2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元大関把瑠都、格闘家デビュー 大晦日格闘技に参戦

1 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 17:17:48.10 ID:9jpLfi7q0.net
http://www.daily.co.jp/newsflash/ring/2015/10/22/0008503231.shtml
元大関把瑠都、総合格闘技デビュー

 13年に引退した大相撲の元大関把瑠都ことカイド・ホーベルソン氏(30)が22日、都内で会見し、
年末の格闘技イベント「RIZIN」(12月29〜31日、さいたまスーパーアリーナ)で格闘家デビューすることを発表した。
対戦相手は未定。大みそかでの初陣が有力視される。

2 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 17:19:09.50 ID:D+x5zfch0.net
久しぶりに番付上では大物力士の格闘技参戦だな

3 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 17:42:39.36 ID:VMf1uFo1O.net
残念だな、見たくなかった

4 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 17:55:04.43 ID:5KvhutwF0.net
どうせならアームレスラーかストロンゲストマンになった方が良かったな。

5 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 18:57:21.95 ID:bozwYgetO.net
刺青とかピアスとかしちゃうのかな?
きれいな体でいてほしかった

6 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 19:35:20.19 ID:/6dXRQFV0.net
最高位大関で格闘家になったのってもしかして初めて?
横綱関脇小結はいるよね

7 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 20:16:23.59 ID:bGX6URDL0.net
刺青ピアスの把瑠都絶対イヤだ!!見たくない!!

8 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 20:26:51.92 ID:/ysWPtnT0.net
随分と大金積まれたんだろうな
K-1の時の曙の二の舞になりそうだな

9 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 20:39:04.07 ID:wHxUUvXA0.net
>>8
曙より突っ張り上手くないしな

相撲最大の武器である頭突きが禁止だからあまり活躍しなそう

10 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 22:07:51.34 ID:nhyPb6do0.net
大型選手を倒すにはローキックで下からだからな
膝に持病があって戦えるわけがない

11 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 04:18:23.59 ID:+bLZ484g0.net
まじか

12 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 07:38:54.77 ID:L3JEXBbm0.net
えええええ

13 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 11:31:34.51 ID:JDypLc2y0.net
押し倒して寝技に持ち込めばあるいは

14 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 13:40:10.07 ID:8oD2WCfb0.net
大晦日に空気投げショーにならなきゃいいけど

15 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 15:41:12.84 ID:G8RgpZd20.net
曙よりよわそう

16 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 15:57:33.76 ID:RSc2Rdlv0.net
久しぶりだな〜
格闘かになった曙のことをよく馬鹿にしてた

17 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 16:09:45.42 ID:shx77XzX0.net
寝技になっても、力がどうこうの前に腕や肘をきめるのってスピードや技術だからねえ。
把瑠都って瞬時の身のこなしのスピードとかってあんのかな。

18 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 18:02:05.78 ID:d4bss2860.net
今すぐにでも格闘技に参戦するとずっと思ってたけど、ついにこの日がやってきたね。
間違っても、第二のマケボノになりませんように。

19 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 19:04:40.83 ID:P5Rtpl4+O.net
胴タックルで倒して上から袈裟固めって言うパターンで一本取るくらいしか勝機はなそうよね

20 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 19:41:51.01 ID:tB1ayeLmO.net
把瑠都は母国で練習はかなり進めてるみたいだし
膝もかなりいいみたいだし期待できる

21 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 20:11:23.94 ID:Of4OOxG40.net
巨漢で怪力というとアラン・カラエフを思い出すな
筋力でいえば力士やサップを子供扱いできるレベルではあったが、
格闘技ではそこまで強くなかった

戦闘竜はパンチ力はかなりのもんがあったし、パワーを発揮できてはいたが、
寝かされたらなんも出来んのが辛かった

若翔洋はもう・・・
曙に隠れてはいるが、アレもかなり酷かった

22 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 20:35:43.86 ID:+bLZ484g0.net
めざせ力道山

23 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 21:11:14.00 ID:DkfvbJCQ0.net
カラエフって腕相撲の世界チャンピオンでしょ?
それは格闘技と別世界じゃないの

24 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 22:09:42.04 ID:DgCdrrhG0.net
いくら怪力で知られた力士とはいえ、
身体のあちこちが壊れたから引退したのに数年経って、
異種格闘技で通用するもんかね。

向こうも本気で鍛えてるわけだしそんな甘いわけがないと思うが。
曙があんな風になったのは、曙が弱いのもあるが格闘技を甘く見てたというのもあるだろ。

25 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 22:40:44.24 ID:Km6x04ww0.net
曙よりは強いと思うよ 年末だしフジもそこそこ有名な対戦相手にするだろう

26 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 23:04:42.01 ID:7Mv4Dhyo0.net
こういうのって負けても高額ギャラ保証されてるから、
バルトとしては別に負けてもいいと思ってんのかね?
元力士が通用するわけないよ

27 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 23:31:03.26 ID:tB1ayeLmO.net
今から負けた言い訳はやめようぜ
今は信じて応援すりゃいい
言い訳はダメだった時にしてやれ

28 :待った名無しさん:2015/10/23(金) 23:55:21.36 ID:DgCdrrhG0.net
>>27
言い訳とかここにいる俺らは
バルト本人じやないんだから。

29 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/10/24(土) 05:51:44.99 ID:jXlrqpQn0.net
引退した?バター・ビーンやズールには、勝てるだろう。
ヒョードルの弟に勝てれば、上出来だ。

30 :待った名無しさん:2015/10/24(土) 07:26:18.20 ID:/nfgnl1a0.net
バタービーンもデブの成功例ではあるな
まあ俺は把瑠都の怪力がまた見れるのはうれしい
仮に成功しなくてもチャレンジは応援したい

31 :待った名無しさん:2015/10/24(土) 08:29:48.25 ID:n8azNxMz0.net
>>26
曙の時ほど高額じゃない
曙は大晦日のファイトマネー勝っても負けても1000万円だったらしいけど
今だとK-1出ても15万円だってさ

32 :待った名無しさん:2015/10/24(土) 09:54:04.84 ID:dH5ztlT8O.net
多分対戦相手はバンナ

33 :待った名無しさん:2015/10/24(土) 10:06:57.49 ID:hElIFr0XO.net
言い訳だよ相撲オタの
むしろ把瑠都本人は言い訳なんかしないだろう
オタが前もって言い訳する事で結果悪かった時のダメージさげてるだけ

34 :待った名無しさん:2015/10/24(土) 13:54:45.48 ID:1+3Ff7O+0.net
>29サイズ的に面白そうなカード でもビーンは年喰ってるけど意外にスピードとパンチ力がありグランドも全くできない訳ではない。総合の経験も豊富で把瑠都じゃ勝てないだろう。

35 :待った名無しさん:2015/10/24(土) 16:33:38.80 ID:nk+erDGC0.net
>>21
戦闘竜はグラウンドでも結構、動けてたぞ。
スイープしたり結構、逃げるの上手かった。

36 :待った名無しさん:2015/10/24(土) 20:13:38.58 ID:Lo8Gj/LU0.net
でもあのジャイアントシウバに下から関節取られて負けたからね

37 :待った名無しさん:2015/10/25(日) 01:28:33.51 ID:8ubzNihF0.net
膝治ったのなら力士復帰を見てみたいわ
幕下付出からならすぐ関取復帰できるだろ

38 :待った名無しさん:2015/10/25(日) 07:54:17.94 ID:7AZsa/yK0.net
把瑠都vsバタービーン 把瑠都vsボブチャンチン 把瑠都vsキンボスライス バチバチの殴り合いが見たい 

39 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 00:58:01.35 ID:WmPKHZ+V0.net
大晦日地上波キター

40 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 01:20:02.70 ID:lfSucF5X0.net
把瑠都vsバタービーンいいね あと曙の敵討ちでホイスとやるとかね 

