2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃ノ心 8

1 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 18:02:48.25 ID:yaoyagPc0.net
本名 レヴァニ ゴルガゼ
生年月日 昭和62年10月13日
出身地 ジョージア国ムツケタ市
所属部屋 春日野
改名歴 栃ノ心 剛
初土俵 平成18年3月

前スレ
栃ノ心 7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430145496/

2 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 18:13:39.23 ID:yaoyagPc0.net
.          (~)
 .  .  γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ロ===  ( ´・ω・)
  (.:.:.:.) ( ,,>o no シャカシャカ..
日i二二i と_){三}


.          (~)
 .  .  γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ロ===  ( ´・ω・)   (
  (.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) ス..   >>1
日i二二i と_)_) {三} 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


3 :待った名無しさん:2015/11/09(月) 18:15:54.37 ID:zV1KmGgq0.net
      ____
      |. 1乙 |
      | ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )
    _( ⊂ i
.   └ ー-J テクテク...

4 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 01:07:24.19 ID:FQM360j6.net
>>1
なんかサブタイぐらい考えろよ

5 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 17:33:55.08 ID:wC9eXjmZ.net
おいおい。あっさりと大関に完勝したぞw

6 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 17:35:15.37 ID:MKjA9/Fq.net
実力通りやね

7 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 17:36:40.18 ID:+r/dGMwS.net
今場所勝ち越しで関脇なれるかな

8 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 17:38:32.11 ID:GIQW7CEJ.net
ぶっちゃけ豪栄道に勝つよりは嘉風に勝つほうが難しそう

9 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 17:43:30.73 ID:MKjA9/Fq.net
インタビューでなんか喋ってたな

10 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 18:02:08.89 ID:FoCaatdM.net
今日は完勝だったな

11 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 20:47:02.39 ID:FYamVNQ1.net
組んで胸合わせたら自分より小さい力士には負けないね

12 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 20:50:49.84 ID:cbek4939.net
5年ぐらい前までは素行が悪かったようだけど
最近は真面目なお兄さんになってきたね。

歯医者の免許持ってるらしいし、元来はきちんとした人かもしれないけど。

13 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 22:19:00.88 ID:xBB+x//Z.net
豪太郎に勝ったくらいではたいした騒ぎにはならんか
明日の稀な勢いの人にがっぷりでいい勝負が見たいぜ

14 :待った名無しさん:2015/11/10(火) 23:47:23.42 ID:5rjGFCWz.net
自分が門限破って、その事に対して親方が怒り、その際に暴行を受けた。
親方に対して被害届を出した問題力士いたよね。

15 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 10:07:31.59 ID:5Iji+e6Q.net
門限破ったのは自分が悪いとはいえ、さすがにゴルフクラブで滅多打ちにされたのは同情しますよ。

16 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 10:10:54.82 ID:FKBuZWLN.net
翌場所2-13で千秋楽の放送席が
微妙な空気になってたよな
よくやめなかったわあそこで

17 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 10:52:22.41 ID:RNLna6oP.net
>>15
ルール違反の常習犯だったらしいよ。
あの事件前に親方から「辞めたければどうぞ」みたいな暗にクビ通告も受けてたみたいだね。

18 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 13:25:31.27 ID:F2Q9PplM.net
正直そのゴタゴタもあったし、ケガで関取じゃなくなった時点で絶対辞めると思ってたわ
あの一件で親方との信頼関係も修復できたみたいだし

19 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 14:24:39.16 ID:9CsbUveN.net
ウィキペディア読むと相当遊んでたみたいだね
素行不良なんだけど、力はあったんだな
そんな栃ノ心が怪我でどん底まで落ちて相撲辞めなかったってのがすごいわ
しかしインタビューの日本語聞き取りにくいねw

20 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 17:27:56.01 ID:hxO7gq7K.net
唸り声は勝ってたぞ!

21 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 19:11:46.31 ID:5Iji+e6Q.net
どうしても左四つにされちまうな

22 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 20:52:02.15 ID:9NRSoO3U.net
うなるうなる
動物の雄叫びみたい

23 :待った名無しさん:2015/11/11(水) 23:53:19.70 ID:FKBuZWLN.net
脇が甘いんだよなーやっぱ
稀勢の里には復帰後何回か勝ってるけど
絶対左四つにされちゃってる

24 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 08:41:29.56 ID:J+EyNUFj.net
怪力は幕内屈指なんだから、あとは
差し手争いの巧さを身につけたら常に自分の体勢になれて大関も見えるだろうね。

25 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 09:44:02.99 ID:XneY0LQg.net
シャケには稽古場で全然勝ててないんじゃないか
9:1くらいで負けてそう

26 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:43:11.49 ID:GmjrbHLE.net
かったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

27 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:44:00.23 ID:MZ/JN71f.net
怪我人相手に変化とな

28 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:44:03.00 ID:LLXm2oy4.net
完勝だったな
2大関撃破はでかい

29 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:44:04.92 ID:NZEsea6w.net
相手は怪我人だけど、とりあえずオメ。照には初勝利?

30 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:44:32.49 ID:7xV7T6iZ.net
いよいよ関脇

31 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:47:05.18 ID:caDK3WW8.net
>>29
初勝利だな
初日の逸戦みてじっくりいかれると
逆にヤバイと思って期待してなかったけど…
油断せず頑張ってくれ

32 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:47:46.36 ID:GmjrbHLE.net
インタビュー、そうすねしか聞きとれなかった

33 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 17:52:59.84 ID:ZghbpKvK.net
かっけーなぁ

34 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 18:06:57.54 ID:7cKAd8p9.net
今場所二桁勝てば、来場所は大関取りの場所だね。
晴れてモンゴル互助会の特別会員にもなれるね。

35 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 18:46:43.22 ID:o0ySWD23.net
攻めが以前よりも速くなってるね

36 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 20:26:52.32 ID:TpV4qpb8.net
おまえらもうちょっと聞き取る努力しろよ
そうすね以外も日本語で話してるだろw

37 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 21:07:21.77 ID:caDK3WW8.net
頑張りたいと思いますね
って絶対言うよな

38 :待った名無しさん:2015/11/12(木) 21:13:41.17 ID:k+1egeBP.net
関脇も見えてきますね、と吉田アナに言われて
ちょっとニヤっとしたねw

まあ、まだ勝ち越してるわけではないので気を抜いたらいかん。

39 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 09:54:03.25 ID:MHMHtHUv.net
今日負けたら厳しくなりそうだなー
結構大きい一番だと思う

40 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 10:30:10.77 ID:wDoQ1sqr.net
関脇に勝たなきゃ関脇にはなれんぞ

41 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 14:28:05.37 ID:W8akOFQQ.net
序盤戦5日で二回のインタビュー
悪くないぞ

42 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 17:15:49.44 ID:LsmBxW1V.net
安定の強さ過ぎるw

43 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 17:16:24.23 ID:W9gHSrC4.net
安定の関脇以下には圧倒的強さ

44 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 17:16:33.36 ID:qCybJOHJ.net
凄い。得意な相手ではないのに完勝した。

45 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 17:30:54.72 ID:LsmBxW1V.net
大関になるための門番みたいになっちゃってるなw

46 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 18:23:04.52 ID:GCD8nAO2.net
ゲーリーグッドリッジ的な立ち位置か

47 :待った名無しさん:2015/11/13(金) 18:36:52.20 ID:mpGIhJtE.net
今のところポットの壁を破れた若手って照ノ富士だけだな
初顔で勝った大砂嵐がどう成長していくか楽しみだが

48 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 03:16:01.56 ID:fX5ro+/k.net
嘉風大砂嵐逸ノ城あたりに取りこぼさないようにすれば勝ち越し見えてくる
あまり安パイじゃない大砂嵐が怖いな

49 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 06:47:40.49 ID:2oQs0f7f.net
前は力だけで勝ってたが確実に相撲が上手くなってる。
このまま三役定着できるか。力に技が加わった。

あと攻めが速くなれば大関も見えてくる

50 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 11:10:16.58 ID:eCyYp4MI.net
最近三場所の栃ノ心(不戦勝除く)

対関脇以下 24勝04敗 勝率.857
(15日換算で、約13勝02敗)

対大関以上 02勝14敗 勝率.125
(15日換算で、約02勝13敗)

51 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 13:55:24.13 ID:F4+7bDJr.net
.

52 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 14:16:44.45 ID:LDW9lXPl.net
大砂嵐はしっかり組めば怖くないとは思う
筋力は確かに凄いが、まともに組んだ時に発揮できるパワーはノシンの方が上だし
動き負けて勢いで持ってかれる危険もあるにはあるが

53 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 15:41:01.54 ID:zs2ZS8zi.net
先場所は左上手をとったつもりがとれてなくて中に入られちゃったんだよね

54 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 17:45:58.94 ID:zs2ZS8zi.net
寄り切られちゃいました;;

55 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 18:17:06.15 ID:6lQCyx7H.net
>>50
良いデータですね

56 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 19:24:35.27 ID:gPS8TL0Q.net
確かに、以前より小結〜幕内上位での大負けが無くなって来ているから徐々に強くなってると思う
もうちょっと大関横綱戦の勝率が上がればいいねぇ。
取りあえず明日に期待しよう。

57 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 22:13:50.34 ID:vtvf1t29.net
以前は10日目まで1勝とか2勝とかザラだったもんな
そっから元気のない中位〜下位と当てられて
なんとなく5勝してるって感じだった

58 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 22:39:49.50 ID:9kfI54Ng.net
日馬富士はがっぷり組んじゃえば勝てると思ったんだけどなー

59 :待った名無しさん:2015/11/14(土) 23:53:23.41 ID:sgKf0mjC.net
勝ち越し出来るか微妙な状況

60 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 01:44:30.55 ID:avAnmqn5.net
 ●   ●   ○    ●    ○     ○    ●   今日
白鵬 琴奨菊 豪栄道 稀勢の里 照ノ富士 妙義龍 日馬富士 鶴竜

61 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 07:31:56.28 ID:pKoX+qxP.net
2大関と妙義龍に勝って負け越しとか勿体なさすぎる
ただ先場所までのようにいく保証もないしな
上位にあまり相性良くない面々もいるし

62 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 07:45:10.64 ID:Faul6baZ.net
毎場所中日あたりになると「終わったな」って空気が漂うのに気がつくと勝ち越してる不思議

63 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 17:46:26.53 ID:hiO2+Mf1.net
捕まえたら負けないとは思うのだが、、
どうも鶴竜は苦手だね。

64 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 17:47:13.84 ID:avAnmqn5.net
横綱に振りまわされて負け
これで横綱大関関脇まで、対戦終了。
残りは西小結嘉風と前頭だけ

65 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 17:48:57.35 ID:0viksx4S.net
大勝ちできないから大関なんぞ無理だな
細々と三役でやるしかない

66 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 17:57:24.34 ID:h7n7WnOh.net
明日が分かれ道だな
先場所のような相撲が取れればだけど
問題は立ち合いつかまえられなかった
時にどうするかだね

67 :待った名無しさん:2015/11/15(日) 18:25:23.11 ID:TEI0rWMX.net
左の前みついつも取られる
本人もくると分かってんだろうけど、取られちゃうんだねぇ

68 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 01:26:01.42 ID:m5ovmTlt.net
立ち会いでまわし狙わずにまずは思っきり当たってぶちかますとかしないのかなあ
どうも立ち会いの圧力があまりない気がする
変わり気味に上手取りに行くことも多いし

69 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 01:46:41.45 ID:95atRwP1.net
立ち会い強く踏み込んで組み止める貴乃花みたいな相撲が完成系じゃないかな
でも、それができずに相手の相撲になっても凌いで自分の形に持って行く相撲は
春日野部屋の親方衆もできずに終わったので誰も教えられないと思う

70 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 17:22:10.84 ID:95atRwP1.net
きれいな足とり食らった。切り替えていこう

71 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 17:28:17.32 ID:0deCSa7u.net
ここ最近、神がかってる嘉風に負けるのは仕方ない。
明日頑張ろう!

72 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 17:33:02.19 ID:aRM97M9U.net
勢いからなにから完敗
これであとは平幕戦のみ
嫌な相手も何人か残ってるけど
気合入れすぎて空回りしない程度に頑張ってもらいたい

73 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 17:34:01.36 ID:pcJrIkZj.net
負けるとは思わなかったなぁ
嘉風乗り過ぎだろ

74 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 17:38:14.96 ID:A88FQFa8.net
立合いも悪くなかったし、相手が強すぎたとしかいいようがない。

75 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 21:18:33.95 ID:T77qL2JB.net
門番ノシンを倒した嘉風は大関になるかな

76 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 22:18:21.96 ID:pcJrIkZj.net
この勢いで勝つと嘉風が先にぬりそうだよね
不運が重なって筆頭から上がるの遅れて、更に小結で10番勝って関脇になれないとかカワイソス

無いとは思うけど今場所負け越したら落ちんの?

77 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 22:19:09.86 ID:LEAYGyAc.net
嘉風も栃ノ心も関脇になったことがないというのが驚きだよな。

78 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 23:49:47.05 ID:aRM97M9U.net
>>76
7-8でも小結のスライドってあんまないんじゃない?
関脇でスライドは結構あるイメージだけど

てか対戦相手的に負け越しも十分ありえるぞ
大砂嵐や豊ノ島もいるし嘉風みたく対戦成績リードしてても
負けたし、勢とか高安とかと当てられると怖い

79 :待った名無しさん:2015/11/16(月) 23:55:44.10 ID:xYrZyicu.net
>>78
今場所はご当地で元気な松鳳山も嫌だな

80 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 13:53:32.48 ID:Ui+oLhLm.net
松鳳山なんて雑魚

81 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:08:55.19 ID:Qv5JEunc.net
ここ30年で、東小結7-8は24回、うち平幕21、小結スライドは3回
12.5%
琴賭博が7-8で、東前2黒海8-7に優先して小結という典型的日本人ひいき判定なので
ポットにはむり
武双山ナナハチスライドのときはまだ張り出し小結・張り出し関脇の多用された時期で、
10-5で張り出し関脇になれる当時でなければ無理だった
しかし10-5が張り出し関脇なら前頭上位全滅で比較対処うが西前5ハチナナだったので当然
前頭上位が全滅すれば小結スライドはありうる

82 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:18:45.78 ID:Qv5JEunc.net
シャケホモで2枠は開くし、
ヨエー道が関脇笑進しない&ダニエルやイッチが勝ち越し失敗したら勢くらいしかまともな三役候補いないし、ワンチャンある

83 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:21:56.64 ID:asN7A3mH.net
なつかしい展開の相撲で負けました

84 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:22:17.13 ID:5kFI7mYG.net
あああああ…勝ち越しすらきつくなってきたぞ…

85 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 17:22:26.21 ID:8eEf3sAo.net
残念。立ち遅れだそうだ。
素直に組んだらやっぱり逸も強いね。

86 :待った名無しさん:2015/11/17(火) 22:43:40.21 ID:Cz84KgER.net
これからだ!直近一年くらい観てると7敗からでもガツンと勝ち越してる。
頑張れ栃ノ心!

87 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 01:40:38.57 ID:ROYdLWkz.net
やっとホモスが負け越してくれたってのに、本当についてない。いや、まだだ!頑張れ!勝ち越そう!

88 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 09:17:52.30 ID:OauEC4YG.net
披露宴三役のままで迎えられるか

89 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 17:17:54.87 ID:WUULTJ5n.net
変化失敗でアミの態勢になったけど寄り切りました

90 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 17:20:59.89 ID:FcZu4f3F.net
安美錦戦は2回連続で変化か。
もう後がないから必死やね
今日も勝ったから良かったけど

91 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 17:27:12.20 ID:LuFwWbKB.net
うまく差しが決まったけどちょっと危ない相撲だね。

92 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 23:02:42.29 ID:ROYdLWkz.net
変化下手くそだな

93 :待った名無しさん:2015/11/18(水) 23:22:06.03 ID:bW/INSZ8.net
まあ基本的に真っ向からの力相撲だからね

94 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 00:06:46.62 ID:9BdxkRDE.net
最近は立ち会い真っ向から行かずに横に動いて上手探りにいくのも多くない?

95 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 00:32:26.91 ID:PeNnRLrv.net
大砂嵐かあ
パワーは互角くらいかな
なかなか面白くなりそう

96 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 00:36:47.56 ID:jYV7d0uU.net
かつての対阿覧戦を思い出すな

97 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 13:29:16.08 ID:WvOK6tfE.net
まぁ上の力士に対しては何やってもいいと思うけど、安美錦なんかには真っ向からいかないとね。

98 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 17:18:49.34 ID:8Y7huHyJ.net
これは凄い力相撲だね。
この2人の力比べにはさすがに日本人の腕力では付いていけないw

99 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 17:19:43.88 ID:nhxDt6xQ.net
右四つがっぷりの力相撲を制した!

100 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 17:19:57.99 ID:XaBk95Hi.net
ほんといい相撲だったな
ああいう力と力のぶつかり合いは外国人ならでは

101 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 17:23:07.37 ID:cOXyZunw.net
外国人同士の相撲の方が
普通に面白いと言う事実

102 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 17:28:08.87 ID:ipwPx6UN.net
>>101
キチガイ外人オタ宇部キメェから死ねよクズが!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151119/Y09YeVp1bnc.html

103 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 17:31:36.35 ID:9BdxkRDE.net
十両の時の逸ノ城との対戦を彷彿とさせる力相撲だった

104 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 17:45:20.59 ID:sGz5wOrJ.net
明日は豊ノ島
豊ノ島も負け越しリーチか…
嫌な相手が続くけど精一杯頑張って!

105 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 18:20:32.44 ID:WvOK6tfE.net
明日勝てれば勝ち越しだな

106 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 18:26:46.01 ID:Fv7leal4.net
豊ノ島は苦手だけど先場所勝ってるよね。
成長した栃ノ心ならなんとかなると期待したい。

107 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 20:21:01.51 ID:2q47jcXt.net
第二位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

108 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 20:41:10.15 ID:OqDVezx6.net
仮にここから頑張って千秋楽勝ち越しても
鮭が勝ち越して豪が落ちてきたら
関脇に上がれないの?あるいは3関脇?

109 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 20:42:59.47 ID:keZkKziZ.net
先場所は10勝で据え置きだったから、勝ち越しただけでは今回も当然据え置きだろう。。。
この人は番付運がとにかく悪い人。

110 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 20:51:39.71 ID:nhxDt6xQ.net
引退した後に、元小結なのと元関脇じゃあかなり格が違うからどうにか関脇になって欲しいが・・・・

111 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 21:14:53.07 ID:OqDVezx6.net
もし関脇の枠が1つ空いたとしても
カフーさんが9-6とか上の成績だったら
据え置きかもしれないし
理想は豪勝ち越し鮭負け越しだな
ちゃんと千秋楽勝ち越しするの
が条件だが

112 :待った名無しさん:2015/11/19(木) 21:45:51.62 ID:dmtrxxAY.net
しかしなかなか関脇になれないもんだね。
隠岐はスルっと関脇になれたのにw

113 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 01:20:47.29 ID:r1sAhkhP.net
>>112
あいつは実力は備わってない。
栃ノ心は引退後に元小結だろうと元関脇の隠岐の海如きよりは
誰もが実力は認めるから。

114 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 02:15:58.50 ID:dAlopLhQ.net
三役で二桁勝ったのに小結止まりなら史上初だからある意味歴史に残るかもしれん

115 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 03:42:32.23 ID:k1mle8DW.net
勝ち越しても豪が落っこちて来たせいで据え置きなら気の毒すぎるな

116 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 04:28:50.90 ID:e3iHKXxB.net
小結据え置きって一時期の稀勢の里を思い出すな。

117 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 06:21:58.36 ID:4w71IoJw.net
稀は若かったから「まあそのうち上がれるだろ」って感じだったけど
そうじゃない栃ノ心は上がれるうちに上がっておかなければ

118 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 08:18:37.88 ID:Or/BkH9V.net
横綱三人と大関四人いて全員出場した場所で勝ち越すって相当なものなんだよな
現時点で役力士の勝ち越しは三横綱とキセしかいない

今日の豊ノ島も好調だけどなんとか勝って残り三日凌いで欲しい
明日組まれるであろう豪ー嘉の結果次第だろうけど関脇も見えてくる

119 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 13:31:46.30 ID:XnFKYkVJ.net
関脇になれば黒海ぬいてジョージア出身最高位
一応黒海は西小結が最高だったかな

120 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 13:37:39.21 ID:dAlopLhQ.net
そういえば黒海も番付運が悪かったな
小結で勝ち越したのに据え置かれたことがあった気がする

121 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 13:39:21.17 ID:dAlopLhQ.net
>>119
地味にガガ丸は東小結なんだぜw

122 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 14:07:52.95 ID:XnFKYkVJ.net
>>121
知らなかった

123 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:26:14.38 ID:m93wxzE0.net
苦労したけど寄りきった!!!!!!!!

124 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:27:42.85 ID:XyjyGBEe.net
豊ノ島に連勝したのは成長の証だね。

125 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:35:55.78 ID:YIXKt+mA.net
あと2勝頑張れ!!!!!

