2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ59

1 :待った名無しさん:2016/12/20(火) 22:26:05.58 ID:NCLXWe8m0.net
前スレ
年寄名跡・親方総合スレ58
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1478009830/l50

年寄停年予定 年寄襲名資格者一覧 借り名跡者一覧等は >>2-5辺り

2 :待った名無しさん:2016/12/20(火) 22:26:36.73 ID:NCLXWe8m0.net
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2017/06/11 友綱    魁輝      伊勢ヶ浜
2017/09/02 武隈    蔵玉錦     時津風
2017/10/15 大山    大飛       高砂
2018/03/08 北陣    麒麟児     二所ノ関
2018/09/10 山科    大錦       出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士    二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊       時津風
2020/12/08 高砂    朝潮       高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯     二所ノ関
2021/05/12 桐山    黒瀬川     伊勢ヶ浜  ☆再雇用
2021/05/12 出来山   出羽の花    出羽海   ☆再雇用
2021/10/28 湊川    大徹       二所ノ関

3 :待った名無しさん:2016/12/20(火) 22:27:41.38 ID:NCLXWe8m0.net
【借り名跡者一覧】     2016/12/20現在

                 所有者        借主との関係(一門)
武州山 40歳  清見潟  栃煌山        同門    (出羽)
寶千山 34歳  君ヶ濱   隠岐の海      他一門  (高砂)
大道   34歳  小野川  北の湖遺族     他一門  (出羽)
玉飛鳥 33歳  荒磯    稀勢の里       同門    (二所)
土佐豊 31歳  佐ノ山   千代鳳        他一門  (高砂)
  
空き名跡     押尾川  豪風          (二所)
          秀ノ山   琴奨菊        (二所)
          錦島    豊ノ島         (時津風)
          熊ヶ谷   金親(解雇)      (伊勢ヶ浜)
          中村    嘉風          (二所)
          安治川  安美錦        (伊勢ヶ浜)

4 :待った名無しさん:2016/12/20(火) 22:28:10.07 ID:NCLXWe8m0.net
【年寄襲名資格者一覧】     2016年11月場所現在

◎年寄株所有(公式発表者)   B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱        (※白鵬 ※日馬富士 ※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  ◎稀勢の里  B豪栄道   (※照ノ富士)
  ・幕内60場所   ◎安美錦  ◎豪風  ◎豊ノ島  ◎嘉風    

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  ◎栃煌山 ◎隠岐の海  妙義龍  琴勇輝  勢  魁聖  高安  宝富士               
              (※朝赤龍 ※碧山 ※逸ノ城 ※栃ノ心) 
       小結   松鳳山  ◎千代鳳  常幸龍  千代大龍  御嶽海      
               (※臥牙丸 ※玉鷲)
  ・幕内20場所   豊響  北太樹  佐田の富士  徳勝龍  (※翔天狼)
  ・関取30場所   里山  富士東  旭日松  (※旭秀鵬)                              
            (寶千山ルール摘要であれば磋牙司・誉富士28場所、天鎧鵬29場所も対象)

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   舛ノ山  遠藤  (※大砂嵐 ※蒼国来 ※貴ノ岩)       
  ・関取20場所   磋牙司  大岩戸  芳東  千代の国  コ真鵬  双大竜  天鎧鵬   
             誉富士  明瀬山  佐田の海  北磻磨  千代皇  千代丸 
              (※鏡桜 ※荒鷲  ※東龍 ※青狼)

5 :待った名無しさん:2016/12/20(火) 22:28:51.82 ID:NCLXWe8m0.net
今後の予定(2017年1月場所以降からの在位)

Aまで
幕内1場所  ※朝赤龍
三役1場所  栃煌山(または幕内2場所)              

Bまで
幕内1場所  遠藤   ※蒼国来(または関取2場所)          
関取1場所  天鎧鵬                             
関取2場所  誉富士  磋牙司               
関取3場所  コ真鵬  
  
Cまで
関取1場所  ※阿夢露(または幕内1場所)

6 :待った名無しさん:2016/12/20(火) 22:29:25.92 ID:NCLXWe8m0.net
年寄襲名条件

★原則 (既存部屋を継承する権利、部屋付き親方になる権利あり)
  相撲部屋を新設(分家独立)する権利ありの条件 (このスレではAカテと分類)
    ・横綱、大関経験者
    ・三役(小結以上の地位)に25場所以上在位すること
    ・幕内に60場所以上在位すること
    以上3項目のいずれかの条件を満たすこと

  相撲部屋を新設する権利なしの条件 (このスレではBカテと分類)
    ・三役で1場所を皆勤(休場がない)すること
    ・幕内に20場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所未満28場所以上在位し、年寄名跡の前保有者や
     師匠、保証人(現役年寄)の願書があること(このスレでは「寶千山ルール」と呼ぶ)
    以上4項目のいずれかの条件を満たすこと

★例外(このスレではCカテと分類)
  既存部屋継承のみ (現在存在する相撲部屋の後継者として師匠になる場合)
    ・幕内に12場所以上在位すること
    ・関取に20場所以上在位すること
    以上2項目のいずれかの条件を満たすこと

7 :待った名無しさん:2016/12/20(火) 22:29:53.36 ID:NCLXWe8m0.net
相撲部屋とは
  日本相撲協会に公認された大相撲の力士を養成する日本相撲協会の年寄が運営する機関。

  ★日本相撲協会に公認される為の条件
    ・師匠、および、一人以上の力士(養成員を含む)である弟子が所属すること
    ・弟子が居住する相撲の稽古場を備えた住居があること
    以上2項目の条件を満たすこと

相撲部屋の新設(分家独立)とは
  相撲部屋に所属する相撲部屋新設の資格を持った部屋付き親方が
  所属する部屋の師匠の許可を得て、一人以上の力士(養成員を含む)
  である弟子を引き連れて、それまで所属していた相撲部屋とは異なる
  新たな相撲部屋を創設すること。

  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、師匠が私的に
  雇用している相撲協会員ではないスタッフの入れ替え、先代師匠や
  先代師匠の遺族との絶縁で相撲部屋の新設(分家独立)と認定されることはない。

  したがって、相撲部屋新設(分家独立)の資格を持たない部屋の師匠でも、
  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、私的に雇用している
  スタッフの異動、先代師匠や先代師匠の遺族との関係の変更を自由にできる。

  ★日本相撲協会に相撲部屋新設(分家独立)を認めてもらうための条件
    ・分家独立する親方に相撲部屋新設の資格があること
    ・分家独立する親方が力士を引退後、1年以上経過していること
    ・所属する相撲部屋の師匠の許可を得ること
    ・上記の相撲部屋として公認される為の条件を満たしていること
    以上4項目の条件を満たすこと

8 :待った名無しさん:2016/12/20(火) 22:51:46.53 ID:aLqxt+Wvd.net
遠藤もう幕内20場所達成なのか
三役が中々遠いねぇ。大輝より前にはなっておきたい

9 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 00:15:28.51 ID:rK5GRgqJ0.net
なんで数字全角なんだよ

10 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 03:18:56.80 ID:4+kOmnYe0.net
>>1

このスレは勉強になる

11 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 10:34:15.51 ID:Da35QD5o0.net
豊ノ島は錦島を持っていないとの不穏な噂

12 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 11:09:48.07 ID:DCrDEe59a.net
ここと、記録スレと、意外な対戦スレはマトモ。
それ以外は大半が荒らしに占領されてる。
ここにも来ることはあるけどね。

13 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 11:15:27.14 ID:gcnaFXzna.net
今は元濱錦の春日山が協会に没収されたら春日富士はお金が入らなくなるから和議に持ち込むんじゃないかな?
午前中に和解協議
午後に年寄総会
ここに春日山が、預かり証を協会に提出しないと春日山のクビ確定

14 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 11:21:57.60 ID:VWr8gDcDr.net
どうせ結論さきのばしで終了

15 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 12:04:12.16 ID:mtxQmTAnd.net
>>11
山本家?

16 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 12:13:13.17 ID:vqIptIIJd.net
>>11
空き名跡の証書は協会が管理しているのではないの?

17 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 15:30:32.07 ID:Wb4T5ioa0.net
>>13
先代への謝罪と分割払いの担保が必要らしい

春日山親方、契約解除も…先代親方との名跡訴訟で和解不成立の可能性浮上
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20161221-OHT1T50088.html
 大相撲の春日山親方(元幕内・浜錦)が、先代親方の岩永祥紀氏に年寄名跡証書の引き渡しを求めた
訴訟の控訴審で和解が成立しない可能性が20日、浮上した。

 この日、東京高裁で和解協議が開かれ、双方が条件を確認。次回期日は26日午前となったが、
岩永氏側の代理人は「条件の部分で難しい部分もある」とコメント。裁判中や記者会見の場で同親方が
事実と反することを語ったとして、岩永氏側が損なわれた名誉を回復する謝罪を和解案受諾の条件に設定。
分割払いを提示している名跡の対価の支払いも担保をどうするかが問題で、
「信頼関係を崩されてきた方に『信用して』となっても難しい話」(岩永氏側代理人)と乗り越える壁は多い。

18 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 18:56:36.01 ID:oOUhfrXy0.net
>>12
荒らし対策はどうにかせんとなぁ。
最低限マトモに機能してるスレがあるから、なんとなく放置されてるけど。

19 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 18:58:54.95 ID:PtHJjFZva.net
やっぱり強制IP表示が効果的かと。
いつも異常な書き込みをしているのにIPが出るスレには書き込め無い人がいるし。

20 :(宇^ω^部):2016/12/21(水) 18:59:41.11 ID:YQEF6546a.net
そのとおり(^ω^)

21 :待った名無しさん:2016/12/21(水) 20:00:53.92 ID:exZ4rBVR0.net
>>19-20
ウンココピペ埋め荒らしや自演荒らしやりまくりの張本人が一人二役1分自演でIP表示にしろとかほざいてんじゃねーぞ宇部!
テメェが相撲板から消えれば荒らし対策なんて必要ねーじゃねーか!
自ら荒らしてIP表示にしろとかバカ丸出しのマッチポンプやってる自治厨宇部いいかげん死ねよゴミクズが!!!!!!
↓↓↓↓↓
http://hissi.org/read.php/sumou/20161221/WVFFRjY1NDZh.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20161221/UHRISmpGWnZh.html

22 :待った名無しさん:2016/12/23(金) 21:00:32.96 ID:V6cVLZzJ0.net
ttp://www.sanspo.com/sports/news/20161223/sum16122319510003-n1.html
 大相撲の春日山親方(元幕内浜錦)が日本相撲協会からの師匠辞任勧告を受諾して消滅した旧春日山部屋に所属し、
引退を決めた14力士の断髪式が23日、川崎市内で約270人が出席して行われた。

 消滅の際に12人が引退届を提出し、さらに2人も引退を決断した。元幕下水口の水口剛さんは
来年2月から会社員として働く予定で「悔いは残っていたが、まげを切るのと一緒に切り替える」と話した。

 年寄名跡証書の引き渡しを巡って先代親方と係争中の春日山親方は「14人の子たちが頑張っているのを見て、
下を向いているわけにはいかないと思った。(訴訟の和解協議を)よりよい方向に持っていけるようにしたい」と述べた。

23 :待った名無しさん:2016/12/23(金) 21:37:38.21 ID:8qc3Rqv5a.net
大徹ってデーモンに取り組みが始まるとニュースが挟まるとかネタにされたあいつ?
定年近いほど年取っていたのか

24 :待った名無しさん:2016/12/23(金) 22:27:29.93 ID:TKuajE/R0.net
春日山親方どうなる

25 :待った名無しさん:2016/12/24(土) 01:25:31.36 ID:Cl2Ik1QD0EVE.net
20日高裁での交渉で厳しそうだったから
もしかして断髪式で言及があるかも知れんと思っていたが

ただ和解が成立しても証書受け渡しの代わりに担保を取られる
一括で払うとして別のどっかに借りが出来てしまうことだろう
名跡を手配すれば金でなくとも用意してくれた人に借りが出来る

26 :待った名無しさん:2016/12/24(土) 01:55:57.73 ID:fqFa4DIO0EVE.net
借金して残ってもお前の席ねぇからって言われてるようなもんだし廃業した方いいんじゃないかね
この場合退職金出るか知らないけれど
まあ、出ないなら出ないで今回の騒動の内幕を週刊誌にでもタレ込んでお小遣い稼げばいいんでね?

27 :待った名無しさん:2016/12/24(土) 10:15:13.68 ID:FKYBhYVpdEVE.net
>>23
小錦入場とかめあったな。

28 :待った名無しさん:2016/12/24(土) 13:54:21.11 ID:jcsbJuGX0EVE.net
現在、協会には廃業という制度はない
懲戒解雇出ない限り、退職金は出る

29 :待った名無しさん:2016/12/24(土) 16:16:19.26 ID:9TOYY9RL0EVE.net
金親は解雇だったし

30 :待った名無しさん:2016/12/24(土) 18:47:21.16 ID:y2fSOD6U0EVE.net
小柳は入幕したら豊山を名乗るらしい

たゆまぬ努力の先にある「豊山」襲名 小柳が幕内の土俵で暴れる日は近い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161222-00000153-spnannex-spo

31 :待った名無しさん:2016/12/24(土) 20:27:26.41 ID:pdESlyRJKEVE.net
浅香山部屋が友綱部屋に改称して、友綱部屋が大島部屋に改称するのか…

32 :待った名無しさん:2016/12/24(土) 21:01:39.97 ID:jZBZUDjUdEVE.net
きもいお相撲さんをいじめろ。

33 :待った名無しさん:2016/12/24(土) 23:18:20.86 ID:OyuxeflN0EVE.net
追手風部屋が時津風一門に移籍して、いよいよ伊勢ヶ浜一門解散の日が来るのかな?

34 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 00:18:46.35 ID:VZRFbBOUdXMAS.net
>>30
報道を見る限り遠藤の清水川と同じで記者の願望の可能性大
師匠による「新入幕で豊山を襲名します」という直接的な発言はない
結局入幕でも「まだ早い」で改名せず、「定着したので変えません」のいつものパターンだろう

35 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 00:21:21.13 ID:RSZGX1PXaXMAS.net
豊山って感じの風貌ではないよな(笑)

36 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 00:37:37.63 ID:8aheQ8jA0XMAS.net
大道は借株のまま定年を迎えるのかな。「引退するから株返せ」と言われなくて
すむし。

37 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 00:56:10.13 ID:ibYhUK620XMAS.net
多分定年まで勤められまい・・・
おそらく10年以内、頑張っても平成40年までには玉月退職

38 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 01:30:37.62 ID:IJTpB8qG0XMAS.net
小柳は豊山よりも双津竜の方が似合うかも?

39 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 01:51:56.65 ID:sA6ZxB5idXMAS.net
北太樹が引退した時に買うんじゃないの小野川株は 今までは借株親方の救済株になってたけど

40 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 01:56:50.00 ID:jdWjvVel0XMAS.net
小野川が借り株として、今現在誰に所有権があるの?

41 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 04:02:29.29 ID:zLE/wi2A0XMAS.net
>>38
いくらなんでもw

42 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 06:17:22.45 ID:xfcXDanB0XMAS.net
>>191
小柳桜で決定しました。

43 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 07:39:43.11 ID:IWFITIMTdXMAS.net
>>41
じゃあ双津柳で

44 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 08:03:29.59 ID:ssrtKD3M0XMAS.net
>>42
えらいロングパスだなw

45 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 10:18:01.97 ID:uKRMl31k0XMAS.net
>>30>>34の言うように単なる記者の願望記事だよな。さも既定路線みたいに書き立てる辺り
タチの悪い記事だな。記者が小柳本人に「将来は豊山を名乗れると良いですね」などと訊いて
当り障りのない返事を得ただけっぽい。こんなの真に受けたら負け。

まあスポニチなんて、居反りと襷反りの区別とか技の基本も分かってないレベルだし
というかスポニチに限らず、昨今のスポーツ紙はどこも似たようなもんだが

46 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 10:54:29.57 ID:XYqfBZ990XMAS.net
スポーツ紙なんて終わってるだろう
テレビの感想文書いて載せてるだろう

47 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 11:10:19.54 ID:vY2ZLqS+dXMAS.net
>>40
北の湖夫人じゃないの?

48 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 12:00:22.02 ID:vzXVWfAr0XMAS.net
宮城野みたいに遺族が名跡を所有し続けるってどうなんだろうね
推測にすぎないが大嶽もそんな感じがするし

49 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 12:11:39.49 ID:JOHIo+VspXMAS.net
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/09/29/kiji/K20160929013441760.html
こっちの記事によると、既に初代豊山で先々代時津風親方の内田勝男氏から了承を得ている、とあるな
関係者によると、の関係者が誰なのか曖昧なのがいかにもマスコミらしい口ぶりだけれどそう望んでるタニマチでもいるんじゃないかな

50 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 13:23:01.09 ID:Kep0TJ9L0XMAS.net
いわゆる『貴乃花一派』への鞍替えでしょう。
時津風一門は時津風親方(元幕内時津海)を筆頭に、貴乃花理事(元横綱)のシンパが多い。
いわば同盟関係にあり、今年1月末の理事選でも、時津風一門は多くの票を流しましたからね。
ただ、貴乃花一門への移籍では露骨すぎる。
時津風一門を興した大横綱・双葉山は、追手風親方が現役時代に所属した立浪部屋の先輩にあたる。
理由としてはちょうどいいのではないか

51 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 18:28:25.47 ID:WmfBI1DO0XMAS.net
やっぱり一般紙に署名つきで師匠のコメントどころか名前すら出てこないただの願望をさも決定事項かのように書いた挙げ句直後に他紙の記事で師匠から即否定された抜井って神だわ

52 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 21:16:30.38 .net
友綱部屋の後継はどうなるのか?
まさかの旭天鵬とか!?

53 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 23:25:51.36 ID:yr3Tm/1udXMAS.net
>>52

54 :待った名無しさん:2016/12/25(日) 23:59:50.41 ID:6Y8F8q520XMAS.net
>>51
今何やってるのやら

55 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 08:44:40.39 ID:SMuN7F2NK.net
放送倫理番組向上機構(BPO)が錦戸親方の妻の行動を問題視

一部の役員からは、腎臓病のため闘病中で人工透析を受けている錦戸親方が部屋の運営は難しいと指摘

56 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 12:32:40.11 ID:SMuN7F2NK.net
春日山親方、和解せず 相撲協会と契約できない見通し(共同通信)

 大相撲の春日山親方(40、元幕内浜錦)が、先代親方の岩永祥紀(49、元幕内春日富士)に年寄名跡証書の引き渡しを求めた訴訟は26日、
東京高裁で和解協議が行われたが、和解は成立しなかった。
 日本相撲協会は同日午後の年寄総会で、全親方と人材育成業務の委託契約を結び直すが、その際に年寄名跡証書の預かり証が必要としている。
預かり証を持っていない春日山親方は、この日和解が成立しなかったため、現状では再契約できない見通し。
 現春日山親方は2013年に提訴。今年8月の一審判決で同親方は、証書を所有するための対価として1億1760万円の支払いを命じられた。(共同通信社)

57 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 12:43:36.80 ID:/IKUGE1Q0.net
春日山騒動はどう考えても先代の方が悪いし、
そもそも、協会員で無い者が年寄名跡の権利を主張するのがおかしい。

58 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 12:48:54.64 ID:8yxwIPKla.net
前も書いたが、ほとんど幕下の錦に億なんて用意出来る訳ないだろうに…

59 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 13:05:45.72 ID:IQ0jLtJf0.net
先代が譲らないことは予想していたから驚かない
他の親方はみんな払ってるんだよ。継承時期から無償譲渡は有り得ない

60 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 13:34:25.50 ID:zK33oaW+0.net
不祥事起こした金剛は定年までできたし金親も1回目は許された
春日富士だけ一発追放されたのはなんでなん?
平年寄降格で部屋経営だけやらせてたらここまでこじれることもなかっただろう

61 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 13:36:38.22 ID:TMrxXnbM0.net
無償譲渡は親子でもない限り有っちゃいかんってのは分かるが
分割は許さんって言うんだからタチが悪いよな

とりあえず相撲協会は春日山取り潰しよりも先に岩永氏に1億数千万払ってさっさと縁を切るべきだった
後は高  M後輩の給料から差し引いていけばいい
現時点で支払い能力は無いが親方だって20年も務めれば1億ぐらいは用意できる

62 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 13:49:48.15 ID:IQ0jLtJf0.net
>>61
担保を要求してたらしいよ…

63 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 14:30:15.32 ID:LW/ZtRp4a.net
春日富士は先々代にいくら払ったんだろうな?
春日富士もその金を回収しない事には負債だけが残るから和解しないのは織り込み済だわな
濱錦に一括清算も担保の提供も出来ないのは春日富士も協会も知ってるだろ?

協会は協会で親方株の売買を認めることになるから表立って濱錦に金銭支援出来ない
見事な三竦みだねこりゃ

64 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 15:26:09.23 ID:evpY6uZI0.net
>>59>>61
無償譲渡はあっていいんだよ
ただそれでトラブルになることがいけないんだよ

だからそういったトラブルにならないように何らかの証明書が必要になるんだよ
それを残さないのがいけないんだよ

65 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 15:59:01.39 ID:IQ0jLtJf0.net
>>61>>64
言葉足らずで済まなかった
「無償譲渡」自体が良くないと言ってるわけじゃない

ただ証書を先代が持っていることと
家賃滞納裁判で裁判官が将来的に春日山取得を
前提とした和解をするように勧めているところからも
濱錦側の要求に若干の無理を感じているだけで

>>63
法の不遡及の原則があるから、川崎地裁は2013年12月までのルールで
審理して判決を出している。ゆえにその理由だけなら協会が金銭的に援けること自体に
問題はないとは思われるのだが…

66 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 16:34:30.60 ID:OGw3EJ9f0.net
錦は出身校の日大の伝手を辿るなり旧後援者の世話になるなりすれば次の仕事見つかるだろうし、辞めた14人の力士も殆どの人が既に再就職を決めているそうだけれど、そうなると辞めずに角界に残った旧春日山の力士のほうが心配だよね
この騒動で地元から総スカン食らって部屋の再興を果たせるかわからないし

67 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 16:35:58.26 ID:ji6Zlgxgd.net
春巡業の川崎場所って…決行するの!?

68 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 17:05:39.91 ID:TMrxXnbM0.net
春日山親方、1月が期限=名跡証書裁判、和解できず退職も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000083-jij-spo

もう春日山に拘ってる場合じゃないな

69 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 17:11:36.54 ID:BQDItDXsd.net
>>63
大昇からはタダ同然だったという話もあるが

70 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 17:16:34.83 ID:ji6Zlgxgd.net
>>66
もう無理だよ>川崎で再興
萬華城たちの後ろ盾になったメンツ凄すぎ
大人しく埼玉へ引き揚げるか、頑張って両国行け

71 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 17:23:43.53 ID:TMrxXnbM0.net
先代の建物は川崎市内にあるんじゃねぇの
そこで再興したら卵や豆腐を投げつけられるから
それが嫌なら結局はどこか行くしかないってことか

72 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 17:27:12.65 ID:IQ0jLtJf0.net
皮肉にも川崎は先代を育てた街だもの

73 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 17:40:36.19 ID:RvfXtT84d.net
川崎はもう相撲を憎む街になってしまったろうな
もうちょいなんとかならなかったのか

74 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 17:48:33.44 ID:SMuN7F2NK.net
春日山親方、1月が期限=名跡証書裁判、和解できず退職も―大相撲(時事通信)


 大相撲日本相撲協会の春日山親方(40、元幕内浜錦、本名高浜竜郎)が、先代親方の岩永祥紀(49、元幕内春日富士)に年寄名跡証書の引き渡しを求めた訴訟は26日、
東京高裁で和解協議が行われたが、和解成立に至らなかった。
 日本相撲協会は同日午後、年寄総会の場で親方衆と人材育成業務の委託契約を結び直した。
契約の更新には年寄名跡証書が必要となるが、証書のない春日山親方に関しては、次に和解協議がある来年1月16日まで待つことにした。
総会出席者によると、春日山親方は「16日までに提出できなかった場合は年寄を辞める」と親方衆に明言した。
 春日山親方は2013年に提訴。今年8月の一審判決で、証書を所有するための対価として先代に1億7160万円を支払うよう命じられ、控訴していた。(時事通信社)

75 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 18:36:58.38 ID:K6chFyuQd.net
市民だけど川崎市は横長だから川崎区辺り限定の話かなぁと思う
一体感とか無いから西の方では未だにヴェルディサポも多いようだし

76 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 19:53:38.57 ID:RVe75OMMa.net
しかし九州場所の千秋楽からたった一ヶ月で番付発表なんだな。
気が休まらないだろ。

77 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 20:51:47.94 ID:8kM11pa90.net
【年寄襲名資格者一覧】     2017年1月場所現在

◎年寄株所有(公式発表者)   B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱        (※白鵬 ※日馬富士 ※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  ◎稀勢の里  B豪栄道   (※照ノ富士)
  ・幕内60場所   ◎安美錦  ◎豪風  ◎豊ノ島  ◎嘉風    

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  ◎栃煌山 ◎隠岐の海  妙義龍  琴勇輝  勢  魁聖  高安  宝富士               
             正代   (※朝赤龍 ※碧山 ※逸ノ城 ※栃ノ心 ※玉鷲) 
       小結   松鳳山  ◎千代鳳  常幸龍  千代大龍  御嶽海  (※臥牙丸)       
              
  ・幕内20場所   豊響  北太樹  佐田の富士  徳勝龍  遠藤 (※翔天狼 ※蒼国来)
  ・関取30場所   里山  富士東  旭日松  (※旭秀鵬)                              
            (寶千山ルール摘要であれば磋牙司28場所、天鎧鵬・誉富士29場所も対象)

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   舛ノ山   (※大砂嵐 ※貴ノ岩)       
  ・関取20場所   磋牙司  大岩戸  芳東  千代の国  コ真鵬  双大竜  天鎧鵬   
             誉富士  明瀬山  佐田の海  北磻磨  千代皇  千代丸 
              (※鏡桜 ※荒鷲  ※東龍 ※青狼 ※阿夢露)

78 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 21:03:14.58 ID:8kM11pa90.net
今後の予定(2017年3月場所以降からの在位)

Aまで
幕内1場所  ※朝赤龍
三役1場所  栃煌山(または幕内1場所)              

Bまで
関取1場所  天鎧鵬  誉富士                              
関取2場所  磋牙司               
関取3場所  コ真鵬  千代の国  佐田の海(または幕内3場所)

79 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 22:32:53.50 ID:OGw3EJ9f0.net
そういえば朝赤龍って幕下まで落ちたけどまだ引退しないんだな
もう一度幕内まで目指したいのか、引退まで踏ん切りがつかないのか、帰化して角界に残るつもりだったけど帰化申請が間に合わなかったのか

80 :待った名無しさん:2016/12/26(月) 23:54:39.59 ID:vrsVu8/h0.net
川崎は工業都市で、東芝が強い。
スポーツでは、圧倒的に巨人軍。
春日山部屋は有名ですけどね。

81 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 00:13:08.55 ID:5hEAWdYC0.net
>>79
12月の給料が欲しかったからという説もあるぞ

82 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 08:25:47.87 ID:aPHSlNR9d.net
先代は雷も高額で餓鬼添に売り付けて、春日山までまたも金儲けしようとしているんだよな。
女につぎ込んで懐具合が良くないらしいが、本当に糞だな、あのホクロ野郎は。

83 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 12:09:42.28 ID:XW/XidsT0.net
継承じゃなきゃ年寄になれない濱錦(幕内在位7場所)に比べたら
幕内在位43場所の垣添の方が年寄の資格あるだろ。罵るのは筋違いだ
濱錦はは自ら提訴したんだから文句があるなら司法に言えよ

84 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 13:22:48.42 ID:Nsp71T8AK.net
追手風部屋の一門移籍 周防郁雄、田中英寿、小林慶彦の3人が関与か?

