2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ60

1 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 20:55:08.50 ID:wzUOCEzK0.net
前スレ
年寄名跡・親方総合スレ59
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1482240365/l50

年寄停年予定 年寄襲名資格者一覧 借り名跡者一覧等は >>2-5辺り 

2 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 20:56:18.43 ID:wzUOCEzK0.net
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2017/06/11 友綱    魁輝      伊勢ヶ浜
2017/09/02 武隈    蔵玉錦     時津風
2017/10/15 大山    大飛       高砂
2018/03/08 北陣    麒麟児     二所ノ関
2018/09/10 山科    大錦       出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士    二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊       時津風
2020/12/08 高砂    朝潮       高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山     貴乃花   ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯     二所ノ関
2021/05/12 桐山    黒瀬川     伊勢ヶ浜  ☆再雇用
2021/05/12 出来山   出羽の花    出羽海   ☆再雇用
2021/10/28 湊川    大徹       二所ノ関

3 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 20:57:25.33 ID:wzUOCEzK0.net
【借り名跡者一覧】     2017/1/23現在

                 所有者        借主との関係(一門)
武州山 40歳  清見潟  栃煌山        同門    (出羽)
寶千山 35歳  君ヶ濱   隠岐の海      他一門  (高砂)
大道   34歳  小野川  北の湖遺族     他一門  (出羽)
玉飛鳥 33歳  荒磯    稀勢の里       同門    (二所)
土佐豊 31歳  佐ノ山   千代鳳        他一門  (高砂)
  
空き名跡     押尾川  豪風          (二所)
          秀ノ山   琴奨菊        (二所)
          錦島    豊ノ島         (時津風)
          中村    嘉風          (二所)
          安治川  安美錦        (伊勢ヶ浜)
          熊ヶ谷   元金親(解雇)    (伊勢ヶ浜)
          春日山  元春日富士     (伊勢ヶ浜)

4 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 20:58:03.05 ID:wzUOCEzK0.net
【年寄襲名資格者一覧】     2017年1月場所現在

◎年寄株所有(公式発表者)   B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱        (※白鵬 ※日馬富士 ※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  ◎稀勢の里  B豪栄道   (※照ノ富士)
  ・幕内60場所   ◎安美錦  ◎豪風  ◎豊ノ島  ◎嘉風    

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  ◎栃煌山 ◎隠岐の海  妙義龍  琴勇輝  勢  魁聖  高安  宝富士               
             正代   (※朝赤龍 ※碧山 ※逸ノ城 ※栃ノ心 ※玉鷲) 
       小結   松鳳山  ◎千代鳳  常幸龍  千代大龍  御嶽海  (※臥牙丸)       
              
  ・幕内20場所   豊響  北太樹  佐田の富士  徳勝龍  遠藤 (※翔天狼 ※蒼国来)
  ・関取30場所   里山  富士東  旭日松  (※旭秀鵬)                              
            (寶千山ルール適用であれば磋牙司28場所、天鎧鵬・誉富士29場所も対象)

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   舛ノ山   (※大砂嵐 ※貴ノ岩)       
  ・関取20場所   磋牙司  大岩戸  芳東  千代の国  コ真鵬  双大竜  天鎧鵬   
             誉富士  明瀬山  佐田の海  北磻磨  千代皇  千代丸 
              (※鏡桜 ※荒鷲  ※東龍 ※青狼 ※阿夢露)

5 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 20:59:04.49 ID:wzUOCEzK0.net
今後の予定(2017年3月場所以降からの在位)

Aまで
幕内1場所  ※朝赤龍
三役1場所  栃煌山(または幕内1場所)              

Bまで
関取1場所  天鎧鵬  誉富士                              
関取2場所  磋牙司               
関取3場所  コ真鵬  千代の国  佐田の海(または幕内3場所)

6 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:00:18.80 ID:wzUOCEzK0.net
年寄襲名条件

★原則 (既存部屋を継承する権利、部屋付き親方になる権利あり)
  相撲部屋を新設(分家独立)する権利ありの条件 (このスレではAカテと分類)
    ・横綱、大関経験者
    ・三役(小結以上の地位)に25場所以上在位すること
    ・幕内に60場所以上在位すること
    以上3項目のいずれかの条件を満たすこと

  相撲部屋を新設する権利なしの条件 (このスレではBカテと分類)
    ・三役で1場所を皆勤(休場がない)すること
    ・幕内に20場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所未満28場所以上在位し、年寄名跡の前保有者や
     師匠、保証人(現役年寄)の願書があること(このスレでは「寶千山ルール」と呼ぶ)
    以上4項目のいずれかの条件を満たすこと

★例外(このスレではCカテと分類)
  既存部屋継承のみ (現在存在する相撲部屋の後継者として師匠になる場合)
    ・幕内に12場所以上在位すること
    ・関取に20場所以上在位すること
    以上2項目のいずれかの条件を満たすこと

7 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:00:47.04 ID:wzUOCEzK0.net
相撲部屋とは
  日本相撲協会に公認された大相撲の力士を養成する日本相撲協会の年寄が運営する機関。

  ★日本相撲協会に公認される為の条件
    ・師匠、および、一人以上の力士(養成員を含む)である弟子が所属すること
    ・弟子が居住する相撲の稽古場を備えた住居があること
    以上2項目の条件を満たすこと

相撲部屋の新設(分家独立)とは
  相撲部屋に所属する相撲部屋新設の資格を持った部屋付き親方が
  所属する部屋の師匠の許可を得て、一人以上の力士(養成員を含む)
  である弟子を引き連れて、それまで所属していた相撲部屋とは異なる
  新たな相撲部屋を創設すること。

  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、師匠が私的に
  雇用している相撲協会員ではないスタッフの入れ替え、先代師匠や
  先代師匠の遺族との絶縁で相撲部屋の新設(分家独立)と認定されることはない。

  したがって、相撲部屋新設(分家独立)の資格を持たない部屋の師匠でも、
  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、私的に雇用している
  スタッフの異動、先代師匠や先代師匠の遺族との関係の変更を自由にできる。

  ★日本相撲協会に相撲部屋新設(分家独立)を認めてもらうための条件
    ・分家独立する親方に相撲部屋新設の資格があること
    ・分家独立する親方が力士を引退後、1年以上経過していること
    ・所属する相撲部屋の師匠の許可を得ること
    ・上記の相撲部屋として公認される為の条件を満たしていること
    以上4項目の条件を満たすこと

8 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:04:14.19 ID:A70T5H12a.net
大徹って、貴花田が入幕した頃にはまだ33歳で現役だったんだけど
あと4年で停年なのか
時が経つのは早いなぁ
そりゃ俺も33歳になるわけだ

9 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:41:09.59 ID:bQJcK+iRa.net
荒汐はマジどうすんのかね。
地味に幕下量産してる良部屋だけど倉庫以外後継者らしい奴居ないよね。

10 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 21:55:45.09 ID:DzDxfV1I0.net
>>9
モル親方に継承してもらうわけにもイカンしなあ

11 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 01:09:29.95 ID:lzxQ0TeYa.net
>>8
デーモン閣下によく彼の取り組みはニュースで切られるとネタにされてましたね

12 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 10:48:44.99 ID:/zwKvNzLH.net
高田純次も70歳だしな

13 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 12:41:01.71 ID:VOXbc4EU0.net
987 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 01:09:34.26 ID:eeiqVUV0a
しかし稀勢の里に理事長は無理だよなあ


この年代だと、豪栄道が理事長さw

14 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 13:04:39.06 ID:iHnKkaUY0.net
蒼樹山あたりに来てもらって5年後は帰化した倉庫位が継承すれば良いさ

15 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 13:12:41.57 ID:dJZnVC/va.net
ざたまきんが今年9月停年か
借株綱渡りの相撲人生だったが、最後は取得できて何よりだったが

16 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 13:14:41.55 ID:DT0e/jur0.net
万が一琴光喜が復帰できれば理事長に適任かも知れない

17 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 15:50:27.60 ID:WbkJmRjVr.net
稀勢の里雲龍型かよ

18 :age:2017/01/24(火) 16:22:11.89 ID:av4OEtVU0.net
旭富士が今56歳で停年まで9年(今年の7月6日で57なので2025年の5月場所停年)再雇用されても2030年停年だけど
それまでにもう一人日本人横綱が生まれて不知火型の継承できるのかな?
確かにまだ猶予はあるけど相撲取りとりわけ横綱経験者は急死があるから稀勢の里が不知火継承しておくべきだとは思うんだが
今までって不知火型の継承が途絶えた(協会に残ってる親方、現役がいない状態)ことってないよな?
もし途絶えたら協会離れている若乃花や引退後に協会に残らなかった場合白鵬や日馬富士を呼んで継承させるのかね?

19 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 16:27:02.29 ID:4QyXaIQ30.net
若乃花や双羽黒のような揉め事がなければ協会外でも白鵬や日馬富士に頼むしかなくなるな

20 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 16:51:24.73 ID:tOPKalJi0.net
友綱は旧友綱は浅香山に行って
また大島と別れる感じになるのか?

21 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 18:38:18.34 ID:2HXUnJzgH.net
>>18
別に停年後でも教えに行けばいいんじゃね?
協会員じゃないと教えちゃいけないってルールはないんだし

22 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 19:30:10.42 ID:pNIleYVv0.net
千代の富士には勝ったが天龍には負けたそうだ

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12205-15435/
酒は強いです。最高記録はウィスキー5本に日本酒1升飲みました。
さすがに歩けませんでしたね(笑)。飲み比べでは、無敵でした。
キヨ(元巨人の清原和博選手)にも、千代の富士にも負けませんでした。
ただ、唯一負けたのが、プロレスラーの天龍源一郎さん。
彼は本当に化け物でしたね(笑)。
昨年、逝去された文ちゃん(菅原文太)ともよく飲みました。
『仁義なき戦い』ではスターでしたが、兄貴のように慕っていましたよ。

23 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 21:02:31.02 ID:pNIleYVv0.net
若い浪が逮捕された

元幕下力士ら6人逮捕 サイト登録料要求、電子ギフト券詐取容疑 警視庁
http://www.sankei.com/affairs/news/170124/afr1701240031-n1.html

24 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 21:50:24.74 ID:qhA+gxqc0.net
>>4
B 徳勝龍は幕内19場所だから関取30場所の欄に入れるべき ※これは明らかな事実誤認

C 佐田の海は、より上位の幕内12場所のカテで認定すべき ※これ、毎回言ってるけど直してくれないよね?ポリシーならそれでいいけど、だったら白鵬も日馬富士も鶴竜も「大関経験者」の欄で認定したらどう?

25 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 21:55:25.73 ID:2MPmYYRqa.net
3月に書き直すんじゃない?

26 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 21:56:23.28 ID:DUldTyNb0.net
>>24
徳勝龍の件は確かにその通り
ただB.Cカテの関取、幕内在位は先に達成したほうにずっと載せてるのが原則になってたはず

27 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 23:28:08.24 ID:byCbtbhb0.net
若浪の甥といい黒姫山の息子とい大成できなかった力士の一族は不幸な道を辿るな
旭国の子供も事故死してたし

28 :待った名無しさん:2017/01/24(火) 23:58:06.02 ID:2eSSn7Zaa.net
若い浪って関取にならなかった力士の中では割と知名度あったよね。
叔父さんが有名だというのもあるが、四股名も印象的。

29 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 00:00:36.18 ID:iGu0oOw30.net
>>26
Cの「幕内12場所」力士の中に、「関取20場所」を先に達成した人もいますよ?
要するに一貫性が無い

30 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 01:54:35.95 ID:tjFNCS2R0.net
友綱部屋もいよいよ師匠交代だね
来場所後あたりかな?
現友綱親方は再雇用になるのかな? 

31 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 06:42:13.80 ID:Owa/Q2EE0.net
大島部屋再興はないの?

32 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 07:40:36.70 ID:vUfJBgdDd.net
>>31
友綱部屋を大島部屋に改名して存続とかは無いのかな?

33 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 08:12:49.52 ID:uBtB5TUGd.net
>>31
旧大島の顔ぶれで再興するなら今のうちに内弟子を入門させていると思う

34 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 08:37:52.02 ID:67gQk6G10.net
ちなみに栃煌山は三役25場所より幕内60場所の方が先に達成できることが確実となった。

35 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 08:45:32.12 ID:kH1NsYEAd.net
その点、魁将龍は店もうまくいってるみたいでよかったな

36 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 09:43:42.02 ID:LtWnBSQzd.net
田子ノ浦親方の女将さん美人だな
伝達式て親方が結婚してなければ女将さん抜きでやるのかな

37 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 09:46:02.48 ID:CvPuS+o10.net
>>36
千代の富士の昇進のときは、北の富士が独身だったから、先代(千代の山)未亡人が出てきてたような・・・

38 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 09:58:26.41 ID:2P00Ie0rd.net
>>33
旭天鵬の引退が先代大島の定年より先か後かのタイミングで変わってしまうものなんですねえ

39 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 10:44:20.09 ID:pt8wWspwa.net
多分当初は旭國は定年と同時に旭天鵬には引退してもらいたかったん
だろ。
結果的に引退しなかったから優勝できたし、40代で
三賞も取れたから良かった。

40 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 12:38:21.28 ID:Nz84/op0K.net
東京場所の昇進伝達式で部屋以外で行ったのは稀勢の里が史上初


東京場所は部屋、地方場所でも宿舎で行うのが常識、

稀勢の里横綱昇進伝達式は千代田区帝国ホテルで行われた、前代未聞の出来事で、異例だった。

41 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 13:03:50.21 ID:LtWnBSQzd.net
鳴門部屋て地獄のような部屋だったんだな

42 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 16:44:16.86 ID:bWOuuHEv0.net
境川部屋は関取の人数多いけど年寄株の手配できるのかね?
境川含めて部屋にいる親方はまだ引退までだいぶかかるよね
佐田の富士の幕下で負け越したしそろそろ引退しそうだが…
再雇用のせいで2019年までは退職する親方の数が減るよなあ
豪栄道は大関特権3年でしのげるだろうがほかはどうなることやら
どうせ部屋も持てないし理事にもなれないんだから再雇用は停年後65歳以上という条件で現役名親方でもいいんじゃないかな

43 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 16:59:40.06 ID:4Sf0fuUy0.net
佐田の富士引退の根拠は?

44 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 17:13:11.54 ID:dsqopshoa.net
こんな事態になるから新株発行や若者頭世話人改革なんてのが頭に浮かんでまうわけで

45 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 17:25:00.12 ID:i8WUwupb0.net
再雇用制度は年寄名跡を協会管理にした事の
引き換えみたいな部分もあるんだろうね

46 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 17:45:39.61 ID:/Oxx8K2u0.net
再雇用は準年寄みたいな扱いにすればいいよなあ
本来引退してるはずの爺のせいで若手が路頭に迷うことになったらおかしいし

47 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 17:48:46.29 ID:NlC8WLdn0.net
>>46
年寄株に空きがないならね

48 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 17:57:41.55 ID:IruLBHL/a.net
今は昔と違って引退後も暴飲暴食を繰り返す親方は少なく
健康志向で現役時代の姿が想像できない体型になってるよな。
(追手風、錦戸みたいな酷い体の親方もいるけど、
稲川、中立、玉ノ井なんて見た目はちょっと体格のいい普通のリーマンみたい)
長生きするのは当たり前。
それに加えて再雇用制度まであったらそりゃ年寄株が足りなくなるよ。

49 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 18:07:19.63 ID:i8WUwupb0.net
部屋の力士がたるんでいると精神注入棒でばっこんばっこん殴り
引退したのに体重180kgをキープしていた隆の里は
良くも悪くも昔の力士だったんだろうな

50 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 18:11:53.17 ID:IruLBHL/a.net
亡くなった人を悪くいうのも何だけど
隆の里って頭おかしいよね。あんなのが師匠だから稀勢の出世が遅れたんじゃないのかね。
もし境川あたりが理詰めで指導してたら稀勢は今頃優勝20回してたかもしれんよ。

51 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 18:20:57.00 ID:BlMWTI6xa.net
高安が育ったから決して稀勢の才能だけではなかったとは思うが

52 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 18:32:55.11 ID:SSkpT81tK.net
>>50
いくらなんでも優勝20回はない
3〜4回優勝してる可能性はあるが、横綱になれてるかどうかは…

53 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 18:47:57.23 ID:lecWNa8eK.net
誰か大道に年寄株を!
北太樹の引退が近いぞ。
あと、佐田の富士引退だと寶智山ドボン?
むむ…春日山と熊ヶ谷が空いているぞ。
何とか貸与を!

54 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 18:49:33.60 ID:cn0SAlLz0.net
>>49
糖尿病克服は医者の言うこと聞き、当時まるで考慮されてなかった
食餌療法しながらの力士生活というのを構築して頂点にまで登りつめた
しかし、親方としては減量もせずその真反対に行ったんだよなあ

55 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 18:53:55.11 ID:vP4pF5Gyd.net
早々に佐ノ山に借株を変えた土佐豊は賢明な判断だよな

56 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 18:57:54.45 ID:e+1ZjvOgd.net
本当にな。千代の富士が死ななきゃ最悪玉突き退職で路頭に迷うところだった

57 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:03:20.26 ID:BlMWTI6xa.net
巴富士は株が無くて地元に戻らざるを得なかったんだよな

58 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:04:17.61 ID:lecWNa8eK.net
だーかーらー早く春日山と熊ヶ谷を大道と寶智山に貸与を!
中村、押尾川でもいいけど。

59 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:05:30.20 ID:lecWNa8eK.net
>>57
違いますよ。
答えは内緒。

60 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:07:08.42 ID:Zudk8Y1d0.net
そう考えると御嶽海は4年半後に出来山もらえるし
株保障入門はでかいな

61 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:07:19.80 ID:bWOuuHEv0.net
今の空き名跡のうち熊谷、春日山以外はいつ引退してもおかしくない年齢だもんな
借りてもすぐに別の借りないといけなくなりそう
借株についてもルールみたいのあるのかな?土佐豊は別一門から借りてるが

62 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:08:44.89 ID:Zudk8Y1d0.net
千代鳳は24くらいだし土佐豊はあと5,6年は安泰だw

63 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:17:36.28 ID:674nyWZkM.net
>>42
とりあえず妙義龍だけは引く手あまたの中で入門させてるから、年寄株保障してる気がする。
いざとなったら寶千山から君ヶ濱取り上げるにしても、隠岐の海との話をどうつけるかも頭の痛い問題。

本家に頭下げて待乳山か出来山借りて御嶽海が辞めるまで凌ぐか。

豊響や佐田の海、佐田の富士までは到底回らんだろう。佐田の海はちゃんこ屋継ぐにしても他の人は先行き考えたほうがいいかも

64 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:20:24.75 ID:lecWNa8eK.net
近々引退しそうな資格者
佐田の富士、安美錦、北太樹、琴奨菊
引退の可能性が少しある資格者
豊響、富士東
早く春日山と熊ヶ谷の手配を!
ゴーフーカフーはもうちょい先になりそうなので押尾川と中村も貸してちょ!
他の誰かも怪我で引退になったら…
参与辞めろ!辞めやがれ。
後進に道を譲れ。

65 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:23:11.51 ID:lecWNa8eK.net
>>63
だから待乳山や出来山が辞めれば良い。

66 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:24:07.61 ID:/ZW8Es06M.net
>>61
正規のルールだと貸し借り自体がもう禁止のはず。

ただこの世界ルールなんてあってないようなもんだし、当事者同士で話がつけば、公益財団法人として許せないほど酷い金の流れがなければ黙認じゃね?

67 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:31:17.89 ID:Zudk8Y1d0.net
>>65
出来山は御嶽海だわ

68 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:33:50.83 ID:Zudk8Y1d0.net
ほんと5年延長ルールってとんでもない改悪制度だったな

69 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:49:08.36 ID:PutSIygvd.net
>>63
寶智山から君ヶ濱を取り上げたところで隠岐の海が年寄を手放すわけないわ

70 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:52:29.57 ID:lecWNa8eK.net
すると…
実質借り株のが追い出される?
現在師匠でも師匠交代になったらヤバい?
相当数いるよね?

71 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:55:50.43 ID:/Oxx8K2u0.net
65過ぎたら何もできんのにな
友綱見ても明らかに脳が加齢で衰えてるんだから退職金払って隠居させればいいのに

72 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 19:57:10.63 ID:uD+XcqVc0.net
退職金以上がほしい定年寸前の爺どもが作った制度なので絶対になくなりません

73 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 20:28:42.83 ID:bWOuuHEv0.net
大卒で妙義龍や御嶽海以外に年寄株保障して入門させたのって誰がいる?

74 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 20:39:10.20 ID:BlMWTI6xa.net
待乳山ってすげー名前だよな
おっぱい!おっぱい!だろ?
今じゃ待株山がたくさんいるが

75 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 20:51:11.57 ID:L/0xqR7Ka.net
>>28
部屋別対抗歌合戦の常連だった…(。ŏ﹏ŏ)

76 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 20:51:42.73 ID:L/0xqR7Ka.net
>>27
旭国息子の話は初めて知る…

77 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 20:58:47.41 ID:lecWNa8eK.net
国策で参与制度廃止させよう!
自民党に言えばいいかな?

78 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 20:58:56.28 ID:4Sf0fuUy0.net
>>73
部外者が知り得る情報ではありません

79 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 20:59:05.03 ID:uD+XcqVc0.net
>>73
山口はそうじゃないかと言われている
あと自分が成績を出せなくてなくなったけど栃の山

80 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 21:19:22.03 ID:TdJt8/QF0.net
前評判は高かったと思うが栃栄なんかはどうだったんだろう

三保ヶ関を約束されていたであろう   あの方   が大成していたら
親方として残れなかったかもしれ増せん     ね

81 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 22:07:11.73 ID:aUdXnnpP0.net
使者って春日野と誰だった?

82 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 22:16:11.32 ID:Z/kPPtVOa.net
>>81
田川

83 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 22:20:16.06 ID:fKLpsvbv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NEdWfux4X7A

稀勢の里の師匠隆の里の壮絶いじめ

こういうことをしていた人間が鳴戸親方

00:15〜
隆の里「でけえ顔しやがってこの野郎」踏んづける、蹴っ飛ばす、竹刀で必要以上にぶっ叩く

衆人環視の前でこれだからな

84 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 23:04:42.47 ID:K1T66+eXa.net
>>64
佐田の富士 西前頭2枚目
安美錦 安治川
北太樹 東前頭2枚目⇒小野川
琴奨菊 秀ノ山
豊響 東前頭2枚目
富士東 西前頭4枚目
豊ノ島 錦島   

前頭筆頭以下の親方は無理矢理作らなくてもよいと思う

85 :待った名無しさん:2017/01/25(水) 23:35:57.87 ID:TqKXwfJ+0.net
マルの口上が晒されててかわいそうw

86 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 00:11:00.38 ID:tcpuxJ810.net
>>84
番付で教えるわけじゃなし、問題はもっと別の所にある

87 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 05:47:19.56 ID:hOOP7uc3K.net
株所有者の定年と購入者の引退の時期がばっちり合うわけないんだから塩漬けにするぐらいなら貸すだろうな

88 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 08:33:55.80 ID:VZmGzQ7v0.net
境川は鷲羽山が襲名するまで15年間空き名跡だった。
先代の養子になっていたとはいえ、名跡が不足していたあの時代に誰にも貸さなかったのは面白い。

89 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 09:57:36.78 ID:qmebdIVi0.net
>>77
高齢者が65歳から75歳になるそうだから、参与なくして定年延長なんてこともありうる…

90 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 10:33:05.63 ID:r1JlZhG9a.net
稀勢の里の土俵入り指導は芝田山とのこと

91 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 18:03:53.54 ID:YMj7hOrh0.net
>>27
三重ノ海の息子じゃなくて?

92 :名無し募集中。。。:2017/01/26(木) 18:10:30.33 ID:QCLDqxoka.net
職務分掌の更新まだか?

協会Twitterでは山科と千賀ノ浦が審判部入りしたとか社会貢献部を新説したとかツイートしてるけど。

93 :名無し募集中。。。:2017/01/26(木) 18:11:05.57 ID:QCLDqxoka.net
×新説
○新設

94 :名無し募集中。。。:2017/01/26(木) 18:16:40.87 ID:QCLDqxoka.net
山科と千賀ノ浦が審判部入り
https://twitter.com/sumokyokai/status/824512520069066752

社会貢献部新設
https://twitter.com/sumokyokai/status/824532120781467648

社会貢献部のメンバー
https://twitter.com/sumokyokai/status/824536458698461185

95 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 18:21:36.75 ID:wkPF+/SQd.net
>>94
公式ツイッターで親方の名前を間違えるなんて、アカンやろ

96 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 18:24:42.42 ID:r1JlZhG9a.net
>>95
しれっと削除してUPしなおしとるw

97 :名無し募集中。。。:2017/01/26(木) 18:29:33.23 ID:c6HaKecE0.net
>>94
社会貢献部メンバー(訂正版)

https://twitter.com/sumokyokai/status/824547710606774272

98 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 19:08:32.69 ID:otofP47A0.net
30〜40代の若手親方用のポストなのかね

99 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 19:25:06.16 ID:4wHIDdHYd.net
審判部から離れたのが放駒と竹縄か。副部長が山科になったけど抜けたのは友綱か?

100 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 19:26:33.03 ID:GGinro7U0.net
確かに親方になった方が楽かもしれんが

稀勢の里の父・貞彦さんは「早く引退して」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00000217-sph-spo

101 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 19:29:31.45 ID:r1JlZhG9a.net
社会貢献部・先場所分掌
関ノ戸竜太(岩木山):委員、教習所、指導普及部(決まり手係)【境川/出羽海】
竹縄泰一(栃乃洋):委員、審判部・指導普及部【春日野/出羽海】
二十山仁(栃乃花):委員、地方場所(大阪)、指導普及部【春日野/出羽海】
高崎龍水(金開山):委員、地方場所(大阪)指導普及部[協会本部]【出羽海/出羽海】
三保ヶ関篤志(栃栄):委員、地方場所(福岡)、指導普及部[協会本部]【春日野/出羽海】

振分精彦(高見盛):主任、広報部(記者クラブ)【東関/高砂】
放駒新(玉乃島):主任、審判部・指導普及部【二所ノ関/二所ノ関】
岩友守(木村山):主任、地方場所(名古屋)指導普及部【春日野/出羽海】

不知火匡也(若荒雄):年寄、教習所、指導普及部(決まり手係)【阿武松/貴乃花】
清見潟隆志(武州山):年寄、指導普及部【藤島/出羽海・借株】
小野川健二(大道):年寄、指導普及部【阿武松/貴乃花・借株】
佐ノ山祐哉(土佐豊):年寄、指導普及部【時津風/時津風・借株】
荒磯大輔(玉飛鳥):年寄、指導普及部【片男波/二所ノ関・借株】

102 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 20:19:52.21 ID:6SqXQcj30.net
今度の大阪だけ副部長三人体制だって
どういうローテーションになるのかは知らない

103 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 20:54:06.33 ID:xhe+o1Ck0.net
二所ノ関審判部長はどうなるんだ

104 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 20:58:01.76 ID:m5d4JRYLK.net
日大トゥルボルド、錦戸部屋入門!学生横綱祝勝会で発表(報知新聞)




 日大相撲部主将で、モンゴル出身のバーサンスレン・トゥルボルド(22)=4年=が昨年に学生横綱を獲得した祝勝会が25日、
都内のホテルオークラで行われた。田中英寿日本オリンピック委員会(JOC)副会長理事長(70)が、
トゥルボルドの大相撲の錦戸部屋入門を発表。春場所(3月12日初日・エディオンアリーナ大阪)で初土俵を踏むことが明かされた。
 日大相撲部初の外国人主将を務めた逸材は、壇上で田中JOC副会長(日大理事長夫妻)への感謝を口にした。
「いろいろと経験させていただき、ここまできた。お二人には面倒を見てもらい、すごく感謝しています。日本の父と母のような存在です」と頭を下げた。
 幕下15枚目格付け出し資格があり、スピード出世に期待。「早く関取になって頑張っている姿を見せたい」。
師匠となる錦戸親方(元関脇・水戸泉)は「大成させなければという使命感が、私と彼のプレッシャーにならないようにしたい」と気を引き締めた。(報知新聞)

105 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 21:03:51.02 ID:XEcBiJYpa.net
ふりかけに仕事ができるわけ無い

106 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 21:04:17.43 ID:9Z0LXjOi0.net
トゥルボルド…かわいそうに

107 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 21:09:36.47 ID:4y5g7vMra.net
記者クラブはカロヤン一人になるの?

