2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ62

1 :待った名無しさん:2017/03/11(土) 10:30:12.45 ID:UCIi3Av50.net
前スレ
年寄名跡・親方総合スレ61
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1486631819/l50

年寄停年予定 年寄襲名資格者一覧 借り名跡者一覧等は >>2-5辺り

235 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 16:53:25.46 ID:3xwhqxYL0.net
願望を叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

236 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:00:01.48 ID:0vUyEH20a.net
大体武蔵丸や旭天鵬はちゃんと国籍取って残ってるんだからワガママ言うなよ
時天空もそうだった

237 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 18:16:37.46 ID:73mDYBbt0.net
尾上てどうしようもないな! 解説も下手でヤル気なかったし…

238 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 18:16:39.13 ID:3eOtG9gI0.net
公益財団法人の役員が日本国籍ではならないという規定は無く
(理事等に暴力団員などがいれば認定されないというのはあるが)、
実際に外国人役員がいる公益財団法人はある。
日本国内に住所があれば問題なし。

239 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 18:51:56.53 ID:3xzPZ0p0d.net
で、それは客が望んでることなのか?
なんなら白鵬なんていなくなったほうがいいと思ってる客はテレビ桟敷の爺婆にすら大勢いるんだぞ
外野はモンゴル人が大相撲を支えているとよく知りもせずほざくが、いくら強くても商品価値は所詮二束三文の連中に過ぎん
商品価値のない連中に幕内を埋め尽くされた相撲なんてどうにもならん

240 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 19:07:26.12 ID:fYbsXc7Y0.net
>>238
大体、一代横綱を理事会で認められもしないうちから
そうなると思ってるのがおかしいし、協会の規定通りに日本国籍をえて
名跡を得ておかないで居残りだけはしたい…ってねーわ

世の中の相撲ファンがみんな白鵬ファンなわけじゃない
むしろ離れた客の方が多いわな

241 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 19:57:34.35 ID:wgL+FdL8d.net
>>236
高見山の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ

242 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 21:03:10.36 ID:R6Du1V++0.net
ジェシーはほんと凄いよな
出来るだけ長生きして欲しいわ

243 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 21:23:19.54 ID:emICApbMa.net
後に横綱になった人を含めれば高見山は
47代横綱から63代横綱まで(栃ノ海を除いて)対戦してるんだよな。
で、64代横綱は自分の弟子w
間違いなく相撲界ではトップクラスの功労者の一人といっていい。

244 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 21:25:26.11 ID:hFcSLZFRd.net
金を落とさないネット民は朝青龍をやたらと擁護してたけど
実際に金を落とす層の深刻な客離れを起こしてたからあっさり切られたろ
今は大盛況ではあるが間違いなく白鵬のおかげではない

245 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 21:28:34.31 ID:e1Lm84cG0.net
まぁ、横綱土俵入りの歓声を聞き比べれば分かる事だよねw

246 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 21:29:49.42 ID:mjFyEVsb0.net
全部白鵬の手柄ではないとしてもそこまで言い切るのも極端

247 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 21:35:26.45 ID:4PaeVsC10.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://rjnews.antongorbunov.com/epost/1071.html

248 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 21:49:12.79 ID:Tu/DOmmg0.net
>>239
どうせなら六大陸から連れて来いや〜って思ってる俺でさえ
モンゴルはいっぱい居すぎて値崩れしてると感じる。
商品価値だけで評価するなら、ジョージアみたいなレア国か日系人の方が上。

249 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 21:52:22.28 ID:JXpx0qnkK.net
>>243
46代は自分の親方。

250 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 21:52:59.81 ID:/pMeKMkSx.net
>>248
ジョージアは黒海が日本の相撲を普及しようと頑張ってたはず

251 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 22:17:50.77 ID:8YfdkpoK0.net
白鵬より日馬富士のほうが人気あるよ

252 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 22:35:30.24 ID:K2eBqFbe0.net
まあ、白鵬は協会の暗黒時代に先頭に立ってボランティア活動したり、白鵬杯とかやって相撲の裾野拡大に努めたり頑張って来たのは事実

だが、それと一代年寄国籍問題は全く別問題
この世界に入ったからにはこの世界のやり方に従うべきであり、モンゴル国籍を捨てたくないのなら角界を去る覚悟であるべきだ
それと、一代年寄もらえるとかは自分から言うことではない
この辺が白鵬の悪いところ

253 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 22:36:29.81 ID:e1Lm84cG0.net
千代の富士は辞退してるしなあ
その精神を見習ってほしいところだ