85 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 17:58:30.29 ID:5/58tYOgF.net
そうだな。
時津風を隠れ蓑にして実質パマの花グループ入りだな

86 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 19:40:31.39 ID:bFA2tUAI0.net
ttps://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-366706/

「いわゆる『貴乃花一派』への鞍替えでしょう。時津風一門は時津風親方(元幕内時津海)を筆頭に、
貴乃花理事(元横綱)のシンパが多い。いわば同盟関係にあり、今年1月末の理事選でも、
時津風一門は多くの票を流しましたからね。ただ、貴乃花一門への移籍では露骨すぎる。
時津風一門を興した大横綱・双葉山は、追手風親方が現役時代に所属した立浪部屋の先輩にあたる。
理由としてはちょうどいいのではないか」

 しかし、伊勢ケ浜一門のトップである伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)は
前回の理事選で貴乃花一派と手を組んだ“反体制派”だ。なぜ追手風親方は袂を分かったのか。

「実はここ最近、伊勢ケ浜親方が体制派に接近しているというウワサがある。
伊勢ケ浜親方は野心が強く、いずれは理事長になりたい。
ただ、56歳と年齢が年齢だけに、44歳の貴乃花理事の下に付いても、出世は見込めない。
ならば、53歳の八角理事長(元横綱北勝海)に付いた方が得策だと思ったのではないか。
年齢は伊勢ケ浜親方が上でも、入門は八角理事長の方が早い。
先に入門した力士が先輩というのが、角界の常識。
そもそも、伊勢ケ浜一門は友綱親方(元関脇魁輝)をはじめ、反貴乃花派が多いですからね」(前出の親方)

87 :名無し募集中。。。:2016/12/27(火) 20:36:34.81 ID:+Ac5Ic7sF.net
相変わらず何かにつけて周防ガー田中ガーとほざくガラケーw

88 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 21:02:02.19 ID:ObrDSh9v0.net
名無し募集中。。。とかいうくっさいくっさい名前やめろや

89 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 21:03:19.78 ID:drOB+DQCa.net
>>88
テメエがほざくな死ね相撲板のガン細胞のひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20161227/T2JyRFNoOXYw.html

90 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 21:05:15.08 ID:BbtRmLnb0.net
>>88
NGしろよ

91 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 21:06:00.43 ID:drOB+DQCa.net
また宇部な単発が返事してるのか!

92 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 21:06:16.30 ID:drOB+DQCa.net
また宇部に単発が返事してるのか!

93 :待った名無しさん:2016/12/27(火) 23:03:39.85 ID:pfSzbktG0.net
>>77
いい加減「摘要」は「適用」に直そうよ

94 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 03:05:46.43 ID:wm/3E+5G0.net
旭富士、旭豊、旭里の3人はみんな旭国の弟子なのに、所属する一門は三者三様になってしまった。
旭国は弟子たちにどんな指導をしていたんだ??

95 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 07:14:38.33 ID:ciyXnaKk0.net
旭國は最後の理事選で自分の弟子の旭豊に票を入れてもらえずに落選した男

96 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 08:01:37.09 ID:upqrFM5Fa.net
旭國の指導がどうこうというより立浪一門から2横綱を排出しておいて一門を崩壊させた
元関脇羽黒山の先代立浪が原因だろ

どうみても旭里は日大からの借株、中川で協会に残ってるとしか思えない

97 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 08:34:46.12 ID:SPeyXeCbd.net
残念山の無能ぶりは言わずとしれたことだが、クロ姫山も息子たちは極道者だし、カス日富士といい、キムチカといい、ロクな人材がいない一門だな。ま、キムチは北の膿の責任も大きいけど。

98 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 08:49:28.64 ID:2+DzaR5F0.net
旭富士って陸奥嵐が病気で部屋運営が難しくなったから陸奥嵐一家の面倒を見る代わりに部屋を譲ってもらったって聞いたけど、その時にしょっぱい事で有名な旭國のバックアップをどれだけ受けられたんだろうか
師弟不仲だったらしいが

99 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 10:09:38.67 ID:9rPZ4CKoM.net
師弟というより上司と部下の関係だったのでは?

100 :名無し募集中。。。:2016/12/28(水) 16:03:52.93 ID:2w0p5rYh0.net
>>96
排出って…
確かに北尾は「排出」で合ってるような気もするがらしいが

101 :名無し募集中。。。:2016/12/28(水) 16:04:44.68 ID:2w0p5rYh0.net
間違えたw
>>96
排出って…
確かに北尾は「排出」で合ってるような気もするがw

102 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 16:42:21.01 ID:TKzrrxu2a.net
旭國の角界における良くも悪くも一番大きな仕事って、
モンゴル人を連れてきたことだよな。
よくもわるくも彼がモンゴルに行かなかったら角界の勢力図が全く違ったと思う。

103 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 17:23:35.60 ID:2kIWpUCh0.net
旭國の功績は置いといても、仮に旭國がやらなかったとしても別の部屋の親方がやっていただろうしいずれはこうなってただろうと思う

104 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 18:03:47.66 ID:SPeyXeCbd.net
旭国、餓鬼添、妙技流の仏頂面は似ている。
ヒールの顔だな。

105 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 19:44:20.60 ID:B2+YZ+4Y0.net
>>103
君、頭悪いでしょう?

106 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 20:10:11.88 ID:2kIWpUCh0.net
>>105
ある程度は自覚があるけれど
賢いお方のご意見はどうなのかお伺いしたいのですが

107 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 20:22:28.28 ID:KIP5VyDFa.net
旭富士が引退したのが92年の1月。
そして92年の夏頃にモンゴルから6人を連れて来た。

自分が育てた横綱が引退して、一つの仕事を終えたということで
次の(部屋の)プロジェクトとしてモンゴルに目をつけたのかな。
あの頃はちょうど冷戦が終了して間もない時期だったからタイミングもよかった。

108 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 20:23:49.60 ID:KIP5VyDFa.net
しかし92年は俺は高校生だったが
まさか俺が40歳になるまで旭天鵬が現役でやってるとは想像できなかったわ。

109 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 20:27:33.73 ID:ciyXnaKk0.net
高鉄山によれば親方衆の前で佐田の山からボロクソに罵倒されたそうだ>旭國
「何がモンゴルだ!自分の手で探して育ててみろ!」
「言葉が分からなくて育成できるのか!?」とか

110 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 20:31:36.32 ID:KIP5VyDFa.net
佐田の山は年寄り株制度に手をつけようとするなど、
改革派の一面もあるけど、なんだかんだと頭の固い昔の人なんだね。

111 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 20:37:02.55 ID:2+DzaR5F0.net
佐田の山は高見山に一発で持ってかれて外人嫌いになったとか何とかじゃなかったっけ

112 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 20:44:26.92 ID:w8cNBzNTK.net
>>100-101
優勝なしの横綱だった双羽黒(北尾)…
同じ愚、否、それより酷い愚が末代アホの里(稀勢槿恵槿恵)に対して繰り返されかねない状況だゎ…
ここまで優勝も優勝同点も皆無のクソの里には「汚汚」(きたお)か「双羽糞」(ふたはぐそ)とでも改名してもらいたいゎ!

113 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 20:53:22.81 ID:w8cNBzNTK.net
佐田の山(佐々田晋松→市川晋松、かつての境川理事長)は日○会議の役員らしい。その影響の所為か、弟子だった舞の海(長尾秀平)もここに引き入れられ、「稀勢の里を筆頭とした日本人力士が弱くなったのは日本国憲法が悪い!」等と吹聴するようになってしまった…

114 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 20:57:47.10 ID:u3NoGSQf0.net
>>113
舞の海が日本会議って、そういうことだったのか
知らんかった…

115 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 21:03:38.51 ID:g2PF0hEEd.net
佐田の山自体が大陸顔してる癖によく言うぜ

116 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 21:08:56.50 ID:w8cNBzNTK.net
>>114
舞の海が出羽海部屋に入門した時の出羽海親方は佐田の山だった。
出羽海親方だった佐田の山が境川理事長になり、境川親方だった元関脇鷲羽山(鈴木佳員→石田佳員)が出羽海親方になったのは舞の海の引退退職の頃だったかと…

117 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 21:11:18.17 ID:gLTsuDFAa.net
来夏、旭天鵬まさかの友綱部屋継承ってあり!?

118 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 21:13:42.51 ID:JS6cj+X50.net
佐田の山の改革自体は現実に即してたのに全く支持されず失脚に追い込まれたのは結局人望が無かったんかな

119 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 21:14:13.60 ID:HWuF7gtEa.net
雅山のツイッターを見ると旭天鵬は他の親方衆ともしょっちゅう飲みに行ってて
民族関係なく完全に日本社会に馴染んでるね。高見山でもここまで馴染んでなかったような。

120 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 21:15:58.92 ID:HWuF7gtEa.net
子供の頃の解説の印象だと栃ノ海は割りと人間性はいいと思ったが
佐田の山は意地の悪い老害としか感じられなかった。

121 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 21:18:22.25 ID:w8cNBzNTK.net
>>115
佐田の山は長崎県五島列島(旧南松浦郡)出身。
五島列島出身で50代横綱だったらしく、「『ごとう』が産んだ『ごっとお』の横綱」とよく言われたとのこと…
長崎県には五島列島、対馬、壱岐など有名な島嶼が多い。

122 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 21:42:38.41 ID:KyjeT/2ma.net
>>118
佐田も怪傑もだけど改革しようとすればみんなして足を引っ張って潰す

123 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 22:21:31.04 ID:u3NoGSQf0.net
そのうえ現状維持をしているだけでも一般には旧態依然とか言われる
理事長になることってそういうことだよなあ…

124 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 22:35:52.48 ID:9rPZ4CKoM.net
佐田の山の近況聞かないな
体調悪いのか?

125 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 22:40:08.51 ID:xRCs9Wsed.net
法人格なんて取るもんじゃないな
例え税制優遇がなくても、昔ながらのなあなあの方がよほど良かった気がする

126 :待った名無しさん:2016/12/28(水) 23:59:11.92 ID:2hqhfKsN0.net
今の時代に財団法人のままで生き残れるわけない

127 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 06:50:36.48 ID:2b0m691E0.net
2ちゃんのスレで読んだ話でしかないが
佐田の山は当時捨て値でも一億五千万円と言われていた年寄株を
一律三千万円で買い取って協会管理にしようとして
大反発を食らったって話だった

128 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 08:15:08.77 ID:YLj6Q0xY0.net
そりゃそうだろう
借金までして手に入れた資産が五分の一になったら

129 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 09:15:57.83 ID:FUtqeVe10.net
買い取りはいいアイディアだが、色付けるどころか買い叩こうとするんだから馬鹿だよなあ
あとその案は魁傑が出したのでは?

130 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 10:04:14.48 ID:QQng7rGDa.net
協会管理にしようとした方向性は正しいとは思うんだけどね。
あの時代は値が上がりすぎて完全に投機対象になってた。
本来の親方株のあり方としてどうかと思ったよ。

131 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 11:32:56.29 ID:VxASjidL0.net
伊勢ヶ浜一門 今4つしか部屋がないんだね
立浪との連合の頃は10近くあったのに。

親方数からしても今は貴乃花一門のほうが勢力が上だね

132 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 11:46:08.57 ID:SHZh0+yv0.net
>>131
平成初期は最大11部屋あったと思う。
昭和50年代ぐらいまでは理事3人、監事1人を出していた。
今は4部屋となり、しかも魁輝と旭富士のソリが合わず、一門の体を成していないのが現実で一門解散かどこかの一門に吸収されることになるかも?

133 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 11:55:22.96 ID:SHZh0+yv0.net
伊勢ヶ浜一門が風前の灯火状態なのに加えて、高砂一門も将来が暗い状況にある。
千代大海はいつパマに寝返ってもおかしくない状態だし、水戸泉は部屋をいつたたんでもおかしくない状況。おまけに、高砂、東関にも有望力士が少なく、潮丸や高砂の後継者と目される朝乃若では一門の建て直しは微妙。
八角はまだまともなのが救いだが、どうなることやらこの一門。

134 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 12:23:45.83 ID:YLj6Q0xY0NIKU.net
一門なんて消滅してもいいよ

135 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 12:27:40.76 ID:spxkDP9BaNIKU.net
小部屋が乱立していきそうだからそいつらを集めて纏めたらいい

136 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 12:45:42.14 ID:2b0m691E0NIKU.net
理事選の時に竹葉山が魁輝に票を入れてくれなかった事が理由で
白鵬の横綱土俵入りに友綱部屋の力士を出すことを拒んだって事件もあったね
グダグダな上できちんとしたリーダーもいないんだろうな>伊勢ヶ濱一門

137 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 13:03:12.08 ID:kSFcP7Og0NIKU.net
>>134
一門が無くなっても別の形で派閥というのは出来る
派閥のほうがマシならそれでもいいが

138 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 13:10:00.09 ID:SHZh0+yv0NIKU.net
自民党と一緒だな。
たかだか最大105名程度のふんどし組の老人会だけに仲良し組がいくつかできるんだろうね。

139 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 13:12:26.97 ID:skltituxdNIKU.net
優勝46回分が最小一門とはね

140 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 13:12:37.84 ID:vdRsHbR30NIKU.net
>>138
仲良し組を作るのはいいんだけど他の組を潰そうとするのがいけないんだよな

141 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 13:13:50.44 ID:vdRsHbR30NIKU.net
>>139
それ関係ない

142 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 13:33:01.56 ID:kSFcP7Og0NIKU.net
>>139
理事長ってのは実際には我慢に我慢をする仕事だよ

角界を離れた家族の悪口を理事長選の決意表明でいうようなのはダメ
必要以上にプライドが高すぎるし、取り巻きが酷い

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/03/24/kiji/K20160324012270210.html
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/03/24/kiji/K20160324012270200.html

143 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 13:45:42.01 ID:vdRsHbR30NIKU.net
>>142
むしろもっと家族に対してどうしてそうなったのか本音を言ってほしい気持ちがある

144 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 13:47:21.22 ID:SHZh0+yv0NIKU.net
パマは相撲界のISみたいなもんだな。
二所から破門されグループを立ち上げ、寺尾を丸めこんで時津風の領土の一部を侵略。お次は
癌悠に入れ知恵をして出羽一門の旧三保系を傘下に収め、最大派閥の出羽一門壊しにも精を出す。次の選挙までに千代大海、栃東、雅山らも傘下に入れて攻勢をかけるつもりだろうがそううまくいくかな?

145 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 13:50:44.96 ID:SHZh0+yv0NIKU.net
>>143
ホンネを語ったら、SMAP問題と同じで泥試合になり、またまた自分自身のイメージダウンになるだけ。

146 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 13:55:03.05 ID:2b0m691E0NIKU.net
反八角理事長で一致したことで千代大海とも接近しているし
なんで若手親方からあんなに指示されるのか不思議だ>貴乃花

147 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 14:00:21.11 ID:knMtf74ZKNIKU.net
>>146
指示されてるのではなく貴乃花の後ろ盾が黒くてでかすぎるから仕方なくいれてるだけ

148 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 14:02:22.76 ID:vdRsHbR30NIKU.net
>>145
それを覚悟でどんどんやってほしい
本音を語ることで案外とイメージアップするかもしれない

149 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 14:04:43.45 ID:vdRsHbR30NIKU.net
>これが私にとって最初で最後の勝負となります。
>今後10年間で、できる限りの精進をする強い意気込みを持っていますが、選ばれし者が継いでいけばいいだけのことですから、
>私はもう二度と理事長選に立候補するという気持ちはありません。これは人生の中での本気な思いです。
>選ばれなかった時は、弟子という家族と、妻と我が子という家族と静かに暮らし、自らの愛弟子から横綱を育てたい。
>選ばれない方が気は楽です。正直に申し上げました。

本音で話すようにすればこういう嘘は吐かなくなるかな、と

150 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 14:26:33.95 ID:MGRoZfUoaNIKU.net
>>147
また単発か!

151 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 14:34:01.59 ID:knMtf74ZKNIKU.net
貴乃花の後ろ盾にはバーニングとか暴力団がついていて
バーニングは貴乃花を理事長にしようとしたり貴乃花一門を拡大させようとしている

152 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 14:34:04.55 ID:YLj6Q0xY0NIKU.net
ISというよりトランプだろ

母や兄のことに触れる必要はないが
相撲界に後ろ足で砂かけて出て行った癖に
未だに相撲繋がりで食ってる奴らは叩かれても当然と思うがな

153 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 14:56:46.28 ID:97/ylIsP0NIKU.net
>>136
その前はアミから安治川株を借りてた光法がパマに投票しちゃって大島が落選したっけ
パマが難儀なのは前からわかってるが、宮城野部屋も白鵬の国籍の件もあるし、火種だらけだね

154 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 15:48:23.96 ID:SHZh0+yv0NIKU.net
たしかに宮城野部屋はここ半世紀トラブル続きだね。
陸奥嵐の吉葉山養女との離婚&後継者返上、明武谷の廃業&エホバ入信、広川娘とキムチとの離婚&年寄名跡のゴタゴタ、光法のパマ投票箱問題、キムチの個人マネへの暴力事件&逮捕そしてカイコによる熊ヶ谷名跡問題、白鵬と竹葉山不仲問題等々
せっかく、白鵬以外の関取が出てきたんだからゴタゴタは抑えてほしいもの。

155 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 16:15:23.35 ID:YLj6Q0xY0NIKU.net
竹葉山とは本当に不仲なの?

156 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 17:05:52.95 ID:kSFcP7Og0NIKU.net
>>152
それを一々、貴乃花がしなくていいと思うんだよね
週刊誌やらワイドショー沙汰で話題を呼ぶのは親方の仕事じゃないし
角界に残ったなりの手腕を見せてくれたらいいだけ

157 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 19:48:16.12 ID:ZOI9p5/mdNIKU.net
初場所の新弟子検査に8人…年齢制限を緩和

158 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 19:50:45.95 ID:kSFcP7Og0NIKU.net
初場所の新弟子検査に8人…年齢制限を緩和 2016年12月29日 11時11分
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/20161229-OYT1T50029.html
 初場所の新弟子検査が28日行われ、受検した8人全員が体格基準(1メートル67、67キロ以上)を満たした。

 様々なスポーツで一定の実績を残した選手に限り、受検年齢の制限が23歳未満から25歳未満に
緩和される規定が今回から適用され、中大相撲部出身の山本大生(23)(二所ノ関部屋)が受検した。
合格者は内臓検査の結果を受け、初日に発表される。

159 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 20:51:55.83 ID:+mBHNTSraNIKU.net
>>142
しかし貴乃花ってのは本当、変な人だよね。
大横綱ってのはこんなもんなのかね。

160 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 20:58:04.56 ID:wuZqNL6maNIKU.net
ヤク中ぽいもんなぁ、言動から何から
(フツーの人は引退から2,3年で体重半分迄痩せないし筋量の落ち方もちょっと異常

161 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 21:05:14.29 ID:hDr0xLxG0NIKU.net
また知恵遅れのアンチか

162 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 21:20:13.32 ID:wuZqNL6maNIKU.net
アンチじゃねーけど、多分この人自分の寿命見えてるぞ。
私見では50過ぎた辺りで遠行しかねんな。

163 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 21:30:25.21 ID:2b0m691E0NIKU.net
>>159
優勝20回以上を大横綱とすればそれなりに普通人に近いのは
北の湖位のような気がする

164 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 21:44:12.01 ID:wuZqNL6maNIKU.net
あの人はIQ自体がかなり高い臭いから、周りに合わせて動くのが習性に近いというか
(今改めて貴の画像見ると嘘臭さがプンプンする。性根の根っこからマスゴミ対策植え付けられたような

165 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 21:57:29.53 ID:B0+2o4+10NIKU.net
>>117
大島再興でそこからしばらくして魁聖が友綱独立では?

166 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 22:56:47.23 ID:+CnpGGyZKNIKU.net
>>154
そうやって書き連ねると、なかなかすごい部屋だな
キムチの件だけでも普通の部屋ならまずありえないわ
そんな所から記録破りの横綱が出るとか、事実は小説よりも奇なりってやつかw

167 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 23:39:59.66 ID:ZHShbpXc0NIKU.net
>>159
また単発IDが貴乃花の悪口言ってるのか!

168 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 23:40:41.32 ID:5KI7wvtV0NIKU.net
>>164
キムチ部屋並みの執念深さ

169 :待った名無しさん:2016/12/29(木) 23:55:44.49 ID:xl7eeWNh0NIKU.net
>>164
IQ高いって誰が?

170 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 00:35:38.92 ID:SRjlYMPS0.net
人望がない、相撲の普及活動には協力しない、力士仲間がいない、優勝したことがない、おまけに豆腐メンタル
こんな力士には理事長どころか役員さえまず無理
定年まで場内警備がふさわしい

171 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 00:39:52.91 ID:4V9yJ9OA0.net
>>169
北の湖は記憶力抜群で自分の現役時代の全取組を覚えていると豪語していて人から聞かれると日付勝敗対戦相手決まり手までつらつらと答えてみせたというね

172 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 00:42:35.19 ID:KFDNGCQ3a.net
北の湖ってほんと顔以外は完璧だな

173 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 02:04:07.35 ID:t8hFwfZMa.net
>>155
不仲というより、白鵬が師匠を舐めてる感じじゃね?
つーか白鵬は大半の日本人を舐めてる気がするが。

174 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 03:22:46.27 ID:4XCKTH2gr.net
bさん、これからが本題です。少々長いですが、大事なので読んでください。

増豚の性格の異常さは今や狂気を通り越して、完全に相撲板を私物化していますね。

多くの住人はまさかと思う人もいるでしょうけど、現在、相撲板に常時上がってる300位以内のスレの90%以上は間違いなくこの増豚一人が立てたスレです。

増豚はこれまで実生活でどうしようもなく落ちこぼれて疎外されて来たので、相撲板のなかで一つの世界を仕切って支配した気になって、からくも精神の崩壊を防いでいるのでしょう。
性格はとっくに破綻してますが。

横綱・大関や人気力士・注目力士のスレは全部増豚のスレになっています!
また、ちょっと話題になって来そうな力士のスレは自分一人がが立てないと気がすまない。
また、他人の立てたスレを潰して次からは自分の思うようなスレタイに変えて一本化したりしてね 。

またパクったスレタイで新たに立てたりとか。あと、どうでも良いような思い付きのスレや一過性と分かってる様なスレを次々と立てたりと、兎に角やりたい放題。

ちょっと前ですが、宇良スレを、自分じゃなく他の人に先んじて立てられた時のその後の増豚の幼稚で異様な行動を覚えてますか?


悔しがった増豚は、スレタイまでそっくり同じにした重複した多数の宇良スレを乱立しまくりどれが本スレかわからなくしたり 、
最初に別の人が立てた、本スレと言っていい宇良スレには自演して悪口を並べたり、死ね!とワメいたり、結局、巨大ウンコAAのコピペを貼って埋めて容量一杯にして潰しましたよね。

最近ではやはり重複する別の人が立てた玉鷲スレをやはり死ね!と、ウンコAAで潰して自分の立てたスレ一本にしましたね。
卑怯にもしまいにはウンコAAを宇部さんの仕業にしたり!

あんな作業をするエネルギーは増豚にしかねえだろうに!
まさにネットの中だけのヘタレ小僧!

175 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 04:13:21.64 ID:tKpXu10up.net
>>144
それだけやれるなら大した「人物」じゃねーかw
あと田子の浦も今や貴グループに近くないのか?

176 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 06:46:42.94 ID:dwxj1/fO0.net
>>173
師匠の番付が幕尻がやっとこさってのも根本にある気がする
「この世界は番付が全て」と教える弊害だな
若羽黒の「親方、番付はどこだい?俺は大関だよ」になっちゃう力士が
けっこういる
大嶽親方は大砂嵐の入門時点で「強ければそれで良いと言うのは私は認めない」と
釘を刺したって話だがあの強さを見て「自分の番付を抜かれるのは時間の問題だ」と
思ったのかもしれん

177 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 08:00:22.56 ID:eqKqhU/D0.net
>>170
頭大丈夫?

178 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 08:38:13.09 ID:6jGv6zgEa.net
>>174

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

また深夜に増豚なんて訳わからんことほざいて、自分に話しかけつつ、
テメェにしか理解できない意味不明な妄想長文かよ宇部!!!!!!!!!!
何が宇部さんだよ、社会の中で人と協調して生きて行けない、
異常性格の大人になれなかったモラトリアム小僧なのは一日中キチガイ自演と妄想長文書いてるテメェのことじゃねーか!

完全に相撲板を私物化し、気に喰わない力士をや住人への自演罵倒を繰り返して、
毎日のように板違い糞スレや重複スレを乱立してるのはテメェじゃねーか!

宇部は実生活でどうしようもなく落ちこぼれて疎外されて来たので、
相撲板のなかで一つの世界を仕切って支配した気になって、からくも精神の崩壊を防いでいるのか!!
性格はとっくに破綻してますが。

宇良スレ乱立やウンココピペ埋めも、やってる時間がテメェしか相撲板にいない時間帯ばっかじゃねーか!
自ら荒らしてそれを誰だかわからない「増豚ww」のせいにしてんじゃねーぞ!
いいかげん死ねよ!無職引きこもり暇人自演バカオヤジの妄想人格障害者宇部!!!!!!!!!!!!

