬は休場で気持ちがキレていっきに衰えそうだと思ってるけど
稀勢の里も後を追うようにぽっくりいきそうだね

470 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:43:45.19 ID:Esu2N20Y0.net
>>460
コロコロ君は早くもう一度出てきて

471 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:44:17.48 ID:oP4ctODd0.net
アンチがどんなに騒ごうと初代稀勢の里の真っ向勝負の事実は変わらない。
正々堂々真っ向勝負!
それでこそ初代稀勢の里である!
初代稀勢の里が正々堂々真っ向勝負して負けたのならば、それで良い。
来場所に楽しみが繋がったということである。

472 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:46:13.31 ID:C5iWi8J20.net
抽出 ID:Esu2N20Y0 (10回)

イライラしとるかー?

473 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:46:41.00 ID:qyxiN7TJ0.net
>>471
正々堂々だか何だか知らんが、それで無様に負けてりゃ世話ねえなw
来場所も9〜11の間だよ
お前じゃないけど断言してやるわww

474 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:47:41.72 ID:s8e6ut6M0.net
酒ッ! 飲まずにはいられないッ!

475 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:49:23.70 ID:LuroqVr+0.net
キセが負けて歓喜自演大暴れの宇部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前性格歪みすぎ毎日ID変えて同じこと書きすぎ死ねニートクズ!

476 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:50:56.48 ID:Esu2N20Y0.net
>>475
おっ主役が来たお疲れ

477 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:52:22.20 ID:QyKTOPEn0.net
毎度毎度の無様っぷりw

478 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:52:25.51 ID:LuroqVr+0.net
>>476
何だそれからかってるのかお前wwwwwwwwwww

479 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:52:26.31 ID:L9TFZvuu0.net
今日のいちばん、スローモーションがなかったので、
素人の私には、どうしてキセの体が土俵際、綺麗に芸術的に回転したのかわかりません。
どなたか解説宜しくお願いいたします。

480 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:53:34.79 ID:Esu2N20Y0.net
>>478
いやいや、
いつも宇部やっつけてくれるから応援してるんだ

481 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:55:28.75 ID:Esu2N20Y0.net
>>472
またID コロコロw

482 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:56:14.73 ID:b2QPnuNQ0.net
また期間工が自演してるのか

483 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:57:06.11 ID:vJxfJB050.net
>>480
てか、そいつが宇部なんだけどなw

484 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:57:31.02 ID:Esu2N20Y0.net
>>482
またコロコロw

485 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:57:56.24 ID:LuroqVr+0.net
>>482-483
単発IDでワンパターンに期間工とかほざいて自演やってんじゃねーぞ宇部は死ね!

486 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:58:10.12 ID:1pKYm1/50.net
何回見ても笑えるわー( ・∀・)

487 :待った名無しさん:2015/09/26(土) 23:58:42.28 ID:Esu2N20Y0.net
>>483
お前他板と一緒のアク禁コロコロだろざまあw

488 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:03:10.79 ID:Z47a9DjY0.net
ジャップは劣等民族だから稀勢の里が優勝できないのは仕方がない
日本人に生まれたことを後悔すべき

489 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:03:40.04 ID:NnyS3E7v0.net
>>488
わかったからとっとと死ねよ!

490 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:07:11.46 ID:g2nagObx0.net
ロボットみたいでくそ笑った(^o^)丿

491 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:08:50.18 ID:/RoE3gyp0.net
これで11勝か10勝

平常運転

492 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:09:22.56 ID:Md5DJzXr0.net
>>479
>>387
もともと左4つだったが巻き替えを許して左下手を切られた
鶴竜は左下手を切った勢いで回転
簡単に巻き替えを許したのが敗因
あとキセは上体が立っている

493 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:10:35.11 ID:MF8Bn/Qj0.net
ジャップの発狂っぷりが心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

494 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:10:36.02 ID:/RoE3gyp0.net
♪ はあー どんな場所でも 取りこぼす
  
 はあー 大事な一番 絶対勝てない

 これが大関 稀勢の里 これが我らの 稀勢の里 

 あ チョイナ チョイナ

495 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:11:16.32 ID:NnyS3E7v0.net
>>493
ID変えまくって同じこと言ってんじゃねーぞクズが!

496 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:13:09.65 ID:MF8Bn/Qj0.net
>>495
悔しいのか糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww
今夜も悔し涙で枕を濡らすのか?wwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

497 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:13:49.73 ID:NkLBs5uE0.net
>>492
Thanks.

498 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:14:39.98 ID:NnyS3E7v0.net
>>496
ID変えまくってること突っ込まれるとあわてて固定するワンパターン行動単細胞自演カス宇部キメェwwwwwwwwww

499 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:15:06.11 ID:RP862un7O.net
朝鮮人って犬食うから臭い

500 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:15:39.51 ID:MF8Bn/Qj0.net
糞ジャップ発狂しとるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

501 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:16:13.57 ID:NnyS3E7v0.net
>>500
これぞまさに宇部の発狂自己アピールキメェ!

502 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:18:15.66 ID:RP862un7O.net
私は朝鮮人だと認めてるようなもの さすがに犬文化に触れると 発狂するのかも

503 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:18:31.87 ID:MF8Bn/Qj0.net
またジャップID:NnyS3E7v0にスレが荒らされてるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

504 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:19:10.32 ID:NnyS3E7v0.net
>>503
スレ荒らし宇部キメェwwwwwwwwwwwwww死ね!

505 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:31:13.44 ID:MF8Bn/Qj0.net
キセスレは上げられないヘタレジャップの典型ID:NnyS3E7v0
お前が死ねクズが!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

506 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:31:49.65 ID:NnyS3E7v0.net
>>505
訳わからんこと言ってるニート宇部キメェwwwwwwwwwwwwwwお前が死ね!

507 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:33:02.22 ID:Md5DJzXr0.net
結びの1番を大島親方(旭天鵬)西岩親方(若の里)と観た。
雅『鶴竜合口悪いから変化すんじゃない』
若『イャ?ないでしょう』
旭『鶴竜は変化あるけど今日はないよ』1度目変化。
雅『ほらやった』
2度目、旭『右に変わったから次は左じゃない』
3人『やったら凄い』
2度目変化、3人『・・・』(ア然)

https://twitter.com/futagoyama_sumo/status/647762162258018304

508 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:34:44.08 ID:Md5DJzXr0.net
>>507
プロは予測できるようですね

509 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:36:39.47 ID:FVBuXGlD0.net
>>508
プロじゃなくても予測できる
昨日は張り差し速攻かなと思ったけど
今日立ち会い見ててキセヌサトののど輪攻め、その圧力をかわすために変わってくるような気がした
2度目もなんか・・・一度やっても二度やっても一緒だし
それで決まらなくても立ち会いの圧力かわすためだったら・・・って見てた

510 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:39:15.80 ID:Z47a9DjY0.net
ジャップ君イライラしとるかー?

511 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:39:56.18 ID:NnyS3E7v0.net
>>510
キメェからとっとと死ねよ!

512 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:51:02.46 ID:Md5DJzXr0.net
>>509
もしかしたら2度目の変化、キセも予測できていたかもしれないですね
変化の後、いい体制になったから勝ったと思って焦ったのかも
変化を予測できなかったアーッなのか
勝ちを焦ったアーッなのか

513 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 00:53:40.33 ID:g2nagObx0.net
キセデブはさっさと引退して、モンゴルで暮らせばいいと思うよ

514 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:02:17.65 ID:FFCLidVr0.net
>>513
賛成!

日本人に大恥かかせたんだから責任取って日本から出て行って欲しいですね

こんな大関いらねー!(^o^)/

515 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:08:29.34 ID:E4KP+fh70.net
>>490
>>513
>>514
同じような顔文字使って自演下手だね君はw
キセアンチって頭悪い奴しかいないのかよ

516 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:12:22.33 ID:NnyS3E7v0.net
確かに>>490>>513>514キメェwwwwwwwwwwwwwwwww

517 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 01:18:00.10 ID:u+ldjmKR0.net
少なくとも鶴竜は稀勢の里を変化してでも勝ちたい相手
揺さぶらなきゃ勝てないだろう相手と認識してんだ
自信にしてもっと相手見てどっしり取れよ稀勢の里
日が開けても変化しやがって卑怯者とかいう感想でいっぱいならいつまでも綱は取れねえよ

イモトが口笛吹いてるみたいな顔してるから嫌いだが抜群の身体持ってんだから

518 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:14:26.31 ID:+Jbu+aZ70.net
よく考えたら今日は変化されて負けたわけじゃねーしな。

519 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:23:25.61 ID:/RoE3gyp0.net
俺的には変化も、顔を張るのも
波風立たない互助相撲よりはるかにマシ
ガチならああいう風になるもんだよ

520 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:25:36.94 ID:x6VHyt/v0.net
ここで鶴竜叩いてる奴ってキセが「大関」なのを忘れてないか?
平幕じゃないんだぞ。

521 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:28:42.28 ID:Md5DJzXr0.net
>>519
変化はガチだからこそだからだよな
変化が嫌ならプロレス見てればいいと思うよ

522 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:34:51.85 ID:G3qW/oEX0.net
今場所を通してみて、やはり初代稀勢の里関の横綱昇進は確実に訪れると感じた!
いままですでになっていても当然だったが、妨害する勢力がいたのである。
しかし不自然な妨害が長く続くはずもなく、もはやモンゴル勢は青息吐息だ。

むこう半年以内に綱を巻く初代の姿がありありと浮かぶのである。

523 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:46:05.97 ID:Z47a9DjY0.net
本日の惨めなジャップ
ID:NnyS3E7v0

524 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:48:39.73 ID:kGz53f8N0.net
犬の変化、俺は良かったと思う。
これで、ますますキセノンの人気が上がる。
モンゴル人はやっぱりダメ。絶対変化しないキセノン
の愚直な相撲が、ファンの心を打つ。来場所は12勝の準優勝
でも綱取りになる。確実にキセノン枠が出来る。

525 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:57:53.35 ID:OsxjbcJm0.net
>>520
だよな

526 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 02:58:38.54 ID:zi8XDwes0.net
【 業 務 連 絡 】

早い話だが、場所中で人が多い内に言っておく。
水増しされてきたスレ番号、そろそろ戻すべきじゃね。
現行スレ(ここ)は、163番相当らしいが。

527 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 03:06:45.90 ID:vPpZcsgd0.net
大歓声の館内、狂喜した観客が座布団なげまくり
刈谷アナ「稀勢の里、初優勝!!
苦しみを乗り越え、自分との戦いに打ち勝ち、遂に、悲願の優勝を掴み取りました!」

こういった光景はいつになったら拝めることやら

528 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 03:18:02.08 ID:Sm0U7udVO.net
キセは八百やってないんだよね?
でも今日もだが、7-7の大関に負けるのはなぜ?

529 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 03:34:06.20 ID:ERcRkyXv0.net
頭も運も実力もない可哀想な太ったおっきな子。

530 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 03:42:20.59 ID:1b5Sr3Rv0.net
腰高キセブタ

531 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 03:47:05.61 ID:1b5Sr3Rv0.net
白鵬戦で万歳されたのがすべて。
あれでモンゴルその他外人力士たちに火がついた。

キセだけは絶対優勝できないよ。

532 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 03:49:52.77 ID:OsxjbcJm0.net
>>524
は?

533 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 03:57:46.19 ID:t74d+H51O.net
>>527
今日も刈屋富士は制限時間一杯で何か言ってたね
「ファンの期待は失望と変わり、その度に稀勢の里は涙してきました…!」とかって
前にも一番チャンスだった夏場所で「押せ!!!」とか言ってたし、推しなのかもな
もし稀勢の里の初優勝を実況できたら、刈屋富士は涙声でこう叫ぶだろうね


「長い長い悔しさに耐え、ついに夢を叶えました! やっと…やっと、この日が来ました…!!!
ずっと、ずっと待ち続けた相撲ファンの思いが、報われた瞬間です。
おめでとう稀勢、泣いています!!!稀勢 土俵を降りる稀勢の里の目に光る涙。」

534 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 04:06:21.11 ID:fGbBsmdr0.net
おいおい、いつになったら断言・真言・文言野郎の話が本当になるんだよ!!
さっさと優勝させろや、野郎ども。
お前らが、グダはち言ってるから実現しないんだよ。
まず断言するんだったら、15戦全勝優勝を二場所するだろう・・・・みたいな記事書けや!薄ら。

535 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 04:15:18.67 ID:MxE+OtaQ0.net
うーんマレの勢いとはよくいったものだ

536 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 05:00:10.77 ID:p53qMzHIO.net
>>535
まれの小日向を見ているようなプレッシャーぶりだが、小日向は最後に克服したな。

537 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 05:06:06.13 ID:p53qMzHIO.net
>>473
これって、若の里の関脇時代の成績なんですけどw

538 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 05:07:59.81 ID:p53qMzHIO.net
勢いがまれでない方も負けたし、しこ名のせいではない。

539 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 05:23:53.68 ID:Dkf1MDOjO.net
まあ、大一番には負け続けてきたんだからこんなもんだろ。

540 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 05:32:14.05 ID:hZDVlJdO0.net
>>471
かなり押し込んだが鶴竜を土俵外に押し出せず
決まり手は結局、鶴竜に逆転されて押し倒されて
土俵外に顔からまっ逆さまに吹っ飛んだね。

541 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 05:44:29.50 ID:hZDVlJdO0.net
>>536
結局、最初から最後まで何をやりたいのかわからん駄目な脚本の駄作だったね。

稀勢の里の節操のない手拍子応援団は、うみねこ合唱団か。あんなのを年末の
紅白に出したら見ないし、来年からNHKの受信料の徴収員が来ても追い返す。

542 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:07:22.69 ID:U2Akyynr0.net
キセアンチ = 相撲とは無縁な朝鮮人

日本人が楽しむコンテンツには、とことん張り付いて嫉妬心旺盛なみっともない姿を晒す毎日(笑)

543 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:08:36.54 ID:wOEscWpg0.net
>>522
そのとおり!

