2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里応援スレ part.796

1 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 08:18:00.33 .net
のちの大横綱・初代稀勢の里プロフィール

所属 : 田子ノ浦部屋
本名 : 萩原 寛 (はぎわら ゆたか)
しこ名履歴 : 萩原→稀勢の里
生年月日 : 昭和61年7月3日
出身地 : 茨城県牛久市
身長 : 187cm 体重 : 174kg
血液型 : B型
初土俵 : H14.春 新十両 : H16.夏 新入幕 : H16.九州

生涯戦歴 : 764勝460敗(89場所) (H29初場所終了時)
幕内戦歴 : 678勝417敗(73場所) (H29初場所終了時)
大関戦歴 : 332勝133敗(31場所) (H29初場所終了時)

最高位 : 横綱
年間最多勝:1回(平成28年)
幕内最高優勝:1回
幕内準優勝:12回
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 5回 敢闘賞 : 3回 技能賞 : 1回
金星 : 3個 (朝青龍・白鵬*2)
得意技 : 左四つ・寄り・左おっつけ・突き押し・突き落とし
最終学歴 : 茨城県龍ヶ崎市立長山中学卒
スポーツ経験 : 野球
愛称 : 初代稀勢の里、初代、キセノン、寛さん、キセ、稀の里、ハギワラ、キセス、おぎわらひろし、牛久山、稀勢の海、マレス、Xe
好きな食べ物 : 寿司、納豆、焼き鳥、のっぺい汁、酸辣湯鍋
嫌いな食べ物 : 高野豆腐、ジャンクフード
好きな女性芸能人 : 仲間由紀恵、重盛さと美
趣味 : スポーツ観戦(格闘技・アメフトなど)、競馬、音楽鑑賞(レゲエ)
家族 : 独身(父・母・姉)
年寄株 : 荒磯

前スレ
稀勢の里応援スレ part.795 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1488886298/

2 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 08:18:51.83 .net
【最近の成績】
平成24年 .1月 西大 .3 .. . ○○○●○○○○○○●●○●○ .11勝4敗
平成24年 .3月 東大 .2 .. . ●●○○●○○○●○●○○○●  9勝6敗
平成24年 .5月 東大 .2 .. . ○○○○●○○○○○○●●○● .11勝4敗
平成24年 .7月 東大 .1 .. . ○○○●○○●○○○●○○●● .10勝5敗
平成24年 .9月 東大 .1 .. . ○○○○○○○○●○●○●●● .10勝5敗
平成24年11月 西大 .1 .. . ○○○○●●○○□●○○●○● .10勝5敗

平成25年 .1月 東大 .1 .. . ○○●●○○○○○○○○●●● .10勝5敗
平成25年 .3月 東大 .1 .. . ○●○●○●○●○○○●○○○ .10勝5敗
平成25年 .5月 東大 .1 .. . ○○○○○○○○○○○○○●● .13勝2敗準(2)
平成25年 .7月 東大 .1 .. . ○○●○●○●○○○○○○○● .11勝4敗準(3)
平成25年 .9月 東大 .1 .. . ○○●○○○○○●○○○●●○ .11勝4敗準(4)
平成25年11月 東大 .1 .. . ○○●○○○○●○○○○○○○ .13勝2敗準(5)

平成26年 .1月 東大 .1 .. . ●○○○●○○●●○○●●●■  7勝8敗
平成26年 .3月 東大 .2 .. . ○○○○●●○○○○●●●○●  9勝6敗
平成26年 .5月 東大 .1 .. . ○○○●○○○○○○○●○○○ .13勝2敗準(6)
平成26年 .7月 東大 .1 .. . ○●○○○○○●○●○●○●●  9勝6敗
平成26年 .9月 西大 .1 .. . ○●○○○○○○●●●●○●○  9勝6敗
平成26年11月 西大 .1 .. . ○○○○●○○○○●○●○●○ .11勝4敗

3 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 08:19:10.35 .net
平成27年 .1月 東大 .1 .. . ○○●○○○○○●○○○●○● .11勝4敗準(7)
平成27年 .3月 東大 .1 .. . ●●○○●○○○○○○●●●○  9勝6敗
平成27年 .5月 東大 .1 .. . ○○○●●○○○○○○●●○○ .11勝4敗準(8)
平成27年 .7月 東大 .1 .. . ○●○○○○●○●○○○○●● .10勝5敗
平成27年 .9月 西大 .1 .. . ○○○○●○○○●●○○○●○ .11勝4敗
平成27年11月 西大 .1 .. . ○●○○○○○○○●●●●□○ .10勝5敗

平成28年 .1月 東大 .1 .. . ●○○●○○○●●○●○●○○  9勝6敗
平成28年 .3月 西大 .1 .. . ○○○○○○○○○○●●○○○ .13勝2敗準(9)
平成28年 .5月 東大 .1 .. . ○○○○○○○○○○○○●●○ .13勝2敗準(10)
平成28年 .7月 東大 .1 .. . ○○○○●○○○○●○○●○○ .12勝3敗準(11)
平成28年 .9月 東大 .1 .. . ●○●○○○○○○○●○●●○ .10勝5敗
平成28年11月 西大 .1 .. . ○○●○○○●○○○○○●○○ .12勝3敗準(12)

