2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ61

1 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 18:16:59.73 ID:eQeqIOTZ0.net
前スレ
年寄名跡・親方総合スレ60
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1485172508/l50

年寄停年予定 年寄襲名資格者一覧 借り名跡者一覧等は >>2-5辺り

2 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 18:17:47.30 ID:eQeqIOTZ0.net
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2017/06/11 友綱    魁輝      伊勢ヶ浜
2017/09/02 武隈    蔵玉錦     時津風
2017/10/15 大山    大飛       高砂
2018/03/08 北陣    麒麟児     二所ノ関
2018/09/10 山科    大錦       出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士    二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊       時津風
2020/12/08 高砂    朝潮       高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山     貴乃花   ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯     二所ノ関
2021/05/12 桐山    黒瀬川     伊勢ヶ浜  ☆再雇用
2021/05/12 出来山   出羽の花    出羽海   ☆再雇用
2021/10/28 湊川    大徹       二所ノ関

3 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 18:20:33.81 ID:eQeqIOTZ0.net
【借り名跡者一覧】     2017/2/9現在

                 所有者        借主との関係(一門)
武州山 40歳  清見潟  栃煌山        同門    (出羽)
寶千山 35歳  君ヶ濱   隠岐の海      他一門  (高砂)
大道   34歳  小野川  北の湖遺族     他一門  (出羽)
玉飛鳥 34歳  荒磯    稀勢の里       同門    (二所)
土佐豊 31歳  佐ノ山   千代鳳        他一門  (高砂)
  
空き名跡     押尾川  豪風          (二所)
          秀ノ山   琴奨菊        (二所)
          錦島    豊ノ島         (時津風)
          中村    嘉風          (二所)
          安治川  安美錦        (伊勢ヶ浜)
          熊ヶ谷   元金親(解雇)    (伊勢ヶ浜)
          春日山  元春日富士     (伊勢ヶ浜)
          間垣    元時天空遺族    (時津風)

4 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 18:21:32.39 ID:eQeqIOTZ0.net
【年寄襲名資格者一覧】     2017年1月場所終了現在

◎年寄株所有(公式発表者)   B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱       ◎稀勢の里   (※白鵬 ※日馬富士 ※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  B豪栄道   (※照ノ富士)
  ・幕内60場所   ◎安美錦  ◎豪風  ◎豊ノ島  ◎嘉風    

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  ◎栃煌山 ◎隠岐の海  妙義龍  琴勇輝  勢  魁聖  高安  宝富士               
             正代   (※朝赤龍 ※碧山 ※逸ノ城 ※栃ノ心 ※玉鷲) 
       小結   松鳳山  ◎千代鳳  常幸龍  千代大龍  御嶽海  (※臥牙丸)       
              
  ・幕内20場所   豊響  北太樹  佐田の富士  遠藤 (※翔天狼 ※蒼国来)
  ・関取30場所   里山  富士東  旭日松  徳勝龍  (※旭秀鵬)                              
            (寶千山ルール適用であれば磋牙司28場所、天鎧鵬・誉富士29場所も対象)

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   舛ノ山   (※大砂嵐)       
  ・関取20場所   磋牙司  大岩戸  芳東  千代の国  コ真鵬  双大竜  天鎧鵬   
             誉富士  明瀬山  佐田の海  北磻磨  千代皇  千代丸 
              (※貴ノ岩 ※鏡桜 ※荒鷲  ※東龍 ※青狼 ※阿夢露)

5 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 18:22:20.62 ID:eQeqIOTZ0.net
今後の予定(2017年3月場所以降からの在位)

Aまで
幕内1場所  ※朝赤龍
三役1場所  栃煌山(または幕内1場所)              

Bまで
関取1場所  天鎧鵬  誉富士                              
関取2場所  磋牙司               
関取3場所  コ真鵬  千代の国  佐田の海(または幕内3場所)

6 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 18:22:56.87 ID:eQeqIOTZ0.net
年寄襲名条件

★原則 (既存部屋を継承する権利、部屋付き親方になる権利あり)
  相撲部屋を新設(分家独立)する権利ありの条件 (このスレではAカテと分類)
    ・横綱、大関経験者
    ・三役(小結以上の地位)に25場所以上在位すること
    ・幕内に60場所以上在位すること
    以上3項目のいずれかの条件を満たすこと

  相撲部屋を新設する権利なしの条件 (このスレではBカテと分類)
    ・三役で1場所を皆勤(休場がない)すること
    ・幕内に20場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所以上在位すること
    ・関取(十両以上の地位)に30場所未満28場所以上在位し、年寄名跡の前保有者や
     師匠、保証人(現役年寄)の願書があること(このスレでは「寶千山ルール」と呼ぶ)
    以上4項目のいずれかの条件を満たすこと

★例外(このスレではCカテと分類)
  既存部屋継承のみ (現在存在する相撲部屋の後継者として師匠になる場合)
    ・幕内に12場所以上在位すること
    ・関取に20場所以上在位すること
    以上2項目のいずれかの条件を満たすこと

7 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 18:23:55.94 ID:eQeqIOTZ0.net
相撲部屋とは
  日本相撲協会に公認された大相撲の力士を養成する日本相撲協会の年寄が運営する機関。

  ★日本相撲協会に公認される為の条件
    ・師匠、および、一人以上の力士(養成員を含む)である弟子が所属すること
    ・弟子が居住する相撲の稽古場を備えた住居があること
    以上2項目の条件を満たすこと

相撲部屋の新設(分家独立)とは
  相撲部屋に所属する相撲部屋新設の資格を持った部屋付き親方が
  所属する部屋の師匠の許可を得て、一人以上の力士(養成員を含む)
  である弟子を引き連れて、それまで所属していた相撲部屋とは異なる
  新たな相撲部屋を創設すること。

  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、師匠が私的に
  雇用している相撲協会員ではないスタッフの入れ替え、先代師匠や
  先代師匠の遺族との絶縁で相撲部屋の新設(分家独立)と認定されることはない。

  したがって、相撲部屋新設(分家独立)の資格を持たない部屋の師匠でも、
  年寄名跡の変更による部屋名の変更や、住所の移転、私的に雇用している
  スタッフの異動、先代師匠や先代師匠の遺族との関係の変更を自由にできる。

  ★日本相撲協会に相撲部屋新設(分家独立)を認めてもらうための条件
    ・分家独立する親方に相撲部屋新設の資格があること
    ・分家独立する親方が力士を引退後、1年以上経過していること
    ・所属する相撲部屋の師匠の許可を得ること
    ・上記の相撲部屋として公認される為の条件を満たしていること
    以上4項目の条件を満たすこと

8 :待った名無しさん:2017/02/09(木) 19:09:54.99 ID:NObiUnEv0.net
前スレ
>962
>966
自腹ってのはちっと違わないか?
子供が参加するんで何回か白鵬杯には言ってる。
ありゃ基本的に三共が金出してるでしょ。プロデューサーがスポンサー集めてイベントをやってる感じ。
オフィシャルグッズにはみんなSANKYOのロゴが入ってる。

ワンオフ的な顔出し看板もロゴ入り。
イベントスペースには着ぐるみが来てて、なんとムムちゃん。
スマートボールのパネルもワンオフ(と言っても六台あったが)で、デフォルメ白鵬とムムちゃんの共演。
スーパーボールすくいのボールにもロゴ入りよ。

朝の7時から夜9時近くまで横綱か審査員席に座ってサインせがむ子供の対応してるんだもん。
勿論立派。が、自腹とは違うって話ね。だいたい総経費は億超えてると思うぞ。

あと、聞いた話だが、前日海外チームを連れて、近隣の相撲クラブに稽古に行ってるらしい。
グレーマネーだ。怪しいイベント屋だといろいろあるが、やってることは間違いなくいいことだと思うぞ。

関係ないが、自腹の相撲大会と言えば、玉ノ井部屋の少年相撲大会がおもしろかった。
大会であり、地元の交流会になってて、1枚100円のチケットで飲食物やイベントに参加できる。
利益でてねーだろうなと思うくらいボリュームがあった。
ゲームの景品でなぜかパンがでるのだが、そのセレクトが高カロリーながっつり系ばかり。

この大会で一番笑えたのは、屋上のエアコンの室外機。
メンテナンスプレートに「栃東邸」て書いてあった。

9 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 06:27:27.27 ID:eVh4DTaQ0.net
蒙古翔は顔見たらわかるから、引退したら再ホピへ

10 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 08:14:12.95 ID:0WiVX9qka.net
白鵬杯って何か問題あるの?
一般参加者から大金せしめてる訳じゃないんだろ?
あの業界は朝鮮玉入れ屋なんかよりずっと胡散臭いタニマチがいくらでも居るだろ
アンチパチ派だが大金はたいてるんだから三共が大きな顔をするのは当然の権利としか思えんが、何か問題があるのか?

11 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 08:31:53.12 ID:laGhmeyfd.net
臭いタニマチは表に出ないのが仁義だと思うんだけどな

12 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 09:08:50.58 ID:GkukgfOY0.net
小林が金受け取ったのもSANKYOじゃなかった?

13 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 10:50:33.87 ID:gIRYjRoY0.net
もうさ、横綱は全員一代年寄でいいじゃない。
で、これまでの一代年寄もらえてたクラスは、四股名を年寄名跡にしちゃったら?
だって、普通の横綱でも大鵬や北の湖の2代目を名乗れないよ。

14 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 11:48:38.68 ID:Bt6IxA980.net
年寄名跡朝青龍、白鵬、日馬富士、鶴竜
アリだな

15 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 12:14:07.83 ID:3wiQE3kK0.net
一代年寄は部屋持ちになると色々と面倒の種を抱えることになる。
部屋付きで最後までいくならこれほど有難い制度はないが、
一代年寄を貰えるほどの横綱なら独立は既定路線になるし悩ましい

16 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 12:28:43.46 ID:Hrrv3d47a.net
>>14
一日中ひきこもりスクリプト大量コピペ荒らしのテメエがほざくな死ね宇部!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170210/QnQ2SXhBOTgw.html

17 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 13:45:26.27 ID:wNbo2h4UK.net
借り株の人達
正式取得できる当てはあるのかしら?
玉飛鳥は先代が退職したら取得できるかな…?

18 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 13:51:05.00 ID:7Sa5uDGhr.net
通常なら財団法人の役員、従業員に国籍条項はないみたいだよ
年寄株の国籍条項も原則だし例外は作ってもいいんじゃないの?

19 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 14:55:21.65 ID:jLOpNect0.net
そんな例外を設ければ、本人がもっと勘違いする
権力欲強いから、本来はモンゴルに返って欲しいくらいだ

20 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 14:58:13.96 ID:n5Bq76ap0.net
再雇用制度なければ今年中で株3つ空いたし現在再雇用の5つも空いて
誰か借株の人たちにいきわたっていた可能性あったのにな
2019年の11月まで枠が空かない可能性が高いな
株もってる現役もみんな年齢高くなってきて近いうちに引退しそうだし
舞の海みたいに株の空きがなく、借株も無理で退職っていうのが増えそうだな

21 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 15:01:40.77 ID:jLOpNect0.net
退職してから各部屋で「師範代」として教えてる人もいるじゃん。
名跡は他の人に継承してもらって5年間はそういう扱いは無理なのかな…

22 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 15:19:26.90 ID:7gAiIOxKd.net
>>19
親方になったところでついてくる仲間がいるかというと別問題だけどな
稽古名目で痛めつけて従わせるなんて方法は親方には使えない
ともあれ角界の秩序を壊されたくないならここは相撲協会も踏ん張りどころだな

23 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 15:57:26.51 ID:QiuSaaneK.net
>>13
そのうち大鵬や北の湖が年寄名跡になりそうな気はする

24 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 16:21:00.47 ID:cznotdh6a.net
新株発行しろよ
んで名前は国民から1口5名公募したら盛り上がりそう

25 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 16:39:36.89 ID:zl64ZHCHd.net
>>22
白鵬は親方にならないっちゅーか
既存の組織で働かない方が幸せになれると思うの。
性格的に。

26 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 16:43:34.63 ID:d7N1W0rUa.net
旭天鵬が長生きして白鵬のお目付け役になってくれるとも限らんし、白鵬の性格上旭天鵬ですら自分に逆らう者は敵と見なしそうだし、やっぱり白鵬を残すのは怖いな
もちろん、日本国籍取得したなら、一代年寄あげるべきとは思うけど

27 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 16:44:10.20 ID:rPT4LGOm0.net
>>24
動物園の赤ちゃんの名前募集かよ

28 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 16:52:14.86 ID:Bt6IxA980.net
横綱になったところでついてくる仲間がいるかというと別問題だけどな
人種差別と日本会議の力だけで従わせるなんて方法は親方には使えない
ともあれ貴乃花や白鵬に協会の旧弊を壊してほしいからここは白鵬も踏ん張りどころだな

29 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 16:55:14.14 ID:d7N1W0rUa.net
まず、白鵬と貴乃花って仲良いのか?

30 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 16:59:03.79 ID:cznotdh6a.net
>>27
あと新幹線か
気になるのはキラキラ投稿や艦これ厨やドルヲタか
指原とか有安とか送ってきかねない

31 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 17:14:51.57 ID:0SMzI3+Z0.net
>>29
私的な交流があるような話は聞かないが、光法ってパイプ役がいて、石浦、山口ら白鵬の内弟子と貴ノ岩が鳥取城北の先輩後輩って間柄だから全く無縁というわけではないんじゃないかね

32 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 17:21:33.18 ID:d7N1W0rUa.net
>>31
なるほどね
貴乃花が今後誰かとまた対立するとき、白鵬が協会に残っていれば貴乃花に付きそうだな

33 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 19:35:56.92 ID:UsrhD/7W0.net
十文字は今は霧島のちゃんこ屋の店員をしている
http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/4334

34 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 19:49:08.04 ID:oDTjrUK+d.net
>>17
玉飛鳥は楯山待ちだと思うがな。土佐豊は結局間垣を継ぐのかね

35 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 19:58:46.72 ID:e07ACQoV0.net
>>26
旭天鵬の親父さん、肝硬変で亡くなったのが59歳だろ?
ぼちぼち酒やめた方がいいと思うけどね

36 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 19:58:55.45 ID:rPT4LGOm0.net
>>28
差別なしの精神は結構だが、
素行の悪さとトドメが暴力沙汰で辞めた朝青龍と
他の3人を同様に並べていいわけないだろ

37 :36:2017/02/10(金) 20:01:06.38 ID:rPT4LGOm0.net
>>28 済まん、レス番間違えた
>>14へのレスなので

38 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 20:05:57.87 ID:hwlWUeToa.net
>>30
実際軍艦に採用された名跡はある

39 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 20:09:22.98 ID:3JkDNVChd.net
>>33
他の八百長で辞めた力士はどうしてるんだろうね
日本人だと海鵬や清瀬海や霜鳳は時々消息が出てくるけど境澤とか琴春日とか将司なんかは何してるんだろう

40 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 20:21:21.10 ID:UqGPTeskd.net
将司は気になるな
幼子亡くして気丈に土俵をつとめていた彼が…てのがあったから

41 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 20:25:34.82 ID:ACPc39tXa.net
>>33
ちゃんこ鍋はヘルシーでダイエット効果もあるとか書いてるのになんで力士はデフなん?

42 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 20:35:33.28 ID:0SMzI3+Z0.net
>>38
そのせいで不知火とか陸奥とか時津風とかで画像検索をかけると検索妨害が酷い件
俺ああいうの嫌い

43 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 20:36:45.89 ID:n5Bq76ap0.net
>>33
八百長で追放された力士でも親方が面倒みてくれるところはまだ救われてるほうなのかな
陸奥は働き口上げてやってるだけいいほうだろうな
尾上も山本山を部屋で練習させてもらってたらしいし
荒汐は弟子の言い分信じて裁判中の面倒もみてたしね
蒼国来も部屋によっては途中でポイされてたかもしれなかったよな

44 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 20:36:51.12 ID:hwlWUeToa.net
くっちゃ寝と食う量が原因だからあれ

45 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 21:10:46.71 ID:KBulh+uz0.net
親方同士で名跡の交換ってあるの?
例えば稀勢の里が引退して鳴戸が欲しいから琴欧洲に相談したりみたいな

46 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 21:14:36.00 ID:p+WlQA6dr.net
宮城野←→熊ヶ谷

47 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 21:15:17.35 ID:UsrhD/7W0.net
>>45
普通にあるよ
千代の富士と北の富士が陣幕と九重を交換したりとか

48 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 21:18:50.26 ID:wI+pIVZB0.net
八百長事件でクビ飛んだ力士の面倒を見なかった部屋って何処?

49 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 21:23:27.66 ID:pLhsyZYXa.net
>>45
そもそも20年近く前の理事長が
在任中に出羽海から境川に名跡変わってるからね。

50 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 21:26:09.25 ID:KBulh+uz0.net
>>46>>47>>49
ありがとう

51 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 21:48:49.81 ID:GJqFt1oKM.net
>>33
十文字、禿げたなあ

52 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 22:00:39.75 ID:rPT4LGOm0.net
>>39
堺澤は埼玉県内の出版社勤務、琴春日は福岡で焼肉屋経営
>>40
将司は会社員らしい

53 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 22:51:14.57 ID:5ecY7/kF0.net
十文字…とにかく四股名(だけ)の印象が強かった。本名だし

54 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 23:14:50.83 ID:S61ugqRf0.net
借り株の中で勝ち組は小野川かな。北の湖の遺族が「返せコラ」という理由は
なさそうだし、遺族(奥さん?)が亡くなればなし崩し的に正式取得できそう
だし。

55 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 23:22:23.87 ID:vDhQvdvH0.net
>>54
何言ってるの?
頭大丈夫?

56 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 23:26:05.65 ID:CI3fpQoP0.net
小野川って借株の襲名履歴みたいなもんだね

57 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 23:46:12.57 ID:VUNFzEUvK.net
北太樹引退で召し上げでしょ?
新たな株を探さねば。

58 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 00:01:04.90 ID:vKgaVjynK.net
>>45 >>47
その北の富士は最初に独立した時は井筒で、チャカポコ寺尾の親父さんは君ヶ濱だった
北の富士が九重部屋を継ぐことになった時に君ヶ濱が名跡交換を願い出て、君ヶ濱部屋が井筒部屋になった

59 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 00:51:39.24 ID:BimeWvHp0.net
>>33
幕内までいった力士でもちゃんこ屋の一店員レベルなのか…

60 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 01:19:52.32 ID:dGCcy70G0.net
>>24
既存の名跡の名前も一部変更してほしいね
昔のヤクザの名前とか不適切なものもあるし
そういう不適切な名前を変更して、
ここ百年の大横綱の名前を名跡にしてほしい

61 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 01:50:57.61 ID:hH8elloR0.net
霧島って年寄株取るのにも苦労してたのに事業はうまくやってんだな

62 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 02:35:10.53 ID:Iyk9lNcE0.net
>>60
> 昔のヤクザの名前とか不適切なものもあるし

昔、興行に携わってたヤクザがいたからって、
いま暴力団と協会が関係してるわけじゃないからいいだろ
その名前を襲名したからって誰もヤクザだと思わないよ

63 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 06:57:12.91 ID:VK5iJO2A0.net
>>59
八百長解雇で人生が狂ったからね
あれがなければ借株でしばらくは残れたかもしれん
大竜、竹葉山、潮丸、隆の鶴、旭里、光法は
現役時代の実績を考えたらホントに勝ち組

64 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 07:52:40.79 ID:U1Mi+D4E0.net
>>13
昔は横綱は一代年寄を襲名できたんだがな
が、一代年寄襲名しちゃうと既存部屋の継承ができなくなるので
辞退が続出して(最近だと千代の富士の例)結局横綱=一代年寄はないことに

まあ昔とは状況が違うから今はどうかな

65 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 07:56:54.91 ID:S6/HbbH3d.net
>>31
白鵬は貴乃花が傾倒し宿舎をかまえる怪しげな神社の豆まきに参加してるから、なんらかの交流はあるんじゃね

66 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 07:58:07.42 ID:jDRciXTY0.net
>>61
年寄株取るの苦労したっていうのも
本当だかどうか分からないけどね

67 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 07:59:51.08 ID:jDRciXTY0.net
>>64
ちょっと勘違いしてるみたいどけど
一代年寄も二つあってだな…

68 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 08:09:23.13 ID:VK5iJO2A0.net
井筒兄弟の株が優先されて霧島は株取得に苦労して
それで大関から陥落しても幕内で相撲を取り続けたと言われているね
あれは本当だと思うけどな
霧島の頃って一番株取得がキツかった時期だし

69 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 08:18:04.03 ID:jDRciXTY0.net
本人の意思で現役に拘ったのかもしれない
同じ時期に小錦は株持ってても現役続けてたしね
お互いに励ましあってた
週刊誌の記事なんかあてになんないよ

70 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 08:49:36.54 ID:7+2xSgK40.net
白鵬は新弊だよ。

71 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 08:58:14.12 ID:nLwlDhlwa.net
小錦霧島の物語もよく出てくるよな
霧島は解説に出る度に思いでを語らされてるイメージ

72 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 09:32:29.41 ID:VK5iJO2A0.net
寺尾が限界まで現役を続けたのは親友の琴ヶ梅に株を貸していた事が理由と言われているね

73 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 10:25:41.35 ID:9M/YuxI/0.net
小錦の人種差別発言を横で聞いていたのも霧島だったな

74 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 10:45:49.61 ID:2gvPQRLvK.net
板井が春日山襲名出来てたら、陣岳は廃業、逆鉾は親父に早期退職してもらい井筒襲名だったのかな。

75 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 10:52:32.12 ID:S+lxII+oK.net
一億七千万払わないと株ヤラネ裁判の元春日富士も罪作りだな
部屋と力士達分解しちまったんだから
協会も罪作りなんだけどな

76 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 11:06:56.54 ID:9M/YuxI/0.net
板井ってまだいたのか、ウルフ訃報の際もコメントしてたっけ?

元小結・板井氏「稀勢の里が間違いなくガチンコで一番強い」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170210-00000023-pseven-spo

77 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 11:35:06.37 ID:WTly6QNM0.net
板井の話は面白いよな。
一昨年ぐらいラジオで話してた。

78 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 11:40:57.24 ID:RPy6mm/fK.net
 2月10日、故平尾誠二を偲ぶお別れの会に
森喜朗元首相、松野博一文部科学相、鈴木大地スポーツ庁長官、岡村正日本商工会議所名誉会頭、田中英寿JOC副会長、岡田武史日本サッカー協会副会長、
山中伸弥医学博士(ノーベル生理学医学賞受賞者、京大教授)、野村忠宏らが出席していた。 森喜朗元首相が安倍首相の弔辞を代読した。

79 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 12:31:34.76 ID:ahUUY53O0.net
しかし来場所も有望な新弟子入るのはいつもの部屋だけになりそうだな
3月は多くの部屋に新弟子入ってるが(ネットやニュースで話題にならないのも含めて)
それ以外の場所だと有名無名含めて弟子取る部屋限られてるよな
伊勢ヶ濱、木瀬、追手風、伊勢ノ海あたりは結構毎場所取ってる気がするし
武蔵川、佐渡ヶ嶽、宮城野(白鵬内弟子)、陸奥、錣山あたりは毎場所確実ではないが1年でみればそれなりに人数とってる
高砂も一時期まったく新弟子入らなかったが最近は石橋、玉木など学生とってるな
鏡山と井筒に関しては新弟子に関しては全くリクルートしてないのかね

80 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 12:53:02.01 ID:vW3eSNrBr.net
>>79
尾車も

81 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 12:58:51.42 ID:8FQ8/XCma.net
貴乃花も最近は人気ある

82 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 13:29:46.48 ID:ahUUY53O0.net
>>80
そういえば尾車もだし、貴乃花、玉ノ井とか藤島、浅香山とかも師匠の知名度でそれなりに入門はしてるな
九重は代替わりしてからまだ入ってないし山響も師匠の知名度的にきついだろうな

83 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 13:57:01.25 ID:Z3jTQw1M0.net
ケチを付けるわけでは無いが1年に何人ぐらい入れば上々なんだろうか。

錣山とかここ3年で2人しか入ってないけど、それでも「それなり」と言えるのか
やっと先場所1人入って来たけど武蔵川や佐渡ヶ嶽と同列で語るには流石に無理があるような希ガス

>>81の貴乃花も良い力士は育ってるが入門者数で言うと2年半前の佐藤が一番のぺーぺーという現状
人気はあるかも分からんがさほど入門には繋がってない

>>80の尾車は入門者数はそこそこいるし大物の矢後も入門するが
朝日山と嘉風の内弟子・・・と考えるとやや微妙

84 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 14:09:47.83 ID:GwmqspXcd.net
宗教つながりなんかがあると強いのかね

85 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 14:20:23.89 ID:RhhP9OO/0.net
田子ノ浦部屋って新弟子入ってるの?
横綱と大関目前の力士こそいるが現親方の育てた弟子じゃないし

86 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 14:24:20.13 ID:EWpxOcpu0.net
稀勢の里真理教の出家信者しか入門できません

87 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 14:27:34.33 ID:hH8elloR0.net
キセも高安も後輩の面倒見てるんかな
旭天鵬優勝の時は弟弟子たちが本当に嬉しそうだったけど

88 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 14:29:17.43 ID:Umct6PGga.net
>>86
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170211/RVdweE9jcHUw.html

89 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 14:41:53.80 ID:lrLcEiB/0.net
伊勢ヶ濱みたいに一年の間に10人以上入るって昔はよくあった事なの?

90 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 14:47:59.63 ID:TGk6lysca.net
キセは高安を大関にしたいとは言ってるけどその下のことは言及しないな

91 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 14:55:06.98 ID:zarV1FS20.net
弟弟子もそうだけれど、他の部屋からの出稽古も受け入れてもっと若い衆に胸を貸してやらないとね
横綱になった以上、自分の立場ばかりを考えるわけにはいかないのだから

92 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 14:56:37.19 ID:WTly6QNM0.net
>>83
ケチつけ親父、もう書かないで

93 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 15:07:40.49 ID:+IPMy0Z40.net
>>75
その裁判の原告は濱錦だよ
2012年に継承しておいて、支払いを踏み倒そうとするからだよ

94 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 15:27:08.28 ID:vW3eSNrBr.net
>>85
今の所属力士は全員鳴戸時代入門
田子ノ浦になってからはほとんど入門してない

95 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 15:28:28.19 ID:P5vYrUEpa.net
隆の里を全員覚えてるのか

96 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 15:36:51.25 ID:jDRciXTY0.net
>>91
たぶんこれからも自分の立場ばかりだと思う

97 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 15:39:12.24 ID:P5vYrUEpa.net
キセは決して弱い力士ではないけど
あんまり余裕がないんだよ。

98 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 16:32:59.88 ID:Iuz/ySnQ0.net
田子ノ藤も?