横綱昇進は近い。

544 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:09:00.71 ID:U2Akyynr0.net
相撲 ボクシング ラグビーなどなど
体をぶつけ合うのが史上な競技では
日本人と張り合う度胸がないのが、落ちこぼれ朝鮮人

545 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:12:58.46 ID:7xJvELsO0.net
新四股名・久留里

546 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:13:32.76 ID:+VtXCxWU0.net
巣鴨西1−32ってことはJR池袋の隣駅のJR大塚駅だな。

JR大塚駅の周りにはピンサロという鬼畜風俗店のたくさんあるとこなんだよ。

ピンサロはコンドームを使わないでフェラチオして、そのまま口の中に精子を出すとこなんだよ。

どう考えても人権侵害の違法行為だ。

グーグルの地図で見てみると駅のすぐ近くに、「牛めしの松屋」があるだろ。

その松屋の上の階の2階と3階にピンサロがある。

松屋は他でもピンサロが入居してるビルを利用してるから、松屋はまともな会社ではない。

他にもソープランドやデリヘル利用者が集まってくる駅なんだよ。

まともな人間はそんな駅の近くに住まないからw


鬼畜風俗店=ブラック企業

ブラック企業を作り出してるのは学校教育と部活

学校教育と部活が鬼畜風俗店を作り出している

547 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:14:30.98 ID:+VtXCxWU0.net
巣鴨西1−32ってことはJR池袋の隣駅のJR大塚駅だな。

JR大塚駅の周りにはピンサロという鬼畜風俗店のたくさんあるとこなんだよ。

ピンサロはコンドームを使わないでフェラチオして、そのまま口の中に精子を出すとこなんだよ。

どう考えても人権侵害の違法行為だ。

グーグルの地図で見てみると駅のすぐ近くに、「牛めしの松屋」があるだろ。

その松屋の上の階の2階と3階にピンサロがある。

松屋は他でもピンサロが入居してるビルを利用してるから、松屋はまともな会社ではない。

他にもソープランドやデリヘル利用者が集まってくる駅なんだよ。

まともな人間はそんな駅の近くに住まないからw


鬼畜風俗店=ブラック企業

ブラック企業を作り出してるのは学校教育と部活

学校教育と部活が鬼畜風俗店を作り出している

mmmmm

548 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:14:34.31 ID:p53qMzHIO.net
世界一を目指しながら、フランスでの修行も蹴り、能登で我流のなーめーすーぎーな修行をやり、
「叩きのめしてやる」
であっさり叩きのめされて挑発にのせられて、本番で予定変更などして
第5位に終わっても、「しっぱいおっぱい世界一」とへらへらしている。
だらくそという悪態までつく。
本当に、まれそっくりな稀。

549 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:19:14.66 ID:fGbBsmdr0.net
>>543
うっせーんだよ、この糞蛸!

550 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:26:10.16 ID:Rz9ZQ2LOO.net
キセの里はもっと体重落としてスピード上げるべき
変化への反応は良いんだから土俵際で投げに油断するようなメンタルじゃダメ
絶対最後まで諦めず絶対勝つという気持ちがあれば反応できる
あと死ぬ気で出稽古してこい、キセは優勝所か横綱の可能性を秘めている

551 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:36:49.17 ID:WZncSiDh0.net
2度も変化されてついていけず、惨めに土俵下に転落するキセ豚
どんだけ頭悪いんだよWWW
優勝出来ない大関など存在価値無し!

552 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:36:55.45 ID:Sd1lLdPo0.net
今昨日の取り組みをニュースで見たよ
情けね〜負け方だなw

553 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:40:59.32 ID:A+UegzwsO.net
名大関でいいじゃない。二番じゃダメなの?

554 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 07:41:56.73 ID:wOEscWpg0.net
アンチがスレを荒らすから初代稀勢の里に負の念が届いてしまい、負けるはずのない取組で負てしまった。
アンチが初代稀勢の里の無敵の初優勝を邪魔しているのである。
それに負けぬよう、強く初代稀勢の里の勝利を念じなければならない。
しかしながら、我々の初代稀勢の里への勝利の念が弱かったのも事実であり、反省すべき点である。
初代稀勢の里を敬愛する者は猛省せよ。
アンチのみの責任ではなく我々の責任も重いのである。
襟を正し、来場所の無敵の初優勝を固く信じよ。
そして強く念じよ。
固く信じれば来場所は必ずや、我々が待ち望んだ、無敵の初優勝を堂々成し遂げ、亡き大師匠様との約束を果たすのである。

555 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:01:51.17 ID:p53qMzHIO.net
>>553
目の上のたんこぶをいくら切り取っても次から次にできて、永遠に二番だから、
根性が二番手根性と言わざるをえない。

556 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:05:29.62 ID:NnyS3E7v0.net
>>523>>551
とっとと死ねクズが!

557 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:12:19.14 ID:VwHaQ17f0.net
稀勢と白鵬は直接の対戦を見ても、さほど実力差があるとは思えないのに
これだけ優勝回数に差があるというのは、稀勢が色んな面で力士として問題があるからだろうな。

鶴の変化をこらえたまではいいが、そのあとの詰めが最悪。
土俵際のあの軽さはそれこそ天風でも押し出せるぞ。

558 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:16:39.52 ID:8ywtuoo+O.net
>>536
>>548

そのとおり。NHKも堕落したな。駄作を作ってしまったのは仕方がないとしても、反省せずに持ち上げるのには腹が立つ。視聴者からの意見を取り入れた検証番組作った方がいいんじゃないか?

559 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:38:03.69 ID:p53qMzHIO.net
稀勢の里のような駄作を大関にしてしまったのは仕方ないにしても、反省もせずに持ち上げているNHK。

560 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:41:59.31 ID:WZncSiDh0.net
>>557
>稀勢と白鵬は直接の対戦を見ても、さほど実力差があるとは思えないのに

白鵬 40-12 稀勢の里

561 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:45:41.53 ID:p53qMzHIO.net
勝負の世界でほぼ互角と認められるのは、せいぜい6対4までだよね。

562 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:52:41.87 ID:ytWHX3kT0.net
どうしてあんなに簡単に巻き変えられるかなあ…
こいつの頭の悪さにはほんと感心する

563 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 08:54:49.11 ID:o/A5xR8lO.net
左を差していい格好になったんだから落ち着いていければよかったな
望みが遠退けば勝ち、チャンスが来れば負ける
正しいキセだったな

564 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:13:30.44 ID:hZDVlJdO0.net
稀勢の里って何ヵ国語を操れるんだ?

565 :(宇^ω^部):2015/09/27(日) 09:18:18.48 ID:aenE1/5x0.net
あはははは(^ω^)

566 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:21:04.11 ID:wJahHxAm0.net
せっかく鶴竜つかまえたのに直立でカクカクして何がしたかったの?
メンタルトレーナー雇うか引退するかどちらかにしろよカス大関

567 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:22:19.97 ID:RhqHeawMO.net
今場所は最近見られなかった馬力も見せられたし、
突き押しと言う新しいスタイルも開拓できた。
元々中盤に星落として自力優勝はなかったのだから
来場所に期待しよう。
左の押っつけも戻って来たし
白鵬日馬富士が戻って来ても渡り合えるだろう。
今日を怪我無く終えて来場所奮起して欲しい。

568 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:30:46.47 ID:KwplO1pp0.net
変化とか関係ないな
途中までついて行っておかげで優勢じゃん
巻きかえを簡単に喰らったのが情けないわ
脇が甘いのもずっと抱えている欠点が
精神的甘さで爆発した感じ

569 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:33:41.32 ID:eJ9Ouupx0.net
照ノ富士は途中で照が自滅しちゃったのが残念。
地力はどちらが上なのか計れなかった

570 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:43:03.25 ID:ZaUj8B090.net
ツイッターに心を病んだ稀勢の里ファンbotというのがいた(ー ー;)
ここまでファンが追い詰められる力士が今までいただろうか。

571 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:43:53.80 ID:kGz53f8N0.net
あの最後出て行った場面
「よし、行ける!優勝だ!」って思ったんだろうね・・・

572 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:59:05.23 ID:o1+cWahn0.net
>>571
あの瞬間が一番笑える

573 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 09:59:22.43 ID:BULGCVwc0.net
モンゴル人もさ、相撲人気なくなれば元も子もないってこと考えてたまには空気読むことできんかね?ましては必死に蹴り落とすような事してさ。観客や協会の空気くらいわかるだろ

574 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:00:38.61 ID:BULGCVwc0.net
鶴竜のインタビューで、客席ガラガラとか、座布団とぶのが見もの

575 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:06:32.57 ID:gK9hGYQj0.net
白が優勝しまくってても昨年から大入り続きなのですが

576 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:08:36.36 ID:hZDVlJdO0.net
>>574
そんなのアホのオマエだけ。

577 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:12:59.88 ID:XlvO4nUi0.net
昨日のような優勝へのターニングポイントとなるキセの取組を
ピックアップして誰か勝敗をまとめてほしい。
おそらく5勝10敗くらいじゃなかろうか?
しかも珍しく勝った取り組みも大半は同じ日の結びに白鵬が勝って
徒労に終わっていそうだ。

578 :(宇^ω^部):2015/09/27(日) 10:26:23.75 ID:aenE1/5x0.net
>>576
賛成(^ω^)

579 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:32:16.48 ID:JRAW6qQ4O.net
キセ、優勝消えたし、大関互助会発動でゴウエイ勝ち越しだろうね

580 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:36:36.57 ID:2eauhJ2w0.net
朝から悔しさが止まらない

581 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:37:16.18 ID:9KPmS6Ng0.net
あそこで簡単に巻き返されてるようじゃな

582 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:38:00.25 ID:2eauhJ2w0.net
>>573
どうせ日本人はすぐ忘れるってことだろ
あんだけ叩かれたカロスだって今は愛される親方だ

おとなしいし。
これが観客が土俵になだれ込んで大変なことになるとかの国民性だったら変化はしなかっただろうけど

583 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:43:03.21 ID:u+ldjmKR0.net
>>573
八百長しろと?

584 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:43:47.60 ID:+Jbu+aZ70.net
長くやってりゃ一回くらいは優勝できるだろ。ひとみさんですら優勝したんだから。

585 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:49:24.36 ID:2eauhJ2w0.net
>>583
5打席連続敬遠はダメ→真っ向勝負で打たれる=八百長 とはならんだろ

586 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:50:26.78 ID:hZDVlJdO0.net
>>582
日本人は震災があっても暴動や略奪行為を起こさんし
池田名誉会長のノーベル平和賞の受賞を信じてたのに
支持政党は自民党と組み衆愚政治でアメリカの戦争に
協力してるのに尚も自公連立を応援し消費税の増税に
協力している。

587 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:52:14.32 ID:u+ldjmKR0.net
>>585
何で敬遠がダメなんだよw
感情論以外のなにものでもないだろう
まさか松井のあれ?
まだ引っ張ってる奴いるのか
あんなの5番が打てれば何の問題もない話

588 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 10:58:19.43 ID:2eauhJ2w0.net
>>587
だから真っ向勝負で打たれてもそれが八百長とはならないってことだよ

589 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:00:51.06 ID:2eauhJ2w0.net
鶴竜が正々堂々と勝負すればよかった
それを八百長とは言わない 真剣勝負に変わりない

590 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:04:55.34 ID:g693Jq/00.net
鶴竜は堂々と変化した

591 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:07:57.85 ID:qH+A3JzO0.net
優勝や横綱は最初から期待していない。
今日勝ったら稀勢の里関を男として尊敬する。
負けたら互助会入り確定。

592 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:10:30.51 ID:2eauhJ2w0.net
ガチのキセが負けても互助会ってことはないだろ
なぜなら優勝できないんだからw

まあ来場所とか優勝がかかった一番で豪栄道に難なく勝ったら疑う

593 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:13:02.28 ID:DFfpqo1R0.net
鶴竜の変化を残して振り返った瞬間偶然にも左がズバッと入ったので、もう何も考えずに馬力まかせで前に出てったんだろうね。キセらしいといえばキセらしい。

594 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:13:27.76 ID:Hd+ZbL5P0.net
キセはそもそも大関の力がない

595 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:13:35.59 ID:u+ldjmKR0.net
>>588
真っ向勝負?の「強制」は八百長でしょ
空気読ませて「強制」しようとしてるわけだろ
何で正攻法じゃないといけないのよ

596 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:14:26.44 ID:XlvO4nUi0.net
今日負けて借りを作っておいた方が後々の優勝には有利になるかもね。
白鵬−日馬富士−鶴竜間にも貸し借りがあるし、照ノ富士も先場所に琴奨菊相手に作った。
琴奨菊−豪栄道間の貸し借りもある。
そこまでのことが考えられれば、今頃一度くらい優勝しているのだろうが。
そうしないのが彼らしいところでもある。

597 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:17:54.20 ID:XlvO4nUi0.net
正攻法でいった場合に8割がた稀勢の里が優位なほど実力差があるのなら、
正攻法を強制するのはいけないね。
実際には正攻法で行っても鶴竜が勝っている取組もけっこうある。
とはいえダブルスコアがつくくらいの実力差があるのだけど。

598 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:20:34.86 ID:o1+cWahn0.net
負けろ負けろ負けろ負けろ
デブは負けろ

599 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:26:56.03 ID:u+ldjmKR0.net
>>597
八割でも七割でもたいして変わらん
勝つ可能性が高い方を選択しただけだ

600 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:38:20.29 ID:gQNYyuN80.net
2度変化されても左入ってそのまま寄り切ればかっこよかったのになぁ

601 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:43:09.40 ID:ROAPWhaG0.net
断言する!
九州場所で、初代稀勢の里は無敵の初優勝を果たし、偉大なる大師匠様との約束を果たす!

