2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【印象に残ったのは】北の富士勝昭スレ29【白鵬の猫騙し】

1 :待った名無しさん:2016/01/03(日) 03:55:27.36 ID:Hl7PTXPo.net
二人の横綱を育てた名伯楽、
解説でおなじみの北の富士勝昭さんのスレです。

第52代横綱 北の富士勝昭
ttp://www6.plala.or.jp/ma214/yokoduna/52.html
ttp://sumo.goo.ne.jp/kiroku_daicho/mei_yokozuna/kitanofuji.html
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19640101.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%8B%9D%E6%98%AD

まとめサイト(発言集・過去ログなど)
ttp://katsuaki52.hp.infoseek.co.jp/katsuaki.html
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~sumoyogo/ (新版)

ちゃんこ北の富士
ttp://www.kitanofuji.co.jp/

前スレ
【大きなおなかに】北の富士勝昭スレ28【おっぱい】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1437029877/

2 :待った名無しさん:2016/01/03(日) 03:59:52.17 ID:Hl7PTXPo.net
2016年初場所開設予定

初  日   テレビ:幕内:北の富士・舞の海、刈屋
三日目   テレビ:幕内:北の富士・宮城野、沢田石
四日目   ラジオ:北の富士、厚井
八日目   テレビ:幕内:北の富士・雷、大坂
十日目   ラジオ:北の富士、田所
十二日目 テレビ:幕内:北の富士・中村、太田
十四日目 ラジオ:北の富士、太田
千秋楽   テレビ:幕内:北の富士・舞の海、三瓶

3 :待った名無しさん:2016/01/03(日) 08:45:10.13 ID:iuPa8+s5.net
藤井吉田とは絡み無しか

4 :待った名無しさん:2016/01/04(月) 07:20:28.15 ID:woufnyej.net
>>1
いちおつ!

しばらく迷子になって困ってた

5 :待った名無しさん:2016/01/04(月) 12:25:44.83 ID:tGn+gAzi.net
一乙
おせーよ
勝昭スレが落ちるなんて縁起悪い

6 :待った名無しさん:2016/01/04(月) 16:39:54.14 ID:0wavSGOb.net
親が「今度のサンデースポーツ、北の富士さん出るよ」って言ってた。
今までサンデースポーツに勝昭は記憶に無いから親の見間違いじゃないかと半信半疑なんだが…。

7 :待った名無しさん:2016/01/04(月) 23:19:33.23 ID:LBuQrjxA.net
やっぱり落ちてたのか
スレ立ててくれてありがとう

8 :待った名無しさん:2016/01/05(火) 11:08:42.70 ID:u9c2pDlT.net
あげとく

9 :待った名無しさん:2016/01/06(水) 15:48:27.24 ID:v/uzKIrq.net
勝昭の恒例の嘆き節


豪栄道ら連合稽古も「無理はできない状況」

日刊スポーツ 1月3日(日)12時1分配信
t
豪栄道ら連合稽古も「無理はできない状況」


出羽海一門の連合稽古で、御嶽海(左)に胸を出す大関豪栄道

 大相撲の出羽海一門の連合稽古が3日、東京・墨田区の出羽海部屋で行われ、大関豪栄道(29=境川)ら一門の関取衆19人が参加した。
写真】豪栄道かど番脱出「何が何でも」捨て身の逆転首投げ
ただ、豪栄道は昨年の九州場所前に痛めた右手首が癒えず、初参加の御嶽海(23=出羽海)らにぶつかり稽古で胸を出しただけ。
まだ相撲は取れない状態で「無理はできない状況。できるだけやれることをやって、本場所に臨みたい」と、初場所(1月10日初日、
東京・両国国技館)に向けて不安をのぞかせた。

 06年初場所で栃東が優勝して以来、日本出身力士の優勝は丸10年遠ざかる。見学に訪れた北の富士勝昭氏(73=元横綱)は
「(今年は)1場所くらい、日本人に勝ってほしいよ。『よしっ、オレが!』って名乗りを上げるやつがいないもんなぁ…。いや、
正月早々愚痴っても仕方ない。誰か出てくるでしょ」と願っていた。

10 :待った名無しさん:2016/01/06(水) 22:02:33.65 ID:eON0v8mW.net
保守

11 :待った名無しさん:2016/01/06(水) 22:38:14.93 ID:JJY5SdsM.net
今更ながら>>1
前スレ落ちてから気付かんかったw

12 :待った名無しさん:2016/01/06(水) 23:17:02.56 ID:5xZpNECe.net
今場所も赤い革ジャン、見られるか?

13 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 07:57:08.32 ID:dnZs3rX5.net
髭はずっと伸ばすのかな

14 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 10:04:01.59 ID:54TMI2FI.net
スーツ姿は奥田瑛二みたいだな

15 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 10:04:12.35 ID:wpaxGMhh.net
中村が部屋開くってさ
いやな師匠だな

16 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 11:31:36.17 ID:PLxf47yl.net
勝昭の解説の日挙げてくれ。ペラ村は、朝日山か。

17 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 12:39:39.23 ID:wpaxGMhh.net
調べたけどわからない
いつもの人が迷子にならないようにあげとく

18 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 12:56:31.80 ID:WQuJZVxy.net
>>2

19 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 14:30:26.30 ID:bURT2l18.net
十二日目の中村は朝日山になるってことか
篤安芸はついでに大受との思い出でも語るのかな

20 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 14:37:00.86 ID:DCNwq0sy.net
大受に足袋代請求したいとまた言うのかw

21 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 15:24:07.33 ID:wpaxGMhh.net
>>2で既出でしたね
良かったです

22 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 15:45:24.30 ID:tJdtCzxV.net
>>20
あったな、去年の名古屋だったか。
朝が来なければいい、とも言ってたw

23 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 21:12:11.64 ID:aRTgFTOD.net
>>1

今年が始まりますね。
稀勢の里に期待して落胆してまた一年が終ります。

24 :待った名無しさん:2016/01/08(金) 10:49:09.73 ID:nnI0dWwA.net
この人ほど運を持った人はいない。
正に人間パワースポット。この人のファンは幸せになれます。

25 :待った名無しさん:2016/01/08(金) 13:13:44.06 ID:2QWk4DOd.net
今場所は刈屋・三瓶以外は若手アナとのコンビが多いなぁ。

26 :待った名無しさん:2016/01/08(金) 20:49:56.95 ID:XXkbbwtu.net
スレ落ちしてたので、もう一度あげときます
迷子の人ここだよ

27 :待った名無しさん:2016/01/09(土) 21:33:51.34 ID:O/FdeY+5.net
明日から盛り上げよう。
楽しく勝昭レス行っちゃいましょう!

28 :待った名無しさん:2016/01/09(土) 23:28:21.15 ID:zViQdCOI.net
明日のサンデースポーツで北の富士さんと室伏が
アクション解説するとか言ってたぞ今w

あ、>>1乙です

29 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 15:25:38.84 ID:ARyLksH7.net
八角新理事長の協会ご挨拶で拍手がわいたな
八角さんは人間的にも尊敬してるから、4月の選挙でも理事にきまってほしい

30 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 15:48:04.39 ID:ARyLksH7.net
本日の勝昭は和装
時計はいったいいくつ持っているんだ

31 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 15:56:04.57 ID:cMPOMZY1.net
勝昭なんか疲れてる?顔色悪い気がする。
飲み過ぎかな?

32 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 16:05:19.03 ID:ARyLksH7.net
飲み過ぎじゃないか?w
最初ちょっと声がかすれていて風邪かなと思った

優勝について、日本人力士の優勝はもう10年もない
我慢にも限度があると語気が強くなる勝昭

33 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 16:08:42.33 ID:cMPOMZY1.net
俺ら二人しか居ない予感

34 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 16:15:36.14 ID:PXYuqNV5.net
ここって実況いいの?

35 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 16:18:17.22 ID:cMPOMZY1.net
>>34
勝昭の実況ならイイんじゃね?

36 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 16:34:37.83 ID:ARyLksH7.net
勝昭スレは前から実況し放題

37 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 17:00:57.48 ID:JvEiBzq4.net
最近の力士は太りすぎで大怪我リスクが高まってるとな

38 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 17:12:44.83 ID:ARyLksH7.net
勝昭は体重を増やし過ぎればよいという考えではないね
力士の平均体重が重すぎるとのコメ

39 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 17:15:24.52 ID:VcnoGYll.net
一番強い白鵬が150kgくらいをキープしてる理由をちゃんと考えないとな
ただ太ればいいってもんじゃない

40 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 17:22:49.44 ID:HRLGRBJA.net
>>34
相撲板は過疎ってるからどのスレでも実況し放題な状況
板ルールにも実況禁止って書いてないしなあ

41 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 17:52:04.47 ID:ARyLksH7.net
勝昭の解説の日に負けるなよキセ

42 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 18:02:30.20 ID:ARyLksH7.net
みなさん今日のサンデースポーツをよろしく

43 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 18:06:51.25 ID:HRLGRBJA.net
録画予約した

44 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 18:56:56.57 ID:bCfx7VWF.net
八角のやってたサンデースポーツのやつか
御大はよく働くなぁ

45 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:02:30.98 ID:g63cl01c.net
今日の勝昭。
日馬富士の今年の目標「日馬富士(右側) 勝利(左側)」と書かれた色紙を見て
勝昭「あー、勝利(しょうり)ですね。日馬富士「かつとし」かと思った」
www

46 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:16:38.17 ID:945SEHgS.net
室伏をスカウトw

47 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:16:49.35 ID:Xiez9/X1.net
室伏と組んでみて
「今から相撲やらん?」

48 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:18:19.30 ID:bCfx7VWF.net
この時間に見れるの嬉しいなwww
御大疲れたってwww

49 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:18:29.38 ID:RohcFqkB.net
勝昭vs室伏

ハンセンブローディ並みの迫力w

50 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:19:31.72 ID:jBZY14vX.net
照と松谷の解説すごくわかりやすかった
今後もサンデースポーツの相撲レギュラーで出て欲しい

51 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:19:53.75 ID:COAhrQ63.net
いいもん見れた。永久保存します!

52 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:21:07.27 ID:7gX+zmgh.net
http://k.pd.kzho.net/1452431750587.jpg
http://k.pd.kzho.net/1452431750707.jpg
http://k.pd.kzho.net/1452431750832.jpg
http://k.pd.kzho.net/1452431751214.jpg
http://k.pd.kzho.net/1452431751511.jpg

53 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:22:04.43 ID:Epa0RTVj.net
どっちがハンセンでどっちがブロディなんだよw

54 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:33:17.31 ID:D4YJbzaV.net
しかし50代の親方に代わって出るのが73歳ってのも変な話だな
おかげで良い物見れたけど

55 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:35:44.44 ID:ckqKkvwB.net
あんなこと北の富士にやらせて現役親方は何やってるんだ

56 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:36:19.81 ID:lXUfglvM.net
かっこいいジジイ

57 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:38:23.19 ID:g63cl01c.net
>>55
実演つき解説出来そうな人がいない。
出来そうなのはスイーツ親方くらいか?

58 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 22:39:12.33 ID:VcnoGYll.net
本来のサンデースポーツ担当は天皇相手に解説してたからなw

59 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 23:49:33.25 ID:Epa0RTVj.net
>>45
きょうの解説でもう一つ笑ったのが豊ノ島戦。
のけぞった豊ノ島の様子に、昔の力士がのけぞったときに「後ろの客が見えた」といった話で
「豊ノ島は首が短いから見えなかっただろうけど」w

勝昭ってこういう冗談言うの好きだよね。足が短いとか毛が少ないとかw

60 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 00:26:57.52 ID:FkHNZ4P9.net
>>59
後ろの客が見えたという昔の力士
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E5%A5%A5%E5%B5%90%E5%B9%B8%E9%9B%84

61 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 00:43:11.85 ID:21awSSxQ.net
>>60
ありがとう。

62 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 00:54:37.44 ID:9dAkiT5p.net
室伏って思ってたより肩幅無かった
勝昭がいい体すぎるのだろうかw

63 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 02:46:41.07 ID:21awSSxQ.net
そもそも元横綱とはいえ73歳の人と41歳の現役陸上選手の体格が比較になるだけ
73歳の方がすごいということだね。

64 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 09:43:26.60 ID:tiNW4G54.net
昨日のスーツは最近、誂えた物だろうね。
笑うと確かに吉幾三風だが真面目な顔でメガネを外す所なんかは
男の俺でも色気を感じた。本当にいい男だ。

65 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 10:44:03.72 ID:gwvUZzG/.net
トーチュウ・中日・西日本スポーツ相撲面の「はやわざ御免」も八角さんに代わって毎日担当するみたい。一気に露出が増えて嬉しいね

66 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 11:54:50.79 ID:5Kna6/I8.net
>>48
最後「つかれた」と言って退いたのは勝昭的ウケ狙いだったのかなw

67 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 12:17:48.35 ID:/tb7o7co.net
色気も可愛げもある70代ってほんと稀少

68 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 15:13:54.65 ID:i3hQ01Uk.net
>>66
組んだ時に音声聞こえにくくなったからな、口元塞がって普通に疲れてるよwww
その中で必死に解説してた。

69 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 15:21:11.78 ID:5FwUrfhd.net
サンデースポーツまさか室伏と組み合うとわw
勝昭カジュアルなスーツも似合うな
時計もメガネも変えてお洒落番長だw

>>68
あれはワロタw

70 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 15:56:32.75 ID:NdsvrKgg.net
>>68
ありゃピンマイクが互いの胸でふさがっただけだよ

71 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 17:43:16.30 ID:BisxkAja.net
>>62
室伏さん近くで見たことあるけど、意外にほっそりしてた。

72 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 21:17:27.22 ID:L6IejOmI.net
室伏いーなぁ
私も勝昭にバグされたい

73 :待った名無しさん:2016/01/11(月) 21:21:08.49 ID:LEFyeegU.net
バグって…

74 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 09:46:52.42 ID:OdBtWBc2.net
大和田バグ

75 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 15:38:41.82 ID:S9uJZQkm.net
このオッサン現役の頃、けっこう体大きく見えるな 今の日馬とそんなに変わらん
とは思えんわ

76 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 15:48:20.49 ID:GSMsFIm5.net
あ、今日は勝昭なのね
忘れてた

77 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 16:34:56.83 ID:GSMsFIm5.net
遠藤の不振について
最初の怪我で休場させるべきだった
今場所も、もう土俵に上がる意味がない
休場すべきなのではないかと

78 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 16:49:33.44 ID:DfjdGdwI.net
あんた何様?と思わせるようなあの仕切り。
休ませるべきではない、晒し者にするのがいい。

79 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:00:19.94 ID:YCW9aVX2.net
武双山の入場を見ながら「今でも通用しそうだねぇ、迫力あるねぇ」

80 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:06:22.73 ID:GSMsFIm5.net
最近勝昭アナの話きいてないなw
旭週秀鵬は膝を痛めて稽古できなかったと言っているのに、「どこか悪いんでしょ」ってw

81 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:16:18.63 ID:GSMsFIm5.net
>>78
これですね

ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd145251331016053.jpg
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd145251331034498.jpg
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd145251331010892.jpg
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd145251331011064.jpg

82 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:23:11.99 ID:qh0alvMW.net
>>80
沢田石はやたら噛むうえチンプンカンプンなこと言うからな
話半分くらいでちょうどいい

83 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:43:53.80 ID:gvVrINHq.net
プロレスの坂口征二と同い年なんだね。

84 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 17:59:39.34 ID:mX9f7fhn.net
「放送席、放送席」のインタビュールームからの呼びかけに「どうぞ」と自ら答えた勝昭w

85 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 18:06:12.61 ID:GSMsFIm5.net
ちょwwwwwwww

86 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 18:21:59.84 ID:nCDdSBeE.net
>>84
あれは自分が喋っている最中だったからね。アナに気をつかって、
自分から話をふったんだろう。

87 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 18:48:44.31 ID:Q8Mza6BZ.net
なんだかんだ今日も稀勢に期待してたよな。
「勝ちだしたらまだ緊張するんですよ」とかね。

88 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 20:26:21.90 ID:RXK55IuT.net
千代大龍は「千代大海」って言われたあげく
「ぶさいくな負け方だねぇw」とか言われて可哀想にw

89 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 20:47:54.89 ID:UE2RkM3T.net
勝昭いい間違い多すぎ
まあいいけどね

90 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 21:53:52.24 ID:mX9f7fhn.net
日馬富士と誰かを間違えてたよな。勝昭のしこ名間違いはお約束みたいなものだが。

>>86
押してたから時間を気にして自分から振ったんだろうけど、こんなにテレビ慣れした解説者はプロ野球含めても珍しい。

91 :待った名無しさん:2016/01/12(火) 23:00:10.04 ID:4agSq/G+.net
>>84
>>86
次スレ候補

【放送席、放送席】北の富士勝昭スレ30【どうぞ】

92 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 15:28:26.94 ID:UH2xuWxN.net
サンデースポーツの、室伏との実践取組の前に言った「怖いな」もスレタイにしたい

93 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 16:27:34.63 ID:W/zmnxmo.net
おい、さっそく輝について
「乳がね、お乳がね、まだたぷたぷしてるから」って来たぞwww

94 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 16:35:18.41 ID:RLKygLuO.net
ゲップしてなかった?

95 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 18:27:28.11 ID:SaQKiyFI.net
>>91
俺は何といっても先場所の「まあ、何でもいいや」だな。俺にとって鉄板。

96 :待った名無しさん:2016/01/13(水) 18:46:25.45 ID:2uphJs1C.net
>>93
で、その続きで 「輝きはね、胸の筋肉がガチッとしてくるともっと良くなるよ」って言ってた

97 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 00:59:44.92 ID:YBJhAqAO.net
>>88
千代大海ってもう2年ぐらい早く入門してれば
勝昭の弟子になれたよな。

98 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 02:46:50.53 ID:mXvzPvI1.net
歴代の北の富士スレタイトルが見たいなw
自分が一番好きなのは【えーと】【何天狼だっけ?】

99 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 07:53:57.12 ID:m6MaBf+g.net
>>98
過去のタイトル
【大きなおなかに】北の富士勝昭スレ28【おっぱい】
【恐れいったか】北の富士勝昭スレ27【舞の海】
【日本人の横綱を】北の富士勝昭スレ26【見たい】
【何かちょうだい】北の富士勝昭スレ25【腹減った】
【北陣さん】北の富士勝昭スレ24【三千円返して】
【全くいいとこ】北の富士勝昭スレ23【無かったね】
【引退してから】北の富士勝昭スレ22【飲む酒は旨い】
【武隈さん】北の富士勝昭スレ21【歩いてますか】

100 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 07:57:07.96 ID:m6MaBf+g.net
続き
【日馬富士】北の富士勝昭スレ20【元気にしっこ】
【やっぱり】北の富士勝昭スレ19【こなかったね】
【自腹切って】北の富士勝昭スレ18【何かやんなさい】
【昔自分も】北の富士勝昭スレ17【鮭だった?!】
【え〜と】北の富士勝昭スレ16【なに天狼だっけ?】
【こんな】北の富士勝昭スレ15【俺でも】
【明日2人で】北の富士勝昭スレ14【床屋行くか?】
【鮭じゃ】北の富士勝昭スレ13【ないんだから】
【俺だって】北の富士勝昭スレ12【食欲なら】
【坊主に】北の富士勝昭スレ11【しましょうか?】

101 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 08:04:27.18 ID:m6MaBf+g.net
続き
【大海ファンに】北の富士勝昭スレ10【謝らなイカン】
【あの時審判】北の富士勝昭スレ9【しとったんです】
【おじさん】北の富士勝昭スレ8【しってる?】
【昼も夜も】北の富士勝昭スレ7【年寄返上】
【英才育てた】北の富士勝昭スレ6【名伯楽】
【毒舌と愛情は】北の富士勝昭スレ5【表裏一体】
【粋でいなせな】北の富士勝昭スレ4【ネオン無情】
【実況のカリスマ】北の富士勝昭スレ3【夜のカリスマ】
【昼間の横綱】北の富士解説スレ2【夜の大横綱】
●●●北の富士勝昭解説実況スレッド●●●
この前にも一つあったみたいだが見つからん。
勝昭スレは、勝昭が解説を始めた頃からあったと思われる。

102 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 08:16:18.03 ID:QRPn1uAy.net
栃ノ心のまわしに触れた吉田さんが怒られてるみたいだったなw

103 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 09:23:01.50 ID:HsI8x9xL.net
鮭じゃないんだから
ユニークだなぁ

恐れいったか舞の海
遠藤の勝ちを当てたのも凄かった。

104 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 13:16:31.34 ID:IDCmO0CG.net
>>103
そうそう、勝昭はしゃべりの速さはふつうなんだけど
頭の回転がいいからどんぴしゃで笑えるスレーズが飛び出す
だから勝昭の解説は面白い

105 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 14:07:33.90 ID:mXvzPvI1.net
>>99-101
ありがとうありがとう!
ほとんど思い出せるから笑っちゃうなぁw

>>102
「ぐずぐず言ってもダメ!!ぐずぐず言わないの!あの形で負けたんだから」
あれも面白かった

106 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 14:47:12.94 ID:jQXv0MWk.net
ログ全部読みてえ〜〜

107 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 15:15:30.84 ID:89Rv5Lt7.net
新弟子時代の北陣が懐かしそうに北の富士からお小遣い貰った時の話をした後にあの時の金返せは笑た
北陣が大鵬の茶碗割った時の話も良かったな

108 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 15:18:11.11 ID:IDCmO0CG.net
勝昭登場の日でも伸びるスレw

109 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 15:18:44.97 ID:IDCmO0CG.net
×日でも
〇日でなくても

110 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 20:20:53.49 ID:iINLYPWS.net
勝敗予想は秀平のほうが得意

111 :待った名無しさん:2016/01/14(木) 22:35:50.70 ID:mqQmXyNK.net
>>102
きちんと聞いてなかったんだけど、その前後になんか放送禁止云々とかなんとか言ってなかったっけ?

112 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 01:23:01.87 ID:expRDl3D.net
>>111
キセが花道の奥で大きな声出した、って話に
「何て言ったのかな」「放送には乗せられないようなことを言ったのかもしれません」
みたいなやりとりだったと思います

113 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 10:35:22.01 ID:73xjZaGh.net
アミ、照休場
勝昭残念がるだろうな

114 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 15:58:43.26 ID:ESr4xkJw.net
>>100
>【やっぱり】北の富士勝昭スレ19【こなかったね】
これ大好きw

115 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 18:29:06.62 ID:AuSXkNCz.net
俺も>>107と同じく北陣さん三千円だな。勝昭はぼそっと言ったんだけど
佐藤アナがすかさず「そんなみみっちいこと言わないでください」と突っ込んだのも面白かった。

116 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 23:26:41.62 ID:E8R9XQew.net
>>106
昔は詳細に発言内容を書き起こす職人が居たから読めたら面白いと思うよ

117 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 20:35:10.72 ID:XmYew5fF.net
明日は勝昭

118 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 23:26:00.01 ID:GTq+zMbi.net
>>116
昔先人の後を引き継いで書き起こしやったな。
書き起こしは意外と好評だったな。
あれ聞きながら書くのって結構時間がかかるんだよね。
しかも、分かりやすくまとめるのが難しい。
また新たに誰かやってくれんかな。
当時書いた一部(平成18年夏場所)
○若の里−安馬●
藤井:まぁー、北の富士さん。
勝昭:はい。
藤井:若の里の相撲では全然ないですがね。
勝昭:まったく元気ないですねぇ。ただ勝ったっちゅうだけですね。
   まあ、安馬も勝っていないからね。足が出ないから上体だけで行きましたがねぇ・・

119 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 23:33:47.24 ID:82lUtX3U.net
明日のサンデースポーツ、また室伏とアクション解説だって!