平成29年 .1月 東大 .1 .. . ○○○○○○○○●○○○□○○ .14勝1敗優

4 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 11:36:32.64 ID:H/Kub6cJ0.net
新スレ、ありがとうございます。

この歴史年表だが、2014年は良くなかったんだね。
これが大関で唯一の負け越しした年だったのか。

5 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 12:23:04.58 ID:wyd30Xxd0.net
今や>>1のテンプレの愛称の欄からも外されてるが
”デブ猫”と呼ばれていたあの頃が懐かしい
むしろ今が一番似てるのに

6 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 15:10:29.58 ID:WMHLAzxC0.net
ヒデヨシ

7 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:14:38.54 ID:H/Kub6cJ0.net
栃煌山あたりが来るかもね。
割と負けてるんだよね。

8 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:18:22.68 ID:68WxjloY0.net
6勝目

9 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:30:45.68 ID:H/Kub6cJ0.net
もうすぐだな。

10 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:40:24.99 ID:H/Kub6cJ0.net
目を見開いたぞ、おい!

11 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:42:58.26 ID:H/Kub6cJ0.net
よし!高安とともに連勝キープ!

12 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:44:04.25 ID:H/Kub6cJ0.net
でも、やっぱり腰高いね。

13 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:44:50.05 ID:6N2IGSw40.net
本割14勝以上の場所

32回 白鵬
22回 大鵬、千代の富士
16回 貴乃花
15回 北の湖
14回 朝青龍
11回 栃錦
9回 輪島
7回 北の富士
6回 双葉山、日馬富士
5回 若乃花(初代)、玉の海、旭富士
4回 羽黒山、鏡里、柏戸、曙、若乃花(2代)、若乃花(3代)
3回 琴櫻、三重ノ海、隆の里、北勝海、武蔵丸、鶴竜
2回 照國、千代ノ山、東富士、吉葉山、栃ノ海、佐田の山、若嶋津、小錦、貴ノ浪、把瑠都
1回 安藝ノ海、時津山、朝潮(3代)、朝潮(4代) 、若三杉、富士錦、玉乃海、魁傑、琴風、北天佑、大乃国、霧島
琴富士、琴錦、魁皇、栃東大裕、千代大海、琴欧洲、琴奨菊、鶴ヶ嶺、旭國、双羽黒、雅山、清國、豊ノ島、豪栄道、稀勢の里

14 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:45:06.99 ID:6N2IGSw40.net
唯一の本割14勝以上が14勝1敗で最高位が横綱
安藝ノ海、双羽黒、朝潮(3代)、稀勢の里

唯一の本割14勝以上が全勝
時津山、玉乃海、大乃国、豪栄道

唯一の本割14勝以上が全勝で最高位が横綱
大乃国

本割15勝を経験して最高位が大関
若嶋津、豪栄道

本割15勝を経験して最高位が関脇
時津山、玉乃海

本割14勝以上が1回で唯一の優勝が14勝1敗
安藝ノ海、若三杉、富士錦、霧島、琴富士、琴欧洲、琴奨菊、稀勢の里

唯一の優勝が14勝1敗
安藝ノ海、若三杉、富士錦、霧島、琴富士、琴欧洲、琴奨菊、把瑠都、稀勢の里

15 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:45:22.49 ID:6N2IGSw40.net
15日制の優勝1回で最高位が横綱
安藝ノ海、吉葉山、稀勢の里

15日制の幕内最高成績1回で最高位が横綱
安藝ノ海、稀勢の里

15日制の幕内最高成績2回で最高位が横綱
吉葉山、照國、大乃国、双羽黒

本割14勝以上0回で15日制の優勝が2回
貴ノ花利彰

14勝1敗を経験して優勝0回
鶴ヶ嶺、旭國、双羽黒、雅山、豊ノ島

本割14勝以上で優勝できず、本割13勝以下で優勝
清國、朝潮(4代)

16 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:45:53.97 ID:6N2IGSw40.net
本割15勝がない本割14勝1回の力士の本割13勝
6回 稀勢の里
4回 朝潮(3代)、魁皇
3回 千代大海
2回 安藝ノ海、霧島、琴錦、栃東大裕、琴欧洲、朝潮(4代)
1回 北天佑、旭國、双羽黒、清國
0回 若三杉、富士錦、魁傑、琴風、琴富士、琴奨菊、鶴ヶ嶺、雅山、豊ノ島

本割15勝0回で本割14勝2回以上の力士の本割13勝
13回 曙
8回 佐田の山
7回 北勝海
4回 小錦
3回 旭富士
2回 若乃花(3代)、琴櫻、栃ノ海
1回 東富士、鏡里、鶴竜、貴ノ浪
0回 把瑠都

17 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:46:14.48 ID:6N2IGSw40.net
唯一の本割14勝以上が全勝の力士の本割13勝
2回 大乃国
1回 玉乃海
0回 時津山、豪栄道

本割15勝1回以上で本割14勝1回以上の力士の本割13勝
15回 北の湖
13回 白鵬、大鵬、千代の富士、朝青龍
12回 貴乃花
10回 武蔵丸
8回 輪島
6回 北の富士、若乃花(初代)、玉の海
4回 柏戸、若乃花(2代)、隆の里
3回 日馬富士、照國、千代ノ山
2回 栃錦、双葉山、羽黒山、三重ノ海、吉葉山、若嶋津

