2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ52

647 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 13:47:21.60 ID:h3X/ZzMz.net
栃東
武双山
千代大海
魁皇
とあと貴乃花世代の理事候補誰がいる?
出羽あと一人
二所二人
時津風一人
それともう一人

648 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:06:30.67 ID:wDnphGbt.net
元関脇で玉春日、土佐ノ海、若の里あたりは可能性がありそう

649 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:11:30.84 ID:ZJe7mtna.net
その世代じゃ、武蔵丸以外に理事長を任せられる人材はいないだろw

650 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:11:37.83 ID:9dkgnI/S.net
しかし今では老け顔と言われた北勝海より貴乃花の方が老けてるじゃないか

651 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:12:09.26 ID:/kmIckzV.net
出島
若の里
琴ノ若
時津海

若いが雅山

652 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:12:42.60 ID:h3X/ZzMz.net
647だが、ガチで元大関の出島と雅山の存在忘れてた。
安芸乃島、栃乃洋、安美錦辺りは絡んでくるだろうね。
あとは小城錦、岩木山くらいかな。その辺が将来角界を背負うのかな。
勿論これは白鵬が残らない前提の話だけど。

653 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:14:17.43 ID:3kJK24qx.net
>>635
それはなさそう
将来、事業部長になって八角・春日野体制が定年まで続きそう
その後は武双山が理事長就任しそう

貴乃花が信頼を回復すればともかく、一門制度を否定してるから出羽一門の信頼は
得られなさそうだな

654 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:19:51.29 ID:ZJe7mtna.net
>>653
甘い、出羽一門が八角体制をずっと容認するはずがないだろうがw
優勝回数4回を誇る、出羽海がいますがなwwww

655 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:21:47.60 ID:sGQNDbxr.net
やたらと武蔵丸を出世させたがっている輩がいるな。

656 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:23:07.91 ID:/kmIckzV.net
玉ノ井は3回だしな

657 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:31:18.88 ID:h3X/ZzMz.net
そもそも現役親方で複数回優勝してるのが10人もいないんじゃないの
北勝海8回
琴風2回
貴乃花22回
旭富士4回
大乃国2回
若嶋津2回
栃東3回
魁皇5回
千代大海3回
武蔵丸12回
千代の富士31回

これくらいか?魁皇がむしろ多い部類というのが……

658 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:48:48.37 ID:rsKlcq4/.net
>>652
残らないでほしいね

659 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:49:02.48 ID:612p/ZMs.net
>>657
琴錦2回

660 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:50:52.85 ID:612p/ZMs.net
雅山は早くも評議員
出世街道を歩んでるな

661 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 14:57:08.36 ID:sGQNDbxr.net
伊勢ヶ浜が審判部長を外れたことで、
三賞の該当者なしが続いたのにも、
終わりを告げそうだね。

662 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 15:04:06.51 ID:/kmIckzV.net
>>661
でも実際技能賞って選考難しくね?

663 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 15:05:37.77 ID:rsKlcq4/.net
>>660
雅山の何がいいんだ!?

664 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 15:06:31.74 ID:h3X/ZzMz.net
ケチってる内に技能賞の定義が皆分からなくなって
結果該当者なしが続いている気もする

665 : 【中吉】 :2016/04/01(金) 15:09:42.30 ID:EqSNd/7/.net
「該当者なし」は技能賞が一番多いはず
伊勢ヶ濱はあんまり関係ないと思う
賞を出し渋りは少しましになるかもしれない

666 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 15:10:05.38 ID:3kJK24qx.net
>>662
先場所の琴勇輝は突き押しの技能を認めて技能賞をあげてもよかったと思う

667 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 15:11:28.80 ID:h3X/ZzMz.net
殊勲は分かりやすいし
敢闘賞も皆の賛同は得やすい
技能賞は、いちいち皆に説明して同意を求めるプロセスが面倒くさそう

668 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 15:25:45.34 ID:/kmIckzV.net
昔は小兵力士がやたら技能賞取ってた印象があるけど
今後どうなっていくのかな

669 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 15:28:04.54 ID:h3X/ZzMz.net
そもそも朝青龍の代から、上位陣が下を育てなくなってきてるから
本当にすっからかんだし。20代中盤以下でまともに強くなってきたのって照と今場所の琴勇輝
除いたら誰かいるかってレベル

670 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 15:35:40.89 ID:mn6VVkE2.net
>>664
15年近く日本人横綱が不在だからって横綱の定義がわからんことなってるのと同じ現象かな

671 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 15:41:15.01 ID:YpWciqW2.net
白鵬、日馬、キセ、菊絡みの対戦数の多さったら。どれも武蔵丸-貴ノ浪を軽く更新する
この30前後の人達がいかに長年上位を独占してるかってのと若手が伸びてきてないのと

672 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 15:55:40.55 ID:E9XPf+NN.net
>>671
稀勢の里に期待するのに疲れたから高安に切り替えたのだが上位に定着するのもかなわないからな

673 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 16:08:08.20 ID:h3X/ZzMz.net
琴ノ若が上がってくるまでは稀勢の里で行こうと思うよ
ああいう血統と後ろ盾がなけりゃ、ちょっと次の時代を切り開くのは難しかろう

674 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 16:10:20.31 ID:xHwrNGxZ.net
隆の里が早世しなければ今ごろ大関だったのかなぁ

675 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 16:25:25.07 ID:ADIZJGkM.net
>>671
あと今の上位陣ってあんまり休場しないからね。
特に白鵬。

676 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 16:27:30.86 ID:/kmIckzV.net
昔の横綱って5場所とか連続休場あったな
頑丈の武蔵丸でさえも

677 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 17:00:19.82 ID:VYBDeQp2.net
潮丸理事長とかどうよ

678 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 17:21:15.48 ID:3kJK24qx.net
>>672
稀勢の里に期待してた人々が乗り換え先にする力士ってことごとく伸び悩んでるよね
高安、竜電、遠藤・・

キセスレでは稀勢の里の呪いと言われてる

679 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 17:44:59.82 ID:l4jbhbbM.net
上位は今年中に照以外は全員30代に乗るんだな
年長は菊と今月誕生日の日馬が32歳
実際どれぐらいまで取れるもんなんだろ?
力士寿命が伸びたって言っても昇降のある平幕と違い上位固定だから
もうそろそろガタがくる力士も出てきそうだが

680 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 17:53:48.47 ID:iVpgM2mW.net
平成元年生まれも28歳になるのか

681 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 17:55:12.42 ID:CpOm/7DO.net
27だろ

682 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 17:58:50.62 ID:obdnciI0.net
永谷園の呪い

683 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 18:10:40.46 ID:g2LJMBl5.net
日馬に関しては25場所、丸4年横綱を勤め上げるのがMAXだと
思っていた。32歳で身体ガタガタなんだから、正直次に休場するような怪我があったら
辞めどきだと思うよ。
琴奨菊は、八百長まみれで魁皇という悪しき前例があるから、まだ大関に居座る可能性はある。

稀勢と豪栄道はまだ大丈夫。白鵬は気持ちの持ちよう次第だけどあと2年は一線でやれるだろ。
鶴竜に関しては、去年の5月に私用でサボった件も含めて引退勧告してもいい
レベルなんだけど、何故そういう声が上がらないのか理解出来ない。

684 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 18:19:15.64 ID:iVpgM2mW.net
平成28年だったかw

685 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 20:03:09.53 ID:aTmc52ja.net
いまだ八百長やってると思い込んでる奴は脳が腐ってるんだな
それか精神病だろ
すぐに入院した方がいい

686 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 20:07:53.82 ID:iVpgM2mW.net
相撲板は爺ばっかだからな
認知症入ってるのもいると思われる
このスレなんか特にそう
そんな怒ってやるなって

687 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 20:27:19.68 ID:c4wym6HS.net
平成元年生まれの歳もわからない認知症は確かにいるな

688 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 20:30:54.96 ID:CrRess//.net
www

689 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 20:33:46.82 ID:iVpgM2mW.net
しつけー
まじで病気かもな

690 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 20:42:36.09 ID:g2LJMBl5.net
そんな諍いの火種のために
上位陣がどうのこうの書いたわけじゃないし、個人の考察なんだから
こらえてくれよ。
話変わるけど、若貴時代の力士がどんどん協会中枢に入り込んできたね。
昭和で現役を終えた親方とか、もう10人くらいしかいないんじゃないの

691 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 20:52:01.04 ID:HjlaV0wn.net
6年前の2010年の理事選のメンバーは
貴乃花親方、北の湖親方、陸奥親方、鏡山親方、放駒親方、二所ノ関親方、九重親方、友綱親方、出羽海親方。落選は大島親方
北の湖、当時の放駒、当時の二所ノ関は故人
当時の出羽海、当時の大島は定年。
たった6年でメンバー入れ替わったな

692 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 21:02:09.20 ID:CpOm/7DO.net
>>691
武蔵川もな

693 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 21:13:37.38 ID:ZJe7mtna.net
三重ノ海が理事長になれたんだから、武蔵丸がなれないわけがない。

しかし三重ノ海ごときが相撲博物館館長とは、歴代館長に対する冒涜だよな。

694 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 22:00:15.69 ID:8qM3lEnt.net
武蔵川、放駒が理事長になれたのは不祥事続きで北の湖が辞めざる得なかったから
豊山も名跡大混乱の末、理事長辞任で回ってきた
平時だと理事長になれるのは横綱
八角も次期理事長は貴乃花だと思ってるから反逆してもNo.3に据え置いた

