2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ54

1 :名無し募集中。。。 転載ダメ:2016/05/05(木) 11:08:10.54 ID:bXiVgna00.net
前スレ
年寄名跡・親方総合スレ53
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1460028920/

年寄停年予定 年寄襲名資格者一覧 借り名跡者一覧等は >>2-5辺り

※次スレを建てる際には本文先頭に
!extend:on:verbose:1000:512
と入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し募集中。。。:2016/05/05(木) 11:11:12.30 ID:bXiVgna00.net
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2016/05/03 待乳山   播竜山     出羽海
2016/05/12 桐山    黒瀬川     伊勢ヶ浜
2016/05/12 出来山   出羽の花    出羽海
2017/06/11 友綱    魁輝      伊勢ヶ浜
2017/09/02 武隈    蔵玉錦     時津風
2017/10/15 大山    大飛       高砂
2018/03/08 北陣    麒麟児     二所ノ関
2018/09/10 山科    大錦       出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士    二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊       時津風
2020/05/31 九重    千代の富士  高砂
2020/12/08 高砂    朝潮       高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山     出羽海    ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯     二所ノ関
2021/10/28 湊川    大徹       二所ノ関

※待乳山については再雇用されるかどうか不明の為書き替えを保留中

3 :名無し募集中。。。:2016/05/05(木) 11:13:31.21 ID:bXiVgna00.net
【借り名跡者一覧】     2016/03/24現在

                 所有者        借主との関係(一門)
武州山 39歳  清見潟  栃煌山        同門    (出羽)
寶千山 34歳  君ヶ濱   隠岐の海      他一門  (高砂)
大道   33歳  小野川  北の湖遺族     他一門  (出羽)
土佐豊 31歳  安治川  安美錦        他一門  (伊勢ヶ浜)


空き名跡     押尾川  豪風          (二所)
          秀ノ山   琴奨菊        (二所)
          荒磯    稀勢の里       (二所)
          間垣    時天空        (時津風)
          錦島    豊ノ島         (時津風)
          熊ヶ谷   金親(解雇)      (伊勢ヶ浜)
          中村    嘉風          (二所)

※待乳山の動向が不明の為更新保留中

4 :名無し募集中。。。:2016/05/05(木) 11:14:27.96 ID:bXiVgna00.net
【年寄襲名資格者一覧】     2016年5月場所現在

◎年寄株所有(公式発表者)   B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱        (※白鵬 ※日馬富士 ※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  ◎稀勢の里  B豪栄道   (※照ノ富士)
  ・幕内60場所   ◎安美錦  ◎豪風  ◎豊ノ島  ◎時天空  ◎嘉風    

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  ◎栃煌山  ◎隠岐の海  妙義龍  琴勇輝  勢
              (※朝赤龍 ※碧山 ※逸ノ城) 
       小結   松鳳山  高安  千代鳳  常幸龍  千代大龍  宝富士  魁聖       
               (※栃ノ心 ※臥牙丸 ※玉鷲)
  ・幕内20場所   豊響  北太樹  佐田の富士  (※翔天狼)
  ・関取30場所   玉飛鳥  里山  富士東                       
            (寶千山ルール摘要であれば磋牙司、旭日松、※旭秀鵬28 天鎧鵬29場所も対象)

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   舛ノ山  徳勝龍  遠藤  (※旭秀鵬 ※大砂嵐 ※蒼国来)       
  ・関取20場所   磋牙司  大岩戸  芳東  千代の国  コ真鵬  双大竜  天鎧鵬
             旭日松  誉富士  明瀬山  佐田の海  北磻磨 (※鏡桜 ※貴ノ岩)

5 :名無し募集中。。。:2016/05/05(木) 11:15:16.81 ID:bXiVgna00.net
今後の予定(2016年7月場所以降からの在位)

Aまで
幕内1場所  ※朝赤龍
三役2場所  栃煌山

Bまで
関取1場所  天鎧鵬         
関取2場所  磋牙司  旭日松  ※旭秀鵬     
関取3場所  コ真鵬  徳勝龍(または幕内3場所)   

Cまで
関取2場所  ※荒鷲
関取3場所  千代丸  ※東龍  
幕内3場所  ※阿夢露(または関取4場所)

6 :名無し募集中。。。:2016/05/05(木) 11:15:42.61 ID:bXiVgna00.net
年寄襲名条件

★原則 (既存部屋を継承する権利、部屋付き親方になる権利あり)
  相撲部屋を新設(分家独立)する権利ありの条件 (このスレではAカテと分類)
    ・横綱、大関経験者
    ・三役(小結以上の地位)に25場所以上在位すること
    ・幕内に60場所以上在位すること
    以上3項目のいずれかの条件を満たすこと

  相撲部屋を新設する権利なしの条件 (このスレではBカテと分類)
    ・三役で1場所を皆勤(休場がない)すること
    ・幕内に20場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所未満28場所以上在位し、年寄名跡の前保有者や
     師匠、保証人(現役年寄)の願書があること(このスレでは「寶千山ルール」と呼ぶ)
    以上4項目のいずれかの条件を満たすこと

★例外(このスレではCカテと分類)
  既存部屋継承のみ (現在存在する相撲部屋の後継者として師匠になる場合)
    ・幕内に12場所以上在位すること
    ・関取に20場所以上在位すること
    以上2項目のいずれかの条件を満たすこと

7 :名無し募集中。。。:2016/05/05(木) 11:16:12.98 ID:bXiVgna00.net
相撲部屋とは
  日本相撲協会に公認された大相撲の力士を養成する日本相撲協会の年寄が運営する機関。

  ★日本相撲協会に公認される為の条件
    ・師匠、および、一人以上の力士(養成員を含む)である弟子が所属すること
    ・弟子が居住する相撲の稽古場を備えた住居があること
    以上2項目の条件を満たすこと

相撲部屋の新設(分家独立)とは
  相撲部屋に所属する相撲部屋新設の資格を持った部屋付き親方が
  所属する部屋の師匠の許可を得て、一人以上の力士(養成員を含む)
  である弟子を引き連れて、それまで所属していた相撲部屋とは異なる
  新たな相撲部屋を創設すること。

  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、師匠が私的に
  雇用している相撲協会員ではないスタッフの入れ替え、先代師匠や
  先代師匠の遺族との絶縁で相撲部屋の新設(分家独立)と認定されることはない。

  したがって、相撲部屋新設(分家独立)の資格を持たない部屋の師匠でも、
  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、私的に雇用している
  スタッフの異動、先代師匠や先代師匠の遺族との関係の変更を自由にできる。

  ★日本相撲協会に相撲部屋新設(分家独立)を認めてもらうための条件
    ・分家独立する親方に相撲部屋新設の資格があること
    ・分家独立する親方が力士を引退後、1年以上経過していること
    ・所属する相撲部屋の師匠の許可を得ること
    ・上記の相撲部屋として公認される為の条件を満たしていること
    以上4項目の条件を満たすこと

8 :待った名無しさん:2016/05/05(木) 12:09:22.62 ID:2vEDqpcL0.net
時天空はまだ引退しないのか?

9 :待った名無しさん:2016/05/05(木) 13:06:31.41 ID:IXxNXQ75d.net
待乳山は結局どっち?

10 :待った名無しさん:2016/05/05(木) 15:17:52.12 ID:SO2xtb1nK.net
待乳山親方は地味すぎて、停年になっても新聞にも載らないのか?

11 :待った名無しさん:2016/05/05(木) 15:36:35.86 ID:k+sEleIS0.net
オッツオッツ

12 :待った名無しさん:2016/05/05(木) 23:32:18.00 ID:U5YV22dI0.net
ホントだ
新聞に載ってないぞ、どうなってるんだ

13 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 00:19:49.86 ID:ngxgWshAK.net
待乳山親方は、参与で相撲協会には残らないようだ。
65歳で停年なのに、未練がましく?再雇用で残るのも、なんだかなぁ。

14 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 00:45:47.93 ID:o6ibdfMSd.net
親方株入手できて定年まで勤められたのに最後まで切符もぎりだったのは良かったのか悪かったのか…

15 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 02:23:14.87 ID:3ZjLJ+5ta.net
政争に巻き込まれなかったのは、おっとりした性質の人にはありがたい話だと思う

16 :待った名無しさん:2016/05/06(金) 17:55:30.47 ID:ngxgWshAK.net
>>14
もぎりというより、木戸担当ってチケットを扱う部署だから、金銭感覚のルーズな人は、なれないだろうね。
待乳山親方が、木戸担当は、8月のお盆休みの時期でも、秋場所のチケットを販売しているから休めないって、相撲雑誌で語っていたと思う。

17 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 10:09:28.83 ID:elGCAB1Z0.net
そういえば木戸御免ってまだ残ってるんだな。
新しく選出された人がいてびっくりした。

18 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 13:19:45.89 ID:+8IrOym70.net
木戸担当は相撲を見に来る人の窓口であり、チケット販売を通じて協会内部の
財務を知ることのできる超重要なポジション。

19 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 18:14:05.97 ID:UdLZvxo/K.net
待乳山親方、再雇用で残っているじゃねぇかw

20 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 19:53:41.20 ID:Fml1LNYU0.net
ん?残ったんだ

21 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 21:52:18.93 ID:jPindRKND.net
ウィキの龍虎の項の「脚注・引用」の5に
「龍虎と同じ花籠部屋の若乃洲敏弥は新弟子検査こそ龍虎や北の富士と同期であったが
準備不足を理由に初土俵が1場所遅れの1957年3月場所となった。」
とあり(出典なし)、若乃洲の項の「参考文献・脚注」にも、概ね同様の記述があります。

どなたか、上記ウィキの龍虎・若乃洲の「脚注」を削除して頂けないでしょうか?
(私には、できませんので)理由は、以下の通りです。

これらは「龍虎がおもしろすぎる」スレ(dat落ち)の>703-704の
出典なしの書き込みの反映と思われます。

しかし、『戦後新入幕力士物語・第三巻』の若乃洲の項に、
「初土俵は32年初場所で翌三月場所に新序に進み、
次の五月場所九州若の名で序ノ口に就いた」(26頁)とあります。

実際、『相撲』昭和32年6月号の222頁に昭和32年3月場所の力士情報として
「新序・九州若・昭和32年初場所初土俵」と記載されており、
『大相撲』昭和32年5月号の「全力士部屋別一覧」(順位は昭和32年初場所)に
「花籠部屋・新加入」として、鈴木(東京都)、鈴木(福岡県)と、
龍虎と若乃洲が並んで記載されています
(なお、当時の相撲雑誌には現在のような新弟子検査合格者の記事はありませんでした)。

出典がない以上、若乃洲は「昭和32年初場所初土俵」でよいのではないでしょうか?

22 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 21:56:41.18 ID:RMgrXu910.net
wikiスレに書いた方がいいんじゃない

23 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 21:57:35.97 ID:RMgrXu910.net
と思ったらウィキスレ落ちてたのか

24 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 22:00:49.33 ID:/nKBHi8td.net
番付編成スレで錦戸部屋が話題になってるけどなんかあったんかね

25 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 22:08:01.32 ID:Rz9qB9j+0.net
部屋の力士の6/8が休場って異常だよな

26 :名無し募集中。。。:2016/05/07(土) 22:18:55.89 ID:PAtj68ST0.net
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2016/05/03 待乳山   播竜山     出羽海
2016/05/12 桐山    黒瀬川     伊勢ヶ浜
2016/05/12 出来山   出羽の花    出羽海
2017/06/11 友綱    魁輝      伊勢ヶ浜
2017/09/02 武隈    蔵玉錦     時津風
2017/10/15 大山    大飛       高砂
2018/03/08 北陣    麒麟児     二所ノ関
2018/09/10 山科    大錦       出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士    二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊       時津風
2020/05/31 九重    千代の富士  高砂
2020/12/08 高砂    朝潮       高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯     二所ノ関
2021/10/28 湊川    大徹       二所ノ関

27 :名無し募集中。。。:2016/05/07(土) 22:19:34.30 ID:PAtj68ST0.net
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2016/05/12 桐山    黒瀬川     伊勢ヶ浜
2016/05/12 出来山   出羽の花    出羽海
2017/06/11 友綱    魁輝      伊勢ヶ浜
2017/09/02 武隈    蔵玉錦     時津風
2017/10/15 大山    大飛       高砂
2018/03/08 北陣    麒麟児     二所ノ関
2018/09/10 山科    大錦       出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士    二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊       時津風
2020/05/31 九重    千代の富士  高砂
2020/12/08 高砂    朝潮       高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯     二所ノ関
2021/10/28 湊川    大徹       二所ノ関

28 :待った名無しさん:2016/05/07(土) 23:06:12.66 ID:y8z5BaJlM.net
今のとこ再雇用を受けずに退職したのって
大受だけ?

29 :名無し募集中。。。:2016/05/07(土) 23:19:01.84 ID:ECWFAT+5F.net
>>28
そういうことになる。
出来山、桐山は場所中の停年の為千秋楽まで協会に残るので、はっきりするのは場所後になる。

30 :名無し募集中。。。:2016/05/07(土) 23:29:05.31 ID:ECWFAT+5F.net
因みに余談だが、かつて停年後に極短期間ながら嘱託の形で協会に残った例も実在する。
2005年2月20日に停年退職した西岩(元前頭5・大文字。プロレスラーから力士に転向した)は、京都出身で準ご当地である大阪場所の担当委員を長年務めて事もあり、同年3月の大阪場所は臨時嘱託として協会に残っていた。

31 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 02:01:45.31 ID:A28k39eTd.net
桐山部屋は他の部屋吸収したのに結局潰れたな
徳瀬川がパクられなければこうはならなかっただろうか

32 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 08:10:41.62 ID:X/62hk2u0.net
>>25
その点が明らかに変だと言われてたね
再婚と重なってるし部屋で何かあったんじゃないか

33 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 10:10:13.07 ID:EdpdMX6fd.net
定年後は基本再雇用と見た方がいい
向こう3年は誰か死ぬか不祥事でも起こさない限り空きは出ないかと

34 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 10:19:44.94 ID:QrEygbmVa.net
再婚した新妻が創価入信を執拗に言ってきて皆やめたとかじゃないか

35 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 10:29:10.19 ID:MD2/a5dq0.net
新しいおかみさんが嫌な女で弟子が場所ボイコット…じゃなければ、
弟子たちの乗った車が交通事故か、もしくは食中毒かね
事故って言えば師匠が現役の時に事故を起こしたせいで、
関取以上の運転が禁止になったんだっけか

36 :名無し募集中。。。:2016/05/08(日) 11:51:42.27 ID:03qJCzOe0.net
水戸泉は初婚だが

37 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 12:32:43.31 ID:hcOGSA1L0.net
極芯道なんてまだ若いのになあ
ゴタゴタに巻き込まれてるんだったら残念だ

38 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 15:06:06.36 ID:USipII670.net
名跡かかえたままの延長は本当に邪魔だなあ
池坊は死んどけよ

39 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 19:01:39.43 ID:+qQ52V1f0.net
平成28年5月8日、年寄 稲川(元小結 普天王、本名 内田 水)の所属部屋が、
千賀ノ浦から木瀬に変更となりました。

40 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 20:14:17.10 ID:wMtLtKgwd.net
親方は部屋変われるのに、力士には部屋異動の自由がないのも何かかわいそう

41 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 22:09:58.34 ID:FH+zSfJyd.net
木瀬大所帯だなあ

42 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 23:04:45.56 ID:CRKaz7Nm0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1460088363/
本スレはあっち↑

43 :待った名無しさん:2016/05/09(月) 00:21:36.63 ID:lljFo31y0.net
>>40
狭い世界とはいえ全く移れないのはねえ…

44 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 06:09:28.01 ID:arNdviQ20.net
>>35
協会やアナは休場理由知ってるだろう
また部屋全体の事故や食中毒だったらニュースになってる

45 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 06:17:09.85 ID:aLWb22840.net
2016年医師国家試験合格率 (本当に頭がいい人達が最後に受ける試験です)
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

46 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 07:56:49.51 ID:zpHQBVsF0.net
何があったか明らかになるのはいつなのか…

47 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 08:26:58.85 ID:ebx1WmLZ0.net
>>40
元:久島海の先代:田子ノ浦親方が急死した際、旧「田子ノ浦部屋」の力士8人に
「出羽海一門」で移籍したい部屋を聞いて、希望通りの部屋に移籍したことがあった。
 (=5人が「出羽海部屋」に、残りの3人が「春日野部屋」に移籍)

48 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 08:32:05.01 ID:PSSpk0rn0.net
>>47
部屋閉鎖時の自由移籍は結構あるだろ

49 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 09:16:59.93 ID:hbH+QLsid.net
>>47
多分君は周りの人間から馬鹿だと思われてます

50 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 09:29:40.91 ID:OhfINOvP0.net
>>45のコピペよく見るけど何が言いたいの?

51 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 13:03:06.07 ID:bp9ErkOK0.net
>>43
移れるなら移れるで引き抜き合戦になりそうだが・・・

52 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 14:24:51.50 ID:j8exet9R0.net
相撲界の師弟関係は鋼だからな
弊害もあるが良いこともある

53 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 14:40:44.73 ID:1t3OmB7ma.net
中卒力士の部屋選びは周囲の人のすすめや縁故が大半でしょう
でも今はネットもあるし調べることもできるしハズレ部屋選んでも同情必要なし
新卒で知らずにブラック企業に入っちゃっても自己責任だし同じこと

54 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 18:28:19.49 ID:GF+eZTHR0.net
>>53
言いたいことはよくわかるし実際にその通りなんだろうけど、15歳の少年が入った部屋によって人生変わっちゃうのはかわいそう。

55 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 18:34:57.08 ID:bp9ErkOK0.net
>>54
15歳の少年が引き抜き合戦に巻き込まれて右往左往するのもかわいそう

15歳の少年じゃ海のものとも山のものともわからないから本人が巻き込まれることは
少ないと思われるが、よくしてもらった先輩などの引き抜きに付いていくの
行かないの、付いてくるよう暗黙の強要されたりで神経すり減らすこともあるだろう

親方たちの利権争いに巻き込まれず相撲道に専念するには移籍不可は
仕方のないことなのかもな

56 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 22:34:09.85 ID:b3kWXPhg0.net
普天王は後継者争いに敗れて追放されたということでいいのかな。

57 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 22:37:04.97 ID:4dS2ZGzI0.net
>>56
追放されたというより、脱貴できたんだろ

58 :待った名無しさん:2016/05/10(火) 23:04:17.51 ID:uT9D/23N0.net
違うだろ
千賀ノ浦部屋自体は身内を師匠に据えて一門に引き込みつつ
普天王は草の者として出羽一門に埋伏させたんだろ?
出羽の親方衆を内側から切り崩して、春日野ら三理事を潰さない限り、
理事長の目が無いからな
役割分担だよ役割分担

59 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 00:58:06.39 ID:i5GyEqXz0.net
工作員かよ!

60 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 07:18:46.93 ID:DF73LGfyd.net
普天王も出羽本家を出る時に木瀬部屋に移籍するべきやった そうできなかった大人の事情があったのかもしれないが

61 :名無し募集中。。。:2016/05/11(水) 07:45:25.46 ID:B6c8mBlZa.net
>>60
木瀬と稲川は同じ熊本出身で高校・大学の先輩・後輩の間柄だから出羽本家を出る時に普通に頼るべきだったのかも…

62 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 09:35:43.48 ID:UlzwqB+g0.net
出羽海の後継争いに敗れ、今また千賀ノ浦部屋を継承できず。そして三たび
木瀬部屋の看板を狙う。

63 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 21:14:20.24 ID:nY+Wc3200.net
普天王って性格的に問題あるんじゃないの?
先輩に嫌われるタイプでさ
そうじゃなきゃあの若さで持ち株なのに何度も部屋移籍する訳がない

64 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 22:13:03.87 ID:RitUb0na0.net
野心的なんじゃね

65 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 00:42:59.15 ID:6zYoz9wl0.net
借株綱渡りはたくさんいるが引退してから所属部屋をこれだけ変えるのは珍しいな。
どうせならあと3〜4回移籍して後世に名を残してほしい。

プロ野球の名コーチが何球団も渡り歩くのと同じで、負天王も実はいろんな部屋から
引く手あまたなのではないだろうか。

66 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 01:04:43.46 ID:uhOUJIG60.net
>>65
どの部屋も部屋付き親方が来てくれるなら大歓迎だよ

67 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 07:39:06.33 ID:zOVnf4nF0.net
大文字が部屋附きとして二所ノ関→押尾川→片男波→二子山→大鵬部屋だね

68 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 07:43:46.35 ID:IGsiePw4K.net
白鵬の故太刀山、輪島、曙、朝青龍化を懸念

69 :名無し募集中。。。:2016/05/12(木) 10:26:07.06 ID:OY+ALrUea.net
>>67
大文字は現役時代も中村部屋(楯甲)→二所ノ関部屋の移籍を経験している。
因みに親方としての最終所属(2005年2月の停年退職時)は大嶽部屋。

70 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 20:57:43.98 ID:CKO7PwgBd.net
現大山親方も
大山部屋付き→大山部屋師匠→高砂部屋付き→東関部屋付きとすごい人生を歩んでる

71 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 22:07:44.45 ID:YVoeO15c0.net
プロ野球のコーチみたいなもんかね(´・ω・`)
別に近くに住んでいれば良いんだろうし(´・ω・`)

72 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 22:23:41.64 ID:uhOUJIG60.net
大山親方なんてマジで引く手あまただろうね

73 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 22:24:31.94 ID:xyEyYmIn0.net
桐山親方も異動が多いな。
伊勢ヶ濱部屋(付→桐山部屋師匠→(伊勢ヶ濱部屋吸収)→朝日山部屋付→伊勢ヶ濱部屋付

ちなみに、旧伊勢ヶ濱部屋の力士だった大一心(日爪)は、伊勢ヶ濱→桐山→朝日山→伊勢ヶ濱と
3回部屋を移ってる。

74 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 00:31:40.70 ID:kOACC2+Jd.net
大乃国ってしれっと解説出てきてるのな

75 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 02:04:49.35 ID:knXNjv940.net
大乃国は解説では穏やかに理路整然と喋るのに
弟子を指導する時は頭ごなしに怒鳴る一方なのは二重人格かなんかか?

76 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 06:39:39.84 ID:ksncsIfH0.net
二回も訴訟起こされる自分の何が問題なのか考えようともしない
理性的に考えられる頭じゃないんだろう
相撲よりスイーツだし

77 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 10:05:25.95 ID:1CxXt0gmd.net
前都知事とか現都知事とか、理性的な知識人に見えてもそうじゃなかったりするじゃん

78 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 11:38:47.85 ID:SdoiuqFN0.net
貴乃花、顔が黄ばんでるけど大丈夫か?
もっと痩せているサッカーの奈良橋晃よりもある意味深刻かも。
とにかく40代前半の顔には見えない。
昨年より酷くなってる感じだし。

79 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 13:00:03.03 ID:jLwRb9O6d.net
今の輪島とならんだら、まるで兄弟だな

80 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 13:30:11.97 .net
>>79
死ね宇部!

81 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 17:15:40.77 ID:BBpPqNua0.net
わかったからID隠してんじゃねーぞ宇部!

82 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 17:16:30.27 ID:Z6r9oC+U0.net
誤審やろ

83 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 17:33:49.37 .net
>>81
死ね宇部!

84 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 21:10:45.87 ID:KEPsPTF+d.net
ID非表示をNGにしたらええんや。

85 :待った名無しさん:2016/05/14(土) 21:12:25.06 .net
そうだな

86 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 13:55:11.66 ID:tCUafMNrK.net
そうなん?

87 :待った名無しさん:2016/05/15(日) 17:37:29.88 ID:CUyNBWOna.net
そうだな

88 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 21:18:27.74 ID:7XctlSc2d.net
この理事長はアホか?

八角理事長は白鵬擁護「俺はかち上げは好きだった」
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1648368.html

89 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 22:51:58.94 ID:QPCJPzT80.net
>>88
北勝海は、電車道だよなぁ(´・ω・`)

90 :名無し募集中。。。:2016/05/16(月) 23:00:32.28 ID:szwMJYgp0.net
出来山、桐山が再雇用(5/14付)
http://www.sumo.or.jp/iroha/kyokai/rijikai

91 :名無し募集中。。。:2016/05/16(月) 23:06:42.76 ID:szwMJYgp0.net
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2017/06/11 友綱    魁輝      伊勢ヶ浜
2017/09/02 武隈    蔵玉錦     時津風
2017/10/15 大山    大飛       高砂
2018/03/08 北陣    麒麟児     二所ノ関
2018/09/10 山科    大錦       出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士    二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊       時津風
2020/05/31 九重    千代の富士  高砂
2020/12/08 高砂    朝潮       高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯     二所ノ関
2021/05/12 桐山    黒瀬川     伊勢ヶ浜  ☆再雇用
2021/05/12 出来山   出羽の花    出羽海   ☆再雇用
2021/10/28 湊川    大徹       二所ノ関

92 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 23:13:31.50 ID:lj7Rtzgpd.net
玉飛鳥、舛ノ山、宝富士、境川の関取と恐らくの譲渡先が現役続行中なら残っても問題無いんだろうけど

93 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 23:25:15.99 ID:FzGwE7MD0.net
出来山もあと五年やって御嶽海に譲渡だろうな

94 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 07:05:42.28 ID:vg/e06gj0.net
借株の乗り換えが出来なくなったってことはないのかな。
武州山の乗り換えは旧制度の時の引退力士だから認めたとか。

もしかしたら4月以降の新体制では借株自体が出来なくなったとか。

いずれにせよ何かあるような気がする。

95 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 09:05:59.89 ID:bEt219zda.net
爺さんばっかり

96 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 14:51:37.46 ID:igtX/ALJa.net
今久しぶりに相撲テレビで見てるが栃乃和歌の髪形ワロタwギャグかよあれw

97 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 19:50:43.82 ID:4+JZLAECd.net
勝昭と対戦したことのある現役な親方は山科だけか。

98 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 21:41:30.31 ID:ifwbrTeS0.net
>>94
公益法人になった2年前の4月から新たな借株襲名は禁止になったはずなんだが。
土佐豊 大道に関してはそれについての説明は全くない。
それまでの借株者は3年間猶予が認められて(来年3月まで)その間に正式取得すればよいが、
借株から借株への名跡変更についての詳細は不明。

99 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 22:01:28.50 ID:LUF8oOT30.net
表向き禁止なだけで何も変わってない気がする
どう見ても借株の親方いるしな

100 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 00:15:27.44 ID:ThYd7phU0.net
みんな再雇用になって実質定年が5年延びたら白鵬が親方株を取得できなく
なってしまうじゃないか。最近のイライラはそのせいか?