254 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 22:44:25.73 ID:DulB9XBIa.net
白鵬だって、もしモンゴルの文化、スポーツ、芸術等の分野(モンゴル相撲も含む)の
協会理事を外国人に牛耳られたら嫌だろうに。
俺もネットに多い外国人を蔑視するような言論には反対だが、国単位で世界が動いてる以上
国籍によってこの辺り、ケジメをつけるのはしょうがない。

255 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 22:50:25.28 ID:ygJ3eeZPM.net
>>239
客は関係ないだろ
何言ってんの?w

256 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 22:56:52.75 ID:6uvj69NI0.net
そんなに白鵬が年寄株を欲しがってるんなら特例で「熊ヶ谷を買い取るんならいいよ」
という条件を出せばいいんじゃない。

一応育ての親なんだから3億くらい金親に払ってやるのが弟子の務めだろう。

257 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:09:55.16 ID:bwlM35fpa.net
大横綱にはありがちなのだが、白鵬にあんまり人望がないというのも
親方衆が白鵬を協会に関わらせたくない理由の一つにはなってるよな。

おそらく白鵬が狙ってるのは嫁が日本人なら外国人でも年寄株取得OKっていう特例。
これだと今後も日本にかかわる理由としては大きい。
株取得も容認していいかなと見る人は出てくると思う。

ただそれでもあの性格だと今の親方衆は反対するだろうね。

258 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:19:10.26 ID:CQqzU8VS0.net
もっと謙虚な人柄なら「外国籍でも協会に残してもいいんじゃないか」って話も出ただろうけど
あの我儘な性格じゃますます「帰化しなきゃ論外」になるよね

259 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:21:13.79 ID:dQpL+H0H0.net
>>244
その通り。青白をかばうのは普段は相撲なんて見向きもしないネットの野次馬と逆張りしか能のない馬鹿なタレントと評論家だけ
高見山が嫌いな人間は国技館で出口調査しても簡単に見つかるまいが、青白ならそこらの公園で年寄りに聞けばすぐだ
普通の相撲ファンはレイシストではなくあの二人が嫌いなだけ

260 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:26:54.99 ID:piflX+b9a.net
玉鷲とか人気が少なすぎて可哀想だと思うがこれこそ可哀想なモンゴルだわ

261 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:28:14.73 ID:e1Lm84cG0.net
曙や武蔵丸って現役時代は人気あったんだろうか

262 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:36:41.59 ID:tKAUws/ya.net
>>261
あの時代は、若貴が正義で、曙武蔵丸が敵役だったんだよね。
そういう構図が出来てて、人気云々というより興行的に必要だった。
同じように舞の海が曙や武蔵丸を倒すと何度も繰り返しテレビで放送されて
彼らが気の毒に思えたことも。

曙は進んで若い力士に稽古をつけ横綱としては頑張ってたんだけどさ。
(引退後の血迷ったような転身は置いておいてw)

263 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:43:08.53 ID:K2eBqFbe0.net
小錦は皮肉にも大関から落ちて平幕になってから人気者になったよな
日本人は本質的に強い外国人を求めてないんだよな

264 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:51:08.21 ID:dQpL+H0H0.net
流行りに乗っかってるだけの連中はマスコミに踊らされてハワイ勢叩いてたたけど、まともなファンの評判は良かったよ
必死に日本人になろうとしたハワイ勢と、ひたすらわがままを貫く白鵬を一緒にしちゃ駄目だ

265 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:53:06.19 ID:YRF4+fmta.net
小錦の現役最後の場所で5−4でなんとか今場所は勝ち越せるかなと思われたときに
旭天鵬、旭鷲山に連敗して、あとで考えるとあれがハワイからモンゴルへの時代が変わる
予兆だったんだなと思う。

266 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:55:28.69 ID:rWplf1p70.net
>>265
最後の場所はいつなのかを書かないと話が理解できない

267 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:57:41.25 ID:K2eBqFbe0.net
白鵬は無駄に過去の大横綱を尊敬してるフリをするからな
大鵬に教えを請うて、亡くなったら観客巻き込んで黙祷捧げたり、双葉山の書物読み漁ったり
それの結果があの土俵での立ち振る舞いかと

268 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:58:00.90 ID:rWplf1p70.net
あと過去を美化するのは荒らしとみなすんでそのつもりで

269 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:58:37.79 ID:rWplf1p70.net
>>267
それをしてはいけなかったのか?