695 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 22:13:19.91 ID:ZJe7mtna.net
それでも放駒が一番まっとうだったがな、
北の湖が人格者w 笑わせるなよwwww

696 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 22:54:37.71 ID:ODaGPqbN.net
北の湖は自分の味方には優しいから支持を集めてた感じ
ドルジや白鵬にも強く出れないし想定外の事態への対応力は無いと思う
挨拶も最後までテンプレで通したしな

697 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 23:31:45.35 ID:9HjFS0aJ.net
親方衆は、こいつを角界追放するために、一丸となってほしい。

問題児横綱 白鵬のダメ押し
http://blog-imgs-74.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/ssd1405586952.gif
http://blog-imgs-74.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/ssd141612775843581.gif
http://blog-imgs-74.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/ssd1406557100.gif
http://i.imgur.com/hStDmoR.gif
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd145302148118039.gif
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/3/7/372a315e.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/7/9/7920b7dc.gif

698 :待った名無しさん:2016/04/01(金) 23:34:41.37 ID:xoeWZ0lU.net
人格者なんて横綱にはまずいないだろ。
北の湖が実績ある横綱では一番マシだということ。

白鵬なんて当初は人格にも秀でた横綱になりそうだったけど
優勝するたびにどんどん酷くなっちゃったからね。

699 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 00:29:19.91 ID:bUbzzC1y.net
北の湖は下っ端の若い親方衆と談笑してるのを何度も目撃されてるし、
上で少し話題になったが新弟子検査でも甘かった
別に親切にした所で大して自分に利益もない相手にも優しいってのは
大きいな
栃錦もそういう気質だったらしいが、どこで敵を作るかわかんないし、
長期政権はそういう人間じゃないと無理

もっとも、そういう人間ほど一度怒らすと絶対に許してくれないけど
気が長い人間ほど怒っている時間も長いっていうし

700 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 04:07:54.98 ID:P6w8WueO.net
味方に甘くて支持を集めたっていうのはどこでもよくある事だけど、北の湖が
48歳で理事長になってからだよね、聞いたことない不祥事が続々出てきたのは。
最初の方で毅然と対応してたら、反感も買っただろうけど、朝青龍もクビに
なる前に諌められてただろうし、八百長騒動や白鵬問題まで起きなかったのでは。

701 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 07:49:37.29 ID:BdHjbx+R.net
不祥事が起きたんじゃなくて発覚したんだろ
ヤオや賭博は昔からあるし
素行の悪い力士はそれこそ昔は今の比じゃない

702 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 08:04:35.05 ID:Txg8FbW5.net
八角も現役時代からすごく周囲の力士に気を使う人だったって話だし
現在はそう言うのも重要なんだろうな

703 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 10:19:59.26 ID:whTJkuo2.net
>>678
達も追加で

704 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 10:49:41.50 ID:P0nbclue.net
>>690
昭和で現役引退した現親方

引退年月
S58/01/23 武隈     前1・蔵玉錦 
S58/05/25 大山     前2・大飛 
S59/05/17 桐山    小結・黒瀬川 
S59/11/05 待乳山   小結・播竜山 
S60/11/13 尾車     大関・琴風
S61/09/28 峰崎     前2・三杉磯   
S62/01/17 荒汐     小結・大豊   
S62/03/22 友綱     関脇・魁輝 
S62/07/07 二所ノ関  大関・若嶋津
S63/01/26 出来山   関脇・出羽の花 
S63/01/26 山科     小結・大錦    
S63/09/24 北陣     関脇・麒麟児 

705 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 11:27:02.19 ID:ZMIRisIs.net
明日の張本勲のカツのコーナー。
ゲストが武蔵丸らしいね。白鵬に対してなにか言いそう。

706 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 13:20:39.37 ID:vkbkUD1n.net
>>705
武蔵丸ってTVではあんま言ってない
ブログとかスポ新のインタビューでは吐いてるけど
武蔵丸って白鵬のことTVでもハッキリとブログみたいにチクチク言って欲しいわ

707 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 16:12:56.70 ID:NR0t9WnQ.net
武蔵丸どすこいFMだと居酒屋談義的で面白いんだけどな
アナ「富士東はすごく研究熱心で対戦相手のビデオ何回も観ているそうですよ」
マル「あの顔で?」

708 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 17:58:48.61 ID:jCXMAX+1.net
昔の理事の顔ブレは一部を抜いて良かったね。

二子山、大鵬、柏戸、九重、佐渡ヶ嶽、春日野 、出羽海 以上横綱

高砂(禿げ)優勝経験有り

立浪、寺尾の親父

理事の審判長が九重、鏡山。佐渡ヶ嶽だったが、今有るが当時は無い役
てなんでしょうかね?

709 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 18:08:26.79 ID:Mwf5H6km.net
45代優勝10回、48代優勝32回、47代優勝5回、52代優勝10回、53代優勝5回、
44代優勝10回、50代優勝6回
小結優勝1回、関脇優勝1回、関脇
やばいなこれ。今は
61代優勝8回、63代優勝4回、65代優勝22回、大関優勝2回、大関優勝2回、
関脇優勝1回、関脇、小結、前2、前2

710 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 18:22:01.74 ID:P0nbclue.net
>>708
広報と総合企画はなかった

その当時は元横綱の親方が10人以上いたからね
今は6人しかいない

711 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 18:38:55.86 ID:GMnfPoo9.net
>>710
広報は94年から新設だったかな。
初代は北の富士が部長で、それまで審判に長くいて解説に呼ばれなかったが、
審判を外れたため、広報部長に就任してからは解説に呼ばれ始めた。
ここでの解説が面白かったのか、協会を退職すると専属にすぐに呼ばれた訳だが。

712 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 19:01:24.92 ID:zpEqrpvo.net
>>710
総合企画部は北の湖が創設した部署で、初代は多分伊勢ノ海(藤ノ川)だったと思う。

713 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 19:04:03.06 ID:zpEqrpvo.net
かつて存在したらしいが今は存在しない部署。

前田山の高砂は「国際部長」という肩書きも持ってたが、国際部長はこの一代限りのようだ。

714 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 20:07:22.40 ID:u4+xNDq9.net
>>696 >>700
確かに北の湖は(理事長として)守りに弱かったな。
トラブルが発生するごとに後手後手に回っていた。
水際で防いでいかなければならないのに。

逆に二子山理事長は守りに強かった。
無気力相撲を取り締まったり、
確かにやりすぎの感はあったが、ああなると八百長はやりにくい。
北の湖は全くの無防備。

715 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 20:23:56.34 ID:7eP2fMNj.net
北の湖理事長時代にモンゴル互助会が結成されたんだよな。

716 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 20:46:29.02 ID:1luf3NmA.net
北の湖は基本的に性善説の人だからな

717 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 20:53:20.00 ID:+jA6sEkV.net
>>711
勝昭はもともと外部向きの性格だったからね
著書も多かったし

718 :名無し募集中。。。:2016/04/02(土) 21:04:27.03 ID:eTBTOtga.net
未だにモンゴル互助会とか都市伝説語ってるバカがいるのか…

719 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 21:05:21.91 ID:kfjVMtty.net
>>623
ていうか、友綱浅香山とか立浪とか関係見てもわかる通りあそこは一門の体をなしてないのではないかと。

全部旭国のせいか…。

720 :名無し募集中。。。:2016/04/02(土) 21:08:08.29 ID:eTBTOtga.net
モンゴル出身力士に敵対心剥き出しのアンチ風情からしてみれば、旭國は「諸悪の根源」だろうからな…

721 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 21:09:22.63 ID:WSTVfkmJ.net
モンゴル人力士が強くて日本人力士が弱いだけなのにね

722 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 21:10:21.01 ID:kfjVMtty.net
>>654


723 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 21:14:33.87 ID:kfjVMtty.net
>>647
栃東、チヨスは貴乃花とは一世代下。
この二人のどちらか(ていうより栃東)が理事長になったら貴一派は崩壊かな。

武双山(厳密には1学年上だが)、魁皇は同い年。

724 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 21:19:04.37 ID:hKponaR/.net
貴乃花より年下の理事長適任者は
栃東、千代大海、琴奨菊くらいしかいないんだな。

優勝未経験者は弟子が師匠が強くないとダメなので当面あいつは対象外。

725 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 21:30:01.71 ID:z02wF/ho.net
立浪・伊勢ヶ浜連合は余り物の集合体みたいなもんだったからな
結束力がないし不祥事も多い

726 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 22:16:44.17 ID:aK9Xbc36.net
>>722
八角は支持基盤が弱いから出羽や二所の支持無しでは理事長に留まれないということでしょ
八角に10年も理事長をさせるとは思えないよ

727 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 22:18:38.53 ID:+10ASaRg.net
白鵬のやる気次第で優勝が左右されているというのはあるだろうな

大体、琴奨菊の優勝からして、白鵬は最後に露骨に変な相撲していたし

728 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 22:26:37.72 ID:XcWqICka.net
最後に変な相撲とったのは春場所もだろう

729 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 22:42:06.99 ID:0OM9QHlQ.net
もう二票理事なんて相手にされないだろww

マスコミは「貴乃花が、八角評議員に同門関係者を推す人事に反旗」って、なぜか富士櫻だった事は隠していたが。

二票理事には自分を叱ってくれる人間なんて、邪魔者という発想しかないんだろうし

730 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 22:45:33.76 ID:UlvW+yug.net
貴乃花世代で一番、聡明な感じがするのは玉の井だよな。
千代大海と魁皇は申し訳ないが、脳みそが中学生と変わらんと思う。