126 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 18:43:23.86 ID:tgkWNdEv.net
妙が関脇から落ちるのは確定してるけど
栃煌山、嘉風、そして栃ノ心が関脇2枠の座を争っていて
あと豪栄道が落ちてくる可能性がある。

熾烈な争いだね。

127 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 21:18:20.06 ID:KkCejVbO.net
朝青竜にGIFをリツイートされてるぞw

128 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 04:52:19.64 ID:ruERPhxw.net
豪だけじゃなく、菊とか膝悪化した照とかが順に大関から落ちてきて
永遠に関脇に上がれない夢を見た
カレー屋でガガと一緒に泣いてる夢を見た

悪夢だ。。。

129 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 07:20:48.64 ID:FfsT+o9K.net
大関の地位にふさわしくない成績の奴は
早く陥落してほしいと常々思っているが
今回だけは豪栄道勝ち越してほしい
もちろん栃ノ心は勝ち越さなければならんが

130 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 11:05:01.82 ID:yd6fSMmc.net
菊が休場らしいが、15日目の相手は誰になるの?

131 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 12:03:24.21 ID:nJNgX/M4.net
負けこすと勢に小結すら奪われる雰囲気

132 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 12:10:15.74 ID:lf3iPeaY.net
本日は、勢との小結を賭けた一戦だね。

133 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 12:14:22.05 ID:9okQYR9L.net
勢には勝てるだろうけど問題は明日だ
隠岐の海あたりか?

134 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 12:37:30.03 ID:D6UzZ66M.net
勢やオッキーみたいな高身長力士には
今のポットならガップリからの腕力で勝てるイメージ

135 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 13:12:04.21 ID:OVmEPAMC.net
今の栃ノ心と、現役時代の北の湖の体重がほぼ同じ。身長は10cm違う。

136 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 13:41:39.33 ID:y9zNEe1T.net
>>135
そもそも相手に対する威圧感がちがうでしょ。
北の湖の現役時代の形相はとてつもなく恐ろしい
今まで見た恐ろしい顔の横綱は北の湖とテニスのジョン・マッケンロー。

137 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 15:02:43.91 ID:MnmsC95x.net
栃ノ心の顔は、リビングとキッチンの間あたりに
無造作にたたずんでる系の平和な顔だからなあ

138 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 15:06:26.97 ID:XUZ/4DNT.net
今場所終わったら故郷に帰って結婚すんだよな。

来年1月19日に日本での披露宴。

俺、呼ばれちゃってんだけどw

139 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 16:36:44.04 ID:FSbxarsi.net
大好きな外国人力士なんだけど、
土俵でいまいち歓声が少ないのは何故なんだろう?

140 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 16:45:42.03 ID:GbtOApR9.net
幕内上位で勝ち越しても横綱大関陣には圧倒的に分が悪いですから
話題性がないのでしょう

141 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 17:18:27.56 ID:OVmEPAMC.net
右から下手投げで負けましたー!
明日勝って西小結で踏みとどまって欲しい

142 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 17:18:53.98 ID:9GmdtGeX.net
負け越し残念
カモにしてた逸ノ城に負けたのも響いたかな

143 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 17:21:08.76 ID:A69xG1p0.net
残念。勢が急に強くなってきたね。
合い四つで右下手取られたら向こうも力が出るのは知ってたけど・・・。

144 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 17:28:18.63 ID:9okQYR9L.net
>>141
小結スライドはまずないと思う

145 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:05:16.03 ID:MnmsC95x.net
>>139
今場所の「返り咲き」の立場は、九州だけに完全に松に取られてるからでは?

146 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 19:13:20.02 ID:D+sVLr9o.net
>>138
場所中じゃない?

147 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:10:44.24 ID:a9qZxPxG.net
勢ごときに負けるなんて

148 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 22:45:15.04 ID:Cu67K4Xi.net
立会いの当たりが弱い。
左にずれて上手を取りに行く相撲が多すぎる。7敗してから恐々取ってる。

149 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 22:48:33.72 ID:6owhcxQH.net
パワーはあるんだし突き押しでも割と行けそうな気がするんだよなあ

150 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 01:31:43.85 ID:bj+iDq4z.net
>>139
会場のお客さんはあんまり力士を知らない人ばかりだからなー。
相撲中継を毎日見ている人達じゃない。

151 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 01:34:56.37 ID:FEc+ueK5.net
力士に詳しくないのに会場には行くってなかなか想像つかんな…
席にもよるけどそんな安いわけでもないし

152 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 02:24:56.11 ID:B7EREk3t.net
明日勝ってアミが負け越せば西小結に残る可能性も薄くあるかな?

153 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 02:52:29.16 ID:N73wWcvZ.net
ないな
来場所の小結は勢と松谷だろう

154 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 11:22:07.94 ID:XhXpiJZb.net
栃ノ心が若くして三役になってるが、小結で大敗みたいな感じの役回りで、
大した稽古もせず部屋の規則違反を繰り返し親方にゴルフクラブでボコボコにされて訴訟起こしたりして、
その後膝大怪我して幕下まで落ちて、引退も考えたが親方に奮起を促され心を入れ換えて稽古するようになり、
幕下〜十両4場所連続優勝で幕内に戻ってきて返り三役。
先場所小結で10勝したのに関脇が空かなかったから据え置かれた不運の力士。

こんなこと九州の客は誰も知らなそうw

155 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 11:51:20.51 ID:X1e0hj/i.net
>>154
そんなのウィキ見れば載ってるでしょ、情報通みたいに書くな。

156 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 16:53:29.98 ID:qdloUEum.net
七勝八敗

157 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:17:49.76 ID:6jdJBy7a.net
2大関に勝っても下に落としちゃ
ダメだってことがよくわかった場所だったね
しかし3横綱4大関って全員出場だと
東3枚目までしか総当りじゃないのか…
来年こそ関脇に向かって頑張って!

158 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:33:27.22 ID:QOJUl9gz.net
西小結、残留あるな。

上がるのは勢いだけだろ
 

159 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:35:05.51 ID:c/NzhwTO.net
半分ぐらい変化してた安美錦を三役に上げていいもんかね。
内容は栃ノ心のほうが上だと思う。

160 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:36:10.84 ID:u8mif/Sr.net
勢は1横綱1大関しか当たってなくても栃ノ心と番付逆転しちゃう?

161 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 17:43:49.65 ID:6jdJBy7a.net
勢と松鳳山が小結で
栃ノ心は来場所星相当に東筆頭じゃないか?
上げるだろーさすがに松鳳山を
安美錦との比較でならこっち有利だろうけど

162 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:03:32.37 ID:c/NzhwTO.net
松鳳山は10枚目だから、筆頭でいいんじゃないか。
決定戦出ていれば三役も有りかもしれなかったけど。

163 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:20:06.00 ID:kMUQ6ZGa.net
先場所据え置いた分は考慮されんの。
上位で二桁がもう一人いたら仕方ない所だけど

164 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:25:48.35 ID:c/NzhwTO.net
俺は西小結が順当だと思うよ。
妙義龍だって以前7−8で1枚しか下がらなかったような。

165 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:27:25.89 ID:N73wWcvZ.net
>>163
されない
三役維持は絶対ないからこの話はもう終わりにしとけ

166 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:28:32.88 ID:jnKE6c1H.net
もう28だからそろそろ関脇に上がっておかなきゃ衰えが来てズルズル落ちてしまうと思ったが
そろそろ34の嘉風が新関脇濃厚(29の勢かもしれんが)というケースもあるから
それを励みにしてほしい

167 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:43:41.60 ID:bYST+TwJ.net
>>165
じゃぁアンタ来場所栃ノ心が西小結だったらチンポ晒してね

168 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:45:35.76 ID:X1e0hj/i.net
勢は関脇に上がる可能性がある。

169 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 18:56:19.05 ID:jnKE6c1H.net
>>165
「絶対ないからこの話もうやめろ」
とか言う奴毎回いるけどお前同じ奴だろ?
お前って一体何様?
いろんな人達の考えがあってもいいだろ?
うっとしいならここ来るなよ

170 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 19:02:20.22 ID:raGIlwZT.net
北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

2015年に亡くなった著名人  今井雅之54  盛田幸妃45  松来未祐38  泉政行35  宮田紘次34  黒木奈々32  丸山夏鈴21  椎名もた20

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

171 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 20:14:57.93 ID:uYEldS4K.net
>>169
もう終わりにしとけ vs ここ来るなよ

ファイッt!!

172 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:00:04.96 ID:q/L9RfYM.net
勢には勝っておきたかったね
攻め急がなければ勝てた相撲だった

173 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:53:34.82 ID:jcDCWEMx.net
2015年
初前頭1 6-9
春前頭4 8-7
夏前頭1 9-6
名前頭1 8-7
秋小結 10-5
九小結  7-8
年間勝ち星は48勝。一場所平均で8勝、つまり勝ち越しだ。

上位の年間勝ち星の平均で勝ち越したのは、横綱大関除けば
栃ノ心と栃煌山だけ。

栃ノ心は2009年の年間勝ち星も48勝だが、それは下位での成績。
上位で年間通して勝ち越せたのは本当に大きい。誇っていい。

174 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 01:08:41.96 ID:cPUNUJj7.net
上位総当たり維持で48勝なら豪栄道なんかよりよっぽどつえーわ

175 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 02:46:19.74 ID:v/wt2h1e.net
琴奨菊 年間50勝(9+8+6+8+11+8)
豪栄道 年間48勝(8+8+8+9+7+8)
栃煌山 年間51勝(7+10+8+10+8+8)
栃ノ心 年間48勝(6+8+9+8+10+7)
調べたらこうだったw
引退済みの大関陣も8だの9勝連発してたけど、それはつまり全盛期を過ぎた大関の成績と同じ成績の2人ってことになるね

176 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 03:12:18.86 ID:UlDOmZeS.net
同じ50勝前後なら、大関みたいな援助のしあいの無い関脇のが強いような

177 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 03:52:14.38 ID:v6b0ICF1.net
>>173
夏場所からの番付運のなさに泣ける。
この4場所、豪栄道とは、妙義龍と栃煌山を入れ替えるくらいで対戦相手は基本一緒。成績もほぼ変わらん。
この人は本当に報われて欲しい。

178 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 04:26:03.13 ID:UlDOmZeS.net
番付運の話で豪栄道と比較するのは変なような

あっちは長らく三役で勝ち越し続け関脇の番人やってたが
それに比べたらこっちは怪我明けで上がって来たばっかだ

179 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 08:08:54.12 ID:boc/1/lp.net
>>178
豪栄道は大関になってから関脇の番人以下になったけどな。

180 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 23:45:24.36 ID:Uk67giBP.net
テレ東でジョージアの黒海さんが出てたけど、
ジョージアで美人の奥さんとイケメンの息子二人に囲まれつつ事業家として色々やってて超勝ち組でワロタ

181 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 23:56:28.89 ID:WnXrxr6g.net
黒海って今ジョージアで日本食やってんだっけ?
元々黒海からジョージア勢応援してるから充実した生活してるなら良かった

182 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 00:06:03.06 ID:IR55MH1w.net
ジョージア勢全員好きだわ
ガガたんもポットも、引退してからもやりたいことができるといいね

183 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 01:19:11.22 ID:5wiKEpOw.net
>>181
洗車場の運営と、これから中古日本車の販売のビジネスを始めるらしい。あと若手力士志望者のアドバイザーも。

184 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 01:40:31.73 ID:g4dDIhsz.net
それは良かった良かった。
何だか、引退後に母国へ帰国した外国人力士って
食い扶持はあるのか心配なんだよな(笑)

テレ東さんには

大麻問題で引退した若ノ鵬・露鵬・白露山
八百長問題で引退したモンゴル人力士たち
阿覧・隆の山といった白人力士たち

の現在も明らかにしてほしい

185 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 02:26:58.69 ID:l7TAkfQL.net
若ノ鵬はアメリカのアマチュア相撲選手権に出てたな
一瞬で負けたけど

186 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 07:20:01.36 ID:kCWnYYf1.net
来場所は前頭筆頭だな
勝ち越せば関脇のチャンスはまだある

187 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 07:28:46.39 ID:U80QTvT2.net
いっそ5枚目あたりまで1回落ちて大勝ちで…
とも思ったけど11勝くらいできても
筆頭止まりがありえそうだからなーw
まぁなんにせよ上位勝ち越し続けていってほしいね

188 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 20:34:15.84 ID:APtewMAK.net
>>178
いや大関とほぼ同じ相手と勝ち星を3場所続けても小結なのが運が悪いなと。
10勝した時に妙義が落ちてれば関脇になれて、今場所7-8でも小結落ちで済んだかもしれないからね。

189 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 03:02:07.91 ID:AK9FBa91.net
通算成績 390勝314敗47休(58場所)
通算勝率 .554
幕内成績 273勝288敗9休(38場所)
幕内勝率 .487

右膝前十字靱帯断裂、右膝内側側副靱帯断裂から復帰した後
通算成績 101勝48敗
通算勝率 .678
幕内成績 59勝46敗
幕内勝率 .562

不謹慎で申し訳ないが、怪我があったからこそ強くなったと思う

190 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 03:06:46.75 ID:3uf9G07o.net
平幕から出直し

191 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 04:34:17.41 ID:cyj2ugiD.net
栃ノ心にジョージア文字でサインしてもらいたい

192 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 15:37:07.21 ID:8s5hapEY.net
せっかくの披露宴三役のままで迎えさせてやりたかった
師匠との約束だったのに

193 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 21:28:36.38 ID:Va6Qg7jo.net
披露宴は初場所前なんだね。
場所後だと思ってた。

194 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 23:17:20.25 ID:6qMjbjEz.net
負け越しちゃったのはしゃーないわ
大負けじゃなかったし気も引き締まったんじゃ?

195 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 16:56:41.08 ID:+RwDFwBc.net
初場所のオリジナルデザイン入場券かっこいい〜

196 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 20:17:28.47 ID:sc+AUtwW.net
栃ノ心とガガ丸のツイッターに写真たくさんうpされてる

197 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 20:52:06.18 ID:k+iQDUXJ.net
やっぱ外人力士と多く写ってるんだね
臥牙丸のツイッター面白いな
ブルドッグのやつワロタ

198 :待った名無しさん:2015/12/02(水) 07:36:22.69 ID:uMTantP5.net
もっと頻繁に上げて欲しいなー
シャケとか春日野部屋力士との絡みは新鮮だった

199 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 20:26:05.09 ID:QnvEzugS.net
ウルフ(九重)が解説するとき、ここ数場所は
栃ノ心が出てくると必ず悪口ばかり言ってる。

「出るのが遅い」「なんでここで攻めない」「相撲が甘い」と散々な言われよう。
ウルフが性格が悪いというのもあるかもしれないけど
ウルフから見ると、栃ノ心は体格も恵まれてるし、腕力自体もおそらくウルフ以上、
攻めが遅いのを見てると、もどかしいのかもしれないね。
速攻を覚えればもっと上を狙えるというメッセージなのかもしれない。

200 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 21:13:03.47 ID:fc8DgVut.net
というかウルフって基本褒めない様な
自分の部屋の力士には言わずもがなで観客大喜びの大熱戦でも長期戦になるのは弱いからだみたいなこと言うし

201 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 23:16:35.47 ID:Oaubfev7.net
2010年の秋場所の解説で勝昭が
栃ノ心は千代の富士の相撲を完成できれば
大関以上はいける的なことを言ってたなそういえば

202 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 23:29:16.02 ID:VFWclTqu.net
四つ相撲なんで言いたいことがたくさんあるんだろう

203 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 23:52:59.38 ID:45eUsqig.net
長生きしそうな体型だよな

204 :待った名無しさん:2015/12/09(水) 03:33:52.43 ID:S0TiCaZH.net
ウルフはとにかく攻めが遅い力士が大嫌いだからな
調子がいいときの日馬やカフーみたいなタイプはすごく褒める

205 :待った名無しさん:2015/12/10(木) 16:59:14.84 ID:HmQI4b57.net
Twitterのイケメン画像にドルジが反応しててワロタ

206 :待った名無しさん:2015/12/11(金) 10:36:07.19 ID:7HM7/Qbb.net
>>199
対戦相手そっちのけで栃ノ心のことばかり
言ってるね確かに。

207 :待った名無しさん:2015/12/15(火) 15:30:32.03 ID:T9Kc66Sj.net
意外にも
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1578866.html

208 :待った名無しさん:2015/12/15(火) 21:09:42.80 ID:nJYX7o3j.net
ポットだけじゃなくマツコや勢など上位にとって安牌だった力士たちが少しずつ自力をつけて結果を出すようになっていく中
魁聖だけは安定してエレベータだな

209 :待った名無しさん:2015/12/15(火) 23:51:48.86 ID:OYd6NCCt.net
息子で見る2015九州場所 栃ノ心星取表
http://togetter.com/li/910650

可愛い

210 :待った名無しさん:2015/12/16(水) 14:20:33.90 ID:AmVCVEqf.net
>>209
笑った
良いファンだねw

211 :待った名無しさん:2015/12/16(水) 14:28:01.41 ID:UNaQHKms.net
>>209
栃ノ心はこの子に会ってやれよw

212 :待った名無しさん:2015/12/16(水) 16:20:08.70 ID:OcyImVz6.net
>>207
栃ノ心は169キロもあるの?
確かに下半身は異常に太いけど上半身は引き締まってるから
そんなあるように見えないけどな?
筋肉は脂肪よりも重いって事か?
>>209
可愛すぎるだろWしかし栃ノ心ファンって渋い子だなW

213 :待った名無しさん:2015/12/16(水) 22:14:43.59 ID:6oUHdytl.net
1キロの筋肉と脂肪の体積比べた画像がググったらでてくるけど全然違うで
筋肉のほうがかなり小さい

214 :待った名無しさん:2015/12/18(金) 10:27:52.16 ID:e1jgmxIV.net
ポットは筋肉質。だから思ったよりも体重が重い
逸ノ城の身体と比べれば一目瞭然

215 :待った名無しさん:2015/12/19(土) 08:34:28.57 ID:t1BKDv20.net
1年前の十両の優勝決定戦「栃ノ心ー逸ノ城」は
十両レベルを遥かに越えた力相撲だったね。

その次の場所で栃ノ心は十両で15戦全勝。
このときは本当にワクワクした。

216 :待った名無しさん:2015/12/22(火) 22:49:01.98 ID:0nEHO5/T.net
師匠の栃乃和歌も、長身で筋肉質ってこともあって、160キロもあったのに、
140キロ台にしか見えなかったな

217 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 07:33:59.01 ID:PHWypq3W.net
>>165
おい早く出てこいや

218 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 07:36:03.42 ID:SIVZnKzI.net
こんなんありかよ
負けて三役

219 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 08:04:56.89 ID:sKr5ZJQY.net
今までがあまりに不遇過ぎたか救済処置でしょう

220 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 08:05:24.60 ID:sKr5ZJQY.net
過ぎたか→過ぎたから

221 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 08:53:50.68 ID:XRwvD9or.net
以前は10勝してるのに据え置きだったから、
7勝で1枚下がるのはまあ有りでしょ。

222 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 09:10:13.69 ID:w7fp7QcX.net
最近番付運悪かったからこれでいいと思う
三役上げるような星もいなかったし

223 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 09:15:07.87 ID:QoxRgQIQ.net
関脇になって欲しいけど、関脇に居座るシャケが同部屋だから、自力で引きずり下ろすことが出来ないのが難点。

224 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 12:25:19.33 ID:QHUv9jWy.net
伊勢ヶ濱審判部長による
出羽の海一門の親方衆囲い込みの一環だな

225 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 12:26:21.92 ID:oxdqRiET.net
>>165
何か言ったか?

226 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 13:01:09.96 ID:WYwoj8MF.net
伊勢ケ浜は出羽一門と結託して理事長になりたいんだろうな。八角より年上だし。

227 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 13:26:31.80 ID:7ZGGfzbV.net
小結残留
よかったよかった

228 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 13:38:28.54 ID:vGIB0mla.net
西前1 9-6
東前1 8-7
東小結 10-5敢
東小結 7-8ときて
西小結か

成績だけなら
西前1 9-6
小結 8-7
関脇 10-5
関脇 7-8
小結
これでもおかしくないんだからまあ残留は協会の良心だな

229 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 14:04:03.83 ID:4a30XrnZ.net
今までの事があったから納得
次は余程な事が無いと負け越しでアウトですよね

230 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 14:25:44.79 ID:QHUv9jWy.net
>>228
協会ではなく審判部(一門のボス伊勢ヶ濱審判部長)の良心ね。

231 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 14:31:54.71 ID:1vARz7vr.net
温情で三役残留したか
このチャンスを是非活かしてもらいたい

232 :待った名無しさん:2015/12/24(木) 20:35:42.82 ID:fADRXXGt.net
>>165
ここじゃなんだから事務所いこうか?