41 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 01:42:45.27 ID:2sA4cYe/0.net
>>36
デビュー戦であの負けがあったからノヴァユニオンで柔術ならって
グラウンドテクニック(極める技はないがディフェンス)は向上してた。
実際に俺もスパーした際に全然、極めれなかったしマウント返しされたり
ポジションキープができなかった。
まあ俺が弱いのもあるけどな。
>>38
バタービーンは打たれ強いし何気にズールや故ショーンオヘアを瞬殺したり
スーパーヘビーの中で強いぞ。
ショーンオヘアは雑魚だろ?と思うかもしれないが現時点では把瑠都より
強いだろうし。

42 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 01:46:30.03 ID:2sA4cYe/0.net
どうしても勝たせたいなら色物同士かガードが甘くて猪突猛進してくる
日本人の大型選手。

43 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 08:08:59.52 ID:x0GsFpRv0.net
プロレスラーとやらせたいっていう話だからまさにそれだろうな

44 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 14:58:12.35 ID:qaFN6Rvx0.net
バルト対ジャンリビエール

45 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 15:57:21.41 ID:sXfW3B2p0.net
ガチ相撲なら見たいが、
総合やキックじゃどうでもいいな

46 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 16:04:02.48 ID:UgIpsFmw0.net
相撲ルールならともかく、それ以外なら負けて当然だわな

・・・素手ルールだとちょっと勝機あるかな?

47 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 17:21:18.66 ID:jbnMtsPsO.net
>>44
ジャンリビはカーロス・ニュートンに勝ってるから中々の強敵だし良いね。

ただもう10年以上前に現役退いてる気が

48 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 18:53:59.52 ID:Cofs3qMK0.net
古傷の膝を蹴られたら下手したら障害が残る気がするのだが。
小金欲しさに無理して怪我を悪化させたら人生にも影響すると思う。
上半身のパワーはそりゃあるだろうけどさ。

49 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 19:05:50.55 ID:W3EBWIq2O.net
でも曙って足やひざ攻撃されてなかったのにカエルやプッチンプリンになってたよね

50 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 19:49:05.79 ID:LV0ZlveG0.net
一年しっかり格闘技のトレーニング積んだ上でオファー受けたんだし、
金に釣られただのなんだの下衆なこと言うのやめようや
自分の力を格闘技で試したいって言う純粋な気持ちがあるんだろ
スポーツやってたら怪我は付きものだし、
怪我が悪化したとしても、チャレンジの結果だ
とりあえず見守ろう

51 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 21:08:52.02 ID:lfSucF5X0.net
把瑠都vsバタービーン見てみたいがよく考えたらバタービーンって結構年だよね。把瑠都に勝機ありかも。

52 :待った名無しさん:2015/10/26(月) 23:51:43.82 ID:NAqIRU0R0.net
バタービーンなんて見たくねえよ。

石井とやっとけばええんやないか

53 :待った名無しさん:2015/10/27(火) 06:19:19.85 ID:Vukn7E+b0.net
ピーク同士ならバタービーンの方が強かったんじゃないのか

54 :待った名無しさん:2015/10/27(火) 10:26:41.09 ID:pF1+79o00.net
取り合えず把瑠都とかみ合いそうなヘビー級と言えば
あえて戦わせてくれるマークハントくらいか?
他はヘビー級と言えどいい所を出させる前に試合を終わらせそう。
ハントなら打ち合いとか応じてくれそうだしあえて2Rまで
持たせてくれそう。
ジェームストンプソンとは激しく打ち合って盛り上がりそうだが
直ぐに把瑠都が負けそう。

55 :待った名無しさん:2015/10/27(火) 13:16:47.44 ID:MFZfjiha0.net
見た目はけっこう絞れてるような

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/463769/

56 :待った名無しさん:2015/10/27(火) 21:14:10.17 ID:CXNUj7LK0.net
バタービーン見たいな

57 :待った名無しさん:2015/10/28(水) 00:40:11.84 ID:+hG73Dts0.net
そんなガチな相手なわけないだろ
一昔前のレスリング銅メダリストとかチェ・ホンマンとかそんなの

58 :待った名無しさん:2015/10/28(水) 10:38:11.42 ID:PiGO/5mV0.net
>>57
ホンマン負けたら即逮捕とか面白そうだな

59 :待った名無しさん:2015/10/28(水) 11:27:15.61 ID:8IpippkOO.net
相撲キラージャイアントシルバでいい
戦闘竜のかたきは俺がとるとか言って

60 :待った名無しさん:2015/10/28(水) 11:33:32.14 ID:fj6ur4Vs0.net
現役時に痛めた膝の怪我はもう大丈夫なの? 治ったの?

61 :待った名無しさん:2015/10/28(水) 14:24:54.69 ID:iEmHQ3Mt0.net
ホーベルソンが苗字じゃないの?

62 :待った名無しさん:2015/10/28(水) 21:06:30.89 ID:/xllGd5W0.net
把瑠都vsバタービーン俺も見たい

63 :待った名無しさん:2015/10/29(木) 03:48:05.59 ID:fpBpS4N0O.net
負け都w

64 :待った名無しさん:2015/10/29(木) 04:50:12.01 ID:zb3A0KsH0.net
永田とか中西で充分。

65 :待った名無しさん:2015/10/29(木) 18:38:05.43 ID:zb3A0KsH0.net
ただ日本人レスラーでも藤田が出てきたら負ける上に
いい所を引き出させない完封試合されそう。
やはり永田や中西とでもやってれば充分。
つうより把瑠都はWWE向きだと思う。

66 :待った名無しさん:2015/10/29(木) 21:14:56.25 ID:9P2VmO6V0.net
あんま日本人プロレスラーで対戦相手で魅力的な奴はいない

67 :待った名無しさん:2015/10/30(金) 14:54:45.29 ID:M56ThCntO.net
>>59
まだ現役なの?
もう50近い気がするけど。

68 :待った名無しさん:2015/10/31(土) 02:12:50.33 ID:8ZT2kixR0.net
【悲報】なんJ民、また1つの板をスレ乱立で破壊 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446203509/

69 :待った名無しさん:2015/10/31(土) 06:30:10.20 ID:+vNyfJbj0.net
高山なんか相手だと勝てかもよ 図体デカいから見栄えもいいしその割に強くないから

70 :待った名無しさん:2015/11/02(月) 18:07:28.66 ID:kJ4mv/hs0.net
バルトの相手はゴリバだろ

71 :待った名無しさん:2015/11/02(月) 18:33:40.62 ID:RWpQdUne0.net
マークハントにしろ。

72 :待った名無しさん:2015/11/02(月) 20:08:34.27 ID:GMAtKdLB0.net
ボビーオロゴン

73 :待った名無しさん:2015/11/02(月) 20:10:49.80 ID:GMAtKdLB0.net
ゲバルト・カイド

74 :待った名無しさん:2015/11/03(火) 00:05:11.97 ID:Qal/GSQK0.net
スタンドでの打撃は下手糞そうだからグラウンドで腕を極めるなり
パウンドで叩き潰す戦法が良さそうだな。

75 :待った名無しさん:2015/11/03(火) 00:13:54.94 ID:Qal/GSQK0.net
今現在の打撃のスキルはどうなんだろうか?
多分、脇が空いたストレートなんかフックなんか分からない
ようなスローモーションで当たれば倒せるってパンチだろうな。
グラウンドもどうなんだろうか?
小路晃とでは体のサイズが違いすぎてて上手い事、教えてあげれないかもね。
ただでさえ把瑠都は理解力悪そうだし力任せだから。

76 :待った名無しさん:2015/11/03(火) 03:49:48.06 ID:Buq7jzig0.net
小路は昨日駒沢公園で開催中のラーメンショーにいたけどちゃんと把瑠都の指導してるのだろうか?あと把瑠都の対戦相手は10月中発表のはずだったがどうなってしまったのだろう

77 :待った名無しさん:2015/11/05(木) 10:10:53.83 ID:4RDNI9xs0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151105-00000001-dal-fight
まさかだが曙が対戦相手になるわけないよな?