731 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 23:14:49.56 ID:BdHjbx+R.net
10年もさせないとか、順調で変える理由がなければあり得るだろ

定年を残しての過去の交代は引責辞任とかが大半

732 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 23:15:29.20 ID:vkbkUD1n.net
玉ノ井と藤島だろうな
佐ノ山はヤンキー感しかないし、浅香山はおっとりし過ぎ

733 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 23:22:22.51 ID:Txg8FbW5.net
最近は一門の縛りより同世代の親方に支持されるかの方が重要だから
八角の長期政権もありえると思う
昔なら少数派の高砂一門しかも途中から加わった九重系の親方が
理事長なんてありえなかったね

734 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 23:30:59.63 ID:Mji5ZKv/.net
ライバルいなけりゃ佐藤栄作みたいにはなる

でも栃錦でも若乃花の思い出理事長ために禅譲したから
徹底的に尽くせば誰かに禅譲しないわけでもない

それに支持基盤として出羽一門に載ってるのは事実だし
後釜も必要だし、玉ノ井でも藤島でも育てることはするだろう

735 :待った名無しさん:2016/04/02(土) 23:35:27.09 ID:A1i/m6aa.net
八角には事業部長として連日の満員御礼を達成させた実績で理事長に選ばれたわけだから今後も興行面の好調が続くんなら対立派閥も対抗馬を出しにくいんじゃないかね
案外長期政権築いたりするかもね、何かの不祥事が起こってその対応間違えて引責辞任ってことにでもならない限り

736 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 00:42:26.82 ID:K5li3v0n.net
>>726
出羽一門との信頼関係を築き上げていけば八角長期政権あり得ると思うけどね

とりわけ三保系以外の出羽一門の理事を八角支持に導いた春日野と二人三脚で
協会運営しながら藤島や玉ノ井を次期理事長候補に育てていけば八角と出羽一門との
関係は良好に保たれるだろうな

まあ不祥事があれば話は別だが

737 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 00:48:22.09 ID:6fXc4vYd.net
貴乃花が保志に逆らうのは、
北の湖の遺言を無視して千代の富士と近づいたからだなんて、
今から見ればお笑いの記事もあったな

738 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 01:12:51.21 ID:75fs/UB/.net
>>737
北の湖の遺言は次の理事長は八角で借金だらけの貴が無視して
立ったから2票だけ、山も貴に騙された口だな。

739 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 02:30:46.45 ID:LaFbQyCI.net
本当に貴乃花の借金て何のためなんだろう?
息子が大学進学を取りやめたのも、多分経済的な理由だよね。
靴職人になるって本人の気持ちなのだろうか。

740 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 06:49:10.96 ID:hoJiwIgD.net
本場所開催中なのに坊主頭になって決起集会だとかやってるキチガイが理事長にならなくて本当によかった

741 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 06:59:31.42 ID:2Md5vJVq.net
場所中に出馬表明アピールをしたのはけっこう顰蹙だったみたいね
「力士が頑張っている場所中に、アイツは何をやっているんだ!」と怒った親方もいて
それで「貴乃花に任せていいのか」という空気になったとか

742 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 07:04:15.34 ID:AJ6Ywbo1.net
靴職人なんているの?
自分が知らない超高級靴の世界
河野景子がよく許したなぁ

743 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 07:48:51.68 ID:Wsfvw96m.net
>>741
場所中の出馬表明もだけど、先輩親方に怒声を浴びせたのも周りは相当引いたみたいだしな。
裏金顧問と組んだ件は貴乃花の太鼓持ちだったポストですら懐疑的な記事書いてた。

744 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 08:22:16.64 ID:MWSqO42N.net
>>739
経済的な理由なわけないだろw
本気でそんなこと信じてるならネットやめて外に出た方がいい

745 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 10:48:11.77 ID:uO07ikpi.net
>>742
安い靴でも縫い合わせは人がやるから、職人さんは必要だよ

746 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 11:04:09.37 ID:czHl9xls.net
週刊朝日とかニッカンスポーツとか東スポばかり読んでないで
貴乃花と契約してるスポニチを読みたまえ

747 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 12:42:42.64 ID:MWSqO42N.net
清原に続く“薬物疑惑”アスリート浮上! 「激ヤセに丸刈り」「ブログが不気味」のウワサ【サイゾーウーマン】 https://t.co/bys2q9C6io

貴乃花は確かにおかしいが、完全な憶測だけで書き上げた酷い記事
炎上でPVさえ稼げればいいという糞会社らしいが

748 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 12:46:32.67 ID:zD68zgJk.net
相撲界でも覚醒剤使用が出てきたら執行部総退陣だな。
貴乃花一派の誰かがリークするかもよ。

749 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 12:50:00.55 ID:2Md5vJVq.net
引退後に僧侶ってのは珍しい

元お相撲さんがお坊さんに 沖縄出身の琉鵬、児童指導も
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=155992

750 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 13:11:06.85 ID:190Cfsjz.net
>>748
そういうタラレバの話はちょっと

751 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 13:53:45.89 ID:YAuIYaww.net
貴乃花はおとなしく自分の部屋でスモササイズとかやってりゃいいんだよ。

752 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 14:54:00.90 ID:K5li3v0n.net
>>743
貴乃花は相続で揉めたときも大先輩横綱の初代若乃花に対しても激しく罵ったと
週刊誌に書かれてたからなあ
逆上すると見境がなくなるのかもね。それとも優勝回数が上の者が目上という感覚かな

現場にいた人の話として「初代若乃花はあれほど罵られたのは初めてじゃないか」と
いう記事が載ってたわ

実際は初代若乃花も新弟子時代があったんだからその頃は罵られながら稽古してたんだろうけど

753 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 16:00:55.38 ID:2Md5vJVq.net
>>752
北の湖には一目置いてたけど自分の一門の先輩横綱だった隆の里を差し置いて
理事選に出馬した人だからね

754 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 16:26:58.92 ID:190Cfsjz.net
>>752
それは若乃花側が「取り分を多くしたい」って言ったからであって、罵られて当然だと思うが
>>753
誰かと間違えてるのでは

755 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 16:42:31.95 ID:HCN5kkFA.net
貴乃花が大嫌いな相撲取りになってしまった大元の原因でもあるからな…

756 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 16:44:38.74 ID:Wsfvw96m.net
貴って相撲嫌いだっけ?
若は相撲嫌いを公言していたけど

757 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 17:01:09.64 ID:K5li3v0n.net
>>754
週刊誌の記事では相撲部屋を継いだのは自分だから勝手に出て行った兄の勝氏が
相続するのはおかしいみたいな話を貴乃花が主張していたと書かれていたと思うが

実際に3代目若乃花は相続放棄したってテレビでも報道されてたけどな

もう一つ思い出したけど喪主を誰がやるかでも揉めてたよね?
貴乃花は部屋を継いだ自分だと主張して初代と3代目若乃花は長男がやるべきと
主張して大揉めだったとか

その時に初代若乃花が貴乃花に激しく罵られたという話だったかも

758 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 17:02:24.10 ID:OwMyW9jn.net
どの若乃花の話かな?

759 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 17:08:47.60 ID:OwMyW9jn.net
若乃花は由緒正しい四股名に見えて
初代 優勝10回 34歳で引退 クズ
二代目 優勝4回 29歳で引退 国籍条項無視して時天空に間垣を売って退職に追い込まれたクズ
三代目 優勝5回 29歳で引退 クズ

だから大した価値は四股名にないと思う

760 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 17:20:23.39 ID:1MYaZcry.net
>>757
初代若乃花が「勝、お前がやれ」と語って、
それで虎上が喪主となったらしいよ。
初代若乃花は虎上側に付いていたしね。

761 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 17:25:13.43 ID:75fs/UB/.net
>>759
若乃花は三代目なんて無いでしょう
二代目で終わり。

762 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 17:27:38.25 ID:LTCXfd7l.net
何で相続で貴ノ花の兄と揉めるかと思ったけど、喪主の話で少しおかしいよと注意されたのか。

763 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 17:33:22.91 ID:P3Nui85z.net
貴乃花は、二子山部屋を継承したんだから、遠慮せずに4代目若乃花を作ればいいのに。
今度新十両がでるんだろ。

764 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 17:47:00.58 ID:uO07ikpi.net
若乃花は大関にならないと名乗らせられないんじゃない?
貴乃花は佐藤が入幕したら四股名をつけると言ってるから、若乃花はないだろうな

765 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 17:52:33.15 ID:P3Nui85z.net
>>764
部屋を継承したのに、後継者の面目を潰された腹いせだよw
しかも部屋後継者なんだから、今度は文句を言われる筋合いはないしね。

>>759 その3人に共通すること、女にだらしない。

766 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 17:57:17.79 ID:o7UtzrLY.net
山岡俊介のアクセスジャーナルがスクープした八角理事長の収賄疑惑に続き、サイゾーがスクープした貴乃花親方の覚醒剤疑惑


日本相撲協会が5年前の悪夢が再びの危機に直面しているらしい。

1982年三越事件や2016年清原和博覚醒剤事件のようにならなければいいのだが

767 :名無し募集中。。。:2016/04/03(日) 18:30:52.89 ID:8dXhuV4m.net
アクセスなんちゃらもサイゾーも所詮は三流メディア。
信憑性なし。

768 :名無し募集中。。。:2016/04/03(日) 18:36:02.94 ID:8dXhuV4m.net
>>732
玉ノ井も藤島も、まずは直弟子の関取を育てなきゃ…
それ以前に藤島は結婚しなきゃ…

まぁ俺も藤島と同世代で人のこと言えないがなw

769 :名無し募集中。。。:2016/04/03(日) 18:38:54.19 ID:8dXhuV4m.net
>>768訂正
藤島は早生まれだから同世代じゃなかったw
同世代は貴乃花w

770 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 19:39:05.13 ID:MWSqO42N.net
>>759
国籍条項?
お前何か勘違いしてるだろ
少なくともお前がクズなのはよくわかるわ

771 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 20:13:55.78 ID:lbNZj3rs.net
花田一族はどいつもこいつも変人狂人だらけだろ。
誰が正しいというには判断が難しい。

772 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 20:17:06.02 ID:tjA+A/R8.net
二代目は初代の婿に入ったんじゃなかったっけ
「花田」を名乗らない者に「若乃花」を与えるかね?