101 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 00:17:59.64 ID:Uyy00WRgM.net
「協会一括管理」になったから、「借株」っていう概念自体がもう成立しないんでしょ。
実態は同じだとしても。

102 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 00:56:09.27 ID:DAbeG7kia.net
5年延長は現役力士が親方定年でまだ現役を続けられるみたいな状況を防ぐのに
活用するならいいが常態化するのはなあ

103 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 01:03:24.16 ID:ziz4D0vQ0.net
株売却額を釣り上がる方便に使われたら現役力士にとってはつらいな

104 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 04:49:16.91 ID:E8RsExyq0.net
増豚を発見しました
IDを隠して各スレに暴言書き込みしているのは一人だけですね
午前4時49分

105 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 07:09:47.90 ID:tY4Mg0Pl0.net
>>102
延長時は師匠にはなれない。

106 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 07:35:09.75 .net
>>104
テメェは気に喰わない奴に増豚と名付けて文句言ってるだけじゃねーか!
相撲板徹夜張りつきクズ宇部キメェから死ねよゴミクズが!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160518/RThSc0V4eXE.html

107 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 13:59:52.50 ID:VLY9W6ah0.net
水戸泉審判説明が何言ってるかわからん

108 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 15:06:44.92 ID:DKovkKg5a.net
>>107
今回の審判部わかりずらい人が多い

109 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 15:51:27.33 ID:VLY9W6ah0.net
理事が向こう正面の解説か!

110 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 15:53:06.38 ID:F7jpW78p0.net
>>109dare ?

111 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 16:24:25.31 ID:cgpj4skF0.net
>>110
境川か

112 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 17:10:40.51 ID:qCkFci2L0.net
境川、相撲協会のジャンバーで解説笑った。

113 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 18:12:41.94 ID:VLY9W6ah0.net
https://twitter.com/sumokyokai/status/732834090785902592/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw

114 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 18:51:29.59 ID:08RK9OK10.net
今日、妙義龍が花道下がっていった時にすれ違ったカロヤン親方が
頭頂部から後頭部にかけて思い切り薄くなってたのがショック
引退前後から怪しいとは思ってたが…

115 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 19:20:36.72 ID:qCkFci2L0.net
>>114
カロかなり薄くなったよね。
10年後が怖い。

116 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 21:40:31.72 ID:iUh276AP0.net
独占スクープ 「訴訟に発展」元タニマチが 憤激告発
元五城楼・濱風 佐渡ヶ嶽部屋部屋付き親方の「借金4360万円踏み倒し」を許さない!

親方株買う資金を出してもらって借用書も書いたのに1円も返さず借金自体がないと謎の主張
裁判起こされたが親方も代理人も出席してない

117 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 21:43:48.89 ID:csxBtZmQ0.net
誰も裁判に出席しないと原告の主張全部通っちゃうけどどうすんだ

118 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 21:44:51.89 ID:pSzGFnga0.net
どこの記事かと思ったがアサヒ芸能か

119 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:15:38.36 ID:GWDGUrFK0.net
>>114
魁皇もあの位ハゲだったけどうまく隠しているよね。
その技教えてあげてほしい

120 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:30:51.26 ID:g4+zrJAM0.net
>>119
もう遅いよ…
魁皇は断髪した時に被ったからね

121 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:32:35.52 ID:6QpZSsbE0.net
禿と言えば宝富士がw
少し前には露鵬とか北桜とかいたからそれよりマシかww

122 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:34:57.81 ID:xrxz33050.net
こうして考えるとハゲでもちゃんと髷を結える床山って偉大だな

123 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:37:06.95 ID:ziz4D0vQ0.net
大砂嵐の髪を結ってるやってる床山さんとか大変そうだ

124 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:38:35.68 ID:U1qQAukpa.net
>>121
節子、それ露鵬やない、白露山や

125 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:39:39.51 ID:HO1g0ljj0.net
琴稲妻や薩州洋を知らない世代も増えているのか…

126 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:43:38.07 ID:2BLASEcV0.net
琴テンタを知らない世代も増えている

127 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:44:46.79 ID:E/X8Pc080.net
>>126
この八百長野郎が

128 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:45:21.04 ID:ziz4D0vQ0.net
琴稲妻の断髪式はシュールだった

129 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:46:35.66 ID:WvjrEvME0.net
琴稲妻と薩州洋はアナウンサーが間違えていた。
失礼なw

130 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 00:10:04.16 ID:Xal/UVSC0.net
鶴ヶ嶺も忘れないで〜

131 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 00:38:11.81 ID:+OHgKiuPK.net
里山もどんどん進行してる…
ハゲても応援するけど

132 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 00:45:10.63 ID:F+W3U1hLd.net
里山は中剃りでしょ

133 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 02:11:02.18 ID:lbSLDuQG0.net
>>120
やっぱ被ってる?
断髪後の整髪時に異例のマスコミ追い出しがあったもんね。
あれからずっとふっさ

134 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 02:44:11.29 ID:W79CkGlFK.net
マツコは山伏みたい

135 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 04:02:37.69 ID:N7avPQsO0.net
>>133
セックスする時はどうするんだろう。

あっ、魁皇はセックスしないんだっけか。

136 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 05:08:29.27 ID:oj+NomXXX.net
魁皇って男前だけど坊主頭は似合いそうにないなあ。やっぱ鬘がいいのかな。

137 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 05:17:54.07 ID:s72yJUzd0.net
>>135
奥さんとはしないけど、その筋とはするよ
かぶりものはどうしてるか知らない

138 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 08:57:43.28 ID:Xal/UVSC0.net
被ってるって言うかヘアフォーライフみたいに移植したのかもしれないし
どちらにしても頭がヤオなのは確か

139 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 11:15:27.36 ID:xKg9tuMi0.net
>>117
ちゃんと書面出しておけば、欠席しても大丈夫だよ。

140 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 17:59:26.36 ID:Mliqza3lM.net
琴稲妻の断髪式で
「切るところが無いじゃないか」と言った二代目若乃花

141 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 18:00:11.34 ID:F5jAoIWia.net
霧島のしゃべりが酷すぎて放送事故スレスレw
見た目はいいんだから、もうちょっとちゃんと話せよ。

142 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 21:11:27.17 ID:WD7iUIpOd.net
だから元大関なのに呼ばれてなかったんだな…

143 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 00:10:16.38 ID:FvyXRNiL0.net
じゃあ代わりに霜鳥ってことで(適当)

144 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 00:14:17.01 ID:3C7lM1NQ0.net
大関と言えば、朝潮はどうなんだ
口はうまそうだが

145 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 00:30:16.34 ID:vIUwsFSe0.net
>>144
朝潮は霧島と真逆で、見た目はブサイクだが喋りは上手い

146 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 06:18:44.79 ID:mMG1FBWf0.net
>>144
朝潮は今すぐレギュラー陣に加えてほしいよ

147 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 08:29:02.88 ID:YkYND1wf0.net
朝潮は一時期正面に座ってたし。

148 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 09:39:03.18 ID:yMOggozZ0.net
>>145
ほんとそう
解説いい 聞き取りやすい

149 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 09:47:22.57 ID:lb4kDEdZ0.net
白鳳のかちあげ、
親方衆はほとんどが白鳳擁護だな。
ルール上問題ない、とか。

そういう問題じゃないんだけどな。。

150 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 09:52:24.45 ID:r1dLyh8La.net
あれは俺も好きではないけどゲンコツで殴ってない以上、
批判はしにくいと思う。肘に何か入れてるんじゃないかという疑いはあるけどね。

ダメ押しと所作にとりあえず絞るべきかな。

151 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 10:04:12.47 ID:KL+RtgJ40.net
友綱藤島浦風つい先日まで白鵬激しく非難してた奴らがいきなり擁護っておかしくね!?
いくら渡したのか、どうやって脅したのか

152 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 10:22:50.26 ID:+9BoJ79D0.net
渡すとか脅すとか
頭大丈夫かね

153 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 10:26:52.59 ID:xH4sk0A40.net
間抜けな味方は切り捨てないと害になる

154 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 18:32:37.59 ID:WWh62C1l0.net
琴稲妻が30過ぎてようやく三役に昇進したとき親方が

「頭はとっくに小結」とか「髷が結えるうちに三役に上がれてよかった」

とネタにしまくっててワロタ

155 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 18:58:31.00 ID:vIUwsFSe0.net
>>154
琴櫻は自分がフサフサだったからって、そういう事を…w

156 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 22:24:27.89 ID:BJ73ncrO0.net
琴稲妻の新小結の記者会見、テレビで見た記憶がある。
確かに先代佐渡ヶ嶽親方が琴稲妻の髷を指して「まだ大丈夫だなw」とか言って
記者達が爆笑してた。記憶にあのは髷の話だけで、他の内容は全く覚えていない。

157 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 22:27:22.63 ID:xadTj7Sca.net
大砂嵐なんて20代前半でアレだから、どこまで現役続けるつもりなのか興味あるわ。

158 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 22:38:34.16 ID:E/yxqUMn0.net
戦闘竜もかなりやばかった。
その戦闘竜に魁皇は「きっと自分もそうなるよ」
と言われてた。

159 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 23:22:37.16 ID:Aw5+EpkeK.net
結えなくなって辞めるってのは都市伝説の類いだろ

160 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 23:29:26.08 ID:E0Kx/0lz0.net
大砂嵐は現時点で付け毛だからな
付け毛OKなのはあまり知られていない

161 :待った名無しさん:2016/05/20(金) 23:33:24.13 ID:PfC2YFDsa.net
>>159
ルール上は続けていいんだよね。
あくまで本人が恥ずかしくて続けられるかどうかという問題。

162 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 00:53:28.33 ID:JbnpPtna0.net
理事長が現役の時もかなりやばかったような気が

163 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 03:08:25.53 ID:OrcakTpv0.net
け、稽古の賜物だからセーフ、セーフw

164 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 06:29:01.45 ID:5JCQpHnA0.net
白露山とかキューピーみたいだったよな

165 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 06:44:59.12 ID:o4M1rDK50.net
>>156
本人の気持ちは別として
土俵上以外でも目立ってタニマチ付かないと辛いから
酷いようでも実は親方の愛かもしれん

166 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 08:47:29.06 ID:AcAIe7ng0.net
抜井規泰@nezumi32

D)大砂嵐は、付け毛です。薄毛の上に、引きちぎれてしまう毛質のようで、伸びないのが理由です。
把瑠都も、極細の金髪が大銀杏を結うのに必要な長さまで伸びませんでした。
そもそも、円形脱毛症のためにスキンヘッドだったお相撲さんもいました。
まげが結えない=廃業は、ウソっぱちです。で、これは

167 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 11:34:44.40 ID:JbnpPtna0.net
スキンヘッドの力士も割とかっこいいかもしれん

168 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 11:36:44.60 ID:E3YIIsQka.net
太閤丸

169 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 14:14:12.72 ID:c/Ie9FWQ0.net
浦風親方(元敷島)が国技館のエントランスで誰かと話していたので
握手を求めたら
「今、話してんだからっ!」って怒鳴られました。

なんなんだ、こいつは、何様なんでしょうか?

この親方、おかしい人なの?

170 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 14:49:46.67 ID:lzPRs85t0.net
>>165
琴櫻のキャラだから許されるのかと。琴稲妻もクソ真面目だから師匠の前で
笑うに笑えず汗をかきながら苦笑いしてた。そのコントラストに師弟愛を
感じたな。

171 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 15:36:47.28 ID:w5cFDILh0.net
>>169
Twitterやってるから直接抗議してみたら?
ただ話してる途中に頼む方も悪い気がするぞ
それにしても言い方があるだろうが

172 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 15:57:54.77 ID:bs3ySZxVa.net
そもそも年寄として協会に残れる人間のほうが少数なんだから
65だろうが70だろうが例え借株綱渡り人生であっても残れるだけで幸せでしょ。

173 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 16:00:52.54 ID:XbWCiGlLd.net
>>171
ぐうの音も出ない正論w
言い方は兎も角タイミングは考えるべきだわな

174 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 16:08:46.51 ID:Ee/cpkCL0.net
はきはきしゃべれよ伊勢ヶ浜

175 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 16:47:35.33 ID:4e8ZYUvXd.net
伊勢ヶ濱がモンゴルを付け上がらせた

176 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 17:56:06.97 ID:PI0grk07d.net
つげまげ。
舛田山。

177 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 21:04:14.87 ID:Rvo+fQzR0.net
懐かしの場内アナウンス
相撲ファンになった頃、テレビで聞いてて自然と覚えた
誰かわかるかな?

1 秋田県南秋田郡井川町出身放駒部屋
2 名古屋市昭和区出身春日野部屋
3 福岡県浮羽郡浮羽町出身宮城野部屋
4 北海道室蘭市出身三保ヶ関部屋
5 三重県津市出身立浪部屋
6 青森県上北郡天間林出身友綱部屋
7 鹿児島県姶良郡牧園町出身井筒部屋
8 長崎県長崎市出身大鵬部屋
9 北九州市八幡東区出身時津風部屋
10滋賀県甲賀郡信楽町出身二子山部屋

178 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 21:05:33.67 ID:Rvo+fQzR0.net
部屋なしでわかるかな

11 鹿児島県揖宿郡開聞町出身
12 岐阜県本巣郡根尾出身
13 北海道河西郡芽室町出身
14 和歌山県海草郡下津町出身 
15 宮城県栗原郡築館町出身
16 台湾台北市出身
17 滋賀県野洲郡野洲町出身
18 福岡県田川郡糸田町出身
19 鹿児島県種子島出身
20 富山県婦負郡八尾町出身

179 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 21:05:56.97 ID:RqRH9mvYa.net
タミコツイッターに写真が載ってたんだが
麒麟児の変わり様が気の毒なほどに放送事故レベル(ノд`)

180 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 21:22:47.02 ID:u8vIvsSca.net
ほんと麒麟児が変わりすぎでびっくり。
麒麟児って言われても分からないぐらい。

181 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 21:34:55.70 ID:kaMPC1V80.net
>>169
あいつがクソなのは分かりきってるのに何故握手してもらいたかったのか
サイン貰う機会あっても絶対いらんわ

182 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 21:36:12.86 ID:jryx2uPg0.net
>>170
琴稲妻は叩き上げで出世も順調ではなかったけど真面目で稽古熱心だったから、
遅咲きで三役まで上り詰めたのは琴櫻としてもさぞ嬉しかっただろうと思う。

183 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 21:50:48.06 ID:w5cFDILh0.net
麒麟児ももう63歳だからなあ

184 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:01:08.99 .net
>>179
タミコ相撲板でよく聞くけど誰だかわからんURLくれ!

185 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:17:58.30 ID:p2f99c2ba.net
>>180
琴風より凄いのか?

186 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:19:31.14 ID:J8/gbIv30.net
確か北の湖と同い年だったよね?そうか…

187 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:27:33.80 ID:5j63KMys0.net
>>177

適当に書いてみる

>4 北海道室蘭市出身三保ヶ関部屋
北天佑

>5 三重県津市出身立浪部屋
北尾

>7 鹿児島県姶良郡牧園町出身井筒部屋
霧島

>8 長崎県長崎市出身大鵬部屋
満山

>10滋賀県甲賀郡信楽町出身二子山部屋
三杉里

時系列的にバラバラだな...

188 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:29:42.03 ID:FijoyC9L0.net
>>179
左半身麻痺となんかな

189 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:32:33.74 ID:29hHUnwwd.net
>>178
13 大乃国
14 栃乃和歌
15 高望山
17 蔵間
19 若嶋津
20 琴ヶ梅

190 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:37:09.72 ID:5j63KMys0.net
>>178
>14 和歌山県海草郡下津町出身 
綛田

>16 台湾台北市出身
栃ノ華

>17 滋賀県野洲郡野洲町出身
蔵間

>19 鹿児島県種子島出身
日高

191 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:38:00.67 ID:FijoyC9L0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ci9Bs6RUoAAJU27.jpg

192 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:45:35.48 .net
>>191
変わりすぎでびっくりしたわ!
感謝!

193 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:49:28.71 ID:Qmbm7NC+K.net
北陣痩せたなぁ

194 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 22:56:12.28 ID:PC5o7Dni0.net
これは脳疾患やった顔だね
尾車以上の衝撃だ

まだ尾車は昔の面影なくはないけど北陣のビフォアが出てこない

195 :待った名無しさん:2016/05/21(土) 23:26:58.69 ID:kNRZ6B0i0.net
>>177
1 花乃湖    
3 竹葉山
6 魁輝
9 大潮

>>178
11 星岩涛
12 蜂矢
18 益荒雄

ぱっと見た感じでこんなもんか

196 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 00:02:43.33 ID:g+0DdUw+0.net
>>187 >>189 >>190 >>195
正解です。昭和末期(60年代)にいた関取です。
満山は嗣子鵬になってた。
当時場内放送担当してた木村信孝や式守与太夫の美声がそのまま思い出される

197 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 00:38:11.76 ID:0ZNmxCMw0.net
今更だけど>>144-148
朝潮は先場所の二日目に正面解説やってたね

198 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 07:14:47.77 ID:h+clsOY10.net
麒麟児は脳梗塞かなんかやったんだろう! 麒麟児は息の長い力士だったから体は丈夫だと思っていたが…

199 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 12:47:28.80 ID:dLckO1r0a.net
麒麟児は支援者から分家独立を薦められたが、
「部屋持ちなんて面倒なのにはなりたくない」って断ったんだっけか

200 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 12:57:38.06 ID:4LEi7UbgK.net
>>178
11 星岩涛
12 蜂矢
13 大乃国
14 栃乃和歌
15 高望山
16 ?
17 蔵間
18 益荒雄
19 若嶋津
20 琴ヶ梅

201 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 13:09:41.23 ID:cUGlb8Bna.net
豊後錦さん おつかれさまでした

202 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 13:37:58.11 ID:VF7aOuVrd.net
陸奥親方は、ダメ押しした霧馬山をしっかり指導しないとダメだよ。

203 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:09:58.05 ID:GLP3hkTq0.net
陸奥はお玉桜の事件といいあまり弟子の指導はしてなさそうだな

204 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 14:37:54.85 ID:Tk0RXHQza.net
元大関ってアホそうなのが多いからな。
横綱と大関の差は頭の差だという気もしてる。

205 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:26:16.74 ID:fvKhT2W0M.net
>>204
花田兄弟が頭がいいみたいじゃないか!

206 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:30:11.91 ID:4LEi7UbgK.net
>>204
未だに優勝も優勝同点もないアホの里も、かなり頭が悪そうwwwww

207 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:34:10.16 .net
>>206
死ね

208 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 15:59:05.92 ID:we0hVb77a.net
琴奨菊9勝5敗vs豪栄道9勝5敗
こんな好成績同士で当たる日がくるとはな

209 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 18:28:22.67 ID:QPIS3Fk9F.net
>>208
照ノ富士のおかげ

210 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 21:31:23.05 ID:RTB5va900.net
>>194
琴風も患う前を知っている者からすれば衝撃的なやつれ方だった。若嶋津あたりは
もともと痩身だったから糖尿の影響もそれほど顕著ではないけどな。

211 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 21:33:20.54 ID:TeUhzU2p0.net
顔の左側が完全に麻痺してるな麒麟児。恐らく右脳の脳梗塞をやったんだろうが
それでも曲がりなりにも復帰している分ミスターより快復力はある。

あと2年、定年まではがんばってほしい。

212 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 21:50:29.13 ID:YaG6YyDf0.net
>>210
若嶋津は老化が著しい
ギリギリ50代だと知って驚いた
70代ぐらいの老け方だ

213 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 21:54:24.87 ID:l/Pt/NsA0.net
朝潮は入門したときから徹頭徹尾あんこ型なのに病気したという話を全然聞かないな

214 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 22:00:22.20 ID:ZvDlXJ/b0.net
今の理事長に審判部部長、副部長は禿げが多いな
昔の審判部長は九重、佐渡ヶ嶽、鏡山(毛有ったかな?)と毛が多く有ったけど。

215 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 22:26:16.03 ID:iIgfZfJZ0.net
武双山は自分で剃ってるんだろ

216 :待った名無しさん:2016/05/22(日) 23:02:41.30 ID:RfT+Slg10.net
>>213
あんこ型が病気になると変わり様に愕然とするな。北の湖も亡くなる10日前くらいの
画像は凄かった。

217 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 01:02:14.35 ID:Mu1AFpuU0.net
>>213
なんか激しい運動でもしてたんじゃないんですかね(´・ω・`)

218 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 01:03:06.49 ID:r9AC7Opy0.net
>>211
麻痺して話すのも苦労するだろうにお客さん相手でかわいそうだね。
もともと話上手なだけにさ。

219 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 01:55:30.82 ID:vH7s8e7/0.net
来場所御嶽海がいきなりBカテに入ってきそうだなw
Cカテに入るのにも1年は必要だったのに

220 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 13:28:53.89 ID:ED17Yg9ma.net
言動が汚い浦風親方をクビにしてほしいね

221 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 13:50:11.37 ID:5OImcXmAK.net
前の浦風親方(照櫻)は、感じのいい親方だった

222 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 16:09:34.51 ID:9sQTTAY2d.net
非常識な自分が悪いのに八つ当たりかよ

223 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 16:55:51.54 ID:NUcyTI8U0.net
>>220
一応相撲協会には浦風の言動のついて
注意するようにメールしておいたけど

224 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 17:51:21.54 ID:2ZJfUx3Fd.net
話してる途中に入っていくのも馬鹿だが、敷島も大概ろくでなしなのも事実

225 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 18:46:55.31 ID:zJjx9Bxd0.net
>>202
外人が不祥事でクビになった部屋で再び積極的に外人を獲ったのは陸奥だけ(間垣もそうかな)
陸奥はモンゴルでセレクション大会を開いて獲ってる
八百長で4人クビになって幕下すら無しと苦戦してたから、どうしても強い外人が欲しかったんだろうが
確実に強くなる力士だけに究めて不安

226 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 18:57:52.66 ID:G4avjGt50.net
そう言えば敷島は陸奥部屋付きだったな

227 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 19:20:40.61 ID:skHexPd/d.net
>>226
だから霧馬山の態度も悪いんだね。
納得。

228 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 20:05:52.87 ID:Oo0c/dHb0.net
DJは陸奥部屋付きだけど、ぬこ親方の部屋への出入りが多いんじゃないのか

229 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 20:17:35.90 ID:hFVMPZEK0.net
陸奥と荒汐はしょっちゅう合同稽古しとるね

230 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 20:26:30.17 ID:sNnWdbSL0.net
>>225
大嶽部屋もそうじゃね
元は大鵬部屋だから露鵬がクビになってるが
大砂嵐を入門させている

231 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 20:51:22.31 ID:G4avjGt50.net
霧島は危機管理意識が皆無だよなぁ。
白鵬が豪栄道の上に乗っかった事にダメ出ししてたけど、だったら自分の部屋の弟子や親方をどうにかしろよ。
ヤオ事件で全く懲りてないのか。

232 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 22:35:58.04 ID:a787D4AV0.net
>>231
大嶽部屋は大丈夫かなぁって気もするけど、
陸奥部屋は正直こわい。

233 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 23:01:27.40 ID:zJjx9Bxd0.net
大嶽は代替わりしてるし大竜なら大丈夫じゃね?
元十両で実力はアレだが相当口うるさく言ってるし
大砂嵐からしたら五月蠅すぎてうんざりしてるかも知れんが
森麗が携帯水没させた時も文字を読む限りキレて無かったし
土俵外では穏やかなのかも

234 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 23:13:59.80 ID:hAwuOprc0.net
今さらながら麒麟児が二所ノ関を継がなくてよかったのかも。二代続けて定年前に
(  自粛  )になっていただろうからな。

235 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 07:08:11.37 ID:hXnUeDU/0.net
敷島は裏広報部長という感じ

236 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 08:15:52.31 ID:Fcplx3iRK.net
横綱審議委員会は、稀勢の里の綱とりについて、意見が分かれた。

「7月場所13勝なら優勝しても、見送るべき」
「複数回優勝しても横綱になれなかった大関もいるから、連続優勝が望ましい」
「優勝1回で横綱昇進なら引退が早くなるだけ」
という意見があり、7月場所14勝以上の初優勝でも厳しいらしい。


守屋秀繁横審委員長は「優勝は必須条件。優勝しても13勝では、ちょっと難しいんじゃないか。いろいろな意見が出るかも知れない」と、
7月場所は、全勝優勝を条件としたいとする考えを明らかにした。14勝の初優勝でも横審委員から反対意見があった。

 夏場所中、審判部の一部からは、14勝すれば優勝なしでも昇進していいのでは、という声が上がったが、賛同したのは二所ノ関一門の審判委員ぐらいだった。
守屋委員長は「ほとんどの人が、優勝しないとダメだという意見でしょうし、私もそう思う。あまり急いで横綱にすると、引退が早くなるだけだという意見もある。
優勝しないで横綱にして…という非難の声が出るのは良くない。ちゃんと実力を伴った横綱になってほしい」と話した。

連続優勝しないで横綱になった鶴竜が不甲斐ないため「連続優勝」を求める横審委員がいたのはそのため。

237 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 08:31:01.82 ID:8cSCOkQc0.net
オモシロいか…?