270 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:01:30.02 ID:hAzpZUdVd.net
拳銃密輸したり洗脳されて暴れた面も引き継いだんや

271 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:07:56.14 ID:K1+/Nmn8a.net
ハワイの時と違うのは、白鵬はモンゴルの仲間が多すぎるんだよね。
鏡桜、東龍、荒鷲、逸ノ城、引退した旭天鵬と白鵬が土俵を囲み、
モンゴル語でゲラゲラ笑ってる映像を見たことがあるが、何か対策会議でもやってるように見えるし
周りでポカンとしる日本人の付け人などの様子みると、モンゴル人に土俵を占領されてるような
気になってしまう。そういう光景を見ると今の親方達が白鵬を警戒するのはしょうがない。

272 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:10:36.76 ID:RMFhj+FUa.net
わざわざ双葉山様に敬意とか出してきて雲竜型で土俵入りしたりしてな
そんな白々しいの許されるの時津風一族の正代ぐらいだろ
敬意あるならなぜ不知火にした?

273 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:13:28.57 ID:hf2heoZX0.net
>>272
それがいけないことなのか?

274 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:14:26.98 ID:hf2heoZX0.net
そもそも何で雲竜にしなきゃいけないのかを説明しろよ
>>272は白鵬に難癖つけてばかりじゃないかよ

275 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:17:18.36 ID:hf2heoZX0.net
ちゃんと説明すれば理解できる、ってなるけど難癖はさすがにおかしいわ

このスレは荒らさないでほしいわ

276 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:18:21.43 ID:lLR2s2OO0.net
口先だけ過去の大横綱尊敬してるとか、自分は日本人より日本人とか言っといて土俵上での所作がメチャクチャだから叩かれる
あと、今場所も稽古で栃ノ心潰したし、そういうのも嫌われる原因

277 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:19:49.22 ID:lLR2s2OO0.net
間違えた、魁聖を潰した

278 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:21:05.78 ID:K1+/Nmn8a.net
白鵬は白鵬なりに日本の相撲に貢献しようとしてるのは分かるよ。
明治天皇なり、双葉山なり、大鵬なり先人のことを勉強するのが横綱の務めだと彼は思ってるんじゃないかな。
ただ、それを優勝インタビューでドヤ顔でひけらかしたりするから、ちょっと痛い印象を与えてしまうw
根っからの目立ちたがりなんだろうなと思う。日馬や鶴は陰でこそっと勉強してるだろう。

279 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:21:52.57 ID:hAzpZUdVd.net
>>275
うるせーよ黙ってろ連投カス

280 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:23:31.38 ID:hf2heoZX0.net
>>276
それを今から変えろと言うのはおかしいって言ってるんだろ?
理解しろよ

281 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:24:14.13 ID:hf2heoZX0.net
>>278
1行目でいいと思うが
単なる難癖はいただけない

282 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:24:31.05 ID:hf2heoZX0.net
>>279
二度とスレ荒らすなよ

283 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:24:39.90 ID:lLR2s2OO0.net
その理屈で言うと貴乃花のこともっとリスペクトして、貴乃花の言うことを忠実に聞くべきだな
貴乃花が白鵬のことを触れたがらないのは、白鵬を内心良く思っていないからだと思う

284 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:25:57.80 ID:hf2heoZX0.net
今から所作変えろはさすがに気が違ってるとしか言いようがない
もう引退間近と言われてるのに

285 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:26:52.13 ID:hf2heoZX0.net
>>283
だからそういう荒らしはやめてもらいたいと言っているんだ!

286 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:28:37.72 ID:lLR2s2OO0.net
白鵬大好きなんだね、でも彼はプライドを捨てて帰化して日本人にならないと相撲協会に残れないんだ
もう身体もボロボロに衰えてるみたいだし、ここ一年ぐらいで結露出さないとね
プライド捨てるか、朝青龍のようにモンゴルに帰るか

287 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:28:54.96 ID:K1+/Nmn8a.net
そういやちょっと話が変わるけど
スーパーで益荒雄監修のちゃんこ鍋のスープの素みたいなのが売ってた。
益荒雄の現役時代の写真がパッケージに印刷されてたが、
これは貴乃花一門がはじめた商売の一環かね?

