2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四横綱時代の到来だ!

1 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 02:12:02.75 ID:eC81ZS2E0.net
白鵬独走のなかでも、新横綱は次々誕生した

2 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 15:33:52.76 ID:tknfV+IAd.net
次々って訳ではないだろ
日馬富士はもう横綱5年目だし、弱竜はモン互助での昇進
白鵬独走時代がめっちゃ長かったから、キセの横綱も大幅に遅れた

3 :(蒙^ω^古):2017/01/23(月) 16:24:37.48 ID:o7O+NaRmK.net
ヒマは全身全霊で昇進(^ω^)
わんこはキセルールのお陰でスレスレ昇進(^ω^)
キセは必死な協会が仕組んだ八百長昇進(^ω^)

4 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 16:24:48.45 ID:XB/zY2iha.net
>>3
死ね宇部!!!!

5 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 16:43:32.15 ID:5H+CEPz80.net
来場所 大関はカド番テルとGADの2枚とは とほほだな

6 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 16:51:36.11 ID:J1lOSqNka.net
わんこが利用したキセルールよりさらにゆるいキセルールを利用したキセ

7 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 17:02:00.58 ID:XB/zY2iha.net
>>6
テメエがほざくな死ね宇部!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170123/SjFsT1NxTmth.html

8 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 19:37:38.07 ID:m4LaUMSd0.net
日馬と鶴はもう長くねーだろたぶん!

9 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 19:43:41.41 ID:e5G1IN0LK.net
4人で優勝争いとか現実的には厳しい
まず4人全員調子がいいなんて場所は来ないと思うな

10 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:30:41.53 ID:a61TnnDWa.net
千代の富士が引退して1年で4人の横綱が引退
その再来になっても何も驚かない

11 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:47:18.66 ID:vVB9+dRTr.net
在日朝鮮人無職激烈ホモオッサン死ね厨増す豚松木とかいうチンピラ以下の在日朝鮮人激烈ホモ無職オッサンはさっさと刑務所に送るべき、こいつのやってる事は完全に犯罪だからな

12 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:52:39.58 ID:+iiwOvsG0.net
>>11
スレタイも読めずに訳わからんことほざいて知的障害者の自己アピールすんな死ね宇部!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170123/dlZCOStkUlRy.html

13 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 22:33:45.55 ID:sv1aN+PP0.net
たかが大関が初優勝ごときで横綱?二場所連続優勝の基準はどうしたんだ?

14 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 22:52:32.96 ID:Sl5tqndeH.net
まさにキセルール

15 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 23:00:41.71 ID:aYCe9ucV0.net
>>14
テメェがほざくな死ね宇部!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170123/U2w1dHFuZGVI.html

16 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 11:34:31.23 ID:uJs54xlzp.net
実力的には鶴竜で体調的には日馬富士が引退候補かな
以外と長く続いたりするかもしれんけど

17 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 12:41:53.75 ID:FTEY7SbRa.net
彼らは実績があるが、キセルールで祭り上げられたキセは心配

18 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 12:58:51.88 ID:T08Vlj6Va.net
日馬鶴はモンゴル互助会によってで祭り上げられた八百長横綱

19 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 07:38:32.02 ID:U6RtdiEJd.net
>>18
鶴はまだしも、日馬富士は32連勝だから実力で上がってんだろ

20 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 10:13:10.73 ID:7jcfHLggp.net
この手の奴ってクラブスレ間に受けて自分の気に入らないものは全て互助やヤオに見えてるから何言っても無駄
稀勢の里ですら互助とか言い出す奴いるし

21 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 10:19:20.46 ID:KaisOg4Da.net
白鵬も落ちたな
審判批判の時には一気に寄り切れたのが
今回の千秋楽は寄り切れなかったからね

22 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 10:48:01.59 ID:cygabvPop.net
稀勢の里の覚醒したこの一年の対戦成績は白鵬に勝ち越しで鶴竜と五分で日馬富士に負け越してるんだな

23 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 10:55:53.97 ID:KaisOg4Da.net
白鵬って横綱昇進後の同一相手4連敗ってなかったハズ。
来場所は変化するのかな

24 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 13:06:40.50 ID:djJpv1hv0.net
キセが雲竜を選んで、土俵入りの型はバランスが取れた

25 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 13:41:18.38 ID:xyNQzP8Fx.net
来場所の4横綱予想

白鵬‥13勝2敗優勝
キセ‥10勝5敗
日馬‥9勝6敗
鶴竜‥8勝7敗

4場所優勝できず、絶対に優勝したい白鵬が復活するかな。
余裕ができたら白鵬は照に星を売ることもできる。

26 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 13:53:29.10 ID:c75sf0dOp.net
なんだかんだで全員二桁勝ちそう