108 :名無し募集中。。。:2017/01/26(木) 21:40:41.94 ID:c6HaKecE0.net
>>102
友綱はもう審判長やらなくていいよ…

109 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 21:44:29.21 ID:UiKajtwHd.net
何故即戦力が入門予定の部屋を詳しく調べようとしない?
外国人ゆえ選択肢は減ってしまうが何もそこを選ぶのは有り得ない
大学のパイプは無い、師匠が元横綱大関でない、育成力は皆無と自分で選ぶ要素は無い
大人の汚い利権に巻き込まれてしまったのか

110 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 21:56:32.04 ID:GGinro7U0.net
外国人枠が空いている部屋がそこしかなかっただけの話じゃね
空いてても部屋の方針で外国人は獲らないって部屋もあるしな

111 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 22:09:51.67 ID:Tdo6B39u0.net
中川部屋が起こって旧春日山勢が移るそう

112 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 22:14:07.00 ID:GGinro7U0.net
マジじゃん

中川親方が旧春日山部屋を継承 「中川部屋」へ
http://www.sanspo.com/sports/news/20170126/sum17012621350013-n1.html

113 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 22:31:06.71 ID:pwsWw5l/0.net
>>112
となると、弟子が時津風一門に移籍になるん?
それとも中川が伊勢ヶ濱に戻るん?それに「春日山」証書の訴訟は
まだ続いているんかな?

114 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 22:41:13.87 ID:nnp/kheA0.net
中川親方の独立承認=相撲協会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000143-jij-spo
これは実質既存部屋継承と同じ扱いかな。

115 :待った名無しさん:2017/01/26(木) 23:57:16.13 ID:urlwAb+G0.net
今更ながら福倭くらいは残っててほしかった

116 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 00:07:41.05 ID:Vo/I5eHlK.net
中川親方や錦戸親方らが田中英寿や周防郁雄、小林慶彦、貴乃花の舎弟になってしまったね。

117 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 00:10:21.10 ID:CfB/qiund.net
>>102
大阪から友綱が副部長降りるんだと思ったら違うんだな

審判部副部長に山科親方=相撲協会(時事通信) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000110-jij-spo

118 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 01:36:19.01 ID:UWlapcdp0.net
まあ仕事の引き継ぎ期間とか必要なんじゃないの
知らんけど
それより友綱が定年になったら部屋のほうはどうするんだろ

119 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 01:39:52.62 ID:5+vi/k6na.net
>>118
浅香山が友綱になるとか?

120 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 01:52:33.76 ID:Tiz3xeLG0.net
それじゃ魁皇が独立した意味なくね?
玉垣からの〜〜〜魁聖と予想する。

121 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 03:04:10.88 ID:1oCjAqSf0.net
大島からの魁聖と予想

122 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 06:22:26.88 ID:ipePdlDJa.net
正直一人親方の部屋は極力なくしていくべきだわ
外国人枠も一部屋一人じゃなくて
一部屋あたり所属親方の人数-1人とかにすれば有望な新人がひどい部屋に行くことも
なくなるのに

123 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 07:36:49.14 ID:GmzYcIOLd.net
外国人枠そのものを撤廃すればいいんじゃない

124 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 08:07:09.69 ID:uSHeAvRH0.net
幕内力士の大半がモンゴル人の大相撲なんて世間から見放されるのが目に見えてるだろ

125 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 08:23:29.84 ID:KbqPQLs7d.net
>>124
外人だらけになったら需要ゼロ
相撲に興味なくても地元っ子なら応援する義理がある

126 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 08:26:08.58 ID:5q9PiCmbd.net
>>124
幕内のモンゴルは5分の1ぐらいなので「大半」とはいえない

127 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 08:30:30.26 ID:Vo/I5eHlK.net
友綱親方に嫌気をさす親方が多いから、伊勢ヶ濱一門から他一門に移籍する

128 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 08:56:31.07 ID:c8qNeprLH.net
旭国は部屋持ち直弟子3人か
現状自分とこの部屋はなくなってるけど
旭天鵬が既定路線だと4人になる見込みか

129 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 09:24:37.87 ID:snqAwZlW0.net
>>104
記者
「どうして錦戸部屋を選んだのか?」

モンゴル人
「(国技館と理事長の部屋が)近いから。」

130 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 10:32:52.58 ID:CSFler2z0.net
錦戸は確かにクソだけど
トゥルボルドは誉錦と違ってアマ実績があり
現段階で部屋で一番強いだろうから
イジメの心配はまずない。またモンゴル人だから
他部屋のモンゴル関取たちがバックアップするだろう。
同じ大学の仲間もいるしね。
誉錦は体格等のスペックはいいが孤独だったんじゃないかな。

131 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 11:02:20.07 ID:l5rVMXK80.net
合併という形なら外国出身力士の人数は制限されないからどこかの部屋がそれをねらってるのでは?

132 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 11:02:56.54 ID:wOXbHEdu0.net
さいきんは巡業過多で力士の負担がきついってzakzakに出てたのを見かけた件
伝統的な稽古礼賛と現実が乖離してないか心配になった
巡業中の稽古不熱心に貴乃花が呆れ... って伝聞調の張り紙が話題になったけど、
怪我人続出の初場所見てると、稽古馬鹿だと寧ろヤバいことになってる?とか気になる

133 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 12:33:30.15 ID:UWlapcdp0.net
トゥルボルドはほっといても幕内まではくる素材だし潰されることを心配する必要ないんじゃない?
むしろ心配なのは増長した時にきちんと叱れる師匠がいないこと

134 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 12:44:55.79 ID:+81Zer3G0.net
若ノ鵬みたいなっちゃうのが一番怖い

135 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 12:48:11.20 ID:fTF4N9V10.net
トゥルボルドは高校くらいで入ってたら化け物だっただろうけど日大入ったから琴光喜みたいにこじんまりして終わりそう

136 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 12:58:16.63 ID:J76w5Nf/0.net
大錦て役職初?

137 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 12:58:38.19 ID:CJeRj2Uf0.net
「春日」のつく力士はまた改名するの?

138 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 13:03:34.95 ID:u9CsPPjfd.net
中川国
中川龍
中川浪
義中川

139 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 13:13:39.02 ID:tuXTdpMu0.net
>>138
中川だと何だか新弟子のようだw

140 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 13:38:38.43 ID:qeTZifdG0.net
>>126
考えないでレス返してるだろう

141 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 14:25:56.77 ID:w6i+iVepd.net
本名が増田だからいっそ「増」つければいい

142 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 14:30:17.59 ID:tuXTdpMu0.net
>>123
外国人枠がなくなったら、興行面でプロレスや総合格闘技と客の取りあいになる
おそらく国内出身力士の地元から応援に来たり、部屋の後援をする人たちも減ることだろう
接待に使うとか家族でやってくる人も減ってくるはずだが、そこをスー女が支えきれるか

143 :名無し募集中。。。:2017/01/27(金) 15:17:12.99 ID:Tja/1M/7a.net
>>136
長く協会在勤で、7年前に役員待遇になって事業部副部長や総合企画部副部長を務めてた。

144 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 15:39:13.99 ID:n1xOi6DId.net
現状でもモンゴル人横綱が相撲の人気回復の足を引っ張ってる感があるのに、外人枠撤廃なんて自殺行為だ
やるならモンゴルがもっと豊かになって相撲人気が落ち込んでから

145 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 15:53:17.91 ID:uNSy0S3W0.net
大乃国 黒の紋付き袴似合うな

146 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 15:54:58.27 ID:23sC2AlI0.net
>>141
増 豚

147 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 16:00:11.53 ID:Tl4LCLZsa.net
>>146
死ね

148 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 16:03:29.57 ID:23sC2AlI0.net
>>144
外国人枠自体はいろんなスポーツにあるし撤廃しなくてもいいけど帰化人を外国人扱いするのは不当な生まれによる差別
帰化しなくても長期的に日本にいれば枠を外れるのが普通
プロ野球のFA権をとれば日本人扱いを見習え

149 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 16:06:24.20 ID:23sC2AlI0.net
彩翁、信州錦、誉錦、神の山あたりはわかるが極芯道はネーミングやばいだろw

150 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 16:07:36.11 ID:23sC2AlI0.net
トゥルボルトの四股名はなんになる?
鶴錦とか?w

151 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 16:08:23.81 ID:23sC2AlI0.net
>>142
そういう古臭いビジネスに頼ってたら未来はない
ボールパーク化で若者受けに成功した野球を見習え

152 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 16:10:38.61 ID:OEN7Ek98a.net
>>148
それを悪用するのが出るんだよ
巨人はそれで外国人乱獲してる

153 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 16:17:33.26 ID:tuXTdpMu0.net
>>151
世知辛い話だけど、興業であるからには興行収入が大事。
人気不人気の時代に関わらず、協会や相撲部屋の運営に貢献する客の方が大事。
相撲は良くも悪くも古臭いところで他と分かりやすい差別化をしている。

プロ野球に見習う必要はないんだよ。

154 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 16:47:04.31 ID:GZSwFT59d.net
野球と同じ方法が文化背景も支持層も違う相撲にそのまま通用すると思ってるならおめでたいな
相撲が他のスポーツが捨ててしまった文化を守ってきたから生き延びてこれたのも事実だろ

155 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 16:49:41.23 ID:Tiz3xeLG0.net
>>152
立浪部屋が悪用(?)してたなw

156 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 16:58:18.35 ID:23sC2AlI0.net
>>154
30年前までは似たようなもんだったろ

157 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 16:59:14.07 ID:tuXTdpMu0.net
少子化そして平均寿命が長い今の時代にあって、
若者受けばかり考えることに未来があるとも思わないねえ…

158 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 17:00:32.37 ID:kttFB06a0.net
>>152>>155
年寄名跡とは関係ない幕下以下の長く日本にいる力士を帰化させて枠を空けるというのが
一時期はやったな。

159 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 17:01:04.79 ID:iUrrUO1dD.net
故・清恵波と故・大昇

同世代の元立浪部屋幕内力士(大昇は春日山→立浪→春日山だが)
同時期にそれぞれ中川部屋、春日山部屋の師匠

今頃あの世で顔を見合わせて、何を語り合っているかな?

160 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 17:07:55.90 ID:uNSy0S3W0.net
ニワカは日本人力士が優勝し始めたら
違うこといいだしたな・・・予想はしてたことだが

161 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 17:14:23.24 ID:iUrrUO1dD.net
10代友綱・元魁輝の停年が近づいてきた

既出だが
7代友綱の元矢筈山は、昭和36・1・1の満65歳停年制度適用第一号のひとり
以後、8代の元・巴潟、9代の元・一錦と65歳停年を迎え、
友綱は唯一の「3代連続停年退職」の年寄名跡

元・魁輝には友綱名跡のままで停年を迎えて、「4代連続」を実現してほしいが、
友綱部屋を友綱名跡で誰かが継承するなら、去年の舛田山・隆三杉のように
「停年直前の名跡交換→再雇用」になるだろうから、無理かも

162 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 17:37:28.12 ID:fTF4N9V10.net
興行のために外国人枠は必要だろう
ただ年寄襲名資格に国籍は関係ないと思うがね
親方になる=日本に骨埋めるのと同じだし

163 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 18:32:07.26 ID:tuXTdpMu0.net
>親方になる=日本に骨埋めるのと同じだし

むしろ帰化して内から変えていく覚悟を持ってほしいね。
他の親方に等しくチケのもぎりから警備からやっていただくということ。
そしてもし大横綱でも人望がなければ閑職に追いやられることも
全て覚悟のうえで日本国籍を取っていただきたい。

164 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 18:38:17.25 ID:iUrrUO1dD.net
元・蔵玉錦の13代武隈が今年9月にぶじ武隈名跡で停年を迎えれば、
11代の元・北の洋、12代の元・黒姫山とで、
武隈も「3代連続停年退職」の名跡になる

165 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 19:22:25.13 ID:GZSwFT59d.net
外人親方を認めたら当然外人枠撤廃に動く
結局モンゴル人に乗っ取られて同じことだ

166 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 19:30:46.64 ID:8q0sMie0a.net
横綱 稀勢の里が堂々の奉納土俵入り 史上2番目の1万8千人集め雲竜型披露
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000087-dal-spo

>大相撲の第72代横綱に昇進した稀勢の里(30)=田子ノ浦=が27日、東京・明治神宮で、雲竜型の奉納土俵入りをお披露目した。
>観衆は94年、貴乃花の2万人に次ぐ歴代2位の1万8000人。
>91年、千代の富士の1万人、58年初代若乃花の8000人を上回る稀勢フィーバーとなった。



やはり日本人横綱は必要ですな

167 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 20:06:33.63 ID:AzmUm5eMd.net
相撲サイトの部屋紹介で旭天鵬と若の里が主任になっていた。一覧ではまだ更新されていないわ。昇格したのかな?

168 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 20:49:09.05 ID:UAGz0lRC0.net
浪岡の練習で集合写真を撮った鳴戸部屋。稀勢の里や若の里の姿もある
http://hirosaki.keizai.biz/photoflash/887/

169 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 21:02:24.23 ID:Y6cD3jeCa.net
>>112
本当に中川部屋でいくのか?
ここで噂になっていた春日山と建物を買い取って襲名はないの?

170 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 21:34:28.02 ID:dWnJ0Nh7M.net
>>150
採用

171 :名無し募集中。。。:2017/01/27(金) 22:22:59.80 ID:VxEi42JV0.net
>>167
大島(旭天鵬)、西岩(若の里)の他に不知火(若荒雄)と立田川(豊真将)も主任になっていた。
あと鳴戸(琴欧洲)も委員(以前は委員待遇だったはず)になっていた。

172 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 22:31:35.41 ID:AzmUm5eMd.net
鳴戸親方は広報部のままかな?

173 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 22:54:21.76 ID:qUUNLR7d0.net
トゥポルトの黒いリストバンドは、なんだアレ?
日大相撲部には伝統も矜持もないのか?

174 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 23:14:34.41 ID:s3jWUlIZ0.net
大学理事長の経歴がまっ黒だからじゃないか

175 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 23:18:28.92 ID:81FaF5Yc0.net
尾上ってずっと主任だけど何かあったの?

176 :(蒙^ω^古):2017/01/27(金) 23:19:41.76 ID:iQ9feY7g0.net
智乃花もついに部屋持ちかね

177 :待った名無しさん:2017/01/27(金) 23:24:20.38 ID:wWtDx/vra.net
今頃気づいたけど、琴錦は朝日山になって現役時代の登録名「功宗」を逆にして
「宗功」と名乗ってるんだな。

178 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 01:40:41.82 ID:TLjL59Oo0.net
攻防が審判降りたんだな
以前も教習所にいたと思ったが、また入ってる

179 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 01:42:01.17 ID:OSaVfCgJ0.net
>>178
だからしこ名・・・

180 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 02:10:08.45 ID:b/h8lXDnd.net
>>175
酒気帯び運転

181 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 08:07:30.96 ID:CgriK40e0.net
現役時代の実績はたいしたことないが
おいしい引退後四天王

大竜、竹葉山、隆の鶴、潮丸

その次位で光法か

182 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 08:24:06.30 ID:b/h8lXDnd.net
>>178
よく見たら関ノ戸が教習所から外れてるんだな、結構適任に見えたのに
以前の大山先生のポジションは甲山がやってる感じか

183 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 08:48:44.51 ID:5vZ+4YfPd.net
>>181舞の海

184 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 09:07:35.31 ID:z2R4z63K0.net
>>183
舞の海が一番か
あのしょぼい実績でNHKの正面解説やってるし

185 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 09:14:26.71 ID:BQgpuCJ00.net
>>184
最高位 小結だったが技のデパートとして土俵を沸かせたから実績はあると思うよ!

186 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 09:25:57.55 ID:8+5GsRlca.net
舞の海は知名度高いからな。
相撲をほとんど見ない人でも40代以上なら舞の海の名前はみんな知ってるだろ。
同じ小結でも若荒雄とか大善とか大体の力士はすぐ忘れられる。

187 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 10:19:23.85 ID:kePYTguPM.net
あの実績の舞の海の傲慢さを見ると日大出身は糞だと思ってしまう
奴隷のような上下関係が染み付いてる

188 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 10:26:45.71 ID:BQgpuCJ00.net
濱錦は教員免許を持ってるから どっかの高校の教員になって相撲部の監督になるのでは!

189 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 10:28:56.15 ID:Ztsg3t3Oa.net
>>181
先達や周りがunk過ぎて尻拭いに出馬した四天王でもある。

190 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 10:33:59.10 ID:HlZsVYUYr.net
でも竹葉山は一応自分の手で白鵬育ててる

191 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 11:12:48.33 ID:b/h8lXDnd.net
大竜は事務能力高いし、隆の鶴はうまく先代おかみから脱出して弟子を救ったし、潮丸は物言いの説明が上手い

192 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 11:14:18.81 ID:SFhBWnAXd.net
>>182関ノ戸は新しい部署に異動したからな

193 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 11:31:32.77 ID:z2R4z63K0.net
東関潮丸の物言いの説明は日本一うまいよな
魁皇とか栃乃洋はしどろもどろで何言ってるかわかんないからなw

194 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 11:48:58.93 ID:GjUACu220.net
極度の肥満やあがり症(緊張しい)の親方は審判部に向いてないな
個人的には元・豊真将の審判姿を見てみたい

195 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 12:02:08.63 ID:z2R4z63K0.net
でも東関潮丸の審判ぶり物言いの説明が抜群なのは驚いた

196 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 12:02:27.64 ID:dWxB5FTY0.net
貴乃花一門は立浪を審判にしろよ
絵面が良くなる

197 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 12:18:04.04 ID:/VYzusTv0.net
>>180
5年だか10年だか主任待遇据え置きって
協会の出した条件に同意したから辞めなくて済んだんだっけ?

198 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 12:37:35.32 ID:tcHSR75Yd.net
>>197
当初は、10年平年寄据え置きだったが、2年位で解除されて主任に上がった。
来年辺りには委員に戻るだろう。

199 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 13:21:24.26 ID:NEIHHAbK0.net
2017年志願者数1月27日更新     
日本大学 96,465  
早稲田大 91,969  
法政大学 84,622  
明治大学 81,916

200 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 15:17:34.82 ID:TLjL59Oo0.net
>>188
その高校に相撲部があると良いけどなw

201 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 15:31:48.81 ID:2F1L2ekSK.net
>>194
自分も豊真将とか若の里が審判になったら説明うまいだろうなあと思ってた。
でも、解説であれだけしゃべれる忍さんでも協議の説明はちょっと詰まってた。
(反則負けの説明だったので難しかったのかもしれないけど)
豊真将は紋付きよりスーツの方が似合うような気がするw

田子ノ浦さんは審判としてはイマイチだし、指導力もよくわからないが、部屋運営者としては大したものじゃないかな。
部屋全員で先代遺族から逃げ出し、仮住まいを経て自分の名跡と部屋を用意するなんて、並みの人間では不可能だ。

202 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 15:36:18.89 ID:FG1a66OE0.net
関取を育てられたわけでもなければ、弟子と同居してないだの指導力不足だのさんざん味噌つけられて角界を去ることになったにしても、相撲部屋の経営を5年も勤めた経験をドブに捨ててしまうのも惜しい
どんな形であれ錦にはセカンドキャリアで相撲に関わる職に就いてほしいと思う

203 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 15:37:42.12 ID:jIKQT/IX0.net
>>200
日大系列ならどっかあるだろw

204 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 15:53:47.15 ID:Nhyb14+4d.net
>>201
指導なんて部屋付きがやればそれでも十分だしな
部屋持ちは部屋を守るのも責務だから鳴戸騒動の時の隆の鶴は大したもんだよ

205 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 15:54:45.62 ID:9fFSQEBg0.net
>>200
相撲部のない学校だと採用されないだろう

206 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 16:36:15.63 ID:AN5Wh3Jp0.net
日大系高校で暴行でクビになったとこあったよな

207 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 16:46:45.00 ID:jIKQT/IX0.net
>>206
あの件、首になったんか…

208 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 17:24:27.96 ID:AN5Wh3Jp0.net
>>207
いやわからん
有耶無耶にして流したかもな

209 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 19:24:51.61 ID:vwGZFpQT0.net
相撲部屋は減っていくのものと思ってたけど案外減らないね

210 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 19:32:20.39 ID:CgriK40e0.net
閉鎖する部屋もある反面
浅賀山部屋が新設され朝日山部屋も再興されたしな
準備中と言われてるのが
カロヤンの新・鳴戸部屋と若の里の西岩部屋

211 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 19:50:40.88 ID:QSopu94k0.net
若の里独立するの?
隆の鶴が繋ぎで入れ替わると思ってたが

212 :名無し募集中。。。:2017/01/28(土) 19:51:21.85 ID:jT4FNHfc0.net
>>210
雅山の二子山部屋も

213 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 19:54:32.02 ID:dWxB5FTY0.net
雅山の二子山部屋もな

214 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 19:57:09.80 ID:Ijrp7NSia.net
若の里は稀勢の里と高安を奪えないと簡単に廃業しそう

215 :名無し募集中。。。:2017/01/28(土) 20:02:14.78 ID:jT4FNHfc0.net
>>99
竹縄、放駒共に審判部を外れてない。
(審判部と社会貢献部を兼務)
審判部から外れたのは音羽山のみのようだ。

216 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 20:06:25.89 ID:KMbPNBHY0.net
田子ノ浦部屋は
・先代遺族による蒸し返し
・若の里独立による混乱
が懸念材料

217 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 20:09:11.35 ID:mZfE54dE0.net
稀勢高安を引き抜くって無理だろ
てかいくら隆の鶴の実績がショボいからって高谷家の支配から逃れ
代わりの部屋も用意ししっかり今の環境を作ったのに用済み切り捨てはかわいそすぎる

218 :名無し募集中。。。:2017/01/28(土) 20:31:17.64 ID:jT4FNHfc0.net
やっと職務分掌が更新されてたので、一応まとめとく。

昇進
【年寄(委員待遇)→委員】鳴戸(琴欧洲)
【年寄→主任】不知火(若荒雄)、立田川(豊真将)、大島(旭天鵬)、西岩(若の里)

降格なし

その他
※総合企画部長が鏡山(多賀竜)→春日野(栃乃和歌)に交代(広報部長と兼務)
※山科(大錦)が総合企画部副部長→審判部副部長に異動。総合企画部副部長は不在となる。
※千賀ノ浦(隆三杉)が名古屋場所担当→審判部に異動。
※音羽山(光法)が審判部→教習所に異動。
※関ノ戸(岩木山)が教習所→事業部(木戸)に異動。

219 :名無し募集中。。。:2017/01/28(土) 20:33:49.79 ID:jT4FNHfc0.net
>>218
補足
※友綱(魁輝)は現状では審判部副部長だが、4/1に生活指導部副部長に配置転換予定。

220 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 20:36:30.73 ID:Ijrp7NSia.net
もう先代遺族は出てこれないだろ
鳴戸は琴欧洲が襲名してるし隆の鶴はもう田子の浦なので入り込む余地はない
ワガママで引退襲名しなかった若の里の独立の混乱だけだな

若の里が独立引き抜きやったら顰蹙ものだろ
それなら引退してから若の里が夜逃げすれば良かったんだから

221 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 20:36:53.54 ID:CgriK40e0.net
>>211
アサ芸の記事では
「西岩親方は将来、部屋を持つつもりで、すでに建築中」とある
胡散臭いソースではあるけど

222 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 20:42:07.18 ID:ujUqzVefa.net
>>218
小生もまとめてましたが、有難うございます

とりあえず、審判副部長は友綱・山科の2人体制で引き継ぎ考慮ということですかね

223 :名無し募集中。。。:2017/01/28(土) 20:45:25.65 ID:jT4FNHfc0.net
社会貢献部メンバー
([ ]内は兼任する部署)
竹縄(栃乃洋)[審判部]
二十山(栃乃花)[大阪場所]
高崎(金開山)[大阪場所・協会本部]
三保ヶ関(栃栄)[九州場所・協会本部]
関ノ戸(岩木山)[事業部(木戸)]
振分(高見盛)[広報部(記者クラブ)]
放駒(玉乃島)[審判部]
岩友(木村山)[名古屋場所]
不知火(若荒雄)[教習所]
清見潟(武州山)[指導普及部]
君ヶ濱(寳千山)[指導普及部]
小野川(大道)[指導普及部]
佐ノ山(土佐豊)[指導普及部]
荒磯(玉飛鳥)[指導普及部]

224 :名無し募集中。。。:2017/01/28(土) 20:52:04.35 ID:jT4FNHfc0.net
>>222
藤島もいるので3月場所の審判部は副部長3人体制です。

225 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 20:53:46.67 ID:9fFSQEBg0.net
鳴戸部屋の持ち主は鳴戸親方なのだろうか
実質稀勢の里部屋だったりして

226 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 20:54:12.86 ID:9fFSQEBg0.net
間違えた、田子の浦部屋だ

227 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 20:55:47.31 ID:UPr2bTrU0.net
副部長3人というのは藤島が腰痛もちで皆勤できるかどうかわからないからだろ

228 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 21:27:28.83 ID:Ijrp7NSia.net
稀勢の里は荒磯を持ってるからな

229 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 21:35:21.90 ID:GRInesz20.net
鏡山は総合企画部長から降りて閑職ばっかりじゃないか
何の為に執行部にいるのか…

230 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 22:10:58.88 ID:txq4Lfi0d.net
稀勢の里に対して先代遺族から何かしらコメントとかインタビューとかあっても良いと思うが全然ノータッチだもんな

231 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 23:18:22.05 ID:fojbpkV60.net
稀勢の里と高安も早く廃業してほしいね

232 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 23:25:06.21 ID:5xgQ+QoG0.net
>>231
テメェが人生廃業しろ宇部!!!!!!!