179 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 09:52:09.87 ID:eqKqhU/D0.net
池沼かな

180 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 10:06:02.38 ID:CB4folHn0.net
>>172
相撲は強過ぎる、記憶力抜群、性格も優しくて人望がある
確かに容姿以外は一人で何物も持ってた
でも顔も別にブサイクではないよな
理事長時代も貫禄あってカッコ良かったよ

181 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 10:11:45.45 ID:CB4folHn0.net
北の湖にも千代の富士にも頭の良さが感じられたが、貴乃花にはそれが無いんだよな

182 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 11:27:14.10 ID:6CnEmH0Sa.net
北の湖は頭が良いからか、仕切りで色々考えすぎて、決定戦等ここ一番でもったいない
星を落とした場面が多かった。輪島や千代の富士など同時代のライバルが角界のリーダーとしての
資質がないから自分がしっかりするしかなく1人で協会を背負ってストレスを抱えた感がある。
問題児だった朝青龍へのフォローも含め、周りに気を遣いまくった人生だった。

千代の富士は相撲を変えてからパワーアップしたのと、北の湖が衰えたり北尾が脱落するなど運も味方して
横綱時代は独壇場になったが、所詮は小兵なので性格がピリピリしていて神経質。
人に優しくする余裕がなく、ケチな面もあって周囲に嫌われた。モンゴルやハワイ力士など日本人以外には
割と親しみを持って接していたように思う。

貴乃花は素質、才能に恵まれたが、独特の家庭事情や世間知らずの坊ちゃん育ちなのもあって
周りに振り回され、相撲以外のところで心身にダメージが大きかった。結果的にはぶっとんだ人格が
出来上がってしまったが、老害と戦うイメージがあるのと、(噂レベルだが)全く星を買わなかった潔さから
同世代には割りと尊敬されている。

183 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 11:49:13.22 ID:lQ4MJVmKd.net
>>172
顔は悪くないだろ>北の湖

184 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 12:28:27.64 ID:ZeQFL85u0.net
>>176
でも現実は強くなきゃダメだよな
例えば正代だって番付を上げたから人気が出たわけだよ

185 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 12:30:16.76 ID:ZeQFL85u0.net
番付がすべてではない、っていうのは横綱もしくは大関が言う言葉だよ

何の実績もない人間が言う言葉ではないよ

186 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 13:25:19.45 ID:e3+bCY3F0.net
>>182
うん、自分のイメージもこれに近い

千代の富士は亡くなったときに高砂親方がこう言ってたのが興味深かった
北の富士も「徹子の部屋」で誤解されやすい面があると言っていた

http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1687698.html
最後に会ったのは、5月の夏場所初日。監察室で、
あまりにも細くなった顔を見て「痩せたねえ」と声をかけたら
「健康管理のためにダイエットしてるんだよ」と、今にして思えば
強がって返してきた。治療してることも口に出さず、
弱みを見せたくなかったのだろう。そうやって我を張って生きて、
それが引退後はマイナスになった部分もあるかもしれないけど、
我を張らなかったらアイツじゃない。

187 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 13:27:51.38 ID:ESXoF/rNa.net
正代は途中のニュースアナウンサーのおかげでは

188 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 13:54:21.16 ID:e3+bCY3F0.net
そして何と正代正代さんの登場…

189 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 14:28:36.65 ID:rloQUuFq0.net
1月場所の正代特集でも正代正代さん出そう

190 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 14:40:45.77 ID:ohLdF68O0.net
>>171
それよく聞く北の湖のエピソードだけど、IQ高いっていうより
サヴァン的な能力の感じがするんだが

191 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 14:51:43.39 ID:ABjOGkn7d.net
>>183
怖くて話しかけられなかったよ

192 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 15:10:39.43 ID:OLcXFBwfA.net
>>190
何でもサヴァンにしたがるお前がサヴァンだわ

193 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 16:07:38.94 ID:CB4folHn0.net
北の湖には知的障害とか発達障害っぽさを感じないからサヴァンじゃないだろ

194 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 16:23:38.40 ID:uJ6AoB5FK.net
千代の富士はベジータみたいなもん。

195 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 18:16:33.28 ID:fCctT6oX0.net
>>183
まあな、美人の嫁もらえたんだからな

196 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 19:30:46.38 ID:pQTXvyiz0.net
嫁さん弱視だったんだろな

197 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 19:51:32.40 ID:LYWWfSIca.net
朝潮の嫁はかなりの美人だが、琴ノ若の嫁は(略)。
必ずしも美男美女同士がくっつくわけじゃないよ。

198 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 19:56:43.66 ID:DtAXuRKca.net
伊勢ケ浜の嫁はひどい

199 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 20:49:59.87 ID:NDQWyglYd.net
琴ノ若の嫁=琴櫻の娘だしな
琴櫻は部屋に入門前の琴ノ若を招待して、お前の亭主を連れてきたと娘に紹介して外堀を埋めたそうだが、内心嫌だったろうな

200 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 21:14:25.96 ID:tb9UvmBh0.net
いつから力士の嫁スレになった

201 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 21:39:42.30 ID:dwxj1/fO0.net
娘婿の失敗率が高いのは当たり前なんだよね
所詮は政略結婚だからな
琴の若は上手く行ってる数少ない例なんだよ

202 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 23:12:57.80 ID:CB4folHn0.net
琴ノ若嫁、父親似の割には綺麗だと思う

203 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 23:25:56.59 ID:zbgurrgld.net
琴櫻って琴ノ若の前に琴錦を娘に紹介したんじゃなかったっけ

204 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 23:28:34.51 ID:A0b8Ddhi0.net
>>203
やりそうなことだ
結果的に琴錦にやらないでよかったが

205 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 23:44:18.79 ID:oBsCNcDYa.net
しかし琴桜の娘って、さすが相撲部屋育ちだけあって
女将さんとしてはしっかりしてるらしいね。

206 :待った名無しさん:2016/12/30(金) 23:50:58.40 ID:pQTXvyiz0.net
山村泰三の娘「・・・・・」

207 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 01:02:38.04 ID:/+L0HMKT0.net
安念治の娘はどう???

208 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 03:23:00.77 ID:/+L0HMKT0.net
旭富士のおかみさんは大昇の姪だったよな。
そういった血縁もあり、さらに一門の理事なんだから、今回の春日山騒動はリーダーシップをとって解決すべきだと思うんだが、旭富士という男はなんか他人事なんだよな。
さすが、津軽ナマコだ。

209 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 07:22:08.79 ID:/9LOIklA0.net
横綱なのに理事候補は平幕の春日富士に先んじられて
理事候補になっても票集めに苦戦して九重(千代の富士)が集めた票を
まわしてもらった体たらくだったからな>旭富士
弟子育成は上手いけどあまり人気は無いみたいだ
理事長として八角じゃなくて貴乃花を指示したのは
票をまわした九重が反八角だったからなわけでね

210 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 07:42:04.39 ID:gwQUo2eiK.net
両親ともに横綱、各界のサラブレットと呼ばれた力士 いそうでいない。

211 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 08:18:27.47 ID:E5jCXdlQ0.net
>>210
両親ともに?

212 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 09:14:24.24 ID:6WyylG5RM.net
>>211
各界ですからw

213 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 09:35:44.27 ID:RaASuajV0.net
>>208
旭富士は自分が気に入った人間は大事にするけど、そうでない人間に対しては知らんがなっていう態度なんだよな
千代の富士は傲慢だから嫌われたけど、旭富士は無関心だから好かれないって感じ

214 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 09:50:37.95 ID:EsuaF2LG0.net
>>208
いいんじゃないかな、簡単に言うけど
裁判になってから第三者介入をするのは本当に無理がある

証書を持っている先代の心証をさらに悪くすると
頑固になるのは目に見えているのに、喧嘩を吹っかけた
濱錦と後援者が愚かだったんだから

215 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 10:33:44.66 ID:/+L0HMKT0.net
>>214
いや、たとえば、春日山の力士たちを預かることを伊勢ヶ浜部屋でやるとか、何ができることがあると思うんだよ。
追手風なんか足で砂をかけて時津風に寝返るような893者だし、一門のリーダーという意識が旭富士にはなさ過ぎると思う。

216 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 10:44:26.49 ID:EsuaF2LG0.net
>>215
師匠が春日山じゃないと嫌だと言った弟子を預かるなんて、
どこの部屋で誰の言うこと聞くんだよ…

217 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 10:55:47.29 ID:6WyylG5RM.net
>>215
大昇の春日山部屋の力士を預かって以降、幾つもの部屋の力士たちを受け入れているのだから
今回は受け入れられない事情があるということだろう

218 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 11:09:50.59 ID:gwQUo2eiK.net
旭富士と落合博満って何となくキャラが似てるように思う。

219 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 11:48:23.48 ID:E5jCXdlQ0.net
>>217
大昇の弟子を引き取ったのは先代安治川、旭富士は伊勢ヶ濱になってから間垣と朝日山を引き取っている

220 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 12:16:08.68 ID:3oA6iXl00.net
まあこれまでを見ると旭富士もわりと一門内の厄介ごと律儀に引き受けてきたよな
それにしても伊勢ヶ濱一門も厄介ごと多すぎだろ

221 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 12:19:12.42 ID:/9LOIklA0.net
大受が一門の異なる琴錦に株を譲ったけど
あれも一門的には本当はよろしくない事なんだよね

222 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 12:22:15.71 ID:oDf9vvTHd.net
伊勢ヶ濱はただでさえ力士の人数が多いのに設備的に春日山まで引き取れないんじゃ

223 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 13:21:23.16 ID:RaASuajV0.net
>>220
しかもいまだに友綱という厄介な老害が残ってるし
こいつがいつも理事選の揉め事作ってる
潔く延長しないで定年迎えて欲しいわ

224 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 13:23:08.14 ID:Q8P2iweca.net
>>218
どちらも東北人で大学中退、我流(俺流)、師匠(監督)として成功してるからね。
ただ現役時代の実績が落合は業界史上トップクラス。旭富士は怪我病気がなければね。

225 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 13:24:09.38 ID:Q8P2iweca.net
魁輝って顔からして性格が悪そう。魁皇がすぐ出て行ったのもわかる。

226 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 14:06:57.03 ID:CLgXso3dd.net
確かに魁輝の人間性はどうかと思うが、魁皇は理事選では魁輝に協力する等、今でも師匠をちゃんと立てている。
パマが部屋に住まなかった時に魁輝はもっとも批判していたね。

227 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 14:30:04.18 ID:CLgXso3dd.net
センセイだって、魁輝がダメな男なら来なかっただろう。ま、旭豊がもっとダメダメ男だったから怒りに任せての移籍だったかもしれんが。

228 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 14:36:14.11 ID:/9LOIklA0.net
当選した後に「俺に票を入れてくれなかった」と竹葉山を恨んで
露払いと太刀持ちに力士を派遣することを拒んだ事は
器の小ささを感じたなw>魁輝
竹葉山だって一門の方針で動いただけだろうに

229 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 14:43:30.90 ID:RaASuajV0.net
>>228
あれは見てて恥ずかしいレベルだよ
器ちっさ過ぎてドン引きした

230 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 15:13:59.16 ID:brXtdHvd0.net
>>229
そういう親方は早く死ぬべきだよな
マジでそう思う

231 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 15:16:15.68 ID:brXtdHvd0.net
百歩譲って死ななくてもいいから退職してもらいたいよな
そういうゴミは相撲界にとって邪魔でしかない

232 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 16:35:29.32 ID:/+L0HMKT0.net
竹葉山は魁輝が嫌いみたいだね。
ただ、魁輝としても言い分はあると思う。
竹葉山の師匠は元横綱吉葉山。その師匠は巴潟。魁輝の入門時の師匠は巴潟。
どちらもいわゆる宮城野系だ。
その竹葉山が立浪系の伊勢ヶ浜に投票したのでは魁輝の怒りも理解はできる。

233 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 16:48:54.72 ID:5TOv7ow30.net
>>190
超記憶症候群(ハイパーサイメシア)みたいな感じだね。
別に知的障害は伴わないよ。確か医者になった人もいたはず。
超記憶力というと映画レインマンのイメージがあるけど、
あれのモデルになった人は右脳と左脳が物理的に連結していない特殊な脳の持ち主だから別物。

234 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 17:01:52.64 ID:/+L0HMKT0.net
まあ、しかし、魁輝も旭富士も春日富士も目糞鼻糞的な人物。
まだ、大受でも理事にした方がマシだったな。

235 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 17:09:56.30 ID:Gyr/WfMMd.net
理事選の一票失う…貴乃花理事が“仲間”からも三くだり半

236 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 17:42:22.68 ID:16wk09HsM.net
>>235
相撲協会を追い出されるかもしれない人に三下り半叩きつけられてもねぇ

237 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 17:57:07.53 ID:/+L0HMKT0.net
てゆうか、春日山がパマの理事長戦略にはそもそもたいして役に立たないだろうし。

238 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 19:10:57.58 ID:5PtnN0Uhd.net
今後貴乃花が理事長になることはあるんだろうか

239 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 19:15:17.27 ID:/+L0HMKT0.net
ハーフハーフかな?

240 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 20:08:18.48 ID:ZPK+EH+U0.net
多分ない
藤島か玉ノ井だな、八角の次は

241 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 21:05:49.93 ID:/+L0HMKT0.net
藤島は若いのに腰痛持ちだからな。
こんなことで休場しているようでは
理事長は務まらない。

242 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 21:21:56.09 ID:+w5GuyXh0.net
すぐ藤島、玉ノ井に飛ぶかなぁ

243 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 21:23:58.93 ID:9oXKpooH0.net
>>232
理解できねえわボケ
日本相撲協会は公益法人
そんな個人的な事情で投票すること自体が不正なのがわからんか?

244 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 21:24:06.52 ID:1Ue/UUP5d.net
芝田山や伊勢ケ濱は無理なのかな

245 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 21:24:34.18 ID:YU3dur8ad.net
貴乃花が理事長にならないんだったら信徒と化した親方は何やってたんだって話に

246 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 21:30:55.78 ID:EShOQaDlK.net
貴乃花は後ろ盾が黒いだけで別に他の親方から支持されてるわけではないから

247 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 21:37:16.26 ID:/+L0HMKT0.net
>>243
アンタ、おこちゃまだな。
公益法人なんて名ばかり。
投票は自分たちの利益だけで一門の代表者に
投票しているのが現実。

248 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 21:54:27.30 ID:/9LOIklA0.net
藤島ね
理事長がゲイというのはちょっとな

249 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 21:56:15.32 ID:RaASuajV0.net
>>244
芝田山は部屋運営が酷すぎて駄目

250 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 22:18:08.28 ID:rtoGZBa80.net
>>247
おこちゃまはお前だよ
現実は法律が優先なのもわからんか?
学校で出直せよ

251 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 22:49:03.74 ID:3oA6iXl00.net
世の中法律だけで片がつくんだったら例の春日山部屋のお家騒動もここまで拗れたりしねえよ

252 :待った名無しさん:2016/12/31(土) 23:30:18.45 ID:SHB9+Ddy0.net
しかし「情」で片が付かないから法廷に持ち出されてしまった
だが濱錦も何で裁判で先代から証書を奪取できるとか思ったんだろうな…

253 : 【ぽん吉】 【171円】 :2017/01/01(日) 00:41:42.86 ID:imiBebIS0.net
新年 おめ

254 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 03:09:04.05 ID:ZcyNLUVl0.net
濱錦もいっそのこと、部屋経営も春日山も諦めて、安治川あたりを借りて協会に残ることを考えたらどうなのかな?

255 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 08:43:29.63 ID:OPOYTrKT0.net
>>225
魁皇も太い後援会持ってるからどっちみち
「友綱後援会」と「魁皇後援会」は両立しないだろ

256 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 08:45:20.50 ID:JxBiAl6m0.net
>>251
法が優先したから旭豊は立浪を維持出来てるんだろ

257 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 09:57:00.54 ID:JrjUTxwLd.net
新弟子勧誘に交通費 相撲協会、師匠に補助検討

ただの旅行に使われそう

258 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 10:18:59.20 ID:F3k7SKK+0.net
公益法人を選択した以上、経営の近代化は不可避でしょ
個人の意思を無視した投票は近代的な経営とは言えない
そういう意味では貴乃花一門発足や年寄の一門はいい傾向だと思うよ
少なくとも自分の意思で決められるわけだからね

259 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 10:37:42.10 ID:ZcyNLUVl0.net
ま、自民党でも首班指名選挙の時は本当は自分の派閥のリーダーに投票したくても、安部と書いて不本意な投票をせざるをえない代議士たちもたくさんいるけどな。

260 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 10:41:20.03 ID:krVfgYiK0.net
>>254
安治川は所有者が安美錦だろ…
借りてた年寄が去年名跡変更してる。引退いつか分からんし
豊ノ島が持ってる錦島も同様の理由で無理だろう

あとの空き名跡も協会預かりの「熊ヶ谷」以外は
二所一門の三十路現役力士所有

261 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 11:17:47.71 ID:ZcyNLUVl0.net
70歳までの再雇用制度のおかげで、協会に残れない三役力士が普通になるかもしれんな。
準年寄制度を復活させた方が良いかも?

262 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 11:52:01.26 ID:krVfgYiK0.net
その前に若者頭の枠の拡大が現実的じゃないかな
微妙な実績の人はCカテ年寄より若者頭としての雇用が
いいんじゃないかと

263 : 【ニダー】 【62円】 :2017/01/01(日) 13:41:01.43 ID:imiBebIS0.net
穏やかな元日だ

264 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 13:45:50.11 ID:SNu3cFhI0.net
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 太  の  、      |
 |      だ      な  様 一 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

265 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 18:31:35.24 ID:2yC7IQGu0.net
こういうのを導入する時はきちんとしないと架空交通費を請求している
輩がいそうな気がするが

相撲協会がスカウトの交通費補助を検討 伸び悩む新弟子数対策で
http://www.sankei.com/sports/news/170101/spo1701010006-n1.html

266 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 18:43:13.80 ID:c4gKPHiM0.net
>>265
相撲協会のサイトから意見出来ると思う
具体的にどういうチェックするか明らかにして欲しいと投書してはどうだろう
あと所轄の官庁は文化省だからそっちに要望してもいいと思う

267 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 18:45:57.16 ID:c4gKPHiM0.net
ごめん文化庁だった

268 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 18:59:42.25 ID:pfilZxK00.net
>>261
タイミング的に妙義龍はあぶれそうだな

豊響、千代大龍、天風、遠藤、錦木は大丈夫そうだが

269 :高添沼田:2017/01/01(日) 19:19:19.26 ID:i9DiLKlP0.net
高添沼田の告発

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
https://www.youtube.com/watch?v=kQbGkEZHoLk

270 :待った名無しさん:2017/01/01(日) 21:32:54.53 ID:SXnFzZ4Hd.net
>>268
最高位だけ見たらあぶれるんなら豊響じゃないか

271 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 00:31:40.94 ID:1Ds0cyf50.net
そこはタイミング的なもんよ

272 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 09:13:11.66 ID:DZhic5zB0.net
天風は一場所限りの思い出入幕で今年中に幕下に落ちるパターンだろ、年寄襲名要件満たすとは思えない。

273 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 09:13:50.88 ID:Bladz1FG0.net
うまく立ち回れば光法の実績でも残れる
うまく行かなきゃ巨砲、琴ヶ梅、花乃湖みたいに三役でも協会に残れない

274 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 10:06:12.00 ID:TBB26FQdd.net
>>273
光法はうまく立ち回ったわけではなかろう。にょ浪が健在ならまだ借り株だったかもしれんし。

立ち回りよりも巡り合わせかと

275 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 12:53:45.28 ID:8PbdvYNXd.net
>>267
文部科学省
略して文科省じゃないの?

276 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 12:59:59.07 ID:0CK5Hkghd.net
大竜とか幕内経験ないのによく親方になれたな

277 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 13:02:54.47 ID:MCIsZ3u80.net
>>275
旧財団法人の時代はそう
公益財団法人に移行後の監督官庁は内閣府のようで

278 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 13:30:09.81 ID:nuXd+yHAK.net
大竜も鎌刈が下手うたなかゃ残れたか怪しいぞ。まあ大竜は教習所指導員としてのベシャリは抜群だったから協会がほっておかないと思ってたが。それより高島の移籍は白かその子分が将来買うこと前提なのか?

279 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 13:36:22.48 ID:u29LDPdNd.net
大竜は親方どころか部屋持ち親方だからな

280 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 13:49:08.08 ID:8PbdvYNXd.net
>>277
へえ

281 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 13:55:39.47 ID:Bladz1FG0.net
竹葉山も幕尻がやっとこさの実績で廣川家からの隠れ借り株だったんだが
やっぱ白鵬を育てたのがデカかったね
大横綱の師匠だからな

282 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 14:45:06.97 ID:nuXd+yHAK.net
熊ヶ谷の株は揉めそうだから諦めたのかもな白は。金親がムショから出てきたら受け渡しに破格の金を要求してきそう。また別れたが廣川娘も厄介っぽいし。

283 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 14:45:33.01 ID:BOy1r5Ar0.net
>>276
大砂嵐が意地の悪い日本人だったら
親方、現役時代の番付は?
コースだな

284 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 15:04:26.88 ID:MCIsZ3u80.net
>>282
金親は執行猶予付いてるからとうの昔に娑婆に出てるよ
今どうやって暮らしてるのか知らんが

285 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 15:05:54.45 ID:giAEBIPn0.net
>>278
鎌刈って誰だよw

286 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 15:06:47.13 ID:giAEBIPn0.net
>>284
どこかの組員だろうな

287 : 【酔ってないもん】 【51円】 :2017/01/02(月) 15:13:49.46 ID:VCzwpDKd0.net
>>274
その時(時期)の運だな あとタイミング

現状なら既に退職に追い込まれた人でも残れてるだろうという人も結構いるでしょう。

288 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 15:18:57.79 ID:UVhbIpgKd.net
琴椿が年寄で残れて琴ヶ梅が残れない辺り巡り合わせってシビアだよな

289 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 15:45:07.81 ID:giAEBIPn0.net
>>288
千代の富士と共に八百長してたからかな

290 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 15:54:18.55 ID:LEAcBTE2K.net
競馬でも岡部幸雄、安藤勝己、藤田伸二が調教師になれない

岡部、安藤、藤田にも八百長の噂があったから

親方になれない、調教師になれないのは、素行不良があるのだろう。

291 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 16:01:55.67 ID:a2Scv21i0.net
>>290
それ別に八百長が原因じゃないだろ
とくに後者二人

292 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 16:29:05.71 ID:Bladz1FG0.net
サッカー界ではローター・マテウスは人間性に問題があって
ドイツ国内のクラブから指導者として声がかからないってのがあるな
あと野球界では榎本喜八が大打者なのにコーチにもなれなかったとかね

293 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 16:37:52.30 ID:pNnlNSjGd.net
力士の才能と親方の才能は別で、両方トップクラスなんて滅多にいないという単純な話だろ

294 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 17:09:38.92 ID:MCIsZ3u80.net
>>292
榎本喜八って選手晩年にスタメンから降ろされた腹いせに猟銃を持ってロッカーに立てこもったみたいな逸話があるくらいだからコーチになれなかったのも仕方ないが…
さすがに相撲界ではそこまでトンパチなことした奴はいないんじゃない?

295 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 17:12:59.43 ID:1U8CeysY0.net
門田博光は?

296 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 17:13:41.76 ID:/zrajdBwa.net
太いコネ、カネ、人間性、運など
年寄り株入手に関しては人それぞれ事情があるんだろ。

297 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 17:14:34.85 ID:2+rtMNIha.net
太いコネ、カネ、人間性、運など
年寄り株入手に関しては人それぞれ事情があるんだろ。

298 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 17:24:43.79 ID:JfM85paFr.net
最近の国籍と不祥事以外で残れなかった大物って誰だ?

千代天山や隆乃若になるのか?

299 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 17:25:10.33 ID:hEo8SOG6K.net
衣笠幸雄は?
谷沢健一は?

300 :名無し募集中。。。:2017/01/02(月) 18:54:14.94 ID:NsV7vmVfa.net
>>294
立て籠りといえば押尾川騒動だが、さすがに猟銃は持ってなかっただろうし…

301 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 19:55:35.72 ID:DZhic5zB0.net
>>293
>力士の才能と親方の才能は別、両方トップクラスなんて滅多にいない

魁傑なんかその典型だなw 現役時代はクリーン大関とか言われてもてはやされたが、
親方になったら裏で酷いことしまくって、冤罪で力士を大量解雇し相撲界に消えない大きな汚点を残した。

302 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 20:33:46.05 ID:OBdHwiKU0.net
>>300
押尾川騒動についての産経スポーツ記者の回想 http://archive.fo/RjxnU
「相撲界には古くからこうした内紛が多く、たもとを分かって篭城(ろうじょう)…というケースが見受けられたものです。
今では考えられませんが、この二所ノ関騒動は、その最後のケースかもしれませんね」

先代が眠る墓のある寺への立て籠もりとは知らんかった

303 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 21:04:04.03 ID:/v3exHJZ0.net
大体未亡人が口を挟むから面倒臭くなる

304 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 22:32:13.64 ID:1U8CeysY0.net
>>303
ナルトもそうだしな

久島の未亡人はぐう聖やな

305 :待った名無しさん:2017/01/02(月) 23:08:00.76 ID:H/2mW1sX0.net
古くは井筒騒動などもあった。
あれも未亡人絡みのはず。

306 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 01:23:01.73 ID:xncFzgWA0.net
朝日山部屋なんかもそうだな
琉王とトンガ人力士の髷が落ちたんだから迷惑な話だ

307 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 06:37:22.29 ID:vJ21fgobr.net
>>299
谷沢の事情は不明だが、
衣笠の場合は、本人がなりたがらない(なりたくない)だけではないか?

308 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 08:24:26.57 ID:LGNWapMdK.net
新弟子勧誘に交通費 相撲協会、師匠に補助検討(産経新聞)




 日本相撲協会が部屋を持つ親方(師匠)に対して、スカウトにかかる交通費を補助する制度の導入を検討していることが31日、分かった。
新弟子数が伸び悩むことへの対応策。
協会幹部は「現状では経費面で師匠の負担が大きい。力士数を維持するため、協会としてサポートしなければならない」と話し、今後、定款の見直しや理事会での協議を進める。
 全国各地を対象とするスカウト活動では交通費は師匠の負担となっている。
航空券や新幹線の運賃など、協会が負担できる適用範囲も含めて検討する。
平成以降の年間新弟子数は4年の223人をピークに減少。18年からは100人を切る状況が続いている。
28年は6場所の計90日間で満員御礼が88日と前年を2日上回り、活況に沸いたが、新弟子に関しては88人と2桁にとどまった。
 協会幹部は「少子化に加え、大相撲という厳しい世界に入ろうとする子供が少なくなっている。
これまで後援会に頼っていたスカウト活動もこれからそうはいかなくなる。力士は協会の財産。危機感を持たないといけない」と強調した。(フジメディアHD産経新聞社)

309 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 08:41:24.81 ID:BkanwLcG0.net
力士達の鳴戸部屋からの脱出も未亡人絡み
プロレス界での全日本プロレス分裂も未亡人絡み
極真空手も松井派と大山派に分裂

310 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 08:45:44.78 ID:LER6BXku0.net
衣笠は松田元と不仲じゃなかったっけ?

311 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 09:23:14.68 ID:GQjlwuA30.net
山口組と一和会の分裂も未亡人が絡んでるな

312 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 09:33:31.26 ID:J9/jExraa.net
政治家も未亡人や娘がぶち壊すんだよな
自民党四代総裁と言われた三木田中福田大平のうち福田以外はすべて女が食い潰して民主に地盤を
渡した

313 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 09:36:28.09 ID:BkanwLcG0.net
藤子不二雄がコンビを解消してAとFに分かれたのも
もしどっちかがポックリ亡くなったら遺産相続で揉めることに
気づいた事が理由だからな
だからどっちがどの作品を描いたかも明確にして発表した

314 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 11:18:55.63 ID:YQNfHo530.net
未亡人アンチスレになっとる

315 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 19:10:35.00 ID:FFUbKXpm0.net
出張る女はゴミが世界の常識

316 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 19:53:47.27 ID:i5QCJ0he0.net
相撲部屋のおかみさんは事実上親方に対する部屋の共同経営者みたいなもんだし、親方没後の部屋の後継者に口出しする権利はあるんじゃないかとは思う
でも最近は、貴乃花部屋みたいにおかみさんが部屋に対して直接関与しないところもあるし、藤島部屋みたいにおかみさん自体がいないところもある
そういう時代の移り変わりを見ると、先代親方の未亡人が絡んだ部屋のお家騒動みたいなのは今後なくなっていくんじゃないかと

317 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 20:06:17.93 ID:2WTEu6Nna.net
女将さんがやり手のケースもあると思うけど
女将さんの後ろにいる後援者、団体などから入れ知恵が色々
あるんだろ。相撲部屋は運営の仕方次第では金のなる木だからね。

318 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:55.74 ID:u+wZ+fDZ0.net
女将の実家がスポンサーみたいなとこもあるしなー

319 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:05.02 ID:o47mvSb+0.net
ホゥが6つ上と結婚

320 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 21:45:11.50 ID:S+yXTs3Dr.net
佐渡は琴勇輝が継ぐんかいね
ちょうどいい年齢差だし

321 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 21:52:20.63 ID:nmDeY+NWd.net
継ぐなら息子じゃないの

322 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 22:02:04.94 ID:XTiFeSq30.net
事勇気は立ち合いの汚さとエルボーや掌底やめなきゃ親方にはなれないだろう

323 :待った名無しさん:2017/01/03(火) 23:36:09.00 ID:J+kBlTP2a.net
琴勇輝はケガから復帰してしばらくは幕内下位で停滞してたけど
去年の初頭ぐらいから突然強くなったよな。
女が出来て本腰入れて相撲に取り組むようになったのかな。

324 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 00:13:25.98 ID:7pgDf5iY0.net
土俵でホゥと言えなくたった分、夜の土俵でホゥ〜と叫びまくっているわけか。

325 :未来人:2017/01/04(水) 00:52:53.99 ID:VxVvFYb10.net
琴勇輝は北陣

326 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 03:07:22.86 ID:vY40W5YK0.net
>>322
だからしこ名間違えるなよ
何度も何度もおかしいよ

327 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 08:10:41.22 ID:k2eFi8Zzd.net
>>326
2ちゃんで漢字の間違いを指摘する愚かさ。

328 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 08:23:56.64 ID:oNCNh65H0.net
田子ノ浦の髪型がアバンギャルド過ぎて
どんどん永沢君みたいになってきてるんだが・・・。

329 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 08:57:18.39 ID:paZ3UleAd.net
女将さんの専スレが必要なのか

330 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 09:17:37.97 ID:RA4KaeYe0.net
女将さんが共同経営者って
規定上、協会の人間じゃないし
何の権限もないじゃん

331 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 11:44:30.02 ID:vY40W5YK0.net
>>327
愚かさ、じゃないよ
礼儀だよ

332 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 11:46:15.38 ID:O1RnKWEK0.net
高裁の和解調停は分割払いの話で先代は担保を要求していたが

http://archive.today/VUlE6
春日山部屋力士引退断髪式C
スッキリ 心も新たに前を向いて!!
年寄名跡の1億5千万位はいつでも出してくれスポンサーもいる!!  
黒い頭のネズミが現れ支払いを阻止した!!
売買は禁止されているが、なぜ裁判所は支払い命令を出したのか?
元春日山部屋の床山も呼び出しもハサミも貸さない、元同僚も出席させない××部屋。
  でも助けてくれる部屋がある!!