99 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 16:35:10.80 ID:gtMEhirl0.net
>>94
田子ノ藤と関塚は違う

100 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 16:54:10.21 ID:S+lxII+oK.net
>>93
そうなのか
じゃ罪作りなのは濱錦なんだね

101 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 18:25:19.89 ID:Z3jTQw1M0.net
ここ3年間の入門者数ランキング出してみた(14年→15年→16年)

1式秀 17人(3、7、7)
2武蔵 15人(4、5、6)
3伊濱 14人(1、2、11)
4佐渡 13人(2、5、6)
5八角 11人(2、3、6)
6高砂 10人(2、4、4)
7玉井 9人(5、2、2)
8浅香 8人(2、1、5)
8境川 8人(3、1、4)
8木瀬 8人(4、1、3)
8尾上 8人(6、0、2)

人気上位の部屋は入門者がいないと言う年はほとんど無かった

102 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 18:30:43.54 ID:Z3jTQw1M0.net
ここ3年間の入門者が2人以下の部屋

井筒 2人(1、0、1)
錣山 2人(1、0、1)
山響 2人(0、2、0)
荒汐 2人(1、1、0)
錦戸 2人(1、1、0)
貴花 2人(2、0、0)
二所 2人(2、0、0)
高田 1人(1、0、0)
友綱 0人(0、0、0)※2013年5月以降新弟子無し
鏡山 0人(0、0、0)※2004年3月以降新弟子無し


錣山と二所と友綱は今年の1月に新弟子が入った。
特に友綱はおよそ4年ぶりの新弟子入門。ひとみさんの内弟子かどうかは知らん。
荒汐・錦戸にも付出力士が入門見込みだが鏡山はもう15年近く新弟子がいないと言う惨状w

103 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 18:36:10.43 ID:ahUUY53O0.net
>>101
伊勢ヶ濱部屋は去年急に何があったんだ?
去年だけで八角部屋以下の部屋の3年分の人数入門してるが…
武蔵川と浅香山は新しい部屋だけどしっかり入門させてるな

104 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 18:47:25.96 ID:zarV1FS20.net
安美錦が引退寸前だし他の関取も宝富士以外怪我でボロボロだし伊勢ヶ濱部屋は今から新しい関取を育てなければならない時期だとは思うね

105 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 18:47:45.41 ID:BimeWvHp0.net
丸はけっこうスカウト歩きまわってるのかな。

106 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 18:53:10.57 ID:4YsrYnnka.net
武蔵川は垣添が部屋付きになってから
スカウト活動が活発になってきたらしい。
垣添は日体大だし人脈もあるのだろう。

107 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 19:18:21.14 ID:lrLcEiB/0.net
>>101
伊勢ヶ濱は14年の入門者は二人いた気がする

108 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 20:54:46.00 ID:2gvPQRLvK.net
伊勢が浜も大一心が「福乃国」だった頃は1人しかいなかったのにな

109 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 20:57:38.10 ID:Z3jTQw1M0.net
>>107
もう一人は朝日山部屋からの移籍なので除外しますた

110 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 21:08:25.57 ID:Z3jTQw1M0.net
>>108
頌頌もいたぞw
尤もその伊勢ヶ濱とは別物だけど考えてみれば大一心って旧伊勢ヶ濱の流れを汲む最後の力士なんだよな
旭富士が伊勢ヶ濱を再興なら頌頌と福乃國を引き取ってから名乗れよと思ったけど
1周回って結局伊勢ヶ濱に戻って来たのか

111 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 21:28:03.24 ID:ahUUY53O0.net
>>102
鏡山部屋とか兄弟子2人しかいないなら今時の若者にとってはいい環境な気がするがなあ
白鵬だって人数のすくない宮城野部屋でノビノビとやって力をつけたんだし
仮にも幕内経験のある鏡櫻だっているんだから稽古だってできなくもないし
少人数ならきつい可愛がりもないとおもうんだけどなあ
あとは朝日山部屋もまだ人数少ないしいいと思うが

112 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 21:36:40.11 ID:Yut1qYuha.net
>>111
時津風暴行死事件があった時の時津風部屋はその辺の条件も悪かったという話があるね
関取数人、幕下数人、序二段以下が殆どいなかったとかだったと思う
だから、入りたての子がいきなり付き人としても即戦力にならないといけない環境だったとか

113 :待った名無しさん:2017/02/11(土) 23:59:30.96 ID:lrLcEiB/0.net
>>108
登富士と勇富士で二人じゃなかったかと

114 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 00:02:32.24 ID:bg5cUEyS0.net
>>113
サーセンwww
見落としてました

115 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 05:02:17.56 ID:mN1UCS7J0.net
>>101
一枚煎餅と割った煎餅か

116 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 18:54:01.44 ID:gHE2FxSJ0.net
佐渡ケ嶽部屋出身者のちゃんこ屋は続くことが多いが味が美味いのかね

「若貴キラー」元関取・琴別府 故郷でラーメン店を開業し月商200万円
http://news.livedoor.com/article/detail/12660385/

実は引退後に熊本の有名ラーメン店で修行をしており、1998年には千葉県で自身の店をオープン。
そして4年前には別府に戻り、現在の店を開業したという。
月商は約200万円で、1日に作るラーメンは100杯以上になるとのことだった。

さらに、店の奥には居酒屋を併設しているのだとか。ここで出される人気料理が佐渡ケ嶽部屋直伝のちゃんこ鍋。
高級店でも使われている鰹節でとった上品な出汁と、地元でとれた新鮮野菜、
こだわりの手作り鶏つくねを使っている。この居酒屋は1日1組限定で、この本格ちゃんこを求め、
連日予約が殺到していることも紹介されていた。

117 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 19:22:26.26 ID:uSVbL9x20.net
昔からある部屋は美味いっていうね
新しい部屋だと材料ケチったり、楽に太らすために砂糖馬鹿みたいに入れたりするから

118 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 20:00:48.30 ID:/c3AGhnRK.net
>>110
大一心は昭和生まれ最後の力士になるような気がする。
46〜47までやれば平成の次の元号生まれの力士が入ってくる。

119 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 20:11:17.62 ID:/c3AGhnRK.net
中川部屋

所在地 〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-3

・幕 下 : 高ノ中 エルディンビィールグ エンクマンライ
・三段目 : 義ノ中 濱上 京介
       中ノ国 安冨 勇太
        中ノ龍 日高 賢太
        中 光 笹沼 俊博
        中ノ岫 古閑 和徳
        大国里 吉澤 亮
・序二段 : 大国旭 吉澤 翔
       中ノ浪 横須 正人
・行 司 : 式守 与之吉 菊池 浩
・呼 出 : 耕 平    大山 耕平
・床 山 : 床 仁    熊西 一郎
        床 中    戸田 将史
・世話人 : 白法山    伊沢 郁男

以上 14名

120 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 20:14:10.32 ID:rci7VDAja.net
豪風は45まで関取やれば国民栄誉賞でいいな

121 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 20:34:32.03 ID:VlKWnr4na.net
48 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/01/16(月) 07:02:54.41 ID:WI3X0Jwg
元号選定の基準は以下の通り

1.国民の理想となるような、良い意味を持った言葉であること(死・悪・殺といった文字は含まれないと思われる)
2.漢字2文字であること
3.読みやすいこと
4.書きやすいこと
5.過去の元号や追号と同一でないこと(推古・聖武・承久・応仁などは不可)
6.俗用されている言葉でないこと(道路・学習・救助等は不可と思われる)

鉄ちゃんの俺としては
初雁(はつかり)・夕鶴(ゆうづる)・潮騒(しおさい)・若潮(わかしお)・朝霧(あさぎり)・雲雀(ひばり)あたりをお願いしたい

これは年寄新株にも使えるな

122 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 20:46:07.37 ID:rwDCo30Q0.net
白鵬元年

123 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 20:47:36.82 ID:K7dgvnG00.net
白鵬引退カウントダウン!

124 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 20:53:28.66 ID:K70dPOsZa.net
バカか。
略してHにはならないんだよ

125 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 20:54:16.02 ID:rwDCo30Q0.net
バカか。
略して頭文字がオナジナラ二文字目を使うものなんだよ。

126 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 20:55:15.83 ID:K7dgvnG00.net
>>125
テメェがほざくな死ね宇部!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170212/cndEQ28zMFEw.html

127 :待った名無しさん:2017/02/12(日) 23:36:13.77 ID:TcMp1Owo0.net
とは言え避けられるものなら避けたい

128 :待った名無しさん:2017/02/13(月) 13:35:01.24 ID:49viTGT3r.net
鵬は小学校でやらないからない

129 :待った名無しさん:2017/02/13(月) 13:53:31.19 ID:C9NGzRW7a.net
>>121
夕鶴は年寄より高安にあげるべき
茨城を走った夜行だし

130 :待った名無しさん:2017/02/13(月) 15:51:35.65 ID:ZUnUppZbd.net
>>129

はつかりもひばりも茨城県を通っていたが

131 :待った名無しさん:2017/02/13(月) 19:21:33.39 ID:8fzlju4fa.net
白鵬元年

132 :待った名無しさん:2017/02/13(月) 19:24:38.97 ID:RyiL4gX/0.net
またお前か!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170213/OGZ6bGp1NGZh.html

133 :待った名無しさん:2017/02/13(月) 22:12:38.77 ID:xbGkbuVrd.net
>>130
古河やん

134 :待った名無しさん:2017/02/13(月) 22:26:46.64 ID:WDI8lRFd0.net
>新横綱の稀勢の里(30=田子ノ浦)が13日、東京・江戸川区の部屋で稽古を行った。

>稽古後には優勝した初場所の福島県知事賞の副賞として福島県産のコメ1トンや牛肉10キロなどを受け取った。

牛肉たったの10キロってケチだな

135 :待った名無しさん:2017/02/13(月) 22:43:21.30 ID:W+dk1oUUd.net
そもそも押し付けが過ぎる
震災前はくれてたのか?

136 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 00:49:55.40 ID:IbPuAq+P0.net
>>135
福島県知事賞は2013年からのようだ
やはりその、福島の農産物の振興アピールというか風評被害を払拭というか在庫処理なんだろうな
賞品として出されてる以上検査を合格したものを出してるはずだろうが

137 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 01:16:41.01 ID:5KxDhYlR0.net
たかが知れてる放射能より、そんなことに神経質になってキーキー言ってるほうがよほど体に悪い

138 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 02:17:49.95 ID:yWTuJbGk0.net
豪風元年:時の首相は緊張高まる隣国との変事に備え天皇に上奏し元号編成委員会の承認の上新元号は豪風となった。

139 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 05:25:12.68 ID:AVxaHQQ30.net
ポストの記事は、俺でも書けるような記事だったなー
稀勢の里や貴乃花親方のコメントがあるわけじゃないからな

140 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 08:11:01.36 ID:/Mc26r7xdSt.V.net
>>133
はつかりは元々は常磐線経由だったけどなか

141 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 17:29:16.47 ID:RWxNx8vNaSt.V.net
たかが知れてる放射能より、日本出身力士にこだわって横綱の品格や取り口キーキー言ってるほうがよほど体に悪い

142 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 17:29:49.93 ID:DBKV+rzQaSt.V.net
>>141
日本語で書き直せクズが!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170214/Uld4Tng4dk5hU3QuVg.html

143 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 18:52:34.53 ID:6ZAd1gEX0St.V.net
>>141
知恵遅れは黙ってろよ

144 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 21:52:51.39 ID:I2Sj1IObKSt.V.net
大道の名跡変更まだですか?
北太樹が引退しちゃうよ。

145 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 23:20:01.53 ID:J+0dauyI0.net
次の元号は増健(ぞうけん)だろこのバカどもが

146 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 23:23:49.01 ID:uoTTupv40.net
医療費の増加を食い止めるためにも、国民一人ひとりが健康増進に
努めるべきである。
そんな願いを込めて、来年を増健元年とすべきである。

147 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 23:25:01.96 ID:bbqQ7T17a.net
白鵬元年

148 :待った名無しさん:2017/02/14(火) 23:35:02.76 ID:Gi+mBkPn0.net
またお前か!

149 :待った名無しさん:2017/02/15(水) 09:10:07.16 ID:OVHg4gIpK.net
>>139 周防郁雄バーニングプロダクション社長の意向による提灯記事

150 :待った名無しさん:2017/02/15(水) 18:37:08.42 ID:pCj8AbINd.net
横綱・稀勢の里誕生でガチンコ理事長・貴乃花が誕生か

151 :待った名無しさん:2017/02/15(水) 19:40:19.22 ID:5bWbSL380.net
〇太郎というネーミングが好きなのね

元玉飛鳥に三男誕生 「1人でも力士になってくれたら」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2017021502000150.html

152 :待った名無しさん:2017/02/15(水) 22:04:17.89 ID:WLRkikCza.net
相撲界って以外と二世三世が多いがぶっちゃけ三段目でログアウトするのが大半だよな…

153 :待った名無しさん:2017/02/15(水) 23:09:03.55 ID:lgsqtWNj0.net
親父の依怙贔屓以外で両方一軍になった例がほぼ皆無の野球に比べたら相当なもんだと思うぞ
親方の娘と結婚することが多いから遺伝学上有利

154 :待った名無しさん:2017/02/15(水) 23:20:49.67 ID:5bWbSL380.net
先ごろ引退した広島の黒田は実は二世選手
父親がそんなに有名な選手じゃなかった
相撲界は幕内以上になった二世がけっこういるからね
巨砲も二世だし

155 :待った名無しさん:2017/02/15(水) 23:26:31.78 ID:OJ7hR1QDa.net
野球は地域の各中学校で一番の運動神経のいい子が
集まった高校の野球部のエースでもプロに行けるのは極一部という
世界だからな。

156 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 04:27:58.06 ID:JrKbazX5d.net
マー君が相撲界に入ったらどうなっただろ

157 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 06:55:30.54 ID:KKSu4TIf0.net
元中日楽天の山崎が入門してたら大関にはなって今頃親方やってそう

158 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 10:39:22.38 ID:wg/UmSxxa.net
>>153
アメリカなら3代以上続いてるのなんてザラなんだけどなあ。

159 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 10:48:43.48 ID:TW/gB2Qmd.net
>>158
アメリカはアスリート同士で結婚するところを日本の野球選手は下らない女子アナとかだから差がつくのは仕方ない
黒田親子だってお袋が砲丸投げだかで知られた選手だったと聞いている

160 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 10:55:12.70 ID:RoIsDehga.net
そういや西武の大崎が中学時代に茨城の地域リーグの集まりで
遊びで相撲やって稀勢にぶん投げられたといってたな。
それ以降、稀勢は来なかったから、アイツ何しに来てたのかと
言われたらしい。稀勢のことだから無愛想な顔で容赦なく
投げ飛ばしたんだろう。

161 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 11:00:58.14 ID:gobsT1RRa.net
かつてサッカーのトルシエ代表監督がロッテの二軍キャンプを視察して
日本人はこんなところにフィジカルのいい連中が
集まってるんだなと羨望の目で見てたらしい。

初代若乃花も野球は商売敵だと言ってたし
ガタイのいい野球の連中から相撲に少し人材を分けて欲しい
のは事実。

162 :名無し募集中。。。:2017/02/16(木) 12:32:13.86 ID:tt4aTFnUa.net
そういえば以前プロ野球の合同トライアウトの会場で峰崎部屋が新弟子募集のビラを配ってた事があるが…

163 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 12:41:23.26 ID:gobsT1RRa.net
野球も一軍に一度も昇格出来ずに
引退する選手も多いからね。なかには相撲来れば案外三役になれる逸材もいる。

164 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 13:59:18.25 ID:UGS4ELIca.net
前の若乃花は「相撲はすぐレギュラーになれるから」が売り文句
よくよく考えれば辛い話にふれないブラックみたいだが、これは落ちるわ

>>159
世襲で簡単に天下とれるのは政治家だけだ
親の血がどーたらなんて言っていたら発展せんぞ

165 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 14:07:36.42 ID:pNtc0IfRd.net
>>164
なんで共産圏がアスリート同士を無理やり縁付けてると思ってるんだ
親からの遺伝は全てではないが重要な要素だろ
そういう点で女子アナより親方の娘の方が優れているのは疑いようのない事実

166 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 14:14:34.31 ID:1WnVpwDV0.net
相撲→プロ野球っているけどな

167 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 14:25:08.72 ID:oH6r8olXK.net
プロ野球→大相撲もいるよ
元十両・佐賀ノ海(土師)

168 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 14:31:39.98 ID:UGS4ELIca.net
共産圏が強いのは遺伝じゃなくドーピングを国ぐるみでやるからだろ

169 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 14:52:39.81 ID:yxGycOHkK.net
>>159
女子アナと結婚したら息子は慶応義塾幼稚舎とか青山みたいなお受験校に入れるケースが多いからな。

170 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 15:04:25.12 ID:jwEYftlD0.net
親方の娘にも選択権があることを忘れるなよ!
日本会議キセオタ国産厨は女を産む機械だと思ってるんだろうなwwwww

171 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 15:05:22.54 ID:jwEYftlD0.net
牛久の國稀念小學院宇部晋三汚汚関www

172 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 15:08:30.36 ID:uBvOxJzta.net
>>170
>>171
死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170216/andFWWZ0bEQw.html

173 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 15:18:04.64 ID:corD/Wn4d.net
>>169
親方の娘の利点はそれもあるだろうね。特殊な角界を知り尽くしてる
それこそ女子アナにおかみさんが務まるかというと…

174 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 15:22:23.04 ID:jwEYftlD0.net
女子穴より力士でシコるキセオタ宇部晋三ww

175 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 15:22:58.71 ID:jwEYftlD0.net
日本会議に入れば女子アナと寝れるんですか!!

176 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 15:29:06.46 ID:uBvOxJzta.net
>>174
>>175
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170216/andFWWZ0bEQw.html

177 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 15:29:40.26 ID:1WnVpwDV0.net
また白鵬信者か

178 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 16:33:25.52 ID:CU/G915ca.net
誰がオヤジかは謎だが元女優の藤田憲子から横綱が2人産まれたのは事実だがな

179 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 17:03:47.61 ID:BLGCdB7Id.net
だが残念ながら、その二人の兄弟横綱の子供は誰も力士にならなかったがな

やはり父と叔父の八百長を見て育って、相撲界が嫌になったのかな

180 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 17:31:42.35 ID:uBvOxJzta.net
またお前か!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170216/QkxHQ2RCN0lk.html

181 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 17:41:58.47 ID:1WnVpwDV0.net
>>179
頭大丈夫?

182 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 17:46:53.44 ID:jwEYftlD0.net
>>180
頭大丈夫?

183 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 17:49:58.40 ID:EVJfkeQEa.net
相撲は当然フィジカルが最も大事だけど
子供の頃から相撲見て身につくセンスが割りと物を言うと
思うんだよね。
若貴はガキの頃から目の前で山中や鎌苅の稽古見てるわけでしょ。
腰を落として脇を締める、足の親指に力を入れるみたいな基本が
身体に染みついてる。

俺なんてチビで体重も軽いけど、小学生のころから
相撲ばっかり見てたから
高校のとき遊びで身長180超のラグビー部の奴と相撲取ったら
圧倒的に俺のほうが非力なのにすぐに両差しになって
簡単に寄り切った。相撲取りはこういう動きをする
というノウハウが相撲部屋育ちだと初めから身についてるから
有利ってのはあるんじゃないかな。力はあるのに
勘が悪い力士(欧州勢に多い)は相撲を初めて知ったのが遅いというのもあると
思う。

184 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 17:52:00.97 ID:uBvOxJzta.net
>>182
頭大丈夫?

185 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 18:01:29.04 ID:R2yZcS9q0.net
>山中や鎌苅の稽古

何で安芸乃島、貴闘力と言わないのかが理解できない

186 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 18:21:00.88 ID:EVJfkeQEa.net
>>185
https://youtu.be/0Rg3ofCND64
この映像を思い出したから。

加藤茶が藤島部屋を訪問。親方の横に座る小学生時代の若貴、
先代、典子、山中、鎌苅らの姿が。

187 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 20:32:18.96 ID:dFHhKL5kM.net
>>183
それはそのラグビー部が弱過ぎるのではw

188 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 21:58:36.08 ID:Y107JPjZ0.net
曙は変に相撲かじってなかったから飲み込みが早くてよかったと言ってるけど

189 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 22:24:11.36 ID:M1tQ/FAq0.net
曙は規格外でしょ
高見山に小錦と武蔵丸もそうだけど
史上最強の格闘遺伝子を持つポリネシアン

190 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 23:01:09.34 ID:fepSpUbF0.net
へーシンクが相撲部屋でぶつかり稽古した時は、危ないからと三段目が相手した
勝手が違うとそんなもんだから、相撲を知らんラガーマンに相撲を知ってる小兵が勝つのもありえん話ではない

191 :待った名無しさん:2017/02/16(木) 23:59:13.82 ID:LtXWr9Otd.net
ハワイ勢は大概真面目で強くて良かったな

192 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 00:16:08.14 ID:S78Eij7/0.net
ハワイ勢とモンゴル勢が闘ったらどうなったんだろうな
もしくは、モンゴル全盛期に貴乃花が現れたら、貴乃花はどんな形の相撲道を極めたのか

193 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 00:27:20.29 ID:COxFy32sM.net
マリファナ疑惑あったのは砂浜と南富だったか

194 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 00:48:02.05 ID:F/OoQ0NLa.net
>>190
Wikipediaにも書いてるけど
大砂嵐が相撲をやろうと決めたきっかけは
体重65キロの細い青年に相撲で7番取って全敗したかららしいな。
(当時大砂嵐は既に120キロあった)

195 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 00:58:02.12 ID:0wsPqmMH0.net
>>183
それ子供から知ってるかどうかは大した問題じゃないよな
ラグビー部が1年前から相撲ファンになってたら負けてたのはお前の方

196 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 03:00:13.98 ID:hVVlijIL0.net
>>186
なぜ30年以上前の映像で話を進めようとするのかがわからない

197 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 04:46:35.30 ID:ty4p0XVa0.net
>>185
>>186
通ぶってるジジイ

198 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 07:51:17.16 ID:z4rTYmUid.net
かなり昔、北尾とか板井とかプロレスラーとか集めて相撲風の競技をやらせた番組の中で渡辺二郎が巨漢の相手を立ち合い一気に持っていったのを思い出した

199 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 08:37:09.73 ID:VlZDFu7v0.net
>>190
相撲を知ってるとか言っても見てただけだろw
相撲経験のない欧州勢とかいきなり序の口で優勝してたりするじゃん

200 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 08:40:28.65 ID:ttNEjkcN0.net
>>163
でも相撲は年齢制限あるからな…高卒選手で目が出ずに数年で戦力外通告受けた選手は対象になるけど、そのあたりの選手はトライアウトには来ないと思う。

201 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 09:02:52.62 ID:T1UBhkBwr.net
>>199
序ノ口なんてちょっと前までガチの素人と絶望的に運動のできない雑魚しかいない地位だろうが

202 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 09:22:57.56 ID:hFW7b1Uy0.net
>>200
そういう選手は下半身が硬くてすぐに怪我をしそうな気がする

203 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 10:02:22.75 ID:w4Rqc7XHa.net
>>201
しかし2メートル150キロあるカナダ人でも序ノ口4勝3敗だから
弱い奴ばかりではないよ。序ノ口優勝はそれなりに強い。

204 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 10:10:02.33 ID:T1UBhkBwr.net
>>203
その3敗は相撲経験者の大卒とモンゴルの有望株と怪我して落ちてきた三段目だから巡り合わせが悪かったんだろ
最近の序ノ口は幕下の怪我人とか付けだし資格のない大卒とかでレベル高い

205 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 10:45:33.80 ID:lpxaW7NPM.net
他のスポーツの強豪が三段目以下あたりに軽くあしらわれるというのは
一種の「都市伝説」だと思う
ズバ抜けた体力があれば三段目くらいまでは勝てる
(幕下以上は別格)

206 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 11:22:22.60 ID:Utl+gDPT0.net
と知恵遅れは申しております

207 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 12:31:11.61 ID:IHkGBMjca.net
巨漢ヤンキーで喧嘩も強かった千代大海も
序二段で負け越してるぜ。

208 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 12:34:55.82 ID:JDclD+iO6.net
人並みの体格と運動神経と学習能力があれば三段目まではいけるぞ
しばらく稽古すればの話だけど

209 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 15:06:28.24 ID:WOcfkHaBa.net
体重が増えない人は出世遅れる。いくら腕力あっても
軽量すぎると重い力士の突き押しに対抗するのは難しい。
取的でもめちゃくちゃデカいやつばかりだからね。

阿夢露なんて90キロからなかなか増えなくて序二段を1年ぐらいやってた。
ボクシングやってたから体重増やすことに身体が慣れてなかったんだな。

210 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 15:51:07.63 ID:xYHU9Mr90.net
三段目なら簡単になれるなんて言ってる奴は相撲協会見てませんから

211 :待った名無しさん:2017/02/17(金) 17:06:25.69 ID:y17lHWqyF.net
レスリングや柔道系のスポーツやってた奴なら三段目定着は余裕だと思うぞ
アムールはボクシングだしな

212 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 00:29:54.07 ID:6akbzojo0.net
未経験の小錦も曙もあっという間に上がりましたが?

213 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 00:30:06.76 ID:RpXB48MZ0.net
>>210
相撲経験のない人間がよくそれ言うんだよな

214 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 05:32:01.41 ID:lYY7CunL0.net
>>200
そのクラスの選手も普通にトライアウト受けてるよ

215 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 07:40:59.80 ID:6akbzojo0.net
>>206
何の根拠もなく誹謗するお前が知恵遅れ

216 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 08:01:09.62 ID:J8HROtiQ0.net
ベタだけど他競技で狙うならやっぱ柔道選手だろうね
競技人口も多いしプロが存在しないのが大きい
プロが無いことにフラストレーションをためてる人がけっこういるし

217 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 08:22:38.80 ID:3YQukfmJ0.net
外国勢はレスリングもいいけど、
日本勢は今一つ結果出てないよね。
千代夢想もダメだったし。

218 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:41.30 ID:WjZdVaTRd.net
一流どころはわざわざ相撲なんてやらなくてもレスリングの世界で食っていけるしなあ
柔道ならおこぼれでも通用するくらい競技人口があるが、日本のレスリングはマイナーなくせにレベルばかり高い

219 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:06.84 ID:SRahrAhg0.net
>>216
竜電も柔道やってたけど相撲誌のインタビューで柔道にはプロがないからと言ってたな

>>217
外国勢は相当な覚悟で日本語も全く知らないのに遥か彼方の日本に来てるからな
先代三保ヶ関はアランが稽古場で常に体を動かしてひたすら稽古してるのを
相撲誌で紹介して「あのひた向きさがいいね」と絶賛してた

220 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:30.95 ID:F+0n/ZOAd.net
旭日松くらいか

221 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 09:35:52.67 ID:vm+UP4f10.net
宇良はレスリング経験者じゃないの?