233 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 23:31:09.81 ID:3ObyB2ina.net
いくら先代夫人といざこざがあったとしても、
女将さんとして長年お世話にはなってるだろ。
稀勢も挨拶ぐらいは行ってるんじゃね。

234 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 23:32:39.34 ID:jIKQT/IX0.net
>>232
ID:fojbpkV60 は相手にしなくていいよ
http://hissi.org/read.php/sumou/20170128/Zm9qYnBrVjYw.html

235 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 00:27:15.11 ID:v2nBnuJ4d.net
>>217
それやったら若の里のイメージが悪くなるだけだと思うのだが…

236 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 00:42:44.98 ID:R8bLW1IKK.net
社会貢献部って、グッズ売り場で頑張ってたメンバーだなw

237 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 00:50:01.35 ID:UN97w2BS0.net
>>236
社会貢献って字面だけじゃ具体的に何をやるのかわかりにくいけれど集められたメンバーからすると営業的な側面が強いんだろうね
それが悪いことだとは思わないけれど

238 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 02:07:13.66 ID:i/VSj/hxd.net
協会のTwitterに良く写ってるメンバーだよな社会貢献部 借株の親方は全員社会貢献部だな

239 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 09:27:53.00 ID:sz0vC80Q0.net
若の里は義理堅いから隆の鶴を裏切ることはない。
稀勢の里はずっとタナボタの隆の鶴の弟子ということになる
個人的には若の里に鳴戸部屋再興してほしいけど完全に手詰まりだな
すべては隆の里が引退後に太りすぎて死んでしまったことが悪い

240 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 09:35:10.00 ID:WrOXkhF/0.net
力士は厳しく管理したが自分の体型管理は甘かった
引退後に180kgはないだろうよ
隆の鶴がそれを受け継いでるんだよな

241 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 09:41:27.89 ID:M4tqA72Xa.net
隆の里が定年まで生きてたとしたら、今年が定年ということになるけど
計画としては鳴戸を若の里に譲るつもりだったのかな。
よくある定年直前の名跡交換で。

稀勢がかなり早い出世だったので20代前半で横綱になって
31ぐらいで引退するかなという計画が10年以上前にはあったかもしれないけど。

242 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 10:24:36.90 ID:UN97w2BS0.net
たられば言ってもしょうがないけども、もしも若の里が部屋を継いでいたら貴乃花グループに合流していたんじゃねーの?
若の里は貴乃花信者だしさ

243 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 12:32:38.00 ID:9GkRV3Lq0NIKU.net
>>242
しょうがないんなら言うなよw

244 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 14:14:44.90 ID:ABvWVKnsdNIKU.net
>>18
でも雲竜と不知火って片手か両手の違いしかないからそんなに難しく考えることないんじゃね?

245 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 14:51:50.22 ID:HbKNXqY90NIKU.net
>>18>>244
いざとなったらお兄ちゃんに指導してもらうとか

246 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 16:27:36.20 ID:iGj7duk10NIKU.net
>>244
カツアキ「綱がシマちゃんの不知火型のしかない?じゃあオレが不知火型やるよ」

247 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 17:57:10.51 ID:TdV6RmG90NIKU.net
>>144
まだこんな阿呆がいるのか
相撲人気回復したのは外国人横綱以降だろうが

248 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 18:04:10.75 ID:IYIQz2vR0NIKU.net
>>247
衰退したのは朝青龍はばかりがでかい面してたからだろ。そして回復したと言ったところでそれは国技館内限定
昔は三役力士の顔と名前は誰だって知ってたが、今では鶴竜が街歩いたって鶴竜とわかる人間は稀だ
相撲に特段興味のない人間を引き寄せることができなくなったのはモンゴル人のせいだし、この状況から抜け出さないと不況が来たら相撲は死ぬ

249 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 18:35:21.50 ID:SBAevhH3aNIKU.net
若い層は海外サッカーや格闘技など外国人だらけの競技を楽しむ人たちが一定数いるから
今の60代以上の老人が死んだ後の相撲人気を考えると、外国枠を広げる方向もアリだとは思うよ。
ただ白鵬のような自分勝手な奴を協会幹部にするのは反対。歯止めは必要。

250 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 19:01:19.44 ID:a00dxk1sdNIKU.net
日本人でも稀勢の里のような自分勝手な嫌われ者もいるしな

251 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 19:04:55.29 ID:RKHDwgzpaNIKU.net
>>250
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170129/YTAwZHhrMXNkTklLVQ.html

252 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 19:10:53.60 ID:IYIQz2vR0NIKU.net
それだって外国人が人気の理由ではないし、日本人の活躍を一部のひねくれ者以外は歓迎する
一方相撲は外国人が幅を利かせてるのが世間の悪感情を助長しているのが現状
不祥事続きの時のモンゴルと不祥事まみれの相撲なんて潰れろと言わんばかりの世間の冷たさをもう忘れたのか

253 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 19:23:28.93 ID:7V38kL090NIKU.net
不祥事起したのは圧倒的に日本人だけどな、野球賭博はほとんど日本人、八百長も半分以上が日本人、
そもそも八百長文化を根付かせたのは日本人力士だからな、外国人力士なんて高見山と小錦くらいしか居ない時代から八百長が盛んだった、モンゴルなんか関係ない。

254 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 19:27:34.87 ID:7V38kL090NIKU.net
時津風部屋で序の口力士を殺したのは全員日本人、大麻はロシア人関取が解雇されたが日本人もやってた、
野球賭博にはまってるような不良力士は全員日本人、そもそも外国人力士は野球に興味ないね
八百長やってたのも大半が日本人力士、日本人力士は不祥事ばかり起しやがるほんとひでーわw

255 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 19:27:44.39 ID:RKHDwgzpaNIKU.net
また単発ID 外人オタが張り付いてるな!

256 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 19:48:30.18 ID:a00dxk1sdNIKU.net
また単発に異常に固執する病的末尾aか!

257 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 19:49:31.41 ID:RKHDwgzpaNIKU.net
と、宇部が釣れました!死ね!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170129/YTAwZHhrMXNkTklLVQ.html

258 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 19:56:21.34 ID:2p5FGQ5+0NIKU.net
気持ち悪いな

259 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 20:00:56.43 ID:RKHDwgzpaNIKU.net
単発ID 外人オタ気持ち悪いな

260 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 20:27:30.41 ID:vOHBZqd20NIKU.net
ID と半角スペースを空けるのはなんでだぜ?

261 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 20:29:29.93 ID:DXeKgdAd0NIKU.net
日本人が優勝から遠ざかっていた頃から客足は戻っていた
一方、最近の仕切り中の露骨な日本人贔屓も場内で起こっている
客を呼んでいるのは日本人か外国人かというほど単純な話じゃないのでは?

262 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 20:45:09.31 ID:e2ePHR9P0NIKU.net
仕切中のコールは本当に嫌だね
特に稀勢の里と豪栄道のファン

263 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 20:46:07.39 ID:rAQ6FyffaNIKU.net
コールや手拍子はやっぱり品がないよね。
魁皇や稀勢、御嶽海など度を越した応援は対戦相手にも失礼。
この3力士が悪いわけではなく、問題なのは応援してる連中。

264 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 20:49:46.50 ID:2p5FGQ5+0NIKU.net
年寄スレで何言ってるの?
知恵遅れ?

265 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 20:53:38.53 ID:v3pbgPcmMNIKU.net
稀勢の里
年末に筆下ろしして
一皮むけたのかな

266 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 20:55:57.81 ID:erDSdrzkaNIKU.net
関係ねーダム板を自ら荒らして
それを気に喰わない宇部のせいにするのは中古車ダム夫のワンパターン行動!
相撲板のどの書き込みも住人から全く相手にされてないのに一人で騒いで自己満足!
他人と交流できないひきこもり人格障害精神異常者マスブッタシコリスキーの発想は常人には理解不能!!!!
テメエが一日中ひきこもりで暇をもてあますキチガイなのはよくわかったからいい加減死ねダム夫!!!!!!!!!

267 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 20:57:07.51 ID:IYIQz2vR0NIKU.net
>>261
視聴率の底は朝青龍が毎場所優勝しながら勝手三昧してた頃から不祥事ラッシュの頃にかけて
あの時相撲を見放した日本人をどれだけ取り戻せるかに相撲の命運がかかっている
日本人贔屓は昔から江戸の大関より土地の三段目という言葉があって、それが国単位になっただけ
客のマナーが悪いのはまた別の問題

268 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 21:01:57.46 ID:7V38kL090NIKU.net
日本人力士が起した可愛がり殺人・野球賭博・八百長問題に比べれば、
朝青龍なんて巡業さばってサッカーしたり、半グレのチンピラ殴ったくらいで可愛いもの。

269 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 21:02:27.09 ID:RKHDwgzpaNIKU.net
>>263
>>266
死ね

270 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 21:03:04.02 ID:RKHDwgzpaNIKU.net
>>253
>>254
>>268
死ね

271 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 21:16:46.64 ID:vOHBZqd20NIKU.net
>>253-254
その通り!

272 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 21:17:14.88 ID:RKHDwgzpaNIKU.net
>>271
自演すんなクズが!

273 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 23:35:54.04 ID:OZ8CeqXg0NIKU.net
こんばんは!中古車ダム夫です

274 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 23:40:39.16 ID:AU0gZFci0NIKU.net
>>273
テメェがほざくな死ね宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170129/T1o4Q2VxWGcwTklLVQ.html

275 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 23:52:45.80 ID:OZ8CeqXg0NIKU.net
お前がダム板を荒らした件は?
どう見てもお前のIDだろ?

276 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 23:54:52.96 ID:AU0gZFci0NIKU.net
>>275
テメェが自ら他板を荒らして一人で相撲板で騒いでるのモロバレなんだよいいかげん死ね宇部!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170129/T1o4Q2VxWGcwTklLVQ.html

277 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 09:55:57.24 ID:7DucI6wxM.net
相撲人気回復してないって
こいつ引きこもってて2ちゃんばっかりやってて
外出すらしないんだろ
今の相撲ブームは女性を中心に若い普通の人たちが支えてるんだよ

ここで喚いてるような相撲ヲタなんて昔から限られた数しかいないし

特権意識持ったヲタこそが相撲人気の足を引っ張ってるのが分からんのかな

278 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 10:03:52.65 ID:NWVz/eCG0.net
不祥事ばかり起した不良日本人力士のせいで低迷した相撲人気もやっと回復してきた。
誰のおかげとはあえて言わない、しいて言えば北の湖前理事長の功績が一番大きいかな。

279 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 10:15:19.50 ID:DlxUAnNia.net
また過疎板の過疎時間に単発ID が糞レスやってるのか!

280 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 12:14:06.17 ID:tc81xYih0.net
>>193,195
潮丸は中学の時生徒会長だったらしいから、
大勢の前で話すのにも慣れているんだろう。

281 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 12:42:31.53 ID:et1PGwFB0.net
>>280
弟子が2人やめて9人になっちゃたけど
東関親方応援するぜ 柴又でガンバれ

282 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 12:55:13.84 ID:dk/Ygb370.net
>>280
明らかに進路誤ったよな
中卒で入るべきじゃなかった
高校で実績上げてから角界に入ればよかった

283 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 14:26:23.92 ID:jka79XIn0.net
一月場所の天覧相撲がリークされた件、
協会は年寄と職員集めて定期的に「テロ対策セミナー」とか
やっといた方がいいと思う
外国人客も入れてるわけで、何かあったら大変だよ

口の軽い協会員は厳罰に処してて欲しいし
ツイったアホは出禁に出来んのか…

284 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 16:27:22.98 ID:DwIH2JOt0.net
268が真相なんだが
阿呆な相撲ヲタの耳には入らんのだろう

285 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 16:37:41.63 ID:WY5esbH20.net
>>280
ふと思い出したが、琴風(現尾車親方)は中学時代体育以外5で学業成績で学年1位が多かったと聞いたことがある
1位争いしていた生徒は後に東大出の官僚になったとか

286 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 17:09:30.89 ID:dk/Ygb370.net
>>284
贔屓抜きで報道してほしいよな

287 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 18:08:56.71 ID:DyEniLDyd.net
贔屓抜きでってのこそひねくれたネットユーザーやヲタの意見なんじゃないの
それこそテレビ桟敷のお年寄りなんかは日本人横綱マンセーだと思うんだが

288 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 18:38:17.00 ID:O1/NM1fe0.net
>>284
ID:7V38kL090自演すんなw

289 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 19:11:42.49 ID:1pH8Lpa50.net
中卒力士にも成績は悪くなかったが力士を目指して相撲部屋に入門する人と
ガチの不良で行先を探して中卒で相撲部屋に入門する人がいるからな
千代大海や若い浪は後者

290 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 19:59:58.37 ID:sj3R7eqGa.net
昔は
デカい不良→相撲
チビorガリな不良→ボクサー

と相場が決まってたな。

291 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 20:08:24.22 ID:tWPIJLeCa.net
どっちでもないのは戸塚ヨry

292 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 20:21:49.00 ID:VRV2WWAK0.net
デブスでヤオな不良→中卒日本人
イケメンでガチな不良→学生力士、モンゴル人

293 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 20:38:52.46 ID:AaotlvnH0.net
>>292
テメェは八百長問題で学生やモンゴルがいっぱい首になってることすら記憶してねーんだなwww

294 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 21:18:54.03 ID:7P4FrBO40.net
白鵬が帰化したら和田翔になるのか?
日本に執着するならさっさと帰化すりゃいいんだよ
日本人嫁と子供4人も作っといてしたくないからしないはねぇだろうよ

295 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:05.27 ID:QUekXQvn0.net
まあ日本人は日本のことだけ考えればいいけど、モンゴル人は日本とモンゴルのこと考えなあかんから
せんない。単にしたいとかしたくないとかいう感情の問題やないじゃろ。
ちなみに現役横綱が誰も協会に残らんと、将来的には不知火型を教えられる親方おらんこつなるかも?

296 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:51.92 ID:FFab+msQ0.net
なあに、今の三人がいなくなれば日本人にもお鉢は回ってくる
そいつが継いでくれるよ

297 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 22:25:13.81 ID:6q2uVeZpr.net
荒汐部屋の大波三兄弟みると
十両に上がるのは至難の業だなとつくづくわかるわ
三人とも標準以上の体格だけどな
三男がどうなるかわからんけど

298 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 22:45:52.75 ID:SERsicEG0.net
三兄弟揃って関取は無理なのかな。
同部屋で切磋琢磨してほしいが。

299 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 22:55:48.55 ID:FFab+msQ0.net
井筒の三兄弟がいるじゃないか
長男だって一時は関取だった

300 :待った名無しさん:2017/01/30(月) 23:24:28.13 ID:SERsicEG0.net
三兄弟同時はあったっけ?

301 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:12:02.99 ID:c56dY8cua.net
格闘家で三兄弟全員強いなんてほとんど例がないんだろ。
亀田、グレイシーぐらい?

302 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:14:31.82 ID:WTFbZgyAd.net
八百長の里

303 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:15:28.15 ID:ps11elHz0.net
宇部スレ大量荒らしと同時に出てこれない八百長豚鵬ヲタは死ね!

304 :名無し募集中。。。:2017/01/31(火) 00:16:14.04 ID:Ra5rRAJ30.net
「パックマンの父」中村雅哉さん死去
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170130/k10010858381000.html

尾上部屋のおかみさんの祖父の事だと思うのだが違うのかな…

305 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:20:37.65 ID:Quuw7OrOr.net
1983年、鶴嶺山(十両)、逆鉾(幕内)、寺尾(幕下)
1984年、鶴嶺山(幕下)、逆鉾(幕内)、寺尾(十両)
鶴嶺山が肩を脱臼したせいで三兄弟同時関取は達成できず

306 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:31:25.55 ID:Ie8MhuYH0.net
鶴嶺山は怪我した後は幕下三段目エレベーター力士になっててかわいそう
四股名はお洒落なのに

307 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:39:24.66 ID:h73Xh7t/K.net
3人の中で一番バランスがよかったのが鶴嶺山だったな
あの頃は実子なら十両一場所でも部屋継承は可能だったんだけどな
まあ井筒部屋には自分の子ども以外にも有望な弟子がたくさんいたから、そういう訳にはいかなかったんだろう

308 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:49:39.91 ID:LsA054/l0.net
鶴嶺山の引退時に、ずっと親方と弟子の関係だったから父子としてどう接していいかわからないって親子で取材に答えてたな
何とも言えない痛々しい距離感だったが、あれが後々まで響いたのかねえ

309 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 03:39:59.24 ID:lofv2eqcr.net
寺尾が引退のとき、「兄貴が怪我してなかったら、自分は今まで相撲をとってなかった。幕内まで上がれなかったかもしれない」
とか言ってたよな。
タラレバはわからんけどね。

310 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 06:54:25.73 ID:6icOAQlK0.net
井筒親子は父親の再婚が原因で最期まで険悪な仲だったんだよな
兄弟仲は良かったのが救いか
史上初の兄弟横綱の花田一家は一家崩壊だし上手く行かないもんだ
一番うまく行ったのは実は小城ノ花のところか

311 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 08:27:17.85 ID:ZKlgDntm0.net
現小城ノ花はどんくさけど弟の小城錦はキレ者だぞ

312 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 10:00:42.52 ID:YldR6RxZH.net
一般に兄貴がのんびりしてて弟が才気走ってるような感じのほうが兄弟仲はいいよな
花田家みたいに兄貴がお調子者で弟がクソ真面目とかだとうまくいかない

313 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 11:07:20.64 ID:0esPZbywa.net
一般的に長男より次男、三男のほうが体格が良いことが
多いんだよな。

314 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 11:11:57.24 ID:Hyjap0I9K.net
兄弟で八百長

315 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 11:14:10.51 ID:AM+hfKSqa.net
>>314
宇部スレ大量コピペ荒らしと同時に巡回できない自演クズ宇部いい加減死ね!!!

316 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 11:30:07.80 ID:gTBV4BSr0.net
>井筒親子は父親の再婚が原因で最期まで険悪な仲だったんだよな

ある意味自業自得だよな

317 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 11:43:08.22 ID:DAM39zh/d.net
おかみが死んでだいぶ経って後妻をもらったら、マザコンの息子達が猛反発したんだぞ。自業自得は酷だ
どんだけ立派なおかみだったんだという話でもある

318 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 11:57:35.50 ID:+tGpKDre0.net
寺尾が貴派になって逆鉾に投票してないと聞いたことあるけど
逆鉾が副理事選で栃東に負けたときは寺尾に付き添われて帰ったんだな

319 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:07:44.01 ID:8+frNhD50.net
時天空が死んだっぽい

320 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:10:32.51 ID:+tGpKDre0.net
日刊に書いてるな
初場所見ないなと気になってたんだが

321 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:12:39.69 ID:AQz4uk//0.net
まじかよ

322 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:16:13.91 ID:P/VxACqvd.net
まがきは誰が頂いちゃうの?

323 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:19:48.43 ID:FAk1v7Oba.net
悪性リンパ腫で引退したときから覚悟はあったけど…
早すぎるよな。

324 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:20:39.45 ID:15iaMiN9K.net
元小結時天空の間垣親方が死去、日刊スポーツ 1/31(火) 12:02配信

時天空(15年1月撮影)

 大相撲の元小結時天空の間垣親方が死去したことが31日、分かった。

325 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:27:17.80 ID:ZKlgDntm0.net
佐ノ山(元土佐豊) 間垣継承襲名いたしました

326 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:29:53.41 ID:48qKIFkz0.net
下山は退職損?

327 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:31:52.28 ID:XlcA0NkE0.net
ヤロス親方、治ったらもう一度髷結って断髪式したいって言ってたんだよな(´;ω;`)

328 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:33:41.50 ID:62NRmbljd.net
>>237
死にかけの先代より先に逝くとは思わなかった。

329 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:34:27.50 ID:mvIayK4w0.net
性格悪い力士とは思ってたが今笑顔を見ると辛い…

330 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:34:49.25 ID:62NRmbljd.net
>>328
アンカーは関係ないです、すまん

331 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:36:51.51 ID:08NLfnmoa.net
元小結時天空の間垣親方が悪性リンパ腫で死去37歳
[2017年1月31日12時33分]

日本相撲協会は31日、元小結時天空の間垣親方(本名・時天空慶晃=ときてんくう・よしあき)が同日午前1時12分に悪性リンパ腫のため東京都内の病院で死去したと発表した。37歳だった。
間垣親方は現役だった2016年1月に悪性リンパ腫の治療で入院していることを公表。15年7月ごろから右脇腹に痛みが発生し、同10月から抗がん剤治療に取り組んでいた。
土俵への復帰を目指していたが、5場所連続全休の末、36歳だった16年8月に引退を発表し、年寄「間垣」を襲名した。
引退会見時には抗がん剤治療を終え、腫瘍が小さくなったことを明言。時津風部屋の部屋付き親方として「若い人を指導しながら、ともに成長したい」と今後について話していた。
その後は親方の業務をこなしていたが、昨年11月の九州場所から休場し、治療に専念していた。
部屋の力士には30日夕方に病状の悪化が伝えられていた。遺体は31日午前3時ごろ、東京・墨田区の時津風部屋に戻った。
通夜は2月6日午後5時、告別式は同7日午前11時半から、いずれも東京・墨田区の回向院念仏堂で営まれる。喪主は父ジグメド・アルタンガダスさん。

http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1772502.html

332 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:38:24.27 ID:K8aEALDL0.net
日本語がめちゃくちゃうまかったな

333 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:40:44.54 ID:MiTZvjX00.net
若すぎる

334 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:42:30.33 ID:62NRmbljd.net
先代繋がりで松鳳山に継がせてあげたい。師匠が停年延長で間垣を名乗ったらドラマチック

335 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:44:17.52 ID:rbQjfSzQ0.net
>>326
間垣を継承した2代目若乃花より時天空が
早逝するとは思いも寄らなかったな・・・

336 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:44:18.19 ID:buJuTMq00.net
間垣株は、時津風一門だと勢が取得するだろうな……

337 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:45:54.90 ID:AdHeb5y+0.net
けたぐりの力士が・・・

338 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:49:52.40 ID:hKSA2imj0.net
そこは土佐豊だろjk

339 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:01:14.66 ID:MiTZvjX00.net
高見盛「あの

340 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:05:54.74 ID:kUE/Z6/a0.net
進行がんは早いな

341 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:16:55.19 ID:RcPL+QXn0.net
せっかくマジックの練習してたのに・・・


ニヤリ

342 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:21:55.05 ID:kr5xcfoaM.net
ああ…
若いな…

343 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:22:01.03 ID:oEq5oN5VF.net
土佐豊、棚ぼただな

344 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:23:16.31 ID:kqrQ6aEk0.net
不正取得は祟るな

345 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:29:01.38 ID:W1edhD+Y0.net
間垣親方、気の毒すぎて言葉が見つからない。
合掌

346 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:29:14.28 ID:caXybbEca.net
時津風の早死は蔵間ちゃんを思い出す
正代が出世したら天国の師匠とか言われそうだな、キセみたいに

347 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:30:02.33 ID:VFTI0uRFr.net
早すぎるだろ…(´;ω;`)

348 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:30:54.64 ID:caXybbEca.net
>>334
師匠ってみづえか?
二所の関ってもう上がり名だからこれ以上変わらんだろ

349 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:45:30.82 ID:ZKlgDntm0.net
土佐豊ぬかよろこび

勢 間垣株取得いたしました

350 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:46:35.27 ID:2E71/uiHa.net
何でだ
他に氏ねばいい奴たくさんいるだろ

351 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:48:14.25 ID:lofv2eqcr.net
松方弘樹もそうやけど、リンパ腫は身体中散らばって治しようがないよ
放射線と抗がん剤で引き伸ばすだけ
高脂血症、高血圧に気を付けようぜ

352 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 15:19:09.31 ID:LuG8dK9z0.net
現役時代は奇抜で激しい相撲とってたけど親方になってから案外穏やかな方なんだなと思っていたときに…寂しいな
冥福をお祈りします

353 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 15:29:02.82 ID:15iaMiN9K.net
故元時天空は元朝青龍シンパ

354 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 15:47:21.33 ID:LFptgfZYM.net
親方で復帰してたし、元気なのかと思ってたー

355 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 15:52:26.90 ID:00xd+R6MM.net
長年つきあってた名古屋の彼女(自称)かわいそう
結婚してもらえず、子供も産ませてもらえず
家族じゃないから最後思うように面会も出来ず

挙げ句、最後に時天空の実子の存在知るはめになり、なんか色々複雑だよね

356 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 16:16:40.16 ID:VU2rqsaba.net
間垣も玉光も伊三郎も忌み名になってしまったな
なんとも気の毒な
録画してあった時天空土俵人生を語るを大切にとっておかないと

合掌

357 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 16:43:32.21 ID:wbW2p7LH0.net
>>355時天空子供いるの?

358 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 16:47:24.02 ID:ffAwPU8D0.net
今の田子ノ浦部屋の建物って
隆の鶴のお金で新築したのかな
お金あるんだな

359 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 16:52:11.68 ID:rsT+s/e60.net
>>353
シンパっていうか幼少期にモンゴルの同じ柔道場で稽古していた腐れ縁だもの
ドルジも悲しむだろうな

360 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 16:57:20.85 ID:6cRJqY6J0.net
時天空帰化して年寄りになってたのか!今知ったw
しっかし、本名・時天空ってww
もうすこしマシな苗字なかったのかww

合掌

361 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 17:05:04.26 ID:fnQY6apup.net
曙や武蔵丸パターンだろ?
高見山や小錦みたいに奥さんの名前名乗ったり旭天鵬みたいに師匠の名前名乗ったりってのも
あるんだろうが。

362 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 17:06:03.23 ID:h73Xh7t/K.net
>>360
武蔵丸さんに謝れ

363 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 17:11:55.72 ID:5rCCPmmoa.net
いま一番モヤモヤしてるのは2代目若乃花だな
時天空は名跡代いくら払ってるか知らないが治療費とかあるから月賦だろ?
次に襲名する人と時天空遺族との間でこじれると死んでも死にきれないぞ

364 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 17:27:29.30 ID:D6EY6I9a0.net
既に全額払ってるんじゃないかなぁ
未払い多いならあの時引き渡してたでしょ

365 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 18:08:10.90 ID:Sc8vdEDF0.net
はからずも間垣が空いた
誰が取得するんだろう?

366 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 18:12:58.20 ID:qSmhoJQ8d.net
みんなが白鵬杯でヤンヤヤンヤやってる間に、逝ったんだな

367 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 18:53:42.70 ID:fFbVcAwXd.net
>>355
何それ詳しく

368 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 18:54:10.43 ID:MRTune4X0.net
いくらなんでも可哀想すぎる……

369 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 19:29:07.52 ID:6icOAQlK0.net
帰化して株取得して親方として日本に永住するはずだったのにな
37歳じゃあまりに若すぎる

370 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 19:32:14.70 ID:f+ivhd8h0.net
間垣は正代かなあ

371 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 19:42:27.68 ID:ASkN8qXYd.net
>>370何年後の話なんだ

372 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 19:43:51.34 ID:08NLfnmoa.net
>>366
早朝にひっそりと黄泉の国へ…

373 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:01:55.45 ID:RGd9eciJ0.net
>>351
悪性リンパ腫は30ぐらい細かく種類がわかれ、進行具合も生存率も千差万別
ステージVでも5年生存率7割もあるやつもあってこれは全てのガンの中でもかなり弱い
比較例として肝臓癌のステージVの5年生存率は3割以下しかない
あと現代は種類によっては通常の10倍以上の抗ガン剤で正常な細胞もろともガンを一挙に殲滅して
その後に造血幹細胞移植で焼け野原から正常な細胞を復活させる画期的な治療法がある

時天空は何の悪性リンパ腫だったのかは知らんが、松方弘樹のは中枢神経系原発悪性リンパ腫
これは普通の悪性リンパ腫とは全然違い、リンパ節がないはずの脳とかの中枢神経にいきなりガンが発生するとても珍しいやつ
若い人なら放射線と抗ガン剤が滅茶苦茶効いて完全に消失することも普通にある
でも年寄りだと脳自体が耐えられなくて認知症とか脳梗塞を起こすことが多くあまり予後はよくない

374 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:06:33.33 ID:08NLfnmoa.net
さらにひっそりと、協会の職務分掌からも名前が消えた…

ツイでは触れているが、未だにHPでの公式リリースなし

375 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:12:49.72 ID:+Xs0E5A80.net
>>370
世代的に武隈かもね

376 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:17:14.26 ID:5rCCPmmoa.net
把瑠都はオフィス北野でタレントをやってるけどどこかの部屋でもコーチとかやってるのかな?