233 :待った名無しさん:2015/12/25(金) 05:07:45.30 ID:PYl6S7Gg.net
小結残留は殆どの人が納得だろう

234 :待った名無しさん:2015/12/25(金) 09:42:45.54 ID:NYX9LgHs.net
温情とか良心とかも、あるかも知れないが
小結に上げるべき者がいなかったということもある

235 :待った名無しさん:2015/12/25(金) 10:05:36.16 ID:Ox0X6jpj.net
永世小結

236 :待った名無しさん:2015/12/25(金) 23:27:32.30 ID:l7eBh7oJ.net
碧山と同じで琴奨菊に手を抜く

237 :待った名無しさん:2015/12/29(火) 10:25:44.41 ID:1d4lK6QK.net
栃ノ心が餅つき

238 :待った名無しさん:2015/12/29(火) 18:51:25.97 ID:2f++O2Lo.net
力士って本場所以外の仕事も多くて大変だね

239 :待った名無しさん:2015/12/29(火) 19:06:45.45 ID:bkWuTvkc.net
まああれだけの給料貰うには本場所以外も頑張らないとね
ワシみたいに地方住んでると巡業観に行くくらいしかないし
しかし栃ノ心の餅つき見たけどいい身体してるよな
餅もすぐ出来そうだ

240 :待った名無しさん:2015/12/31(木) 13:59:28.62 ID:Bco1w2SA.net
これで今までの不遇はチャラだな

241 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 09:50:56.83 ID:OC3kE+Ec.net
一日一番がんばろう

242 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 09:55:58.59 ID:RFjPjSXq.net
今場所も琴奨菊に星を謙譲するんだね

243 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 23:07:01.75 ID:soXOLt+4.net
栃ノ心は奨菊には相性が悪くて時々イラつくこともある。
去年のある場所で奨菊に寄り切られたときに
悔しかったのか奨菊の腹を少し小突いたことがある。

244 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 23:10:24.94 ID:RFjPjSXq.net
迫真の演技

245 :待った名無しさん:2016/01/08(金) 00:49:33.47 ID:AbUN6Frc.net
左上手に手がかかったのに負けたこともあったよな

246 :待った名無しさん:2016/01/08(金) 01:56:37.98 ID:mnqA73XZ.net
最近は出足を止めて体勢を作ろうってタイミングで
転がされることも多いな
何もできずに寄り切られてたころに比べればまぁ…
とは思うがやっぱり勝ってもらわないと

247 :待った名無しさん:2016/01/08(金) 12:10:35.74 ID:9kc/Dhg6.net
大関陣の中では1番攻略しやすそうなんだがなあガブ

248 :待った名無しさん:2016/01/08(金) 12:44:03.15 ID:qVfFdjVv.net
初日ハルマ
2日目 照ノ富士

いつものことだけど、序盤はGAD以外は厳しい

249 :待った名無しさん:2016/01/08(金) 15:30:29.99 ID:x7fcSQ53.net
でも応援するよ

250 :待った名無しさん:2016/01/08(金) 15:54:52.47 ID:AbUN6Frc.net
照あたりはそろそろカモにしてほしいわ

251 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 11:40:59.45 ID:RKr4s7PK.net
GADにも言うほど勝ててるわけじゃない。
ただ、二桁目指すなら一番負けられん相手だわな。

252 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 15:15:38.18 ID:xB/Glbiq.net
三役絶対残留ないって偉そうにしてた人達は大外ししてもこうして消えればいいだけだから、
これからも色んなところ(ハズしてもノーリスクな場所限定で)偉そうにして回るしょっぱい人生を続けるんだろうな

253 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 18:02:36.49 ID:OVPesM1I.net
のど輪を外す→左上手投げ
で負けました

254 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 18:03:45.28 ID:cyWf1hyk.net
相手強すぎたね。

255 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 18:10:35.53 ID:xrkoJ8Vo.net
左おっつけてこらえたところまでは良かったんだがなー
にしても廻し違和感あるわ

256 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 18:27:16.34 ID:8mZyMRdN.net
日馬富士には結構勝ってるのにね
今日は向こうが普通に横綱だったわ

257 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 17:59:44.39 ID:8IPr00IE.net
どうしていつも照相手に無策で力勝負にいくんだろう?

258 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 18:11:14.09 ID:Yo/ZxJYH.net
先場所勝っちゃったからね。
ただ今日は意外に照の膝が復活してた。

259 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 22:59:15.45 ID:xlFiMZpY.net
自分が右四つ左上手になることしか考えてないんだよね
相手に取らせない方に考えをシフトしないと

260 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 23:13:19.53 ID:5tugEbr2.net
でも逸ノ城相手だと上手取らせないように立ち回ってるよね最近は

261 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 23:33:38.32 ID:bVb5quWl.net
部屋の親方衆「相手に合わせるな」

262 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 06:03:52.84 ID:w/a5+qEz.net
序盤負けが続いても、千秋楽まで諦めず
挽回するところがえらい。碧山もそうだが。

幕内上位から小結関脇の力はあって、大関未満ということか。
 

263 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 09:50:49.83 ID:8c3g7tui.net
横綱大関から最低でも2勝はしてほしい
今日は勝たないと

264 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 10:18:19.76 ID:aXcRjh6I.net
上位戦はせめて2-5くらいで乗り切らないとな
嘉風と勢もなかなか強敵だからね

265 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 10:23:43.57 ID:A4esdnBl.net
プライドが高いのか、自信過剰なのか
相手が強くても正面からがっぷり組もうとするよね。
たまにはアタマ付けて横に食いつくとか色々と試せばいいのに。

266 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 12:41:54.41 ID:IrVEpwXo.net
立ち合い弱いから主導権を握れないんじゃ?
把瑠都に1回勝った時みたいな体勢が理想だけど
あれも左に動いてたし
てか先場所も終盤上手狙いの変化多用してたけど
上位戦でこそやってほしいな、やるなら

267 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 13:43:01.43 ID:AwX/rLoy.net
立会いは確かに強く当たることはないね
だからガブとかには一気に持ってかれる

268 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:31:07.65 ID:CZ9r08oK.net
はい勝利

269 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:31:46.94 ID:GSMsFIm5.net
GADを破って初日
おめ

270 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:33:24.77 ID:XcfOhZCr.net
凄いね。廻し取らずに胸を合わせて抱えてそのまま持っていった。

271 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:34:56.89 ID:qh0alvMW.net
今日は差し出にこだわらずに前に出たのがよかったな
ちゃんと昨日の敗戦から学習してる

272 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:35:48.83 ID:XcfOhZCr.net
インタビュー、披露宴の話振られてニコニコしてたなw

273 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:35:49.37 ID:CZ9r08oK.net
ありがとうございましゅ、のインタビューがかわいかった
肩幅胸板がでかかった

274 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:39:59.94 ID:IrVEpwXo.net
豪栄道に3連勝か
ちょっと強引かと思ったけど積極的に攻めたね
初日おめ

275 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 21:08:31.99 ID:rEZI51fd.net
ユルフンひどいな

276 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 21:30:31.53 ID:aXcRjh6I.net
インタビューで笑顔なの珍しいね
攻めが遅いと言われるから、今日は良かった

277 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 01:39:41.97 ID:G2laY+mn.net
月間相撲買いだよ!
奥様インタビュー 通訳ノシンが掲載されてる
面白かったよ

278 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 07:54:14.74 ID:CVXJ3CUK.net


279 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 07:54:49.39 ID:CVXJ3CUK.net


280 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 07:55:22.23 ID:CVXJ3CUK.net


281 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 07:55:54.26 ID:CVXJ3CUK.net


282 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 17:34:51.24 ID:oM16VhLy.net
今日も素晴らしい内容だな
差し負けても下手投げで崩したか

283 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 17:36:48.53 ID:CNsSpy6t.net
でた! 必殺のフンドシほどき。

284 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 17:44:44.52 ID:MD2TNEv3.net
二大関を破って二勝二敗
インタビュー相変わらずわかりにくい日本語でw

285 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 17:44:55.11 ID:jDbJXTVs.net
攻め込まれてたしあれしかなかったな
よく凌いだわ

勝ち名乗りの時時間かかってたけど
さすがにユルユルすぎて何か言われたか?

286 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 17:48:51.30 ID:k0kbVF8J.net
しっかりまわし締めとけよ

あわやモロ出しの大惨事だよ

287 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 17:56:48.17 ID:/pde+Vol.net
>>286
いまだかつてないよね!?

288 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 18:16:25.77 ID:hdadkhcm.net
栃ノ心のユルフンがあまりにも酷すぎると思う方は、
こちらへ

日本相撲協会
送信フォーム:http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input
電話番号:http://www.sumo.or.jp/honbasho/kansen/tokyo#kaijo

289 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 18:23:35.92 ID:0xRiz99m.net
左四つで稀勢に勝ったというのがたいしたものだ

290 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 19:07:21.04 ID:u29afeg+.net
必ず左差されて今日もそうなったから終わったと思ったけどよく粘ったね
膝が怖かったけど

291 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 20:13:36.77 ID:tAb+itVP.net
第二位
http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/kanto_seishin

292 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 20:54:36.80 ID:HNqthmyz.net
日本人にしか勝てない碧山状態なら勝ち越しはキツくないか?

293 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 21:31:08.09 ID:1obFFwav.net
 井筒親方が栃ノ心ゆるふん厳重注意「ひどすぎたね」

<大相撲初場所>◇4日目◇13日◇東京・両国国技館

幕内後半の審判長を務めた井筒審判副部長(元関脇逆鉾)が、栃ノ心の締め込みの緩さを厳しく指摘した。

栃ノ心は稀勢の里に勝ったものの、まわしの締め方が緩かったため、取組中にどんどんほどけいった。
稀勢の里にとっては、得意の左四つになったが、まわしを取っても力が入りにくい状態だった。

井筒親方は「もうちょっとで見えちゃうところだった。ある程度、しっかりと締めないといけない。
だから今日は稀勢の里に同情的なの。ひどすぎたね」と話した。取組後、その場で
境川審判委員(元小結両国)が口頭で注意したという。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1591790.html
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/kmr-bt-totisin2019-20160113-ogp_0.jpg



大関稀勢の里(29=田子ノ浦)に、序盤で早くも2つ目の土がついた。

相手は右四つ得意の小結栃ノ心(28=春日野)。左四つに組み止めたい稀勢の里にすれば、
けんか四つの相手だが、その栃ノ心相手に左四つ、右上手も引きつける十分な形に組み止めた。
胸はがっぷり合ったが、けんか四つの相手に組み勝ち、栃ノ心が左から繰り出す下手投げも、
余裕で残していたように見えた。

だが動きが止まった後、攻勢に転じようと寄り立てたところで、その下手投げを食い、
もろくも投げ捨てられてしまった。

支度部屋に引き揚げる東の花道で「うぉぉ〜!」という、腹の底からの大声を発し、
悔しさをあらわにした。昇進から丸4年が経過。その大関25場所目で、4日目までの2敗は5場所目。
ファンが待ち望む、日本出身力士の優勝、和製横綱の夢は、またもや遠のくばかりだ。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1591779.html

294 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 21:31:51.16 ID:u29afeg+.net
トチノ・心・デジャヴ

295 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 21:33:09.87 ID:1obFFwav.net
【相撲】稀勢の里に勝った栃ノ心、井筒親方にゆるふんを注意される「もうちょっとで見えちゃう、酷過ぎ」 敗れた稀勢は「うぉぉ〜!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452687560/

296 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 22:35:24.77 ID:T4M96kyI.net
ゆるふんときつふんってどっちが効果的なのかな
きつふんすごいのになると全く指が入らなくて爪がはがれるとか聞くが

297 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 22:42:29.43 ID:CNsSpy6t.net
きつふんだと指が入りにくいけど一枚まわしでも引き付けが効く、ゆるふんだと一枚まわしは伸びてしまって今日の稀勢の里みたいになるな。

298 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 22:46:08.87 ID:vtqjjUQI.net
藤島が審判やってたら注意はできなかったな

299 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 22:46:23.35 ID:oM16VhLy.net
絶対に相手に回しをとらせたくないタイプならキツフン
組み合う前提で相手の力を殺したいならユルフン

300 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 22:57:38.88 ID:5vmJZPxU.net
>>296
千代の富士か

301 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 23:18:24.74 ID:1obFFwav.net
武双山の再来か?

【武双山】ユルフン力士について その5【栃ノ心】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1452686653/

302 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 23:35:07.97 ID:u29afeg+.net
キセ右上手は一番下をしっかり引けてたけどな
下手が伸びて投げが残せなかったね

303 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 00:01:36.96 ID:rwxZbnAB.net
井筒親方が栃ノ心ゆるフン厳重注意「ひどすぎたね」
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1591790.html

304 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 00:31:42.47 ID:7FNAVU1D.net
はやく辞めて嫁とグルジア(旧国名)に帰れよ

305 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 00:36:12.92 ID:7FNAVU1D.net
元祖ユルフン力士の武双山

貴乃花を破壊したあの伝説のユルフン
http://youtu.be/MHzvyeHknvE

306 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 00:51:44.30 ID:7FNAVU1D.net
武双山魂

307 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 00:51:45.70 ID:YBJhAqAO.net
栃ノ心は特別ユルフンで有名な力士ではなかったよね?
今回はたまたま緩すぎたってことかな?

308 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 00:52:35.67 ID:7FNAVU1D.net
>>307
かなり有名だったよ

309 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 05:58:18.93 ID:5S9tJ63r.net
新婚だから、ゆるふんになるのも仕方がない。

310 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 06:37:25.91 ID:c1Z9wBME.net
ゆるノ心

311 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 07:27:54.05 ID:JVtKOaES.net
>>309
座布団一枚!

312 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 09:53:58.29 ID:ZTEIl2rB.net
相手がゆるふんだから負けたとか、言い訳がましいわ。方や怪我で幕下まで落ちた小結と、方や横綱を狙う大関だよ?

313 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 10:06:40.54 ID:3YgEbelA.net
ユルフン栃ノ心はグルジアに帰れ

314 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 11:36:53.03 ID:f5H5Pqu3.net
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sinbunn34/article/28

素晴らしい! 泣きそうだ

315 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 11:52:10.94 ID:L9WiOX7A.net
日本人相手だけじゃなく、モンゴル人にも勝ってくれよ・・・

316 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 12:20:05.36 ID:V6I+fnfi.net
>>314
自画自賛?

317 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 12:34:39.82 ID:nKQ0PG0U.net
>>312
これ
更に稀勢の里有利な体制から投げくらったんだろ?

318 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 13:00:09.72 ID:bf8GTUSB.net
ユルフンの代表格

319 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 13:45:43.86 ID:rwxZbnAB.net
不真面目なユルフン力士

さっさと御不浄負けにしてしまえや

320 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 13:59:50.24 ID:DiWpmcHG.net
キセオタ失せろ

321 :(宇^ω^部):2016/01/14(木) 14:03:34.18 ID:UFwjB4fV.net
誰にでもキセオタ言ってる精神異常な一日中ひきこもり自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

322 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 16:47:01.05 ID:RqXvpV8Y.net
M

323 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 16:52:35.57 ID:ZapZctuh.net
>>314
内容はいいけど四股名間違えとるがな…

324 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 17:31:43.81 ID:mk5ulo4r.net
菊には分が悪いね。
いつもよりはちょっと粘ったけど。

325 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 17:32:13.69 ID:0iH2Als1.net
上手欲しさに相手を引っ張り込む悪癖を治さんことには今より上の番付はない

326 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 17:32:22.57 ID:5ZF5E763.net
立会いでどうしても先手取られちゃうのがなあ

327 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 17:34:07.72 ID:V6I+fnfi.net
理想的な攻略法を出された感じ。完敗

328 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 17:47:04.88 ID:IDCmO0CG.net
ガオーガオー
すごい雄叫び

329 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 18:02:10.15 ID:2sX36ljS.net
ユルノ心が得意のいつもの小遣い稼ぎだな

330 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 21:15:39.53 ID:ZTEIl2rB.net
何でガブには勝てないのかね

331 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 21:35:39.11 ID:jeWT8SQF.net
お小遣いもらってるから

332 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 05:42:16.00 ID:hYc3xbkW.net
>>331
とてつもなく認めたくはないがこれだな

333 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 06:11:14.42 ID:MUcfAvLA.net
奥さん美人でも、ゆるふんは夜だけにして。

334 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 17:38:14.84 ID:PQij2BNc.net
怒られるほどのユルフンは今日使うべきだったな

335 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 17:41:56.02 ID:k5yLjMg2.net
完敗。何1つできず・・・

336 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 17:43:24.88 ID:zDtgzzRG.net
毎回のように右四つの技術差で負けてるね。
組まずに違うことしたほうがいいよ。

337 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 17:53:25.15 ID:73xjZaGh.net
勝てないね〜

338 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 18:07:50.78 ID:wEbdsyhQ.net
得意のユルフン使わなかったの?

339 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 18:55:43.85 ID:wEbdsyhQ.net
このユルフン栃ノ心も碧山と同じで、
モンゴル三横綱には、かなり無気力だよね。

琴奨菊のときは、名演技して負けてるよね。

340 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 18:57:58.70 ID:Rk4jJJRB.net
ユルフンだからガッチリ廻し掴まれて緩む前に勝負が決まった。
20回対戦して一度も勝ってないんだから何か対策すればいいんだけど頑なに真っ向から行くから白鵬のカモ。

341 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 19:38:19.79 ID:V/Nk0IoM.net
ユルフン野郎は、白鵬に対しては無条件降伏だね。

342 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 19:45:47.74 ID:zjUipbE+.net
毎場所同じような負け方してるよな
何か対策しようと思わんのかな?

343 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 20:05:45.64 ID:V/Nk0IoM.net
ケガしなきゃいい
ぐらいにしか考えてないんじゃないの?

344 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 20:37:49.68 ID:IOAkNeU+.net
昔は右変化したりもろ差し狙いにいったりしてたんだがな
まぁそれでも勝てなかったし

345 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 21:17:02.91 ID:wuytNP4x.net
>>342
そうだよね。
毎回同じような形になって未だに勝てないんだからダメ元で変化とか猫だましとか何か違ったことをしても良いと思うんだがね。

346 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 21:20:17.80 ID:k5yLjMg2.net
職業力士としては勝てない相手は捨てて勝てる相手に確実に勝つ方が効率的かもしれない
白鵬菊みたいな立ち会いの厳しいのは捨てて照キセあたりを・・・・→ゆるふんw
旭富士もゆるふんだったけど横綱になったし

347 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 22:07:39.06 ID:d5OGcFrF.net
左四つを狙ったらどうなのだろうか?

やってみる価値はあると思うが

348 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 23:04:15.13 ID:IOAkNeU+.net
なったとしても攻めあぐねて絶対巻き替えられるわ
左四つがっぷりのままでも上手さで負けると思う

349 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 23:08:55.53 ID:pexkCQdp.net
土俵中央で組んだらその時点でだめだと思う
まわしにこだわらず出て行って、土俵際でまわし取って寄るくらいかね
ダメ元でいいから一回やってみてほしいが

350 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 23:16:26.46 ID:ey8VXox4.net
スピードだよなぁ
モンゴル勢を打ち負かすためには

351 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 23:25:53.86 ID:yeXXsRyA.net
モンゴル3横綱に勝つには超ユルフンいがいにないだろ

同じ一門のユルフンで有名なツルツル頭親方に弟子入りしてみれば?

貴乃花を破壊したあの伝説のユルフン
http://youtu.be/MHzvyeHknvE

352 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 04:54:41.58 ID:0gqJSCo6.net
大砂嵐のように上半身に筋肉が偏ってるわけじゃなく、
下半身にもしっかり筋肉が付いてるし、筋肉量、バランスといったガタイ面は素晴らしい
ただ相撲が正直だし、動きも速くないから砂に先手取られて負けることもあるからなあ
もうちょい突きとか覚えればあのガタイを生かせると思うが

353 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 06:57:13.96 ID:5RuRQ7qV.net
ヌル山こと秋山さんは、
柔道選手時代に柔道着を掴まれにくくするため、
柔道着に柔軟剤を仕込んでいた。

同じように回しに滑りやすい液体を仕込むとか、
回しにローションでも塗り付けるのはどうかな。

354 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 10:20:02.70 ID:HpWjjW96.net
日本人は栃ノ心にすぐに得意な形を許して負けるけどモンゴル人は絶対有利な形にさせないからな。

355 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 17:42:42.71 ID:p6CA5ode.net
これは!と思ったが外掛けくらいました・・・

356 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 17:42:57.34 ID:hXQQjnW6.net
今日はユルフンじゃなかったね

357 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 17:43:03.31 ID:qL84Bk4S.net
いつもよりは頑張ったけどやっぱりダメだな
一生白鵬と鶴竜には勝てる気がしない

358 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 17:43:17.62 ID:y0redCwn.net
二勝五敗
勝ち越しできるか・・・

359 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 17:44:10.61 ID:hXQQjnW6.net
鶴竜には、ユルフンにしないと勝負にならんな

360 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 17:44:33.43 ID:Q5x5AiB6.net
上手は取れたけど相手を引っ張り込みすぎだよね。
横綱を懐の中に完全に入れてるようでは勝ち目はない。

361 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 17:46:40.70 ID:c1Dwbu+v.net
外掛けに強いイメージあったけど
さすがにあれ残すのは無理だったか
起こして上手取ったところまでは良かったけど
結局前褌引かれて頭付けたからなーまぁ明日から

362 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 18:22:43.88 ID:Qs9t0FIC.net
あれだけ深く中へ入られてるのに肩越しの上手なんか取りに行くから体が浮いて外掛けを食ってしまう。
あそこまで行ってしまうともう豪栄道の得意な首投げぐらいしか無い。

363 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 18:28:28.77 ID:hXQQjnW6.net
何で今日はユルフンじゃなかったの?