120 :待った名無しさん:2016/01/16(土) 23:34:27.98 ID:dUlO2zJN.net
みなきゃ…

121 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 02:33:54.77 ID:+Z/ijNbC.net
ウホ狙いの企画じゃ無いだろうなNHK

122 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 05:08:19.18 ID:bytDSLhM.net
>>52
服を着てるとはいえあの室伏と並んでも引けをとらんとは大したもんだ。

123 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 10:16:01.25 ID:TXfWivrO.net
いや、相撲にあまり興味ない人でも北の富士、恰好良いと言う人が増えているらしいよ。
御大、来ているのか!?

124 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 10:42:01.28 ID:/JNTF/gf.net
首投げが捗るな

125 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 15:15:18.53 ID:Ak1HMxk0.net
>>119
トン。録画予約した

126 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 16:25:08.36 ID:Ak1HMxk0.net
勝昭の現役時代がイケメンすぎる
大銀杏がにあう

127 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 16:58:40.86 ID:xFVldWwM.net
隠岐の海にデレデレだったね

128 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 16:58:55.65 ID:E3M2kpC2.net
今日元気そう

129 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 17:46:25.22 ID:XGoeq+yq.net
「張本勲さんじゃないけど、(豪に)喝だね」だってさ。
それ他局ネタだぞw

130 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 17:53:43.08 ID:2pVXM2TP.net
>>129
これには大笑い

131 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 18:05:29.72 ID:2pVXM2TP.net
>>129
これには大笑い

132 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 18:12:34.75 ID:vZ5DEbER.net
張本が観戦してたから、そこ突いた勝昭にあっぱれ!

133 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 20:05:31.38 ID:hif7GUVT.net
北の湖唯一の金星が勝昭からで、そのVTRが本人解説の時に流れるというのには笑ったな。
ひざを痛めかねない危険な負け方だったが。
通算成績では勝ち越しているのが、まあ当時の横綱の意地かな。

134 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 20:17:39.98 ID:/qMiU6WB.net
御大あるのか

今日はどんな解説かな
今日は張り手にしましょう

135 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 20:40:16.87 ID:J4M4U+CP.net
北の湖が勝昭からの金星持ってるのは知ってたけど、実際の映像は初めて見たわ
貴重なもん見れてよかった

輪島と玉の海の一度だけあった取組なら見たことあったんだが

136 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 20:55:40.31 ID:bbBUaszE.net
張本観戦してたのか?

137 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 21:10:36.96 ID:XGoeq+yq.net
今日は「豪栄道に喝」も面白かったけど、
今夜のサンデースポーツ出演について振られて「疲れるよ」発言もあったな。

138 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 21:28:43.56 ID:BMSAUibn.net
勝昭に付き人っているのかな?

139 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 21:34:59.56 ID:odseocve.net
付き合ってる人に見えてしまった

140 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 22:06:35.75 ID:hB/korHu.net
ナイスがぶりw

141 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 22:17:24.60 ID:N/loZTHr.net
着物着替えてたね
何枚持ってんだw

142 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 22:24:11.84 ID:TIFUsG0T.net
素敵だった。でも無理させないでくれアクション解説…

143 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 22:25:35.24 ID:odseocve.net
なんか痛がってたね

144 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 22:27:22.77 ID:0k+AYSK6.net
着物カッコよかった。勝昭最高!
千秋楽もサンスポ来るのかな?優勝力士が来るから無理かな?

145 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 22:41:14.36 ID:GYu8tq98.net
>>144
千秋楽は閣下みたいだね(´・ω・`)

146 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 23:05:21.74 ID:+wMcwwuO.net
がぶられる70代

147 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 23:30:07.59 ID:C+WYjo9m.net
やっぱり袴の下はフルチンなんですよね?
………ふぅ

148 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 04:10:01.53 ID:ut9pJfTw.net
まげにもすがるは再放送でも使われてたのに渇!はカットされたよ

149 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 09:39:02.28 ID:waHGIXiA.net
勝昭は何着ても似合うところがすごい

150 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 10:33:16.31 ID:yxTL/oNe.net
腰イタイはシャレだろうけど、室伏のがぶりにはマジで体が浮いてびっくりしてた。
すげえな、室伏。ホントに力士になってたら横綱クラスだったろうな。
そう思うと、何人、横綱になれる日本人が失われたか・・・

151 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 12:20:59.48 ID:zFBRrp9D.net
>>147
さすがにフンドシじゃないか?
……これはこれでおいしいな

152 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 12:59:11.35 ID:casq3/KR.net
なぜフルチンだと…?着物で下着つけないのは女だぞ(昔の)
お決まりのネタだったらスマンな

腰大丈夫かなー
並の身体じゃないにしてもいい歳なんだから気をつけないとね

153 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 14:36:11.82 ID:A+/cGsqY.net
佐渡ヶ嶽親方とか大乃国とか解説で出てくると、そのスーツの似合わなさすぎに
笑っちゃうんだけど、勝昭はもっと歳とってるから長年の間に体重がきれいに落ちたんだね
だから骨格がしっかりしていて、和装も洋装もどちらも良く似合う

154 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 15:01:28.62 ID:/djNXppE.net
>>75
実際大きいよ 北の富士は日馬より。柏鵬の柏戸より大きい

155 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 22:15:06.87 ID:giHwYbtd.net
昨日、北の富士さんのコーナーが終わった後、室伏さんが
(画面に映らず去っていく)北の富士さんを遠目で見るように微笑んだシーンが忘れられない

156 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 22:17:48.43 ID:4Uaa4C9B.net
>>155
兄貴の微笑み(意味深)

157 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 22:25:08.41 ID:uBZi2lYe.net
4日目 稀勢の里×栃ノ新 戦

勝昭:あの形で負けるとはねぇ、誰もよもや思いませんよねえ。
まわしがねえ、上手が伸びたねえ
吉田アナ:栃ノ心のまわしがゆるゆるになってしまいましたよね。ぐずぐず。
ほどけそうとは言いませんけどほどけたような形。
勝昭:吉田さん、吉田さん、グズグズ言ってもダメ。あれで負けるんだから。
吉田アナ:グズグズだったのはまわしですよ。
勝昭:だからね、グズグズ言わないの。

アナ:そのまわしと関係あるかわかりませんが、稀勢の里、
悔しさをあらわにした言葉を2回はいて、支度部屋に入っていきました。

勝昭:悔しさをわ露わにした二言ってなんて言葉だったの?
アナ:まぁもしかしたら放送にはできない言葉かもしれません。

その二文字とは「クソっ」ですかね?

158 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 17:25:06.47 ID:6mA3X8ro.net
(逸ノ城について)何にもしないからあきれ返ってる話よ

159 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 18:52:44.24 ID:ajSi3uEA.net
思いっきり
くしゃみしてましたねw

160 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 18:55:00.04 ID:3DCSIDi1.net
ブラジルで売春婦と生でやったんだよな。

161 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 20:53:46.18 ID:z27JpuhF.net
正直言って今日は聴き取りづらかった。口がマイクから離れてたのかな?
OPで、アナの紹介の後に「(ガサゴソ)よろしくお願いします」みたいな感じだったのは
飴でもなめてたんだろうか。

162 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 21:31:23.84 ID:xfUmY19c.net
今日後半からラジオ聞いたけど、機嫌というか、ノリがあんまりよくなかった印象…

163 :待った名無しさん:2016/01/19(火) 21:35:33.66 ID:ovGQ6OWd.net
若手の田所アナで教科書的な進行だったからね

164 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 00:31:12.96 ID:CT4/e+Kb.net
実況アナは話の振り方が下手だし、つまらん返ししかできん。

165 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 07:47:05.13 ID:gQjOTm/D.net
まあ、ラジオはアナの実況ですべての情報を伝えなきゃいけないから、
テレビの実況とは全然違う。藤井や吉田の域に達しないと、実況しながら
解説者の面白トークを引き出すなんて余裕は生まれない。

166 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 15:21:45.94 ID:eQzvnUIu.net
昨日のラジオはアナの声かけに対する返答が物凄く遅くてヒヤヒヤしたよ
ご機嫌斜めだったのか、日曜夜の疲れが残っていたのか

167 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 17:38:35.12 ID:BefdTMCH.net
明日は勝昭だな

168 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 19:50:38.49 ID:FaewVGxt.net
稀勢の里は歩幅が小さいからダメ、って言ったのは勝昭だったっけ?

169 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 20:30:42.82 ID:FdYSfYT6.net
そうだよ
この前のテレビでも言ってた

170 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 20:37:54.85 ID:FaewVGxt.net
>>169
教えてくれてありがとう。
あれ聞いて、横綱にまで上がっていろんなタイプの力士と相撲を取って、また
長年親方をやっていろんな指導をしてくるとそういう見方ができるんだなと思った。
栃東の玉ノ井親方がこういう感じの見方をするけど、彼も大関だったんだから
昇進するのはそれだけで大きな財産なんだな。

別に技術論上滑り気味の舞の海への皮肉じゃない。

171 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 20:41:42.33 ID:bQcalG98.net
舞の海は勝敗予想を結構当てるんだよな

172 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 23:00:43.58 ID:0bPfQUun.net
勝昭を喜ばせてあげたいね。
そしたら安心してポックリきちゃうかな

173 :待った名無しさん:2016/01/20(水) 23:27:56.83 ID:CGd5X5PN.net
藤井「琴奨菊に勝機はないですかね?」
勝昭「3人の大関の中で一番勝ち目がないのが、勝機がないと見るのが琴奨菊だよね」
藤井「今日のように左前廻し、先に取れるようなことはないでしょうか?」
勝昭「ないですね。きっとないと思いますね。先に取られますね」

勝昭の逆神発動したなw

174 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 01:27:02.65 ID:1dDYSFFp.net
せっかく勝昭と二股琴錦の解説なのになぜわざと国会中継を入れるのだろうか?
入れるなら前日の雅山の日にしろといいたい

175 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 02:06:18.33 ID:8PV7MHvq.net
地方住まいはわかると思うけど、NHKが地元球団のテレビ中継をするときは6時からサブチャンネルを使って終了まで中継するんだよ。
国会中継の時はなぜかサブチャンネルでの相撲中継をやらない。政府からの圧力か?

176 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 02:18:02.19 ID:KjCjGGGN.net
>>174
ほんとだよ。
勝昭の出る日は、国会の日程変えろっての。

177 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 04:44:44.01 ID:6WOmfC0f.net
>>138
いるよ。解説の席の端にに若い力士がいるの見たことある

178 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 08:16:07.00 ID:LbjvhZjy.net
政府が相撲協会の何に圧力かける必要あるんだよ

179 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 08:54:02.11 ID:YxoSAtBC.net
ワロタ

180 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 16:30:53.49 ID:jgs5GnQ5.net
「琴錦さんの解説は大したもんだ」
勝昭wwwwwwwwww
正面解説だぞ

181 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:16:55.52 ID:jgs5GnQ5.net
誰もいない・・・

182 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:27:51.13 ID:xi0dlobv.net
なんでそこで旭しゅう山になるんだwww

183 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:28:20.32 ID:VZxzxgVm.net
勝昭ボケが始まったか

184 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:30:27.95 ID:TmdeooJv.net
【旭鷲山ですか】【(琴奨菊)】

185 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:31:35.14 ID:7Luu9wlE.net
>>180
琴錦はなにをいってたの?

186 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:32:48.92 ID:xi0dlobv.net
もうアナウンサーも琴奨菊しかみてないwww

187 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:35:00.90 ID:fC/dMdrP.net
つられてアナウンサーまでキセを菊と間違えるw

188 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:41:09.33 ID:xgZ98nke.net
勝昭たまに名前間違えるけど
今回のは酷すぎるw

189 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:44:50.75 ID:8PV7MHvq.net
スレタイ候補
【旭鷲山?】北の富士勝昭スレ30【琴奨菊か】

突然旭鷲山が出てきたから何事かと思ったら琴奨菊ってw斜め上にもほどがある。
でもそんな勝昭が好きだけどね。

190 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:48:26.57 ID:182c6sKA.net
旭鷲山乙。

191 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:51:49.16 ID:jgs5GnQ5.net
勝昭の前で菊が12連勝
これは勝昭もうれしいはず

192 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:53:18.18 ID:jgs5GnQ5.net
白鵬憮然の表情に勝昭も苦笑いw

193 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:54:30.45 ID:xi0dlobv.net
勝昭落ち着いてるな

194 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 17:59:05.18 ID:jgs5GnQ5.net
師匠がこの緊張を楽しめとの言葉に、菊がリラックスして
師匠が緊張してるんだとは、経験からの言葉か

195 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 18:00:06.34 ID:jgs5GnQ5.net
白のふところの狭さが今日わかった

196 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 18:32:40.97 ID:p/8eTv0a.net
コトショウ
キョクシュウ

発音似てるかな

197 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 19:19:51.91 ID:fn6u14zw.net
途中に旭秀鵬も入ったよなw
太田アナが「???」ってフォローすらできなくて笑ってしまった

198 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 19:26:06.90 ID:DADPM/4W.net
「旭鷲山」ってw
いくらなんでもいい加減にしろよ

199 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 19:32:57.67 ID:/Rz9iuTM.net
話の流れ的に、「優勝争いどうなるかわからんですよ、旭天鵬の時みたいにね」を旭鷲山と間違えただけだろ
それを太田が汲み取れなくて、ああめんどくさいからいいやって琴奨菊って言っといただけ

200 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 20:04:51.09 ID:d/b7Gqgjn
本音は言えないだろうけど、勝昭がほんとに願ってるのは稀勢の里の優勝だろ。
それか隠岐の海(笑)

201 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 20:02:16.85 ID:xi0dlobv.net
ああ なるほど 納得

そこまではよめんかったわ

202 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 20:11:39.13 ID:HUpBSRrh.net
藤井アナや吉田アナ、刈屋アナあたりだったら???で終わらせずフォローあったたかもしれないね

203 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 20:11:46.39 ID:DADPM/4W.net
>>199
なんだよその支離滅裂な解釈は。
もう一度よく放送聞いてみろよ。全くそんな流れじゃないだろ。
明らかに琴奨菊が浮かんでこなくて言ってる言葉だよ。

204 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 20:13:58.65 ID:9owhQ3l+.net
ガチンコじゃないからどうでもいいって感じなんだろうか、本音は。

205 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 20:19:06.22 ID:WXmoJIer.net
ガチの相撲なんてほとんどないのわかってるだろ
勝昭自身ガチなんてほとんど身に覚えないだろうし

206 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 20:37:48.99 ID:jtzN5S0r.net
>勝昭自身ガチなんてほとんど身に覚えないだろうし

昔からヤオなの?

207 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 22:04:30.91 ID:Y1fRuTR5.net
>>199
たぶんそうだと思う。
過去に何回も旭天鵬の事を旭鷲山と言い間違えてる。

208 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 22:43:42.69 ID:Dbsknahp.net
逸のこと横綱になるって言ったのが「恥ずかしい」って言ってたな
ほんとどうしてこうなった

209 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 23:22:46.13 ID:8PV7MHvq.net
>>208
あれは湊親方が意図的に放置してるらしい。時の勢いで優勝争いに絡んだけど
そんなもの続くはずがないと思っていたようだね。だから自身が気付くまで湊親方は
本当に何も言わないと思う。それに自身で気づかなかったらそれだけの力士ということ。

210 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 23:48:44.93 ID:ngsPtA55.net
>>208
相撲ファンはみんな横綱になると思ってたし
ドルジもそう言ってたよね。
勝昭を誰も責められない。

211 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 23:58:08.52 ID:Dbsknahp.net
>>209
自身が気づくまでか・・・いつになるんだろうね
>>210
正直言うと俺もこれはすぐ大関横綱だ!と思ったんだよな
新関脇で8勝7敗だった時も来場所はもっと稽古積んでくるだろうと思ってた
ほんとどうなっちゃうんだか心配だわ

212 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 00:23:01.11 ID:gt/OeR2z.net
俺は無理だと思ってた。快進撃は一時的なものだと。

まさかここまで低迷するとまでは思わなかったけどね。

213 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 00:40:08.32 ID:9v9DGr44.net
いちのじょうのことドルジもあんま呟かなくなった希ガスw

214 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 01:04:41.28 ID:sis1q7Y/.net
今の俺的いち押しは碧山と栃ノ心。
この二人は年内に大関十分あり得るよ。
ま、照と稀勢が陥落するから、人数的にも
バランスは保たれるし。

215 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 01:32:57.96 ID:Upc5s1Jk.net
「まぁ……優勝は…してもらいたい…とは、思、いま、す」


エンディングのこの言い方マジ不愉快だったわ
どうみても、「琴奨菊か…。稀勢の里がよかったのにな…。うん稀勢の里が(ハァハァ)」としか聞こえない
あんたが一番日本人日本人言ってたのに、なんでいざその日が来たらあんたが盛り下げるような発言するかね

216 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 02:38:25.47 ID:qhwkcCte.net
『大放談! 大相撲打ちあけ話』買った人いる?買うかどうか迷う…

217 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 03:23:20.60 ID:w899hYNXG
そりゃ勝昭は稀勢贔屓なの間違いない、あのツンデレ具合ですぐわかる(笑)

で、>>214は何言ってんの?照と稀勢が陥落って何のネタ??全然笑えねぇよ。今場所の琴奨菊の快進撃は別として大関っぽいのはその2人だったんだが。

218 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 03:25:03.76 ID:w899hYNXG
しかも栃ノ心はともかく、碧山が大関候補ってのもネタかwww
奴は上位には稀勢の里にしか通じてないじゃん。他にはコテンパン。

219 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 10:05:46.95 ID:LbJo5QKi.net
>>209
気付かせるのが師匠の役目だろうが。湊富士じゃ関脇力士にモノも言えのだろう。
師匠失格だな。その点、御大はそのさじ加減が絶妙だった。
だから、横綱二人を世に出した。

220 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 10:21:37.47 ID:O9lZbHxr.net
>>215
逆フラグを恐れたんじゃないの?w
勝昭はよく予想を外すほうだから。

221 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 10:38:02.96 ID:NE9EdQup.net
まあ、優勝しそうなのがキセだったらもっと興奮していただろうとは思った

222 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 16:59:50.27 ID:bC6Iifyd.net
向う正面は中村より稲川の方がいいな

223 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 17:16:51.38 ID:Rozynriy.net
>>216
面白いぞ

224 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 23:17:45.65 ID:Mjl1A4B/.net
>>219
「教えないコーチこそ名コーチ」by野村克也
むろん何も教えるなと言っているのではなく、教えすぎを戒める言葉。
人を教える立場に立てば痛いほどよくわかる。これは教えるのを我慢するコーチの方もつらいよ。
ただ何も教えなくても観察だけは怠ってはダメ。それを怠るような湊親方ではないと思うし、観察しているからこその意図的な放置だろう。

225 :待った名無しさん:2016/01/22(金) 23:35:59.76 ID:p/qYP51w.net
>>155
あらためて観たら、ホント名残惜しそうな目でしたねw
室伏いいヤツかも。。。

226 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 15:51:39.57 ID:LGAn4Wn5.net
今日は九重かよぉ〜

227 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 16:48:16.07 ID:QMjU77jb.net
今日のラジオ解説、ずいぶんと飛ばしてるなあ

228 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 16:52:30.85 ID:sGGp4p0v.net
ラジオの方がいいね

229 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 16:54:35.12 ID:jidEW1oJ.net
呑んでるんじゃないか?

230 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:31:37.65 ID:5Z/EDYd2.net
今日の名言
相撲を取って死んだ力士はいない

231 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:32:28.22 ID:72XPXBxv.net
絶好調だね

232 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:43:55.59 ID:Mo8fmdRk.net
>>230
ww

今日ホント調子いいねぇ

233 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:45:21.89 ID:LGAn4Wn5.net
伊勢ヶ濱ちょっと宝富士ひいきじゃね?
勝昭はなんていってるの

234 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 17:58:41.89 ID:72XPXBxv.net
スレタイ候補続出だね
「カツラがズレた」

235 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:02:20.81 ID:QdOL3tYV.net
はあ、、今日は面白かったなww

236 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:03:02.30 ID:rL2ElpSr.net
勝昭の予言的中か キセ勝利

237 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:03:08.78 ID:ZWQQefnQ.net
あの状況の中で「カツラがとれた」ってw
でも太田アナも冷静に「してないでしょう」と突っ込んだんだよなww

238 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:03:09.85 ID:QMjU77jb.net
「明日はいい酒飲みたいね」

239 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:11:02.83 ID:SUo4y+/Z.net
安美錦-栃ノ心で勇み足を指摘した直後、伊勢ケ濱審判長の説明に「ほら!」

240 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:16:34.04 ID:5Z/EDYd2.net
今日は録音して大正解

241 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 18:18:03.93 ID:oefVAx5v.net
今日は面白かったー
白鵬の記録について「縁がなかったから関心がない」って言いきっちゃったりw

242 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 20:08:39.19 ID:6KZm0cuN.net
明日は歴史的な日になりそうだからバッチリ録画するし解説楽しみにしてますよ北の富士さん

243 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 20:50:02.16 ID:Im89PEoH.net
北の富士氏、舞う座布団に「カツラがずれた」 10年ぶり日本出身力士V前進に大喜び/初場所
http://www.sanspo.com/sports/news/20160123/sum16012318500009-n1.html

244 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 20:55:06.19 ID:F7R7b/zg.net
カツラの親方っているのかな

245 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 22:15:28.43 ID:ILuy6WFO.net
ヅラをかぶる位なら、丸刈りスキンヘッドを選ぶんでしょうなぁ

246 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 23:18:17.43 ID:wliKrhuW.net
今録音しているのを聴いてるが
相撲取って死んだ人は居ない!
これ何気に名言

247 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 23:24:54.02 ID:1RyFlQvk.net
今日の臥牙丸と阿夢露の立ち合いなんか頭でゴツンだったでしょ。
毎日あんなことしてたら,死にはしなくても,頭おかしくならないかな。

248 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 23:27:28.09 ID:Ke+Jydp0.net
北の富士曰く
頭を先に当てたほうが痛くない

249 :待った名無しさん:2016/01/23(土) 23:32:07.89 ID:31ZobNxa.net
>>239
マゲも素早く指摘してたな
プロなら当たり前だけど

250 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 03:45:30.79 ID:ObV2LUb8.net
隠岐の海−正代
新入幕正代の9勝について、アナが三役経験者を何人も破ってると話を振ったのに
「三役経験者なんて腐るほどいるでしょ?三役経験ない人探す方が大変だ」
取組前「それでも隠岐の海の方が二枚も三枚も上でしょう」
取組後 「稽古してたらあんなもの食わないんだ下手投げなんてねぇ…」
     「あんなに褒めたのにどうしてくれるの…」
結局いつものボヤキ節へ…w

蒼国来について、以前から昔の相撲取りみたいだと褒めている流れで
「やたらにクソ力が強くてね」
「……小力ですねw」
「wwそう、小力w」

豪風の二ケタ勝利で「これでもう豪風が敢闘賞でしょう!」
ベテランだから上位にいたからってやらない理由にはならない、
豪風の相手の研究などを褒め、選考委員に伝えろ、と熱く語り
「これを表彰しないで誰を表彰する!」
アナが小さな声で「…そうですねw」
勝昭氏、更に小さな声で「…すいません…」

御嶽海−碧山
「腕の長さが違うからね、(御嶽海の腕が短くて)突きが届かないね」

251 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 07:08:51.30 ID:UBAyRdZC.net
アナが「栃煌山が勝ち越すには、明日豊ノ島に勝たなくてはいけません」って言った後の勝昭
「そんなのは、どうでもいい」
かなり笑った。

252 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 08:18:12.03 ID:d5hQikhs.net
清々しいほどの審判部の専横と八百屋の横行
北の湖がいなくなって角界のタガが緩み
一気に暗部を露呈した歴史に残る場所でしたな

253 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 08:53:21.65 ID:IYf4vEnT.net
>>227
ね、アナも勝昭も最後の方なんかメチャクチャはしゃいでて聞いてて楽しかった

254 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 08:58:59.95 ID:+mG1YfEP.net
隠岐の海の誤審は無傷だったのに残念

255 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 09:40:51.22 ID:xkqt2Euu.net
伊勢ヶ浜は滅茶苦茶するなあ。2番も黒を白としやがった。
場所後の選挙が楽しみ。

256 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:06.02 ID:m9AM4+MP.net
>>255
頭脳明晰だと言われる旭富士が!?