377 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:17:23.90 ID:bDqQiafFa.net
つい3〜4年前は二代目若乃花が車椅子生活、尾車がげっそりやせ細ってた。
一方でウルフ、北の湖、貴ノ浪、時天空みんな元気だったのだが
今や、元気だったこの4人が全員亡くなってる。人間と身体というのは不思議だ。

378 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:18:06.22 ID:e2gdXE2k0.net
本当に急変だったなあ。確かに厳しい療養だったようだけど

妹さんがいったん遺体を引き取って来週一門葬を行うそうだけど、
間垣株は今後その妹さんを窓口にすることになるのかな

379 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:23:49.70 ID:08NLfnmoa.net
>>377
少なくともウルフと北の湖は元気とは言えないと思う

本当にポックリ逝ったのは貴ノ浪だが

380 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:25:36.95 ID:Hty5Pe1U0.net
>>378
時天空の遺族って妹だけなんだっけ?
だとしたらそうなるけど

381 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:30:20.71 ID:e2gdXE2k0.net
>>380
父母と姉と妹がいるみたい
さすがに誰かが一存で決められることではないか

382 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:30:58.25 ID:08NLfnmoa.net
一応、喪主は父親が務めるみたいだけど>>331

383 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:32:27.76 ID:08NLfnmoa.net
遺族は帰化していないから、協会仲立ちで年寄株を金で引き換える感じになるのだろうか
流石に遺族と直接売買ということは難しいじゃないかと

384 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:34:11.82 ID:F2ZgpbxTa.net
>>370
時津風だろ

385 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:34:49.48 ID:+tGpKDre0.net
妹は白馬と結婚してるんだね

386 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:37:04.46 ID:oUeFkMmg0.net
同じ部屋内ということでは土佐豊を何とかするか、
同じ一門内の現役力士でいえば勢あたりにお鉢が回ってくる?でも時津風と伊勢ノ海はほんとうにただ同じ一門なだけでまったく別系統だしなあ

387 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:39:13.42 ID:fFbVcAwXd.net
>>377
麒麟児も脳を患ったんだっけ?今じゃ元気にもぎりをやってるけど

388 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:40:17.74 ID:08NLfnmoa.net
>>386
土佐豊救済が優先かと思う
借株の状態ではどうにもならん

389 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:40:43.02 ID:mvIayK4w0.net
ホームページは今頃稀勢の横綱特集上げてるしズレてるな…

390 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:46:34.39 ID:I0yFq3Zw0.net
>>364
確かにあの時証書取り戻せなくて下山が退職に追い込まれたわけだから全額払ってるんだろうな
下山は借金あって売ったらしいが

391 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:47:22.31 ID:K8aEALDL0.net
間垣は貴乃花一門に戻りそうな予感
大道だな

392 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 21:37:26.42 ID:K6B45JN+K.net
今年の9月に、武隈(蔵玉錦)が停年になるけど、再雇用で残るのかな?

393 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 21:38:31.89 ID:08NLfnmoa.net
>>392
あれだけ借株でつないでいるから、恐らくは再雇用濃厚

394 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 21:41:46.04 ID:6icOAQlK0.net
今までに再雇用を使わなかったのは大受ぐらい?

395 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 21:48:08.35 ID:RlcyO1YnM.net
>>390
何で下山?
通気どりでキモい

396 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 21:56:36.89 ID:08NLfnmoa.net
時天空の様子の記事が出てる
病室で断髪式とはあまりにも…
http://www.dailyshincho.jp/article/2017/01311925/?all=1

397 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 22:06:45.86 ID:zsPyYIIka.net
病室断髪式には豊山(勝男)も来てたんだな。
双津竜も時天空も天ノ山も蔵間もみんな自分より先に亡くなるとは思わなかっただろ。

398 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 22:30:23.02 ID:08NLfnmoa.net
日刊でも最期の様子が出ているけど、本当の急変だったとのこと
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1772532.html

399 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 22:44:41.96 ID:ZonTXIMo0.net
>>398
きついなぁ…

400 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 23:53:59.45 ID:rsT+s/e60.net
慶事と弔事が交互に続くなぁ角界

401 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 00:02:18.79 ID:7n8QlOPM0.net
弔事しか続いてないよ最近

402 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 00:11:43.98 ID:R1WmU1Gva.net
慶事なんてあったか?
稀勢の里の横綱昇進も横審の勇み足
「白鵬戦の前に勝とうが負けようが横綱に」で無理矢理作られた日本人横綱感満載だろ


せめて「白鵬に勝ったら決まり」でとどめてくれたらもう少し気分よく祝えたのにな

403 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 01:04:07.25 ID:DAA0dhJ/M.net
魁皇くらいまでは、三役以下で優勝してその勢いで大関
横綱は二場所連続優勝じゃないとダメだったのにね

404 :名無し募集中。。。:2017/02/01(水) 01:16:41.18 ID:KN8BK06q0.net
勝手にスレの流れ変えるな(怒)

405 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 01:19:18.41 ID:7n8QlOPM0.net
また名無し募集中。。。とかいうモーオタか!w

406 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 01:51:58.24 ID:ZjxKj8A/K.net
>>391
「戻る」というなら最後に間垣が所属してた伊勢ヶ濱か、若乃花Uの出た二所一門のものになるんじゃないの?
まあ経緯から察するに正当な対価を支払って取得してるみたいだから、
本人死亡で協会預かりかなという気もするけど

407 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 01:53:11.00 ID:7w16NLft0.net
まあ・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-01772516-nksports-ent

408 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 01:54:36.06 ID:R1WmU1Gva.net
時天空はまだ初七日も終わってないし動きがあるのは早くて49日の後下手すりゃ一周忌以降だろ

409 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 02:01:08.18 ID:SHkIqeScK.net
>>407
時天空の一報が報道された時に土佐豊の奥さんがフジテレビのバイキングに出ていたのか
土佐豊も思うところがあるだろうな
部屋も同じで大学も先輩

410 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 03:03:24.16 ID:zoiN+M0+0.net
>>362
源五郎丸って姓の日本人もいるから、武蔵丸は気にしなくていいよ

411 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 03:12:01.55 ID:xBbURG9ha.net
ラグビーかよ

412 :名無し募集中。。。:2017/02/01(水) 06:08:28.48 ID:uBkueP0Ga.net
元阪神の投手に源五郎丸がいたな…
ドラフト1位だったが、一軍出場なしで引退

413 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 07:27:56.62 ID:RqWKMzKI0.net
>>397
つ谷嵐(巨人・山口俊の父)

414 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 07:42:19.48 ID:9snMqNsd0.net
★パチンコは店員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系


PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかない。
大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。

PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?w
だからPIA、サントロペの社長の顔を検索しても見つけることができないんだろうな(犯罪をしてるのを知ってるから隠れているんだろうなw)

大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせています。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。


「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html

★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない

415 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 12:31:06.03 ID:meQGWUyN0.net
モンゴル人らしく鳥葬とかやらないかな時天空
日本じゃ許可おりないかwww

416 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 13:22:07.20 ID:Bg8DLoG20.net
喪主は時天空の親父さんがやるそうだが慣れない異国の葬儀を取り仕切るのは大変だろうな
日本人でも実際にやるとなると面食らうことが多いのに

417 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 13:56:47.53 ID:nF3WYQcs0.net
>>416
喪主は父親でも取り仕切りは時津風部屋(時津風親方)
で具体的には葬儀屋が全てやってくれるわ

418 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 15:39:37.91 ID:iWA/6oi5K.net
>>402
横審の前委員長が退任前に横綱作りたかっただけだしな

419 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 15:47:12.86 ID:7ajsQrxw0.net
>>417
間垣受け継ぐ勢も動いてくれるし大丈夫やで

420 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 15:56:34.26 ID:LcpEsR/O0.net
時天空家も一代限りで無くなるのか

421 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 16:06:02.01 ID:c5cHj+Yc0.net
こういうレアな名字は残ってほしかった
結婚していたら奥さんの名字だったんだろうけど

422 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 18:13:18.66 ID:fywW8G3i0.net
墨田区から慶応病院に搬送されて入院か、VIP待遇だけど遠いわな。

423 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 19:00:37.34 ID:TEWdWHEC0.net
残念ながら時天空家は断絶だね、せめて亡くなる前に養子でも取っていれば

424 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 19:03:18.07 ID:GwU7wXbdd.net
>>422
元々慶応に入院してたとかじゃないの?じゃなきゃ遠いよな

425 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 19:17:24.26 ID:WfgbnRStd.net
>>27
青葉城も長男が詐欺で

426 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 19:23:01.34 ID:TBhS9zM8d.net
>>415
それモンゴルじゃなくてチベット

427 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 19:24:26.38 ID:WfgbnRStd.net
>>104
後援会と女将が交戦状態で、師匠は重度の内蔵疾患で、わかってて入門したんかね

428 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 19:25:26.87 ID:WfgbnRStd.net
>>143
子どもの頃から機械いじり好きだから頭はよいんだろな

429 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 19:29:31.92 ID:WfgbnRStd.net
>>412
怪我以前にそもそもドライチ指名自体がどうよという選手

430 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 20:36:49.19 ID:LKJDL7+Z0.net
間垣は呪われた名跡として残るのかな。あと熊ヶ谷も。

431 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 20:46:29.67 ID:hirI1eBf0.net
朝日山も縁起が悪いと言われてたな
定年まで生きられない人が多かったからね

432 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 20:47:15.19 ID:bLsLfVOBd.net
笑われる名跡待乳山

433 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 21:06:28.45 ID:YuZI9O2j0.net
待乳山豪太郎

434 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 21:13:04.14 ID:V29f4y0x0.net
豪栄道は将来独立するのかな
待乳山部屋となると、ちゃんこには大根しか入ってなさそう。待乳山聖天だけに

435 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 21:15:09.28 ID:tg6jLHwx0.net
大輝は是非中村親方になってほしい

436 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 21:27:25.29 ID:3RZmIQAZK.net
大道に年寄名跡の手配を。

437 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 21:48:12.29 ID:tg6jLHwx0.net
言っちゃ何だけど豪太郎は相撲やる以外の能が一切なさそう

438 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 22:28:26.33 ID:td75sZdj0.net
豪太郎さんには賭博があるじゃないですか・・・・!

439 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 22:44:06.70 ID:0mYDIEcN0.net
相撲で稼げるから張る金はあっても博才はないだろう

440 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 22:47:32.73 ID:vTHomJiWa.net
>>434
それ、相当マニアックなネタだから解説必至かと思うがww

木戸マイスター・待乳山

441 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 22:54:44.94 ID:NabwyT5H0.net
博打は病気だからな
相撲の稼ぎを全部突っ込んじまったか

442 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 02:43:52.41 ID:lrNd/AEu00202.net
19年ぶり日本出身横綱誕生でも「稀勢の里」親方と不仲5年間

1月25日におこなわれた稀勢の里(30)の横綱昇進伝達式でのこと。
記者たちは、伝達式というめでたい雰囲気のなか、ある「違和感」を感じていたという。

「現在の親方に感謝する言葉が、最後までひと言もなかったんです」

田子ノ浦親方(40)が、すぐ隣に座っていたにもかかわらず、である。
「稀勢と親方の仲は冷え切っている」と、明かすのはスポーツ紙記者だ。

「親方はろくに指導もしないのに夜遊びが大好きなタイプで、そもそも指導者としての能力がなさすぎる。
たいした理論もなく、稽古がとにかくぬるい。
そんな親方に、稀勢は嫌気が差しているんです。
稽古中に親方が『四股を踏め』と言っても、稀勢は目を合わさず『もうやりました』とすげなく答える。
ほとんど口も利かない間柄というのは、角界では知らぬ者がいないほど有名な話ですよ」(同前)

443 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 04:07:58.84 ID:xNfuZsI/00202.net
天網恢恢疎にして許さずけたぐり

444 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 07:26:29.09 ID:2Vpmu8rS00202.net
おにぎり酷い言われようだな

445 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 07:47:12.70 ID:f2dGtDq0p0202.net
まあ本来なら部屋持ちになれる器じゃないんだから仕方ないわ
まだ忍さんの方が言うこと聞くだろうな

446 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 08:05:14.94 ID:HZQJNdbfd0202.net
おかみさんの言うことは聞くのかな

447 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 08:23:15.25 ID:slBmNb2v00202.net
>>379
4年前ぐらいならウルフはまだどこも悪くなく元気だったでしょ

それより貴ノ浪は心臓に爆弾抱えてて
大関なのに独立して自分の部屋を持たないのも
健康状態に不安を抱えてたからだって話だぞ

448 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 09:31:44.26 ID:E03QrAiy00202.net
田子の浦については得意の手話を活かして普及にでも当たらせれば良いのに
稀勢の里に指導はむずかしかろうよ

449 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 09:36:15.71 ID:8pCH8cfZK0202.net
昨日のバイキング(フジテレビ)で女性記者が、「引退後の元力士について貴乃花は面倒見が悪くて、元武蔵丸は面倒見がいい」

元武蔵丸プロデュース餃子67を恵比寿で開業、武蔵川、藤島部屋の元力士が働いている。


元三杉里が整体師として第2の人生について語った

450 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 09:56:23.27 ID:w6+PXSbZM0202.net
442は眉唾だな
隆の鶴が稀勢に
四股踏めなんて命令するとはとても思えん

451 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 10:03:46.09 ID:syHQgw9Sd0202.net
>>449
苦労せずに餃子屋のバイトに有り付くよりも
自分の力で未来を切り開く努力をしたほうが長い目で見れば引退後の元力士とっては必ずプラスになる
わかんないかなあ

452 :名無し募集中。。。:2017/02/02(木) 10:15:23.59 ID:HQ1DRWSha0202.net
>>442
で、ソースは?

出所がはっきりしない以上ガセとしか考えられない。

453 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 10:22:16.91 ID:8pCH8cfZK0202.net
>>442
光文社2017年1月31日発売(週刊FLASH2017年2月14日号)

454 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 10:30:53.06 ID:sOXuF5he00202.net
>>449
餃子屋で努力すればいいじゃん
噛み付く場所が意味不明

455 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 10:33:47.54 ID:bwR0Dmi5M0202.net
週刊誌によっては相撲の知識もろくにないいい加減な記者も少なくないよ
彼らは商品として面白おかしく脚色して作る傾向があるけど無知な奴がやると頓珍漢なことになる

456 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 10:43:54.57 ID:dhN4b1mGK0202.net
ここにいる人たちならよく読んだら信頼できる記事かそうでないか判断できるんじゃないか。

457 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 10:44:32.91 ID:z3bMT8kVd0202.net
>>455
少なくないっつか99%がトーシロだろ

458 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 10:58:00.48 ID:QO3RD65ca0202.net
隆の鶴は仕方なく師匠やってると思うが
嫁は意外と明るい感じでよかったよな。美人だし。
隆の鶴の嫁になった時点では女将になるとは
思ってなかっただろ。

指導力なんて初めから隆の鶴に誰も期待してない。
隆の若が教えに来たほうがいいんじゃない?

459 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 11:00:54.48 ID:g+YaE08N00202.net
>>458
隆の鶴が結婚したのは2013年だからすでに鳴戸部屋の師匠ではあったよ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/06/19/kiji/K20130619006042530.html

460 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 11:05:38.60 ID:QO3RD65ca0202.net
>>459
あ、あいつの結婚はそんなに最近だったんだ?知らなかった。

461 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 11:54:45.77 ID:GWCDB7F800202.net
これだけ無能な親方なのにおかみさんの不評がひとつも出て来ないってことは、逆に良いおかみさんだということだろう、
水戸泉のところなんか酷いもんだよ、あれに比べれば隆の鶴は指導はともかくちゃんと部屋を経営してるからマシ。

462 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 11:58:29.18 ID:dhN4b1mGK0202.net
指導若の里経営隆の鶴

それでいいんじゃないかな。
若の里の指導力もまだ分からないが…

463 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 12:01:34.72 ID:Yq3pxCun00202.net
千代の富士時代に角界浄化キャンペーンと銘打って八百長追及を続けた当時のポストはかなり相撲について勉強している感じだった
今でも千代八百大乃国ガチ板井坂鉾中盆のイメージが記憶に残ってるのは当時の記事がかなりよく出来ていたから
最近は上っ面だけなぞったビッチな記事が多い

464 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 12:06:39.30 ID:3v6mX3eV00202.net
角材ボコボコの脳筋指導がないと物足りない身体になっちゃったんじゃないの
一種の洗脳

465 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 12:21:15.53 ID:JaVI5tVH00202.net
>>463
最近のポストは椅子に座って妄想してるだけの記事に成り下がってしまった

466 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 12:33:43.84 ID:oDiBvZS000202.net
>>456
実名以外の話は全く信用できない

が結論

>>457が正論

>>442は削除以来出しとけよ

467 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 12:57:39.60 ID:UDvgadCW00202.net
キセオタの話は全く信用できない

が結論

>>442が正論

>>463は削除以来出しとけよ

468 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 13:03:18.33 ID:Hp3udPF/a0202.net
>>467
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170202/VUR2Z2FkQ1cwMDIwMg.html

469 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 13:42:56.30 ID:YbD0PNU900202.net
相撲板住人は今こそ決起して被害届を出し増す豚松木ダム男を刑務所に送るべきだ
そしたら嫌でも働くだろう、こいつのやってきた事は完全に犯罪だからな

470 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 13:43:12.40 ID:V0H8q8tPa0202.net
早死にした鳴門が悪いわ
次は止めばさみでまた荒れるんだろうな
ただ変な部屋ほど最近は横綱が出るよな

471 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 13:43:48.02 ID:72jS4hylF0202.net
最近隆の鶴叩きの記事が多いけど鳴戸部屋の騒動を切り抜けたことは評価されないのかね?

472 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 13:46:06.65 ID:Hp3udPF/a0202.net
>>469

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

スレタイ読めずに関係ねースレで関係ねーワケわからん妄想ほざいて大量スレ荒らしやってんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり2ちゃん張り付き自演バカオヤジ宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170202/WWJEMFBOVTkwMDIwMg.html

473 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 14:29:24.11 ID:YbD0PNU900202.net
遂に決起の時来たり、自演死ね厨うんこぴぺ荒らし増す豚松木ダム男を刑務所に送ろう!!

474 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 14:32:46.87 ID:Hp3udPF/a0202.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

だから何度もID 変えまくりでスレタイ読めずに関係ねースレで関係ねーワケわからん妄想ほざいて大量スレ荒らしやってんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり2ちゃん張り付き自演バカオヤジ宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170202/WWJEMFBOVTkwMDIwMg.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20170202/d3NCamhCaUZyMDIwMg.html

475 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 14:45:38.57 ID:PK6f4y+Wd0202.net
>>434
そりゃするだろ

476 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 14:47:06.42 ID:PK6f4y+Wd0202.net
>>445
まだ、っつーか聞くだろ

477 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 15:01:21.57 ID:oDiBvZS000202.net
>>476
聞く理由がよくわからない

478 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 15:06:59.69 ID:FyQbbDmFa0202.net
女将が貧乳か独身の親方に渡るべきだな待乳山は

479 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 16:47:53.21 ID:40z0wH6n00202.net
中川部屋分家独立という建前で例の件が処理されたという報道があったけど
公式HPでは追手風部屋付のままになっている

480 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 17:42:36.76 ID:uJbtSLSc00202.net
>>451
プラスもクソもあるか
あと10年もすれば天才以外仕事がなくなるんだから、とりあえず今食えればそれでよい
苦労に苦労を重ねても仕事がない時代なんだぞ

481 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 17:48:20.77 ID:cdtFXXHLa0202.net
>>470
逆じゃね
横綱になったことで注目度が増して部屋の変さが明るみになる

482 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 18:24:27.04 ID:Zo53/mu1a0202.net
>>471
これに関しては田子ノ浦は優秀だったと思うんだがなぁ
まぁ、キセに対してはっきりと「自分に教えることはない」と言い切ってるし、分をわきまえてるし、特に問題ないんじゃないか

483 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 19:08:23.18 ID:sOXuF5he00202.net
分をわきまえてるなら442の記事はガセだな

484 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 19:23:02.54 ID:Kl/VLsKg00202.net
横綱の部屋で問題が無いのは伊勢ヶ浜部屋位だな
鶴龍のところは力士が少なすぎるし

485 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 19:48:24.28 ID:Kl/VLsKg00202.net
三杉里が多額の借金を抱えているそうだ

貴花田キラーと呼ばれた元力士・三杉里が引退後の借金生活を明かす
http://news.livedoor.com/article/detail/12618695/

486 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 20:35:58.19 ID:OySvTgWv00202.net
三杉里は借り株じゃなかったのか。
借金溜まって株売ったということか

487 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:04:13.22 ID:V8ogETWtM0202.net
三杉里が部屋持ったとしても今の時代に弟子集められたのかねえ
尾上が三保ヶ関の意向無視して独立したことで北の湖が制度変えたんだっけ

488 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:14:07.12 ID:KnbCCt0L00202.net
実際、部屋持ち親方として力士数・経営・育成・教育を上手いことやっていくのは
簡単ではないのだろうな  現役時代の最高位も無関係ではないだろうし

489 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:23:10.61 ID:5JjK2VlYM0202.net
ここは詳しい人が多くいて
勉強になるな

490 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:29:14.86 ID:TcYOzdYaa0202.net
だからやめたのか
NHKの解説好きだったのに

>>484
チャカポコが昔の八百疑惑で追放されていたら鶴は誕生したか?

491 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:31:16.36 ID:BKR3EVtw00202.net
今人数多くて横綱大関や関取もそれなりにいる部屋だと佐渡ヶ嶽、境川、九重、伊勢ヶ濱、追手風、木瀬ってところか
この中でも木瀬と追手風は付け出しや大卒中心だし九重はまだ直弟子じゃないから
佐渡ヶ嶽、境川、伊勢ヶ濱の3部屋は親方に指導力があるといえるかな
佐渡ヶ嶽は琴桜の後援会のスカウト網が今も生きてるからっていうのもあるかもしれんが

492 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:34:38.78 ID:Sel1pV3Ba0202.net
少なくとも佐渡ケ嶽部屋は親方がいっぱいいるから
逃げ道あるしね。
琴ノ若の優しさがあるから琴稲妻の鬼指導も活きてくる。と勝手に思ってる。

493 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:36:04.16 ID:JaVI5tVH00202.net
佐渡ヶ嶽は師匠より先輩の部屋付き親方も多いし、指導やスカウトを分担して皆で運営してるようなものかな

494 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:37:23.26 ID:xbF35EApM0202.net
三杉里は元人気力士とは違うと思うが

495 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:37:26.77 ID:8dtekOPra0202.net
よく峰崎は指導力がないと言われるのはなぜなんだ?
指導力がないのは他にもいそうだが

496 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:37:55.58 ID:Sel1pV3Ba0202.net
あと隆の鶴はかなりの苦労人だから、揉めたりはしてないと思う。
そりゃあ若の里や稀勢と折り合いのつかない事もあるだろうけど
それはどこの世界でもある事じゃん。隆の鶴がどうしようもない無能なら若の里は
鳴戸死去の時点で後継いでる。
隆の鶴に出来ないことは、若の里、稀勢、高安で補えばいい。
隆の鶴は自分にできることを精一杯やればいい。何もおかしいことはない。

497 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:40:28.38 ID:jpe8bD6o00202.net
>>491
境川は最近勢いはなくなっている
取的を見る限り怪我人が多すぎるし
相撲経験者がマイナーレベルが多いからかしらないがなかなか上に上がれてない

498 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:45:32.22 ID:P7krsQkQ00202.net
部屋数制限して部屋付き増やしたほうがいいだろう

499 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:46:36.51 ID:8dtekOPra0202.net
尾車と春日野の指導力は?

500 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 21:47:01.60 ID:BKR3EVtw00202.net
>>497
確かに関取衆も結構歳になってきてるね
最近の勢いに陰りがきてる部屋だと藤島部屋かな?
武蔵川時代や交代直後はベテラン勢がまだいたけど引退したり翔天狼も復活できず
藤島は副理事で将来的には理事、理事長になりそうだけど指導はどうなんだろ?

501 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 22:06:18.77 ID:JSh9KmSkd.net
>>491
佐渡ヶ嶽は部屋の力士数に対して関取が少なすぎるな

502 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 22:20:19.58 ID:PcJYdAGja.net
>>442
もしこれが事実なら若の里と稀勢の里はふざけるなって話だろ
都合のいい時だけ鳴戸から田子の浦に変更させて夜逃げするなら
若の里が引退して西岩になって名跡交換してから夜逃げしろよ

503 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 22:32:45.76 ID:/T0l4xRLd.net
佐渡ヶ嶽は琴奨菊がいつまで現役出来るかわからないから琴勇輝 琴恵光に続く関取が出てほしい所だな
琴太豪 琴鎌谷辺りが伸びてこないと厳しい

504 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 22:32:49.99 ID:DwhEr7Fxr.net
師匠の死去、あるいは定年等でやめることになり
部屋付き親方ではなく現役力士が跡を継いだってことよくある?
鳴戸の場合だと
隆の里死去のときに部屋付きの隆の鶴ではなく、若の里が引退→鳴戸を継ぐというパターン

505 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 22:37:09.88 ID:Afnar0jua.net
東関、時津風

506 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 22:37:37.27 ID:BKR3EVtw0.net
>>504
時津風部屋と東関がそうだったと思う

507 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 22:38:04.24 ID:c0YeMWGna.net
>>504
時津風(時津海)の例
例の一件で双津竜解雇→時津海襲名
部屋付きに蔵玉錦(当時、錦島・借株)や蒼樹山(枝川)がいたが、時津海が急遽襲名

508 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 22:42:51.28 ID:/T0l4xRLd.net
上に出てる佐渡ヶ嶽も正にそのケースだよな 琴乃若が引退する時二枚鑑札を認めろみたいな話しが出てたのを思い出した

509 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 22:42:52.51 ID:aJDPN+5rK.net
あと佐渡ヶ嶽、立浪

510 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 22:47:57.73 ID:c0YeMWGna.net
立浪(横綱の羽黒山、安念山じゃない方)は二枚鑑札時代だったからね

511 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 23:14:17.67 ID:/oV8i7xR0.net
琴ノ若は平幕2桁で勝ち越せなくなってたから潮時だったけどね
最近は十両に落ちる前に辞める力士が少数派だから早く見えたけど

512 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 23:17:19.52 ID:ifVpRJCY0.net
星岩涛の陸奥とか。
あと例の春日山とか…。部屋が違ったけど。
輪島の花籠とかもかな。
騒動の二所ノ関もそうか。

513 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 23:26:05.46 ID:RCyIJdfea.net
しかし琴ノ若って凄いよ。
千代の富士が最後に優勝したときには幕内力士だったのに
今の上位力士ほとんど対戦してるんだぜ。

514 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 23:37:19.75 ID:TX2pNUqza.net
山形最後の関取

515 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 23:39:31.73 ID:LOqJy1LLa.net
東北は人材の宝庫と言われた時代があった

516 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 23:40:24.08 ID:rYy1U9ID0.net
よくあんなブスの娘と結婚したよな

517 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 23:47:42.61 ID:m0aZDCAZa.net
青森 言わずとしれた花田一族の地、旭富士、高見盛という親方がいるし安美錦や武井咲などがいる、ただし花田一族系は没落
秋田 大鵬第2のふるさとで照国清国の生まれ、豪風がいるがそれ以外のつぎが出てこない、巴富士には残ってほしかった
山形 柏戸を産み出した地だが最近は佐渡ヶ嶽しか…
岩手宮城 ここは不作地
福島 栃東一族の地で有名、玉の島もいるが力士がでないのはどうにかならぬか

518 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 23:48:27.39 ID:pXYS66pyK.net
力士よりいい体格だよな琴ノ若嫁って

519 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 00:32:30.41 ID:/TqY3nm20.net
安念山の娘はすごかったな
旭豊がイケメンだからなおさら

520 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 00:39:33.23 ID:Drp0kH6/0.net
>>517
宮城は青葉城、五城楼、あと一応春日富士
現在は幕下力士すらおらずしばらくは関取も出ないだろ
歴代横綱4人も全員江戸時代で優勝力士すら出してない

521 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 00:42:15.85 ID:2LedizJg0.net
にしてもなんでこのタイミングで隆の鶴批判みたいな記事が週刊誌に載るんだろうな

522 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 00:50:44.63 ID:kVakqgb1a.net
週刊誌なんぞはどんなに歪曲して書いても売れたもん勝ちの風潮があるしね
ネットメディアの存在もある中で文春砲が昨年来蔓延って部数延ばしたし、何でもアリなんだろうと

523 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 01:55:28.84 ID:DA/6C5Wgd.net
>>503
河津や鎌谷レベルを育てきれないんだから部屋が悪い

524 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 02:04:51.76 ID:/TqY3nm20.net
カロは出ていきそうだし菊も跡継ぐタイプじゃないし
琴稲妻琴椿が定年になったら終わりそうだな

525 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 03:38:52.35 ID:h+f3Uvwh0.net
菊は秀ノ山を取得した時に将来自分の部屋を開くのが悲願だって言ってたよな

526 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 05:36:32.20 ID:PUF+AjBna.net
菊は部屋開かせた方が才能発揮するとは思う
協会みたいなのは、稀勢をお飾り理事長にして参謀でいた方が良い
絶対プライドが許さないだろうけど

527 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 05:59:10.59 ID:cpZrN1HR0.net
★パチンコはアホ幹部社員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系


PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかないです。
ここのパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。
PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?