18 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:46:31.34 ID:6N2IGSw40.net
連続の本割14勝以上の場所

6連続 白鵬(2回)
4連続 白鵬、千代の富士、玉の海
3連続 大鵬(2回)、貴乃花、北の湖、朝青龍、栃錦
2連続 白鵬(3回)、大鵬(5回)、千代の富士(4回)、貴乃花、北の湖(2回)、朝青龍(3回)、栃錦(2回)
双葉山(2回)、日馬富士、旭富士、羽黒山、鏡里、琴櫻、三重ノ海、隆の里、鶴竜

19 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:46:51.12 ID:6N2IGSw40.net
本割15勝が0回、本割14勝が1回の力士の優勝
5回 朝潮(3代)、魁皇
3回 千代大海、栃東大裕
2回 琴錦、北天佑、魁傑、琴風
1回 安藝ノ海、霧島、琴欧洲、朝潮(4代)、清國、若三杉、富士錦、琴富士、琴奨菊、稀勢の里

本割15勝がない力士の本割14勝の場所
5回 旭富士
4回 東富士、鏡里、曙、若乃花(3代)
3回 琴櫻、北勝海、鶴竜
2回 栃ノ海、佐田の山、小錦、貴ノ浪、把瑠都
1回 安藝ノ海、朝潮(3代)、若三杉、富士錦、魁傑、琴風、北天佑、霧島、琴富士、琴錦、魁皇
栃東大裕、千代大海、琴欧洲、琴奨菊、鶴ヶ嶺、旭國、双羽黒、雅山、清國、豊ノ島、稀勢の里

20 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:47:13.02 ID:6N2IGSw40.net
15日制が定着してから横綱昇進して連覇0回(大関以下時代ふくむ)
北勝海、朝潮(3代)、柏戸、若乃花(2代)、大乃国、鶴竜、稀勢の里、双羽黒

15日制が定着してから横綱昇進して連続優勝同点以上0回(大関以下時代ふくむ)
朝潮(3代)、柏戸、大乃国、稀勢の里、双羽黒

15日制で連覇0回で優勝5回以上
8回 北勝海
5回 朝潮(3代)、柏戸、魁皇

本割15勝0回で15日制の優勝5回以上
11回 曙
8回 北勝海
6回 佐田の山
5回 朝潮(3代)、琴櫻、若乃花(3代)、魁皇

21 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:47:32.76 ID:6N2IGSw40.net
15日制定着後に昇進した横綱の優勝同点以上(大関以下時代ふくむ)

41回 白鵬(4)
34回 大鵬(2)
31回 千代の富士
29回 北の湖(5)
27回 貴乃花(5)
26回 朝青龍(1)
18回 武蔵丸(6)
15回 輪島(1)
14回 曙(3)
11回 栃錦(1) 、若乃花(初代)(1) 、北の富士(1)
10回 北勝海(2)
9回 日馬富士(1)、佐田の山(3)
8回 玉の海(2)、若乃花(3代)(3)
7回 柏戸(2)
6回 千代の山、若乃花(2代)(2)、旭富士(2)
5回 朝潮(3代)、琴櫻、鶴竜(2)
4回 鏡里、隆の里、三重ノ海(1)
3回 栃ノ海
2回 大乃国、吉葉山(1) 、双羽黒(2)
1回 稀勢の里

22 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:47:56.67 ID:6N2IGSw40.net
本割15勝の場所

12回 白鵬
8回 大鵬
7回 北の湖、千代の富士
5回 朝青龍
4回 貴乃花
3回 双葉山、北の富士、輪島、日馬富士
2回 隆の里
1回 羽黒山、照國、時津山、吉葉山、千代の山、玉乃海、栃錦、若乃花(初代)、柏戸
玉の海、若乃花(2代)、三重ノ海、若嶋津、大乃国、武蔵丸、豪栄道

23 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 17:48:32.84 ID:6N2IGSw40.net
日本出身力士で連続の優勝は1998年7〜9月の貴乃花が最後
日本出身力士で連続の本割14勝以上は1996年1〜5月の貴乃花が最後
日本出身力士で連続の本割13勝以上は2016年3〜5月の稀勢の里が最後
日本出身力士で連続の本割12勝以上は2016年11〜2017年1月の稀勢の里が最後

日本出身力士で連続2場所で優勝と優勝同点を1回ずつは1998年11月以降なし
日本出身力士で連続で優勝同点は1998年11月以降なし
日本出身力士で連続2場所で優勝と次点を1回ずつは2016年11〜2017年1月の稀勢の里が最後

24 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 22:48:36.85 ID:/5hlPuIQ0.net
年齢的にそう長くやれないんだから今場所のこの展開は絶対優勝しなきゃいけない

25 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 22:53:04.14 ID:gOr3QfW+0.net
楽日の最後二番は
日-鶴と稀-照だろうけど
まだこの中から休場者出そうな雰囲気

26 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 22:55:59.05 ID:w1+kL4Jz0.net
こんなはずでは無かった

27 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 22:59:41.81 ID:w1+kL4Jz0.net
アンチの落胆は半端ない

28 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:41:09.95 ID:08//gfCA0.net
今場所は今まで以上に優勝したいんだろうな

29 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:43:09.17 ID:N9RGTZFY0.net
彼女でも出来たの?