257 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:25.81 ID:A6BTXK7E.net
アナウンサーの技量・相性もあるけど、平日はテンションを抑えて、
土日になるとはしゃぐ傾向はあると思う

258 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 10:05:43.81 ID:d5hQikhs.net
序盤でアミの勝ち星にいくつもスミをつけられたってのも遠因だろうけどな
サカ鉾が日本人贔屓しすぎてるうちに判定自体グチャグチャになってきた気がするわ
白昼堂々八百屋も行われるし日本人優勝だから何でもいいじゃないかのノリで何もかもめちゃくちゃ
あまりの茶番にどうでもようなってもうた
今場所の行方なんてもう知らんがな

259 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 10:57:20.70 ID:YPFiF/os.net
アホか

260 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 12:31:57.83 ID:HMclu3Ei.net
Radikoが最後の部分だけ録音出来てなかったわー
18時付近になると録音が切れてしまう
残念
勝昭のはしゃぎぶりが聴けん

261 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 16:03:41.02 ID:l3JeN89r.net
琴奨菊の故郷・柳川の盛り上がってる映像が出たら
「私も盛り上がってますよ」
大ハッスルしてる勝昭w

262 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 16:09:42.89 ID:VYB0HU9U.net
「私も盛り上がってますよ」
ワロタw

263 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 16:16:04.24 ID:YESU9xgS.net
「動けるアンコ」
今日も調子良さそうw

264 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 16:16:20.29 ID:VYB0HU9U.net
>>255
アミ-ポット
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479436.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479437.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479438.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479439.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479435.jpg

豪-マツコ
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479460.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479461.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479462.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479463.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479464.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479465.jpg

協会にクレームいれたわ

265 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:12:58.30 ID:VYB0HU9U.net
菊優勝。お父さんも泣いている

266 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:17:03.03 ID:+mG1YfEP.net
また旭しゅう

と言いかけてますた

267 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:20:28.28 ID:hSWpz8ao.net
勝昭感無量…?

268 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:23:45.44 ID:VYB0HU9U.net
>>266
ちょっとな〜w

269 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:24:31.75 ID:TKHp4qJe.net
>>266
九州モンの俺は感涙にむせんでたら、勝昭また言い間違えるんだもんw
それで言い間違えるのがまた旭鷲山ってww

琴奨菊の弟さん?が映ったときに
「似てないね。琴奨菊がやせたらああなるのかな」
には笑ったが。

270 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:33:07.17 ID:VYB0HU9U.net
兄弟イケメンだよね
菊はブサブサ言われるけど、顔立ち自体はブサくない

271 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:55:34.89 ID:xChjAIV9.net
もろ手上げて喜ぶ感じに聞こえないのは気のせい?

272 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:57:53.84 ID:p6GRe7OA.net
不勉強ですな

273 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:58:10.87 ID:vWRC0oYI.net
無勉強ですな

274 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:02:16.07 ID:B2hxeP/e.net
会長と歳が近いから、一緒に酒でも飲んで知り合いなんだろう

275 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:04:21.44 ID:OdJhdazA.net
解説者なのに琴勇輝の名前が出てこないw
しかしアナウンサーには「不勉強ですな」。

276 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:04:51.24 ID:BASNjj8M.net
>>261
まだ盛り上がるのか
すごいな

277 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:08:44.89 ID:/zNvDHXD.net
好き放題言ってる割には憎めないんだよなこの人
横綱だったからかな、、、人徳かな、、、

278 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:08:46.84 ID:TKHp4qJe.net
>>271
稀勢の里稀勢の里と言い続けたから、意外な結果に戸惑ってるんじゃないの?

そういや会長は福岡出身だったな。琴奨菊の柳川と違って何の知名度もない山田という田舎町なんだが。
そこが麻生の地元飯塚と近いから麻生に重用されて会長の座にいる、と。

279 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:15:22.54 ID:xkqt2Euu.net
>>266
そうだったな。御大の頭の中ではショウとシュウは一緒なんだろ。
この際、琴旭鷲に改名すべし。

280 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:20:08.30 ID:RcESp0j1.net
「白鵬はやっぱり衰えてるね」って勝昭が口にしたら、秀平が調子こいて
「では私が前に指摘したのは当たってたんでしょうか?」と言うと、
ピシャリと「いやあの時は当たってないけどね」

このやり取りわろたw
元締め役の御隠居とゴマスリのお調子者の掛け合いって感じで、
落語の中での会話を聞いてるようだった

281 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:21:38.84 ID:T/B5PgaT.net
今夜はアクション解説無いの?

282 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:26:12.34 ID:zFJ6kdwv.net
最近はガチで冗談抜きになりかけてたけど、生きてるうちに日本人が賜杯を抱く姿が見れてよかったですね。
これで安心して蒼の彼方へ旅立てるな

283 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:28:53.45 ID:BV0XESBU.net
今度は日本人横綱が見れるまでは死なん!!と奮起してくれるさ

284 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:32:31.56 ID:Rmr6cmWX.net
https://twitter.com/nmcmnc/status/691185599638695938

ほんとこれ

285 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:40:00.44 ID:G8+wbYik.net
北の富士親方って言ってるやつが結構いるんだよな、ツイッター
あまりにもあまりにもだぜ

286 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:40:51.80 ID:ApMlBpgq.net
舞の海が「白鵬は優勝より引退後を気にかけているのではないか」と清水の舞台から飛び降りる覚悟で一代年寄問題に切り込んだのに、軽くスルーしてたなw

287 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:40:59.16 ID:BV0XESBU.net
勝昭が北の富士親方だった時代は1秒もないのになw
まあ吉田親方的な愛称なのかもしれんが

288 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:45:11.75 ID:WtXp9w7V.net
八角親方でさえ、相撲ヲタじゃないと分からないから、北勝海親方とわざと言ったりする。

289 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:48:52.15 ID:Mt8UVBZr.net
じゃあ、舞の海親方もあり?(苦笑

290 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:49:41.51 ID:WtXp9w7V.net
>>286
舞の海は何も考えないで思い付くまま発言してるだろ。
おまいらが、白鵬が負けたらすぐ、引退だとか、おつかれさまありがとうとか言うようになw

291 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:52:37.37 ID:Rmr6cmWX.net
>>289
ありなんじゃねw
馬鹿馬鹿しいw

292 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 18:54:50.47 ID:l3JeN89r.net
>>269
「将来ああなるのかね?」(笑)
豊の島の親父さんが(言っちゃ悪いがハゲ)観戦してた姿見て豊の島も将来、、、と言ってたのを思い出した

293 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 19:03:55.44 ID:RcESp0j1.net
勝昭、総見に顔見せると周囲からは普通に「親方」って呼ばれてるな

294 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 19:11:08.60 ID:ucmjSz/M.net
そういうことじゃないのでは

295 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 19:11:36.45 ID:zFJ6kdwv.net
中継でも向正面の若手親方が普通に北の富士親方つってるだろ、垣添とか栃乃洋とか

296 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 19:24:53.97 ID:SHFz3L9d.net
今日の勝昭と舞の海の刺し合いは凄かったな 白鵬の事で因縁を吹っかけた舞の海を
せせら笑いで一蹴した勝昭 そこは元横綱と幕下力士との差か
あと土俵下 田嶋のママがいたな 歴史的一瞬に立ち会いたかったのか いつの間に維持員になっていたんだろうな
儲かってるんだろうな 筋の悪い客も多そうだけどw
それとも ご褒美にガブのサヲしゃぶって上げる約束でもしてたのかな 「新婚の奥さんにはナイショよ」とか言いながらね

297 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 19:30:57.56 ID:00KBmjVa.net
>>288
北勝海親方は実際にあったけどな。
引退から八角部屋創設まで横綱5年特権を使っていたから。

298 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 19:45:08.51 ID:5Mu3UOQJ.net
>>277
舞の海も結構好き勝手言ってるよな
白鵬へのアレは現役横綱に対して失礼だろと思った

299 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 20:44:13.20 ID:z86g0IDQ.net
今夜はデーモン?
北の富士さんは出演しないのか・・・

300 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 20:52:02.67 ID:ZOK396g/.net
>>299
うまい酒を早く呑みたいからねw

301 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 21:17:24.41 ID:0KGG93wg.net
白鵬のことをよく思ってないようだね
嵐山って人との対談本読んで思った

302 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 22:21:30.15 ID:TKHp4qJe.net
嵐山って人って…w 嵐山光三郎はTVタックルとかに出てた一応の有名作家だよ。

まあ、7年前の「緊褌一番」では白鵬の将来にかなり期待を寄せている様子だったが、近年の言動がお気に召さないんだろうな。
あの白鵬の様子だと悪く思われても仕方ないとは思う。

303 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 22:48:50.90 ID:dTxC6nqd.net
>>278
そう言えば先代会長の断髪式に麻生来てたな
現役会長は誰だ?

304 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 23:29:02.00 ID:TKHp4qJe.net
>>303
何の会長と勘違いされてるんでしょうか?NHK会長の話をしているのですが。
NHKの会長に断髪式とは初耳です。

305 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 09:41:44.50 ID:j8ZLcIQU.net
>>275
あそこで「琴勇輝の名前も出てこない人に言われたくないですね」と応戦してほしかった

306 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 10:15:41.02 ID:k41+j3Xo.net
昔の北出さんなら冗談っぽく言ったかも。アナウンサーも劣化が激しい。

307 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 15:08:21.66 ID:kTR33XFA.net
いやまじで勝昭の劣化に心から心配してるわ〜

308 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 15:42:35.31 ID:IDfGRnaW.net
大相撲の引退力士で70歳になっても仕事してるだけでも奇跡だな。

309 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 18:00:26.43 ID:HgwWMPPt.net
>>308
定年まで10年近く残して、協会を辞めて解説者になって、
この3月で74歳だからな。この年になってもメディアに出てるなんて自分でも思わなかったろうね。

310 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 18:02:26.82 ID:ZOV3+uda.net
師匠あれだよ
相撲に飽きたんだよずっと相撲だったからな

311 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 18:08:06.42 ID:4rhy0knU.net
「票田のトラクター」っていう政治マンガによると、総理大臣経験者つまり元総理は
内輪の場なんかだといつまでも総理って呼ばれるみたいだよ
全くどうかしているよ

312 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 21:13:19.74 ID:k41+j3Xo.net
だって、今の理事長がこの人の事を何て呼ぶんだい。「親方」しかないだろう。
「勝昭」?それとも「親分」?ww

313 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 21:28:12.10 ID:N/E/T4Xi.net
そういや貴闘力が経営する焼肉屋に行ったとき
店員に「今日は親方はいないんですか」と聞いてる客がいたな。
とっくに大嶽は大竜に譲って(例の件で)廃業してたが、
一般人になってても、親方と呼ぶのが一番無難なんだろ。

314 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 21:49:55.37 ID:fMpDGQhw.net
弟子もちの店主とかだと「親方」と呼ばれたりすることはあるみたいだから、
飲食店の主で「親方」でもそこまで違和感もないね

315 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 22:12:23.77 ID:CefIjWmL.net
いっそ横文字でマスター・キタノフジ

316 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 22:17:49.15 ID:Z4ndHpHB.net
ラジオ解説のときに声かける人は親方って呼ぶ人多いよね

317 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 22:20:33.83 ID:aAw+KfKa.net
東中の相撲批評で下戸の琴奨菊の代わりに勝利の美酒を飲むとか
もういつ死んでもいいとか書いてた

318 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 22:24:14.45 ID:rgPNnij4.net
総見だと勝昭、親方衆の列に交じって見てる。完全に親方扱い

あれって親方衆の中の誰かが気を利かせて、勝昭を列の中に招いてるのかね?
もしかして北の湖理事長の指示だったのか?
いくらなんでも自分からちゃっかり入ってゆくほど図々しいとは思えないし

319 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 22:29:04.75 ID:WEIoEpoH.net
スーツ着てる時の方が若く見えるね

320 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 23:28:01.04 ID:W1DYgipU.net
>>318
北の湖の出棺のときも親方衆の中にいた勝昭目立っていたよね

321 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 23:51:35.64 ID:W9kcKd39.net
52代横綱、元九重、元理事、現NHK専属解説者…
この肩書で部外者扱いするのはさすがに失礼だろw ちゃんと席が準備されてるよ。

322 :待った名無しさん:2016/01/26(火) 02:08:40.38 ID:HjSSvU/d.net
そういえば何年か前に貴乃花と番組で対談したときも終始親方って言われてたような

323 :待った名無しさん:2016/01/26(火) 03:27:43.21 ID:CdbJrKQL.net
>>322
BSの番組か。確か録画してある

324 :待った名無しさん:2016/01/26(火) 05:45:04.23 ID:TZ+Lf9bV.net
>>321
しかも、2横綱育成で、現理事長の師匠だしね。

325 :待った名無しさん:2016/01/26(火) 07:46:25.55 ID:uIezFP6f.net
しっかり解説やりたいなら現場の人とは少し距離置くべきだと思うけどな。

326 :待った名無しさん:2016/01/26(火) 07:49:14.39 ID:HjSSvU/d.net
別に勝昭に中立的な解説を求めてるやつなんかいないだろ
あらゆる面で「個人的」だから人気なんだよ

327 :待った名無しさん:2016/01/26(火) 13:19:57.59 ID:c2NAIqYq.net
勝昭の意見はどうだ
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1596395.html

328 :待った名無しさん:2016/01/26(火) 17:57:37.94 ID:orQkNOaA.net
>>325
厳しいことも言わなきゃいけないから、最近は協会にもあんまり出入りしないようにしている、とは書いてたね。

329 :待った名無しさん:2016/01/26(火) 18:03:03.73 ID:/9CKctc8.net
本に書いてあったけど
厳しいこと言うと
その親方にもっと言ってやってくださいなんて言われるらしいよ

330 :待った名無しさん:2016/01/26(火) 22:26:47.33 ID:orQkNOaA.net
そんな親方には勝昭から気合入れてやらなきゃ。お前がしっかりすれば俺が厳しく言う必要はないんだと。

いろいろ騒ぎもあったけど、横綱二人育てたことを別にしても、親方としてはかなり面倒見がよく優秀な
指導者の部類に入る気がするね。基本全員に断髪式とか、引退力士には次の生活の元手にいくらか包んでいたとか。
解説で言う技術論もちゃんと理に適ってるしね。あれを当然弟子にも伝えているはずだから。

331 :待った名無しさん:2016/01/26(火) 22:48:07.28 ID:Xqa6o+9K.net
【琴奨菊優勝時の解説席】

舞の海秀平「白鵬関は優勝よりもう引退後のことを考えてるんじゃないですかぁ笑」

北の富士勝昭「お、おう」


【来場所の優勝者インタビュー】

白鵬「また誰かさんがね、私が引退を考えてるとか言ってるから」

舞の海秀平「ははは」

北の富士勝昭「あんた白鵬に謝るの2回目でしょ?」

332 :待った名無しさん:2016/01/27(水) 01:11:15.50 ID:xUuWD1pn.net
>>322
花田光司は特別だがな。お父さんが藤島部屋をつくったときにすでに九重親方、
子どもとして「親方」と呼んで育っているから、その慣習が続いた

親方時代からの縁者はそう呼ぶでしょう。八角が現・九重と対談すれば「大将」と語りかけるだろうし。

333 :待った名無しさん:2016/01/27(水) 05:54:31.02 ID:zCqC4FhL.net
力士名で呼ぶのがいいね

334 :待った名無しさん:2016/01/27(水) 10:01:10.14 ID:BJKZKWm1.net
>>332
八角が九重に「大将」などと言うことは絶対にないね。
アンタ、何十年前の夢を見てるんだ?

335 :待った名無しさん:2016/01/27(水) 10:49:10.83 ID:oh+lT0cB.net
稽古に励まないとな

336 :待った名無しさん:2016/01/27(水) 10:54:57.61 ID:m0OSY2kA.net
http://i.imgur.com/YDcxmaI.jpg

337 :待った名無しさん:2016/01/27(水) 13:21:57.63 ID:Ag8KNYqN.net
本心は外国人力士ばっかり優勝じゃ面白くないから
日本人同士で星の調整してうまく定期的に日本人が優勝できるようにしとけよ
って思ってそうだよね

琴奨菊の優勝にちょっと不満そうだったのは後半戦の白鵬の力の抜き方がヘタクソだったからなのだろうか?

338 :待った名無しさん:2016/01/27(水) 15:12:19.35 ID:m4r0eXcB.net
>>334
二人で対談すればそうなるよ。
ただ、八角が理事長のうちは対談が組まれることはないだろうが。
北の富士が逝去して回顧対談となったら、八角は九重を必ず大将と呼ぶ。

339 :待った名無しさん:2016/01/27(水) 15:38:28.74 ID:zCqC4FhL.net
そんな…遺影想像しちゃったじゃない

340 :待った名無しさん:2016/01/27(水) 18:19:36.51 ID:BJKZKWm1.net
>>334
だから。呼ばないって。今度だって八角は九重の事を又。ノコノコ理事選に出てきてと
ウンザリしてるよ。第一、ここは北の富士スレだぞ。どこまで空気、読めねぇの?
逝去とか何なんだよ。千代スレへ行け、千代スレへ。

341 :待った名無しさん:2016/01/27(水) 18:21:21.05 ID:BJKZKWm1.net
訂正
X 331
○335 

342 :待った名無しさん:2016/01/27(水) 19:22:17.90 ID:2cr9xlsk.net
そういえば北の富士山の場所総括を買って読まなかったな
この時間帯だと多分もうトウチュウは在庫差し戻しになって売ってないだろうし

343 :待った名無しさん:2016/01/28(木) 14:26:13.96 ID:u3pDlKVl.net
勝昭て相撲協会に影響力あるのかしら

344 :待った名無しさん:2016/01/28(木) 20:59:10.59 ID:CGoEtgfj.net
千代は立候補もできずに、定年まで平委員かぁ
335クン、これでわかっただろう
現役の力関係がいつまでも続くとは限らんのだよ
ある意味、こんなに怖い世界はないよ。相撲界。

345 :待った名無しさん:2016/01/28(木) 21:30:30.10 ID:NuSihu6M.net
八角親方が推薦した評議委員候補って北の富士かな

346 :待った名無しさん:2016/01/29(金) 02:53:41.11 ID:LYpJLe+Y.net
>>344
読解力がやや足りないようだ
329や335の言い分の骨子は呼称と地位の分離。
推察するに、
立場がどれほど変わろうとも、サシで話せば、馴染んだ呼称で人は語りかけるもの、というシンプルな話として読んだ。

347 :待った名無しさん:2016/01/29(金) 10:07:36.81 ID:Yi099SXM.net
>>346
なるほど。すると千代は理事長を「ポチ」と呼ぶわけだな。
オタクはかなりの年輩だろう。20年前を昨日の事のように思う。
八角が千代と過ごした数年間よりも別れてからの月日の方がはるかに長いんだよ。

地位も月日も人を変える。今は協会のトップと平委員。
それに八角が昔を回顧しても思い出すのは、大乃国、小錦、双羽黒、旭富士だろうね。
そういうもんだよ。

348 :待った名無しさん:2016/01/29(金) 10:16:51.75 ID:a+X+4z7Z.net
九重ワロタw
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1597652.html

349 :待った名無しさん:2016/01/29(金) 10:35:54.84 ID:FuiyB293.net
>>348
階級社会なんだから投票なんて止めて現役最高位で決めりゃいいのに

350 :待った名無しさん:2016/01/29(金) 19:02:36.70 ID:gkKheVIh.net
そうすると近い将来理事が全員外国出身者とかになっちまうけどな

351 :待った名無しさん:2016/01/29(金) 21:37:43.59 ID:aue/GiFU.net
ttp://www.jiji.com/sp/c?g=spo_30&k=2016012901066&pa=f
時事通信によれば八角続投優勢らしい。そうなれば勝昭の角界ゴッドファーザーも揺るがないわけだw

352 :待った名無しさん:2016/01/30(土) 09:51:12.56 ID:M9XJDf5t.net
八角が天覧で説明役を務めた時は「俺も嬉しい」と本音が出ちゃったしな。

353 :待った名無しさん:2016/01/30(土) 13:03:52.53 ID:xbHZTmBN.net
北の富士って柏戸より大きかったっけ?

354 :待った名無しさん:2016/01/30(土) 13:12:35.08 ID:P1gDj4Uf.net
いや柏戸の方が全然でかいよ
つか柏戸は大鵬よりもデカいし

355 :待った名無しさん:2016/01/30(土) 20:53:18.61 ID:Qw/IEBCq.net
伊勢ヶ濱かよぉ
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1598124.html

356 :待った名無しさん:2016/01/30(土) 22:39:27.70 ID:P1gDj4Uf.net
チャカポコざまぁ

357 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 00:12:08.89 ID:C962xjNm.net
本日のサンモニの喝コーナーに出演予定らしい

358 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 06:43:15.43 ID:iZicbbKW.net
「きたのふじかつあき」を「北の富士克・亜樹」と変換すると
これまで見えなかった新しい景色が見える気がする

359 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 06:59:59.10 ID:Pj/+sDP7.net
御大ひさびさに老人の番組に出るのか

老人でも見ておくか

360 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 08:40:35.00 ID:AKy+YMAW.net
赤レザージャケット再来w

361 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 08:41:02.76 ID:SFDuEUDy.net
TBSきたよ!

362 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 08:42:42.82 ID:fhJoX6Ms.net
勝昭カッケー!

363 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 08:47:42.60 ID:Pj/+sDP7.net
派手www

364 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 08:49:57.71 ID:MnmV4JHP.net
赤似合うね

365 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 08:51:56.98 ID:MnmV4JHP.net
眼鏡が落ちたw

366 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 08:52:13.54 ID:Pj/+sDP7.net
普段老人と絡む機会がないから新鮮だなwww

レス書いてたら眼鏡落ちたぞwww

367 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 08:53:11.39 ID:Pj/+sDP7.net
なんで眼鏡おちたの?www
ぶつかった?www

368 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 08:56:32.37 ID:7DWO7YDa.net
勝昭喋れよ

369 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 09:00:11.96 ID:MnmV4JHP.net
勝昭は他のスポーツに関しては余計なこと言わんからね
そこがいいんだけど

370 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 09:11:42.31 ID:KZG6fFyN.net
勝昭の下の世話ならしてもいいぞ

371 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 09:31:19.11 ID:5CtfBKFU.net
>>367
前から後ろに掛けるんですよ〜のジェスチャーで
右手が勢いよく眼鏡にぶつかって落ちたw

372 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 09:56:47.54 ID:BcJviCTW.net
お茶飲み過ぎ 糖尿?

373 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 11:35:01.36 ID:9h2LeHB9.net
張本の前でこんなにふんぞり返っていられるの北の富士くらいなもん。

374 :北崎秀 ◆PhDt4YJiS. :2016/01/31(日) 18:29:36.48 ID:+vpfCyk7.net
さすが勝昭

375 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 18:33:08.15 ID:yIQljnem.net
見逃したぁっ!

376 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 20:39:15.65 ID:tq2JqY54.net
>>372
他の人達は烏龍茶に、ほとんど手をつけてなかったのに勝昭だけは2杯目はいって更にゴクゴク飲んでたねw

377 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 20:43:09.66 ID:uA9KLGl6.net
貴乃花理事長なら

八角親方は、最悪の場合、評議員会で理事非承認の可能性、つまり、高砂一門から理事がゼロになる。

八角理事長なら

貴乃花親方は、最悪の場合、監察委員長と警備本部長の2つのみとなる。


八角が理事長選に敗れば、、事実上追放され、竹澤勝昭もNHK解説から引き摺り降ろされる身にある。

竹澤勝昭(北の富士)は、3月に進退をかける。

378 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 22:04:12.25 ID:Is911ZO7.net
>>374
死ね!