大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
すべての大当たりは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせた大当たりです。
客が自力で大当たりすることは1回もないです。

パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。

「割制御」で大当たりは自由自在
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html

パチンコホールオーナーの9割近くが在日韓国・朝鮮人
全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、日本国籍、華僑が各5%」としています
http://blogos.com/article/200985/

★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない

528 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 06:26:29.82 ID:XFFl6iuWd.net
菊の部屋は榎本が部屋付きできっちりやってくれるだろうから自分は理事長職に専念すれば良い

529 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 06:39:11.91 ID:7GGWT3oA0.net
若手有望力士が多いのは貴乃花部屋
以前の二子山部屋みたいに近い将来番付上位を独占する
波がいなくなって心配したが、貴親方の角界一の指導力で若手が伸びてる

530 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 07:01:11.62 ID:1j8uaHxP0.net
>>504
金剛もだな
未亡人の我儘で押尾川の乱に発展した
どんな世界でも遺族がデカい顔をするとゴタゴタの元だね
鳴戸部屋脱走、極真会館分裂、全日本プロレス分裂、山一抗争・・・

531 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 07:02:57.64 ID:tO2kWj/40.net
>>529
貴乃花って指導力あるんか
藤島仕込みの鬼稽古か

532 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 07:08:54.90 ID:pWc1IzjQK.net
>>529 >>531
前の音羽山と今の音羽山が貴部屋にいるのも大きいんじゃないの?
にょ波もだけど、光法だって白鵬に稽古つけて育てたんだし

533 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 07:40:54.52 ID:ck7jNDV/d.net
>>526
番付からいったら稀勢の里が理事長だろうからな

534 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 09:26:44.42 ID:ksCQ1vz90.net
貴乃花の指導力が角界一(笑)なら岩と佐藤が琴錦に指導乞わないよな

535 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 09:26:56.34 ID:TNWNELP90.net
貴乃花理事長→菊理事長→白理事長

これが理想
稀勢の里と豪栄道は永久追放

536 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 09:29:26.48 ID:qNg5TYbea.net
またお前か!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170203/VE5XTkVMUDkw.html

537 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 09:45:48.25 ID:PyVPkEiVM.net
貴源治もいる

538 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 10:33:37.14 ID:xbgzhAJld.net
>>535
貴→栃東→白鵬→菊だな

539 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 11:11:00.68 ID:Xu60qlrNd.net
白鵬が帰化するわけない

540 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 11:25:51.17 ID:qVtqMVXVa.net
今の日本人力士のほとんどが大学や高校相撲出身だから理事選出にあたり
学閥が将来は物を言うようになる気がする。

日大、近畿大、日体大、明徳(高校)、埼玉栄(高校)など
は複数の関取を輩出してるしね。例えば日大と日体大の出身力士が
裏で合議して票を分け合ったりとかありえる。

そうなるとキセは不利。今でも仲間がほとんどいないし
同じ学校出た力士は皆無。

541 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 11:31:54.96 ID:Drp0kH6/0.net
中大の矢後が尾車部屋入門で3月15枚目付け出しらしいね

542 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 11:34:26.30 ID:0BVwWtFU0.net
御嶽海も東洋だし無理
しかもあの出しゃばりな性格から理事は無理か

543 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 11:35:02.47 ID:qVtqMVXVa.net
菊スレでも書いたけど、
菊はキセの綱打ちでニコニコしてたが
内心悔しいだろうに、ああいう態度ができるのは票集めには向いてる。

キセならこうはいかない。不器用な男はファンには好かれるけど
票集めのために嫌いな人間に頭を下げたり、行きたくもない
イベントに顔を出したりと、そういう地道なことが
理事長になるには必要。

544 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 11:46:29.04 ID:kVakqgb1a.net
旭里、正式に部屋持ち親方に

中川部屋が誕生=旧春日山部屋を継承−大相撲
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020300528&g=spo

日本相撲協会は3日、中川親方(51)=元幕内旭里、本名増田憲治=が、昨年10月に閉鎖された春日山部屋の力士らを引き受け、中川部屋として継承することが承認されたと発表した。
1月26日付。(以下略)

545 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 11:47:00.87 ID:f0SpaJ1R0.net
理事長ってのはどっちかというと調整力を問われるから
俺様系のはもたないんだよね。口下手でも謙虚なら参謀がつけばね
その参謀の人選を誤ってはいけないわけだが…

546 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 11:51:00.15 ID:9MgqIfH0d.net
貴ノ浪と貴闘力を失ったのは本当に痛いよなあ

547 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 12:18:29.54 ID:Fx8Ne4sgr.net
琴奨菊には豊ノ島(と白鵬)という強い参謀がある
稀勢の里は同部屋か高田川勢くらいしかいない
同じ二所一門だし稀勢の里は大人しく担がれた神輿になってた方がいい

548 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 12:27:03.31 ID:Z0lsPb9IK.net
しかし二所ノ関一門の若手は腰高が多いな
欠点は稀勢の里に似たのかな

549 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 12:38:16.39 ID:f0SpaJ1R0.net
>>546
その2人じゃなくてと安芸乃島が生きてるんだもんな
兄は角界を去ったが

550 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 12:43:44.96 ID:44oB+IFAa.net
>>495
長く関取無かったからな
だけど鷲は峰崎になってからのほうが良くなった気がする、こないだの確変抜きにしても

551 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 12:54:21.84 ID:RuH/OyCL0.net
>>545
北の湖は稀有な人物だったんだな
大横綱・偉ぶらない・出羽一門・人望ありだったから
私が生まれる前に北の湖は引退していたからリアルタイムを知らないのだけど、現役時代の世間の評判はどれくらいの悪役だったんだろう
朝青龍の比ではなかったと聞くが…

552 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 12:54:54.36 ID:Drp0kH6/0.net
いま協会に問題起きて八角辞任になると尾車か二所ノ関あたりか
八角側で伊勢ヶ濱引き入れて理事長にするってのも無きにしも非ずってところかな
まあマスコミとかが煽って世間的にも特に相撲詳しくない人は貴乃花に期待するんだろうな
それに前回八角に入れた6人が耐えることができるかが問題か

553 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 12:56:45.51 ID:QQkVBiY5a.net
荒鷲、蒼国来は外国籍でも親方になって上手くやれそう。
峰崎と荒汐は後継者いないからこの二人は特例で親方に
させてあげたいけど、この2人だけそんなの認めたら
白鵬がブチ切れそうだな。

554 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 12:59:12.74 ID:52k+u5520.net
外国勢も増えてきたし親方の国籍問題も余談を許さんな

555 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:02:32.44 ID:44oB+IFAa.net
サッカーや野球は外人監督使ってるのに

556 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:05:22.11 ID:zoI8cAJn0.net
>>544
時津風一門なのかな

557 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:05:59.83 ID:44Al+2ODr.net
宮城野は定年までまだ結構あるね
白鵬があと6年現役続けて現宮城野から継ぐのがよさそうだけど
国籍問題が解決しないと石浦あたりになるの?

558 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:06:14.78 ID:f0SpaJ1R0.net
>>555
外国籍の職員はサッカーや野球の指導者みたいに
年間契約(複数年)なら問題ないと思うが、そうすると部屋は持てんな…

559 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:07:45.53 ID:zoI8cAJn0.net
>>551
貴ノ花の人気って想像つかないだろうけど凄かったんよ
その貴ノ花の壁だったからね
憎まれてたよ

560 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:11:33.32 ID:u8m7jui7M.net
>>559
怪我してから応援されるようになったんだよね
北の湖の横綱昇進の頃生まれたから全盛期は知らないけど
晩年はなんとなく覚えてる

561 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:13:56.09 ID:zoI8cAJn0.net
いま、主流派一門ってどこなんだ
出羽一門、高砂一門八角派、時津風一門伊勢ノ海系統、二所一門あたりか
二所も複雑なんだろうけど

562 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:14:38.52 ID:Xu60qlrNd.net
白鵬、春秋園事件みたいなの起こしそう
国籍も前科つきも関係なく残っていける角界を!って言われたら、ついてくる奴一杯いるだろうし

563 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:18:13.22 ID:zoI8cAJn0.net
>>560
晩年衰えてからなかなか引退できなくて
判官贔屓ですごく応援されるようになった

出羽一門からこれという力士がいなかったのと
株の関係と本人が両国国技館で土俵入りしたかったのと
いろいろなかなか理由で引退できなかったんだけどね

564 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:19:38.61 ID:44oB+IFAa.net
ただ外人雇うと株が足りなくなるんだよな
外人専門株でも発行するわけにもいかないし

565 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:20:37.38 ID:44oB+IFAa.net
北の湖にも国民栄誉賞をあげるべき

566 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:22:25.72 ID:f0SpaJ1R0.net
>>564
外国籍枠は名跡を取得させない条件にすればいいよ
何事にも「その代わり」というのがある

567 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:28:20.48 ID:wOH6PeXo0.net
>>558
NPBやJリーグの規約に外国人は球団、クラブのオーナーになれないってあるもんな

568 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:28:32.63 ID:44oB+IFAa.net
一代年寄が外人なら楽に取れると同意味になる
2代続けての武蔵川や高見山が可哀想

569 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:31:40.95 ID:f0SpaJ1R0.net
>>568
一代年寄も帰化が条件は変えなくていいよ
自分のために決まりを変えろと主張し続けるなんてトンでもだよ

570 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:32:34.68 ID:D9817N0M0.net
松木増すブッタダム夫君さぁ、あんたさぁ知恵袋で有名人じゃん笑アップで映そうかぁ?恥ずかしいで生きていかれへんでちがぁう?ゲラゲラゲラゲラ

571 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:41:18.20 ID:qNg5TYbea.net
↑↑↑↑↑↑↑↑

毎日毎日毎日毎日昼間に暇をもてあまして関係ねースレで関係ねーワケわからんことほざいて知恵遅れの自己アピールしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり2ちゃん張り付き自演バカオヤジ宇部!!!!

http://hissi.org/read.php/sumou/20170203/RDk4MTdOME0w.html

572 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 13:57:01.81 ID:tO2kWj/40.net
貴乃花の人望の厚さってのは、現役時代の真摯な相撲への取り組みが尊敬されてるってことでいいの?

573 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 14:45:18.02 ID:wOH6PeXo0.net
その貴乃花は今年もあの胡散臭い神社?の豆まきに参加してるのかな

574 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 15:02:56.27 ID:2LedizJg0.net
>>563
部屋は師匠の息子である増位山が継いだんだっけ 

575 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 16:41:49.57 ID:7xHT3Wh/a.net
>>572
何年か前に書いたことあるけど、貴乃花は海外巡業で旅行会社の社員に対し
凄く丁寧に接するらしい。これまでの横綱ではありえないぐらいの腰の低さだとか。
直接聞いた話なので事実だろう。

テレビで見るとあの変な性格だし、世間知らずな面もあるんだろうけど
人当たりの良さってのは相撲界では魅力だよ。
横綱大関まで登りつめると、ほとんどの人は威張るようになるだろうからね。

576 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 16:42:25.83 ID:uDEW6dniF.net
稀勢のクソ豚とは大違いだな!

577 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 16:45:55.11 ID:T9EK7MMSa.net
>>575
若の里が中学の時に巡業で稽古つけてもらって、そっからずっと貴乃花が憧れで、結局現役時代勝つことはできなかったんだけど、貴乃花が引退してから会食する機会があり、その話をしたら「覚えてるよ」って言ってくれた話は好きだな

貴乃花は、本来マジメで素直で誇り高い横綱なんだよ
家庭環境やマスコミのせいであんな感じにならないと自我を保てなくなってしまっただけで

578 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 16:47:18.91 ID:qNg5TYbea.net
>>576
死ね

579 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 17:16:54.14 ID:ugLcF71Ea.net
>>361
小錦は今は小錦八十吉が本名だけどな。

580 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 17:25:59.37 ID:yQjyF74Da.net
塩田だったけど前嫁の姓なのでさすがに変えたいわな。
今の嫁とは仲よさそうだね。

581 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 17:32:29.69 ID:wa01yGm9a.net
今日、柏市で行われた豆まき大会に
北陣さんが来てたけど、やっぱり病気のせいか
他の人に手助けされながら、豆をまいてた。
脳梗塞やるとどうしてもね、、、

582 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 17:36:07.52 ID:7GGWT3oA0.net
>>577
整体師やカルト宗教家、裏金顧問のような怪しい連中の操り人形になるのも得意だね

583 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 17:36:39.29 ID:ugLcF71Ea.net
>>504
琴乃若もそう

584 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 17:37:02.98 ID:cZNbxPxha.net
麒麟児そんなに体調悪いのか
昔はイケメン力士だったよな

585 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 17:39:31.94 ID:Y4AMQelc0.net
>>543
いや〜悔しいかなあ
もう諦めてるんじゃない?

586 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 17:42:45.24 ID:ugLcF71Ea.net
>>574
で、今は歌手

587 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 17:54:56.29 ID:YXKyiTzo0.net
>>584
神社の本殿から出てきたときは自然と声援と拍手が沸いたよ。
それに真ん中で堂々とした姿で豆をまいてたから、恒例の豆まきには必ず出席したいって
想いは強く感じとることができた。
ただ、段差とか乗り越えるのはちょっと厳しいみたい。

588 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 18:00:58.82 ID:f0SpaJ1R0.net
>>573
http://archive.today/0nl3R

> 貴乃花親方・大島親方
> 白鵬、遠藤、貴ノ岩、貴景勝、旭日松
> 貴源治・貴公俊
> 小柳ルミ子、西岡徳馬、中野英雄
> 司会:せんだみつお

それはともかく、
豆まきで海外旅行や家電が当たるんか…スゲー

589 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 18:20:21.20 ID:BQ4dBq0ip.net
>>516
旭豊と琴ノ若は二大イケメンなのに嫁がブスw
旭豊は後に離婚したけどな

590 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 18:26:06.93 ID:hOAQzhrLa.net
http://sadogatake.jp/profile/?rid=9

これ見て思うのだが、琴鎌谷ってビミョーに琴ノ若のイケメンな部分もわずかに混じっていて
不思議な顔してるよなw

591 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 18:32:24.98 ID:Y4AMQelc0.net
そうか?
全然ブサイクだが

592 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 18:35:30.21 ID:yL98rWF/0.net
クドイ系不細工だな

593 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 18:51:19.80 ID:eD8SB+QYK.net
友よ いつでも警戒を怠るな
我らの前には日帝がある
血に飢えた豚 日帝侵略者
戦争を吠えて発狂する
日帝は我らの不倶戴天の敵
子々孫々 骨髄に徹したる敵
憎悪と怒りの血が湧き立つ
掃討しよう 撲滅しよう 死を与えよう

友よ いつでも警戒を怠るな
我らの前には日帝がある
我らの土地を略奪し
社会主義のわが祖国を侵略する
日帝は我らの不倶戴天の敵
子々孫々 骨髄に徹したる敵
憎悪と怒りの血が湧き立つ
掃討しよう 撲滅しよう 死を与えよう

友よ いつでも警戒を怠るな
我らの前には米帝がある
滅亡の墓に追い詰められ
歩みごとに憎悪をふりまく
米帝は我らの不倶戴天の敵
子々孫々 骨髄に徹したる敵
憎悪と怒りの血が湧き立つ
掃討しよう 撲滅しよう 死を与えよう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


594 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 18:57:59.80 ID:7+y7NZFfd.net
>>584
麒麟児、初場所でもぎりやってたけど元気そうだったよ。応対も良かったし

595 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 19:00:57.38 ID:jKITq39A0.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

596 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 19:12:28.05 ID:1j8uaHxP0.net
>>589
所詮は政略結婚だしな
力士を娘婿にって上手く行かない方が全然多いよ
琴ノ若は続いてるだけマシ

597 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 19:18:29.35 ID:0BVwWtFU0.net
琴ノ若イケメンなのにあんなブスとよく結婚したな
策略結婚って怖いな

598 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 19:40:02.74 ID:f0AcV4cTa.net
琴ノ若ってあんまり性欲がなさそう。
常にニコニコしてるし。

599 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 20:33:05.03 ID:BZJ+WcJr0.net
>>562
だったら、偶数月興行の協会作って分裂してくれねーかな?
毎月、相撲観れる。

600 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 20:36:58.66 ID:eD8SB+QYK.net
やん

601 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 20:37:27.93 ID:JvaUaKFta.net
んで蔵前あたりに新国技館をつくって地方は仙台や広島あたりの開催にする
12月に日本シリーズだな

602 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 20:42:02.44 ID:LM6oW9dqp.net
>>561
そんな一枚岩の一門ってあるのか?
出羽も高砂も八角派と貴派とで割れてるだろw
せいぜい貴乃花一門くらいでは?
二所も隠れ貴派いそうだし。

603 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 20:44:08.35 ID:LM6oW9dqp.net
>>567
ロッテは特例だっけ?

604 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 21:04:36.47 ID:yPhSzVLw0.net
中川部屋として独立する幕下以下9人って、「春」のついてる8人とあと一人誰?

協会や追手風部屋としては、最初からこのつもりで、完全に吸収合併するつもりはなかったんだろうな
反発して引退した力士は、ひたすら元師匠を慕っていたのか、吸収がどにかく嫌だったのか、どうだったんだろう
「反発する力士に真意が伝わっていない」って発言も報道されてたが・・・

他部屋から来る人がいきなり新師匠になることの抵抗は分かるけど、一人親方の部屋では起こりうることだからな
式秀や千賀ノ浦なんて、他一門から新師匠がやってきて、一門まで移ってしまったわけだし

ちなみに、一人親方が急死その他の場合は、部屋の関取が引退して年寄もろとも継ぐか、他部屋に吸収(預かり)か、二択しかないのかな?
他部屋から親方がやってきて継ぐのは(たとえ故人の遺志だったとしても)ダメ?

605 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 21:12:15.19 ID:9ZnF9gBq0.net
大国旭と大国里

606 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 21:13:40.14 ID:yPhSzVLw0.net
春桜は初場所後に引退届が出ているから春○○は7人で、プラス、大国○○の2人で計9人
自己解決しました

しかし、大国○の語源って何だろう? 春日富士とも字がつながらないし・・・強いていえば春日富士の師匠の大昇から来ている?(としても、国は何?)

607 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 21:14:38.92 ID:yPhSzVLw0.net
>>605
ありがとうございます

608 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 21:18:54.92 ID:Z0lsPb9IK.net
春日山騒動で改めて春日山はもちろん追手風も協会から嫌われてることがわかった

609 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 21:23:22.46 ID:yPhSzVLw0.net
公式HPに2月3日付で追手風→中川の「お知らせ」が出ている!
帰宅時に見た時はなかったので、夜のこんな時間に更新しているのか

でも、一月場所の番付まで遡って「中川部屋」所属に直してしまうのは、ちょっと違うんじゃ・・・? システム上こうなってしまうのかな

610 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 21:57:16.08 ID:kA8Y8DDZa.net
中川部屋

所在地 〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-3

・幕 下 : 高春日 エルディンビィールグ エンクマンライ
・三段目 : 義春日 濱上 京介
       春日国 安冨 勇太
        春日龍 日高 賢太
        春 光 笹沼 俊博
        春日岫 古閑 和徳
        大国里 吉澤 亮
・序二段 : 大国旭 吉澤 翔
       春日浪 横須 正人
・行 司 : 式守 与之吉 菊池 浩
・呼 出 : 耕 平    大山 耕平
・床 山 : 床 仁    熊西 一郎
        床 春    戸田 将史
・世話人 : 白法山    伊沢 郁男

以上 14名

611 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 21:57:37.04 ID:joF5lHV+r.net
琴ヶ梅は錣山、大鳴門と借り株やったよな
ちゃんこ屋の大将になって成功したけど、一億七千万ぐらい用意できたとおもうけど
地元の老舗企業のオーナーとか後援者もおったやろうし
本人にその気がなかったのか

612 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 21:58:55.76 ID:K+9S1AuLd.net
>>597
ブスだけど琴櫻の娘だから人間が良いんだろうな
でなきゃいくら琴ノ若でも続かないよ

613 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 22:17:37.43 ID:aLDEcCab0.net
暗に安念山の娘は人間が悪いと言いたいのか?w

614 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 22:24:34.05 ID:HCBoDlyFa.net
女将さんはメディアに顔が出ることもあるから
見た目を色々言われて大変だな。
関取本人は部屋開きたくても嫁が嫌がる場合もあるだろう。
水戸泉の嫁みたいに明らかに女将に向いてない人もいる。

そういや北陣(麒麟児)は嫁は角界に関係がない人だから
関取と呼ばせなかったとか。

615 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 23:11:26.06 ID:yZBcwXeMa.net
追手風は大卒エリート力士が多いから中卒日本会議右翼団体にコンプレックスを刺激するんだな

616 :待った名無しさん:2017/02/03(金) 23:59:16.53 ID:PbJvs1nj0.net
>>615
日本語でお願いします

617 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 01:29:17.58 ID:fvZLM+FuK.net
>>613
旭豊が引退してから、タニマチと飲酒して祝儀をもらったら、タニマチにお金をいくら渡したか電話で確認し、祝儀の中身が1円でも違っていたら、旭豊の胸ぐらをつかんで詰問したらしい

618 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 02:17:49.46 ID:KHNn93hG0.net
>>608
濱錦を支援してたのは日大関係者だったらしい
追手風は濱錦の師匠ってのもあるけど日大OBの巣窟な部屋だし、
そういう意味でも責任取らされたように見える

邪心のある理事長が学校を牛耳るからこんなことになる

619 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 04:18:03.16 ID:ChkvkoCXx.net
安念山もあれやけど、双羽黒もよっぽどやとおもうけどね
どっちもどっちやわ

620 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 05:04:01.13 ID:foFaODOod.net
邪心の里

621 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 07:03:05.00 ID:Qh74e/1i0.net
日大の力士が部屋を分散して入門してたのは
相撲界を牛耳ろうとしている野心があるからだと高鉄山が書いてたが
理事長や理事の顔ぶれを見ると20年経ってそれが上手く行っているとは言い難いな

622 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 07:54:44.46 ID:XjX3i4vZ0.net
輪島が問題起こさなければなぁ

623 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 08:02:56.98 ID:bgA6Xsp3d.net
>>606
「大」島部屋の旭「国」

624 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 08:16:24.62 ID:Qh74e/1i0.net
もし旭天鵬が大島部屋を再興したら
旧・大島部屋からは旭富士、旭豊、旭里、旭天鵬と
部屋持ち親方が4人出たことになるのか

625 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 10:10:06.12 ID:da+NLViJ0.net
>>582
貴乃花はそれが大きな弱点だな
欧米かぶれの嫁にも洗脳されて大相撲をサッカーや野球みたいに改造しようとしてるのもな

そういうのがなければ良い理事長になれそうなんだけど

626 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 10:18:16.84 ID:VgDCUPLFa.net
結局、貴乃花は人は悪くないと思し紳士的だと思うが
世間知らずなんでしょ。小さい頃から相撲部屋で、身近な大人が親方、憲子、安芸乃島、貴闘力。
フツーの人がいないw

強くなって怪しい人たちが周りに集まってきて洗脳された。

627 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 10:27:23.69 ID:n8fG6sngr.net
貴乃花が日大出てればみんな幸せだったんじゃ…

628 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 10:32:04.13 ID:7WLNvgS10.net
>>626
にょ浪は?