333 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 11:49:54.92 ID:vY40W5YK0.net
それにしこ名なんてすぐに見直せばわかることだよ
間違えたままにするのはこのスレでは荒らしに該当するので即刻やめてもらいたい

334 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 13:10:18.19 ID:NSgzIaQX0.net
元浜錦の春日山は今どこの部屋所属?
追手風に移ったことはわかるけど、追手風が時津風一門に移った時、
同行しなかったけど。
一門的には伊勢ヶ濱で、所属部屋は未定でいいのかな。

335 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 23:23:44.56 ID:PQ75ril70.net
春日山問題でも広報部長ということで会見で春日野がずいぶんきついこと言ってたけど、最近、何かやたら目立ってるな
この人、協会の中や一門でそんなに力があるの?

春日野親方、欠席の御嶽海に苦言「たたき直さないといけない」
http://www.sanspo.com/sports/news/20170103/sum17010316450003-n1.html

336 :待った名無しさん:2017/01/04(水) 23:57:26.07 ID:PSIj9gDpa.net
吉田類の酒場放浪記の大晦日スペシャルに
敷島がちゃっかり紛れて映ってたらしいな。しかも全く紹介もされずw

337 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 01:00:19.73 ID:0tTn+qi7H.net
>>335
パワハラかよ
そんなだから栃乃若に逃げられるんだよ

338 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 01:11:17.37 ID:ibmwMrTna.net
栃乃和歌って一般入試で明大に入学してるから
他の力士より俺は頭がいいという驕りがあるんじゃないかな。
解説はわりとマトモだけど。
栃ノ心とは和解してるけど以前はゴルフクラブで殴ってたよな。

339 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 07:23:06.29 ID:ZT0lAz4f0.net
また相撲脳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

340 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 10:26:59.54 ID:yAtyBinS0.net
御嶽海は普段から手抜き稽古でプロを甜めてる態度だから苦言を呈されても仕方ない
それよりこういう事は師匠がちゃんと指導すべきなのに、小城ノ花は出羽海部屋を再興してくださいと御嶽海に頭下げて来てもらってるから最初から弟子に甜められてる始末

341 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 11:35:20.26 ID:6PTVMra10.net
体調不良で欠席はしょうがないだろ

342 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 11:45:28.76 ID:1wPfo599a.net
李くんはもったうなかったな

343 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 11:49:45.78 ID:yhAR2XvU0.net
もったうなかったな

344 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 12:39:33.44 ID:ydOy8cPM6.net
御嶽海はサボり魔
正代はウジウジ
宇良はサーカス

北勝富士、小柳はどうなるかな

345 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 12:42:55.43 ID:aVYiPEwU0.net
>小城ノ花は出羽海部屋を再興してくださいと御嶽海に頭下げて来てもらってるから

当然じゃん
今の出羽海部屋が横柄な態度取れるわけないじゃん
いい力士がいていい部屋ってなるんだよ
春日山みたいな部屋をいい相撲部屋とは言わないんだよ

>>340ってそれも理解できないのかな
それとも昔を懐かしんでるだけの老害かな

346 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 12:43:33.60 ID:aVYiPEwU0.net
>>344
そういう難癖は今後一切やめてもらいたい
誰にでも欠点はある

347 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 12:47:28.83 ID:/0fblKxUK.net
非のうち所がない力士というのは怪我前の深尾が当てはまる

348 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 14:46:19.17 ID:1wPfo599a.net
非のうち所がない力士というのは怪我前のバルト、照ノ富士も当てはまる

349 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 14:52:55.96 ID:RZSOupsm0.net
二人とも体格を生かした力任せの相撲で技がない

350 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 14:53:27.42 ID:PsAkhooza.net
非のうち所がない力士というのは怪我前のバルト、照ノ富士には当てはまらない

351 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 15:06:56.99 ID:yAtyBinS0.net
>>345
厳しく指導する事を横柄な態度と混同する時点でお前がバカなのは分かった
そもそも稽古で手を抜く力士は良い力士とは言えない
ケガをするし、相手にも失礼
そんな事も知らないニワカかな?

352 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 15:22:09.19 ID:aVYiPEwU0.net
>>351
それで関取になってるんだから文句言っちゃダメだよ
それを理解できないのは単なる知的障害者だよ

そもそも関取を育てるのが難しい、ってことが理解出来てないのかな

353 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 15:22:47.34 ID:aVYiPEwU0.net
>厳しく指導

リンチを支持しろと?
狂ってるわお前

354 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 15:28:57.03 ID:aVYiPEwU0.net
ていうか稽古の好き嫌いは強さに関係ない
そういう難癖はマジ吐き気するんでやめてもらいたい

355 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 16:19:24.12 ID:tI3V2md0a.net
ちょっと本旨からズレるかもしれないけど
御嶽海が勢のこと面白半分にからかってるのを見てちょっと引いた。
冗談なんだろうけど、一応先輩なんだからね。

356 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 16:50:03.51 ID:aVYiPEwU0.net
そもそも稽古量なんて他人に測れるものじゃないんだし

本人がよければそれでいい

ってことにしないと

357 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 16:52:29.94 ID:LdQA59xj0.net
困ったら相撲脳のID:aVYiPEwU0さんのありがたいお言葉

358 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 17:04:42.02 ID:aVYiPEwU0.net
>>357
何度でも言うわ

稽古の好き嫌いは強さに関係ない

なぜなら稽古をしない力士はいないから

359 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 17:47:03.90 ID:U3ecc9LHd.net
>>358
稽古の好き嫌いは強さに関係ない・・・分かる

稽古をしない力士はいない・・・はぁ?嫌いな稽古を沢山した人が
間違いなく強くなる

360 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 17:48:52.01 ID:c8GPWV9Qd.net
隠岐の海「えっ‥」

361 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 17:52:38.48 ID:aVYiPEwU0.net
>>359
沢山した、という根拠が証明できないのでスルーということで

362 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 17:55:22.59 ID:U3ecc9LHd.net
>>361
あんた人生観考えた方がいいよ
かんがえが浅すぎ

363 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 17:59:49.81 ID:aVYiPEwU0.net
>>362
やはり稽古量というのはわからないのでスルーということで

364 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 18:06:50.67 ID:U3ecc9LHd.net
相撲は強くなる稽古はある程度確立されている
四股、鉄砲、摺り足、ぶつかり稽古を人並み以上に出来れば間違いなく強くなる

今の力士は筋トレしてもいいけど
前述の稽古を目一杯してからにして欲しい

365 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 18:47:42.35 ID:K2rwxNHlr.net
>>346
欠点を考慮するなと?
番付だけ見てろ

366 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 19:11:41.64 ID:ZT0lAz4f0.net
春日野の明治大のくだりは相撲脳の十八番

367 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 19:14:43.42 ID:/Wa7Usl/K.net
春日山親方を懲戒解雇できない理由は、田中英寿JOC副会長(日大理事長)がいるため。
春日山親方は、田中英寿の元愛弟子である。

田中英寿はバックも凄い、相撲協会側は1月16日まで猶予を与えざるをえなかったのはそのため。

1月16日を過ぎても相撲協会は春日山親方の処遇に苦慮するとみられる。

368 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 19:32:35.54 ID:NBkzvGb70.net
体調が悪いのに稽古しろって言う春日野は
いつまで経っても弟子を一流に育てられないけどな

春日野には恥を知れと言いたい

369 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 19:39:17.96 ID:gvKMExEI0.net
>>367
後援会関係者の鼻息もやたらと荒いわけだよな
いっそ日大に引き取って系列の高校で雇ったらいいのに

370 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 19:54:59.77 ID:ucKVVxSmp.net
>>369
日大系列の高校っつうとちょうど先月どっかが体罰で新聞沙汰になってたよな

371 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 20:53:35.60 ID:YwmK8lW60.net
元浜錦の春日山は今どこの部屋所属?
追手風に移ったことはわかるけど、追手風が時津風一門に移った時、
同行しなかったけど。
一門的には伊勢ヶ濱で、所属部屋は未定でいいのかな。

372 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 21:46:25.49 ID:12IIq1Sea.net
wikiに書いてあることがすべてだろ
春日山部屋(かすがやまべや)は、かつて日本相撲協会に所属していた伊勢ヶ濱一門の相撲部屋。
現在は次期の師匠が決定するまで一時閉鎖の扱いとなっている。

報道でも追手風親方は「合併でなく、春日山部屋が再興するまでの措置」と説明した。
なんだから春日山とその弟子は一門を移籍していない師匠代行として中川が同居してるだけ

373 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 21:46:44.08 ID:NBkzvGb70.net
>>371
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiDataSumoBeya/detail?id=52

374 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 21:59:22.88 ID:Onj+3znX0.net
追手風部屋預かりの伊勢ケ浜一門でしょ

375 :待った名無しさん:2017/01/05(木) 22:32:10.26 ID:9j1fJlkQ0.net
>>370
日大相撲部出身者を教育現場に配するのは怖いね
ビルメンテや警備等の関連会社に斡旋したらいいかも

376 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 01:27:44.47 ID:LKaXf9b10.net
>四股、鉄砲、摺り足、ぶつかり稽古を人並み以上に出来れば間違いなく強くなる

だから何の基準で人並以上っていうのがわかるんだよw
ていうか人並って何だよw

377 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 06:52:44.08 ID:snhfzxvOd.net
>>376
自分で考えろバカ

378 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 08:15:06.81 ID:WausZk4O0.net
>>377
また宇部が気に喰わない住人に文句言ってるのか!
テメェは大好きなワッチョイスレに引っ込んでろ死ね宇部!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170106/c25oZnp4dk9k.html

379 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 09:07:54.02 ID:gLl0GT2Hd.net
>>290
岡部、アンカツ、藤田の3人は調教師になる気がなかっただけ。
岡部はJRAの職員扱い(アドバイザー)、藤田に至っては競馬界から足洗ってるし。

武豊も調教師になる気はないよ。
(弟の幸四郎が3月から調教師だし)

380 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 09:13:22.88 ID:gLl0GT2Hd.net
>>363
スルーするならアンカーつけるな

381 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 09:59:41.02 ID:1WAkOjX5M.net
量やればいいというのは悪しき精神主義の典型だな
今時、中学や高校の部活だって無理はさせない

382 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 10:19:31.80 ID:snhfzxvOd.net
>>381
だから伸びしろが無くなるんだよ

383 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 10:25:31.66 ID:o9Vr4JVNd.net
>>382
そう。量をこなせたら質は高くなるんだよ。
質が低いから量をこなせない。

384 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 10:25:45.01 ID:hH1KB1sy0.net
また相撲脳がわいてるな
量やればいいとかw

385 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 10:28:23.37 ID:cBy7SIYiK.net
汚々咳末代アホの里には年寄襲名を許さず廃業させるべき!

汚々咳末代アホの里には年寄襲名を許さず廃業させるべき!

汚々咳末代アホの里には年寄襲名を許さず廃業させるべき! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


386 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 10:29:09.28 ID:snhfzxvOd.net
>>381
あと部活とかのやらされる練習や全体の稽古ではなく自主的にやる稽古の話しだから


精神論とか言うのは筋違い

スレチだしもう止めましょう

387 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 10:46:52.77 ID:vSJ3auZpa.net
>>382
>>386
>>385
スレチ書き込み一日中繰り返してるテメエがほざくな死ね宇部!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170106/c25oZnp4dk9k.html

388 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 13:33:26.07 ID:Y97HHVSsF.net
田子ノ浦親方、歩行困難で初場所初日を休場(スポーツ報知)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00000060-sph-spo

389 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 14:26:57.69 ID:9YNpzrE0K.net
>>368
春日野は自分のとこの幕下にいる弟子が水口や萬華城に勝てないのを見て
春日山部屋を閉鎖する方向に賛成していたくらいだからね
自分の弟子には甘そう

390 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 18:26:21.52 ID:W6H612xm0.net
量こなしたら質高くなるとか何の根拠もないだろ
妄想垂れ流すなやボケ

391 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 18:28:49.38 ID:P1fvqkGgp.net
>>389
ゴルフクラブ殴打マンが弟子に甘いって角界は地獄かな?

392 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 18:46:02.34 ID:geZcFrVIK.net
>>388
久島海も引退後全然痩せてないからな。
健康管理がなってない。

393 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 18:49:11.33 ID:twuqjcjm0.net
相撲脳曰く
量をこなせば、それだけで強くなる

394 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 19:22:39.49 ID:6YOkjs4Qa.net
宇部潜伏の予感!

395 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 19:23:14.71 ID:Ipb5KxYb0.net
>>392
よく知らないのだが、協会職員の健康診断はやってるんだろうか?
部屋の師匠の急逝とかあると弟子も家族も一門も大変なことになってしまう

396 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 19:48:13.92 ID:ztNtyPQid.net
錦戸部屋はどうなるのか

397 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 19:48:32.23 ID:a0xCJy0C0.net
>>4
・徳勝龍 幕内は19場所じゃない? その代わり、九州場所で関取30場所務めたから、B3カテ
・玉飛鳥 関取30場所でB3カテに(実際、30場所どころじゃないと思うこの人)
・佐田の海 幕内16場所だからC1カテに(同じCだけど、気持ちの問題)

398 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 20:08:28.68 ID:jCYJasmm0.net
田子ノ浦親方の画像を見ると現役力士と体格が変わらんな
ありゃダイエットしないとダメだわ

399 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 20:19:24.79 ID:0ZawSBIy0.net
先代がまだ健在だった頃の鳴戸部屋夏合宿で、部屋付きの隆の鶴が乗った板を若い衆数人でが持ち上げるトレーニングをやってたのが雑誌に載ってたが、(自称)140kgって書いてあったw

400 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 20:27:15.92 ID:a0xCJy0C0.net
すみません、玉飛鳥が引退した後のリストだから玉飛鳥は消してあって当然でした

401 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 21:50:42.71 ID:C/li7JYB0.net
>>397
B、Cカテの幕内在位 関取在位は早く到達したほうに
ずっと入れてるのでは。

402 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 23:42:29.60 ID:wzZIab/U0.net
追手風も相当太ってるが何キロなんだろう
若い衆に胸を貸してる状態ならまだしもそんな歳じゃないと思うが

403 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 23:59:16.36 ID:XhVZWKiE0.net
>>402
追手風と錦戸は見るからに健康状態が悪いし数年で死ぬんじゃないかと思ってる

404 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 06:55:42.90 ID:4U5H3fKg0.net
キセオタ潜伏の予感

405 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 08:57:03.08 ID:aIbmUNTj0.net

池沼か

406 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 09:08:42.94 ID:1SOXeNph0.net
鶴はさっさと忍に部屋を譲った方がいい

407 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 09:36:01.87 ID:fe8pmtp20.net
>>404は知障だなwwwww

408 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 09:38:53.29 ID:hk7gBUAR0.net
ダイエットしたから長生きできると保証はできないが
長生きしたければダイエットしないとな
百貫デブの老人ってあまり見たことがない
佐田の山も北の富士も普通人体型になってるし

409 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 09:42:36.03 ID:7LTJrJoG0.net
追手風は何年か前に人食いバクテリアにケツ食われて死にかかってたよな
その後も別の病気で審判休んでた
あんな運動しないデブで大量喫煙して今でも元気に生きてるんだから、かなり丈夫と言うか運が良いと言うのか
大学の先輩の久嶋があんな事になっても摂生しようとか思わないもんなんだな

410 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 10:54:25.04 ID:IMvHQ3E00.net
高見山は70超えてもあの体格で元気だから日本民族とは身体の作りが違うんだろうな

411 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 12:23:46.50 ID:0mgcEJ+P0.net
>>409
鍋よりプロテイン!? 力士の食事事情 2016年12月8日 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/sports/column/20161205-OHT1T50197.html
> 遠藤はストイックに自分を追い込むアスリートのようなタイプ。体を気遣って食事管理に余念がないが、
> 師匠の追手風親方(元幕内・大翔山)から見れば、たとえアスリートとして正しくても、勝負師である力士としては
> あるべき姿ではない―という。

>  「遠藤が節制に努めて土俵に上がっていたのは正しいよ。体にもいいんだから。
>   ただ、それはアスリートであって、お相撲さんではない。お相撲さんは勝負師。
>   食事だって体に悪くても、お相撲さんの食べ方というのがある。そう思うよ」

引退後は師匠に見習うなよ、遠藤…

412 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 12:25:23.15 ID:dWlhM2f60.net
>>411
力士が節制することは正しいことだと思うけどな

413 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 12:38:05.08 ID:aCxBxDU40.net
>>408
ソップ型は無理なくできるだろうが、アンコ型はきついだろうな

414 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 12:45:39.31 ID:HyEB+hfo0.net
元・大豊の荒汐親方なんかは現役の頃はアンコ型だったと思うけど、
今は普通人体型だな。

415 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 16:08:06.25 ID:t00czPYqK.net
>>414
荒汐親方は現役時代と比べるとまるで別人のようだね
どうやったらあんなにうまいこと痩せられるのか

416 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 16:58:12.99 ID:/yTDazQ3d.net
>>412
何事にも程度がある
力士は超人性を披露するのも仕事なんだから、プロ野球選手なんかと全く同じノリというのもよくない

417 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 17:03:13.04 ID:dWlhM2f60.net
>>416
それは力士それぞれ違うと思う
完成されてない若い力士ならその話は通る

418 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 17:05:26.31 ID:rlWeVczU0.net
一番早死にしそうな芝田山が元気だし、スイーツ食べ放題で
体型も現役時代を維持。もう個体差としかいいようがないだろ

419 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 17:27:31.09 ID:g8+HbONJ0.net
健康にゃ気をつけんといかんがね
暴飲暴食の末に生活習慣病になったらツケを払わされるのは社会全体だ

420 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 17:29:19.42 ID:x7V0PMTWa.net
遠藤のやっている事は正しい
いつまでも古い考え方に捕らわれてはいけない

421 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 18:09:47.80 ID:0mgcEJ+P0.net
潮丸は胸椎後縦靱帯骨化症で入院・手術してるが、
この病気は糖尿とか肥満の人がなりやすいとか…力士のうちは
好もしいルックスなのであるが

422 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 18:10:22.28 ID:bHF6AaoUa.net
月間相撲とか読んでると
消化薬飲んでエビスコ決めて、下痢止め飲んでエビスコ決めて、だかんな
…おぃぃ、それ違うだろおぃ的な

423 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 18:19:51.95 ID:7LTJrJoG0.net
>>418
芝田山は二重顎じゃなくなってるから、あれでも痩せた方だよ
二百キロ超だったから痩せても伸びた皮膚が垂れ下がって巨肉のままなのだろう

424 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 18:44:57.08 ID:BZ+A4Kk8a.net
小錦も内臓強いほうだよな。アレで今のところ大きな病気してないんだから。

425 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 18:50:33.65 ID:hk7gBUAR0.net
高見山も小錦もハワイ出身者はそもそも肉体が違うんだと思う
日本人の場合は本来はデブにならないような人間に対しても
北京ダックみたいにちゃんこ鍋とご飯を大量に食わせて
体をデカくするわけだからな
そりゃ痛風や糖尿病になるわ

426 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 19:04:50.79 ID:1uCqWjOGd.net
>>395
やってるよ

427 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 20:08:47.78 ID:IMvHQ3E00.net
>>424
小錦は手術してかなり痩せただろ

428 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 20:20:46.62 ID:RPb4na79a.net
>>424
昔腸やった
死にかけるほど下血したらしい

429 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 22:20:12.33 ID:TI6wv68rd.net
稀勢、狙う“ちゃっかり綱取り” 尾車親方「ハイレベルな星で優勝したら分からんぞ」
尾車はやたらと稀勢の里を横綱にしたがってるけどなんでだろ

430 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 22:25:49.42 ID:y/WfT05Ha.net
同一門だからじゃない?
琴奨菊の時も綱取りの可能性が高いって言ってた気がする
別一門の豪栄道は無視してたけど

431 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 22:27:07.51 ID:TI6wv68rd.net
将来の理事長候補がほしいわけか

432 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 22:35:23.54 ID:/yTDazQ3d.net
やっぱり日本人横綱は興行上欲しいだろ

433 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 00:34:20.25 ID:x4phJEM6d.net
日本人横綱が出てきたとしても理事長になれそうな器の人はいないな

434 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 00:54:24.58 ID:GRXSI0s/0.net
>>432
日本人横綱がいない現在、相撲協会が過去最大級の収益を上げてるんだから今やそこに拘ってる人間なんて殆どいないんじゃないかと思う

435 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 02:26:31.78 ID:yXhjVNnDd.net
>>434
確かに国技館は埋まってるが、大衆は相撲への関心を失う一方
プロレスはかつて全く同じルートを通って死んだ
テレビ桟敷の客を引き留めるためには日本人横綱は絶対に必要

436 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 02:40:25.45 ID:QUWgUJE2a.net
今、相撲人気があるのも稀勢の里や遠藤のおかげだしな
これが外人だったら誰も見なくなるだろう
幸いにも有望な若手力士は日本人ばかりなのでその心配はないが

437 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 03:26:27.28 ID:SNnLUcho0.net
千代の山が出羽海継ぐか我慢して残ってたら、 あるいは破門されなければ歴史は変わってたのか
九重勢が出羽一門にいることになるから
理事長の座も変わってたかな
結局北の湖→北勝海になってたような気もするが

438 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 05:58:45.95 ID:g6BBnD4N0.net
いまだに日本人横綱にこだわっているのは、引きこもりニート、中卒肉体労働者、ど田舎の百姓のようなグローバル化に無縁の社会の底辺のカスばかり
あとは英語もろくに喋れない低学歴・低所得の年金ジジババとそいつら騙して食ってるマスゴミ関係者ぐらい

439 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 06:23:07.81 ID:6ZO2yYQq0.net
>>438
でも、相撲をテレビで見るような層ってそういう連中では

440 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 08:28:21.40 ID:SfoRXwf70.net
何だかなあ

元「水戸泉」ソプラノ若妻が出演の「爆報!THEフライデー」、BPOへ 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170108-00516271-shincho-ent

もちろん、どちらが嘘かははっきりしている。

そもそも、本誌の記事は透析前から親方が稽古にほとんど姿を見せなかったことを記している。改めて元力士に聞いてみても、

「酷い時は、月に一度も来ないこともありました。かと思えば、稽古が終った頃にやってきて、
“お前らやる気あんのか!”などと怒鳴ったことも。“どっちがだよ”とみんな心の中で毒づいていましたけどね」

若妻の話に至っては、

「僕らの知らないおかみさんがTVの中にいましたね」

と嗤うのは、別の元力士。

「一度も稽古に来たことはないし、飲み会なんて冗談でしょ。掃除はいつも弟子の役目で、
そもそもちゃんこ場におかみさんは入れません。逆に親方がおかみさんのパンツを洗っているのを見たことはありましたけど」

と言うのである。

「番組の前、親方はアチコチへ電話をかけ、“見てくれ”と言っていました。反論のつもりなんでしょ。
でも、関係者なら嘘は一目瞭然。最近では、おかみさんのコンサートのチケットを、
部屋の後援者に売っては顰蹙を買っているし、完全に妻に魂を吸い取られている感じです」(部屋関係者)

当の錦戸親方に確認すべく、師走の土曜、部屋を訪れてみた。朝7時。隣の八角部屋から四股を踏む音が聞こえるが、
こちらはなし。8時。まだ音はなし。9時前になってようやく稽古が開始。そこへゆうゆうと降りてきた親方へ声をかけると、
「何も話すことはありません」とテレビでの饒舌さはどこへやら。7時に来るハズのおかみさんの姿も見えないのは一体どうしてだろうか。

「俺がやめた理由もあいつの弟子への責任のなさ。協会は一日も早く部屋を解散、弟子を移籍させるべきです」(大関氏)

441 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 08:58:18.56 ID:nuz4qbVDK.net
そこに学生横綱が入るんだろ。目指せ琴花田2世

442 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 09:01:32.77 ID:nuz4qbVDK.net
どうせ奥さんも財産目当てだろ。

443 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 09:50:39.21 ID:tXh54KTKa.net
>稽古が終った頃にやってきて、
>“お前らやる気あんのか!”などと怒鳴ったことも

ワロタ。コントみたいだなw

444 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 09:57:37.26 ID:DCJrFOwy0.net
>>434>>438
単発IDで一人で必死だなお前wwwww

445 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 10:54:19.41 ID:p2CZ0Hke0.net
http://hissi.org/read.php/sumou/20170108/RENKckZPd3kw.html

必死なのはお前だろwww


871 :待った名無しさん[]:2017/01/08(日) 09:38:23.35 ID:DCJrFOwy0
白豚鵬翔の引退が決まってもう1週間か早いもんだなぁ親方

913 :待った名無しさん[]:2017/01/08(日) 09:39:20.33 ID:DCJrFOwy0
何度でも定期貼り!

毎日いろんなスレで唐突にキセの名前を出して叩いて、キセの存在を意識してるのはいつも白鵬オタの宇部。

白鵬とキセじゃ格が違うのは誰もがわかってるのはずなのに、
白鵬オタはキセを同格扱いして、白鵬の悪行が批判されるたびに、
「キセガー」「キセもー」「キセだってー」って

ばっかじゃないの〜www

446 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 10:54:38.56 ID:p2CZ0Hke0.net
ID:DCJrFOwy0←こいつ最高にあほ

447 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 11:01:24.07 ID:AQ2VWB5Ea.net
>>445
>>446
事実を言われて慌てて固定ID にする自演モンゴルオタこそ必死でキメエwwwwwwwwwwwwwww

448 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 11:15:20.66 ID:yo+Kxd6o0.net
>>434
大衆が関心失ってたら国技館は埋まらないっての
もしかして真性の阿呆なの?