364 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 21:14:27.03 ID:wcxTJ+Ff.net
>>363
稀勢の里戦の後に怒られたんだよ

365 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 15:44:09.85 ID:Ak1HMxk0.net
>>363
>>303

366 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 15:50:05.13 ID:ni0XqG9d.net
若嶋津や大麒麟は毎場所のように相撲ファンに「廻しゆるすぎ」と言われてたけど
栃ノ心は今までそんなことなかっただろ。あの日たまたま緩すぎただけ。

367 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 16:00:22.93 ID:C+3dCmx1.net
>>366
今までもかなりユルフンだったよ。

368 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 16:09:34.75 ID:3k/oZ+5f.net
大翔山が舞の海にまわしねじられてケツの割れ目出てたの覚えてる

369 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 17:23:43.93 ID:Ak1HMxk0.net
中日 二勝六敗
やばい

370 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 17:24:57.60 ID:3k/oZ+5f.net
左をうまく封じられました
やばい

371 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 17:25:32.12 ID:C+3dCmx1.net
ユルフンが機能しなければ、こんなもんかな

372 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 17:26:09.64 ID:XGoeq+yq.net
あーあ。この相手には勝たないと。

373 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 17:35:12.28 ID:xWs2PJUQ.net
あと1回負けてもいいんだろ?問題無い

374 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 21:34:51.67 ID:/9jMz3yD.net
再入幕後は平幕相手には無双できていたが、最近は落とすね。カフーもいるし、危ないよ。

375 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 21:56:04.58 ID:Y10d/2KU.net
明日は手負いの勢だから、ユルフンなしでも勝てるな

376 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 23:01:31.71 ID:/SDxxnIr.net
最低でも6勝くらいにまとめてほしい

377 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 23:19:25.70 ID:0mYlAkDA.net
横綱、大関戦終わったから勝ち越しが絶望的ではないが取りこぼし(逸の城とか)は出来ない。

378 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 23:39:43.97 ID:Y10d/2KU.net
宝富士に負けたから勝ち越しに黄信号点灯だな。

379 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 00:10:40.39 ID:NLuV8NFT.net
前に宝富士に負けた2場所は負け越してるもんなぁ…
いやでも逆に気が引き締まったんじゃ?
そうじゃないと困るがな

380 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 00:51:09.50 ID:kUgXSe+S.net
立ち会いが大して強くないしまわしさえ取られなければどうとでもなりそうということで攻略されやすいのかも

381 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 08:24:17.04 ID:1ULPOXRC.net
>>379
回しは余計にユルむけどね。

382 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 10:10:55.90 ID:ADoj7t6u.net
立会いの鋭さと突っ張りとかがあればまて違うよね

383 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 17:18:25.57 ID:S4ZxrCPK.net
なんで負けてんねん!!!

384 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 17:19:53.24 ID:A+/cGsqY.net
二勝七敗
後がないっすよ(涙)

385 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 17:20:00.53 ID:kUgXSe+S.net
上手取れて勝ったと思ったら勢が予想以上に耐えたか

386 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 17:20:03.84 ID:doKJ5DaD.net
この形で負けるかね。向こうも右四つ十分だから慎重に取ったほうが良かったかなぁ。

387 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 17:42:51.87 ID:1Y850F7V.net
>>384
あと6回勝てばいいんだろ?誰かしらインフルエンザになるから実質5回だろ?
マジチョロいっすよwww

388 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 17:46:35.82 ID:NLuV8NFT.net
結果しか見てないけどまた下手投げか…
先場所も上手引いて出たところを逆転食らってたよな
その前に勝ったときは両廻しガッチリ取って
それも堪えてたんだけど今日は右下手引いてたかね?

389 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 17:52:31.98 ID:ZJztvLVu.net
今日は右差す前に喜んで出てた

390 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 18:03:23.04 ID:Z7Ssxc0r.net
ユルフンなしではダメかね

391 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 18:07:50.79 ID:boDeBmWe.net
勢の下手投げは要注意なのは分かっているはずなのに、下手投げの得意な力士は土俵際でくるっと廻るように投げを討ってくる。

392 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 18:13:31.86 ID:ADoj7t6u.net
白鵬にもいつぞやに下手投げ食らってたし
相手に下手取らせて、投げを食わない稽古しないとね

393 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 20:03:59.40 ID:iIalPI8m.net
さっき家に帰って動画見直したけど、ユルフンじゃないと勝てないね。

394 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 21:36:17.69 ID:S4ZxrCPK.net
見てないんだろうなあ

395 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 21:39:33.93 ID:Z+y7nReh.net
妙な荒らしが住み着いてるよな。
相撲板ってなんでこうなるの。

396 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 22:04:00.98 ID:89XL1dNb.net
負け越して番付下げて大勝狙えばいいじゃん。

397 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 22:08:32.85 ID:FGPDBpct.net
>>395
栃の心に投げられた豚野郎のオタだろ

398 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 22:13:29.09 ID:89XL1dNb.net
大きく負け越して結婚披露宴かな(笑)
奥さんかわいそう。

399 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 23:41:36.51 ID:boDeBmWe.net
大きく負け越してもベッドで頑張ろう

400 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 00:29:56.92 ID:9KDH5sl8.net
大関にしか勝ってない・・・

401 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 10:17:02.92 ID:IUyyV397.net
6-9には持っていける

402 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 10:39:04.19 ID:7Wv8kII0.net
小結残留確定で披露宴を迎えさせたいな

403 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 10:46:41.78 ID:gnmr5Kqt.net
上位リーグで相撲を取り続ける事の大変さを噛み締めているところ

404 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 12:30:37.62 ID:hct5dzXT.net
久々に2桁負けそうだなー
それこそ6-9とかで締めてほしいけど

405 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 15:59:40.12 ID:78oqDmdW.net
小結連続在位


1位 5場所

麒麟児將能 1969年1月場所-1969年9月場所
土佐ノ海敏生 1999年11月場所-2000年7月場所
琴光喜啓司 2004年5月場所-2005年1月場所


4位 4場所

信夫山治貞※ 1955年1月場所-1955年9月場所
朝潮太郎※ 1954年1月場所-1954年9月場所
高見山大五郎 1971年7月場所-1972年1月場所
出島武春 1998年9月場所-1999年3月場所
稀勢の里寛 2006年7月場所-2007年1月場所

406 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 17:22:36.33 ID:RwyUOsTN.net
がっぷりから寄りきったけど、今日もゆるゆるでワロタ
何枚まとめて伸びてるんだよw

407 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 17:24:21.37 ID:9eVjyuNd.net
ゆるくて助かったんじゃ?
まあでもただのデブには負けないけどさw

408 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 17:30:12.11 ID:7Wv8kII0.net
三勝七敗
あと5日間連勝できるか〜?

409 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 18:14:14.64 ID:i21IoXdK.net
やっぱりユルフンじゃないと勝てないのね。

410 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 18:54:12.93 ID:me+w52rd.net
今場所は廻しが違うの?
対逸ノ城戦でガップリ大相撲になることは十両時代から結構あったけど
ここまでユルまなかったよな。

411 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 18:54:58.61 ID:nbQz8nzz.net
廻しはケガする以前に使ってたやつに戻してるね

412 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 20:25:38.54 ID:i21IoXdK.net
今場所これだけユルフンがひどいとは、情けない

413 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 20:47:20.77 ID:IUyyV397.net
>>405
5場所連続小結ってどういうことだよw

414 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 20:51:14.94 ID:hct5dzXT.net
今場所の廻し似合ってるんだけどなー

残り5日誰と当たるか
琴勇輝蒼国来松鳳山隠岐の海安美錦あたりか?
早々負け越すか星を戻していくかで大分変わるだろうけど

415 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 21:08:06.23 ID:67pZbRAc.net
関脇2人が不調なんだから、今場所勝ち越せば関脇になれるチャンスなのにな。
なんか色々と惜しい力士だよ。

416 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 21:42:28.78 ID:v04w87Ph.net
廻しをしっかり締めてほしい

417 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 08:38:42.47 ID:q2tkCqlf.net
>>415
豪栄道が関脇降りてきたらまた渋滞しちゃうなあ

勢と逸ノ城はエレベーターしてくれるにしても
嘉風以外に高安や隠岐の海が三役格に戻って来ちゃうし。。。

418 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 09:56:45.40 ID:VxHpMDVv.net
高安、隠岐の海、豊ノ島とかと当てられそうじゃない?

419 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 17:16:55.94 ID:HufrVlSD.net
ポゥの突きを全く問題にせず

420 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 17:17:05.63 ID:A4VbB5ga.net
勝ったで!
ことゆうきの手がテーピングでスリッパみたいw

421 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 17:17:16.30 ID:4IbcRKwb.net
よしよしなんだ付き押しもできるじゃないか!

422 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 17:25:07.23 ID:BefdTMCH.net
四勝七敗
突き返してワロタw

423 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 17:31:05.09 ID:fBnKI1t8.net
ちょっとムキになってて面白かったw

424 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 18:21:08.16 ID:h0U2DAh1.net
ポットって白人力士だけあって、突き押し普通に強いよね
黒海みたいに

白や照やキセみたいな単純な「即ガップリ」からじゃ勝てないデカい奴に
なんで突き押しで主導権取るの試してみないのか分からないが

425 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 18:26:05.04 ID:s/2OQfuc.net
確かに。白鵬戦はいきなり突き押しから行けばいいのにな。

426 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 18:28:04.38 ID:HufrVlSD.net
碧山の突きとポットの四つを合わせたらすごい力士になりそう

427 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 19:16:22.23 ID:TcD4GU2W.net
今日の取り組みは栃ノ心の挙式は小結で挙げたいという気持ちが出てた。

428 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 20:31:52.34 ID:GoIPVbVj.net
ユルフンパワー前回しかない

429 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:22:01.95 ID:fC/dMdrP.net
アナ「おわっ!左手だけで吊り上げている!」

ワロタw

430 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:22:15.58 ID:jgs5GnQ5.net
五勝七敗
怪力すげー

431 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:22:21.01 ID:DewxOAgZ.net
凄いパワーだったねw
あんな強引な相撲は怖いよ。

432 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:23:43.77 ID:jgs5GnQ5.net
アナが「おーっ」て言ってたのがワロタw

433 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:24:21.32 ID:IImnNJ9r.net
久しぶりのパワー相撲炸裂w
琴錦のしゃべりなげーよ

434 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 18:05:26.09 ID:fC/dMdrP.net
てか三役がみんな苦しい星になってきて地味に関脇が見えてきたな
カフーに勝てるかが問題だが

435 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 20:14:21.84 ID:uHznd/t4.net
今場所は危ない相撲が多いな。
関脇も大事だが、怪我しちゃったら元も子もないぞ。

436 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 17:18:23.39 ID:bC6Iifyd.net
六勝七敗

437 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 17:19:01.40 ID:/Q6RXmDz.net
勝ちました
魁聖にも負けるーとか書いてたアンチは死んじゃった?

438 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 18:09:14.44 ID:D7aydGZG.net
凄い気合入れてたね。勝ち越せば関脇も見えてくる。

439 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 18:10:55.99 ID:QbKgWP/i.net
相撲下手だよねー、力任せの相撲ばっかり
技術があればとっくに大関なってると思う

440 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 18:11:01.36 ID:5FNNSZmX.net
場所後に結婚式なのは栃の心もだよね?勝ち越して欲しい!

441 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 18:12:20.39 ID:xQmcvEdG.net
関脇目前だね

442 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 18:24:49.75 ID:VNodbzZ0.net
>>439
柔道で言うところの「崩し」が無いんだよね

白鵬なら反対側に振っておいて相手がそれに抵抗しようと力入れて体勢崩れたところを
その力も利用して投げたり引き付けたりやるもんなんだが、
栃ノ心は最初から投げたい方に力任せに投げたり引き付けたりするし

443 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 18:55:56.94 ID:IacNE7F8.net
その力も照ノ富士には負けるしなー

444 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 20:43:22.35 ID:YDrWNeyD.net
テルはその辺恵まれてるよな
パワー系を極められないなら技と洞察力が鍵
まあ内無双の件があるし我々素人が言うことではないですが

445 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 20:45:34.54 ID:ktV6Vpke.net
相手の力を利用して戦うことを覚えたほうがいいのかもね。
アミみたいな相撲取らなくてもいいけど、ちょっとは引き技を使ってもいい。

446 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 14:50:53.49 ID:wHoTtdE5.net
たまに控えめな変化あるけどね

447 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 15:03:31.89 ID:h2fNDKQQ.net
ユルフンvs老害

448 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 15:12:31.77 ID:ugn+H5Dy.net
依怙贔屓オタ乙

449 :照ノ富士:2016/01/23(土) 15:22:39.92 ID:ooQB5GV3.net
ばれたか

450 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 16:57:32.15 ID:oBCeSE0n.net
>>448-449
wwwww

451 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:23:03.54 ID:+Fh7wNHO.net
うわー不憫
なんだこの審判は

452 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:23:13.70 ID:qgTZEVSL.net
勇み足で負け越しかー……

453 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:23:45.69 ID:LGAn4Wn5.net
物言い差し違え
六勝八敗

ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

454 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:23:46.40 ID:humA+1E5.net
これは栃ノ心の勝だろ

455 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:24:06.30 ID:VG6MdwtN.net
ヒント:審判長が安美錦の師匠

456 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:24:27.94 ID:oBCeSE0n.net
伊勢ヶ浜は自分とこの力士を依怙贔屓しすぎ
日馬富士、照ノ富士、安美錦
全員得してる

457 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:24:43.42 ID:kko+PFgB.net
栃ノ心かわいそう

458 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:24:45.27 ID:LGAn4Wn5.net
これはとり直しだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(怒)

459 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:24:58.01 ID:FGJY/KuV.net
http://k.pd.kzho.net/1453537336168.jpg

これは…

460 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:25:21.04 ID:iuppUfQI.net
最近審判が会場の雰囲気に流されてないか?

461 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:25:28.56 ID:qgTZEVSL.net
>>459
同体ですね…

462 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:25:32.72 ID:MNFMheXK.net
アミの左のかかとのが早く出てるやんけ
ビデオ室の担当の目がフシアナ

463 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:26:03.52 ID:goRh7zLe.net
連日酷い判定ばかりですね

464 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:26:04.83 ID:wsx6057Y.net
これは気の毒

465 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:26:10.51 ID:cKbb7Lua.net
誤審

466 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:26:20.36 ID:h/SsPDm2.net
>>460
会場というより今回は師匠が審判長だもんな。理不尽だよ。

467 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:26:59.63 ID:+Fh7wNHO.net
100歩譲って取り直しだとしても、これで負けはないだろ

468 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:27:16.63 ID:iuppUfQI.net
>>461
少なくとも一発で安美錦と判断される状態ではないよね

469 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:27:47.06 ID:goRh7zLe.net
>>459
完全に栃ノ心の勝ちだな

470 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:30:25.60 ID:6Ed505iF.net
自分は安美錦が一番の贔屓で、二番が栃ノ心だがこれは栃ノ心の勝ち

471 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:33:09.47 ID:goqfs3Pt.net
関脇の道はなかなかに厳しい

472 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:41:46.87 ID:goqfs3Pt.net
寄り倒したと思った瞬間足が出たのを見て
「こりゃヤバいかも…」と思ったら
物言いついて「あ、負けたわ」と思った(苦笑)

473 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:47:22.66 ID:LGAn4Wn5.net
伊勢ヶ濱は宝富士もGADが髷をつかんで反則としたな
ビデオではひっぱってないぞ
ちょっと自分の部屋の力士に審判が傾いてないか?

474 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:50:16.28 ID:vNGyw84d.net
最悪の審判陣

他の審判は伊勢ヶ浜にものが言えないのだろうね

475 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:52:43.22 ID:26dTD8IH.net
ユルフン過ぎたバチが当たったな

476 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:59:56.39 ID:MNFMheXK.net
審判長 伊勢ヶ濱
安美錦(伊勢ヶ濱部屋) 誤審で勝利
宝富士(伊勢ヶ濱部屋) 誤審で勝利

やってしまいましたなあ・・・

477 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:02:16.82 ID:ghnqx6rp.net
なんか白ける裁定が多いよな
で、明日は八百屋で1敗で優勝すんだろ?
相撲の良いところ潰して悪いとこ全面に出てるわ

478 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:07:15.98 ID:dNdvdQxW.net
抗議ってどこに入れたらいいの?

479 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:12:19.44 ID:26dTD8IH.net
>>478
栃ノ心のユルフンに対する抗議ならこちらだよ

日本相撲協会
送信フォーム:http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input
電話番号:http://www.sumo.or.jp/honbasho/kansen/tokyo#kaijo

480 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:14:33.60 ID:wsx6057Y.net
慣例としてはなぜかNHKに抗議が殺到する

481 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:16:01.32 ID:26dTD8IH.net
>>480
相撲協会の電話の窓口を知らないからだよ

482 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:38:44.49 ID:+vbXjkYL.net
母国語で怒ってたらしいね。
想像するに相当酷い言葉を使ってたと思うw

しかしあの判定を見たら怒らないほうがおかしいね。

483 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:40:50.55 ID:26dTD8IH.net
栃ノ心はユルフン汚いことをやり過ぎた。
自業自得。

484 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:57:30.81 ID:YWIKNRMb.net
よりにもよって8敗目が疑惑の判定ってのがなぁ…

485 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:57:34.55 ID:ugn+H5Dy.net
>>483
いつまでもグダグダ女々しいキセオタきめぇ

486 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:58:31.88 ID:26dTD8IH.net
>>485
キセ関係ないだろ

487 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 19:01:10.18 ID:+vbXjkYL.net
今場所は廻しが違うのもあったのか、締め方がユルかったのは事実だけど
昨日見てたら水を廻しに含ませてしっかり締めてたよ。
その辺はちゃんとやってるよこの人。

そんなことより今日の審判が酷すぎて腹が立つ。

488 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 19:02:07.14 ID:iWCp7bI3.net
アミ-ポット
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479436.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479437.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479438.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479439.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479435.jpg

豪-マツコ
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479460.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479461.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479462.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479463.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479464.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479465.jpg

489 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 19:08:19.30 ID:ulxuxU6J.net
もうこうなったらとことん小結在位を伸ばしてほしい
来場所は

筆頭で11勝、関脇2人も負け越しだ!
→大関ダブル陥落で小結止まり

に期待

490 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 19:26:54.40 ID:O0tEfZwB.net
>>488
1枚目の時点で足出てるわ
ひでえな

491 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 19:29:53.41 ID:EPWu7RJm.net
栃ノ心が起こるのは当然だ

この審判陣の酷さは限界を遥かに超えている

492 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 19:46:01.87 ID:YWIKNRMb.net
もう明日負けて一度リセットしてくれ
と思ったけどどんなに落とされても来場所も上位対戦圏内か

493 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 20:34:19.05 ID:wHoTtdE5.net
どっちが先に出たかだけで見たらアミの左足のカカトが早く土俵割ってるだろ
相撲の流れで見てもポットが圧倒的に勝ってる
体があるかないかで見たら、いや、アミ攻撃してる?うっちゃりしかけてるか?
どう考えてもおかしい。ポットかわいそうに。

494 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 20:52:13.86 ID:Maxph7OK.net
今場所の審判団の判定はNHKのアナウンサーでも首をひねるような判定が多くあった。
物言いがあって当然のようなのが物言いがつかなかったり、取り直しにしとけば観客も納得しそうなのを審判団で決定したり。
八角親方今後の課題だぞ。

495 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 20:55:23.31 ID:H6J/LGMi.net
これはないな。審判、最近おかしい。
取り直しは、ただ減らせばいいってもんじゃない。

もう一度「同体」とか「死に体」とか「足の甲の返り」
「打っちゃりの成否」「相撲の流れと勇み足」とか
「取り直しの条件」とか、過去の微妙な例を引っ張り出して、
力士もファンも納得する形で再確認し方がいいな。

496 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 21:02:28.60 ID:Dlrj0AJF.net
協会にクレーム送信してきた

497 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 21:04:41.08 ID:bc874tWZ.net
自分と親方と一緒に抗議しに行きなさい

498 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 21:24:15.77 ID:Maxph7OK.net
>>497
それはダメ、相撲関係者が審判団の判定に抗議することは出来ない決まりになっている。

499 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 22:19:12.34 ID:iWCp7bI3.net
今場所は初日の白-勢から何か変だった
取り直しになったキセ-アミもそうだし
菊-アミや隠岐-餅に至っては物言いすらつかず

500 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 23:02:13.45 ID:YWIKNRMb.net
隠岐の海豊ノ島も酷かったな
あれしっかり裁いてたら今場所の流れも変わってたかもね

501 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 23:12:29.54 ID:MWLXmr3S.net
おかしいだろ!!
体しんでるじゃないか!!