773 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 20:19:50.45 ID:lbNZj3rs.net
初代の婿になったけど、飲み屋の女に入れ込んで離婚して
激怒した初代から破門されたんじゃないの。

774 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 20:28:57.49 ID:ZzFQGjwg.net
生涯独身の親方って今までにいないのかな
誰かいてもいいと思うけどな

775 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 20:30:16.53 ID:lbNZj3rs.net
武双山がずっと独身貫くんじゃね。
例の噂もあるし。

776 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 20:33:08.63 ID:2Md5vJVq.net
貴闘力はギャンブルの損失5億円だし
貴ノ浪は一日に日本酒三升のアル厨だし
あの部屋って頭が逝ってる人ばっかだね

777 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 20:36:58.67 ID:lbNZj3rs.net
安芸乃島はマシなほうに見えるけど
若貴兄弟をイジメて先代貴ノ花に怒られたり、
竜電や輝など弟子の指導を見てると、時代錯誤というか
何かズレてるような気がしてならない。

安芸乃島は力士としては大好きだけどね。

778 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 21:01:12.85 ID:LTCXfd7l.net
四股名を引き継ぐのに何で養子になる必要があるんだ?
朝潮や小錦は養子になっていたんか?

779 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 21:02:16.05 ID:BemhDC5g.net
高見盛は変な女に引っかかるくらいならあのままでいてほしい

780 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 21:07:31.97 ID:3tvbW91P.net
アンチ貴はゴキブリ

781 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 21:15:21.44 ID:X8IpTHqR.net
>>775
例の噂とは?

782 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 21:19:23.95 ID:lbNZj3rs.net
>>781
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1158318721

783 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 21:20:25.29 ID:LTCXfd7l.net
亡くなった初恋の相手に操を立てて結婚しないらしい

784 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 22:09:24.73 ID:oAjLvVS2.net
>>772
婿だけど、婿養子じゃないぞ。

785 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 22:50:47.55 ID:ZaOVqHxt.net
>>783
おい、浅香山親方を勝手に殺すな!

786 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 23:31:14.54 ID:MWSqO42N.net
>>773
親方になって独立したら破門も糞もないわアホ

787 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 23:33:11.92 ID:hg/WRhul.net
>>777
イジメって一方が言い張ってるだけでしょ
シゴキをイジメと混同してる可能性がある

788 :待った名無しさん:2016/04/03(日) 23:59:04.95 ID:5sjFjb6I.net
安芸乃島は叩き上げの幕内力士を育ててるだけまだいい方だろう。下には下が(ry

789 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 00:51:10.22 ID:APxxwq5y.net
親方である親父にばれない訳ないし、
安芸乃島が稽古以上の事をするなんて無理があるよ

まあ二所の荒稽古は端から見たら虐待にしか見えないのも確かだが…

790 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 02:08:52.57 ID:x5ddbFbr.net
でもさあ、兄弟子からのまっとうなシゴキを「これはイジメだ!」って
言い出すようなヘタレ根性無しが横綱になんてなれるか?
しかも優勝22回のだぜ
それ程の奴が「イジメだ」って言うからには、本当に度を越してたんだと思うよ

791 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 02:18:33.47 ID:MAkBVNzC.net
>>790
そうだよな

だから大関になった貴乃花が安芸乃島にやり返したんだよな

それも毎日、な

792 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 02:22:16.34 ID:MAkBVNzC.net
結局強い奴にシゴキをすれば絶対にあとで返って来るんだからしない方がいいんだよな

793 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 02:29:31.23 ID:ENSNn37B.net
二所ノ関一門の荒稽古のエピソード聞くといや現代の価値観からいくと完全にアウトだろって話ばかりなんだよな
現に大乃国は訴えられているし
正直伝統の美名のもとに引き継いではいけないものもあるよな
別に二所ノ関だけに限った話でもないけれど

794 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 02:35:02.07 ID:4rHJVUYm.net
今の高田川部屋の稽古を見る限りではシゴキって感じはなく厳しいながらも懇切丁寧に教えてるって感じかな
若いのよりも師匠が元気だが

795 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 02:35:52.94 ID:MAkBVNzC.net
荒稽古はいいんだけど横綱が幕下を痛めつけるのはよくないよな

796 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 02:46:45.17 ID:33b+xNzR.net
安芸乃島って高田川部屋引き継いだ時に、数人ごそっと辞めたよな

797 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 02:51:20.44 ID:P9Mz+/hu.net
春日野も栃ノ心をゴルフクラブでぼこぼこにして警察が出動したり
栃乃若を指導ミスで追い詰めたりひどかったよな

現役時代に本人が当然のことにやってたことを今の時代にやっても通用しないってことだろうな

798 :名無し募集中。。。:2016/04/04(月) 03:19:25.06 ID:jdC2qtjQ.net
>>777
しかも思想が右寄りらしい。

799 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 03:38:47.39 ID:UOPVSuMl.net
今の70代は、やりたい放題やる代わりに、責任はキチッと取ってたし
金も若い奴らにばら撒いてた だから当時の若手、今の60代50代はついてこれた
今の60代50代は、やりたい放題やるうえに、金もやらない
責任を若い奴らの押しつけるのが上手い それでいいと思ってる
だから若手がついていかない
どの世界でもそう。

800 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 04:15:36.55 ID:IiZOV4gY.net
>>759お前も充分クズだと思う

801 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 09:06:25.51 ID:4xHUqZRX.net
人気力士だった師匠の息子を番付を上げようと頑張る奴がイジメるかな?
もう諦めてだらだら部屋に残っている奴だと判らないけど
当時の安芸の島が相撲界から追放されるリスクを冒して師匠の息子をイジメるとは思えない
それより若貴兄弟のその後からは、師匠の息子だからと特別待遇を与えられず、厳しい稽古をさせられたことをイジメと言っていると思う。
師匠であった貴ノ花が、貴乃花に変わり安芸の島に移籍許可を出したということはそういうことだと思う。

802 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 10:05:18.98 ID:E/U2u4dQ.net
>>790
ヘタレ根性なしだろうが素質で強くなる例はいくらでもある
例は双羽黒

803 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 10:32:28.61 ID:Zz8unP2L.net
安芸ノ島の貴乃花への可愛がりは
先代二子山から「光司は俺の息子なんだぞ」と注意を受けたんだろ。
あの初代若乃花の凄惨なシゴキを知ってる先代が
顔をしかめるのだからヤバいレベルだったのでは?

804 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 10:40:21.43 ID:OR4hI5iG.net
現役力士からは貴乃花巡業部長就任をちっとも歓迎されていない。

歓迎しているのは、貴乃花一門、山響、木瀬、、玉ノ井、錣山、湊の各部屋の力士のみ


それ以外の部屋所属の力士達にとっては、不安が募るばかりだ。

805 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 11:13:44.64 ID:vXeM5Emw.net
敷島ツイ
巡業に出てる親方衆は、貴乃花巡業部長、玉ノ井副部長、入間川、高田川、東関、音羽山、そして私浦風でございます。


日本相撲協会公式 ?@sumokyokai ・ 1時間1時間前
<春巡業休場力士>
(幕内)照ノ富士、旭秀鵬、臥牙丸、明瀬山。
(十両)遠藤、翔天狼、青狼、荒鷲。#sumo

貴乃花は高田川や入間川とも上手くやれよw

806 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 11:21:04.08 ID:h7DbRpxE.net
玉ノ井の二枚舌に騙されるなよwww

807 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 12:05:08.68 ID:vXeM5Emw.net
白鵬は貴乃花とトップ会談したいとな
さてどうなるか?
光法通してでもやりたいと

808 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 12:35:31.88 ID:FVD1/RjJ.net
>>807
会談とか言い出す前に、ヌル鵬は自身の傲慢な振る舞いを
正すべきなんじゃないの?

809 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 13:28:04.12 ID:MAkBVNzC.net
>>807>>808
そもそも何で貴乃花と会談するのかがよくわからない
八角と会談するのならまだ理解できるんだけど

810 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 13:35:42.77 ID:nKCaK+8A.net
>>807
毒同士のぶつかり合いしか想像できんのだが

811 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 13:35:54.51 ID:TmSm8s5I.net
力士会が巡業改革の要望書を
年末に巡業部に出した関連の話だから。

812 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 13:39:13.49 ID:MAkBVNzC.net
>>811
そういうの会談って言うの?

813 :名無し募集中。。。:2016/04/04(月) 15:06:17.20 ID:l88pPXCl.net
>>805
貴乃花と高田川はともかく、入間川とも仲悪いのか?

814 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 15:09:45.56 ID:5RfOBZnf.net
同じ組織内の身内同士で会って話すのに「会談」って言葉を使うのはなんか違和感があるな

815 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 15:12:03.39 ID:FVD1/RjJ.net
>>812
直談判じゃないか?