288 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:29:25.83 ID:hf2heoZX0.net
ったく

アフォがいると荒れるな
今度は貴乃花を尊敬しろ、か
誰を尊敬しようが自由だと思うがな

289 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:31:13.34 ID:hf2heoZX0.net
>>286
結局難癖ってことを認めたわけだな
さっさとごめんなさいしろよ

290 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:32:30.79 ID:lLR2s2OO0.net
>>287
知らないけど、田子ノ浦部屋もラーメン売ってるな

291 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:33:18.49 ID:K1+/Nmn8a.net
>>290
ああ、稀勢ラーメンは話題になったな。

292 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:35:34.59 ID:1JqyPik20.net
>>287
去年、てか昨シーズンくらいから売られていた気がする
高砂部屋のも見かけた

293 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:39:02.17 ID:hf2heoZX0.net
平和なスレになってよかった

294 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:42:03.03 ID:hAzpZUdVd.net
出羽海部屋と芝田山部屋のもある

295 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 01:53:29.77 ID:VdIxwk+C0.net
>>270>>279>>294>>281>>282>>284-285>>288-289>>293
またお前かいいかげん死ね!!!!!

296 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 01:55:08.68 ID:oRQ4H/Mc0.net
>>288
「ったく」ってwww
昭和の漫画かよw
じいさん何歳だよw 11個もレスしたら血管切れて死ぬぞww

297 :名無し募集中。。。:2017/03/18(土) 03:09:25.65 ID:hZpEiPAIa.net
>>286
結露出してどうすんだよw

298 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 04:24:23.46 ID:FLH8QLLE0.net
>>254
>白鵬だって、もしモンゴルの文化、スポーツ、芸術等の分野(モンゴル相撲も含む)の協会理事を外国人に牛耳られたら嫌だろうに。

モンゴルの文化を深く理解してる外国人なら歓迎じゃないの?モンゴル音楽は最近愛好者が増えてるね。
それに、仮にあなたの前提を受け入れたとしても、「日本国籍のない年寄は理事選挙の投票権がない」とすればよく、日本国籍がなければ年寄になれないという正当な理由にはならない。

299 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 04:46:16.33 ID:lbHYMDIK0.net
白鵬に対しては高見山なんて昭和の例を持ち出さなくても、
同時代同世代のカロヤンと比べれば充分だな
カロヤンは日本人嫁取得、日本国籍取得、引退後に師匠の元で
3年間の親方修行、内弟子の確保…と、一つ一つ丁寧に、
部屋持ち親方となる条件を辛抱強くクリアしていった
実績があってもこのくだりがクリアできずに引退後は協会に
残らない外人がほとんどなのに。というかむしろ残らない方が楽なのに
こんなに相撲を愛してたのかと吃驚した

だがこのぐらいの辛抱強さが無ければ、人様の子を引き取って育てなきゃ
いけない部屋持ちの親方になる資格はないし、迷惑なだけ
同郷の先輩のひとみさんとは、もはや比較するのもおこがましい

300 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 05:09:39.14 ID:DdD8b2BJ0.net
「所詮出稼ぎ」なんて思われるのは、たぶん白鵬としても本意じゃないとは思う
(もちろん日本人であっても独立するならそれなりの手順は必要だけど)
本気で継続して部屋を運営する気持ちがあるのかというのは大事だし、
ある程度の障壁は仕方がないとも思う

301 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 05:39:17.95 ID:ASEppqCWM.net
三杉里が路頭迷った今の独立規定もどうなんだろうなあ
そりゃ尾上みたいなクズが部屋持たないようにする規定なんだろうけどそうすると荒汐みたいな人材は埋もれてたわけだし

302 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 05:42:45.17 ID:yM8dt3sPp.net
>>272
吉葉山ってどこの部屋の師匠だったっけ?

303 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 05:54:48.70 ID:FLH8QLLE0.net
>>299
>だがこのぐらいの辛抱強さが無ければ

だからその「辛抱強さ」に合理性がないと言ってるんだよ。なぜ日本国籍を取らないと年寄になれないのか、合理的な理由の説明を求めている。
また、年寄になることと部屋を持つことは違う。部屋付き親方だっているではないか。

>>300
>ある程度の障壁は仕方がないとも思う

だから、その「障壁」に合理性があるのか?ということ。
これまで20回優勝したら一代年寄になれた。20回優勝というのは凄い事だ。これで十分に「障壁」はクリアしてるのに、日本国籍取得を求めるのは差別以外の何物でもない。

304 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 07:11:28.45 ID:ic4ndvZl0.net
三杉里は間垣部屋に部屋付きに残っていれば

部屋持ちになれたよね

305 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 08:14:44.91 ID:VjWR3eJh0.net
>>304
解説も上手かったしもったいないよな
今は整体師で頑張ってるらしいが

306 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 08:31:11.80 ID:FH8JaqAP0.net
確かに興行の主役である力士に外国籍を認めて
年寄に認めないのは合理性ないね
公益法人に外国人職員がいるのも事実だし
ここで語られるのは白鵬が我儘とか我慢しろだとか
感情論や精神論ばかりだから堂々巡り

307 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 08:35:30.57 ID:86G1hwS00.net
またお前か!