30 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 23:58:42.54 ID:xpWrBFFMd.net
3月17日時点の成績予想

鶴竜 12―3
日馬富士 11―4
稀勢の里 11―4
照ノ富士 13―2(優勝)
高安 10―5
シャケ 12―3

玄人の予想だね、我ながら

31 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:01:35.59 ID:I4H03TITd.net
最終的には、実績のある鶴竜と照ノ富士が優勝争いだよ。
稀勢の里はまだそこまでの力は無い。
期待しすぎ。
照ノ富士は今場所完全復活してるから、鶴竜には負けても、その他の相手には負けようが無い。
高安は終盤崩れるよ。
シャケは下位だし、大勝してもおかしくない。

32 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:04:20.03 ID:kBrJRXVD0.net
ズルズルと後退するアンチ

33 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:04:41.75 ID:l6+2/ngb0.net
若の里の指導がいいのかな
独立して出て行くのが残念だ

34 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:08:52.27 ID:I4H03TITd.net
キセオタは、先場所だけで稀勢が覚醒したとか思ってるのかね?相当おめでたいねw
豆腐メンタルはそんなに簡単には改善されないよ。
好調だと思える時ほど期待を裏切るのがキセクオリティだろうに。
白鵬衰えた今、第一人者は鶴竜、次の横綱候補は照ノ富士。
これがまともな見方。

35 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:13:26.27 ID:kBrJRXVD0.net
白鵬優勝と予想したアンチ

36 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:15:56.75 ID:kBrJRXVD0.net
ヨレヨレの馬に乗るアンチ

37 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:17:49.07 ID:QvtWSTv6r.net
偉大なる初代照ノ富士関のウンコを貪り食う増豚松木

38 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:24:15.39 ID:kBrJRXVD0.net
沈み行く竜船に乗るアンチ

39 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:32:31.17 ID:LSxDQXp7x.net
一場所で時空が歪んだな

40 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:36:24.20 ID:N30XUk6xd.net
千秋楽はキセvs照になりそう

41 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:36:29.83 ID:kBrJRXVD0.net
角番の膝痛を忘れるアンチ

42 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:41:10.85 ID:kBrJRXVD0.net
パラレルワールドのアンチ

43 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:44:13.85 ID:kBrJRXVD0.net
奇怪な予想にふけるアンチ

44 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:47:40.40 ID:kBrJRXVD0.net
キセの勝利に涙目のアンチ

45 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 00:50:33.00 ID:kBrJRXVD0.net
ハロゲンまでも憎むアンチ

46 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 01:25:43.77 ID:YvVPfWNy0.net
横綱十分アンチ不十分

47 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 01:26:19.66 ID:vy/L0ku1d.net
>>34
TERUの富士は調子いいけど…角番を何回やっているんだよ。鶴竜は、イメージないわ、強いっていう。

48 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 01:27:57.70 ID:VdIxwk+C0.net
>>31>>34>>37
妄想キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね!

49 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 02:10:46.79 ID:BeDzIUQ4K.net
キセが覚醒したなどとはファン視点でもアンチ視点でも正しくない
劇的な覚醒などではなく
今のキセは今までの蓄積の上にほんの少しだけまた積み上げただけだ
一場所辺りに今までより一勝を積み重ねられる程度にな

50 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 02:46:52.88 ID:LSxDQXp7x.net
一場所のうちに隆の里が聖人として扱われるようになり
今や指導者としては千代の富士、旭富士より格上だったというような雰囲気

51 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 04:28:11.57 ID:4Q69FZlr0.net
>>34
そうだね、根本は変わってないと思う。
腰高は変わらないし、メンタルもそう。
ただ、迷いが感じられない。
もしかしたら、相手によって腰の高さを変えているのかもしれない。
まぁ、これからだね。
まだ折り返し地点すら到達していないからねぇ。
今から優勝の話は早すぎるというものだ。
琴奨菊も、星勘定が微妙になってくれば、変化も考えなければならない。
逆に、日馬富士や鶴竜に関しては、立ち合いに先輩横綱として変化技はないだろう。

52 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 07:02:04.41 ID:lVgHe3Xer.net
>>51
概ね同意だが、犬は大関のキセ相手に2回続けて変化するようなやつだから、信用ならん

53 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 07:21:40.41 ID:jpS9YUrB0.net
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9%
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6%

54 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 07:57:41.15 ID:d1R26GEcx.net
常識的に考えて、横綱での優勝争いが予想されたが、
白が休場、鶴も日もこの時点で早くも2敗だ。
珍しく好調の照も黒星を喫した。
稀勢の里がこれから独走するのではという予想もできるのでは?
アンチさんはそれでも何か言うことがあるかな?