78 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

79 :待った名無しさん:2015/11/05(木) 22:11:44.24 ID:KHDAoFjq0.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/465697/
結構引き締まってるように見える
練習はしっかりしてるみたいだし、相撲ファンにとってそんなに絶望的なことにはならんと思うぜよ

80 :待った名無しさん:2015/11/06(金) 22:31:54.68 ID:O11fWxcl0.net
ポンコツ曙が相手になることだけは避けて欲しい。

81 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 05:06:02.56 ID:JNp22I7n0.net
激弱 曙は勘弁だ

82 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 11:11:51.11 ID:Ap/2btel0.net
かと言ってもバタービーンや藤田に負ける把瑠都も見たくない。

83 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 11:13:37.67 ID:Ap/2btel0.net
どうせならアームレスラー、ストロンゲストマン、アメプロあたりで
頑張って欲しかった。

84 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 11:44:02.37 ID:/bPcxO0xO.net
>>79
膝治ってないじゃないか…

85 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 14:54:15.85 ID:JXtXDmsZ0.net
WAKASHOYOで

86 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 22:12:42.57 ID:JNp22I7n0.net
バタービーンなら見応えある試合になりそう 但し把瑠都が殴り合いに応じればだ

87 :待った名無しさん:2015/11/07(土) 22:24:45.82 ID:KEOGZWEe0.net
バタービーンももう49歳だしなあ
全盛期はあの体重でもスピードがあって、身体能力は高い所もあったんだが、
もう年だしキツイだろ

88 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 00:17:09.17 ID:85x/bO/j0.net
打たれ強いし侮れないぞ。
それ以前に把瑠都は素人だからそのバタービーンにも
勝てるか際どいだろ?
星風や若麒麟で充分だと思うが奴等は猪木側だしな。

89 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 13:29:35.66 ID:ta2HGLHV0.net
バタービーンなら試合は噛み合いそう

90 :待った名無しさん:2015/11/08(日) 15:03:02.02 ID:iPBX/d1G0.net
しずちゃんにボコボコにされる把瑠都

91 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 04:39:44.05 ID:9ZDpdILc.net
T川みたいなモンスター路線と批判されそうだが把瑠都VSバタービーン 把瑠都VSジャイアントシルバは見てみたい VSマークハントもいいけど荷が重そう

92 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 05:03:22.94 ID:7ta3deZS.net
把瑠都って柔道経験者だったのか、知らんかった

どうりで播磨投げという選択肢があったわけだ…


膝回復した把瑠都なら、また稽古積めば十分活躍してくれそうだから惜しいな


そういえば白鵬が一人横綱当時、最も横綱に近いと認めたのが把瑠都だったっけな

93 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 10:26:02.59 ID:FYamVNQ1.net
相手はどうしたってボブサップしかねーだろ!

94 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 16:57:59.19 ID:NdIGqOXC.net
だいぶ絞って来るみたい
バキバキにはむりだろうけどボブチャンチンみたいな感じに仕上げるつもりかな?
当日 曙対サップも見れるみたいだから大晦日地上波楽しみにしてね

裏は紅白、ガキ使、ボクシング&魔裟斗対キッド

95 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 23:05:14.48 ID:5m353iRB.net
対マークハント 対キンボスライス 対バタービンとの試合が見てみたい。 

96 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 02:24:08.75 ID:77kJkGGL.net
負けてもいいからブロック・レスナー戦が見たい。

97 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 06:58:39.92 ID:5h4pxw0X.net
落ち目同士の曙対サップなんて見たくない

98 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 18:37:18.28 ID:w57MkS93.net
相手はフレッドフロイドかバタービーンがいいな。

99 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 22:08:00.04 ID:zdBIbai9.net
結局対戦相手は誰なのか?

100 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 06:31:39.12 ID:nUrVZIwn.net
旅に出ていた朝青竜

101 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 19:53:37.07 ID:eLfN6qgn.net
>>17
全く無い、多分大関以上になった力士で把瑠都が一番動きが遅い。
小錦よりも遅いからな。まさに恐竜。

102 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 20:33:52.28 ID:U8894Mmo.net
こいつは多分ボコボコにされるなw 動きの鈍い力士は格闘技には向いてないわ
所詮デブの押しくらまんじゅうだからなw まあ日馬ぐらい運動神経があれば別だが

103 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 21:42:33.80 ID:PULnOCck.net
相撲で惜しまれたぶん頑張ってほしいけども

104 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 21:55:35.43 ID:D26xyBe4.net
ボロ負けするよ

曙の二の舞

恥ずかしいからやめてくれよ

105 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 02:16:16.02 ID:80NdAhvr.net
まず打撃って付け焼き刃じゃ無理だから
K-1ルールならサップみたいに頭抑えてパンチありならともかく
総合だとそれも難しいし

106 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 03:02:39.14 ID:r1sAhkhP.net
曙は愚鈍そうに見えて把瑠都より踏み込みも鋭く瞬発力はあった方だ。
その曙があのザマだったから把瑠都には期待できない。
まあ引退して3年近くしてから急にK-1に参戦した曙と
2年前に引退して去年から一年間トレーニングをしていた把瑠都では
どっちがマシかと言えば把瑠都かもしれないが正直
ドングリの背比べかもね。
どうしても格闘技に出たければ巌流島で押し出ししてればいい。

107 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 03:06:03.55 ID:r1sAhkhP.net
曙との対決は色んな意味で悲しくなるから見たくないが曙くらいしか
勝てる相手はいない。

108 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 03:07:38.07 ID:s8P+wQWc.net
格闘技界の風通しのよさが羨ましいのかな。

109 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 04:35:40.54 ID:dZfyFsuo.net
>>106
その瞬発力も格闘家に転身した時には完全に死んでたろ
スクワット100kgで潰れてた様な
下半身ボロボロの肉塊が格闘技に出たのがおかしいんだよ

アスリートとして終わっていた曙が通用しなかったからって
把瑠都もダメとかいうのは違うだろ
少なくとも怪力はそこまで衰えてないだろうし

110 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 04:58:30.47 ID:teNQkgfh.net
曙なんて、格闘技で通用しなかっただろ。
見世物プロレスで何とかやっていけてる。
曙の体型で格闘技は無理だよ、千と千尋の顔無しみたいな体型だもの。

111 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 14:19:02.87 ID:r9myWcV+.net
あけぼのなんてどうでもいい

バルトに格闘技は無理だ

112 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 19:19:21.36 ID:LeoPx9u+.net
バルトは性格的に格闘技無理だと思う
ボブサップと同じでかなりおとなしいし

バルトクレーンでも、相手を土俵下に落とさないように
いつも土俵のコーナーの透き間に運んでたくらいだし

113 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 19:41:57.43 ID:s8P+wQWc.net
いや、負けん気でやろうとするやつほど負けるよ。
頭がいいほうが勝てる。

114 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 20:58:43.99 ID:LeoPx9u+.net
>>113
まるで晩年のボブサップが強かったみたいな物言いだなwww

115 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:07:18.46 ID:UmnMXiA7.net
地元の宿泊施設だったか料理屋だったか
うまくいってないのかな

116 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 14:36:08.75 ID:4ljv85Y4.net
サップは怪我したくないからすぐ負けてるだけなんだよなぁ
本気でやれば今も強いだろ

117 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 15:13:45.54 ID:H0FvpB99.net
確かに本気でやれば勝てた試合も結構あったけど、
もう41歳で体も萎んで筋力も身体能力も衰えて、
力だけで勝てる程じゃなくなった
本気でやっても中堅のヘビー級格闘家には負けると思う
把瑠都はまだそこまで衰える年齢じゃないけど