27 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 14:19:10.49 ID:NwB6z+gH0.net
つるかめはいらん
大関だろあいつは

28 :未来から来ました:2017/01/26(木) 14:43:37.98 ID:9zXZeexv0.net
今後二年間の優勝力士

白鵬
稀勢の里
稀勢の里
白鵬
稀勢の里
御嶽海
稀勢の里
逸の城
御嶽海
御嶽海
稀勢の里

29 :瀬川こめたろう:2017/01/28(土) 10:27:11.51 ID:QwZkxSFG0.net
四横綱が居ると必ず1人か2人は休む可能性がある。

貴乃花の時代も4人中、1人か2人は必ず休んでなかなか四横綱は同じ場所では
全員そろはなかった、、、

1場所だけ四横綱が全員そろった場所があったが結局途中で休む横綱が表れて
千秋楽で四横綱が全員そろう場所は1回も無かった、、、

はたして今回はどうか?

30 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 10:40:55.71 ID:pH1t5yoca.net
鶴竜、日馬富士、 鶴竜日馬富士、白鵬、全員参加 でローテ
稀勢の里皆勤みたいな感じ

31 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 11:42:05.43 ID:Qv+mOT6ap.net
まあ来場所は日馬富士と鶴竜はよっぽどの事でもない限り休めんだろうし稀勢の里はまあ怪我とかしないだろうし白鵬次第じゃね?

32 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 11:49:18.82 ID:FMUVdB+o0.net
稀勢の里は横綱のぼりつめたことで土俵生命をかなり消耗したのでは?
師匠と同じく最初の3場所くらいは余力で優勝&優勝争い、そのあと
徐々に低迷すると思う。

33 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 12:38:44.62 ID:pH1t5yoca.net
白鵬は横綱2人参加したら13勝2敗で稀勢の里と相星決戦だったもんな。
11勝の星の割には内容が良かった。
千秋楽あたりは怒りだけで冷静さなかったけど

34 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 13:17:59.06 ID:Qq18A4Zop.net
衰えたとか不調だと言われながらも11番勝つのは凄いな

35 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 13:47:26.34 ID:r6LD2bqSd.net
>>29
輪島北の海三重の海若乃花時代は
休場が少なく楽しめたな

36 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 13:47:36.44 ID:wFDOTjjf0.net
観る分には複数横綱で混戦は面白い状況だけど
本来は一横綱が長くて世代交代の短期間だけ二横綱になるのが良いんじゃないの?

37 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 13:48:42.66 ID:r6LD2bqSd.net
14連勝同士横綱の千秋楽とか
またみたいな

38 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 13:50:32.22 ID:ueynS/yx0.net
>>35
8場所中4人皆勤は3場所だけなんだが(o^^o)

39 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 14:29:28.56 ID:pH1t5yoca.net
>>34
栃乃洋戦金星配給休場後の朝青龍も11番は普通に勝ててたぞ。しかも持久勝負で白鵬に本割ストレート負けしながら

40 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 15:18:09.45 ID:AsOECoEmd.net
それより土俵入りの時間がめっちゃかかるから中入の企画とか新十両紹介とか時間とれなくなりそうで心配
BSもついに7番相撲以外は三段目が放送に入らなくなる
仕切りが短くなり、結びが18時を回るケースが頻発
せっかくの殊勲インタビューをお伝えできないことがどんどん増えちゃうんだろなぁ

41 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 15:26:05.28 ID:HHqAdzf6p.net
土俵入りは不知火組と雲龍組で
ローテーションにしよう

42 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 16:04:36.57 ID:FMUVdB+o0.net
>>40
いや、18時ちょっと前打ち出しは動かせないからすべてが前倒しになるでしょ?
15時50分頃から幕内土俵入りとか

43 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 16:06:29.62 ID:FMUVdB+o0.net
>>38
横綱休場ののべ人数が少ないということでしょ?
北の湖、若乃花はこの時期休場知らずだし。

44 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 16:22:34.10 ID:AsOECoEmd.net
>>42
進行が遅れてたらの話だよ
つか15時5O分なんかから始めてたらそれこそ毎日18時回るぞ
今でも土俵入りは15時4O分ぐらいから。だから15時半頃からになるかな来場所からわ
あと被害としてはもう一つ地上波で見れる十両の取組が減る。今場所みたいに地域限定ラグビー中継とかやる時は困ったな

45 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 16:30:22.66 ID:8BGgqlZ80.net
0が変だぞ!

46 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 16:57:57.86 ID:kxKezczHa.net
日馬富士と鶴竜はあとどれぐらい現役続けられそうかな?