449 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 11:20:18.04 ID:zk+ysV37d.net
国技の恥さらし 日本人大関

450 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 11:22:08.80 ID:AQ2VWB5Ea.net
国技の恥さらし モンゴル人八百長横綱

451 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 12:29:00.61 ID:1EFlUbmT0.net
>>440
本当に知りたいことはそこじゃないんだよ

錦戸部屋の弟子が一気に減ったのはいじめ事件があったのか、ってことだよ

とことん闘います、じゃないんだよ

早く核心に触れろよ

後援会やってたんだから知ってるんだろ

452 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 13:32:03.57 ID:GRXSI0s/0.net
>>448
頓珍漢なこと言うなぁ
今現在大衆が関心を持っているから国技館も連日満員御礼なんじゃないか
そりゃ今後を見据えれば新しい横綱が出てくるに越した話はないけれど

453 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 14:25:28.88 ID:1EFlUbmT0.net
>>452
大関修右も頓珍漢な事言ってるよな

錦戸部屋の中で何が起こったかを詳しく話さなきゃいけないのに奥さんのことをどうこう言ってるんだからな

454 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 14:30:18.24 ID:1EFlUbmT0.net
あとその元力士って

大子富士
水戸豊
神の山

のうちの誰なのかを書かなきゃ

455 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 14:33:57.16 ID:lNiN5L2v0.net
>>452
国技館にいるのは『マニア』
テレビで何となく見ているのが『大衆』だろ
国技館がいくら埋まったところで、大衆の支持を失ったら二度と取り戻せない
すべてのジャンルはマニアが潰す

456 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 14:34:01.89 ID:vteC6Njta.net
確かに今は大相撲ブームだけど
円安で外国人観光客が増えて国技館が観光ルートになってると
言うのもある。日本の相撲ファンが当日券手に入れられなくて
仕方なく入り口で力士の入り待ちして帰宅するっていうパターン
も最近は目につくね。

ドルジの時代は午後に国技館行っても普通に当日券買えたのに。

457 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 15:02:02.19 ID:GRXSI0s/0.net
>>455
大衆の関心がテレビからネットに移ってる時代にそれこそナンセンスだと思うね
もはやテレビには大衆的コンテンツを作り出す力はないよ

458 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 15:12:29.70 ID:lNiN5L2v0.net
>>457
いやいや、それはそのとおりだが、だからテレビはどうでもいいなんて考えはネットに毒されすぎ
2chを一歩出ればまだまだテレビの影響力は根強い

459 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 15:44:14.88 ID:1EFlUbmT0.net
恐らく>>457は外に出ないんだろう

460 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 16:17:58.54 ID:GRXSI0s/0.net
>>459
おっさんスマホも知らないのかな

461 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 16:24:54.14 ID:1EFlUbmT0.net
>>460
割に合わないので使ってない

462 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 17:10:33.91 ID:P/AWVat7d.net
すべてのジャンルは差別主義者が潰す

463 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 17:12:36.92 ID:P/AWVat7d.net
むしろテレビがホルホル番組やネットに媚びた番組を作ってツイッターで自演して盛り上げる時代だからな
嫌な時代になったもんだよ
稀勢の里が優勝童貞で昇進したら電通がネトウヨを動員してネットの批判を火消しするだろうな

464 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 17:13:26.14 ID:KePxyhTvK.net
元横綱北の富士が心臓を手術 1月場所解説は休み、3月復帰意向





 大相撲の元横綱で相撲解説者の北の富士勝昭(74)=本名竹澤勝昭、北海道出身=が昨年末に心臓の手術を受け、8日から始まった初場所でNHKのテレビ、ラジオの解説を全て休むことになった。
同日に明らかにしたNHKによると経過は良好で、現在は東京都内の自宅で療養中。3月の春場所から復帰する意向を示しているという。
 元横綱北の富士こと竹澤勝昭は、現役時代に優勝10回を記録し、引退後は九重親方、陣幕親方として千代の富士(故人)、北勝海の両横綱らを育てた。
日本相撲協会理事も務めたが、1998年1月に同協会を55歳で退職。現在は歯に衣着せぬ物言いと、ユーモアを交えた解説でファンに親しまれている。(共同通信社)

465 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 17:13:55.83 ID:P/AWVat7d.net
若者はテレビを見ながらTwitterで感想を書くスタイルが多い
テレビで日本会議がモンゴル人批判稀勢の里マンセーしてネットで疑問を電通が火消しするスタイルもうまくいくだろう

466 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 17:20:31.42 ID:AQ2VWB5Ea.net
>>462
>>463
>>465
こういう書き込みするから、ここで叩かれてるのが宇部だとばれる!
死ね宇部!!!!!

467 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 18:44:55.20 ID:JPqQhmHW0.net
ID:P/AWVat7d
いつもの知恵遅れ

468 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 19:30:39.26 ID:rSSQ/wsEd.net
こういうキチガイが暴れるのもモンゴル人ばかり幅を利かせる弊害だな

469 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 19:45:31.60 ID:/I4WEGzUa.net
ID:AQ2VWB5Ea
いつもの知恵遅れ

470 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 19:53:41.05 ID:AQ2VWB5Ea.net
>>469
こういう反応するから
ID:P/AWVat7dと同一人で複数スマホ持ちだと自白してるバカ!
一日中ひきこもり2ちゃん張り付き自演クズの自己紹介すんな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170108/L0k0V0VHelVh.html

471 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 19:54:10.25 ID:3Uk1TR3A0.net
アホの里 叩くが思う 「知恵を呉れ!」

472 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 19:56:59.76 ID:AQ2VWB5Ea.net
>>471
自演がバレて更に別の端末使って関係ねーキセ叩きやってんじゃねーぞ死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170108/M1VrMVRSM0Ew.html

473 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 20:07:42.73 ID:/I4WEGzUa.net
>>472
こういうキチガイが暴れるのもモンゴル人ばかり幅を利かせる弊害だな

474 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 20:22:18.38 ID:AQ2VWB5Ea.net
>>473
一日中端末変えまくってキセ叩きモンゴルオタ自演ばっかやってるテメエ以上のキチガイなんて相撲板にいねーから!
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170108/M1VrMVRSM0Ew.html

475 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 20:56:09.10 ID:p2CZ0Hke0.net
キセ・カンターレwww

476 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 21:00:12.25 ID:AQ2VWB5Ea.net
>>475
何度も端末変えんなクズが!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170108/cDJDWjBIa2Uw.html

477 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 21:08:34.52 ID:yo+Kxd6o0.net
国技館がマニアとか国技館に行ったことないだろこいつw

478 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 22:14:47.74 ID:hya5vAa70.net
>>437
千代の山が九重に残っていたら、千代の富士も北勝海も横綱になれなかったどころか、
北の冨士さえ横綱になれなかったかも。

479 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 23:08:51.74 ID:Lj1N3YCG0.net
>>477
引きこもり乙!

480 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 06:32:41.08 ID:xBz7Zsux0.net
【大相撲】元「水戸泉」ソプラノ若妻が出演の「爆報!THEフライデー」、BPOへ(c)2ch.net

481 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 09:39:13.97 ID:YKJLBGsP0.net
どうなってしまうのか。

482 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 22:54:05.37 ID:ztMF3nDa0.net
>>479
涙拭けよ

483 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 22:55:31.76 ID:NnZEzawE0.net
>>482
引きこもり泣くなwwwwwwwww

484 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 08:58:52.82 ID:CBi8sbdv0.net
>>483
0点
やり直し

485 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 09:26:05.16 ID:7JhzaTrCa.net
>>448
>>477
>>482
>>484
0点
やり直し

486 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 21:22:53.85 ID:Qvmcxhefd.net
死ね厨からしたら国技館皆勤のタミコは神らしい

487 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 22:25:01.44 ID:e8RtYbaf0.net
>>486
訳わからん妄想ほざいてんじゃねーぞクズが!

488 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 23:24:54.82 ID:N2dBNhpQ0.net
今日の日馬富士の負けを見て、今の横綱、大関陣、照を除き全員30代… 引退するのもそれほど変わらない時期に一気におこりえるので、3年後あたりには、曙、若貴時代が来る前の戦国時代に突入だな。 日馬と鶴竜は残らないのか

489 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 23:30:38.15 ID:N2dBNhpQ0.net
日馬富士 熊ヶ谷
鶴竜 武隈

490 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 23:49:02.30 ID:7QP7ai9id.net
千代の富士時代の横綱はあっという間に全員居なくなった

491 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 09:47:16.16 ID:IR0GQmAp0.net
八角も伊勢ケ浜も千代の富士時代だろ

492 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 09:51:19.26 ID:fVnvX3JLd.net
>>490
千代の富士と一緒に綱を張ったのは
北の湖、若乃花、隆の里、双羽黒、北勝海
大乃国、旭富士

後ろ3人はまだ頑張っている

493 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 09:55:15.54 ID:Vr0MuUZrd.net
日馬富士、松鳳山に寄り切られ連敗…横審委員長「もう引退」

なんで稀勢の里には甘いのに日馬富士には厳しいんだろ

494 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 10:23:11.17 ID:qz1ocwpVd.net
キセは大関だから
キセが横綱だったら?は究極のたらればだから知らない

495 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 11:00:53.34 ID:FaPZtFEtd.net
茨城タラレバ爺

496 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 16:39:24.80 ID:Mdbcvrmda.net
益荒雄の解説はやっぱり歯切れいいね。
力士でこれだけしゃべれれば凄いわ。

497 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 17:39:47.89 ID:9BaAUj/k0.net
行司の回しうちわを認めず晒し者にした友綱って本当に性格悪いんだな
そのくせ説明カミカミとかw

498 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 17:41:30.58 ID:aVYiPEwU0.net
>>497
両者ともダメ

499 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 17:50:51.76 ID:42UEW7eJa.net
説明になってなかったな。友綱。
場内の客は意味不明だっただろ。

500 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 17:54:41.49 ID:ZT0lAz4f0.net
友綱さん、説明できないなら
座る場所交代してもらえよ

501 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 18:14:50.33 ID:zq0qk60FK.net
>>492
490はその後三人が千代の後すぐに引退したという意味ではないの?

502 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 18:46:31.28 ID:B4KD5lNDd.net
友綱だったら武蔵丸の方がよっぽどマシな協議説明をしそうだな

503 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 18:54:17.48 ID:iO4BD7770.net
http://www.viewn.co.jp/cover_thumbnail/000002652001H.jpg



・稀勢の里は所属する田子ノ浦部屋
からは気持ちが離れている。

・稀勢の里は先代の鳴戸親方(元横綱
隆の里)に心酔していたが、急逝後、
まともな指導をしない田子ノ浦親方に
やる気をなくした。

・現在は、西岩親方(元若の里)を
慕っている。

・優勝し、横綱になったところで、
田子ノ浦親方を利するようなことは
稀勢の里の本意ではない。


電子書籍閲覧可能
http://www.viewn.co.jp/magazine/detail/000002652001/

504 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 18:55:12.66 ID:8Yb4SeYla.net
と、バカがアサ芸の記事を貼って、大嫌いな舞の海のコメントを都合よく信じてキチガイの自己アピールに必死です!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170111/aU80QkQ3Nzcw.html

505 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 19:53:45.37 ID:j8D0T7z/a.net
よくやってると思うけどなぁタカノツル。
(なんだかんだ飛び回って忙しいぽいし

506 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 19:57:46.38 ID:k/t01PWNd.net
前頭8枚目が大関に教えることがないのは仕方がないのでは?

507 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 20:00:07.51 ID:yTBpTEqfa.net
二所嶋津は本当に物言いのしゃべり下手くそ杉だな
代弁でいいわあんな説明じゃ
嫁連れきてもいい
悪魔が絡んで混乱してるのかね?

508 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 20:08:37.68 ID:zpktwJmj0.net
>>506
俺もそれは思ったw
幕内やっとこさの親方が大関に技術指導できないよな

509 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 20:13:05.28 ID:k/t01PWNd.net
それと隆の鶴に良い思いさせたくないって理由でわざと優勝してないと言いたいのか?
買い被りだろうそれは

510 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 20:16:53.77 ID:ZT0lAz4f0.net
隆乃若が親方なら

511 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 20:20:25.68 ID:oe9HelJca.net
キセは隆の鶴に指導なんて求めてないだろ。
隆の里の奥さんと残った弟子たちのトラブルもあって
やむを得ず隆の鶴が師匠になった経緯はキセも分かってるだろうし。
キセは隆の鶴を尊敬はしてないだろうが、特別不仲ってわけでもないと思う。

512 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 20:22:44.59 ID:SzRNlTH/0.net
田子ノ浦部屋は若の里がいるし稽古場のことは任せて隆の鶴は折衝役に回った方が役割分担できるべ
事実上の共同経営っていうか
まあそういうのってお金が絡んでくると後々揉めたりするけど

513 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 20:24:39.39 ID:yTBpTEqfa.net
つーか部屋FAってやはり無理なのかね?

514 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 20:25:55.14 .net
>>507
あれ友綱だよ
若嶋津じゃない

515 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 20:31:02.49 ID:j8D0T7z/a.net
>>509
無いよなぁ。
キセの場合初顔の相手だとどうして良いんだかわかんなくて負けるとか良くあるしな

516 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 21:09:43.14 ID:B4KD5lNDd.net
でも強かな隆の鶴じゃなかったら部屋は潰れてたろうね

517 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 22:08:57.03 ID:FaDvHUCj0.net
最近、伝統ある名の部屋とか、現役時代が微妙な力士の継承が多いな〜

518 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 22:18:01.38 ID:ou8BezHX0.net
>>516
部屋を経営する才能と弟子を育てる才能は違うってことかな

519 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 22:43:29.10 ID:TGFj9Q0aM.net
だって野球だって名選手名監督ならずって言うじゃん

520 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 23:16:43.64 ID:A47B/EXC0.net
風俗誌読んでるってことは高野鶴って独身?

521 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 23:31:20.08 ID:F5+O008i0.net
昔は幕下や行司の師匠までいたんだぞ
番付をあーだこーだ言うようになったのは戦後になってから

522 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 23:51:17.70 ID:pP+eMpBaa.net
番付はともかく、隆の鶴は本来師匠やりたかったわけでもないだろ。
先代が急に亡くなって、隆の若も部屋にはいないし、当時は若の里もまだ現役だったし
消去法で自分がやるしかなかったと思う。

523 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 00:02:25.20 ID:AxJxsJw2K.net
>>519
プロならば自分が成績挙げる挙げないにかかわらず理屈はわかってるから
一定ライン以上のレベルにいった人なら現役成績は関係ないと思うよ。

524 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 04:10:38.30 ID:jtosy4dE0.net
隆乃若や若の里だったら濱錦みたいに先代遺族にいいようにやられただろうな

525 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 07:01:27.06 ID:wdGoVuaT0.net
>>520
結婚してる

526 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 08:29:42.23 ID:2YrUFRa3d.net
>>501
490は488を受けて書いたレスなのか

親方スレだし次々と亡くなったり、辞めたり
したことを書いたのかと思ってしまった

527 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 09:33:20.82 ID:6CdeNLD4r.net
部屋持ち隆の鶴は創価パワーだろ
それ以外の何者でもない

528 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 12:18:56.96 ID:YDvi/VfP0.net
>>520
だからさ、しこ名・・・

529 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 13:03:32.79 ID:MZ0JTtrm0.net
今、曙が東関部屋の師範代だけど
何の問題もなかったらこの人が後継だったんだろうになあ

530 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 13:17:27.21 ID:YDvi/VfP0.net
>>529
後援会がなくなってたのに?

531 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 13:42:32.46 ID:0BJwt6460.net
何の問題もなければと書いてあるが

532 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 13:48:35.96 ID:YDvi/VfP0.net
>>531
確かにそうなんだが実際は・・・、ってなっちゃう

533 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 13:55:01.80 ID:ZQcFeLExa.net
しかし高見山、小錦、曙、武蔵丸
優勝経験あるハワイ勢の全てが日本国籍を取得したというのは凄いよね。
モンゴル横綱は誰ひとり帰化してないのとは対照的。

534 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 14:04:52.57 ID:fAzGUvP4d.net
日本人になる覚悟を決めた高見山と故郷に錦を飾るのを選んだ旭鷲山の違いなのか、単に国民性の違いなのか

535 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 14:50:45.36 ID:MZ0JTtrm0.net
モンゴルってそもそも騎馬民族だろ。歴史上、いろんなところを侵略してるじゃ
出稽古で「事故」と称して気に食わない相手を壊すような破壊性もそこから来てるんだろ

(個人にもよるけど)ポリネシア系の人はそもそもが温和で明るい人が多いよ

536 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 14:52:57.90 ID:S0bHDI+Ia.net
まともな外国出身力士はみんな帰化してる
モンゴルでは数少ないまともな旭天鵬もそうだ

537 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 14:53:43.37 ID:RNPCgyqWM.net
と妄想しております

538 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 14:54:18.79 ID:RNPCgyqWM.net
妄想は535です

539 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 15:05:42.34 ID:ScwByZlZa.net
高見山は偉大な力士だよ。
声潰されるほど兄弟子にいじめられても日本の相撲ために尽くしてきたんだから。
弟子(日本人含む)もかなり育ててるからね。
国技館入り口のもぎりで客と話してるとこ見たけど応対もいい。
個人的には国民栄誉賞級だと思う。

540 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 15:21:13.95 ID:0BJwt6460.net
ID:RNPCgyqWMがいつもの人か

541 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 15:22:11.30 ID:epHpwn4gd.net
ハワイは武蔵丸以外は人格者

542 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 16:05:25.66 ID:h0P3z0gHr.net
モンゴル人は馬が草を食べ尽くしたら地平線の向こうに行くだけやから
土地や国籍とかにそもそも関心がない

543 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 17:11:41.07 ID:fRDwuLkpa.net
モンゴルオタは単発ID ばかり!

544 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 17:40:03.48 ID:ZUMy9i+K0.net
あれ凌げるのが大関だよなあ

545 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 17:57:09.33 ID:ZUMy9i+K0.net
鮮やか

546 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 18:09:26.73 ID:0iL9G16ga.net
>>541
でも最後まで残った

547 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 19:26:43.97 ID:QpdbY6pId.net
>>541
武蔵丸の人柄が悪かったら関取もいない再興した部屋にあんだけ弟子は集まらんだろ

548 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 19:34:55.87 ID:dT7zw2Ila.net
武蔵丸が武蔵川部屋の部屋頭になってから、若い力士のイジメをやめさせたらしいじゃん。
悪いやつとは思えないが。

549 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 20:10:51.77 ID:U4zYTfH+d.net
高春日連勝中
部屋移籍効果が早くも出たか

550 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 20:14:12.34 ID:8q+PKVvn0.net
>>549
お前は誰もいないIPスレに引っ込んでろ!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170112/VTR6WVRmSCtk.html

551 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 20:24:14.91 ID:g3OcJqZT0.net
>>547
武蔵丸って悪い評判あったか?

552 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 21:23:29.03 ID:QpdbY6pId.net
>>551
それは>>541に聞いてくれw

553 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 21:28:57.53 ID:u/fPqCC7d.net
もうすぐ琴奨菊が親方になるから今後の相撲協会は安泰

554 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 22:33:59.19 ID:g3OcJqZT0.net
>>552
すまん。レス番間違えた

555 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 22:46:26.44 ID:QpdbY6pId.net
朝日山親方が二所一門離脱 元琴錦、伊勢ケ浜一門へ移籍― スポニチ Sponichi Annex スポーツ http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/01/12/kiji/20170112s00005000383000c.html

556 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 22:53:12.49 ID:29afjM82a.net
まさかの琴錦が伊勢ヶ濱か

557 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 22:54:19.66 ID:wOr8KuMX0.net
部屋名だけ元の鞘に収まった形だろうか…

558 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 22:59:36.72 ID:806QyQfF0.net
>>557
言われみればもともと伊勢ヶ濱一門の親方が持ってた株だったな。
名跡取得の時に約束か何かあったのかも知れんね。

559 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 23:09:12.43 ID:JPdvVd0wa.net
琴錦の部屋が伊勢ヶ濱一門で、
旭豊の部屋が貴乃花一門で、
大翔山の部屋が時津風一門とか

だんだん頭が混乱してくるなw
系統を大事にしてきた一門が、政治家の派閥みたいになってきてる。

560 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 23:13:39.04 ID:QpdbY6pId.net
琴錦は旭富士と仲が良いからな。地方場所だと場所前に出稽古にも行ってるし

561 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 23:18:21.36 ID:LdQy+/i40.net
朝日山部屋は形の上では>>557-558の通り元の鞘に収まった形だが
実際にはそういう形式上の問題ではなく、実利的な問題から動きがあったのに違いない。
まあ旧套に縛られていては組織の発展は無いので、その意味ではある程度流動的なのは
悪くない傾向だと思わる。ただ部屋や一門同士の対立が顕わになるのは避けて欲しいが

562 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 23:22:27.58 ID:JPdvVd0wa.net
そもそも大受はなぜ琴錦に朝日山をあげたんだろ。
伊勢ヶ濱一門には他に欲しい人はいるんじゃないか。
個人的に仲良かったのかね。

563 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 23:29:29.82 ID:g3OcJqZT0.net
>>562
大受が部屋畳んで伊勢ヶ濱に移籍してる間に旭富士が仲介したとかじゃないか?

564 :待った名無しさん:2017/01/12(木) 23:55:29.89 ID:nNhsThd40.net
受け入れる側の事情はともかく、琴錦の二所ノ関一門からの離脱は円満な形なんだろうか?
最近相撲中継の解説席に琴錦を見かけないけれど干されてるのかなって

565 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 00:35:46.25 ID:ZIGknNT50.net
>>521
行司の師匠って稽古どうしてたんだろう・・・

566 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 00:39:06.14 ID:DsTT6LVb0.net
尾車とか身内には優しいけど自分に敵するものには容赦ないタイプだろうしなあ
ただ口下手トップ伊勢ヶ浜の参謀に饒舌朝日山ってのは結構バランスいい気はする

567 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 01:33:09.89 ID:25yzJpomM.net
>>564
琴錦はスポナビにはよく出てる

568 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 02:29:26.18 ID:WYy/54/Q0.net
卒爾ながら
皆さま、酒井忠正著『日本相撲史』の復刊を是非復刊ドットコムにて投票して下さい。

復刊ドットコムURL
http://www.fukkan.com

宜しくお願い致します。

569 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 04:51:40.50 ID:lIOSDHAla.net
碧山が同じブルガリア人と結婚
とりあえず協会に残る確率は無いに等しくなった

570 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 05:00:08.00 ID:+X3zoB5j0.net
>>565
部屋付に任せたり出稽古させたりだな
師匠一人弟子一人の長屋住まいなんて部屋がいくらもあった時代のこと
番付の版元が親方になったり、大阪相撲ではヤクザがなったりしたケースもある

571 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 06:30:23.25 ID:FLCWd9DKM.net
伊勢ヶ濱は辛口なだけで口下手ではないだろ

572 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 07:25:05.32 ID:+PCDjidzd.net
>>566
さすがに尾車を敵に回すほど琴錦も馬鹿ではないだろ、と思いたい

573 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 07:40:44.54 ID:qRemN6aoK.net
大翔鳳は木瀬を譲られる予定だったんだよね?

574 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 08:07:20.38 ID:Ne3eGkDEK.net
尾車親方(二所ノ関一門)が必死になっている理由が分かったね、朝日山親方(元琴錦)が伊勢ヶ濱一門に移籍した。


また、千賀ノ浦部屋が出羽海一門から貴乃花一門に移籍、一門追手風部屋が伊勢ヶ濱一門から時津風一門に移籍、


田子ノ浦親方が他一門に移籍の可能性もゼロではないという。

田子ノ浦部屋は稀勢の里がいる、田子ノ浦部屋所属の西岩親方(元若の里)は貴乃花シンパの親方。

575 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 08:38:12.13 ID:U4Ph4aw5d.net
田子ノ浦のパマ一門への移籍はないよ。
あるんだったら、もっと早い時期にしていただろう。鳴戸名跡問題で揉めた時あたりに。

ニシキは浮いていたからな。

576 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 08:41:57.32 ID:2PoBW8+Y0.net
琴錦は一門内で名跡を都合してもらえなかった怨みがあるのかも。

577 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 08:49:52.29 ID:8nXaMJTC0.net
次はチンパン長のとこが分裂するんじゃね?

578 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 11:22:31.38 ID:gSDZ2clN0.net
琴錦って揉めて移籍なんだろうか
若乃花Uの時もだけど二所には苦境を救出してくれる余力のある親方がいなかったようだし、こうなるのはある程度了承済だったのでは
琴錦の借株生活に終止符を打ってくれたのが旭富士だったのならそっちに付きたいと思うだろうし、中身の伴わない一門の結束で止められるほど今の親方衆も老害脳ではないのではないかと

579 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 11:24:05.28 ID:uoDso3Hx0.net
相撲脳に続いて老害脳と新しい言葉を生み出すのはいいのですが
それは自己紹介に過ぎないのでは

580 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 11:25:37.98 ID:4YJV3MH10.net
稀勢い虫

581 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 11:27:13.43 ID:QHCgAqqJa.net
>>580
死ね宇部!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170113/NFlKVjNNSDEw.html

582 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 11:27:29.14 ID:gSDZ2clN0.net
>>564
干されてたらレギュラー番組持てないと思う

部屋の豪風が今でも琴錦の番組に出演してるから少なくとも尾車との仲が拗れたって事は無いと思うんだよな

583 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 11:29:54.22 ID:NDG7pTwOa.net
琴錦の新部屋はくぬぎ山の西側だよな。
佐渡ヶ嶽の近所に部屋作ったのに一門離脱するのかよ。

そういや琴錦はイオンモール鎌ヶ谷で逸ノ城とトークショーやってたけど
将来的には湊部屋も仲間に入れようと画策してるかな?

584 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 11:46:05.88 ID:ZXwiW4urd.net
湊は隠れ貴乃花派って言われてるよな
伊勢ヶ濱は理事長選で貴乃花に投票したし、将来的には合流もあるか??

585 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 11:48:39.61 ID:tz/24oVra.net
しかし佐渡一族仲が悪いな
本来なら佐渡一派とかでもいいはずなのに

586 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 12:47:16.60 ID:4iSoOmRW0.net
この仲の良さだとそのうち「朝日富士」が出てくるな

587 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 13:03:46.28 ID:VNXsMse1a.net
テレ朝とフジかよ

588 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 13:12:13.15 ID:+XlkACB20.net
湊富士は二子山に出稽古によく行ってたらしいな
だから仲が良いらしい

589 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 13:23:46.10 ID:QMEhzQ8xF.net
>>583
あれは湊富士と同期で同じ群馬出身だからじゃないの。仲良いみたいだし

590 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 13:43:05.71 ID:zpXg3Poha.net
この前のBSジャパン(テレ東)の相撲番組で琴錦は
伊勢ケ浜の安美錦と一緒に出て仲良くトークしてた。
収録のときは既に一門離脱を決めてたのかもね。

591 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 22:30:38.42 ID:3TVLR6kt0.net
大受:最弱大関
琴錦:最強関脇
で地位的にも似ているし大受も実績の割には株取得には苦労したから
琴錦の状況が他人事には見えなかったのかもね
「伊勢ヶ浜一門からは離れない」という条件付きで株を譲ったのかもしれん

592 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 22:46:03.81 ID:Ne3eGkDEK.net
二所ノ関一門の西岩親方(元若の里)は貴乃花シンパ

593 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 22:46:31.69 ID:zRuid8u20.net
元祖とんがりコーン大受は相撲のためなら努力を惜しまないまじめな男だったが、ニシキは女にはだらしない、ヤオはしまくる、本当にどうしようもない男だったので、タイプは違いすぎると思う。

594 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 22:50:26.51 ID:5EFxQO3Ca.net
今回の琴錦の一門離脱を聞いて
なんとなくだが過去の重婚騒動を連想する。
二所一門にいながら裏で旭富士や大受と話をつけてたと思うと。

595 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 23:04:11.96 ID:T6aBWO1a0.net
>>594
二所一門・・・・・奈良の女
伊勢ケ浜一門・・・埼玉の女

てところか? 逆だろうか

596 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 23:23:17.42 ID:CEsJT3L20.net
朝日山部屋ツイ
https://twitter.com/asahiyamabeya/status/819898861657260032
@********
朝日山は元々伊勢ヶ浜一門ですから元の場所に戻っただけです。
先代の朝日山親方との約束でしたから。
何処の一門に在籍していても、国技である相撲の普及と力士の育成という使命を
果すべく全力で頑張って参りますので今後とも応援宜しくお願い致します!