222 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 09:36:24.86 ID:SikrLp1Jd.net
中学時代、柔道部と相撲部のヘッドハンティング合戦が猛烈だったのを思い出すわ
オリンピック行ったり、実業団入ったりはあってもやはりプロという最終目標がないのはきついのか

223 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 13:58:57.23 ID:Tt4zUxQw0.net
五輪は名誉だけど、収入よりは投資が多い世界
選手時代は他の全てを捨てて励むんだもの、分かりやすい夢がないと

224 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 14:22:38.10 ID:ee8TbNXIr.net
水泳選手じゃ食えないから相撲やれって転向した例もあるし

225 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 15:41:11.51 ID:1lgH0tW0a.net
相撲は弱い力士でも上記カテの条件満たして
年寄株持ってれば安定した生活が送れるんだよな。
公務員志向の今の若者には株さえ保証してやれば
相撲に来てくれる子は案外いるように思う。

北の湖は角界に来てくれた人が全員まともな
人生を送れるようにしたかったらしいが、
そううまい具合に制度を構築するのは難しいのかな。

226 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 15:41:18.02 ID:WjZdVaTRd.net
柔道じゃ食えないから相撲へってのは結構聞く話だな
オリンピックでメダル取るレベルでもせいぜい教師か警察官だもんな

227 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 15:46:18.50 ID:TTN3FZvqa.net
>>222
柔道の方が後々就職とか有利な面あるけどな
(柔道の場合初段はともかく2段3段辺りは中々取らしてくんないし)
ちなみに剣道だと3段位持ってないとハナシにならんが(工房でも取れるかんね)

228 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 16:01:28.02 ID:sf+uVItVK.net
教師か警察官の方が食っていけるだろ

229 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 16:51:27.66 ID:SZdEsnHFF.net
それは言えてる

230 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 16:55:02.67 ID:FVbs0TKPa.net
バース・デイ【関取だった男たちの第2の人生】
2017年2月18日(土) 17時00分〜17時30分
■元小結・三杉里(54) ■元十両・彩豪(41)

231 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 17:04:44.03 ID:GfM/Aw/Fa.net
2030年の相撲協会 組織図
【理事長】 白鵬

【理事】 鶴竜 日馬富士 琴奨菊


【委員】 
照ノ富士 逸ノ城 玉鷲 時天空 朝赤龍 旭秀鵬
栃ノ心 碧山 魁聖 豊ノ島 安美錦


【永久追放】 稀勢の里 豪栄道

232 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 17:06:14.11 ID:UXXevmV/a.net
>>231
死ね宇部!!!

233 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 18:53:13.48 ID:J8HROtiQ0.net
プロレスのブレット・ハートが弟のオーエン・ハートに
「アマレスで金メダルをとった人間の名前を言えるか? 言えないだろう
 ハルク・ホーガンはアマレス経験など無いがアメリカ人なら誰でも知っているんだ
 アマチュアの栄光なんて一瞬で忘れ去られるんだよ」と言ったってエピソードがある

234 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 18:58:28.21 ID:ee8TbNXIr.net
>>233
カレリン…

235 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 19:01:09.16 ID:Vd8cxbhpa.net
吉田

236 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 19:57:53.84 ID:oNVWSFi80.net
おそらくオリンピック柔道でメダルを取るのは相撲の親方になるより難しい
けど儲かるのは後者だし、相撲取りというだけである程度尊敬もされるしたまにはいい思いもできる
現に相撲に色気を見せる柔道少年は親方にとって金の卵だ

237 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 20:14:50.05 ID:8/YVbtx/a.net
>>233
アメリカは五輪では一大会で金メダル40個とかそういう国だから
アマチュアスポーツで成功しても日本に比べて希少価値がないのだろう。
陸上や水泳で1人で5個とか6個取る人はさすがにスーパースターになるけど。

238 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 22:26:04.02 ID:sf+uVItVK.net
フィジーとかスリナムとかモンゴルで金メダルを取ったら永遠に国家のヒーローだよな。

239 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 22:38:31.80 ID:wI3pBmxX0.net
レスリングなんて五輪から外される寸前だった競技だろ

240 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 23:05:23.97 ID:XJ2KRtGIa.net
政治的な話も絡んでくるしどうなるかは分からないが
移民を受け入れるようになったら、相撲界もまた色合いが変わるんだろうな。

今でも高安とか御嶽海は海外からの血が入ってるけど、
今後、野球でいうオコエとか陸上のケンブリッジみたいな身体の作りからして
これまでの日本の力士とは違うタイプがどんどん出てくるかもしれない。

241 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 23:08:08.74 ID:ao44xhLUK.net
日本人力士に甘く外国人力士に厳しい中卒日本会議

242 :待った名無しさん:2017/02/18(土) 23:11:39.53 ID:98iJzr+T0.net
>>241
またお前か!

243 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 00:05:36.26 ID:K8OIqeHT0.net
>>241
そのとおり!

244 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 00:06:38.90 ID:K8OIqeHT0.net
>>240
自民党は移民推進派で特に東南アジアの安い労働力をアテにしているので、高安や御嶽海は純ジャパの正代より絶賛しまつwwww

245 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 00:14:25.64 ID:S9/rVcnQ0.net
>>243-244
また自演か死ね宇部!!!!

246 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 00:15:48.52 ID:+6tV1c8h0.net
>>241
やはりお前か…
http://hissi.org/read.php/sumou/20170218/YW80NHhoTFVL.html

247 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 03:46:35.77 ID:CosUWRwy6.net
日本でもようやくLGBTの理解が進みつつあるけど、オネエの親方や力士は許されるんでつか
隠れゲイはいるみたいだけど...

248 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 03:51:44.36 ID:tIO4HhxK0.net
確かにね、日本という国が人口減少社会になっている以上、日本の伝統文化としての大相撲はこの先、競技人口も観戦者人口も先細りになっていくことは避けられないんだと思う
何十年先のことになるのかわからないけれども、いずれ相撲は国際競技として広く海外に打って出て生き残りの道を図ることになるのか、日本の伝統文化として緩やかに消えていくのかを選択しなければならないんだろうと思う

249 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 07:39:55.06 ID:FG/s9qjE0.net
人口減を理由にするなら他の競技も同じだろ

250 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 09:13:04.64 ID:M864GSGF0.net
体操の森末が「金メダルで手に入ったのは思い出だけだった」と言ってたな

251 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 09:31:14.44 ID:TCcJ1tUc0.net
>>248
競技は国際化済みで、プロがあるかどうかだけ
アメリカにはとうにUS相撲オープンという興業があるのだが…

生き残りで打って出て終わりだな

252 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 10:42:06.26 ID:FG/s9qjE0.net
>>250
その後の仕事に繋がったのだから
知名度やキャラクターといった
目に見えない大きなものを手に入れただろう

253 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 17:37:09.27 ID:b9Ch+GEya.net
>>231
>>照ノ富士 逸ノ城 玉鷲 時天空 朝赤龍 旭秀鵬

2030年のゾンビ軍団か(笑)
2030年のゾンビモンゴル協会 組織図
【理事長】 白鵬

254 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 17:38:55.27 ID:b9Ch+GEya.net
>>231 全員帰国して日本にはいないだろうな(笑)

255 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 17:41:56.84 ID:Su5akj0Ja.net
>>253
>>254
wwwwwwwwwwwwwww

256 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 17:59:49.24 ID:sJrOGODx0.net
全員帰国どころか、時天空はもういない

257 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 18:56:27.52 ID:b9Ch+GEya.net
没時天空を除く照ノ富士 逸ノ城 玉鷲 朝赤龍 旭秀鵬 鶴竜 日馬富士 栃ノ心 碧山

は帰化しないだろうし、引退後は自動的に帰国だろうが、帰化した魁聖は残るが

白鵬が帰化しなきゃ、モンゴルで朝青龍と漫才コンビ(笑)だろ 

安美錦は協会の幹部候補(理事)だろうが琴奨菊は?稀勢の里は横綱だから理事までは優遇されるだろうが

理事長になれるか?は部屋を持っての弟子の育成次第だろうな 大乃国のような

失態をやらかすと理事すら危ういが(笑)

258 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 19:06:00.95 ID:+Ppq1+YrK.net
中卒日本会議は日本人力士を優遇、外国人力士を冷遇

259 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 19:07:14.92 ID:6WalcP4/a.net
同郷女性と結婚しても夫婦で帰化して親方になる外国人力士はいつ出てくるかな
早く誰かそこまでの根性見せて欲しい
個人の意見です

260 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 19:07:23.34 ID:M864GSGF0.net
同郷の嫁さんをもらったし帰化して残ることは考えてなさそうだね

碧山が披露宴「運命」新婦トドロバさんに一目ぼれ
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1781231.html

261 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 19:12:58.01 ID:Su5akj0Ja.net
>>258
またお前か!

262 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 19:13:52.78 ID:6WalcP4/a.net
>>260
だよね
まだまだ同郷女性と結婚=帰化する気無しだよね

263 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 19:27:43.61 ID:YiBfMX18a.net
菊の嫁と体型というかシルエットが似てるな。目鼻立ちは似てないけど。

264 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 20:20:58.29 ID:dczdh1Led.net
そもそも外国人女性におかみさんが務まるのか未知数
日本人でも角界の慣わしに振り回されてるのに

265 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 20:43:12.47 ID:NyiNekyCd.net
春場所でキセを転ばして金星2個ゲット!

266 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 21:24:53.94 ID:CQ5OzKcg0.net
>>265
日本語で書き直せ!

267 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 22:29:00.84 ID:uwUsPXr+d.net
>>254 稀勢の里と豪栄道も帰国して日本にはいないだろうな(笑)

268 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 22:30:23.94 ID:uwUsPXr+d.net
>>264
機能不全家族ばかりの日本会議の家庭やネトウヨの家庭よりは務まるだろうな!!

269 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 22:38:01.42 ID:6XwewT1T0.net
>>267-268
死ね宇部!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170219/dXdVc1BYcitk.html

270 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 22:39:41.32 ID:osQlAWeKd.net
バルトの嫁なんて日本語ペラペラで愛想よくて、おかみさんにぴったりだと思ってたのに

271 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 22:49:22.73 ID:+Ppq1+YrK.net
日本人力士は弱くて外国人力士は強い

272 :待った名無しさん:2017/02/19(日) 22:51:57.82 ID:IzNEaJhz0.net
>>270
師匠は弟子と寝食と共にするべきといった文化を嫌がったのかもね

273 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 00:11:47.55 ID:sNnmRQMt0.net
>>271
把瑠都引退後のおかみさん対談より
https://dot.asahi.com/wa/2014111100099.html
> 尾上:うちは親方と私のふたりだけだったので……。そしたら、パーティーの司会の方が
> 「おかみさん、たいへんです」って飛んできて、ワンセグで相撲中継を見たんですが、
> 関取の奥さんが国技館のマス席で万歳してたんです。うわぁ、ほんとに? なんでそこにいるの?
> パーティーの準備を手伝ってほしかったのにと、がっかりしました。
> 把瑠都は騒動を起こすことも多く、周囲にもいろいろ言われ、一時はずいぶん悩みました。

274 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 00:43:07.86 ID:1H4EFpJL0.net
尾上の育成実績で大関の嫁批判とかろくなもんじゃないな
バルトでも飲酒運転はやってないぞ

275 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 00:50:40.07 ID:sNnmRQMt0.net
まあ、こういうことは確かに反感を買うだけだけどな。

> ――海外から来る力士の活躍が目立ちますが、指導に苦労などありますか?
>
> 尾上(おのえ)部屋:力士によりますね。食べ物だけじゃなく、相撲に関する価値観や感覚、
> 精神が違い、とても難しいです。親方と私がきちんと教えなければいけないんですが、
> 自分だけが勝てばいいとしか思えず、部屋や伝統の継承といったことを理解できないんですね。

276 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 00:55:20.07 ID:+sVCMavEd.net
相撲部屋のおかみさんにとって、弟子は息子でしょ?
自分らの不調法は棚にあげといて、息子の陰口を面白おかしくさらしあげるなんざ、天にむかって唾吐くようなもんだ

277 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 01:17:10.43 ID:sNnmRQMt0.net
これがこのおかみさんへの単独取材だったらいいけど、
この発言が出てるのは複数の部屋のおかみさんたちの対談
残念ながら外国人力士と妻が角界に残ることへの考慮無し

角界に残るつもりのある外国人力士じゃなかったし
ファミリーじゃなくお客さんだったということだろう、現実には

278 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 08:00:52.26 ID:mKvetBnw0.net
>>273
パーティーの準備を手伝って欲しいんだったら本人に直接言えばいいのに、自分は何も教えないまま空気だけ読めとか言ってるんだろ?
このおかみ把瑠都への不満しつこく言ってるし、断髪式に及んでも揉めてるし、ろくな人じゃないと思ったよ。
言葉も文化も通じない相手に自分達が人一倍気遣ってやらなきゃいけない立場なのに全部相手のせいなんだもんな。

279 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 08:08:48.49 ID:mKvetBnw0.net
>>277
単独取材でも良くないよ。理由は>>276の言う通り。

280 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 09:29:25.97 ID:JlKhibwM0.net
外国人力士は相撲で稼いで親孝行をしたいというタイプが多いから引退後は親のいる母国へ戻る決断をするのは自然なことだと思う

普通の国際結婚だと日本人の配偶者であっても◯◯国人として生きていくことが出来る
でも角界では100%、出来れば110%日本に同化することを求められる
これは大変なことだよ

外国出身親方も120%同化完了した上でプラスα のところで自分の生まれ育った環境の特性を生かす心持ちなんじゃ?
カロヤンが感じた角界の理不尽さを自分の部屋を持った時に弟子育成でどう生かして合理的にしていくのか楽しみ

281 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 09:33:03.18 ID:ocyEvmSzM.net
本当に最低のカス女将だな
てめえの旦那の不始末を棚に上げて

282 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 10:41:39.74 ID:lwQQ5M+9d.net
道路の真ん中に車停めて寝てたんだろ?
下手したら女将どころか、アホ旦那の未亡人w

283 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 11:05:17.85 ID:zpx9o5P8a.net
外国人の扱いって親方によって露骨に差が出るよな。
琴櫻、久島海などは欧州力士にパンやワインを振る舞うなとして
相撲部屋が嫌にならないように気遣いしてた。
尾上なんてなーんにも考えてない典型的なネグレクト師匠だろ。
ちゃんとした師匠ならバルトは今頃大横綱だよ。

284 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 11:37:26.14 ID:6s8DsWU/a.net
レイシストばかりの大相撲をUS sumo openが規模や人気で上回るのそう遠くない将来だね。

285 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 11:42:48.34 ID:La5rr5CKa.net
モンゴル互助会会長白鵬追放!

286 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 11:55:58.92 ID:uBPyqsMA0.net
そう考えるとジェシーってほんと凄かったんだな

287 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 12:19:34.99 ID:RIEZ7qkp0.net
フィリピンハーフは名誉日本人なのはなんで??まだ植民地のつもりなの??

288 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 12:21:49.86 ID:iirguFLf0.net
ジェシーは、師匠が「角界に残したい」と言ってきたんだと

いろいろあったけど大島もそんな感じじゃなかったっけか…あと今の武蔵川も
先代から名跡を受け継ぎ、時折部屋に先代が訪ねているところ見ると関係は良さそう

289 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 12:25:13.90 ID:La5rr5CKa.net
>>287
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170220/UklFWjdxa3Aw.html

290 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 12:58:27.55 ID:kl0nFSp60.net
尾上が他の弟子はちゃんと育てたならともかく八百長追放力士複数だしな
里山も高校の恩師にアドバイスされるまで低迷してたし
この親方にしてこの女将だな

291 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 13:03:54.68 ID:UAmX9uHXF.net
>>288
三重ノ海はちょくちょく部屋に遊びに行ってるよね。誕生日パーティーを開いてもらったりしてるし関係は良いと思う

292 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 13:44:29.19 ID:iirguFLf0.net
以前、三重ノ海の弟子って名跡取得率が高いってレスを見たので
資格者について見てみた…

武蔵丸→武蔵川
出島→大鳴戸
武双山→藤島
和歌乃山→山分(ちゃんこ番暴行→退職→串焼き屋)
垣添→雷
武雄山→山分

その他:
大輝煌→会社員→整備士('09年急逝)
重ノ海→ちゃんこ屋
武哲山→高校教師('13年急逝)
脱走者:
三遊亭歌武蔵→落語の師匠方に「弟子が訪ねるかもしれません」と連絡

293 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 15:15:15.64 ID:y3QYGnjR0.net
死亡事故を起こした千田川を即刻相撲界から追放、解雇、除名すべき!

294 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 15:16:09.28 ID:y3QYGnjR0.net
死亡事故を起こした千田川を解雇または除名にすべき!

295 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 15:24:19.01 ID:0UR74TB50.net
>>293>>294
相手方が悪い事故じゃん

296 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 16:47:25.19 ID:nfGs60ki0.net
そろそろ、友綱停年か。
大島が部屋名変更の上、師匠継承。
魁聖引退で友綱部屋再興の流れかな。

297 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 17:11:09.91 ID:f2SUL1xV0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00000071-jij-spo
今さらだが春日山名跡訴訟ようやく和解

298 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 17:44:56.77 ID:kyfNQGaSK.net
>>297
やれやれだね

299 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 17:59:27.97 ID:TAI7D1uJd.net
この要領で地道に株を協会の手に収めていく気かな

300 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 18:04:33.22 ID:KnS2yC0na.net
友綱みたいな異常に態度のデカい親方って今後段々減ってくるだろうね。
千代の富士が死んで、あの世代が段々いなくなると相撲界の雰囲気も変わりそうな気がする。

301 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 18:09:23.55 ID:KnS2yC0na.net
https://www.youtube.com/watch?v=CzBLeylgpYo

映画とはいえ佐田の山怖すぎだろ。当時30歳行ってないぐらいのはずだが
ヤクザの親分にしか見えない。

302 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 19:27:03.32 ID:scz3JdH10.net
>>296
それだと魁聖が新部屋新設の資格を取らないといけないんじゃと心配してるんだが。
そのへんは大丈夫なのかな?

303 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 19:31:10.41 ID:2HfTyqmCa.net
玉垣先生じゃなくて?

304 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 19:48:14.89 ID:K5iK40b80.net
その辺も含めて、あまりうまく行っていないと聞いたが、停年までにカタがつくのかな?

305 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 19:54:11.47 ID:PDatvfsZ0.net
弟子をけっこう育てた割に
その弟子が誰も継承してくれずに閉鎖してしまう部屋の師匠って
問題があるんだろうね

306 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 21:09:40.09 ID:UrAiMI/kr.net
DeNAのラミレス監督が「日本は安全で平和で最高だけど、やっぱり故郷のベネズエラがいい。僕はベネズエラ人だから」と言ってたぞ
たとえシリアでもジンバブエだろうが生まれ故郷がいいに決まっとろーが

307 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 21:44:43.09 ID:APwXE2bhK.net
中卒日本会議

308 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 21:45:19.42 ID:61YiHeyy0.net
>>292
和歌乃山はちゃんこ屋。

309 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 21:47:03.83 ID:Bx//SjxZ0.net
>>301
映っていたのは、佐田の山の他に、柏戸と琴桜に富士錦か。
支度部屋で案内していたのは君ケ浜(元鶴ヶ峰)だろ。

310 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 21:50:53.47 ID:X/HMpOz6a.net
和歌乃山の店に実際に行ったけど一応、串焼き屋を名乗ってるぞ。
ただ印象的には和歌乃山が得意な料理を色々出してる普通の居酒屋という感じ。
俺は豚キムチや、トンカツに焼き目をつけたものを食って店を出た。
(ふつうに美味かったw)

311 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 21:51:41.38 ID:xJQwPcIA0.net
中卒モンゴル互助会

312 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 21:53:01.10 ID:UCbLJopra.net
>>309
大鵬も出てるね。鶴ヶ嶺が呼び出しがやるような案内してるのがおかしい。
なんなんだろこの設定w

313 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 22:00:24.66 ID:GTb28QAIa.net
アレッポ+ヨハネス=牛久

314 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 22:02:24.83 ID:xJQwPcIA0.net
>>313
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170220/R1RiMjhRQUlh.html

315 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 22:24:22.73 ID:9zwFo/6GK.net
>>302
三役経験してるから問題ない。

316 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 23:06:37.24 ID:3qAylORE0.net
>>301
ヤクザというからびっくりして動画見たけど
同じ役させたら髭剃ってないときの石浦とか松鳳山のほうがw

317 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 23:27:40.50 ID:4kbQyRPt0.net
>>315
それは部屋継承(Bカテ)でしょ。
>>302の言ってるのは魁聖がAカテに入らないとダメだろという話。
大島はAカテだから大島が部屋創設シたほうがスムーズだということ。

318 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 23:31:43.46 ID:GpAHyp6ka.net
親方が何人も集まるとこがたまにこわい
特に八角伊勢濱チヨス

319 :待った名無しさん:2017/02/20(月) 23:39:02.39 ID:JLLZ6MdZ0.net
>>305
継承できるような弟子って魁皇ぐらいじゃね

320 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 00:54:12.48 ID:zmAa0otI0.net
>>317
つまり、こうか。
友綱停年→大島が部屋継承して、大島部屋に→魁聖引退、友綱襲名。友綱が部屋継承して友綱部屋に→大島分家独立→大島部屋と友綱部屋の両立成功

321 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 01:11:24.83 ID:58nVPBPU0.net
魁聖まだできそうだけどなあ
三杉里の人生を狂わせた独立規定ができたのって三保ヶ関の意向無視して尾上が独立したことがきっかけだっけ?

322 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 10:01:03.34 ID:VX+etWy10.net
現役の横綱大関でもいないと部屋継承より独立の方が良さそう

323 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 10:01:45.58 ID:6Og1/31zr.net
旭天鵬が名跡交換するんじゃないの

324 :名無し募集中。。。:2017/02/21(火) 10:20:01.77 ID:uBsoBSkua.net
白鵬 外国人力士枠制限「なくしたい」 留学生らの悩みに心痛
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/02/21/kiji/20170220s00005000297000c.html

うーむ…

325 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 10:24:09.35 ID:jzhYvId/K.net
中卒日本会議はレイシストだから外国人枠制限をしたが
外国人枠制限をなくすべきだ
優秀な外国人力士が入れば角界のレベルはあがる

326 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 10:26:15.49 ID:ZcdyKAnXd.net
その通り!外国人入門制限は単なる日本人力士への甘やかしである!

327 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 10:29:02.01 ID:OUQnwEZ1a.net
>>325
>>326
いちいちID 変えんな自演クズが!!!

328 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 10:42:30.52 ID:NXDNttbbd.net
素質もやる気もある外国人を締めだして
しゃがむこともままならないただのデブの日本人を入門させる相撲協会

329 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 10:52:48.41 ID:iADSynxAa.net
横綱・白鵬「相撲好きな若い子がいっぱいいるのに外国人の制限枠で力士になれない。この制度を無くしたい」と意見 [無断転載禁止]©2ch.net [899382504]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487637158/

白鵬が外国人枠をなくしたがってるようだ。
気持ちは分からなくないけど、白鵬の言う通りにすると
いよいよ幕内は外国人だけになっちゃうかもね。

330 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 10:53:20.68 ID:iADSynxAa.net
あ、既出だったね。スマソ。

331 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 11:19:24.22 ID:yRNxLGGZ0.net
各部屋2人までで帰化した場合は外国人と合わせて3人までとかが妥当なところか
まあないだろうけど3人×44部屋で132人なので関取全員が外国人と外国出身者ってことになる可能性もあるっちゃあるが

332 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 11:27:11.74 ID:1mzV74rU0.net
一部屋一人で充分だろう
何言ってんだ、この第一人者(笑)は

333 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 11:34:26.75 ID:2Mv6Z/xWK.net
>>283
久島海の人柄が出ている。惜しい親方を亡くしたものだと改めて思う。

334 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 11:47:43.74 ID:fC4377cz0.net
>>332
やる気のない日本人よりはやる気のある外国人の方がいいんじゃないかと
相撲は強い人間の集まりじゃなきゃいけないと思う

335 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 11:50:08.50 ID:1mzV74rU0.net
おまえはそれでいいよ

336 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 12:00:38.16 ID:N72K74Wq0.net
>>335
お前の人数制限支持は単なる感情だろ
何の論理的整合性もないわ

337 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 12:03:09.74 ID:NXDNttbbd.net
髷を付けて土俵に立つ以上国籍など関係ない

338 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 12:05:52.35 ID:1mzV74rU0.net
>>336
そういう言い方するなら
自分の理屈を披露しないとね

339 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 12:07:33.75 ID:zKRgmL3tK.net
幕内30場所以上とか初土俵から10年で外国人枠外すとかどうだろ

340 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 12:08:21.19 ID:iJ0PTfED0.net
白鵬ヲタの自演ですから

341 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 12:11:55.59 ID:OUQnwEZ1a.net
今日も外人オタは宇部と単発ID しかいねーじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww

342 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 12:14:37.08 ID:ELBsHdy+0.net
プロ野球だって外国人枠あるんだから、別にいいよなぁ
白鵬に一代年寄与えるとこういうところが怖い

343 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 12:22:14.23 ID:VX+etWy10.net
帰化したら外してやってもいいとは思うが

344 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 12:30:24.08 ID:qZb/5f1e0.net
まああっても二人までだな
無制限は無理があるやろ

345 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:10:52.84 ID:jzhYvId/K.net
外国人枠に制限があっても稀勢の里が甘い基準で横綱に昇進するまではこの体たらくだったんだから
いかに日本人力士が弱すぎるのかがわかる

346 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:11:19.39 ID:VBVOZ+31d.net
>>334
純粋な格闘技ならばね
外国人だらけの相撲?
誰が応援するの?
面白いかもね
谷町はどこに?