238 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 08:31:14.01 ID:8cSCOkQc0.net
>>235
オモシロいか…?

239 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 10:25:08.70 ID:j1k4+Kj3a.net
ブサイクなのにDJなオレカッコイイと調子乗ってるだけ
現役時から力士にあるまじき口の軽さだったし
弟子を育てる本業を疎かにして遊んでんじゃないよトーシロー審判

240 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 10:25:24.63 ID:j1k4+Kj3a.net
ブサイクなのにDJなオレカッコイイと調子乗ってるだけ
現役時から力士にあるまじき口の軽さだったし
弟子を育てる本業を疎かにして遊んでんじゃないよトーシロー審判

241 :名無し募集中。。。:2016/05/24(火) 18:33:31.39 ID:RORVU4yFa.net
>>240
それTwitterで@shikishimaxとリプ付けて書いてみろよ

242 :名無し募集中。。。:2016/05/24(火) 18:36:09.63 ID:RORVU4yFa.net
まぁ書けないから此処に書いてるんだろうがw

やれるもんならやってみろ。
因みに俺は忙しいからやらんw

243 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 18:42:12.83 ID:DrXaaqF60.net
今、書いてきたよ

244 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 19:08:31.88 ID:K413o4rdK.net
敷島の相棒は、立浪親方(旭豊)だったかな。
相撲雑誌のトークで、
「お互い、高卒で入門して、年下の兄弟子に偉そうなことを言われたら、頭に来た」
って言っていたけど、自分も同じ立場だったら、そう思うなぁ。

245 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 20:01:58.82 ID:rQdMxnnx0.net
稽古中にスマホいじる親方とか嫌だわ

246 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 20:41:21.04 ID:CBnjy4nqM.net
>>236
でも、優勝なら上げちゃうんでしょ

12勝でも展開次第な気がする

247 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 20:51:33.77 ID:HFlOin040.net
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1652489.html

逆鉾、名古屋場所で復帰予定
もう杖を使わないで歩けるらしい

248 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 21:11:38.20 ID:gmEwKGck0.net
普通と違う俺カッケーって感じだからね
ツイッターの政治的な発言やめた方が良いと思う

249 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 21:12:46.87 ID:nTULMbMG0.net
>>244
そのエプソードはよくある事だろうけど
相棒?旭豊も同類なの?

250 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 21:32:44.22 ID:fr+Xo+960.net
旭豊の方が敷島より苦労してると思う。現役のときも、やめてからも。

251 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 21:44:25.87 ID:1Kl0hNT0d.net
顔の造りは正反対w

252 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 22:40:17.53 ID:T9gmDuCf0.net
敷島も心臓病やら借り株やらで結構苦労したと思うけどなあw

253 :待った名無しさん:2016/05/24(火) 23:47:51.07 ID:fr+Xo+960.net
>>252
残念山親子との裁判は並大抵じゃない苦労だと思う

254 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 00:10:43.53 ID:698P4ba+0.net
旭豊と残念山との一連の経緯は考えるだけで胃が痛くなる

255 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 00:12:29.50 ID:HhLWYlqTK.net
敷島と旭豊が仲が良いってのは知らなかったなあ

256 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 00:20:16.03 ID:HhLWYlqTK.net
デーモンのオールナイトで
双羽黒の必殺技がおかみさんチョップとかのハガキで大笑いしたもんだが
今からすれば残念山に相応の非があるな
おかみさんとはいえ一般女性に手をあげたのは許されないが

257 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 05:07:37.15 ID:zU453eCgp.net
>>247
井筒は何担当になるの?

258 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 07:34:02.94 ID:4HiPtsJXa.net
>>256
おかみさんを殴ったというのは捏造だと北尾が言ってたけどな。
「自分のような巨体が、もし本当に女性を殴ったら大変なことになる」と。

259 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 08:03:17.91 ID:TYTSiIjT0.net
職務分掌表でドーピング委員長とあると
ドーピングでその地位になったようでw
せめて「対策」の文字入れとけばいいのに

260 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 08:18:32.19 ID:c34j9Hx7M.net
大鵬なんか女房ブン殴る常習だったな
マスゴミはそんなDV男を人格者扱い

261 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 08:40:06.74 ID:GZriFd320.net
熱戦が続き、連日満員御礼の垂れ幕が下りる大相撲夏場所。ところが、その熱戦に水を差しかねない「事件」が起きていた。
名門部屋の親方が年寄株取得に絡んで金銭トラブルを起こし、訴訟を起こされていたのである。
大金を踏み倒された「被害者」が、憤激の告発!

「五城とは15年以上、家族ぐるみのつきあいで、物心両面で応援してきたつもりだった。
それがこんな形になってたいへん残念で寂しいことだが、五城の取った態度は許せない。人の道に反する行為だ」

こうブチまけて怒りをあらわにするのは、元投資会社社長の高橋淳介氏(73)。
彼が「五城」と呼んだのは、元前頭五城楼、現在の濱風親方(42)である。濱風親方は89年の九州場所で初土俵を踏み、
最高位は東前頭3枚目。現在は、佐渡ケ嶽部屋の部屋付き親方だ。

高橋氏と濱風親方の関係ができるのは、高橋氏が間垣親方(二代目若乃花)と知り合ったことによる。
高橋氏は当時を思い出しながら、次のように語った。

http://dailynewsonline.jp/article/1134698/

262 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 13:19:30.07 ID:BLJjsYtS0.net
>>257
監察委員・指導普及部

263 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 15:21:40.78 ID:2Kee5alba.net
>>260
二所一門っておかしい奴多いよね。
離脱した貴乃花含めて、みんなどこか頭のネジが狂ってる感じ。

264 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 16:30:04.99 ID:aS8QUi63d.net
>>258
転び公妨みたいなもんか

265 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 19:13:49.06 ID:izNAUJVmK.net
>>263
稀勢の里がおかしいからな

266 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 19:46:00.75 ID:ad40Kj640.net
>>263
金剛は賭け麻雀くらいだろ多めに見てやれよ

267 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 20:13:09.81 ID:izNAUJVmK.net
あと二所ノ関一門は稀勢の里を筆頭に腰高力士が多い

268 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 20:27:19.90 ID:aWT3dws0d.net
>>267
そういえば、師匠の隆の里も腰高だったな

269 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 20:37:49.04 ID:es+h7C/k0.net
稀勢の里は腰が低くて謙虚な人物なのにな

270 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 20:40:09.15 ID:wv4bp4zYa.net
稀勢の世代は草食系と言われてるし、彼も例外ではなく
気の弱い典型的な今の若い人だと思うよ。
栃煌山なんかもそうでしょ。

271 :待った名無しさん:2016/05/25(水) 22:25:07.70 ID:9ai7BavIK.net
名古屋場所で逆鉾復帰だね

272 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 06:27:41.54 ID:9wvCJahw0.net
再雇用制度はクソ。

273 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 07:51:39.09 ID:UORnZnqE0.net
一般企業も年金支給開始年齢が遅くなって
70まで働くようになるだろうから…と思いつつも、
それなりの規模でお金が動く業界なんだから65までにそこから貯めとけよとも思う

274 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 11:39:53.95 ID:mQ7ErL0Xa.net
再雇用制度を提案するような無能が国会議員だったという恐るべき事実

275 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 12:51:50.64 ID:Ul9g/UshK.net
公明党の元衆院議員(女性)の意向で、自民党でなく、公明党が決めたのは公序良俗に反する。

相撲協会は神道系、公明党は日蓮宗系

2年後の役員改選で降ろされるよ。

276 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 15:12:56.26 ID:UzV1upCHa.net
定年延長は名跡を手放すのが前提だよな
若い力士が可哀想だよ

277 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 15:31:45.33 ID:nxnTz81W0.net
>>276
これから若い力士は厳しいよ
三役経験者も株確保厳しい

278 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 15:59:12.17 ID:Xf0oHLKJa.net
ここでいくらブー垂れたって単なる貧乏人の僻みだよ
そんなに定年延長が嫌ならせめて協会にメールの一通も送れよ

279 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 16:01:08.24 ID:1oFLrVHK0.net
停年延長の救済策として世話人・若者頭の枠を増やしてもいいと思う

280 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 16:14:07.38 ID:mMVkhQnIa.net
今日若い衆と一緒のチャカポコを見たけど、普通にあるいていてびびった

281 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 16:37:54.03 ID:Jqd+2acs0.net
今場所武州山見たけど哀愁が漂っていたな。
来年の3月がリミットだとしたら、事実上見込みないものね。
誰かが死なない限り。

282 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 16:48:26.63 ID:DvTbKdzi0.net
楽しそうな武州山を見た事ないから、哀愁とか言われても分からん

283 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 17:15:56.51 ID:pw7wjHqZ0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160526-00000094-jij-spo

元琴錦の朝日山親方が独立=大相撲

時事通信 5月26日(木)17時11分配信

 日本相撲協会は26日、東京・両国国技館で理事会を開き、尾車部屋付きで元関脇琴錦の朝日山親方(47)=本名松沢英行、群馬県出身=が6月1日付で独立することを承認した。モンゴル出身の朝日龍ら力士3人も転属する。
朝日山部屋は、元大関大受の先代が65歳の定年退職を迎えるのに伴い、昨年1月の初場所を最後に閉鎖された。

 元琴錦は現役時代、「F1相撲」と評されたスピード豊かな取り口で史上初となる2度の平幕優勝を遂げた。今年1月に年寄「朝日山」に名跡を変更。部屋は、千葉県鎌ケ谷市に構える。 
.

最終更新:5月26日(木)17時11分

284 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 17:40:12.03 ID:VA7ugWLld.net
第5回大相撲総選挙 - 大相撲 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/election/2016/

285 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 18:14:39.43 ID:Tjajx/YS0.net
>>281
「熊ケ谷」をもらえば良いのにね。
  ※所有者は「塀の中」

286 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 18:43:42.90 ID:nxnTz81W0.net
朝日龍ってなんでやめたんだろう

287 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 18:46:57.72 ID:nxnTz81W0.net
朝日海でした やめたのは

288 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 19:02:26.10 ID:wNcXR3NL0.net
他の3人が年上・高卒や外国人力士で、自分だけ中卒入門で辛かったのかな、朝日海
入門同期なら年上年下関係ない建前のはずだけど

289 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 19:16:04.52 ID:NJF5bcDF0.net
まさかの相撲部屋居抜き物件
http://www.athome.co.jp/smt/jr_04/dtl_6958712365/

290 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 19:21:32.55 ID:kDr0X8pfa.net
>>283
二所所属一門か?

291 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 19:22:23.62 ID:xLJ783/60.net
>>289
旧二十山部屋の建物ですね。
北天佑の遺族に何かあったのか…。

292 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 19:25:41.85 ID:Hr/Ggf/K0.net
亡くなってかなり経つのに放置してたのか?

293 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 19:32:25.09 ID:NJF5bcDF0.net
>>291
あ、やっぱり二十山部屋だったんだ。
妙に綺麗だから自信がなかった。

294 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 20:14:10.65 ID:jVxvrGZb0.net
土俵、風呂場、厨房で大部分を占めている相撲部屋の1階部分.
内装をそのままにしたまんま貸し出し。
なのに ◆飲食店不可◆デイサービス不可
この物件借りる人はどんな用途にするんだろ?

295 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 20:24:20.46 ID:nxnTz81W0.net
琴欧州か雅山に最適物件

296 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 20:32:29.52 ID:1oFLrVHK0.net
>>295
琴欧洲はもう土地を見つけて建物を建てる段階らしい
だから雅山かな

297 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 20:57:57.10 ID:3g7jI/TB0.net
鎌ケ谷っても松戸市との境付近
佐渡ケ嶽部屋と同じ北総線
千葉ローカルでスマン

298 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 21:00:40.77 ID:VipUSOq4a.net
>>297
くぬぎ山らしいから佐渡ヶ嶽に近いよな。
菊の行きつけのラーメンショップも近い。

299 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 21:16:56.08 ID:nxnTz81W0.net
でも何でもかんでも独立で弟子は減る一方
10人以下は考えないかんな

300 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 21:20:19.80 ID:1ndF0YVT0.net
錦も欧州も独立したけど佐渡2代目は今後大丈夫なのか
菊が数年後部屋つきになるだろうけどやっぱり独立しそう

301 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 21:25:43.80 ID:1oFLrVHK0.net
その辺は琴鎌谷次第なんだろう

302 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 22:00:54.23 ID:nxnTz81W0.net
欧州も独立したけど
↑ 内弟子いるのか

303 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 22:21:40.45 ID:1oFLrVHK0.net
>>302
今のところ琴小林一人だけ

304 :待った名無しさん:2016/05/26(木) 22:38:48.07 ID:Jqd+2acs0.net
鎌ケ谷とか琴鎌谷とか紛らわしいな。

あと鎌苅というのもいたな。

305 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 00:09:13.07 ID:czT+mO+Ip.net
いつの間にか借り株が復活してるが実質再雇用制への救済措置でもあるのかね?

306 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 00:12:37.73 ID:eSxXpahG0.net
鎌ヶ谷はロッテじゃなくてファイターズ文化圏だよ。

307 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 00:16:55.17 ID:eSxXpahG0.net
佐渡ヶ嶽はもちろん、若嶋津の二所ノ関や
もともと一門が一緒だった益荒雄の阿武松も
車や電車で行きやすいし、土地も安価。
いろいろと琴錦には都合がいいんじゃないかな。

308 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 00:25:59.52 ID:2uaYWTxe0.net
>>305
再雇用制がなければ、借株は全面禁止だったかもしれないね。
人によってはそっちの方がきついかも。

309 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 07:55:51.93 ID:hHIwxA8H0.net
琴桜は琴錦と娘を結婚させて跡継ぎにしたかったけど娘が琴錦より琴ノ若がいいと言ったそうなw
親父そっくりなくせに図々しい琴桜娘w

310 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 08:25:24.51 ID:3BsDFTFq0.net
>>309
娘は男見る眼あるな

311 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 08:38:50.46 ID:FlkIozRR0.net
>>309

琴ノ若は入門前から婿候補だったよw

312 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 08:46:29.84 ID:bKtw99FCr.net
転載しなきゃスレのばせねーねかよ

313 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 08:55:20.36 ID:ultSFCOxa.net
見た目は琴乃若のほうがいいというのはあるけど、琴錦も悪くない。
それより琴錦は女癖が周知の通りだからしょうがない部分はある。

314 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 09:03:22.46 ID:zqLWg0hp0.net
琴ノ若は見た目がいいんじゃなくて顔の部分がいいだけだな
あの着ぐるみみたいな体は百年の恋も冷めるだろ

315 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 10:06:04.45 ID:ek0tnTA5d.net
普段は着物着てるだろ

316 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 11:42:52.45 ID:rJ8dalby0.net
>>291
これって、2階〜4階は遺族が住んでて稽古場だけ貸すってこと?
いっそのこと、全部賃貸か全部譲渡の方が引き取り手が見つかるだろ。

317 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 14:45:11.35 ID:LNU0v0pK0.net
ストリートビューで建物を見てきた。
2階から4階まで遺族が全部使うのはどんな大家族でも無理w
大部分は他人に貸しているのかもしれん。

318 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 15:02:27.45 ID:+vKO0pG70.net
ビルごと賃貸に出すんだったら
それこそ協会内で部屋開きたい親方に貸すか売るかするだろうから、
遺族の収入の足しに貸せる住居部分だけ先に小口に賃貸に出していると想像。

仮に相撲部屋として使い直そうとしても、
現在の借り手がごねた場合は追い出すのは難しいんだっけ?

319 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 15:59:18.76 ID:AhvVebuE0.net
>>297
佐渡ヶ嶽部屋とは徒歩か自転車で行き来できるね

320 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 17:57:07.26 ID:dZSfupLQ0.net
大卒でもない力士が株取得する近道は
親方の娘婿になることだな
ただ金剛、旭豊、貴闘力のようにトラブルの火種に
なることもあるが

321 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 18:28:19.59 ID:pRepvL2vd.net
昔はそれが普通だったんだけどな
大卒力士が増えてきたのがターニングポイントかな

322 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 19:26:41.04 ID:cM55Bl4c0.net
>>313>>314
琴乃若は人がよさそうだな。

323 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 21:18:27.10 ID:x4tVklRzM.net
それに琴錦と夫婦になると毎日あの勢いで話してくるんだぞ

324 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 21:39:09.23 ID:6nV3gisDa.net
「えーっとですね。それはですね。嘉風が頭をつけてですね。
相手の嫌がる相撲をですね、取れるようになってきたことがですね(以下延々続く)」

琴錦は家でもこんな感じなのかな。

325 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 23:11:29.05 ID:K/t5aL16d.net
琴ヶ梅は協会に残れなくて可哀想だったな! 何で琴ヶ梅が残れなくて 琴稲妻や琴椿が残れるのか分からん!

326 :待った名無しさん:2016/05/27(金) 23:37:34.44 ID:cM55Bl4c0.net
>>325
2人とも真面目で稽古熱心と言われてたから
その辺を先代(琴櫻)が高く評価してたとか

327 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 01:13:33.31 ID:asbKEubX0.net
だからといって琴ヶ梅が稽古嫌いのスットコドッコイだったという話も聞かないわけで、
むしろ人格者でコーチとしても熱心だったという話は聞いたことがあるし、
やっぱりタイミングなのかねぇ。

328 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 01:39:16.64 ID:ygC/BqMa0.net
大竜が残れて巨砲が残れなかったのは何故なんだろう

329 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 03:41:57.11 ID:UcZZeBg50.net
貴乃花親方が弟子育成論「国の隅々まで役立ちたい」

330 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 05:46:15.13 ID:FMUzu/Nja.net
実績が足りない者を残してやるのは親方の甲斐性だろうけど、十分に実績が足りてる者を残せないのは駄目だな。

331 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 07:00:15.65 ID:gfIURxNR0.net
>>327
ちゃんこ屋も経営してるし寺尾の部屋で師範代もやってるしね
「タニマチが太いか?」ってのも関係しているんだろう
栃赤城はタニマチとの付き合いをしなかったんで
廃業したって言われているし

332 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 07:55:15.98 ID:sxg9iZ0aa.net
>>309
先代の立浪の娘よりも良いけど。

333 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 08:20:12.63 ID:sqRBN9UN0.net
成績不振で廃業を決意して就職先や洋服まで準備してたのは琴椿だっけ

334 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 09:17:02.94 ID:+EE2RN0H0.net
巨砲は大鵬親方に見捨てられて株を手に入れられなかった
ひどい話だよね、で婿の貴闘はくび、バチがあたったんじゃない。

335 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 09:47:57.93 ID:dBYYxncu0.net
巨砲は大鵬の葬式には来ていたらしいけどね
でも亡き師匠を語れるのはこの人と大竜、友鵬くらいか

336 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 09:54:53.25 ID:njRBD0G00.net
巨砲は現役時代は勝ち越し後の勝率が極端に低いんだよね
某兄弟もそうだし。

337 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 11:45:21.35 ID:ygC/BqMa0.net
その点、柏戸はあんな感じだけど、引退した弟子の為の株手配に奔走したり、
就職先の面倒をみたりと面倒見のいい人物だったんだな。
小沼とも晩年は交流があったとの事だし。

338 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 12:40:19.82 ID:bkgOwTTc0.net
琴ノ若は三人兄弟の末っ子で婿養子として迎えても何ら問題がなかったという話だったからね。
それにここまで騒ぎ起こっていないし弟子たちからの告発みたいな話のないから、琴櫻の娘は問題なくおかみさん務めていると見て良いでしょ。

安念山の娘(旭豊の元嫁)は親父と一緒に旭豊の断髪式と立浪襲名披露の祝儀持ち逃げしてトンズラしたって話があるし、かなりの銭ゲバだったって聞いてる。
結婚式の写真雑誌で見たけど、5〜6歳位旭豊より年上で見た目はイケメンの旭豊との格差が激しくて新弟子より貫禄のある体型でした。

339 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 12:49:01.32 ID:b5spw07Qa.net
持ち逃げではないでしょ
当時は嫁でしょ

340 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 12:52:39.25 ID:GoAKMhQOd.net
旭豊と釣り合う女の方が珍しいよな
琴鎌谷は親父に微塵も似なかったねぇ

341 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 13:17:46.94 ID:ygC/BqMa0.net
旭豊の再婚相手は綺麗な人だよね

342 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 13:24:29.72 ID:+7yQ//EId.net
高鐵山の暴露本に巨砲に大鳴戸株を売ろうとした話が載っていたな でも3億という大金で師匠の大鵬もバックアップしてくれず買えなかった
結局大鳴戸株を買ったのが三重ノ海

343 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 13:26:16.93 ID:ukC4BfQ30.net
結婚式の写真見たとき子供心に安念山の娘は「うーん」って思った記憶あるわ
旭豊がイケメンだっただけに尚更

344 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 13:53:21.62 ID:ygC/BqMa0.net
残念山の娘はゆいPに似てた記憶がある

345 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 14:02:27.76 ID:hKBQu2SZa.net
旭豊は男前ではあるが、顔が濃すぎるからか
力士としては顔と体のバランスが悪い。
松平健に似てるといわれるように、俳優ならかっこいいんだろうね。

346 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 14:21:38.71 ID:mRBvrrLq0.net
巨砲は玉春日がもっと粘ってれば今ごろ部屋持ちだった

347 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 14:50:39.62 ID:ruw0VYVPK.net
先代立浪親方の娘こと、女安念。
父親と同じ顔で、無茶苦茶性格悪いので、部屋の力士達から嫌われていた。

348 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 15:15:23.69 ID:Vi5ajLbTK.net
立浪四天王
若羽黒…早世。稽古嫌いのドライボーイ。拳銃の件もあっておにぎり屋も潰れ、岡山で客死
時津山の仁ちゃん…早世。不幸な生い立ちだったらしい
残念山…石井代蔵の小説では出来た男として描かれていたが…
北の洋…名理事。

349 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 15:18:52.51 ID:yv/rLSstM.net
>>348
北の洋は孫がお縄を頂戴したけどね

350 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 16:08:30.20 ID:X7G0T7RT0.net
旭豊は横顔がシャクレ受け口でかなり不細工なのでギャップに驚く。
顔と体のバランスの悪さなら琴ノ若の方が上だったけど。
千代の富士、霧島、寺尾はバランス良かったな。

351 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 16:43:22.54 ID:/nRSjBkMd.net
鹿児島の力士っていい男が多い気がする。井筒の三兄弟に霧島、若嶋津と
逆に朝潮を筆頭に個性的な顔が揃ったのが高知

352 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 17:28:14.18 ID:WXOZF2As0.net
>>351
千代鳳と千代丸の兄弟不細工じゃん

353 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 18:11:06.60 ID:9BXjDepq0.net
福薗次男はちょっと…

354 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 18:35:44.15 ID:ohN0dqLV0.net
>>353
だよねぇ・・・・・

355 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 19:04:22.78 ID:RQRPtYdz0.net
高知に関しては誰も異論はないんだな

356 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 19:22:34.33 ID:HCdnZ4VX0.net
福岡の力士は男らしい力士が多い。
博多区出身の芳昇なんて最高。
眉毛が濃くて凛々しくて。
場所入りする時はいつも下も向いていたけどね。

http://kitawaki-takashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/12/03/image_7.jpg

357 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 19:24:56.84 ID:hCzgRIEW0.net
ちゃかぽこの若くて痩せてる頃は案外男前だよ

358 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 20:22:47.37 ID:MjXYWcA70.net
双羽黒が小結で連続2ケタ勝って頭角を現してきた頃に相撲雑誌で特集が組まれたことがあった。
記事では大関、横綱も時間の問題とされ、
「立浪親方には年頃のお嬢さんがいるが、年内にもおめでたい話が持ち上がるのではないか」
と結ばれていた。
実際にはいろいろあってそうはならなかったが、当時は弟子が出世したら婿入りの縁談が組まれるのは当然という
認識があったんだな。

359 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 20:33:47.53 ID:jYp/fOloa.net
昭和は周りが勝手に余計なお世話をしてたからな。
だから子供も沢山産まれてたのだろう。

360 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 21:02:54.55 ID:ruw0VYVPK.net
双羽黒が、横綱になった頃、立浪部屋付きの中川親方(清恵波)が、停年退職したら双羽黒に中川を譲る予定でいたけど、停年前に双羽黒が辞めてしまったため、話は立ち消えになった。

361 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 21:17:22.54 ID:dBYYxncu0.net
今更ながら中継を見返しているが桐山親方の話は良かったなあ
地味な審判の印象しかなかったがこんなに面倒見の良い親方だったとは
あと琴奨菊の一連の動作にも苦言など、解説者としても活躍してくれそう

362 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 23:34:25.64 ID:bninHFYdd.net
>>355
荒勢、朝潮、栃煌山、土佐豊、そして柳      川

土佐ノ海や豊ノ島はこのなかだと男前だなw

363 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 23:41:28.23 ID:S0jbmU+c0.net
もしも北尾が事件を起こさなかったら
今頃、理事くらいにはなってるだろうか?

364 :待った名無しさん:2016/05/29(日) 04:00:16.18 ID:iUF9mDLKp.net
今日のひとみさん引退相撲と断髪式はテレビで放送されますか?

365 :待った名無しさん:2016/05/29(日) 06:38:00.34 ID:T99/WgAI0.net
琴錦、まさか未だに、
都営新宿線が本八幡から新鎌ヶ谷まで伸びると思ってるんじゃないだろうな?