118 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:24:35.86 ID:Ig4UwSdw.net
今の力士で格闘技でやれそうなのは
日馬富士、大砂嵐、松鳳山、あたりかな
あと十両の里山、引退したなかでは千代大海くらいかな

119 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 19:57:34.90 ID:uYEldS4K.net
一番やれそうなのは白鵬だろ

多分今からレスリングやらせても相当強い

120 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 07:51:27.82 ID:cxtQm1b+h
曙は横綱になる前ぐらいがすごく強かった
体型も違うし

121 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 01:26:49.86 ID:ti8yYK3x.net
プロレスあたりにしてほしいがプロレスは食えないから無意味だしな

122 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 12:52:38.64 ID:FLPOXdGg.net
弱くてもいいから闘志あふれるファイト見せてほしいな
戦闘竜も攻めてる時はパワーが生かせてて良かった

123 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 13:08:53.16 ID:9AKfeZJt.net
まず足腰が万全でないと。足蹴られたら終了みたいな人は格闘技は危険。

124 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 21:36:55.85 ID:xO+XjiNX.net
大砂嵐は、もし怪我で相撲での夢半ばで終わったら、
プロレスいきそうだし、十分やってゆけそうだ。

125 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 23:16:55.87 ID:5i0oer8k.net
客寄せ🐼。

126 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 09:07:50.53 ID:D9OZXazI.net
>>124
あの膝では、4の字固め食らって負け。

127 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 10:21:29.26 ID:CHS9XySi.net
>>126
プロレスならそれで駄目になることはないから問題ない

128 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 20:12:02.33 ID:TnTUwj68.net
>>118
ハルマと大砂嵐は瞬発力パないからな

129 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 20:36:03.00 ID:1LfvkoBv.net
大砂嵐は一瞬のスピードとかパワーは白鵬にも評価されてたけど、
スタミナの部分はどうなんだろうな
空手はやってたみたいだし、格闘技好きではあるだろうけど

130 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 20:55:56.54 ID:tx5DQZnd.net
組みにも冴えてる瞬発力といえば日馬富士だろ。
ゲリラ戦争で兵士になってもやれるタイプだよ。

131 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 21:46:43.42 ID:4QxBNAVd.net
というか曙も把瑠都もそうだけど、衰えで引退してるのに
そんな奴が格闘技に転向して通用すると思うか?
元大関という肩書だが、引退したときは十両だったんだぞ

132 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 23:27:57.83 ID:tx5DQZnd.net
それでもさ、外貨を稼ぎたいんだよ。

133 :待った名無しさん:2015/11/28(土) 01:31:38.09 ID:ZL+Bn9rl.net
同じ怪力ならサンボと柔道のエリートだった栃ノ心や
もう少し若い頃の翔天狼もサンボと怪力で期待できた。
打撃系なら阿武露、大砂嵐かな?

134 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/11/28(土) 06:53:42.30 ID:IpQ5XJOP.net
フラボノ サル・サップ 韓国の馬場さん

「昔の名前で出て居ます」巴戦で良いよ(大和田爆笑)

135 :待った名無しさん:2015/11/28(土) 17:48:59.32 ID:7BoELT96.net
韓国の馬場さんは肉体的にも社会的にも出れる状況じゃないんだよなあ

136 :待った名無しさん:2015/12/06(日) 19:42:09.64 ID:aYUNcbD6.net
対戦相手相手はここで言ってる人の通りバタービーンかマークハントでいいじゃん。

137 :待った名無しさん:2015/12/07(月) 00:01:14.52 ID:2F/RUSwI.net
どうせなら調子こいてたチェホンマンをボコボコにしてくれよ。
今のあいつ程度なら1年間練習を積んでるしやれるだろ?

138 :待った名無しさん:2015/12/10(木) 22:05:14.71 ID:z8ABv+YU.net
まだ対戦相手発表されてないな。もったいぶってるのか、いい対戦相手がいないからかわからないけど。

139 :待った名無しさん:2015/12/10(木) 22:39:28.41 ID:KZa/Li1w.net
明日のバイキング金曜で対戦相手発表

140 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 00:19:33.97 ID:vGg3laBr.net
バンナは最盛期だった10数年以上前でも
安田忠夫に負けているから
把瑠都なら勝てるでしょう。

141 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 01:51:16.94 ID:jq570orz.net
曙のスパーリングパートナーをしてやれ。

142 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 02:05:46.07 ID:Sk1+b3yS.net
バンナかよ

143 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 09:49:28.21 ID:XrNgNBue.net
安田に負けた時は総合初心者だったからな、寝技の練習も大してやってなかっただろうし。

144 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 09:54:51.57 ID:AL81+dPt.net
1分以内。3ラウンドまでは考えていない。」
スタミナがもたないだけでは?

145 :瀬川 こめたろう:2015/12/12(土) 10:40:09.11 ID:gUGMevPc.net
対戦相手は「バンナ」!!

経験の差からしてバンナの方が有利だろう!!

せめて、「ボブサップ」か「曙」にして欲しかった!!

146 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 10:49:31.38 ID:gFywSytt.net
リングシューズ履いた方がいいぞ。リングは素足だと滑るので戦えないですと天龍が言っていた。

147 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 13:41:16.24 ID:cu4Gg9Qj.net
>>146
靴を履くと足関節とられた時抜きにくい

148 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 13:44:29.75 ID:8wbCbAIB.net
裸足と言えばアントニオ・ロッカ、ケビン・フォン・エリック
後誰がいたっけ

149 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 15:10:09.63 ID:Wbpczy1G.net
ケガや体力の限界で引退したくせに、相撲代表みたいいな面して出てくるのはもう勘弁してくれ

また相撲が過小評価されちまうよ・・・

150 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 15:22:38.57 ID:/X1uyXqF.net
バンナは初戦の相手としてはちと荷が重いだろ?ルールが問題だろうけど。
捕まえたら大丈夫だろうけど、その前に蹴りとパンチの前に何も出来ず、「曙」の再現だと思うなあ。
でも、大晦日最高のワクワクするカードなのは間違いなし

151 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 16:32:58.97 ID:cu4Gg9Qj.net
>>145
曙は12年越しの念願のリベンジマッチ!他の相手は考えられなかったらしい
全日の役員辞めての大晦日出撃、、、
今煽りV(試合前に流れる映像)作ってるらしいけど泣けるみたいだよ

152 :待った名無しさん:2015/12/12(土) 20:04:12.65 ID:YFBsIz1Z.net
バンナとか10年前でも既に噛ませ化してたんだから花相撲みたいなもんだよ
把瑠都は商品価値のあるうちに有名人と3回位プロレスやって終わりだろ

153 :待った名無しさん:2015/12/13(日) 22:46:02.53 ID:Z+ldRNiC.net
オマイラたまには社会のために活動しようぜ

「あなたの情報が、事件を“動かす”力になるかもしれません…。」http://www.nhk.or.jp/mikaiketsu/

154 :待った名無しさん(大和田爆笑):2015/12/14(月) 06:10:17.86 ID:gyKb3LfZ.net
ジェロム・レ・バンナ戦の次の対戦相手は、
プリズンブレイクの兄貴 ドミニク・パーセル(大和田爆笑)

155 :待った名無しさん:2015/12/26(土) 07:15:54.17 ID:aGFKYM1Z.net
曙には全く期待してないけど把瑠都ならひょっとして勝てるかもと思ってしまう

156 :待った名無しさん:2015/12/27(日) 04:07:29.69 ID:igfFi9ur.net
>>118
意外とイケそうなのが蒼国来
瞬発力はあるし、引きつけの力も相当強い
足腰も強いしな

>>148
キラー・トーア・カマタ

157 :待った名無しさん:2015/12/28(月) 03:56:50.94 ID:7UxLi5v8.net
キセオタ

158 :待った名無しさん:2015/12/28(月) 03:59:04.45 ID:3bcUznxB.net
↑↑↑↑↑
バカオヤジ宇部はとっとと死ね暇人引きこもりが!