347 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:14:18.48 ID:jzhYvId/K.net
>>346
日本人力士よりモンゴル人力士のが相撲は面白いけどな

348 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:18:54.80 ID:OUQnwEZ1a.net
またお前か!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170221/anpoWXZJZC9L.html

349 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:21:01.51 ID:BJB2dEI8d.net
ますますモンゴル至上主義の奴を協会に残せなくなったな

350 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:26:59.32 ID:58nVPBPU0.net
外国人枠緩くするなら親方になるには帰化必須
外国人枠を厳しくするなら帰化必要なし

このどっちかでいいだろ

351 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:35:16.06 ID:Simc1xdB0.net
夢を語るのはいいけど、日本人が減ると興行収入に関わる
地方場所の興収減、巡業減の一途をたどるだろう

小錦に「モンゴル人ばかりだから見ない」とぶっちゃけてはいかんが、
どんな格闘技系興行でもヒーローは日本人なのは事実。チケを買わない自由はある
外国人オタ以外は相撲から去ると思うので、すべて外国人オタが支えるように

352 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:45:36.90 ID:8BdcZmQKd.net
>>347
そっすね
それは否定しませんが
で、誰が金銭的に応援するんですか?
私の書き込んだ内容は理解してますか?

353 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:51:33.61 ID:ICCdIm/y0.net
野球でもサッカーでもラグビーでも帰化しても外国人枠を外れないスポーツなんてきいたことない。外国人でも長く滞在してればその国のリーグや代表に入れるのが普通。

354 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:52:40.22 ID:ICCdIm/y0.net
>>352
外国人枠はあるが、相撲よりずっと緩いルールで商業的に成り立ってるし
そもそも国籍まで変えた人間を日本人と同等に扱わないとは生まれや血統による差別だろう

355 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:54:26.72 ID:OUQnwEZ1a.net
またID 変わったのか!

356 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:56:55.75 ID:ICCdIm/y0.net
ID:zInLYuEf0
ID:OUQnwEZ1a
いちいちID変えんなクズが!

357 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:57:38.50 ID:BJB2dEI8d.net
帰化してね〜だろアイツ

358 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 13:59:16.10 ID:ICCdIm/y0.net
帰化しても外国人枠のままという差別を受け
旭天鵬のように優勝しても無視されるんだから
帰化したくもなくなるわ!!w

359 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:00:14.89 ID:OUQnwEZ1a.net
>>356
>>358
ワケわからん妄想ほざくな死ね宇部!!!

360 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:02:05.58 ID:8BdcZmQKd.net
>>354
区別です
他のスポーツを安易に持ち出してそんな事を言い出すとか
芸スポ板なら兎も角ここで言うのは恥ずかしい意見ですよ

361 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:02:58.20 ID:Simc1xdB0.net
>>353
それらのスポーツは「ご当地意識」が薄いから。
ホームタウンはあっても、それは競技するチームがあってのことだから。

相撲は違う。ご当地出身力士というのが一番の花形。
外国人はそもそも部屋の発展のために手っ取り早く関取が必要で、
それで海外に人材を発掘に行ったわけだから。
帰化した小錦にまで「モンゴルばっかりだから見に行かない」と
言っちゃう日本人は非難されるべきだけど、相撲のチケを買わなくなったり
テレビを観なくなったりする行為は自由だもんね。

モンゴル好きの人は全てを背負って頑張ってください。

362 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:14:16.34 ID:ICCdIm/y0.net
>>360
いやれっきとした差別だね。国籍が同じなのに生まれの違いで不利益となる取り扱いをしているんだから。差別の要件にあてはまる

363 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:21:12.97 ID:zKRgmL3tK.net
意欲もあり、素質もあるが日本国籍が無いから入門出来ない。
長期的に見たら各界にとってもマイナスだと思います。

364 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:25:04.95 ID:OUQnwEZ1a.net
>>362
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170221/SUNDZEltL3kw.html

365 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:26:08.46 ID:zKRgmL3tK.net
まずはちゃんとした「外国人」の定義を示してほしい。在日は日本人扱いになってるみたいだし。

366 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:35:59.47 ID:8BdcZmQKd.net
>>362
ま、そうだとしましょうよ
で?話を反らしまくって何を私と語りたいの?

367 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:37:48.80 ID:ICCdIm/y0.net
>>366
外国人がいても経営は成り立つし
出身地で贔屓力士を決めるファンだけでなく取り口や人柄に対するファンもいる
また懸賞を拡張して企業スポンサードを拡張していく手もあるしな

368 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:40:04.99 ID:TWl/p+EE0.net
モンゴルちゃん、うざいよ
第一人者(笑)に依頼されて書き込んでるの?w

369 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:40:22.68 ID:OUQnwEZ1a.net
>>367
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170221/SUNDZEltL3kw.html

370 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:41:35.78 ID:OdU/Z/Xfd.net
レイシストちゃん、うざいよ
日本会議(笑)に依頼されて書き込んでるの?w

371 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:42:17.78 ID:OdU/Z/Xfd.net
カ ス の里
キ セ の里
ク ソ の里

372 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:48:51.49 ID:OUQnwEZ1a.net
>>370
>>371
またID 変わったのか!

373 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:51:09.69 ID:N72K74Wq0.net
プロ野球ガーとか言ってる奴がいるが
団体競技で言葉も覚えない助っ人と
個人競技で全く日本人と同じ条件で
下積みから団体生活する大相撲が同じだと思うのか?

374 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:51:12.07 ID:8BdcZmQKd.net
>>367
成り立つと言うのは君が思ってるだけ
それ以後の意見はそうっすねとしか言いようが無い
実際に足を運ぶ人、テレビを見る人、部屋に金銭的な援助をする人、それらの人々に
君と同意見の人が多数を占めると実証してから言いたまえ

375 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:53:39.50 ID:ICCdIm/y0.net
じゃあてめえも今の会計データ示せや
まあ黒いかねが多過ぎて出せないんだろうな中卒日本会議はwww

376 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:54:55.90 ID:OUQnwEZ1a.net
>>375
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170221/SUNDZEltL3kw.html

377 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:56:09.00 ID:N72K74Wq0.net
>>374
で、君は「成り立たない実証」はしてくれるのかね?

378 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 14:58:11.12 ID:Simc1xdB0.net
モンゴルは随分と経済発展中のようだし、
旭鷲山はメディア王、朝青龍も親族経営のグループを持っている
モンゴル相撲をプロ化くらい出来るんじゃないかなあ

379 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 15:02:31.99 ID:OUQnwEZ1a.net
宇部の自演住人罵倒がまた始まったのか!!!

380 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 15:23:15.75 ID:TWl/p+EE0.net
モンゴルちゃんアホ過ぎ

381 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 15:29:15.01 ID:yRNxLGGZ0.net
田子ノ浦に中卒の新弟子が入門したみたいだな
相撲経験はないようだし人数少ないからすぐに稀勢や高安の付け人にされそうだが頑張ってほしい

382 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 15:49:08.22 ID:m6ArwkhIM.net
現実に入門機会を奪われてるなら
実質差別だし
白鵬の言うことはわかるよ
もし入門してなかったら
今の白鵬はいないわけだからね

383 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 15:59:29.27 ID:5wdbJBIad.net
>>365
大翔鵬はあと少し早く来日してたら外国人枠から外れてたみたいな話を聞いたので、そこは定義があるはず。

384 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 16:49:21.63 ID:siVkUccYH.net
まあしかし、横綱全員がモンゴル人になった時点で
相撲人気復活だからな

385 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 16:51:48.49 ID:OUQnwEZ1a.net
モンゴルオタ単発ID 多すぎキメェwwwwwwwwwwwwwww

386 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 16:53:18.84 ID:m6ArwkhIM.net
>>378
モンゴル経済は近年失速した
朝青龍はちょっとした財閥のリーダーで
年収2億以上あるそう
粗暴なイメージとは裏腹に商才はあるのだろう

387 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 16:59:33.15 ID:yRNxLGGZ0.net
トゥルボルドの時は他にも部屋あるだろと思ったが
この白鵬の言ってるのも選ばなければまだ枠あいてる部屋あるよな
これは白鵬が自分で育てたいから宮城野部屋に入れるように枠開けろって言ってるのかね
しかし気持ちはわかるが制度をなくしたいっていうのはどうかと思うが
まだ引退していないし理事でも親方でもないのに自分がやるみたいに言うのはダメだろ
なくしてほしいならよかったんだが

388 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:07:09.62 ID:mwBw5iGQ0.net
>>387
たかが言葉の揚げ足取りで終始するから未だに国技、神事を詐称した閉鎖社会って言われんだよ
白鵬のような偉大な横綱、力士になる可能性がある子にはどんどん開かれるべきだろう
白鵬には発言権は充分にある、二枚看板でも足りないぐらいのね。
いんちき制度をなくしたいって言葉にお前は志を感じないのか?
そんなんじゃいつまで経ってもルンペンプロレタリアートから抜け出せないよ
最早モンゴル最強は世界の定説でビルゲイツですら白鵬のファンだからね。
富裕者層ほどモンゴル力士贔屓の傾向があるというデータもある。

389 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:07:28.48 ID:UxlFz9DHd.net
国籍不問の新団体でも作って勝手にやったらいいんだよ
できなきゃ黙ってろとしか言えない

390 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:16:12.80 ID:yRNxLGGZ0.net
気になったので枠空いてる部屋調べたが
1月場所時点で出身地が外国の力士いないのは
浅香山、伊勢ノ海、入間川、尾車、尾上、佐渡ヶ嶽、高田川、田子ノ浦、出羽海、時津風
錦戸、二所ノ関、八角の計13部屋

5月場所で錦戸にトゥルが入るのと1月で東関の外国人が引退したのを含めても13部屋=13人は枠が空いてる
外国人は入れない方針に部屋を除いてもかつて外人がいた佐渡ヶ嶽、尾上、東関、時津風あたりは誰かすでに入門予定者がいるでもないかぎり
白鵬がいうように才能あるなら受け入れてくれそうだがな

391 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:17:24.55 ID:e1E9wKADa.net
嫌なら日本に来るなよ
台風に負けたてつはうジンギスカンの恨みでもはらしたいのか?

392 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:19:03.40 ID:mwBw5iGQ0.net
>.389
それが差別、外国籍の力士が規定を変えたい発言をしたことに何か問題でも?
相撲史上200年は変えられない記録を作った横綱が言ってる事に問題でも?
これが先進国の詐称国技だから情けないね、相撲が五輪種目なら何にも言われないのに。
あんた加齢臭漂うおっさんだね、まるで自分がオピニオンリーダー気取りでナンセンス
あんた強いなら明日朝境川部屋の前に来いよ、待ってるからよ

393 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:20:01.62 ID:mwBw5iGQ0.net
>>391
いやもう来てるし、しかも横綱4人も笑
モンゴル人に負けて勝てる見込みのない日本人力士だらけで悔しいのうwwwwww

394 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:20:26.37 ID:OUQnwEZ1a.net
>>388
>>392
見た瞬間宇部が書いたとすぐわかる!
死ね!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170221/bXdCdzVpR1Ew.html

395 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:20:47.67 ID:OUQnwEZ1a.net
>>393
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170221/bXdCdzVpR1Ew.html

396 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:22:14.56 ID:OUQnwEZ1a.net
>>388
>富裕者層ほどモンゴル力士贔屓の傾向があるというデータもある。

だからソース出せって言ってるだろうが嘘つきニート宇部!!!!

http://hissi.org/read.php/sumou/20170221/bXdCdzVpR1Ew.html

397 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:23:03.09 ID:e1E9wKADa.net
日本の総理がトランプやメイだったらモンゴルは禁止の首相令が出ていたなwwww
福岡に作った土塁の建設費を請求してやろうぜ

398 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:25:21.00 ID:MSgUfEs7F.net
メイは排他主義に反対しているが?

399 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:26:41.34 ID:OUQnwEZ1a.net
またID 変わったのか!

400 :名無し募集中。。。:2017/02/21(火) 17:28:40.69 ID:GoETGXraa.net
>>383
日本に10年以上在住で日本人扱いになる。
大翔鵬は9歳で来日して流山南高を卒業する直前に入門したのであと1年ほど足りなかった。

401 :名無し募集中。。。:2017/02/21(火) 17:33:45.66 ID:GoETGXraa.net
>>392
相撲は国技ではない。
てか日本に国技は存在しない。

詳しくはggrks

402 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:34:13.88 ID:wzIrWplH0.net
実際に日本人力士の入門が減ってるんだからさ、このまま手をこまねいてるとそのうち付け人制度も部屋制度も維持できなくなってしまうんじゃないかって懸念がある
それを外国人力士の数を増やして水増ししたってそれはそれで問題になるとは思うがな
ともかく国籍は別にしても角界で働きたいって志を持った若者を門前払いにするのはもったいないと思うよ

403 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:35:59.44 ID:e1E9wKADa.net
移民禁止だバカタレが
良かったな安倍や蓮舫や志位が政治にいてくれて

404 :名無し募集中。。。:2017/02/21(火) 17:37:23.62 ID:GoETGXraa.net
外国人枠を撤廃するよりも、一定の条件付きで一度引退した力士の復帰を認めるのはどうだろうか?
八角理事長も就任当初に私案として挙げていた。

405 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:41:25.00 ID:7ubYQ0mIr.net
392さんあんたに同意だわ。日本人だけでやりたきゃ外国人入れなきゃいいだけ。そこまでして守る価値が日本人力士ブランドにあればの話しだが。ロートルをお情け昇進させて喜んでるようではまだまだだと思うがねぇ笑

406 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:43:08.67 ID:8BdcZmQKd.net
>>377
今と変えても成り立つと主張する人がどうぞ
詭弁乙

407 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:45:08.43 ID:MSgUfEs7F.net
結局実証できないんだw

408 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:48:17.78 ID:eGA0KGNp0.net
ゴルフの女子プロなんて、ここ最近年間試合の半分以上で外人が優勝し、賞金ランキングも外人が上位独占
それでも空前の女子ゴルフ人気でスポンサーも増え試合数や賞金額も男子に引けをとらない
シーズン中は毎週末に1万人以上のギャラリーが集まるよ
門戸を外人に開放したオリンピック競技と国内限定の伝統芸能との違いかな

409 :名無し募集中。。。:2017/02/21(火) 17:56:50.10 ID:GoETGXraa.net
いきなり撤廃は考えものだが、部屋の規模に応じてもう1人入門出来るようにするとか、以前のように帰化したら日本人扱いになるとか規制緩和の道はないのだろうか?

410 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 17:57:18.02 ID:OUQnwEZ1a.net
>>405
>>407
いちいちID 変えんな死ね宇部!!!

411 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 18:08:07.24 ID:Simc1xdB0.net
>>409
次々帰化させる手を使う部屋があったから封じ手になったんだよ

412 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 18:09:05.00 ID:q4OMZWD90.net
入門して10年以上たったものを日本人枠とするのは有りだと思う
だが単純に制限を外した場合、言葉も文化も違う人間がやらかしたときの責任は日本人がやらかしたときより遥かに重いことを白鵬はわかっているのだろうか

413 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 18:12:08.24 ID:EeZ1q2lwa.net
力士は世代交代ってのがあるから、10歳以上離れてたら2人目の外国人OK
ということにすればいいんじゃ。

たとえば玉鷲(32歳)、蒼国来(33歳)というベテラン外国人がいるが
片男波は22歳以下、荒汐は23歳以下の外国人を1人ずつ入れていいみたいな。
これなら一定の歯止めはかかるし、上記のベテランが辞めてから新しい人を入れると
育つまで少し時間がかかるので、複数力士がかぶる期間はあっていい。

414 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 18:35:48.47 ID:XU1LMHh1d.net
一番確実なのは、モンゴル人に牛耳られないくらい日本人を充実させることだけどな
悲しいかなこの方法が一番難しい

415 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 18:51:34.83 ID:yRNxLGGZ0.net
ただ白鵬が帰化して一代年寄で部屋設立しても協会内で力持てるかどうかは微妙なところではあるよな
他のモンゴル人は日馬や鶴竜は協会に残る気配ないし結局しばらくは大島の他は荒鷲が残るかもしれないくらい
一門の統率が取れなくなってきたとはいえそこまで一門無視して白鵬を指示する親方が現れるかどうか
伊勢ヶ濱一門も9人しかいないので理事1人がやっととはいえしばらくは伊勢ケ浜が理事だろうし
その後は浅香山が理事になりそう
貴乃花と組むとか手はないとは言えないが出羽海の山響に一門外の支持票を回してるからこっからさらに一人理事ふやすのは無理だろうな

416 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 19:12:45.84 ID:Simc1xdB0.net
>>413
その場合でも、他に枠が空いてる場合はナシにして欲しい
あくまで枠を使い切ったときの救済策としてなら、何とか容認できる

417 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 20:40:55.82 ID:5wdbJBIad.net
>>400
ありがとうございます

418 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 20:58:22.98 ID:W9iBN/sw0.net
三人目も良いけど師匠として残りたいならそろそろ帰化の準備をせんと

中村友哉「角界のひねり王子」だ!白鵬3人目内弟子
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1782134.html

419 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 21:30:49.10 ID:m6ArwkhIM.net
>>418
どっかの週刊誌の情報だと帰化の準備始めたとか?

420 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 22:03:13.88 ID:LiQlpDw90.net
白鵬もバカじゃないだろうから現実的な判断するだろうね
帰化申請をすれば1年くらいで認められるだろうし

421 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 22:08:45.06 ID:GwYK7V+Er.net
丁髷して褌締めてる日本人なんかもういないのに、なにが伝統だよ

422 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 22:23:44.17 ID:GwYK7V+Er.net
般若の川島がドルジの家に行く番組見たけど
横綱に対するリスペクトが微塵もなかったじゃん
川島の人間性もあるんだけど、相撲を知らない日本人なんかあんな意識なのかもしれん

423 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 23:15:59.42 ID:4Jx3Rul3d.net
綱に素手で触ってたのには引いた>はんにゃ川島

424 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 23:19:34.11 ID:Simc1xdB0.net
>>421
力士はもともと大名家に武士の身分として抱えられてた
帯刀も許された。今、力士の髷が残っているのは相撲好きだった明治天皇のおかげ
断髪・廃刀令配布後も、力士は例外とされたんだよ

425 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 23:31:28.04 ID:fC4377cz0.net
>>424
土俵上では強い力士を見たい
国籍は関係ない

426 :待った名無しさん:2017/02/21(火) 23:35:21.43 ID:t+P2/u2O0.net
またお前か!

427 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 08:55:35.50 ID:refX5y3xd.net
>>420
先に帰化した魁聖は
書類準備に1年強+提出から国籍取得までに約4か月
ただ、魁聖は日系3世かつ部屋継承の可能性のある関取だから、事情が違う

大帰化は国会動かさないとだめだけど前例がない

428 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 09:26:42.00 ID:P6a2ELIOr.net
時天空は嫁もなければ日系でもなしで単身帰化しただろ

嫁が日本人の白鵬なら長くはかからん

429 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 10:47:12.92 ID:WTzc6tZv0.net
以前は帰化すると言っていたのに、一代年寄がどうのから白鵬は意固地になった気がする。
しかし現時点で協会に残る資格がなく、外国籍のまま一代年寄をもらいたがってる素振りを続けるようなら、
外国人枠撤廃なんて言った所で「コイツ何言ってるんだ?」としか思ってもらえないよなあ。
もっと若かった頃は、嫁も日本人だし本人も帰化する気はあったと思うんだが、大横綱()になってから変になった。
内弟子なんて言ってるけど、大卒ばっかりしか取らないしモンゴル贔屓はひどいし、
こんな偏った親方は外国人差別とは別の意味でダメだと思うけど。

430 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 12:08:20.47 ID:8a5BoFR9d.net
白鵬殿、貴方は力量品格共に素晴らしく是非協会に親方として残ってほしいとか
モンゴル人は勤勉で礼儀正しいので何人にでも居てもらいたいとかそっちから思わせなきゃ駄目だよ

431 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 12:26:41.28 ID:2NehSBhLF.net
札幌人は必死チェッカーストーキング追跡王
牛久人は粗暴なチック症メンヘラ

432 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 12:27:19.17 ID:cddbn0LNa.net
>>431
テメエがほざくな死ね宇部!!!!

433 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 12:30:04.66 ID:q1JySkYJd.net
>>429
内弟子はブルガリアとかヨーロッパにこだわらないと
公言してる鳴戸親方とは大違いだな。

434 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 14:12:03.26 ID:/iuw/1kh0.net
第一人者信者はワンパターンだな

435 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 15:29:35.64 ID:xpehR397a.net
稀勢い緩和の第一人者

436 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 15:34:39.01 ID:cddbn0LNa.net
白豚オタの自称第一人者

437 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 18:10:09.87 ID:7Up1JG18a.net
そういや時天空亡くなってまだ一ヶ月も経ってないんだな。
死んだらあっという間に過去の人だ。

438 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 18:22:27.73 ID:7Up1JG18a.net
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/photonews/photonews_nsInc_1781231-2.html

凄いな。碧山は本人も嫁も欧州の人なのに二人で和装してるw

439 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 18:32:11.98 ID:xInW1J+C0.net
072代横綱カスクソの里にはジョンウンのコスプレしてほしい

440 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 18:35:28.26 ID:PqcY/W0b0.net
>>438
そりゃ神前式であげるなら和装するだろ
西洋式の結婚式でウェディングドレスやらタキシードを着る日本人は滑稽か?

441 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 18:39:06.70 ID:cddbn0LNa.net
>>439
死ね

442 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 19:31:24.52 ID:ajI3BXXG0.net
ID:xInW1J+C0
http://hissi.org/read.php/sumou/20170222/eEluVzFKK0Mw.html
ID:xpehR397a
http://hissi.org/read.php/sumou/20170222/eHBlaFIzOTdh.html

443 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 20:37:38.35 ID:xInW1J+C0.net
http://hissi.org/read.php/sumou/20170222/Wnc3RFFrQXUw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20170222/dFZ6QTFhZVBh.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20170222/VGRTcFlmdXAw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20170222/Y2RkYm4wTE5h.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20170222/cThPYmhlM2cw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20170222/cnVYQkQvZDMw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20170222/ZGRublBONDFk.html

444 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 20:38:14.80 ID:cddbn0LNa.net
>>443
死ね宇部!!!

>>442
wwwwwwwwwwwwwww

445 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 20:50:17.04 ID:myuGx4UG0.net
>>444
これお前が建てた糞スレだろ?いい加減運営に通報するぞ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1487752363/

446 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 20:52:00.71 ID:cddbn0LNa.net
>>445
テメエが立ててんだろうがいい加減死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170222/bXl1R3g0VUcw.html

447 :待った名無しさん:2017/02/22(水) 23:58:38.79 ID:23BQSuPwa.net
bさん、今更ですけど、増豚という名の由来を書いておきます。

もう10年位前になると思うけど、増豚という名の名付け親である元祖宇部さんが以前書いてた書き込みによると、「膝つき」等の負けの決まり手でいじられキャラでネタ力士の増健のスレがあって、
住人たちで毎日楽しく賑わってたそうです。

そこにある日突然今の増豚(当時はまだ増豚のあだ名はついていないですがw)が乱入して来て、とにかく住人たちやスレを荒らしまくったそうです。
そこで、たまりかねた宇部さん( 勿論増豚がつけたあだ名でしょう )が増豚を叱ってたしなめたらしいのです。
そしたらこんどはその怒りとアラシの矛先が宇部さん個人に向けられ、兎に角その執念深さと幼稚な攻撃性は尋常じゃなかったようです。

増豚が増健のファンだったかどうか知りませんが、その時勝手にあだ名をつけられた宇部さんが、相手を増健のスレで荒らしまくってたから増豚と名づけたのがいきさつらしいです。

全く今となると、本当にこのバカに「増豚」と言う命名はピッタリですね。
宇部さん曰く、増豚は社会の中で人と協調して生きて行けない異常性格の大人になれなかったモラトリアム小僧だと言うことです。俺もまさにその通りだと思います。

448 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 00:00:39.43 ID:fsfRlosW0.net
>>447
スレタイも読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいいかげん死ね宇部!!!!!!

449 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 00:01:01.46 ID:tMrbiQfr0.net
>>448
訴状を送る、お前は在チョンだから話し通じない?早く住所氏名を言え、これは命令だ。お前に選択肢は無い。
お前のゴミクズ以下の親もついでに告訴してやろうか?親子揃って刑務所で働け!!!!!ゴミクズ吐瀉物以下の汚物が!!!!!!!!!!! >>803
訴状を送る、お前は在チョンだから話し通じない?早く住所氏名を言え、これは命令だ。お前に選択肢は無い。
お前のゴミクズ以下の親もついでに告訴してやろうか?親子揃って刑務所で働け!!!!!ゴミクズ吐瀉物以下の汚物が!!!!!!!!!!!

450 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 00:02:53.82 ID:fsfRlosW0.net
>>449
コピペ荒らしに文句言って何が訴状だよいいかげん死ね宇部!!!!!

451 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 00:10:29.97 ID:tMrbiQfr0.net
>>450
名誉毀損、自殺教唆の罪状で貴様に訴状を送る、お前は在チョンだから話し通じない?早く住所氏名を言え、これは命令だ。お前に選択肢は無い。
生きてる価値が微塵もないお前のゴミクズ以下の親もついでに告訴してやろうか?親子揃って刑務所で働け!!!!!ゴミクズ吐瀉物以下の汚物が人間様に口答えするな!!!!!!!!!!!

452 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 00:12:08.93 ID:fsfRlosW0.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

だから2ちゃん止めて今すぐ警察行けって言ってんだよ何度も言わせんな引きこもりヘタレクズ宇部!!!!!!

453 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 00:16:01.54 ID:tMrbiQfr0.net
>>452
名誉毀損、自殺教唆の罪状で貴様に訴状を送る、お前は在チョンだから話し通じない?早く住所氏名を言え、これは命令だ。お前に選択肢は無い。
生きてる価値が微塵もないお前のゴミクズ以下の親もついでに告訴してやろうか?親子揃って刑務所で働け!!!!!ゴミクズ吐瀉物以下の汚物が人間様に口答えするな!!!!!!!!!!!

454 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 00:18:10.24 ID:fsfRlosW0.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

宇部は毎日言い負かされると大量のスレに同一コピペを大量に貼って喜ぶキチガイage荒らしに変貌する!

負け犬のオッサンミジメすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいいかげん死ね宇部!!!!!!!!!

455 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 00:20:03.94 ID:Q4ZBjPd+0.net
死ねキセオタ宇部

456 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 00:20:57.00 ID:fsfRlosW0.net
>>455
いちいちID変えまくって自演やってるテメェが死ねよ宇部!!!!!!

