2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大相撲は階級を分けるべき

1 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 13:56:30.44 ID:7PYReTz5.net
例えば量級、中量級二つに分ける
100キロ未満は中量級、100キロ以上は重量級みたいに
現在100キロ以下の幕内力士など存在しないだろうが、やはりそれは大相撲とういのはある程度は体重や体が大きれば大きいほど有利になる世界であることが理由だろう。
しかしそれが大相撲の魅力を損なわせている。体重が重いと確かに有利ではあるが、どうしてもパワーありきの単純な試合ばかりになってしまう。
もっと技術がものをいう相撲が必要ではないのか。そこで体重を100キロ以下の階級も作りりスピードと技術がものをいう大相撲はどうか
中量級では力勝負の押し相撲以外にも華麗な技の掛け合いなどが出来る力士が多く出てくることにより相撲の試合が面白くなることは間違いない
また力士の入り口が広がることでデブ以外のイケメン力士も増えるだろうし、、それがこれからの相撲人気に繋がるといえる。

どう思う?

2 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 16:09:19.04 ID:8GbsRDFf.net
軽量級優勝決定戦 日馬富士ー千代翔馬
中量級優勝 白鵬
重量級優勝決定戦 逸ノ城ー碧山

3 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 16:14:52.39 .net
>>2
死ね宇部!

4 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 17:02:37.19 ID:akkGcmIR.net
相撲を知らんヤツがスレを立てるな。

5 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 17:21:26.52 ID:uw3ENHc4.net
これ確かに思う。100キロ以下の人間同士の相撲が見たい。スピーディーで上手い力士がいっぱい出てくると思う。

6 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 18:00:32.25 ID:cST9X/mp.net
これは良スレ

7 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 18:03:51.16 ID:uw3ENHc4.net
相撲がデブだけのものって悲しい。

8 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 18:04:05.45 ID:2LDE0kNK.net
横綱・里山とか胸熱

9 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 18:12:07.74 ID:91drf7si.net
アマチュア相撲は既に階級制。
女子相撲中量級は面白い。

10 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 18:17:44.41 ID:91drf7si.net
世界アマチュア女子相撲の一般的な階級分け
軽量級 〜65kg
中量級 〜80kg
重量級、無差別級。
日本の女子相撲堺大会などでは超軽量級 〜50kgが存在。

11 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 18:23:08.59 ID:91drf7si.net
世界アマチュア男子相撲の一般的な階級分け
軽量級 〜85kg
中量級 〜115kg
重量級、無差別級。
日本では10kg刻みの細かい階級分けが行われる場合もある。

12 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 18:30:20.02 ID:91drf7si.net
濱錦と海鵬は、世界アマチュア中量級横綱出身。

13 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 18:35:10.42 ID:91drf7si.net
ちなみに国際相撲連盟のアマチュア大会でも00年代以降外国人アマが日本人を圧倒している。
特に軽量級は外国人が強い。

14 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 18:44:17.44 ID:d7vEALaa.net
体重別になればみんなダイエットする
勝ちやすいから
稀勢の里も体重120キロくらいになる

15 :待った名無しさん:2016/05/11(水) 19:04:44.70 ID:yA18vm4i.net
ボクシングつまんないよ??

16 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 17:46:06.40 ID:Tt5OjtI0.net
今や序二段でもデブデブ

130キロあっても幕下にすら上がれないものは強制引退、
150キロあっても関取になれないものは強制引退、
とかすればいい。

17 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 22:58:19.00 ID:EeTx+Pt2.net
115kg級にしとけや
戦前まではそれくらいだろ
むしろそれが伝統
昔の力士の写真を見ると今ほどの異常肥満ではない

18 :待った名無しさん:2016/05/18(水) 23:32:37.07 ID:9PL2rt55.net
舞の海が自分の小ささ、身軽さを生かして曙や小錦に勝つように

でかくて重ければ必ず勝てるとは限らないところが
無差別級の相撲の魅力だとは思うけど

確かに体格による番付の壁があるのが現実よね

19 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 02:05:52.46 ID:wQ9b2eZd.net
増豚の書き込みは3だけです
相撲が体重別になると現在では日本人は軽量級以外は優勝が難しそうですね

20 :待った名無しさん:2016/05/19(木) 07:40:58.26 .net
>>19
テメェが気に喰わない住人を「増豚」と呼んで文句言って喜ぶキチガイなのがよくわかる!
毎日深夜に徹夜自演でクソレスキメェんだよ!とっとと死ねよ引きこもり宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160519/d1E5YjJlWmQ.html

21 :待った名無しさん:2016/06/12(日) 10:21:18.36 ID:kETn9P41.net
土俵から押し出せば勝ちだから重いほうが有利

22 :待った名無しさん:2016/07/26(火) 00:33:03.71 ID:FaD3bhlK.net
階級あったら宇良無双やな

23 :待った名無しさん:2016/09/20(火) 19:03:45.14 ID:CQPLnw9p0.net


24 :待った名無しさん:2016/10/15(土) 19:40:21.22 ID:XXqeQ4Ll0.net
大相撲ビジュアル系なんて面白そう!
バンドのシドに、場所初日に土俵の上で歌ってもらえたら面白い。
115キロ以下級の軽量関取たちが、紅く染めた大銀杏をトレードマークに死闘を繰り広げる!

25 :待った名無しさん:2016/10/16(日) 13:32:34.73 ID:46TA9JKuK.net
士…年寄
農…力士
工…行司
商…協会職員
穢多…呼出
非人…床山

26 :待った名無しさん:2016/10/17(月) 08:10:59.09 ID:eqLHtAho0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

214 :待った名無しさん:2016/10/08(土) 21:59:23.46 ID:dAH6a82g0
>>213
だから人に聞く前にテメェが先に住所晒せって何度も言ってるだろうが!
自宅に遊びに行ってやるから早く晒せヘタレ自演クズが!!!!!!

知恵袋

第一弾
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14164897569

第二弾
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10165311755

第三弾
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14165366384

第四弾
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11165475196

第五弾
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12165570067

第六弾←New!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12165591107

27 :待った名無しさん:2016/10/17(月) 08:12:06.83 ID:f5e9C6GI0.net
と、自ら立てた糞スレに必死に誘導しようとしてるのに住人いない嫌われ者の自演スレだと自ら自己アピールしていますwwwwwwwwww

ヘタレクズだから他人に住所聞くのに自らは晒せませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :待った名無しさん:2016/11/20(日) 13:00:21.24 ID:NUBxS6H60HAPPY.net
身長で分けたらおもしろい

29 :待った名無しさん:2016/12/06(火) 18:29:38.75 ID:OoErImLT0.net
相撲

30 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 09:37:31.18 ID:OyMgsBSg0.net
おもしろい

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200