2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最強の若者頭☆花ノ国PART5【敢闘賞・金星】

1 :待った名無しさん:2016/01/31(日) 19:04:08.44 ID:iPYrOQ6q.net
最高位は東前頭筆頭
敢闘賞1回 金星1個
幕内在位は24場所
実績ナンバー1の若者頭 花ノ国について語りましょう!

これまでのスレ
【前頭筆頭・敢闘賞】花ノ国若者頭に年寄襲名を!
http://www.logch.org/sumou/1297335497/ 
【前頭筆頭・敢闘賞】花ノ国若者頭に年寄襲名を!2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1366113792/l50
史上最強の若者頭☆花ノ国【三賞・金星】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1402816747/l50
史上最強の若者頭☆花ノ国PART2【三賞・金星】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1408607581/l50
史上最強の若者頭☆花ノ国PART3【敢闘賞・金星】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1431658103/
史上最強の若者頭☆花ノ国PART4【敢闘賞・金星】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1436927698/l50

952 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:01:20.60 ID:1r4UFajT.net
全勝の前の場所など9勝6敗だった訳でしょう?
どうしてあの場所ネ申がかったように強かったのかが分からない。

953 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:02:22.09 ID:v+xrVooB.net
北勝海、旭富士、大乃国の3人の中で全勝優勝しているのは大乃国だけだもんな。

954 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:03:44.07 ID:tQcKi3uD.net
板井が大乃国戦だけ本気出したのって、大乃国がガチだったからなの?

955 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:05:25.24 ID:BvukkIDk.net
“ガチの大乃国を何度も張り倒した自分の強さを認めてくれ”という
リーマン出身力士板井の健気なメッセージ。
拍手!拍手!

956 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:07:05.62 ID:ZiEGPsOE.net
板井本人は
「周囲から「今日も(張り手を)一発お願いします」と煽られたから面白がってやっていただけだ」と
言い訳していたけど
高鉄山に言わせると
「大乃国がガチ相撲に固執して言うことを聞かないので板井が包帯を巻いた張り手で何度もKOした」
だそうな

957 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:08:24.86 ID:HiTOKiFz.net
千代の連勝記録止めたのは大乃国だったが、
大乃国は1989年9月の7勝8敗横綱負け越しはダメ横綱だ。

958 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:10:44.35 ID:69L8mj0S.net
俺が大乃国を気に入らないところは以下の2点

・二百キロ超という体重に頼る相撲は日本人横綱として恥
・負けたときにシュンとした顔で礼して土俵去るのは情けない

しかし、誠実な人柄なんだろう。
体重も程々になって久しいし、長生きして欲しい。

959 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:11:45.07 ID:CX0twweh.net
横綱でさえ無かったら好感を持てたって事だな?

960 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:13:03.82 ID:leKdlZHT.net
ガチで横綱に昇進出来たのだから立派なものだ。
横綱になってから7勝8敗で負け越したのも大乃国が見本を見せたようなもの。 
横綱でも奮わない時に15日間取り続けたらこういう結果になるということを。

961 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:14:30.36 ID:QgTDjqFB.net
貴乃花ですら8勝7敗があるのだから、
並の横綱で負け越しがあってもおかしくないだろうね。

962 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:15:35.61 ID:dZFW9pOo.net
だから、負け越しを避けるため途中休場する横綱は多いよ。

963 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:16:38.86 ID:0deYVMjF.net
大乃国ってのは、三役に上がってくるころはドタバタしながら粘って粘って逆転勝ちって相撲が多かった。
攻められるとあっさり土俵を割る力士が多い中で、ひとり異質な相撲を取ってるという印象だったな。

964 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:18:47.43 ID:m6Ri6Jor.net
もともと大乃国は糞マジメなのだけれど、
幸か不幸か師匠の魁傑・放駒親方が更に馬鹿糞マジメなもんだから、
手におえないマジメになってしまったらしい。

965 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:20:45.44 ID:lNYzYNL0.net
NHKで旅しながらスイーツ食べる番組に出てたね。

966 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:22:57.43 ID:KvjMpuGi.net
何年か前にNHKのゆうどきなんたらっていう番組で、スイーツ巡業をやってたけどさ。
あの腹は完全にメタボだろ?
なのに、高カロリーのソフトクリームやらケーキやらをペロリでさ。
現役なら稽古でカロリー消費できたろうけど、今は無理でしょ。
死んだらNHKのせいだよ、マジで!

967 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:24:42.79 ID:kBTLqE4r.net
おぅオレも見てたよ!
あれは心配ですよ。
店を一軒訪ねただけで、いきなり餡コロ餅6皿喰うって、ダメでしょ、死ぬでしょ。

968 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:26:47.01 ID:5sydNH0K.net
現役時代はガチだからイジメられたけど、
スイーツ番組を見る限り、
現在の幸福指数は高そうだな。
芸は身を助けるってヤツかね。

969 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:27:41.94 ID:qtpauDl3.net
幸せかどうだか…w

970 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:29:04.28 ID:+s+HYgnw.net
本人は別に今さら長生きしてもしょうがないって思ってるんじゃないの

971 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:30:29.06 ID:FlnUUxFt.net
スイーツ親方、ヤバイって!
スイーツの食べ過ぎで死亡って…、ありそうだよ、マジでさ
貴乃花親方程度まで…は無理でも、節制しなきゃヤバイよ