366 :待った名無しさん:2016/05/29(日) 07:35:50.81 ID:D/FHDPBV0.net
白鵬が暴力相撲で、二場所続けて誰かを大ケガさせていること、
相手を痛め付ける相撲を標榜する八角理事長に対して、
苦言を呈したい方はこちらへ

日本相撲協会
送信フォーム:http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input
電話番号:http://www.sumo.or.jp/honbasho/kansen/tokyo#kaijo

367 :待った名無しさん:2016/05/29(日) 11:03:32.81 ID:IpPHzg6Pd.net
>>351
鹿児島って美男美女が多いよ。凛とした感じの人が多い。

368 :待った名無しさん:2016/05/29(日) 15:45:01.03 ID:DsrCtcZAK.net
先代立浪一家で、双羽黒の名前を語ってタニマチからの祝儀集めに一番熱心だったのは、おかみだったらしい

369 :待った名無しさん:2016/05/29(日) 19:05:48.83 ID:7hb/Sl3r0.net
>>363
大乃国が理事になれないようにトラブルメーカー気質の北尾じゃ厳しいんじゃないか

370 :待った名無しさん:2016/05/29(日) 19:09:40.08 ID:aV8SGzH4F.net
過去の理事だって人格者ばかりじゃないじゃん

371 :待った名無しさん:2016/05/29(日) 21:09:42.22 ID:5ooXQgG0a.net
今日、ひとみさんの断髪式だったのか、忘れてた。

372 :待った名無しさん:2016/05/29(日) 21:48:58.37 ID:3BAt/NUu0.net
>>362
土佐豊は本当に男前だよね。
あの渋さが分からない人は通とは言えないな。
まさに角界の左とん平。

373 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 00:21:39.97 ID:uFpmqE7f0.net
>>369
まぁ、出世欲はなさそうだよなw
立浪は継ぐつもりはないだろうし、実際継げないだろうしww
案外、曙コースだったかもなw

374 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 00:37:22.69 ID:sxij7NVe0.net
>>362
高知勢は女受けはしないけど、ホモに需要がある顔が多い
特に荒勢なんて赤褌で温泉がぶり寄りしてたし、二丁目界隈ではかなりの人気があった
そもそも荒勢本人もホモだったという話もあるが

375 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 08:01:21.27 ID:g0iogtgSd.net
貴乃花部屋、女将さんは同居するのかなあ

376 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 08:22:40.55 ID:Z0QsuVhoK.net
貴乃花部屋、江東区移転へ “聖地”両国国技館により近く(スポーツニッポン)


 大相撲の貴乃花部屋が6月下旬に東京・中野新橋から江東区内に移転することが29日までに分かった。
師匠の貴乃花親方(元横綱)は2004年2月に実父の故・先代師匠(元大関・貴ノ花)から部屋を継承。
それ以降、自身も育った地で幕内・貴ノ岩、十両・佐藤ら弟子の育成を行ってきたが、このほど“相撲の聖地”東京・両国国技館により近い場所に拠点を移すことで、
部屋や一門の繁栄を目指す決断を下した。
 移転先は建築面積201・28平方メートルの建物を相撲部屋に改装する。1階は稽古場、ちゃんこ場、部屋事務所が置かれ、トレーニング器具も完備。
2階は関取衆の個室、若い衆の大部屋、師匠の自宅がある。引っ越しは6月下旬を予定しているが、
名古屋場所や夏巡業があるため新天地での本格始動は9月の秋場所前からとなる予定だ。
 新たな部屋は両国から約6キロと近く、立地的にも貴乃花親方が総帥を務める「貴乃花一門」に所属する阿武松部屋、大嶽部屋、立浪部屋、千賀ノ浦部屋の中心地となる。
連合稽古の拠点としても最適で、貴乃花親方は「継承した際に先代からも“いつかは両国の近くに部屋を構えるように”と言われていました。
このたび一門、部屋の繁栄のために心機一転、移転することを決めました」と説明した。
 先代が部屋を構えてから34年。かつて中野新橋は「若貴フィーバー」などで知名度を高めたが、亡き先代の言葉を胸に貴乃花親方が新たな環境で相撲道を歩む。(スポーツニッポン)

377 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 10:35:20.28 ID:/PMtGc4O0.net
>>365
北千葉線は伸びなくなったけど
部屋から北総線で浅草橋まで1本で行けるから
結局同じようなことになったな

378 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 11:22:33.45 ID:ZiiUcDii0.net
>>374
縦綱も両刀だったしな

379 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 11:30:31.67 ID:A7HzXrUN0.net
旧花籠系の名残は杉並区高井戸の芝田山部屋だけになったな。

380 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 12:30:23.64 ID:Bp50JqYXK.net
>>379
場所はやや離れているが、旧花籠系統の峰崎部屋は練馬の田柄にある

381 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 12:50:56.28 ID:6DtjKUFT0.net
芝田山部屋と峰崎部屋統合しちゃえよ
人数少ないし 

382 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 13:40:04.84 ID:zNvyKVoy0.net
花籠部屋(太寿山)はてっきり松ヶ根部屋に吸収されてると思ったわ

383 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 14:41:29.72 ID:08VddFjQ0.net
タニマチ切って親の代から長年付き合いのあった中野を捨てて、やっていけるのか?貴乃花部屋は
ともかく今度は弟子と寝食を共にしろよ
通い親方の部屋から強い力士が出てくるわけがないよ

384 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 14:43:49.72 ID:sU7yXj4v0.net
関取2人もいるぞ

385 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 14:48:57.86 ID:fNkug+M10.net
このスレに辿りつけるんだから記事ぐらい検索出来るだろうに
記事見ずに上からグダグダ物言ってる奴何なんだろう

386 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 15:28:36.33 ID:lJ+dJLnGd.net
>>381
芝田山と峰崎の仲はどうなんだろうね
共に停年までそんなに時間はないのに後継ぎが居ないが

387 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 16:40:24.66 ID:Wg6h+5Rda.net
峰崎が芝田山をいじめてたとかよく書き込まれてるけど
(それが事実なら問題ではあるが)
芝田山ってそもそも仲良い人が少ないような。
ウルフとは違う意味で性格が悪い?

388 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 16:54:22.16 ID:jS+xdobVd.net
ヤオが当たり前の時代で単身ガチだったのは変わり者だったからとも言える

389 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 16:58:07.14 ID:vvqufGB4r.net
agency

390 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 17:04:25.23 ID:ZeT476jZ0.net
中野新橋の商店街の人かわいそうw
若貴時代は多くの相撲ファンから羨ましがられていたのに。
栄枯盛衰は世の習いだな。
よくテレビに出ていた肉屋のおばちゃん、元気にしてるかな。

391 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 18:03:57.63 ID:zNvyKVoy0.net
>>386
昔のことは知らんが、今は良好だよ
芝田山峰崎で頻繁に合同稽古やってる

392 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 19:11:08.46 ID:pJRgZaGe0.net
> 建築面積201・28平方メートルの建物を相撲部屋に改装する。
> 1階は稽古場、ちゃんこ場、部屋事務所が置かれ、トレーニング器具も完備。
> 2階は関取衆の個室、若い衆の大部屋、師匠の自宅

狭くね?

393 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 19:34:21.46 ID:ylL1JR9J0.net
>>392
↑で賃貸物件として出てた旧二十山部屋だと
レンタルできるスペースは164平方メートル
建築面積は約180平方メートルだから
そんなものかと

394 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 19:49:23.17 ID:EjS8tDLb0.net
>>386
芝田山はまだ停年まで11年もあるぞ。

395 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 19:51:17.00 ID:CAvwYiRf0.net
ぶっちゃけガチンコ力士って良識人より変人系が多い印象がある

396 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 19:55:44.22 ID:z31woJBK0.net
「貴乃花部屋」が中野新橋から退去するのっぴきならない事情
◆貴乃花部屋、貴乃花親方、二子山親方、アルテカ・野村紘一
週刊ポスト(2016/06/10)

二子山親方ってなんだろな

397 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 20:02:20.97 ID:LA1jq4Gw0.net
中野新橋の物件に雅山が入るとか?w

398 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 20:04:08.64 ID:ZeT476jZ0.net
>>395
花ノ国w

でも琴奨菊が優勝した時、抱き合って喜んでたからなあ。
あれは琴奨菊にとっても保証になっただろう。

399 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 20:42:06.46 ID:fo8TiVjf0.net
中野の部屋は抵当に入ってるとかいう噂だったが

400 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 21:12:38.47 ID:WV6apw/x0.net
>>399
中野の部屋は既に他人(後援者)に売却されてる
今回の移転はその後援者に立ち退きを迫られたため
移転費用は自宅を抵当に入れたとのこと

401 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 21:18:05.90 ID:je0WT50N0.net
貴乃花はなんでそんなに金がないんだ?
勝氏が相続放棄してるんだから一人で莫大な遺産を引き継いだ筈なのに

402 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 21:20:07.56 ID:g7s1DZyxK.net
>>390
肉屋とは絶縁したとか

403 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 21:31:05.54 ID:2WUGvkWcK.net
アニキの勝みたいに事業やってれば、お金はいくらあっても足りないだろうけど

幕内下位の頃は仲良しだったのになぁ

404 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 21:36:23.00 ID:je0WT50N0.net
中野の部屋が他人の物になってるっていうのはよっぽどのことだろw
なんで手放すほど金に困ってんだ

405 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 21:41:33.28 ID:qr1x9U/Bd.net
風聞に騙される阿呆どもw

406 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 21:43:59.47 ID:CAvwYiRf0.net
相撲部屋の経営すら傾かせてる男が
相撲協会の理事長になる気満々だったってのが凄いw
やっぱ八角を選んで正解だわな

407 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 22:05:45.01 ID:/qUxyExdK.net
若貴といえば兄弟で八百長

408 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 22:07:27.76 .net
>>407
死ね!

409 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 22:12:30.09 ID:je0WT50N0.net
親父の遺産を独占して食い潰したダメ息子

410 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 22:21:30.26 ID:zNvyKVoy0.net
それと比べて二子山のタニマチネットワークの多くを受け継いだ高田川部屋は資金面では恵まれてるみたいだね
部屋の設備からして凄い

411 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 22:35:35.48 ID:HXOYkHHQ0.net
二所は元横綱大関がゴロゴロいすぎて理事になかなかなれず気の毒だ

412 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 22:43:04.08 ID:kun1UFt9a.net
>>410
ただ、なかなか関取が増えないんだよなぁ…
もっとも、このご時世に中卒に拘っているのもあるんだろうが。
中卒はダメだ!

413 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 23:02:23.32 ID:IygEo/8X0.net
>>404
ヒント…おかみさん、子どもの教育費

414 :待った名無しさん:2016/05/30(月) 23:18:25.12 ID:/YFxKTEiM.net
景子に芸能活動再開させて小銭稼がせればいいのに

そしたら「何で私の稼いだお金を相撲のために使わなきゃいけないのよ!!」
ってなるだろうけどw

415 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 00:42:12.19 ID:xW8Y7dqL0.net
>>392
> 移転先は延べ床面積413・30平方メートルの2階建てを相撲部屋に改装する。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/05/30/kiji/K20160530012686320.html

416 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 01:25:33.05 ID:tMzVl0rGa.net
>>410
安芸乃島は「俺は儲かってない。部屋運営はロマンだけ」
と言ってたが、意外と潤ってるのか。

417 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 01:30:03.06 ID:4pMIc5bpd.net
式秀部屋なんかは貧乏部屋を売りにしてるイメージだけど 実際運営が火の車な相撲部屋も多いんだろうな
井筒部屋なんかは鶴竜頼みだろ

418 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 02:14:38.43 ID:aBghMLum0.net
>>410
だからさ、貴乃花との比較に安芸乃島を出すのは、安芸乃島の惨めさを強調するだけww
安芸乃島は理事になれるかすら怪しいのに、まともに弟子の育成すらできない。
安芸乃島の弟子って、基本が全く出きてなく、技術も皆無、ただただ、体がでかいだけwwww
で、一回りも小さい力士に、かるーくあしらわれて、みじめなことwwww

しかし、安芸乃島は身の程をわきまえず、貴乃花に絡んでくるんだよなwww
そのまえに大士の読み方ぐらい勉強しろよw

419 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 06:29:29.09 ID:wEDqWIV30.net
あの理想の家族花田家はどこへ行っちゃったんだろうな

420 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 07:07:06.09 ID:upWbF/aq0.net
旭天鵬は断髪式後も「当面(友綱)部屋付きでいる」と言ってるみたいだけど
大島部屋を再興するかどうかは友綱親方定年時に明らかにするのかな?

421 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 07:33:29.95 ID:GoUeuLrkd.net
今テレビで貴乃花部屋移転やってる

422 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 07:39:01.67 ID:blAeLyt/M.net
なんだかんだ言って、花田家でまともな家庭を築いているのは貴乃花だよな。
母親、兄貴はあのざま。

で、親方衆で明らかに反発したのは、あの勘違いバカの安芸乃島だけ。

423 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 07:40:17.59 ID:VJNsm7870.net
本人がまともじゃないのに何言ってんだこいつw

424 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 07:44:30.47 ID:EIvu+tAiM.net
>>423
22回優勝の大横綱、一門の総帥、
で、誰がまともじゃないって?

優勝回数ゼロ、弟子の育成もまともにできない、安芸乃島がおかしいだけだろw
顔じゃないんだよ、引っ込んでろwwww

425 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 07:51:03.60 ID:VJNsm7870.net
>>424
話が変わってんぞ
強さと人格は別だろ。何言ってんだこいつw

426 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 07:52:43.62 ID:aBghMLum0.net
>>425
人格がダメなのに、安芸乃島以外の親方はちゃんとついてくるのか、
しかも一門の総帥として、別の一門から賛同者もいてなw

それともおまえは、日本語すら理解できないのかwww
安芸乃島と同レベルだな、バカ丸出しwwwwww

427 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 07:56:06.12 ID:blAeLyt/M.net
ID:VJNsm7870 と安芸乃島につける薬はなし、ってことだな。

輪島にあやかって、大士(だいし)ってねじがゆるんでるどころか、
ねじ穴がバカになってるだろうな。

428 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 08:02:00.04 .net
貴乃花は、はたから見てるとピントのずれてる電波にしか見えねーけど、
理事に当選できて理事長の声もあったぐらい相撲界では何故か人望厚い!

弟子育成能力に疑問符つけられてたけど関取出てきてるし良い方向に向かってるのは確かだな!

安芸乃島は努力根性猛稽古な昭和的発想が平成世代になじめないのかうまくいってない!
もし貴闘力が相撲界に残ってても師匠として貴乃花以上の結果出せたか疑問!

良くも悪くも相撲バカなんだよ貴乃花は!

429 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 08:06:04.06 ID:aBghMLum0.net
現役時代は弟弟子だった貴乃花親方と指導方針の考え違いから確執が表面化、
その指導方針の結果が、輝、竜電、白鷹山なら、ちっとは頭冷やせ、
って言われるのは当たり前だわな。

ほんとねじがゆるんでるどころか、ねじ穴がバカになってるわwwww

430 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 08:07:14.86 ID:cg7N5Uaxd.net
>>420
旧大島の力士の顔ぶれをみる限り、本気で再興したいなら内弟子をとっておかないとね。

431 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 08:33:13.48 ID:TsGYva/80.net
なんか朝から変なのが湧いてるな。

432 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 08:51:43.72 ID:vtcUu1AMF.net
>>430
関取ばかりで取的がいないって?

433 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 08:52:40.05 ID:m1KUKsKqa.net
高田川と貴乃花の育成能力は現時点では変わらんだろ。
貴乃花部屋は貴ノ岩が幕内に定着しているけど、
高田川は外国人を採らない方針だから。
佐藤と輝のどちらが出世するかが今後の注目。

旭天鵬は日本国籍とはいえ、ここまで相撲しかやってなかっただろうから
部屋運営するには覚えることは多いと思う。
師匠である以上、読み書きができないと不便だろうし。

434 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 09:36:50.80 ID:Oo46tShTK.net
高田川みたいな外国人&既に出来上がった学生出身を採らないスタイルは、親方としての育成能力がハッキリ分かるから良い。

435 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 10:00:27.09 ID:WdrwSFnHd.net
相撲部屋傾かせたとか妄想でアンチが喚いてるだけじゃんw

436 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 10:52:40.90 ID:kndJeX+q0.net
>>420
友綱の名跡そのものはリカルドに渡すって話だけど、
リカルドは身体が動く限りは土俵に上がっていたいって考えだからね
だから魁輝が停年になったら部屋は旭天鵬に任せて本人は再雇用で参与って感じになるかなと思う

437 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 11:08:53.26 ID:hgx2v8ft0.net
未だに貴乃花好きな人がいるんだね
力士としては文句のつけようがない素晴らしい横綱だったが、相撲を辞めたらただのキチガイだぞ

438 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 11:14:30.81 ID:ExPkd9Pa0.net
>>434
中村部屋みたいにそういう理論掲げてる部屋ほど上手くいかない感じ
尾車みたいに途中で方向転換して学生取って成功した例もあるし今の時代に合わない古い考えだと思う

439 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 11:22:12.25 ID:kndJeX+q0.net
高田川は20代前半で幕下上位にいる連中が関取に上がれるかどうかが大きくなるな
あとは湘南の海をきちんと育てられるかどうか

440 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 11:49:32.67 ID:1ZkM11iJ0.net
安芸乃島は見事に中卒しか採っていない

441 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 13:35:13.58 ID:ar8uL+lZ0.net
高田川は審判で輝の取り組み見て負けると
あきれた顔してるな あとでかいだけで
足腰の弱い力士が多いからのういう練習を
貴乃花親方に教わった方がいいな

442 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 14:34:04.92 ID:bW+sgZnD0.net
>>436
その時部屋の名前を大島部屋にするのか、
名跡交換で友綱部屋を残すのかが問題だね。
菅野さんが新部屋権を得るのは、ちょっと難しそうだ。

443 :名無し募集中。。。:2016/05/31(火) 15:19:21.99 ID:2CSIJgsDa.net
>>440
高卒もいるが。
大卒はいない。

444 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 16:06:47.38 ID:dpeFTR4Hd.net
>>191
言われても分かんない。

445 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 19:57:58.82 ID:GCml3V3ca.net
俺は貴乃花は凄い力士だと思うし、いままでの角界にはいない斬新な主張を持ってることには
一定の評価をしてるが、ちょっと貴乃花が叩かれるだけで異様に噛み付くやつが常駐してるなここ。
貴乃花部屋にはネット監視員か何かがいるのかね。

446 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:18:53.41 ID:kndJeX+q0.net
特定の単語出せば大量に草生やしたレスが必ずつくからね
反応を見るのが面白いからそれはそれでいいわ

447 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:21:50.55 .net
貴アンチの単発ID大量連投には一切目をつぶって実にわかりやすいゴミクズだなテメェは!

448 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:27:36.89 ID:tz7/fv+Y0.net
1日に何度も書くスレじゃないし

449 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:31:34.42 .net
そうだよな。なのに特定の短時間に集中して単発ID貴乃花アンチの連投あるのは不自然すぎるよな!
他スレに一切書き込みしねーでクソレス一回やるためだけに相撲板に来る異常さったらねーわ!

450 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:32:40.95 ID:kndJeX+q0.net
>>442
リカルドの性格からして部屋付き親方へのこだわりはなさそうだけど、
魁輝が大島部屋への看板替えを許可するかは何とも言えないよね
旭天鵬も大島って名前へのこだわりは強いだろうし

451 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:33:53.36 ID:ifzrl3Jid.net
>>449
天に唾

452 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:34:57.64 .net
あらあら、さっそくID変わりまくりのキチガイがスレに張りついて暴れてますよwwwww

453 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:36:58.93 ID:+AzJ1yr8K.net
IDなしはキセ貴ヲタだったか

454 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:37:13.20 .net
特定の短時間に集中して単発IDアンチ活動やるのは貴乃花アンチと稀勢の里アンチだけ!
おそらく同一人物で他の力士のアンチでそんな奴は見たことがないwwwww




あーそうだ。モンゴル、特に白鵬が叩かれた時のモンゴルオタも同じ行動やってるよいつもwwwww

455 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:41:20.19 ID:+AzJ1yr8K.net
>>445
というか相撲板のキセ貴ヲタは異常だからな

456 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:43:38.66 .net
>>455
テメェみたいな病的キセ貴アンチの方がよっぽど異常じゃねーか!

457 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:45:50.97 ID:OJo+dNHq0.net
キチガイ2匹が鏡に向かって自己紹介でこんにちわ

458 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:46:56.25 .net
キチガイ貴乃花アンチの自称2匹が鏡に向かって自己紹介でこんにちわwww

459 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:46:59.64 ID:CVk/iB/x0.net
貴乃花は持株の二子山を雅山に売ってしまった。
これは大鵬が大嶽、北の湖が小野川を持っていたのとは異なる。
大丈夫か?
自分が停年になった後はどうするのだ?
それに、佐藤が横綱になっても貴乃花襲名はできないし。

460 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:48:55.64 ID:kndJeX+q0.net
>>459
音羽山部屋かな?

461 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 20:52:28.22 ID:OJo+dNHq0.net
>>458
俺、貴乃花好きだよ
あんたの事はキチガイだと思うけどw

462 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 21:00:54.34 ID:+AzJ1yr8K.net
>>428
貴乃花は人望が厚いんではなく後ろ盾が真っ黒なだけ
しかし安芸乃島の弟子って悪い意味で稀勢の里と似ているな
体がでかいだけで相撲の基礎や技術がないところが

463 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 21:03:37.45 ID:+AzJ1yr8K.net
>>419
兄弟で八百長をしていた横綱を理想の家族とか
いかに当時のマスコミの貴乃花マンセーが酷かったかがわかる

464 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 21:04:07.53 .net
>>462
現役時代から今に至るまで後ろ盾真っ黒だった千代の富士が今じゃ理事にもなれねーんだからそれは関係ないな!

465 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 21:05:15.68 .net
>>463
ほら、兄弟八百長とかいつも同じことしか言わねーんだよなお前www

466 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 21:07:25.14 ID:+oKBV0av0.net
>>460
北の湖部屋も山響部屋になってしまったしいつかはそうなるんだろう

467 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 21:09:07.15 ID:LpbFfbxs0.net
>>436
魁聖は部屋付き親方になれるからまだ問題になりにくいけど、これがもし株を持ちつつも継ぐ権利しかないなら
もっと切実な話になっていたんだろうな。
彼が分家独立の権利(このスレ的にはAカテ)を取得できればもっと選択肢が広まるんだろうけど、
この先大関になれるか、あるいは幕内で10年頑張れるかは本人にもわからんからね。

468 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 22:00:27.28 ID:evHijgg+0.net
毎日2ちゃん漬けの卑怯者は今日も元気に活動してるな

469 :待った名無しさん:2016/05/31(火) 23:11:43.73 ID:LitbeRlQ0.net
魁聖は次の名古屋場所でで幕内在位31場所か
九州場所後に三十歳になるということは在位60場所は結構ギリギリ

470 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 00:45:37.26 ID:liN9f0nO0.net
東関部屋も移転か

471 :名無し募集中。。。:2016/06/01(水) 07:53:40.51 ID:HLMZJbmUa.net
>>470
東関部屋は今も先代が住んでる関係で、「師匠は弟子と共に部屋で生活する」という原則にかなってなかったからな…

因みにこちらは貴乃花部屋とは違って、区から土地を借りて新築するようだ。

東関部屋、来年6月に柴又へ移転へ
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20160531-OHT1T50121.html

472 :名無し募集中。。。:2016/06/01(水) 07:55:39.23 ID:HLMZJbmUa.net
そういえば八角部屋も北の富士が住んでるが、八角理事長はどうしてるのだろうか…

473 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 07:58:30.88 ID:newwTK6ip.net
>>470
いま潮丸は弟子と別居らしいな
一緒に暮らせる土地を探していた様子
用地は区有地を借りるそうな

ソースは今朝の読売江東地区版

474 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 08:02:53.56 ID:newwTK6ip.net
というかいま改めて地図を見てみたけど
柴又というよりほとんど高砂だな

高砂に東関部屋が来るのかw

475 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 10:29:12.24 ID:8bjqeRmB0.net
あの傾いた鉄砲柱ともお別れか

476 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 13:57:15.60 ID:jrLRkBRJ0.net
>>469
まさかの三役連続25場所か大関昇進。

477 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 17:46:54.17 ID:tlpYUD110.net
今年の2月に柴又帝釈天に行ったけど、
本当にディープな所だな。
時間が止まってるというか。

柴又駅の近くの駄菓子屋で、懐かしのスペースインベーダーをやったけど、
一面クリア出来なかったw

478 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 18:12:07.62 ID:8bjqeRmB0.net
>>472
八角はちゃんと部屋に住んでるよ
勝昭は随分前に引っ越した

479 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 19:16:40.79 ID:U9L8IFtW0.net
八角部屋のオーナーは今でも北の富士なの?

480 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 19:19:21.63 ID:MmSdTxPQ0.net
>>460
音羽山って。外様の光法だからなあ。年齢も近いし。
多分、佐藤が跡継ぎになると思うのだが、
年寄株をちゃんと用意してやれるのかが気になる。
まあ、相当先のことではあるが。
佐藤が大横綱になって一代年寄になれれば別だが。

481 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 20:59:53.80 ID:vd3WJDyId.net
ドラえもんが譲るんだろう

482 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 21:38:56.13 ID:PEwneZC40.net
千賀ノ浦が来るんではなくて?