159 :待った名無しさん:2015/12/28(月) 18:39:56.97 ID:MyPjH0EY.net
何となくだがバンナがローキック主体で特に踏ん張りが
きかない奥脚を蹴りまくってガードが下がった所をボコ殴りされそう。
総合を舐めてましたとか負けて言いそう。

160 :待った名無しさん:2015/12/28(月) 20:32:36.26 ID:RKRhrcTm.net
【RIZIN会見】バンナ欠場も 個別会見に現れず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151228-00000034-tospoweb-fight

新格闘技イベント「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND―
PRIX」(29、31日、さいたまスーパーアリーナ)で元大関把瑠都ことバル
ト(31)の総合デビュー戦の相手を務めるジェロム・レ・バンナ(43)が、欠
場する可能性があることが28日、分かった。

海外のネットメディアが「バンナ欠場」の噂を報道していたが、それを証明する
ようにこの日の個別会見に姿を現さなかった。

主催者側は「状況を確認中」と語り、「当然出場してくれると信じているが、期
待のカードなのでファンを待たせるわけにはいかない。いろんな状況を想定して明
日(29日)には何かしら発表する。デビュー戦なのでバルト選手のカードはなく
さない」。代替選手も視野に入れながら慎重に見極める方針だ。

161 :待った名無しさん:2015/12/29(火) 10:43:06.94 ID:HVMEINkI.net
デビュー戦の相手が直前に変更となると気の毒だな。
そういう不安定な業界なんだろうけれど。

162 :待った名無しさん:2015/12/29(火) 18:23:36.91 ID:JK/5jEEO.net
【RIZIN】バンナ欠場!代役アーツがバルトと対戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151229-00000072-sph-spo

163 :待った名無しさん:2015/12/29(火) 21:40:01.70 ID:H5KG3moR.net
キックでは強いが総合では弱いアーツが相手なの???

164 :待った名無しさん:2015/12/30(水) 00:06:31.21 ID:gMRXiw+9.net
158だけどアーツに変更したからこそ余計に奥脚のローキックを攻められて
ガード下がった所をボコ殴りにされそう。
>>163
若翔洋って雑魚は総合でアーツに白星を献上してしまったな。

165 :待った名無しさん:2015/12/30(水) 00:07:34.10 ID:gMRXiw+9.net
アーツとバンナではバンナが強いだろうけどバルトとの相性を考えると
バンナの方が戦いやすいかもね。

166 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 11:06:52.79 ID:MaVB+VTv.net
アーツは年食ってるし総合では弱そうだから把瑠都に勝機ありかも

167 :侠開元一 ◆XgyJT.pTmY :2015/12/31(木) 14:28:11.68 ID:GFiFVkiB.net
KRF認定「侠」を感じるVシネマ俳優の「侠」ランキング(2016年1月版)
1.小沢仁志
2.白竜
3.哀川翔
4.中野英雄
5.本宮泰風
6.竹内力
7.山口祥行
8.小沢和義
9.宮崎貴久
10. 舘昌美
11. 川原英之
12. 野口雅弘
13. 東村久也(殺陣剛太)
14. 諏訪太朗
15. 谷村好一
16. 岡崎二朗 
17. 水元秀二郎
18. 千葉誠樹
19. 松田ケイジ
20. 松田一三
21. 奈良坂篤
22. 松田優
23. 高原知秀
24. 北代高士
25. KOJI(末吉宏司)
26. 川本淳市
27. ホリベン(堀勉)
28. 清水宏次朗
29. 清水宏
30. 横澤祐一
男のヌード大好きなやつらには今日の大晦日たまらんやろなwwww

168 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 16:36:43.33 ID:R2ariwPR.net
>>167
死ね

169 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 19:45:35.94 ID:efZur136.net
バルスwww

170 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 20:10:26.28 ID:2/zwSbgE.net
バンナがヤオ飲まなかったのかな?

171 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 20:18:25.42 ID:0SusTXeS.net
いつ頃やるの

172 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 20:20:04.91 ID:2leuuBXs.net
もう終わってる

173 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 20:59:42.83 ID:HeZ3IkN9.net
バルト、意外と動きがいいな

打撃もいける。
 

174 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 21:20:02.48 ID:GJEYdvDJ.net
終わったか。

外掛けもあるし、差し身の技術もあるし
相撲の形になればそりゃ強いよ。

175 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 21:20:57.01 ID:h7CxmCrn.net
どうも力士が手を着くとドキッとするな
負けじゃん!て

176 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 21:22:22.70 ID:fXHB3bfH.net
柔道技がうまい 倒すとこまでは大体のやつ楽勝で行けるなこれ

177 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 21:24:15.90 ID:GJEYdvDJ.net
把瑠都に組みとめられて倒れない人はそう簡単には出てこないだろ。
ただ、関節を決めるのが上手なやつにいずれやられるんだろうね。そういうルールの競技だし。

178 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 21:25:20.02 ID:MZvsvDUJ.net
ピーターに腕つかまれそうだったね
ピーターが寝技下手だからよかったけど

179 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 21:36:33.94 ID:efZur136.net
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>



マケボノよりは強い

180 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 22:17:17.17 ID:0SusTXeS.net
膝良くなったなら序ノ口からでいいから大相撲に戻ってきてくれ

181 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 00:29:07.04 ID:8DvfXQ3H.net
柔道でなんとかなったかんじだな。

182 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 00:53:18.10 ID:yMUcR3NA.net
角界出身の格闘家としては一番肉体的に強いだろうからな
体も仕上がってたし、動きも悪くなかったし
よくやったよ
それ以上に直前でオファー受けてくれたアーツに感謝したいが

183 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 01:03:23.81 ID:8DvfXQ3H.net
アーツがよくうけてくれたよな。
あの歳でこんなムリ聞きたくなかっただろう。
条件もよくないし、仕上がりも難しかっただろう。

184 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 02:02:35.62 ID:gcNUxN/Q.net
バルトは爺さん相手にトロい試合してるし、
マケボノはマケボノで横向いちゃって後頭部を切って血まみれ、
ほんと学習能力の無い奴らだな。
オープンフィンガーグローブなら拳を当てるパンチより
相撲仕込みの掌底による張り手の方が相手の脳に効くのに
何故に使わないの?いったい日本で何を稽古して来たんだ?アホか?

185 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 02:21:01.73 ID:zIdi/137.net
【RIZIN】バルト、MMAデビュー勝ち!急きょ出場のアーツに大歓声と拍手
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20151231-OHT1T50068.html

>ピーター・アーツ「(急きょ代役に決まったが)バルトとは友達だから悩んだけど、
>MMAを救うためOKした。パワーが強かった。上に乗っかられたら170キロは
>重すぎる。2年前に引退したから次戦はない。(バンナの辞退に)ギリギリは良く
>ない、僕へのオファーもギリギリになってしまうが、それはRIZINとジェロム
>の問題」

友人のためにアーツは一肌脱いだってわけか

186 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 02:28:04.02 ID:uPbPBaxO.net
芸能活動も始めるみたいだね。

187 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 02:33:42.31 ID:blmXmbJ0.net
力士は強い。これまでがポンコツ過ぎただけ。
というか、弱いわけがない。

188 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 02:49:43.57 ID:yMUcR3NA.net
つってもまだ一週間前にオファー受けた45歳のオッサンに勝っただけだけどな
その上アーツはケガしてたし、入場の時点でおかしかった

189 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 03:17:46.84 ID:buHyxlmw.net
すぐに間合いを詰めてロープに追い込む→きちんと腕を差して足をかけてテイクダウンを取る
という基本ができているだけでも見れたわ。