629 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 10:32:58.84 ID:ffc3aELg0.net
あどでー、ぼくでー
りじちょうなんの

630 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 10:35:46.33 ID:KYMsVNfkd.net
>>628
愛人にトチ狂って挙げ句の果てに腹上死
角界に泥を塗った一番の戦犯

631 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 10:48:45.97 ID:a+kisUD7a.net
安念は関取何人か育てたのに後継いだのがよその部屋の旭豊という時点でなんか察するものが…

632 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 11:01:45.65 ID:fBr73ixQ0.net
>>626
それつまり、貴乃花は人は良いが頭が悪いって事なんだよな
理事長にしたら一番まずいタイプ

633 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 11:17:44.96 ID:c3ueN8UW0.net
貴乃花は子供の頃から相撲部屋育ちで自分が相撲のことしか知らないという意識が強すぎて周囲に教えを乞いすぎるのだと推測するわ
謙虚なんだけどそれを悪用される

634 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 11:52:27.84 ID:da+NLViJ0.net
>>633
それは言える

テレビで貴乃花の相撲改革の話をやってた時は、怪しげなイベントコーディネーターとかいうのが
出てきて、まるで大相撲をK1化するような話が飛び出してきたし

なんか変な取り巻きがわんさと貴乃花に群がってきてるってのをひしひしと感じたわ
貴乃花が理事長となり改革するとなれば、いろいろおいしい話が出てきそうだしな

素人考えでも国技館の壁やまわしや力士の背中など広告枠拡大でブローカーが活躍できそうだし

635 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 12:06:08.76 ID:JsXAy9XOK.net
>>634の貴乃花の人物像は白鵬にも共通するものがあるな
白鵬の場合は取り巻きがアレだし、なまじ白鵬杯やモンゴルでの世界大会を運営した実績(?)があるから貴乃花以上に面倒なことになりそう
子供の相撲大会の協賛にパチンコ関連企業の名前をでかでかと出すような感覚だからなあ…

636 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 12:32:43.68 ID:gbLpQGl90.net
貴乃花って理想はいいけど、アレすぎる…

父親の代からの後援会を解散したのはいいけど金に困って
部屋の土地建物を売り、父が亡くなるとTV各局のワイドショーに
出演して兄と母の悪口言いまくって遺産を一人占め。あの当時TVを見てたけど、
あんなに立て板に水のごとく喋る人とは驚いたもんだよ。

それにパチンコ裏金元顧問が推してるんだからね。
この人物、北の湖の前は朝青龍はじめモンゴル力士に近づいたんだよ。
国技館に妙な業者入れるし、協会の金を勝手に使おうとするし、
この人物を叩きだしたことだけは八角をほめられる。

637 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 12:35:13.10 ID:JqcJNPE9F.net
勝が悪者みたいな感じで言われてることがあるけどパマも大概だよな

638 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 12:39:15.82 ID:DEXck1s60.net
>>630
別に愛人くらい珍しくないでしょ
不慮の事故をそんな風に言うお前の品性疑うわ

639 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 12:41:13.97 ID:UMeaRCadM.net
いや、兄や母は明らかにクズでしょ
こいつらの名前相撲関連で見ると腹がたつ

640 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 12:47:30.07 ID:Zjj49CyBa.net
出羽海放駒もかなり足引っ張られたがなんだかんだ勤めた
貴乃花はなんかそこまで無理そう

641 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 12:50:06.02 ID:gbLpQGl90.net
>>637
きれいごとの好きな人は若や母親を嫌うだろうけど、
貴のほうがきれいごとでは語れない部分が多いことを知らないと思うよ
安芸乃島の件といい

642 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:10:59.68 ID:Govmizvhd.net
まあ家族間の問題何か大概両方悪かろう

643 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:20:03.92 ID:Qh74e/1i0.net
憲子さんは色々言われるがおかみさんとしては優秀だったとも言われるよね
あの時代にはあんだけ叩き上げ関取を輩出したし

644 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:20:44.27 ID:oGjZI6H20.net
貴乃花が二子山勢であそこまで険悪なのが安芸乃島だけなんだからお互いに悪いところあったんだろうな

645 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:24:50.29 ID:GrO5Q5fx0.net
>>639
あと父もクズだと思う

646 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:25:59.87 ID:GrO5Q5fx0.net
>>644
単に安芸乃島が入門したての貴乃花をいじめてただけでしょ

647 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:27:29.55 ID:zh67Youn0.net
>>636
初代貴ノ花は力士としても凄まじい人気であり親方としても藤島・二子山部屋で横綱・大関を育て関取を多数輩出した名伯楽だったんだな

648 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:30:42.77 ID:JqcJNPE9F.net
>>643
にょ浪以外の力士の四股名は憲子がつけてたんだっけ

649 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:32:03.79 ID:1WnykYMY0.net
貴乃花も変な右翼宗教に洗脳されてるがレイシストではないからな!
お前ら人種差別主義者に嫌われてるってことはやはり貴乃花を理事長にすべきだな!!

650 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:32:58.51 ID:1WnykYMY0.net
貴乃花現役時代は曙のヒール扱いと二子山護送船団に苛立ってたが親方としての貴乃花は素直に応援したい

651 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:33:27.93 ID:n9fU4Kbna.net
稀勢は孫弟子になるわけか?

652 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:38:14.92 ID:jwcKjRlya.net
>>649
>>650
テメエがほざくな死ね宇部!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170204/MVdueWtZTVkw.html

653 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:47:01.22 ID:T8TlHgs50.net
>>606
新師匠旭里の四股名からだろう

継承前から大国「旭」と大国「里」に改名するとか
あからさまでキナ臭い

654 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:49:11.85 ID:53GhM2R/a.net
なんだかんだ、いつか貴乃花が理事長になる時が来るから、その時に変なこと言いださないか監視役が必要だな
栃東かな

655 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 13:52:57.46 ID:gbLpQGl90.net
ID:GrO5Q5fx0
亡くなったときに協会葬になったんだから人望はあったと思うよ。
親方としての実績も大きかったし。

それに貴乃花が親方になってからの件は、普通に安芸乃島に移籍許可で良かっただろ。
なのに書類に捺印しない、出勤停止にして話し合いに応じない、なんてお子さまなのかと。
力士のときならともかく、「部屋の師匠になって」大人げない振る舞いをするから、
審判部で捺印を求められたんでしょうが。そして入院中の父が保証人として捺印て…
父より貴のほうがクズだろ。

656 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 14:33:01.90 ID:S7cg0RIu0.net
>>648
貴闘力は最初親方に「お前の四股名貴闘心な」って言われてサインの練習したのに
憲子に変えられて貴闘力になったって言ってた

657 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 14:33:47.19 ID:XVGAyaJNa.net
稀勢と貴乃花の共通点は高校生の年齢で関取になったことだけど
こんな早くから関取になって付き人がついて大金貰って周りにちやほやされてたら
同世代の人との接点が少なくなってかえって孤独になるんじゃないかと思う。
子役で成功した人が大人になって苦労するのに似てる。
力士としては貴乃花のほうが圧倒してるけど、二人ともどことなく寂しげだと思うんだよね。

658 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 15:21:50.91 ID:xy3/hGpI0.net
貴闘力も貴闘心も女将の案な

659 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 15:36:03.93 ID:/tmVel+5p.net
>>657
横綱になるような人って大抵10代、遅くても20歳そこそこで関取になってるよ
確かに高校生の年齢で入幕となるとレアだけど

660 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 16:01:21.51 ID:GhlJ8x79d.net
北の湖は出世が早かった割にはまともだったんだな裏金顧問を引き入れたのはあれだけど

661 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 16:14:38.35 ID:Govmizvhd.net
北の湖は顔はあんなんだが案外人情味のある人だったようだしな

662 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 16:22:52.00 ID:b9A2o6Cp0.net
>>636
妙な業者とはピザ屋のことか?

663 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 16:35:53.04 ID:c3ueN8UW0.net
>>656
奥さんの方がセンスあるな
貴闘力の方が語感がいい

664 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 17:36:24.47 ID:CNhBxJu3a.net
日ハムの大谷が、足首の怪我が仮病ではないかと言われてて
キックボクシングの練習に興じてる映像が流出してることから
ドルジ大谷って言われてるなw

665 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 17:44:33.32 ID:vWhOL/K2d.net
大翔山はあれだけ弟子がいて
部屋付き親方いなくなって上手く運営出きるのか?

666 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 17:47:53.54 ID:1sksDNWx0.net
>>663
貴闘心って名付けたのは女将な
勝手に貴闘力に変えたのも女将

667 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 17:48:03.84 ID:Mk/9/eZyK.net
>>665
追手風は遠藤が下っ端に稽古をつけてるらしい
八角は北勝富士が木瀬は臥牙丸がその担当

668 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 17:59:33.18 ID:GrO5Q5fx0.net
>>655
家族を纏められなかった&私生児を作ったんだから糞で差し支えない

安芸乃島は貴乃花をいじめたツケが回ってきただけ

669 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 17:59:45.21 ID:nG49QlQR0.net
>>667
隠岐の海稽古しろ

670 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 18:00:52.85 ID:GrO5Q5fx0.net
>>659
錦木や勢に言い聞かせてやりたい言葉だな

そう言えばこの2人は同じ部屋・・・

671 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 18:09:41.08 ID:1WnykYMY0.net
霧馬山はまだ間に合います。

672 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 18:13:03.69 ID:yNhQS5eBa.net
>>671
>>649
>>650
テメエがほざくな死ね宇部!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170204/MVdueWtZTVkw.html

673 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 18:23:52.20 ID:UMeaRCadM.net
貴乃花の父親は兄の二子山から兄弟だから敢えて厳しくシゴいたそうだけど
安芸乃島だって、ムカつくからイジメた訳じゃないだろ

674 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 18:42:29.31 ID:53GhM2R/a.net
まあ大横綱貴乃花に安芸乃島ごときがたてつくのが間違ってるけどな

675 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 18:44:34.97 ID:gbLpQGl90.net
親方の息子だからとお坊ちゃん扱いしてたら、本人のためにならないと思うがな。
他の弟弟子と同じく扱われたことを根に持つ貴乃花のケツの穴が小さいんだよ

676 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 19:03:58.24 ID:Hxk9GvIMM.net
別に貴闘力は恨まれてないんだから安芸は相当陰湿にやったんだろ

677 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 19:16:41.05 ID:9nPln6Y0a.net
先代貴ノ花の性格ってよく分からない面もあるけど
実の兄(とされるw)土俵の鬼に血が出るまでほうきで殴られて、
飲めない酒を無理やり飲まされて肝臓壊され
憲子には別れられて、息子2人は優秀だったが本当の息子ではないだのと色んな人に言われ、
晩年はその息子2人も仲違いして、家族崩壊のまま50代で死去。

成功者ではあるが、一面では可哀想な人生だったと思うけどね。
安芸乃島は大関時代の貴ノ花に勧誘されて、師匠が倒れるまで現役やってたから
弟子とはいえ数少ない彼の理解者だと思う。
安芸乃島がそんな師匠の息子を悪意を持ってイジメるかね?
二所一門らしい可愛がりの一環だったんじゃ。

678 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 19:24:25.10 ID:DEXck1s60.net
部屋頭だったから率先して憎まれ役を買って出たってところじゃないの

大横綱だろうが先輩は敬う世界でしょ
インタビューで私は彼の師匠で、とか罵倒してたけど
それこそ単なる「立場」でしかない

679 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 20:06:51.95 ID:da+NLViJ0.net
>>678
そんな感じだろうな
いじめられた事で発奮して超高速出世が出来たとも言えそうだが
貴乃花は根に持ってるようだな

680 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 20:21:15.98 ID:k7Qw6rdqa.net
やっぱり他の兄弟子とは違う何かがないとあそこまで根に持たないと思うけど
貴闘力も貴ノ浪も同じ兄弟子だけど、仲良くしてたわけだし

681 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 20:22:06.91 ID:brOUExOTa.net
NHKとフジが郵政民営化の採決中継してる時にパマをよんでだらだら言い分垂れ流しにさせていた日テレ

682 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 20:55:39.45 ID:bTfS9kMXd.net
部屋に入った順より番付上のほうが偉いんじゃないの

683 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 20:58:09.38 ID:+6BXFOdd0.net
>>680
貴乃花はイエスマンは周囲に侍らすけど
自分に意見する奴は徹底して排除する性格
安芸乃島も相当に頑固で融通が効かなそうだし
悪い意味で似た者同士なんだろね

684 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 21:02:44.64 ID:PmirI51a0.net
>>635
白鵬杯のBGMがプライド風で〜っつー話を思い出したわ
あの放送作家?が裏金顧問化すんのかねぇ

685 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 21:06:16.09 ID:da+NLViJ0.net
>>680
そりゃ貴乃花は安芸乃島をいじめの首謀者だと思ってるからな
貴闘力も貴ノ浪もいじめには素知らぬ顔だったそうだし

そんな貴乃花が一番根に持ってるのが兄の勝さん
どうやら貴乃花は真の首謀者は兄の勝さんだと思ってるようだ(安芸乃島はその手下という事か)

686 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 21:14:36.31 ID:jFS0ULMZa.net
貴乃花がいじめに合ったというのは16歳ごろの話だよね?
17では入幕してたわけだし。安芸乃島は花田兄弟どちらもいじめてたんでしょ。

687 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 21:38:39.88 ID:UWF19Xs2x.net
相撲もtoto BIGみたいのしたらいいのに
コンピューターがランダムに選ぶようにしたら八百長もやりようないし

688 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 21:49:03.20 ID:GhlJ8x79d.net
>>684
鈴木おさむ、白鵬の金魚の糞だよね

689 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 21:51:19.94 ID:SnsPfyqta.net
>>687
番付に差がつくし休場はどう処理?

690 :待った名無しさん:2017/02/04(土) 22:24:07.84 ID:UWF19Xs2x.net
>>689
totoBIGは14試合でホームの勝ち、負け、引き分けの3種類
幕内は定員42名で基本21番ある
誰が休場しても十両から補充されるから基本番数は変わらない
仮に上位15番を対象にするとして、勝ち負けの2種類
不戦勝も勝ちに間違いないんだから通常の勝ちと同等とする
つまり確率は2の15乗
1/32768になるのかな

691 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 00:30:43.19 ID:PU9jjQkF0.net
鶴ヶ嶺は基本的に弟子を殴ることをしなかったが、息子だけは容赦なく殴ったと霧島の本に書いてあったな
息子を弟子にするってのは親方にとっても色々と複雑なもんなんだろう

692 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 00:42:08.28 ID:XgCgROVq0.net
>>691
あの三兄弟は力士になる前から厳しくされてたみたいだ
飯もちゃんこの残りだったと

693 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 01:08:47.95 ID:VlYDhMyX0.net
>>686
地位が逆転してからは貴乃花が安芸乃島をいじめてた模様

694 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 01:15:20.53 ID:Hri/SCFod.net
現役時代は若貴マンセーマスコミと二子山護送船団に曙がイジメられてかわいそうだった
引退してからはネトウヨや保守懐古老人が改革の旗手貴乃花をいじめてた模様

695 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 01:15:55.95 ID:IG5qmSBA0.net
関取の結婚ラッシュ何なの

696 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 01:39:28.38 ID:YDHS+Hcv0.net
>>695
何なのって言ったって、結婚適齢期で番付が安定していて経済的に安定してるんなら結婚するに越した話はないだろうな
昨日も誉富士が婚約したって報道にあったけれど、やっぱり幕内中位から十両中位にかけての力士は最近結婚多いね
幕内上位の力士だと将来的に親方になって部屋経営することとか考えたりいい結婚相手が見つからないんだろうか

697 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 02:51:35.40 ID:WLk+TGALa.net
そう考えると独身貴族だけど尾曽タンはマイペースだな
あ、変なツッコミは無しよ

698 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 06:09:43.39 ID:U+3vk+cT0.net
日本大相撲トーナメントのラジオ解説は、病み上がりの北陣親方だけど
口調がどうなっているか心配。

699 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 06:34:39.88 ID:N/+gbrBW0.net
>>673
それが「鍛える」の度を越してたんだろ

700 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 08:43:59.99 ID:WXwBIvb5d.net
関取が結婚して幕下に落ちたら部屋住みになるのかな

701 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 08:44:48.87 ID:dXpVZc7A0.net
>>688
自称・白鵬の友人の海老蔵が
月曜日 「優勝1回で稀勢の里を横綱にするのは反対だ。日本人優遇のシャベツニダ」
金曜日 「わーいわーい!横綱稀勢の里かっこいー!日本人横綱ばんざーい」
節分 「子供に幼稚園休ませて稀勢の里さんと写真撮って貰ったの(はぁと)」

・・・と、二重人格化したように、鈴木おさむもテノヒラクルーしたら爆笑する。

702 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 08:47:17.05 ID:pRPKdi2Z0.net
>>695
巡業がない2月と6月は結婚式も婚約発表も多いんだよ、昔から

703 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 08:48:18.10 ID:pRPKdi2Z0.net
>>700
豊ノ島は部屋住みじゃないはず

704 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 10:14:58.92 ID:XgCgROVq0.net
>>700
なると思う?

705 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 11:15:57.67 ID:oGH1fnrk0.net
安芸乃島はパマが「師匠」になってからも
兄弟子としての態度は変わらなかったみたいだからな
横綱や「師匠」として立てない態度に内心腹を立てていたのだろう

706 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 11:17:04.21 ID:oGH1fnrk0.net
>>700
部屋次第でしょ
そろそも部屋の中でのルールだから
幕下以下が個室住まいでも問題はない

707 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 11:42:04.27 ID:ZPCLHEyxd.net
>>701
海老蔵の掌返しは本当に最悪だよね。思ってても言うなって感じ
鈴木おさむも稀勢の里サゲしたの?

708 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:18:43.75 ID:VlYDhMyX0.net
>>705
安芸乃島が親方になってから再び「兄弟子」の態度になったからでは?

709 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:35:16.68 ID:M3QtKOjJa.net
今日の大相撲トーナメントOB戦

西岩 対 振分
鳴戸 対 大島
二子山 対 朝日山

710 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:41:30.40 ID:VhAsMmCKd.net
>>699
二子山の稽古見た事が有るけど、普通に度を越してるよ
嫌なら入門するなよって話
15歳でも判断出来るよ

711 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:42:26.59 ID:PCiaHhkE0.net
>>682
勝負の世界だから待遇は番付で決まるが、
思い上がってはいけない。兄弟子がふんどしかつぎになったとして、
横暴にはなってはいけない世界なんだよ。
年下でも番付が下でも一日でも先に入ったら兄弟子なのは永遠。

日馬は安美錦を先輩と言って決して粗雑に扱わないだろ。
関取と付き人の関係でも、付き人が兄弟子なら関取は敬語で接している。

兄弟子だった付き人に「おい」なんて親方に厳しく叱られる。

712 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:44:33.26 ID:VlYDhMyX0.net
>>711
単純にその兄弟子の人柄の良し悪しってだけ

713 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:48:12.18 ID:VhAsMmCKd.net
>>711
それはそうだね
でも貴乃花はそうしてても、安芸乃島が何時までも貴乃花に対して取的に接するような態度だったら?

714 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:49:23.96 ID:pBbJWKMp0.net
この前ひるおびに稀勢の里の付け人やってた花田が出てたけど同じこといってたな
付け人でも先輩としては尊重してくれたと

715 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:51:22.54 ID:PCiaHhkE0.net
>>710
貴ノ花は初代若乃花の部屋で受けたシゴキは伝説…
受け継いじゃった感じだよ。あと、隆の里(鳴戸)とか二代目若乃花(間垣)とか

716 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:54:26.98 ID:DhC+x35J0.net
安芸乃島って貴乃花以外とトラブル起こした事あったっけ?
貴乃花は色々な人間とトラブってるけど

717 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:56:09.59 ID:PCiaHhkE0.net
>>713
安芸乃島は貴乃花の付け人じゃないんだよ
それに番付を抜いた段階で待遇の差は決まってるんだし
部屋の後継も決定済みだから余裕もって接すればよろし

あとは普通に部屋付き親方となった安芸乃島の
移籍を認めれば終わっただけ

718 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:57:19.96 ID:VlYDhMyX0.net
>>717
貴乃花の可愛がりの対象だっただけだよな

719 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 12:57:54.03 ID:IG5qmSBA0.net
稀勢の昇進は甘くて唐突だったのは事実だから一般人目線で物言うのはわかる
でも奴は白鵬シンパで白鵬の代弁してるだけだから駄目だ

息子ってだけで襲名してるのはどうなの?w

720 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:01:44.98 ID:PCiaHhkE0.net
>.718
移籍のときには父親も随分と可愛がったよなw
協会で書類への捺印を求められ、入院中の父親が保証人として捺印
そして父逝去後は、兄と母親を可愛がっているよなw

721 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:04:23.22 ID:B+zSPB0wa.net
最近は、かつての二所一門的な異常な可愛がりはなくなってるだろ。
あんまりやってたら有望株のアマチュアも来なくなるし。リンチ事件で角界は懲りてる。

722 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:05:36.26 ID:oGH1fnrk0.net
>安芸乃島が何時までも貴乃花に対して取的に接するような態度だったら?

さすがに横綱に取的扱いはないだろうw
ていうか、角界における横綱の扱いを考えたら絶対ありえない
「弟弟子」はあり得るけどね

723 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:05:39.94 ID:VlYDhMyX0.net
>>720
やっぱ人柄って大事ってことだよな
そういったことを教育してこなかった親方の罪は大きいよな

724 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:08:16.50 ID:k5lfghhba.net
貴乃花は安芸乃島との関係が決裂してることを自分で分かってて
なぜ移籍を認めなかったんだろ。
嫌いなら出て行ってもらったほうがスッキリするだろ。
安芸乃島も一緒に居ても意味がないことが分かってて出ていこうとしたわけで。
ただの嫌がらせなら子供じみてるな。

別に貴乃花のことを貶したいわけじゃないよ。貴乃花には他に魅力があるから
阿武松や若の里などシンパも多いことは分かった上での話。

725 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:11:00.44 ID:IGzSirvt0.net
>>700
大部屋に住んでますよ
小柳の付け人になるそうですよ

726 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:11:09.44 ID:VlYDhMyX0.net
>>724
単なる嫌がらせ

それが結論

727 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:12:59.35 ID:VlYDhMyX0.net
>>725
誰?

728 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:14:36.02 ID:VlYDhMyX0.net
やっぱ「しごき」をやるにせよ「愛情」がこもってないとな

729 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:40:18.51 ID:FdAa6IR3a.net
愛情のないしごきの例

https://www.youtube.com/watch?v=NEdWfux4X7A

稀勢の里の師匠隆の里の壮絶いじめ

こういうことをしていた人間が鳴戸親方

00:15〜
隆の里「でけえ顔しやがってこの野郎」踏んづける、蹴っ飛ばす、竹刀で必要以上にぶっ叩く

衆人環視の前でこれだからな

730 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:46:50.91 ID:VlYDhMyX0.net
>>729
服部桜にやればいい、と言ってる奴がいるようだが

731 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:55:21.58 ID:N4ddOEnSd.net
>>707
鈴木おさむはsageしてないけど、稀勢の里にシフトチェンジしても驚かない

732 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 13:57:45.80 ID:PCiaHhkE0.net
服部桜は呼出とか床山とかなら分かるが力士は無理だろう、
可愛がったら逝っちゃうよ

733 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 14:03:31.38 ID:VlYDhMyX0.net
>>732
なぜか全く太らないんだよな

734 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 14:19:32.45 ID:mMHU5Lyvp.net
力士だからって太ってればいいってもんじゃないが式秀部屋の連中って太らないよな
ちゃんと飯食えてるのか心配になる

735 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 15:01:09.44 ID:aU8iwuA00.net
それはよく見ていないにもほどがあんだろ
式秀部屋だからどうこうって問題じゃない

736 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 15:42:47.56 ID:7UIAUm5wd.net
>>729
愛情たっぷりじゃん
勝負の世界にいる人間なら誰でもわかる

737 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 16:01:43.68 ID:PCiaHhkE0.net
>>734
http://www.news-postseven.com/archives/20160312_391887.html
> 式秀部屋(茨城県龍ケ崎市)の「ふんわり卵とじ薬膳ちゃんこ」は、
> 激しい稽古をこなす力士たちのために考案された食欲増進と疲労回復に効果がある薬膳鍋。
> ゴマ油をベースに、クコ、花山椒、クミン、ナツメ、ナツメグなどをブレンドしたスパイスを
> 小袋に入れ出汁を取る。ふんわり感を出すためにマヨネーズを混ぜた卵でとじる。

式秀部屋の「薬膳ちゃんこ」の処方を見てみた
すごく健康のためを考えてあるアンチエイジング鍋だと思うのだが
代謝促進効果が出てしまってるんじゃないかと

738 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 16:13:22.25 ID:UZqzK8qT0.net
>>698
以前と変わらず滑らかな語りです。話の内容も問題ナシ
お顔はどうなったんだろうか・・

739 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 16:31:05.40 ID:KiynmCFfa.net
OB戦の精彦、張り切り過ぎ
あそこまでいったら芸人じゃねーかww

●西岩−振分○
○鳴戸−大島●
●二子山−朝日山○

740 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 17:02:18.45 ID:VlYDhMyX0.net
>>736
どうかな・・・

本当にでかい顔しやがって、って思ってるかもよ・・・

741 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 17:06:27.54 ID:VlYDhMyX0.net
それに一度も関取になってない力士に対して、だからな
やっぱ私怨が入ってると言われてもしかたないかな

742 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 17:09:49.21 ID:VlYDhMyX0.net
あとさ、愛情があるんだったら竹刀は必要ないよな
単なる弱いものいじめになっちゃってるよな

743 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 17:10:32.74 ID:0OuRqZc70.net
若貴以降の二子山部屋って貴乃花部屋の時代になるまでは五剣山ぐらいしか関取になっていないのが意外に感じる。洗脳騒動あたりならともかく若貴全盛期に人材集まらなかったんだろうか?

744 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 17:10:47.09 ID:4jx82M66a.net
>>739
高見はよかったが雅山があわれ

745 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 17:12:09.31 ID:VlYDhMyX0.net
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?shikona=%E9%B4%BB%E3%81%AE%E8%8A%B1&heya=-1&shusshin=-1&b=-1&high=-1&hd=-1&entry=-1&intai=-1&sort=1&l=j

なお可愛がられたのはこの力士ね

746 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 17:24:12.26 ID:ZPhBpeyK0.net
>>745
幕下20枚目までいったのなら強いね

747 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 17:24:38.22 ID:ZPhBpeyK0.net
高見盛の背筋力は健在だった

748 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 18:00:28.60 ID:2SdZdV2Gd.net
>>744
最後のおじさん二人はバテバテだったけどあれはあれで面白かったw

749 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 18:04:55.64 ID:SYly1qF20.net
貴乃花が安芸乃島をどうしても許せなかったのは安芸乃島が兄の勝さんを尊重する態度を
取っていたこと

安芸乃島は兄の勝さんに従うべきという考えだったそうだ
貴乃花は兄の勝さんが部屋に来て我が物顔にふるまう態度に非常に腹を立てていたそう

こんな状態だからお互い激しく対立するのも無理はない

安芸乃島が追い出された後、安芸乃島にあこがれて入門した藤乃山もあと少しで
十両だったのに引退することになったのが何とも気の毒な話だ

750 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 18:06:39.78 ID:SYly1qF20.net
>>724
移籍ではなく相撲界から出て行ってほしかったのでは?

