2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里、高安、正代、御嶽海の四横綱時代

1 :待った名無しさん:2017/03/14(火) 18:10:28.83 ID:3wOhTPuR0Pi.net
もうすぐ

2 :待った名無しさん:2017/03/14(火) 18:26:31.67 ID:SUR9OvA90Pi.net
高安はもうすぐ大関昇進だろうけど御嶽や正代が綱に上がるまでキセは現役だろうか

3 :待った名無しさん:2017/03/14(火) 19:35:43.74 ID:NLHUR/qrKPi.net
高安、正代、御嶽海の昇進より遥か前に、稀勢槿恵槿恵(末代アホの里)なんてトットと廃業しとるだろ?
wwwwwww

4 :待った名無しさん:2017/03/14(火) 19:36:02.93 ID:iqvlFST6aPi.net
>>3
死ね

5 :待った名無しさん:2017/03/14(火) 19:38:12.76 ID:fdtnWjhbdPi.net
>>1
同意
稀勢の里は今の横綱のなかで一番長くとるしあと5年10年やるって言ってるから十分あり得る
自分もこの世代のチャンピョンは高安と正代と御嶽海だと思う

6 :待った名無しさん:2017/03/14(火) 19:51:34.85 ID:fdtnWjhbdPi.net
あと個人的に輝が昔の稀勢の里に雰囲気がにている気がする
もっと体でかくしたら化けそう

7 :待った名無しさん:2017/03/15(水) 07:11:19.95 ID:G3myeKkqd.net
これは間違いない
早くて一年半後のこと

8 :待った名無しさん:2017/03/15(水) 11:45:07.99 ID:zrK3IIeGd.net
絶対にない
学生相撲出身力士は伸びしろがない

9 :待った名無しさん:2017/03/15(水) 11:52:20.12 ID:G3myeKkqd.net
>>8
平成生まれ以降大卒ばかりじゃん

10 :待った名無しさん:2017/03/15(水) 11:53:34.04 ID:ZcZl+e2Za.net
>>8
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170315/enJLM0lJZUdk.html

11 :待った名無しさん:2017/03/15(水) 14:20:15.51 ID:U6KjIR86K.net
廃業が 待ったなしだゎw アホの里wwwwwww

12 :待った名無しさん:2017/03/15(水) 14:24:58.82 ID:ZcZl+e2Za.net
>>11
死ね宇部!!!!

13 :待った名無しさん:2017/03/15(水) 18:40:07.19 ID:zrK3IIeGd.net
>>9
大卒力士が横綱になったら前言撤回するよ
当分無理だけど

14 :待った名無しさん:2017/03/15(水) 18:41:09.37 ID:ZcZl+e2Za.net
>>13
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170315/enJLM0lJZUdk.html

15 :待った名無しさん:2017/03/16(木) 09:24:58.79 ID:N1G4iHdpa.net
高安のメンタルの弱さはやっぱり兄弟子譲りか
大関取りって言われた場所に負けまくった時の姿が忘れられなくてどうも…

16 :待った名無しさん:2017/03/16(木) 11:23:37.00 ID:iArQ+dbhK.net
>>13
大卒横綱は輪島がとっくに果たしているから今更だな

それはともかく大相撲に置いては中卒で入るのがエリート
学生相撲や社会人を経由するのは言わば予備校出身だから
中卒で早い出世を果たす力士とだけ比べればのびしろが少なく見えるかも知れない

が、輪島以降も大関までは相当数の大卒力士がいる訳だから
横綱がその後出ていない事を持って大卒はのびしろがないと言うのは少し極論だ

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200