379 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 09:57:11.07 ID:HZUziMVk.net
>>377
馬鹿をこじらせたな

380 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 10:39:13.05 ID:HUi0Fl6p.net
誰かキャプ画を…

381 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 10:56:52.65 ID:TpZt2MhU.net
サンデーモーニングだろ
いつもは初めからみてるのに昨日に限って途中からみたから
勝昭のしゃべり終わってた

服装は赤のレザーJKに黒のスポーツタイプの時計

382 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 13:10:28.46 ID:TpZt2MhU.net
https://mobile.twitter.com/Ichiro_SUMO/status/693709561996320768?p=v

383 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 23:16:05.41 ID:J7acfwE3.net
しかし、まさかサンデーモーニングに出るようになるとはね。てっきりNHKだけだと思ってたら。

384 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 23:21:15.00 ID:HwWdgVW8.net
勝昭サンモニは過去にも2〜3回出てた記憶があるけど

385 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 23:42:19.66 ID:HwoLDvSo.net
張本と仲いいからね
去年も初場所後のサンモニに出演予定になってたけどISの誘拐事件で潰されたんだよな

386 :待った名無しさん:2016/02/01(月) 23:51:34.17 ID:HwWdgVW8.net
昨日のサンモニでの勝昭の見解

 菊の横綱は無理
 照の復活は脅威
 キセにはもう期待しない

口を濁して断言しなかったけどニュアンス的にこんな感じなか?

逸ノ城横綱とか過去の勝昭の発言外れまくりだけど特に菊と照がどうなるか興味津々

387 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 00:01:07.49 ID:p8w7BHhw.net
>>386
でも200kg越えたら駄目だって言ってたって本人が言ってたよ。

388 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 01:10:17.94 ID:9AgGVvkY.net
初めてサンデーモーニング出た時は面白かったよね。
今の琴欧洲は俺でも勝てるとか、即答でフィギュアは女子が良いとか言ってたっけ。

389 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 10:11:46.68 ID:4WITAUT9.net
>>388
お茶噴いたwwwww

390 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 12:06:01.77 ID:XZX/HcRb.net
野球解説者がTV局と契約する場合は、他局のバラエティには出られるけど、
他局で野球のコメントをするのはダメらしい。

NHKの相撲専属解説者は他局のバラエティにも出られるし、本場所中以外
なら他局で相撲のコメントしてもいいと、勝昭タンは言ってた。

391 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 13:01:09.56 ID:d/Am6S47.net
勝昭タンはコメントが秀逸だから、需要が高いw

392 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 16:02:04.89 ID:D4DtYDMF.net
野球でもシーズン予想をしたり、現状分析をしたりするのはダメだけど(解説活動になるんだろう)思い出話はいいらしい。
「いつ見ても波瀾万丈」に日テレ系以外の解説者(福本・達川・稲尾等々)が登場したことがある。
後継番組含めて相撲関係者も出てるから、勝昭も出られそうだけどね。NHKがさすがにOKしないのかな。

393 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 16:42:47.42 ID:QNG7krNC.net
力士の名前を忘れるどころか、本番中に実況アナの
話を聞いてなかったり、どう考えてもふざけた解説者なんだけど
人間的魅力や味わい深さで持ってる。

最近の世の中は企業や労働者にあまりにも完璧な仕事を求めるので
勝昭みたいなのがいるとホッとするのだろう。

394 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 16:49:04.89 ID:qJLDRIBv.net
>>393
そういう時代背景もあるんだね

395 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 16:59:47.60 ID:SvwvYdom.net
>>390
舞の海もNHKやりながら、よくフジテレビで解説やってたよね

396 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 17:00:30.53 ID:nU0vs8mG.net
>>393
確かNHK会長の出身地は知ってたよな

397 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 17:11:27.27 ID:D4DtYDMF.net
あと、これまでの解説者と違うのはなんといっても「元横綱」であることじゃないか?

今までの人たちが悪いわけじゃないけど、やっぱり横綱の責任とかいう話になると
奥歯にレバニラ炒めのニラが挟まったような物言いしかできなかったけど、勝昭は経験があるから
より実感を伴って伝わってくるんだよね。

それに自分の言葉を持ってる。借りてきた言葉で語ってない。横綱になっているのだから、数多くの多様な型を
持った力士を倒して上がってるわけで、この型にはこうすればいいという戦い方の説明も非常に納得がいく。

説得力のある意見を言う人ってのは大概自分の言葉を持ってるんだよね。説得力のない意見ってのは大概借りてきた
言葉をそのままなぞってるだけだから。プロ野球解説でも自分の言葉を持ってない人は解説者としてもうまくならないし
短期で終わる。聴く側も昔よりそれだけ耳が肥えてるんだろう。

勝昭の解説はかつての玉の海さんとか出羽錦さんに匹敵する名解説だよ。

398 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 17:16:44.13 ID:1lc5K4Rk.net
嵐山という人との対談本では力士の名前を結構知ってたな
千代大海と隠岐の海の話はおもしろい

399 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 17:16:54.46 ID:mkplrzux.net
>>397
説得力という点では出来るだけ現役時代に強かった人のほうが言葉に重みがあるよな。
琴錦や舞の海が技術論を語っても、横綱や大関という地位の重圧は経験してないので
表面的な解説に留まる。

400 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 17:21:50.18 ID:SvwvYdom.net
>>397>>399
相撲に限らずだけど現役時代二流選手だった人の解説にはどうしても解説者自身の遠慮が見えちゃうよね
舞の海とかフィギュアの八木沼とか

401 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 17:27:38.67 ID:YxNOqOpo.net
高見盛の解説は滑舌悪いけど、言ってる内容に関してはかなり説得力あるんだよな
あと勝昭との掛け合いが面白いからもっと組んでほしいw

402 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 17:31:13.31 ID:ig/aXevW.net
高見盛の著書によると、彼には兄貴が2人いて、それぞれ弘前大卒と東北大卒らしい。
割と勉強のできる家系のようだし、地頭もいいのだろう。

403 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 17:32:24.51 ID:qJLDRIBv.net
>>396
勉強不足だな〜と言ったやつだね

404 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 20:53:41.07 ID:D4DtYDMF.net
勝昭の子供時代の成績が知りたいな。結構できる子だったんじゃないかって気がする。
あんま勉強はしないんだけど、勘所をつかむのがうまくてテストではいい点とるみたいな。

405 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 21:58:50.57 ID:IbVXrOKf.net
とうとう岸体育館が取り壊すのか

406 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 22:48:54.64 ID:ffye6Kj3.net
>>312
北の富士さん

407 :待った名無しさん:2016/02/03(水) 03:47:28.28 ID:g9yvXaaQ.net
>>403
普通は言わないけど三瓶は嫌いだからね

408 :待った名無しさん:2016/02/05(金) 01:12:32.44 ID:lwIPG+8H.net
別に三瓶が悪いというわけじゃないし、実況自体はうまいんだろうけど、少し面白味がね。
これは白崎あたりにも言えるんだけど。
逆に吉田アナは調子に乗りすぎて勝昭を乗らせすぎてるけどww

409 :待った名無しさん:2016/02/05(金) 01:44:38.36 ID:SaeFtAao.net
吉田は勝昭との絡みはいいんだけど、単品で出てるときの私情を挟んだ発言がだんだん鼻につくようになってきたわ

410 :待った名無しさん:2016/02/05(金) 10:56:49.62 ID:cqbFymAY.net
面白味とか言われたら芸人でも起用しとけよ

411 :待った名無しさん:2016/02/05(金) 11:10:03.27 ID:XcU0htjR.net
アスペ↑

412 :待った名無しさん:2016/02/06(土) 08:40:12.27 ID:9PMMmDnu.net
>>410
君退場。
バーカ

413 :待った名無しさん:2016/02/06(土) 09:52:25.13 ID:8xgjfHN1.net
いや
退場するのは>>408だろ

414 :待った名無しさん:2016/02/06(土) 13:03:07.58 ID:J9GR3NP4.net
>>353
亀だけど、体格は柏戸が少し大きい 勝昭は一番大きい時で185センチ135キロ、
柏戸は188センチ、139キロ、一番体重あった昭和42、3年頃は140-144キロ位あったから。
勝昭は今もそうだけど脚が長くていい痩せ方したよな。貴乃花のガイコツみたいな
痩せ方と大違い。若いしカッコイイ爺さんだよw

415 :待った名無しさん:2016/02/06(土) 15:19:49.68 ID:jq1gBl7J.net
柏戸で阿夢露程度なんだな。
今の力士はデカいな。

416 :待った名無しさん:2016/02/08(月) 12:10:22.63 ID:TDzO2Pas.net
体格=大鵬>柏戸≧勝昭 実力は大鵬>>>勝昭>柏戸

417 :待った名無しさん:2016/02/08(月) 15:34:54.58 ID:ODYxdDxo.net
俺は吉田の自分の声いいでしょ的なしゃべりが嫌い
アナなんだから声いいのは当たり前

418 :待った名無しさん:2016/02/08(月) 15:42:29.05 ID:+iRQ5HUF.net
当たり前なの?

419 :待った名無しさん:2016/02/08(月) 23:28:43.76 ID:ZqWTDhpA.net
なんでか響きがある声なんだよな吉田アナ
一般のアナとか他局のアナよりも

420 :待った名無しさん:2016/02/09(火) 09:32:21.80 ID:Ezp4MrKS.net
いや声とか言ったらガラガラの勝昭…

421 :待った名無しさん:2016/02/10(水) 04:11:00.75 ID:gorSNvC+.net
>>416
体格は柏戸>大鵬じゃないか?

422 :待った名無しさん:2016/02/10(水) 19:01:07.12 ID:msc33m8o.net
体重は大鵬、身長は柏戸じゃないかな。

423 :待った名無しさん:2016/02/10(水) 23:19:50.33 ID:Ge30FH2M.net
何年か前、日刊スポーツの記事の中で
「北の富士親方」と書いてあった。
流石にスポーツ新聞記者失格だろう。

424 :待った名無しさん:2016/02/11(木) 09:45:38.04 ID:Xv5Zjr/h.net
まあ、何でもいいや

425 :待った名無しさん:2016/02/11(木) 10:38:57.36 ID:YZV+lNWi.net
身長は柏鵬は187、8で同じくらい。体重があったときで大鵬150-153キロ
、柏戸139-142キロ いずれも北の富士よりは大柄。

426 :待った名無しさん:2016/02/11(木) 14:11:18.37 ID:YZV+lNWi.net
でも柏戸より北の富士の方がデカく見える

427 :待った名無しさん:2016/02/11(木) 14:31:12.16 ID:mah9b0Gf.net
玉の海が小柄だから勝昭が大きく感じられるというのはあるかもね。

428 :待った名無しさん:2016/02/13(土) 12:56:38.85 ID:LUV5YsTG.net
今の日馬と変わらんというのが信じられん 当時は如何に今より
力士が小柄だったかってことやなぁ

429 :待った名無しさん:2016/02/13(土) 20:40:34.10 ID:gvCrrDgA.net
高見山が超巨大に見えてたからな。

430 :待った名無しさん:2016/02/14(日) 03:33:05.53 ID:rE+HRud2.net
まあ全盛期の高見山は逸ノ城と同じくらいだから事実デカいわな

431 :待った名無しさん:2016/02/20(土) 23:43:55.11 ID:YCcFiRX2.net
大放談! 大相撲打ちあけ話 北の富士勝昭・嵐山光三郎 (著)
これ面白かった

432 :待った名無しさん:2016/02/21(日) 00:04:01.84 ID:V96P1NG+.net
おもしろい
千代の富士、隠岐の海絡みの話は最高だ
あと白鵬もね

433 :待った名無しさん:2016/02/21(日) 00:25:15.46 ID:yJCE9i8C.net
相撲ファン歴2年の人間が読んでも楽しめますか?

434 :待った名無しさん:2016/02/21(日) 00:27:44.42 ID:BBVKSiUW.net
面白いけど、誤植が多いんだよな。

435 :待った名無しさん:2016/02/21(日) 01:01:07.52 ID:FtXcDOQe.net
>>430
話は逸れるが、高見山と天ノ山の取組では、アナウンサーが「土俵が小さく見えます」と言うのがお約束だったな

436 :待った名無しさん:2016/02/23(火) 21:02:32.81 ID:MY5+wZFM.net
鑑定団に勝昭が

437 :待った名無しさん:2016/02/23(火) 21:21:34.60 ID:Dk01kDw1.net
今田と並ぶとさすがにデカいな。

438 :待った名無しさん:2016/02/23(火) 23:26:35.07 ID:TkswfiYf.net
坊主にねだられたからと言って、あんな高い時計を平気であげちゃうとは。
それが又戻ってくる。そこがこの人の持っている所だよな。
千代の富士との決定的な差。

439 :待った名無しさん:2016/02/23(火) 23:58:34.44 ID:kG2mpbRX.net
>>436
あちゃー見逃した

440 :待った名無しさん:2016/02/24(水) 00:25:07.22 ID:WpAKGLwn.net
生まれたばかりの勝昭が見れただけでも十分見る価値があったわw
あとシャケのくだりも言われてたな

441 :待った名無しさん:2016/02/24(水) 00:32:01.60 ID:Lw2eeh6b.net
キャプ あるいはGIFでも河

442 :待った名無しさん:2016/02/24(水) 09:45:28.51 ID:OrFI3BqO.net
みのがしたああああああああああああ

443 :待った名無しさん:2016/02/24(水) 10:03:22.94 ID:zxn2hOBI.net
こっちは鑑定団放送遅れてるからそのうち見れるだろう
楽しみだわー

444 :待った名無しさん:2016/02/24(水) 19:38:57.90 ID:xNcnzFZH.net
我が県では数ヶ月遅れだからいつになったら見れるやら

445 :待った名無しさん:2016/02/24(水) 22:29:49.66 ID:xK8aYET3.net
知らずに21時まで他のチャンネル観てて
替えたらいきなり勝昭出ていてビックリした。

446 :待った名無しさん:2016/02/24(水) 23:17:25.18 ID:hAyUmsCz.net
俺は勝昭に10000000円の鑑定額出すわ

447 :待った名無しさん:2016/02/25(木) 09:52:30.30 ID:3EoeOU1k.net
鑑定団見逃した…
最近力士よく出てくるね

448 :待った名無しさん:2016/02/25(木) 19:09:24.98 ID:ZOLZSCmN.net
もともと鑑定団はよく力士が出るからな
千代の富士とかもよく出てるし、現役力士たちが集団で鑑定してもらう企画もやってた

449 :待った名無しさん:2016/02/25(木) 19:11:40.94 ID:ECQ5c8KK.net
力士は交遊関係に年配の資産家が多いからね。
折に触れてイイ物貰えるんだろ。

450 :待った名無しさん:2016/02/25(木) 20:30:51.25 ID:zhh2qAcX.net
鑑定団に九重が初登場の時、勝昭はジャーナルで「現役はともかく、協会幹部連中までもがお宝を見せびらかす番組に出るのはいかがなものか」って言ってたのになw

451 :待った名無しさん:2016/02/25(木) 21:51:43.25 ID:GakRmjvF.net
>>450 現役でも協会幹部でもないから筋は通ってるなw

452 :待った名無しさん:2016/02/26(金) 03:21:54.70 ID:1iuBFR8m.net
つべにあげてくださいお願いしますお願いしますお願いします

453 :待った名無しさん:2016/03/01(火) 06:28:01.79 ID:DzCyawMX.net
>>313
一番高い地位についた時の呼び名で呼ばれ続けるのが普通じゃないの?
勝昭も対談で「親方」と呼ばれるのがしっくりくると言ってたよ

454 :待った名無しさん:2016/03/01(火) 08:29:37.25 ID:KKD20kcT.net
遅レスすぎてなんの話なのやら

455 :待った名無しさん:2016/03/02(水) 02:22:32.91 ID:E1z36ap0.net
勝昭、春場所解説予定
初日 テレビ:舞の海、太田アナ
3日目 ラジオ:三輪アナ
5日目 テレビ:千賀ノ浦、吉田アナ
7日目 テレビ:ゲスト・三宅弘城、大坂アナ
9日目 ラジオ:藤井アナ
12日目 テレビ:放駒、沢田石アナ
13日目 ラジオ:藤井アナ
千秋楽 テレビ:舞の海、藤井アナ

456 :待った名無しさん:2016/03/02(水) 09:39:27.13 ID:cgwAuqRl.net
やった、藤井アナが多い

457 :待った名無しさん:2016/03/02(水) 09:44:41.71 ID:LzdM/5ee.net
勉強不足の三瓶とはコンビなしかw

458 :待った名無しさん:2016/03/02(水) 11:35:31.00 ID:W0+j85xi.net
>>455
おつ
初日太田って初めてっけ?
藤井ちゃんとは多いし、吉田親方ともあるね。

459 :昭和52年生まれ:2016/03/03(木) 00:06:35.01 ID:WIpIM/SH.net
あの人も、
北の湖もスゴかったのう。

460 :待った名無しさん:2016/03/03(木) 20:55:24.57 ID:lnmalyBq.net
かわいがられてる感じがする大坂アナとはテレビか
ラジオで大坂アナとだと時々口がすべって面白いんだけどw

中日のテレビから外れるのは一年ぶりぐらい?(中日は鳴戸親方)
ゲストの予定に合わせた結果か、もしくはNHKは鳴戸親方を次代の人気解説者として育成するつもりか・・・?

461 :待った名無しさん:2016/03/03(木) 21:01:06.24 ID:kvHEYZFU.net
カロヤン氏は上手いけど暗いんだよなあ
ヨーロッパ最貧国ブルガリアと言われるだけのことはあるかも
なんとも言えない影があるんだよねえ

462 :待った名無しさん:2016/03/04(金) 01:47:57.77 ID:28B9nEDt.net
日本語はうまいけど暗いカロヤン
日本語はうまくないけど明るいバルト
解説向けなのは後者かもな
カロヤンはちょっと前に朝潮と霧島が対談してる番組にもなぜかいたけどほとんど一言もしゃべってなかったし

463 :待った名無しさん:2016/03/04(金) 10:50:25.85 ID:2oto9AxP.net
>>461
碧山も真面目というか影があるからブルガリアの国民性がそうなのかカロヤンに尋ねた人がいた
カロヤンはそんなことないって
角界の理不尽さに我慢できる性格重視で碧山を選んだだけだと

464 :待った名無しさん:2016/03/04(金) 13:36:36.50 ID:28B9nEDt.net
碧山の影は国民性以前にまだこれからってときに師匠を亡くしてるとこからきてると思う

465 :待った名無しさん:2016/03/04(金) 15:41:29.50 ID:RUrAkvmO.net
そういや久島海が亡くなった直後に碧山が金星をあげて
泣きながら「神様が見ている」と言ってたね。
碧山なんて全然応援してないけどあの時はちょっと感動した。
コミュ障の久島海にしては珍しく気が合ってたのが碧山。

466 :待った名無しさん:2016/03/04(金) 15:53:11.73 ID:ADBR2Zwz.net
>>455
いつもありがとね〜
いよいよ13日からだね
本当に場所と場所の間が長いよ

467 :待った名無しさん:2016/03/04(金) 15:56:17.82 ID:GDfNoe+g.net
しかし北の富士が専属解説者になってもう20年近く経つけど
安定して毎場所休まずに出てくるのは凄いね。
同年代の爺さんは足腰立たなかったり介護を受けてる人も大勢いるのに。

番組で室伏と組んでるところを見ると見た目的にはまだまだやれそう。
大病には気をつけてほしい。

468 :待った名無しさん:2016/03/04(金) 19:10:33.03 ID:u+65Sray.net
勝昭さん、明瀬山の体を見て何と評するか

469 :待った名無しさん:2016/03/04(金) 19:55:31.41 ID:sOi3oZCK.net
>>462
把瑠都最近何かで見たけど日本語下手になってた

470 :待った名無しさん:2016/03/05(土) 00:23:56.63 ID:O7rg/Y8N.net
勝昭て力士にしては長生きね

471 :待った名無しさん:2016/03/05(土) 00:41:56.64 ID:+OASmnTM.net
かっぁき

472 :待った名無しさん:2016/03/05(土) 21:31:11.90 ID:fHvtT0Ge.net
長生きな力士で覚えてるのは初代若乃花かな
そのうえ70過ぎても平気でウイスキーを1瓶空にしてたとかエピソードが凄すぎるのも
勝昭はいまお酒控えてるのかな?

473 :待った名無しさん:2016/03/06(日) 00:11:55.07 ID:CeMO+WmA.net
去年の名古屋の視聴者からの質問で
健康の秘訣は暴飲暴食を避け、適度な運動って答えたら
アナウンサーに本当ですか!?と失礼な返しをされていたなw

474 :待った名無しさん:2016/03/06(日) 11:37:04.87 ID:Ji0wfwGC.net
横綱の身体から一般人並みに絞った実績あるから驚きはしないが、よくできるよなー

475 :待った名無しさん:2016/03/07(月) 13:26:16.79 ID:Orv42LVF.net
>>473
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおw

476 :待った名無しさん:2016/03/11(金) 14:25:17.51 ID:YmBop+/c.net
さぁさぁ始まりますよ
春がくる

477 :待った名無しさん:2016/03/11(金) 15:13:59.84 ID:umwuTMSm.net
あと二日
勝昭は初日はスーツかな

478 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 13:23:48.47 ID:/ygDu9/y.net
鑑定団ようやく見れた

479 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 15:10:00.74 ID:VL2omygN.net
某新聞でお菊がけちょんけちょんw

480 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 17:57:30.16 ID:CilI4Ry1.net
中スポみた、北の富士さんの坊主は見たくないよ
土の匂いがする稀勢の里に期待してるとのこと

481 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 18:03:44.02 ID:WihtidaZ.net
ツンデレ具合からしても、
隠岐の海の次に期待してるのは絶対稀勢の里やもんな。
期待してない人にはあそこまで言わないのが勝昭。

482 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 18:05:09.42 ID:yiIy36Zy.net
キセに期待したらダメだと何度言えば…

483 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 18:25:24.86 ID:HJwJHRWg.net
隠岐の海にまだ期待しているのかね
なにを期待しているのだろう

484 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 18:30:17.55 ID:FXOjH8ip.net
孫弟子だし期待することに理由はないだろ

485 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 20:14:23.89 ID:vTblA3b7.net
素材は大関以上を狙える力士だから

486 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 23:41:29.42 ID:rXxWJKrq.net
やっぱり稀勢の里に優勝してほしいのかね

487 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 08:08:02.59 ID:2pinxgxK.net
稀勢の優勝はあると思うょ
今日から二週間は至福の時w

488 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 15:43:49.02 ID:g/bIYvQZ.net
勝昭声かすれてるね

489 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 15:53:26.33 ID:mGPlciJA.net
明瀬山についてどんな印象をコメントするか楽しみだ。迷言期待

490 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 15:56:35.69 ID:g/bIYvQZ.net
今日は洋装
黒のジャケットにピンクのストライプのネクタイ
菊の相撲の稽古不足に懸念

491 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 15:56:54.20 ID:NXqf8qOQ.net
先場所優勝力士の自信に疑問を呈する勝昭

492 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 15:59:27.27 ID:HPEyf9if.net
琴奨菊の場所前インタビューと稽古状況に不安を唱える

493 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 16:00:25.29 ID:d9rHRenu.net
勝昭は逆神的なところあるから
菊は勝つかもしれんね

494 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 16:05:32.68 ID:HPEyf9if.net
まあ空気読まずに感じたことをズバっと言うのが魅力だからな
外れて素直にゴメンナサイする可愛い勝昭を見るのも一興

495 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 16:09:43.52 ID:g/bIYvQZ.net
>>489
「初入幕〜?
何回かエレベーターやってたと思った」
ワロタw

496 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 16:29:45.56 ID:palfrITr.net
今日は秀平の声が変

497 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 16:35:19.40 ID:g/bIYvQZ.net
いっちーに対して攻めが遅い
力がない

498 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 16:41:30.16 ID:gzTSV3gk.net
>>494
勝昭氏は天然の部類に入りますかね?