まあ、曙の格闘技不適性が相変わらず際立っていたから、よく見えたことは否定できないがw

190 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 03:42:08.25 ID:8DvfXQ3H.net
力士は強くない、というか格闘技には向かない。
バルトが柔道やってなかったらどうにもならなかった。
アーツがむりしてまで親切心で応じてくれたからもった。

191 :待った名無しさん(大和田爆笑):2016/01/01(金) 05:20:09.36 ID:bjIykyFR.net
バンナ対安田のギロチンチョークが八百長だと良く分かった。

柔道の猛者だったバルトですら、ギロチンチョークを極められないのに。

日本ではプロ柔道が根付かない理由も良く分かった。

192 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 07:51:30.92 ID:JHjGJ3+b.net
>>191
素人は黙ってろ!腕が太いとギロチンは入りにくい。入ればラッキーだが把瑠都セコンドは鼻、口、顎を塞いでスタミナ切りを狙って教えたはず

193 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 09:02:34.59 ID:WwoaxZHO.net
バルト現役力士と変わらないし強いよ。昨日は老人が相手だし手加減していたと思う。

194 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 09:10:38.69 ID:A6i//Lam.net
体格差と圧力がかなりあるから捕まえてしまえば把瑠都有利だったな
、また柔道の技も生きた、まさに昔取ったなんとかってやつだ、
アーツは把瑠都の出足を止められず突き放せなかったのが敗因

195 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 09:25:46.50 ID:iOqnmKrC.net
相手を押し込んでロープに追い詰める、
マウントを取るまでは、把瑠都の力があればどんな相手でも問題ない。

ただああいう競技はそこから先の(関節技などの)技術がないと勝てないんだよね。
昨日は45歳の引したk1選手だったから何とかなったけど、
この業界は強いやつ沢山いるんだろ。

196 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 09:52:16.47 ID:8DvfXQ3H.net
45歳でK-1で現役でもないアーツが一週間前に頼まれて応じたんだから、アーツよくやったとしか。

197 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 10:29:33.82 ID:ydzbCFJ3.net
というかピーターアーツがまだ現役だったことに驚いた
あれだけ衰えたアーツに勝つのは当然といえば当然
終始技術のなさをパワーで補った感じだもんな

198 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 12:00:58.74 ID:JHjGJ3+b.net
敵前逃亡したバンナはIGFの別興行出たらしいな 雷神は訴訟をするみたいだ
アーツは良く頑張った男だ!

199 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 12:09:47.91 ID:8DvfXQ3H.net
現場では誰もがアーツに湧いてたらしいぞ。
老体なのにバルトのピンチに胸かしてやるなんて、
これがフレンドシップなんだと教えられた気がするよ。

200 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 12:38:55.57 ID:JHjGJ3+b.net
把瑠都は北野オフィス所属になって芸能活動すれみたいだよ^ - ^良かったね

201 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 12:42:27.71 ID:JHjGJ3+b.net
失礼 活動するね
http://office-kitano.co.jp/talentposts/17703

202 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 13:02:36.74 ID:mQ6AlsIK.net
たけしに喋りも教えてもらって
相撲解説者としても活躍してほしいな

203 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 13:03:39.25 ID:gYZepqZ8.net
相撲は、断崖絶壁、または下が炎熱地獄の板の上での死闘、
相手を落とせば落ちた方が勝手に死ぬ。

他の格闘技は砂漠か草原での死闘、自分で相手の息の根を止める。

それぞれ技や力が特化してる。
 

204 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 13:16:18.01 ID:8DvfXQ3H.net
なに言ってんだおまえ。

205 :待った名無しさん(大和田爆笑):2016/01/01(金) 14:26:03.52 ID:bjIykyFR.net
たけしと把瑠都が組んで、
こけし軍団を結成しろ!(ビッグバン・ベイダー爆笑)

206 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 14:46:02.58 ID:USppKGFl.net
>>184
掌底による張り手は禁止じゃなかったか?

頭突きも禁止だし、相撲の強力な技がことごとく禁止なんだから元力士が
活躍する余地なんてあまりなさそう

今回は相手が良かったから勝てたけど

207 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 17:10:59.65 ID:IjcSvI72.net
アーツ如きに判定にもつれ込むとかありえないだろ。
あんな雑魚親父をKOするなり一本取れないようでは喜んでる場合ではない。
ガードも無茶苦茶だしリング内で無意味に下がってるし。

208 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 17:23:57.77 ID:F5+eOxWm.net
>>206
のど輪も禁止だよな。
日馬だったら右のど輪、左で張り手→相手が出るところを掬い投げとかイメージできるのだが
ルール上ダメだと思う。

209 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 17:28:51.67 ID:F5+eOxWm.net
>>207
右の腕を返して相手を浮かせるとか、
深くてもいいから左右どちらかの廻しを取って吊るとか、
そういう相撲で大関まで昇進した人で
それ以上の技はないよw

まあこれからだろうけど。

210 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 18:07:14.43 ID:JHjGJ3+b.net
>>205
あっ!その手があるか
ビックバルトベイダーとかプロレスも踏まえての事務所入りかもね

211 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 18:47:13.59 ID:1DOIuxq0.net
今年の大晦日はオーロラ参戦しかないな

212 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 19:11:33.40 ID:A6i//Lam.net
柔道の足技が生きたが、相撲の技術は立ち会いの馬力くらいしか生きなかったな

213 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 19:21:42.74 ID:8DvfXQ3H.net
立合いのどうにもならないロープ押しつけな。
あんなものしか相撲の効果がない。
相撲は短距離走に近いからスタミナないし。

214 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 20:47:41.66 ID:mQ6AlsIK.net
相撲は首や下半身鍛えるからタフさはあるかもしれんが
攻撃面で格闘技にいかせるものはないな

215 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 20:50:08.84 ID:w3OgbFHG.net
大相撲の力士は部屋でやってる三番稽古やぶつかり稽古で
20分ぐらい延々戦うスタミナは持ってるはずなのだが
引退した力士や、横綱や大関に登りつめた力士は2、3分ぐらいでスタミナ切れるかもね。

216 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 21:56:27.29 ID:yMUcR3NA.net
ぶっちゃけ力士だから強いってより把瑠都だから強いってだけだったな
大相撲歴代屈指の怪力と、柔道の技術が生きただけだったし
これが他の幕内力士だったら、大して何もできずに殴られて終わりだろう
若翔洋がそんな感じだった

217 :待った名無しさん:2016/01/01(金) 23:32:12.66 ID:ZM7+TwcG.net
相手が45歳の元K-1選手ということで楽に勝てるだろと
言われるけど、バルトも膝がぶっ壊れて引退した人間であり
ブランクも3年ぐらいある。何だかんだと不安だったよ。
膝は実際、大丈夫なのかね?