308 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 08:44:38.40 ID:lbHYMDIK0.net
>>303
何をうだうだと
答えは簡単。それこそ一言で済む



合理性なんぞ い ら ん

309 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 09:00:05.81 ID:asj15kkr0.net
しかし年寄株取得のルールを今後どうするかとは別に、白鵬個人はどうするんだろうな。
三十代になって故障も抱え、引退が「いつかは」「いずれ」でなく徐々に現実味のある話になってきている。
実は水面下で申請しているか書類の準備を進めているというなら話は変わるけど、帰化は決断しても
すぐには認められない。準備から認められるまで相当な手間と時間がかかる。
万が一大ケガをしても休場できるから突然引退に追い込まれることはまずないだろうけど、あんまり
悠長なことは言っていられないんじゃないか。

310 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 09:23:34.97 ID:qW7vI6Pxd.net
>>287
それ食ったけどうまかった
にんにく味噌っぽい味

311 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 09:30:03.80 ID:ygEsCnXsd.net
合理性も何も客と親方衆ががモンゴル人の白鵬親方を歓迎してない。それだけ
嫌なら帰化しろ。さもなきゃ帰れ。この話はそれでお終い

312 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 09:34:02.22 ID:WZuZh3V/a.net
>>311
白鵬がその簡単な理屈をわからないから困る

313 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:35:32.79 ID:KdKqSnJ1M.net
今までそうだっから従えとか、そんなこと言ったら全ての改革は否定されるけどな

旧弊を一つ一つ変えて世の中は向上していくんじゃないの?

314 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:35:59.69 ID:CNBQ3SuJd.net
合理性ねえ
襲名資格も無いのに内弟子をとっちゃう輩を擁護する奴は言う事が違いますわw

315 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:45:05.75 ID:RkY7LyO60.net
>>313
相撲協会の定款に謳われている目的には、「我が国固有の国技である相撲道の伝統と秩序を維持発展するために」
という文言があり、改革によって伝統と秩序を破壊するようなことがあってはならない。

316 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:48:02.84 ID:u8m24FtL0.net
公益法人としての定款の在り方を専門的に吟味すると、>>303>>306の通り合理性が疑われる
けど協会や一般人は明文規約の社会普遍的な合理性とかそういう難しいことは分からんので
協会は>>308>>310>>312みたいな単細胞な理屈で自己完結
世間一般も本格的な社会問題乃至国際問題に発展しない限りなんにも思考しない。

協会を相手取って提訴も可能だろう。ただ係争の中で明確に立証する為のハードルは高い
それに外延的な障壁が多過ぎるので、その点からも現実的とは思われないが

317 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:52:11.26 ID:2FKU5SpVa.net
>>316
そんな裁判まで起こして協会に残って白鵬に何のメリットがあるの?内弟子がかわいそうってくらいか

318 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:52:19.40 ID:RkY7LyO60.net
>>316
その「合理性が疑われる」という定款も含めて文部科学省は認可したんだけど

319 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:59:17.55 ID:Hv78mPixd.net
>>303
はよそのぼくのかんがえた白鵬問題を大阪府立体育会館に持ち込んで木戸の親方を困らせてやれよw

320 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:00:39.69 ID:u8m24FtL0.net
>>316
はじめに想起される観点としては法人における地位保全、続いて(ry
ガチの係争なら内弟子云々とかそういう近視眼的な話ではない。

>>318
国籍条項は法人の存立そのものに直接的に関わる問題ではないので、文科省がタッチする必然性は無い。
年寄名跡改革は爾後の地位保全に直結するから色々問題になったでしょ。
当初あれだけ騒がれた名跡改革も、結局喉元過ぎれば協会も世間もなあなあで誤魔化して
いかにもな結果だなあと思うけど

321 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:02:47.59 ID:TTjk7L5MF.net
客が望んでないとか(つか全ての客にアンケートでもとったのか?)
合理性なんかいらないとか
それこそ単なるガキの「ワガママ」じゃんw