499 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 16:43:20.71 ID:g/bIYvQZ.net
入幕時、照と逸にすぐ綱とりを期待していた勝昭はためいき

500 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 17:02:20.72 ID:gzTSV3gk.net
行司を「コウノスケ君」


審判が立ち上がったから物言いかと思ったら交代だったww

501 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 17:04:11.38 ID:XzOr/Wu7.net
「物言いかと思ったら  審判交代かい・・・なんだい!w」

502 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 17:06:13.80 ID:g/bIYvQZ.net
www

503 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 17:43:04.00 ID:d9rHRenu.net
菊勝利

504 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 20:02:03.97 ID:h7rO4QBJ.net
一番言われたくないだろうけど、終わったね。

505 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 21:39:49.14 ID:S1tiRvdW.net
あれ「終わったね」って言ってたんか
ちょっと日本語変だけど「弱ったね」とかかな?と思ってた

506 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 22:16:36.85 ID:hV+osk4kt
北の富士さん「終わったね」と言ってたね 舞の海が言うと顔じゃないと言われそう(笑)

507 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 22:13:41.00 ID:tcXljfb6.net
「弱ったね」と言ってた。さすがに「終わった」とは言わない。

508 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 22:22:34.98 ID:+eEUX1JI.net
なんだつまんねぇ

509 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 01:52:47.29 ID:QCIYeinl.net
弱ったね だろ

510 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 05:00:29.65 ID:hXvHn3Rh.net
弱くなったね
っちゅうことだろう

511 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 13:59:18.28 ID:S9SMNQws.net
千代大海が衰えてきた頃、よく「弱った」と言ってたね。

512 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 15:28:27.01 ID:QCIYeinl.net
勝昭がそういうなら確かなんだろう

513 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 04:44:54.42 ID:T9mSjC7J.net
勝昭はまだ逸ノ城に期待してるのかな。してるよね。

514 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 15:51:17.70 ID:NIrErMYZ.net
してるしてる
照逸には未練タラタラとうい印象
照は強引な相撲で墓穴ほって怪我したし、逸は研究されつくして太り過ぎ
動きが悪い
でもやっぱりああいうガタイと技に恵まれた力士ってあまり出ないもの・・・

515 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 20:49:02.82 ID:d5sJy6x2.net
場所前に稽古不足批判した琴奨菊が好調で
稽古しないでトレーニングなんて…という
「考えを改めなくちゃいけないね」とあっさりシャッポを脱ぐ勝昭

516 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 21:37:37.59 ID:ftiNZvWH.net
>>515
あの御年でその素直さは精神的に柔軟で若々しい証拠だなw

517 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 22:00:28.85 ID:zOBXfbDk.net
栃東も稽古量減らしてコンディション維持に努めてたからな

518 :待った名無しさん:2016/03/15(火) 23:15:46.53 ID:X6v5jmIT.net
押しが過ぎたと思ったら適度に引く
相撲の取り口同様、立ち回りのうまさは天才的だね

519 :待った名無しさん:2016/03/16(水) 15:32:47.13 ID:Prykzr1F.net
>>518
巧い表現だね
やっぱり勝昭一番の秘密はそんなところにあるのかね

520 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 15:50:47.44 ID:NGPv6ICO.net
今日は勝昭か

521 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 16:17:02.97 ID:NGPv6ICO.net
誰もいない・・・
勝昭声がかすれているしのどをはらう事が多いから喉頭がんの検診受けてほしいよ

522 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 16:20:58.90 ID:cChlLcW9.net
見てるやで!

523 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 16:26:06.40 ID:57lrNRxR.net
>>521
ほんとだね
爺さんの声になってる
まあ爺さんなんだけど

524 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 16:26:20.88 ID:a5xQL3zu.net
居酒屋実況か、平日の平和な日常を感じる。

525 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 16:27:02.13 ID:F3gHFCaA.net
後期高齢者なんだもんなあ、見えないけど

526 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 16:31:24.94 ID:NGPv6ICO.net
いましたか・・・
今日のグレーの和装もオシャレ度高いですな

527 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 16:56:37.70 ID:NGPv6ICO.net
勝昭 風邪きみ
お大事に

528 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 16:58:28.58 ID:a5xQL3zu.net
おい今、風邪気味かよっwww
じいさん…

529 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 17:16:54.94 ID:Up5QjAUt.net
菊の…って言った?また謎の力士がw

530 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 17:19:12.70 ID:NO/EJMdr.net
菊の里w

531 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 17:20:30.38 ID:a5xQL3zu.net
おじいちゃん半分仏だから未来が見えてるんだよ

532 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 18:19:08.48 ID:pJNfoThA.net
今日は和装だったのか

533 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 19:57:27.33 ID:iVB4Woc3.net
琴奨をこき下ろした戦前の予想に追い風が吹いてきたからかどうかは知らんが、ちょっと声が弾んでたように感じるのはオレだけか?

534 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 20:44:04.65 ID:G6vBPRDd.net
まあ隠岐が勝ったのも嬉しいんでしょ
ビデオ判定が流れたとき完全に足が付いてるねと大喜びw

535 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 21:41:12.19 ID:xJmVPQja.net
琴奨菊を倒したのが隠岐の海でうれしかったんやろうな。
ツンデレだけど・・・

536 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 21:44:09.74 ID:TU/+4Ja1.net
北の富士が住んでるところの1階で隠岐が稽古してるんだよな?確か。
孫みたいなものだろう。

537 :待った名無しさん:2016/03/17(木) 23:01:32.98 ID:Gg2gnKgq.net
吉田が流してしまったが
「毛がたっぷりありましたな、若々しくて」

538 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 00:32:54.99 ID:didZY76y.net
千代大龍についてのコメントで何かもうどうにもならないような事言ってたなw

539 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 01:33:44.16 ID:MJwE1A3W.net
>>538
最初、千代大海とお得意のしこ名まちがいw

540 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 04:14:18.81 ID:f+rA9kr2.net
琴奨菊に関しては初日からいろんな行事に出過ぎと苦言
今日は負けを早々と断言連呼 テレビ放送はビデオ判定室でも当然見てるから
強烈な圧力
琴桜みたいな協会製横綱には否定的なんだろうね。

541 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 10:12:24.55 ID:gcFGvc0S.net
ってか、皆も菊ごときに横綱が務まるって思ってないよな?

542 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 10:46:06.34 ID:CncInGsH.net
>>535
ちょwwwwwwwwwwww
ツンデレワロタw

543 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 10:51:23.08 ID:CncInGsH.net
明日は勝昭か

544 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 13:04:40.58 ID:pfQixY0b.net
今日のトーチュウ。
勝昭が「ほら、ごらんなさい。私の言った通りでしょう。稽古が足りていないと引き技に足が付いていかないよと。年寄りの話は聞くもんです」と書いててワロタ。勝昭はこの連載で、琴奨が優勝したら頭を丸めると公約してるからなw

545 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 15:36:30.54 ID:CncInGsH.net
>>544
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝昭解説場外でも乱闘wwwwwwwww
腹痛い

546 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 17:00:16.35 ID:CncInGsH.net
尾車さんの解説のいい所は力士の良いところを見つける心配りだね

547 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 17:05:39.93 ID:f+rA9kr2.net
>>546
そういう人ばっかりでもね、
やっぱり神風、玉の海コンビが最高

548 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 17:16:25.90 ID:8FRkpvgT.net
北陣も優しいよな。

549 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 19:38:30.10 ID:qji+9pi1.net
神風玉の海コンビをリアルで知ってるのっていくつくらい?勝昭世代?
40代前半の自分は緒方昇氏が限界だわ

550 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 20:01:32.98 ID:aQd97ZDS.net
俺40代前半だけど、玉の海氏はよく憶えてるよ。同郷ってのもあるけど。

551 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 20:19:25.06 ID:P7wPSSn9.net
俺は若の里やチヨスたちと同い年だけど、ウィキペディアを見ると神風は
俺が小学校2年ぐらいまでは解説してたようだ。
ただ子供すぎて千代の富士の相撲はよく覚えているが、解説者が誰であったかは意識してなかった。
(玉の海は神風より先に82年で解説者を引退してるので中継自体記憶はない)

552 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 20:42:02.01 ID:pfQixY0b.net
神風さんは、取組中でも「〇〇のほうが体勢いいですね」とか、ためらいなく解説を挟み込んでくる人だった。取組後もアナに話を振られる前から自由に話してた印象がある。だからその後の解説者がずいぶんおとなしい人に感じられた。

553 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 22:49:25.83 ID:aXWlIotq.net
舞の海が今神風解説をちょっと意識していると感じる時がある。

554 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 23:52:23.60 ID:DDokjPIJ.net
>>549
自分は50代半ばですが、物心ついてからずっと解説と言えばあのお二人
声のでかい神風さんとネッチリ辛口の玉の海先生・・・どちらも下半身の重要性が口癖で

555 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 05:16:56.68 ID:bMfr7Xjr.net
>>551
わかるわかる
小錦の黒船来襲とかは覚えてるんだけどね
75年生まれの自分も解説は緒方さん、出羽錦さんあたりからなのよ

556 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 09:52:07.05 ID:SFmrP8eH.net
>>553
舞の海ごときを神風風とは片腹痛い。馬鹿もいい加減にせい。
知らないのなら、滅多なことは口にするな。禍の元。

557 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 10:18:54.57 ID:YXfBdy7S.net
舞の海は左四つではそこそこ取れたが、
極端に小さな体だったので力士としては異端児であり、稽古のコンセプトもかなり他の力士とは違ったと思う。
平均的な体格の力士が考えてることは実はよく分かってないところがあるんじゃないかな。

勝昭も力士としてはいささか地位が高すぎるので、技術解説はあまりなく
「横綱から見た相撲の感想」と化している。それが面白いから愛されるんだけどね。

神風や北ノ洋、今だと琴錦のようにそこそこ三役で長く取った人は幕内の上から下まで
大半の力士の気持ちが分かるので解説者としては卒がない。

558 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 11:41:55.71 ID:Qw+7xdTY.net
横綱時代の勝昭の動画見たんだけどけっこう体格大きく見えるな 柏鵬と
変わらん位大きいかな?

559 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 15:50:21.41 ID:+Ul6gJzj.net
勝昭の解説の日にゲスト入れるなよ
勝昭のしゃべりが少なくなる

560 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 16:01:47.10 ID:+Ul6gJzj.net
勝昭が朝の連続小説みてるのは意外

561 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 16:37:59.25 ID:xUdjdW7m.net
でも楽しそうだよw
「たいしたことない取組」とか「今でも突貫してますよ」とかw

562 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 17:19:30.85 ID:+Ul6gJzj.net
横綱の重圧
負けるとグサリ
心無いやじに「もうやめちゃおうかなぁ」w

563 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 17:42:50.77 ID:i8mjua/4.net
勝昭は不器用な人間が結構好きだよな
逆に、要領の良いというか調子が良い人間に対しては素っ気ない

564 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 17:51:44.28 ID:o3NHlICE.net
>>563
ヘタクソな沢田石にも優しいからね。
刈屋とか藤井にはそれほどフレンドリーには接してない。

565 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 17:58:43.58 ID:Vl1N3Q/W.net
今日なんか白鵬を擁護してたけど不遇な奴には優しい

566 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 18:08:36.51 ID:xUdjdW7m.net
波瑠に「北の富士さん、亀助さんをよろしく」って言われてデレデレになってたね
それでもいやらしさがないから不思議な人だw

567 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 18:20:19.05 ID:exCsHo/q.net
ゲストが黒木瞳の時もデレってたなw

568 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 18:24:02.23 ID:o3NHlICE.net
外部の人に対して割とコミュニケーション取れるから
北の富士はテレビ的に重宝されるんだろうな。他の横綱OBはここまで器用ではない。
千代の富士だったらゲストと険悪になりそうで恐いし。

569 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 18:49:53.05 ID:nnmh0Iyj.net
>>560
朝とは限らない!w

570 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 19:00:43.18 ID:+H9sEIo9.net
今日はゲストの呼び出しさんに優しかったね

571 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 19:25:10.61 ID:Y/AG0FHs.net
今日のジャケット姿もいい。手が大きいから、でかいカフスボタンが
決まっている。

572 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 19:37:50.37 ID:zB9+zGMn.net
今日は、「あさが来た」なら波瑠さんに来て欲しかったあ、
と残念がっているように思った。

573 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 20:40:41.81 ID:UKJA2tUk.net
ワロタw

574 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 21:53:39.51 ID:SBQ5R0af.net
マジで丸刈りあるかもしれんな

575 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 22:37:02.05 ID:eFUnXX+K.net
今日のゲスト巻き替えってなんですか?質問してなかった?相撲好きとかいっていたのに。
スレ違いごめん。
気になっちゃいまして。

576 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 22:46:57.26 ID:0BPjA2hs.net
今日のゲストコメントもあたふたしてたし単に頭悪いんだと思う
土俵入りの型がどう決まるかとか当たり前のこと聞いてたけど
相撲好きはほんとみたいだからw

577 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 22:59:30.62 ID:uqGvxCMF.net
必ずしも、好き=詳しい
というわけじゃないからね
かくいう自分も用語を深く理解しないで聞き流しちゃったりとかするし

とはいえ今日の勝昭はなんかいつもより本音というかぶっちゃけが多くて楽しかったw
ゲストに対するサービスなのかな?

578 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 23:21:03.53 ID:+tq1u7JH.net
妙な知識をひけらかすよりずっと楽しかったよ
波瑠さんからのコメント後にごきげんさんな勝昭も見られたし

579 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 23:33:39.02 ID:2Y1942HK.net
>>556
言ってることが良くわからんが、舞の海が
神風を意識してるかどうかともかく、時々
取組中に口を挟むことはあるぞ。

580 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 00:36:05.95 ID:OAZsXw9e.net
そもそも相撲詳しいやつだったら関取のこと「○○さん」とは言わないしな
今日のゲストはほとんどずっとさんづけで呼んでた

581 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 00:40:33.31 ID:7rONWA96.net
>>580
好きなだけで詳しくなかったんですね。

582 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 01:55:35.19 ID:LOH/rRep.net
>>572
いっそ松坂慶子さんと画面の専有面積を競いたかったとか

583 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 10:47:59.56 ID:YAmYV1/C.net
昨日のゲストは
・素人が疑問に思っているような事を聞いてくれる(新規ファン向け)
・懐かしの力士名も挙がってくる(オールドファン向け)
・朝ドラの番宣(いちおう相撲絡み)
と色んなバランスが取れた良い人選だったと思うのだが。勝昭も楽しそうで色々しゃべってくれたし。
ゲストで番宣ゴリ押しの民放番組よりよっぽどいい作り方だったと思うよ。

584 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 11:25:12.23 ID:H2KZKTGx.net
ゲストいらん

585 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 12:22:51.39 ID:GuwMlD4t.net
いつだったか津川雅彦が新規ファンのふりして
知ってるはずのことを、わざわざ解説に訊いて
いたのは逆に見苦しかった。

586 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 15:53:49.27 ID:VMq4WO5d.net
昨日は半端なゲストだったよ
まきかえってなんですかいは目が点になったわ
マジで

587 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 18:03:29.01 ID:BpcbnKwM.net
琴奨ー稀勢の大一番が明日組まれるとは!
こりゃあテレビの音消して、勝昭のラジオを聴かねば!

588 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 19:37:46.67 ID:ItzlLN49.net
ゲスト回もたまには良いけど
昨日みたく番宣丸出し枠は勘弁してもらいたです、、、

589 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 20:20:30.83 ID:HPs8t+K2.net
そろそろ大砂嵐が全勝して北の富士賞なるかの話題出るかな

590 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 20:25:55.47 ID:HPs8t+K2.net
つーか「予算の都合」で栃ノ心には出してねえのかよ、wikiにわろたw

591 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 22:05:22.73 ID:EcS0zrN/.net
勝昭ラジオの九日目に、全勝大関と綱取り大関の対決が回ってきた

592 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 10:08:39.24 ID:V4AdKaAu.net
勝昭w 
相変わらず愚痴とも揶揄ともつかないとりとめもない独り言を解説と称してブツブツいってるだけ
付き合う大田とかも もう適当なお愛想してるだけ テロテロとした空気が流れ そのユルさが白鵬の憎悪に満ちた暴力的な取り口に余儀なくされる不快感や
ショーギクの危なっかしい取り口にハラハラした心を癒してくれる 好きだ とてもイイ 

593 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 14:39:37.61 ID:uO4b8D9R.net
勝昭、春場所解説予定
初日 テレビ:舞の海、太田アナ
3日目 ラジオ:三輪アナ
5日目 テレビ:千賀ノ浦、吉田アナ
7日目 テレビ:ゲスト・三宅弘城、大坂アナ
9日目 ラジオ:藤井アナ
12日目 テレビ:放駒、沢田石アナ
13日目 ラジオ:藤井アナ
千秋楽 テレビ:舞の海、藤井アナ


なんで勝昭が今日の解説蛇ないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお!

594 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 15:05:51.14 ID:i8FNtNjy.net
今日のラジオは勝昭じゃないのかよ
楽しみにしてたのに(´・ω・`)

595 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 15:52:21.78 ID:/AUvViUB.net
風邪でもこじらせたかな
残念。。。

596 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 15:53:03.24 ID:uO4b8D9R.net
舞の海ごときが正面解説すな(怒)

597 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 15:53:34.46 ID:cQl53wV3.net
>>595
心配だよね

598 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 16:01:05.11 ID:uO4b8D9R.net
ラジオ休みなの?
この間風邪って言ってたから心配だな

599 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 16:08:05.59 ID:18FHsrBa.net
体調不良で休みと藤井アナが言ってました

600 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 16:08:45.88 ID:M9/k7ZHM.net
インフルだろうか?とにかくお大事に。

601 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 16:12:51.36 ID:IU1kWMrm.net
舞の海ほど客観的にシッカリと見れてる人いないだろ
白鵬の問題行動に関しても、もっと遠慮なくズバズバ
言って欲しいんだけどなぁ。横審批判もして欲しい。

602 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 17:27:44.36 ID:uO4b8D9R.net
転載
今日の勝昭
http://i.imgur.com/eepuTrP.jpg

603 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 17:36:30.97 ID:VU9TiZpi.net
>>602
カフーww

604 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 17:40:19.75 ID:Ou77QqMI.net
北の富士はやっぱり相四つの言葉遣いが違う
今のアナは左右逆の四つが得意のときにけんか四つて言ってて
相四つは左右同じ四つが得意の時に使ってる
昔と今で意味違うんだろうか

605 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 17:44:02.25 ID:fjONFXxY.net
ケンカ四つは昔からアナや解説が普通に言ってたぞ? 勝昭が特殊なんじゃないかなあ

606 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 17:55:33.83 ID:j6cXH1YI.net
勝昭は女性にも「はやわざ御免」なんだろうか

607 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 17:56:01.78 ID:aQpXvpTa.net
過去の例では、体調不良で休んだ後の日に他の親方と入れ替わりでラジオ解説に入っていたが、今場所はどうなるかな
契約も一回一回じゃなくてパッケージになってるだろうし

608 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 18:08:46.67 ID:e7GNlTC8.net
>>606
セックスは速攻 5分で終わり

609 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 20:46:52.24 ID:9orKohsn.net
これは勝昭の特殊な使い方というか、率直に言うと誤用だよね

610 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 22:24:23.24 ID:0ys61nVk.net
>>604
聞き取り代筆役が相撲を知らないのだろう
北の富士さんに恥をかかしちゃいけない

と思ったけど、他の場面でも使ってたのか?

611 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 22:40:36.50 ID:Qn4DKAjJ.net
北の富士は自分で文章書いてるだろ。
プロではない感じの文体に好感が持てる。

ウルフの特番で昔、スポーツ紙の連載の執筆をする当時の九重親方(北の富士)
の映像が残ってて鉛筆を持って原稿用紙に向かってた。

612 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 22:44:27.88 ID:Ou77QqMI.net
>>610
今場所五日目か七日目のテレビでも使ってて言い間違いと思ったら記事でもそうなってたから指摘した

613 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 23:08:33.01 ID:3hAkFF3s.net
今日のラジオ解説は結局誰やったん?

614 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 23:27:54.34 ID:OYb0+bpk.net
関ノ戸

615 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 01:35:28.78 ID:4VR8cAEE.net
いやいくらなんでもやばいよ
アルツで脳が入れ替わった可能性あり
しかし原稿チェックしないのかな

616 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 07:43:34.69 ID:5R1Cw7J5.net
>>602
これ読みたかったから貼ってくれて嬉しい。
ありがとう!

617 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 08:48:08.75 ID:Qc/H9UiS.net
今日はトーチュウの連載も休載だった。
北の富士さんの体調が心配だ。。

618 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 11:49:53.43 ID:5rFtVu8P.net
勝昭氏の丸刈り公約はコチラ!

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2016031802100026.html

619 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 12:02:55.04 ID:jZOwP/OI.net
北の富士勝昭さん
いままで
ありがとうございました

620 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 14:30:16.73 ID:bTyuLFFo.net
>>619
ざけんなw

621 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 16:09:01.06 ID:qKqa+VOe.net
あぁ オジイチャン…

622 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 04:35:45.87 ID:2TqRGSOb.net
http://i.imgur.com/EoBftGh.jpg

623 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 08:02:27.60 ID:lBzMryGG.net
勝昭は持病の腰痛が悪化したからラジオ解説休んだらしい。スポーツ紙の評論に「やはり歳ですな。面目ありません。おかげでじっくりテレビ観戦を楽しめました」と書いてあった。

624 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 10:13:08.90 ID:do+ygkKx.net
腰痛が持病とは知らなんだ。未だに腰を振っているのか?
まあ、何でもいい。白鵬よりこの人が居ない方がよっぽど問題だ。
みんなもよく判っただろう。早く帰ってきてくれぇーー

625 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 10:33:00.78 ID:tqlSmxNx.net
>>622
やっぱり吉幾三似w

626 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 10:56:27.22 ID:Z84pMBwI.net
菊3敗。どうやら坊主にならなくて済みそうだな

627 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 11:37:08.81 ID:sMam/Om1.net
本日の「はやわざ御免」より。
「これで私の白髪頭もどうやら安泰のようだ」
「(稀勢の里は)今日の白鵬戦にもし勝利すれば優勝するだろう。それには絶対に左四つになること。それしかない。頑張れ!」

628 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 15:43:15.15 ID:e7SiVv55.net
勝昭は明日か

629 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 17:24:49.10 ID:6tz+0MI8.net
勝昭が実況はじめたのっていつころ?