602 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:43:21.70 ID:Y8PSn2O00.net
>>531だな
キセが優勝できないのは品性のないキセオタたちのせい

603 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:49:24.97 ID:mUJKuJvCO.net
八百長キセは引退しろ

604 :(宇^ω^部):2015/09/27(日) 11:52:36.80 ID:aenE1/5x0.net
同じことしか言えない馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

605 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 11:57:45.72 ID:KMTRd8520.net
結局弱いだけの話。
一度めでわかってんだから
対応できるようにしないと大関ではない。
白なら対応できるだろう。

こいつはどこかで
「変化してきてもそれならそれで
あいつにケチがつくからいいや」

くらいなこと考えてるんだろ。
だからダメだということもわからない。
永遠に鶴に勝てないだろう。

606 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:00:38.94 ID:p9Odo+fp0.net
キセって人がいいのかバカ正直なのか想像力に欠けているのかとにかく足らないお人
勝つためにはなりふり構わないモンゴル戦法を未だに理解できない
それにしてもモンゴルは冷徹だよ鶴は変化勝ちで顰蹙買ってもどこ吹く風だろう
キセに足りないいや無いのはそういう部分だな

607 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:02:49.23 ID:Qx1Pn1Qw0.net
優勝が完全に消滅したから今日の豪栄道戦は大関互助会で星を謙譲するのがみえみえ

608 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:03:07.03 ID:gK9hGYQj0.net
何回控室で「あーっ!」とデカい声出せば気が済むんだ
同じ事何度繰り返すんだろう

正直、白日不在で照まで怪我しても優勝に手が届かないんだからそういうものをつかみ取れる力士じゃないんだろうなと思う

609 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:08:05.31 ID:2eauhJ2w0.net
>>595
それは八百長ではない

610 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:09:44.73 ID:p9Odo+fp0.net
この人は例え三横綱と照が休場しても優勝できるかどうか分からない人
でもこれで優勝したらNHKを筆頭にマスコミが狂喜乱舞して
来場所横綱王手場所!!って過激に煽るんだろうな・・であえなく沈没の図・・・

611 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:13:15.68 ID:hZDVlJdO0.net
>>606
鶴竜は角界の大先輩の稀勢の里を慮って二度同じことやってくれたんだけどな

それに対応した稀勢の里は押して押して押しまくり
「やったーっ!これで初優勝して横綱昇進への足がかりだーっwww」と
ココロの隙が出たとこに鶴竜が上手く巻き返して土俵外へ放り出したんだよ。

612 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:13:51.55 ID:A4XneZs30.net
変化されててもいったんはワンコ捕まえて土俵際までは持って行ったん
だよな。だから2度目の変化は読んでたと思われ。こいつがバカなだけ。

613 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:15:44.92 ID:ru+a9gYs0.net
稀勢の里はドカドカと大股で寄っていくときは安定してるが

相手が足を使ってちょこちょこ動けば、土俵際いつ転んでも不思議ない

614 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:17:14.78 ID:ru+a9gYs0.net
他の力士もバカ以外は稀勢の里攻略のヒントになったろう

土俵際で少し余力を残して鋭く動く

615 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:17:25.28 ID:BULGCVwc0.net
今日のような負け越しかかった一番は、怪し一番がおおいけど、キセはやってくれるよ、ただ、普通に負けたらしらんけど

616 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:18:03.61 ID:ru+a9gYs0.net
今場所でわかったのは
白がいなければ実力伯仲 誰が勝ってもおかしくない
稀勢の里にしても、白さえいなければ数回優勝出来ていたはず

ただし 稀勢の里が強くなっているということはない
欠点は直ってないし、年齢的にもそれは厳しい
今場所は11勝か10勝、白がいればそこからマイナス1

平常運転

617 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:25:55.63 ID:u+ldjmKR0.net
>>609
じゃあヤラセだな
プロレスは嫌いだなあ

618 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:35:28.20 ID:9cW+Mah/0.net
祝!稀勢の里初優勝!!

619 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:40:23.37 ID:8vly0Pli0.net
稀勢の里は、ここ一番に勝ったことがない。まさにノミの心臓。
昨日も、負けるだろうと思っていたら予想どうり。
せめて今日は豪栄道に勝って、ガチンコ大関としての存在感を見せてくれ。
照富士の優勝は固いと思っていたが、まさかケガするとは。本人は無念だろう。

620 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:43:39.89 ID:hZDVlJdO0.net
照ノ富士を壊した張本人だっけ?

621 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:48:55.75 ID:RP862un7O.net
キセが壊した

622 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:49:47.13 ID:GWPkUuGV0.net
照るの富士の自滅
いずれこうなると思ってた。予想通りになった。

623 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:51:22.23 ID:p9Odo+fp0.net
鶴の変化って勝つよりはやりやがったなてめえというキセを感情的にさせ冷静さを奪うための手段だったんだな
勿論勝てればそれで良しだが力づくで強引に押し出すところを冷静に内からマワシ掴んでスッテンコロリン
いや〜頭がいいよ台本通りに進行したって感じだ
手のひらで踊らされた感のキセはやっぱり想像力が無いよ読みが無い甘いな

624 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 12:52:47.79 ID:DRxKp/Wb0.net
>>620
土俵際の引き込みみたいなワンパターンしてたからしゃーないな
自分で壊れにいったわアイツ

625 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:26:41.26 ID:5Mp4fNRvZ
きせは飛んだことない男だからね

626 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:10:56.05 ID:GWPkUuGV0.net
>>623
なるほどなあ そういう見方もあるね。

前は顔を張ってキセを怒らせて失敗したよな。

627 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:11:36.53 ID:kGz53f8N0.net
優勝とか綱取り後とか言ってたらもうダメだ
一側も早く嫁取りをしろ!相手の気持ちを考えろ。
自分勝手に自滅していくパターンから抜け出せ。
風俗で自分勝手にやって満足してたらダメ。
相撲もHも同じ・・・

628 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:55:19.41 ID:Rz9ZQ2LOO.net
キセの里が勝ってたら千秋楽面白くなってたのにつまんねーから見ない
横綱は勝てばいいものではない
正々堂々真正面から勝負して力を出し尽くして勝手こそ価値がある
こんな変化二回もしてキセに押し込まれ苦し紛れに投げて勝って恥ずかしくないの?
引退しろよ歴代最弱横綱負け犬
鶴竜なんか全盛期魁皇の足下にも及ばない
卑怯者が

629 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 13:59:40.91 ID:GWPkUuGV0.net
正論だ。

630 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:02:45.23 ID:7V5qHdWO0.net
ここのスレは、客観的なコメントが多いな。キセが被害者のようなコメント
ばかりのヤフコメよりはよほど健全だと思うよ。

631 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:07:50.99 ID:6csqZ1520.net
尊敬されず、憎まれてもよいから ただ勝つ
鶴がそれを選択したんだろ
日本人じゃないししかたがない

負けたほうが悪い

632 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:23:47.47 ID:GJqzLKyi0.net
横綱というものは品位というものがあってだな
ただ勝てばいいというわけではない

633 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:28:12.49 ID:Qx1Pn1Qw0.net
>>612
詐欺横綱の鶴竜が裏の裏をかいた

634 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:34:44.26 ID:GWPkUuGV0.net
>>632
ほんとそれ それを知らずに鶴竜を擁護するコメントには呆れる

635 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:40:22.41 ID:WZncSiDh0.net
>>632
いままでの横綱で、その品位とやらがあった力士を教えてくれ

636 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:41:34.92 ID:GWPkUuGV0.net
鶴竜がずば抜けて品位がない ワーストランキングに入る
他の横綱の話はここでは関係ない

637 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:43:21.21 ID:WZncSiDh0.net
>>636
じゃ、そのランキングとやらを書けや

638 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:44:30.02 ID:kGz53f8N0.net
>>635
貴乃花

639 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:48:05.84 ID:25+Tfc4v0.net
キセよ!この悔しみを、来場所に全部ぶつけろ!
鬼になれ!キセよ!
嫌われるほどの鬼になって、その手で全てを勝ち取れ!
今場所の事はすべて忘れろ!
1から鬼になって来場所全部ぶつけろ!
けして腐るなよ!いいな!

640 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:48:32.11 ID:GWPkUuGV0.net
>>637
いろいろな意見があり個人の独断では明確な順位を決められない
しかし鶴竜については各種意見を見る限り
ランキング入りは間違いないと断言できる

641 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:48:41.74 ID:hhtPC4JV0.net
>>638
貴乃花は現役中はもちろんのこと、引退してからも素晴らしい品位の持ち主だね

642 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 14:56:32.47 ID:GUlOTPTu0.net
品位とかいうレベルの話しじゃなくて犬の場合プライドあんのかカスって話し

643 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:00:49.78 ID:jPNbwToR0.net
>>639 だから赤鬼になるとどんな大横綱にも勝ちそうだけど
エネルギー使い果たして翌日誰と当たっても危なくなるんだよ
持久力ないから連勝はできず、あちこちで星落として準優勝
それがキセという力士の限界

644 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:05:00.68 ID:DRxKp/Wb0.net
勝つためには何をしても良いということが証明された
相手の肘でも膝でも折りにいけ

645 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:10:43.33 ID:8vly0Pli0.net
稀勢の里はこのまま、優勝もできず引退するのかな。もう29歳だし今後強く
なれるとも思えない。それと、ここ一番でことごとく負け続けた。大関になるときも
この一番には負けたが、温情で昇進したような記憶がある。
このタイミングで、鶴竜の変化で横綱の品位がどうのといっても、モンゴル人からいったら
日本人の負け惜しみにしか取られないだろうね。
モンゴル人がどうのよりも、優勝できない日本人を問題にすべきと思うが。

646 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:43.23 ID:Ho1kEvTz0.net
八百野郎に大和魂を見せてやれ!

647 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:16:01.19 ID:ixWbA2Wl0.net
日頃の行いが悪いから絶対に優勝はできないよ

648 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:17:14.16 ID:zmvE/wrw0.net
鶴竜は横綱の器じゃないよね精々大関がいい所
もっともそれを言うと稀勢の里も大関脇ってポジション

649 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:22:22.92 ID:ixWbA2Wl0.net
鶴もキセ豚もどっちも嫌いだから二人には早く引退してもらいたいね

650 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:33:03.77 ID:asRPcxpy0.net
品位の無さに定評のある稀勢の里

651 :(宇^ω^部):2015/09/27(日) 15:33:42.16 ID:JW5PaaSN0.net
そのとおり(^ω^)(^ω^)

652 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:39:47.28 ID:jPNbwToR0.net
>>648 大関脇だったのは兄弟子の若の里だったろ。19場所連続三役
どんなに好調時でも11勝4敗で準準優勝どまり、ケガも多かった
キセの里はどんなに好調時でも準優勝どまりだが
大負けも少ないしゲカも少ない、立派に大大関だ
鶴竜は確かに強い横綱では無いがタフな栃東ぐらいの地力

653 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:48:24.26 ID:7iiAOdys0.net
626 待った名無しさん sage New! 2015/09/27(日) 13:55:19.41 ID:Rz9ZQ2LOO
キセの里が勝ってたら千秋楽面白くなってたのにつまんねーから見ない
横綱は勝てばいいものではない
正々堂々真正面から勝負して力を出し尽くして勝手こそ価値がある
こんな変化二回もしてキセに押し込まれ苦し紛れに投げて勝って恥ずかしくないの?
引退しろよ歴代最弱横綱負け犬
鶴竜なんか全盛期魁皇の足下にも及ばない
卑怯者が

横綱よりも2回も変化に引っかかるボケを責めろよ
しかも立ち合いも明らかに早かったしよ

654 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 15:57:53.35 ID:5gJNspZM0.net
>>641
ナイス皮肉w

655 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:03:10.82 ID:25+Tfc4v0.net
後たったの2ヶ月で仕返しできんだ!
2年じゃないぞ2ヶ月だ!
やれるさ!やってやれ!
とにかく柔軟をメインに身体をやわらかくしろ!
今更鍛えてどーの言う身体じゃないんだから、柔軟で身体の心からやわらかくしろ!