502 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 23:13:19.77 ID:MWLXmr3S.net
ふざけるないくら勇み足だろうと体が死んでるんだからアミの負けだろ!!

503 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 23:14:59.60 ID:1RyFlQvk.net
もっとアンチが多いのかと思ってた。母国語に翻訳して読ませたいな。明日は勝て!

504 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 01:32:05.45 ID:4tMYwpyU.net
ジョージア語の勉強しようかな

505 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 06:20:38.55 ID:22wcSgFT.net
>>502
勇み足ですらなく、アミがうっちゃったことにされてるんだよなあ
決まり手、勝負結果の判断もおかしい

506 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 07:01:14.32 ID:Eg2SXi6o.net
ユルフンで何番か勝ったんだから、
微妙な結果で一番落としたぐらいで、うだうだ言うなよ。

507 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 07:06:52.46 ID:w3RYjQbG.net
キセオタしつこいぞ

508 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 07:17:15.02 ID:Eg2SXi6o.net
三役陥落で、結婚披露宴を迎えられてよかった

509 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 07:54:05.79 ID:jFgcwhqj.net
キセオタきめぇ

510 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 08:17:48.20 ID:Eg2SXi6o.net
アンチ=キセヲタとか、短絡的な考え方しかできないの?

511 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 08:26:55.93 ID:uAcrhnUO.net
>>510
同意

512 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 08:27:25.86 ID:uAcrhnUO.net
心オタきめぇ

513 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 08:43:32.20 ID:w3RYjQbG.net
>>510
お前誰のオタ?

514 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 08:46:27.56 ID:Eg2SXi6o.net
>>513
お前こそ、何ヲタ?

515 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 08:51:43.67 ID:w3RYjQbG.net
やっぱりキセオタかw
堂々キセオタ名乗っても恥ずかしいことじゃないぞw

516 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 09:01:03.72 ID:uAcrhnUO.net
やっぱり心オタかw
堂々心オタ名乗っても恥ずかしいことじゃないぞw

517 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 09:01:19.07 ID:uAcrhnUO.net
アンチ=キセヲタとか、短絡的な考え方しかできないの?

518 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 09:17:31.55 ID:m9AM4+MP.net
小結の力はついたと思ったが…
今場所も負け越してしまったか…
ジョージア初の関脇になってもらいたい。
引退した「欧州力士のパイオニア」黒海、現役の臥牙丸も最高位は小結だし…

519 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 09:36:21.72 ID:KMO71iNV.net
満身創痍の勢に逆転の投げ食らったり
昨日の件といいツメが甘いな
充分な体勢になったり「勝った」と思っても
気を抜かず相手を潰しきる気で望もう

520 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:30.78 ID:KMO71iNV.net
33歳10ヶ月で新関脇の人もいるんだから
腐らず頑張れ

521 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 14:51:27.64 ID:XKi8muC0.net
>>399
勢に逆転くらったのはツメ甘いというのはわかる。
けど、昨日のは判定がおかしいだけだぞ

522 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 14:53:26.07 ID:BV0XESBU.net
判定がおかしいっていうのは正しいが、変に土俵際で気を遣ったからゆえの悲劇だからな
もっと心を鬼にする必要があるってことかと

523 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 15:05:07.00 ID:3RnF/gu7.net
ID:w3RYjQbG
関係ないのにキセオタ呼ばわり死ね

524 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 15:10:38.94 ID:VYB0HU9U.net
昨日の一番は誤審
ここは栃ノ心を応援するスレだよ
今日の相手は嘉風か
勝ち越しかかってるから厳しい一番だな

525 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 15:16:52.70 ID:w3RYjQbG.net
>>523
ハ、ハ、ハ、ハ、キセオタと言われたのが、そんなに悔しいか、死ね厨www
まぁ誰でもあんな雑魚のオタって言われたら恥ずかしいのはわかるがなw

526 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 15:23:30.02 ID:Zs0lAeyT.net
ハ、ハ、ハ、ハ、心オタと言われたのが、そんなに悔しいか、宇部www
まぁ誰でもあんな雑魚のオタって言われたら恥ずかしいのはわかるがなw

527 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 15:30:14.01 ID:w3RYjQbG.net
その雑魚に負けた大関がいるんだがw

528 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 15:32:52.72 ID:Zs0lAeyT.net
その雑魚に負けた横綱がいるんだがw

529 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 15:41:34.19 ID:jFgcwhqj.net
八百で助けただけだろ
雑魚大関は勝ち越せて感謝してるぞ

530 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 15:43:08.68 ID:Zs0lAeyT.net
その雑魚にガチンコ負けした横綱がいるんだがw

531 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 15:45:45.87 ID:jFgcwhqj.net
で、通算対戦成績は?

532 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 15:47:25.79 ID:Zs0lAeyT.net
その雑魚にガチンコ負けした横綱がいるんだがw

533 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 15:47:33.39 ID:1uuZwtxn.net
>>521
>>494

boDeBmWe=Maxph7OK

534 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 16:36:15.15 ID:3RnF/gu7.net
>>525>>527>>529>>531
死ね

>>526>>528>>530
wwwwwwwwwww

535 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 16:58:38.20 ID:AuV5oFZS.net
昨日の一件で今日はやる気をなくしているように見えた

536 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 16:59:17.17 ID:VYB0HU9U.net
六勝九敗
強い人だから落ちてもまた三役に上がると信じてるよ

537 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:00:55.50 ID:kgnTmnH9.net
負けました
今の上位への弱さだとこうなるのもしゃーない。応援してるよ

538 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:09:39.52 ID:PHNNw5wI.net
昨日の様なことがあるとテンション下がるのも無理はない

539 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:23:04.02 ID:OdJhdazA.net
嘉風は上手いね。
昨日のはひどかったけど、どっちにしろ負け越しだったな。

540 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:24:37.94 ID:DYoyCPVi.net
ユルフンとか汚いことばかりするのではなく、
相撲の技術向上や相手の研究を、一生懸命やってほしいね。

541 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:42:12.77 ID:Y7A5J7wZ.net
西小結6-9って結局いつもどおりになったか
来場所も上位総当たりだろうけど
存在感みせられるように頑張ってくれ

542 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:31:24.06 ID:DZ6yBqkP.net
もう少し相撲が上手くならんとなぁ・・・
怪力だけじゃ勝てん

543 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:33:59.85 ID:OdJhdazA.net
やっぱり弱点が多いから上位で負け越すんだよな。
10勝したときは日馬と白鵬がいないとか、ラッキーな面もあったわけで。

544 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:36:35.35 ID:BV0XESBU.net
ケガ復帰後の格下には全然負けない相撲が影を潜めちゃってるな

545 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 19:11:56.65 ID:Y1KVchqf.net
栃ノ心
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/kmr-bt-totisin2019-20160113-ogp_0.jpg

546 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 23:03:06.00 ID:OdJhdazA.net
アミとの例の一番は理不尽な判定だとは思うけど
改めて思うに、栃ノ心も怪力にまかせて強引に引っ張り込んで身体を預けるのではなく
腰を落としてハズ押しなども交えながら攻める相撲も覚えたほうがいいかもね。

547 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 23:10:37.87 ID:kgnTmnH9.net
ハズのシャケ
押しの碧
右四つの心

3人合体すれば北の湖みたいのが完成するんじゃないか

548 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 23:51:09.07 ID:Y7A5J7wZ.net
稽古の環境は相当恵まれてると思うんだがな
それこそ栃煌山とかから盗めるものもあると思う

549 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 10:17:47.56 ID:CjxfP1jP.net
とりあえず突き押し覚えれば結構相撲の幅もでるのではと思う
あの体格と筋肉なら突き押しでも案外通じるのでは

550 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 10:34:02.86 ID:aQXfh82+.net
スピードだな。特にモンゴル勢に勝つためには。
あいつらは自分の形にならなきゃ何もできないから、巻返しとか許す前に出し投げな突き落としで勝つべし!

551 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 11:47:08.51 ID:6mBN0XQV.net
7勝7敗の嘉風にワザと負けたぞ

552 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 15:50:37.35 ID:WA7ypG/C.net
先場所は勝ったんだっけ?

553 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 20:49:49.92 ID:7GAuU++s.net
嘉風には連敗してる

554 :待った名無しさん:2016/01/29(金) 15:57:25.26 ID:B7BPGuVH.net
ツイッターでお父さん&弟?の写真上げてるぞ
鼻がそっくり

555 :待った名無しさん:2016/01/30(土) 23:26:40.84 ID:7N7z2+nHN
明日結婚式?

556 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 18:59:05.31 ID:JlmsUjqX.net
弟もそっくりだね。
「相撲ファン」買って来た。栃ノ心のロングインタビュー読み応えあった
実家や黒海を訪ねる記事も良かった
弟とお母さんの写真も載ってるよ

557 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 23:51:01.18 ID:7TYgH7dd.net
お父さんがダンディすぎるw

ってか披露宴あったのね
この勢いで来場所もは頑張ってくれ

558 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 07:44:28.11 ID:NRIdW3zs.net
>>556
結構現地の新聞に載ってて嬉しかった

披露宴おめでとうございました!

559 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 07:55:15.00 ID:skfDxA3m.net
幕下でもペロン
https://www.youtube.com/watch?v=8I--MMBfeDs

560 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 13:07:56.05 ID:TpZt2MhU.net
奥さんきれい。栃ノ心奮起して再度三役頼む
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1599124.html

561 :待った名無しさん:2016/02/07(日) 16:54:04.82 ID:0ds3W0HG.net
トーナメント、栃ノ心負けたのか

562 :待った名無しさん:2016/02/09(火) 23:49:53.28 ID:vrmu4wUr.net
ゆるふん過ぎてお腹がダラーん

563 :待った名無しさん:2016/02/11(木) 22:30:12.08 ID:86QlztAx.net
>>559
ガチで緩いなコレ
ゆるみやすい体型とかあるのかもしれんが

564 :待った名無しさん:2016/02/11(木) 23:35:22.16 ID:QXw/JMbo.net
>>559
これ相手が改心の相撲をとってるのに全く相手にならないのが絶望的な実力差をあらわしてるな
つくづくポットが幕下に落ちてるときに当たった力士は気の毒だ

565 :待った名無しさん:2016/02/12(金) 02:00:19.29 ID:8KATsDFw.net
体重170kg前後で下半身ぶっとくて
上半身も均整とれて腹筋割れてる怪力だからな
幕下力士とは肉体レベルが全く違う

566 :待った名無しさん:2016/02/12(金) 02:15:07.15 ID:35K2ZUvX.net
つかその動画の対戦相手よく見たら出羽疾風か
前褌とっても両差しになっても通用しないんじゃどうにもならんな

567 :待った名無しさん:2016/02/12(金) 06:38:59.51 ID:9IaTlTpY.net
三役経験者が、幕下相手にユルフンなんてだらしない。

568 :待った名無しさん:2016/02/13(土) 00:43:36.67 ID:l4XS2Rey.net
川成戦とか希善龍戦とか危ない相撲もあったけど
復帰初日とかもう圧力が全然違うもんな

569 :待った名無しさん:2016/02/14(日) 09:03:12.37 ID:08oJIBf2.net
上位のモンゴル人と琴奨菊には手を抜く力士

570 :待った名無しさん:2016/02/27(土) 09:09:54.50 ID:cIyJffNS.net
琴奨菊へ星を売る副業力士

571 :待った名無しさん:2016/02/27(土) 10:05:49.97 ID:rRJYjvE8.net
雑魚大関を相手十分でも投げ倒す実力派

572 :待った名無しさん:2016/02/27(土) 10:09:54.46 ID:XAOvhSbG.net
怪我人雑魚大関にやられる八百長派

573 :待った名無しさん:2016/02/27(土) 11:03:51.18 ID:rRJYjvE8.net
依怙贔屓力士を成敗する正義漢

574 :待った名無しさん:2016/02/27(土) 11:12:03.20 ID:XAOvhSbG.net
八百長力士にゴマする極悪人

575 :待った名無しさん:2016/02/27(土) 21:42:01.07 ID:vjo9YrTO.net
>>571>>573
あちこちのスレで文句バッカ言ってるキチガイ宇部はとっとと死ねよ引きこもりクズが!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160227/clJKWWp2RTg.html

576 :待った名無しさん:2016/02/27(土) 21:50:43.02 ID:vjo9YrTO.net
■雑魚■
■依怙贔屓■

が口癖になってしまいました。
やばいですよね。
嫌な事を言われたりした相手に対して反射で言ってしまいます。
でも本当は自分自身に対して言っている気がします。

嫌な思いをした時、何かから逃げ出したい時、心身共に疲れた時に口をついてでます。

先日うつ病と診断されました。
今は投薬と週1の通院です。

こんな事を口にしても余計に精神衛生上悪いと頭ではわかっていますが、中々切替られません。

40歳ニートです。
どうしたらいいでしょうか?

577 :待った名無しさん:2016/02/27(土) 21:52:37.73 ID:rRJYjvE8.net
改変コピペw
だっさwww

578 :待った名無しさん:2016/02/27(土) 21:54:14.38 ID:l3s65URn.net
■改変コピペ■

が口癖になってしまいました。
やばいですよね。
嫌な事を言われたりした相手に対して反射で言ってしまいます。
でも本当は自分自身に対して言っている気がします。

嫌な思いをした時、何かから逃げ出したい時、心身共に疲れた時に口をついてでます。

先日うつ病と診断されました。
今は投薬と週1の通院です。

こんな事を口にしても余計に精神衛生上悪いと頭ではわかっていますが、中々切替られません。

40歳ニートです。
どうしたらいいでしょうか?

579 :待った名無しさん:2016/02/27(土) 23:55:15.41 ID:/sFstpfI.net
栃ノ心と関係ない誰かしらのアンチは全員まとめて出て行ってくんない?

580 :待った名無しさん:2016/02/27(土) 23:58:20.09 ID:G/228eKp.net
グズ力士スレに同類が集まってるだけ

581 :待った名無しさん:2016/02/28(日) 05:41:01.59 ID:5yckRskI.net
そのクズ力士とやらに自分十分な四つで負けカス大関w

582 :待った名無しさん:2016/02/28(日) 07:46:01.49 ID:Vqak63VB.net
>>581
自分の好きな外人力士が叩かれるとすぐさま話題そらし!
どこまでもワンパターンなニート宇部は死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160228/NXlja1Jza0k.html

583 :待った名無しさん:2016/02/28(日) 09:17:53.80 ID:5yckRskI.net
キセオタ悔しいのお〜

584 :(宇^ω^部):2016/02/28(日) 09:23:31.74 ID:BFWnxBr6.net
でもホントはそんなこと言ってるおいらが一番悔しいんだけどな(^ω^)

誰にでもキセオタ言ってる精神異常なひきこもり自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

585 :待った名無しさん:2016/02/28(日) 09:43:38.86 ID:5yckRskI.net
(^ω^)←こういう顔文字使う人間の精神構造を疑う。
自分は知的障害者でカワイソウアピールなんだろうけど、かなり引く。
特にメンヘラや童貞、かまってちゃんに多い。
そして主に顕著なのが「女性経験が少ない(あるいは皆無)」という傾向が見え隠れする点だ。
女性に相手にされない分ネット上で自己アピールしているんだろう。

586 :(宇^ω^部):2016/02/28(日) 09:45:08.80 ID:BFWnxBr6.net
一人二役自分突っ込みやめられない精神異常なひきこもり自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

587 :待った名無しさん:2016/02/28(日) 09:51:02.63 ID:5yckRskI.net
>>586
少しは気の利いたレスがあると期待したんだけどな
残念、いつもと同じつまらんコピペか

588 :(宇^ω^部):2016/02/28(日) 09:56:01.91 ID:BFWnxBr6.net
誰もいないスレで一人で発狂してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

589 :待った名無しさん:2016/02/28(日) 12:30:54.30 ID:NBo7aZmI.net
盛り上がってると思ったらコレか...

590 :待った名無しさん:2016/02/28(日) 16:42:20.24 ID:K3PPEOIX.net
>>583-588
ここまで宇部の一人二役キチガイ自演!
お前はいっつも昼間に暇を持て余して同時に出てきて同時に逃亡!
一人二役モロバレじゃねーか!

キセスレでも全く同じ一人二役をやってるのは宇部のワンパターン行動!
自分相手に叩いて喜ぶ引きこもり自演クズは死ね!!!!!!!!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160228/NXlja1Jza0k.html

591 :待った名無しさん:2016/02/29(月) 15:12:22.06 ID:aVhRF+3g.net
西前頭二枚目
三役復帰絶対に期待してるから!

592 :待った名無しさん:2016/02/29(月) 15:52:42.42 ID:ZGyDptrt.net
琴勇輝前頭筆頭なので白鵬と対戦あるね。ホウ言えるかなw
スライムみたいなだらしない体でおなじみ明瀬山が新入幕も楽しみ
日頃十両の相撲見ない人はあの体見たら驚きそう

593 :待った名無しさん:2016/02/29(月) 16:16:59.20 ID:VWGnFpxA.net
ユルフン力士には、今場所こそ不浄負けを期待する

594 :待った名無しさん:2016/02/29(月) 21:15:20.81 ID:zapMCmdV.net
不浄負けになる前に廻し待ったされるよ

595 :待った名無しさん:2016/02/29(月) 21:33:00.97 ID:VWGnFpxA.net
あの弛さなら不浄負けの期待はできる

596 :蝉の富士 ◆./2Gz4TLfw :2016/03/03(木) 10:17:13.21 ID:DDItIdL1.net
栃ノ心はケガをしてから相撲が上手くなってきた
あのパワーで頭を使って相撲されたら日本人に敵は無い
大関候補筆頭です
少なくとも今の大関、照ノ富士以外なら五分に渡り合える実力です
応援しましょう

597 :蝉の富士 ◆./2Gz4TLfw :2016/03/03(木) 10:19:58.33 ID:DDItIdL1.net
>>592
ウケた、スライムとはいい表現ですね
どうやったらあんなにたるんたるんになるんでしょうね

598 :待った名無しさん:2016/03/03(木) 10:38:30.13 ID:2tXVB6NI.net
>>596
>>597
死ね

599 :蝉の富士 ◆./2Gz4TLfw :2016/03/03(木) 11:49:20.36 ID:DDItIdL1.net
禁止

600 :待った名無しさん:2016/03/03(木) 11:50:40.72 ID:2tXVB6NI.net
>>599
死ね

601 :蝉の富士 ◆./2Gz4TLfw :2016/03/03(木) 18:34:50.86 ID:DDItIdL1.net
さでこんで帰るか

602 :待った名無しさん:2016/03/03(木) 19:33:42.27 ID:ggLYqGDD.net
>>601
誰も聞いてねぇのに、スレの流れに全く関係ねぇのに、
今から帰るだの、職業はどうだの、年齢はどうだのと、
自らの嘘の経歴行動ほざくのは宇部のワンパターン行動!
お前の行動パターン何もかも宇部と同じじゃねーか!死ね自演クズが!

603 :蝉の富士 ◆./2Gz4TLfw :2016/03/04(金) 10:04:19.49 ID:b82n/pDn.net
エバラ黄金の左

604 :待った名無しさん:2016/03/04(金) 10:27:39.62 ID:98FZLk1L.net
>>603
死ね

605 :蝉の富士 ◆./2Gz4TLfw :2016/03/04(金) 15:30:20.24 ID:b82n/pDn.net
暇人だろ

606 :待った名無しさん:2016/03/04(金) 15:39:28.44 ID:98FZLk1L.net
>>605
死ね

607 :待った名無しさん:2016/03/08(火) 15:42:46.56 ID:Buc6ANh7.net
マグロは差し入れか?

608 :待った名無しさん:2016/03/11(金) 16:36:37.24 ID:gE+E9zaX.net
初日 照ノ富士
2日目 豊ノ島

2日目確実に勝っておきたい

609 :待った名無しさん:2016/03/11(金) 18:22:20.08 ID:vIyamOcm.net
勝てるところで勝っておかないとな今場所も

610 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 22:14:29.66 ID:9Rw4GmZk.net
得意のユルフンで、照ノ富士に引き付けられないようにして、
勝機を見出すのかな?

611 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 22:52:02.79 ID:Yvzf/Bjl.net
そう言えば先場所雑魚大関を相手十分でも投げ捨てた怪力自慢だからテルとは相四つだし熱戦が見られるな

612 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 22:53:33.26 ID:4o/H1mhQ.net
>>611
誰にでも死ね厨とほざいて喜ぶキチガイ自演認定引きこもり外人オタ宇部は死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160312/WXZ6Zi9Camw.html

613 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 17:25:20.33 ID:fVhQHQby.net
熱戦だったが後一歩及ばず

614 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 17:26:45.46 ID:oQxld1cT.net
栃ノ心しぶとかったけど負けちゃった
明日確実に勝とう

615 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 17:27:55.85 ID:eGjVRa1j.net
照ノ富士はユルフンを頭に入れて、上手く回しに手を掛けたね。

616 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 17:28:13.12 ID:CrCRPsHS.net
途中の土俵中央で止まった時の体勢がいつぞや逸ノ城を内無双で破ったときの体勢でまさか再現くるかとか思ったがそんなことはなかった

617 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 17:42:32.51 ID:NntV4YYA.net
>>616
なんか見たことあったと思ったらそれかw

照ノ富士がこっちの攻め手を封じてきてたから
下手の引きつけもイマイチだったのかね
まあ明日から頑張れ!