457 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 00:51:29.34 ID:tMrbiQfr0.net
>>456
名誉毀損、自殺教唆の罪状で貴様に訴状を送る早く住所氏名を言え、これは命令だ。お前に選択肢は無い。
生きてる価値が微塵もないお前のゴミクズ以下の親もついでに告訴してやろうか?親子揃って刑務所で働け!!!!!ゴミクズ吐瀉物以下の汚物道民乞食が人間様に口答えするな!!!!!!!!!!!

458 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 01:04:08.54 ID:fsfRlosW0.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

だから2ちゃん止めて今すぐ警察行けって言ってんだよ何度も言わせんな引きこもりヘタレクズ宇部!!!!!!

459 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 01:26:27.50 ID:cJtk8NQea.net
ほんとどうにかならんのかね。この板の荒らしは。

460 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 09:19:12.80 ID:fQ52+iw30.net
来年の今頃は

稀勢の里→荒磯親方
琴奨菊→秀ノ山親方
豪栄道→間垣親方

になっているわけか。

461 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 09:25:19.70 ID:cX0ZPkETa.net
またお前か!

462 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 15:58:58.97 ID:/Ui6zcUu0.net
とりあえずこのさき5年で部屋持が変わらないといけないのは友綱、高砂、荒汐、峰崎か
友綱は玉垣が名跡変更で継ぐのかそれとも大島が名跡変更or大島部屋復活で看板変えるのか
はたまた浅香山部屋と合併で魁皇が友綱襲名なのかいまだわからんな
大島部屋を吸収したとき先代との間でどんな取り決めがあったのか知らないけど旭國や旭天鵬は大島部屋の名前を復活させたいのかね?
そうなると友綱部屋もそれなりに続いてる部屋だから後援会や魁輝本人が友綱部屋の看板下ろしたくないだろうから旭天鵬に部屋譲って大島部屋復活で友綱部屋消滅はなさそうだが
旭國が旧大島部屋の土地と建物いまだ持ってるみたいだからいずれ大島部屋は独立という形で復活しそうではあるが

463 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 16:10:38.88 ID:RmnxeDHbK.net
魁皇が継ぐなら独立しなかったと思う。

464 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 17:03:06.08 ID:MObc+HPe0.net
玉垣継承、大島独立

465 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 17:10:32.25 ID:/Ui6zcUu0.net
>>464
やっぱりそれが一番ありそうだな
旭天鵬は旧大島部屋の土地があるし、旧後援会もあるから楽ではあるよな
雅山や若の里はそれで苦労してるみたいだし魁皇も苦労したようだから
同じ外人の武蔵川部屋みたいに退職した先代がいろいろと手助けしてくれるのは心強いだろうね
それがない琴欧洲は独立してからも大変だろうなあ

466 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 17:15:29.90 ID:/Ui6zcUu0.net
大島独立で旧大島部屋力士は全員一緒についていくのかな?
そうなると友綱部屋の人数大分減るね
関取も魁聖だけか

467 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 17:22:05.11 ID:scH6d5Pk0.net
>>465
武蔵丸が日本国内に故郷がない苦労についてTVで言ってたけど、
沢山のイベに参加したり、いろんな学校・指導者に挨拶したり、弟子の引退後のことも
考えた人脈を作ることに腐心したらしい。それでも先代がいるわけだけど、
鳴戸の場合は…

468 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 19:36:22.92 ID:RBG2el9M0.net
そこでまさかの琴椿

469 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 19:57:39.39 ID:FVd/vmTb0.net
佐田の山のエピソード

いまも胸に残る師匠の心眼
http://www.sankei.com/sports/news/170223/spo1702230029-n1.html

470 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 20:30:26.35 ID:pEVWr8QMa.net
龍興山が死んだときは俺は子供だったから大して何とも思わなかったけど
現役の幕内力士がいきなり亡くなるって凄いことだな。

471 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 21:06:23.99 ID:zx9Yh7evM.net
佐田の山、近況全然聞かないな
重い病気にでもかかってるのか?

472 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 21:23:02.18 ID:5PSB12QB0.net
剣晃が亡くなったのは、小学生ながらに悲しかったな

473 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 21:24:01.97 ID:Q4ZBjPd+0.net
キセはメンタルの重い病気にでもかかってるのか?

474 :名無し募集中。。。:2017/02/23(木) 21:35:20.61 ID:paecq0Gc0.net
ID:Q4ZBjPd+0
http://hissi.org/read.php/sumou/20170223/UTRaQmpQZCsw.html

475 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 21:48:14.23 ID:FVd/vmTb0.net
久々に人前に出てきた断髪式の大翔鳳はショックだった
先が長くないのが分かった

476 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 21:53:33.99 ID:12y0v5Omd.net
>>475
先代貴ノ花も凄かった
芸能界では原田芳雄や川島なお美

477 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 22:11:52.96 ID:PvijSb2D0.net
剣晃の死も衝撃的だったな

478 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 23:03:50.09 ID:SZCdCFp30.net
当時は分からんが玉の海も衝撃的だったんかなー

479 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 23:26:55.76 ID:Q4ZBjPd+0.net
必死チェッカーストーカーで他人に犯罪予告してくる名無し募集中。。。さん

480 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 23:34:25.63 ID:NcaKXsWk0.net
>>479
テメェがほざくな死ね宇部!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170223/UTRaQmpQZCsw.html

481 :待った名無しさん:2017/02/23(木) 23:37:16.02 ID:Q86cKRNW0.net
そうなんですか。。。

482 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 02:04:51.38 ID:josfKijKa.net
龍興山は新入幕の場所後に亡くなったから
十両以下をしっかり見てるコアなファンを除いてあんまり
印象に残らない面はあるかもな。顔もまだ売れてなかったし。
剣晃は二子山軍団をビビらせてたし
優勝争いもしたことがあるので、あの強い剣晃がなぜ、、という
空気は相撲ファンにはあった。

現役力士ではないけど俺は蔵間の早世もショックだったよ。
奇しくも最近亡くなった時天空と同じ部屋の力士なんだよな。
豊山は何度も弟子の死に直面して辛いだろう。

483 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 02:21:01.37 ID:i27fO/Sca.net
正代小柳にはまっすぐにながく生きてもらいたいな

484 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 02:26:25.42 ID:zcEJ7vwB0.net
インチ稀モーニング娘。募集中。。。

485 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 06:10:21.42 ID:z6J6mqTod.net
>>482
それ以外にも天ノ山や双津竜にも先立たれてるんだよなあ

486 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 10:12:13.29 ID:J+o2GRlpM.net
まあ双津竜は…

487 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 11:21:55.58 ID:LF0l8Xx2a.net
オカルトではないが、時津風はずっと運気がないような。
豊ノ島のような明るいキャラもいるのに。

488 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 12:00:36.60 ID:TzMvE0660.net
http://tsnews.madhacker.biz/0224.html

489 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 12:08:19.49 ID:x+6ZkVNBa.net

大量のスレを荒らすなクズが!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170224/VHpNdkUwNjYw.html

490 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 13:59:59.00 ID:zcEJ7vwB0.net
時太山ののろいでは?
正代が横綱昇進したら二代目時太山を名乗って供養しよう

491 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 14:01:54.96 ID:x+6ZkVNBa.net
>>490
テメエがほざくな死ね宇部!!!

492 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 14:03:02.10 ID:zcEJ7vwB0.net
宇部じゃないのでほざく!

493 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 14:03:17.17 ID:x+6ZkVNBa.net
>>492
死ね宇部!!!

494 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 14:18:16.06 ID:OCQ8+OO70.net
子どもの頃の話だが、沖ツ海のフグ中毒死はショックだったな。あれで若藤部屋の
運命も変わってしまったし。

495 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 14:43:04.12 ID:NxZgRT6tK.net
大道の年寄株は?

496 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 15:12:17.99 ID:4niHJPTQd.net
山をザンて読ませる四股名はよくないと聞いた

497 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 15:12:45.91 ID:zOs9b1Z0a.net
>>494
90歳のおじいちゃんなにしてるんだここでw

498 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 17:10:04.11 ID:0rcuS61s0.net
>>487
確かにそのような感じは受ける。
土佐豊も幕内筆頭で大怪我、やっとの返り入幕の場所でまた大怪我だった。
双大竜も幕内定着すると思っていたのにな。
正代は運気が強そうだから大丈夫だろう。

499 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 17:15:50.74 ID:bUS6+a510.net
怒涛をまた再雇用したあたりからは本当に呪いかもしれんな
豊ノ島アキレス腱断裂に時天空死去と洒落にならんレベル

500 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 17:27:25.82 ID:epzDSqgsa.net
https://www.youtube.com/watch?v=aNSZJWh41eA

豊山(勝男)だけは80歳近いのに異様に元気だな。
去年の春場所のラジオ音声だけど5分にわたって白鵬の悪口言いまくりw
北の富士も少し引いてる。

501 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 19:39:59.72 ID:JUFQ2LF60.net
百歩譲ってちゃんこ屋の店員の仕事を世話するってのならまだ良いが
相撲のコーチとして使ってるからな>怒涛
全く反省してないってことじゃん

502 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 19:57:11.48 ID:C1bPtJCv0.net
◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

503 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 20:00:21.82 ID:epzDSqgsa.net
幽霊なんて信じないけど、ご遺体を勝手に焼こうとして
父親が遺体をこちらに送れと言ってるのに
火葬の日取りガーと言って(リンチの)証拠隠滅を図ろうとした双津竜だけは
呪われてもしょうがないと思うよ。

504 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 21:04:17.72 ID:LWxGUaA6d.net
死んだ時太山が呪える訳はないが、残された生きている人達の恨みは今も相当なものだろう。
単なる暴行死でも許されないのに事後対処も自分達の都合しか考えてなかった。
いっそ取り潰しになっていたほうがこんな不幸の連続は起きずに済んだかもしれない。

505 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 21:09:11.16 ID:82m2yjuXa.net
そういや時太山は角界では1場所(前相撲)のみ4人対戦したが
そのうち1人は千代丸なんだよな。

506 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 21:45:47.75 ID:4CW86Gib0.net
ID:zcEJ7vwB
http://hissi.org/read.php/sumou/20170224/emNFSjd2d0Iw.html

507 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 21:52:54.08 ID:n7HrSMtz0.net
>>485
谷嵐にも。

正代の高校の先輩でもある牧本は元気だろうか?

508 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 23:16:08.34 ID:wNVKcsVxK.net
>>507
牧本なら熊本市内の某病院でたまに見るよ。
ガタイがいいうえに「牧本英輔さん」と呼ばれてるから間違いない。

509 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 23:21:44.07 ID:4y12O7t60.net
角界の事故物件というか
地雷みたいな部屋に入門する新弟子は何を間違ってしまったのか

510 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 23:46:27.61 ID:0rcuS61s0.net
角界の外国出身者で最初に死んだのは時天空になってしまったな。
殺しても死ななさそうな憎たらしい相撲っぷりだったのに。

511 :待った名無しさん:2017/02/24(金) 23:50:43.30 ID:bUS6+a510.net
大喜が母国で殺されてたよな

512 :名無し募集中。。。:2017/02/25(土) 00:02:36.69 ID:867Z1YMx0.net
琴天山も

513 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 00:06:07.19 ID:M2pJSRFj0.net
>>500
そういうの見ると白鵬が豊山を可愛がってもいいんじゃないかと思えてくる
30分ぐらいみっちりとな

横綱に対して悪口を言うことはこういうことになる

って教える意味でもいいことだと思うよ

514 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 00:12:25.19 ID:M2pJSRFj0.net
31歳の横綱が80歳の年寄りを可愛がるところを見たいw
どんな絵が見られるだろうw

515 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 00:32:13.36 ID:WcyzJCfw0.net
現役力士じゃない人間をボコしたらクビです

516 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 00:48:56.57 ID:EmwDpP1d0.net
豊山好きだ

517 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 00:57:52.80 ID:M2pJSRFj0.net
>>515
豊山はそういう言い訳をするような卑怯者じゃないと思う
土俵上でモノを語れと言う人間だと思う

518 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 01:01:52.02 ID:UldIRkhf0.net
当人が何言おうと世間が許さない
特に白鵬のやることには世間は必要以上に厳しいぞ

519 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 01:05:06.90 ID:M2pJSRFj0.net
>>518
横綱に何を言ってもいいということはない
豊山はそれを知っている

可愛がりが嫌なら何も言わなきゃいい

520 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 01:15:33.73 ID:aSHSZk6y0.net
白鵬と豊山といえば、たしかちょっと前に白鵬が小柳を警戒するというか注目株として期待しているみたいなコメントを残していたな
小柳は入幕したら豊山の名前を継ぐことを期待されているらしいし、いい意味で遺恨試合を演出してくれることを期待したい
まあ、まずは小柳が横綱と当たる番付まで上がってくれないと話が始まらないが

521 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 01:26:53.11 ID:Wx6M0ENOa.net
廃業したじいさんに技かけてやれとかモラルに欠いたバカがいるな

522 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 01:46:29.19 ID:dNbsPnLXd.net
>>521
キチガイが伝染るから触っちゃダメだよ

523 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 01:50:54.61 ID:M2pJSRFj0.net
>>521
手を出さないとわかっていて横綱の悪口を言いまくる方がモラルに欠けるのでは

524 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 01:52:15.57 ID:M2pJSRFj0.net
俺は豊山を可愛がれと言ってるだけで殺せとは言っていない

その点ははっきりさせとく

525 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 03:05:59.68 ID:ubKkbGIl0.net
日本人は差別主儀者だからガイジンなら横綱でも微塵も尊敬しないよな

526 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 04:51:46.02 ID:B7SuGi7la.net
横綱の悪口言うと可愛がりなら、
昔いた玉の海梅吉なんか何人の横綱から可愛がりうけるんだよw

527 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 05:47:47.36 ID:zzt58HqR0.net
豊山なんてカスが大横綱に公にものを言える立場じゃない
文句があるなら、白鵬をコテンパンに倒してから言え

528 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 06:17:13.53 ID:VK480vx4K.net
大道の年寄株は?

529 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 07:26:59.07 ID:/ZX6Jj3C0.net
また第一人者キチが来てたのか

530 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 08:25:13.48 ID:Twp1ztCR0.net
廃業は誰もしてないだろチンカス

531 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 08:48:09.18 ID:ubKkbGIl0.net
またキチの里が来てたのか

532 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 08:55:47.46 ID:RMG4lMOra.net
>>525
>>531
死ね宇部!!!

533 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 09:00:44.88 ID:/ZX6Jj3C0.net
日本人がー
なんて第一人者キチらしい台詞だよね

534 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 10:20:24.57 ID:OTH0Xk7Xa.net
なんで豊山が白鵬に可愛がりを受けるって話になってるんだよw
確かに現役時の地位は下だが、元理事長で力士をしつける立場だった人だぞ。

>>526
舞の海もそうだな。

535 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 10:24:49.93 ID:lfZ6RNot0.net
>>527
クソガキは親と共に死ね

536 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 11:07:31.52 ID:ir1c0ekjd.net
>>535です。また言ってしまいました。
■死ね■
が口癖になってしまってます。
やばいですよね。
嫌な事を言われたりした相手に対して反射で言ってしまいます。
でも本当は自分自身に対して言っている気がします。

嫌な思いをした時、何かから逃げ出したい時、心身共に疲れた時に口をついてでます。

先日うつ病と診断されました。
今は投薬と週1の通院です。

こんな事を口にしても余計に精神衛生上悪いと頭ではわかっていますが、中々切替られません。

50過ぎの無職ニートです。
どうしたらいいでしょうか?

537 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 11:11:54.21 ID:f4uygqsc0.net
すごいな、親方として引退後の高齢者へのかわいがり…
白鵬オタは老人虐待大好きなんだな。ファンはご本尊に似ると言うが

538 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 11:13:26.30 ID:zonj53jXM.net
元々頑丈な190センチの老人はそんなに弱くないのではw

539 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 11:18:24.67 ID:g5KhPlzI0.net
彩豪は現在会社社長

朝青龍に勝った元関取が会社社長に…中卒だから必死に「勉強した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170218-00000141-sph-ent

540 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 11:18:30.64 ID:ubKkbGIl0.net
日本会議はネトウヨと共に死ね

541 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 11:20:50.78 ID:WsZYu+TVd.net
豊山の方からワシと勝負しろ!とか言っても流石の白鵬も苦笑いで宥めるだろう

542 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 11:20:53.62 ID:RMG4lMOra.net
>>536
>>540
死ね

543 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 12:22:30.39 ID:M2pJSRFj0.net
>>541
勝負じゃなく可愛がり、だよ
愛のある可愛がり、な

ここまで言えるんだから可愛がられても文句ないだろ

544 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 12:23:30.12 ID:M2pJSRFj0.net
>>541
勝負じゃなく可愛がり、だよ
愛のある可愛がり、な

あそこまで横綱に対して言えるんだから可愛がられても文句ないだろ

545 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 13:43:38.65 ID:9B9hfO+C0.net
身長190センチの老人なんて実際会ったらびっくりするだろうな。
誰かリアルで豊山見た人いる?

546 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 13:45:07.27 ID:ubKkbGIl0.net
人種差別主義者に愛されるメンヘラであがり症の大男なんて実際会ったらびっくりするだろうな。
誰かリアルでズルの里見た人いる?

547 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 13:47:34.76 ID:RMG4lMOra.net
>>546
死ね

548 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 14:27:16.93 ID:M2pJSRFj0.net
>>537
相撲界で横綱に対して悪口を言う資格があるのは「横綱に可愛がられてもいいという覚悟がある人間」だけ
豊山にはその覚悟がある、という話

549 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 15:28:15.85 ID:4xZOLywWa.net
荒らしてるのかマジで言ってるのか知らんが、
なんで白鵬批判が可愛がりとか極端な話になるんだよ。

550 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 15:32:06.74 ID:Twp1ztCR0.net
身長190センチの老人は欧米には大勢いるだろうけど
日本だと少ないだろうな
猪木も公称191センチだけど、実際は183くらい

551 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 16:41:07.16 ID:CrIvtl9xa.net
相撲も含めて格闘技の選手って公称では身体を大きく見せるよね。

552 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 16:46:45.78 ID:0dWN6i7Id.net
豊山は後継者にあの男を指名した時点で角界にどうこう言う資格なし

553 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 16:52:56.39 ID:RP8daHtCa.net
確かに豊山の白鵬批判の内容そのものは正しいけど、
時津風部屋があんな事件起こして新弟子の辞退も相次いだわけだよな。
角界のイメージも著しく悪化した。

そんな中、白鵬は途中から1人横綱でずっと土俵を守ってきたわけだから
豊山が白鵬をムキになって叩くのはどうなのかなと思う。

554 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 16:56:48.25 ID:fO7g4F+EK.net
そうだそうだ
白鵬は大鵬の記録を塗り替えた歴代優勝回数1位の大横綱なんだからみんな尊敬すべき

555 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 16:56:51.75 ID:M2pJSRFj0.net
>>553
やっぱ公共の場で横綱を叩く以上は責任取ってほしいよな

横綱の悪口を言ったらどうなるか

ってことを豊山に身体で教えるべきだと思うんだ

556 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 16:58:31.17 ID:M2pJSRFj0.net
>>554
ていうかさ、安全な場所で悪口言って喝采を浴びようとしているのがいけないんだよな
ちゃんと横綱の可愛がり受けます、って前置きした上で悪口言えば問題ないんだよな

557 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 16:59:51.98 ID:RMG4lMOra.net
キチガイがずっと張り付いてるな!

558 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 17:01:09.27 ID:M2pJSRFj0.net
あとさ、老い先短いって言うけど、相撲界ってなぜか憎まれてる奴ほど長生きする傾向があるんだよな

559 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 17:02:21.11 ID:fO7g4F+EK.net
白鵬には国民栄誉賞を与えるべきだな

560 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 17:02:24.68 ID:M2pJSRFj0.net
>>557
全く持って正気だよ

公共の場で横綱の悪口を言うんならそれなりの覚悟はしないと

561 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 17:04:15.63 ID:RMG4lMOra.net
キチガイがずっと張り付いてるな!

562 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 17:06:24.34 ID:fO7g4F+EK.net
中卒日本会議は誰一人白鵬に優勝回数では勝ててないからね

563 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 17:07:06.87 ID:RMG4lMOra.net
キチガイがずっと張り付いてるな!

564 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 17:14:22.01 ID:IZXFSD76p.net
お前じゃい!

565 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 17:17:22.94 ID:RMG4lMOra.net
>>562
お前じゃい!

566 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 17:19:29.30 ID:sJPKKAHTa.net
豊山の言いたいこともわかるけど、
優勝してないコンプレックスみたいなのも多少あるのかな。
歴代理事長はだいたい優勝経験者だからね。

567 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 18:08:54.43 ID:qe/BSRRRa.net
白鵬とキセの話をすると荒らしの遊園地になるから
あんまり話題にしないほうがいいね。

568 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 23:36:15.53 ID:LS1NfVNua.net
しかし実際白鵬も引退へのカウントダウンがはじまってるよな。

2年ぐらい前に高安が白鵬に勝ったときは「おおすげえ」と思ったものだが
初場所高安が勝ったのを見て、「白鵬衰えたな」としか思わなかった。
今後どういう身の振り方するかは帰化するかどうかも含めて気にはなる。
白鵬には色々と悪いところもあるけど、功労者であることは間違いないからね。
いい落とし所が見つかることを祈るわ。

569 :待った名無しさん:2017/02/25(土) 23:55:43.86 ID:UEjXOdxla.net
勝昭みたいな位置になってほしい

570 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 06:54:40.47 ID:gWBewnEd0.net
キチガイID:RMG4lMOraがずっと張り付いてるな!

571 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 07:04:27.39 ID:NpYv3odm0.net
花田虎上さん 
おそらく指導者としても天才的な実績を残したと思う。
常に第三者的なものの見方が出来る人だと思う。
その辺(指導者としての天才的な才覚)を故藤島親方は見抜いていたか?

572 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 07:33:05.59 ID:wYts0XhVF.net
貴乃花が憎いなら名跡もあったんだし対立一門に入るor作りどちらが先に横綱を出すかとかそういう喧嘩が見たかった
貴乃花部屋だけガチンコ120%にしてみたり
もう戻れないのかな勝は

573 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 08:54:52.11 ID:97QPZW4Pd.net
>>571
ただひたすら世渡り上手なだけで、責任感とか相撲愛はそんなでもないから指導なんてさせたらすぐ飽きてほっぽりだしちゃうよ

574 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 09:37:31.55 ID:jeTlsS+I0.net
花田虎上さんを解説に呼んで、舞の海を外せよ

575 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 10:47:35.13 ID:+Q6e2gNSa.net
NHKが相撲協会に遠慮してマサル氏は使わないだろ。
協会は理事長選落ちたとはいえ貴乃花がまだ力を持ってるからね。

576 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 10:50:03.49 ID:QooR5gWl0.net
貴ノ岩とか貴景勝が取り組むとき変な空気になるしな

577 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 12:05:06.88 ID:+uWaH0l90.net
>>572
そういうんじゃなくて、自由に生きたい欲の方が勝ったんじゃね?
貴乃花も謙虚に見えるけど、俺様だし。安芸乃島の移籍のことといい、
相続のことで貴乃花が各局テレビに出て「マサルシ、マサルシ」言ったのといい、
すごく狭量だと思った。相撲愛以外は言っちゃダメな世界だけどさ…

578 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 12:07:48.42 ID:ENXKblbI0.net
当時の嫁さんの「おかみさんになりたくない」みたいな希望もあったしね

579 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 12:11:33.49 ID:MrjPpDv70.net
>>571
気が変わりやすい人間なので親方には向いてない

580 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 12:22:54.03 ID:KXk7sIkm0.net
大相撲に入ったことを後悔しているとか言っている人間が相撲愛とかw

581 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 12:26:00.86 ID:Aw/BJVHCK.net
花田勝と金正男は、立場が似てそう

582 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 12:27:22.76 ID:+uWaH0l90.net
>>580
だから相撲愛は貴乃花にはあるんじゃね?
それ以外は貴乃花に問うてはいけないってことじゃね?

583 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 12:31:18.99 ID:XFSIVXf1a.net
マサルは息苦しかったんだと思うよ。あの部屋にいるとw
相撲が嫌いだとか色々言ってたけど、周りは変人、ギャンブル中毒、一日三升飲む酒豪・・・
もうちょっと普通の人と仕事がしたかったのだろうw

584 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 13:00:21.40 ID:rbl7ZG220.net
全てにおいて弟のほうが優秀なんだから、弟の邪魔をせずに二度と相撲に関わるな

相撲界が嫌で出てった奴が、小遣い稼ぎにテレビで相撲を語るなんて呆れるばかりだ

出来損ないは大好きな女遊びにいそしんでりゃいいんだよ

585 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 13:02:37.09 ID:+uWaH0l90.net
>>584
貴乃花親方こんにちはw

586 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 13:09:52.84 ID:MrjPpDv70.net
>>584
1、3行目は全くの正論

2行目は不要

587 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 14:46:20.72 ID:408EhIrua.net
二子山軍団は奇人変人だらけだが
マサルも含まれるんだよな。
マサルは旭天鵬の2個上なんだしダラダラ平幕で
2010年ぐらいまで取ってればどうなってただろうと
たまに思う。

588 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 14:59:07.25 ID:KpATsX6xd.net
ズルの里と金正恩も、立場が似てそう

589 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 15:00:41.86 ID:FEQcr7v+a.net
またお前か!