でも、白鵬の場合は、だだっ子白鵬のワガママ&ゴリ押しお願い。

816 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 15:19:29.86 ID:tbCOCDZs.net
貴乃花の余りのキチっぷりに白鵬も押されると予想

817 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 15:19:55.54 ID:5RfOBZnf.net
>>801
週刊誌だかワイドショーだかで、兄の勝氏が安芸乃島に命じて貴乃花をいじめてた
なんて話を聞いたことがあるな
勝氏の命令で安芸乃島が取的たちに貴乃花に対して嫌がらせをさせていたんだとさ

それを知って貴乃花が兄を激しく嫌うようになったんだとか
まあ若貴兄弟に関する話はいろんな憶測が飛び交ったから何が真実かわからんが

818 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 16:03:37.04 ID:vXeM5Emw.net
>>813
入間川は貴乃花が初めて理事になった頃年寄総会で貴乃花に
罵声をあびせて他の親方連中をどん引きさせた事がある

819 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 16:23:21.29 ID:MAkBVNzC.net
>>818
そういう奴は早く死んでくれればいいのにな

そもそも何で年寄総会で罵声浴びせるのか

その神経が理解できない

820 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 16:25:40.23 ID:MAkBVNzC.net
争うんなら土俵の上か法廷でやってもらいたい

年寄総会でやるべきではない

他の親方連中だって対応に困る

821 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 16:30:09.74 ID:E5UP9JFk.net
元とはいえ相撲取りなんだからケンカしたなら相撲で決めろ

822 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 16:33:39.22 ID:dwHhZ0eu.net
何で罵声を浴びせたの?

823 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 16:44:52.42 ID:UtduuoTv.net
>>812
陳情でしょ

824 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 17:53:28.30 ID:wvokhjka.net
http://ameblo.jp/aratana753/image-11664409769-12736079408.html

825 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 18:01:45.77 ID:Hyu9QuN0.net
貴乃花と安芸乃島会話するの?

826 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 18:35:23.94 ID:A7yKnxwc.net
貴のアンチ書き込みに人生かけてるんだねw

827 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 19:04:52.03 ID:ETO6dtfN.net
巡業に貴乃花いるのはいいかもな
憧れの大横綱が見てるなか必死に稽古してほしい

828 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 19:11:55.97 ID:1uxUo3Vg.net
訓示も自分でやらずに土俵下でただ見てただけっぽいな

829 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 19:20:10.55 ID:dwhW7bu2.net
>>827
キチガイに憧れる奴なんているのかw

830 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 19:33:34.60 ID:Ah7UOkh/.net
>>816
毒を以て毒を制すw
案外効果的かも。

相撲ファンが貴乃花に期待しているのはその一点だけだったりして。

831 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 19:55:00.14 ID:dwHhZ0eu.net
貴乃花は見てるだけで何もしないんじゃないの?
審判部長時代もそうだったし。

832 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 20:16:52.82 ID:ZyMwM+qB.net
天龍は「かわいがりで「このままじゃ殺される」と思ったことが何度もあった」と言ってたな
「あの苦労があったから今の自分がある」とも言ってたが
そりゃプロレスでトップに立ったからそうも言ってられるが
もし再起不能にでもなったらそんなことは言ってられん

833 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 21:13:20.61 ID:E/U2u4dQ.net
>>803
それだって都市伝説みたいなもんで、確証のある話じゃないだろ

834 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 21:16:14.67 ID:6xbL8sQB.net
>>819
そういや初場所後の年寄総会で、理事長に詰め寄って罵声を浴びせていた発狂理事がいたなww

835 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 21:18:52.60 ID:vUoZcr5Z.net
(単^ω^発)

836 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 21:24:10.31 ID:ILK90u7w.net
安芸乃島って貴乃花より引退が後なんだな。
昭和から入幕してて平成15年まで取ってるのは立派なもんだ。

837 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 21:24:14.85 ID:jBeM/SFf.net
>>831
勧進元が貴乃花が挨拶するとなればチケット捌けるようになると期待してたり

838 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 21:42:32.47 ID:x4bJLTPA.net
安芸乃島も「あと1敗したら十両陥落確定で引退」っていう一番がたくさんあって、
一応それを何回か凌いだから2003年の5月までやれた。
ああいうのは、それだけ必死にやってきた証なんだなあと思う。
逆に一番、根性のなさを露呈した引退は琴欧洲だな。

839 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 22:25:01.13 ID:RVNC6z4e.net
大関千代大海の皆勤負け越し2勝13敗とか

840 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 22:39:20.27 ID:ksph0EGI.net
>>838
大関だとまた違うだろ
大体、引退は根性で決まるわけじゃない

841 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 23:17:03.75 ID:ymFNya1s.net
しかし、安芸乃島の弟子(輝・竜電)の相撲の無様なことといったら、目も当てられんな。
本当に指導力なんかあるのか?

842 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 23:22:10.17 ID:A7yKnxwc.net
何言ってんだこいつ?

843 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 23:58:13.00 ID:uQEbMWKm.net
>>841 指導力もなければ、知能もない、恥ずかしいやつだよ。
輪島大士にあやかって、大士(読み方知らない)とか、
雷電にあやかって、似ても似つかず、あんな弱い力士によくあんなしこ名つけたもんだ。

844 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:05:13.32 ID:gOIDkzs6.net
>>843
2chに誹謗中傷書いてるおまえが一番糞だよ

845 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:06:55.00 ID:rBDvQE5X.net
>>844
事実だからなw  反論できないなら、だまってろよ、バカwww

846 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:14:15.00 ID:gOIDkzs6.net
wの数の多さが知性の低さをあらわしてますね

847 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:22:51.42 .net
>>846
2chに誹謗中傷書いてるおまえが一番糞だよ

848 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:24:43.38 ID:rBDvQE5X.net
>>846
いえいえ、わざわざ掲示板に書き込んでいるのに
反論できないバカほど惨めなもんはありませんがなw

849 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:26:04.33 ID:gOIDkzs6.net
【ID非表示対策】ID非表示をNGする方法【JaneStyle】 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2016/01/14(木) 23:14:47.44 ID:JOsrOV3Z
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx

1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

・対象URL/タイトル
含む
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/

・NGID
含まない
ID:

4.OKをクリック

850 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:27:02.15 ID:gOIDkzs6.net
きしょ

851 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:33:14.03 .net
>>849-850
お前煽られ耐性ないヨナwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だったら初めから文句言うなよwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

852 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:40:55.58 ID:EgWFOTd9.net
安芸乃島は現役のころの弟弟子への扱いとは違い
自分の弟子には俺たちが想像するより優しいのかな?
弟子の親御さんに挨拶に行ったりすると、師匠として
大事なお子さんを預かっているという意識が強くなるだろうし。

853 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:50:41.21 ID:T8v/sO8p.net
>>852
高田川部屋の稽古を見学した限りでは厳しいながらも丁寧に教えてると思った
竹刀を振り回したり声を荒げたりはせずに手取り足取り教えてたよ

854 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:57:07.06 ID:rBDvQE5X.net
>>853
技術・基礎・きたえられた体(大きさではない)を微塵も感じさせない、弟子たちだけど。

855 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 00:57:23.39 ID:EgWFOTd9.net
>>853
サッカーの釜本が高田川部屋を訪ねるテレビの企画でも
弟子がわりとみんな笑顔だったので師匠はおそらく嫌われては
なさそう。

856 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 01:01:09.43 ID:0iEK3t3/.net
古い人間なイメージが強いけど弟子にブログ書かせてる意外な面も

857 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 01:01:24.80 ID:gOIDkzs6.net
こいつにはいくら説明しても無駄

858 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 01:01:34.85 ID:bOYKe1uk.net
輝は現役では最年少幕内経験力士?

859 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 01:02:07.26 ID:T8v/sO8p.net
>>855
稽古が終わったと同時に笑顔で弟子達と談笑始めたから稽古中とそれ以外ではきちんと使い分けしてると思う
それにしても高田川部屋は稽古場が立派だったわ

860 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 02:17:21.76 ID:BHMEQZCE.net
>>853
何年か前の高田川部屋では、ぶつかり稽古の時に竹刀で気合い入れしてたけど辞めたのか

861 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 02:30:54.12 ID:O/fQuB72.net
>>854
そもそも安芸乃島自体に技術がないからw
ふわっとした立会い、甘い脇、スピード感のかけらもない相撲www
で、本人いわく、「あと5cm腕が長ければ大関になっていた」
ピントずれまくり、バカにつける薬はないってことだ。周りはいい迷惑だな。

862 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 04:25:51.56 ID:bjm9WVV5.net
>>861
そうか、そんなのが大関になれなかったとはいえ、
三役に長らく居座った上に金星も歴代一位で、優勝までされたとは、
当時の相撲界はよっぽどレベルが低かったんだな

863 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 05:06:31.24 ID:pHdywkCV.net
>>862
確かに当時のレベルは低かったけど、優勝はしてないだろ
決定戦まで行ったような...
二子山補正の酷い時代だった

864 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 08:02:21.59 ID:xLx/5exr.net
ID非表示をNGにする方法ってあるんだっけ?