483 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 22:16:12.09 ID:n1a1244kd.net
佐藤なんて関取になったばかりだろうがw
候補にすらならんよ

484 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 22:22:33.35 ID:R6+Vh+VUa.net
隆三杉って、いま師匠やってんだよね?
しかも門外の舛田山の部屋継ぐとか信じられん。

顔はのんびりしてるけど、現役のときから花田一家、藤島軍団、
若三杉、隆の里、若嶋津・・あらゆる大物力士の栄光から挫折まで目の前で見てきて、
参考にしたり反面教師にしたりして上手に生きてるのかもしれないね。

同期の北天佑や天ノ山はとっくに病気で亡くなり、弟弟子の貴ノ浪も亡くなったが
隆三杉はあの大食いのアンコ型の体型でありながら元気そう。

485 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 22:45:35.55 ID:8bjqeRmB0.net
そう言えば間垣部屋の末期は隆三杉が師匠代行みたいな感じで指導してた

486 :待った名無しさん:2016/06/01(水) 23:14:04.23 ID:S37Wok9e0.net
間垣は往時はそれなりにやり手だったんだけどね

487 :待った名無しさん:2016/06/02(木) 00:40:35.58 ID:Njnnt8WWd.net
>>458
出た!!!!
バカのひとつ覚えのコピペ
さすがに満越泰蔵さんはやることが違う

488 :待った名無しさん:2016/06/02(木) 00:40:41.25 ID:PZsKtqeF0.net
北天佑が生きていたら三保ヶ関を継承していたと思うと残念でならない。

489 :待った名無しさん:2016/06/02(木) 07:36:36.20 .net
>>487
死ね宇部!

490 :待った名無しさん:2016/06/02(木) 16:38:51.26 ID:/LsPR3eg0.net
阿武松は何であんなに融通がきかないのだろう。
見ていて不思議に思う。

先代湊親方(小結豊山)は一見阿武松に似ているようで、結構融通がきいた。
弟子の現湊親方(湊富士)はその恩恵をたっぷり受けた。
大卒と中卒の違いというのもあるのかな。

491 :待った名無しさん:2016/06/02(木) 17:08:58.31 ID:VYhhzyJG0.net
どういったところが融通きかないの?

492 :待った名無しさん:2016/06/02(木) 17:24:17.50 ID:/LsPR3eg0.net
目標に到達するためにいくつもの選択肢を持てない。
AがダメならBというように。

493 :待った名無しさん:2016/06/02(木) 18:13:49.59 ID:u1405Y1G0.net
協会重要行事を次々欠席 貴乃花親方に問われる理事の資質

494 :待った名無しさん:2016/06/02(木) 21:51:01.85 ID:7EcScnLb0.net
>>488 北天佑生きていたなら、北の湖亡くなった今なら、実質上、格、年齢的に出羽系の総帥みたいな感じで理事の事業部長くらいにはなっていたね。現役時代の実績なら、尾車(琴風) 二所(若嶋津)と同格だし。

495 :待った名無しさん:2016/06/02(木) 22:36:41.17 ID:PZsKtqeF0.net
出羽海(北天佑)、三保ヶ関(柳川)という可能性もあったよな

496 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 11:32:47.07 ID:ruqN7J+rd.net
>>494
事業部長はないでしょう。
北の湖は昨年まで生きていたわけだし、三保系の北天祐は理事になるのが遅れた可能性が高いと思うな。生きていたら今期理事になっていたかもしれないが、いきなりの事業部長はありえないですからね。

497 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 11:37:10.74 ID:iBXCEW7/0.net
北の湖は身内には優しいから仲良ければ出世も早かったんじゃないかな
出羽の人材不足深刻だし

498 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 15:09:12.95 ID:p50h4tt50.net
自分の後継者として、八角じゃなく北天佑を貴乃花への繋ぎに
使おうとしたかもな
北天佑の死で一番ワリを食ったのは貴乃花かも

499 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 17:36:06.76 ID:mvjMVDjo0.net
北天佑が理事長になったら九重は徹底的に干されるな。木戸番かも。

500 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 18:24:39.68 ID:vOBRO+Wb0.net
>>498
バカ丸出しww 北天佑の死は2006年、貴乃花の乱は2010年、
貴乃花が二所一門に残っていたら、既得権益の塊の北の湖は、貴乃花つぶしにでるだろww

>>499 現理事長は、木戸番ごときににかなわず、横綱にもなれず、みじめな相撲人生だったんですね。
そのくせ、横綱昇進条件とか、言ってるんですわww って言われたいわけだな。

少しは、社会常識を身につけろよwww

501 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 18:25:28.96 ID:MDjff+WJ0.net
タニマチとの付き合いも嫌がる北天佑が理事長なんて無理。

502 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 19:13:29.60 ID:p50h4tt50.net
>>500
やれやれ、これだから草男くんは…
北の湖は貴乃花が二所一門にいた時から既に目をかけてたの知らないの?
それはもう当時からマスコミにも漏れまくってたしな

503 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 19:17:52.42 ID:B6F+j5EG0.net
実に論理的で分かりやすい

元若の里西岩親方、最強横綱は即答で「貴乃花関」
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1657234.html

504 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 19:20:20.22 .net
>>503
おおっ、乙!

505 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 19:20:51.02 ID:ba1kUEi1d.net
>>463
確かに

506 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 19:22:14.70 .net
貴乃花が褒められると数日前の自分の書き込みに返事して話題そらし!
何て宇部はわかりやすいんだろうwwwww

507 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 19:54:00.15 ID:c7GoMH/p0.net
年寄名跡と部屋系統が分かりにくくなったのはよいのか?
藤島が出羽一門に戻ったのはよかったが。
若獅子状態になるかと思われた琴錦が朝日山部屋を創設したのは目出度いが、
朝日山と言えば、元々は伊勢ヶ濱一門。
若二瀬や、トンガ力士を招いた、その先代のイメージが強い。
田子ノ浦というと、出羽錦の印象が強いが、今や二所一門。
かつて一門を形成した立浪が貴乃花傘下だったり。

508 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 20:18:52.75 ID:vOBRO+Wb0.net
>>502
北の湖が理事長になったのは出羽一門であるから。
貴乃花が二所一門であれば、それを全面的に支援すると思ってるのかwww
やっぱりバカ丸出しwww

509 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 20:40:40.65 ID:HnA1HyBA0.net
若の里はいい解説者になりそうだね

510 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 21:11:59.59 ID:HtP3HHdE0.net
若の里は引退直後に解説やったけど理路整然としててわかりやすかった

511 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 21:20:18.35 ID:jxPV/Ncfa.net
若の里の貴乃花最強論。勿論、実際に対戦して強かったというのもあると思うが
もともと子供時代から貴乃花のファンだったというのと、あと弟弟子の稀勢をやたらと
目の敵にする白鵬の名を挙げたくないというのもあるかもね。

512 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 22:34:47.62 ID:C4oIr90i0.net
>>511
>弟弟子の稀勢をやたらと
>目の敵にする白鵬の名を挙げたくない
それは単なる外部の妄想で、本人はそういう意識は全くないだろ。ニワカか?

513 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 22:43:11.98 ID:bIp5AjIGa.net
白鵬が菊やモンゴル仲間に比べて稀勢に辛く当たるのは誰が見ても分かるだろ。

514 :待った名無しさん:2016/06/03(金) 23:11:59.78 ID:LieJ6oF70.net
あれだけ連勝を止められたらムカつかれるのはしょうがない

515 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 07:47:12.15 ID:gRFrPonC0.net
辛く当たるも何も
ファン向けの撮影に仏頂面だったりしたら
苦言を呈するのは当たり前だろ

516 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 09:45:57.49 ID:gNVjo2GP0.net
>>507
今の一門は、相撲界の馴れ合いの結果なのであって、流動的になるのは必然。
それよりも、師匠と弟子といった血筋みたいな「系統」で見ていった方がいい。
立浪はどこまでいっても伊勢ノ海系。
田子ノ浦、貴乃花は玉垣系。今の千賀ノ浦は出羽系だが、隆三杉の弟子が入って来れば玉垣系となる。
だから九重・八画もどこまでいっても出羽系、井筒はどこまでいっても高砂系。
白鵬も高砂系。

517 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 10:38:27.81 ID:AH7s97nj0.net
http://www.sumo.or.jp/result/rikishi_data/sumo_beya/detail?id=asahiyama
朝日龍ってのはやめたの?弟子3人いたはずだけど

518 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 11:05:46.81 ID:F/B+1i12D.net
スレチだけどこのイチロー君、日本国籍持ってるそうだけど、
すでに武蔵国のいる武蔵川部屋に入門できるんだろうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000009-dal-fight

>517
まだ番付に載ってないから、出ていない

519 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 11:31:58.10 ID:cwGUeBMn0.net
規定は居住地や出生地でなくあくまで「国籍」だから
日本国籍あるなら規定上は問題ないだろ
アナウンスされる出生地は本籍地ではなくアメリカのテキサスになるかもしれんが

520 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 11:34:48.25 ID:GtcwyKaTM.net
年寄の資格は国籍だけど、力士は国籍じゃなくて「日本で育ったかどうか」じゃなかった?
いわゆる在日は、外国人枠にカウントしないんだよね。

521 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 11:36:56.41 ID:F/B+1i12D.net
>>516
入門時の師弟関係の「系統」で見ていくということですね?

白鵬は、元木村一学の若松部屋に入門した八甲山の曽孫弟子だから高砂系、

現・田子ノ浦部屋や貴乃花部屋は、「玉垣−友綱−二所ノ関−」の「血筋みたいな系統」
という訳ですね?
(現在の友綱部屋は、巴潟が現役晩年に玉垣系の友綱部屋に移籍したものの、
元々八甲山の弟子だから、高砂系ですね?)

522 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 11:38:08.13 ID:OWBzpaeU0.net
>>519
規定は出身地
10年以上日本にいないとたとえ日本国籍あっても外国人扱い
体験入門としか書いてないしもし入るなら他の部屋になる
翔天狼がそろそろ引退しそうな藤島とかじゃないの

523 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 12:15:25.89 ID:FoFkXR9i0.net
昔は国籍だったけど、今は「外国出身力士」ということになってるね。

外国出身力士採用制限の「抜け道」封鎖
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20100223-599396.html

524 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 12:58:52.66 ID:AH7s97nj0.net
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1657648.html

525 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 13:32:05.93 ID:gRFrPonC0.net
>>518
戦闘竜みたいな感じだな

526 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 13:57:59.60 ID:GAe8xqSF0.net
戦闘竜が浅香山部屋のタニマチになるとは分からんもんだね

527 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 14:38:45.94 ID:RWm991cWd.net
外国人たってこの子日本人のハーフだろ。なんとかならんもんかな

528 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 14:49:25.49 ID:+xIbev9NK.net
北の湖がその気になったら何とでも出来ただろうが
北勝海はどうかな…

529 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 16:29:59.97 ID:7TEEDS310.net
>>526
どこの情報?
kwsk

530 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 16:55:01.27 ID:GAe8xqSF0.net
>>529
確か爆笑問題の番組
今は義父の起こした会社を手伝っていて、海外を行き来していてそれなりに忙しいらしい
魁皇にはお世話になったから微力ながら支援させていただいてますってさ

531 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 16:59:30.58 ID:7TEEDS310.net
>>530
一時格闘技やってたけど、そのうち聞かなくなったんで、アメリカにでも行ったのかと思ってたけど、元気にやってるなら良かった
でもタニマチとは、そこそこ金回りもいい仕事なのかな

532 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 17:20:24.56 ID:ikZSi5lqF.net
>>531
タイに工場持ってて100人くらい雇ってるらしいよ

533 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 17:20:36.23 ID:+xIbev9NK.net
大したもんだ、セントルイス

534 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 17:36:11.33 ID:zOP20IoHd.net
>>527
しかも生まれながらの日本国籍

535 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 17:48:31.78 ID:FtmTayGTd.net
>>503
この人は学業成績も良かったんだよな。頭の良さが伝わる。

536 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 17:54:30.31 ID:gNVjo2GP0.net
>>521
江戸時代から続く相撲興行で、系統は現在4つ残ってる。
それが、出羽海、高砂、玉垣、伊勢ノ海の系統です。
今の力士や部屋は、上記の4系統いずれかに収まる。(大阪系は除く)
4系統以外では昭和30年代の鳳の宮城野系統の福ノ里が最後であった。
昔はきっちり東西制で、出羽+高砂 vs 玉垣+伊勢ノ海が基本線で、
出羽高砂連合が、新興で、玉垣、伊勢ノ海は守旧派のような感じだった。

537 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 19:21:58.53 ID:QssP0BYx0.net
今なんて外国籍ってだけで出世できる時代でもないんだからなぁ
もうちょっと緩和してもいいと思うんだけど

538 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 19:32:56.24 ID:FoFkXR9i0.net
>>537
一時、外国出身力士の帰化が流行ったからな。
生まれながらでも帰化者でも日本国籍を持ってることには変わりないし、
生まれながらの日本国籍だけ除外するのも難しいかもしれん。

539 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 19:42:46.38 ID:gRFrPonC0.net
ようわからないけど
そういうのは職業的な差別に該当しないの?

540 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 19:47:30.24 ID:ILERvjpj0.net
在日韓国人の場合、実は日本人との通婚が進んだり、帰化したりして日本国籍を持っている者が多い。
そして、日本語を母語とし、日本で教育を受けている者も多い。
ただ、生まれたのは韓国という場合もある。その後、直ぐに日本に来ても、
外国出身になるのか?

541 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 19:58:34.62 ID:gNVjo2GP0.net
外人力士は別団体作って興行するがよし

542 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 20:01:28.60 ID:RWm991cWd.net
外人を制限する動きはモンゴル人ばかりが幅を利かせるようになった結果だからな
国際化自体は悪いことじゃない

543 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 20:12:00.37 ID:gNVjo2GP0.net
国際化するなら別団体立ち上げて、オリンピック目指せや

544 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 20:55:56.46 ID:cS6Xwoc50.net
>>530
魁心山の嫁は立浪の元嫁よりブスだよ
あれはゴリラだな。

545 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 22:26:03.68 ID:qCxIXsx9d.net
>>543
そうだな。
日本人には格闘技は向いていないからな。
伝統芸能あるいは見世物として、日本人だけでやったほうがいい。

546 :待った名無しさん:2016/06/04(土) 22:33:50.89 ID:VV5p7G3H0.net
>>543
そうだな。
モンゴル人には相撲は向いていないからな。
総合格闘技としてのモンゴル相撲をモンゴルの伝統芸能あるいは見世物として、外国人だけでやったほうがいい。

547 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 02:31:57.87 ID:l0fvJzLw0.net
>>516>>521
そう考えていくと今の伊勢ヶ濱部屋はすごい。旧伊勢ヶ濱部屋(清国の後和晃によって閉じられるまで)は旧玉垣系だったが、
伊勢ノ海系(旧立浪)の旭富士によって高砂系の安治川部屋の看板を書き換える形で復活したけれども中身は別物に。
さらに間垣部屋を飲み込んで照ノ富士など旧玉垣系の弟子も入っている。

>>536
出羽一門→すべて出羽海系、高砂一門→九重・八角(出羽海系)以外高砂系、二所ノ関一門→すべて旧玉垣系(現玉垣親方(智ノ花)とは無関係)、
時津風一門→井筒・錣山・陸奥(高砂系)以外伊勢ノ海系、貴乃花一門→現立浪(元旭豊(伊勢ノ海系))以外旧玉垣系、
現伊勢ヶ濱一門→伊勢ヶ濱・追手風・春日山が伊勢ノ海系、友綱・宮城野・浅香山が高砂系ということか。
高砂系のまとまりのなさが目立つ。

548 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 02:48:34.23 ID:pX1qKaHV0.net
>>546
違うだろ、ズルしてまで日本人だからということで稀勢の里を横綱に上げようとしているのであれば、
日本人は相撲に向いていない、ってことだなw

549 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 06:46:14.65 ID:jXc5RmY80.net
>>539
他のスポーツでも外国人枠を設けている例は珍しくないからね。
たいていは球技・団体競技で、個人競技で枠があるのは珍しいかもしれないけど

550 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 06:52:46.47 ID:w4cQLZeV0.net
>>548
違うだろ、八百長してまでモンゴル人同胞だからということで次々横綱大関に上げようとしているモンゴル人は相撲に向いていない、ってことだなw

551 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 07:09:06.74 .net
>>541>>543>>546>>550
同意!

>>545>>549
死ね!

552 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 09:11:21.34 ID:l0fvJzLw0.net
>>522
日本国籍を持つから三役に上がれば名跡襲名資格者になるのに外国人枠にかかるのが不思議。
雰囲気的にはどこがいいのかねえ。出羽海部屋にも来てくれればいいのに。

>>536
現玉垣親方(元智ノ花)は立浪部屋(安念山)の弟子だったから友綱部屋を継承することにでもなれば伊勢ノ海系になるのか。
ああややこしい。

553 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 10:52:27.96 ID:Xb0bc+MS0.net
>>543
別団体があるなら、オリンピック種目にはなれませんw
日本サッカー協会みたいに、ひとつの国にひとつの統一協会が必要

554 :名無し募集中。。。:2016/06/05(日) 11:42:49.93 ID:rk0SJwkQ0.net
>>553
既に日本相撲協会(大相撲)と日本相撲連盟(アマチュア相撲)の2つの組織が存在するが。

555 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 11:48:31.61 ID:mAjHepzq0.net
>>552
師弟関係で語るなら伊勢ノ海系になる

相撲部屋を組織として語るなら現玉垣はすでに友綱部屋所属だから現在の友綱の系統を引き継ぐ

556 :547:2016/06/05(日) 13:31:13.60 ID:l0fvJzLw0.net
出羽一門のことで大阪相撲のことを忘れていた。山響・木瀬・尾上・式秀(北桜)部屋は大阪相撲系だった。
それで北の湖前理事長は栃錦や佐田の山と比べて理事長として出羽一門らしくなかったんだ。

557 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 17:21:21.43 ID:zijqSLl/0.net
若の里の断髪式には忌み嫌う兄貴が来るから出なかったらしい貴乃花も
流石に大道の断髪式には出たのか

558 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 17:53:53.47 ID:sn+tuDzC0.net
週刊新潮の錦戸部屋の記事を読んだが
誉錦が兄弟子の可愛がりが原因でカナダに帰国してしまって
その制裁として可愛がりに関わった力士を休場させたってことらしい
錦戸は部屋に来て稽古を見ていないと苦言を呈されていた

559 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 18:32:45.45 ID:y0NUQ1dLa.net
誉錦の言う可愛がりって具体的にはどういうことなんだろ。

普通にぶつかり稽古で転がされて上から踏まれた程度なのか?
それとも以前の時津風事件みたいに稽古と関係ないところで暴行を受けたとか?
後者なら問題だが、前者なら相撲の稽古ってそういうものだしね。

560 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 18:48:17.54 ID:CrsNF7Fu0.net
千賀ノ浦の力士行司が乗った車が事故で怪我人出たらしい

561 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 19:17:31.16 ID:RZX5dsHF0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160605-00000015-ann-soci

562 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 19:21:26.83 ID:P/3XY50K0.net
>>558
新聞記者の憶測としか書いてないし記者のソースは2ちゃんの可能性もある
相撲記者はろくに取材しないから

563 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 19:41:17.37 ID:P/3XY50K0.net
現時点で千賀ノ浦部屋の幕下は舛ノ勝(19)だけで「30代の幕下力士」「20代の幕下力士」なんていないんだけど…
三段目上位で勝ち越してる舛東欧と石井が幕下扱いされてるってこと?

564 :名無し募集中。。。:2016/06/05(日) 20:23:28.05 ID:rk0SJwkQ0.net
NHKのニュースWEBでは39歳の力士が怪我と報道されてたが、千賀ノ浦部屋の最年長は鰤の里(33歳)。
千賀ノ浦部屋以外の力士も乗ってたという事になる。
現在39歳の力士は旭光、翔傑、桃智桜、聡ノ富士、芳東の5人。

565 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 20:35:30.74 ID:8G37SduO0.net
聡ノ富士が怪我をしたとしたら誰が弓取をやるんだろうか

566 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 20:41:53.07 ID:RZX5dsHF0.net
>>565
駿馬

567 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 20:45:52.13 ID:EmrDy4gla.net
>>564
39歳の力士って取的でも割りと有名なのが多いなw
この歳までやってるから何かしら個性があるのか。

568 :名無し募集中。。。:2016/06/05(日) 20:48:13.72 ID:rk0SJwkQ0.net
>>565
春日龍。
弓取り式の力士は2人いて、聡ノ富士の予備の弓取り力士として先場所から春日龍が就いている。
因みに前任は同じ春日山部屋の水口。

http://www.nikkansports.com/battle/column/sumo/news/1635357.html

569 :名無し募集中。。。:2016/06/05(日) 20:57:34.85 ID:rk0SJwkQ0.net
>>566
弓取り式は横綱の付け人から選ばれるので駿馬(照ノ富士の付け人)はない。
因みに春日龍は白鵬の付け人。

570 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 21:13:48.83 ID:pDaAS2Dk0.net
今39歳の幕下は居ないから何かしら間違ってるね、翔傑は来場所は幕下だけど今は違う

571 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 21:33:17.67 ID:VmRhrIjNK.net
プロ野球なら入団した年だけじゃなく年齢もモノをいうが
相撲は入った年が後なら歳上でもボロカスのようだからな

なんだかんだで一ノ矢くらいになるとドルジより偉くなる

572 :名無し募集中。。。:2016/06/05(日) 21:37:21.83 ID:rk0SJwkQ0.net
>>568
もっとも春日龍は経験に乏しい為、水口が再起用される可能性もあり。

573 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 21:55:30.29 ID:wU1GkOOv0.net
>>570
サバを読んでる取的がいる可能性が

574 :待った名無しさん:2016/06/05(日) 21:58:21.17 ID:zR4SekHC0.net
千賀ノ浦親方…じゃなくて常盤山親方の息子さんって確か交通事故で障害が残っちゃったんじゃなかったかな?
交通事故と因縁があるなー

575 :待った名無しさん:2016/06/06(月) 00:58:10.75 ID:pz9zXaa30.net
>>571
野球の上下関係は完全に年齢で決まるからわかりやすい
相撲はキャリアと番付が絡むから難しい
プロレスは相撲式らしいが、全日本プロレスは野球出身の馬場がトップだから相撲と野球の方式が混ざって複雑怪奇だったとか

576 :待った名無しさん:2016/06/06(月) 19:03:32.08 ID:THoIy82r0.net
テレビに把瑠都が出てるけど本当に日本に永住するつもりなのかな

577 :待った名無しさん:2016/06/06(月) 20:39:15.36 ID:M3ib1QIu0.net
新潮は水戸泉の記事より、小錦が武蔵川部屋で
指導しているという方が驚きだった。
ハワイの絆は永遠だな。

578 :待った名無しさん:2016/06/06(月) 21:06:32.72 ID:iLSZmpE60.net
武蔵川は小錦もよく来るし、三重ノ海もよく来るし、本当に賑やかだよ

579 :待った名無しさん:2016/06/06(月) 21:17:26.21 ID:tHhykVbzF.net
その割には有望力士がいないし育たない

580 :待った名無しさん:2016/06/06(月) 21:31:06.04 ID:pz9zXaa30.net
武蔵丸ってあんまりタニマチいないだろうしな
スカウト網が弱いんじゃないか

581 :待った名無しさん:2016/06/06(月) 21:44:57.05 ID:iLSZmpE60.net
種子島から来た坊やはモノになるのだろうかね

582 :待った名無しさん:2016/06/06(月) 21:49:10.18 ID:/MBrWFn9d.net
その子は2位だけど早熟なのか中学生横綱って全く角界入りしないね
佐藤の前は鮭に遡る

583 :待った名無しさん:2016/06/06(月) 22:31:41.93 ID:3Cynww2Dd.net
>>579
最近入った新弟子は有望なの何人かいるよ

584 :待った名無しさん:2016/06/06(月) 22:36:37.80 ID:pcCLEJNja.net
https://twitter.com/shohozanyuya

松鳳山が小学生みたいなツイート繰り返してる。
師匠は注意しないのかね。

585 :待った名無しさん:2016/06/06(月) 23:32:31.04 ID:iPgg0S/1K.net
武蔵川部屋って、垣添がスカウトしているんじゃないの?
貴乃花の部屋より、力士の数は多くない?

586 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 01:13:01.73 ID:x0lVbimo0.net
>>585
武蔵川部屋って最近、続々と新弟子が入門してる印象があるな
先代の人脈で力士が入ってきてるんじゃないのかな

587 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 01:25:05.06 ID:MOb79u4+0.net
武蔵川はテレビで見て雰囲気がいいから入ってきたような子もいれば
垣添が学生相撲からスカウトしてきた子もいる
今年放送された深イイ話は結構効果があったみたいよ

588 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 05:48:42.09 ID:sTjuU5Pm0.net
New貴乃花部屋に新土俵完成 名古屋場所から帰京後に始動
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/06/07/kiji/K20160607012733390.html

589 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 07:20:42.63 ID:hQmlsXo90.net
>>584
生活指導部(or広報部)から注意がくるレベルだなこりゃ

590 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 08:09:23.17 ID:3+qaNO6u0.net
どうかねぇ
敷島も一般人とケンカしてるけど全く注意される気配無いし、本人は長年やってて協会から注意受けた事なんか無いと開き直ってるほど。
あそこまで酷かったらとっくに協会にチクられててもおかしくない筈だが、相変わらず協会は危機管理能力ゼロ。

591 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 08:56:41.89 ID:7zIEJkJTd.net
垣添は新弟子をスカウトして丸から手数料でも貰えるのだろうか?

592 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 09:34:26.17 ID:657sz+sC0.net
>>577
曙のでも刺青が無ければ。

593 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 09:37:40.64 ID:Xl9ee3haa.net
>>590
思うに、協会はジジイばかりで
ツイートの見方が分からないんじゃないかな。
だからどこをどう注意すればいいのかが分からないとか。

594 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 10:00:29.05 ID:x0lVbimo0.net
とにかく2ちゃんねらーみたいな発言はやめさせるべきだな

595 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 10:03:06.86 ID:x0lVbimo0.net
>>587
へー、深イイ話でやってたんだ
なんだかんだテレビの影響力は大きいんだな

荒汐部屋も昔、テレビで奮闘する小部屋としてドキュメンタリーで放送されて
弟子が入るようになったようだし

596 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 10:09:29.07 ID:y5Bg0X0c0.net
全くその通りで協会上層部のジジイはツイッターのツの字も知らない奴が殆どだろう
むしろ八角なら同士ではないのかな?