590 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 15:18:41.38 ID:bYGCN8kBd.net
ま、君達が何を言おうが横綱ですから

591 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 15:32:03.21 ID:rbl7ZG220.net
それも最低のねw

592 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 15:43:40.88 ID:cvVa865y0.net
武蔵川部屋に招いて師範代として・・・

593 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 16:09:07.91 ID:MrjPpDv70.net
>>590
現役の横綱に対しては敬意を持って接するべきだと思うんだよな
引退した後に思いっきりディスればいいんだよな

594 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 17:36:47.31 ID:RYIqKwN3K.net
花田勝、曙を解説に使わないのは、バーニングプロダクションの意向もある。

595 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 18:12:57.01 ID:Tcg1HyKxF.net
>>584
弟が自分より優秀なのは勝本人も認めてるだろ

596 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 18:50:11.45 ID:5xcg0kIy0.net
勝の突然廃業してアメフト挑戦は当時驚いたというか、ただでさえ力士として衰えて引退した身なのに何考えてんだ、絶対無理だろみたいな感じだったな。
それまで不祥事絡みなしで元横綱が廃業するのも前代未聞だったし。

597 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 19:31:15.55 ID:rbl7ZG220.net
>>595
認めてるなら大人しくしてりゃいい
絶縁してるくせに、テレビで弟をダシにした発言したりするのは許せない

598 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 20:06:13.88 ID:ipXveyBpa.net
>>597
弟憎しと相撲愛は別物だからな
それにガチ部屋の横綱だから体の小さい力士の大きな力士との戦い方とか話も聞くに値する

599 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 20:09:46.16 ID:OtAgmKxCa.net
体格含めた総合的な素質は弟のほうが上だけど
相撲勘やセンスについては兄は弟以上だろ。

600 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 20:15:56.53 ID:NinLuDXna.net
旭天鵬と若乃花は4つ違いだよ
年齢は3年8ヶ月違う
引退が15年以上違うのはびっくりだが

601 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 20:22:40.35 ID:ipXveyBpa.net
>>600
そりゃ横綱は引退させられちゃうからな

602 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 20:40:42.45 ID:/3uk9MV90.net
年寄スレであることを忘れているレスばっかりだ。

603 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 20:50:46.37 ID:k6tWX7Tod.net
思い出させてありがとう
おじいちゃん

604 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 20:56:10.09 ID:rbl7ZG220.net
もしマサルが二子山部屋じゃなければ、横綱はおろか優勝すら出来てたか怪しい
何せ毎場所貴乃花と対戦しなきゃならなかったんだからな

605 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 21:08:00.16 ID:/3uk9MV90.net
兄弟は部屋が違っても対戦しないのだが。

606 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 21:13:08.66 ID:U2pWabn30.net
兄弟で対戦があれば毎回兄弟で八百長をしていたであろう

607 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 21:18:23.96 ID:FEQcr7v+a.net
またお前か!

608 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 21:42:48.62 ID:gWBewnEd0.net
また末尾aか

609 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 21:51:01.05 ID:FEQcr7v+a.net
また宇部か!

610 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 22:39:58.86 ID:T40F7SyZx.net
>>579
マサルシ、金星相撲部みたいな企画モノなら行けそう

611 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 22:40:52.71 ID:FpmQnEoha.net
二子山護送船団

612 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 22:41:57.20 ID:FpmQnEoha.net
貴乃花の親方としての改革への意欲は評価するけど
現役時代の貴乃花・・というか二子山護送船団は全員過大評価

613 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 22:44:37.45 ID:Pr0hB1350.net
改革の意欲って言うけど実際何かやったっけ?

614 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 22:45:29.30 ID:d0jIGwpy0.net
>>611-612
またお前か!

615 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 23:29:53.46 ID:cvVa865y0.net
>>610
いつもはヘラヘラしてるマサルシが
子供たちに相撲の指導している時だけ、鬼軍曹の目をしててビビった
ガチで優秀な指導者になったとは思う

616 :待った名無しさん:2017/02/26(日) 23:46:53.57 ID:P3Fst38p0.net
>>615
そんなん誰でもそうじゃない?
多分いつもヘラヘラしてる、相撲界から足早に去った
そういった複合心理が加味して余計優秀に見える錯覚だよ。
優しそうな魁皇、丸でも相撲を教えるとなれば子供相手でも
厳しくはするよ。

617 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 00:59:30.61 ID:SBARp/Cy0.net
◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

618 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 03:53:39.79 ID:rbaB8VoA0.net
廃業なんて制度はないって何度言っても分からない馬鹿かよ

619 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 07:36:27.50 ID:FTgiXvr5d.net
勝、金星相撲部を見てると指導は下手ではないと思う。子ども相手だからあれだけど

620 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 10:59:36.42 ID:59nFonvkd.net
元若の里は部屋独立の意思はあるのですか?

621 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 11:16:17.36 ID:EgBTd60b0.net
>>620
本人に聞いてください
答えがイエスの場合は支援してあげてください

622 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 12:15:07.01 ID:q/M92H6zd.net
尾上部屋って、やっぱなんか変

623 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 18:08:56.14 ID:s+htSIo/K.net
日本将棋連盟理事3人解任

624 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 20:30:35.77 ID:wFLGF/240.net
【年寄襲名資格者一覧】     2017年3月場所現在

◎年寄株所有(公式発表者)   B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱       ◎稀勢の里  (※白鵬 ※日馬富士 ※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  B豪栄道   (※照ノ富士)
  ・幕内60場所   ◎安美錦  ◎豪風  ◎豊ノ島  ◎嘉風  ◎栃煌山     

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  ◎隠岐の海  妙義龍  琴勇輝  勢  魁聖  高安  宝富士               
             正代   (※朝赤龍 ※碧山 ※逸ノ城 ※栃ノ心 ※玉鷲) 
       小結   松鳳山  ◎千代鳳  常幸龍  千代大龍  御嶽海  (※臥牙丸)       
              
  ・幕内20場所   豊響  北太樹  佐田の富士  遠藤 (※翔天狼 ※蒼国来)
  ・関取30場所   里山  富士東  旭日松  徳勝龍  誉富士  (※旭秀鵬)                              
            (寶千山ルール適用であれば磋牙司・千代の国・佐田の海28場所、天鎧鵬29場所も対象)

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   舛ノ山   (※大砂嵐)       
  ・関取20場所   磋牙司  大岩戸  芳東  千代の国  コ真鵬  双大竜  天鎧鵬   
             明瀬山  佐田の海  北磻磨  千代皇  千代丸 
              (※貴ノ岩 ※鏡桜 ※荒鷲  ※東龍 ※青狼 ※阿夢露)

625 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 20:31:15.57 ID:wFLGF/240.net
今後の予定(2017年5月場所以降からの在位)

Aまで
幕内1場所  ※朝赤龍              

Bまで
関取1場所  天鎧鵬                                
関取2場所  磋牙司  千代の国  佐田の海(または幕内2場所)              
関取3場所  コ真鵬  

626 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 22:51:12.93 ID:da1J5xxh0.net
今後10年ほどの年寄名跡の行方予想は
友綱:魁輝→智ノ花(名跡交換)→魁聖?
武隈:蔵玉錦(再雇用)→土佐豊?
大山:大飛(再雇用)→朝乃山(一門内)?、九重部屋勢や北勝富士の可能性も
北陣:麒麟児(再雇用)→松鳳山(6年後まで現役or引退後借株時)?
山科:大錦(再雇用)→豪栄道(一門内)?
楯山:玉ノ富士→玉飛鳥?
荒汐:大豊→?→蒼国来(帰化した場合)?荒汐は誰か58〜60くらいの部屋付きに一度任せて蒼国来という可能性がありそうだが一門内に該当者はなし、そもそも帰化しない可能性も大
高砂:朝汐→朝乃若(名跡交換)

*荒汐は歴史のある部屋というわけでもないので時津風部屋に吸収という可能性も高い
 蒼国来に帰化、部屋を継ぐという意思がない場合は部屋の人数も多いので吸収ではなく一門内の親方が後を継ぐ可能性も
 立川は独立の条件をクリアしているが一から作るよりラクなので名跡交換で後継の可能性あり

627 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 23:08:12.42 ID:scYLMDqxa.net
悪魔はもう二所の関しかないだろ

628 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 00:03:24.78 ID:Nx8HIFr8K.net
高砂は北勝海 もう既に決まってるよ

629 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 13:11:20.64 ID:B99NA/LJr.net
>>628
それはどこ情報?

630 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 14:29:27.14 ID:dZvs6bs8K.net
大山さんは相談役みたいな形でずっと残っていてほしい

631 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 14:49:29.51 ID:vtYdLhvr0.net
大山ってなんで東関に移籍したんだっけ?
まあ上で言っているように株は東関に候補者いないし高砂部屋に帰りそうだが
武隈が土佐豊も間垣取得できなければあり得そうだね

632 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 17:40:11.48 ID:yCr1MukcK.net
近大(近畿大学)繋がりで、若松(元朝乃若)ではないか

633 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 19:41:42.66 ID:RScNxhC0M.net
テレビで風呂入ってた石塚パパイヤ彦摩呂と千代丸千代鳳に冷水ぶっかけて大笑いしてた千代大海見たら九重部屋ヤバそうだと思った
DQN気質は年取っても変わらんのね

634 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 20:27:36.75 ID:h5g42DbU0.net
>>626
業栄道はあと5年ももたないだろ。大錦が再雇用でもしたらアウト。熊ヶ谷でも
なんでもいいから空き名跡を早く獲っとけ。

635 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 20:40:27.18 ID:tdZvT3ZR0.net
西岩親方独立すんのか

636 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 20:41:00.62 ID:tdZvT3ZR0.net
西岩親方独立すんのか

637 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 20:43:31.17 ID:JKvGytTAa.net
大錦ってニッパチ組だよな確か。
1人だけ元気なんだなw
他は亡くなった人含めて普通に親方やってる人いないんじゃ。

638 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 20:47:28.60 ID:Sz+qYp1F0.net
独立を視野に入れての内弟子だってさ

元若の里の西岩親方、内弟子第1号は18歳国体選手
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1785451.html

639 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 20:52:46.44 ID:vtYdLhvr0.net
>>634
豪栄道は大関3年があるから現役と借株で2年しのげれば5年はしのげそう
ただ仮にも大関なので親方や一門で引退近づけば株用意してくれると思う

640 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 20:55:01.54 ID:PudowyBJ0.net
>>634
あと3年半頑張れば大錦が再雇用しても・・・

まぁその前に待乳山が空くんですけどね(笑)

641 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 20:58:45.33 ID:vtYdLhvr0.net
>>638
若の里は好きだが若乃花と隆の里の教えを継承って不安でしかないな

642 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 20:59:48.02 ID:IyLXCcC90.net
これ以上再雇用増えないうちに制度廃止しないと路頭に迷う力士増えそう

643 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 21:28:50.95 ID:xeuslvwc0.net
Twitterじゃ鏡山部屋は新弟子募集してるのな

644 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 21:38:23.93 ID:3Xz2TCS7a.net
稀勢の里が路頭に迷うとよい

645 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 21:39:48.28 ID:3Xz2TCS7a.net
またそろそろ賭博関係八百長関係暴力団関係を一斉捜査して廃業させればいい。
ただし昔のようにモンゴル力士にばかり罪を着せるのはなしだ。モンゴル人は野球のルールなんてしらない。

646 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 21:40:46.82 ID:3Xz2TCS7a.net
賭博関係暴力団関係八百長関係を一掃しつつ責任をとらせるかたちで親方を首にして席を空けるしかない。
そして外国人解禁だ。

647 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 21:42:35.65 ID:95JZOT6A0.net
> 西岩親方とは2年前に出会い、その場で「親孝行がしたいので、力士になりたい。よろしくお願いします」と申し出たという。その心意気に親方も感銘を受け、快諾。2年立ち、この日の卒業式を待って正式に入門が決まった。

ってことは若の里は引退直後、もしくは現役の時からずっと内弟子を探していたってことか
具体的な目処は立ってないものの、独立はずっと前から考えていたんだろう

648 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 21:44:51.61 ID:9YVYh8zi0.net
>>644-646
死ね

649 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 21:46:22.89 ID:KqKnJ1n30.net
>647
稀勢の里が部屋を継ぐって流れが合った上で独立考えてたのでは

650 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 22:19:55.30 ID:yCr1MukcK.net
このところ元千代大海派の親方衆が増えているらしい。

651 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 22:37:05.20 ID:/IIF3z7X0.net
忍さんおらんくなったらあの部屋ヤバくね?

652 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 22:47:09.96 ID:vtYdLhvr0.net
>>649
隆の鶴と稀勢の里の年齢はそこまで離れていないから稀勢の里後継はないと思う
稀勢に部屋を持ちたいという希望があるならおそらく独立すると思う
その時に鳴戸がまだ独立していなければ名跡交換で鳴戸部屋復活もあるかもしれんな

653 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 22:58:49.20 ID:dZvs6bs8K.net
>>631
あの時期、錦戸に千田川が移籍したり、尾車に琴錦が行ったり、
師匠一人の部屋に一門内の別の部屋付きが移籍するのがけっこうあったよ
錦戸や尾車は体調面で不安があったんだろうし、潮丸も審判を休場してたことがあったね

654 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 23:25:02.24 ID:ndssdUl70.net
>>637
一番最初に糖尿で体壊した大錦が一番元気って世の中わからんもんだね

655 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 00:30:26.61 ID:nPvKD8IQr.net
若の里の内弟子、親方よりおっさんやん
18とは思えん

656 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 00:38:33.27 ID:tNBnhLl80.net
>>652
稀勢が鳴戸部屋復活させてくれたらちょっと感動しちゃう

657 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 01:29:54.55 ID:nLfXVy900.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easpe.looppuzzle.com/post/2017000192802.html

658 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 08:51:56.16 ID:tIczkd90a.net
若の里好きだけど今回のはねぇなって思うわ。
そんだったら先代亡くなったときに部屋継げよと・・
隆の鶴は好きじゃないけど逆に同情してしまう

659 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 09:29:19.24 ID:LBO7Lbqt0.net
は?何言ってるのこいつ?

660 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 10:02:57.15 ID:4o+j6Wg2M.net
現役は継げないことすら知らんの?
まさか継ぐために引退しろとか?

661 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 11:41:54.61 ID:8rkDjR+Y0.net
>>660
若の里に関しては部屋を継ぐために引退した方がみんなにとっては幸せだったかもなw

662 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 12:07:26.50 ID:5MTfl8McK.net
隆の鶴はチャランポランなんだろうけど鳴門遺族〜出て
部屋を用意する迄の根回しなのか才かは知らないけどそこは評価できる。
指導力は己の器量じゃないのもわかってるし

663 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 12:08:22.41 ID:yhNMb/d8a.net
隆の里未亡人とキセや若の里など弟子たちとの
トラブルって表に出てきてない事情が色々あるんじゃないの。
流石に若の里と隆の鶴は独立や内弟子、今後の部屋運営の件では
話し合いぐらいはしてると思う。

664 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 12:13:41.71 ID:9lYzPtHaF.net
隆の鶴なんぞに、短期間に田子の浦の株と新部屋準備する財力や交渉力があるとは思わなんだ

665 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 12:56:21.46 ID:8rkDjR+Y0.net
>隆の鶴なんぞに

そういう言い方は今後禁止な

666 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 14:25:32.95 ID:jh9l81dc0.net
部屋の継承を理由に引退なんて本来おかしいよ

667 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 14:28:48.24 ID:U5Uo+yUBa.net
隆の鶴は、隆の里が急死したのと、若の里がその後も現役を続けたこと、
隆の若がとっくに角界にはいないこと、鳴戸未亡人と部屋に何らかのいざこざがあったこと
色々な諸条件が重なって、消去法でお前しかいないと言われて、
ある意味しかたなく師匠やってるだけだろ。

稀勢という強い力士がいるから色々とプレッシャーかかるだろうし
批判記事が出るのは気の毒だよ。

668 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 14:41:25.19 ID:h6j0q8Lf0.net
>>666
本来ならその通りだな
しかし今、現役力士が内弟子を取るのはあっても…
二枚鑑札をOKにすれば良かったんだろか?

669 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 14:52:18.20 ID:Jl5PRzLK0.net
隆の鶴は良くやってるし、稀勢にもその辺は割り切って自分が親方だぐらいの気概を持ってやっていってほしいな

670 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 14:57:12.60 ID:8aE129Qk0.net
財力は今でも疑問に思ってる
部屋の建物が隆の鶴の名義でなくても驚かない

671 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 15:04:48.99 ID:8rkDjR+Y0.net
>>666
もう力士としての実力がなかったのでOK

672 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 15:08:39.96 ID:jh9l81dc0.net
>>671
関取を維持してたなら相応の実力はあるだろ
少なくともお前が判断することじゃない

673 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 15:09:02.63 ID:aoE6NN1id.net
>>662
西岩や先代からの後援会のお陰かもね

674 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 15:27:00.89 ID:8rkDjR+Y0.net
>>672
さすがにあれなら引退して親方になった方がよかった

675 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 15:36:24.57 ID:rvnixc/ad.net
>>666
琴桜が定年なのでカウントダウンして引退した琴ノ若

676 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 16:58:31.01 ID:u9NXbKY60.net
田子の浦は先代の後援者がみんなついてきたっていう話なかったっけ。

とはいえ忍引退後は師匠交代すると思っていたので
この展開はやっぱり内部的になんかあるよなと考えてしまう。

677 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 17:00:15.19 ID:3QpJd/UK0.net
独立の意向示してるのは今のところ西岩、二子山、鳴戸かあ
あとは現役で独立したいと言っていたりすでに内弟子取ってるのが琴奨菊と嘉風で帰化すれば白鵬
明言していないけど稀勢の里も独立しそうだけどそれくらいか
安美錦と豪風はそれぞれ後継で独立はなさそうだもんな
独立に条件ができてしまったから確実に部屋数は減っていきそうだな
Aカテクリアできずに部屋も持ちたい親方たちの自分の部屋や一門内の部屋の後継争いもすさまじくなりそうだね
大鳴門や竹縄、立川はクリアしてて年齢もまだ若くかつ親方との年が離れていないけど独立するのかな?
伊勢ノ海部屋が土佐ノ海じゃなくて北勝鬨が継いだのは土佐ノ海がクリアしてたからだと思ったけど

678 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 17:56:23.29 ID:KMiOTp3c0.net
出島はつまらなさそうな顔して審判してるよね。

679 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 19:03:22.32 ID:P2mHoNRyK.net
西岩(元若の里)は貴乃花シンパ、西岩親方が、田子ノ浦部屋から独立なら騒動になる。


貴乃花、小林慶彦、周防郁雄、田中英寿らが、稀勢の里に揺さぶりをかける可能性もゼロではない。稀勢の里の利権を狙っている。


稀勢の里が田子ノ浦部屋に残留するかどうか?

680 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 19:04:39.61 ID:7OHU9p9v0.net
>>676
記事になってたね
旧・鳴戸部屋のタニマチの大部分が
継続して田子ノ浦部屋を支援していくことを選択したって話
それだけ隆の里の遺族がトンデモだったんだろうなと思った

681 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 19:33:03.71 ID:7OHU9p9v0.net
雅山も内弟子をとったってさ
しかしまさにキラキラネームだな

福井から久々の力士誕生に期待 二子山親方の元で角界入り目指す
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/sports/116134.html

682 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 19:55:26.46 ID:gzSitn8j0.net
雅山は最初から独立する独立するって言いふらしてるやん
すでに2年前から内弟子いるし

683 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 20:06:27.25 ID:2KudfL8J0.net
>>677
大島もいずれ独立でしょうな

684 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 20:08:49.48 ID:KMiOTp3c0.net
専門誌もスポーツ紙もテレビもチェックしない人でしょう

685 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 20:14:23.87 ID:ImQ9vXivK.net
>>681
ハーフなんじゃない?高校で実績あるから、関取なれるかもしれないな。

686 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 21:35:55.91 ID:hZwReCKl0.net
八角の大輝が九重に出稽古に行ったそう

687 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 21:50:40.82 ID:exP0oe+Ka.net
九重は関取ウジャウジャいるもんな。
八角は稽古しない隠岐しかいないから
九重に出稽古行ったほうが身のある稽古が出来そう。

688 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 21:54:37.76 ID:1b2/v/DZ0.net
そもそも同門なんだし出稽古はするだろ

689 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 21:58:19.75 ID:DNZ3C9EF0.net
隆の里遺族の酷さは
相撲とは関係ない娘が威張り散らしたとか
週刊誌で読んだ記憶があるが
他になにかある?

未亡人だかが、離脱騒動のとき
そのうちお話しします、とか言って
結局何も話さなかったよね

690 :待った名無しさん:2017/03/01(水) 22:03:25.85 ID:QYgt+Cmw0.net
琴欧洲が独立して鳴戸部屋起こしたら、
看板は付くし幟も立ちまくるし、
稀勢の里や若の里が、ナルト譲ってもらいにくくなるな。

691 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 00:07:59.30 ID:dkpNqRRdd.net
琴欧洲は人気知名度抜群だけど、タニマチ筋からはどうなんだ
高見山ですら現役時代は日本に後援会がなくて(後援会長だけいた)往生したというのに

692 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 00:59:49.17 ID:06UorA6m0.net
>>686
同い年だからか北勝富士は千代鳳と飯食いに行ったり仲よさそうにしてるらしいね
師匠同士は微妙な関係だったけど弟子の代ではそういうの関係ないんだろう

>>691
ブルガリアヨーグルトの縁でmeijiに支援してもらえないもんかね

693 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 02:13:25.13 ID:Cwz4pJpP0.net
琴欧洲は鑑定団出たときに後援者からもらったお宝出してすごい高値ついてたから
バックには強い人付いてると思う

694 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 02:20:47.86 ID:+2AI4Dvt0.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

695 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 02:21:33.33 ID:+2AI4Dvt0.net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

696 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 02:23:05.47 ID:qoR5ZflQ0.net
元大関・琴欧洲が4月独立へ 欧州出身初の師匠、「鳴戸部屋」復活
http://www.sanspo.com/sports/news/20170302/sum17030202000001-n1.html
>大相撲の元大関琴欧洲の鳴戸親方(34)=本名安藤カロヤン、ブルガリア出身=が所属する佐渡ケ嶽部屋から独立し、
>4月から自らの部屋を設立することが1日、日本相撲協会関係者の話で分かった。
>今月中の協会理事会で承認される方向で、欧州出身初の師匠となる。外国出身では3人目。

697 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 02:47:38.29 ID:g+icMYDs0.net
まじか
キセの未来予想図がひとつ消えたな

698 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 02:49:19.27 ID:zAKBaKoLK.net
>>696
MAJIDE?

699 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 03:11:19.21 ID:gkj/tX+20.net
キセはキセで荒磯部屋を作ればええ

700 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 06:17:35.51 ID:SYkiZbCE0.net
>>691
琴欧洲の大阪の後援会長は金も力も凄いよ。

701 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 06:51:08.68 ID:eYUwla9F0.net
>>691
この絵あげる、と後援者から貰った絵画が
鑑定団で1500万円。

702 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 07:00:05.47 ID:D/YNOluO0.net
新・鳴戸部屋にはすでにブルガリア人の入門希望者がいるのね
やっぱ枠あいてないんだな

703 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 07:27:21.70 ID:Qs7svR5x0.net
>>692
meijiぐらいの企業になると広告宣伝費で説明のつかない支援は難しいんじゃないの
せいぜい化粧回し(TVに映る、という理由)ぐらいまででは

704 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 08:07:47.05 ID:PtSZdAaLd.net
>>681
四股名は舞蹴竜(まいけりゅう)

705 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 08:19:15.47 ID:PtSZdAaLd.net
>>703
じゃあ、佐川急便はどのような名目で支援しているのだろうか?

706 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 09:14:58.00 ID:jE91eLhQa.net
高須は?

707 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 10:03:14.06 ID:f/q4++/Ya.net
稀勢の里の特例昇進は鑑定団でおいくら万円?

708 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 10:04:15.55 ID:1IFW5JH+a.net
>>707
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170302/Zi9xNCsrL1lh.html

709 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 10:29:13.06 ID:VLWN95yd0.net
系統は違うが鳴戸部屋復活か!
四股名は琴〜でいくのかな?

710 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 10:41:19.89 ID:iphi4WGd0.net
欧洲〜
〜欧洲w

711 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 11:28:50.75 ID:2GaXl9/x0.net
>>702
碧山を故・久島海に紹介したのが琴欧州だもの

712 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 12:10:57.55 ID:PtSZdAaLd.net
武瑠ヶ海(ぶるがうみ)
武瑠ヶ山(ぶるがやま)
武瑠ヶ洋(ぶるがなだ)

713 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 13:10:04.06 ID:J7qfyS6Sp.net
琴じゃあ、それこそ佐渡ケ嶽と区別つかんから、無難に「里」なんじゃないのか

それか勃牙山、勃牙海などのブルガシリーズ

714 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 13:10:27.69 ID:m8XQMXuJ0.net
>>709
名前が復活しただけで中身は違うような

715 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 13:19:09.23 ID:06UorA6m0.net
琴錦の朝日山部屋の朝日〜なんだから鳴戸部屋から取って鳴門〜が一番無難なんじゃないの

716 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 13:21:06.53 ID:rVAZ4lO5d.net
州とか洲とかは?

717 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 13:24:28.65 ID:sWjfuwvaa.net
縛り文字がない部屋になるんじゃないか?

718 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 13:29:30.98 ID:w9XcZU/7K.net
出羽の洲
薩洲洋

719 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 13:36:29.62 ID:VLWN95yd0.net
>>714
中身は違うし系統も二子山部屋から独立した旧鳴戸部屋と旧二所ノ関部屋から独立した佐渡ヶ嶽部屋では離れているが
二子山部屋ももとを辿れば旧二所ノ関部屋
同じ一門なので繋がりは薄いが復活で問題ない

>>715
確かに鳴戸〜とか〜鳴戸、鳴〜〜になりそうだね
さすがにヨーロッパ出身でもないのに欧洲をつけるのはないかと思ったけど
陸奥嵐の時の安治川部屋で陸奥部屋でも出身が旧陸奥国域でもないのに陸奥〜〜ってつけてたからそこまで問題ではないかもね

720 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 13:53:10.40 ID:m8XQMXuJ0.net
>>719
やっぱつながりは薄いよな
あとしこ名は鳴戸〜とか〜鳴戸、鳴〜〜になると思うんだ

721 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 14:08:19.85 ID:oVRjDRhV0.net
縛り文字が必要ならカロの加でいいでしょう

722 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 15:06:21.12 ID:Tap8v4jUa.net
欧州をそのまんま使うのは変だけど
欧の一字を使うのは結構かっこいいかもしれない。
欧ノ海とか、欧錦とかw

723 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 15:23:09.84 ID:sWjfuwvaa.net
殴打錦


すみませんでした

724 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 15:27:06.55 ID:J7HFiAs50.net
>>679
西岩親方の実家は
花田家の本家とは徒歩数分の
ご近所なんだよな。

725 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 15:37:39.64 ID:Bv8raZg00.net
>>720
琴鳴戸…いや何でもない

726 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 16:27:26.97 ID:PW9uIXtn0.net
>>725
オルゴールの漢字みたいな四股名やな

727 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 16:59:55.24 ID:U63RcvJH0.net
>>713
ぼっきやま、ぼっきうみに空目

728 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 17:15:59.26 ID:lxUBVYhIa.net
稀勢に鳴戸あげて荒磯を貰うという策は
誰も進言しなかったのかな。

729 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 18:11:06.28 ID:eYUwla9F0.net
>>728
田子ノ浦がグレるぞ

730 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 18:20:00.96 ID:beH//oH/0.net
部屋付きが一人欲しいな

731 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 18:44:41.98 ID:eYUwla9F0.net
言えてる
なんだかんだとイベントに呼ばれる人気者だし。

732 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 19:02:12.31 ID:D/YNOluO0.net
新・二子山部屋の命名規則は雅〇かな
雅龍、雅風、雅國とか

733 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 19:07:31.50 ID:NOmD9ynO0.net
>>711
ふーん。
なら、鳴戸と田子ノ浦、名跡交換しちゃおうぜw

734 :待った名無しさん:2017/03/03(金) 21:54:58.61 ID:+HKp9pk900303.net
>>732
結構いいじゃないか

735 :待った名無しさん:2017/03/03(金) 21:58:55.56 ID:B6h0egwga0303.net
二子山とか鳴戸とか、
20年前のイメージと違うし名跡交換で
何とかならんのかなと思う。
系譜とは全然違う人が部屋を再興することは
この業界ではたまにあることとはいえ。

736 :待った名無しさん:2017/03/03(金) 22:40:59.36 ID:3rKjBirM0.net
ふりかけ親方が勝負審判やるらしいが大丈夫か
緊張で変なことやらなきゃいいが

737 :待った名無しさん:2017/03/03(金) 22:50:49.78 ID:EEEyS4OKK.net
カロチョンがまだ生きてた事にびっくり…

738 :待った名無しさん:2017/03/03(金) 23:35:57.80 ID:sGiF/zUI0.net
二子山親方が指名手配犯みたいな人でどっきり・・・

739 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 00:12:40.86 ID:3s9+JVtz0.net
名跡と言ったって今のご時世、山田さん佐藤さんみたいな
文字通り名前に過ぎないんだから気にしてもしょうがない

740 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 05:45:40.47 ID:B7xamAubd.net
元旭天鵬の大島親方が夏場所後に友綱部屋を継承へ

741 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 05:54:17.41 ID:BqaAtsWn0.net
大島部屋再興じゃないのか・・・

742 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 06:21:38.85 ID:XOfVRxwWa.net
>>740
おソース出しとく
https://www.daily.co.jp/general/2017/03/04/0009966482.shtml

743 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 06:30:57.73 ID:fcYvFRxA0.net
本来なら魁皇が友綱を継承するべき(そう思ってた人は多いと思う)なんだろうけど、独立したからかなぁ?