865 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 09:51:16.44 ID:DR+GtK74.net
憧れの大横綱・貴乃花は巡業部長とはナイス采配だね

866 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 11:48:46.55 ID:nlbfULNt.net
貴乃花は巡業部長や広報部長でファンサービスをしながら横綱を育てることに
専念するのが大相撲にとって一番いいと思う

867 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 12:01:55.40 ID:qlVxyKn0.net
安芸乃島を叩いてる人は貴乃花グループの一味か?
師匠としての実力はたいしたことはないが
力士として彼は三役以下では相当強い部類だろ。

868 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 12:35:04.63 ID:K9N8JQqt.net
貴乃花が千代の国を絶賛だってよ
チヨスといい貴乃花と仲良いんだな
本当に貴乃花と九重は仲悪かったのか?
そうは見えないんだが

869 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 13:01:18.44 ID:gImHU8Ar.net
>>863
安芸乃島は決定戦はないけど、千秋楽まで優勝争いに残ったことはある。
92年春場所で、小錦、霧島、栃乃和歌、安芸乃島の4人が、14日目終了段階で2敗でいて、
千秋楽は安芸乃島と栃乃和歌が敗退して、結びの小錦と霧島の大関対決で優勝が決まることになり、小錦が勝って優勝した。

870 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 13:01:55.53 ID:K9N8JQqt.net
貴乃花の隣に安芸乃島普通にいるしお互い仕事だし
大人の対応か
良い事だ

871 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 13:32:20.17 ID:kTHkQIQ9.net
>>865
キ印に憧れるとは
君も薬やって、八百長やって、挙句の果てに大怪我したいのかね

>>868
仲良い悪いより、ただキ印に関わりたくないだけだろ

872 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 13:40:13.42 ID:WnfblHe/.net
(単^ω^発)

873 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 14:42:19.34 ID:kCPIKitD.net
>>867
バカ丸出しww 誰が安芸乃島が弱いっていったんだw
大関になれる素質が十分あったのに、
何の工夫もない立ち合い、脇の甘さ、攻めの遅さが一向に改善されず、
優勝もできずに終わりました、って言ってるわけだ。
で、本人はそれに気づくことすらできず、あと5cm腕が長ければ大関になれた、
っていうバカだってことだけwwww

874 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 16:22:17.06 ID:8caT0Ve1.net
>>864
>>849

875 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 16:36:17.80 ID:2KbKESnJ.net
玄人気取り笑える

876 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 16:50:16.15 ID:E7eAEdJF.net
>>864
Jane Style

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx

1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

・対象URL/タイトル
含む
http://http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/

・NGID
含まない
ID:

4.OKをクリック

877 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 17:51:12.58 ID:Kg6CYibq.net
>>873
安芸乃島の相撲に工夫がないのは確かかもしれないが
平成以降の角界で175センチの身長で大関になるのは難しい。
体格的なハンデは少なからずあるよ。

878 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 18:29:32.44 ID:QlIXd4FR.net
安芸乃島は小錦には強かったけど琴錦には弱かった。

879 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 19:19:15.94 ID:DHbXvvQS.net
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20160405/Weeklyjn_10309.html?_p=2
相撲評論家の中澤潔氏が言う。
「貴乃花親方の決意表明を読んでみると“相撲道”を貫くというだけで、説得力が非常に乏しいものでした。
私はこれでは理事長選をする意味もないと思いましたよ。
一方の出羽海(元小城ノ花)、春日野(元栃乃和歌)、境川(元両国)の3親方を説得したという
八角理事長の主張は具体的で頷かせるものがあった。たとえば高校生以下の団体割引や、
ケガ人続出の土俵対策としてリハビリができるような施設を国技館に作るなど、貴乃花親方との違いを見せつけたのです」

880 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 19:39:44.95 ID:trfv/91X.net
琴錦は、舞の海に弱かったね
琴錦3ー4舞の海

881 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 21:18:42.87 ID:rZSbGBOy.net
眉唾記事で評論してるのは大抵中澤潔

882 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 21:53:49.53 ID:49U8Jo/e.net
池坊保子元衆院議員、尾車親方に不信感をもつ親方衆、協会職員、国技館サービス社員、維持員も多い。

池坊は公明党に在籍、尾車親方も公明党支持者である。

2018年の役員改選は、池坊評議員会長を退任させ、尾車親方を事業部長から引き摺り下ろすことを模索する。そして、25年以上も続く、貴乃花の乱を封じ込めることだ。

 今回の役員改選では、出羽海一門が初めて、No.2の地位すら確保できなかったことである。
出羽海一門は、長年の間、理事長職を牛耳ってきた、万一、他一門の親方が理事長に就任しても、協会No.2は、出羽海一門の理事を起用することが「掟」だった。

八角は、それすら、反故にしたのだ。

883 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 22:04:59.50 ID:J3PbQj7r.net
半可通が上から目線で偉そうに語ってるよ
バカはやたら草はやしてる自分の方だということに気付いてない真性だなw

884 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 22:46:33.78 ID:kCPIKitD.net
>>883
また自分のバカ紹介してるのかwww
なら安芸乃島が貴乃花に相撲に関して意見するなんてとんでもないよなwwww

885 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 22:55:55.23 ID:HiUN+y27.net
薩州洋・栃栄・金開山
本部勤務なんだよね
地味だけど親方としての仕事ぶりが評価されているんだろうな

886 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 23:01:44.51 ID:E7eAEdJF.net
金開山の解説は好き

887 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 23:11:16.90 ID:T8v/sO8p.net
栃栄は九州担当時に調整能力の高さを評価されてたらしい

888 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 23:38:03.51 ID:stmoV6Ld.net
“追放”貴乃花親方と台頭する藤島親方 謙虚で清廉…次期理事長の有力候補に
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20160405/spo1604051550001-n1.htm

土俵より盛り上がった日本相撲協会の理事長選は、現職の八角理事長(元横綱北勝海)の圧勝に終わった。
一世一代の勝負をかけた貴乃花親方(元横綱)は、入れ込みすぎて奇異な言動が目立ち親方衆がドン引きした
格好で、当事者を除く8人の理事では6対2という大差になった。
これで協会内での貴乃花株は大暴落した。故・北の湖前理事長の遺言だったという「八角の次は貴乃花」の
路線も、雲行きが怪しくなってきた。

新理事が多かった今回の人事で目立ちはしなかったが、親方衆の間で話題になったのが、3人の副理事の1人、
新任の藤島親方(元大関武双山)という。従来の審判部副部長は変わらないが、新たに兼務で事業部副部長と
いう肩書が加わり、執行部に迎えられた。協会NO・2が事業部長で、副部長とはいえ将来を期待しての抜擢だろう。

現役時代は一度も立ち合いに変化しなかったことで知られる。公平、厳格、清廉を兼ね備えた親方として、
北の湖前理事長も高く評価していた。

今回の理事選で理事になってもおかしくなかったが、本人が「自分はまだ若い。時期尚早」と出羽海一門内の
候補選定で固辞したという。同じ昭和47年生まれでも、貴乃花親方とは対照的だ。

理事長は横綱でなければなれない、という規則はない。大関止まりながら藤島親方は謙虚さもあって、他の一門の
若手親方にもファンは多い。52歳と若い八角理事長は、少なくとも3期6年の安定政権が見込まれる。
その後は、藤島親方へバトンが渡される可能性も出てきた。

889 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 23:41:23.34 ID:inbxCcV7.net
貴乃花はもう少し丸くなれば、
自然と理事長になれるのにな

それが嫌だというなら、
もう自分で団体を作るしかないよ

890 :待った名無しさん:2016/04/05(火) 23:47:13.29 ID:i/FmPrab.net
武双山のユルフンは一番酷いわ

891 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 06:48:24.09 ID:jSNjOsBg.net
大翔山なんか千代の富士戦全勝だぜ

892 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 10:45:21.33 ID:6O+qRlih.net
どこが清廉だったんだ?
ゆるふんににしてセコイイメージしかなかった
今ではあんなにゆるふんにしてる力士はいないし、あんなにしてたら注意されるだろ

893 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 10:58:27.37 ID:DS27nk7K.net
武双山はズル賢い印象はある。
アホではないのでそれなりに仕事はすると思うが。

894 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 11:10:33.85 ID:Q7lV+imt.net
藤島部屋になってろくな力士いないし経営能力は疑問

895 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 11:48:28.40 ID:fiaK9JmP.net
>>894
借金抱えてなきゃいいんじゃないかな

896 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 12:31:22.69 ID:htVkD/WG.net
旧武蔵川部屋の力士は年寄株に恵まれてるイメージがある

897 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 12:32:49.67 ID:4EUGWSbo.net
>>892
栃ノ心がいるじゃん。

あそこまでではないが、
貴ノ岩、里山、北太樹、阿夢露、鶴竜、昔の白鵬あたり。

898 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 12:45:39.14 ID:q5i9c4rG.net
和歌乃山の一件で、中卒で入る事の愚かさを
思い知ったわ。
昔から努力していようがいまいが、
関係ないんだなって。

899 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 13:12:58.18 ID:fiaK9JmP.net
>>898
どういう意味で愚かと?