218 :待った名無しさん:2016/01/02(土) 00:11:03.86 ID:7uUmsYNg.net
膝が悪いと言われたけど動きも中々良かったし
足掛けも上手に出来てたね

219 :待った名無しさん:2016/01/02(土) 04:50:38.32 ID:0QfwbO4s.net
階段ダッシュも普通にできていたな
少なくとも普通に格闘技やれる体ではあうだろう
それどころか今の肉体的な強さは関取連中と比べても最強といっていいんじゃないか

220 :待った名無しさん:2016/01/02(土) 08:48:32.44 ID:MCL6alEG.net
>>217
引退して膝への負担が減り、今は不安がないくらいに改善したらしい。

膝に限らず、相撲の怪我は2カ月やそこらでは改善しないことが
よく分かる発言だった。

怪我を抱えて現役を続けている力士も6か月くらい思い切って休んで
治療した方が、完治する怪我の場合は長い目で見ればいいかも。
照の富士や豪栄道のことだが、大関だからできないのか。
横綱は一度くらいはその面の特権はある。

221 :待った名無しさん:2016/01/02(土) 09:48:05.42 ID:bXjlUZCN.net
そういう意味でいうと、ウルフとか思い切って91年は全休して92年から出てくれば
曙や貴花田の躍進を一定期間、食い止めてたかもね。相撲の歴史が色々と変わる。

222 :待った名無しさん(大和田爆笑):2016/01/02(土) 12:40:05.07 ID:LgVEMk9J.net
日本のプロレスはリング下にマットを敷いて居るが、
大相撲は土俵下にマットを敷いて居ない、
落下して足・脚を痛める。

曙は短大に進学したが、バスケットボール部で挫折して、退学した。
把瑠都は人口の少ないエストニアで、柔道ジュニア王者には、成って居る。
角界入りする前の話だが、アスリートとしては、把瑠都の方が上なんだよ。

223 :待った名無しさん:2016/01/02(土) 13:15:40.07 ID:wUs526zB.net
悪いけど曙は相手を突き出すか
相手を抱えて動けなくさせる能力しかないよね。
だから格闘技の試合ではロープに追い詰めるだけで
後は何もできない。

224 :待った名無しさん:2016/01/02(土) 15:39:10.40 ID:ClBMNTdx.net
ピーターアーツ入場の時から膝ガクガク

225 :待った名無しさん:2016/01/02(土) 17:47:10.62 ID:8W39MsaO.net
>>212
差し手の技術は柔道にはないよね(レスリングにはある)。
差し手は、総合でも相手を立った状態でコントロールして、テイクダウンを
取るための重要な技術だ。

あと、足技も、服を掴んだ状態ではなく、腕を差し合って体が密着した状態
で足をかけて倒す技術は相撲的だろう。

226 :待った名無しさん:2016/01/02(土) 20:42:43.15 ID:KkFf42cp.net
いくらそう思ってみても、やはり柔道経験がものを言った結果だね。
相撲ではどうにもならなかった。

227 :待った名無しさん:2016/01/02(土) 21:27:42.70 ID:UoQ7LmzL.net
総合は張り手・喉輪・頭突き禁止なんだろ?元々力士には不利なルールだわな。

228 :待った名無しさん:2016/01/03(日) 02:08:18.19 ID:pqJiD85B.net
大相撲と格闘技の関係が一方通行であるのが、おかしい。
格闘技の奴は元力士と一戦して勝ったら、大相撲の土俵に
上ることを義務づけよ。数番でガタガタになりリングに上がれなく
なる。その位力の差がある。

229 :待った名無しさん:2016/01/03(日) 17:52:42.95 ID:/+k5R8cx.net
いいんだよ、それで業界内の格付け出来てる

大相撲>>プロレス>>総合格闘技

歌手、芸人>>>俳優、女優

230 :待った名無しさん:2016/01/03(日) 23:39:25.38 ID:U1tDt37T.net
今年の年末は朝青龍×篠原戦に期待する。

231 :待った名無しさん:2016/01/04(月) 06:36:38.58 ID:QY+AJ8is.net
やっぱ相撲ファンって頭おかしいわ

232 :待った名無しさん:2016/01/04(月) 18:54:07.94 ID:DbsHsuEh.net
廃業して相当年月が経っている曙にパワーで勝てる奴いないんだから現役同然のバルトが総合マスターしたら勝てる奴いないだろ。カチ上げるだけで一撃必殺技になるよ。

233 :待った名無しさん:2016/01/04(月) 23:19:06.37 ID:QIYfrkT0.net
あのお腹からどうにかしないとな。

234 :待った名無しさん:2016/01/05(火) 01:57:25.41 ID:vE4b2OgT.net
琴欧洲と違ってダイエットに慣れてなさそう

235 :待った名無しさん:2016/01/05(火) 18:10:23.96 ID:2TdctdCY.net
把瑠都より力が強いであろう奴は格闘家にも結構いるからなあ
そいつらでもトップには通用してないし、
ただ単にデカくて力が強いだけじゃ勝てんわ
そもそも160kg以上あるような奴は体力あったとしても
スタミナ面がキツイ

236 :待った名無しさん:2016/01/05(火) 19:11:53.28 ID:pocUYAIn.net
力士は単純に力が強いということではないんだよ。腕・足腰・押す引く力がずば抜けている。激しい稽古重ねてるしスタミナも心配ないだろう。

237 :待った名無しさん:2016/01/05(火) 22:08:53.52 ID:aw2BuBoJ.net
相撲は土俵の外に相手を出すか、地面に足裏以外を付かせる競技。
だから、相手を寝かせるまでは強いのだが、その後に何をすればいいかが分からないパターンが多い。

指導者の言うことをよく聞いて、寝技や関節技を習得しないとね。
曙は元横綱のプライドからか、不器用だからか、全然そっちの面で成長してないのが残念。

238 :待った名無しさん:2016/01/05(火) 22:45:40.79 ID:NuaYaZz3.net
意外とスタミナが多かったのにびっくりした。
寝技の攻防って最初は無駄に力が入って疲れやすいはずが
最後まで息は乱れてなかったな。
今後は打撃と寝技の大型スパーリングパートナーと練習を積むこと。
ジョシュバーネットあたりに参謀になってもらうべし。

239 :待った名無しさん:2016/01/06(水) 22:21:47.03 ID:HoWyIKPl.net
色んな力士が総合に挑戦し全く駄目だったけどバルトは少し期待できそうだ。次は同世代でそこそこ有名な選手と戦ってほしい。

240 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 00:19:40.81 ID:dxjUZF8N.net
1年練習してあの程度では期待できない。
総合がてんで弱い45歳のアーツに2Rは苦戦してたし
1Rも3Rも勝機を活かしきれなかったし。

241 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 10:15:01.07 ID:MGdOTOIu.net
>>208
掌底による張り手、頭突き、のど輪などの相撲の強力な技がほとんど禁止では
元力士が活躍なんて無理だよな

かと言って、それらの強力な技を解禁したら命に関わりそうだし
いかに総合格闘技に順応できるかが活躍できるかどうかの鍵になるだろう

と言っても30才過ぎて総合格闘技のルール内での技を新たに磨くのはきついな
若い頃から訓練してた人間には勝てなそう

242 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 18:58:50.81 ID:Ql1DatsD.net
おまえたちって馬鹿なんじゃないの?
力士は全然結果だせてないんだよ。
それをなに言い逃れしてるんだね。

243 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 22:13:15.44 ID:NEHJ/apJ.net
力士のぶ厚い掌でてっぽう入れたら事故るぞ。素足で生活してるから踵も凶器だよ。

244 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 22:55:36.07 ID:h7dQ+uJ1.net
バルトはUFCでチャンピオンになれるかっていったら、なれる可能性は高いわけだからね、
なれるかなれないかっていったらなれるわけ。
ファヴリシオやヴェラケラスが大相撲で大関に今からなれるかっていったら、それはなれない。
これだけで
バルト>>>>>>UFCファイター

って誰でもわかるよね?