744 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 07:11:55.90 ID:MdsSjxfi0.net
で、大島は誰が?

745 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 07:17:10.60 ID:QnJPeBEb0.net
魁聖が大島株貰うのかな 友綱は参与で残るだろうしな

746 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 07:38:12.86 ID:Y/DoxThT0.net
日刊だと名跡を交換するとなってるから
とりあえず魁輝が大島になって再雇用制度を使うんじゃね

747 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 07:41:27.30 ID:XOfVRxwWa.net
元高見盛の振分親方が審判委員 負傷の陣幕親方代役
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1787086.html

748 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 07:42:12.00 ID:3s9+JVtz0.net
友綱が口出ししてやりづらくなりそうだな

749 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 07:45:59.66 ID:f/CmQaq0a.net
玉垣はどうなるん?

750 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 07:47:45.79 ID:zVbiJFhVa.net
新部屋や小部屋で一門作れないかな

751 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 07:49:24.32 ID:a98NuzQW0.net
先代大島は納得してるんかね?

752 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 08:25:01.12 ID:Y/DoxThT0.net
隆三杉の千賀ノ浦部屋継承と似た形なんじゃないかと
実質的には頭は再雇用制度を使う魁輝のままなんだと思う

753 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 08:32:42.46 ID:iKFnv2JjD.net
>>746
>友綱親方(元関脇魁輝)の65歳の定年(6月12日)に伴い名跡を交換して、
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1787142.html

おそらく舛田山・隆三杉のように、魁輝の停年直前に名跡交換するんだろうね

史上初の同一名跡での4代連続65歳停年が実現しないこと、
唯一の、65歳停年制度導入以来の同一名跡での連続停年が途絶えることは、

少々残念

754 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 08:40:47.80 ID:9l3KfoJS0.net
教えて欲しいんだけど、これって旭天鵬が友綱部屋を継いだ後で部屋名を大島部屋に変更することは可能なのかな。
それとも「旭天鵬による大島部屋の再興」はもうできなくて、今後大島部屋が復活するとしたら大島を取得した人が
別系統の部屋を開くことになるの?

755 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 09:00:03.33 ID:IFKp8hn1d.net
>>740
外野が口を挟むことではないけど、いいのかなぁ〜・・という感じ

756 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 09:54:02.95 ID:OW3T9Oq40.net
>>753
部屋を続けるためにはどうしても今のやり方に従わなくてはならないからね。
1日でも部屋が途切れれば力士は全員引退になるし。

757 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 10:08:36.22 ID:/Uk/bnYG0.net
旭天鵬も旭國とか魁輝みたいな口うるさくて面倒臭いおっさん達の間でよく耐えて頑張ってるよな

758 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 10:08:57.14 ID:hZfcwbK50.net
>>745
参与なんて大した仕事もなしに年収1000万以上で5年も居続けられるんだもんな
定年後はこれからみんなやるんだろうね

759 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 10:17:01.71 ID:3s9+JVtz0.net
まったく65越えてまでしがみつくとか強欲な老人どもだ

760 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 10:21:11.89 ID:tJPmVIm80.net
>>754
変えるというか大島のままでも部屋を継承はできる
三重ノ海の武蔵川から武双山に師匠が変わったときは名跡を交換しなかったので藤島部屋に変わってる
その時と同じように独立ではなく部屋の継承で名前が変わるということはできる
でも友綱で継承した後に大島に変更はもう一度魁輝と名跡の交換しないといけないので面倒だから友綱継承でいくなら継承後に変更は絶対にない
それに歴史ある友綱部屋の消滅を魁輝や後援会が許さないだろ

761 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 10:32:20.87 ID:QnJPeBEb0.net
そう考えると定年延長できたのに潔く退職した大受って凄いな 御陰で琴錦も長い借株生活から脱出できた

762 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 10:53:55.55 ID:Ra/WtWnSK.net
一番いいのは旭天鵬が継承すると同時に「大島部屋」に改称して、浅香山部屋が「友綱部屋」に改称する。

763 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 10:58:43.84 ID:hSgou4pm0.net
早く魁輝から逃げないと近いうち大騒動になるぞ

764 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 11:02:47.13 ID:3s9+JVtz0.net
大受が凄いんじゃなくて他が意地汚なすぎるんだよ

765 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 12:11:18.88 ID:MNzSKpsr0.net
>>764
マジで見苦しいよな
ルール作っておきながら抜け道も同時に作るんだからな

766 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 12:19:58.13 ID:9KMLN/wW0.net
殊勝なこと言ってるが、自分が親方なら潔く身を引くっていうのか
人間はそんな上等な生き物じゃないんだよ

767 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 12:21:01.82 ID:ivd8AAhld.net
前にも書かれてた魁聖が引退したら年寄を交換して旭天鵬が大島に戻って独立ってパターンならありそうだけど、後から独立するのも面倒だよな

768 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 12:22:55.53 ID:ivd8AAhld.net
>>765
年寄が空くように再雇用組は四股名を名乗るとかにすればまだ良かったのにな。これじゃ再雇用が終わるまで空き名跡が一向に増えやしない

769 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 12:27:22.24 ID:FXrN2OQUK.net
再雇用も、5年から2年に短縮したほうがいいな

770 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 12:32:03.59 ID:LBvqMI7S0.net
準年寄みたいな感じで良いよな
5人までとか枠も設けて。

10年後は参与20人近くなるんだしw

771 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 12:34:41.31 ID:p3iXs6BR0.net
>>768
四股名を名乗る方式だと参与を含めた親方の総数が増えるから、協会の支出も増えるのが
ネックになったんだと思う。

772 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 12:43:43.43 ID:aUwfvWrWd.net
人の良さげな魁皇が逃げ出すんだから、天鵬もなんとかならんのかね
さっさと大島部屋立ち上げることは出来なかったのかなぁ

773 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 13:14:05.39 ID:p3g22ZIc0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

774 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 13:14:39.29 ID:jNyQ0hV3a.net
>>773
相撲板に時間に関係なく関係ねーコピペ貼りまくりのキチガイ宇部はいい加減死ね!!!

775 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 13:19:58.89 ID:JI3Q0MZs0.net
>>774
テメエがほざくな死ね宇部!!!

776 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 13:24:02.19 ID:jNyQ0hV3a.net
>>775
宇部を叩く俺を宇部呼ばわりするテメエが宇部本人だろうが死ね宇部!!!

777 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 13:32:00.80 ID:hONeWAN/K.net
あの時は武蔵川より「藤島を出羽一門に取り戻した」ってアピールがしたかったんじゃないかなあ
今回は友綱を途切れさせたくなかったんでしょ
魁聖が部屋を継ぐ目途がつくまでの中継ぎなんじゃないの?
旭天鵬にしても友綱が部屋を引き受けてくれたから現役を続けられた訳で、無碍にもできないんだろうと思う

778 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 13:33:48.98 ID:hONeWAN/K.net
アンカわすれた
>>760

779 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 13:36:26.48 ID:YkWCH0Fo0.net
しかし魁聖とかまで部屋持ち出すと、外国人親方の部屋当たり前の時代が到来だな
すごいわ

780 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 13:42:10.05 ID:fcYvFRxA0.net
>>777
確か、旭天鵬が引退を見送って友綱へ移籍したその場所で涙の初優勝を果たしたんじゃなかったかな。
そういうことを考えたら、友綱親方には大変な恩義があるからね。
だから「お前なら後を頼める」と言われたならそれに応えるのが人の道ということでしょう。

781 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 13:43:29.12 ID:3s9+JVtz0.net
>>779
だから日本国籍持ってる以上みんな外国人じゃないって

782 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 14:16:27.98 ID:qt2nmnvM0.net
しかも魁聖は日系だしな
血統がどうこうって言うんなら高安や御嶽海も同じじゃないか

783 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 14:30:38.99 ID:j25ObF2y0.net
荒汐が倉国来で峰崎が荒鷲ってこともあるだろうし、
数年先はどうなってるかわからんぞ

784 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 14:36:16.37 ID:oFzw2wRh0.net
荒鷲帰化すれば峰崎部屋すんなり継承させて貰えそうだけどなー

785 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 14:41:30.97 ID:9geI/I5iK.net
峰崎は親方がいいし荒鷲の存在がでかいから部屋の育成はわりとうまくいってるかな

786 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 14:52:03.14 ID:tJPmVIm80.net
峰崎は生え抜きは育っていないけど荒鷲は峰崎いってから結構伸びたよなあ
21年停年だからまだ時間はあるがどうなるんだろうねえ?

787 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 15:11:38.87 ID:tJPmVIm80.net
鳴戸部屋は復活するが大島部屋はしばらく復活しなさそうだな
今後10年以内で部屋の師匠が停年迎えるのは
友綱、荒汐、高砂、峰崎、二所ノ関、尾車、宮城野、鏡山、入間川、陸奥、伊勢ヶ濱、大嶽、千賀ノ浦、井筒、阿武松
の10部屋か
友綱は今回継承が発表されたがこのうちいくつ途切れずに継承できるかな
高砂、峰崎、二所ノ関、鏡山、入間川、阿武松は師匠より若い親方いるし尾車、伊勢ヶ濱も現役に後継者と言われる力士いるが
旧二所ノ関みたいに部屋付き親方いても引き受けずに消滅ってのあるからね
特に鏡山は勝ノ浦いるが彼自体もそこまで若いわけでもないし何より部屋の規模的にいつ所属力士0になってもおかしくないもんなあ
井筒は二子山藤島の合併みたいに錣山と合併で井筒部屋に吸収される形で残りそうだな

788 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 15:23:57.73 ID:LBvqMI7S0.net
ひとみさんの定年の時に魁聖48ぐらいだから引き継ぎには丁度良いぐらいじゃね

789 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 16:11:54.34 ID:zFpUHJ+k0.net
再雇用制度ができてからイレギュラーで名跡空くのが増えた気がする

790 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 16:15:36.44 ID:oO0r5xSc0.net
再雇用2年でいいと思うんだがな
5年は長すぎ

791 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 16:19:24.59 ID:ivd8AAhld.net
>>771
なるほど確かにそうだね

792 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 16:52:37.75 ID:jJq9fkOE0.net
玉垣はこのまま友綱に骨をうずめるのか
それとも他所を継承するめどがついてるのか

793 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 17:36:44.79 ID:DlHHU/5+0.net
>>779
魁聖は(血の上では)ハーフ

794 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 17:44:58.94 ID:MNzSKpsr0.net
>>790
むしろ再雇用はない方がいい

795 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 18:51:28.57 ID:5t4tu8Yc0.net
労基が定める制度が60定年の65まで再雇用だからな
世間と同じということなんだろう

796 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 19:13:52.20 ID:3s9+JVtz0.net
70まで再雇用だから同じじゃないだろ

797 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 19:36:36.14 ID:qt2nmnvM0.net
政府が70歳定年を検討しているそうな
相撲界が一歩先を行っているw

798 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 19:36:56.68 ID:FXrN2OQUK.net
65歳から厚生年金貰えるのに、70歳まで参与として雇用してもらおうなんて、厚かましいw

799 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 19:40:56.71 ID:tJPmVIm80.net
再雇用も条件なり定員なり設けるべきだよなあ
条件ならAカテかそれより多少緩くするとか定員なら15人までとか
部屋付きでも停年の少し前に交代したとかならまだいいが引退後20年以上部屋付きだったのとかは残す意味ないだろ

800 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 20:03:27.56 ID:L41tMeL6d.net
貴乃花のように悪人とつるんで相撲協会を食い物にしようとした不届者は絶対に再雇用させてはならない

801 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 20:04:49.23 ID:uxhqXaJe0.net
またお前か!

802 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 20:53:33.92 ID:EVOIbUzZ0.net
>>797
高齢者の定義が65歳から75歳に引き上げれるしな

803 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 21:23:40.44 ID:eWGMHm4Kd.net
>>799
むしろ再雇用の適用は部屋持ちだった親方だけでも良いかもしれない

804 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 21:58:30.82 ID:3s9+JVtz0.net
政府の検討はあくまで検討だからな
国民の反発は大きい

805 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 22:14:35.34 ID:KbLmhpiz0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easai.happyforever.com/post/2017000192802.html

806 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 22:26:26.01 ID:40FDnU8E0.net
>>805

相撲板に時間に関係なく関係ねーコピペ貼りまくりのキチガイは巡回方法が宇部の増豚松木叩き大量コピペ荒らしとやり方一緒!

いい加減死ね宇部!!!

807 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 22:39:35.35 ID:WLbbHhCZp.net
部屋内で四股名の頭の字を統一するの、もういいかげんやめてほしい。
ダサい四股名が量産される。

808 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 22:48:48.78 ID:3s9+JVtz0.net
親が子に自分の名前の一字入れるのを止めろというようなものだが

809 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 22:52:06.43 ID:ZWihD5vB0.net
>>807
スレ違いだよ
知恵遅れ

810 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 22:55:27.35 ID:0Cf7kZSo0.net
>>807
風、琴、富士
どれも良いだろ

811 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 22:55:53.47 ID:y2JU7t4t0.net
年寄の再雇用とか今のところ弊害ばかりだな

812 :待った名無しさん:2017/03/04(土) 23:36:59.76 ID:hZfcwbK50.net
一時期部屋数が減ってたのに、ここにきてまた増えていく
西岩 鳴戸 二子山

813 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 00:58:43.01 ID:QSuIC17+K.net
>>812
去年の琴錦といい新しく部屋作るのみんなとても実績のある力士

淘汰される部屋も出てくるだろうね

814 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 01:00:19.10 ID:vi0SdP6g0.net
一般人より高給な親方を一般人と同じ基準にするのもな
普通にしてたら65定年退職金で老後困ることないだろ

815 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 01:22:34.41 ID:SmTTIGVY0.net
力士の平均寿命が65歳と言われてるのに
そんなに雇用期間延ばしてどうすんだよ

816 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 02:13:29.93 ID:CvLw6Ae10.net
前列に一般人3人と後列に若港三郎と男女ノ川が写ってる写真で右端に居る力士は誰か分かりますか?

817 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 02:41:33.44 ID:9/iVx48br.net
新部屋開設って名古屋 大阪 福岡に土俵の
つくれる宿舎を確保して
すぐには無理でも東京近郊に力士も居住できる土俵付きの建物を建てたりするんでしょ
いくらかかるんだ・・・
魁皇は両国の近くにこだわったから
3年ぐらいかかったんだっけ

818 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 03:09:15.29 ID:CvLw6Ae10.net
戦前の巨人横綱男女ノ川 身長193センチ

松浦潟 身長186センチ
鶴ヶ嶺 身長188センチ
大潮 身長184センチ

819 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 05:25:57.98 ID:NQ/NqfqEd.net
>>633
そんなもんテレビの製作側の指示のもとやってるに決まってるだろ。

820 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 05:28:52.62 ID:NQ/NqfqEd.net
>>599
まあ他のスポーツやらせたら勝の方が上手いだろうね。

821 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 05:49:23.61 ID:ga3VNfVYd.net
小さい部屋が乱立するより大きい部屋のほうがいいと思う

822 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 06:54:38.34 ID:3Fvye1UN0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
角界最強無敵力士(事実上の最強横綱)白鵬翔様のうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他の力士はご飯に乗せてありがたく食べるようにaaa

823 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 08:26:22.60 ID:Ea1Tv+Js0.net
>>815
だらだら肥満してた前の鳴戸と
引退後に引き締めた今の鳴戸だと
寿命にも差が出るかもね。

824 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 10:38:06.34 ID:NaYZ5+g6a.net
カロの場合タッパがクソデカいだけで太れない体質だからそら現役止めりゃメカタも落ちるだろ。

825 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 11:01:36.69 ID:ff+2IGpsa.net
西岩もこの前のトーナメントOB戦見てたら足めちゃ細くなってた

826 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 11:29:38.74 ID:ubDp7vlo0.net
師匠が引退後も180kgを維持して還暦まで持たなかったからな
流石にあれは反面教師にするだろう
弟子には厳しかったが自分の食生活には甘かったのね

827 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 11:40:40.08 ID:GqzZk91LM.net
現役時代は食事制限して厳しかったらしいのにな

828 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 12:06:07.48 ID:o6MFH5kKK.net
元旭天鵬は貴乃花シンパ

829 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 13:19:30.19 ID:Ro6mPptza.net
>>828
旭天鵬は一応貴乃花時代の力士だしな。

830 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 22:15:49.53 ID:Ij9CkHpm0.net
貴乃花時代の力士は貴のシンパだな
実力で圧倒された相手は絶対だから

831 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 00:03:25.71 ID:0PVulpSB0.net
ん、勝氏や安芸乃島も?

832 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 02:11:33.65 ID:fJXsiyZR0.net
90年代の力士は全員貴シンパで現代の力士も全員白鵬のシンパだな

833 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 02:17:56.76 ID:VU+r56wwa.net
>>830>>832
その理屈だと、ウルフ時代の力士はウルフシンパになるはずだが
それは違うだろw
人格やコミュ力も大事。

834 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 07:03:45.89 ID:kRdjGqU00.net
>>833
なんか貴乃花が優れた人格とコミュ力の持ち主みたいだな

835 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 07:13:32.08 ID:VnWyA8FX0.net
649 待った名無しさん 2017/03/06(月) 00:20:43.56 ID:UVSxmSYxa
飛翔富士、昨日断髪式だったらしい
お疲れ様。本当に惜しかった


650 待った名無しさん sage 2017/03/06(月) 01:00:02.84 ID:09M22m9i0
>>649
http://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/1788074_m.html?mode=all

↑ソース読むと部屋からは誰も出てないようだ
行司も部屋からではなく八角の若手
絶対何か揉めたんだね
でも後援会関係者が出てるってことは非は部屋側にあるのかな?

836 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 08:21:03.10 ID:HBe6qJnRd.net
>>834
ウルフや白鵬ほど嫌われるような行いをしなかったってことだろ
横綱なんてのは大なり小なり変人しかなれない

837 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 08:24:44.80 ID:nl/yBEOH0.net
飛翔富士は中村部屋出身

838 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 08:58:55.21 ID:vwN4M/Uu0.net
>>835
飛翔富士も行司の亮輔も元は中村部屋だよ
中村部屋閉鎖の時、亮輔以外は東関に移籍したけど、
八角部屋で行司が欲しかったので、亮輔だけ八角に移った
でも部屋で断髪式しないってのはやっぱり何かあったのかな

839 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 10:35:44.42 ID:0PVulpSB0.net
>>836
パマはその"大"のほうなんだがw

840 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 11:09:41.84 ID:GNWw0/Mpa.net
>>834
優れた人格とまでは思わないが
門外から貴乃花一門に入る親方が結構いるし
北の湖にも認められてるところを見ると
千代の富士とは雲泥の差だろ。

841 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 11:25:04.60 ID:onfJ938PF.net
>>838
自分の師匠は富士桜、潮丸と不仲ではないが留鋏は富士桜にしてほしい

富士桜=今の師匠を差し置いて引き受けるわけにはいかない

の結果、と妄想

842 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 12:11:00.21 ID:vwN4M/Uu0.net
>>841
なるほど、それはあるかもしれないね

843 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 12:18:51.88 ID:6tSdLAok0.net
>>841
そうじゃないかな。富士櫻は今、東関部屋の師範代だし
東関は承知済みだろうし、行司をかした八角だって同様だと思う

844 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 14:09:48.72 ID:SvYqvkTQd.net
運はこれ以上無いくらい良かったが見ていてもどかしい力士だった

845 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 19:19:46.34 ID:ulGz3ACpK.net
貴乃花シンパの親方は、田中英寿(日大)、周防郁雄(バーニングプロダクション)、辻本公俊(龍神総宮社)、小林慶彦にお世話になっている人物ばかりだから

846 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 22:05:46.50 ID:yPFwlqPAa.net
でも俺飛翔富士さんのお蔭で、東京行っていい思い出が出来た。
今でも、あの気の利かせ方はなかなか出来ないよなーと思う。

847 :待った名無しさん:2017/03/07(火) 00:13:00.20 ID:T8NjxWdm0.net
行き届いた付人は本当に気が利くらしいな

848 :待った名無しさん:2017/03/07(火) 11:38:34.62 ID:oBjOKCmn0.net
貴乃花も白鵬のモンゴル国籍のまま親方就任は反対か
これはもう帰化しかなさそうだね
奥さん日本人だし子供たちも日本で生活している以上モンゴルに帰るってのはなさそうだな

849 :待った名無しさん:2017/03/07(火) 12:43:53.10 ID:ZHwZGJwTM.net
てか帰化の準備始めたんじゃないの?

850 :待った名無しさん:2017/03/07(火) 21:23:41.50 ID:nqY5KxCq0.net
協会に残っても千代の富士二世で不遇なのは目に見えてんだから白は残る意味がねーだろw

851 :待った名無しさん:2017/03/07(火) 21:26:11.90 ID:ulxh5L8+0.net
意味は無くても責任が・・・

852 :待った名無しさん:2017/03/07(火) 21:48:15.89 ID:9TI6VIN/a.net
協会に残ったら貴乃花二世で大人気なのは目に見えてんだから白は理事長になるだろw

853 :待った名無しさん:2017/03/07(火) 21:49:09.91 ID:nqY5KxCq0.net
>>852
妄想ほざくなクズが!

854 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 06:27:59.40 ID:kfmPuS+O0.net
大相撲春場所で通算38度目の優勝を目指す横綱・白鵬が7日、初場所14日目に敗れ優勝を逃した前頭2枚目・貴ノ岩に“肩すかし”を食らった。

時津風部屋での出稽古に合流を呼びかけたが因縁の相手は現れず。警戒する力士に横綱の権威を示す場所前の恒例行事が未遂に終わった。


ワロタ

855 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 09:00:35.35 ID:DyXjZhzbr.net
>>854
時津風部屋は朝青龍が豊ノ島破壊した曰く付きだからな

856 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 09:02:22.35 ID:+d+GpjVG0.net
白鵬もだいぶガタがきてるからな、早めに帰化しないと
いつ大きな怪我で引退に追い込まれるかわからんし

857 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 09:23:47.21 ID:jN/Gi/jtd.net
そうだな、このままだと48回くらいしか優勝できなさそうだ

858 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 09:26:39.80 ID:R4m9TNKaa.net
https://www.xcream.net/item/133713

859 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 11:46:02.38 ID:pkAdFKE1a.net
>>854
推測だけど貴乃花が行くなって言ったんじゃね。
貴重な三役候補を壊されちゃかなわんだろ。

860 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 12:18:25.81 ID:0xiwlxPD0.net
そもそも一門が違うから行く必要はないもんな
それに出稽古は親方が決めることだし

861 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 12:20:43.94 ID:nYXvoXVHp.net
ただ時津風部屋は、よく連合稽古やってたような。
貴シンパの部屋だし。

862 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 13:14:16.69 ID:o2++TvFAa.net
一方のキセノンんトコには色々出稽古に来てる模様だけど、一門内だけか?

863 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 13:53:48.51 ID:w6cB1AUhd.net
モンゴル国籍のまま親方就任出来たら、白鵬は今の奥さんと別れてモンゴル人の愛人と一緒になりそうだな

864 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 14:30:08.82 ID:zUm9tX8R0.net
>モンゴル国籍のまま親方就任出来たら、

絶対にないのでその例えは無意味

865 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 14:47:24.63 ID:gnjVbfxo0.net
>>862
今日は白鵬直々に田子ノ浦部屋の宿舎まで出稽古に赴いたとか
良くも悪くも精力的だな

866 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 14:56:28.73 ID:rb/P+gJBa.net
キセ怪我したら春の優勝はないだろう
だけどこの期待薄が期待に繋がるか

867 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 15:29:35.83 ID:zUm9tX8R0.net
>>865
精力的な行動が出来るなら豊山とも稽古してほしいな

そして公の場で横綱の悪口を言ってはいけないってことを身体で理解させるべきだよな

868 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 15:30:36.40 ID:o2++TvFAa.net
白鵬は絶対強者らしく余裕持った物言いをすりゃいいのに
性根がアレなのが最近バレバレになりつつあるから下手に角界に引退後残さん方がいいのかもな…

869 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 15:35:19.19 ID:zUm9tX8R0.net
>>868
千代の富士なんて性格がアレなのに残ったし別にいいと思うよ

870 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 15:36:26.86 ID:zUm9tX8R0.net
あと双津竜とか安念山だって性格がアレだけど残ったじゃん

871 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 17:48:31.48 ID:BpQ9NWOJK.net
相撲協会に査察と監査が入るらしい(NHK大相撲ジャーナル3月号より)

872 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 18:21:52.99 ID:+D7eTakB0.net
何とコメントしていいか

http://twitter.com/asahi_osumo/status/839404635609690112
白鵬は東京五輪への思いを語りました。
「2020年に東京で五輪がなければ明日にでも引退したいんです。なんで去年じゃなかったのかと。
私の父は1964年の東京五輪に出た。2020年の東京五輪は開会式で土俵入りができるかもしれない。
親子そろってという夢をもって頑張りたい」

873 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 18:31:42.20 ID:a9+oFjhf0.net
>>871
これからいろんなやばいものは隠滅、破棄するんだろうな

874 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 18:48:04.85 ID:JkX3LEF1d.net
>>871
どこに書いてあった?白黒ページのとこ?