900 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 15:00:35.72 ID:eFeE+7oq.net
次期理事長 事業部長候補
武双山 ゆるふん
魁皇 互助 角番
千代大海 互助 角番 貴乃花派
栃東 特に無いが貴乃花派

貴乃花理事長 玉ノ井事業部長か藤島理事長 浅香山事業部長

901 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 15:51:58.18 ID:kCNDd1XU.net
そうなんだよな、武双山はユルフンで台無し
白鵬の変化には厳しく口撃するけど白鵬がユルフンで叩かれてたのならどうしてたのかと

902 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 16:13:50.99 ID:fiaK9JmP.net
>白鵬の変化には厳しく口撃するけど

日本人力士の変化を口撃しないのは印象悪いよな

903 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 16:46:56.98 ID:ZKUeYzxo.net
今度は藤島叩きか
飽きないね

904 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 17:44:57.84 ID:OBSFI7lb.net
藤島親方には結婚して欲しい

905 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 19:00:15.69 ID:TIyZj6wa.net
ゲイが理事長なのはまずい
理痔腸とか揶揄されかねない

906 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 19:15:23.12 ID:yszRTuVi.net
魁皇夫妻も松平健・大地真央夫妻の相撲バージョンだって噂があるよね

907 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 19:21:05.82 ID:TdDvNOCM.net
どういうこと?
魁皇の奥さん元全女の西脇だよね

908 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 20:09:07.03 ID:pFXFx4Tk.net
そういえば千賀ノ浦部屋はどうなるの?やっぱり稲川が継ぐのか?

909 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 20:14:15.01 ID:cnYFR0hG.net
最近の稲川ってその辺の少年みたいな顔してるよな。
誰も相撲取りだと思わないだろw

910 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 20:20:15.16 ID:hQAcS/a9.net
>>898
旧武蔵川部屋って年寄株確保は学生上がり優先のイメージだったもんな。武双山と雅山は大学中退だから、大学卒とは言わないけど。
和歌乃山なんて、武蔵丸が入門以前の超小部屋時代からいたのに、優遇されなかった。

911 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 20:29:52.81 ID:d0homda9.net
>>876
スマホではまだないんだな。
2chmateとか。

912 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 20:31:52.10 ID:9GuKBFlG.net
>>909
普天王って現役時代よりもむしろ若返ってるよね

913 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 21:00:05.00 ID:HDNw2Ave.net
だいたいどの力士も大銀杏結ってるのが一番かっこいいけど、普天王に関しては断髪後のほうがかっこいい。

914 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 21:21:07.28 ID:A2tVJFMw.net
まあ魁皇が30歳超えてから入門したのに
魁皇より先に引退するくらい現役生活短いからなあ。
でも年寄株は約束されて入門したんだろうし、親方になるために入門した
感じだよね。他にも両国然り大翔山然り

915 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 21:41:03.79 ID:mg4gBSlg.net
プロ野球は結局、賭博は謹慎で済む流れになりそうだが
琴光喜はつくづく気の毒だな

916 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 21:43:53.06 ID:hhmt3We2.net
若貴時代の魁皇は売り皇状態だったな
モンゴル時代から買い皇状態になったな

917 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 21:47:25.25 ID:txgHias/.net
間違えた

若貴時代の魁皇はガチ負け状態だったな
モンゴル時代から売り買い皇状態になったな

918 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 22:05:18.65 ID:6O+qRlih.net
貴闘力 琴光喜は理事選で貴乃花に投票した報復だとか言われてたけど
2人は常習性が高かったのに加えて不祥事続きで相撲界への目が厳しかったから
プロ野球でもはじめの3人は厳罰処分

919 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 22:19:19.08 .net
>>918
ミツキは自ら名乗り出たら許すと言ってた当初の約束反故にされて追放されてんだが!

>>916
間違えるなよ!

920 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 22:28:51.73 ID:hhmt3We2.net
魁皇末期は魁皇を延命させるために回りが空気を読んだんだと思う
稀勢の里みたいに末期の魁皇にすらガチで負ける力士もいるが

921 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 22:30:54.06 .net
>>920
何だお前キセを叩きたいだけの宇部じゃねーかwwwwwwwwwwww
スレに流れを無視して関係ないキセ叩きモンゴルオタ!
ID変えまくって同じことほざいてんじゃねーぞ死ね!

922 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 22:44:30.31 ID:Ai02FDzN.net
魁皇の立会に翻弄されていた稀勢の里が、
今場所は琴奨菊戦で変わったのを見て、
随分と進化したものだと思った

923 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 22:52:21.42 .net
で、>>922ID:Ai02FDzNも二度と出てこれないんだよねwwwww

924 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 23:00:53.96 ID:ABXOvft5.net
>>918
3人の処分も後に緩和されて復帰できるという話もある

925 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 23:08:59.68 ID:6O+qRlih.net
魁皇は売り王だったから人望があったって聞いたけど
ホンマもんの買い王 千代の富士は人望0

926 :待った名無しさん:2016/04/06(水) 23:17:31.80 ID:TdDvNOCM.net
>>924
1人は無理だな

927 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 00:30:35.80 .net
>>918
>>919
>>924
琴光喜は放駒の被害者で気の毒。
復帰を熱望したけどあきらめて、せめて断髪式を国技館でやりたいと熱望してそれも駄目で。
解雇から4年以上たった去年断髪式やったんだよな。
三横綱も出席して、琴光喜の人柄の良さが出てる。

928 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 00:51:53.14 ID:Xxv4pPLE.net
デーモンが琴光喜は琴田宮に四股名を戻して一から出直せと言ってたが、
大関がチンピラに脅迫されてゲロった結果がクビというのも可哀想だったな

929 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 01:43:47.76 ID:TA23hFs2.net
>>927
琴光喜の解雇を決めたのはその前の武蔵川理事長の頃じゃね?
まあ、その後の角界復帰、名誉回復を拒んだのは放駒だから同じようなもんだけれど
放駒が寂しい最期を迎えたのも含めて誰も幸せにならない結末だったな

930 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 03:54:08.90 ID:faFZTqfr.net
そもそも賭博のリークは琴風だし
貴乃花投票に激怒しての事

931 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 04:35:44.11 ID:GAZvHaJN.net
尾車って実は影の権力者なのか
賭博からも抜き打ち薬物検査からも嘉風を守ったし

932 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 06:48:48.26 ID:acOk22HZ.net
創価学会だからな
あと、琴櫻の内弟子だったせいで、正式な師匠の先代琴錦の下で
いじめられていた話は有名だが、琴櫻が引退し、白玉襲名した10日後に
先代琴錦が何故か急死して、琴櫻が正式な師匠になってめでたしめでたし
という話もある

933 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 09:25:21.71 ID:mgN0lPjg.net
笠原らは暴力団関係なかった(建前)けど琴光喜は関係あったじゃん

934 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 10:00:25.71 ID:YomGlmL4.net
尾車は敵に回すとめんどくさそうだね
陰湿そうで

935 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 10:22:09.82 ID:lDiKofac.net
蒼国来を信じて裁判をともに戦った荒汐親方と
星風を見捨てて俺知らんの尾車の差はでかい。

936 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 10:29:22.74 ID:x8FbTh8P.net
解説聞くと尾車は良い人そうなんだけどね。

937 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 12:03:04.33 ID:ce+0luS+.net
あの舌足らずのしゃべり方に騙されているのかもw

938 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 13:24:34.79 ID:BPhhOtn2.net
>>934
貴乃花が初めて理事になったときも武蔵川(当時の)ら他の親方らと組んで
潰してやるからと言い放った悪党
相撲界では尾車を嫌ってる人間も多いがな

939 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 13:27:08.43 ID:BPhhOtn2.net
尾車の事業部長も1期だけになる可能性もある

940 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 13:28:30.74 ID:mhm82W23.net
尾車がどうなのかは詳しく知らないが、
層化って表向きに言ってることは優しいけど
仏敵とみなした者には狂気というか異常な執着を示すよな。

941 :太刀山型の土俵入り:2016/04/07(木) 14:54:46.79 ID:fUYJVlBA.net
貴乃花死んでも株空かないのがイマイチだね。
角界にとってはプラス面大きいけど。

942 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 14:59:21.67 .net
>>941
死ね

943 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 15:18:36.30 ID:beRIeOAC.net
>>935
共に戦ったというのは誤り
実際は見守るしかなかった

944 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 15:34:16.54 ID:fX05nbOW.net
琴風は二所一門の連合稽古なんかを見てると他の部屋の力士にも
親身にアドバイスしたり気さくに話しかけたりしてるんだよな
近い人間には親身だが対立してる人間は徹底的に潰すタイプか

945 :太刀山型の土俵入り:2016/04/07(木) 15:37:36.18 ID:fUYJVlBA.net
>>935
関取一人しかいないか、複数抱えてるかの違いもあるだろう。
尾車の場合は部屋頭でも米櫃でもないし。

946 :太刀山型の土俵入り:2016/04/07(木) 15:38:20.10 ID:fUYJVlBA.net
貴乃花を排除しようとするのは人として当然の行為。

947 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 15:39:24.38 ID:rHWyH+rT.net
あまり相手にしない方がよいレスだと思う

948 :太刀山型の土俵入り:2016/04/07(木) 15:39:59.98 ID:fUYJVlBA.net
しかし人格者で改革者だった富士桜の評議員入りに反対するとかキチガイの所業だよな。

949 :947:2016/04/07(木) 15:42:24.17 ID:rHWyH+rT.net
琴風に関するレスは無視した方がよいと思う

950 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 15:42:30.46 .net
>>945
>>946
>>948
死ね

951 :太刀山型の土俵入り:2016/04/07(木) 17:06:07.08 ID:fUYJVlBA.net
ttp://www.news-postseven.com/archives/20160406_399606.html?PAGE=2

もともと八角理事長サイドは貴乃花親方を『大阪場所担当部長』に据えようとしていたという情報もあります。(中略)
この案は、過去に貴乃花親方が大阪場所関係者とトラブルを起こしていて、
円滑な場所運営に支障を来す可能性があったため実現しませんでしたが、
今回の人事が2年後の理事長選を見据えての布石だったことは間違いないでしょう」

ここで書かれてるトラブルってなにやらかしたの?