55 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 08:09:59.09 ID:6aq44PpR0.net
モンゴル互助会涙目

56 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 08:33:13.53 ID:/nYno8QAK.net
ここまで優勝するの待ったんだから
覚醒してもバチはあたらない
その位待たされたw

57 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 09:31:02.11 ID:I4H03TITd.net
>>54
いやいや、もうあなたの希望的観測がスゴすぎて…
逆の意味で、もう言うこと無いよw
鶴竜とか日馬富士がここから立て直していく可能性を完全に消し去ってる時点で、もうなんだかな、て感じだね。
しかもまだ6日目だしね。
これが13〜14日目ならポジるのも分かるけど。

58 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 09:57:38.14 ID:BeDzIUQ4K.net
唯一全勝の横綱、しかも先場所優勝の力士なのだから
現在のところ優勝候補のトップであるのはごく当たり前の見方だ
それ以上でもないけどな
逆にそうではないと見るのはファンかアンチの穿った見方でしかない

59 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:05:02.04 ID:BeDzIUQ4K.net
>>50
隆の里はキセには合わない頑迷な教育方法で
キセの昇進を遅らせた張本人であり
隆の里が元気に生存していたならキセは大関にもなれていなかった可能性すらある

が、死んでしまえば美化しておく方が誰も傷付かんからな

60 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:24:31.92 ID:GStnhXsk0.net
>>57
6戦全勝力士がキセ高安シャケと3人いるのにそこですでに2敗してる力士を優勝候補と数えないのは普通じゃね?
6日目時点で他に全勝力士がいてキセが2敗してたら今場所も優勝は無理だろうねってあなたは言うよね?
それと一緒の発言なんだが
どんなにわめきちらそうと今場所はキセがここまで全勝で、ヒマ鶴は6日目でもう2敗してるのが現実

61 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:28:21.55 ID:kCPDqoY+d.net
アンチのネガキャンしてもそうならないからw
今の稀勢の里はどんな声もパワーに変えそうだけどね

62 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:31:19.75 ID:kCPDqoY+d.net
なっちゃったね〜横綱に!
大関のまま引退しなくてよかった
横綱稀勢の里って呼ばれるたびに、横綱土俵入りのたびに毎日夢のようだよ
引退も四横綱では確実に最後だろうし
報われたってこのことなんだね
因みに高安の次は輝がくるで

63 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:32:48.64 ID:kCPDqoY+d.net
今日見に行く人いたら「日本一〜!」って言ってあげてね

64 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:42:11.49 ID:BeDzIUQ4K.net
横綱で唯一の全勝なんだから
むしろここから崩れて優勝を逃したら
それは「波乱」なんだよな

このまま行ってくれと祈られるのではなく
行って当たり前、崩れたら不甲斐ないと批判されるのが横綱だ
それが先場所までとの違い

65 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 10:59:20.74 ID:4Q69FZlr0.net
稀勢の里がトップであることに間違いはない。
そりゃ、もちろん素直に喜び、この調子なら優勝確率90%以上という予想は妥当だろう。
でもね、先場所はアレだけど、実質13勝が最高な力士なんだよ。
だから日馬富士と鶴竜が二敗だけど、この先負けないかも知れないっていう怖さね、それがあるわけ。
なんだかんだと、この2人は序盤に星を落とし、千秋楽にはどれだけ負けるんだよ!って予感とは裏腹に、割と何とか二桁勝ったりしてるからね。
10連勝くらいすれば、かなり見えてくるけどね。
まだまだ分からないよ。
そう思っていた方が気が楽。
キセの場合は予防線張らないと見てられない。

66 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:23:17.52 ID:BeDzIUQ4K.net
実は初日からの六連勝自体
大関昇進以降では数回しかない

67 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:34:56.45 ID:KNjOmy+F0.net
高安も好調だし若貴曙が800長軍団を追い出した時を思い出す。

68 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:37:11.29 ID:SDhRnHrQd.net
今場所は武蔵丸のような相撲だな。
左腕を返す相撲とかも見てみたいw

69 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 11:44:18.69 ID:dY3rFl4R0.net
土俵が滑りやすいから下手に動かない方がいいな

70 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:28:42.09 ID:kBrJRXVD0.net
ほーらやっぱりね、っていつでも自嘲できる構えのまま、なかなか出番が来ない

71 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:36:27.55 ID:n5xpLys4K.net
日本国の秩序の建て直しには、アホの里の殺処分こそ唯一無二の特効薬だ!
日本国の秩序の建て直しには、アホの里の殺処分こそ唯一無二の特効薬だ!
日本国の秩序の建て直しには、アホの里の殺処分こそ唯一無二の特効薬だ!
wwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


72 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:40:06.37 ID:nGiZJ61Ma.net
>>71
死ね

73 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:42:11.59 ID:8/O7Ouy10.net
俺は予防線は張らない
前のめりで応援し期待し続ける
負けたとき精神が崩壊するかもしれないが構わない

74 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:43:24.87 ID:7U63h12e0.net
>>59
俺もそう思ってたけど長い目で見たら良かったのかもよ
長く相撲をとらせるためにひたすら突き押し相撲だけを教えた
時間はかかったけど怪我なくやれたのはそのおかげ

75 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:46:09.62 ID:n5xpLys4K.net
角界の癌細胞、日○会議汚綱アホの里の排斥こそ焦眉の急だ!
角界の癌細胞、日○会議汚綱アホの里の排斥こそ焦眉の急だ!
角界の癌細胞、日○会議汚綱アホの里の排斥こそ焦眉の急だ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


76 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:47:08.02 ID:wwuixNlr0.net
なんかポジティブな人もネガティブな人も、高安やシャケに優勝持っていかれる可能性無視してないか?
何もモンゴル横綱や照ノ富士だけが相手じゃないだろ
こいつら優勝争いに絡んだこともあるわけだし