751 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 18:09:35.25 ID:zdZtwwjgr.net
独立騒動は当事者しかわからんこともある
金剛は大麒麟、天龍となんかあったらしいけど、麒麟児、大徹、大善と部屋付き親方多かったな、長らく理事を勤めたし
その大麒麟も益荒雄とすったもんだ
麒麟児、大徹みたいに野望を持たないのが世の中賢いのかも
旭豊みたいに立浪なんか継いで騒動に巻き込まれちゃな

752 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 18:14:56.51 ID:oGH1fnrk0.net
>>749
引退の前の場所、見たら幕下3枚目じゃん
安芸乃島の移籍のタイミングとも一致するし完全に犠牲者だね

753 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 18:55:00.53 ID:l/kZozeR0.net
>>577
亀レスだけれども、
若の里が中学時代、横綱貴乃花に胸を借りたことがあるというのに、
自分が相撲部屋に入門したのち、引退するまでその話を横綱にしないって・・
本来であればちょこっとでも横綱の耳に入れとくべきだったな。
横綱がそのこと覚えていて、素知らぬふりされるのはかなりストレスだったと思う。
まあ若の里は、悪い意味で東北人だったから、しゃーないか。

754 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 19:00:22.98 ID:DhC+x35J0.net
貴乃花がガチの大横綱で尊敬されてるのは分かる
性格が偏屈なのも家庭環境によるところが大きいだろうし、根は悪い人間じゃないのも分かる
しかし狭量な上に頭が良くないというのは組織のトップに立つには致命的

755 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 19:04:53.71 ID:SmvrBqMHa.net
安芸乃島は喋ってる映像見ると
あの部屋ではまともな部類だとは思うよ。
(他がフツーでない人が多すぎるw)
インタビュー映像見ると仏頂面だけど
普段は結構おしゃべりだしね。
タニマチを大事にするから部屋は円滑に運営できてるし
大学相撲と外国人抜きで関取2人育ってるのは立派。

756 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 19:12:01.30 ID:sbbaA4iQa.net
琴錦がつきひざした模様

757 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 19:20:25.03 ID:l/kZozeR0.net
>>577
亀レスだけれども、
若の里が中学時代、横綱貴乃花に胸を借りたことがあるというのに、
自分が相撲部屋に入門したのち、引退するまでその話を横綱にしないって・・
本来であればちょこっとでも横綱の耳に入れとくべきだったな。
横綱がそのこと覚えていて、素知らぬふりされるのはかなりストレスだったと思う。
まあ若の里は、悪い意味で東北人だったから、しゃーないか。

758 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 19:29:20.68 ID:pEuzlMmDK.net
稀勢の里の現師匠が

759 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 19:44:06.49 ID:KiynmCFfa.net
>>756
結局取り直しさせられて、二人ともバタバタになって雅が琴錦に勝たせた体

760 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 20:02:39.77 ID:OccQp+zma.net
>>755
貴闘力やにょ波の逸話聞くと
マジで稽古以外は投げっぱなしジャーマンな部屋だったのがよっく判るしなぁ

761 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 20:37:34.99 ID:tH+rZu09a.net
貴乃花は稽古つける以外できんだろうな
理事長に向いてるかというと疑問符がつく
でも、求心力があるのも確か

762 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 20:55:54.40 ID:By09BPBpM.net
10日 TBS 19時 爆報THEフライデー
元関取琴別府の現在

763 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 21:03:09.47 ID:7KdQSJrY0.net
>>755
まー悪い部屋ではないよな

764 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 21:03:45.01 ID:j4gowymR0.net
琴別府はラーメン屋やってるが満身創痍らしい

<50>元関取“不屈の男”の一杯 いっちゃん 琴別府店(大分県別府市)
http://www.nishinippon.co.jp/feature/ramen_history/article/292856

765 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 21:05:47.04 ID:SYly1qF20.net
>>752
そうなんだよな。その少し前も先代貴ノ花が藤の花は下を向いて咲いているので
縁起が悪い。お前は山のように大きいから藤乃山に改名したほうがいいと言われて
改名して、気にかけてくれていて嬉しいと、これからも頑張る気持ちだと言っていただけに
当時は何とも寂しい気持ちになったもんだ

貴乃花も安芸乃島も嫌いじゃなかったが、何とかしてほしかったな

貴乃花は兄の勝さんや昔からの谷町には嫌気がさしていたが、安芸乃島は
兄の勝さんや昔からの谷町を尊重すべきだという考えで、特に谷町は大事にすべきだと
貴乃花に諫言していたことが決定的な対立になったのだろう

結局、安芸乃島は出て行き、昔からの谷町は切られて、サポーター制度などという
よくわからんものになってしまった

766 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 21:33:46.65 ID:wD67kg8ma.net
タニマチに成金のクソ老害が多いのは分かるし
貴乃花の気持ちも理解はできるけど、
やっぱり金集めようと思ったら頭下げないとね。
相撲は趣味ではなく商売なんだから、スポンサーとの付き合いは重要。

767 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 21:53:32.83 ID:ZPhBpeyK0.net
双子山部屋のタニマチは成金のクソだったのかな
聞いた話じゃ何代も続いた有名企業オーナーが何人もいたそうだが

768 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 21:59:13.02 ID:jbkZEeYL0.net
>>764
現役時代の面影がない…

曲がりなりにも仕事はできてるみたいだから脳卒中もまだ軽い方だったんだろう。
年寄株を手にして角界に残っていたらもう少し楽できたのだろうか。

769 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 22:01:31.10 ID:SYly1qF20.net
貴乃花は兄にしろ谷町にしろ部屋の運営に口出しをされるのをひどく嫌ったそうだ
そんな彼らを部屋運営の為に尊重すべきという安芸乃島にも怒りが向けられるのも必然

貴乃花は分家独立して自分の思い描く理想の相撲部屋を運営することを夢見てたそうだ
テレビ番組で兄が長男の義務を放棄して退職したことに対する不満をぶちまけてたし
元々は本家を継ぐ気などなかったのだろう

770 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 22:09:41.25 ID:oGH1fnrk0.net
勝が継いで安芸乃島たちがバックアップするのが理想だったのかもね

771 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 22:19:38.33 ID:iXN/iu0X0.net
タニマチ切ってサポーター制度を導入したはいいが結果がアレじゃね

772 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 22:19:55.04 ID:/NgWRdw1x.net
>>769
だから靴職人になった息子には「力士にならなくていい」と言ったのか

773 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 22:20:56.70 ID:j4gowymR0.net
タニマチって別に相撲界だけの話じゃないからね
モータースポーツでも「スポンサーを獲得するのもドライバーの才能のうち」と言われるし

774 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 22:26:42.71 ID:nL4ERZMh0.net
金は出すけど口は出さない
なんてタニマチの矜持だと思ってるけど
危機に際しては換言するのも役割だよね
水戸泉の後援会長みたいな

775 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 22:28:54.83 ID:uuOtaU650.net
街宣右翼団体=やくざ=旧来型タニマチだから
現役時代あれだけレイシストに愛され今も保守系の宗教団体を信仰している貴乃花なのに、バカウヨに批判されるんだな
やっぱりサポーター制度は素晴らしいわ

776 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 23:13:10.79 ID:+rqSQjc40.net
部屋経営には親方の給与じゃ赤字が避けられん
相撲って人気の時代もあれば不人気の時代もある
部屋だってなかなかいい力士を育てられない時代だってある

辛抱強く支えてくれるのはコアな客層なんだよ

777 :待った名無しさん:2017/02/05(日) 23:48:53.25 ID:DwaUJEq50.net
貴乃花さんの一番の功績は和装デーを設けてくれたことでつ。
呉服屋主人

778 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:07:15.02 ID:l8JdaCrT0.net
まあ、なんだかんだ良い力士を育てつつある貴乃花はやっぱりすげーや。

779 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:13:10.99 ID:Q+re9tTD0.net
やっぱ部屋付きが光法だけになったのがよかったの?

780 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:15:03.47 ID:l2UusaTR0.net
未成年で幕内優勝したりおかしな電波人間になったりと良い方にも悪い方にも尋常じゃない

781 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:16:56.86 ID:e4Qv4k5v0.net
モンゴル勢と貴乃花一派が結託して新協会設立の動きがあるらしい
放映権料が安過ぎて給料上がらないのが不満らしい。

782 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:18:13.52 ID:jwrj65jOa.net
貴乃花の指導力を疑うわけではないが
貴ノ岩は元が逸材だよ。よっぽど酷い部屋でない限り
大関になれる資質がある。ここまで3役になってないのがおかしいぐらい。

783 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:20:11.07 ID:RotXpHPG0.net
モンゴル人はよほどの無能でない限り無条件で関取にはできるからな
中卒の日本人が育てられれば本物だろうが

784 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:20:26.09 ID:l8JdaCrT0.net
>>782
貴景勝をはじめ、幕下の双子など良い力士いっぱいいるじゃん

785 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:21:54.25 ID:e4Qv4k5v0.net
ボクシング並みに金目当てで新団体乱立すると相撲は滅びるよ。電波がおだてられて
軽挙妄動しなければいいが。嫁も暇持て余していろいろ工作してるらしい。
日本固有の文化に嫉妬すろ民主党、蓮舫、パチの影もちらつく。

786 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:27:59.24 ID:e4Qv4k5v0.net
大物が動かないとフアンの支持も動かないが
大鵬、北の湖、千代の富士と重鎮となるべき人材相次いで失って
貴乃花は躁状態で何するかわからん。
勝昭も危機感で病気になった。

787 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:30:04.51 ID:e4Qv4k5v0.net
Jリーグの高額放映権料に刺激されて電波は基地外みたいになってるらしい。
そこへ悪魔の囁きが。

788 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:32:10.54 ID:BPAMXmx/0.net
貴は自分と同じ日本人の中卒叩きあげを育てると言って天秀なんかを弟子にとったのに、
いつの間にか活躍してるのは外人や高卒連中
天秀が十両昇進したら貴の手腕を評価するがな

789 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:32:24.88 ID:jwrj65jOa.net
さすがに新団体結成の可能性は現段階では低いと思うが、
帰化する気のない白鵬が素直に引退後に
故郷に帰るとは思えないね。あの権力欲の強い白鵬が
貴乃花と組んだら怖い気はする。

790 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:38:28.55 ID:e4Qv4k5v0.net
相撲協会は防衛策として番付け、土俵入りの使用禁止は決定したらしい
グローバリズムの流れで、在京キー局2局が新団体支持もしくは風見鶏
電通は新団体

791 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 00:51:44.91 ID:RotXpHPG0.net
大体新団体なんて作ったところで共倒れがオチだ
モンゴル人だけの相撲なんかに誰が今より金を出すんだよ

792 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 01:39:21.41 ID:gVxXXqM0d.net
>>783
濱錦はどんだけ無能だったんだよって話だな

793 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 04:28:18.09 ID:z/AS1HO20.net
>>788
今の時代中卒叩き上げなんて誰がどうやっても育たないという現実がわかったから

794 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 05:41:58.87 ID:NWnAI6KOd.net
琴錦の長男が入るらしいけど身長170未満70キロで弱小ラグビー部のメンバー外じゃ期待できそうもない
最悪後相撲レベルもありうる

795 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 06:06:38.73 ID:HN3Phd5q0.net
> 貴は自分と同じ日本人の中卒叩きあげを育てると言って天秀なんかを弟子にとったのに

貴源治と貴公俊は相撲未経験で中卒で入門したようだが、3月場所では幕下の2枚目と11枚目あたりになりそうで
怪我でもしなけりゃ今年中に二人とも関取になるんじゃね

796 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 06:48:58.95 ID:m0OxYRjX0.net
なんか普通の青年だな

元琴錦の長男が入門へ 大相撲の朝日山部屋
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/sports/sumo/1-0365541.html

797 :名無し募集中。。。:2017/02/06(月) 06:51:09.85 ID:XEoa3D12a.net
>>775
今からてめーの個人情報抜いてぶっ殺す!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170205/dXVPdGFVNjUw.html

798 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 06:58:11.70 ID:Pxda4ESl0.net
貴天秀の入門時を考えると、三段目上位まで上がっただけで凄いことだと思う

799 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 08:46:43.74 ID:rh+kOs1gd.net
新団体作っても収入源はどうするんだろ
相撲totoでもやるのか

800 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 08:51:07.91 ID:YpSHLuRHa.net
昨日の「日本大相撲トーナメント」OB戦で、
雅山が「元大関 雅山」としかクレジットされてなかったけど、
評議員であることをすっかり忘れてた。

801 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 09:57:03.40 ID:rvstCVV3M.net
>>776
協会から養成費が出てるの知らんのか?

802 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 10:34:42.51 ID:ljMsjHaqr.net
大成はしない中卒しか育てられない高田川は無能なのか

803 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 10:37:28.66 ID:JzJ8Ri66d.net
>>802
無能だと思う

804 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 10:56:59.46 ID:o8sutTXl0.net
>>791
需要はないな>モンゴル人だらけの相撲
じゃあブフやれやー。あ、ブフじゃ世界に振り向いてもらえないのかーって馬鹿にされるオチ

シェアを食い合わないためには
・偶数月開催
・海外拠点
・スポーツ相撲に特化
・海外において空手のような「習い事」になる
髷も土俵周りの装飾も天覧相撲もない相撲でも、外人なら金出してくれるかもー?

805 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 10:58:46.40 ID:hOTTtEVq0.net
>>782
貴乃花部屋は基礎をしっかりやってるのがわかる
太ももとかみんな太いし

806 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 11:46:47.54 ID:Pip0IiOm0.net
>>799
冠スポンサーでも探すんじゃね?
まあバーニングが協力しそうだし。

807 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 12:03:43.08 ID:56vDu7vM0.net
>>797
犯罪予告なので通報した!
頃せるもんなら頃してみろや!どこからでもかかってこい!

808 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 12:14:58.54 ID:l8JdaCrT0.net
>>805
やっぱり土俵の鬼からの旧二子山部屋の稽古受け継いでるのは貴乃花部屋なのかな
あと、ガチンコ相撲
昨日の貴ノ岩もガチで勝ちに行ってたもんな

809 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 12:20:11.38 ID:M6czoBi1d.net
>>806
なんぼ押し売りしたところで今の大相撲以上の支持が得られるわけがない
万一分裂したときは、ファンはどちらかを選ぶんじゃなくて相撲そのものに愛想を尽かして去っていくだけ

810 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 12:47:19.57 ID:Pip0IiOm0.net
まあ春秋園事件の二の舞だろうな。

811 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 12:55:44.33 ID:dwDht5pt0.net
妄想で盛り上がるかわいそうな人達

812 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 13:27:17.58 ID:s+6cy8M40.net
>>801
知ってるよ、それでも赤が出るときはあるよ
後援会さまさまだよ

>>806
バーが欲しいのは興行収入だけじゃないのは知ってるよね
相撲協会のもう一つの収入は国技館の貸館収入と内部留保の資金な
そして相撲が多団体化して得することは全く無しと言っていい

同じ客層の奪い合いにしかならないのと、
勝つために相撲と相撲文化を叩き売りするしかなくなるから

終いに吉田司家よろしく、相撲博物館所蔵のものも競売…いや
また新興宗教の教祖に買ってもらうしかなくなるかな

813 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 13:29:31.65 ID:pQ9pTLqMd.net
>>800
なんでかと思ったらそういうことか

814 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 13:34:25.86 ID:xldsSLG2a.net
>>804
禁じ手や八百にもう少し優しいか厳しいかにしたほうがいいな

>>806
バーって二所嫁絡みだからそっちがついた方なんじゃない?
我がよの春になりつつある二所一門が好き好み変なのにのるわけがない

815 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 13:38:43.04 ID:Yfl7JgCT0.net
>>805
基礎をしっかりやってない部屋があるのかと

816 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 13:45:05.25 ID:jQUlDUsbd.net
>>788
貴は自分と同じ日本人の中卒叩きあげを育てるなどと差別的で古臭いことを最初は言っていたけど、
いつの間にか活躍してるのは外人や高卒連中
現実に妥協して合理的な行動を取れる優秀な人材で、組織のトップに向いている

817 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 13:48:52.57 ID:jQUlDUsbd.net
さすがに新団体結成の可能性は現段階では低いと思うが、
本当に角界を愛している白鵬が素直に引退後に
故郷に帰るとは思えないね。あの偏見で誤解されやすい白鵬が
日本人、特にこれから稼ぎがよくなる今の30代男性に超人気の貴乃花と組んだらとても素晴らしいコンビになる気がする。

818 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 13:52:43.15 ID:jQUlDUsbd.net
世の中資本主義なので金目当てで新団体乱立すると自由競争でお互いに切磋琢磨してよくなるよ。保守系がおだてられて
分裂してくればいいが。自民も小池や橋下のおかげでいろいろ揺さぶられてるらしい。
外国人のフィジカルに嫉妬する日本会議、街宣右翼、暴力団、成金ジジイはお断り。

819 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 13:57:02.19 ID:jQUlDUsbd.net
大物が動かないとフアンの支持も動かないが
大鵬、北の湖、千代の富士と素行に問題があったおおらかな昭和だから許された現代に適応できない人材相次いで失って
貴乃花は伝統を墨守しながらも高卒に幕下付けだしを提案するような柔軟さもあり人格的にもとても高潔なのでなんでもやってほしい。
勝昭も自分たちの時代の終わりを悟って病気になった。

820 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 14:01:24.44 ID:wSj1COJAa.net
白鵬だけは一代年寄にしたらいい
ヒマ鶴には無理、武蔵丸曙でギリギリ審査にかかるような横綱成績基準をつくったらいいんだよ
株は自分一代株、運営に制限、理事になれないとかもして

821 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 14:40:40.69 ID:Pip0IiOm0.net
>>819
最後の一行は絶対違うと思う。

822 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 14:54:43.70 ID:s+6cy8M40.net
>>818
そうなれば貴乃花一門と白鵬一味は裏切者決定なのでスー女が支えること
勝昭の悪口を言うあたりであんたが大体誰のファンか分かった

823 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 15:02:25.33 ID:v6A7a52Od.net
実際好き嫌い別にして白鵬が引退後に親方として相撲界に関われんのは損失だと思うがなぁ

824 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 15:15:22.01 ID:mo3sjJlOa.net
夜逃げしたのに着物を貰う横綱稀勢の里

825 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 15:20:56.27 ID:Z49SiAp9d.net
>>782
貴乃岩は貴乃花部屋じゃなきゃ今頃大関だったよ

826 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 15:49:51.20 ID:Yfl7JgCT0.net
>>821
病気が治って解説者に復帰するならもっと知識を得てほしいよな
稽古量のことばかりじゃなくさ

827 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 16:05:02.78 ID:qamROLuM0.net
>>812
養成費だけで賄えないのはそもそもおかしい、と言いたいところだが
力士数にもよるんだよな
食費とかはまとめ買いの方が単価は下がるし
あと借家かどうか、とか

でもこの前の遠藤のザノンフィクションなんか見ても改めて思ったけど
親方はいい暮らししてると思うよ

828 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 17:02:14.44 ID:Yfl7JgCT0.net
>>827
人気のある関取がいる親方はいい暮らしをしている、というだけでは?

829 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 17:31:32.01 ID:M6czoBi1d.net
戦前の相撲部屋なんて巡業の上がりと贔屓筋の援助だけで回してたんだから今は良くなった方
むしろこの点が相撲よりマシなプロスポーツはいくつもない

830 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 17:38:18.75 ID:s+6cy8M40.net
追手風は先代娘との結婚で部屋独立のときはサポートを受けたし
出身の日大相撲部やジョージア出身者をこれまで9人関取にしたってのが大きい
今、部屋には6人関取がいるし

831 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 17:54:23.25 ID:P1l71fhsa.net
肥後ノ海とか大翔山とか微妙な実績の師匠のほうが
弟子はやりやすいのかもね。
細かい技術面であれこれ指図してこないだろうし。

832 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 17:57:01.01 ID:Yfl7JgCT0.net
>>831
逆に北の湖とか千代の富士とか現役時代の実績があり過ぎる親方だと弟子はやりにくくなる、と

833 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 18:55:09.82 ID:F7Cn3YZg0.net
アマ横綱とか学生横綱みたいに学生相撲で実績ある人は伊勢ヶ濱部屋みたいに稽古が厳しくて師匠の権力が強い所は避けるみたいだしな

834 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 19:03:01.89 ID:5zuEe1wNa.net
双津竜のいた部屋をわざわざ選んだ正代や小柳って
暴力体質がまだあるかも知れないからという敬遠とかはなかったのかな

835 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 19:20:01.48 ID:m0OxYRjX0.net
時津風部屋は東京農大相撲部プロフェッショナル部門みたいなもんなんだよ
東京農大出身者がプロ入りする場合は時津風部屋以外の選択肢はない

836 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 19:47:59.27 ID:z/AS1HO20.net
>>834
スカして連れ戻される→屋上からタバコの吸い殻ポイ捨てレベルの悪行しない限りあそこまでやられる心配はないし
それ以前に正代、小柳クラスをかわいがりできる力士なんて部屋にいない

837 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 19:52:10.34 ID:ngvDdVBid.net
>>818
扇子爺は?

838 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 19:59:43.97 ID:RotXpHPG0.net
>>837
馬鹿が伝染するから触るな

839 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 20:06:28.38 ID:xCs+E7ged.net
>>835
朱雀は八角部屋だけどあれは例外なのか

840 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 20:24:51.51 ID:/8axDUl6a.net
>>835
豊山部屋だしな。

841 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 21:06:59.59 ID:e+f7N5+2p.net
>>834
暴行死した時太山が新潟県出身でさ、同郷だから当時の地元のニュースがその話題で持ちっきりで、時津風部屋っていうより相撲界全体への風当たりが強かったのを覚えているよ
バッシングとまではいかないけれど相撲協会に対しての不信感が強かった
小柳も新潟県出身だけど、よく両親が相撲をやらせたものだと思うよ

842 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 21:26:20.53 ID:rvstCVV3M.net
むしろあれだけの事件を起こした部屋だから安心じゃないか?

843 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 21:30:05.23 ID:1+LId6i40.net
だいぶ前の話だが、死んだ双津竜の話なんて今誰もしないだろうな

時津風部屋問題について思うこと 坪内祐三
ttp://plaza.rakuten.co.jp/whatman/diary/200803120000/

844 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:08:16.40 ID:cE3tlEOhx.net
貴乃花は年齢の割りに見た目が老けすぎてこちらが心配になるレベル

845 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:09:43.04 ID:aCNlJJZiK.net
>>842
そんな感じもする

846 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:13:42.47 ID:Hh7DxjbD0.net
>>832
千代は有能じゃない?

847 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:14:17.67 ID:WGbR66JIa.net
>>842
数年前にマクドナルドが問題起こした直後に
かえって今は安全なんじゃね、と思った。
それと似たような感じかな。

848 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:18:28.41 ID:ihEfRWm4a.net
今一番大地震リスク小さいのが宮城という理論だは

849 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:23:46.15 ID:/RiKpZG8a.net
チヨノフは有能ていうより怖すぎて誰も近寄らんレベル

850 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:25:20.31 ID:lR7EyzB00.net
>>832
相撲の才能でいえばもちろん北の湖>千代の富士だと思うが、技術面でも案外北の湖>千代の富士だと思っている
まあ自身が出来すぎるから伝えるのに苦労したらしいね

851 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:27:20.98 ID:ihEfRWm4a.net
チヨスは?

852 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:31:15.97 ID:WGbR66JIa.net
ウルフは生前の解説聞くと、出稽古を繰り返して相手を研究しまくってた力士だけあって
相撲の理論は明快で分かりやすいと思った。

性格についてはかなり評判悪かったが
千代翔馬に亡くなる直前までLINEでアドバイスをするとか、
弟子みんなと交換日記をするとか
(刈屋アナが「あの千代の富士が交換日記??」と驚いてた)
弟子のことは概ね大事にしてて、懇切丁寧に指導してたと思う。

基本、ウルフは自分中心の人だから、自分の部屋の力士は自分の分身だと
思ってたのかもしれないw

853 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:38:12.27 ID:WGbR66JIa.net
北の湖は増位山(父)のピンハネにも文句を言わず
ドルジがあんなに不祥事起こしても励まし、
金親みたいな問題児を野放しにし、
自己中心的な千代の富士にすら当初は要職を与えるなど、
性格が優しすぎるところがあって、部屋の師匠としてはちょっと甘すぎる面が
あるんじゃないかな。

しかしそれだけ北の湖は懐が広くて皆に好かれてたのはよくわかるよ。

854 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:42:32.93 ID:FdQwm3aer.net
やっぱり先代佐渡ヶ嶽はすごいよ
性格がマメなんだろうなあ
人に嫌われないのも才能だわ

855 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 22:52:44.62 ID:+u6+KsAG0.net
東農大から時津風部屋に入るのは一年で一人。
一年に一人は偶々なのか方針なのかは不明だ。
朱雀は双大竜と同期だから…。


平08:時津海
平12:霜鳳
平14:時天空
平17:双大竜・朱雀(八角)
平18:明義豊
平19:土佐豊
平20:荒闘司(入間川)
平21:加美豊
平23:謙豊
平26:正代
平28:小柳

ここまでハッキリしすぎるのもスゴイな。

856 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 23:19:06.90 ID:7ZJVvm2N0.net
部屋によって個性が出るのはわかりやすい

857 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 23:21:36.52 ID:N9hToKFR0.net
>>853
寺尾が男の中の男と絶賛してたくらいだからな

858 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 23:45:15.84 ID:lR7EyzB00.net
>>853
北の湖の生年月日がNHKの相撲放送開始日だったっけ? 正に相撲の申し子だな
現役時代売り専だったのは本当かな?
だとしたら力士間で嫌われる要素はほとんどないわな

859 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 23:51:43.40 ID:z/AS1HO20.net
朱雀は八角部屋に行ったおかげで暴行事件に巻き込まれずに済み、八角部屋は朱雀のおかげで会津ルートを確立できた

860 :待った名無しさん:2017/02/06(月) 23:54:05.39 ID:XYSlwy2aa.net
八角部屋ってどういう指導方針なんだろうね。
隠岐の海の相撲見てて全くといっていいほど北勝海と共通点がない。
あのフニャフニャした相撲は誰の影響なのか。

861 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 00:32:07.09 ID:sQyrJYjR0.net
だって体格が違いすぎるだろ

862 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 00:40:17.81 ID:dMPrzeUHK.net
>>841
小柳は高校に上がる時にラグビーをやろうかと考えてたとどっかで読んだ

863 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 01:23:44.94 ID:EvDZyCnb0.net
>>858
金星配給の数見ても明らかに売ってただろうな
是非はあるだろうがそら身内から好かれるわな

864 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 01:29:32.36 ID:Fwyc9wsp0.net
売り専ってそういう意味なんだ
一瞬ビビったw

865 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 02:20:07.77 ID:o/rxJNgYa.net
宮本の悪口はやめたまえ

866 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 03:14:09.82 ID:/Pc2oDxg0.net
>>864
何を想像してたんだww

867 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 03:18:38.38 ID:ZwXg6nPRp.net
あのさぁ・・・

868 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 03:39:16.61 ID:H0e61tIU0.net
萩原と宮本の悪口はやめたまえ

869 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 05:10:32.81 ID:7VvEhNXx0.net
まぁくつろげや

870 :名無し募集中。。。:2017/02/07(火) 07:05:53.48 ID:X740xif7a.net
このスレに開元がいるのか?

871 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 07:24:10.01 ID:dLPRtfwd0.net
北の湖は優勝決定戦で3勝5敗だからね
頭を下げられたら譲ってたんだろう

872 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 09:50:43.11 ID:Gl2P4G/ap.net
>>860
勝昭は他には口出さないけど隠岐の海だけは口出してるらしい

873 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 10:02:05.01 ID:ZUGZcQ2oK.net
周防郁雄、田中英寿、小林慶彦が暗躍している状態では、相撲界は暗黒の時代のままだ。

現在も、貴乃花親方、山響親方らを操っているのだから

874 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 12:19:40.57 ID:wEFQ75R60.net
>>872
隠岐の海の後援会が北の富士と関係があるのかも

875 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 12:39:59.56 ID:TolI4a9Ed.net
間垣葬儀、青も白も来ないの?

876 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 12:44:53.57 ID:Ajs54IY4d.net
>>855
霜鳥ってもうそんなに前か

877 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 13:36:11.42 ID:zPAxE3Kur.net
白鵬は香港で予定が入ってた

878 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 17:50:05.36 ID:uu5Ga6v70.net
>>872
八角部屋の建物の最上階が勝昭の自宅なんだっけ?