245 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 23:00:41.88 ID:soXOLt+4.net
>>242
何言ってるんだ。結果を出せないのはなぜなのかを
皆で分析してるだけだが。相撲に興味がないならこの板に来るなよw

246 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 23:14:41.40 ID:q9ezbU9G.net
相撲の技が使えないルールなんて
総合格闘技という名に値しないな。

247 :待った名無しさん:2016/01/08(金) 00:28:10.01 ID:J1Ww0vvl.net
おまえたち本当に馬鹿なんだな。
馬鹿というか嘘つきというか、
どちらかはっきりしてよ。

248 :待った名無しさん:2016/01/08(金) 11:35:22.81 ID:fAhW3sUo.net
掌底禁止じゃないリング内総合格闘技だってあるんじゃないの

249 :待った名無しさん:2016/01/09(土) 08:13:51.80 ID:qRuZ8iwu.net
そもそも力士の張り手ってそんな特別威力あるもんでもないだろう
全盛期のボブサップのパンチの劣化にしかならんのじゃないかね
サップより打撃用のパワーがある力士がいるとは思えんし

250 :待った名無しさん:2016/01/09(土) 13:43:58.37 ID:1ajgy7ub.net
打撃は相手にダメージを与えられる程度あれば
あとは的確に当てれればいい
サップに匹敵するパワーを持っている必要はない

251 :待った名無しさん:2016/01/09(土) 15:13:40.57 ID:ZJaTAPy8.net
旭道山や板井の張り手はノックアウト狙いだったが
フツーの張り手は相手をのけぞらせたり、ひるませたりして
自分の形に持っていきやすくするための技。

ただ、150キロ超の力士が張るのだから威力はそりゃあるだろう。

252 :待った名無しさん:2016/01/09(土) 20:19:43.74 ID:jQ1GIT9n.net
サップ相撲じゃ幕内に殆ど勝てないだろ?現役力士のパワーは規格外。

253 :待った名無しさん:2016/01/09(土) 20:26:15.45 ID:fEgrrtIa.net
サップは引退して3年以上相撲から遠ざかってる曙に
グローブで軽く押されただけでロープまで追い込まれるわけだからね。
「相撲」ならそりゃ弱い。

254 :待った名無しさん:2016/01/09(土) 20:28:56.52 ID:K6I611lZ.net
力士って相撲やらせても弱いんだね


元幕内力士、鈴川が菊田早苗に負けwww

本職で負けるって最低だなw

https://youtu.be/5b4zPqPPPhM

255 :待った名無しさん:2016/01/09(土) 20:29:30.38 ID:UgUbnWlJ.net
>>242
相撲が取れない体になって引退したヤツしか参戦してないからね。
そもそも引退する頃の力士は体がボロボロだから。
現役の格闘家としてやってるのとでは条件が違いすぎる。

256 :待った名無しさん:2016/01/09(土) 20:41:39.22 ID:fEgrrtIa.net
ただ相撲叩きたくて来てる奴のためのスレなら
潰していいんじゃね?
バルトなんて膝が壊れて国に帰った部外者なわけで
彼の話題だって本来は板違いだよ。

257 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 00:32:17.21 ID:v/9xj6sF.net
いや馬鹿ね、プッシングはいけないんだよ馬鹿。

258 :待った名無しさん(大和田爆笑):2016/01/10(日) 07:19:19.86 ID:lheY6T2X.net
大木金太郎が無理して頭突きを使い続けた結果が、パンチドランカー

本物の頭突き王は、ボボ・ブラジル

259 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 09:35:47.61 ID:Ukb+4DIv.net
曙ってパーキンソン病も患ってるんじゃない?
何だかあの覇気の無いボッーとした表情はパーキンソン病の初期症状に思えるし、
認知症手前のボケてきた老人にも現れる症状でもある
煽りVで、その表情がアップになった時ホラーかと思った
もう格闘技どころじゃないぞあれは

260 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 12:45:58.87 ID:UmS8Hejy.net
あの体格で健康を維持するのは無理ゲーだろ。

261 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 13:24:46.30 ID:qlTkJNXr.net
もう終わった人間の話だろう、怪我で引退したが未練があるから格闘技に転身しただけ、
相撲が好きなのに本場所に出られないなんて哀れな奴としか思わん、
本来、板違いよそでやって欲しいわ

262 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 13:43:15.30 ID:XT80eOuK.net
まあ今は格闘家だからな
格闘家としての把瑠都については格闘技板で語るべきではあるだろう
力士時代の把瑠都についてはこの板の本スレで語るのもいいだろうが

263 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 13:46:12.39 ID:qlTkJNXr.net
本当に相撲が好きなら母国でアマチュア力士の指導をするとか、
小錦みたいに有望な若者をスカウトするとかいろんな道があるだろ、
実業家で失敗しそうだから格闘家転身してついでにタレント活動始めるとか、がっかりだわ

264 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 14:03:56.71 ID:qdD5gYWY.net
>>233
>>234
デブ偏見?痩せりゃ強いってものデモない

265 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 15:25:52.02 ID:Er2wtvan.net
>>263
去年日本で行われた国際相撲大会で祖国チームのコーチかなんか
してなかったっけ

266 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 19:59:23.18 ID:wQ9oEbQs.net
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ   < バルスwww
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |

267 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 17:02:25.54 ID:CJjg7Rq+.net
次はいつかね

268 :待った名無しさん:2016/02/05(金) 01:14:14.45 ID:0sASPwjs.net
█╗█╗███╗████╗███╗
█║█║█╔█║█╔══╝█╔═╝
███║███║█║██╗███╗
█╔█║█╔█║█║╚█║█╔═╝
█║█║█║█║████║███╗
╚╝╚╝╚╝╚╝╚═══╝╚══╝

269 :待った名無しさん:2016/02/19(金) 16:52:28.59 ID:FSwzFIrz.net
この人も人はいいんだろうけど商売っ気というか
その手のは無理そうだなってのは引退相撲みても明らかだったよね

270 :待った名無しさん:2016/02/20(土) 14:14:06.19 ID:x3T++9mX.net
オフィス北野に所属してたんだ。

深夜「タモリ」を沸かせた軽〜い「把瑠 都」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160220-00505875-shincho-ent

271 :待った名無しさん:2016/02/25(木) 20:05:36.36 ID:N5DW2D01.net
把瑠都は初めて米のご飯が出た時は味が無かったのでケチャップとマヨネーズをかけてようやく食べることができた

272 :待った名無しさん:2016/02/26(金) 20:23:22.85 ID:7RG4m8ZD.net
モンゴル人も日本の味のない米を、わけわからなくて苦しかったと言うね。
彼ら遊牧民は稲作なんて見たこともないもんね。

273 :待った名無しさん:2016/02/28(日) 00:13:11.78 ID:mBAsHsDL.net
エストニアの主食ってジャガイモとか?
そういえば把瑠都はタコ焼きが好きだったなぁ

274 :待った名無しさん:2016/03/09(水) 12:59:04.55 ID:WTCrRRV8.net
打ち出し後に把瑠都のワイフがレクサスでお迎え、右にウィンカーをあげて左折して行きました。

これ何か笑った
もう2年以上前だけど

275 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 10:49:01.80 ID:LW0eou7V.net
女子小学生に“みだらな行為”元町議を逮捕 富山
https://www.youtube.com/watch?v=4q-GYYpSsP4

円城邦弘
http://www1.tst.ne.jp/ankichi/jikosyoukai.html

女子小学生を強姦した元町議・円城邦弘容疑者逮捕 探偵ナイトスクープにも出ていた…
http://mera.red/x%e5%a5%b3%e5%ad%90%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e5%bc%b7%e5%a7%a6

276 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 17:41:19.63 ID:sW60S9tE.net
把瑠都はまた変化で騒いでる日本人みてどう思うんだろ

277 :待った名無しさん:2016/04/10(日) 16:59:01.06 ID:yoyf2fth.net
バルトがホームレス!?
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160410/4359501.html

278 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 20:31:16.05 ID:LsGOuoQb.net
把留都が今年2月から山形のつや姫大使になってる

279 :待った名無しさん:2016/04/21(木) 00:38:42.84 ID:pv+I02Yg.net
笑ってコラえてに出てた

280 :待った名無しさん:2016/04/21(木) 00:49:36.24 ID:pv+I02Yg.net
来週も出るようだ

281 :待った名無しさん:2016/04/21(木) 03:15:24.58 ID:xa6hXE8R.net
山形空港のポスター(JAL)把瑠都だった

282 :待った名無しさん:2016/04/23(土) 04:56:16.50 ID:8tpUnfVn.net
今年オフィス北野に所属してからバラエティーけっこう出てるね
どういう経緯でたけしの事務所入ったんだろ

総レス数 282
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200