618 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 17:46:14.96 ID:xuDxTWvN.net
怪力同士の力比べになると照に分があるね。四つも向こうのほうが少し分がある。

619 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 20:01:18.08 ID:NntV4YYA.net
身体で負けてるもんなー
肩から廻しを切りにこられてる
把瑠都にも歯が立たなかったし、自分より
力も身体もある力士には全然通じないな

620 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 20:18:43.13 ID:3ArX+JVt.net
怪力偏差値があるとすると、栃ノ心は65ぐらいだからな。
照や把瑠都は70台という感じ。

621 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 21:36:33.09 ID:OC8LaMSC.net
ヨーロッパ力士はパワーなら最強とか言われてるが、何だかんだモンゴルも強い
何かの番組で力士の背筋力計測してたが、栃ノ心やガガ丸より白鵬と旭天鵬のが強かったからね

622 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 21:53:13.92 ID:4LCl6zAn.net
ああね、欧人も末端は強いんだけどね。
握力とか腕とか。
でも下半身とか背中、腹筋とかだと中東アジアにもすごいのいるからね。

623 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 21:55:23.87 ID:eGjVRa1j.net
ユルフン偏差値
武双山 80(レジェンド)
栃ノ心 75
北太樹 64
鶴竜 61
里山 60
貴ノ岩 59
阿夢露 58
千代鳳 58
英乃海 57
臥牙丸 56
照ノ富士 55
白鵬 54
隠岐の海 54
日馬富士 53

琴奨菊 25(超カタフン)

624 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 23:30:39.30 ID:yqA0Xw0h.net
照はもう本調子なんだろうか

625 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 03:10:19.98 ID:628GNPdi.net
>>624
いや、まだ本調子には程遠い感じ
相四つで攻めの遅いポットだからじっくりとれたけど、これからまだまだ苦戦しそう

626 :ドレミハ習志野 ◆IYAlVeZT8E :2016/03/14(月) 10:17:16.03 ID:/pxevOFu.net
痛そうな相撲だった

627 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 10:22:11.31 ID:5XdYQRnv.net
>>626
死ね

628 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 10:24:47.33 ID:uS3Eo0Xo.net
>>622
サッカーなどを見てると北欧、東欧は大柄だね。
地中海側は小さい。

629 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 10:39:30.20 ID:Cn5by93/.net
今日豊ノ島か、昨日の勢いもあるから怖いな
分が悪いと思いつつなんだかんだ3連勝中だけど
本人も苦手意識あるみたいね

630 :ドレミハ習志野 ◆IYAlVeZT8E :2016/03/14(月) 11:17:33.52 ID:/pxevOFu.net
右でも左でも取ってしまえば圧倒的な力でねじ伏せられる相手です
力は技を凌駕するというスタイルの相撲になるでしょう

631 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 11:18:00.94 ID:5XdYQRnv.net
>>630
死ね

632 :ドレミハ習志野 ◆IYAlVeZT8E :2016/03/14(月) 11:48:25.89 ID:/pxevOFu.net
怖いから嫌

633 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 11:49:34.95 ID:5XdYQRnv.net
>>632
死ね

634 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 17:14:50.77 ID:628GNPdi.net
両差しになられてからも外四つで寄り切り
やはりパワーはすごい

635 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 17:14:50.85 ID:QCIYeinl.net
よし初日!

636 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 17:16:01.70 ID:uiC9xqPw.net
最後抱きあっててわろた
まず1勝!

637 :ドレミハ習志野 ◆IYAlVeZT8E :2016/03/14(月) 17:21:28.28 ID:/pxevOFu.net
やっぱりどんな形でもまわしさえ取れば負けません
力が違う力が

638 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 17:27:46.72 ID:eWPlwkfG.net
>>637
死ね

639 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 17:35:08.50 ID:Cn5by93/.net
豊ノ島戦は左とって右おっつけで勝機を見出してるな
今日はしっかり両廻し引けて休まなかったのが良かったね
さあ明日の菊戦だが…

640 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 20:49:00.52 ID:DmteRBb1.net
勇み足をしないように気をつけてたね

641 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 20:50:48.59 ID:NMZiWvzI.net
豊ノ島を抱きしめてたよな。愛を感じた。

642 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 20:56:54.37 ID:YZLOt/6B.net
日本人的にはあれはやりすぎ。
相手の恥を考えたら、そこまで介助するようなまねはなくてよかった。
外国人だからそこは理解し難いだろうが、そこまで踏むべきだな。

643 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 20:57:21.28 ID:YZLOt/6B.net
×踏む
⚪︎汲む

644 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 21:03:37.41 ID:628GNPdi.net
単に自分が土俵際で大ケガしたから相手にもさせたくないっていう配慮だろ
意味わからん茶々いれんなや

645 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 21:06:09.13 ID:YZLOt/6B.net
いやーやりすぎだわ。
日本人の恥はわかってやるとこだよ。
見てるこっちもちょっとね。

646 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 21:09:56.44 ID:628GNPdi.net
日本の恥はお前だろ

647 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 21:14:08.84 ID:2Q7UFNnA.net
出稼ぎ野郎に愛なんてない。
あるのはヨコシマな欲望だけだ。

648 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 21:18:49.29 ID:YZLOt/6B.net
いや、そういうことじゃなくてさ。
どうして曲解するんだね。

649 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 21:19:20.23 ID:YZLOt/6B.net
>>646
自己紹介かね?

650 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 22:34:09.88 ID:bTpxfikE.net
イチャモンつければ勝ちではないので

651 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 22:57:38.68 ID:2Q7UFNnA.net
明日は、琴奨菊に星を譲って、お小遣い稼ぎ。

652 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 23:25:31.67 ID:YZLOt/6B.net
>>650
イチャモンつけないでね?

653 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 23:57:39.84 ID:2Q7UFNnA.net
       / ̄ ̄ ̄\
       >-――-<
     /        \
   / /⌒〜〜〜⌒\ \
   ( |          | )
  | >          < |
   |ノ _==≡ ≡==_ ( |  鳴戸から話しは聞いてるよね?
  ((Y   -・´_〉〈_`・-   Y )) 明日は、頼んだよ。  
  (ソ亅    .( 。。)     ト<    
  ヽ/   /: :⊥: :\    ∨    
   (     イ~⌒~ゝ.     )
   ∧   .ヽ;_;_;_;_;_:ノ    /\
''''⌒  \   : : : : : :   /  ⌒''''
     . ̄~'''─-─ '''~ ̄

654 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 10:15:31.09 ID:k23CDJaa.net
昔の北海道や東北出身の力士が、今はモンゴルやヨーロッパになっただけだ。同じ感覚。

655 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 10:30:51.46 ID:662WEn3c.net
ブルガリアとジョージアの位置関係も知らない癖に

656 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 17:28:17.18 ID:Owox2FiI.net
頑張ってまわりこんで上手も取ったが菊が良かったね
明日に期待!

657 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 17:39:06.00 ID:clo53zDK.net
以前より善戦はするようになってるんだがなー
それでも勝てないか
明日は右四つになってくれ!

658 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 18:02:04.75 ID:Fu4g4d6e.net
演技力が向上してるね。

659 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 18:14:35.66 ID:zvAdzJIH.net
栃ノ心は弱いときの菊にも負けるんだから、今の菊には普通にやってても勝てんよ。
横に食いつくとか少し工夫したほうがいいのでは。

660 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 18:20:17.64 ID:TGhNEa2u.net
動きの早い嘉風でさえ一方的にやられたから立会い変化でもしない限りは横につけそうにないな

661 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 18:24:07.55 ID:k23CDJaa.net
左上手取ったのに勝てなかったな
最初のガブリも残したのに

662 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 18:55:44.47 ID:DnYd0x0z.net
取る前から負けると思ってた
押し相撲の大関相手に胸出してさあ押して下さいで勝てるわけない
頭下げて自分から当たってかないと

663 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 19:16:57.22 ID:N0bhlSjF.net
昨日 左膝を悪くしている豊乃島との一番で土俵際まで詰めた栃の心は下へ落ちそうな豊乃島を少しでも膝に負担の無い様に勝敗が決した直後、彼の体を支えて保った。これぞ武士の情けであろう。

664 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 19:51:03.82 ID:Nz+LOf95.net
>>663
自分もケガした箇所でもあるし、幕下や十両で同じ様な気遣いされたんだろうな

665 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 20:28:01.70 ID:Fu4g4d6e.net
琴奨菊が、コイツにダメ押しをしなかったことが意味するものは…
なんだろう…
注射ずみと言うこと?

666 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 21:07:38.23 ID:clo53zDK.net
単に師匠とかに言われたんじゃないの?
あんまり調子乗るなとか

667 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 21:33:34.11 ID:MhbdJvLP.net
>>664
幕下と十両では無双だったがな

668 :朝立 裕未 ◆NoRAlHQUIY :2016/03/16(水) 08:32:22.05 ID:LEGEeuCl.net
今夜こそ

669 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 10:03:39.97 .net
>>668
死ね

670 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 17:28:03.09 ID:N292SsDD.net
形を作らせてもらえなかったね
明日に期待や!

671 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 17:48:56.59 ID:yUt22Bqn.net
見逃してしまった…
差し負けて左四つになっちゃったのか?

672 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 17:56:09.42 ID:9JdbjygZ.net
>>671
そう。頑張って右差ししようとはしていて、攻防はあった
でも土俵際諦めちゃったのが残念

673 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 18:03:41.36 ID:3QaEOzm+.net
もうこれ以上上積みは無いのかな
最近の取り組み見てると実力の限界を感じるな
大関は無理だろう

674 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 18:08:07.65 ID:+jDZDZPI.net
お金が稼げれば満足なんだろうね

675 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 19:56:05.57 ID:yUt22Bqn.net
>>672
ありがと、わりと土俵際粘る印象あるけどよほど体勢悪かったのか
キセには復活後一度も右差させてもらえないね

676 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 21:18:12.06 ID:7+9isPFb.net
ただ立会いからいきなり右差しか左上手狙って、取れないと何もできず負けるってとこから、
自分の形に持って行くために色々動きを見せたのは進歩だと思う。

677 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 21:32:28.02 ID:iRE2vDyx.net
>>674
そりゃそうだ。
はるばる外国からきて不慣れな生活して、
母国に金も送れなかったら意味ないよ。

678 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 21:54:34.12 ID:7/NIlQkA.net
幕下落ちても腐らずに這い上がるんだから、それだけでも十分立派だよ。

679 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 21:57:22.94 ID:+jDZDZPI.net
ユルフンは最悪だね

680 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 14:12:43.69 ID:JpZKkmw/.net
今場所は緩くねーだろ
と思って見てるけどまだ緩いの?

681 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 14:57:10.25 ID:HovVnY8G.net
>>680
今場所は、周りがユルフンを警戒して、なかなか四つ相撲にならない。

682 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 15:42:56.70 ID:0JwDUbUg.net
ようやく十両の相撲終わった
普段は3:30ころ終わってたはずだけど、昨日今日と遅いよね
なんかあった?

683 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 16:35:55.56 ID:0/4ksPV2.net
まわりがキツフンすぎるというのもあるけれどね。

684 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 17:52:39.57 ID:0JwDUbUg.net
ハルマが引いた時はあ!と思ったけど腕取られていたか・・・
明日に期待

685 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 17:57:07.00 ID:fboSbcUe.net
体が堅いんだよなぁ。

686 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 18:20:00.28 ID:oOHwy2hd.net
また見逃したわ…とったりで負けるの珍しいな
立ち合いの流れでのとったりか?

687 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 18:22:53.32 ID:HovVnY8G.net
>>686
日馬が引いて、取ったり

688 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 21:48:07.34 ID:QA4spCnz.net
横綱の中で一番勝てそうなのがハルマなんだよな

689 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 22:52:11.92 ID:oOHwy2hd.net
>>687
ありがとう、うまく対応された感じか

今場所はズルズルと横綱大関戦1つも勝てず終わりそうだな…
でも明日あたり一泡吹かせられるよう頑張れ!

690 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 10:02:55.77 ID:ULCgvn/e.net
大関の中で一番勝てそうなのが豪栄道なんだけどなぁ

691 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 18:03:01.62 ID:fHD2Bnmp.net
上手取ったがもろ差しになられて寄り切られた
残念

692 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 18:05:22.30 ID:fNtHUtM6.net
カス竜は、ユルフンを頭に入れて、厚めに掴んでたね。

693 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 18:05:35.46 ID:xeZl56q5.net
当たって抱えて左を取って出たとこまでは良かったけど
さすが鶴竜既に巻き替えられてたか
あの投げも下位力士ならくってくれるんだろうけど
あそこまで中入られてたら効かないわなー
攻めようと良い相撲とってはいるんだけどな

694 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 18:07:46.18 ID:kTTWxuVA.net
大怪我する前と比べて体めちゃくちゃ太くなったんだな

695 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 18:14:20.64 ID:ULCgvn/e.net
右巻き替えられなかったかね
でも積極的に攻めようって気持ちは伝わった

696 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 17:51:30.92 ID:EPGSZ1kr.net
何もできない!明日こそ期待

697 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 17:51:57.43 ID:ZH1Mrcfh.net
立会いもう少し工夫しないと……いつまで経っても勝てんな

698 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 17:52:39.78 ID:o3NHlICE.net
白鵬にとって一番やりやすいタイプなんだろうな。

699 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 17:55:21.22 ID:qOPuLYeq.net
今日は立ち合い何か考えてたように見えたけど
結局白鵬に焦らされて完敗だったなー

700 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 17:56:13.15 ID:0qfarbID.net
未来永劫、白鵬に勝てないよ。よ

701 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 17:56:59.78 ID:0qfarbID.net
未来永劫、白鵬に勝てないよ。

702 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 18:01:10.36 ID:o3NHlICE.net
栃ノ心って持ち前の腕力を正面ではなく、極端な話、上に向けてる感じの相撲なんだよな。
相手をひきつけて持ち上げる、浮かせることに自分の力のほとんどを使っている。

もっと前に圧力が向けば横綱もたじろぐと思うのだが、、。

703 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 18:03:28.38 ID:y6ixzatE.net
碧山と足して2で割ればちょうどよくなるのにな

704 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 18:09:02.90 ID:qOPuLYeq.net
栃煌山の差し身の上手さも欲しい

705 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 20:43:16.94 ID:F6P1XVAM.net
突っ張れよ!

706 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 00:40:47.86 ID:M25V9PQx.net
鶴竜白鵬には全く勝てる気配ないな

707 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 02:06:50.15 ID:3pZTkTjA.net
白鵬戦ぐらいはきつふんにしろよ、ああも簡単に上手取られてどうする。

708 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 11:07:26.50 ID:1WJFt7uY.net
毎場所、横綱大関陣から一人は倒したいなぁ

709 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 11:21:38.52 ID:hyYQSLcQ.net
大関モドキのアイツには確実に勝っておきたい

710 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 17:23:43.06 ID:VMq4WO5d.net
一勝七敗
勝ち越せないか・・・

711 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 17:23:52.64 ID:XNqOJxhD.net
今日は相手がクズだった

712 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 17:24:45.99 ID:hyYQSLcQ.net
大関モドキの変化で負けました

713 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 17:39:19.13 ID:W8WBCLyQ.net
復活後は不戦勝も含めてなんだかんだ
毎回横綱大関倒してきてたけどついに今場所は
1勝もできずか
どこまで星を盛り返せるか…

714 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 18:01:35.90 ID:OAZsXw9e.net
今場所は上位陣絶好調+不調なやつにも負けたからな
まあ来場所下位で無双しよう

715 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 19:29:18.37 ID:EqUMnIqA.net
コイツのユルフンもかなり酷いが、
大関豪栄道の格下相手の変化は、最も酷い。

716 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 19:30:36.81 ID:XpVi9OUq.net
>>715
まさか地元場所で格下相手に二度も変化するとは栃ノ心も欠片も思ってなかっただろうな……

717 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 19:38:21.13 ID:OAZsXw9e.net
取組後に若干睨みつけてたなw

718 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 21:46:17.20 ID:tcpAMEHs.net
なんか脱力したというか、呆れたような表情に俺は見えた。

719 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 23:15:10.31 ID:GvPLEwt9.net
睨みじゃないだろ、おいおいほんとにそれでいいの?という呆れ顏を向けた。

720 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 00:20:55.33 ID:7YH3lJij.net
まぁポットもたまに変化するしな

721 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 17:15:45.33 ID:eJBz4Nb3.net
相手が平幕なら安定の強さだなあ

722 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 17:16:50.40 ID:uO4b8D9R.net
よかったぁあ
オッキーごときに負けてほしくないわ
しかしグワッグワッってすごい咆哮だなw

723 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 17:17:25.40 ID:CvP06QeI.net
相変わらずユルフンだね。

724 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 20:33:13.32 ID:IFGWLDV/.net
横綱大関に全敗、残り全勝で勝ち越す栃ノ心が見たい!

725 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 20:36:12.58 ID:7YH3lJij.net
1-7から勝ち越しは過去に豊ノ島がやってたか?

726 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 20:36:43.32 ID:4wMS4CEa.net
腕力自体はとんでもなく強いということが分かる一番だったね。
あの体勢から無理に投げ飛ばせるのは、栃ノ心の他は照ノ富士ぐらい。

727 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 20:43:59.65 ID:bvpDpnGt.net
>>725
短期間に2回やってるよな
まぁせめて6-9くらいにまとめてほしい

728 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 15:50:03.32 ID:ktnkkClc.net
向正面が琴錦らしい。毎回しゃべりすぎでうるさいんだよなー。琴錦の声だけ消したい

729 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 17:29:07.22 ID:+fj+fXiE.net
簡単に2本差されてるし、やっぱりあんまり調子よくないよね。
新婚で下半身が疲れてるんじゃないのw

730 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 17:29:28.86 ID:ktnkkClc.net
もろざしを極めようとして逆に吊り上げられた
今日も負けました

731 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 17:30:12.46 ID:bTyuLFFo.net
負け越しだ
心から残念

>>728
しゃべりすぎなんだよな。言葉数が多い
もっとそぎ落とした解説しろっつーの

732 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 17:33:38.81 ID:WOp7GGCt.net
足の怪我が再発しつつあるとか?おかしいよね
春日野部屋元気ない、シャケも碧山もノシンも皆どうしたんだろうね

733 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 17:50:02.18 ID:LnA9JC4J.net
なんか2-13で大負けしたした場所にも宝富士に
吊り上げられてたの見たぞ…
もちろんまだわからんけど2桁負けも覚悟しないとだな…

734 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 10:21:11.24 ID:Ovz/O/JX.net
お前が吊られちゃおしまいよ

735 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 17:11:59.05 ID:d3ft/Yqp.net
1度もまわしを狙わずに押し出し。珍しい

736 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 17:22:38.97 ID:UutiY5ih.net
こういう突き押しやれば結構相手にとって脅威だよな。

737 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 18:27:25.32 ID:4zYXOL9s.net
>>733
その時は「宝富士に吊られたら何もできない」的な
ネガティブ発言してたけど
なんとか今日勝ったから乗っていってほしい
やっぱり軽い相手だと突き押しはきくね

738 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 21:18:13.81 ID:Ovz/O/JX.net
栃ノ心も柔道やってたのは知らなかった。
アテネ五輪の野村の決勝の相手がポットの柔道時代の先輩だってな。

739 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 12:18:38.47 ID:wiea7zp6.net
サンボの元世界チャンピオンだぞ。ジュニアの時だけど

740 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 14:56:13.03 ID:gFOOVtsf.net
>>739
そうなの?
でも昨日の放送でポットもガガも柔道やってたって言ってた。

741 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 15:21:00.19 ID:wiea7zp6.net
×世界チャンピオン
○ヨーロッパチャンピオン
でした

碧山と琴欧州はレスリング出身だね
琴欧州はブルガリアの国内チャンピオン

栃ノ心のwikiに色々書いてある

742 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 15:40:46.19 ID:6h//16mt.net
カロヤンは自分のサイズに合う階級がなかったから断念したんだっけか

743 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 16:23:01.96 ID:bKM6oCab.net
柔道でも、相手が掴まえ難い柔道着とか着てそうだね。

744 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:14:04.60 ID:6h//16mt.net
なんか確変が完全に終わった感じだな

745 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:14:27.08 ID:wiea7zp6.net
左を取りに行った瞬間右からすくわれた。相手がうまかった

746 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:47:48.73 ID:InXVv7WD.net
なんか怪我する前のエレベーター期に
戻ってしまったような感じ
勝とうとする気迫は感じられるだけになぁ…

747 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:49:34.64 ID:b9d65SCu.net
怪我後はこういう相手にはそうそう負けることはなかったんだがなあ
なんだか寂しい

748 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 18:05:04.92 ID:kwfCZzUK.net
だいじょうぶ、ここから積んでいくのが土地の芯だよ。

749 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 18:56:27.71 ID:OvoTwq0D.net
夜にスタミナ持っていかれてるな

750 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 19:29:34.66 ID:s+I87qXD.net
早い目に負け越して繊維喪失してる感じ
大負けして来場所優勝争いでも狙う気かな

751 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 20:10:09.04 ID:gFOOVtsf.net
前頭5,6枚目で大勝ちして関脇目指そう!