630 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 17:37:53.37 ID:e7SiVv55.net
菊四敗

631 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 20:50:14.69 ID:a73jSuhZ.net
元横綱で、協会員以外の専属解説者というのは、NHKでは北の富士が初めてだろう。
民放を含めても東富士以来かな。

解説者は元三役くらいが、上も下も知っているので、適任だろうな。
玉の海・神風・北の洋・出羽錦は元関脇、若瀬川・舞の海は元小結。

しかも、北の富士は、何となく横綱になってしまったという感じ。
取的の頃はよく負けており、何度も負け越しをしている。
良く言えば、秀才ではなく天才なのかもしれないが。
現役時代を知る私の世代なら、「強い」というイメージは薄いだろう。

だから、相撲のこと、そんなに分かっているわけではないので、
おっさんの居酒屋談義みたいなことになっている。

言っておくが、こういうおっさんが嫌いなのではないよ。
おもろい、ええおっさんや、と思って書いているので誤解無きように。

632 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 22:32:26.73 ID:YbkPNscm.net
>>631
そういうのはチラシの裏に書いとけ

633 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 23:46:20.26 ID:m7MTg+zy.net
>>622
こうやって見ると、カッコイイけどけっこう太ってるね
腰痛出るのも、仕方ないかもなあ

634 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 10:17:09.44 ID:/2QOomNO.net
>>631
>>相撲のこと、そんなに分かっているわけではないので
北やんが相撲を分かってないって事??だとしたら看過できない問題発言だよ、山ちゃん。
分からん人が横綱を二人も育てられる訳がにゃーよ。

635 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 15:52:49.90 ID:c1z+Zeon.net
勝昭キター
昨日までの総括を聞きたい

636 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 15:57:30.33 ID:6h//16mt.net
>>633
腰痛って体重よりも高身長の方がリスクが高いみたいよ
力士はそのどちらも満たしてる人が多いから余計大変だが

637 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 16:03:02.76 ID:c1z+Zeon.net
「昨日のキセは気迫ですでに白に負けていた」

638 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 16:08:34.72 ID:OPtGelXc.net
昨日の事は忘れたい勝昭わろたw

639 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 16:21:03.49 ID:jLrmYAlg.net
肉がポヨンw

640 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 16:39:24.65 ID:p7HU9O2s.net
今日の北の富士さま、サイコー

641 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 16:46:53.65 ID:3JIqYO9r.net
キターの富士

642 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 16:50:08.13 ID:gFOOVtsf.net
今日は全然アナと噛み合ってねーなー

643 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 16:51:08.96 ID:6h//16mt.net
>>642
沢田石は毎回こんな感じ
勝昭は生暖かい目で見守ってる感じだな

644 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 16:54:12.51 ID:KYaNmVtE.net
トンチンカン沢田石を優しく見守る北の富士、度量大きいな

645 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 16:54:39.67 ID:p3620cWP.net
軽くなってるよねぇ
体重は重くなってるけど

646 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 16:55:30.84 ID:c1z+Zeon.net
>>643
大坂がいいね

647 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:06:20.28 ID:KYaNmVtE.net
「北の富士さん」と呼ばれて「ハイ」と答えるニュアンスが、藤井アナや吉田アナのときと違う気がする。気のせいか

648 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:16:38.36 ID:mNxqoSWk.net
北の富士は沢田石には好意的だからね。なぜか。

649 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:26:02.03 ID:KYaNmVtE.net
さりげなく「ビックリポン」

650 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:27:41.18 ID:c1z+Zeon.net
「ビックリポン」
ワロスw

651 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:29:37.35 ID:2Tbr1tWA.net
まーた「考え事」か

652 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:29:44.60 ID:z/uvwZt1.net
「失礼しました…考え事を…」w

653 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:29:49.57 ID:BSxDGPB4.net
また話を聞いてなかったw

654 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:29:54.87 ID:c1z+Zeon.net
話聞いてないし
「えっ。ちょっと考え事が」

655 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:30:16.53 ID:hCspxKrW.net
ナニ考えてたんやろな

656 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:31:18.47 ID:crfy/a6/.net
>>655
Z武どうやってやったんだろ

657 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:37:20.81 ID:gFOOVtsf.net
考え事ww
生放送本番中だよ!

658 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:39:51.30 ID:c1z+Zeon.net
何やってもゆるされてしまう勝昭w

659 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:44:30.11 ID:KYaNmVtE.net
白鵬、久々に本気出してるね。北の富士さんとは関係ないけど。

660 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:50:41.80 ID:3LiXmxXK.net
んもう、期待するから…と思ったけど
琴奨菊もダメだから勝昭関係ないな

661 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:52:21.42 ID:OPtGelXc.net
勝昭「みなさんが落胆」
勝昭がいちばん落胆ですね…わかります

662 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:53:58.36 ID:z/uvwZt1.net
(白鵬がここ2場所後半失速という話を遮り)
「あ〜、ないない」

大事なところでキセノンが負けて勝昭のやる気が…まあいつもの事だが

663 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:57:58.43 ID:IkHLRMR7.net
アナウンサーも、分かっててもファンの側にも立ってバカなふりして
解説者に質問をしてるのに、このおっさんは本当に性格の悪さ全開で
人をバカにしたような言い方をするよな
白鵬のような腐った人格でも強けりゃいいって代表格だなぁ

664 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 18:13:36.00 ID:dX1An9pZ.net
キテガイアンチはスレタイ読めないの?ここファンスレだから

665 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 18:32:20.77 ID:gFOOVtsf.net
放送席お通夜だったな

666 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 19:21:09.32 ID:s+I87qXD.net
見てて不快だわこの老害
解説者は中立的な見方で、番組を盛り上げないといけないだろ
白鵬や日馬富士を応援してる視聴者も大勢いるのに、「みなさん落胆」
キセの初優勝を願ってる視聴者がまだ大勢いるのに、「ナイナイ」

感情を偏らせすぎ
なんで視聴者までこんなドヨーンとした気分にならなきゃいけないんだ
リポート無視して違うこと考えてたり解説者の役目が破綻してるよ
ほんま今日の放送の終わり方最厄だった

667 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 19:24:12.39 ID:3LiXmxXK.net
何でもかんでも思い通りにならないってことが
学べてよかったな

668 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 19:26:27.64 ID:jLrmYAlg.net
びっくりポン

669 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 19:46:55.76 ID:qAg09lVc.net
>>656
五体不満足息子大満足

670 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 20:17:01.38 ID:z4IPSGjm.net
以前から少しおかしかったが、今場所の勝昭のアナウンサーの問いかけに対する反応や態度は明らかにおかしい
わざとすっとぼけている、とかちょっと聞き逃した、とかいうレベルではなく、もしかしたら脳梗塞の兆候ではないだろうか?

671 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 20:36:39.52 ID:liMlGkCf.net
>>647
戸部アナとか若いアナが相手の時って
「んー?なぁに?」みたいな柔らかい返事の時があるけどそれとはまた別?

672 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 20:52:39.28 ID:GQqCqOKB.net
相撲界の純愛エロメガネの解説が
あまりにも投げやりだったので途中で見るのやめた

デゴイチと交代してほしい

673 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 21:40:59.23 ID:2pr8Z5Ha.net
>>671 
ものわかりの悪い部下が弟子か後輩に対する感じとでも言おうか。「しょうがないやっちゃな」みたいな
でも、全然悪気がないからこれでいい

674 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 21:42:11.78 ID:2pr8Z5Ha.net
部下が→部下か(訂正)

675 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 22:08:04.46 ID:s+I87qXD.net
>>672
黒姫山いいよね! 専属解説してほしい。そうすると北の富士や舞の海の出番も減る

676 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 22:13:26.52 ID:TjdOnFwA.net
IDも変えられない雑魚は顔じゃないよw

677 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 22:15:55.79 ID:39/mtZaB.net
今日の解説が北の富士さんであったことで、このやるせなく落ち込みまくった気持ちがどれたけ救われたことか。ありがとう、北の富士さん。

678 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 22:19:47.39 ID:/Xz3nEdK.net
今日の勝昭氏は、

肉がポヨンで突っ張りが効かなくてめり込む

これが全てだ
ハート様

679 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 22:22:45.27 ID:ML50Fl1e.net
本音でズケズケ
ある意味大相撲解説界のトランプだな

680 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 01:21:59.60 ID:CXWj/sCT.net
アナが藤井とか吉田あたりだったら、勝昭がへこんでも、
またそこにうまくからんでくるんだけど、
今日のアナは勝昭につられて自分もへこんじゃったから
気の毒だったね。

681 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 13:17:24.30 ID:4X4uNdsr.net
>>680
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

682 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 14:52:03.96 ID:WOwAZrY3.net
吉田アナとないのか残念

683 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 15:50:07.67 ID:NOaTIgMC.net
今日はラジオ解説の日なのに、国会中継とは
ついてないなー

684 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 17:06:48.75 ID:mgQEcrDy.net
>>683
そうか。ギリ録音間に合った。
サンクス。

685 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 18:02:15.40 ID:3idgtFNh.net
声が聞けただけでもよかった

686 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 18:03:41.44 ID:BvbvZZOp.net
かちゅあき

687 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 22:03:05.48 ID:NOaTIgMC.net
あんまりしゃべらなかったね

688 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 14:03:49.40 ID:J14OE3UP.net
昨日ラジオで

なんかすごい死語を言ってたけど忘れてしまった、、w

689 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 15:10:51.34 ID:fSVKMedh.net
稀勢の里の取り組みの後に勝昭が言ったことがうちの母を大いに笑わせたんだけど、何を言ったかご存知?

690 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 15:26:49.61 ID:+jFHkcFA.net
思い出せない

691 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 18:53:09.79 ID:VU1F/GKL.net
どなたか覚えてる方、いらっしゃいましたらレス願います!

692 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 19:46:16.55 ID:IZRUi9x/.net
923 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/25(金) 17:45:42.09 ID:Sw6OLj6n
勝昭「まぁ、今日負けるようなことあったらどっちらけですからね

929 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/25(金) 17:45:47.49 ID:iX4TqsBL
アナ「世の中の相撲ファンは今場所こそガッカリするところだったと思います」

ここら辺か?

693 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 20:54:54.75 ID:VU1F/GKL.net
>>692
ありがとうございます。

694 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 20:59:53.90 ID:B/ejSYBi.net
明日は勝昭お通夜状態か・・・

695 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 21:12:09.05 ID:DlF52gEK.net
勝昭よりも秀平の落胆のほうが深い

696 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 21:15:28.94 ID:baXgmISf.net
一応まだ可能性が残ってるうちはそこまで露骨に落胆はしないんじゃね?

697 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 23:05:13.87 ID:oMOm+vbN.net
白鵬が異常にやる気出してる理由は、北の富士の初日の「弱ったな」発言も多少あるんじゃないかな。
去年の舞の海のときもそうだが、白鵬は解説者の発言をいちいち後で確認してるフシがある。

698 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 23:05:42.25 ID:P4N3BJUQ.net
しかし九重の解説は嫌味ったらしくて
聴いてられんわ

699 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 23:26:50.62 ID:baXgmISf.net
今日の九重はポゥやシャケの立合いや菊のキツフンに言及しててスカっとしたけどな

700 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 23:36:50.56 ID:myOtGx23.net
今日は機嫌悪くなかったよ新幹線も開業したしねw

701 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 01:21:08.73 ID:/ej00JeF.net
>>692
ありがとう
なるほど、ラジオらしい率直さだw

702 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 07:04:22.86 ID:HvgBxmgW.net
九重親方ってアナの質問にはまず否定から入る

703 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 10:22:08.01 ID:rD265X9o.net
同じ苦言でも勝昭と九重じゃ印象が違う。
人間性の違いですな。

704 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 10:37:01.18 ID:6qbk3NO7.net
九重は九重でポイントを突いた良い解説だよ。
北の富士とは芸風が違うというだけ。

705 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 10:49:58.52 ID:xgqizKwm.net
勝昭が解説者を勇退したら、九重部屋同様、NHKの相撲解説者メインの座にはウルフに収まっていただきたいが(秀平は論外)残念ながら、彼の生命の灯火は消えかかっている・・・・

706 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 12:08:40.38 ID:yw6zqATc.net
今日の勝昭コラムで
「解説の九重君」とか表現してるwww

707 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 12:25:09.66 ID:QVv76Av9.net
ウルフも、里山の時に「舞の海君のように〜」と言ってたよww

708 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 12:26:56.71 ID:f4RydLyk.net
>>706
それだけじゃなんのことやらサッパリわかんねーよ
コラム全部貼るとかさ

709 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 14:02:57.97 ID:HNKSLMfe.net
晃之助くんってよく言うじゃんw

710 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 14:52:40.35 ID:4Jrj1h8O.net
年寄り名跡に君付けするというのが笑いのポイントなんじゃ?

711 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 14:56:12.07 ID:fYWEZlcf.net
勝昭の時代はこうだったのか
拾いもの
http://itto-ryoudan.seesaa.net/index-2.html

712 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 15:26:57.01 ID:fYWEZlcf.net
>>704
九重の解説は優しさは感じられないが、ピンポイントだね
身体に恵まれないのに大成した横綱だけあって頭が良いね

713 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 15:36:41.47 ID:4Jrj1h8O.net
勝昭:遊び人で愛嬌があり、コミュ力が高い。恵まれた体格で稽古はあまりしなくても強い。
九重:自己中心的な性格で周りには嫌われる。自分を高めることには熱心なので稽古、研究を怠らない。

師匠と弟子の関係だけど人間の質が全然違うよな。

714 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 15:50:10.73 ID:fYWEZlcf.net
ちょwwwww
好かれるのはもちろん勝昭

715 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 16:05:17.27 ID:fYWEZlcf.net
勝昭も宇良の相撲がみたいんだな

716 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 16:41:28.28 ID:fYWEZlcf.net
こげ茶の和装に扇子もコーディネイト
お洒落番長

717 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 16:55:50.68 ID:HvgBxmgW.net
豊登に爆笑

718 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:25:43.13 ID:fhYDfMA2.net
「冷たいなぁ、藤井さん」w

719 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:26:01.19 ID:jIR+P619.net
藤井さん冷たいじゃない
ちょっと教えてくれてもねえ(笑)

720 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:26:21.87 ID:ga7YXACy.net
冷たいじゃない…俺にぐらいは…ワロス
藤井さんは「次回は…」と軽くいなしたな

721 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:26:36.81 ID:K0Cp4911.net
今の流れ笑ったw

722 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:26:48.73 ID:D+o2qE+9.net
冷たいとご立腹w

723 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:26:51.22 ID:Pq8tJ4uY.net
拗ねたじーちゃんにほっこりしたw

724 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:27:40.51 ID:b+hrKJum.net
なんつう和むやりとりだw

725 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:28:20.26 ID:NUIHbG2+.net
確かに浮かれ過ぎだよな琴は

726 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:30:46.37 ID:LM+irlA5.net
【冷たいな】北の富士勝昭スレ30【藤井】これで

727 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:36:46.09 ID:fYWEZlcf.net
黒鵬は日馬富士を恐れてるな
こんな相撲で優勝じゃ客に失礼だ
勝昭も憮然、藤井ちゃんもフォローできない

728 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:36:53.67 ID:Dy3XJ+nB.net
琴奨菊14勝→8勝、北の富士14勝→5勝。
当時はマスコミに何て言われたのだろう?

729 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:37:58.14 ID:/vurR3A2.net
>>713
ウルフは天邪鬼らしい
勝昭が過去に著書に書いていたよ。不貞腐れるから言い方を考えないと、と
正反対なのが現理事長。ストレートに言わないと効果がないタイプなんだとか

730 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:39:13.88 ID:fYWEZlcf.net
日馬富士と真っ向勝負しろや白って感じのむっとした勝昭

731 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:52:52.31 ID:iY91o+E9.net
俺も大人気なかったかな…

732 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:54:18.97 ID:D+o2qE+9.net
白鵬泣いたら、態度が変わった親方

733 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:55:21.21 ID:La6RCFBN.net
勝昭は基本やっぱりやさしい
しかしとんでもない千秋楽になったなあ

734 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 17:59:03.86 ID:NUIHbG2+.net
どうもぉ、ありがとうございました…

ウケる

735 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:00:13.52 ID:fhYDfMA2.net
(今日の結びについては)もう割り切ったよと言いつつ
やっぱりテンション下がっているなぁ

736 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:08:37.42 ID:JRIC6N1S.net
涙見せられたら態度変えるとか恋人の喧嘩ぢゃねーんだよ老害
きちんと言ってやれや元横綱が
数少ないご意見番がこれだから悪鵬が美談にされるんだわ
男なら一度言ったことは貫き通せコノヤローΣ

737 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:13:08.64 ID:Nu+KXssS.net
こんな千秋楽ははじめてだな。北の富士の苦言も白鵬が泣いたらコロッと変わっちゃった。
この切り替えの早さがさすがだな。
それに比べて空気の読めないNHKの新人優勝インタヴュアーww

738 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:16:26.59 ID:YwKecFsp.net
人情解説丸出しで笑ってしまうよなw
まあ北の富士はこれでいいと思うが。

739 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:21:15.29 ID:Qb40SFvO.net
もらい泣きしてたな
あれだけの受け止め方が自分にはできたか、やっぱり考えちゃったか
菊の綱がなくなった時点で実は今場所は終了してるんだけどな

740 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:21:44.69 ID:C3ye5c8W.net
朝青龍が変化で決定戦進出、そして決定戦では白鵬が変化(優勝)した場所よりはマシ

741 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:25:45.28 ID:JRIC6N1S.net
>>740
でもあの時はブーイングは起こらなかった、なぜか? わかるよな

742 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:30:27.32 ID:Qb40SFvO.net
相撲はプロレスかよ
こないだの柔道のゲストにさえさりげなく言われてたな 勝負じゃないってww

743 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:32:15.79 ID:Bv3z9skC.net
やっぱ勝昭って好き

744 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:42:01.56 ID:w2PiTZio.net
>>742
そんな事言ってたか?
相撲は勝ち方まで求められるから難しいとは言ってたが

745 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:44:27.78 ID:tA9tYFwr.net
勝昭が「言い過ぎたかな」とちょっとしょげて、藤井アナも神妙になっているのに、
あいも変わらず「正面からぶつかるべきだった」と口調を変えずに論じる秀平は、
千秋楽正面解説にしてはいけないと改めて確信したわ。

746 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 18:58:46.87 ID:rD265X9o.net
優勝力士インタビューした沢田石は北海道出身なんだね。
勝昭が彼に対しては、やさしいと何度かレスあったけど勝昭と同郷ってのも少しありかな?

747 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 19:03:47.73 ID:YwKecFsp.net
先場所、三瓶に対して「NHK会長の出身地を知らないのは勉強不足ですな」
とコメントしてたし、割と出身地にこだわるところはあるな。

748 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 19:04:16.21 ID:Qb40SFvO.net
>>744
野村 「ほんとに相撲というのは勝ち方まで問われるというところがスゴイと思うんですよ。 他のスポーツはやはり勝負ですから結果がすべてですし・・・」

唖然としたよw  相撲は柔道より下に思われてるのかと思ったな

749 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 19:06:15.07 ID:t8Sm++l3.net
白鵬はいつも「決まるとは思わなかった」
って言うから、別に北の富士さんも反省なんかする必要なんて
ないと思う。

750 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 19:46:19.39 ID:vRhYGF7X.net
>>726
それはなかなかいいね

751 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 19:53:37.43 ID:aQ6e/BRH.net
客から高い金を取ってるプロの競技と
アマチュアの競技を一緒に考えてどうするんだよ
それに、野村なんか、そうは言っても、一本背負いに
こだわってずっとやってたんだよ
結局、カッコ良くないといけないと思ってやってるんだよ

752 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 19:56:28.27 ID:1rFPUb4S.net
>>745
その通りすぎ
ああいう国粋主義者こそ、日本人の恥、危険人物
籾井と共に追放するべし

753 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:03:56.56 ID:xgqizKwm.net
>>713
>>師匠と弟子の関係だけど人間の質が全然違うよな。

千代の富士は先代の千代の山から引き継いだ預かり弟子だから、双方ともに「師弟」という意識は薄いと思う
北勝海は掛け値なしに、勝昭が発掘して勝昭が育てた横綱だけれど

754 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:28:49.90 ID:yto2Z4tk.net
>>691
おっぺけぺー だったと思う

755 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:32:44.80 ID:YwKecFsp.net
北の富士は別にそれほど言い過ぎてはないよなw
千代の富士も北勝海も小さいけど変化しなかったとか、色々言ってたけど
そんなにキツイ言い方ではなかったと思うよ。

756 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:37:36.91 ID:r0+ofNxj.net
変化すれば勝てると思ったから変化した
泣けば野次がおさまると思ったから泣いた
大横綱だね

757 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:40:54.06 ID:aBizn56Q.net
>>756
そのとおり

758 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:42:50.65 ID:Sw+sekqE.net
>>737
あー、彼は空気が読めないね
残念なアナ

759 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:43:09.35 ID:22ysWxEA.net
今日の最高傑作は、魁聖−明瀬山の
「ずいぶん相手に恵まれたねえ」だと
思う。
いつか雅山がカド番脱出した時にも
言ってたけど。

760 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:44:28.78 ID:Sw+sekqE.net
>>713
秀逸な対比

勝昭は、EQが高いよね

761 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:45:46.88 ID:Sw+sekqE.net
>>712
そそ
IQが高いイメージ
大横綱で、かつ、大関始め多数の関取を育て
理事選に落選した人

762 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:08:08.40 ID:K7f2a5C/.net
こいつおかしいだろ。
取り組み前は日馬富士が左に変わって上手を取りに行くかも、
って言ってただろ。
変わるのが卑怯ならそんな解説するなよ。

763 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:47:43.18 ID:Tlytzt62.net
つーか、インサイダー情報もらってまで解説で当てたいのかよ
修平ですら稽古場に足を運んでるのに、稽古も見てないし
情報集めもしないで解説とか、いい加減すぎるだろ

764 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:53:11.33 ID:04yAuu6E.net
勝昭の人情味があってさっぱりした性格が、今日の白鵬の注文相撲に対する
コメントの移ろいでも分かった。それに引き替え、秀平はやっぱり陰湿だな。

765 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:53:57.29 ID:Jq1HGwY3.net
空気嫁 白呆氏ね
空気嫁 白呆氏ね
空気嫁 白呆氏ね

766 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:05:35.28 ID:NNuDdjql.net
サンデースポーツ見たが、白鵬は手を出していなしただけだな
それだけでぶっ飛んでいく日馬富士が悪いわこりゃ

767 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:19:52.84 ID:npLl1chA.net
同じこと言っててもドルジが名指しで叩いたのは秀平だけ
普段の言動の差だろうね

768 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:37:05.68 ID:RUSaLeu1.net
>>762
そんなこと言ってたのか
それはおかしい

769 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:45:11.20 ID:Sbysrmhe.net
>>762
多分だけど日馬が得意の左に変わって上手を取りに行く立合いで白鵬を倒したら
勝昭は稀勢との決定戦が見られると大喜びしてたと思う。
照が優勝しそうなときに日馬を応援することはこれまでもあった。

そういういい加減なところも勝昭の魅力ではあるのだがw

770 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:45:27.35 ID:u9+Tod6K.net
二代目光法荒らすなよ!

771 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:40:40.15 ID:JRIC6N1S.net
>>764
>>767
モンゴル人は死ね
虫が書き込むな

772 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:46:02.70 ID:3+LGKIG9.net
>>745
年寄りは情にもろいからな
藤井もああ見えて定年間近だし

若い世代が「なんであんなのに引っかかるの?」
って思うオレオレ詐欺に年寄りがコロっと引っかかってしまう理由もこれな

773 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:04:33.75 ID:5dcGa4Ku.net
この板自体がそういうもんだろうけどチョンが湧いてきていちいち絡んできてる
そんで目が見えなくなってる相撲ファンが多すぎてつくづく笑うよ
チョンはいつも日本人の嫌いそうなことを言ってるだけだってのに
舞の海が叩かれれば嬉しく思うだけのアホ脳味噌
竹島は日本の領土、在日には滞在の根拠すらない根なし草
モンゴルだろうがジョージアだろうが評価するのが日本人
結果がすべて 吐く方は何かを残した 北の富士はそれがわかったから反省した

774 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:11:29.38 ID:PsOHs8GS.net
ともかく誕生日おめでとう
また一年解説楽しみに待ってます

775 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 02:57:37.03 ID:Cs2C0CnP.net
70年代は(一代年寄り唯一のラスボス理事長の)北の湖の先輩横綱にして
80年代は2人の横綱(うち一人は北の湖以上の実績)を育成した名伯楽であり
すでに貴ノ花・琴櫻・北の湖・魁傑は存命しておらず、輪島も追放の身。
現理事長の師匠ともなれば、

「今、たった一人、上から目線で物言いができる唯一のご意見番」

の地位を得ている。これも時の運、彼のもってうまれた華やかにして高貴な運。

これを正面解説に活かして、弟子の八角が苦笑いするほど忌憚のない舌鋒で
ご隠居解説を続けてほしい、強い恣意性を発揮できるのはあなた、北の富士さんだけなんですよ!