952 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 17:06:59.49 .net
>>951
死ね

953 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 17:07:48.89 ID:97yqBD+P.net
嘉風から中村株を借りてた現朝日山がいなくなったら確変起こしてた嘉風が負け越し
尾車は何をしてるの?って思われても仕方ない?

954 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 17:23:32.29 ID:uTJr4dza.net
若兎馬を追い出して押尾川の株を手に入れた件からしても押尾川部屋を引き取ったのは株目当てと思われても仕方がない。

恐らく嘉風に不知火、の算段だったのだろうけど、さすがに青葉城は譲りたくなかったはず。

弟弟子の益荒雄の弟子の若荒雄に、というのも合点が行く

955 :太刀山型の土俵入り:2016/04/07(木) 17:24:39.12 ID:fUYJVlBA.net
>>915
理事になった貴乃花が朝青龍の暴行疑惑問題で朝青龍解雇に賛成してなければ
厳罰化が進まなかったのにね。

956 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 17:25:48.87 .net
>>955
死ね

957 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 17:38:28.60 ID:rHWyH+rT.net
>>930辺りからの異様なレスの流れの中では太刀山のレスも気にならないなぁ

958 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 17:49:52.54 .net
宇部が他スレ荒らし始めたら太刀山見事に相撲板から消えてるしwwwww

959 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 17:55:59.89 ID:TA23hFs2.net
次スレはワッチョイ付きにしたほうがあぼーんが捗りそうだな

960 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 17:59:08.87 .net
>>959
たぶん誰かが普通の重複スレ立てて、そっちに人が集まって本スレになるだろうから好きにしろよwww

961 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 18:27:27.80 ID:rHWyH+rT.net
>>960
ID表示がないの?

962 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 18:58:04.66 ID:/oQY3/mW.net
>>961
ID無しなんてNGにすりゃいいんだよ
どうせ只の吉外だし

963 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 19:26:42.40 ID:zKK/O0lg.net
もうすぐ千賀ノ浦部屋の後継者発表
ブログだろうね(今更ナダコはないと思う)

スレチだけど
何で立は石川県出身で拓大なのに
千賀ノ浦部屋に入門しなかったのか?
琴藤沢や大輝煌のパターン?
それとも本人や周囲がくつろぎ部屋を回避?

964 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 19:39:31.73 ID:de7NWlVK.net
>>961
2ちゃんに大金払ってるネット中毒の引きこもりニートだよw

965 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 19:43:38.59 .net
>>962>>964
そんなお前も同じIDで二度と出てこれない単発IDなんだから目糞鼻糞だぞ!
このスレ、単発IDで書く奴の主張や内容だいたい決まってるよなwww

966 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 19:45:33.01 ID:0Khk70lB.net
>>819>>834
それに親方衆がドン引きし、理事長選の行方を左右したとかいう話もあるな

967 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 20:03:49.66 ID:PSg+/mG/.net
>>915
いやいや野球賭博は近親で済んてないやん

968 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 20:09:13.65 ID:PSg+/mG/.net
スマホでIDなしをNGにできないもんかね。

969 :名無し募集中。。。:2016/04/07(木) 20:11:48.31 ID:Wriu3iK/.net
>>941
今すぐ首吊って死ねや!

970 :名無し募集中。。。:2016/04/07(木) 20:12:20.33 ID:Wriu3iK/.net
>>941
太刀山殺す!

971 :名無し募集中。。。:2016/04/07(木) 20:12:35.89 ID:Wriu3iK/.net
>>945
ぶっ殺す!

972 :名無し募集中。。。:2016/04/07(木) 20:14:29.96 ID:Wriu3iK/.net
>>946,948,951,955
今から24時間以内に首吊って死ねや!
さもなくば神○山○組のヒットマンを自宅に送り込むぞ!

973 :名無し募集中。。。:2016/04/07(木) 20:28:35.25 ID:Wriu3iK/.net
>>968
残念ながらなし。(Android 2chmateの場合)

2chMate 0.8.9.5/Sony/SOL26/5.0.2/LR

974 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 20:34:44.95 ID:ssndGBma.net
名無し募集中。。。って貴ヲタなのか?
貴乃花が叩かれるといつも逆ギレするけど

975 :名無し募集中。。。:2016/04/07(木) 20:36:52.07 ID:Wriu3iK/.net
>>974
貴ヲタではないが、糞バカ太刀山が気に入らない。

976 :名無し募集中。。。:2016/04/07(木) 20:40:54.18 ID:Wriu3iK/.net
次スレ
強制コテハンはとりあえず自粛。

年寄名跡・親方総合スレ53
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1460028920/

977 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:07:39.81 ID:uTJr4dza.net
常盤山に決定

978 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:12:20.01 ID:I2ly8xEH.net
千賀ノ浦部屋、自身の部屋継承者を常盤山親方と明言
http://www.sanspo.com/sports/news/20160407/sum16040720370001-n1.html

979 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:12:33.67 ID:Hr6JA6v2.net
隆三杉が出羽一門に移籍するって事?

980 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:13:23.33 ID:X5+wFLex.net
        ∩
   ∩     ll
    ll ,. -一-' ヽ   |  /
  /        ヽ ^ー'(_ rっつ
  /   ィ    、_  i   ( ./ 'フ |
 .|   ( ・)  ( ・) | (⌒ | ノノ  ナ 、 /   ーァ  ーァ      ナ _
  |,     r-r   /  \ |  |    よ /^ヽノ  (_   、_  つ  / 、_ ────
  ヽ、   ノ__L /    ,ノ  |
  /⌒`    r 、⌒ ̄ ̄(   ノ
 /      /つ ノ  ィ--──'゙
( '⌒''ー--'  (/)  |
 `'ー----、_)´ノ   |
    ヽ       ヽ
     )        \
    ○/          ヽ

981 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:21:43.37 ID:bHBA7REz.net
元々初代若乃花の弟子で部屋を持つ力が無いから貴乃花の下にいただけだからな
それに55歳という年齢を考えると部屋持ちというより舛田山の名義貸し親方みたいな感じかな
定年延長だと部屋持ちは出来ないから5年間代わりに部屋持ち親方になってくれる親方を探したと

982 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:27:05.54 ID:tR8gTfvQ.net
一応は5年間の代理師匠って契約だろうね
というか出羽海一門は大量に親方抱えてるのに誰も継がないとかどうしたんだ?
比較的新しくできた部屋だから潰すわけにもいかないし、隆三杉が定年まで続けるかな

983 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:35:42.68 ID:LOYczGgM.net
まあぶっちゃけお飾り師匠で実質的な師匠は舛田山のまんまなんだろうね

984 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:47:24.09 ID:CY3ezHdd.net
なんで普天王は嗣がないの?
理由があるの?

985 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:51:11.52 ID:bHBA7REz.net
部屋付き親方お気楽生活

986 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:51:35.09 ID:tR8gTfvQ.net
>>984
傀儡で実権がないからだろ
弟子を育てても利益は舛田山に吸い取られるし

987 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:56:30.08 ID:urcu7v/e.net
隆三杉は貴ノ浪が亡くなってから色々と考えるところがあったんじゃないかな。

そもそも旧藤島勢ではないし、コミュ力のある貴ノ浪とは話も合ってただろうけど
貴乃花とは合いそうにない。

988 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 21:59:26.25 ID:+vlxAtc8.net
貴乃花はよく了承したな
円満なのか確執なのか

989 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 22:13:55.17 ID:ZWePM92s.net
舛田山と隆三杉は名古屋場所担当つながりか

990 :名無し募集中。。。:2016/04/07(木) 22:31:14.30 ID:Wriu3iK/.net
果たして次の内どれに当てはまるのだろうか…

@千賀ノ浦部屋が貴乃花一門に転籍
A常磐山が貴乃花一門との関係を保った上で出羽海一門に移籍
B常磐山が貴乃花と訣別した上で出羽海一門に移籍

991 :名無し募集中。。。:2016/04/07(木) 22:33:19.40 ID:Wriu3iK/.net
もっとも部屋付き親方として先代と稲川がいるので貴乃花一門転籍はないと思うが…

992 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 22:38:47.46 ID:bHBA7REz.net
今後数年間は貴乃花の浮上もないだろうしその時は隆三杉も60代
気兼ねなく移籍するのでは

993 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 22:40:10.96 ID:BPhhOtn2.net
何を今さら千賀ノ浦と貴乃花は前からズブズブじゃないか
稲川は3月3日の激励会にも来ていた

994 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 22:43:58.98 ID:urcu7v/e.net
よくわからんな。角界の人間関係は。
そういや政治でもアレ?というような交流もあるしね。野中と石原とか。

995 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 22:54:21.67 ID:TA23hFs2.net
貴ノ浪が死に、隆三杉は移籍、貴乃花は巡業部長として部屋を不在にしがち…
そうなったら実質的に光法が貴乃花部屋を取り仕切ることになるのかな

996 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 22:57:48.94 ID:XvOyQJ5O.net
誰も言及してないけど>>963は後継者が発表されてどう思ってるのだろうか。

997 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 23:00:49.56 ID:G0z4Di3r.net
盛り上がりそうな話題なんで埋めて次スレ行こうぜw

998 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 23:11:53.68 ID:nRR9XuAn.net
舛田山再雇用とか往生際悪いな
老害野郎が

999 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 23:21:48.23 ID:eFxbYj6U.net
隆三杉が継ぐってか
驚いたな

1000 :待った名無しさん:2016/04/07(木) 23:23:34.37 .net
白鵬最低

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200