752 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 17:13:27.07 ID:jnMWPWeb.net
張ってから突き離した!
新しい立ち会いを覚えて来場所は勝ちこそう
まずは9敗のままで少しでも番付が下がるのを防ごう

753 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 17:23:15.28 ID:GUsxXnM6.net
今日の勝ち方は相手は嫌な感じだな
よいしょって感じのつり出しワロタ

754 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 17:27:26.96 ID:k+zW/yDm.net
突き離しハマると結構強いな

755 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 17:27:29.40 ID:4X4uNdsr.net
>>749
wwwwwww

756 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 23:06:06.37 ID:EWttC8QP.net
今日の決まり手って送り吊り出しじゃないの?

757 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 17:25:26.21 ID:kd0c6SW4.net
つっぱるつっぱるw

758 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 17:26:41.51 ID:Pz22OxbS.net
新境地か

759 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 17:26:45.19 ID:baXgmISf.net
負け越してからは突き押しを研究してるみたいだな

760 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 17:27:05.04 ID:VldxwbvX.net
突っ張りが少し上手くなったな
以前は力任せの上突っ張りだったのに

761 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 17:28:00.37 ID:arRiQDaD.net
負け越したことで新しい事を試してるのかね
相手に考えさせるようになれば期待できる

762 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 17:31:31.81 ID:c6Jn1OJT.net
ただ明日は突っ張りにいかない方がいいかもね
踏み込んでがっちり掴まえる相撲を見たい

763 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 17:31:59.69 ID:Pz22OxbS.net
攻めのパターンが増えるのはイイネ

764 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 19:15:59.19 ID:oMOm+vbN.net
解説のウルフが、栃ノ心は良い身体を持ってるけど力比べみたいな相撲を取るなと言ってたな。
やっぱり勝つための力の使い方が課題なのかもね。

765 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 19:36:20.62 ID:jVUlnEIA.net
ユルフンで勝つことばかり考えているな

766 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 19:49:59.30 ID:arRiQDaD.net
去年もここに書かれてたけど、同じ右四つ得意の四つ相撲で、
自分以上の筋肉体型してるのにがっぷりパワー相撲しかできないから
言いたいことたくさんあるんだろうね

767 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 14:45:54.15 ID:Sbysrmhe.net
今日は普通にやれば勝てる相手だろうけど
昨日までみたく突っ張っていこうとすると
重さもあるし、十両落ちもかかってるから一気に
起こされて前に出られて引いて自滅、なんてケースも考えられる

しっかりガッチリ勝って締めてほしいな

768 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 16:44:27.96 ID:fYWEZlcf.net
六勝九敗
なんだかなぁ
最後は力だしてほしかったわ

769 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 16:44:43.70 ID:PZuSPXw7.net
立ち会いのはたきで済まんなw
なんでもかんでも右四つがっぷりからの進化だと受け止めたい・・・

770 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:13:34.40 ID:YwKecFsp.net
まあ大負けは回避したね。なんとか形になった。

771 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:33:59.48 ID:Sbysrmhe.net
心配で>>767書いたけど変化だったかー
3年前の春場所千秋楽とまったく同じ形だったね
なんだかんだ6-9だったしまた来場所期待!

772 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:21:08.79 ID:PZuSPXw7.net
今日の相撲は自分がGADにされた相撲だし、横綱は千秋楽ですら平気でやってるしね
上の人がやってるのに自分はやらないって考えてたら出世できないよ

773 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:25:15.00 ID:NNuDdjql.net
変化する意味あったか
次に繋がる相撲取らなきゃ

774 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 21:46:50.29 ID:pBmDgovY.net
上位のモンゴル人と琴奨菊には手を抜く力士

775 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 12:27:46.30 ID:JOf5wCwN.net
琴奨菊は変化すれば楽に勝てる相手なのに毎回馬鹿正直に真正面から受けるからなぁ
八百長やってるとしか思えん

776 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 21:10:18.03 ID:YHinna7l.net
一般の客からしたらどうでもいい取組でしか変化はしないよね。でもそれが正しいと思う。
横綱大関戦はみんなそれなりに注目して見てるし楽しみにしてるから、変化とかつまらない相撲で勝たないようにしてるんじゃないの。

777 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 21:29:23.40 ID:twY7YePz.net
栃ノ心は立合いにぶちかましてこないし、廻しを取りにいって引き付けるだけの
力比べ相撲だということを菊もおそらく分かってるから強く踏み込んでこない。
で、立合い菊が浅い当たりでもスッポリと栃ノ心の懐に収まるから毎回、菊にがぶられて終了する。

変化で菊に勝つには栃ノ心が「俺は強く当たるんだぞ」という所を見せないとダメでしょ。
栃ノ心が立合いで思いっきり身体をぶつけてくる力士だったら白星も2〜3つ増えると思う。

778 :待った名無しさん:2016/04/23(土) 00:32:30.45 ID:JV/a0Jz9.net
栃ノ心が尊敬する武双山のユルフン
https://www.youtube.com/watch?v=us-97rmsch0

779 :待った名無しさん:2016/04/25(月) 10:17:42.07 ID:Zz9C56M8.net
前頭四枚目

780 :待った名無しさん:2016/04/25(月) 23:08:06.59 ID:PiknGL1q.net
去年日馬富士倒した時と同じ地位か
ここだと伊勢ケ浜勢と当たるな
なんにせよ怪我なく15日間、勝ち越し目指して頑張れ

781 :待った名無しさん:2016/04/25(月) 23:13:05.94 ID:unS9/GF6.net
栃ノ心「審判部副部長の藤島親方は、俺のことを強く注意できないよな。」

782 :待った名無しさん:2016/05/01(日) 09:14:35.33 ID:uDDHpPl1.net
藤島親方
「…(長い沈黙)。
 過去は過去。俺が審判部として、権限を持っていることを理解してるのか?」

783 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 22:00:55.05 ID:OIfC/rER.net
初日 高安
2日目 安美錦

2連勝も2連敗も考えられるいやーな相手からスタートだね
でも絶対落とさず勢いに乗っていきたいね

784 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 17:04:01.43 ID:C7RQNmm3.net
変化でがっくり来たけど、肋骨折れてるのかよ・・・

785 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 17:04:10.73 ID:WtoE1riz.net
怪我してるのか・・・

786 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 17:05:05.13 ID:pa6CKra3.net
実況で左の肋骨骨折してると言ってた。
だから変化したんだね。

787 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 17:06:40.80 ID:cCEOOPY9.net
今場所はダメそうだな

788 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 17:11:59.49 ID:WtoE1riz.net
変化しないもんね
三役から落ちるし、今場所は休場した方が本人のためにはよかったんじゃなかな

789 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 20:15:24.33 ID:KwbV+K+G.net
全休すると十両に落とされる可能性あるから
1勝だけでもって考えてるかもね

でも変にかばって右膝にまで負担かかるのが怖いな

790 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 15:26:23.54 ID:pPztaGou.net
今日の解説は栃乃和歌らしいから状態聞けそうだ

791 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 17:11:01.25 ID:bSAzsW8c.net
どっちもケガでこわごわ相撲とった挙句ケガ、さらに誤審
ひどいなこれ
まあアミ戦は以前に誤審食らったからおあいこと言えばおあいこだが

792 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 17:15:43.14 ID:pPztaGou.net
確かに誤審はおあいこだな
しかしアミはアキレス腱か・・・

793 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 17:30:46.06 ID:JDDJyk/9.net
この一番は日馬富士ー豊真将の二の舞になってしまうのか?

794 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 17:39:39.95 ID:bSAzsW8c.net
もしアミがこのまま引退したらひとみさんとアミという二大長寿力士の最後の相手になるのか

795 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 17:50:04.15 ID:iQLSRiTh.net
これで残り全敗でも幕内残れそうだけど…
状態は相当悪そうだな
あのいなしで流れることはあっても最後は向き直ってるはず
勝負諦めて土俵割るようなこと最近なかったのにな

796 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 18:12:16.09 ID:zezpSV0f.net
棚ぼた
だから最後まで諦めちゃいけない
何があるか分からないから

797 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 18:15:14.82 ID:ylnXGzyH.net
腹の肉がなんか今場所は心なしかヨレヨレで
稽古不足な感じもする。今日はラッキーだったけど大負けしそうで心配だ。

798 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 09:01:04.14 ID:/DnZnYs9.net
>>797
力相撲になる逸や魁聖相手だと厳しそうだよな
力も入れられないし踏ん張りも効かない感じに見える

799 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 09:29:50.23 ID:BnXjWP0/.net
胴体への当たりを減らすため、押し相撲に徹すれば、
相撲の幅が広がり、怪我の功名になる可能性もある。

800 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 12:39:28.87 ID:cw9v1dKq.net
肋骨折れてたらつっぱりするにも痛いんじゃないの?
経験した事ないからわからんが

801 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 13:30:27.14 ID:EN7gwq7z.net
ポットはいろいろと後味悪いだろうな
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1644625.html

802 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 16:56:06.77 ID:xjVAR67r.net
久しぶりに前半で登場

803 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 16:57:47.44 ID:xjVAR67r.net
右下手1本でブン投げwwww

804 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 16:58:18.17 ID:EN7gwq7z.net
怪我してても強い!

805 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 16:59:12.53 ID:KUzmDuig.net
ユルフン対決は一本勝ち

806 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 17:41:45.18 ID:b07ypUr1.net
琴奨菊に勝てない(勝たない?)のを
なんとかしないと

807 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 23:06:51.63 ID:k3kVHbNd.net
貴ノ岩も栃ノ心もユルフンだな

808 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 17:09:42.25 ID:p8H0v+2i.net
強い

809 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 17:10:29.98 ID:2LDE0kNK.net
吉田はほんとポットのこと好きだな
見てて伝わってくるわ

810 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 17:10:31.50 ID:5JpGE89+.net
上位と下位では強さが全然違うんだなあ

811 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 17:12:48.64 ID:3SYnCvmG.net
怪我してるのに序盤戦 四勝一敗
上出来
今日はうるさい嘉風をうまくさばいた

812 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 17:13:40.76 ID:sQ1vnbWo.net
平幕相手だと突き押しが十分武器になってるな

813 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 18:08:03.90 ID:IPdGXltk.net
ユルフンは相変わらずだな

814 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 19:27:19.55 ID:K0XXxBJW.net
栃ノ心は突き押し苦手だけど今場所はよく応戦してるね

815 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 19:51:14.05 ID:59mLPgod.net
今場所はヤバいかなと思ったけど意外に勝ってるのが凄いね。
アミのあれは負けだとは思うけどw

816 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 20:53:00.11 ID:ROqRBna3.net
明日は組み合う展開になると思うけど
大きい相手に四つになってどの程度取れるか気になるな
照も相当悪そうだけども

817 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 21:01:14.26 ID:K0XXxBJW.net
この位置でも日馬富士と照ノ富士には当たるんだな。

818 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 00:31:49.64 ID:VuVZqkUR.net
伊勢ヶ濱は毎場所上位に3〜4人はいるから日馬や照は前頭4〜6枚目くらいまで当たるんだよな

819 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 13:30:50.40 ID:R7Wlxnb0.net
弱い奴と当たれて有利かと思えば、日馬富士からしたら金星配給の危険性が高まるとも言えるね。
嘉風とか、クセ者みたいな苦手力士が圏外に下がってくれても、上位に同部屋が多いと当たってしまうという。

栃ノ心からしたらどうだろう。やっぱ下位とだけやって大勝ちしてラッキー関脇狙いたいところだから嫌なのかな?

820 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 17:27:44.39 ID:VuVZqkUR.net
完勝
照ヤバいな

821 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 17:29:02.73 ID:KOQkIR0e.net
休まず攻め続けたのが良かったね。珍しく頭からまっすぐ行った

822 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 17:59:30.34 ID:zqUeBk64.net
インタビューで妙にニヤニヤしてたなw

823 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 18:01:34.51 ID:bDq7E9PS.net
ニコニコと言えよw

824 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 19:53:26.05 ID:KOQkIR0e.net
頑張ります!は聞きとれた

825 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 21:10:05.68 ID:6wTzRqd1.net
ユルフンと同じく表情もユルい

826 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 00:04:01.70 ID:8/VEl1jy.net
松鳳山「気合が入った」錦木との同期対決を制す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000214-nksports-fight

ポットも錦木と同期なんだよね
来場所はたぶんムリだろうけど、近々対戦するかな?

827 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 01:44:21.15 ID:lfYug4JO.net
松鳳山と錦木って年が全然違くないか?
ポットは何歳?28くらい?

828 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 03:27:47.75 ID:6Ckfs0JY.net
松谷は大卒だからな
中卒入門と大卒入門じゃ同期でも7歳違うわけだし
ポットはシャケと同い年(学年は1つ下)だから今年29歳

829 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 08:21:19.77 ID:V/4ZducT.net
上位戦はユルフン全開

830 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 08:22:05.59 ID:V/4ZducT.net
しかし、ユルフンではなくても、今の照ノ富士には余裕で勝った

831 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 10:41:47.49 ID:lfYug4JO.net
>>828
松鳳山大卒なんだ知らなかった!
そういうことか。前相撲から始めるなら、時間がたっぷりある分中卒の方が有利な気がしちゃうな。

832 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 11:14:03.74 ID:ltDiN3dz.net
栃飛龍や竜電なんかも同期よね。まだまだ同期残ってるね

今日は日馬富士だけどあまり気合入れすぎると
ハルマ投げ喰らいそう。今場所まだ出てないと思うし
といって突き起こされると脇腹に負担かかって痛み出そう
ここ数日どおり気合で頑張れ!

833 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 11:27:06.36 ID:gbjDEgej.net
>>832
ポットの同期生たち(関取経験者)

松鳳山、境澤、政風(大卒)
栃飛龍(高卒)
錦木、竜電(中卒)

(そしてあの杉下翼も…)

834 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 17:48:53.71 ID:o2LVooWh.net
はい完敗。GAD以外の横綱大関には勝機なし

835 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 17:57:19.29 ID:6Ckfs0JY.net
手負いとはいえ照には勝ったしキセにもそこそこ勝ってるが

836 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 18:09:08.97 ID:lfYug4JO.net
清々しい顔して帰っていった

837 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 23:51:16.09 ID:ltDiN3dz.net
明日からの大きな相手との対戦が勝負だな
逸、魁聖、宝富士、隠岐の海、勢あたりとも組まれるだろうし
万全ならともかく怪我抱えてると四つの相撲も限られてきそう

838 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 17:03:56.80 ID:cE4sknzE.net
師匠の締め込みをもらってたのか〜この幸せ者が

839 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 17:05:34.69 ID:cE4sknzE.net
中日 六勝二敗

840 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 17:06:46.41 ID:hXTMTvXg.net
なんちゅーパワー対決w

841 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 17:09:53.24 ID:keYuL16Z.net
>>840
見ごたえのある勝負だったな

842 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 17:15:49.92 ID:pEpZTpQu.net
>>838
師匠のことが大好きなんだってね。
アイアン暴行事件のわだかまりは全くないようだ。

843 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 17:32:27.49 ID:37hIEQtV.net
濃紺の時はド派手なピンクのに変えようと思ったら
師匠に止められて「どれか選べ」って中から一番新しそうなの
選んだ
ってエピソードじゃなかったか?w
でも師匠とのすごい良い関係を感じさせるいい話だったね

怪我はだんだん良くなってきてるのかね

844 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 17:34:17.02 ID:LFUepGrT.net
ケガ以降完全に師匠と和解したみたいだな

845 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 18:05:54.59 ID:NVDLP3wI.net
ユルフンも師匠譲りだね

846 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 20:32:58.86 ID:tA2Yzkbw.net
第三位
http://www.sumo.or.jp/result/data/kanto_seishin

847 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 01:19:46.98 ID:IzbzT6Rl.net
人のつけてたまわしをよくつけられるな
臭すぎるだろwww

848 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 11:44:20.98 ID:petOI2cE.net
今日の御嶽海は入門時に栃ノ心が胸出してる
ニュースを結構みた記憶がある
昨日の栃煌山みたく恩返しされないよう頑張ってくれ

怪我は攻めてるときはいいけど土俵際とかで
いなされたりした時に残せるか心配だな、動きのある力士だと思うし

849 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 17:06:15.24 ID:bLInT+UP.net
あらら負けちゃった

850 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 17:08:40.45 ID:BWFr6K4P.net
押し相撲に押し相撲で勝負したらいかんわ
相手の腕が邪魔で左取れなかったな

851 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 18:19:44.50 ID:mpiQMf+7.net
菊とか豊ノ島とか、今日の相手にしても
自分より頭ひとつ背が低く体重が同じぐらいの力士に弱いね。

852 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 21:17:42.75 ID:petOI2cE.net
今日は突きにこだわりすぎた感じもあるね
なんか最近中盤に連敗する傾向あるから明日心配だな

853 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 22:32:49.65 ID:IzbzT6Rl.net
最近つき押しの力士につき押しで対抗するね

854 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 22:47:17.77 ID:QpdWNSLi.net
突き押し下手すぎ。
御嶽海に負けるとは思わなかったよ。

855 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 23:06:18.10 ID:E+/DU0Ba.net
現代相撲の横綱大関は基本は四つ相撲でも
押し相撲もできるやつが多いのでその辺意識してるのだろう。
やっぱりチャンスがあれば栃ノ心だって大関狙いたいだろうし。

856 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 23:49:11.58 ID:petOI2cE.net
まぁ武器として持ってたほうがいいのは事実だもんね
突いて攻めてから右四つに組み止めるって流れを作ったり

857 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 23:49:18.04 ID:oyhh2+2q.net
突き押しで決めようとしてる感じがするんだけど…
あくまでもまわしを取るための前哨戦くらいにしたほうが間違いなく勝ち星は上がる

858 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 13:23:53.99 ID:UsaBsawp.net
>>857
そうだよね、貴乃花もよく突っ張り出したけど、自分万全の四つに組むための布石だったからね。

859 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 13:37:17.31 ID:mfz7/xJC.net
栃ノ心は師匠が大好きらしいけど
あの師匠も怪力でありながら相撲が不器用なところあったよね。
似た者同士なのは微笑ましいけど、もうちょっと持ち前の怪力を生かす相撲が身につかないかな。

860 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 17:08:40.90 ID:MAWG5+hJ.net
今年初の吊り出し

861 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 17:09:22.65 ID:ydBNaYlV.net
今日は怪力で釣り上げ
七勝三敗
二桁いけるか?

862 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 17:09:28.66 ID:ztdQpx77.net
今日は突き離しから左上手、そっから吊るという理想の展開

863 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 18:31:11.16 ID:UsaBsawp.net
安全策だね

864 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 21:01:52.12 ID:DGrhOpxT.net
ヌル鵬のマネして、エルボーカチアゲやってるな

865 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 15:15:29.40 ID:hfjk0VSp.net
角界の頂点がやってて結果出してるんだから真似するのも無理はないよな

866 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 15:20:57.92 ID:XWCqCpwc.net
だから出稼ぎ害国人は困るんだよね。

こいつも勝つためなら、ユルフンやエルボーなど汚いことをやるよね。

867 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 17:06:34.86 ID:A5Kp0+80.net
今日はポットが大砂嵐化してた
勝ち越しおめでとう

868 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 17:07:34.15 ID:XvpwV0V3.net
立ち会いの形が増えて攻略しづらくなったな。進化おめ

869 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 17:09:16.68 ID:XvpwV0V3.net
インタビュー小声で聞きとれねーよ

870 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 18:09:03.56 ID:XWCqCpwc.net
>>867
またエルボーやったの?

871 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 18:29:50.73 ID:XvpwV0V3.net
白鵬と違って前腕でアゴを上げる昔ながらのかちあげだけどね

872 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 21:09:02.61 ID:hfjk0VSp.net
カチアゲは昔からある相撲の立ち会いに出す技の一つ。相手の鼻にエルボーかましてるわけじゃなしに、とやかく言われる筋合いはない。

873 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 21:14:43.01 ID:XWCqCpwc.net
こいつも顎狙ってるじゃん

874 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:07:30.41 ID:I/IO8tTu.net
白鵬化しつつあるね

875 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 01:01:03.12 ID:AThUtYZw.net
>>873
関取にこいつとか言うんじゃねーよ

876 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 17:05:50.19 ID:Yj3z+gLB.net
強すぎワロタw
9勝目
目指せ戻り三役

877 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 17:06:25.59 ID:RSbnQtXR.net
相変わらず平幕相手には鬼のように強いな

878 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 17:06:52.69 ID:vjZorcJu.net
上位戦には弱いけど下位相手だとすげー強さ見せるな
強さの境界線みたいな力士

879 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 23:28:00.24 ID:KTVq395s.net
>>676
三役戻るには10勝はほしいね
9勝でも状況次第じゃ上がれそうだけど

880 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 23:30:15.93 ID:RSbnQtXR.net
三役で勝ち越す可能性があるのは魁聖だけだし(琴勇輝は今日ケガして絶望的)もう現時点で返り三役は確定じゃないか?

