2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

21世紀の大相撲の歴史は外国人力士の歴史

1 :待った名無しさん:2016/01/03(日) 20:17:31.73 ID:klnTjv2Y.net
【横綱昇進】
2003年 朝青龍
2007年 白鵬
2012年 日馬富士
2014年 鶴竜

【年間最多勝力士】
2001年 武蔵丸 73勝17敗
2002年 朝青龍 66勝24敗
2003年 朝青龍 67勝18敗15休
2004年 朝青龍 78勝12敗
2005年 朝青龍 84勝6敗
2006年 朝青龍 67勝11敗12休
2007年 白 鵬 74勝16敗
2008年 白 鵬 79勝11敗
2009年 白 鵬 86勝4敗
2010年 白 鵬 86勝4敗
2011年 白 鵬 66勝9敗
2012年 白 鵬 76勝14敗
2013年 白 鵬 82勝8敗
2014年 白 鵬 81勝9敗
2015年 白 鵬 66勝12敗12休

2 :待った名無しさん:2016/01/03(日) 20:38:11.16 ID:rvho7xMx.net
魁皇は強かったよ

3 :待った名無しさん:2016/01/03(日) 21:09:18.60 ID:d2y1Ac5z.net
千代大海も強かった

4 :待った名無しさん:2016/01/03(日) 23:04:46.13 ID:+WPOGL+P.net
八百長モンゴル互助会員は全員引退しろ!

5 :待った名無しさん:2016/01/04(月) 11:04:05.38 ID:yPyYcEps.net
栃東って強かったんだな

6 :待った名無しさん:2016/01/05(火) 14:57:59.44 ID:uQUoQdjs.net
次はカナダか楽しみ

7 :待った名無しさん:2016/01/06(水) 04:32:40.05 ID:cLRlAFC1.net
平成に入って外国人の優勝が99回だっけ?

8 :待った名無しさん:2016/01/06(水) 23:28:18.31 ID:qwKEJvTm.net
>>6-7
死ね!

9 :待った名無しさん:2016/01/07(木) 11:01:16.38 ID:OC3kE+Ec.net
魁皇や千代大海よりも
日本人では栃東が一番印象に残ってる
横綱になって欲しかった

10 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 11:11:42.81 ID:tJAvLfXt.net
日本人年間最多勝が出ない限りはそう

11 :待った名無しさん:2016/01/21(木) 11:22:09.05 ID:z+ZUq7OZ.net
http://i.imgur.com/Cd1M5uA.jpg

12 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 10:47:40.45 ID:XnW7d1Kv.net
日馬グループの番頭照ノ富士が白鵬グループの牙城を崩せるか

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200