656 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:07:16.78 ID:tC3L8COl0.net
昨日のは、あわてなければ勝ててただろうにな

657 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:07:35.15 ID:heZ+iU5b0.net
勢みたいに幕内下位に下がったら優勝出来るチャンスくるかもな

658 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:12:44.14 ID:25+Tfc4v0.net
それいいなwww
わざと前頭15くれーまでおちて全勝www
そりゃええわ!

659 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:18:10.19 ID:t+Eq+M+X0.net
>>560
>>565
>>578
>>603-604
>>635
>>637
>>650-651
>>654
キセと貴乃花が褒められモンゴルが叩かれるたびにキチガイ書き込みやってる引きこもりはとっとと死ね!

660 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 16:27:06.87 ID:Zez0xmPoO.net
稀勢の里ってそんなにテンパるんだ。

661 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:03:08.83 ID:rBNVmqGm0.net
肝心なところで負けてばかりのキセノサトよ、
茨城者の意地を見せてみろ。

常陸国人の風俗、肝胆之間逞く生れ付て(人国記より)

・江戸っ子(左官屋岩吉)が見た混迷の幕末京都
京の町は都大路もへったくれもねぇ、田舎ぺえの薄汚ねぇ、侍かごろつきか分らねぇのがいっぱい。
あっちでもこっちでもわけのわからねぇ田舎ことばでドモリャがって、ケンカ始めたかと思うともう抜いてる。
あんた生きた首のとび上がるのを見たことねぇでしょう。すげぇもんですぜ。斬ったかと思うともうとんでる。
血の吹き出す勢いで、あれ、あの木(椎)のてっぺんくらいの高いところへ生首が一文字にはね上がるんですぜ。
嘘じゃありません。あっしゃあ何度も見ましたよ、斬られたのはどこの人間か知らねえが
斬ったのはみんな水戸者のような話でしたっけ。
何しろ水戸者は人の首きるの、菜っ葉か大根きる位にしか思ってねえってね。

662 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:07:15.71 ID:QFxL93up0.net
常陸国人の風俗、肝胆之間逞く生れ付て(人国記より)

・江戸っ子(左官屋岩吉)が見た混迷の幕末京都
京の町は都大路もへったくれもねぇ、田舎ぺえの薄汚ねぇ、侍かごろつきか分らねぇのがいっぱい。
あっちでもこっちでもわけのわからねぇ田舎ことばでドモリャがって、ケンカ始めたかと思うともう黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばい全ての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。

663 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:12:56.69 ID:lZKW2VUp0.net
今日勝って11−4になれば北の海の温情で来場所綱取場所になる可能性も
わずかながらあるから今日は絶対に負けられないな

664 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:13:12.62 ID:EBDWfkJI0.net
  ノ          ノ
  ('A`)        ('A`)
  ( (7   ノ     ( (7
  <⌒ヽ  ('A`)   <⌒ヽ
        ( (7
        <⌒ヽ
  こ れ で も 三 役

665 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:20:18.65 ID:1O3tkwxf0.net
人情相撲やろなぁ

666 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:01.63 ID:jIm63tHK0.net
【画像】ニートや引きこもりは「自己愛性パーソナリティ障害」という病気であることが判明 !

http://i.imgur.com/esmDe9m.jpg

667 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:22.52 ID:BfaL9TCeO.net
小心者って言われたも同然w

668 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:24.61 ID:kSQ+y+dp0.net
今日キセが勝ったらガチと認める

669 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:28.80 ID:stuV7Xsk0.net
容赦なかったね。稀勢らしいw

670 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:36.75 ID:gQNYyuN80.net
ガチでした

671 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:39.57 ID:asRPcxpy0.net
ワロタwwwwwwww

672 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:41.44 ID:rBNVmqGm0.net
どうでもいい一番は強いな
このデブ

673 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:45.09 ID:QvF4Jwvn0.net
貫いたね

674 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:46.05 ID:qEhDVxTy0.net
ガチ大関好きです!

675 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:49.54 ID:Ho1kEvTz0.net
よーやった

676 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:50.49 ID:ghD3ByGi0.net
なぜ昨日これができない

677 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:24:53.59 ID:BULGCVwc0.net
これだよ!これ!ざまー豪栄道豪太郎

678 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:00.62 ID:yJe/pHuO0.net
これで準優勝で来場所綱取りだな

679 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:02.46 ID:7580idhW0.net
今日だけはよくやった

680 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:02.71 ID:ROKcb69q0.net
さすがガチだな
今まで7−7大関と当たってなかったから潰す機会がなかったが

681 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:02.80 ID:i3v//8UE0.net
え、今日勝っちゃってええんか?

682 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:07.22 ID:t+Eq+M+X0.net
キセまだガチンコ続けるのか一生優勝できねーぞwwwwwwwwwwwwwww

683 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:15.93 ID:asRPcxpy0.net
豪太郎の焦りっぷりが面白かった
「ちょ、おまえマジふざけんなって!」

684 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:16.16 ID:lZKW2VUp0.net
やはり優勝に関係ないと力を発揮するなwwwww

685 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:26.81 ID:57AciaW50.net
え?勝っていいの?え?押すよ?
おい?しっかりしろよ?
って戸惑ってるのが明らかにわかった稀勢の里www

686 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:29.18 ID:ss9ob5Se0.net
               . -―- .      やったッ!! さすがキセ!
             /       ヽ
          //         ',      互助ヤオ力士たちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

687 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:25:44.99 ID:JB1m7McG0.net
勝ったな
でもこれからも日本人同士で潰し合うのか…

昨日もこんな感じで腰落としていけば良かったのに

688 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:20.36 ID:ZDovcaN50.net
北の富士さんが紹介してたが、「あがり症」なんだな。

勿体ないなあ。

689 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:21.89 ID:kSQ+y+dp0.net
やっぱり相撲界で信じられるのはキセだけだわ。
千秋楽の取り組みなんてもう結果分かってるじゃん。

690 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:24.26 ID:09ogTdFy0.net
互助会どうなったの? キセちゃん嫌い!!!

691 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:26:43.44 ID:57AciaW50.net
どんなになっても押さない稀勢の里なんて滅多に見れないwww
豪にもどうやっていいかわからない戸惑いが見えて微妙すぎる一番www

692 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:01.76 ID:stuV7Xsk0.net
>>689
まあ、稀勢の相撲は嘘偽りのない相撲ではあるな。

693 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:27.66 ID:fGbBsmdr0.net
やっと勝った。
弱いな。
ハルマやホーハクがまともだったら勝ち越しやっとだったってことだ。
確実に力が落ちてると言わざるを得ない。
もっと稽古しろ!あっぱキセ。

694 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:40.69 ID:hERHu3vx0.net
負け越しがかかっている大関に対して情け容赦なく勝つのか。
やっぱりこの人ガチンコなんだな。周りからは空気の読めない奴
と思われてそう。

695 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:42.42 ID:jI5HPc4F0.net
稀勢の里
今日は感動した、いつまでも応援する

696 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:27:46.33 ID:ZDovcaN50.net
結びの一番で「互助会」指令が発動するのかな。。

697 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:12.62 ID:57AciaW50.net
なんで明らかに稀勢の里が待ってくれてるのに
豪栄道は勝たなかったのかいなあ
あからさますぎて遠慮したか?
どっちにせよ酷いヤオ相撲で哀愁漂ってたわ

698 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:42.11 ID:zKRZw6WW0.net
× 互助拒否
〇 22本の懸賞金が欲しかっただけ

699 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:42.44 ID:W+gmc53u0.net
なんだか迷いがあったような・・・

700 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:58.70 ID:stuV7Xsk0.net
なんというか、昨日の反省をこめて敢えてじっくり胸を合わせて豪栄道を追い詰めたね。

701 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:29:58.51 ID:kSQ+y+dp0.net
千秋楽と楽前が今の相撲界の縮図

702 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:10.33 ID:EY9wShHp0.net
これで空気読めとか言ってる人は豪栄道にも失礼だと思うよ
だって空気読めって言うのは 空気読んで手抜かないと豪栄道が勝てませんっていう事だろ
大関なんだから千秋楽までに勝ち越しを決めてないのも悪いんだよ

703 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:18.34 ID:57AciaW50.net
じっくりいくなら圧力かけながら落ち着いていく
なのに圧力全然かけずに豪栄道が体勢作るの待ってたのに
わけわかんない相撲とって結局稀勢の里がうっかり土俵ぎわに
そしてあっさり自分から土俵を割った豪栄道
悲し過ぎるわこんなの

704 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:30:38.33 ID:ZDovcaN50.net
今日みたいな取り組みでいけば、優勝できる確率が上がるよ。

705 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:40.54 ID:lZKW2VUp0.net
まじか照wwwwwwwwwwwwwwww

706 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:31:42.44 ID:ZDovcaN50.net
互助会きたー、あっ!?

707 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:21.29 ID:57AciaW50.net
キセ優しいけどもう少し上手に負けてやればよかったのに

708 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:32:43.56 ID:kSQ+y+dp0.net
えっマジなのか?
先場所の互助を後悔してんのか

709 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:33:13.49 ID:ZDovcaN50.net
決定戦は、ワンワンが変化だね。
照るちゃんは、昨日の稀勢の里の誤りに気をつければ、勝てるだろ。

スレ違い失礼しました。

710 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:34:14.65 ID:57AciaW50.net
あれだけ演技が下手糞だとキセも苦労するわなー

711 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:34:36.74 ID:g693Jq/00.net
もっといっきにいけただろ

712 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:35:16.39 ID:d8xFd+Kf0.net
だから言っただろ
どんだけ12勝3敗が凄いかと
稀勢の里が12勝3敗だったら優勝だったんだよ
なんせ無敵の12勝3敗なんだから

713 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:35:17.25 ID:4m6XIEhy0.net
情け容赦なく真綿で首を絞めるように7勝7敗の豪栄道を料理するキセに笑った

やっぱキセはこうじゃなくっちゃな

714 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:35:33.59 ID:57AciaW50.net
豪栄道も意外に演技下手糞なんだな
知らんかったわ

715 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:36:44.73 ID:ZDovcaN50.net
実は、稀勢と照の決定戦だったのかもなあ。

つくづく、勿体ない。

716 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:36:46.88 ID:57AciaW50.net
遠慮の塊を土俵上で見せた日本の美徳

717 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:37:04.07 ID:+Jbu+aZ70.net
ガチキセ!!

718 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:38:48.40 ID:t+Eq+M+X0.net
ID:57AciaW50
お前宇部じゃねーのか?!
いくら日本人が嫌いだからって今日の取組ヤオ扱いするのは無理がありすぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もし本当に宇部だったら何日も時間に関係なく何度も同じこと言い続けるからすぐわかるぞwwwwwwwwwwww死ね!

719 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:39:49.03 ID:57AciaW50.net
どうみたって人情相撲だよ
八百っていうのは可哀想なくらい涙ぐましい一番

720 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:43:26.77 ID:DFfpqo1R0.net
立ち合い左差し何故か右上手まで取れて豪太郎の動きを止める事に成功。左を深く差し込んで前へ圧力をかけ続けての寄り切り。キセらしくない完勝。

721 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:45:28.40 ID:AlTyvWF+0.net
昨日、鶴竜に勝っていれば確実に今日は負けてたな
もちろんガチで

722 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:46:15.08 ID:g693Jq/00.net
演技下手くそ

723 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:48:37.20 ID:t+Eq+M+X0.net
>>719
短時間に必死すぎるぞクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今後の宇部の発言が楽しみだwwwwwwwwwwwwwwwwwww

724 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:49:27.87 ID:ZZFlZWW50.net
優勝力士に1つ差の初代稀勢の里は来場所綱取りである。

725 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:50:21.16 ID:GFOlOMNT0.net
勘ぐればだが、
勝ち越させるため、もたもた歩いて相手の足技かひねり技を待っていた
フシもあったような。
でも、相手が何もしないからズルズルと土俵外に追い出したのか。

726 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:50:58.17 ID:jXW//njX0.net
1差の次点だから、来場所は菊と共に綱取りですね

727 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:51:36.91 ID:7V5qHdWO0.net
>>678
>>これで準優勝で来場所綱取りだな

準優勝は、照ノ富士。残念でしたwww

728 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:52:40.77 ID:GFOlOMNT0.net
照という、ワンワンとの相星の準優勝者がいるぞ。

729 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:52:51.72 ID:t+Eq+M+X0.net
今日のは確かにキセの攻めが遅かったけど、途中止まってたりしたのに、
ヤオで勝ち負けが決まってて間違えて勝っちゃうなんていくらキセでもありえねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

730 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:53:51.50 ID:GFOlOMNT0.net
星勘定もできないなら、稀勢ファン失格だろう。

731 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:54:31.26 ID:jI5HPc4F0.net
稀勢の里だったら先場所の琴奨菊に引導渡してたね
やはりガチンコだ稀勢の里は

732 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:56:26.48 ID:t+Eq+M+X0.net
キセは相撲界で空気読めねー奴とか思われて友達いなそうだな!