俺の言うことは無条件で従え的なジャイアン思考じゃ全く議論にならんよな

322 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:16:51.63 ID:lbHYMDIK0.net
>>316
公益法人としての定款の在り方を専門的に吟味する必要もないし
協会も一般国民もこの件に関して何も思考する必要はないし、
白鵬が提訴したきゃ提訴すりゃいいだけ

以上

簡単なことなのに君も白鵬も頭悪いねえ

323 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:21:16.57 ID:FH8JaqAP0.net
>>314
内弟子と襲名資格は関係ないよね

324 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:21:53.38 ID:dw3zGq9X0.net
武蔵丸は帰化すべき論者だったな
師匠も帰化したし、と

325 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:24:54.78 ID:Ww5De/2ed.net
>>264
ハワイ勢は真面目で頭の良い人が多いよな。関取になるような人は特に

326 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:33:40.99 ID:1JqyPik20.net
仮に白鵬、ないし他の外国人力士が日本国籍を取得しないまま親方になるとしたら、就労ビザはどうする?
外国人力士は、他のスポーツの助っ人外国人と同じように興行ビザを取得して日本にいるのが現状だけれど
親方は相撲協会の正式な一員であり、相撲協会が公益財団法人を謳った団体である以上、相撲協会は興行「のみ」を目的とする団体ではない
外国人が相撲協会の一員として働くためにはどういう名目の就労ビザが必要だろうか?
まあそういう細かい問題は法律家のセンセイたちに相談すりゃどうとでもつけられるんだろうけどな

327 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:34:24.13 ID:Yh9ML5fhd.net
白鵬はそんなに自分に自信があるんなら白鵬相撲協会でも日本ブフ協会でも作ってそこで存分に好き勝手やればいいんだよ
白鵬は自分を忌み嫌う連中と一緒にやらずに済んで白鵬は幸せ、相撲協会は厄介払いができて幸せ、客は好きな方について幸せ

328 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:37:50.48 ID:Hv78mPixd.net
実際さ、90数人の親方のうち何人が白鵬の味方すると思ってるのよ?
俺の勝手な予測だけど、協会に突っぱねられたら涙の会見でもやって協会を悪者に仕立て上げると思うんだ

329 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:40:39.47 ID:u8m24FtL0.net
>>322
それは要するにあんたが当該の問題をご自分の視点で単純化してしてるだけで
実際は複雑というか複層的なんだけども、世間的にはどうしても単純化しちゃうよね。
世間一般はともかく、協会にも真剣に吟味する能力があるとは到底思えないし

外国人力士(の有資格者)が提訴なんてのも全く現実的ではないし
そもそも白鵬だけの問題ではない、まずそこからして観点が単純化されている)
結局は現行の規定に従って外国人力士がそれぞれ判断しろっていう
何の解決にもならないお決まりの惰性に落ち着く。角界は何十年経っても万事こんな調子

330 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:10:51.22 ID:CNBQ3SuJd.net
>>323
一から十まで説明されないと理解出来ないんだね
可哀想に

331 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:12:02.81 ID:a5NIbEjn0.net
白鵬の内弟子の名前は炎鵬って言うのね
四股名に炎って使うのは意外と珍しい気がする

332 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:15:06.95 ID:FH8JaqAP0.net
>>330
だからきちんと論理的に説明しなよ
出来ないのかい?

333 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:18:01.91 ID:V8bszaToa.net
>>331
寺尾の弟子に一人いるな。

334 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 13:04:26.25 ID:Vq1fZSy30.net
>>303
一代年寄は優勝回数とか記録とか定めているわけじゃない。
功績顕著と書いてあるが、白鵬の都合には合わせてくれないだろうよ。

横綱に求められる「品格」というのが白鵬には本当に無い。
決めるのは理事会なのに自ら一代年寄を言い出す図々しさ、
「子供でも分かる」などと審判を侮辱する傲慢さ、稽古で他力士を壊す節度の無さ、
土俵上の態度の悪さ…どれをとっても品格どころか見苦しいんだよ。

335 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 13:10:23.75 ID:Vq1fZSy30.net
>>316
ところで人種差別を言うには、
白鵬側も「なぜモンゴル籍のまま年寄になりたいか」
「一代年寄を理事会が何故認めるべきなのか」を
協会規定と法律にのっとって示さなくては。

春日山の件も事情を知らん世論が判官びいきした
原告は勝てなかった。裁判所は法律と協会の規定および
角界の慣習を考慮して判断するだけ。

裁判の承認には、武蔵川、鳴戸、大島などが呼ばれそうだが
味方してくれるのは大島くらいじゃないか。

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200