597 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 23:28:30.68 ID:5EFxQO3Ca.net
>先代の朝日山親方との約束

そりゃそうというか、二所のままだったら伊勢ヶ濱一門から1票減るんだから
はじめから大受は琴錦には譲らないよな。
二所一門は琴錦に株を用意できなかったんだから離脱されるのはしょうがない。

598 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 23:41:25.43 ID:i74LuGLw0.net
>二所一門は琴錦に株を用意できなかったんだから離脱されるのはしょうがない。

これがすべてだよな

599 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 23:43:21.35 ID:gSDZ2clN0.net
二所一門としても名跡を用意出来なかったのだから離脱やむ無しってところだったのだろうな
揉めた訳ではなさそうだったし

600 :待った名無しさん:2017/01/13(金) 23:52:35.73 ID:5EFxQO3Ca.net
尾車としては、嘉風がもう少し現役を続けるだろうから
中村のままで部屋にいてくれないかな、というホンネがあったかもね。

でも琴錦は借り株&部屋付きなんて不安定な地位を脱却し、
早く自分の部屋を開きたかったのだろう。
嘉風らを指導して自信が付いてるだろうし。

601 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 00:07:47.83 ID:V325TbcMd.net
琴錦って琴風の付け人だったの?

602 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 00:13:47.57 ID:hBzNjdTX0.net
間垣部屋の時もだけど、二所一門は他の親方を救出する余力が無さそうだな

603 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 00:52:34.87 ID:tKEvbtct0.net
面倒見のいいことにかけては天下無双の琴櫻も、年寄株だけは工面がつかないのが大勢いるんだから辛いわな
用意した奴らも片端から分家していくのは謎だが

604 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 01:06:58.38 ID:lToKjXFn0.net
>>601
そうだよ

605 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 01:23:06.33 ID:Df4r23F6a.net
一門主の名前は最終的にこうなるのかな

伊勢ヶ濱 旭富士→宝富士
二所の関 若嶋津→松鳳山
時津風 時津海→正代
出羽海 小城の花→御嶽海

貴乃花は一代だけどまさか次を担うのは貴景勝になるのか?
まあその時の年寄名一門になってそうだが
あと高砂がわからん

606 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 02:37:51.38 ID:tKEvbtct0.net
>>605
案外石橋かもな

607 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 07:43:21.12 ID:RMR1jTpsM.net
>>605
小者ばかりじゃねえかw

608 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 07:50:43.54 ID:v12sKfn9d.net
>>605
悪魔は止めてくれ

609 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 08:00:22.35 ID:V325TbcMd.net
>>605
宝富士かね?安美錦かと思ったけど

610 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 08:10:03.33 ID:ijZjx8ew0.net
円満移籍だったっぽく見えるな
優勝2回の力士なのに株を用意してやれなかったんだから
出て行かれてもしょうがないし

朝日山親方、伊勢ケ浜一門へ移籍 「弟子と頑張る」
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50596_T10C17A1000000/

12日の二所ノ関一門会で了承され、13日に相撲協会へ報告。
親交のある伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)や
先代朝日山親方(元大関大受)の勧めで決断したという。

611 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 08:42:13.08 ID:P6+DwSxyd.net
本人の希望による一門間の移籍で円満ではなかったケースって、最近ありましたっけ?

612 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 08:55:07.35 ID:TLsJPtvzM.net
貴乃花グループ結成

613 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 08:59:04.64 ID:ijZjx8ew0.net
旭豊は2回連続で貴乃花に票を入れた事がバレて
移籍した感じだったね

614 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 09:19:25.64 ID:7EZExZFQ0.net
>>611
安治川(光法)の貴乃花グループ移籍

615 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 09:44:12.72 ID:imugJCQmd.net
>>610
朝日山部屋は伊勢ヶ浜一門かもしれんが、大受自体は高島部屋出身だから立浪一門出身だろ
ややこしいな

616 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 10:04:05.28 ID:BPrVT+cnr.net
>>575
出羽一門への移籍の可能性は?

617 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 10:21:56.35 ID:RMR1jTpsM.net
「元々は〜のものだった」って今時関係ないだろ

618 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 10:30:47.57 ID:ijZjx8ew0.net
最近は一門のつながりって希薄になってるんだろうね
弱小の高砂一門の八角が理事長になってることを見ても分かる

619 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 11:37:34.17 ID:dV0eXOOh0.net
金の切れ目が縁の切れ目という言葉は
角界には当てはまらない

620 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 11:48:16.72 ID:asUO2Eht0.net
もう力士の部屋移籍も認めてやれよ

621 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 11:56:11.83 ID:BPrVT+cnr.net
>>620
それがよいかもしれない

622 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 12:08:28.43 ID:AEafUbUh0.net
>>610
優勝2回の実績よりも重婚騒ぎの影響がデカすぎてタニマチが離れて親方株取得できなかったんだろ?
重婚騒ぎさえなかったら今頃佐渡ヶ嶽になってたかもしれない。

623 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 12:09:14.12 ID:e/isDmvkd.net
>>610
秀ノ山は借り株の琴錦じゃなくて琴奨菊に渡ったしな
婚約中の二股とか二度目の優勝前の引退騒動と関係があるのかね

624 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 12:13:57.04 ID:RMR1jTpsM.net
>>622
その程度のことで影響するわけがないw

625 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 12:16:38.83 ID:4tkGw/T9r.net
>>620
外国人入れ放題やん

626 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 12:19:59.07 ID:0+X+1od00.net
旭富士も大翔山が一門を出ていくことがなかれば、ニシキは二所一門にいて隠れ旭富士シンパのままでも良かったのかもしれないが、このままでは一門の存続問題にもなりかねないし、無理無理に引き込んだのだろう。

627 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 12:32:05.16 ID:hBzNjdTX0.net
>>626
二所にいたまま旭富士シンパでいるのも苦しかろう
尾車部屋付きにしてもらって中村を借して貰ってた恩義もあっただろうし
移籍した方がスッキリする

628 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 12:34:29.69 ID:x6VtwVDt0.net
>>620
関取が移籍するときは取的ごと移籍するの?

629 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 12:36:20.41 ID:2ha6gHi30.net
>>603
>用意した奴らも片端から分家していくのは謎だが

え?、分家したのは琴風だけじゃなかったっけ?

630 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 13:03:31.19 ID:TMnIjpqqa.net
もし琴錦が甲山を素直に襲名してたらどうなってたんだろうな
時津風一門に移籍したのかな?

631 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 13:45:44.64 ID:mkpCMFrn0.net
>>605

一代年寄・初代貴ノ岩

632 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 14:03:06.79 ID:99jCknmUa.net
>>631
テメエがほざくな死ね宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170114/bWtwQ01Gcm4w.html

633 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 14:15:53.74 ID:0+X+1od00.net
>>633
一門を越えての移籍が増えたのは最近の話、
甲山の取得問題があった頃ではなかっただろう。
それが普通にあったとしたら、一門外から株を取得した者は誰もが移籍しないといけなくなる。富士桜にしても嘉風によく名跡を譲渡したなと思う。

634 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 14:43:30.31 ID:262al5gjK.net
光法は音羽山とれたんじゃないか?ペラ錦は、二所一門が積極的に株採れる段取りしてもらえなかったからしこりはあったと思うよ。

635 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 14:51:22.00 ID:qd6RBKJCa.net
次の尾車は嘉風と豪風どっちだ?

636 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 15:55:05.11 ID:e/isDmvkd.net
嘉風は独立する気満々だから豪風じゃないの

637 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 16:06:27.45 ID:7EZExZFQ0.net
尾車は天風だろう

638 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 16:07:56.41 ID:d+syUsWS0.net
むしろ、全員クビだしね

水◯豊は暴力
神◯山は信州◯を鬱病送りで暴力もして、間も無く引退
誉錦は、こいつらに虐められてスカした、毎日毎日エ◯ガンだとよ。前見たとき体中アザだらけ。

何度注意しても治らないからクビにしたんだとよ
前にいた奴らもみんな虐められてスカしたらしい
大◯富士はなぜかこいつら庇ってついでにやめたらしいw

639 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 18:00:29.64 ID:262al5gjK.net
天風は年寄資格あるのかな?豪風だろうな。中村が買えなくてペラ錦は二所辞めたんだろうな。

640 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 18:42:06.39 ID:xVr78LXGa.net
ここまで2勝5敗ってことは琴奨菊はもう今場所で引退するんだろうな
流石に5年大関やって33歳になるんだったら、遅くても関脇でダメなら辞めるつもりだろ

641 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 18:45:05.16 ID:VuPnHwURK.net
千代大海の真似して
関脇落ちて関脇で引退する奬菊かな

642 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 18:46:24.21 ID:kzmNJ/2o0.net
流石に今場所後に引退って考えづらいんだが・・・
いくら株持ってるって言っても

643 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 18:52:18.97 ID:VuPnHwURK.net
キセは譲らないしな
白鵬も譲らないしな
照はどうだろう

奬菊ヤバいな
あと2敗しかできないし

644 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 19:05:03.58 ID:RMR1jTpsM.net
1場所復帰の可能性があるなら1場所は取るかも
でも小錦や霧島の例もあるが

645 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 19:34:43.69 ID:TMnIjpqqa.net
そんなこと言い出したら鶴竜のほうがヤバい
あと2つ負けることを想定するとこれ以上負けると辞めさせられてしまう

646 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 19:37:10.46 ID:KfTuCbeua.net
陥落後に復帰した奴って結構いるけど
今の菊見てると二桁はキツいね。
素質は大したことなかったが大関まで上り詰めて優勝もして相撲人生に悔いなしだろ。

647 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 19:53:08.12 ID:/xF/KnoU0.net
>>645
8-7の横綱なんて今までいくらでもいたぞ。

648 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 20:01:22.44 ID:RMR1jTpsM.net
相撲のこと全然知らんのな
休場だってあるしな

649 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 20:12:53.88 ID:w7ROQYmh0.net
>>646
カド番で8番勝てない力士が翌場所2ケタは勝てないわな
一瞬でも脚光を浴びて充実した相撲人生だったでしょう

650 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 20:23:12.77 ID:JtjAiDMHa.net
菊が今辞めると、稀勢と日馬に通算で勝ち越しという記録が残るんだよね。
(あと1年取ったら抜かれる可能性大)
新入幕がほぼ同じ時期で12年取って強豪2人に勝ち越してるのはちょっとした自慢だろ。

651 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 20:35:33.62 ID:Wt56rkDPK.net
横綱は7場所までは休場できるじゃん。鶴竜も育児休暇で3場所ぐらい休めばいいのに。

652 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 20:37:21.08 ID:Pg1jckII0.net
白鵬に49敗してるやつの自慢することではない

653 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 20:37:29.92 ID:5UHjo22Kd.net
最近の客は横綱は優勝が当たり前みたいな狂った認識を持ってるよな
近年が異常なだけなのに

654 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 20:40:01.76 ID:ijZjx8ew0.net
>>653
昔は横綱の最低ノルマは10勝だったんだよね

655 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 20:43:29.17 ID:hBzNjdTX0.net
ニワカがそういう誤解するのは仕方ないけど、横審のジジィがもう引退だ何だと騒いでるのにはバカ過ぎて呆れる

656 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 20:43:48.45 ID:l4Rtb7tb0.net
白鵬が異常なだけで日馬富士は歴代横綱としても上位な方だよな

657 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 20:52:25.45 ID:JtjAiDMHa.net
日馬は理事長と優勝回数が同じだしね。

658 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 20:53:07.82 ID:o4hoD2Xs0.net
モンゴル互助会のアシストがあるからな!

659 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 21:20:15.52 ID:LnvH9zME0.net
平成以前の相撲は知らないんだけどやっぱり大乃国や北勝海も横綱失格とか千代の富士と当たらないから伸ばせた優勝回数とか叩かれたりしたのかな

660 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 21:26:48.66 ID:262al5gjK.net
横審が勧告しようが引退の決定権は本人次第だからな。

661 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 21:30:39.74 ID:5UHjo22Kd.net
横審は日本人横綱が長年生まれてないからヒステリー起こしてるだけ
とにかく一人でも引きずり下ろせばそれだけ日本人にチャンスが来ると思ってるんだろう

662 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 21:39:42.76 ID:AY+H1PnE0.net
協会アシストすげぇな

663 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 22:09:15.87 ID:r7RlrENxa.net
八角や伊勢やスイーツって大した横綱じゃなかったよな

>>642
親方というよりパパになるのに辞められないがあるんでは
それこその豪風や、カズや昌みたいな生き方でもいいのかもだけど

664 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 22:20:23.14 ID:RMR1jTpsM.net
さすがに優勝8回の八角と2回で横綱負け越し経験ありの芝田山を同列で並べるのは…

665 :待った名無しさん:2017/01/14(土) 23:07:58.19 ID:hBzNjdTX0.net
北勝海なんか横綱になってから6回も優勝してるのに、大した横綱じゃないなんて言われてしまうのか

666 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 01:14:15.21 ID:PDaCMuNKa.net
>>665
ウルフとの対比があるかも

自分はポチ派だけど

667 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 01:15:07.41 ID:k2C4AQMKd.net
あの時期の綱は安売り気味だったのは事実
そして今はハイパーインフレ起こしてるのもまた事実

668 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 09:04:11.22 ID:efXZmV010.net
>>651
横綱が育児休暇か、ワイドショーで大きな話題になりそうだな

>>653
朝青龍、白鵬となかなか負けない大横綱級が続いたからな
それまでは優勝4回とか2回とか珍しくもなく、8回も優勝した八角はかなり強い横綱なのに
弱い横綱だった的な扱いはなんともな

669 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 09:08:26.27 ID:efXZmV010.net
>>667
優勝回数がハイパーインフレを起こして感覚が麻痺してくるよな

ドラゴンボールの戦闘力かいって感じ

670 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 11:20:17.69 ID:k1C6lUHs0.net
千代の富士が休場したり優勝戦線から脱落すると北勝海が優勝してたってイメージ。
貴乃花の頃も、若乃花3や貴の浪がそんな感じ優勝してたし
強い横綱がいる部屋が時代を制するのは常で、そしていつしか新しい力にとって替わられるの繰り返し
今は部屋というよりもそれがモンゴル一派になってるだけ

671 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 12:39:28.92 ID:aCwoHTgvd.net
>>658
バカ

672 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 12:42:43.21 ID:BLBdMp/Ra.net
>>657
モンゴル互助会のアシストがあるからな!

673 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 13:18:52.78 ID:EN1mDJkZa.net
スイーツはガチだったから素晴らしいと言われるけどそれならもう少し強くあってほしかった
後になりガチだから勝てなかったは見苦しい
しかも言ってるのは本人じゃなくシンパやアンチウルフで本人はガチだとかどうにか言わないでケーキ食べてるだけ

674 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 14:10:02.25 ID:tcuUKgSy0.net
大乃国はガチだったのは立派だと思うが、親方になってからはスイーツにキャッキャして弟子をキーキー怒鳴ってるだけで育成力無いし、千代の富士時代の四横綱の中ではまるでパッとしない

675 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 14:44:51.90 ID:DKfCIGjR0.net
また互助会とかいう妄想に取り憑かれてるのか

676 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 15:11:03.77 ID:BLBdMp/Ra.net
またモンゴル互助会なんて無いとかいう妄想に取り憑かれてるのか

677 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 15:51:42.76 ID:n3F1LPa40.net
互助会とか陰謀論とか誰も求めてないから

678 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 16:00:36.75 ID:aw/LmLVa0.net
モンゴル互助会が妄想で、照が実力で大関維持できてると思うならニワカ以下

679 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 16:06:27.92 ID:BLBdMp/Ra.net
>>678
同意!

680 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 17:53:16.36 ID:mkPISpr30.net
琴奨菊また負けた
もう引退待ったなしだな

681 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 17:57:13.76 ID:6PwturAy0.net
>>680
来場所どうなるかわからないじゃん

682 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 18:02:19.18 ID:87mA2kh+0.net
モンゴル互助会ねぇ…w
糖質の頭の中では今日みたいなことはどう解釈されるんだろ

683 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 18:04:24.67 ID:UynSS8oi0.net
モンゴル互助会否定ねぇ…w
糖質の頭の中では照が勝ちこしそうなのどう解釈されるんだろ

684 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 18:15:20.35 ID:wtygedt8a.net
峰崎部屋開設以来の盛り上がりだろうな。荒鷲が横綱2人倒したんだから。

685 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 18:20:58.28 ID:0yliA2Qnd.net
>>674伊勢ヶ濱は育て方が上手いんだろうか

686 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 18:25:44.64 ID:efXZmV010.net
>>682
荒鷲は互助会員じゃなかったで終わりだろ

フリーメイソン陰謀論者がなんと言われようと陰謀論を信じ続けるのと同じ

687 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 19:32:16.44 ID:XvD4THz80.net
>>669
突出して強いのが1人だとそうなるな
同じくらい突出してるのが2人いると潰しあいになる

688 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 19:39:09.00 ID:wtygedt8a.net
今日のは普通に白鵬が油断しただけ。

689 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 19:39:11.21 ID:mkPISpr30.net
>同じくらい突出してるのが2人いると潰しあいになる

輪島・北の湖がまさにそれだったな

690 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 19:42:30.89 ID:sHnICHwt0.net
相撲の歴史を紐解くと、そういう二人横綱がしのぎを削る時代が一番盛り上がる
逆に一人勝ちは飽きられて不入りになる。双葉山ですら最後はいい加減負けろと野次られた

691 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 19:58:10.47 ID:aCwoHTgvd.net
>>684
峰崎親方は2日連続金星もあっけなく負け越し
三役も三賞もなし
荒鷲と何かかぶる

692 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 21:24:07.54 ID:Up5ns1iU0.net
糖質モンゴルアンチの中では鷲鷲コンビはどう解釈してるんだろうな!

693 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 21:30:20.18 ID:YcNxijXA0.net
糖質モンゴルオタの中では白照八百長コンビはどう解釈してるんだろうな!

694 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 21:45:39.36 ID:DKfCIGjR0.net
フリーメイソン信じてる基地外がいつの間にか棲みついてんのか

695 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 21:48:20.35 ID:YcNxijXA0.net
フリーメイソン信じてる互助会否定基地外がいつの間にか棲みついてんのか

696 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 21:53:20.83 ID:7ew0fq1qd.net
NG推奨
対立煽り荒らし
ID:YcNxijXA0

697 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 21:58:24.67 ID:YcNxijXA0.net
NG推奨
自演煽り荒らし
ID:Up5ns1iU0
ID:DKfCIGjR0

698 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 22:25:09.04 ID:OVIq+Bjv0.net
明日 春日山の運命は

699 :待った名無しさん:2017/01/15(日) 22:44:05.73 ID:XekoyNT10.net
辞職だろうな
本人は諦めてるだろう

700 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 01:33:25.01 ID:aA/0MpZb0.net
>>699
まあ、無理だろうね
守るべく部屋もなく、頼りになる後ろ盾もないっていう状況なのになぜここまで決着を引き延ばしていたのか
その理由が知りたいくらいだ

701 :(^ω^):2017/01/16(月) 03:22:00.01 ID:6fGak0D0K.net
(^ω^)あはははは
(^ω^)あはははは
(^ω^)あはははは

702 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 03:31:11.46 ID:ZkCT/FK6d.net
親方スレまで荒れる日が来るとは

703 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 06:48:20.93 ID:6lhNbApBK.net
>>692
玉鷲2ケタ勝てば来場所は「大関取り」とはね

704 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 08:48:10.08 ID:2gn0sNbD0.net
親方スレまでモンゴルオタが荒らす日が来るとは!

>>701
死ね宇部!!!!!!

705 :名無し募集中。。。:2017/01/16(月) 12:24:23.76 ID:ER4Nt6cJa.net
春日山親方、和解成立せず
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1765983.html

退職確定だな…

706 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 12:52:25.31 ID:9q3PPdWaM.net
年寄証書はどうなる?紙くず?

707 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 14:35:49.83 ID:h1AQG1L90.net
>>706
鳴戸のときは2014年1月に鳴戸夫人が協会に提出している
濱錦が裁判を取り下げたら同様の扱いになるんじゃないか?

708 :名無し募集中。。。:2017/01/16(月) 15:06:45.63 ID:F0YfkxV4a.net
>>705の記事が「退職の意向」に書き変えられてる…

709 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 15:15:09.89 ID:E6ijEuXAd.net
追手風部屋の床作の本名が「中川憲司」であることを今知った

710 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 15:47:17.78 ID:h1AQG1L90.net
年寄を辞任だと

和解協議が決裂、春日山親方が辞任 年寄名跡引き渡し
http://www.asahi.com/articles/ASK1H6GS0K1HUTQP01N.html
 大相撲の春日山親方(元幕内浜錦)が、先代親方の岩永祥紀氏(元幕内春日富士)に
年寄名跡証書の引き渡しを求めた訴訟が16日、東京高裁であり、和解協議が決裂した。
引き渡しの対価として支払う金額で折り合えなかった。春日山親方はその後、日本相撲協会に
年寄の辞任を申し入れ、受理された。

 親方として力士らを指導する人材育成業務の委託契約を協会と結ぶためには、
年寄名跡証書が必要。春日山親方は未所持の状態が続いており、協会の勧告を受け入れる形で
昨年10月に師匠を辞任していた。
20人超いた弟子(全員幕下以下)の一部は引退し、その他は、親方が現役時代に所属した
追手風部屋に移籍している。

711 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 15:50:02.67 ID:tiMPwckq0.net
春日富士が親方のままなら部屋は川崎にあり続けたし弟子は相撲続けられたし高濱も年寄を続けられた
金親や尾上はまだ親方やってるのに春日富士はそんな辞職に追い込むほどの不祥事だったん?

712 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 15:52:05.95 ID:tiMPwckq0.net
金親は1回はセーフなだけだったわ、すまん

713 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 15:55:32.94 ID:h1AQG1L90.net
>>711
春日富士の場合、不倫的なことより
不倫に使う金を横領したのがまずかったのかな…
詳しいことは分からん

ただ北の湖が辞表出すなら解雇しないと言ったらしい

714 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 16:30:04.03 ID:z/QOMrKQa.net
春日山親方、協会を退職=年寄名跡証書提出できず―大相撲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000061-jij-spo

 先代親方と条件面で折り合わなかった春日山親方は、東京・両国国技館で取材に応じ
、「納得していないし、悔いは残る。最初にきちんと取り決めをしておけば、こういうことにはならなかった」と述べた。

715 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 16:31:08.67 ID:G2VSvG/C0.net
NHKで濱錦退職のニュースが・・・

716 :待った名無し:2017/01/16(月) 16:33:09.95 ID:Gt1kK6ws0.net
協会の筋書きが思い通りになってよかったね
まずは春日山部屋をとりつぶし、師匠を辞めさせ、新たに学会チームが新しい春日山部屋をやるという

汚いきたな協会に八角。理事連中。おめでとうございます。
春日富士とつるんで濱錦つぶし大成功でしたね

公益を名乗るな
14人の力士たち犠牲にしてまで

717 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 16:34:54.88 ID:UKQZbeIm0.net
放送されたので来ました

淡々と中継に戻ったな
まあ関ノ戸も関係ない話だからコメントできんだろうし

718 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 16:38:51.80 ID:E23s0x7KM.net
>>717
ラジオは解説が伊勢ヶ濱だったのに何も喋らなかった

719 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 16:43:41.61 ID:2uNRZwuRK.net
春日富士は、確か師匠からただ同然で株取得したんじゃなかったかな?後部屋を譲った後女とラブホに行ったホテル代経費で落とそうとしてばれたんだよな。相手は協会の事務員。春日王の八百長の件は関係してたのかな?この辺は知らん。

720 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 16:48:51.16 ID:YS39m5Hw0.net
もう協会辞めてるのに所有権があるんだ
協会が無理矢理没収することも出来ないんだな
裁判所が証書には財産権があるって認めたって事か

721 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 16:58:39.02 ID:mxSf4g620.net
無効扱いになって協会にタダで差し出せってことになるとまた裁判になりそう
となると協会が買い戻すことになるの?
それとも春日山株を廃株にしちゃうの?

722 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 17:03:53.24 ID:xwVDo11hd.net
>>721
協会が春日山かぶ買う 

723 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 17:05:59.18 ID:z/QOMrKQa.net
春日富士が頑なに売らない背景にはもう売り先が決まってるのかもな

                 所有者        借主との関係(一門)
武州山 40歳  清見潟  栃煌山        同門    (出羽)
寶千山 34歳  君ヶ濱   隠岐の海      他一門  (高砂)
大道   34歳  小野川  北の湖遺族     他一門  (出羽)
玉飛鳥 33歳  荒磯    稀勢の里       同門    (二所)
土佐豊 31歳  佐ノ山   千代鳳        他一門  (高砂)

724 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 17:06:32.31 ID:aA/0MpZb0.net
>>713
そりゃ普通の会社でも社内不倫だけでも最低でも左遷、横領なら解雇相当だ
合わせ技で依願退職を許すなんて甘い対応取るからつけ上がるんだよ

725 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 17:23:12.03 ID:G2VSvG/C0.net
熊ヶ谷   金親(解雇)      (伊勢ヶ浜)

これもどうなるんだか

726 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 17:25:43.34 ID:h1AQG1L90.net
金親が持ってるのは証書の原本じゃない、預かり証だよ

727 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 17:29:28.22 ID:GHeRb5vw0.net
>横領なら解雇相当

これはわかる

>社内不倫だけでも最低でも左遷

これがわからない

728 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 17:33:46.13 ID:z/QOMrKQa.net
【借り名跡者一覧】     2017/1/16現在

                 所有者        借主との関係(一門)
武州山 40歳  清見潟  栃煌山        同門    (出羽)
寶千山 34歳  君ヶ濱   隠岐の海      他一門  (高砂)
大道   34歳  小野川  北の湖遺族     他一門  (出羽)
玉飛鳥 33歳  荒磯    稀勢の里       同門    (二所)
土佐豊 31歳  佐ノ山   千代鳳        他一門  (高砂)
  
空き名跡     押尾川  豪風          (二所)
          秀ノ山   琴奨菊        (二所)
          錦島    豊ノ島         (時津風)
          中村    嘉風          (二所)
          安治川  安美錦        (伊勢ヶ浜)
          熊ヶ谷   金親(解雇)      (伊勢ヶ浜)
          春日山  岩永(解雇)     (伊勢ヶ浜)

729 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 17:42:46.91 ID:5F02ichz0.net
>>721
山内氏(=元:武州山)&棟方氏(=元:ほうち山)がUPを始めました。

730 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 18:23:44.68 ID:YhaL9jSaM.net
>>721
5年間継承者が現れなかったら自動的に協会に帰属するんじゃなかったかな?