733 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:56:30.83 ID:57AciaW50.net
人情相撲だから勝ち負け決まってるわけじゃあないんだよ
お互いの阿吽の呼吸で勝敗を決めてしまうやつ
7-7の大関相手の時とか、有名なのは若貴の決定戦とかね
今日は稀勢の里は必死に譲ってるのに豪栄道に勝つ気が無かったみたいなんだよな

734 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:58:13.92 ID:t+Eq+M+X0.net
>>733
また若貴決定戦なんて言ってるのかお前!
いつもワンパターンすぎるぞ宇部wwwwwwwwwwwwwwwww死ね!

735 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 17:58:16.66 ID:xzFMppwJ0.net
悪い意味で期待を裏切らない稀勢

万が一優勝して横綱になったとしてもゴロ負けするんだから大関でいいような気がする

736 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:03:57.73 ID:1u507G8t0.net
ほんとガチ力士の鏡だな

737 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:04:44.06 ID:+tT90um80.net
ひでえ互助

これで来場所は 照綱取り

738 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:05:14.45 ID:LHaKTBRp0.net
それにしても今日のような取組だと鬼のように強いなww
ウサギをいたぶる獅子のようだった

739 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:07:04.34 ID:+tT90um80.net
豪は小さいから
出足・勢いがなくなればただのゴミ
実力も7勝程度

740 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:08:35.93 ID:oJD5vjnS0.net
とりあえずお疲れ様と言いたい

741 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:09:06.24 ID:7V5qHdWO0.net
新たな敵を作って、来場所以降は一層袋叩きにあいそう。豪栄道は、互助の
ありがたみを身をもって感じているだろう。

742 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:09:18.19 ID:+Jbu+aZ70.net
優勝争いに関係ない大関が7-7大関に勝つっていつぶりよ?

743 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:11:20.23 ID:ZZFlZWW50.net
断言する!
九州場所で、初代稀勢の里は、無敵の初優勝を果たし、全会一致で横綱に推挙される!

744 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:12:16.89 ID:ZZFlZWW50.net
大横綱・初代稀勢の里とは何と素晴らしい響きであろうか!
横綱昇進の機運が高まっているのがこのスレから伝わってくる!
応援をすればするほど力を増してゆく初代稀勢の里は、来場所の綱取りを必ずや成就するに違いない!

745 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:12:23.55 ID:jPNbwToR0.net
だから場所中は赤まむしドリンクを毎日10本飲んどけっていったのに
集中力持たないんだから

746 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:15:35.16 ID:GPpQ3vMU0.net
亡き大師匠様の教えを守り、ガチンコを貫いた初代稀勢の里!
我々1200万のキセオタ一同は等しく感動した!

747 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:15:51.48 ID:g693Jq/00.net
あの演技力じゃあ周りが協力しようとしても無理だろ

748 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:17:25.80 ID:IJPo6wNI0.net
さすがに豪栄道に八七をプレゼントすることはなかったですな。もしやと心配していたが…
豪栄道はさすがに来場所で大関陥落でしょう。

749 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:20:34.45 ID:RZTt4gC10.net
千秋楽に7ー7の大関が大関同士の対戦で負けるのは平成14春の千代大海以来13年ぶりかww
キセならやってくれると信じていた!

750 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:21:16.05 ID:12pHaKDy0.net
豪栄道は今まで貯めたポイントを使って勝ち越すのが既定路線だろ

751 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:21:27.10 ID:g693Jq/00.net
>>749
誰に負けたの?

752 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:21:51.97 ID:8vly0Pli0.net
ここ一番に弱いのも稀勢の里だが、ガチンコなのも稀勢の里。
今日豪栄道に勝ったのは、存在を示してくれた。

753 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:22:23.81 ID:zXiKPFzUO.net
ガチンコ貫く2人に拍手を送りたい。
優勝できないとか、また角番だとか、それに比べれば大した話じゃない。

754 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:23:52.88 ID:jPNbwToR0.net
優勝すると死ぬ呪いがかかってるんだよ

755 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:24:25.18 ID:Le71vtLk0.net
というかキセの優勝でよくね?
・怪我する前の照に勝った
・変化されてなきゃ糞犬なんぞ圧倒
・序盤の黒星はたんに油断しただけ

756 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:26:46.56 ID:GPpQ3vMU0.net
ガチンコ力士の12勝は八百長力士の全勝に匹敵する。
ガチンコ力士の11勝は実質13勝くらいの価値であろうか。
よって実質的な秋場所の優勝力士は初代稀勢の里である。

757 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:27:32.25 ID:zXiKPFzUO.net
優勝しなくてもいい。
横綱になれなくてもいい。
ガチンコだけは貫いてくれ。

758 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:28:11.44 ID:jI5HPc4F0.net
今日は稀勢の里のガチンコ
照ノ富士の結びの一番感動したな
昨日は胸糞悪かった

759 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:30:14.65 ID:t+Eq+M+X0.net
>>749
そんなにさかのぼるのかよwwwwwwwwwwww

760 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:31:45.50 ID:12pHaKDy0.net
キセのガチ相撲は冥界の師匠も喜んでいるだろう 

761 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:31:58.31 ID:4m6XIEhy0.net
キセ「くそっ昨日は落ち着いてゆっくり取れば勝てたのに・・。いや、本当にそんなんで
勝てたのか・・。そうだ、今日は77の豪栄道だったな。ためしにわざとゆっくり
落ち着いて取ってみるか。負けても豪栄道に恩を売れるし、かと言って本割で
実験してみるだけだから八百長じゃない。勝てたら自身になるし、よしやってみよう。」

こんな感じだったのかもな

762 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:35:52.04 ID:zXiKPFzUO.net
白鵬−鶴竜−琴奨菊の悪の枢軸に挑む稀勢の里−−照ノ富士−豪栄道のガチンコ勢という構図で見ていい?
日馬富士は中庸。

763 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:36:58.65 ID:ss9ob5Se0.net
照ノ富士も一味だろw

764 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:41:30.56 ID:qEhDVxTy0.net
来場所は綱取りか。 武者震いがするのう。

765 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:41:41.81 ID:RhqHeawMO.net
>>761
そんなに頭使うかなあ?

766 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:44:15.56 ID:+tT90um80.net
結びと決定戦は互助だろ
もちろん証拠はないが、わからんやつがいるのか?

767 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:44:21.64 ID:DRxKp/Wb0.net
優勝に準ずる成績だから、来場所15勝で綱取やな

768 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:49:08.94 ID:4m6XIEhy0.net
>>765
そう言われりゃそうだな
愚直に前に出る相撲一辺倒って感じ出し

そんな頭の回る人間だったらとっくに優勝してるか

769 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:50:25.54 ID:IJPo6wNI0.net
>>751 これによると武双山に負けている。http://gans01.fc2web.com/H1/H14-3.html

770 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:54:54.74 ID:jI5HPc4F0.net
武双山やるじゃん

771 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:58:14.30 ID:ss9ob5Se0.net
>>761
そんな感じだろうね。キセはまた一つ負けて相撲を覚えたんだと言える。

一時期はおっつけを多用していた。それこそデブ猫がじゃれるかのように
今はタイミングを見計らってやっている。

772 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 18:58:52.33 ID:zXiKPFzUO.net
>>770
でも、白鵬からは顔じゃない扱いだよ。
素人でもわかる、みたいなことまで言われて。

773 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:04:02.44 ID:+tT90um80.net
とにかく
互助よりは変化でもガチのほうがまし

774 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:07:14.37 ID:4m6XIEhy0.net
>>771
そうなら来場所のキセは期待できるんだけどな

キセももう若くはないからそろそろ優勝しないと体力的にはだんだん厳しくなっていくし

775 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:10:00.77 ID:9cW+Mah/0.net
来場所は優勝するだろう。
白鵬・日馬富士・照の富士も回復しないし・・・f他旅チャンスはやってくるだろう!
今度こそ・・・

776 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:15:11.37 ID:ss9ob5Se0.net
一気に勝ちに行くんじゃなくて、つかまえたら
ジワジワとなぶり殺しにしてくれるわって感じでいけ

777 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:18:46.09 ID:zXiKPFzUO.net
稀勢って小中学校の勉強の成績、学年でトップクラスだったんじゃなかったっけ?
学力高くて、地頭悪いタイプなの?

778 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:22:28.80 ID:4m6XIEhy0.net
>>776
今日の取り組みを見てると、それを15日間出来たら少なくとも13勝はいけそうだけどな
豪栄道の首投げも封じ込めてたし

白鵬だってキセに捕まってじわじわやられたら勝てなくはないが相当きついだろう

779 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:22:29.11 ID:+ZCQOHfv0.net
キセはずっとガチだったが最近八尾に移行してきてるよな?
やっぱり優勝したくて焦ってる感じ

780 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:29:29.88 ID:p53qMzHIO.net
ナナナナ豪栄道に容赦なく勝って、何が八百移行かw

781 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:32:59.48 ID:zmvE/wrw0.net
>>777
普段勉強が出来てもいざ受験本番になると緊張で全然実力が発揮できないタイプの気がする

782 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:35:12.43 ID:A4XneZs30.net
今日の豪栄道戦もおもろかった。すぐに万全の形になったのに、勝負
を決めに行かなかったな。キセがお前もっと力でるだろって感じで
豪栄道振り回してたね。申し訳なさそうに買ってた。

783 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:36:14.68 ID:p53qMzHIO.net
うん、まさに覚醒前の「まれ」の西畑大悟。
プレッシャーに弱いのなら、マジで仕切りからあそこまでテンパって欲しいw

784 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:38:52.03 ID:4m6XIEhy0.net
>>781
たぶん居酒屋でキセと相撲の話をすると圧倒的な知識と戦略眼に驚かされるけど
本場所を見ると「何で居酒屋で語ってたことが全然できないんだよ!」と思わず
叫んでしまうような感じなんだろう

785 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:48:20.27 ID:p53qMzHIO.net
これって、亡くなった武哲山だろw

786 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:53:13.30 ID:4m6XIEhy0.net
>>782
豪栄道は首投げがあるからすぐに決めにいくのは危険
それに、せっかくの消化試合だから色々と試してみたいだろ

ねこ科の動物が捕まえた獲物をいたぶるのと同じだよ

787 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:53:17.47 ID:ss9ob5Se0.net
>>778
うん。白鵬と
乗りに乗ってる素早い日馬富士以外には勝てる

788 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:56:33.26 ID:2J6yAhd80.net
今日は稀勢の里にかなり好印象持った
まあ相手角番ではないとはいえ

789 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 19:57:06.66 ID:zXiKPFzUO.net
隠岐ノ海に土俵際逆転された相撲を思うと、やはり知恵遅れ系なのではないかと誤解されてしまうよね?
あれ普通に勝ってたら今場所も決定戦まで行けたわけだしね。
急ぐ必要ない場面で慌てて出て罠に嵌る相撲多すぎなのは確か。

790 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:03:15.26 ID:ysc+8dDgO.net
15日間異なる相手のタイプに合わせて、
すべて自分の相撲を取りきるなんて誰もできるわけない

791 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:04:58.15 ID:+tT90um80.net
他の力士からすれば、今場所の相撲で
土俵際でひと暴れすればキセのほうが慌てて落ちるかもと思っただろう
なかなか一方にだけ都合よくはいかん

792 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:05:31.93 ID:qJa6/0t00.net
来場所の綱取りについて理事長は、照ノ富士は厳しいと苦言を呈した。
一方稀勢の里については「優勝という条件ならば」と前向きなコメントを残した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150927-00000139-nksports-fight

793 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:05:43.39 ID:stuV7Xsk0.net
肝心な場面で隠岐の海に負けるやつって多いよね。
綱とりの時の鶴竜もそう。

隠岐って基本的にザコだと思われてるけど
ザコの割りには、ちゃっかり三役には上がってくるので舐めちゃいかん。

794 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:07:45.17 ID:p53qMzHIO.net
>>784>>785
「まれ」の一徹にてつの読みを付けたのは、相撲好きな脚本家が狙った気もする。ついでに一徹の息子の徹志は雅山なw

795 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:07:51.36 ID:xdIc5Pt00.net
>>792
お前、どういう読解力を持っているんだよ?