77 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:47:48.23 ID:nGiZJ61Ma.net
>>75
死ね

78 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:53:12.31 ID:n5xpLys4K.net
相撲道を汚しまくる裏口入学汚綱アホの里は断じて許されない!
相撲道を汚しまくる裏口入学汚綱アホの里は断じて許されない!
相撲道を汚しまくる裏口入学汚綱アホの里は断じて許されない!
相撲道を汚しまくる裏口入学汚綱アホの里は断じて許されない!
相撲道を汚しまくる裏口入学汚綱アホの里は断じて許されない! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


79 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 12:54:11.82 ID:nGiZJ61Ma.net
>>78
死ね

80 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 13:00:58.84 ID:n5xpLys4K.net
昇進が 800長だらけ アホの里
(汚々咳にても 汚綱にても)wwwww

81 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 13:01:37.14 ID:nGiZJ61Ma.net
>>80
死ね

82 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 13:09:00.80 ID:n5xpLys4K.net
アホの里 豊洲の水を 飲めよ死ね
アホの里 豊中のゴミ 食って死ね
wwwwwww

83 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 13:10:00.22 ID:nGiZJ61Ma.net
>>82
死ね

84 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 13:14:40.00 ID:n5xpLys4K.net
アホの里 死ねばザマァミロ! メシウマだwwwww

85 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 13:15:34.46 ID:nGiZJ61Ma.net
>>84
死ね

86 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 13:16:54.46 ID:YfPaYVQka.net
北風政策に耐えてきたオタは太陽政策に弱い

87 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 14:02:13.62 ID:n5xpLys4K.net
琴奨菊落ちたアホの里死ね
照ノ富士落ちそうアホの里死ね
豪栄道危うしアホの里死ね
白鵬休んだアホの里死ね

角界の 諸悪の根源 アホの里wwwww

88 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 14:05:30.65 ID:nGiZJ61Ma.net
>>87
死ね

89 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 14:13:46.42 ID:vy/L0ku1d.net
>>87
諸悪の根源はお前だよ。

90 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 14:22:48.92 ID:nGiZJ61Ma.net
全くもってその通り!

91 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 14:28:05.80 ID:Kr7gTaTR0.net
オクギョンピョンがオナニーしてるのかな?

92 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 14:36:34.11 ID:Kr7gTaTR0.net
ナイツ塙が上げればプレッシャーかからない的発言を勝昭、秀平、藤井の前で年末してたよな

93 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 14:56:02.30 ID:vb1KTlepd.net
土浦巡業
https://youtu.be/67dNvcyJG5o

94 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 15:42:15.23 ID:kBrJRXVD0.net
キセ部屋、にも反応してしまうおれをどうにかsてくれ

95 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 15:47:24.10 ID:kBrJRXVD0.net
Xeには麻酔作用があるらしい。もうすぐ土曜入りだ

96 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 15:49:21.71 ID:mos1PCaKx.net
稀勢の里ファンではあるが、このままだと14日目あたりで優勝が
すんなり決まってしまいそうだ。
もう少しもつれてハラハラした優勝争いになってほしいなんて
「ぜいたくな望み」をしている、こんな気分になるなんて、
昨年あたりは想像もできなかったなあ。

97 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 16:02:41.35 ID:QHgw5UN80.net
https://youtu.be/TQYkuwkHecs?t=343

無気力歌唱は処分対象にならないの?

98 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 16:25:30.36 ID:kBrJRXVD0.net
横綱昇格に処する

99 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 16:32:18.75 ID:kBrJRXVD0.net
新横綱で全勝優勝だなんて縁起でもない

100 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 16:34:31.86 ID:kBrJRXVD0.net
百鵬

101 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 16:49:06.50 ID:JEAyWl+u0.net
高安優勝でXeが次点とか微妙な結果になったりして。

102 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 17:49:17.10 ID:exp0LlTBa.net
つえーw
てか、全然焦らないなw

103 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 17:49:28.91 ID:2tOvNQLd0.net
落ち着いてるな

104 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 17:49:32.58 ID:2jF0zcVX0.net
落ち着いてるな

105 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 17:52:46.55 ID:n5xpLys4K.net
インチキセノン
ウンチキセノン
>>97
オンチキセノンwwwww

アホの里め早よ死ね!

106 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 17:53:32.16 ID:nGiZJ61Ma.net
>>105
お前が死ね宇部!!!

107 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 17:53:52.28 ID:8/O7Ouy10.net
強いわ

108 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 17:55:10.31 ID:JEAyWl+u0.net
Xeも高安も、今場所は慌てない相撲ができてるな。

109 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 17:55:46.27 ID:n5xpLys4K.net
今日もまた 蒟蒻出した? アホの里

110 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 17:56:10.50 ID:nGiZJ61Ma.net
>>109
死ね

111 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:00:27.29 ID:sCooGZtv0.net
稀勢の里の木は枯れたの…か……?

112 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:00:35.17 ID:n5xpLys4K.net
明日からは 休場しやがれ! アホの里

113 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:01:55.97 ID:nGiZJ61Ma.net
>>112
死ね

114 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:02:40.41 ID:2jF0zcVX0.net
先場所から14連勝だけど今まで最高13連勝だっけ?