879 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 18:09:35.46 ID:d9LP+4hT0.net
今週のポストでは田子ノ浦と稀勢の里は仲悪くないように書いたあったぞ

880 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 18:12:57.11 ID:H0e61tIU0.net
稀勢の里は誰とでも仲が悪いからな

881 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 19:25:05.28 ID:RAMRgJBF0.net
またお前か!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170207/SDBlNjF0SVUw.html

882 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 20:14:54.64 ID:sQyrJYjR0.net
ポストの記事だからなw

883 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 20:18:14.85 ID:v0mKzyIv0.net
評議員がどういう扱いなのか分からないことがある。
大相撲トーナメントで評議員の雅山が出ていたが、二子山親方とは紹介しなかった。
一方、大嶽は部屋経営をしている。部屋がある以上、大嶽親方でもあるわけだよなあ?
このへんが分からんので、識者のコメントを求む。

884 :名無し募集中。。。:2017/02/07(火) 20:22:36.77 ID:x6erNwz7a.net
周防ガー田中ガー小林ガーのでガラケーの頭の中をカチ割って見てみたいw

885 :名無し募集中。。。:2017/02/07(火) 20:23:07.77 ID:x6erNwz7a.net
周防ガー田中ガー小林ガーと喚いてるガラケーの頭の中をカチ割って見てみたいw

886 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 20:25:21.03 ID:VGXyuZKda.net
多田野の悪口はやめたまえ

887 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 20:34:57.75 ID:jEsNDzlva.net
>>884-885
また俺に犯罪予告してきたお前か!

888 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 20:37:14.66 ID:RAMRgJBF0.net
>>887
テメェがほざくな死ね宇部!!!!!!

889 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 20:39:49.90 ID:hh0ibKtfa.net
>>883
財団法人は法律で評議員を選ぶことが義務付けられてるから
年寄名みたいな芸名、ニックネームでは法的にまずいんじゃね。

890 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 21:00:32.93 ID:6cwMC6YDd.net
>>871
魁傑1敗 74.11
輪島1敗 74.7
千代の富士1敗 81.1
貴ノ花2 75.3,75.9

891 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 22:05:58.44 ID:en7svMTe0.net
>まあ自身が出来すぎるから伝えるのに苦労したらしいね

「なんであれができないんだ」になりがちだからな
王が巨人の助監督だったときも選手に「なんであの球が打てないんだ」と言って
「俺はあなたとは違う」と反発くらったことがあったようだから
超一流だったプレーヤーが指導するときの共通の欠点なのかも

892 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 00:13:43.57 ID:Hl56SgkP0.net
王さんの言葉が「なんで努力出来ないんだ」だったら選手も何も言えなかったのに

893 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 00:56:10.17 ID:GIzE5mKm0.net
白鵬の息子は素質無い

894 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 01:01:35.65 ID:bYrb8Zzva.net
>>855
最近亡くなった(自殺説もある)
ノアの泉田純っていうレスラーも東京農大出身の元力士らしい。
ただし部屋は東関。
曙とは時期が少し被ってるんだよね。

895 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 01:06:54.05 ID:YtKubjZP0.net
>>23
マタリすぎかもだが、若浪・・・まじか

896 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 01:16:23.00 ID:ZQCII45Ud.net
>>894
武蔵海だな。被るも何も曙に教習所で教えてた
力櫻は上手いことやってるのに可哀想になあ

897 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 12:53:24.15 ID:1Z4DAjfL0.net
>>894
1/31に自宅で遺体発見。警察による検視の結果、心筋梗塞とのこと
合掌

元ノアの泉田純さんが51歳で死去 死因は心筋梗塞
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/649274/

898 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 13:04:13.21 ID:sVmirDrzp.net
>>897
プ板ではその死がいろいろ話題になっているけど、
曙&力皇のボノスプラッシュ63を喰らったり、地味に相撲と縁があるんだよね

899 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 13:05:32.23 ID:sVmirDrzp.net
すまん、リキボノスプラッシュ63だった…

900 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 13:50:20.14 ID:iAxq/PtHd.net
ピンクの水玉パンツの人?

901 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 14:22:26.92 ID:mvGL95FE0.net
武蔵海死んじゃったのか・・・
強い力士じゃなかったけど謹んで哀悼の意を表します。

902 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 14:40:09.45 ID:DHbgUdCO0.net
>>901
普通は泉田純という

わざわざしこ名では言わない

903 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 16:18:25.85 ID:8oT63COWa.net
>>898
その63ってのは花の63組ってことなのかねw

904 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 16:36:42.51 ID:NOwLsjn4a.net
泉田さんが対戦した主な力士

梅の里、金親、秀ノ花、戦闘竜、旭豊、魁皇

905 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 17:38:49.29 ID:uzY/5vLL0.net
●現役5力士を若者頭として採用
 日本相撲協会の八角理事長(元横綱)は8日、東京・両国国技館で元幕内の舛ノ山(26)ら
現役5力士を若者頭として採用することを決めた。本場所や巡業の運営を円滑化させるのが目的。
75年に世話人とともに、12人から8人に減っていたが、今後は13人となる。なお世話人も現在の13人から5人増やし18人となることが決まった。
大雷童(35)大岩戸(35)双大竜(34)芳東(39)を含む5人は引退届を出し、来月1日付で若者頭となる。

●現役5力士を世話人として採用
 日本相撲協会の八角理事長(元横綱)は8日、東京・両国国技館で元十両の出羽鳳(32)華王錦(38)ら
現役5力士を世話人として採用することを決めた。本場所や巡業の運営を円滑化させるのが目的。
世話人は04年に8人から13人になったが、さらに5人増え18人となる。なお若者頭も現在の8人から5人増やし13人になることが決定した。
翔傑(40)天一(39)春日国(35)を含む5人は引退届を出し、来月1日付で世話人となる。

906 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 17:42:32.60 ID:aGXlK+9tM.net
真面目な話柳    川もここまで粘ってたら世話人として相撲界に残ってたかな

907 :名無し募集中。。。:2017/02/08(水) 18:09:15.00 ID:zYFZlvEQa.net
>>905
そんな記事どこにもないぞ

908 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 18:10:21.26 ID:8gZhSSnw0.net
無駄飯喰らいの髷を体よく落として有効活用する妙手だな
これでもまだ少ないくらいだから、今後もこの手は使えそうだ

909 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 18:20:10.91 ID:JeBeC71l0.net
>>905
さすがに18人もいらないだろ
関取経験のベテランが一掃されるのはいいけど。

910 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 18:47:44.56 ID:9cFb+XH+r.net
そいつら全員相撲協会の力士一覧に載っとるけど?
部屋のHPにも残っとるし
新番付まで残すん?
だいたいそんな記事どこにもないんやけど

911 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 19:11:24.76 ID:20Bz0BKnd.net
>>905
失業対策か

そんな余裕あるなら木戸銭安くしろ

912 :名無し募集中。。。:2017/02/08(水) 19:21:23.55 ID:m+z+n1tU0.net
確かに去年の今頃に錦風が引退して世話人に採用されたが…いくらなんでも>>905は人数多すぎ。

913 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 19:22:36.20 ID:mOh2R8Vg0.net
知恵遅れを相手するな

914 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 20:32:08.31 ID:u8k2RtkN0.net
なんでここまであからさまな釣りにつられてるんだ

915 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 20:51:06.81 ID:x9DhayIa0.net
現在の二代目若乃花
http://dekitamon.net/wp-content/uploads/2016/09/magaki-23.jpg

916 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 20:58:12.39 ID:i1+gvf5la.net
>>915
想像してたよりは元気そうに見える。
もっと植物人間みたいな状態だと思ってたので。

917 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 20:59:37.76 ID:crN84OG60.net
時天空のとき気になって二代目若乃花のwiki見たら北の湖死去のときにコメントしてたみたいだしな

918 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 21:02:20.03 ID:Ji3VU05Ca.net
>>911
巡業の木戸銭って本場所並みに高いのどーにかならん…のだろーな…

919 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 21:53:34.76 ID:aNP3cvbL0.net
>>918
巡業は花相撲とはいえ経費かかるだろう
木戸銭を安くするべきは東京場所の2F椅子席じゃないかと思う

920 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 21:54:47.82 ID:MftMhZBA0.net
二子山部屋復活も近そうだ
茨城で部屋を作るみたいだ

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170203-OHT1T50182.html

921 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 21:57:59.82 ID:u8k2RtkN0.net
茨交系のセカンドキャリアはないのか

922 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 22:13:46.59 ID:8gZhSSnw0.net
なんなら今より上げても完売しそうな今下げるはずはない
値下げがあるならもっと相撲が落ちぶれてからだろうね

923 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 22:32:28.69 ID:EuOfvTg5a.net
トランプが円高誘導して外国人観光客が減ったら
国技館に来る客も減っちゃうのかね?
今は館内見てると外国人多いもんね。

924 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 22:35:11.70 ID:1s6y00lm0.net
>>920
駅に近い所になるんだろうけど、常磐線(式秀)かエクスプレス(立浪)か
式秀部屋と稽古しても身にならないだろうしなあ

925 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 22:51:49.00 ID:u82ouuTL0.net
遠い部屋は過去にもあまりうまく行ってないよね

926 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 23:04:08.29 ID:lEj4meoPa.net
茨城かぁ
何か力士がかわいそうだな

927 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 23:12:02.34 ID:aNP3cvbL0.net
両国から遠いと新弟子が教習所に通いづらいし
出稽古も大変だし…一門の他の部屋との合宿はあるんだろうけど
それとも先代鳴戸みたいな教育方針にするのか

928 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 23:15:51.47 ID:7vFe4oytK.net
茨城県取手と都内小笠原村ならどっちが国技館に行きやすい?

929 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 23:16:46.53 ID:lEj4meoPa.net
>>928
そりゃ茨城

930 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 23:18:23.81 ID:P9+d/zYg0.net
>>924
式秀部屋が全員服部桜だと思い込んでない?

931 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 23:20:57.68 ID:beQDppGv0.net
茨城でもTXなら都心まで早いぞ。
常磐線は全然だめ。

932 :待った名無しさん:2017/02/08(水) 23:53:45.97 ID:26N9AiqX0.net
>>930
程度の差が違うにしても序二段や三段目ばかりじゃ稽古相手にならないってことに変わりがないだろ

933 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 01:45:49.57 ID:lQTZaynk0.net
「今はつくばエクスプレスもあるし」って言っていたような記憶はある

934 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 05:13:21.75 ID:buOm7pRX0.net
>>908
●現役23力士を世話人として採用
 日本相撲協会の八角理事長(元横綱)は9日、東京・両国国技館で現役23力士を世話人として採用することを決めた。本場所や巡業の運営を円滑化させるのが目的。
世話人は04年に8人から13人になったが、さらに23人増え36人となる。なお若者頭も現在の8人から5人増やし13人になることが決定した。

華王錦(38)=元十両6
肥後ノ城(32)=元十両9
出羽鳳(31)=元十両10
琴弥山(33)=元十両12
政風(33)=元十両12
飛天龍(32)=元十両13
春日国(35)=元幕下筆頭
希帆ノ海(32)=元幕下2
前田(34)=元幕下3
翔傑(40)=元幕下4
武蔵海(35)=元幕下5
碧天(33)=元幕下6
朱雀(34)=元幕下7
朝天舞(35)=元幕下8
天一(39)=元幕下10
魁ノ若(37)=元幕下14
富士ノ風(39)=元幕下14
鋼(35)=元幕下16
剛力山(37)=元幕下17
朝乃土佐(35)=元幕下21
伊勢ノ花(42)=元幕下23
越ノ龍(37)=元幕下34
旭光(40)=元幕下35

以上の23人は引退届を出し、来月1日付で世話人となる。

935 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 05:22:09.89 ID:UwTo7jY2p.net
一度構ってもらうと味をしめるんだな
しょーもねーやっちゃ

936 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 07:24:11.97 ID:i/eRDvk00.net
>>934
親方が面倒見れないのを引き受けか、もうダメだな。

937 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 07:27:05.87 ID:dxY60sAh0.net
そんなニュースどこにもない!
ねつ造するな死ねキセオタウベ!!

938 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 07:29:07.36 ID:TfO5/NeL0.net
>>937
キセオタ宇部なんて言ってるテメェが宇部だろうが死ね!

939 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 07:30:45.78 ID:cmS3SJZc0.net
検索してもどこにもひっかからない。
捏造じゃないなら、ソースよろ

940 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 09:27:33.82 ID:urpgQtYuM.net
白鵬が3人目の内弟子
どうする気なんだろう
既成事実からモンゴルのまま一代年寄押し通すのか

941 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 09:43:02.06 ID:0uFzSKqPr.net
国籍問題が解消されなかったら宮城野の定年時期くらいに白鵬も引退して適当なやつに宮城野継承させて裏で白鵬が牛耳る予定か

942 :名無し募集中。。。:2017/02/09(木) 10:19:48.00 ID:b3V0eGWna.net
>>940
金沢学院大の中村のこと?

943 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 10:46:05.89 ID:b/VNS2Nva.net
現行ルールで親方になれないのに
内弟子取るって、白鵬もおかしいけど
弟子になる奴もリスクあるね。

944 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 11:11:56.70 ID:RXIcs0+Ad.net
双葉山気取り

945 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 11:39:05.53 ID:8ZM6uJf9d.net
馬鹿だね、双葉山くらい人望を集めてからにすればいいのによ

946 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 11:51:20.50 ID:R1lsXsdkF.net
レイシストからの人望など不要

947 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 12:10:18.28 ID:t3Bi5U6za.net
>>946
テメエがほざくな死ね宇部!!!

948 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 12:17:59.47 ID:AtP+Pn7y0.net
今のところ内弟子は二人とも関取になれたし、変な親方の部屋に入るよりいいんでね
錦戸とか錦戸とか錦戸とか…

949 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 12:20:33.87 ID:qBP/MM7Fa.net
まあ白鵬ほどの大横綱なら限定で一代限りの外国人一代年寄あげてもいいかもな

950 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 12:32:18.26 ID:qAOA3csPM.net
双葉山が人望?
笑わせてくれんなあ
ちょっと調べりゃ分かるだろうに

951 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 12:35:15.18 ID:2EIJlRRCa.net
白鵬道場

952 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 13:27:21.94 ID:Qw0eoI5FF.net
白鵬は実力がおおよそ見込める大卒ばっかり内弟子にするから面白くない

953 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 13:30:02.90 ID:ucpVpzuV0.net
同郷出身のアマ横綱が入門しないって、後援会も動いただろうに
芝田山はどんだけスカウト力が弱いんだ。

954 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 13:40:35.05 ID:O33pbbsF0.net
スカウトがしっかりしてる部屋ってどこ?
やっぱり佐渡ヶ嶽、伊勢ヶ濱、木瀬、追手風あたり?
田子ノ浦部屋も力士少ないが師匠変わってまともなスカウトしていないのかな
鏡山部屋はもう新弟子とるつもりないんだろうが…

955 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 13:42:08.15 ID:VWDDNGxSd.net
今週のポストにはもう白鵬はモンゴル国籍のまま親方になるのは諦めたと書いてあった、帰化の準備を進めているとも

956 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 13:59:39.69 ID:oFwgI+dkd.net
それでいいじゃん
帰化したら誰も反対できないよ

957 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 14:09:15.91 ID:8ZM6uJf9d.net
それがいい。帰化したら表向きは誰も文句を言わない
あとは国籍でなく日頃の行いが原因で嫌われてるのを自覚することだな

958 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 14:35:17.63 ID:yqTzMK3h0.net
当たり前のことだよ

959 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 14:42:46.79 ID:II+Jz0RRK.net
木瀬、追手風などは田中英寿、高砂、伊勢ヶ濱には世耕弘成がいるから

960 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 16:41:06.12 ID:/jxus6UHH.net
日頃の行いとか偉そうに

961 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 16:54:05.58 ID:RMJlKtavd.net
井筒部屋はなんで弟子取らないんだろ

962 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 16:54:51.93 ID:qAOA3csPM.net
自腹で相撲大会開いたり、日頃の行いは立派だと思うが?

963 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 16:55:43.32 ID:APN4nOHfa.net
白鵬の問題は土俵上だけでしょう

964 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 16:58:53.29 ID:TMnjwlB1d.net
取り巻きも

965 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 17:40:39.40 ID:55YUim2Hd.net
35代横綱双葉山
カルト宗教に入信。立てこもり事件を起こし警官を投げ飛ばし逮捕。
47代柏戸・48代大鵬
拳銃をハワイより密輸し隅田川に投げ捨て書類送検。
52代横綱北の富士
不眠症の診断書を出して本場所を休業したのにハワイでサーフィンしていたのが発覚し協会より注意。
54代横綱輪島
親方株を抵当に入れ妻が自殺未遂、廃業して部屋を潰し先代おかみさんは首吊り自殺。その後プロレス転向。
55代横綱北の湖
ホステスを殴る。
60代双羽黒
優勝回数ゼロ。おかみさんを殴って廃業。その後スポーツ冒険家に転向。
62代横綱大乃国
皆勤負け越し。

966 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 17:47:35.44 ID:RXIcs0+Ad.net
自腹の相撲大会が、胡散臭い連中を招き入れる玄関口になってる
ただ、白鵬自体は普通に真面目でおとなしい良い男だとは思う
嫁実家やモンゴルの親、友達面してへばりついてくる連中がクズだらけ

967 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 17:49:08.82 ID:i7xrri5G0.net
>>965
これを羅列すれば白鵬ageになると思ってる知恵遅れ乙

968 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 17:57:51.61 ID:55YUim2Hd.net
>>966
他の部屋のタニマチやら関係者が胡散臭くなとでもw

969 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 17:58:25.86 ID:cnufrgu10.net
北の湖は人格者だったが側近が良くなかっただの、貴乃花は純粋な人間だが取り巻きがおかしいだの、なんでも取り巻きのせいにしたんなら何とでも言えるよな

970 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 18:00:54.80 ID:55YUim2Hd.net
稀勢の里 博打後「アークソッ!600万負けた」と語ったとの証言

2011年4月5日 16時0分 NEWSポストセブン

 相撲界には八百長・賭博問題など問題が山積みだが、
現役力士の間に蔓延する八百長を告発してきた大関・日馬富士の元付け人、
雷鳳がギャンブルにハマる力士の実情を明かす。
 日馬富士は博打には興味なかったんですが、それでも巡業先で1回だけ、
「ちょっとやってみようか」と20万円もって参加したことがあります。
だけど、やり方がわからないので「どうすればいい?」と胴元の雅山に聞いたら
、「おー、安馬(日馬富士の旧しこ名)! こっちがおいしいぞ!」といわれて「そうですか」と張ったら、
「はいダメー!」ってほんの数秒で20万円もっていかれて終了。
怒るかと思ったら、日馬富士は「博打なんてこんなもんだ。もうやらない」と。それ以降やりませんでした。

 博打にハマるのは稀勢の里や豊ノ島、豪栄道、琴奨菊などガチンコ力士が多いんですよ。

 稀勢の里と明け荷が横だったときに、彼が「ハア、600万負けた。車買えばよかった」といっているのを聞いて仰天したことがあるんです。
一晩で600万円ですよ。だけど、悔しいって顔じゃないんです。金銭感覚が違いますね。
稀勢の里は博打さえやめればもっと強くなると思うのに、本当に残念です。

971 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 18:02:40.95 ID:kFtz1rPGF.net
日本の伝統文化である野球賭博をやらないから人望がないということか!

972 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 18:24:56.90 ID:eQeqIOTZ0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1486631819/l50

973 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 19:01:35.57 ID:qAOA3csPM.net
>>967
白鵬については何も言ってないじゃん
勝手に妄想するお前が知恵遅れだっての

974 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 19:28:53.95 ID:e+wo42fD0.net
横綱不祥事一覧、稀勢の里叩き
いつもの知恵遅れ

975 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 21:17:18.22 ID:UriRAxTm0.net
だよなwwwwwwwww
ワンパターンすぎて正体モロバレのクズ!

976 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 22:18:28.40 ID:n5PgyO53a.net
白鵬は土俵態度をはじめ、クソな部分も沢山あるけど
ドルジがああいう形で引退して、賭博やら八百長やら不祥事だらけの中で
ここまでよく頑張ってくれたと思うけどね。
優勝インタビューでたまに痛いこともあるけど(大鵬さんに黙祷、大久保利通うんぬん)
津波や地震についての言及をしたり、被災地訪問など社会貢献もかなりやってる。
千代の富士なんかよりよっぽど国民栄誉に値する活動してるんじゃね?
そういうことは分かってるから大横綱の3人(北の湖、千代の富士、貴乃花)は
白鵬の悪口は言わなかった。

ここまでやってるのに年寄にはなれない、それどころか稀勢の邪魔をする悪役として扱われ、
負けると全国の相撲ファンが万歳三唱。たまに可哀想になる時があるよ。

さすがにここ1年は衰え目立つしそろそろ引退も近いと思うけど
稀勢の37倍優勝してる格の違いを次場所では見せてもらいたいね。

977 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 22:37:37.44 ID:4gd3O5x3p.net
>>953
芝田山に問題ありまくりだから仕方ない

978 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 22:53:07.36 ID:YyPk0hu/0.net
国民栄誉賞は外国籍の王さんのために創設されたんだっけ?
候補として白鵬の名前があがってもいいかもね

979 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 23:02:25.89 ID:RuDdK5rVa.net
>>976
わかるよ
だからって土俵上での振る舞いをあんなに悪くすることはない
懸賞金の受け取り方から、ダメ押し、エルボー、相撲界の第一人者として土俵外で頑張ってくれてるんだから、土俵上でもしっかりしてほしかった

980 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 23:03:43.45 ID:e6eY502R0.net
ドルジはネット民はやたら擁護するけど客入り激減させたから駄目だね

981 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 23:09:43.98 ID:e6eY502R0.net
ウルフだって性格はアレだけど土俵上では美しくあることに努めたろう
本性を大衆に晒さず最後までヒーローであったのと我慢できずに暴れてヒール化した奴の違い
素の人気の差もあるがこればかりはウルフがカッコよかったから仕方がない

982 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 23:18:02.53 ID:RuDdK5rVa.net
土俵上でカッコよくて、相撲道や横綱への意識も高かったのは貴乃花だな
まぁ、かなりの奇人になってしまったが
そのへん双葉山と似てるのかもしれない

983 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 23:23:11.76 ID:hOlHdJbm0.net
スレタイ読まないレス急増ワロタ

984 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 23:29:35.11 ID:RuDdK5rVa.net
別に白鵬の一代年寄について語ってるんだから趣旨にあってるだろ

985 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 23:37:04.82 ID:SPgpJBo00.net
>>979
ダメ押しとかエルボーはバッシングの後、殊更目くじら立てられてる気がするけどな
他の力士も前からあったでしょ

986 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 23:41:27.66 ID:hOlHdJbm0.net
>>984
外国籍はお断り
これだけ
土俵上とか意味不明

987 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 23:47:53.16 ID:u6bbmjswa.net
白鵬を一代年寄にするのは俺は賛成なんだけど、
時天空は亡くなったし、モンゴル出身の親方が他に旭天鵬しかいないよね。

菊とか豊ノ島は付いてくるかもしれないけど、菊は何だかんだと佐渡ヶ嶽の先輩が大勢いる
二所一門を優先するだろうし、豊ノ島は誰とでも仲がいいので白鵬ばかりに構ってる暇はないだろう。

伊勢ヶ濱一門の人たちはどうかというと10年後はアミが中心になって白鵬は
実績だけは凄いので扱いに困る存在、あまり近づきたくない腫れ物のような扱いになると思う。
白鵬は案外仲間が少なくて苦労するんじゃないかな。

同時代の力士が仲間になってくれるかというと、上にも皆が言ってるように
これまで乱暴相撲をさんざん繰り返して恨みを買ってるはず。
旭天鵬と違って、白鵬は低姿勢になれないから親方になっても嫌われる可能性はある。

貴乃花が白鵬と組めば何か大きなことができそうだけど、
俺の見込みでは貴乃花は健康上の問題で長く協会の第一線で働けるかは未知数だと思う。

結論としては白鵬を協会に残しても彼にとっては前途多難だと思うw

988 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 23:58:11.13 ID:YyPk0hu/0.net
危ぶまれる白鵬の大鵬化

989 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 00:04:48.36 ID:5ecY7/kF0.net
理事になるには9票は必要だけど大島以外に7人仲間集められるのかな
モンゴル関取は増えてもモンゴル親方はこれっぽっちも増えない

990 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 00:06:43.89 ID:0SMzI3+Z0.net
旭天鵬は一門の内外に顔が利くし、若手親方が集まる宴席ではいつも輪の中心にいるから、旭天鵬との関係が悪くならない限り白鵬が孤立することはないと思うがね
白鵬ってああ見えて先輩の顔を立てられる人間だし、現役引退問わず先輩力士との関係はまずまず良好なんじゃないの
現に先だって行われた白鵬杯だって白鵬一人ではなくいろんな力士、親方の協力のもと盛大に行うことができたわけだし

991 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 00:14:49.54 ID:oamGcIeCa.net
白鵬が協会で力を持つには旭天鵬の力が必要不可欠なのは確かだな。

白鵬のことを嫌ってそうな人は、出羽一門に多い気がする。

992 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 00:29:26.54 ID:sBROpjkAK.net
白鵬がなかなか帰化しないのはモンゴルの英雄のお父上に気を使って、って話はずっとあるよね
お父上の時代のモンゴルはまだ社会主義国で、その国の英雄の息子なんて育ちは、とうてい一般人にわかるはずがない
白鵬が協会に残るために一番必要なのは大衆感覚みたいなものではないのかな
長らく角界の頂点にいたせいか育ちのせいか、白鵬にはそういうものが絶望的に欠けてる気がする
大卒ばかり内弟子にしてるのも、ちょっと違う気がするし

993 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 00:38:42.47 ID:oamGcIeCa.net
白鵬が先輩を大事にする面は確かにあるけど
豊真将がほんの少し変化だけでブチ切れて相手が俵から出てるのにダメ押し、
嘉風を血祭りにしたりと、やりたい放題してきたよね。
二人共協会に残るし、こういう積み重ねが後々響いてくる。

994 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 01:13:08.89 ID:qxmzRnuS0.net
>>992
そのお父上に気を使って的な話は個人の事情なのに、
北の湖が亡くなると「同じ大横綱として理事長から一代年寄をもらいたかった」…

一代年寄をどうするかは協会の決めることで、公然の事実だとしても
頂戴するまでは黙ってろと言いたいわ。個人の存在を使って自分のために規則を変えろ、
特例を設けろなんて、本当に残念な人間になったもんだと思った。

995 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 02:04:50.33 ID:uLCarMjd0.net
一代年寄を貰いたいとは言っても外国籍のまま貰いたいとは付け加えていないんでしょう
後半は勝手な推測じゃないか

996 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 03:53:05.10 ID:Bt6IxA980.net
>>981
土俵上の所作より>>965のようなことをしない社会常識を持った人が重要である
昭和のおおらかな時代だから許されてただけ
ヤオフなんて論外

997 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 03:53:46.06 ID:qxmzRnuS0.net
>>995
「国籍のことは本人の問題。同じ大横綱として理事長から一代年寄をもらいたかった」
と言ってるんだよ。本人の問題じゃなくて、年寄襲名には日本国籍が必要なのが協会の規則

998 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 03:56:23.47 ID:Bt6IxA980.net
>>997
公序良俗に反する契約は無効って裁判所でしょっちゅう理不尽な組織内ルールが無効にされてるの知ってるか?
よって人種差別的な規則は無効

999 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 05:58:41.72 ID:8N3WVzjFa.net
サンキュー

1000 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 05:59:00.05 ID:8N3WVzjFa.net
ミレニアム

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200