875 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 18:53:56.49 ID:82cwc108a.net
>>872
モンゴル五輪誘致してそこでやれよ

876 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 19:03:57.13 ID:gi5RcMtOd.net
あと三年も居座る気なのかよ
どんな老醜を晒すやら

877 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 19:11:25.92 ID:82cwc108a.net
もう岩とか逸に地盤譲れよ

878 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 19:14:34.47 ID:9+11M1SEa.net
力士が五輪に出るわけでもないし、東京五輪なんかにこだわる必要なんてあるのかと。
開会式で土俵入りとかそんなの白鵬が決めることではない。

879 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 19:25:03.87 ID:iie24WBm0.net
携帯回線ポチポチで世論形成しようとしてんのか

880 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 19:27:57.58 ID:zgkZnAer0.net
東京五輪が無かったら引退してたのか?
んな訳あるかい

881 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 20:05:01.85 ID:o2++TvFAa.net
てゆーか流石にあと三年、白もヒマもワンコもキセも全員引退せざるを得なくなってると思うぞ、流石に。
キセもあの土俵入り相当苦しそうに色々ショートカットしたくそカッコ悪いのしか出来てないしな。

問題はあと三年後に大関はともかく、誰が横綱張れそうなタマかと聞かれたらだいぶ苦しい現状だわなぁ、良くも悪くも。

882 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 20:33:09.81 ID:0yJY9yJf0.net
>>881
3年後キセが綱張ってるかって言われれば確かに疑問符だけど
「土俵入りが上手くなった」というのは引退が近いという意味で
逆にいうと土俵入りが下手なのは新横綱なら当然かな

883 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 20:35:35.07 ID:gnjVbfxo0.net
>>878
世論はともかく相撲協会が国技を自称してる以上、自国開催のオリンピックに相撲が関わらないわけには協会の面子が立たないだろう

884 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 21:22:02.70 ID:o2++TvFAa.net
ttps://m.youtube.com/watch?v=rdI2iuqAF9I

いくらなんでもコレはねーだろな土俵入り。

ボノさんやマルさんでももちっと念入りにシコ踏んでせり上がってるぜ?

885 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 21:38:43.75 ID:Qr3AdFcHa.net
>>871
なお犯人は日本出身者のもよう!!

886 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 22:40:14.59 ID:1cZUxetVa.net
筒香や中田が相撲やってたら白鵬倒すだろうな。

887 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 01:04:28.45 ID:DAAeUs1G0.net
そんなこと言ったら、外人メジャーリーガーなんかには筒香や中田ごときじゃ相撲でも歯が立たんよw

888 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 01:28:25.05 ID:URKz9p0i0.net
東京五輪の開会式は2020年7月24日の予定なので、名古屋場所の時期と被ります。

889 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 02:08:06.78 ID:sTaDBUbL0.net
開会式は金曜のゴールデンタイムにやる事になってるから時間は被らないがね、一応

890 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 02:30:38.94 ID:IO2kueho0.net
結びの一番が終わって、名古屋から東京まで二時間半としてギリギリ間に合うか間に合わないかくらいじゃないですかね
新幹線じゃ間に合わない
リニアモーターカーの実用を間に合わせるしかないんじゃないですかね

891 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 02:32:01.69 ID:XO83KeFGx.net
白鵬は日本人の奥さんもらったからモンゴルで人気ないとか聞いた記憶があるけど
父親が英雄だから帰化はできんよな普通

892 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 02:52:10.28 ID:O35sj8pU0.net
なぜ移動手段を列車に限定するのか
タニマチにプライベートジェットやヘリ持ってる連中なんていくらでもいるだろうに

893 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 02:53:02.44 ID:0FAGzWoB0.net
初日を7月5日にすると言う手もあるぞ

894 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 03:21:35.08 ID:Btuug0qw0.net
868 待った名無しさん sage ▼ 2017/03/08(水) 15:30:36.40 ID:o2++TvFAa [2回目]
白鵬は絶対強者らしく余裕持った物言いをすりゃいいのに
性根がアレなのが最近バレバレになりつつあるから下手に角界に引退後残さん方がいいのかもな…


869 待った名無しさん sage ▼ 2017/03/08(水) 15:35:19.19 ID:zUm9tX8R0 [3回目]
>>868
千代の富士なんて性格がアレなのに残ったし別にいいと思うよ


870 待った名無しさん sage ▼ 2017/03/08(水) 15:36:26.86 ID:zUm9tX8R0 [4回目]
あと双津竜とか安念山だって性格がアレだけど残ったじゃん

完全に論破されちゃったなw
人間性に国境はないってことだなw

895 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 03:42:37.61 ID:DAAeUs1G0.net
悪徳顧問のパペットになって相撲界を牛耳ろうとしたトンデモ理事がいるくらいだから、人間性なんて関係ない

896 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 05:24:43.50 ID:yEsbqriQ0.net
パチンコ、パチスロはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックして大当たりさせた大当たりしかないよ。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。

じつはカジノのスロットもこれと同じで遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。

マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったんだけど中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
それにあわてたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致してもその地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。

897 :名無し募集中。。。:2017/03/09(木) 06:18:40.98 ID:1sUw/xIda.net
>>888
若干話が逸れるが、国技館は東京五輪でボクシングの会場として使われるらしいが、これって五輪前後の本場所開催に影響しないのだろうか…

898 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 07:15:07.16 ID:5zCdhYemd.net
>>897はもしかして国技館の土俵が常設だと思っているとか

899 :名無し募集中。。。:2017/03/09(木) 07:38:26.76 ID:1sUw/xIda.net
>>898
国技館の土俵が格納式なのは知ってる。
問題なのは土俵以外の方で、ボクシング会場として使用するための準備や五輪終了後の原状回復に要する期間が本場所の開催に影響しないのかどうか。

900 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 08:10:40.14 ID:XZsis8iQ0.net
準備期間含めると結構長い期間かかるもんね
パラリンピックでも国技館使うんだっけ?

901 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 12:20:19.62 ID:1sUw/xIda.net
帰化したら奥さんの旧姓&翔になるのかな

902 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 12:21:09.33 ID:1sUw/xIda.net
おお、久しぶりにIDかぶった

903 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 14:13:32.27 ID:5+qrVvke0.net
元々白鵬のお子さんたちはお母さんの実家方の姓を名乗っているのじゃないのかな?
白鵬のモンゴルの姓も選べるけれど日本で学校生活をおくるときに片仮名の長い名前だと面倒なことが多そう
白鵬自身が帰化したらお子さんたちの今の姓に合わせると思うわ

904 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 18:10:29.50 ID:euU6QdBQa.net
白鵬って親父は確かに英雄だけど
兄弟が多いんだよな。帰化したからといって跡取りが
どうのこうのというわけでもないし
そんなにモンゴルにこだわるならはじめから日本人と
結婚しなければいいのに。鶴もヒマもドルジも嫁はモンゴル人
なんだからね。

905 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 18:31:17.66 ID:bkCkUnR/d.net
結局最後は白鵬がわがままだという一点に集約される
日本人とモンゴル人で根本的に考え方が違うのか、白鵬個人がアレなのかは知らんが

906 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 18:34:46.59 ID:BcK/vUX0d.net
>>903
そう、子どもたちの名字は和田だよ

907 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 19:03:34.50 ID:RXaZE/L7a.net
和田翔か

908 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 20:23:20.31 ID:QVsWFbNw0.net
>>900
パラには使用しないから、1か月の猶予がある
パラの閉会日が9/6だから、初日は13日か

909 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 20:34:54.38 ID:xvACJKNK0.net
>>905
わがままでもウルフくらい顔が良かったら客に許されていた可能性の存在
ドルジがモンゴル人としても変人なのは聞いたことある
ヒマ鶴フチェは頭が良すぎて比較対象にならねぇ

910 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 20:38:12.90 ID:Tu6YntsYa.net
逆に云うと地アタマ良くないと上に行けないって証左だよな>ヒマワンコ

911 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 20:43:39.75 ID:euU6QdBQa.net
優勝8回全勝3回など横綱としても
平均以上の実績残してる割には謙虚な人だよなヒマは。
協会批判的なことは言わないし、地位も優勝回数もずっと下だった
キセについて僕のライバルだと敬意を表してるし。

912 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 20:52:41.00 ID:2TTGEHDX0.net
ヒマは何だかんだ親方の指導が良いのかもな

913 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 20:55:25.52 ID:vwaxy7u20.net
変化をたまにするのはどうかと思うが人格は日馬のほうが白鵬より優れてる気がする
鶴竜はこれで優勝30回は無理でも10回優勝すれば大横綱と言われてただろうな

914 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 21:00:35.34 ID:euU6QdBQa.net
外国人の横綱特例を認めたくない原因が
皮肉にも白鵬自身にあることに彼は気づいてないよな。

例えば鶴には井筒、ヒマには安治川あたりをあげてもいいんじゃね、
と内心思ってる親方もいると思うが
白鵬だけは協会に残したくないと思う親方は多数いるだろう。
もちろん白鵬が苦しい時期の相撲界を守りつづけた貢献度とか
認めるべきところは沢山あるけどさ。

915 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 21:01:27.63 ID:euU6QdBQa.net
外国人の横綱特例→外国人親方の横綱特例

916 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 21:05:55.37 ID:NBJoDGQl0.net
>>904
モンゴルは末子相続だから白鵬は跡取り息子だよ

917 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 21:06:52.76 ID:euU6QdBQa.net
>>916
それは知らなかった

918 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 21:34:51.15 ID:d7OmMSB50.net
苦しい時期を支えたと言うけど、青白があんまり勝つから白けたテレビ桟敷の客に逃げられたのも事実だしなあ
例えば魁皇が横綱になってれば相撲はあそこまで追い詰められずにすんだろう

919 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 21:44:45.53 ID:l2RWQMRMM.net
>>904
結婚と帰化は関係ないだろうが
何時代の思考だよ

920 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 22:55:47.39 ID:DAAeUs1G0.net
>>918
買い王が横綱じゃ八百屋横綱誕生で相撲オワタw

921 :待った名無しさん:2017/03/09(木) 23:32:16.76 ID:ASWQGUNma.net
魁皇栃東チヨスあたりの横綱が見たかったな

922 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 04:28:29.31 ID:CLSZGob/a.net
若ノ鵬バルト琴欧州の横綱も見たかった

923 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 04:50:04.71 ID:6OVyeudUa.net
馬鹿ノ鵬はねーわ
ネタでもねーわ

924 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 05:56:39.41 ID:BQLtri9s0.net
そうか
キセより強かったじゃん

925 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 06:04:11.18 ID:UfUcGZOI0.net
素質はあったが、大成はしなさそうだったよ。若ノ鵬

926 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 07:41:41.92 ID:+7gSwDiUd.net
>>913
日馬富士、朝青龍とつるんでた頃は不良外人みたいな感じだったのにな

927 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 10:51:05.50 ID:STll+kaka.net
日馬は結婚して子供出来て丸くなった。
白鵬は逆だけどね。白鵬の相手への敬意を欠いた相撲は
子供の見本にならんだろ。

928 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 10:57:46.68 ID:STll+kaka.net
【森友学園】籠池理事長の家庭教育。次男は『新弟子ごっつあん詐欺』元力士 [無断転載禁止]©2ch.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170310-00518629-shincho-soci

籠池次男はもと阿武松部屋出身だって。
若荒雄、阿夢露もニュース見てビックリかね?

929 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 10:59:19.37 ID:STll+kaka.net
>>921
魁皇は年齢的には若貴時代の人だから
横綱になってたら白鵬出てくる前に引退しただろう。

930 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 11:24:19.87 ID:P50kAF+M0.net
>>928
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?shikona=%E7%B1%A0%E6%B1%A0&heya=-1&shusshin=-1&b=-1&high=-1&hd=-1&entry=-1&intai=-1&sort=1&l=j

これか?
四股名は籠池、本名は森友になっとるがw

931 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 11:56:33.60 ID:thbYLRG40.net
>>928
記事読んでたら古市道場に通ってたのか
なにもかも蓋をしたいところだな

932 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 11:58:51.09 ID:ia5TlzIGa.net
>>930
徳瀬川と対戦してるw

933 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 12:27:46.43 ID:Na/8TC380.net
>>931
しかもあの古市満朝がしれっとコメントしてる

934 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 12:58:31.72 ID:rJyOFqVh0.net
古市(若隆盛)の暴露本は面白かったよ

935 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 13:34:55.09 ID:sKiqtayEa.net
>>928
咲ちゃんは?

936 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 13:54:53.44 ID:tImFJqgla.net
>古市道場の2代目道場長で元力士の古市満朝(みつとも)氏が言う

彼が二代目道場長になったのね。

937 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 14:04:48.56 ID:PUbYe7wJa.net
角界の日本会議汚染を暴露してほしい

938 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 14:13:23.22 ID:tFhphZyqa.net
>>937
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170310/UFViWWU3d0ph.html

939 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 14:13:39.56 ID:sbjtM38tK.net
角界の小林慶彦汚職を突き止めろよ

940 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 16:31:53.87 ID:CsZIjUVHa.net
岩永死去

941 :名無し募集中。。。:2017/03/10(金) 17:41:20.18 ID:yxAg1P+Xa.net
>>928
籠池照明が起こした「新弟子ごっつぁん詐欺」の記事が今も日刊スポーツのサイトに残ってる。

22歳元力士が新弟子ごっつぁん詐欺
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20090916-544290.html

942 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 17:58:30.96 ID:JC4uRcP7a.net
>>935
世代的に被ってないだろ

943 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 19:08:56.15 ID:tyQ8fwD10.net
>>940
消されたか

944 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 19:24:09.84 ID:MD75kgpV0.net
場所は墨田区で今のところ弟子は2名だとのこと

元琴欧洲の独立承認=相撲協会
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031001068&g=spo

945 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 19:50:29.03 ID:4Q1cnAgL0.net
スカウトした小林と、仕入れるブルガリアで二人か

946 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 20:08:50.65 ID:VcGfUhGVd.net
猫飼えば弟子ふえるお

947 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 21:07:17.91 ID:9E4E1mxI0.net
このホームページどうすんの?
http://narutobeya.jp

948 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 21:10:11.05 ID:4Q1cnAgL0.net
鳴戸部屋comとかでもええやろ

949 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 21:21:16.70 ID:ItqXSIAy0.net
親方株取得にしても
墨田区に部屋を構えることにしても
琴欧州は強力な後援者がいるんだね
入門希望者も今後期待できるかな

950 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 21:26:08.10 ID:Zn8K/QGG0.net
>>945
現役時代にスカウトしたのが数人いたから一人くらい残ってそうだが
その頃に琴欧洲がスカウトした弟子は内弟子とは認められてないのかな

951 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 01:11:23.48 ID:QLLVubCu0.net
22歳元力士が新弟子ごっつぁん詐欺

 元力士(22)による「新弟子詐欺騒動」が起きていることが15日、分かった。
日本相撲協会の規定では力士を引退すると、復帰はできない。
しかし、この元力士は、かつて相撲界にいたことを隠した上で、複数の部屋を訪れ、
入門希望をにおわせて各部屋から飲食の接待、小遣いをもらうなどした疑いが強い。

 関係者の話を総合すると、元力士は中学卒業後、03年春場所で初土俵を踏むも同年九州場所を最後に引退していた。
だが、今年5月ごろから複数の部屋に電話で
「大阪の大学の通信教育を受けている22歳でラグビーをしています。相撲に興味があるのでけいこを見たい」
と申し出ていた。7月には名古屋の立浪部屋に数泊し、部屋関係者に入門希望を明言。
飲食の接待を受けた上で後援者、立浪親方(元小結旭豊)からも含めて計数万円の小遣いをもらっていた。
だが、部屋関係者が「名古屋場所を見に連れていく。横綱にも会わせる」と言った途端、「急にバイトが入った」と言うなどして姿を消したという。

 8月末には桐山部屋に電話をかけ、大阪で桐山親方(元小結黒瀬川)と面会。2万円を受け取り、9月上旬、都内の同部屋に宿泊していた。
同部屋の力士は「『相撲は未経験』というのに、しこを踏ませるとうまかった。やたらと『飯に連れてってください』と言ってきた」と振り返る。
元力士は桐山親方に「どこの部屋にも行っていない。この部屋に入る」と入門希望を伝えたが、
今月12日に桐山親方が、立浪親方と話して元力士のウソが発覚。
すぐさま部屋を追い出した後、桐山部屋の力士が「あの男、相撲教習所で見たことがある」と気づき、
03年相撲名鑑と照合して、入門資格のない元力士だったことが発覚した。

 桐山親方によると、元力士は188センチ、110キロで「いい素材に思えた」という。
だが、後に同部屋を訪れる前に友綱部屋に宿泊して3万円を受け取るなどしていたことも分かった。
弟子不足に悩む相撲部屋の弱みにつけこんだ行為に、
いずれの親方も「だまされた」と憤る一方で「これも勉強」と、警察に被害届を出す意向はないという。

 [2009年9月16日9時5分 紙面から]

952 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 01:59:11.70 ID:xxsL87Ip0.net
親父のごっつぁん体質が子に引き継がれたと考えると哀れやね
親父は億単位のごっつぁんをやらかしたのに子どもは万単位のケチな詐欺をやっていたんじゃ情けないね

953 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 07:35:16.74 ID:8kG/yyMTd.net
<訃報>岩永祥紀さん51歳=元前頭・春日富士(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-00000002-mai-peo

954 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 07:41:10.24 ID:8b/58U9K0.net
>>953
>遺族の意向で死因や葬儀などの日程は明らかにされていない。

げえ、マジだったんだ
これ怖すぎないか

955 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 07:41:56.52 ID:B/N+6C6ad.net
>>953
ヒエッ…

956 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 08:13:09.83 ID:jBeM+K6c0.net
高鐵山や双津竜もそうだけど、都合よく死にすぎじゃね?

957 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 08:15:32.63 ID:CCv/Wxmf0.net
>>953
能町が森友ネタであそんでるけど、それどころじゃないレベルだな

958 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 08:36:28.93 ID:aOLmzmDod.net
タイミングからして怖すぎる…
能町さん、文春の連載で例の騒動取り上げてたよね?

959 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 08:37:38.65 ID:jBeM+K6c0.net
>>958
その後Twitterで手のひら返ししてたよ

960 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 08:44:08.04 ID:/CxoDcrv0.net
>>956
高鐵山は重度の糖尿病と肺炎で入院中だったのも事実だから病死はあり得るんだけど、厳密な死因というか
原因が不明で暴露本の出版直前というタイミングだったから怪しまれる。
双津竜については死因はガンだし、亡くなったのは事件から7年後、裁判終って刑務所に入って3年後だった。
「都合よく」というタイミングでもないと思う。

961 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 08:55:03.10 ID:WWS9IcHRK.net
>>953 >>956 >>960

昨年6月には、元床山・故元床泉(故小池恭平)の自殺があったね。また、闇から消え去られ、抹殺された。

黒幕連中による粛清が行われている。

962 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 08:58:07.30 ID:8b/58U9K0.net
高鐵山の時は一緒に告発してたタニマチの橋本さんも同時に病死したからな
そんな偶然ありえるのか

963 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 09:10:18.11 ID:jBeM+K6c0.net
>>960
仮釈放中に死んだという印象しかなかったけど、病気で刑が停止されてただけだから別に順当か
釈放されて余計なことベラベラ喋る前に消されたのかと思った

964 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 09:34:59.27 ID:2yDZix3pa.net
隆の里もあの不健康な体だっとはいえ、インシュリン疑惑の渦中にいきなり亡くなったよな。
スペランカーでもあるまいし、この程度のショックで死ぬのかと思った。

965 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 09:37:07.97 ID:Oh0Wfw4f0.net
糖尿はストレスで病状が悪化する

966 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 09:39:36.20 ID:jXNuZ5gK0.net
裏金顧問の訃報マダー?

967 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 09:56:18.65 ID:q/KmI5Rcd.net
浜錦の退職前に亡くなっていたら色々と状況が変わっていたかも

968 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 10:16:18.41 ID:Oh0Wfw4f0.net
春日山も取得しやすくなったな

969 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 10:24:14.50 ID:QGS4ID2V0.net
余命長くないこと分かってたならカネ目当てじゃなかったんだろうな

970 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 10:27:20.08 ID:1QZwl5vD0.net
死因わからないんだが?

971 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 10:36:17.34 ID:UCIi3Av50.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1489195812/l50

972 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 10:41:47.44 ID:hbik+xUl0.net
>>964
理事選の件でいろいろ怪しい連中が付いてる貴乃花と対立中だったしな
貴乃花は悪い人じゃなさそうだが近寄ってくる連中がなんともな

973 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 10:52:43.62 ID:qWWaFCuMa.net
>>940
中の方ですか。本当だったのか、怖い。

974 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 11:01:42.56 ID:SluEjsLR0.net
>>953
昨日の時点でも書き込んでるのいたがそんときはフェイクニュースかと思ったがほんとだったんだな
怖いねえ

975 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 11:02:51.91 ID:AgN2u9ouK.net
自殺じゃないのか?

976 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 11:50:06.24 ID:GqdArUyO0.net
>>953
春日山の株の証書はどうなんや?
高濱はどうすんや?

977 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 11:52:32.62 ID:KIKd9L1M0.net
>>959
ずっと萬華城の話して断髪式にも行ってたから手のひら返しはしてない

978 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 12:28:17.02 ID:8b/58U9K0.net
株もだけど今の中川部屋の地所も岩永氏所有だよね
どうなるんだろう

979 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 12:55:48.69 ID:5PCiwI0iM.net
元幕内春日富士の岩永祥紀さんが死去 51歳

元日本相撲協会理事で大相撲の元幕内春日富士の岩永祥紀(いわなが・しょうき)氏が亡くなっていたことが11日、協会関係者の話で分かった。51歳。宮城県出身。
遺族の意向により、死因や死亡日時などは明らかになっていない。

岩永氏は1981年春場所で初土俵を踏み、敢闘賞を1回受賞し、96年秋場所で引退した。
引退後は年寄「春日山」を襲名して部屋を創設。のちに雷親方となって協会理事も務めたが、2012年9月に一身上の都合により退職した。
春日山部屋を譲った元幕内浜錦の高浜竜郎氏と年寄名跡証書引き渡しを巡って訴訟となったが、2月に和解したばかりだった。

980 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 13:04:29.74 ID:IJ3HvHhwd.net
あと一年早かったら濱錦は年寄を取れたかもわからんな

981 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 13:08:38.48 ID:GqdArUyO0.net
高濱の先                  輩の口兄いじゃないか?

982 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 13:09:28.35 ID:G21L7SDHd.net
…痛み分け

983 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 13:10:04.85 ID:xxsL87Ip0.net
うわぁ…金親はよく助かったなぁ
下手したら彼も消されてたんじゃね

984 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 13:14:00.69 ID:uQLCBsNi0.net
>>979
>遺族の意向により、死因や死亡日時などは明らかになっていない。

ここが肝だな

985 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 13:26:58.44 ID:ulvswVVCd.net
恐ろしいなほんと

986 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 13:31:10.81 ID:mDi+wD8W0.net
金親は表面上トラブルは無かったしな・・・
大人しくしてれば生活だけは一生安泰だったのに

987 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 13:36:33.97 ID:UGyTRB3e0.net
>>964
もうキセが豪風に突き落とされて
イントロ開始→スペランカー1機アウトな音楽しか聞こえない

988 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 13:43:43.62 ID:xxsL87Ip0.net
ともあれこれで春日山の名跡は後腐れなく協会の管理におさまった
誰が継ぐことになるんだろうね

989 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 13:48:09.64 ID:prX4KAqD0.net
春日富士死去は芸スポにもたってないか

990 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 14:25:09.97 ID:jBeM+K6c0.net
>>977
力士に同情的な立場は崩してないけど相撲協会や鏡山親方に対して食ってかかってたのを
断髪式前にはコラムで批判したことは間違いだったとツイートしてた

991 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 14:40:27.88 ID:GqdArUyO0.net
>>964
いや、インスリン打ってる糖尿病で現役時代よりも太ってしまってる59歳なんてスペランカーだよ

992 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 15:33:11.59 ID:tdCNktzna.net
金親は北の湖理事長が守ったんだと思う
春日富士は北の湖理事長を怒らせて辞めたから、その違いは大きい

993 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 15:49:32.05 ID:z5j21ljh0.net
>>984
読売によると亡くなったのは9日らしい。

http://www.yomiuri.co.jp/obit/20170311-OYT1T50074.html
 岩永祥紀氏 51歳(いわなが・ひろのり=大相撲の元幕内春日富士)
日本相撲協会関係者によると、9日死去。

 死因は公表されていない。

 宮城県出身で、最高位は前頭筆頭。引退後は相撲協会理事なども歴任し、
2012年9月に退職した。春日山部屋を継承した前春日山親方の高浜竜郎氏に
年寄名跡証書の引き渡しを求められていた訴訟は、今年2月に和解が成立していた。

994 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 16:03:17.46 ID:Tst0v30v0.net
>>984
遺族が殺したに1ドル

995 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 16:03:21.23 ID:tdCNktzna.net
自殺か他殺かと言われると、多分自殺かな

996 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 16:05:13.69 ID:z5j21ljh0.net
>>978
中川部屋の地所については、相続はご遺族だろうが
所有が誰であろうと「心理的瑕疵あり」物件になってないことを祈る

997 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 16:43:19.89 ID:IJ3HvHhwd.net
>>990
みね子、手のひら返してんのな
シブ5時はあれ以来相撲特集があっても見てない

998 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 16:49:47.18 ID:it1J6Sbea.net
ここでまさか死ぬとは思わなかったな。

999 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 17:01:30.56 ID:KmB+1L1OK.net
アホの里は「荒磯」を高安に無償譲渡しろ!
テメェは引退時廃業だ!

1000 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 17:03:01.29 ID:hvoLb9pM0.net
1000

総レス数 1000
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200