115 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:08:31.56 ID:kBrJRXVD0.net
いいんじゃないですかぁ

116 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:10:16.44 ID:n5xpLys4K.net
800長に 相違あるまい アホの里

117 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:10:43.03 ID:8/O7Ouy10.net
>>114
25年3月から5月にかけて16連勝が最高

118 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:13:40.04 ID:ZCIv/tPd0.net
安定してるな
今までなら転がってたろう

119 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:14:07.40 ID:nGiZJ61Ma.net
>>116
死ね

120 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:15:46.39 ID:z/uQeVZU0.net
横綱稀勢の里のゴローンが想像できない!

121 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:18:34.18 ID:6mpOP4irp.net
>>101
ほんと先場所優勝しといて良かったよねw

122 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:19:21.27 ID:6mpOP4irp.net
>>99
全勝しても優勝しなきゃいいw

123 :(雲^ω^古):2017/03/18(土) 18:21:50.09 ID:N42UtMD60.net
結局気持ちの問題だね、少し変な物食った時
腹を壊しそうだって思えば下痢便になるけど
大丈夫だって思えば通常のウンコになるから

124 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:25:04.31 ID:kBrJRXVD0.net
波乱の春場所期待を裏切り続ける稀勢の里

125 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:31:53.10 ID:kBrJRXVD0.net
キセノン封入

126 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:32:29.22 ID:jpS9YUrB0.net
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9%  (天野教授の母校)
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6%  (山中教授の母校)

127 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:40:46.42 ID:nGiZJ61Ma.net
>>123
死ね

128 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 18:46:09.63 ID:kBrJRXVD0.net
ただ強い横綱のオタになる心の準備はできていない

129 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 19:02:31.40 ID:kBrJRXVD0.net
不滅の70連勝への過程であることに誰も気づいていなかった

130 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 19:08:31.75 ID:BeDzIUQ4K.net
>>74
隆の里には功罪共にあるとは思う
結局は途中で死んでくれて良かったって事になるな
もう2〜3年速ければもっと良かった

131 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 19:14:12.09 ID:xM42wP31d.net
全勝で高安に負けても連勝は継続になるんだよな

132 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 19:36:01.32 ID:kJj+ZYXZ0.net
しかし高安毛深いな…。

133 :(雲^ω^古):2017/03/18(土) 19:54:35.33 ID:N42UtMD60.net
八角「ハゲロン封入」

134 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 19:56:59.75 ID:slh6Pd4Dd.net
稀勢の里が優勝?まだ中日じゃないんだ、そんな期待は安馬と鶴竜を粉砕してから言え。何回裏切られたら気が済むんだ?

135 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 19:59:45.76 ID:2tOvNQLd0.net
まぁ今の鶴とヒマにキセが敗れるようなら
キセはこれまでのおれたちのキセだな

136 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 20:38:22.77 ID:ZzPQQ1M/M.net
もう横綱になったんだし、裏切るもクソもないやな

137 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 20:39:57.26 ID:slh6Pd4Dd.net
初場所優勝の時、優勝旗もらった時に横綱と言った奴がいたがなぜなのか

138 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 20:45:39.48 ID:+URttjY20.net
>>133
死ね

139 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 20:54:47.08 ID:kBrJRXVD0.net
がっつり当たって受け止め、ごちゃごちゃしながら自分の形になり、攻めに転じて、どっしりと勝つ
起承転結だね

140 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 20:56:49.26 ID:4Q69FZlr0.net
高安はあの剛毛が武器なんだよな。
まるで剣山だから、肌を合わせると相手が痛がっちゃうんだよ。

141 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 20:59:34.56 ID:kBrJRXVD0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170318/k10010916571000.html
7日目。

142 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 21:00:21.78 ID:Cp2snQiD0.net
目指せ72連勝!!!!!

143 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 21:01:36.60 ID:BeDzIUQ4K.net
>>134
今度はその予想を裏切ってくれると期待してるのさ

144 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 21:04:15.13 ID:FaW/nAJJ0.net
御嶽海と向き合ったとき体型がシンメトリー過ぎてワロタ

145 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 21:05:14.98 ID:BeDzIUQ4K.net
>>140
黒海がヒゲでそれをやって
協会からヒゲ剃り指示を出された事があったよなw

146 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 21:14:02.30 ID:PxbKa4gAK.net
白鵬が今場所で引退してくれれば3年で勝利数最多力士になれるだろうな

147 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 21:23:41.00 ID:2jF0zcVX0.net
白鵬は魁皇の記録抜くまでは辞めないだろうな

148 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 21:27:37.26 ID:cJO2OKVQK.net
先場所琴奨菊に勝ってればグッと連勝記録が伸びたのに

149 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 21:30:01.77 ID:FaW/nAJJ0.net
あの負けは琴奨菊の意地を見たようで熱かったから納得してるわ

150 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 21:59:17.44 ID:UkW21cQ60.net
どうせ明日負けるよw
雑魚だもん、所詮三役の器だ。

151 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:00:15.10 ID:n5xpLys4K.net
あと幾ら 蒟蒻要るの? アホの里

152 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:00:34.18 ID:+URttjY20.net
>>151
死ね

153 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:08:36.13 ID:n5xpLys4K.net
協会と 稀勢槿恵槿恵で 共謀罪

154 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:19:26.18 ID:cFDnVFHg0.net
>>153
死ね

155 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:22:26.40 ID:SlxJyUMI0.net
数字関係なく、実力なら結構前から白鵬に次ぐ二番手だった
今は一番手になりつつあるが

156 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:22:40.44 ID:UkW21cQ60.net
八百長ばっか
堕ちたな

157 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:23:33.35 ID:cFDnVFHg0.net
モンゴルのスレと誤爆すんなよ

158 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:23:37.44 ID:FK0Xk2g+0.net
稀勢の里という怪物を生み出したのはお前たちだ
どう責任を取るんだ?