597 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 10:20:27.07 ID:kN1pdIvmd.net
>>577
あの北尾ですら一時期立浪部屋でコーチしてたくらいだからな
今は消息不明らしいが

598 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 12:12:05.90 ID:W5rvslXb0.net
>>590
協会の基本スタンスは
個人の行動は師匠または一門で注意すべき
じゃないかの?

599 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 12:16:38.64 ID:o+hBp5RQ0.net
敷島とか不人気で影響力皆無だからいいけど
現役力士のツイッターはある程度管理した方がいいかもな

600 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 12:35:18.73 ID:y5Bg0X0c0.net
やっぱあいつが炎上しないのって不人気で知名度皆無だからよなw

601 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 12:38:18.50 ID:TcioCHsrr.net
稲川にやらせろ
二子山でもいいぞ

602 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 12:57:09.94 ID:UsgDliix0.net
敷島っていつもけんか腰だよな
ついったーのことも協会にメールしておいたけど

603 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 13:00:41.22 ID:rqQm8rawM.net
>>601
稲川も二子山も一般人にキレた前科あるけどな

604 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 13:02:55.01 ID:TcioCHsrr.net
>>603
知っててやってるって分からないの?

605 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 13:06:30.53 ID:y5Bg0X0c0.net
詳細キボンヌ

606 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 13:11:09.64 ID:JUtLGZila.net
今回の松鳳山は一般人というより千葉の中堅不動産を名指ししてシバくぞと
書き込んだのがちょっとヤバイ。
数時間後に消したけど、皆に突っ込まれて暴れてる最中。

607 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 13:44:47.73 ID:+mghNiHAd.net
敷島は元からああいうキャラだけど松鳳山はテレビで見せてる姿と別人だしなんかヤってないか心配になる

608 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 15:01:40.94 ID:UELAWpmsp.net
悪魔に喧嘩売る業者?((((;゚Д゚)))))))

609 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 17:11:44.29 ID:REU8lf6k0.net
二子山、ラーメン屋でラーメン食べてたらサランラップの切れ端が入っていたので
料金を返金してもらったんだって。
半分食べちゃってたのに、セコイなぁw

610 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 17:44:05.98 ID:UsgDliix0.net
https://twitter.com/shohozanyuya

611 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 17:48:55.56 ID:byFBosA70.net
異物混入は普通リコールになる。
店側から支払い不要と言ったんでしょう。

612 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 19:47:15.49 ID:baj2C4zr0.net
年寄名跡には普通の名字みたいなのが幾つかあるよね。
それを名乗っている親方は、「もっと格好いい名跡だったらよかったのになあ」
と思っているものだろうか?

613 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 20:41:33.83 ID:JG57cYqQd.net
梅ヶ谷、雲龍、鬼面山あたりと交換しちゃおう

614 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 20:44:05.53 ID:KpfbiwAma.net
中村、高島、大島あたりは普通の苗字だね。

615 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 21:05:37.31 ID:aUP/AYRt0.net
待乳山とか白玉は弱そうだな

616 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 21:09:15.98 ID:mVhJ9taR0.net
不知火や雷はかっこ良いね

617 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 21:56:20.39 ID:kN1pdIvmd.net
高砂とか阿武松みたいな由緒ある名跡は買うと他より高いという話は聞く
株の相場なんてあってないようなもんだから話半分ではあるが

618 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 22:03:05.33 ID:fQXY46Dmd.net
>>609
当たり前のことにまで茶々入れるお前がおかしい

619 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 22:08:57.85 ID:jaas6YAv0.net
>>613
白鵬が40回優勝したら、白鵬を新名跡とすればいいだろ。
1代年寄り2人分だからな。

620 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 22:23:28.16 ID:wWVn925t0.net
あのブサイク顔がチラつく名跡なんぞいらんわ

621 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 22:30:36.20 ID:UsgDliix0.net
中川親方も嫌だな
俺名字中川って言うんだけど

622 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 22:49:01.16 ID:gP6XVIJx0.net
待乳山というと男根を思い出すw

播竜山にはピッタリだ。

623 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 22:49:10.78 ID:07P1mXmE0.net
明武谷(本名・明歩谷)が中村親方だったときなんざ本名のほうが親方っぽい

624 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 22:57:24.01 ID:lsVhABfE0.net
木村(瀬平)親方

625 :待った名無しさん:2016/06/07(火) 23:05:09.02 ID:MOb79u4+0.net
旭天鵬
本名   太田勝
年寄  大島勝
う〜む・・・

626 :待った名無しさん:2016/06/08(水) 02:38:11.27 ID:9XQo8zQf0.net
>>625
虎上に改名だな

627 :待った名無しさん:2016/06/08(水) 06:55:25.10 ID:wKVPAfnS0.net
>>593
数年前に友綱がマスコミ会見の途中「2ちゃんねるって何?」って聞き返した話は有名w

628 :待った名無しさん:2016/06/08(水) 08:22:12.33 ID:/gbQiumH0.net
「20回優勝したら一代年寄の資格を得る」なんて、マスコミが
勝手に言いふらしてるだけで、どこにもそんな規定はないはず。

629 :待った名無しさん:2016/06/08(水) 22:13:09.15 ID:EMkp/LFm0.net
富士櫻の中村榮男とか一般人の名前だな。中村とか中川とか地味な名跡はせめて
下の名前を「軍右衛門」とか「富十郎」「市之進」みたいにしてほしい。まあ
「瀬平」はあるけど。

630 :待った名無しさん:2016/06/08(水) 22:17:25.86 ID:lTahQR3o0.net
バカじゃねのw 伝統を引き継いでるだろ。
名前ださー、ってやつが何を継承するのやらw

631 :待った名無しさん:2016/06/08(水) 22:23:08.82 ID:7OCPveQ30.net
こういう時に高砂部屋は具合がいいな
浦五郎までセットで襲名するから

632 :待った名無しさん:2016/06/08(水) 23:32:55.05 ID:VFPBrMJx0.net
年寄名跡には、醜名以上にドラマがあるな。
荒磯や楯山なぞ、伊勢ケ浜一門の軛となるような名跡を、
二所一門に譲渡するにあたり、玉垣系の水面下でのエニシを感じるよ。

633 :待った名無しさん:2016/06/09(木) 00:09:37.89 ID:szD7GbCzK.net
藤島を二所一門の貴ノ花にとられて、最近になってようやく出羽一門に取り戻す、とかな
北海道出身の北の富士が鹿児島ゆかりの井筒を襲名してたのも、かなりな違和感があったw

634 :待った名無しさん:2016/06/09(木) 08:33:01.34 ID:3XQl0AMGa.net
年寄株の貸し借り、譲渡をここ数十年やりすぎて
どこの一門にゆかりの名跡だとか、力士の中ではあんまり
関係なくなっちゃったんだろうな。部屋運営、自分の生活のほうが大事だという。

635 :待った名無しさん:2016/06/09(木) 10:30:58.23 ID:2RyQA4Ww0.net
まあ一般の人には全く関係ない、無知の世界の話だ

636 :待った名無しさん:2016/06/09(木) 10:45:39.82 ID:kxnE6XUYd.net
借り株専門になっちゃってる小野川も北の湖の遺族から北大樹辺りが引退した後に正式に取得するのかな

637 :待った名無しさん:2016/06/09(木) 10:58:02.22 ID:8RSd1DOV0.net
>>636
そりゃそうだ 北太樹ってのがとみ子さんも不満だろうが

638 :待った名無しさん:2016/06/09(木) 20:52:01.50 ID:IKxGEUQE0.net
大阪相撲系統を残そうという気は、もう相撲界には無いのかな。
山響と三保ヶ関を交換するとか色々ありそうだけど、そんな気持ちは露ほども無いか。

639 :待った名無しさん:2016/06/09(木) 23:34:53.93 ID:0kWDAdcv0.net
あの方がもうちょっと頑張ってればねぇ・・・

640 :待った名無しさん:2016/06/09(木) 23:50:56.35 ID:PFlmWr9hM.net
部屋を持つのも年寄を襲名するのも制約が色々あるから、
当事者たちはそんなことまで構ってられないんだろう。
>大阪相撲系統がどうこう

641 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 01:01:42.33 ID:iL/hKMPj0.net
そもそも伊勢ヶ濱も二所ノ関も再興って表現は違和感あるよな

642 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 06:11:49.36 ID:FdGTsnYRK.net
朝日山→魁皇
浅香山→太寿山
琴錦→花籠
イワヲ→三保ヶ関
が望ましい

643 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 11:48:04.30 ID:kSKtMFxR0.net
>>641
組織としては前の組織と全く関係ないもんな

単なる相撲部屋の看板としては再興なんだろうけど

644 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 14:03:53.54 ID:iL/hKMPj0.net
今更だけど大真鶴が幕下以下でも後5年頑張ってれば部屋継げたよなw
1場所足りないぐらいなら特例で何とかしてもらえるだろ

645 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 19:54:58.08 ID:qH9uJfqG0.net
今さら、玉垣系統とか 古すぎる
守っている系統もいくつかはあるかもしれないけど、大筋の系統で一門形成していれば…問題ない
一門より、今の若手の親方連中は現役時代のうまが合う仲間や、世話になった年上親方との繋がりの方が主体になっている

646 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 20:05:25.47 ID:OtiL3M8m0.net
再興と言われて最も違和感があるのは朝日山部屋
あれこそ名称が同じなだけで一門も地所も違うしな

647 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 21:59:52.46 ID:TCiL5Snc0.net
嘉風が引退して、中村部屋を起こせば、大阪相撲の盾兜の中村部屋再興と思えなくも無い。
元大文字の親方が、中村部屋お披露目パーティに出席したら、そんな話も出るでしょう。
ま勝負師というものは、親でも神仏でもなんでも、頼る縁があれば、なんでも頼るもんだけどね。

648 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 22:08:43.71 ID:BhBcikKf0.net
>>643
武蔵川部屋も復活させたのは看板であって、組織としての旧武蔵川部屋は武双山が継いで健在だからな。
それでも武蔵丸は先代の直弟子なぶん、繋がりはあるんだけど。

649 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 23:10:38.41 ID:iL/hKMPj0.net
そういうケースだと朝乃若が独立して若松部屋を再興させたとしても同じことが言えるな
独立資格があるかは知らん

650 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 23:18:20.05 ID:DfudjPFk0.net
>>629
富士櫻の本名は「中沢榮男」だけに・・・

651 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 23:19:06.16 ID:DfudjPFk0.net
>>629
(式守)秀五郎も

652 :待った名無しさん:2016/06/10(金) 23:28:16.53 ID:TCiL5Snc0.net
一般人で式守姓はかっこいいな。いるかどうかは知らないけど。
相撲界由来の武隈とか玉ノ井姓の人はいるけど。

653 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 00:06:46.93 ID:kPOPdron0.net
>>652
全国の苗字で「式守」を検索したら71世帯って出た
いると思ったけど相当珍しいんだな

654 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 01:31:10.48 ID:zvHVzFhB0.net
すっごいどうでも良いけど「相撲」で検索したら24世帯出てきたw

655 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 02:42:21.40 ID:AZdxKQC60.net
さがみサンじゃなくて?

656 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 03:24:01.73 ID:Yrw2NvXOK.net
明治新政府以降に、年寄名をそのまま名字に使った人がいたと思う

657 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 04:17:19.86 ID:RbKW0Vzl0.net
元水戸泉の部屋で力士6人が休場の異変 かわいがり疑惑も親方は否定
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160610-00509355-shincho-fight

658 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 06:32:12.51 ID:v1YkaY9oM.net
中村、中川、谷川、大山、大島、高島

659 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 07:40:20.26 ID:IntRhjar0.net
>>657
弟の元十両はクビに成ったか?

660 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 09:10:53.57 ID:cPcixqf70.net
新興の武蔵川部屋が活況! 元武蔵丸自らスカウト活動、弟子は15人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00000501-san-spo

661 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 09:41:38.01 ID:4VRiyP7K0.net
去年の中学生2位がいるのか
こどもにはテレビでお馴染み優しそう若い世代だけなのはデカイよね

662 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 09:53:13.52 ID:6t0Qldufa.net
いいはなし。
武蔵丸がスカウトに東奔西走している間は、
部屋付きの垣添が、しっかり稽古を見てるんだろうね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00000501-san-spo

663 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 09:58:16.43 ID:RbKW0Vzl0.net
一人関取が出ると連鎖的に伸びるってのがあるから
武蔵国には頑張ってほしいな
ようやく幕下に上がれそうだし

664 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 10:06:20.52 ID:4VRiyP7K0.net
15歳190cm125キロ全国2位ってとんでもないホープだ
メディアに味方がいるみたいだしこの流れで人材が集まってほしい
自分にとって相撲スターは貴乃花より武蔵丸だったから部屋の雰囲気もいいようで嬉しい

665 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 11:33:20.65 ID:Tfjz+Uzy0.net
武蔵川は垣添の体育会系人脈が凄い
垣添のもとに「相撲に興味がある柔道少年がいる」みたいな連絡が次々と来ているとか
流石は日体大か

666 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 12:06:53.58 ID:XYHomL+od.net
>>665
体育教師に日体大出身者が多い。

667 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 13:02:29.46 ID:IntRhjar0.net
>>666
東海地区は半数は中京大学出身でお馬鹿だが校長先生も居る。
>>664
名古屋場所の千秋楽での武蔵丸の全勝優勝は感動した。

668 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 20:41:57.88 ID:dRVUFMQc0.net
木瀬部屋、式秀部屋はこれが正式名称ということでよいのかな?
本当は木村瀬平部屋、式守秀五郎部屋だけど、面倒なので略称にしているのではなくて。

昔、番付に式守秀五郎とあるのを見て、何で親方の欄に行司がいるのだ?と思ったものだ。

669 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 20:59:56.26 ID:E9GamAnLM.net
そもそもこの2名跡を他と同じに扱うのが変だ。
襲名資格を行司出身者に限定して、行司出身者ならではの仕事をするような仕組みにすべきなのでは?

670 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 21:12:27.15 ID:k+tZN8zd0.net
昔は木瀬式秀以外の名跡を行司が襲名してたこともある
部外者や幕下止まりが名跡襲名していた事実もあり、今じゃ考えられないシステムだったんだろう

671 :待った名無しさん:2016/06/11(土) 21:41:36.11 ID:ufBZz9fi0.net
番付の版元が株持ってたり、大阪相撲ではヤクザが親方になったり、昔の相撲は今とは別世界だもんな
庄之助や伊之助も元々は年寄名跡で、襲名する時には株を買い取ったというし、今でも立行司は力士に親方と呼ばれてる

672 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 11:53:46.81 ID:S8zhuT6N0.net
谷風や雷電といった、現役力士なら恐れ多くてとても名乗れないものでも、
年寄名跡なら伝統を伝えるという点でも良いのじゃないかな。

双葉山は生前を知る人が沢山いるので、まだ生々しいが、50年後くらいには。
大鵬も22世紀には。

673 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 11:56:46.49 ID:1miZ8/KR0.net
>>670
江戸時代には序ノ口1場所で年寄襲名なんてのがあったしな

昔はいろいろとゆるかったんだろう

674 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 12:32:59.05 ID:3wjtC9qB0.net
緩いというか今とは全然概念が違うんだろ

675 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 12:55:36.24 ID:ZW3Ls5u3K.net
緩いというより、年寄と養子縁組してしまえば、最高位は関係なさそうだね。

676 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 13:10:28.76 ID:z8EqAJvf0.net
定年が実質伸びたのだから、救済策として新たな年寄名跡を作るべき。
候補としてこういうのは。

熊川
楯甲
駒ヶ嶽
福柳
沖ツ海

677 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 15:04:14.20 ID:T03w73VRd.net
>>676
縁起でもない。

678 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 17:19:06.27 ID:OwW1K2LqK.net
雷電親方(元前16○○山)じゃしまらないじゃないか

679 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 18:41:16.85 ID:/acrcrUp0.net
>>676
沖ツ海だけで分かってしまったw

680 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 19:04:45.82 ID:2JHI9X340.net
考えてみると年寄名跡の元になった力士ってあんまり大物はいないな
勧進元としての才能の問題か

681 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 20:57:54.63 ID:QvJ7A9Ok0.net
>>676
ふざけんな 遠回しに早く氏ねといってるようなんだろ>その名跡

682 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 21:01:33.82 ID:mWxWcNX7a.net
江戸時代に平幕力士の四股名だった名跡もあるのに
明治時代の梅ヶ谷とか常陸山の名跡もまだないよな。
双葉山や大鵬が名跡になることは当分なさそう。

683 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 21:16:24.10 ID:OwW1K2LqK.net
増健、朝陽丸、五剣山ぐらいが無難だろう

684 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 22:08:04.21 ID:6iGpUe+F0.net
>>682
その伝からすると、元横綱大関の名跡は憧れの年寄株となる。
かつ錦絵が残ってるとなおさらだ。
秀ノ山、阿武松、玉垣はAクラスの名跡と言える。

685 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 22:08:55.89 ID:6iGpUe+F0.net
境川、を忘れてました。

686 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 22:26:34.02 ID:u1qrWTr90.net
不知火はどうですか

687 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 22:48:14.07 ID:LBdC4zOh0.net
自分はよく不忍池のことを間違って不知火の池と呼んでいた。
それでも話が通じるんだから怖いw

688 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 23:36:18.38 ID:UlCquTNg0.net
時津風みたいな呪われた名跡だってあるくらいだから楯甲があってもいいじゃ
ないか。名前を大きくするのは実力次第。

689 :待った名無しさん:2016/06/13(月) 02:50:02.97 ID:eLFcs6bsd.net
木村姓の人が木村家系の部屋にはいり行司になったら、そのまま木村◯◯と本名を名乗るのかな?
木村庄之助という人が行司になったら、さすがに改名するだろうね。

690 :待った名無しさん:2016/06/13(月) 07:22:28.13 ID:3QlOfunj0.net
楯甲ってかわいそうな死に方してるんだな。
弟弟子愛だね。

691 :待った名無しさん:2016/06/13(月) 11:30:09.56 ID:I02PyJTy0.net
>>689
つ木村拓哉

692 :待った名無しさん:2016/06/13(月) 13:15:43.37 ID:0vEU8w140.net
>>691
あれって本名なん?

693 :待った名無しさん:2016/06/13(月) 14:23:55.28 ID:Dg12QAu0d.net
親方にそっくりだったキムタクは本名じゃないのかな

694 :待った名無しさん:2016/06/13(月) 21:27:30.94 ID:p4PS8a3ca.net
錦戸は何やってんだ

695 :待った名無しさん:2016/06/13(月) 21:46:24.91 ID:I02PyJTy0.net
>>692
スマン
拓哉は本名だが苗字は森川だったw

696 :待った名無しさん:2016/06/13(月) 21:49:36.89 ID:I02PyJTy0.net
>>688
双葉山が時津風を名乗った時も、「もっといい名跡を継げばいいのに…」と言われたらしいね
本人と次に継いだ豊山はまあよかったが、その次の代であんなことになってしまうとは…

697 :待った名無しさん:2016/06/13(月) 21:51:09.04 ID:Zpi4IFjN0.net
>>696
時太山の暴行殺人事件

698 :待った名無しさん:2016/06/14(火) 00:43:09.84 ID:n4X1yCo20.net
双葉山だって璽光尊事件で大暴れしちゃってるからなあ

699 :待った名無しさん:2016/06/14(火) 02:05:30.88 ID:Oy4JLhXJd.net
今、時津風を継いでいる時津海だって、その双葉山が作った時津風一門を大きくするどころか、よりによってパマ応援団の一員に成り下がり一門を壊しかねない暴挙に出ているのだからとんでもない食わせ者だよな。

700 :待った名無しさん:2016/06/14(火) 06:05:47.87 ID:4g8eRKbC0.net
本当に木村拓哉っているんだなw
字も同じ。
この間事故った人じゃないよね?

701 :待った名無しさん:2016/06/14(火) 07:20:30.12 ID:O/35/VYM0.net
>>696
立浪だって雲助株といわれてたけどな>双葉山や羽黒山が出世する前は

702 :待った名無しさん:2016/06/14(火) 11:21:21.75 ID:lVrlQ8Gz0.net
今の時津風一門は実質鏡山一門みたいもんか

703 :待った名無しさん:2016/06/14(火) 19:56:18.47 ID:k5I1HslId.net
理事とはいえ、弟子二人の部屋のぼんくら師匠
の多賀竜では鏡山一門とはいえないだろう。
まだ伊勢ノ海一門の方がマシな呼び方じゃないのか?

704 :待った名無しさん:2016/06/14(火) 20:43:20.66 ID:5Oa2ZhRe0.net
だけど実際に時津風一門の総帥と呼ばれてるらしい>多賀竜
他が霧島逆鉾寺尾だからか

705 :待った名無しさん:2016/06/14(火) 20:57:59.09 ID:JZVvCZYo0.net
霧島に出世欲があればな〜

706 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 00:27:13.97 ID:fhnMmkD60.net
>>705
大ペナルティ食らったから当分浮上はないだろう

707 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 00:57:01.43 ID:IXz/FJS80.net
若島津はそこそこ頑張ってるのに、同じ鹿児島でも井筒系の連中はなんであんなに呑気に構えてるんだ

708 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 07:03:46.87 ID:4HkOazMX0.net
>>704
誤審大魔王としか思えんがw

709 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 08:21:16.48 ID:+TL97qoma.net
霧島は解説聞いててもボソボソとしゃべるし
何言ってるか分からんレベル。容姿は史上最強レベルだが、
脳みそがあまりにも頼りない。

710 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 08:35:29.06 ID:DjwqgZ7gd.net
霧島は一度理事になったけど、あのしゃべりじゃダメだな。広報担当だったのに協会の弁護士からフォローされていたぐらいだから。

711 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 08:37:14.69 ID:Kr6fnoSld.net
>>710
霧島は、ちゃんこ屋などのサイドビジネスのことで、
頭がいっぱいなんですよ。

712 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 12:50:03.03 ID:DjwqgZ7gd.net
>>711
そうなのか。
じゃあ、敷島に部屋を譲って、ちゃんこ屋に専念してもらった方が良さそうだな。
敷島なら、何かやってくれそうだし。

713 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 13:47:44.21 ID:q2FYZMtK0.net
>>712
何かやらかす可能性の方が高そうだけどな

714 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 14:53:29.05 ID:v3w1ScEua.net
敷島なんてもし相撲取りにならなかったら社会不適合児だろ。

715 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 15:13:24.22 ID:ku4juLDd0.net
霧島、1年後に友綱に代わって審判部副部長になってそう

716 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 16:29:07.44 ID:Kr6fnoSld.net
>>712
霧島 会社概要
http://www.j-kirishima.com/c/company.html

ちゃんことジンギスカンの店を4店舗展開

717 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 16:32:05.10 ID:3Oo4P1jR0.net
>>716
一時期あちこちで見かけたと思ったけど
今は4店舗しかないんかw

718 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 17:11:36.54 ID:BqPssAckd.net
弟子を無理矢理連れ出して首相官邸に座り込むんですか

719 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 18:14:07.14 ID:DjwqgZ7gd.net
>>715
だめだめ。
物言いの時の場な説明させたら、ワケわからんこと言いそうだぞ!
友綱の代わりなら魁皇が良さげ。

720 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 18:16:17.71 ID:DjwqgZ7gd.net
>>719
場内説明の間違い。
誤植スマン。

721 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 22:22:37.25 ID:ibzCxUjD0.net
敷島ね。青の里・鏡里ラインで、相撲人脈でいうと独自な系譜で来ている。
弟子を養成してもらいたい。

722 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 22:23:55.26 ID:K/fXSJH70.net
>>720
お前の説明が分からんわw

723 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 22:25:48.70 ID:gZzttBAB0.net
そう言えば陸奥部屋の稽古に霧島はあんまり顔を出さないな
薩洲洋と敷島が稽古を見てる

724 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 22:37:53.68 ID:IXz/FJS80.net
霧島は苦労人だから弟子育てるのは上手そうなもんだがな

725 :待った名無しさん:2016/06/15(水) 23:12:13.66 ID:hnEgXjLt0.net
霧島が弟子の育成や出世よりも、副業に力を入れているのは、
親方株を取得するのに、相当お金が掛かったからじゃないの。

726 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 01:09:45.53 ID:U9Ews3JM0.net
元大関で琴錦みたいな私生活のトラブルもないのに年寄株取るのにあんなに苦労するんだから
人付き合いとかあまり得意じゃないんだろうな
年寄株が無くて仕方なく続けてた大関落ちてからの方が人気あった感じだし

727 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 01:24:13.24 ID:Cgcbxq+b0.net
若島津も人付き合いは超苦手らしい
だから嫁さんがその辺は全部やってるとか
そりゃあの嫁さんだから当然か

728 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 01:31:55.41 ID:RsBoEmMl0.net
鹿児島と言えば、陣岳は可哀想だったな。チャカポコに競り負けて関脇になり損ない、チャカポコに押し出されて株がなくなって、引退相撲もできずに廃業だもん

729 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 02:34:51.72 ID:UQ0sNAHId.net
でも、若島津は人は良さそうだね。
国技館のロビーですれ違ったが、軽く会釈してくれた。威張っている親方が多い中で腰が低い人だと思った。

730 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 05:18:48.24 ID:xwtKx4py0.net
>>729
いい加減にしろよ、稀勢の里を優勝なしで昇進させようとしている張本人だろw
こんな身びいきをする時点で失格。
まあこいつのファンは惨めな奴がおおいからなw
https://www.youtube.com/watch?v=YS9_neveTxs
生涯に3回しか勝てなかった、千代の富士戦のその3回のみをしつこく、upする奴の多いことw

731 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 08:40:11.39 ID:UQ0sNAHId.net
>>730
は?俺はキセはだらしないと思っているし、特に好きな力士でもないよ。誰と勘違いしているのやら???
若島津も現役の頃は特に何とも思わなかった。
親方になった現在は穏やかな人だなと思っただけ。

732 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 08:56:01.23 ID:ZCU48FXgd.net
若嶋津は劣化が酷すぎる

733 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 10:15:46.85 ID:4GU3uzKe0.net
若嶋津も霧島も性格は悪くないようだけど、親方としては有能とは言えないんだよな。
大乃国や水戸泉なんかと比べたら遥かにマトモだけど。

734 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 10:18:46.59 ID:RVSTUCZwd.net
どんなスポーツでも名選手名監督ならずというのはあるからな
親方が名前で弟子を集めてきて、育てるのは二流だった部屋付き親方なんて構図はよくある

735 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 16:31:36.45 ID:m8J8v+NsM.net
若島津は理事かつ二所一門の総帥になったつもりで、天狗になってるんだろな。
穏やかないい人なんて思うバカは関係者だろw

736 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 17:23:52.53 ID:Cgcbxq+b0.net
今の二所ノ関は主に指導してるのは玉乃島と玉力道だしな

737 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 18:36:35.34 ID:xiKa+Vn+0.net
貴乃花部屋の中野新橋での最後の稽古、若い衆が9人しか写ってないけど、誰かケガした?
夏場所は10人全員出て、引退もいないはずだけど

738 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 19:52:30.46 ID:UQ0sNAHId.net
>>735
アンチ若嶋津が暴れております。

739 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 21:10:28.75 ID:KyVTsAKR0.net
>>734
大鵬、北の湖が代表だな。

740 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 21:14:44.03 ID:+UgJWV/2a.net
ウルフは比較的弟子が育ってるほうだとは思う。
千代大海が前面に立って指導してるのと、
なんだかんだとウルフ自体も小兵で割りと工夫して相撲取ってた人だから
教えるのが上手いのかもしれん。

741 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 21:20:49.03 ID:LA+mfzjF0.net
>>739
思い出横綱の琴櫻の方がその2人より
弟子を育てるのが上手いからね

742 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 21:30:26.47 ID:Cgcbxq+b0.net
>>740
何度か見学したけど確かにウルフの指導は的を射ていて分かりやすいと思った
あとは意外と穏やかに優しく指導してて驚いた
千代丸には怒鳴ってたけど

743 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 21:40:42.33 ID:Hi7tBRLu0.net
今なお現役が被ってた親方から激しく嫌われてるのは間違いないが、
以外と弟子が育つあたり年下にはマシな態度を取るのか?