796 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:10:18.24 ID:p53qMzHIO.net
要するに、豪栄道以外の大関は、来場所優勝か、準ずる成績を納れば横綱昇進なんでしょ。

797 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:11:48.31 ID:qJa6/0t00.net
>>796
正解

798 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:13:22.82 ID:stuV7Xsk0.net
790の記事には稀勢のことなんて全く書かれていないw

799 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:15:42.41 ID:qJa6/0t00.net
ここにちゃんとキセの事も書いてあるよ

http://www.daily.co.jp/sumo/2013/12/27/0006599532.shtml

800 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:16:53.70 ID:gK9hGYQj0.net
2013年の記事だね

801 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:18:02.50 ID:uxthf6fW0.net
名大関ですね。
頑張ってください。

802 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:19:27.40 ID:p53qMzHIO.net
とにかく話題が欲しい協会は、照ノ富士にいくら厳しいこと言っても、優勝でもすれば手のひら返すよ。
稀勢の里に至っては言わずもがな。
それどころか、琴奨菊は、親方の親方と同じで、二場所だけの好調だけで横綱に挙げかねない、マジでw

803 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:23:43.02 ID:XLFZOEPu0.net
断言する!
名古屋場所で、初代稀勢の里は無敵の初優勝を果たし、全会一致で横綱に推挙される!

804 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:24:26.85 ID:qJa6/0t00.net
来場所、白、ヒマ、照が休場したらキセ優勝できるかな?
優勝したら特例により即横綱昇進です。

805 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:27:17.21 ID:p53qMzHIO.net
>>804
その展開は、80パーセントくらい鶴竜の優勝だよ。
残り1割が、逸ノ城とか。
日本人が優勝するとしても、嘉風じゃないかなと。

806 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:28:34.71 ID:+tT90um80.net
白がいなければ混戦になるのは当然
白はまだ勝ち続けるモチベーションがあるんだろうか

807 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:29:46.86 ID:qJa6/0t00.net
>>805
だよね。
純粋に考えてみたら鶴以外なら栃ノ心じゃないかなって思ってしまったw

808 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:32:07.10 ID:stuV7Xsk0.net
白鵬日馬が休場、照が突然の怪我、把瑠都欧州などは既に居ない、逸はまだ成長途上
ここまで条件が揃ってて優勝できないんだから今後の優勝もないかもね。

809 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:35:33.28 ID:p53qMzHIO.net
稀勢の里にとっては、白鵬健在の方が可能性あるよ。
琴欧洲や把瑠都がいた方がなお良かった。日本人だけに意地悪とかしないからね。

810 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:43:36.35 ID:4vdMOVUL0.net
3敗してから優勝しようってのはちょっと虫が良すぎたな。
来場所は勝ちっ放しで行ってもらいたい。

811 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:44:24.39 ID:qJa6/0t00.net
休場するモンゴル横綱についてはどんどん引退勧告して追い込んでいくべき。
キセと菊を早く横綱に昇進させて、豪、煌、妙が大関に。日本人で固めて行こう。

812 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:44:58.62 ID:92quJVgO0.net
安定して10〜11は勝てるんだがなあ
白以外だと現役力士でトップクラスに安定してるけど、どこか1場所ぐらい爆発してほしいもんだ

813 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:46:17.78 ID:p53qMzHIO.net
稀勢の里が優勝する展開って、漁夫の利しかないよ。
モンゴル勢で潰しあって稀勢の里優勝させてくれる訳ない。
モンゴル以外も強くならなきゃ。

814 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:50:03.37 ID:GRYRPEdE0.net
昨日の横綱の2回の変化にあほらしくなって、今日はもう相撲見る気もしなくて買い物に行ってたが、
今結果確認したら、キセ11勝で今場所終了ですかー・・・・汚い横綱はなんと本割では負けたんだね。
終わってみれば1勝差かー。
でもガチンコ大関としてこれだけの成績を毎場所残すキセはまさに「平成の大大関」だ!
誰が見てもわかる露骨なモンゴル互助で横綱に上がり、横綱の値打ちも何もない鶴竜と比べたら、
キセの方がはるかに立派。
ガチンコ大関、バンザイ!!今後もこのスタイルだけは崩さず初優勝を目指してほしいね!

815 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:53:48.37 ID:p53qMzHIO.net
豪栄道は、あんなかわいそうなシチュエーションで負け越したのに、稀勢のこと叩く人ってあまり見ないよね。
堂々と完敗したからしょうがないやって感じだよね。
横綱だったらそういう勝ち方でいきたいね。

816 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:55:26.67 ID:O9TxZCwsO.net
鶴竜の変化にも対応出来て、まったがなければあのまま寄りきれそうだったし、
二度目の変化も残して押し込んだし、
照戦は気負いじゃなくてきちんと気合い乗ってたし、
課題のメンタルは少しはマシになってると思うんだよね。
あとは土俵際をきっちり落ち着いて攻めきれればなあ、

優勝は、こんな場所でなく白鵬の居る場所でして欲しい、
しかし横綱にはならないでいいかも、
名大関として名を残してくれれば。
勝率すごいし、横綱にも勝つし、休場もほとんどしない、
周りの求めるものが大きいからこそ色々言われるだけで、強いのは確かなんだよね

817 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:56:20.47 ID:hZDVlJdO0.net
まあ11勝は日本人大関にしては上出来だったな鬼の居ぬ間の棚ボタで

818 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 20:56:54.98 ID:9cW+Mah/0.net
来場所は再び優勝にチャンス到来するであろう!
今度こそはチャンスものにする稀勢の里を観られるとと信じている!

819 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:00:11.19 ID:4qlQ51qd0.net
稀勢厨は本当にうざい。消えろ!
あんな相撲界の阪神タイガースは、来年の今頃は大関陥落。

820 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:04:48.28 ID:kPFhLeZ2O.net
今場所のキセは胸を張れ。
あんな優勝ならくれてやれ。

821 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:06:05.45 ID:p53qMzHIO.net
25年相撲とってたら、阪神みたいに一回くらい優勝させてもらえる?

822 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:07:29.41 ID:XUccub1n0.net
モンゴルよりヨーロッパ勢に弱いよね、キセは
上体が強くて下半身がおろそかなのが欧州勢の特徴だが、キセの場合それにお付き合いしてパワー勝負で負ける。

逆に3横綱をはじめとするモンゴル勢は欧州が大得意。懐に入るなどして巧みに自分の体勢を作り力を出させないか、速さで圧倒する。

823 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:09:03.97 ID:O9TxZCwsO.net
>>813
漁夫の利(例えば今場所の二横綱休場)って稀勢優勝の追い風にならないんじゃね?
白鵬に勝つことあるし、鶴竜には勝ち越してるし、今場所の怒濤の照に勝った。
なんといっても取りこぼしを無くすことに尽きるよ、

824 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:09:37.34 ID:NWelyDKY0.net
審判に助けて貰って名大関も糞も無いもんだ
平幕でも出来る優勝が出来ない時点で大関としては失格、恥

菊が11勝出来るほどの空き巣場所すら優勝出来なかったという事実を
もっと重く受け止めた方が良いのでは無いのかね
審判もNHKも隙あらばゴリ押し、常にアシストの機会を狙っているにも関わらずな

825 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:09:49.14 ID:fltwXWun0.net
取りこぼしがなかなかなくならんね
優勝できるか別にして中日で全勝とか見たい

826 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:10:45.75 ID:O9TxZCwsO.net
>>822
碧山が苦手とかわけわかんないよね

827 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:12:25.67 ID:FVBuXGlD0.net
>>815
かわいそう?7勝7敗でグダグダやっている豪栄道が?
キセからすると日本人10年ぶりの重責を1人で背負ってもがいている横で
そういうプレッシャーとは無縁で
いつも勝ち越しに苦労しているgdgd豪栄道とか何か見ていてむしゃくしゃしてくるんじゃねえの?

828 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:13:12.24 ID:p53qMzHIO.net
まあ、厳しい言い方すれば、晩年の好調時の琴奨菊と同じくらいのレベルと思うよ。
さして、日本人で図抜けているとは思わない。

829 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:14:37.79 ID:O9TxZCwsO.net
>>817
鬼が居てもしょっちゅう11勝してるぞ
>>820
隠岐に逆転くらったアレがあるからなぁ、胸を張るまではちょっと

830 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:17:10.19 ID:4qlQ51qd0.net
今後、稀勢の里中坊を寄生虫と呼ぶことにしたら?

831 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:19:02.50 ID:stuV7Xsk0.net
今場所、琴奨菊には完敗してるんだよね。
お互い何の小細工もせず正々堂々と勝負した結果の力負け。

これで優勝しようなんてやっぱり無理だよ。

832 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:20:02.43 ID:XUccub1n0.net
白鵬がいない方が良いに決まってる
なんだかんだ4回に1回くらいしか勝てないんだから

833 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:21:01.96 ID:Rz9ZQ2LOO.net
記録より記憶のキセの里

834 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:25:52.44 ID:4vdMOVUL0.net
白鵬の優勝35回って王貞治の868ホームランみたいなもんだからな
ナガシマが王のせいでホームラン王を取れないみたいなもん

835 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:26:44.79 ID:p53qMzHIO.net
>>832
でも、ほぼ同格の鶴竜とか琴奨菊とかもっと勝てないんだよ。
勝った場所は、彼らとの直接対決以外にアドバンテージ取れるよ。

836 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:28:46.78 ID:FVBuXGlD0.net
白鵬のいない場所の優勝じゃ価値は半分もないわ
そういう意味では優勝できなくても良かったって強がってもいいよね?

837 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:30:46.82 ID:m+kLedLkO.net
>>834
長嶋と王はホームラン争いでは全く競合していなかった
首位打者と打点王で長嶋が王に競り勝ったことは何度もあるが

838 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:31:07.31 ID:fltwXWun0.net
まあ理想は白鵬がいる場所での優勝だわな

839 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:32:55.26 ID:p53qMzHIO.net
>>836
だめ。
今回の失敗は、鶴竜とか白鵬とかに原因があるわけじゃないから、反省して下さい、まれ。

840 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:35:33.92 ID:qH+A3JzO0.net
誰が何と言おうと今日は立派でした
お疲れ様でした。

841 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:36:20.55 ID:DRxKp/Wb0.net
10年前の朝青龍vs稀勢の里見たらボコボコにやられてた(´・ω・`)

842 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:42:15.48 ID:LO+4C7Ni0.net
どうしても優勝できない星の下に生まれてしまったとしか思えん、運命だなこりゃ

843 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:42:55.48 ID:EfHh01Sb0.net
白ちゃんは今後はたまに休むだろ
キセは照との一戦では優勝レース中の大一番で実力出しきるという今までにない成長があったし
体力維持しときゃまだチャンスあるで

844 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:44:16.14 ID:sM2rk23L0.net
2横綱が休場で一瞬優勝の芽が出てきても
結局終わってみれば11番どまりというのがこの人の限界な気がする。
>>831にも同感。琴奨菊あたりは軽く一蹴するくらいでないと。
あと、隠岐の海戦のあの攻め急ぎも理解不能。
この程度では国民的スーパースターの長嶋茂雄に失礼。

845 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:52:42.44 ID:scxjGAen0.net
稀勢の里は優勝決定戦進出も童貞だっけ?
オリックスでも去年CSまではいったのに・・・

846 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:53:15.08 ID:XUccub1n0.net
>>843元々2差を1差に縮めて可能性を残すのは得意だからな
そのあと自分が負けてまた2差になるんだけどw

847 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:55:21.14 ID:LO+4C7Ni0.net
>>843 キセは照との一戦では優勝レース中の大一番で
実力出しきるという今までにない成長があったし

↑ぜんぜん変わらないだろ、何を見てたの
追う展開だから嫉妬と開き直りで顔に力入って
赤鬼に変身でき勝てただけ、案の定翌日は気力が低下し
変化についていけず4敗目、今までと同じオチ
両者の成績が逆だったら100%キセの負けだった

848 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 21:58:54.24 ID:zmvE/wrw0.net
とにかく目パチマグロになるのを直せばすべて解決

849 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:01:55.94 ID:6WbJ/ElF0.net
稀勢が優勝できる器だったらひとみさんが優勝した場所で優勝してる。
11日目まで星2つ差でトップを独走しながら決定戦進出すらできず11勝に終わった時点で
この人は一生優勝できない器だと悟ったわ。

850 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:14:11.42 ID:p53qMzHIO.net
タイプは違うかもしれないが、優勝に関してはある意味安芸乃島みたいな人。

851 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:14:30.64 ID:t8SB3ZcP0.net
7勝7敗の大関に勝っちゃう時点でこいつ本当に日本人かと思ってしまう

852 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:18:04.81 ID:9cW+Mah/0.net
来場所は優勝するであろう!