776 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 03:01:37.86 ID:zfTBK6bT.net
勝昭:遊び人で愛嬌があり、コミュ力が高い。恵まれた体格で稽古はあまりしなくても強い。
九重:自己中心的な性格で周りには嫌われる。自分を高めることには熱心なので稽古、研究を怠らない。
琴奨菊:自己中心的な性格で周りには嫌われる。自分を高めることには無関心なので稽古、研究を行わない。

777 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 03:36:31.76 ID:RClJc5ab.net
>>755
千代の富士って朝潮と優勝の決まる一番で変化して勝たなかったっけ?
勝った瞬間に土俵の上で千代の富士が笑ってたような

778 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 04:08:57.93 ID:wpQbZF+J.net
白鵬の涙でころっと意見を変えてしまう辺りがご愛嬌で人から好かれる理由だと思うわ

779 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 05:29:20.69 ID:Quqp2+Nu.net
>>763
腰痛でラジオ解説を1日休んだ後期高齢者にあと一年の人だよ?
大阪では稽古場巡りも移動距離が長くてなかなか大変だという愚痴を言ってたな

というわけで
お誕生日おめでとうございます

780 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 05:59:06.28 ID:9TSBLak+.net
舞の海をすこしは見ならってほしい

781 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 06:21:42.16 ID:hccJNjPr.net
勝昭お誕生日おめでとう

782 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 07:18:49.72 ID:aW6bE3En.net
>>759
いつのことかな?と思ってレファレンスで調べてみたら平成13年5月の11日目、勝昭にとっては孫弟子の海鵬に勝ってカド番脱出したことがあったから多分これだろうなw

783 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 10:04:48.55 ID:GEu3tkR6.net
体調悪そうな勝昭を見ると不安で仕方がなくなるから
ちゃんと健康診断には行ってね
行ってると思うけど

784 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 10:06:32.27 ID:xOzy+fcv.net
北やんも74かぁ・・・全然見えんけどね。何しろ、毛沢東にあなたは百まで生きなさいと
言われた、もはや歴史上の人。
いつまでも北やん人情劇場を続けてくれ!

785 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 11:14:50.08 ID:UhsnHhEF.net
相撲デスク 佐々木一郎

優勝インタビューは、沢田石アナウンサーが初めて担当した。
場内でばったり沢田石アナに会ったので、少し話を聞いた。
難しいインタビューだったと思う。ツイッターでは、沢田石アナの
健闘を称える声が多かったので、差し出がましいかと思ったが、
その旨をお伝えした。
ホッとした様子だった。

786 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 14:03:03.90 ID:g81tBb2v.net
>>777
立ち会い失敗して踏み込み負けして咄嗟に引いたら朝潮前に落ちてバッタリ
千代の富士苦笑いって一番じゃないかな
変化ではない

朝潮絡みで立ち会いの変化で優勝が決まったのは85名古屋の北天祐

787 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 14:40:00.84 ID:K66nOjj4.net
虫に爆笑

788 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 15:53:52.72 ID:L5PRi4Vx.net
北天佑は優勝2回とも変化だったなあw
これは大成しないわ

789 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 18:56:07.11 ID:SCaw1P96.net
>>772
国技館でナンパしまくり
チン子ガチガチの藤井

790 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 19:48:00.57 ID:GudUxDXL.net
これまでの暫定状態から正式に八角政権になったが、これは勝昭が院制を敷いていると考えても良いのだろうか?

791 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 20:08:34.99 ID:oNa+o/93.net
>>790
夢見すぎ

792 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 21:19:57.68 ID:xOzy+fcv.net
考えてみると理事長の師匠が現存してた例はあったか?
双葉の時の緑島はどうだったかなぁ。どっちにしても、もう恍惚の人だったが。
北の富士より北勝海のが爺様に見えるもんなぁww

793 :待った名無しさん:2016/03/29(火) 08:27:32.89 ID:5mbDWcwf.net
ぶちかましばかりやるからああなっちゃたんですよ…

794 :待った名無しさん:2016/03/29(火) 10:51:49.82 ID:3vs0G4n0.net
電波ゆんゆんの貴じゃなくてよかったw

795 :待った名無しさん:2016/03/30(水) 09:48:37.74 ID:+len/0XF.net
>>792
双葉山が理事長の時の記憶あんのかよ

796 :待った名無しさん:2016/03/30(水) 09:55:10.63 ID:5R4ICeVW.net
ああ、昭和43年には物心ついていたから、記憶はあるよ。
グループサウンズ全盛だったね。あとコント55号の裏番組をぶっ飛ばせ。
プロレスも凄い人気だったなぁ・・・

797 :待った名無しさん:2016/03/30(水) 20:54:40.69 ID:+len/0XF.net
相撲板の年齢層の高さは異常だな

798 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 00:59:40.00 ID:IdX6Dihl.net
舞の海に対して「どうしてきみはそういうこと言うのっ」

799 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 23:28:23.56 ID:9HjFS0aJ.net
勝昭さんもこれらのダメ押しは、印象に残っているだろうな。

問題児横綱 白鵬のダメ押し
http://blog-imgs-74.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/ssd1405586952.gif
http://blog-imgs-74.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/ssd141612775843581.gif
http://blog-imgs-74.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/ssd1406557100.gif
http://i.imgur.com/hStDmoR.gif
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd145302148118039.gif
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/3/7/372a315e.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/7/9/7920b7dc.gif

800 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 11:41:45.98 ID:QcJLYfvD.net
勝昭って現役の頃(特に横綱になってから)けっこう体が大きく見えるな
当時は大きい方だったのかな 大鵬よりは少し小さいけど柏戸よりは大きい
だろ?

801 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 13:55:56.00 ID:IlWOaT+I.net
佐田の山が理事長の時
武蔵川は生きてたかな

802 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 15:55:05.77 ID:5y7pSa8A.net
武蔵川(出羽ノ花) 明治42/3/1-昭和62/5/30
佐田の山・理事長 平成4/2/1-平成10/1/31

武蔵川が亡くなって5年後に佐田の山が理事長

803 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 18:33:59.74 ID:eP5c/49O.net
佐田の山は常の花の弟子だろう
出羽の花は義理の父

804 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 20:25:41.82 ID:O4b2FAWU.net
>>803
そりゃ勝昭も入門時は常の花の弟子
でも武蔵川さんが部屋のオーナーになってから
お金で釣るようになったから稽古熱心になったらしい

805 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 22:03:30.63 ID:QSwDvpKv.net
勝昭は千代の山の内弟子ではなかったんですか?

806 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 22:25:45.44 ID:XcWqICka.net
そうですよ
だから千代の山が独立したとき
一緒に出て行ったんです

807 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 10:13:21.68 ID:9eG0lofH.net
時の流れが人の立ち位置も変える。北の富士も北勝海もお互いやりにくいかも。
親子であってもねぇ。

808 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 10:54:23.70 ID:PlJc7+9a.net
>>800
勝昭が横綱当時(昭和45-49年)頃は幕内平均大体182cm、120kgあるかないか
位だったから大柄な方だっただろう 大鵬よりは小柄だよ 大鵬は150kg位
あったから 柏戸より背はや低く体重は重かったんじゃないかな

809 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 12:34:39.07 ID:C2T3ufST.net
勝昭は千秋楽の「俺も言いすぎた」の件でもわかるように相手を追い詰めすぎて越えちゃいけないラインを踏んだら自分から引くから

理事長になった弟子とも付かず離れずやっていけそう
やっていけない事態になったらなったで八角部屋の入っている自分のマンションを手離してでもサラッと縁を切りそう

もう権勢欲より健康と美味しい酒と女の子の方に重点を移していそう

そうあってほしいなぁという願望ですが

810 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 14:09:54.16 ID:nf+bVhJT.net
健康は大丈夫なのかね?
いくら勝昭でも年齢には勝てん。

811 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 20:14:28.55 ID:DVqYmyKB.net
腰痛で休んだけど夜頑張り過ぎたと思いたいw

812 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 23:50:34.72 ID:YjrxpZmi.net
年の割に本当かっこいいね
現役感がある

813 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 02:31:58.91 ID:4rHJVUYm.net
バーで飲んでると、たまに二十歳そこそこの若い女を連れて飲み歩いてる勝昭みたいなおっさんを見るわ
男たるものそういう歳の取り方をしたいもんだ

814 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 11:28:33.45 ID:M9Fwe2mI.net
金ないとね〜

815 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 13:06:15.91 ID:AhfSFraq.net
>>808
柏戸よりはちょっと小さい 柏戸188cm 勝昭185cm 柏戸139kg(昭和42、3年頃
は140から143kg) 勝昭135kg 柏戸の方がやや大柄。

816 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 13:29:12.21 ID:AhfSFraq.net
あ 間違えた 勝昭のが柏戸よりデカい

817 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 15:38:33.31 ID:X53tLTc3.net
>>815
この人、定期的に出てくるよなぁ。柏戸より大きくても小さくてもどっでもいい。

818 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 01:36:52.28 ID:7Rben5PU.net
なんか勝昭の体格の話って何度も無限ループしとるな
みんな歳だから話したこと忘れちゃってるのか・・・

819 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 08:55:48.31 ID:rX0QT9Mf.net
それよりわしの朝飯はまだかね

820 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 09:53:31.13 ID:BlWXb4of.net
さっき、食べたでしょう。もう、毎日毎日、いい加減にして下さいよ。

821 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 10:54:48.77 ID:eWaTlnei.net
ワロタw
何だこの流れわw

822 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 12:45:19.25 ID:mYlFID3q.net
勝昭の近未来予想図では

823 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 13:14:38.11 ID:vPbQ0zyv.net
>>815
お幾つでらっしゃいますか?

824 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 17:31:04.89 ID:/JA3q0xD.net
遅くなったが、勝昭氏の春場所総括より

優勝インタビューで涙を流し謝罪した白鵬を見ると、ついかわいそうになり、少し言いすぎたかと思うあたり、私も甘いもんだ。女の涙にも弱いが、白鵬の涙にも弱かった。

825 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 17:32:29.21 ID:/JA3q0xD.net
翌日の新聞、テレビで白鵬の話を聞いたら、さほど反省はしていないようだ。すっかりだまされてしまった。ダメ押しの一件や千秋楽のようなことをやっていると、どんどん白鵬の価値が下がっていく。
実にもったいないことだ。36回目の優勝も大記録と思えなくなってしまう。もっと自分を大事にしてはどうか。

826 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 17:33:29.64 ID:/JA3q0xD.net
琴奨菊にも少しだけ触れてみたい。私は場所前から期待していなかったのは、読者のみなさんならお分かりでしょう。あんな甘い考えで一世一代の大事な場所をあっけなく棒に振ったのは、自業自得としか言いようがない。以上。

827 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 17:34:28.01 ID:/JA3q0xD.net
28日は私の誕生日。74歳の祝いを一人でやりました。飲みすぎてつらいです。(元横綱)

828 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 17:35:01.19 ID:E7eAEdJF.net
優勝回数なんて気にしてる人間少ないよね
相撲に関心薄い人間ならなおさらだ

829 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 18:11:16.09 ID:tBrk3q7M.net
騙されたワロタw

830 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 19:08:49.47 ID:bcskjCuB.net
あの時、舞の海に苦言申した人は息してる?

831 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 22:05:40.25 ID:JRH7/GRV.net
勝昭全然ボケてないな
これからも毒を吐き続けて欲しい

832 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 22:14:09.88 ID:4ULLDAAG.net
北の富士さんはやっぱり凄いよ
横綱OB、親方OBで、ファンの目線にもなれる・・・理事長の器だったかも
奇をてらって吐く毒と違って、全くの自然流コメントだから
ざっくばらんで爽快、嫌味もない

833 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 22:32:30.51 ID:kao+HA3M.net
そういう人ってなぜか偉くならないんだよね…
本人が、望まないんだろうけど

834 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 22:33:41.85 ID:Vvbl9uqe.net
勝昭の魅力はアウトロー的な色気だからな

835 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 22:36:10.96 ID:5mApSMDy.net
勝昭は相撲界に長年居たけど、本心では上下関係は息苦しいタイプじゃないかな。
今のような自由な立場のほうが活き活きする。

836 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 23:10:48.97 ID:tBrk3q7M.net
>>826
あんな甘い考えって何の事?
琴奨菊が何か言ったの?

837 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 23:19:28.39 ID:BlWXb4of.net
菊ちゃんが先場所の千秋楽から春場所初日まで、実際に土俵で稽古したのは2日。

838 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 23:26:59.09 ID:tBrk3q7M.net
>>837
えー…そうだったんだ

839 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 23:53:43.81 ID:xZluh9ZI.net
>>837
まぁ、菊は当然としても協会にも責任あるわな
許可してるのは協会だもの

840 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 00:02:44.62 ID:rVSOJ+m1.net
>>824
>>825
>女の涙にも弱いが、白鵬の涙にも弱かった。
>さほど反省はしていないようだ。すっかりだまされてしまった。

苦言の中にも漂うユーモアが最高だw

841 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 06:04:51.09 ID:PEHVPPwu.net
>>839
一番悪いのは持ち上げすぎたマスコミだよ
所詮ワンカップ大関なんてこんなもんなのに


大関→横綱に上がれる確率なんて25%でしかないのにさ

842 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 08:51:39.81 ID:c2ykFK6S.net
私が60になったら一発やってと中尾ミエに迫られたってホントですか

843 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 10:14:50.75 ID:SdPPkanl.net
まーた新ネタきたーw

844 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 22:05:58.60 ID:xFs7F8GV.net
この人は本当に良い人よ
昔九重部屋に朝稽古見に行ったとき
どうぞどうぞとお茶まで出してくれて
なんて良い人かと思ったよ

それに比べて二子山は酷かったよ

845 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 22:10:49.90 ID:r4B0kx8N.net
北の富士は普通の会社員だったとしてもやっていけそうだからね。

他の親方陣の多くは力士になってなかったら
ヤクザかホームレスになったんじゃないかと思えるような連中ばかり。

846 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 22:14:54.38 ID:qyZ7vCKX.net
二子山って初代貴乃花?

847 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 22:30:15.15 ID:32ZsZV/d.net
>>844
某所で見た千代の富士横綱昇進ドキュメント番組で
見学者にちゃんこを振る舞ってたのはすごく良かった
弟子に気がある娘に酒注ぎに行けと言って
注ぎに言ったら俺とガッチンコじゃねえか!ってw

848 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 23:04:11.96 ID:f1qENU/6.net
>>846
その兄の方じゃね?

849 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 23:15:47.88 ID:ZKUeYzxo.net
初代貴ノ花は藤島親方ってイメージが強い

850 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 08:59:08.14 ID:HwyNIxbn.net
いや北の富士が横綱の時、当時としてはいい体格してた 柏鵬とどっちが
大きいかは大事である

851 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 09:51:24.14 ID:Y2EOt5fu.net
>>844の二子山は若、貴のどちらの方か分からないが、貴の方に関してこんなエピソードを本で読んだことある。
相撲ファンの大学生が藤島部屋に稽古見学に行った。胡座をかいて見学していたが、足を組み替えただけで藤島親方から「出ていきなさい」と言われた。
大学生は平謝りしたが藤島は許さず、「出ていきなさい」の一点張り。大学生は泣く泣く部屋から出ていった。
本ではこれを、 相撲道を追求する妥協なき姿勢みたいな感じで賞賛していたが、藤島はちょっと狭量だなと思った。
昔、相撲誌で部屋持ち親方に稽古見学に関して質問していたが、7〜8割の親方が歓迎してないようだった。
阿武松親方が一番柔軟な姿勢だった。
「いつでもどうぞ。相撲部屋って敷居が高いみたいな印象があるかもしれないけどうちはそんなことないですので、固苦しく考えずにいつでも見学に来られてください」とのことだった。

852 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 10:01:56.93 ID:c4GtKTrJ.net
>>846
その兄貴のほう。初代若乃花。
弟がスター力士としていたし、なんというか天狗な感じでね、粗末な扱いを受けたのよ。

853 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 10:04:40.99 ID:0foZiJ85.net
連投すみません。
>>844
ある呼出しが書いた本にこうある。たしか時津風部屋所属の呼出しだったと思う。
知人に頼まれ時津風親方(双葉山)にサインをお願いしたら一言「バカヤロー」と言われて貰えなかったそうだ。
あれほどの人からサインを貰おうと思ったら、しかるべきルートを通した上でお願いするのがしきたりだと。
北の富士は間違いなくこういうのを嫌うはずだ。彼は著書で、あのトム・クルーズのファンサービスの良さを引き合いに出して、
力士達にもっとサービス向上に努めるべきだと言ってたくらいだから。

854 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 10:07:20.19 ID:UtzBTYOt.net
色々昔の話をきくと興味深いものがあるね

855 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 10:15:08.96 ID:c4GtKTrJ.net
>>851
兄貴があんなんだからそれに育てられた弟子もそうなるんだよ。あの部屋の系統の力士は何かね、嫌な感じだった。
もちろん全員じゃないけど。

856 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 10:19:32.97 ID:x8FbTh8P.net
>>851
よくわからんな。足組み替えるだけで退出させられるかね?
凄い音を立ててたのなら問題だが。
彼女か誰かとおしゃべりでもしてたんじゃないの?

857 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 11:28:05.91 ID:n4VYPtTM.net
貴ノ花を称賛したいために誇張されていると思う。

858 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 13:20:54.37 ID:Jmt46Hbp.net
>>845
むしろ硬軟併せ持つ組長タイプの気がw

859 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 18:18:28.53 ID:dwBt7iQZ.net
千代の富士に土俵入りを教えるの初めて見たからなんか初々しいwww

860 :待った名無しさん:2016/04/09(土) 10:24:53.29 ID:YqSmQOwz.net
北の富士は柏戸より大きく大鵬より僅かに小さい

861 :待った名無しさん:2016/04/10(日) 10:03:27.03 ID:NFdxswdd.net
大鵬が強かったのはデカかったってのもあるよな。あの時代にしてはかなりの大型力士。親父が東欧系だし、パワーも段違いよ。

862 :待った名無しさん:2016/04/11(月) 10:27:54.60 ID:uPCwlpZ7.net
ウィキペディア改めて読んだけど面白すぎワロタw

863 :待った名無しさん:2016/04/11(月) 17:52:33.62 ID:JUlpL2Fg.net
小豆3袋の話好きだわ。

864 :待った名無しさん:2016/04/12(火) 15:07:28.97 ID:1LHGEjwE.net
そう 北の富士は体重で柏戸を勝り大鵬よりは小さい 187cm150kg
当時は大鵬は相当大型力士。北の富士はやや体格は小さいがそれでも当時は
大きい方。

865 :待った名無しさん:2016/04/12(火) 16:04:47.54 ID:Zo7YWfE7.net
北の富士は今でもでっかいけど、引退後に現役時代よりずっと体重を落としてるのを
大鵬が見て、「横綱だったんだから引退後でも貫禄ないとだめだ」っていうようなことを
言ったらしいんだけど、当の大鵬が病気になってしまった。

866 :待った名無しさん:2016/04/12(火) 17:41:10.01 ID:wsZkukhn.net
横綱論は色んなのあるなwww

867 :待った名無しさん:2016/04/12(火) 19:57:59.14 ID:qUyFLqJ5.net
北の富士は別に痩せてるわけじゃないしな。
大鵬の体調管理が悪すぎなんだよw

868 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 00:50:37.87 ID:3amWLUBO.net
あの当時デカかったのは豊山だな

869 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 01:48:57.05 ID:cDXIiWuS.net
>>826、春場所直前に稽古休んでまで夫婦で水上パレードやったのが決定的だと思う。誰が考えても好ましくない。

870 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 02:20:32.98 ID:vy+GYTkH.net
あの柳川のパレードは番付発表後だもんね、
さすがにあれはないわ、
地元の後援者がそんなことも考慮できないのか。

871 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 03:35:38.81 ID:3amWLUBO.net
まさか琴奨菊の優勝が実力だと思っていた筈はないから、普通なら
冗談めかして、まあ二度とないことですからとか、全く触れないかだろうが。
おそらく琴奨菊には連続優勝のサインが協会から出ていたんだろうな。
それが調子に乗りすぎという事で、立ち消えになり、意を受けた勝昭が
場所早々批判という形で通告した。

872 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 03:57:04.63 ID:Gwd+3M+L.net
白鵬を批判してたがこいつ自身は初優勝を決めた一番では変化している
まあ当時は大関だから許されたのか

873 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 06:50:32.35 ID:3amWLUBO.net
張り差しやエルボーばっかりやってそのうえ変化はいけません

874 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 07:05:04.86 ID:lwQ7vNd1.net
黒姫山さんに右フックかました映像流されたときはワロタw

875 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 08:14:39.67 ID:w6ZQMGRt.net
>>874
黒姫山が定年退職の時に、勝昭と解説した時だっけ。あの時は勝昭が立会変化した取組も流れたよね。

「変化してるねぇ。明日から解説しづらいね」とか語ってたな。

876 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 08:31:59.44 ID:TZbuaBGJ.net
勝昭の時代は気楽そうでいいな
変化はもちろん拳銃密輸やヤクザから祝儀貰ったりしても世間の風当たりは大したことない

877 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 10:12:53.69 ID:fJkd1Ocx.net
>>876
お前がほざくな死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160413/VFpidWFCR0o.html

878 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 11:08:48.47 ID:j6WjYCs6.net
変化は反則じゃ無い。でも興業を盛り下げる要素ではあるので、批難も擁護も一辺倒じゃバランスが悪い
プロレス的に批難と擁護がぶつかってナアナアってところだよな、勝昭はその辺心得てるでしょ
ニワカが変化許せねえ!とか噴き上がるのとは違う罠

879 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 12:33:16.09 ID:3amWLUBO.net
横綱が眠れないと言うので

880 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 13:44:27.42 ID:iEGfH2hV.net
しかーし、菊があんなに無様に負けると、先場所の優勝は故理事長への
はなむけヤオと言われても仕方ないなぁ

881 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 17:00:02.35 ID:4IxIYMSx.net
シチュエーション次第では横綱が変化しても叩かれない

882 :待った名無しさん:2016/04/13(水) 17:21:14.97 ID:L98Z1hdu.net
皆クルーズ行く?

883 :待った名無しさん:2016/04/14(木) 09:43:18.84 ID:kzmhbP5T.net
この人が少年時代、どれだけ貧しくて苦労しているか、皆知らんのだね。
金がなく一家が夜逃げ同然であの極寒の北海道を渡り歩いた。旭川、美幌、札幌・・・
いつしか大人の顔色を察知できる少年になっていた。32年の1月、上京してきた
竹沢少年を見た千代の山が一瞬、失望の色を浮かべたのを少年は見逃さなかった。

この人の凄い所は大鵬のように貧困の苦労を引きずらなかったことだろうね。
やはり、生来の明るさなのだろう。いつまでも元気でいてもらいたい。

884 :( ̄∀ ̄):2016/04/15(金) 08:46:28.95 ID:QcVx1Ug+.net
昔35年ぐらい前にNHKのTV出演した時、勝昭少年はくじ運が良いので親は

勝昭を行かせたと言ってたな 何か景品を当てて貰ってくると

持って生まれた強運の持ち主なんだよな

885 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 15:19:24.66 ID:8PwXuw6o.net
勝昭がクルーズ
まじやばい
http://www.asukacruise.co.jp/news/index.cfm?action=detail&id=331

886 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 15:49:47.06 ID:R4qdic43.net
>>885
このスレの住人、どなたか行ってくれないかなw

887 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 19:55:52.37 ID:twY7YePz.net
前回は白鵬が切れたという噂があったけど、あれはマジだったのかな?