744 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 21:47:45.84 ID:Cgcbxq+b0.net
>>743
それはあるかも知れん
今時の若者との接し方がよく分かってるって感じが見受けられた

745 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 21:55:28.68 ID:AfBrSL7A0.net
>>741
先代はスカウト力じゃない?
生前、よく新幹線で見かけたよ

746 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 21:59:51.20 ID:ch9m959Ka.net
>>744
モデルの娘をはじめ、子供はみんなマトモそうだしね。
あと40歳以下の人はそもそもウルフは偉大な横綱だというイメージしかないから
素直に言うことを聞くというのもあるかも。

NHK中継の解説を聞いてても、師匠の北の富士は感情論、精神論が半分以上だけど
ウルフはほとんどが技術論だから、今の若い人には合ってるかもしれない。

747 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 22:01:03.13 ID:ch9m959Ka.net
>>745
琴櫻は車に乗ってても、デカい子供が歩いてたら車を下りて声をかけてたらしいね。
今だったら不審者情報に載りそう。

748 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 22:04:57.89 ID:1DKCnJcEr.net
ウルフは解説聞いてても理論しっかりしているし生活指導等はチヨスに任せてあまり干渉しないのかもな
素行不良とかいってもこの2人に逆らえるような奴はそう滅多にいないだろうw

749 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 22:11:32.26 ID:ch9m959Ka.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160605-00000020-dal-fight.view-000

しかしこれを見るとずいぶんウルフも痩せたというか、やつれたね。
九重部屋としても覚悟は必要かもしれない。

750 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 22:12:56.75 ID:RsBoEmMl0.net
カマボコや注射やってた親方は弟子に舐められるというが、昭和末期がピークの親方は出来が悪い気がする
大部屋の身代を潰した朝潮が一番酷い例だろうが、最近は持ち直してきたかな

751 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 22:14:25.86 ID:ZWCLZTKo0.net
利害関係のある人にはとことん憎まれるが
利害関係のない人にとっては意外といい人というのはよくあること

752 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 22:28:05.33 ID:4GU3uzKe0.net
九重と伊勢ヶ濱は似たタイプの親方だと思う。
相撲理論をわかっていて、技術解説が上手い。
弟子の育成と部屋の運営が上手く、下の者がよく付いて来る。
対外的に良い顔が出来ず、人望不足。
禿げない。

753 :待った名無しさん:2016/06/16(木) 22:31:46.47 ID:AfBrSL7A0.net
>>749
立てないくらい衰えたか…

754 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 01:06:15.84 ID:ruBSCwayK.net
>>749>>753

千代の富士の長女秋元優も昨年夏に、がんで手術し入院したことが、インスタの写真やTwitterなどで投稿されていたね。
長女は、1か月の長期入院生活を強いられ、現在も通院し、ガリガリの体だという。

千代の富士も膵臓癌でゲッソリ痩せているが……

次女が仕事をしなくなったのは、親と姉を看病しているかららしい。

755 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 02:10:28.09 ID:qwGBFIyCK.net
赤ちゃんの時に亡くなった子もいたし、千代の富士一家も波乱万丈だな…

756 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 02:17:56.00 ID:ecLaXlqnd.net
口下手かもしれんが、両国、武双山、安芸ノ島は芯がしっかりとしたまじめな師匠のイメージがする。

757 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 02:26:16.18 ID:8POAD/gj0.net
両国は稽古場では厳しいけど、それ以外では冗談ばかり飛ばすおもろいおっさんだったりする

758 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 04:05:25.54 ID:gTkXyoz10.net
>>754
ああ、だから今度の日曜に梢がワイドなショーに久しぶりに出るのか
これまで何度か出たが、あまり爪痕を残せなくて半年ぐらい呼ばれてなかったが、
たぶん小林麻央のガンの続報をやるから、家族がガンになった人代表として

759 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 04:29:29.30 ID:YH6wvVSi0.net
>>738
ID:UQ0sNAHId どうでもいいつつ、必死だなwww 
若島津はいい人、ってほざいてるお前が暴れてるんだろ。
さすが、生涯わずか3回の勝利をしつこくupする若島津ファンの典型wwww

760 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 04:44:33.24 ID:gTkXyoz10.net
俺は若嶋津ファンだぜ!
南海の黒ヒョウカコイイ!!

761 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 05:00:03.86 ID:TYV49WMv0.net
>>759
高田みずえさんに謝れ

762 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 05:28:00.86 ID:YH6wvVSi0.net
>>760
ヒョウなのに狼に、フルボッコにされて、泣きつらw
理事になったとたん豹変して、黒ヒョウになり、稀勢の里をごり押しかよwww
クズの典型だな。

763 :760:2016/06/17(金) 05:50:07.54 ID:gTkXyoz10.net
>>762
スマン、実は>>760はウソだった

本当は俺は千代の富士の大ファン
ついでに稀勢の里も大嫌い

764 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 05:54:47.34 ID:hJ+gTPa70.net
>>754
あら、長女も若くしてガンなのか 気の毒に

相撲の表紙になんどか映っていたな>乳児幼児の頃父親に抱かれた姿

765 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 05:56:03.87 ID:hJ+gTPa70.net
>>755
直後に千代の富士が優勝した時、勝昭が失言してしまった記憶が。
(誰も咎めなかったが・・・)

766 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 12:51:16.15 ID:1V2YXf4Qp.net
千代の富士の急死した子供のニュースが頭にあって、自分の子供の時相当なプレッシャーになってた orz
夜中に突然目が覚めて、息してるか確認したり(´・ω・`)

767 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 18:05:36.78 ID:ecLaXlqnd.net
>>759
千代ヲタはこれだからな。情けないなあ。
ぐははは。

768 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 20:14:20.61 ID:t7chYa+v0.net
>>751
アントニオ猪木みたいな人かなw

769 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 20:25:51.40 ID:YH6wvVSi0.net
>>767
若島津は千代の富士に生涯3回しか勝てなかった、という歴然とした事実をいったら、
千代ヲタになるのかwww
頭大丈夫かww そっかバカだから、若島津はいい人なんて言っちゃうんだよなwww

770 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 20:31:29.90 ID:8POAD/gj0.net
千代丸を怒鳴ってる様子を見た限りではウルフはまだ大丈夫かなと思った

771 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 21:27:00.29 ID:dU9t02JR0.net
人の不幸は蜜の味、を行く2ちゃんクオリティ健在ですな。

772 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 22:19:39.50 ID:FgN6h3240.net
長島

773 :待った名無しさん:2016/06/17(金) 23:34:01.88 ID:dU9t02JR0.net
千代富士、若嶋津、出羽花、益荒男、寺尾
昭和最後の年は、いい年だった

774 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 10:21:04.08 ID:/mgxZvmf0.net
霧島 を、忘れてました。

775 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 10:28:36.37 ID:KWPgXPCmd.net
ガタイ専のホモが喜びそうなラインナップだな
今の時代には望むべくもないが

776 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 11:37:03.75 ID:Qa+TwuvJ0.net
>>775
アッツーが喜びそうなのは琴稲妻とか薩州洋

777 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 14:48:08.70 ID:cZaR5E/Y0.net
大徹とか蜂矢もね

778 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 17:10:32.91 ID:J+nvCQ8G0.net
武双山は二丁目のお姉様方に人気があったらしい

779 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 17:15:56.26 ID:93jnLDiWa.net
武双山自体がアッーじゃないの?

780 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 17:34:14.30 ID:WZINtnTfd.net
二丁目では荒瀬が人気者だった
当人も両刀でどっちも変態プレイがお好きだったとか

781 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 17:56:59.24 ID:sunWSTtG0.net
荒勢は気持ち悪すぎてゲイにも(ゲイ力士にも)人気がなかったみたいだよ。
霧島のように女にモテそうな方が人気があるらしい。

782 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 18:38:48.49 ID:WZINtnTfd.net
>>781
いやいや、ホモの好みは多種多様で、荒勢と霧島じゃ支持層が異なる。若いホモはイケメンが好きだが、ベテランは男臭いのを好む傾向で、荒勢はベテランにはかなり人気あった
温泉がぶり寄りだの写真集だの、そっち方面にアピールする材料が多かったのもあるだろうが

783 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 18:54:49.85 ID:93jnLDiWa.net
こんなこと真剣に議論しなくても。

784 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 20:32:53.87 ID:kcfhZXbe0.net
貴乃花、これで43なのか。70代に見える。
http://iup.2ch-library.com/i/i1664398-1466249484.jpg

785 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 20:40:15.13 ID:93jnLDiWa.net
貴乃花も少し身体の調子悪いんじやないかと思うことがある。
一個下がイチロー、二個下が旭天鵬だからまだ若いのに。

786 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 21:08:13.82 ID:10U+sUEW0.net
お前ら何言い合ってんだよw

787 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 21:17:25.30 ID:wPkOIC0a0.net
>>784
輪島かと思った

788 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 01:08:58.43 ID:bU0xjaAz0.net
貴は理事長戦今回だけって言ってるのが、自分の寿命を
知ってる気がしてならない。

789 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 07:04:23.38 ID:usuK0UBL0.net
皮のたるみが半端ないな
40代の肌じゃない

790 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 07:27:38.96 ID:DRmHyhTn0.net
急激に痩せると肌はたるむ

791 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 08:09:19.49 ID:v+C42t2W0.net
貴乃花、急激に痩せたのは大分前からだけど、ここ一年で老化も進んだ気がする。
ドタキャン多いし、具合でも悪いのか。

792 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 13:01:06.47 ID:y4KAlZXk0.net
現役時代、体を腫らしながらも土俵に上がっていた、
明らかに内臓疾患があっても休場しなかった、
その無理が中年期以降顕在化した事例では無いと思うが。

793 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 13:09:02.09 ID:s+MABjbk0.net
引退後激ヤセして40代で急に老けこむのは、旧東ドイツの女子水泳選手やソビエトの陸上選手と全く同じ症状
かなり深刻な影響が出てるようだ

794 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 13:55:22.82 ID:VW/5e6xq0.net
まだ若いのにあんな焦って理事長目指す必要性無かったしなあ
先が長くないのを悟ってるのかもしれん

795 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 14:42:00.16 ID:U05KVu/sd.net
パマがいなくなったら、リーダー不在で一門崩壊がみえているなあ。

796 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 15:02:34.48 ID:4aUcASM40.net
阿武松一門・・・
しょぼすぎだな、確かに

797 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 15:20:02.98 ID:xlcdEmet0.net
白鵬引退前にかつての大横綱が全員逝くなんて、考えたくも無いわ

798 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 15:23:27.41 .net
真昼間に年寄スレで貴乃花ネタやってるアンチはいつも単発IDばかりですね。

799 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 20:55:49.55 ID:AsImkN4l0.net
首筋と手元ってごまかしきかないんだよね…

800 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 21:09:31.45 ID:wQUtB8lVa.net
単に痩せてるだけなら高望山も三杉磯も現役時代とは全然違う体型だし
故・大麒麟も痩せてたよね。

病的に痩せるのと、健康的にシェイプアップされてるのとは違う。
貴乃花は前者というか、ちょっとヤバい感じに見えるんだよな。

801 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 21:11:41.56 ID:AlsbJD0F0.net
大麒麟は後者の痩せ方で健康にも気をつけてたのに早死にしたよな
人生分からんもんだ

802 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 21:17:16.77 ID:cJ8Gk5EIa.net
185センチ以上の長身力士など、デカいというのはそれだけで
痩せてても内臓への負担も大きいかもね。

鏡里は太ったまま80歳越えても生きてたが、身長が低いから案外、
内臓への負担が少なく長生きしたんじゃないかと思う。

803 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 21:32:21.55 ID:4aUcASM40.net
隆の里は引退直後は痩せてたよね
晩年は現役時よりもかなり太ってたけど

804 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 21:43:19.84 ID:MKsoDLF4a.net
安美錦が言うには今でも伊勢ヶ濱は廻しを締めて稽古場に出てくるらしい。
口ではなく手本を見せながら教えるタイプの師匠はある程度は体重が欲しいだろうな。

琴櫻がまだ40代のころは若い取的に押し相撲の指導を自らの身体を使って行ってた。

805 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 21:45:07.10 ID:4aUcASM40.net
時津風は弟子より師匠の方が熱心に筋トレしとる

806 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 22:54:09.66 ID:v+C42t2W0.net
>>801
大麒麟の死因って何だっけ?
最近ではジョギングは心筋梗塞を招くから逆に体に良くないと言われてるが。

807 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 23:00:29.81 ID:v+C42t2W0.net
大麒麟は膵臓癌で亡くなったのか…

808 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 11:44:26.52 ID:9Ge+8FuE0.net
>>795
その時は、立浪一門復活だろ

809 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 14:13:26.13 ID:zrB+MPJ70.net
>>808
復活した立浪一門だけでは心もとないから伊勢ケ浜一門と連合するべきだな

810 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 15:11:01.84 ID:41CKt5+G0.net
分裂するんじゃね?
阿武松は時津風に行って、立浪と大嶽は出戻りそう。

811 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 15:46:22.25 ID:jyfst7Foa.net
白鵬に年寄株を与えたら勝手に一門を立ち上げそう。
あの性格だし、協会を色々かき回されそうだから、たとえ特例であっても
白鵬に外国籍のままの年寄襲名を認めるわけにはいかないんだろうな。

812 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 15:58:12.71 ID:cQ1n5EmL0.net
一門の反対を押し切って勝手に理事選に出馬し、挙げ句の果てには悪い連中とつるんで理事長選に立候補したキチガイが容認されんだから、一門を立ち上げるぐらい問題ない

813 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 16:00:49.27 ID:ZqBZWD460.net
と宇部が言っています。

814 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 16:06:43.61 ID:nRsC/u1cd.net
>>813
宇部さんとやらが言っているキチガイ理事ってだれ?

815 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 19:14:10.11 .net
>>812
お前は白鵬が叩かれて話題そらしに貴乃花叩きやらかすのがワンパターンすぎんだよ!
時間に関係なく行動パターンが常に同じじゃねーか!
無職引きこもり宇部は相撲板のガン細胞!とっとと死ね!!!!!!!

816 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 22:33:43.53 ID:jJMjeKpp0.net
>>752
> 九重と伊勢ヶ濱は似たタイプの親方だと思う。

2人の違うところを探してみると、故障に対する考え方だろうか。
九重は昔から「強くなるには稽古するしかない」と言いつつ「大きなケガをしてしまったら休んででもきちんと治療するべきだ」とも
言っている。
対する伊勢ヶ濱は照ノ富士を休ませない(本人が本場所に出たがるのを止めない)のだから、いわゆる「ケガは土俵の上で治す」
という考え方なのかもしれない。

817 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 23:08:07.33 ID:IRYivDyZ0.net
>>816
だって九重さんはほら(ry
現在40代前半の団塊Jr.世代は脱臼とは何かこの方から学んだものよ

818 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 23:11:28.58 ID:AfZgJxCE0.net
伊勢ヶ濱は「立てるなら怪我でも何でもない」みたいな方針

819 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 23:25:12.25 ID:uhHfdHB/0.net
大学行った割には脳筋なのか

820 :待った名無しさん:2016/06/20(月) 23:49:51.74 ID:SMmlS+MNK.net
照にはモンゴル護送船団がついているから
次の場所は他のモンゴル人に助けて貰うために
怪我の場所も皆勤出場したんだよね

821 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 00:00:19.86 ID:JrZ4Mug10.net
実力で落ちるのなら仕方がないが怪我で番付を落とすのはもったいない、そういう考えなんだろうか
旭富士には番付運に恵まれず横綱の手前で足踏みしてた過去があるから
でも満足に相撲も取れない状態で強行出場したって本末転倒だよ

822 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 00:19:25.67 ID:ew3Tg5y60.net
休場は勧めてたはずだぞ
照が聞かなかっただけ

823 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 00:26:47.12 ID:bYqB9Bsf0.net
モンゴル人はどうしてああも意地っ張りなんだろうな

824 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 00:31:57.80 ID:XJY3a3mYd.net
師匠って、本人の意向に関係なく、本人に成り変わって休場届や引退届を提出することができるんじゃなかったっけ?

825 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 00:34:16.16 ID:g2vYtrRua.net
伊勢ヶ濱の連中はオーバーワークなんじゃないかな。
ヒマが信じられない量の稽古するようだけど
横綱に皆合わせてしまうところはあるだろ。

826 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 06:43:17.69 ID:9Pch99800.net
>>819
脳筋な面も無いと横綱にはなれんだろう。
怪我した方の腕でバーベル上げガンガンやってたってさ。

827 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 09:21:38.31 ID:W6cWADqB0.net
照はいわゆる「預かり弟子」で、入門時からの弟子じゃないから、
そういう面でのやりにくさはあるのかもしれん。

828 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 10:03:12.76 ID:9Pch99800.net
>>827
遠慮があったら早々に改名なんかする訳ない。
むしろ面倒見なかった間垣と違って、伊勢ヶ濱から散々怒られて鍛えられて強くなったのが照。

829 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 10:30:31.77 ID:vPslSrIE0.net
>>811
稀勢の里を鶴竜以下の成績で、横綱昇進させようとしたら、その時がタイミングだよね。
白鵬は外国人記者会見を開いて、日本人であれば、あの成績で横綱になれるのに、
外国籍であれば、年寄株さえ取得できない、これは差別だって騒げば、国際問題に発展するよ。
相撲協会は、人種差別を撤廃するか、法人格を捨て、任意団体として活動するかを選ぶことになる。

830 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 10:32:23.30 ID:ZTl/lPpnd.net
>>824
そうだよね

831 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 10:37:42.24 .net
>>829
宇部の自演荒らしと交替で単発妄想君お疲れです

832 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 10:38:58.25 ID:J/ypTHJo0.net
白鵬は好かれることは無いけど金と知能は相当だから残ったらかなりのやり手になりそう

833 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 12:54:11.56 ID:ZTl/lPpnd.net
>>832
そんなもんやってみないとわからんよ
九重がこんな事になるなんて誰が想像した?

834 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 13:23:13.43 ID:p8qKI9BR0.net
照の間垣時代は酷かったからねー
たまに隆三杉が教えにくるだけで基本は放置で駿馬が照のコーチやってたくらいだし
間垣って往時は順調にやってたイメージがあるんだけど

835 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 14:14:18.36 ID:AGhKaUvXp.net
>>833
我が強くて素直じゃない性格は、現役のころから勝昭が気にしてたよ

836 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 16:00:41.79 .net
>>829
>>832
妄想キメェ!

>>831
まさにそのとおりすぎるwwwwwwwwww

837 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 16:41:17.54 ID:HSsGK6vZd.net
間垣部屋は師匠が倒れるまでは角界有数の大部屋だったよ

838 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 16:47:15.81 ID:wODvXVMCa.net
現役時代は表の顔が良ければやっていけるけど、
親方になったら、自分のしてきた事全てが、それに応じる形で返ってくるから、白鵬が
どうなるかまだ分からない。

839 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 19:21:27.60 ID:YBhzUm9fF.net
現役時代からキ印で引退しても電波な親方が一名いますが...

840 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 19:25:33.08 .net
現役時代からキ印なんだから親方でも同類でしょ白鵬は。

841 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 22:53:15.28 ID:G2rrKVm10.net
慶應>青学
子供は白の勝ちだな

842 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 23:02:07.99 ID:ew3Tg5y60.net
マスコミに出てる情報だけ鵜呑みにして決め付ける馬鹿めっけ

843 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 00:36:02.39 ID:ZrcQAXoJ0.net
白鵬は慶應関係者を味方につけたのは強みだろう。
慶應にも相撲好きはたくさんいるだろうし。

844 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 00:58:42.68 ID:7/izxE4MK.net
日本の相撲競技人口はたった約5千人だって

男性4千人、女性千人

845 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 01:02:05.96 ID:IsI0KdX80.net
白鵬は札束チラつかせるか脅して丸め込んで勢力作りそう
でも求心力は無いから一旦ボロが出ると崩壊しそう

846 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 02:32:03.04 ID:5X1zLO8wd.net
他人に頭下げれないのは貢も白いのも一緒だな

847 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 05:25:38.89 ID:nGzqCu2y0.net
>>841
白鵬の息子は政財界でも目指すのかね。それとも慶應ブランドを捨てて力士に挑戦か。
それはそれである意味凄い。
まぁ、靴職人にはならんだろうけどw

848 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 08:24:09.86 ID:oP4FtkWUd.net
宇部に返事してるID非表示を含めてNG化すべし。

849 ::2016/06/22(水) 08:45:59.20 ID:VycgwDuYr.net
増豚www別端末wwwww

850 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 08:54:17.26 .net
>>849
誰にでも増豚ほざくな死ね宇部!!!!!

851 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 09:48:45.29 ID:8e+Lj0R1r.net
増豚がいくつかのスレで複数端末使って普通に発言して友達を作ろうとしているけどWWW、
少し意見が違うと 死ね!と言い出してしまうので 結局嫌われ、
何と言っても、IDがないからすぐあの増豚だ!という事がバレて 誰からも相手にされていない wwwwwwww

852 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 09:49:37.30 ID:jJfyOZkea.net
宇部豚がいくつかのスレで複数端末使って普通に発言して友達を作ろうとしているけどWWW、
少し意見が違うと 増豚!と言い出してしまうので 結局嫌われ、
何と言っても、IDが単発だからすぐあの宇部豚だ!という事がバレて 誰からも相手にされていない wwwwwwww

853 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 09:57:24.95 ID:lVjJf77td.net
>>844
そんなに少ないわけないだろ馬鹿

854 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 11:38:24.71 ID:OYHfvcW80.net
アマ相撲協会登録者でいくとそんなくらいなんじゃないの?