47 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 17:02:24.78 ID:Qq18A4Zop.net
一年以内に優勝してるしそこそこ持つと思う

48 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 17:28:35.06 ID:ueynS/yx0.net
稀勢の里だけが残って
不成績を続けてるのに
辞めるにやめられない状態になると思う

49 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 17:42:06.22 ID:FMUVdB+o0.net
白鵬にしても日馬富士、鶴竜にせよ、なったときは「短命横綱か?」
なんて危惧されてたけど、いまだに現役。

50 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 17:44:29.38 ID:IlFMWQgBx.net
4横綱が皆勤して12勝3敗くらいで毎場所千秋楽まで優勝が
もつれるような展開が理想だけどね。

51 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:31.18 ID:B83WM2tSa.net
4横綱は1年ぐらいしかもたんよ
白鵬がどこまで粘るかだな
最後まで綱締めてるのは稀勢の里

52 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 18:48:45.47 ID:rMyFaQbRa.net
稀勢の里は次の日本人横綱が誕生するまで貴乃花の晩年みたいな延命をされそうな気がする
3場所以上全休とか10勝と1桁を繰り返しても稀勢の里が大好きな協会と横審は引退させなさそう

53 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 19:12:40.97 ID:mECvgZRva.net
三横綱一仮免横綱時代の到来だ!

54 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 19:24:04.43 ID:ndhxVsQRa.net
>>53
テメエがほざくな死ね宇部!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170128/bUVDdmdaUnZh.html

55 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 21:18:39.68 ID:wJHT/cQ70.net
本場所のチケットますます入手困難になるだろうね。今年は九州も連日満員になるかも。

56 :(=^・^=):2017/01/29(日) 01:04:58.36 ID:+L3GW7sk0.net
7場所連続全休の貴ルールを使って東京オリンピックでは8横綱の土俵入りが見られる

57 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 01:08:33.35 ID:AmGgzrzl0.net
>>56
テメェがほざくな死ね宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170129/K0wzR1c3c2sw.html

58 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 06:26:10.48 ID:0ic0iWPR0.net
白鵬はこの後どうなの?
いまやすっかり弱い横綱と化してしまったが、このあと10勝、11勝、
休場を続けて2〜3年やるの?
横綱勝率も相当落ちてくるね。

59 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 09:13:40.12 ID:uGCgOKS8p.net
弱くはないだろ

60 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 09:17:24.28 ID:Fy78INrM0.net
双葉山、大鵬、千代の富士クラスなら
11勝が続くようなら引退だろうが
曙、貴乃花、武蔵丸、朝青龍あたりで
引退の価値観が変わってきたのかもしれないなあ

61 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 09:31:05.28 ID:qMCN4jZm0.net
双葉山ってw
いつの時代だよ

62 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 10:01:48.86 ID:yUS8QuM8a.net
>>56
キセルールの次は貴ルールでしぶとく現役にしがみつく稀勢の里が見られそうだ

63 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 10:15:36.22 ID:zNWzOPm/a.net
>>62
モロバレ自演で自分に返事してんじゃねーぞテメエがほざくな死ね宇部!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170129/eVVTOFF1TThh.html

64 :SEX宇部SEX:2017/01/29(日) 10:32:41.84 ID:qQFOCM2Ka.net
白鵬13優15優
日馬富士15優15優
鶴竜14同14優
稀勢の里12次14優

おかしくね?

65 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 10:33:26.96 ID:zNWzOPm/a.net
>>64
死ね宇部!!!!!

66 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 23:09:07.76 ID:AU0gZFci0NIKU.net
>>64
モンゴル互助会のヤオ分を差し引けば下3人はほとんど変わらんだろ!

67 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 23:43:25.60 ID:OZ8CeqXg0NIKU.net
>>65
死ねよダム夫

68 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 23:45:33.28 ID:AU0gZFci0NIKU.net
>>67
テメェがほざくな死ね宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170129/T1o4Q2VxWGcwTklLVQ.html

69 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 00:01:49.15 ID:XqfpH8lT0.net
一日でこんなに荒らしてすみませんでした。

http://hissi.org/read.php/sumou/20170129/bVdkQlNjcnRhTklLVQ.html

70 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 00:03:10.57 ID:yBXEPOxQ0.net
>>69
ID変えまくりのテメェがほざくな死ね宇部!!!!!!!!!

71 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 21:22:14.36 ID:Z0NNNe4N0.net
横綱付出

72 :待った名無しさん:2017/03/13(月) 14:24:28.20 ID:Uad0SKeEd.net
日馬が一番最初に引退かな

73 :待った名無しさん:2017/03/13(月) 17:39:15.23 ID:ns5jcgwk0.net
鶴だろう

総レス数 73
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200