881 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 23:32:10.73 ID:Yvm1syMw.net
この出稼ぎ害人とエジプト野郎は、
ヌル鵬見たいなエルボーが目につくな。

882 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 23:42:22.79 ID:fpnobile.net
そろそろ新婚の奥さんに子供が出来る頃かもしれないし
勝つことへの意欲が強くなってる気がする。

883 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 23:44:50.35 ID:bc7ulQRc.net
誤審があるから、今日が本当の勝ち越し

884 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 23:56:11.85 ID:1ssUIrgR.net
初日と、あの安美錦戦見た時は もうダメだろうと思ったけどわからんもんだね
まさか、勝ち越すとはね

885 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 00:50:51.79 ID:M/KlV+gI.net
>>881
害人だとか、酷いこと言うなよ

886 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 02:09:52.17 ID:QF1A81fG.net
>>880
ぜひ新関脇で!

887 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 02:27:59.12 ID:PyrBeSPD.net
いつも土俵の真ん中で吊るから笑っちゃうんだけど、相手はギョッとするだろうなぁ

888 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 12:28:37.89 ID:lDiTEZTX.net
>>880
三枠空いても栃ノ心が9勝で
宝富士嘉風高安が全部勝てば
入り込めないな

889 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 12:39:22.52 ID:Ysq4/7nr.net
まあそんなんまずあり得ないと思うけどな

890 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 13:40:53.04 ID:wmrAikh8.net
本日の対戦相手である徳勝龍に
また破壊される可能性も少なからずある。

891 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 17:06:03.80 ID:k5mc2kxQ.net
青木にやられた・・・

892 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 17:06:04.65 ID:CX0genYe.net
うん、気迫と雄叫びだけは勝ってたよ

893 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 17:06:06.04 ID:Ysq4/7nr.net
苦手意識があったのか妙な相撲とって負けたな

894 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 17:08:53.61 ID:9+681WEA.net
おきあがりこぼしみたいのを、こんだけ抱えたら無理だわ
あの態勢から右四つまで持って行ければ関脇なんだがなあ

895 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 17:19:22.80 ID:M/KlV+gI.net
相手の上手を切るとか、巻き替えとか覚えてほしいね

896 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 18:10:17.68 ID:wmrAikh8.net
多少は、徳勝龍に恐怖心があるな

897 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 20:10:18.63 ID:KinOr3YX.net
徳勝龍はホンワカした顔して相手を怪我させるから、
ホラー的な怖さがあるよな。素人目にもなんとなく不気味。

898 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 20:47:50.95 ID:WHNhOEH9.net
クラッシャー青木の犠牲者多数

899 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 23:01:37.58 ID:5LpKWnL4.net
突きもあるし手繰るのもうまいし何するかわからないから
因縁あるなしに関わらずやりにくそうよね

900 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 00:56:56.13 ID:cKlzL4TN.net
ここ数日すっかり忘れてたが、栃ノ心は肋軟骨骨折してたんだよね
組み始めたから本気で忘れてたよ

あと2つ勝って関脇に上がって欲しい
今回はチャンスだ!

901 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 00:58:50.77 ID:WWNPd636.net
突き押しを覚えようとしたり、立合いに工夫が見られるのは進歩だと思うけど
かち上げは下品だから個人的にはできるだけ避けほしい。たまにはいいけどね。

902 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 08:51:50.92 ID:Kk+fzH5d.net
もしかして関脇のイス開いてる?

903 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 09:25:43.81 ID:YTiyciwQ.net
この人も出稼ぎ害人だから勝つため(銭のため)には、汚いことも平気でやるよね。

904 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 09:34:49.04 ID:T991vyLC.net
>>902
正直周り次第だな
三役の枠自体は琴勇輝が照戦残してるから7-8はいけそう
そうなると三役守れそうだから多くて3枠
で、魁聖も勝ち越すと栃ノ心が10-5でも
宝富士8-7高安11-4なら筆頭どまりの可能性もある

関脇は琴勇輝魁聖が勝ち越せば11勝してもムリ
逆にこの2人や宝富士高安が星の上積みできなければ
このまま9勝でも上がれる可能性はある
周りも本気だろうし周りどうこうより自分の星伸ばすことかね

905 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 09:41:36.43 ID:8ZrsXsPl.net
>>904
琴勇輝と魁聖は両者とも6-7で、今日直接対決が組まれたから、どっちかは負け越すよ

906 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 10:03:30.63 ID:T991vyLC.net
>>905
普通に抜けてたわw
となるとなおのこと2桁は確実に欲しいね…

907 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 16:53:39.46 ID:JJvomvR1.net
幕内前半で相撲とるの、すげー久しぶりだな

908 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 16:57:57.16 ID:AJELxf6v.net
十勝目

>>900
初日負けて、師匠に痛いなら休めと言われて発奮したそうだ

909 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 16:57:58.98 ID:qGD72zOq.net
今日は張り差し
いろいろやるようになってきましたね

910 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 16:58:25.48 ID:JJvomvR1.net
完勝で10勝目
平幕の中だとほんと強いな

911 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 16:58:29.52 ID:PM1XCGZc.net
体格も内容もまるで大人と子供だったな

912 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 17:00:40.99 ID:T991vyLC.net
10勝目
今度こそ三役返り咲きは確定かな

>>908
ほんと2日目まではここまで勝てるとは思わなかったよ

913 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 17:04:10.45 ID:PM1XCGZc.net
現時点で高安が5敗目、宝富士と魁聖はどちらかが絶対に負け越す
この状態だから三役は確定かな
あとは関脇になれすかのみと

914 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 17:14:11.32 ID:AJELxf6v.net
宝富士は今日負け越し

915 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 17:14:28.46 ID:XoEjLAa6.net
10勝おめ
三役確定もおめ
関脇になれる可能性はかなり高いが他力もちょっと入るか

916 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 17:22:23.40 ID:PM1XCGZc.net
これ明日魁聖も琴勇輝も勝つと関脇逃すパターンかな?

917 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 17:26:55.66 ID:zgLsEMj3.net
関脇濃厚だな。

918 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 17:42:24.14 ID:XoEjLAa6.net
意外と7-8で関脇維持もあるんだよな
明日勝てばさすがに4枚目で11勝は大きいから期待できるが

919 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 17:44:30.72 ID:T991vyLC.net
西4での10-5ならさすがに上げると思うが分からんよね
9-6だったら琴勇輝7-8でスライドだったとは思うけど

920 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 17:44:48.53 ID:PM1XCGZc.net
豪栄道なんか7-8で2回も関脇維持してたからな

921 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 18:21:54.78 ID:T991vyLC.net
>>920
そのうちの1回は栃ノ心関脇のチャンスだったんだがな
その時の14日目、魁聖に勝ててれば恐らく関脇上がれてた
千秋楽の大道戦は既に決定後で10勝できたろうし。たらればだけど
まぁ今回もあと1つ勝って文句なしといきたいね

922 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:16:05.52 ID:nEXY1h/l.net
ずっと番付運なかったけど、最近上向いてきてる
関脇になるのは小結で勝ち越すより、ギリ上位と当たらない位置で大勝ちするのが一番てっとり早いんだな

923 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 09:01:27.76 ID:NJ9nT394.net
ついに悲願の関脇か
番付運に散々泣かされて来たけど、上がれる時は意外にあっさりだな

924 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 09:04:02.76 ID:x/CIIq2W.net
琴勇輝西スライドの可能性が万が一であっても存在するので番付発表までは喜ばない

925 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 09:09:24.28 ID:O+LWCztC.net
序盤の想定より琴勇輝はけっこう星を伸ばしたよね。

926 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 09:18:59.89 ID:jSyrU+D6.net
今日一番最悪のパターン
栃ノ心● 魁聖○ 琴勇輝○
まあこのパターンでも関脇なれる可能性
高いとは思うがより確実にするため
この3つのどれか1つでも違う結果ならいい

927 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 12:36:58.40 ID:HiDNMFbh.net
魁聖も琴勇輝も今日の相手がボロボロのケガ人だから恐らく勝つだろうなぁ。
なんとかシャケには頑張ってもらいたいが。

928 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 13:16:51.90 ID:Pavd68CT.net
【インチキ三賞】【似非関脇】

929 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:10:38.68 ID:HiDNMFbh.net
三賞はいいんだがなんで技能賞なんだろう?

930 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:12:49.92 ID:Nwg7iab1.net
がぶり寄り始めたばかりころの琴奨菊が技能賞もらったことあるし、
技能賞の「技能」ってガバガバな印象ではあるけど今場所何したっけ……?

931 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:15:46.84 ID:gGibhPw9.net
自分の形に組むまでに立ち会いで工夫するようになったのが評価されたのでは?
突っ張ったりかちあげたり。

932 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:18:33.55 ID:TBxTORjx.net
別に遠藤のファンでもないけど
それなら遠藤のが技能賞て感じだがなー
まあ嬉しいけども

933 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:25:28.02 ID:/n2QJNNi.net
かち上げの技術が評価されたのか?
技能賞は意外というより全く考えてなかったわ
敢闘賞ではなくまさか技能だとは

934 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:27:40.53 ID:Eo8vEByJ.net
3賞あげたいが手頃なのがなかった…ってとこか?

935 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:30:38.70 ID:VF7aOuVr.net
技能賞は、ユルフンと白鵬ばりのエルボーと張り手が評価されたのかな?

936 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:37:03.10 ID:Tk0RXHQz.net
故人の先代貴ノ花が
「武蔵丸の突き押し、これは高度な技なんですよ」と解説してた。
プロが「オッ」と思うような技術を栃ノ心に感じたのかね。

937 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:45:16.63 ID:Tk0RXHQz.net
関脇以下で大関候補は

琴勇輝、栃ノ心、勢、魁聖、逸ノ城ぐらいの順かな。
栃煌山はもう無理のような気がしてる。

938 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:57:43.97 ID:HiDNMFbh.net
勢はなんども上位総当りを経験してるのに一度も勝ち越したことがないから論外
魁聖は今場所ほんの少し皮が剥けつつあるような気もしたけどまだまだ上位の壁を敗れてない
栃ノ心は実力は十分だがコテコテの右四つ相撲な時点で対白鵬が絶望的

結局若い琴勇輝や逸ノ城に期待するしかないな。

939 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:26:18.32 ID:+5GDX2NZ.net
どん底から這い上がって技能賞
これはうれしいぞ

   ・∵∴∵・
  ∴※※◎※※∴
 ∴※◎☆★☆◎※∴
・※◎★\川/★◎※・
∵※☆\\V//☆※∵
∴◎★三>*<三★◎∴
∴※☆//∧\\☆※∴
・※◎★/川\★◎※・
 ∵※◎☆★☆◎※∵
  ∵※※◎※※∵
   ・∴∵∴・
     i
     i
     i
  _       _
_ |FF|/\/\ _ |FF
田L|FF||FF||田||田L|FF
……………………………

940 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:27:32.29 ID:LhgTNGXz.net
今場所は立ち会い工夫してたのを評価されたのかな

941 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:27:58.71 ID:zo1b06eh.net
新体制になったことも影響してるのかな?

942 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:31:32.60 ID:+5GDX2NZ.net
技能賞って該当無しが続いてただろ
だから素直にうれしい

943 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:35:51.86 ID:TB+AufqZ.net
以前安美錦の謎うっちゃり誤審で負け越しにされたことあったし、
今回誤審による1勝上乗せで三賞、三役復帰ならお釣りがくるくらいの儲けやな

944 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:49:50.77 ID:2fYJzoWD.net
あの時は伊勢ヶ濱にめちゃくちゃムカついたけど良い思い出となるかな

945 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:56:10.61 ID:zo1b06eh.net
ここまで三賞受賞決定してる場合の
千秋楽の取組って全部負けてるんだよね
今日は勝って締めてくれ

946 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:59:32.51 ID:+5GDX2NZ.net
遠藤負けて三賞のがす

947 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 16:09:49.95 ID:flwzVPYa.net
ここ数場所、相撲は上手くなってるよな。

力任せの寄りだけじゃなく、腕の絞り、廻しの切り方、吊り
すべてで上達してる。あと上位戦で相手十分にさせない工夫と
スピードだな。

春日野部屋はみな、相撲を最後まで諦めないのがいい。
形勢が悪くても、また序盤負けが込んでも。碧山もそうだし。
 
 

948 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 16:27:09.16 ID:+5GDX2NZ.net
単なる腕力相撲じゃないってことを評価されたことが嬉しい
春日野部屋は栃煌山が満身創痍で変化でようやく勝ち越し
色々波があるな

949 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 16:30:45.97 ID:gGibhPw9.net
>>936
武蔵丸は技能賞2回取ってるもんな
関脇時代は小股すくったり出し投げうったり色々やってたしね

950 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 16:44:42.63 ID:LhgTNGXz.net
うわあああああああああああああああああああああああああああ

951 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 16:46:11.34 ID:+5GDX2NZ.net
十勝五敗
条件付きでなくてよかった
骨折完治させてください

952 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 16:46:13.69 ID:gGibhPw9.net
あーあ
三賞は取組終わるまで発表しないことにした方がいいな

953 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 16:46:51.74 ID:K57oaGaL.net
ずっこけ方が酷い。

954 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 16:53:32.82 ID:pJ8/t8SL.net
こいつこんなのが技能賞かよ、実質9勝で?
力任せの吊りでインチキ受賞(笑)

955 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 16:54:42.19 ID:zo1b06eh.net
前に落ちる力士じゃないんだがねー…

956 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 16:56:03.27 ID:2fYJzoWD.net
関脇をより確実にするため
鮭頑張れ

957 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:10:45.20 ID:CF6Th9AQ.net
小結かも・・・

958 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:13:30.15 ID:NJ9nT394.net
>>926
最悪のパターンか

959 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:13:57.98 ID:/n2QJNNi.net
ああ小結の可能性もあるわ
完全にさじ加減に入るラインだ
どちらでもしょうがない

960 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:16:56.35 ID:2fYJzoWD.net
シャケ本当に役に立たんな
前も頑張って欲しいときに
ホモに首投げ食らったり

961 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:17:46.58 ID:LhgTNGXz.net
魁  聖 関脇 琴勇輝
栃ノ心 小結

こんな感じぽい。11勝してれば西関脇だった

962 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:19:59.92 ID:pJ8/t8SL.net
64:待った名無しさん :2016/05/22(日) 13:14:33.33 ID:Pavd68CT
好成績なのに上位と対戦なし
明らかに負けてたのに誤審で勝ちにされる
上位対戦圏外で10勝程度だと三役経験があるだけで候補にすら上がらないのに無条件で受賞
今場所が最高位の御嶽海は条件付き

栃ノ心は冷遇されてるとか差別とか言ってたやつ出てこいよ

963 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:21:04.17 ID:TB+AufqZ.net
冷遇されてたのは事実だろう

964 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:23:12.24 ID:FlZJaBIA.net
今までの冷遇の埋め合わせとか抜きでも、関脇でいいと思うけどなー

965 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:27:02.08 ID:Pavd68CT.net
たしかに筆頭7-7で引退確実の力士に当たったり負け越したのに小結残留したり冷遇されまくりだな!人種差別に違いない!

966 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:27:48.46 ID:TB+AufqZ.net
ID:Pavd68CTはNGやな

967 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:30:30.86 ID:CSLRuaKU.net
アナは琴勇輝は小結、みたいな事言ってたけどどうだろうね?
オリーブが西だったらスッキリしたんだけど

インタビューは表彰式の時かな?

968 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:41:14.92 ID:2fYJzoWD.net
一応星の単純計算では西関脇相当になるが
どうなるんだろなあ?
前に2回豪が西スライドになった時は
確か下に関脇相当の成績の奴がいなかった
と思うけど
関脇相当の成績の奴がいるのに
負け越した東関脇の西スライドを優先された例
ってあるのかな?

969 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:51:00.99 ID:AeZc98nf.net
すげえ嬉しそうな顔してるw

970 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:53:24.42 ID:QF650W1f.net
http://k.pd.kzho.net/1463907089637.jpg

971 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:53:24.91 ID:x/CIIq2W.net
インタビューだいぶまともに喋ってたな
来場所も頑張れ

972 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:53:40.40 ID:AfkgtlTC.net
いい感じだね
日本語もうまいね

973 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:57:52.86 ID:CSLRuaKU.net
ロングインタビュー良かったね
取組直後じゃないからはっきりしゃべってたし

番付編成スレも若干困ってるねぇ
現在の番付周辺の中では頭一つ抜けてる印象はあるんだけどね

974 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 17:58:59.38 ID:KLiE7QxW.net
栃ノ心以上の番付で勝ち越してるのが小結かいせい一人だから、
四枚目で十勝して三賞までとってる事考えると関脇昇進だろな。

975 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 18:58:18.59 ID:gGibhPw9.net
>>970
こんなに嬉しそうなの初めて見た
いつも不機嫌そうなのに
千秋楽負けて三賞インタビューの時は特に

976 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 19:05:09.47 ID:gGibhPw9.net
>>962
冷遇は別にされてないよね、運がなかったってだけでね。
西前頭筆頭で9勝したけど東にスライドするだけだったり、東小結で10勝して据え置きとか、あの辺はついてなかったんや。

977 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 19:06:06.95 ID:AeZc98nf.net
アミ戦のあれがあるから実質9勝なんだよな。
これを考慮されたら関脇は難しいかもね。

978 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 19:09:23.25 ID:pJ8/t8SL.net
【悲願の】栃ノ心9【関脇昇進】

979 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 19:24:14.64 ID:AfkgtlTC.net
>>975
いー顔でしたね

980 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 20:23:02.80 ID:/1z8yFtT.net
いつまでも最高位が
常幸龍、千代大龍、千代鳳、玉鷲、ガガとかと
一緒のままじゃいけない

981 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 20:28:10.06 ID:Eo8vEByJ.net
ポウは負け越しだから小結だろ

982 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 20:50:12.07 ID:/1z8yFtT.net
4枚目で5点の勝ちだから
普通に考えたら関脇に上がれる星だな
ポゥをスライドさせなきゃいけない何か
栃ノ心を上げさせたくない何かが無い限りは

983 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 21:52:53.87 ID:gx2xsRfl.net
関脇なしで代わりに技能賞じゃないよね

984 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 22:10:13.16 ID:CF6Th9AQ.net
普通なら関脇だろうけど最近の番付編成は贔屓があるからね。
境川勢とか遠藤とか。
琴勇輝はどうか知らんけど。

985 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 09:46:11.02 ID:P0s9mppB.net
栃ノ心が技能賞を獲得。三賞選考委員会で推薦したのは審判部で、
藤島親方(元武双山)は「右四つの形と、最近ない吊って出る相撲は
技能相撲に値するのではないか」と推す理由を説明していた

986 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 10:15:18.61 ID:EeJSmMQs.net
>>985
ユルフンのレジェンドに推薦してもらって良かったね

987 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 11:34:26.25 ID:x3Yfin7F.net
日刊の予想では一応は西関脇になってるけど
魁聖みたいに「新関脇確実」と書かれていない
のが気掛かり…
まあ魁聖は小結で勝ち越しだから
文句無しではあるが

988 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 12:31:05.27 ID:OkEB5OdC.net
読売も予想は西関脇

989 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 12:33:01.18 ID:8dLHuxd6.net
白鵬を真似した張り手カチ上げが技能賞の対象になりました

990 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 13:00:11.58 ID:c6itwNQ4.net
前頭4枚目で前半白星展開だったのに、上位戦少なすぎ、下位に取りこぼしすぎ
北の富士が技能賞は不可解だと、で、宝富士に負けたあとのリプレイで
「これのどこが技能?w」と言ってたぞ

991 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 14:37:34.71 ID:Hj5K6h9G.net
優勝無しで横綱昇進ルールがあるんだから、技能賞なんてどうでもいいだろ

992 :(宇^ω^部):2016/05/23(月) 14:41:15.26 ID:Z4c4BU1k.net
そのとおり(^ω^)

993 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 15:51:13.92 ID:pyt7n0Qh.net
http://upup.bz/j/my49800IIGYtyZs82mnwBL_.gif

994 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 17:58:44.04 ID:zjtAyU2j.net
あげ

995 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 17:59:10.48 ID:zjtAyU2j.net
あげ

996 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 18:00:00.86 ID:zjtAyU2j.net
技能賞?

997 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 18:00:37.59 ID:zjtAyU2j.net
何かの冗談か?

998 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 18:01:18.99 ID:zjtAyU2j.net
ユルフン

999 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 18:01:47.15 ID:zjtAyU2j.net
エルボーかちあげ

1000 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 18:02:20.41 ID:zjtAyU2j.net
栃ノ心9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1463993842/

1001 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 18:02:45.77 ID:zjtAyU2j.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200