855 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 12:12:03.08 ID:PaQTMOTwd.net
小学生のわんぱく相撲なんかだけで五万人いると聞いたぞ
そこから中学になると激減するらしいが

856 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 13:18:46.83 ID:+7DmRLWja.net
時津風リンチ事件の尾を引いてる面はある。
有望な子に相撲取り目指すのをやめさせた親も
この10年かなり多いはず。平成生まれの日本人力士が全く奮わないことや、
白鵬にアホほど優勝させまくってるのもリンチ事件で
日本人力士が人材不足になったのが遠因になってると思う。

857 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 13:22:39.47 ID:J53XYBVhp.net
少子化でどのスポーツ団体も人集めに苦労してるやんか

858 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 13:32:02.33 ID:sMZXPtYod.net
>>856
それは有るだろう
昔はどうしようも無い子供は戸塚ヨットスクールか相撲部屋に入れれば良かった
流石に殺されるのはヤバいからな

859 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 13:55:54.86 ID:Xb4xKnjSd.net
中学時代から族に入って教師を殴るったりするのが当たり前だった同級生がとある相撲部屋に入って一ヶ月ほどで逃げ帰ってきたのには笑ったわ
「もう悪いことしないから家に帰らせてください」って親に泣きながら電話したとか
でもこんなのは今ではありえないんだろうね

860 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 13:58:59.96 ID:sMZXPtYod.net
>>859
それを信じたら親は地獄だろうなあ

861 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 14:11:47.22 ID:37PQzYHi0.net
白鵬理事長

862 :(宇^ω^部):2016/06/22(水) 14:12:32.78 ID:YwkGXjnLa.net
そのとおり(^ω^)

863 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 14:12:54.43 ID:37PQzYHi0.net
中学時代から右翼団体に入って外国人を殴るったりするのが当たり前だった同級生がとある遊牧民に喧嘩売って一ヶ月ほどで逃げ帰ってきたのには笑ったわ
「もう悪いことしないから家に帰らせてください」って親に泣きながら電話したとか
でもこんなのは今ではありえないんだろうね

864 :(宇^ω^部):2016/06/22(水) 14:14:23.65 ID:YwkGXjnLa.net
あはははは(^ω^)

865 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 14:15:46.10 ID:Xb4xKnjSd.net
>>860
実際、人が変わったかのようにいい子になったらしい

866 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 14:21:50.93 ID:k3Xnf5qd0.net
>>859
そりゃ相撲部屋の親方がヤクザにしか見えなくなる筈だわ

867 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 14:32:42.62 ID:OYHfvcW80.net
戸塚ヨットスクールみたいなもんだな
相撲部屋を更正施設にしたら少年犯罪の再犯率が下がるのかもしれないw

868 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 14:41:18.75 ID:Xb4xKnjSd.net
>>867
勝治の頃の二子山はそんな感じだったらしいね

869 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 15:08:33.78 ID:FVN/pzZ7a.net
時津風の事件は暴行自体も問題だけど
それよりも、ご遺体を両親に渡す前に勝手に火葬して誤魔化そうとしたところが
相撲部屋に対する不信感を招いたと思うね。

弟子にも家族がいるんだから、稽古はいくら厳しくてもいいから
親との信頼関係を大切にしないと、10代の子は扱えないよ。
今のスポーツエリートって未成年のうちは親が必死で監視してるからね。

870 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 15:33:40.54 ID:1k1fWy2Id.net
戸塚ヨットスクールみたいなもんだな
モンゴルの草原で狼に追われるのを更正施設にしたら少年犯罪の再犯率が下がるのかもしれないw

871 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 15:36:45.14 ID:1k1fWy2Id.net
      ○
   人種差別主義者さぁ、それモンゴルでも同じ事言えんの?
  (\__/)
  > 。 。<
  (  ヾヽヽ
  / \_▼ノ
 | (゚Д゚)
 |(ノ  |)
<人 ノノ
  ∪ ∪

872 :(宇^ω^部):2016/06/22(水) 15:40:35.29 ID:Auo4nPora.net
そのとおり(^ω^)

873 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 17:18:04.95 ID:OYHfvcW80.net
>>869
ちょうど今月であの事件から9年経つんだな
事件から得られた教訓は風化されてはならない

874 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 17:49:22.23 .net
>>870
>>871
>>872
死ね宇部!

875 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 18:29:52.73 ID:OqjjBFsba.net
民進党・野田前首相「安倍政治は白鵬に似ている! 立ち合いが汚い! 王道を外れた邪道、覇道、外道!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466580414/l50

白鵬とばっちり受けてワロタ
さすがに野田のこの演説はおかしいw

876 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 18:32:14.64 .net
白が邪道なのは相撲ファンの常識だろ!

877 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 18:42:34.49 ID:c0o6aVlkd.net
あの人白鵬嫌いなんだw

878 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 18:50:02.38 ID:9+Lu2pKMa.net
野田が16万票取って圧勝する衆院千葉4区には若嶋津や松鳳山が住んでるな。
この人達は選挙のときは誰に入れてるんだろ。ちなみに敷島もこのあたり出身。

879 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 19:15:33.09 ID:IsI0KdX80.net
敵(キセヲタ・右翼)の敵は味方というわけにはいかないようだな
白鵬と民進に友好関係が無いのが明らかになったか

880 :(宇^ω^部):2016/06/22(水) 19:15:59.10 ID:YwkGXjnLa.net
そのとおり(^ω^)

881 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 19:19:01.62 ID:PUIQk2CM0.net
>>875
白鵬は一応、外交官パスポート持ってるからね。
外交官パスポート持ってるのに、他国の社団法人に就職したいというのもどうかと思うけど。

882 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 19:56:22.99 ID:XEpPEJJWd.net
>>870
更生施設

883 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 19:57:35.51 .net
>>879-880
一日に何度も一人二役キチガイ自演するな死ね引きこもり宇部!!!!!

884 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 21:25:38.69 ID:9Mt2P7Y10.net
>>800
三杉磯は現役時代からソップだろ
なかなか体が大きくならないのが大成出来なかった原因の1つと言われてるし
(運動神経は千代の富士に次ぐものをもっていたが)

885 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 22:28:05.42 ID:YZ6hOibt0.net
>>875
相撲協会は、横綱の品格とか言ってるわけだから、
野田に抗議するか、白鵬に注意を与えるか、はっきりしろよ。

886 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 22:32:01.51 ID:NswCx4ssa.net
マスコミや一部の好角家なら分かるが、
首相経験者に横綱が叩かれるって珍しいな。
石原慎太郎が大鵬柏戸戦が八百長だと言ったことはあるが。

887 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 22:35:07.29 ID:AVpy3BtR0.net
強すぎて嫌われても、根っこでは尊敬はされるのが横綱だからな
白鵬はやりすぎたんだよ

888 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 23:31:02.43 ID:MG8fhEZEa.net
年寄名跡・親方総合スレ53 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1460088363/

どうせ両方に書き込むことになるから合流しよう

889 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 23:38:35.93 .net
ワッチョイスレなんて需要ねーんだから無視して普通の新スレ立てるべし!
どのスレもほとんど止まりまくってる嫌われもののスレだ!

890 :待った名無しさん:2016/06/22(水) 23:55:32.43 ID:37PQzYHi0.net
自民や維新や共産党なら分かるが、
民進党に叩かれるって何の痛手でもないな。
自民党が下野したとき赤旗を読んで首相批判のネタを探してたことはあるが。

891 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 00:02:14.68 ID:FPgo0ezO0.net
ネトウヨの代表格である舞の海と同じ妄言を野党候補が言っちゃうのが今の政治家のレベル

892 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 00:02:42.79 ID:6ZwU5taw0.net
白鵬のマネージャーの近藤がもろそっち系の奴だと思ってたから意外
白鵬の周りは左翼だらけだと思ってたのに

893 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 00:18:57.32 ID:jHddRXxoK.net
左翼なわけないだろw
公益財団法人は文科省の管轄下だから、帰化せずに協会に残りたいなら与党にすり寄らないとダメでしょ
白鵬もモンゴルの偉い人の息子だから、そのあたりは知って動いてるんじゃないの?
まあ、それが通じるかどうかはまた別の話かもしれないけど

894 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 05:28:49.27 ID:2Y8KaGQR0.net
>>892
とりまきの芸能人は左翼多い印象はある

895 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 07:46:12.72 ID:aukjOpjva.net
白鵬は明治天皇がー、大久保利通がー、
と日本の歴史に精通してるぞっていう顔するよね。たまに。
一方で日本人の行き過ぎたキセ贔屓には少し嫌気がさしてると思うが
自分が好きなナルシストというだけで深くは考えてないと思う。

野田は単に個人的に白鵬が嫌いなだけじゃないかな。
格闘技は大好きなようで、プロレスをよくネタにする人。

896 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 07:56:23.07 ID:4QTAVJlyd.net
>>895
白鵬は放送作家のS木おさむに、どうしたら人に受けるのか、
知恵をつけてもらってるよ。

897 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 09:46:58.03 ID:c1h1hIV8a.net
一つ言えることは白鵬はモンゴルへの愛国心は
人一倍強いこと。

898 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 10:06:59.38 ID:Na4U3hhi0.net
そのとおり

だから白鵬は引退後は祖国に帰ればいいんだよ

899 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 12:27:17.63 ID:4QTAVJlyd.net
白鵬が引退後モンゴルへ帰ったら、皆がハッピーだね。

900 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 13:25:50.07 ID:hgLtjPs+d.net
今すぐに帰ってほしいのはキセオタだろうな
白鵬がいる限り優勝童貞w

901 :(宇^ω^部):2016/06/23(木) 13:26:53.34 ID:XXSEbfgca.net
そのとおり(^ω^)

902 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 16:28:19.78 ID:cI8+Hovbd.net
>>653
スーパー巨乳のめちやめちゃ可愛い娘がいた。

903 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 16:41:24.31 ID:+a/jSPUBd.net
>>899
実際モンゴル的には帰って来て欲しいんでしょ?
勲章貰うときに念押されたって言ってたわ。
政治家には日馬、学者(教師)には鶴竜って感じで白鵬は何するのか知らないけど。

904 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 16:45:41.66 ID:B7dr4fPur.net
>>901
死ね宇部!!!!!!!!

905 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 16:46:44.62 ID:NdyivqC7a.net
間違えた

>>900
>>901
死ね宇部

906 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 17:06:22.75 ID:cw4pk03sd.net
>>889
そんなにワッチョイやIP表示が嫌なの?

907 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 17:15:36.76 ID:P7Kefmlu0.net
貴乃花親方「部屋移転騒動」の真相を激白!
http://dailynewsonline.jp/article/1150129/

908 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 17:22:16.23 ID:7KzQIsh40.net
>>889じゃないけど何で>>888は不人気スレに合流させようとするんだよ
そっちが良いならお前はこっちに来ないでずっとそっちに居座ればいいじゃんか
ワッチョイ賛成自治厨はうざい嫌われ者で、その主張は大半の人から望まれてないことをそろそろ理解しろよ

過去に自治厨に反対意見を言ったら、「荒らしの味方するのか」「お前荒らしの自演だろ」「やましいことがなければこの方が良くて当然」と文句言われた経験者より

909 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 17:26:10.01 ID:7KzQIsh40.net
このスレとワッチョイスレの書き込み量の差が人気の差を物語ってる
これが現実の正しい多数決の結果
自治厨はこのスレは自演ばかりで人の数は変わらないと思ってそう

910 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 17:40:28.51 ID:cw4pk03sd.net
>>909
まぁ、俺は宇部とID非表示をNGにしてるからどっちでもいいんだけど。
>>906 だけ例外)

911 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 18:03:34.78 ID:nF8hwKe10.net
こんな事言い出して大丈夫なの?

白鵬×大島親方(元旭天鵬)対談 「モンゴル人だから、強くなるわけではない」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160623-00509829-shincho-soci

912 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 18:05:01.30 ID:n5vZhwsMF.net
>>911
モンゴル野郎どもは、大相撲を乗っ取る気なんだよ。

913 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 18:09:40.85 ID:6ZwU5taw0.net
お前がモンゴルグループ作って排他的になってるから煙たがられてるんだろーが

914 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 18:16:21.93 ID:DpeuAkgfK.net
ジャップは劣等民族だからモンゴル人には勝てない

915 :(宇^ω^部):2016/06/23(木) 18:19:02.42 ID:bz+ib1P9a.net
>>914
そのとおり(^ω^)

916 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 19:49:18.53 ID:PWUJ25j6a.net
こっちは人が多いのがいいね。

917 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 21:01:16.36 ID:baZqIhyF0.net
>>915
ID隠し卑怯者と宇部の一人二役やめろ!!!

918 :(宇^ω^部):2016/06/23(木) 21:02:40.73 ID:3SMjH552a.net
でもホントはそんなこと言ってるおいらが宇部本人なんだけどな(^ω^)

919 :待った名無しさん:2016/06/23(木) 22:08:43.16 .net
>>906>>910
テメェはNGとかほざいて書き込み全部見えてて自治厨モロバレなんだよ!
どっちでもいいならいちいち書くなクズが!!!!

>>898-899>>908-909
同意!

>>900-901>>914-915>>917-918
死ね宇部!!!!!

920 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 08:13:46.48 ID:uii5NsLn0.net
ID隠して自演ばっかしてんじゃないぞ宇部!!

921 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 08:14:48.14 ID:CPxlcJQB0.net
でもホントはそんなこと言ってるおいらが宇部なんだけどな(^ω^)

922 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 08:15:28.54 ID:uii5NsLn0.net
死ね宇部!!とか言って他人を一人2役認定して実は自分が一人2役してんじゃねーかwwwww死ね!!

大嫌いな力士 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1462898603/


36 待った名無しさん 2016/06/09(木) 21:09:06.84 ID:wHYQx/cJ
キメェ〜w稀勢の豚寛

37 待った名無しさん sage 2016/06/09(木) 21:10:49.78 ID:jFi6Uzgp
キメェ〜w照ノ富士春雄

38 待った名無しさん sage 2016/06/09(木) 21:11:09.07 ID:jFi6Uzgp
>>36-37
一人二役キメェから死ねよ宇部!!!!!!!

923 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 08:25:42.22 .net
>>920-922
だからテメェが宇部本人で一人二役モロバレなんだよ死ね宇部!!!!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160624/dWlpNU5zTG4.html

924 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 08:40:33.76 ID:gKZeyhcnd.net
ID非表示なんてろくなのいないからフィルタリングされるだけなのに。

925 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 16:19:37.52 ID:9+Qbe1gna.net
それにしてもスレ潰しがそんなに楽しいものなんだろうか
モンオタ宇部には治療が必要だ

926 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 16:24:44.21 ID:YmIohkEBK.net
一番のキチガイはキセ貴ヲタだけどね

927 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 16:28:10.57 ID:flMovSzOa.net
でもホントはそんなこと言ってるおいらが一番キチガイなのは自分でもわかっているけどな(^ω^)

928 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 16:29:09.34 ID:flMovSzOa.net
すぐ反応するモンオタ宇部て悪いかあはははは(^ω^)

929 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 16:54:12.18 ID:LkaZLiX20.net
自演荒らしが日課のID非表示は相撲板から去れ!!!!!!

930 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 16:58:57.78 ID:flMovSzOa.net
自演だけどそのとおり(^ω^)

931 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 17:39:58.25 ID:YmIohkEBK.net
ID非表示はキセ貴ヲタ

932 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 17:42:54.82 ID:d+ZZSFfha.net
そんなこと言ってるおいらはモンゴルオタの宇部(^ω^)

933 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 18:58:26.80 .net
>>926-932
自演荒らしが日課のID非表示?
それはテメエのことじゃねーか!
ほざくな宇部!!!!!

誰かに文句言われるたびにすぐ出てきてくだらん自演荒らしばっかやってんじゃねーぞ死ねモンゴルオタ宇部!!!!!

934 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 19:59:55.78 ID:IMqoQLlR0.net
ワンパターン過ぎていい加減飽きない?
そんなことも考えられないくらい脳が退化してしまったの?

935 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:14:51.51 ID:0kVNqpqv0.net
ここも〼🐽田吾作が荒らしていたのか!
それならば私も遠慮せずに常駐させてもらいますwwwwwwwwwww

936 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:16:06.78 ID:0kVNqpqv0.net
>>933
💩〼🐽🌳👀

937 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:19:57.25 ID:0kVNqpqv0.net
>>933
バキュームカー噴射攻撃開始💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
〼🐽糞まみれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

938 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 20:26:44.18 ID:3mbIzgWja.net
>>935
>>936
>>937
ワンパターン過ぎていい加減飽きない?
そんなことも考えられないくらい脳が退化してしまったの?

939 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 20:29:42.23 ID:x3zJPzaxd.net
死ね宇部!!とか言って他人を一人2役認定して実は自分が一人2役してんじゃねーかwwwww死ね!!

大嫌いな力士 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1462898603/


36 待った名無しさん 2016/06/09(木) 21:09:06.84 ID:wHYQx/cJ
キメェ〜w稀勢の豚寛

37 待った名無しさん sage 2016/06/09(木) 21:10:49.78 ID:jFi6Uzgp
キメェ〜w照ノ富士春雄

38 待った名無しさん sage 2016/06/09(木) 21:11:09.07 ID:jFi6Uzgp
>>36-37
一人二役キメェから死ねよ宇部!!!!!!!

940 :名無し募集中。。。:2016/06/24(金) 20:35:48.52 ID:TkFwxonYF.net
基地害共はさっさと死ねや!

941 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:36:40.29 ID:0kVNqpqv0.net
kokowakusosuredatokakuteisimasita

942 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:39:07.72 ID:0kVNqpqv0.net
縦1文字攻撃開始

943 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:40:03.24 ID:0kVNqpqv0.net


944 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:40:22.26 ID:0kVNqpqv0.net


945 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:40:40.23 ID:0kVNqpqv0.net


946 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:41:06.08 ID:0kVNqpqv0.net


947 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:41:24.71 ID:0kVNqpqv0.net


948 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:41:42.26 ID:0kVNqpqv0.net


949 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:42:00.70 ID:0kVNqpqv0.net


950 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:42:16.84 ID:0kVNqpqv0.net


951 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:42:34.34 ID:0kVNqpqv0.net


952 :増豚バスターb:2016/06/24(金) 20:43:08.94 ID:0kVNqpqv0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(^0^)(^👄^)(^🐽^)(=^・^=)

953 :名無し募集中。。。:2016/06/24(金) 20:43:50.32 ID:TkFwxonYF.net
>>947
てめぇマジでぶっ殺す!
今から俺の知り合いの神○山○組関係者に連絡しててめぇの個人情報抜いて殺しに行く。

本当に殺る。脅しじゃねぁぞ!

954 :名無し募集中。。。:2016/06/24(金) 20:45:13.45 ID:TkFwxonYF.net
>>952
確実に殺しに行く。
命乞いしても無駄だからな。

955 :↑↑↑↑↑↑:2016/06/24(金) 20:47:59.24 ID:0kVNqpqv0.net
>>953
>>954
バキュームカーで吸い取りましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

956 :名無し募集中。。。:2016/06/24(金) 20:58:19.20 ID:TkFwxonYF.net
>>955
今から殺しに行く。
今のうちに部屋のエロDVDとか処分しとけやw

957 ::2016/06/24(金) 21:19:11.76 ID:0kVNqpqv0.net
>>956
👆👀🌳👀

958 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 21:19:46.31 ID:YcId1acwa.net
あはははは(^ω^)

959 ::2016/06/24(金) 21:26:39.86 ID:0kVNqpqv0.net
>>958
(^🐽^)笑うことは非常に体に良いことです

みなさんごいっしょに(^0^)(^👄^)(=^・^=)

わっはははははははははははははははははははははは

960 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 21:27:35.93 ID:xgG+PnRia.net
自分にお返事楽しすぎる(^ω^)

961 :名無し募集中。。。:2016/06/24(金) 21:29:23.39 ID:xGPHLBpy0.net
>>960
確実に殺しに行く。脅しじゃねぇぞ!

962 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 21:35:49.80 ID:x3zJPzaxd.net
>>960
来いよキセオタ!アイドルグッズなんか捨ててかかってこい!

963 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 21:36:05.32 ID:x3zJPzaxd.net
>>961
来いよキセオタ!アイドルグッズなんか捨ててかかってこい!

964 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 21:36:39.81 ID:x3zJPzaxd.net
ついでに顔文字宇部豚=キセオタ=死ね連呼厨の自演キャラも死ね!

965 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 21:38:39.54 ID:xgG+PnRia.net
一人二役自分突っ込みやめられない精神異常なモンオタ自演王で悪いかあはははは(^ω^)

966 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 21:47:09.93 ID:x3zJPzaxd.net
改変コピペテル叩きと死ね宇部!!は死ね連呼厨の一人2役!!死ね!!

大嫌いな力士 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1462898603/


36 待った名無しさん 2016/06/09(木) 21:09:06.84 ID:wHYQx/cJ
キメェ〜w稀勢の豚寛

37 待った名無しさん sage 2016/06/09(木) 21:10:49.78 ID:jFi6Uzgp
キメェ〜w照ノ富士春雄

38 待った名無しさん sage 2016/06/09(木) 21:11:09.07 ID:jFi6Uzgp
>>36-37
一人二役キメェから死ねよ宇部!!!!!!!

967 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 21:49:02.82 ID:sR6KjkVxa.net
精神異常なワンパターンコピペバカで悪いかあはははは(^ω^)

968 :(^& ◆DzwXxituMQ :2016/06/24(金) 22:04:02.21 ID:0kVNqpqv0.net
>>967
宇部豚理事長スレも復活させよう(^0^)(^👄^)(^🐽^)(=^・^=)

969 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 22:05:57.54 ID:LkaZLiX20.net
>>966
これだけの動かぬ証拠があってまだ自らが荒らしであることを否定し続けるとか見苦しすぎるわ
ID隠しの2ch中毒引きこもりはさっさと消え失せろ

970 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 22:08:19.59 ID:F+0EyJ1Pa.net
でもホントはそんなこと言ってるおいらが死ね厨なりすましやってるのはここだけの話(^ω^)

971 :b:2016/06/24(金) 22:15:19.72 ID:0kVNqpqv0.net
>>970
いまさら「ここだけの話」と言われてもみんな知っていることだからwwwwwwwww

972 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 22:16:51.83 ID:9+Qbe1gna.net
自分にお返事楽しすぎる(^ω^)

おいらがわざとそのスレでだけ死ね厨のなりすましやったのはみんな知ってるのか(^ω^)

973 :b:2016/06/24(金) 22:18:58.04 ID:0kVNqpqv0.net
>>972
そろそろ増豚に変身したらどうかねwwwwwwwwwwwwwwwww

974 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 22:19:52.97 ID:9+Qbe1gna.net
増豚がワンパターン口癖で意味不明なこと言ってる精神異常なひきこもり自演王で悪いかあはははは(^ω^)

975 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 22:22:04.39 ID:LkaZLiX20.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1463564205/

583 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/23(木) 21:57:09.49 ID:DpeuAkgf
稀勢の里綱とりから一転かど番へ

584 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2016/06/23(木) 22:00:11.75 ID:cnqPsWNM
照ノ富士関脇へ

585 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2016/06/23(木) 22:08:58.37
>>580-582
毎日一人二役1分自演キメェんだよテメェが荒らしそのものじゃねーか死ね宇部!!!!!

>>583
またお前か!

>>584
wwwww


コソコソID非表示君はキセヲタの照ノ富士アンチ

976 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 22:23:29.34 ID:9+Qbe1gna.net
そのとおり(^ω^)

977 :b:2016/06/24(金) 22:24:14.07 ID:0kVNqpqv0.net
>>974
koituwasoutouharaguroroinawwwwwwwwwwwwwwwww(^0^)

978 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 22:24:55.19 ID:9+Qbe1gna.net
一人二役自分突っ込み楽しすぎる(^ω^)

979 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 22:26:41.84 ID:KAjgcrb70.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1466774604/l50

980 :b:2016/06/24(金) 22:27:11.31 ID:0kVNqpqv0.net
>>978
双腹黒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

981 :待った名無しさん:2016/06/24(金) 22:31:10.45 ID:LkaZLiX20.net
>>979
次スレおつです
宇部とコソコソID非表示ごきぶり君(同一人物だけど)は立ち入り禁止な

982 :(宇^ω^部):2016/06/24(金) 22:32:56.02 ID:xgG+PnRia.net
でもホントはそんなこと言ってるおいらが宇部なんだけどな(^ω^)

983 :待った名無しさん:2016/06/25(土) 01:59:33.44 .net
>>935-937>>941-952>>955>>957-960>>962-982
あちこち大量連投で荒らしてんじゃねーぞ死ね宇部!!!!!!!!

特に長文コピペで照叩きと俺を同一人物だと宣伝してるバカ!
稀照交互叩きのテメェがわざと俺の書き込みコピペしてなりすましてんだろうが!!!!!!!!!!
何で特定のスレだけで俺がID出すんだよバカかテメェはいいかげん死ね!!!!!!!!!


>>938
wwwwwwwwwwwwwwww

>名無し募集中
乙!

984 :名無し募集中。。。:2016/06/25(土) 02:35:05.98 ID:u3J6j+UF0.net
>>979
すまん、↓を先に建てたのに建てた後で寝てしまった…

年寄名跡・親方総合スレ55
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1466767475/

985 ::2016/06/25(土) 06:36:29.26 ID:GpKzlJEH0.net
>>983
バキュームカー噴射攻撃開始💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
〼🐽糞まみれwwwwwwwwwwwwwwwwwww

986 ::2016/06/25(土) 06:44:53.35 ID:GpKzlJEH0.net
>>934
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>名無し募集中
乙!

987 :待った名無しさん:2016/06/25(土) 06:48:09.42 ID:RcUtJBLy0.net
>>906
自作自演してんだろな

988 :宇保:2016/06/25(土) 06:49:35.51 ID:GpKzlJEH0.net
>>981
私は宇部ではなくて宇保といいますので参加してもいいですよねw
うぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼ
うぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼ
うぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼ
うぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼ
うぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼうぼ

989 :待った名無しさん:2016/06/25(土) 06:53:00.28 .net
>>985-988
荒らすな死ね宇部!!!!!!!!!

990 :↑↑↑↑↑↑:2016/06/25(土) 06:54:54.54 ID:GpKzlJEH0.net
💩〼🐽🌳👀
↓↓↓↓↓↓

991 :待った名無しさん:2016/06/25(土) 07:03:37.94 .net
>>990
すぐ反応してんじゃねーぞ死ね宇部!!!!!!!!!

992 :↑↑↑↑↑↑:2016/06/25(土) 07:20:00.96 ID:GpKzlJEH0.net


993 :↑↑↑↑↑↑:2016/06/25(土) 07:20:19.64 ID:GpKzlJEH0.net


994 :↑↑↑↑↑↑:2016/06/25(土) 07:20:54.89 ID:GpKzlJEH0.net


995 :↑↑↑↑↑↑:2016/06/25(土) 07:21:16.39 ID:GpKzlJEH0.net


996 :↑↑↑↑↑↑:2016/06/25(土) 07:21:37.21 ID:GpKzlJEH0.net


997 :↑↑↑↑↑↑:2016/06/25(土) 07:21:55.34 ID:GpKzlJEH0.net


998 :↑↑↑↑↑↑:2016/06/25(土) 07:22:16.34 ID:GpKzlJEH0.net


999 :名無し募集中。。。:2016/06/25(土) 07:22:45.46 ID:cQmeOcgoa.net
年寄名跡・親方総合スレ55
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1466767475/

1000 :待った名無しさん:2016/06/25(土) 07:22:48.87 .net
一日中引きこもり相撲板荒らしは死ね宇部!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200