888 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 20:44:06.18 ID:LkDKsYmJ.net
>>887
飯がまずいと白鵬が騒いで稀勢がスタッフに謝ったってやつ?
文春ソースをどう評価するかだな。

889 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 21:29:21.57 ID:GdLu7VEf.net
>>887-888
嫌な書き方するなー。お客さんを思って意見を言ったんでしょ。
50万も払って乗って貰っているのに申し訳ないって

890 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 22:31:03.45 ID:Gu/rCbLR.net
>>889
黒鵬にそんな思いやりはない

891 :待った名無しさん:2016/04/16(土) 05:32:35.95 ID:cieZoDzr.net
>>885
勝昭に負担がかかりすぎて寿命縮めないか心配だ
そもそも何人乗るんだ

892 :待った名無しさん:2016/04/16(土) 08:40:23.09 ID:Yp/PclJW.net
真実はあの場にいた人しか分からない
でもあのクルーズはテレビカメラも入ってたから露骨なことは出来んよ

893 :待った名無しさん:2016/04/16(土) 09:46:48.76 ID:UqBQHztl.net
東京発、横浜着って3日も東京湾グルグルしてるだけかww
それで最低10万以上って酷いなぁ
鶴竜じゃあ、あんまり地味ってんで御大のお出ましだろうけど
ちょっとこれでは行けないよ

894 :待った名無しさん:2016/04/17(日) 04:09:10.64 ID:wwogtxmj.net
勝昭以外すごく微妙なメンバー

895 :待った名無しさん:2016/04/17(日) 15:18:24.41 ID:ppLj2PAm.net
そもそも最低十何万って富豪しか行けねぇ・・・

896 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 08:04:12.38 ID:TddvROfV.net
今でも毎晩銀座や赤坂、錦糸町あたりで飲んでるんだろ 理想的な
歳の取り方したなぁ あんな74の爺さんいねえよ フツーはもっと髪の毛
ツルッパゲだったり真っ白だったりシワシワ 若いねぇこいつは

897 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 11:26:01.53 ID:2HMLFFj8.net
>>896
アナウンサー「北の富士さんの若さの秘訣を教えて下さい」
勝昭「やっぱりねー、何事もねー、ほどほどが一番ですよ、無理は体に良くない」

898 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 14:19:43.86 ID:so0enJbk.net
勝昭はきれいに白髪がはいってグレーなのがいいね
和服もしっくりくるし、様相でもギトギトしない
今回のクルーズは勝昭の現役時代にファンだった好角家が多数くると思われ

899 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 14:49:31.16 ID:so0enJbk.net
×様相
〇洋装

900 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 17:18:31.55 ID:vYzhOmxS.net
家ではちゃんとしたもの食べてるのかもね。
血色がいいし、ストレスも少なそう。

901 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 17:53:21.55 ID:+NLM7Ov7.net
孫弟子からは何で呼ばれているのかなぁ?
大親方とか…

902 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 18:29:34.23 ID:hNWGXD9M.net
何事にも恬淡とした様相がいいね。
ガツガツしてないっていうか。

まあ、あれだけ力士として親方として実績を残して、
見た目もカッコいいし、
洋装和装問わず嫌味のないオシャレさんだし。
そこにいるだけで華やかになる人なんだろうな。

903 :待った名無しさん:2016/04/19(火) 02:34:00.16 ID:z4l7xY2C.net
>>901
大家さんじゃね?

904 :待った名無しさん:2016/04/19(火) 03:43:07.02 ID:wTPjxAY7.net
>>885
このクルーズ、前回は勢が一晩中歌いまくってお客さんは大喜びだったが
今回は勝昭がネオン無情で盛り上げるのだろうか

鶴竜も歌は上手いがラウンジのカラオケステージの盛り上がりが心配だ

905 :待った名無しさん:2016/04/19(火) 03:58:23.88 ID:OTNavVi7.net
勝昭が一晩中歌うなんて
体が心配

906 :待った名無しさん:2016/04/19(火) 07:53:11.80 ID:bC60jG1C.net
いくら歌が上手くても犬が盛り上げ役になるとは思えないんだけどなあ
勢はカラオケバトルに出るくらいだからバラエティーの何たるかとかわかっているだろうけど

907 :待った名無しさん:2016/04/19(火) 22:18:36.23 ID:s3sJ6j/o.net
のんびりまったりとしか思えないメンバー

908 :待った名無しさん:2016/04/20(水) 21:36:24.09 ID:a1I/Ph/2.net
のんびりまったりクルーズええやん
岩合さんの世界猫旅や火野正平の自転車旅みたいで

909 :待った名無しさん:2016/04/21(木) 08:55:52.11 ID:cZTvErba.net
前回は白鵬、稀勢の里、勢、
あと豊ノ島とかもいなかったっけ?
確かにそれに比べれば盛り上がる要素はあまりなさそうだけど
レポか何か楽しみにしてるわw

910 :待った名無しさん:2016/04/21(木) 13:15:50.53 ID:RytTsgzV.net
>>908
勝昭スレで岩合さんの名前が出るとは
猫命の俺w

911 :待った名無しさん:2016/04/21(木) 13:26:41.25 ID:9eXNMb9h.net
いいこだね〜

912 :待った名無しさん:2016/04/21(木) 17:54:57.97 ID:suObwxv/.net
相撲界の有名猫は、やっぱモル親方か
八角部屋にはペットいないかな
勝昭さんは小さい犬を可愛がりそうなイメージ

913 :待った名無しさん:2016/04/21(木) 18:18:56.80 ID:sA/tt6Dq.net
大相撲クルーズ
http://www.asukacruise.co.jp/news/index.cfm?action=detail&id=331

2016年6月1日(水)〜3日(金)に開催いたします大相撲ク ルーズの出演乗船者が決定いたしました。

<出演乗船者>
横綱:鶴竜関(井筒部屋)
大関:豪栄道関(境川部屋)
関取:嘉風関(尾車部屋)、隠岐の海関(八角部屋)
北の富士氏(第52代横綱 北の富士)

914 :待った名無しさん:2016/04/21(木) 18:38:39.81 ID:mPc2F0ou.net
北の富士とモル親方は気が合いそうな気がする

915 :待った名無しさん:2016/04/22(金) 06:40:52.92 ID:Xf3NhkWU.net
モル親方をだっこして解説
めんどくさいときは、「モルさんにきいて」

916 :待った名無しさん:2016/04/22(金) 07:13:19.45 ID:8YXJSssV.net
モルさんの眼光鋭いよね

917 :待った名無しさん:2016/04/22(金) 10:35:10.90 ID:tzUzOLnY.net
勝昭さんが親方時代、九重部屋で仔牛みたいに大きな黒い犬を飼ってたよ。お勝手口に繋いであった。人懐こい犬でよく飛びつかれた。「なんていう種類ですか?」って聞いたら勝昭さん、「フランダースの犬」って言ってたよ。

918 :待った名無しさん:2016/04/22(金) 11:03:20.24 ID:Z30Jlp14.net
まじうけるwwwwwwwwwww

919 :待った名無しさん:2016/04/22(金) 23:42:39.78 ID:ERqM97TS.net
>>917
勝昭wwwお茶目すぎるwww

920 :待った名無しさん:2016/04/23(土) 10:42:46.17 ID:SIp3i6Wk.net
ほんとに大きな犬でした。
名前は「ラッキー」だか「ブラッキー」だかだったと思います。

子どもだった私がその犬と遊んでいたら、
勝昭さんは「犬好きなの?」と声をかけて来てくれて
一見強面だけど気さくなおじさんでした。

921 :待った名無しさん:2016/04/23(土) 19:59:57.85 ID:6oT+GxgT.net
>>920
羨ましい
勝昭氏のエピソードあればもっと教えてください

922 :待った名無しさん:2016/04/23(土) 23:06:45.88 ID:fnhFhOJ+.net
フランダースの犬の初回放送って勝昭が引退した翌年だ
新前親方やりながら観てたのかなぁ

923 :待った名無しさん:2016/04/24(日) 12:40:15.69 ID:Cs7C4D/6.net
お子さんが見ていらしたのでしょうかね?
勝昭さんはちょっと目を泳がせて「フランダースの犬」とおっしゃり、
私も子ども心に「面白いことを言うおじさんだなぁ!」と思いました。

勝昭さんは背が高くておしゃれで、まるで芸能人みたいでした。
(シャツの襟を立ててちょっとチャラい感じ)
まさか相撲部屋の親方だとは思わず、
お勝手口に「竹澤」という表札が掲げてあったので、
この人が竹澤さんでこの部屋の大家さんなのかなくらいに思っていました。

924 :待った名無しさん:2016/04/24(日) 18:26:02.75 ID:qxNtuLm6.net
ワロタwww

925 :待った名無しさん:2016/04/24(日) 21:16:26.33 ID:14pekNmM.net
勝昭さんオチャメだね!

昨日、「シコふんじゃった」観てたら、親方時代の勝昭さん風のキャラ(相撲部の監督?)がちょこっと出てた。

926 :待った名無しさん:2016/04/25(月) 15:09:04.65 ID:6j0PrDP6.net
勝昭は頭いいからユーモアあるんだよな
笑えるエピソードがたくさん出てくるw

927 :待った名無しさん:2016/04/29(金) 11:34:35.62 ID:lKS6NuiB.net
夏場所の解説予定?

928 :待った名無しさん:2016/04/30(土) 07:54:25.72 ID:+Z+iSsN8.net
稽古総見終わって国技館を出たら南門付近にサイン攻めにあっている背の高い男性が
近づいてみたら勝昭でした

929 :待った名無しさん:2016/04/30(土) 08:27:14.89 ID:d0czFa0l.net
人気者だな!勝昭のサイン欲すぃ…

930 :待った名無しさん:2016/04/30(土) 09:27:36.74 ID:/uOF32pA.net
場所中は何時頃、場所入りしまっか?
歩いてくるそうやから、待ち伏せしてサイン貰おう、思ってますねん。

931 :待った名無しさん:2016/04/30(土) 10:07:47.95 ID:2kHDZ2/p.net
数年前の稽古総見で初めて生で見たとき
想像以上に黒くてビックリしたw
館内暗かったからそれの影響なんだろうけど

932 :待った名無しさん:2016/04/30(土) 11:53:19.59 ID:gRL9ZK/T.net
山根うらやましいぜw

ttp://ameblo.jp/yamane-chika/entry-12155255624.html

933 :待った名無しさん:2016/04/30(土) 13:18:03.59 ID:gMaWrzak.net
>>930
15:30

934 :待った名無しさん:2016/04/30(土) 20:58:44.31 ID:8wH/GzJ3.net
>>932
うらやましい
つか勝昭でけえw遠近法おかしくなったかと思ったw

935 :待った名無しさん:2016/04/30(土) 22:26:10.20 ID:FrNfNxPv.net
山根ってアンガールズかと思った

936 :待った名無しさん:2016/04/30(土) 22:31:38.27 ID:/uOF32pA.net
>>933
ホンマでっか?今は幕内、4時には土俵入終わってますんで、それじゃ遅いでっしゃろ?

937 :待った名無しさん:2016/04/30(土) 23:40:49.81 ID:gMaWrzak.net
>>936
徒歩で誤差が無いから初日と千秋楽除いて、十両の取組が終わの見計らって国技館入りだよ。
十両の時は放送席で待機も出来ないし、早く来て館内で十両以下を観るなんて最近はしてない。
但し、今場所は裏を観る為に早出するかもしれん。

938 :待った名無しさん:2016/05/01(日) 09:38:01.43 ID:rLIqyymD.net
おおきに。あんさん、詳しいでんな。御付の人でっか?

939 :待った名無しさん:2016/05/01(日) 17:31:48.27 ID:qj/YBk/I.net
北の富士氏、稀勢の里の横綱昇進へ「全勝したら」
ttp://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1640421.html

940 :待った名無しさん:2016/05/01(日) 19:01:46.61 ID:YyWz2/h4.net
今日の昼に再放送していた鑑定団が見逃していた勝昭の回だった
たまたまテレビつけてよかった

941 :待った名無しさん:2016/05/01(日) 21:31:53.80 ID:k/CJmqPM.net
初日は刈屋とみたいだな。

942 :待った名無しさん:2016/05/02(月) 09:21:13.90 ID:E9Do2xbl.net
藤井は天皇賞の件で懲戒免職らしいね

943 :待った名無しさん:2016/05/02(月) 10:38:32.03 ID:lNlj/DtG.net
勝昭カッケー
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1640421.html

944 :待った名無しさん:2016/05/02(月) 11:12:28.47 ID:lNlj/DtG.net
ガイシュツだった
めんご

945 :待った名無しさん:2016/05/02(月) 18:33:05.01 ID:cy4+QX+k.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1438612612/845
初  日   幕下:高崎、船岡    十両:甲山、厚井    幕内:北の富士・舞の海、刈屋 ラジオ:芝田山、三瓶
二日目   幕下:大山、戸部    十両:山分、吉田    幕内:春日野・中立、佐藤    ラジオ:北の富士、藤井
三日目   幕下:小野川、大坂  十両:若松、三瓶    幕内:鳴戸・振分、船岡      ラジオ:北の富士、厚井
四日目   幕下:安治川、高山  十両:谷川、刈屋    幕内:北の富士・宮城野、吉田 ラジオ:舞の海、戸部
七日目   幕下:立田山、高山  十両:稲川、三輪    幕内:北の富士・朝日山、大坂 ラジオ:春日野、吉田
九日目   幕下:若松、岡崎    十両:立田山、白崎  幕内:北の富士・桐山、刈屋   ラジオ:舞の海、沢田石
十日目   幕下:枝川、酒井    十両:三保ヶ関、吉田 幕内:尾車・出来山、太田    ラジオ:北の富士、小林
十三日目 幕下:甲山、酒井    十両:高崎、小林    幕内:伊勢ヶ濱・雷、藤井    ラジオ:北の富士、刈屋
千秋楽   幕下:富士ヶ根、小林 十両:二十山、太田  幕内:北の富士・舞の海、三瓶 ラジオ:朝日山、藤井

今回はよく働くな…腰板とか風とか花粉症で休むのはなしにしてね

946 :待った名無しさん:2016/05/02(月) 21:44:12.01 ID:OMylxYcy.net
地方場所は少なめになるのかな?大阪は一回休んでるから両国はその分ということで多目かも。まあ飲みすぎないように。

947 :待った名無しさん:2016/05/02(月) 23:49:19.36 ID:guIC5rIc.net
勝昭、春場所解説予定
初日 テレビ:舞の海、刈屋アナ
2日目 ラジオ:藤井アナ
3日目 ラジオ:厚井アナ (向正面:放駒??)←※この日は書き方がいまいちよくわからない。誤記の可能性あり。
4日目 テレビ:宮城野、吉田アナ
7日目 テレビ:朝日山、大坂アナ
9日目 テレビ:桐山、刈屋アナ
10日目 ラジオ:小林陽アナ
13日目 ラジオ:刈屋アナ
千秋楽 テレビ:舞の海、三瓶アナ

いつもはテレビ5日、ラジオ3日だから、いつもよりラジオが1回多いね。
先場所ラジオを1日休んでるからその分の補充とするなら頷ける。ただ3日目のラジオはよく分からない。
ラジオに向正面解説なんていないはずだし、もっといえばラジオなのに十両解説関ノ戸とも書いてある。

948 :待った名無しさん:2016/05/02(月) 23:52:53.98 ID:6QcosFYS.net
豊山のときみたいにゲストのような扱いかな?

949 :待った名無しさん:2016/05/03(火) 01:10:33.81 ID:2cGlMMQg.net
4連チャンは珍しいな

950 :待った名無しさん:2016/05/03(火) 01:47:39.32 ID:ApHmCrGy.net
>>947
いつもサンクス!

951 :待った名無しさん:2016/05/03(火) 11:15:07.43 ID:LxAiIWwr.net
北の富士と柏戸、大鵬って現役時代、どっちが大きかったの?

952 :待った名無しさん:2016/05/03(火) 11:41:51.72 ID:0Nv7Otqb.net
>>951
おまえ
ウザい

953 :待った名無しさん:2016/05/03(火) 11:42:06.87 ID:XpNkaClh.net
大鵬のナニが一番デカかったよ。
毎回、毎回、うるせぇなぁー。

954 :待った名無しさん:2016/05/04(水) 20:55:50.50 ID:OtGXkvnA.net
>>947
いつも感謝です

955 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 09:03:41.68 ID:onsLb1Hw.net
>>947
いつも乙です
ありがとう

やった〜観戦に行く日に勝昭解説だ!

956 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 12:30:52.67 ID:k7qYEt2K.net
そろそろ次スレ候補をどうするか?

957 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 12:38:39.87 ID:5dwSNSw+.net
なんか印象深い発言あった??

958 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 17:52:16.23 ID:bSter+Co.net
先場所の千秋楽、豪栄道の怪我を知らなくて、藤井さんひどいよ、とか言ってたのが面白かった。

959 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 19:32:08.60 ID:onsLb1Hw.net
こっそり教えてくれてもいいのに〜って拗ねたやつねw

960 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 21:29:20.51 ID:wPVJRb98.net
キセノサトに期待しながら、コケて快感を感じる。こんな相撲ファンにしたのは誰だよ〜

961 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 21:54:54.40 ID:M22AFSZL.net
これが魁皇か って言ったの勝昭だっけ

962 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 11:08:26.24 ID:v/2uxmL7.net
>>951
現役の頃の北の富士と大鵬、柏戸は同じ位の大型力士(当時としては)

963 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 11:16:22.24 ID:V8EWrVlY.net
明瀬山について「お肉がぽよんとして」
>>692 のどっちらけ
>>719 >>726 のすねる北の富士
あと白鵬が泣いたときの「俺も言いすぎた」

この辺かなぁ

964 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 12:06:25.86 ID:PB1RP9Cx.net
715に一票

965 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 12:50:21.92 ID:Zb+WOzSB.net
>>947
三日目の解説は勝昭じゃなくて関ノ戸になってる。

966 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 20:37:57.67 ID:zipBxlB1.net
>>965
結局出番はいつもの場所通りかな
先場所の休場分はどうなったんだろ

967 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 20:47:39.54 ID:teVaOcSK.net
いよいよ始まるね
楽しみ

968 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 21:30:57.86 ID:CkUq7J9U.net
火野正平さんは、帰る家が5、6軒ある時期もあった、自分から別れたことがない、30年前の恋人の店に今は仲間連れて飲みに行くなど、モテ男のリアルライフを自身の本で語ってて、飾らなくていいなぁって思った。
なので我らの北さんにもそこらへん語ってほしいっス!
ゲストに正平さん呼んで、モテ男勝負してくれないかな〜

969 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 23:42:44.97 ID:XxZ081Ab.net
>>968
見たい!

970 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 00:38:43.69 ID:Tdk+Pyyk.net
「平成の火野正平もオレ」と豪語しただけあって今でもすごいのかね

971 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 03:34:53.42 ID:RhJ+rYTD.net
>>964
【藤井さん】北の富士勝昭スレ30【冷たいじゃない】
【藤井さん冷たい】北の富士勝昭スレ30【ちょっと教えてくれても】

って感じ?二つ目は文字数入らないかなぁ

972 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 09:03:49.89 ID:6B4KhZaU.net
>>971
じゃあ上のやつで建てといて

973 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 12:06:38.04 ID:WDwUwi4i.net
まだ今日の発言あるかもしれないよ

974 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 14:18:31.70 ID:6B4KhZaU.net
>>973
きょうでスレが使い切れなければ一応考慮に入れておきましょう

975 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 14:51:57.84 ID:WtoE1riz.net
勝昭の宇良の評価を聞いてみたい

976 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 15:59:23.18 ID:m6SrNUvf.net
急にカメラに変わって飲み物を隠すwww

977 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 16:02:42.24 ID:WtoE1riz.net
年よりだから水分補給しなくちゃw
本日はまたお洒落な和装
東京場所は、荷物の移動が無いから色々な服装で楽しめそうだ

978 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 16:10:22.11 ID:WtoE1riz.net
勝昭の時代はぶつかり稽古の番数が多かったんだろうな
今の力士の番数の少なさにやや不満げな勝昭

979 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 17:01:48.27 ID:WtoE1riz.net
キセの優勝意識にさりげなく喜ぶ勝昭

980 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 17:10:50.19 ID:T90A9/Hn.net
嬉しそうだったね〜

981 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 17:17:06.73 ID:aAXQ1IwI.net
ウズウズする勝昭可愛いw

982 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 18:09:12.31 ID:Y8pBQjLV.net
やはり勝昭って人柄いいよね。あの歳で(失礼)お茶目なとこもあるしそれがまたいいんだよね。

983 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 19:07:22.10 ID:PNFYTCZk.net
勝昭、錦木の襲名を伝統の継承として激賞
禿同

984 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 19:11:24.98 ID:cCEOOPY9.net
小錦、朝潮、柏戸なんかもそろそろ誰かしらに襲名してもらいたいな
そういえば琴櫻の孫は琴ノ若襲名を断ったらしいが

985 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 20:10:04.37 ID:q2sHrE3A.net
錦木のしこ名の話が奥が深かったな
やっぱり名横綱のことはあるな
勝昭の解説が一番

986 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 20:17:14.09 ID:gljs9muf.net
高安のまわしの色の話も面白かった

987 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 20:19:04.71 ID:9qfepZmt.net
今日は刈屋と仲良くしてたね。

刈屋の奥さんが亡くなったという噂が他スレに書かれてるが
そのこともあって優しく接してたのかな。

988 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 21:27:38.30 ID:3FO1B6k9.net
何言ってんだ、こいつ

989 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 22:15:30.99 ID:+vZhWMr1.net
>>986
その話聞きのがしたようなんだけど何ていってた?

990 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 22:24:58.75 ID:UdZsCCM5.net
>>975
新聞のコラムでちょっと触れてたよ

991 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 23:21:28.79 ID:WDwUwi4i.net
>>989そうかこれがあったな

【半年もすれば】北の富士勝昭スレ30【すぐ汚くなる】

992 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 23:39:09.70 ID:s33IHpi0.net
「宇良の相撲は見てない」って言ってたけど、あのまわし見たらどんな反応するだろう?

993 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 02:41:40.47 ID:0HRWRjFf.net
最近は暑いせいか扇子で扇いでたなw
しかし、扇子がよく似合う人だよね。

994 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 03:05:55.60 ID:SPFFa8rI.net
>>991
聞き逃してたから録画見直してみたら
「一年も使ったらね、みっともない色になりますよ」
だった
汚くなるとかよりひどいww

995 :ジェイシーちゃん:2016/05/09(月) 12:16:11.13 ID:F4UZNpsp.net
両国での本場所では和装onlyで! ほんとに粋な着こなしで惚れ惚れ〜
今でもモッテモテなんだろうな・・・ 
そして私生活がミステリアスなところも素敵

996 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 14:11:37.44 ID:JDDJyk/9.net
宇良と佐藤にふれたら、見られなかったけどで、見てないじゃないよ
刈屋さんの奥さん亡くなったのか
気の毒だな

997 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 14:33:45.28 ID:qERupduT.net
次スレ
【一年もつかったら】北の富士勝昭スレ30【みっともない色】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1462771876/

998 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 14:47:07.68 ID:i2T1Ztd3.net
新・容堂入門時のエピソード、もっと話してほしかった
心あたたまった

999 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 14:48:10.45 ID:JDDJyk/9.net
>>997
ありがとう
刈屋でぐぐっても奥さん亡くなったなんて情報ないね
みんなどこでそんな情報仕入れてるの?

1000 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 15:57:55.75 ID:/efGwwk7.net
まだ息子は学生なのにね>かりや

1001 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 16:05:06.02 ID:10rF6dz1.net
噂話気持ち悪い

1002 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 16:32:52.90 ID:JDDJyk/9.net
埋めますか
八角さんのインタビュー聞いて、この人が理事長になってくれて
よかったとおもいました。貴はっぱり電波でてるし

次スレ
【一年もつかったら】北の富士勝昭スレ30【みっともない色】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1462771876/

1003 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 16:39:11.40 ID:qERupduT.net
>>1002
インタビューはいつ?

1004 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 16:41:46.24 ID:JDDJyk/9.net
>>1003
今日の幕の内で、取り組み間にインタビューしていたじゃないですか

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200