853 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:20:23.31 ID:LO+4C7Ni0.net
>>848 電池切れ起こしてるのが丸分かりだからねW

854 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:21:49.46 ID:7V5qHdWO0.net
常に10勝以上11勝以下。たしかに安定している。Bクラスに落ちそうで
落ちない阪神と往生際の悪さはそっくりだな。

855 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:23:33.36 ID:p53qMzHIO.net
豪栄道には、大して合口がいい訳じゃないのに、負けなければいけない場面になると負け方がわからないんだもんな。
後出しじゃんけんで負けるのが難しいのと理屈は似ているw

856 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:25:46.86 ID:zi8XDwes0.net
↓次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1437947973/

857 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:27:15.77 ID:2mdAMe4K0.net
白、日馬いなくて11勝、しかも誤審で勝利拾って・・・
最近もクンロク多くて安定してないし結局9〜10勝クラスの力士に落ち着いちゃったか

858 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:27:56.04 ID:t8SB3ZcP0.net
>>850
確かに安芸乃島は確かに似てるかもしれん。
体型は違うが、怪力で、左四つになれば横綱に勝つことも可能だった。

859 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:28:44.84 ID:e8hX07tQ0.net
今年になってから5場所中、11勝が3回もある
良くも悪くも安定してるよね

860 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:31:50.60 ID:cAAYUGW60.net
>>859
9-6もやってるし、
今場所は上位の「そこそこ強い力士」が軒並み勝ち越すというボーナスステージだったから何ともいえんな
少なくとも足の故障以降、2年前の力はもうないのは確か

861 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:32:38.30 ID:Hd+ZbL5P0.net
>>694 これじゃ横綱も優勝も無理だよなー まあ豪栄道は大関から落ちたほうが本人も楽だと思うけど

862 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:32:45.24 ID:m+dgKN7B0.net
>>859
若貴時代なら横綱間違いない

863 :(単^ω^発):2015/09/27(日) 22:34:09.44 ID:opTMInxv0.net
そのとおり(^ω^)(^ω^)!!!!

864 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:34:33.58 ID:twGFgm8g0.net
ガチンコ力士の鑑だな
普通は今日は互助会精神発揮するもの
勝たなくちゃいけないところで負け、負けてもいいところで勝つ
さすがとしか言いようがない

865 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:39:10.37 ID:m+dgKN7B0.net
八百による上乗せが無い分、11勝は優勝に等しい成績

866 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:42:26.01 ID:SvAp7OOM0.net
何言ってんだこいつ・・・

867 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:47:33.87 ID:mUJKuJvCO.net
強烈な突き押しもあるのが白鵬
協会のごり押ししかないのが稀勢の里

868 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:49:14.44 ID:Ghfs7f9f0.net
キセは相手に予想外の攻め/動きをされたときの対応力が低すぎ、といっても幕内だと上位クラスだが
これ解決しないと取りこぼし無くすのは無理
日馬富士も同じようにこの対応力が白鵬に比べて悪すぎ
メンタルなんて勝敗に鼻くそ程度の影響しかない

869 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:51:49.40 ID:WZncSiDh0.net
琴奨菊に一方的に押し出されてるようじゃ優勝なんて100年早いわ

870 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 22:55:34.63 ID:VYJ/6Oav0.net
来場所も少しは優勝の可能性はある
白鵬、日馬、照は病み上がり稽古不十分だ
鶴も変化はさすがに躊躇うだろう
しかし最低でも10連勝が条件だろがな

871 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:05:30.78 ID:7V5qHdWO0.net
>>確かに安芸乃島は確かに似てるかもしれん。
体型は違うが、怪力で、左四つになれば横綱に勝つことも可能だった。

キセって怪力か?それに安芸乃島は足腰が強かった気がする。

872 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:10:47.78 ID:g693Jq/00.net
結婚したら?

873 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:11:24.72 ID:4vdMOVUL0.net
まあでももしテンホー場所で優勝して
間違って横綱になってしまった場合、
今ごろは引退危機か、既に引退して平成の双羽黒になってるだろうから
そういう点では身の程をわきまえてるというか先見性はあるとは思うけど

874 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:17:27.07 ID:6Oo53mVC0.net
断言する!
九州場所で初代稀勢の里は、無敵の初優勝を果たし、全会一致で横綱に推挙される!

875 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:19:03.39 ID:nKRrVXKl0.net
断言する!
九州場所で初代稀勢の里は、無敵の再角番を果たし、初場所途中休場で関脇に笑進される!

876 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:20:43.58 ID:WZncSiDh0.net
カスの里は、目付きや目元が、同胞の悪名高いキム・ヨナに似ている。おまけにお目目パチクリ。
よく見るとかなり顔がキモい。

877 :(宇^ω^部):2015/09/27(日) 23:23:02.56 ID:opTMInxv0.net
毎日暇で一人で一日中2ちゃんやってる精神異常なモンゴルオタだと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

878 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:37:01.84 ID:JIkDiugl0.net
稀勢の里は成海璃子似

879 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:37:57.86 ID:t8SB3ZcP0.net
>>871
キセも安芸乃島普通に普通に怪力力士だぞ、あまり器用じゃないだけどな。
今場所のキセの今場所の大砂嵐戦とか照の富士戦なんか怪力にモノを言わせる相撲だろ
安芸乃島なんか魁皇に腕相撲勝てるんだぞ。確かに足腰も強かったけどな

880 :待った名無しさん:2015/09/27(日) 23:41:37.46 ID:vPpZcsgd0.net
>>849
同意
後続とは二差での単独トップ
更に白鵬とは三差!

これはもう二度と巡ってこない絶好の機会だった

確かに、あの後負けた栃煌山、白鵬、把瑠都は苦手にしてるとは言え
把瑠都戦以外の負け方は酷かったから明らかに優勝を意識していたんだろうな
意識するなと言うのは無理かもしれないけど
逆に、意識しているなかで「俺はやってやる!」って思えるほど自分に自信ないからね稀勢の里は…
落とせない一番でプレッシャーはね除けられない

881 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:11:18.29 ID:ykqzhVdt0.net
>>867>>875-877
お前も本当に年中無休で一日中同じことばっか言ってるよな!
仕事もしねーで文句ばっか言ってる引きこもりはとっとと死ねよ!

882 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:28:28.34 ID:HLkGkitz0.net
>>870
その人達以外に必ず3敗はするからな
棚ボタ的にチャンスが終盤巡ってくることもあるけど時すでにお寿司やないかい

883 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:49:29.42 ID:aAwAtmcJ0.net
>>792
本割で勝てばって、その本割はヤオだしね
北の湖はよくわかってるなー

884 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 00:56:07.25 ID:9b6nYN+H0.net
あんな糞犬を横綱にしたの誰だよ

885 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:04:50.25 ID:7cleVPgn0.net
稀勢の里は精神的に弱いとか言われるけど、問題はそんなことじゃなくて
あの腰高が全てのような気がする

886 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:29:55.07 ID:OTKNf4wQ0.net
十年前から腰高、脇甘が全く改善されていない。
照を怪我させてもしかしたら稀勢の里初優勝か!と
甘い夢を見た我々に鶴竜さんが現実を教えてくれた。ありがとう。

887 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 01:40:37.08 ID:ioV/2o9q0.net
>>873
間違って横綱になっていても強い横綱と言われないだけで、
資質を問われるほどひどい成績ではない。

888 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 02:37:00.29 ID:NCDE2tZV0.net
モン互助を崩す方法って日本人の強い力士を増やしてモンゴル人を壊すことだったんだね
全員壊れてしまった以上、今場所でモンゴル時代という一つの時代が終わった気がする

889 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 02:59:00.97 ID:LBJj6yHx0.net
そして日本人互助が始まる

890 :(宇^ω^部):2015/09/28(月) 03:02:51.95 ID:r+KAb7Nd0.net
同じことしか言えない精神異常なモンゴルオタだと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)!

891 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 03:05:18.73 ID:h9WDzmOO0.net
ま、八百長やらないのは優勝するより偉いこと。
ということで。

892 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 04:23:46.52 ID:g/nVPHH+0.net
二桁勝利までは安心して見ていられるのに、優勝の目が濃厚になると急に不安しかなくなる

893 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 06:30:35.49 ID:ZitjghsK0.net
もう無理なんだな

894 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 06:42:32.27 ID:GYL82AUW0.net
どこか変わって間違ったキセにならんと壁は越えられない

895 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 07:53:50.80 ID:KtUarHO80.net
気の弱い奴。優勝は無理な話と思った。単独トップとなっただけで緊張だ。

896 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 08:38:44.96 ID:0t2VV4vI0.net
瞬きが始まると見ていてヒヤヒヤするw

897 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 08:48:59.67 ID:xIdrArZ90.net
あの演技力じゃ互助もできないし敵を潰すしかない

898 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 08:53:21.26 ID:9TLbc3L70.net
パーティーの様子載ってたね

899 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:28:16.42 ID:5B5B8rRj0.net
稀勢の里に優勝して欲しければ、初日の時点で0勝3敗でスタートさせればいいよ
そうすれば13勝5敗で優勝する可能性が出てくる

900 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 09:37:07.51 ID:iDz4luFm0.net
>>885
出稽古をやらなかったというのが問題だったんだろうね。
同じ相手ばかりだと弱点が見えてこない。
突き詰めれば、隆の里が悪い。

901 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:14:12.96 ID:eYwxPZRX0.net
しかしキセを批判してる奴らはバカだよな。
キセがもしガチンコを捨てて、モン互助と関わってしまってたら、
今頃3度は優勝してて、横綱になってるかもしれんぞ。
それをやらないということがキセの美学だ。
実に美しい。今回の鶴竜の優勝より何千倍もの価値があることだ!!わかったか?!

902 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:19:20.64 ID:6avP54dD0.net
以前は10-5ばっかりだったのが最近は11-4でまとめてきてる。着実に、一歩ずつ進化してるよ。
そもそもこんなに毎場所二桁勝つ大関は見たことない。武蔵丸並。てことは時間かかろうがいずれ横綱に昇進する。

903 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:28:05.65 ID:4MhJgWid0.net
>>901-902
そのとおり!

コツコツと努力を積み上げるのが初代稀勢の里である!

904 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 10:52:29.87 ID:g/nVPHH+0.net
変に気合いを入れるとよくない 相手が横綱でもどっしりと構えて
稽古をつけてやるくらいの余裕を持ってやればいいんだよ

905 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 11:19:28.95 ID:uhnWctBhO.net
稽古で強い奴とやってないだけだろ
本番で稽古以上のものを出そうとするから壊れたりポカが出るって九重が言ってたぞ

906 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 11:35:06.52 ID:DXwbtW+T0.net
>>902
大関の格があるのは間違いない。
でも横綱にはもう一歩タランな

907 :k健太郎:2015/09/28(月) 11:41:08.77 ID:GY6zSlut0.net
協会の面々
止めやがった馬鹿野郎!!
行司
えっ!?

908 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 11:42:09.52 ID:DZnQp9ySO.net
とにかく一回優勝しろ

909 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 11:50:19.96 ID:g/PCTkpP0.net
その優勝ができない。北の富士解説では、稀勢の里は大事な相撲になると、だれより緊張するらしいと話していた。
だから、ここ一番では勝てない。ようはノミの心臓だということ。
もう、優勝も、横綱もいい、それよりもこのままガチンコ大関を貫いてくれ。

910 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 11:55:37.13 ID:D6NM/qcfO.net
>>905
巡業でも英乃海や阿炎と申し合いしてるくらいだしな

911 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:01:16.20 ID:+FiDKn6A0.net
序盤〜中盤につまらない相撲でばったりばったりして出遅れ
終盤にモンゴル相手にやられてアッー!までがテンプレ化しちゃったな

912 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:05:02.33 ID:UkTuanR50.net
しかしキセを批判してる奴らはバカだよな。
キセがもし日本人互助会を捨てて、ガチモンゴルと関わってしまってたら、
今頃3度は角番してて、関脇になってるかもしれんぞ。
それをやらないということがキセの美学だ。
実にきたない。20年前の板井の全敗より何千倍もの価値があることだ!!わかったか?!

913 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:08:34.18 ID:ZoyNhHMf0.net
>>912
>キセがもし日本人互助会を捨てて、ガチモンゴル

ここは笑うところですか?