731 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 18:34:32.38 ID:8E8C2Ohj0.net
旭里なら喜んで株渡すって言ってるし
中川は遠藤あたりが買うのかも分からんね

732 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 18:35:34.92 ID:bgdK7H4w0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PHeWzTpIRrw
https://www.youtube.com/watch?v=p7KPT7b-F08

733 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 18:38:28.31 ID:6NDddWv+d.net
もうまともな四股名つきそうにないのに引退してまで中川聖大とかやめてくれ

734 :名無し募集中。。。:2017/01/16(月) 18:48:21.93 ID:+mOGPnKz0.net
春日山親方、相撲協会退職…訴訟影響「悔いは残る」

 日本相撲協会は16日、春日山親方(40)=元幕内浜錦、本名高浜竜郎、熊本県出身=が年寄辞任届を提出し、退職したと発表した。
人材育成業務の委託契約を結び直すために必要な年寄名跡証書の預かり証を、期限の同日までに出せなかった。

 春日山親方は先代親方の岩永祥紀氏(元幕内春日富士)に名跡証書の引き渡しを求めた訴訟で、
この日の東京高裁での協議でも金額面に開きがあって和解が成立せず、預かり証を入手できなかった。

 東京・両国国技館にある相撲協会を訪れた春日山親方は「悔いは残るし、複雑は複雑だけど、提出できなかったので、こういう結果になった」と険しい表情だった。
協会は大相撲初場所後の26日の理事会で報告する。春日野広報部長(元関脇栃乃和歌)は「残念だが、いつまでもこの問題を引っ張っていくわけにはいかない」と述べた。

http://www.sanspo.com/sports/news/20170116/sum17011616350009-n1.html

協会HPの職務分掌はまだ更新されてないが、今日付けで退職ということになるのだろうか?

735 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 18:49:25.07 ID:fZj+5eHBa.net
勢は高須クリニックがついてるけどまだ株無いんだな

736 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 18:51:18.70 ID:gQvj2//50.net
結局だれもいい思いはしなかったな

737 :名無し募集中。。。:2017/01/16(月) 18:52:51.15 ID:+mOGPnKz0.net
退職金は出るのだろうか?
勤続わずか5年だし、いい辞め方じゃないので出ない事も考えられるが。

738 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 18:52:57.68 ID:fZj+5eHBa.net
>>733
なら正代はどうなるん?
彼もあれだけ話題でNHKのアナや婆さんの名前もあるから綱取っても正代でいかないとならなくなった
佐藤は変わってもうたが

739 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 19:05:21.93 ID:GG+nAJ/Zd.net
>>726
原本は誰が持ってるんだろうか

740 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 19:13:35.05 ID:8E8C2Ohj0.net
正代が改名したって婆さんの名前が変わるわけじゃなし
ましてやNHKアナとかもっと関係ないだろw

でも本人は「正代で行く」って言ってるけどな
将来的には勝ノ浦を継ぐだろう

741 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 19:22:23.20 ID:XX6TnyLH0.net
退職金は勤続5年以上だから濱錦は貰えないな。あと1ヶ月粘れれば退職金が貰えたのだが😢

742 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 19:27:11.52 ID:h1AQG1L90.net
>>739
原本は協会にある。

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20140110-1241956.html
熊ケ谷親方(元十両金親)が9日午前に提出。田子ノ浦親方(元前頭隆の鶴)の名跡変更で
空いた「鳴戸」も、先代親方(元横綱隆の里)の遺族が7日に提出した。

743 :名無し募集中。。。:2017/01/16(月) 19:44:17.52 ID:+mOGPnKz0.net
>>728
Wikipediaの「現役年寄一覧」では春日山の所有者は「係争中」となっている。

744 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 19:44:28.08 ID:OqfRKhmEd.net
バックやタニマチが弱い力士や親方は悲惨だよな。
平気で悪魔に魂を売ることのできる人間が生き残る世界だからしょうがない。
そういう連中は弱いものいじめばかりして自分はやりたい放題。

745 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 19:47:46.96 ID:n2AMZvT10.net
日本会議に魂を売るの里

746 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 19:54:31.03 ID:Lwtl8wPK0.net
>>745
スレタイ読めずに関係ねースレでキセ叩きばっかやってんじゃねーぞ死ね宇部!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170116/bjJBTVp2VDEw.html

747 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 20:01:57.50 ID:4jgy2+uZ0.net
M錦に何の非があるのだ。
裁判官も何も分かっていない。
春日富士みたいな人間のクズで、
既に協会員ではなく、
そもそも年寄名跡の所有権を主張する資格もない奴の主張を認めやがって。

748 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 20:20:01.44 ID:GuEykIVc0.net
>>747
岩永の弁護士がやり手だったんじゃない
民事裁判だからね

749 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 21:06:15.30 ID:2uNRZwuRK.net
岩永は金の出せる奴に売るんだろう浜錦には金がなかったと言うことだろうね。熊ヶ谷は宮城野は蹴ったっじゃないかな廣川娘がグタグタ言ってきそうだし。だから高島引き入れたんじゃないかな。熊ヶ谷の株はイワク付きだから買い取りも難しいかもしれないね。

750 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 21:20:28.77 ID:RSlduRNd0.net
まだ協会ホームページに春日富士残ってるな

751 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 21:34:09.39 ID:C0rISkKs0.net
それより昨日菊引退と騒いでいたのはどこ行った?

752 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 21:36:00.91 ID:ABYwmAQra.net
>>740
豊山とかって話もあるな
親方も時津風になるだろうし

753 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 21:42:01.48 ID:roJVNlrE0.net
>>752
豊山は小柳が名乗る予定って記事あったけど

754 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 21:46:54.51 ID:UstuMPX30.net
>>752
小柳は明らかに改名しないフラグ立ってるから、霜鳥の時も同じだった
豊山はもう新潟〜東農大の有望力士が出るたびに噂だけ立って立ち消えになる運命、事実上の止め名

755 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 21:47:33.50 ID:n2AMZvT10.net
引退目前のはずの菊に負けたキセ引退?

756 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 21:52:49.48 ID:pA6gVcOv0.net
雑魚の荒鷲に負けた白豚こそ引退しろ!

757 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 21:53:04.36 ID:zaqD2uNAd.net
優勝出きなさそうだし名乗らんでいい

758 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 22:21:12.61 ID:gYT9YfLCd.net
明治11年以来、初めて関取が消えた高砂部屋。 幕下力士たちの思いは?

759 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 22:27:30.58 ID:ABYwmAQra.net
代わりに長く関取0な峰崎が外様とはいえ横綱キラーになるのを出してくるとは

760 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 22:31:44.52 ID:ABYwmAQra.net
時津風には縛り文字ってないのかな

佐渡ヶ嶽の琴
九重の千代
貴乃花の貴

みたいなこの部屋じゃないと名乗るの憚りそうなやつ
伊勢ヶ濱の富士はまだそこまで来てないかな

761 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 22:34:34.78 ID:vYNAi86g0.net
>>760
時はまだ使えないし、風は尾車だし

762 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 22:35:09.65 ID:RSlduRNd0.net

時津


763 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 22:35:10.07 ID:Mohv3l6aK.net
>>758
ここも学生頼みだろう
朝弁慶、朝興貴は筋トレ効果で一時的に強くなったがすぐに弱くなった
それに高砂部屋は前に出ることしかおしえてないし
指導は峰崎よりよほどダメ
下手すりゃ錦戸以下だろう

764 :待った名無し:2017/01/16(月) 22:49:52.62 ID:Gt1kK6ws0.net
春日山は旭里。そんなの何年も前から岩永と岩永の協会仲間と話ができてたんだよ。
くそ連中(鏡山・八角・追手風その他もろもろ)の策略
追手風の力士は何年も前から言ってたぜ

貴乃花派潰しにもちょうどよかったんだろよ

現に旭里のもとでやってる力士ら改名してるし
わかりやすいのが大国旭に大国里馬鹿すぎるだろ。。。。
旭里はソウカだしソウカバックに弱い力士、年老いた力士育ててがんばって

765 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 23:01:57.58 ID:RqxNr02Fa.net
>>535
ひとみさんは稀有な存在だなぁ…
日本に来て大成功

766 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 23:16:30.42 ID:cYyWoDvW0.net
>>763
師匠が無能だと弟子が伸び悩む典型例なのか
自ら考えて咀嚼し応用できるなら成長出来るんだろうけど
母校の後輩は大丈夫かな?

767 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 23:41:14.74 ID:gQvj2//50.net
朝潮が無能なら大半の親方は無能だろ
幕下付出やモンゴル人ですら腐らせる阿呆がいくらでもいるのに
朝潮でもマシと言わざるを得ないくらい親方の質も下がってるとも言えるが

768 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 23:47:37.18 ID:nZFj+FFta.net
>>758
石橋が全勝優勝すれば十両入りするんじゃないか?

769 :待った名無しさん:2017/01/16(月) 23:56:52.15 ID:tiMPwckq0.net
ドルジに最初突き押しだけやらせたのとか実際良かったしな
朝乃若朝赤龍も長持ちしたし
この辺りは勝手に育ったのかもしれんがドルジが横綱になるまでの高砂(若松時代?)は有能な方だったと思う

770 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 00:01:45.63 ID:5vnO+RvLK.net
>>767
今は貴乃花が師匠として有能扱いされるような時代だからな

771 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 00:59:50.93 ID:MjMzzhBz0.net
>>760
そういうの要らないんだよね。
師匠なり伝統ある四股名から一字を取るという意味で、ある程度定着しているものは仕方ないとして。
無理やり創出するのは良くない。
特に、朝日山の「朝日」は高砂の「朝」とかぶっているし、旧大島の「旭」とも読みが同じなのでやめて欲しい。

772 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 01:07:06.24 ID:2s7w1ovra.net
非佐渡・九重で琴千代っていう名前をつける力士でないかな

773 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 01:23:26.59 ID:MYohc6w3a.net
>>762
あと本名ね。
以前にも牧本、蔵間、市ノ渡、霜鳥が本名。

774 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 01:27:04.30 ID:MYohc6w3a.net
>>771
でも旭大星とか仕方無いだろ。 
旧大島でしかも旭川市出身なんだから。

775 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 05:43:28.83 ID:QY6u/WWy0.net
敷島がTwitterやめるとか書いてるが何があった?

776 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 06:01:46.07 ID:MjMzzhBz0.net
>>>774
旧大島の旭はいいと思う。
朝日山の朝日をやめて欲しい。後出しだから。

777 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 08:45:47.95 ID:8py596Ef0.net
>>775
執行部に注意でもされたんじゃないか

778 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 09:11:44.84 ID:N7HlwL7WK.net
松澤山とか松澤海にすればいい。寺尾丸や保志光がいたんだから

779 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 09:29:08.60 ID:BqSVRGuS0.net
伊勢ヶ濱の千代は即刻会津富士にした模様

780 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 09:29:19.44 ID:qJsESiY00.net
>>771
>>776
朝日国という四股名はさすがに旭富士からダメ出しされてやめたらしいが

781 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 11:34:27.16 ID:eL5BtjYia.net
琴朝日
貴乃千代

何部屋かわからん
大鳴門系だと「の里」とかになるか

782 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 11:42:13.07 ID:XjbIrZGZ0.net
豊響は地元由来だから

783 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 11:52:33.33 ID:Arq1Ls/xa.net
琴錦はニシキって呼ばれてたんだから
錦をつければいいのに。
他の部屋にもナントカ錦は多いけどさ。

784 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 14:43:55.35 ID:S2kYr1owa.net
>>775
日本会議にアンダーコントロールされたかwwwww
敷島もたいがいなブサヨだが人種差別主義者と違って実害はないのにwwww

785 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 14:51:16.58 ID:2tkSuTkma.net
>>784
テメエがほざくな死ね宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170117/UzJrWXIxb3dh.html

786 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 15:41:07.65 ID:qJsESiY00.net
>>775
あの感じだと上から注意が入ったようだな
今頃おせーよと思うけど

787 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 15:50:21.29 ID:TN/BiR170.net
意外と天皇には反感持ってないようだな

788 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 15:59:20.37 ID:NY3KGVkO0.net
そりゃ日本会議やレイシストこそ真の反天皇売国奴だからな
天皇陛下だって朝鮮やモンゴルの血が流れてることはご自身が認めてるし

789 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 16:04:46.92 ID:2tkSuTkma.net
>>788
テメエがほざくな死ね宇部!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170117/TlkzS0dWa08w.html

790 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 17:47:41.33 ID:6G+M0DBL0.net
濱錦は今後は何の仕事をするのだろうか?

791 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 18:13:28.91 ID:/gf1IG9GK.net
工場で期間工

792 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 19:23:59.31 ID:OKhM8nmn0.net
琴錦の「モンゴル力士は龍のつく四股名が多いので朝日龍」というセンスは
琴櫻の「ヨーロッパ出身だから琴欧州」というネーミングセンスを受け継いでいる

793 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 19:48:12.54 ID:aZ5PBxSY0.net
ロシア系は「露」…

794 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 19:48:57.80 ID:6ByGpKnyr.net
指導はよくても名付けはゴミやな

795 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 19:52:37.23 ID:QRIjRiWB0.net
逆に名づけの名人って誰だろうな。
全体的に安直なネーミングの力士が多いような気がするが。

796 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 19:59:39.79 ID:ez0xdMo80.net
大鵬や大麒麟を名付けた昔の二所ノ関とか

797 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 20:01:19.89 ID:OKhM8nmn0.net
昔の二所ノ関部屋の四股名は中国の故事が元ネタだと言われてるが
力士それぞれがバラバラで面白かったな

798 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 20:16:44.78 ID:+HI+0hX8a.net
>>795
うちの力士には琴をつけるぞと考えた当時の佐渡ヶ嶽だな

799 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 20:35:51.24 ID:8DG/TYtja.net
琴の伝統にのっとって自分の部屋の力士に朝日を付けてる琴錦

800 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 20:35:53.79 ID:Gq2AKbBa0.net
琴櫻が弟子に琴琴つけまくったけど
長谷川が佐渡ケ嶽継いだらどうなってたか

琴櫻は白玉
櫻風とか櫻錦とか櫻富士とか櫻ヶ梅とか
櫻を通字にしたかも

801 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 20:37:37.39 ID:Gq2AKbBa0.net
>>800
すまん
琴桜は白玉部屋を作って、と書きたかったのだが
ミスで消しちまった

802 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 20:55:17.78 ID:OKhM8nmn0.net
>>799
琴風は自分の部屋の力士に風を付けてるな

803 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 20:57:27.46 ID:NyXAv+fQ0.net
ほとんどは自分でつけてるわけじゃないが、伊勢ノ海が一番だろう
昔の力士はきれいな四股名を付けてたんだなと感心する

804 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 22:59:45.38 ID:mYdKqnbEd.net
>>685
うまいんだろうな

805 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 23:18:44.91 ID:y0F1SyjJa.net
>>730
でも継承させることができるのって退職の時か名跡持ってる本人が死んだ時に遺族ができるだけでしょ
そうだとすると岩永はもう継承させることができないし協会で五年間塩漬けやな

806 :待った名無しさん:2017/01/17(火) 23:46:57.82 ID:NyXAv+fQ0.net
株の協会管理化を狙ってるのかもな
濱錦を見捨てたのもそのせいか

807 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 00:20:05.03 ID:L7ZKsvazd.net
熊ヶ谷てどうなってるの

808 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 00:39:56.58 ID:dDCYeZSVa.net
琴といえばカロヤンの内弟子の琴小林はどうなるんだ?
まだ子供みたいで弱いけど。

809 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 02:47:18.99 ID:kr5yw+3C0.net
元関脇貴闘力経営の焼肉店「焼肉 貴闘力」の店長に就任した。
韓国籍の女に在留資格を取得させる目的で虚偽の婚姻届を提出し偽装結婚した公正証書原本不実記載・同行使の容疑で警視庁により逮捕された[。
東京地方検察庁は小林を起訴した。起訴状によると、2人は結婚する意思がないのに韓国籍の女に在留資格を取得させる目的で、東京都の台東区役所に小林を夫とする虚偽の婚姻届を提出したとしている。
地検によると、女が知人に紹介された小林に偽装結婚を持ち掛け、報酬とし計約130万円を渡したという。
東京地裁は小林に懲役1年6ヶ月、執行猶予3年(求刑懲役1年6ヶ月)の判決を言い渡した

810 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 03:02:21.07 ID:nb+a+S8U0.net
>>807
金親解雇から5年経過まで塩漬け中かな

811 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 08:31:18.17 ID:xBFgaIcgF.net
稀勢の里の偽装綱とりは罰されないのですか

812 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 08:50:55.58 ID:yleLkphrd.net
>>811
偽装綱取り、意味不明

813 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 09:51:35.77 ID:CFZ0PHVD0.net
>>800
櫻富士ってブルートレインかよ。

814 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 10:48:17.44 ID:ofXC7E+/M.net
琴富士今なにやってんの?

815 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 12:57:16.92 ID:7rHjurDNa.net
鶴竜休場だって琴奨菊一つ星貰えてよかったね

816 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 19:11:49.91 ID:+jhEaH9v0.net
(1)と(3)もあって(3)には
「西岩親方は将来、部屋を持つつもりで、すでに建築中なんですが、稀勢の里を連れて出ることも考えている」と
書いてあった

稀勢の里「優勝と横綱昇進」を阻む「部屋崩壊」!(2)横綱昇進ができないのは師匠の差?
http://www.asagei.com/excerpt/73556

元力士も、アキレながらこんな話を聞かせてくれた。

「弟子たちが稽古中に、田子ノ浦親方は風俗専門誌をパラパラとめくっては読みふけり、
オネエちゃんのチェックをしているんですよ。弟子はそんな親方を冷ややかな目で見ています」

 それだけではない。

「先代鳴戸親方はみずから調理場に立ち、チャンコを作っていました。
力士の健康を考えて作った呉汁なんて最高でしたよ。他にも、蕎麦やうどんも自分で打ち、
弟子に食べさせたといいます。ところが今の田子ノ浦親方ときたら、考えるのは弟子が何を食うかより、
経費の節減ばかり。田子ノ浦株を買った際の借金でけっこう苦しいみたいですからね」(相撲関係者)

 だからなのか、田子ノ浦部屋では稀勢の里、高安(26)が巡業に出かけている間はチャンコを作らず、
夫人の手料理を食べていることがあるという。

「そもそも『なりたくない』という本人を説き伏せて田子ノ浦親方になってもらったせいで、
万事がこの調子なんですよ。本当にヤル気がないし、指導力はゼロと言っていい。
だから西岩親方とはことごとく対立しています」(前出・相撲関係者)

817 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 20:02:52.76 ID:34jctV7I0.net
隆の鶴としては隆の里未亡人の束縛から離れたことで大願成就だろうよ

818 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 20:25:54.43 ID:PzUpyvaU0.net
先代の時も酷かったし暴力パワハラが無くなったのなら弟子的には問題ないんじゃね?

819 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 21:02:44.87 ID:hzc67FFI0.net
不思議なもんでごく一部の連中はあの床山すら逃げ出した暴力親方を異常に慕ってるんだよな
若の里の本にも随分慕ってる風に書いてあった

820 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 21:06:23.33 ID:O7KuWksPd.net
そもそも若の里のわがままを聞いてあげてなりたくもない後継者をやらされて
糞な高谷家相手に見事トンズラかましたんだから経営者としては優れているだろう
大関の師匠が最高位平幕下位ってのも押し付けた結果である

821 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 21:08:33.51 ID:O7KuWksPd.net
>>819
波長の合うごく一部の人間なのだろう
慕っているとされる稀勢は人としてはアレだし

822 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 21:09:51.76 ID:O7KuWksPd.net
あ、でも若の里はまともだな

823 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 21:26:11.21 ID:cbT5ztA+a.net
稀勢は隆の里の良いところ(ライバルのビデオを見て研究する)を
なぜ受け継がなかったのだろう。特に優勝への関門である白鵬、日馬、菊、あとは白人(碧山など)
の対策が万全ならとっくに横綱だろ。

824 :待った名無しさん:2017/01/18(水) 23:28:30.80 ID:/HJsd6LuF.net
なぜか春日野はキセにブレーキをかけるんだよな

825 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 00:07:22.71 ID:0OVLSV1h0.net
>>820
そこまで師匠やりたくない隆の鶴が
なんで先代おかみが証書くれなかったからって
わざわざ田子ノ浦買い取って弟子連れて出て行ったんだろう
三流週刊誌とはいえ矛盾してない?

826 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 07:24:10.92 ID:6FFLx0vdd.net
しかも仮住まいも手配しておくという用意周到さだし

827 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 10:54:48.82 ID:jB7afqSOM.net
やりたくなかったらわけないだろ
空想を事実のように語るなよ

828 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:31:08.48 ID:9ocXkzLo0.net
大関陥落の琴奨菊を解雇、もしくは最悪の場合除名も。

829 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:04:37.22 ID:IPmklxme0.net
>>828
は?意味不明
クラブスレと間違えんなよ
菊は理事長候補だろうが

830 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:11:36.74 ID:gSgZLOC00.net
>>829
妄想ほざくな死ね宇部!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170119/SVBta2x4bWUw.html

831 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:45:00.19 ID:GzhTzBjZ0.net
朝日龍つえーな
この調子だとあっという間に関取になりそう
新興部屋だけど良い部屋に入ったと思う

832 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 20:02:45.47 ID:Ib51OcG+0.net
世が世なら幕下付け出しだしな
勿論琴錦の指導も良いんだろうけど

833 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 20:27:36.13 ID:GNyz9uoHd.net
朝日龍は技術指導ができる師匠のところに行けて良かったし、琴錦も良い素材を掴めて良かったよな
トゥルボルドはどうなることやら

834 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 20:45:51.47 ID:cQMNlht80.net
朝日龍も入門時の師匠は琴風だし、兄弟子に天風とか居たわけだからな。
伊勢ヶ濱一門に移っっても、本籍は二所一門の力士に変わりはない。

835 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:21:22.95 ID:3mAyLptcd.net
前も出てたが、水戸泉が部屋を閉じて高砂部屋に合流という話がついてるんじゃないの
そうでもなきゃわざわざ最悪の部屋を選ばせるほどトゥボルトの周りも馬鹿じゃないだろう

836 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 22:36:57.51 ID:+q+7mIqP0.net
>>835
高砂部屋への合流は朝赤龍の引退待ち?

837 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 22:45:07.89 ID:Ib51OcG+0.net
>>836
預かり弟子はノーカンじゃないの?

838 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 22:47:37.80 ID:hbhHPER+0.net
八角は隣だけど、高砂部屋のほうがいいか
錦戸はマンションの大家やってれば死ななしな

839 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 22:53:18.60 ID:YKibkvgo0.net
>>836>>837
移籍はノーカン。例えば春日野は栃ノ心と旧田子ノ浦からの移籍の碧山の二人
外国出身力士がいる。

840 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 22:54:11.63 ID:bj5pU5+Pa.net
高砂に合流するなら高砂は闘牙を襲名するんじゃないか?

841 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:07:39.77 ID:950arRYga.net
>>839
そういや李(栃乃若)は外国人にカウントされなかったね。
在日朝鮮人は実は割りと多いかな。(過去は大勢いたと思うけど)。

842 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:09:38.94 ID:gaeW4GyA0.net
李は帰化済みだったという話もある

843 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:12:31.52 ID:JC0xcK1ja.net
三重は日本人横綱扱いだし

844 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:14:50.25 ID:3n0Qfc+K0.net
>>840


845 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:15:30.07 ID:h5HCmcYl0.net
三重ノ海は石山姓でカモフラージュしてたが李はそのままだし大成してたらどんな扱いになったろう

846 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:17:18.79 ID:tv+KJOdOd.net
特定牛久人も日本人扱い

847 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:18:40.59 ID:JC0xcK1ja.net
>>845
当時は王や張本など外地在日のスターがいたからどうでもない
むしろネトウヨ時代の今がヤバイ

848 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:19:32.56 ID:tv+KJOdOd.net
>>845
日本会議の貧乏神パワーで逆に横綱になった

849 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:22:27.18 ID:1eMFxH2z0.net
>>846>>848
何度もID変えんな死ね宇部!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170119/dHYrS0pPZE9k.html

850 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:38:07.54 ID:Ib51OcG+0.net
玉錦でも乗り移ってくれないものか

851 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 00:24:28.26 ID:h5Q3+RCca.net
舞の海ってウヨク的な言動が多いけど
顔は韓国風だと思う。昔は保守派や右翼に在日の人は多かったよね。

852 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 00:41:27.79 ID:6+xJWXMR0.net
朝日龍将来、朝青龍や白鵬ぐらい強くなりそう?

853 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 00:48:30.89 ID:+uxbg67oa.net
日本人横綱誕生しそう
https://youtu.be/gLRG9MfPpqw

854 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 01:17:47.67 ID:e/+j/Av50.net
>>841
入門前に10年住んでたら外人枠から外れる…だった気がする
春日野部屋はほんの一瞬阿覧もいたから、その時は外人三人だったね

855 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 01:29:37.94 ID:r3/YvjvG0.net
それよくわからんのだけど例えば外国人が中学一年(12歳)で留学してきて中高大と10年間日本で暮らして22歳のうちに入門したとしたら外国人扱いにはならんの?

