2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役力士幕内戦績勝率ランキング

1 :待った名無しさん:2016/03/30(水) 15:05:55.50 ID:akmB3/Ul.net
(幕内通算270戦以上・番付は最高位)

1位 85.08% 横綱 白鵬
2位 64.82% 横綱 日馬富士
参考 62.37% 大関 照ノ富士(186戦)
3位 60.49% 大関 稀勢の里
4位 60.10% 横綱 鶴竜
5位 56.22% 大関 琴奨菊
6位 55.80% 大関 豪栄道
参考 54.70% 筆頭 大砂嵐(181戦)
参考 54.01% 筆頭 琴勇輝(187戦)
7位 53.56% 関脇 妙義龍
8位 52.90% 関脇 栃煌山
9位 50.88% 関脇 碧山
参考 50.67% 関脇 逸ノ城(150戦)
10位 50.10% 関脇 隠岐の海

2 :待った名無しさん:2016/03/30(水) 15:06:47.66 ID:akmB3/Ul.net
主な引退横綱

83.82% 横綱 大鵬
80.23% 横綱 双葉山
79.57% 横綱 朝青龍
76.50% 横綱 北の湖
76.36% 横綱 貴乃花
76.13% 横綱 千代の富士
74.43% 横綱 輪島
74.08% 横綱 曙
72.56% 横綱 武蔵丸
71.39% 横綱 柏戸
66.82% 横綱 北の富士

最近の大関陣

62.62% 大関 把瑠都
62.00% 大関 栃東
60.21% 大関 魁皇
59.76% 大関 千代大海
59.14% 大関 琴欧州
58.92% 大関 琴光喜
58.62% 大関 武双山
57.77% 大関 貴ノ浪
57.69% 大関 小錦
53.32% 大関 出島
51.55% 大関 雅山

最高位関脇力士最高勝率
53.43% 関脇 琴錦

3 :待った名無しさん:2016/03/30(水) 15:52:35.67 ID:eQIY5Jog.net
白鵬、佐田の山や曙のような引退じゃない限り大鵬を上回るのは無理そうだな
引退前はさすがに星落とすだろうし

4 :待った名無しさん:2016/03/30(水) 16:03:21.21 ID:trai4CCj.net
隠岐の海がランクインしてるとかショックだわ

5 :待った名無しさん:2016/03/30(水) 16:17:42.89 ID:eQIY5Jog.net
全休や途中休場する力士は勝率が高いよね
休場→大勝ちが勝率上げに効果的
豊真将は5割オーバーで引退したような

6 :待った名無しさん:2016/03/30(水) 16:32:50.62 ID:akmB3/Ul.net
>>5
50.41% 関脇 豊真将

7 :待った名無しさん:2016/03/30(水) 16:45:10.99 ID:NU/gubU1.net
>>1
自慢は記録スレでやれ、ランキング貼るためにわざわざスレ立てるほどでないだろ
あと豊真将は最高位小結だからね

8 :待った名無しさん:2016/03/30(水) 18:36:20.45 ID:0o1tgH0i.net
上位8人は納得の面子だな
9位の碧山はまぁそんなもんなのかなという感じだが10位の隠岐の海はやや意外だった

9 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 02:37:54.51 ID:8+fV6WCf.net
妙義龍がどこまで5割キープできるか。

10 :待った名無しさん:2016/04/04(月) 02:42:08.16 ID:Ms5VpcS+.net
琴錦凄い。

11 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 15:36:51.19 ID:xMa2GU3F.net
バルトすごい、

12 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 16:02:55.57 ID:95EEE5RX.net
琴錦の最高勝率は31場所目の.581、270勝195敗
把瑠都の最高勝率は33場所目の.642、290勝162敗

琴錦w
関脇で貯金75w

13 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 16:24:01.77 ID:R9B9T/UV.net
琴錦は本当に凄いよな
若貴やノ浪と同部屋だった安芸乃島とか貴闘力とはわけが違う

14 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 19:32:07.35 ID:95EEE5RX.net
貴闘力の最高勝率は43場所目の.541 349勝296敗
最大勝敗差は43・49場所目の+53

安芸乃島の最高勝率は42場所目の.533 321勝281敗
最大勝敗差は69場所目の+53

琴錦の最大勝敗差は2度目の優勝場所で+83

最終的に勝敗差は安芸は+7、貴闘力は+5まで減らして引退
琴錦は本格的に弱る前に休場→十両なので+65と大きな差のまま引退

15 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 22:08:32.80 ID:zmSJ8yAd.net
若の里も高そうだ

16 :待った名無しさん:2016/04/15(金) 22:34:30.29 ID:95EEE5RX.net
若の里
51場所目 .572 382勝286敗 勝敗差+96

若の里の場合、>>5が言うように休場が多く、幕内中・下位での大勝ちが6度ほどある
最高勝率を叩き出した51場所目(19年5月)は実はピークは過ぎた後
スパッと辞めなかったので+96もあった貯金が最後は+45(.519)まで減って引退

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200