914 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:11:13.83 ID:4MhJgWid0.net
突っ込んだら負けである

915 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:13:09.45 ID:GY6zSlut0.net
皆んな日本人横綱誕生はもうちょっと待ってくれ、俺の息子の才能がハンパない。強すぎて危険で相撲禁止になっちゃった‥保育園で

916 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:15:46.03 ID:ZoyNhHMf0.net
>>912>>901の改変なのね
こういうことやりそうなのアンチ宇部しかいないし>>914失敬

917 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:22:28.18 ID:FjcuOTj/0.net
2〜3年後、メンタルトレーニングを積み
高らかに横綱昇進の口上をのべるキセがいた

918 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:28:12.67 ID:UkTuanR50.net
皆んな欧州系白人横綱誕生はもうちょっと待ってくれ、俺の息子の才能がハンパない。強すぎて危険で相撲禁止になっちゃった‥インターナショナルスクールで

919 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 12:44:39.90 ID:GY6zSlut0.net
筋肉が保育園児じゃない、鬼が宿りそうな背中してる。
もう稀勢の里に期待するの疲れたからマイボーイを角界に送り込む。

920 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 13:35:50.72 ID:danyF+CY0.net
準優勝で来場所が綱か

921 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 14:38:54.57 ID:wsM64+GK0.net
稀勢ってほんと漫画の主人公にいそうな設定だわ

922 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 14:44:12.32 ID:XnHBaUds0.net
来場所は照と共に綱取りだね
両方同時昇進もあるかもしれんね

923 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 15:05:16.72 ID:yqrQN9Hy0.net
>>921
漫画ならそろそろ涙涙の初優勝なんだけどな

924 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 15:12:40.65 ID:bzEwFC2L0.net
パーティーで曲(傾奇者恋歌)捧げた彼女さんとお幸せに
さっき小岩で見ました

925 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 15:22:59.79 ID:lxPW00TyO.net
相撲ゲームにしたら面白いかもね、
プレイヤーの腕次第で取りこぼしが無くなり横綱になるという。裏技で一場所二回だけ八百長も使える設定で。
ベストエンディングで横綱昇進、稀勢乃里に改名。

926 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 16:19:46.69 ID:+MIkGnow0.net
12-3(優勝同点)
稀勢なら間違いなく綱取りだろ北の湖

927 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 17:52:24.48 ID:vIonFPiw0.net
優勝から一差の11勝か。
照にも勝ってるし、キセは強いね。
前半で取りこぼしさえなければ優勝できる実力はあるんだけど。

来場所に期待しよう。

928 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 18:11:34.59 ID:anZXM2Qm0.net
>>926
本割の照るー犬の取り組みはどう見ても八百長だから

929 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 18:13:36.16 ID:1dUyLON/0.net
>>921
キセはむしろ主人公の親父ポジションでしょ
ガチンコ相撲で、空気読みとかそういう方向にタッチしなかったゆえに優勝にも横綱にも届かなかった不遇の男
その意志を継ぐ息子が主人公

せやってあんた…29、30まで優勝無くて勝ったり負けたりの主人公って…
爽快感も無ければストーリーもダラダラ引き伸ばしやぞ…

930 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 18:17:01.12 ID:anZXM2Qm0.net
>>921
ダメ超人時代のキン肉マンだと思っていたが、
あるいはあしたのジョーかもしれないという気もする

>>929
それだと丹下段平だな

931 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:08:46.34 ID:XAWQC+lt0.net
キセって彼女いるの?

932 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:21:38.28 ID:KzdQoajn0.net
3人いる

933 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:24:18.87 ID:XAWQC+lt0.net
モテるねぇ〜きせ

934 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:42:30.39 ID:src/Hj4v0.net
>>927
白鵬、日馬富士がいて審判の誤審がなけりゃ8勝がやっとだぞw

935 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:47:04.95 ID:y/uAV4EsO.net
ヤオの里

936 :(宇^ω^部):2015/09/28(月) 19:50:58.07 ID:SgH1ldaT0.net
同じことしか言えない馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

937 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:53:03.85 ID:nNCk6LJF0.net
Hの最中もアーッってなって困惑されてる気がする

938 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 19:54:57.00 ID:anZXM2Qm0.net
そういうのやめろ

939 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:03:15.74 ID:RU8zGI5U0.net
キセは結婚間近

940 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:09:57.63 ID:y1ajbPWj0.net
7-7大関にも容赦ないガチ相撲

惚れ直した

キセよガチ人生を突き進め〜

941 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:14:42.40 ID:PNKgnGeJ0.net
来場所は照、キセ、菊の綱取場所になります。
同時昇進の可能性大です。

942 :k健太郎:2015/09/28(月) 20:17:08.63 ID:OKQtv1j30.net
俺が生きてる間に日本人横綱が見れるのだろうか‥

943 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:21:05.84 ID:BYwPzAYh0.net
「キセは変化に対応できない」 周りの力士にそう思われてるんだろう
今年の春場所でもキセは白鵬に変化されてあっさり負けたからな
要するに舐められている 勝負は舐められては勝てない
怒りの張り差しぶちかますくらいやったれや

944 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:38:03.24 ID:oFpAf8r30.net
>>942
準優勝2回で横綱推挙みたいなインチキ以外では見られそうにないな。

945 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:40:46.81 ID:Y3KpSJrH0.net
大砂からカチアゲ教えてもらえよ

946 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 20:58:33.71 ID:MjpAkh3r0.net
>>943
一度鶴竜に舐められたのか顔を張られたらキセがブチ切れて
鶴竜を追いかけまわして頭突きまでして圧倒したことがあったな

947 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 21:06:20.22 ID:G0sC4lwe0.net
>>943
変化に対応できないのもあるが、「変化を絶対にしない」というのも
変化する側からしてみれば重要だったりする。

要は分析されちゃってるんだよねw

948 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 21:10:10.55 ID:RIREDSs50.net
キセは真面目過ぎるんだ!
モンゴル野郎みたいに図々しく姑息に勝負することを覚えた方がいい。

949 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 21:18:53.94 ID:VAauBqLH0.net
立合いの姑息さ治してから言えよ

950 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 21:36:28.61 ID:MjpAkh3r0.net
キセは正々堂々とした相撲を取る力士の鑑
出稽古でも若い力士を育てている 恐怖心を植え付ける卑怯な真似はしない

951 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 21:39:28.12 ID:jJhjHTAD0.net
断言する!
九州場所で、初代稀勢の里は、無敵の初優勝を果たし、全会一致で横綱に推挙される!

952 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 21:44:31.96 ID:ZUe1KFiw0.net
7-7 大関には普通負けるのがマナーだろ、優勝も陥落もない立場の場合は。
だからこいつは人気がないんだ。

953 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 21:59:34.70 ID:UHWZiw6j0.net
>>931
一緒に住んでる女がいるらしい

954 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 22:13:31.94 ID:aGoZPdAZ0.net
「姑息」の意味を辞書で引いてから使うといいよ

955 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:24:37.07 ID:6avP54dD0.net
白とヒマが引退すれば普通に優勝できるようになる。待つしかない。

956 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:29:24.91 ID:RU8zGI5U0.net
把瑠都と琴欧洲が引退すれば優勝出来ると言われてたのに…

957 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:30:36.79 ID:S5o+A5yP0.net
白鵬はまだしばらくは引退しないでしょ

958 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:31:31.36 ID:NfkA9FZD0.net
白が引退してから優勝しても後世の評価は低いだろうな

959 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:34:14.17 ID:ddVk5l8l0.net
碧山に常に勝てるようにならんと。

960 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:35:21.95 ID:NfkA9FZD0.net
あと白はまだ体調面では何年もできるだろうけど
相撲界でほぼすべてを成し遂げて
しんどい稽古とか続ける気があるかどうかだろう

このあたりのことも日本人とは感覚が違うだろうしなんとも言えんな
照の成長を待ってるのかもしれないが

961 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:35:55.49 ID:RU8zGI5U0.net
あんな八百白いらん

962 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:36:27.67 ID:nNCk6LJF0.net
その頃には稀勢自身の地力も…

963 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:36:40.09 ID:7cleVPgn0.net
鶴竜に変わられて負けても、格下に取りこぼしてなければ優勝だったんだけどね

964 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:38:22.53 ID:NfkA9FZD0.net
あと碧山もそれなりに成長はしてるし

965 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:40:50.49 ID:ddVk5l8l0.net
キセは成長しないからな…

966 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:41:27.87 ID:RU8zGI5U0.net
キセを思うだけで胸が熱くなる

967 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:42:18.36 ID:JIsRnJn+0.net
キセを思うだけで股間が熱くなる

968 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:50:38.86 ID:yqrQN9Hy0.net
千代の富士みたいな遅咲き大横綱への期待ももう非現実的になってきたな

なんかもう、七七角番を容赦なく叩き落す超絶ガチンコ相撲くらいしか
期待できなくなってきてるな

はぁ、来場所の豪太郎戦に期待するか

969 :待った名無しさん:2015/09/28(月) 23:53:00.98 ID:xIdrArZ90.net
優勝するまで結婚しないつもりかな

970 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:04:13.69 ID:n6kzOddd0.net
稀勢の里応援スレ part.752
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1443452497/

971 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:05:45.07 ID:rZ45iMS+0.net
むしろ結婚して守るもの作った方が優勝出来るんじゃないかな

972 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:06:18.56 ID:rZ45iMS+0.net
>>967
きもっ

973 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:14:25.73 ID:n6kzOddd0.net
断言する!
九州場所で、初代稀勢の里は無敵の初優勝を果たし、偉大なる大師匠様との約束を果たす!

974 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:16:59.32 ID:WVnGUMAl0.net
何回断言してそれを外してきたんだ
断言と逆の結果になる呪いでもかけてるのか

975 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:18:55.04 ID:n6kzOddd0.net
呪いをかけてるのはアンチの方である。
アンチの負の念が初代稀勢の里に届いてしまうから、負けるはずのない取り組みで負けてしまうのである。

976 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:21:43.49 ID:QQfQfcVM0.net
まず「無敵の12勝3敗」はやめることだな
クソも下らない

977 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:22:23.60 ID:wNp/xMrt0.net
稀勢の里は千代の富士や魁皇と同じで30を超えてからが始まり

978 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:23:12.58 ID:6UC/TYxu0.net
>>912
>>935-936
死ね!

979 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:35:14.93 ID:Slo2JTs40.net
日本国民の期待を背負って相撲をとるよりも結婚して家族のためと思った方が気が楽になるよ

980 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:56:13.93 ID:NPs49Yjm0.net
>>964
あの重たい相手に真っ向勝負を挑んでりゃそりゃ力負けするわな
今場所は押し込めたが攻め急いであわやの勝負だった
審判部に感謝だな

981 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 00:58:41.78 ID:EYc00YDj0.net
稀勢の縞はあと10年大関で居続ける

982 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 01:00:43.81 ID:9l1xiO5d0.net
30までには籍いれるでしょうね

983 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 06:17:14.18 ID:wUagkU5D0.net
結婚したら今度は家族の為にと考え過ぎて緊張してそう

984 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 06:23:49.53 ID:uKuEA9YS0.net
むしろプロポーズでガチガチに緊張してどもって失敗しそう
飲み屋とかで女と一緒になったら上がりまくって隅っこで小さくなってそう

985 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 07:06:52.99 ID:5pb3p+pJ0.net
千秋楽に勝昭に極度のあがり症とバラされてたね

986 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 07:51:42.30 ID:jLZAMiUF0.net
出稽古禁止で隆の若、若の里ばかり延々相手してると変な癖がついちゃったのかもな。
特に腰の高さを矯正できなかったんだろ。

987 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 08:48:41.42 ID:exjsbBp+0.net
白鵬が引退したら常に優勝争う
もう引退は近いだろう

988 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 10:07:44.40 ID:k6Ez6oyS0.net
毎場所10〜11番は必ず勝てるんだから、自分より強い奴が衰えたり引退すれば、必然的に12〜13勝があげられる。
そうなれば優勝、横綱昇進は時間の問題だろ。別にこれ以上強くならなくても、今の力で十分やれる。あとは待つだけ。

989 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 10:47:57.90 ID:nCaja/790.net
下が上がってくるんだよ年食ったら
照みたいな平成モンゴリアンがどんどん増えてからでは遅い
強い日本人も出てくればいいんだがなあ

990 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 10:55:40.47 ID:wARsRWWp0.net
>>951
照富士が九州場所で無敵の全勝優勝をしても推挙しないと公言している
横審委員がいるというのに

991 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 11:08:32.32 ID:5TuHhdXR0.net
これでテルまで横綱になったら、それこそどんだけーー、だよ。綱取りなったら、3モンゴル横綱が力をあわせて手伝うだろうね

992 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 12:34:41.52 ID:EYc00YDj0.net
逆にモンゴルに帰化したら横綱にしてもらえる?

993 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 12:58:35.76 ID:5gJwGMKy0.net
田子ノ浦の外人枠は半分高安が使っているのでつか

994 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 13:42:56.93 ID:8+Oc8pdk0.net
>>992
それよか伊勢ヶ濱部屋へ移籍した方がいい

995 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 14:56:58.44 ID:wNp/xMrt0.net
断言する!
九州場所で、初代稀勢の里は、無敵の初優勝を果たし、偉大なる大師匠様との約束を果たす!

996 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 15:40:09.17 ID:77IOlK6QO.net
>>993
残りの半分は在日朝鮮人キセの里

997 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 15:44:12.81 ID:rJOJTWpO0.net
そろそろ埋めの里

998 :(単^ω^発):2015/09/29(火) 15:50:03.22 ID:m/DGh3Cj0.net
あははは(^ω^)!

999 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 16:21:02.33 ID:Anv2CGcg0.net
埋め梅

1000 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 16:37:22.03 ID:LSiBNWbz0.net
断言する!
九州場所で、初代稀勢の里は、無敵の再角番を果たし、偉大なる3大関同時笑進を果たす!

1001 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 16:39:38.78 ID:YMePfTWl0.net
九州場所・・・稀勢の里は再び優勝のチャンスを得る。今度こそ…

1002 :待った名無しさん:2015/09/29(火) 16:39:53.65 ID:LSiBNWbz0.net
>>1002なら稀勢全敗劣敗で引退
逸ノ城横綱昇進
栃ノ心碧山大関昇進

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200