972 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 19:35:30.85 ID:xi5vL9R6.net
大乃国9−23千代の富士

結構善戦してるんだね

973 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 19:42:43.75 ID:5xvfyQbw.net
>>972
キセと白鵬ぐらいの差か

974 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 19:59:30.97 ID:+84Vtrl4.net
板井8−8大乃国

975 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 10:18:02.46 ID:JUHT70TX.net
貴乃花は当初、大乃国を慕っていたが、
大乃国が八百長していた時期があると知ってからは、
無視したり態度を急に変えた らしい。

976 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 10:47:40.92 ID:bk7l02CD.net
ガチンコ大乃国最強

977 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 10:51:11.54 ID:zj1EGbxm.net
負け越した奴のどこが最強だよ

978 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 10:55:04.76 ID:1gEAZl9T.net
>>974
当時板井が大乃国にはいつも失神させるくらい張り手で戦うのに千代の富士にはいつも
簡単に負けて全然勝てなかったのを不思議に思っていたけど後の板井の八百長告白で納得
した。

979 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 13:59:04.38 ID:NsBxQ7py.net
板井が千代の富士に張り手をやらなかったのは報復が怖いからだろ。
寺尾みたいに吊り落としで叩きつけられる。
板井は小錦にも張り手でKOされたことがある。

980 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 14:01:22.20 ID:8b4KwwBK.net
板井は顔をバンバン張ってきたからなぁ
大乃国は気が弱いから顔張られたら終わりだもん

981 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 14:14:18.03 ID:5WeBkAvp.net
>>924
それ向正面での解説だろ?
言ったタイミングだって、中入りの時間かなんかでしょ?

あとこれが原因でその後解説に招かれなくなったということがある本に
書かれていたが、これも間違ってる。
更迭山が曙の解説していたもの。

982 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 17:21:03.53 ID:aEB8nCeW.net
>>972
千代の富士と大乃国では格が違う。
対戦成績は千代の富士の21勝8敗、大乃国が横綱になってからも千代の8勝2敗だった。
相撲内容からしても同じ横綱とは思えないほど力の差があったと思う。
53連勝は大乃国が止めたが、これも土俵際での逆転勝ちだった。

983 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 08:14:56.09 ID:xhFQuWbe.net
>>980
張られたとき大乃国泣きそうになってたよね。
子供心によく覚えてる。

984 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 15:40:13.40 ID:HQH9YZEr.net
それなのに大乃国は「顔を張ってきた奴の腕を極めて折ってやろうかと思った」なんて出来もしない負け惜しみを言うんだもんなw

985 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 15:41:56.34 ID:WsRA9XpH.net
腕を折ろうと思ったのは案外本気かもよ?

986 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 15:43:50.62 ID:sJuw4jK4.net
強い奴は下手に怪我させず力を見せて勝つなり制裁を加える。
怪我させるのはチキン。
特にキレたチキンは何するか判らない。

987 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 15:45:22.97 ID:1dwWXX8s.net
でも、その大乃国が実際に板井には弱かった訳だしw
本当に大乃国が強い奴だったら、板井に金星3つも配給しないだろwww

988 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 15:47:08.36 ID:9hu42laR.net
それだけ板井が強かったってことだよ。
当時現役だった人の話聞くと板井はかなり強かったらしい。

989 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 15:48:34.35 ID:H26+EJv+.net
大乃国は張られるトラウマと苦手意識が強かったんだろうな

990 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 15:51:50.39 ID:HWpqmsex.net
大乃国はベリー系が入ってるケーキが好きだよね

991 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 15:53:58.95 ID:7VbDUVjP.net
大乃国のプリンが凄い売れたらしい。
確かにうまそうだった!
流石スイーツ芝田山親方!

992 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 16:00:20.76 ID:WCmAHy0W.net
プリン作る前に・・強い弟子を作っくれ・・!

993 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 16:03:38.94 ID:Y4gf6NUW.net
ガチでスイーツ作ってどうすんの・・?
親方なら相撲関連でテレビに出なよ・・!
ちょっとずれてるのわかんないかぁ??

994 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 16:05:03.08 ID:srbDP7P7.net
みてるとイライラする
スイーツバカで

995 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 16:06:25.46 ID:8zej3eu6.net
大乃国って、角界に友達いるの?

996 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 16:07:48.14 ID:Ks48PEuR.net
同期の水戸泉・琴稲妻・若瀬川とは
九州場所前に同窓会してるみたい。
(若瀬川が福岡に住んでいるから)

997 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 16:09:06.18 ID:3cuu96NF.net
北尾とは仲良かったんじゃなかったっけ?

998 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 16:11:33.20 ID:96rusHz6.net
孤立無援かと思ってたら、ちゃんと友達いたんだね。
水戸泉は誰に対しても人が良さそうだけど。

999 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 16:13:13.92 ID:CWg2uykX.net
大乃国の引退会見で何を言っていたのかわかる人いますか?
調べても全然見つからないんです…。
最悪図書館で新聞の縮刷版見に行くけど。

1000 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 16:14:54.23 ID:EBOXQGqC.net
大乃国はテレビよく出るね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200