856 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 03:34:03.51 ID:5d3cbM150.net
大翔鵬がそれに近いけど外国人扱い
あれだけ日本に適応してても外国人扱いはなんだかなあと思うがね

857 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 06:30:30.77 ID:r58ungiU0.net
大祥鳳って外国人だったのか
早逝がかなしいな

858 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 07:36:09.21 ID:QdzjWndqd.net
大翔鵬は10年まであと少し足りなかったんだっけ

859 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 08:39:22.07 ID:0FeIkkev0.net
阿武松部屋って、リストだけ眺めると

ヘヤ持ち 阿武松 (6代 横綱)
ヘヤつき 不知火 (8,11代 横綱)
ヘヤつき 小野川 (5代 横綱)

すごい布陣だなw

860 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 09:40:14.37 ID:mk5yW7rbM.net
国籍じゃなくて出生地主義だったと思うぞ

861 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 10:48:55.98 ID:L83AKHuqK.net
稀勢の里の綱とりは3月場所(春場所)に持ち越し、
1月場所(初場所)は、日馬富士、鶴竜、豪栄道の休場もあって、今場所は、仮に、初優勝でも見送ったほうがいいと様子見ムードのようだ。

田子ノ浦部屋では、師匠の田子ノ浦(元隆の鶴)と部屋付き西岩(元若の里)が対立している。指導方法を巡る対立や、派閥争いの影響があるとみられる。

862 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 11:43:28.33 ID:nJ51nunz0.net
帰化しなければ協会に残れない。
は、成人すれば個人の自由意志で帰化できるから百歩譲って仕方ないにしても
日本国籍をとって日本の法を守る人間を出生地だけで1部屋1人制限という差別的扱いに組み入れるのは許せないな

帰化人は外国人枠から外すべき

日本文化をよく理解していなければダメだから居住年数で制限したいというのなら
角界に入ったあとの期間もカウントして一定年数経ったら外すのが合理的だろう
相撲部屋にいれば一般日本人より日本文化を理解するだろうに

863 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 11:49:34.92 ID:eClzIV9ga.net
>>862
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170120/bko1MW51bnow.html

864 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 11:49:57.54 ID:Jbt32EyS0.net
>>862
ひとりごとはチラシの裏に書け

865 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 12:15:53.11 ID:wvA0bgvg0.net
>>862
力士として年寄になれるだけの実績を積んだうえで帰化をする年寄と、
入門前と入門後を合算して10年頑張れる保証のない新弟子とは大違いだよ

866 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 13:16:01.17 ID:NsBHBFjd0.net
琴欧洲は鳴戸に金払ったの?
協会からだから無償でもらったのかな?
あと琴欧洲含めて部屋新設できる親方や現役で部屋新設しそうなのは誰かいる?
雅山が2人目の内弟子とったみたいだし嘉風もすでに内弟子持ってるみたいだが

867 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 13:21:54.10 ID:pAn0QB7z0.net
>>771
ディープインパクト
ディープスカイ
ディープブリランテ

が色々ややこしいのと似てる
ディープスカイは社台産のディープインパクト産駒と
思い込んでる奴多い。

868 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 14:11:00.26 ID:PJADfhqaa.net
>>855
現実的な話でないから
仮に中1からで大相撲で活躍しそうなら、高卒で入門するだろうし、

869 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 15:08:29.34 ID:wvA0bgvg0.net
>>855
その場合、入門前は留学ビザ(一般)だけど、
厚労省の指導で初土俵前に興行ビザ(就労)の取得が義務づけられたから、
初土俵が新弟子検査の次の場所になるのは変わらない。

つまり今、外国籍の力士の場合は永住権を取ってる人以外は
興業ビザで日本に居る。決められた年数ごとにビザ更新が必要。

このことも変わらない。

870 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 05:28:43.16 ID:ZvXBY4pm0.net
外人枠取っ払ったら幕内十両全員外人になるからな
それこそ100年ぶりの日本人関取の誕生ですとかニュースになるんじゃねぇの

871 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 07:45:26.83 ID:eQX8f2G90.net
んなこたあない

872 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 09:37:17.40 ID:vHJXpcvd0.net
外国人枠厳しくするなら年寄襲名資格は緩めてもいいんじゃね?とは思うがね
昔は入門無制限だからこそ帰化を条件にするのは気にならなかったけど現状はただの外国人締め出しにしか見えない
結果的に現状前頭下位レベルの親方が次々誕生してるのを見ると技術文化の継承的にも問題が出てくるだろうし
Aカテ満たすレベルで日本にいたら襲名資格は与えてもいいと思うんだが(あとは本人次第)

873 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 09:42:46.31 ID:Y4OgMGAN0.net
擁護記事だがマジで体調悪いみたいだな

心ない中傷…逆境に立ち向かう元水戸泉 腎不全で人工透析、満身創痍
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20170112/enn1701121530007-n1.htm

祝宴では、錦戸部屋で仕込んできたカレーちゃんこを「珍しいんだよ。食べてよ」と自らふるまっていた。
そして私に、「体調は…本当に良くないんだ」と、泣き笑いの表情で明かした。

874 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 11:42:47.57 ID:uCWCPzw50.net
>>872
たとえAカテでもうっかりドルジみたいなのを協会に残して欲しくないねえ。
それに武蔵丸は横綱じゃないのかね?琴欧州は大関じゃないのかね?

帰化条件には素行条件・憲法遵守条件というのがある。犯罪歴の有無や態様,
納税状況や社会への迷惑の有無、そして暴力組織との関わりの有無などが考慮される。
実際に帰化している親方たちはその点問題ない人たちだ。

充分に価値がある。

875 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 13:17:42.64 ID:VhjcVEnra.net
武蔵川は帰化続きなのによく頑張るわな

876 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 16:58:58.21 ID:eQX8f2G90.net
>>873
酷い擁護記事だなと思ったら高須かw

877 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 16:59:29.64 ID:eQX8f2G90.net
>>874
そんなの日本人でも同じだろ
過去どれだけの日本人親方が不祥事起こしてるんだよ

878 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 17:26:57.25 ID:uefZz1oFd.net
世間が相撲から関心を失っていってるのはモンゴル人ばかり勝つのも相当大きいはず
外国人親方を許したら当然外国人枠撤廃に動くはずで、そうなったらいよいよ相撲も後がない

879 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 17:38:02.19 ID:Y4OgMGAN0.net
石橋が十両昇進確実と言うことで高砂部屋の関取が復活した

880 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 17:44:41.56 ID:FVKSKYMX0.net
空き名跡になった「春日山」今年中に遠藤が取得へ

881 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 18:15:43.24 ID:MOjnuNL10.net
中川じゃなくて春日山を取得すんのか
じゃあ春日山部屋は中川部屋に部屋名変更か

882 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 18:46:04.11 ID:HUzluwUF0.net
旧春日山は半分ほど引退したし
このまま追手風に合流するのでは

883 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 20:24:56.86 ID:wzhvJ/d00.net
>>880
数日前にヤフコメで噂だと書かれているのを見かけたが
ソースが見つかんなかったので教えてくれないか

884 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 21:01:46.20 ID:4ql2cD3MK.net
>>763
高砂部屋は無能というよりは時代遅れの指導をしている感じ
春日野や入間川もそうだが
高砂部屋は未だにハワイ全盛時代の指導法っぽい

885 :待った名無しさん:2017/01/21(土) 21:11:29.96 ID:0OiRCjxS0.net
空想レス

886 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 00:29:37.84 ID:fW5B9WoM0.net
高安は名跡の目星付いてるんだろうか
麒麟児や玉ノ富士あたりが売ってくれるとか?

887 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 00:53:10.78 ID:ZQYs0fNsd.net
隆の鶴が動けないからパレードの車に乗るのは若の里か?
上の記事通りこれを狙って優勝したんだったらキセのくせに凄すぎるw

888 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 02:37:48.45 ID:J3Jve5ujd.net
親方ってパレードの車に乗らんだろ少なくとも国技館出発の時は

889 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 06:46:12.27 ID:jzL7pzf8d.net
隆の鶴もそうやけど若の里にとっても今回のキセの優勝はホント嬉しいやろうね 大脱出の時もそうやけど兄弟子としての苦労もいろいろと大変やったと思う ホントおめでとう

890 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 08:34:01.57 ID:lpTyoh0l0.net
【兄弟子・西岩親方が語る稀勢】血だらけになっても稽古「強くなると思った」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/01/22/kiji/20170121s00005000386000c.html

891 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 09:09:50.01 ID:hRfNwuFC0.net
これでキセが覚醒して優勝20回以上の大横綱になれば
高安に荒磯が廻るかもしれない

892 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 12:41:26.49 ID:7DG29vwh0.net
30過ぎてるのにんなわけないだろ
1年ちょっとの短命と見た

893 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 13:19:03.07 ID:FE6nUqGM0.net
稀勢が横綱昇進したら土俵入りは不知火か?
隆の里は不知火だったよな
今は横綱二人が不知火型とはいえおそらくこのままだと協会に残らないだろうから
旭富士が死んだら継承が途絶えてしまうもんな
協会としても元親方が不知火だったし、代々雲竜型の出羽一門じゃないから不知火型継承してほしいだろ
その場合一門に大乃国いるけど土俵入りは旭富士が指導するのかな?

894 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 13:20:52.87 ID:A50SJIEia.net
勝昭はどっちも出来るらしいな

895 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 13:48:30.57 ID:iJkA7C280.net
>>893
旭富士は一門外の琴櫻から指導を受けているから、稀勢の里の指導をするのも旭富士だろう。

896 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 14:02:26.50 ID:FE6nUqGM0.net
>>895
鶴竜の時は誰が指導したんだっけ?

897 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 14:04:11.85 ID:JGyrPxGMa.net
>>896
パマ

898 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 14:13:48.12 ID:FE6nUqGM0.net
>>896
トンクス

899 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 17:21:03.47 ID:A3Fnc7W6K.net
隆の鶴って金親臭がするんだよね。西岩と名跡交換してもらえないかな。

900 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 17:22:31.94 ID:7DG29vwh0.net
さすがに金親と比較するのは失礼すぎる

901 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 17:27:52.58 ID:A3Fnc7W6K.net
やっぱり部屋に日本人の役力士がいたらそれを優先的にしないと。潮丸とかもそうだけど。

902 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 17:39:34.20 ID:P2hubNf/M.net
>>900
金と鶴だと立場がまるで逆だと思う

903 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 18:43:47.71 ID:qFFrcMdP0.net
>>891
優勝19回止まりながらキセルール発動で一代年寄を送られてしまうのが稀勢の里

これからは引退までせいぜい5回優勝というみんなの予想をまさかの高齢連続優勝連発で期待を裏切ります
今までさんざん期待を裏切ってたんだから、そろそろ良い意味で期待を裏切るころだろ

904 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 18:48:33.85 ID:+uzCycDIa.net
稀勢は怪我したら終了だろうね。
日馬みたいに怪我しても根性で土俵に上がりつづけるとは思えないし。

先代師匠と同様、一時的には強いと思うが、途中から怪我→休場続きで2年以内に引退する気がする。
おそらく東京五輪の頃は朝日龍、トゥルボルト、逸ノ城、御嶽海、正代の時代だからね。

905 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 18:57:01.23 ID:lpTyoh0l0.net
トゥルボルトは入門した部屋で終わった
技術指導できる親方がおらんし

906 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 18:59:20.75 ID:+uzCycDIa.net
>>905
俺もあの部屋はクソだと思うが、水戸泉は体調的に長持ちしないでしょ。
照みたいにどこかの部屋に吸収されるんじゃないか?

907 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 19:00:45.99 ID:y8/81OJAd.net
逸ノ城は調整してるだろうから怖い存在になってくるかも
日本のぬるま湯に浸かりきって二度とやる気スイッチ入らん気もするが

908 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 19:02:59.48 ID:WkElI3KA0.net
>>906
ちゅーと半端に長生きしたらどうするよ

909 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 19:20:46.25 ID:m7anz0bI0.net
>>887
今回鶴が動けんのなら若の里が手配しなきゃならんので
若の里も乗らないんじゃねぇかな。鶴がどれだけ重傷か知らんけど

というかここは高安だろ、JK

910 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 19:23:08.16 ID:SJI6hlTnd.net
錦戸部屋は部屋付き親方いなかったか

911 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 19:27:54.65 ID:ugKCroR6M.net
>>910
1000田川じゃなかったか

912 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 19:28:16.08 ID:QR1O77kc0.net
>>910
千田川親方

913 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 19:40:07.14 ID:SJI6hlTnd.net
ああ闘牙こんなとこにいたのか

914 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 19:46:04.75 ID:ge1Qgxpz0.net
一生水戸泉の子分か・・・
小錦が協会に残ってくれればついて行きたかったらしいが・・・

915 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 19:48:35.92 ID:v+U7iwXqK.net
千田川って安芸ノ島とか大善も名乗ってたよな?

916 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 19:55:29.40 ID:Y8MoHZGma.net
仕方ないわ
本来ならチノパンや根津みたいに消えてもおかしくなかったわけだし

917 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 20:29:38.94 ID:aFzAMRGKd.net
>>901
高見盛に部屋の経営ができるとは…

918 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 20:49:22.45 ID:Efw38Ydj0.net
>>903
優勝20回で一代年寄なんてルールは何処にもない。
マスコミが勝手に言っているだけ。

919 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 20:56:56.99 ID:YNonb/xT0.net
>>901
潮丸が継ぐことで高見盛は安心して部屋付きやってると思う
あんまり器用じゃないと思うし、高見盛はマイペースで生きるのが幸せじゃないか

920 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 21:13:43.36 ID:3k17lqSYd.net
>>919
高見盛は自ら部屋持ちには向かないって言ってるらしいからな

921 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 21:28:52.73 ID:i9uH/c4lK.net
>>335
しかし連合稽古を休んだ御嶽海が活躍して
春日野部屋の関取が全体的に不調というのは皮肉なもんだな

922 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 21:33:40.85 ID:9PCKfZby0.net
>>921
御嶽海贔屓だから擁護するがw、体調不良休みなんだから健康管理不注意で批難できても
稽古不熱心扱いは酷いと思ったなあ
なを春日野、本場所解説で結果出してる御嶽海を評価w

923 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 22:53:52.48 ID:JGyrPxGMa.net
>>920
そうなるとロボは廃業しちゃうんじゃないかとも思うが

924 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 23:07:45.66 ID:fTCP/kKXa.net
>>923
廃業して何ができるんだよ
貴闘力みたいに焼肉屋とか無理だろ

925 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 23:29:09.07 ID:z1CEIFmL0.net
稀勢の里引退したら、琴欧洲隆ノ鶴で玉突き交換して、鳴戸再興できたらいいな

926 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 23:42:55.78 ID:lko1yXRx0.net
>>895
隆の里を指導したのも琴櫻でよかったっけ?
確か、当時隆の里が不知火を選択した理由も「今自分が不知火型を選ばないと途絶えてしまいかねない」
だったと思う。

927 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 23:45:31.43 ID:sIy1nHKpa.net
白鵬の功績は不知火型が短命というジンクスを
破ってくれたことだよね。これについては角界としても
救われた部分がある。

928 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 23:52:04.28 ID:k2CUX8JZM.net
稀勢の里は三重ノ海や旭富士のパターンでは?
三重ノ海→8場所
旭富士→9場所

929 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 23:53:34.40 ID:7DG29vwh0.net
>>925
何で琴欧洲がわざわざ交換に応じるんだよ

930 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 23:59:48.36 ID:CHgE+n100.net
>>929
琴欧洲も独立を目指してるようだけれど旧鳴戸部屋と直接関係のない鳴戸部屋が新たに興ったら紛らわしいじゃん
といっても田子ノ浦部屋に変わって五年経ってそれなりに定着してるしそれはそれでややこしいな

931 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 00:04:51.00 ID:NbCWwKZE0.net
>>923
別に部屋付きのまま停年まで過ごす親方が大半だろ
部屋持ちになる義務なんかないぞ

>>930
紛らわしいって、同じ時期に存在するわけでも無かろうに

932 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 00:16:58.70 ID:/blAFAX4a.net
しかし不知火3人とか

933 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 02:02:47.79 ID:CZCQSl710.net
今の井筒部屋が再興された時は、鶴ヶ嶺が勝昭に頼んで株を交換してもらったんだったな
名跡なんてのはその程度のもんだから、頼めば取り替えてくれるだろう

934 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 02:14:38.63 ID:DzDxfV1I0.net
敷島のツイアカ消滅 お疲れ様でした

935 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 02:40:09.60 ID:PBPM9zKA0.net
鳴戸という名跡は隆の里一代で名声を築いたようなものだから、伝統という意味ではそれほどの感じはしないな。
以前は弓取りに大岩山が長く名乗っていたぐらいで、最初は貴ノ花(初代)が名跡を取得して名乗ったが、より名声が高かった藤島に乗り換えたぐらいだから。
まあ、鳴戸にそこまで拘る必要もないんじゃないの?

936 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 03:01:37.56 ID:ONBq6mW+0.net
本人たちにどの程度の愛着があるかだよな。
俺たちファンからすると、鳴戸監獄とか、鳴戸刑務所とかいったイメージが強いw

937 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 06:04:30.02 ID:A9hUB7r9d.net
鬼の鳴門親方

938 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 07:35:11.27 ID:A+Sv9dS0K.net
>>927不知火型には故太刀山、故羽黒山がいる

不知火型の故太刀山は56連勝。
不知火型の故羽黒山は12年4か月も横綱になった、38歳まで務めていた。

横綱9人を輩出した出羽海部屋は雲龍型が前提、戦後誕生した強い横綱は白鵬を除き全員雲龍型だった。

不知火型の横綱は、不況になるケースが多い。

横綱に昇進して不知火型を採用するのは二所ノ関一門と伊勢ヶ濱一門のみ、

近年は、二所ノ関一門と伊勢ヶ濱一門の力士から横綱を輩出する傾向が多いため、不知火型の横綱が増えている。

939 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 08:26:53.66 ID:CvKZSeLsK.net
山響→三保
浅香山→朝日山
朝日山→鳴戸
が一門的にもいいんだけど

940 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 08:27:34.23 ID:CvKZSeLsK.net
朝日山は花籠、二子山でもいい。

941 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 11:11:01.75 ID:udzF3ssya.net
移籍した琴錦より琴欧州にふさわしい名跡を考えろ

942 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 11:13:41.60 ID:tNpd/wkA0.net
>>933
千代の山が死んで、九重を継ぐことになったから、井筒を返した流れだよね

>>939
三保は木瀬の方がいいような(先代と犬猿だったらしいが)
山響の今は先が見えない

943 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 11:22:37.42 ID:bCSKub8aa.net
名跡自体を変えるのは無理なのか?
自分の好きななまえで一代やるか新株とかなった時に名前を考える以外無し?

944 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 12:08:06.69 ID:VJ4+91l+0.net
>>943
年寄制度を理解しているのか?

945 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 12:08:35.63 ID:EqlFKNgq0.net
>>943
そんなのは一代親方や横綱・大関特権、若者頭や世話人で十分。

それに「名跡」というのは「代々受け継がれるひとつの名前」だから
変造したその瞬間に名跡なんかじゃなくなるんだよ。

946 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 12:38:12.79 ID:juaaTC/H0.net
稀勢の父親は雲竜型を希望しているみたいだな
まあ最終的に決めるのは本人に任せるみたいだし前師匠のこと信奉してるみたいだから不知火型になりそうだが
あと指導は芝田山がやるみたいだが一門に元横綱いる場合は自分の型じゃなくても教えるのか?

947 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 13:18:48.59 ID:2Dbdbhf1a.net
やっぱり二人ずつのがバランスいいし、白鵬と違える意味でも雲龍型の方がいいと思うけどね

948 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 13:40:50.28 ID:gPy+ViGca.net
>>946
あの父親、厳しそうだよな。
隆の里と父親の2人に若い頃からガミガミ言われて
萎縮してたのがキセの豆腐メンタルの理由だったりして。

949 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 13:50:07.42 ID:H1KQ5hrt0.net
稀勢の里が雲龍型を選んだ場合は大乃国にお願いするって話なんじゃないのかね

950 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 13:53:20.52 ID:/S2eqAIE0.net
キセの祖父が65の時にキセの親父が産まれたとか

951 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 13:55:29.75 ID:saIu2ykJa.net
>>946
ガチな人にガチな人が出てくるのがいいね

952 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 14:18:20.91 ID:PT6xfRQu0.net
お聞きしたいのですが、元横綱と元大関とでは現役中・引退後でどれだけ違うのでしょうか?
協会内での出世も含めてです

953 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 16:54:04.85 ID:A9hUB7r9d.net
>>952よく知らんが理事長てだいたい横綱じゃない
理事なら鏡山とか実績ない親方でもなれる

954 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 16:59:12.95 ID:lWVm5ch4H.net
芝田山みたいに未だに理事にすらなれない元横綱もいるけどな

955 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 17:03:36.91 ID:H1KQ5hrt0.net
栃乃和歌が部長で大乃国が副部長だもんな

956 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 17:08:10.79 ID:hohRn6u10.net
>>954
あそこは裁判沙汰抱えてたし謹慎せざるを得なかったんでしょう
それも片付いて禊は済んだってことで上がっていくのかな

957 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 17:34:12.09 ID:3ke4aLSGa.net
>>952
横綱というだけで協会内でも発言権自体はあるが
出世するには能力だけでなく、親方衆との人間関係、
一門内のポジション取りが大事になってくるから
大鵬、千代の富士のような現役時代の実績は最強クラスでも
閑職に追い込まれることも多々ある。

958 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 17:43:52.36 ID:JKVg/x45d.net
稀勢の里って人望あるのかねえ
嫌われてはいないと思うけど

959 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 17:44:15.81 ID:EqlFKNgq0.net
>>952
一般から見て、

「何でこの大横綱が理事長(理事)になれない!?
 協会は旧態依然としてる、深い闇の世界だ!ふじこふじこ!!」

てことが起こるのは、大体は>.>957言及する問題によるもの。

実際、年寄は裏方だし、調整能力が問われる仕事だから、
俺様過ぎてる人や変人過ぎる人がなっても困るわけよ。

960 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 17:49:34.55 ID:CaGaj3Yja.net
>>957
大鵬は病人

961 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 17:51:08.46 ID:kwI1Auft0.net
>>959
千代の富士、朝青龍みたいな奴だよな

962 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 18:13:17.85 ID:CZCQSl710.net
外面だけは良い分朝青龍よりたちが悪い

963 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 18:33:46.47 ID:Gk/t9GVs0.net
キセの里悲願の初優勝だってのに
鯛持ちの時の集合写真みてると後ろにいる人数すくなくね?

琴奨菊や豪栄道の時はもっとわんさか人がいたような

964 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 18:53:00.54 ID:PT6xfRQu0.net
>>953
>>957
>>959
どうもありがとうございます 上に上がるには人間関係・調整能力も不可欠であると
そこは一般社会と変わらないな 北の湖が理事長を2回任されたのはそういう所に問題なかったからかな?
あと北の湖は出羽一門であったことも関係しているのでしょうか?

965 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 19:33:05.90 ID:7trnRaXRd.net
テレビで今やってるけど部屋持ち親方てなってみたいもんなのかな

966 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 19:45:22.69 ID:EqlFKNgq0.net
>>964
相撲協会の理事長って、現状維持だと「改革する気が無い!」とか
一般に怒られて、改革しようとしたら年寄に足を引っ張られる役目でしょ。
「我慢の出来ない人」には決して勤まらないと思うよ…

北の湖だって、生きてた時は「汚の膿」とか散々言われてたのに
亡くなってから何か問題があると「北の湖が生きていたら…」となる。

個人的にはホントにご苦労さんだった以外の何もない。

967 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 19:46:13.94 ID:6rYLVtj00.net
自分で力士を育ててみたいだろうし金銭的な旨味もあるだろうし
そりゃなりたいんじゃね
中には「部屋付きの方が気楽でいい」って人もいるんだろうけど

968 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 19:48:48.48 ID:DzDxfV1I0.net
カロヤンは外国人から見て不合理に感じた諸々を改めた部屋経営をしてみたいらしいが

969 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 19:50:04.40 ID:3ke4aLSGa.net
>>964
北の湖は
・抜群の実績
・取組を全て覚えてる頭の良さ
・出羽一門
・大横綱の割りにあまり威張った所がない

と色々条件が揃ってたね。

970 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 20:16:19.42 ID:7Q9AFjiO0.net
北の湖はドルジが暴れたり八百長賭博かわいがりとか不測の事態に対応する能力は無かった
ただ何も問題が起こらない時は内部で人望はあるからうまく運営できた

971 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 20:16:38.84 ID:hohRn6u10.net
あと角界入りが早いってのもあるんじゃないかな
初土俵13歳だけど年齢よりも初土俵が早いほうがこの世界では先輩だから
もし生きていたとしたら今年で北の湖が角界入りして50年になる

972 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 20:35:53.46 ID:bQo5O70Ya.net
隆の鶴の嫁って意外と美人で驚いた。
あのオッサンのどこに魅力を感じたのか。

973 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 20:54:43.36 ID:A70T5H12a.net
だって創価だし隆の鶴ちゃん

974 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 20:59:39.39 ID:wzUOCEzK0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1485172508/l50

975 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:24:16.39 ID:juaaTC/H0.net
北の富士が退職していなければ理事復帰で北の湖1期目の前に理事長になってたのかな?

976 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:34:14.35 ID:bQJcK+iRa.net
>>952
多分大関以上と以外では目に見えて待遇が違う。
(昔から大関は事実上親方衆と現役からほぼ同額扱いだった)

977 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:48:00.81 ID:tNpd/wkA0.net
>>970
あえて擁護すれば、旧来は力士の不祥事は部屋の中で解決して、協会には報告だけってのが通例だった
そのくらい部屋の師匠の権力は絶大だったから、師匠に厳重注意で十分効き目があったということ
北の湖の対応はその前提があってこそだった。
師匠の指導力がああまで落ちてるとは夢にも思わなかったんだと思う

978 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:54:40.00 ID:bQJcK+iRa.net
だってあの部屋実質指導してんの一ノ矢のヲッサンだもの

979 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 22:00:44.25 ID:3AATWd+K0.net
濱錦は今頃 何してるのだろうか?

980 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 22:03:49.32 ID:Ggm6hkXrM.net
北の湖は能力なかったとか
寝言言ってる奴がいるの笑える
あの状況で対処できる奴なんかいるか

981 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 22:26:45.96 ID:CvKZSeLsK.net
>>979
柳川會若頭 高濱組組長

982 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 22:27:02.62 ID:DzDxfV1I0.net
ワンポイントリリーフで命削った放駒のことも忘れないであげて(´・ω・`)

983 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 22:57:35.46 ID:/S2eqAIE0.net
下田よろしく日大の職員でも斡旋してもらってるでしょ

984 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 00:16:08.25 ID:lzxQ0TeYa.net
>>982
あいつ誰がガチかヤオかわからなかった見るめなし

985 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 00:25:14.15 ID:IaPQuZki0.net
何気に大山親方が今年停年で驚いた。
この人こそ決まり手関係の知識の伝授と教習所のためにも停年延長して頂きたいと思う。

986 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 00:40:09.89 ID:8Kr7k01x0.net
>>984
蒼国来の誤処分はチョンボだったけど、
「元・生真面目ガチ力士魁傑」の看板一枚で、地に堕ちた信用を立て直したのは貢献だろ
少なくとも北の湖の手に余った事態をなんとか乗り切ったわけで

987 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 01:09:34.26 ID:eeiqVUV0a.net
しかし稀勢の里に理事長は無理だよなあ

988 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 01:16:08.30 ID:CCGiO/a3a.net
しのぶさんがサポートすれば良し

989 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 01:38:25.11 ID:8Kr7k01x0.net
理事長は横綱にこだわらず、良さげな人材がいれば起用すれば良いかと思うがな
時津風(内田)って人事もあったわけだし

990 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 02:06:44.13 ID:sNDYEXl50.net
>>931
旧井筒部屋→北の富士の井筒部屋→現井筒部屋
みたいな後から見ると「?」みたいなことになるかもと心配な気持ち、わからなくもない

991 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 09:12:39.93 ID:LQSoquls0.net
大鵬が元気で北の富士も退職していなければ豊山の出番はなかったかも
北の湖第一次政権も失脚しなければ三重の海や魁傑もなかったんだろうな

992 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 10:01:13.90 ID:Zy8V4T9rM.net
>>986
チョンボで済まないだろ
安易な処分で大混乱と犠牲者を生んだのは功績などではなく失態

993 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 10:02:47.68 ID:9L9pGlPA0.net
大鵬は佐田の山の前から、周りから理事長にはしないという
動きがあったそうだから無理だったのでは?

守旧派の反撃がなければ、佐田の山が定年直前まで理事長を
務めて、北の湖に禅譲という流れだったんだろうな。

994 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 11:59:33.66 ID:JhuvexlM0.net
大鵬は早くに理事になっていたから理事長候補であったとは思う
理事になってすぐに脳梗塞になって叶わなかっただけ

大鵬が理事長で佐田の山が出羽海のまま事業部長というのが理想形だったのにな

995 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 12:50:45.33 ID:mKUp+teg0.net
関脇以下が審判部長、ってのがよほど問題ある
横綱昇進を理事会に上申するのが審判部
そこのトップが関脇とか、顔じゃない

996 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 12:52:16.60 ID:mKUp+teg0.net
元平幕の理事長が居るてこと、忘れてるだろw

997 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 12:54:14.80 ID:2uXnngMv0.net
>>878
むしろ外国人枠撤廃しなければ人種差別相撲には後がない!

998 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 12:55:41.36 ID:mKUp+teg0.net
大鵬親方は間違いなく理事長
だが30代で健康を損ねてはどうにもならん
万事休す

999 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 12:57:03.15 ID:mKUp+teg0.net
帰化すれば親方になれるんだから、外人差別にはならん
何で帰化しないの? ってこと

1000 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 12:57:23.10 ID:/zwKvNzLH.net
九重部屋初というか高砂一門初の理事長が
北の富士でも千代の富士でもなく八角にな
るとは誰が予想できた

総レス数 1000
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200