159 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:46:27.04 ID:kBrJRXVD0.net
アンチの気勢をそぐ稀勢

160 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:47:52.35 ID:kBrJRXVD0.net
血眼でキセの負けを待つアンチ

161 :(雲^ω^古):2017/03/18(土) 22:48:09.95 ID:N42UtMD60.net
なんと稀勢は落書き怪獣ガヴァドンだったとは

162 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:52:48.37 ID:n5xpLys4K.net
糞不人気アホの里←貴様は殺人鬼に殺されて死ね
(当該殺人鬼へは無罪放免の上、国家表彰授与を!)

163 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:53:01.38 ID:cFDnVFHg0.net
>>161-162
死ね

164 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 22:57:37.53 ID:kBrJRXVD0.net
キセの抱き枕となる天皇賜杯

165 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:00:27.21 ID:kBrJRXVD0.net
伊勢神宮あらため稀勢神宮

166 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:03:04.58 ID:n5xpLys4K.net
>>165
そんなの、伊勢神宮がサティアン化するゎ!

167 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:05:53.46 ID:cFDnVFHg0.net
>>166
死ね

168 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:09:30.87 ID:7U63h12e0.net
あの馬力があれば勝ち急ぐ必要なんてなかったんだよな

169 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:10:51.76 ID:jEqQ7jJ+0.net
昇進というプレッシャーが無くなったキセノンの強さが凄い

170 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:13:39.73 ID:n5xpLys4K.net
アホの里のヤヲやり過ぎ激怒!!

171 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:19:51.26 ID:cFDnVFHg0.net
>>170
死ね

172 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:21:14.41 ID:8Xd/OYJCa.net
やっぱり先場所後にテレビとかほとんど出演しないで、
ひたすら稽古してたのが良かったのかも。
茨城でパレードとかあったけど、東京から
日帰り圏内だから一日で全部終えられたし。

173 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:40:19.96 ID:n5xpLys4K.net
>>164
賜杯が死杯と化するおぞましさ…

174 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:44:31.54 ID:cFDnVFHg0.net
>>173
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170318/bjV4cEx5czRL.html

175 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:49:13.77 ID:bf4h/D29a.net
隆の里はたしか新横綱で全勝優勝だよね?
結局は稀勢は隆の里と同じ優勝4回で終わりそうな気がするわ。年齢的にも実力的にもね。

かえるの子はかえるではないが、指導した人に似るところはあるよ。

176 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:49:55.00 ID:zgW24V3h0.net
高安との全勝同部屋優勝決定戦あるで

177 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:54:36.10 ID:n5xpLys4K.net
八百屋にて 蒟蒻配る? アホの里

178 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:55:42.50 ID:8/O7Ouy10.net
>>172
それに今場所にかける熱意も今まで以上なんだと思う
甘い昇進と一部で言われてることは耳に入ってるだろうからなんとしても連続優勝をという想いがあると思う

179 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 23:58:16.39 ID:cFDnVFHg0.net
>>177
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170318/bjV4cEx5czRL.html

180 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 00:02:20.83 ID:s6vDMCE3d.net
千秋楽までに日馬富士はあと3敗くらいしそう
鶴龍はあと2敗くらいしそう

181 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 00:30:46.02 ID:craVXB9tF.net
前から10勝は安定してて綱取り長らくやってたから精神的にも実力的にも今がピーク
年齢が年齢だから二年保てばいいだろう二回、三回は優勝出来るな

182 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 00:38:35.92 ID:OFZ4+PTSd.net
協会も、まるで腫れ物をさわるかのように、稀勢の里には序盤からここまで、合い口の良い順に対戦相手を組んでるよね。
今日の御嶽海が実質最初の難敵だったから。
番付的には稀勢の里よりも上(同じ横綱でも、稀勢の里は西の張出横綱)のヒマやわんわんには、序盤から関脇、小結をバンバン当てている。
特に、琴奨菊をわざわざ稀勢の里との対戦を回避してるのはおかしいよ。
張出関脇だから、7日目までに全横綱と当てるべきだろう。

183 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 01:12:34.85 ID:Vx9FFeq50.net
一か八か当たって砕けろ状態の琴奨菊と序盤当たって先場所のように負けていたらそのまま崩れていった可能性もあるしな

184 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 01:12:58.02 ID:8a7DufXJ0.net
>>182
琴奨菊戦は今場所、ここまでの経過ふくめて、ある意味ドル箱カードになったので
三連休の最後、20日に組まれるのではないかな

185 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 01:23:36.70 ID:0OKkFbh7a.net
日馬も徐々に復調してきてるし
もともと苦手な相手だから勝てるかどうかわからんね。
鶴には普通に勝てそうだけど。

186 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 01:27:10.50 ID:9SyFSW5Bd.net
どんな状態でも菊と日馬はやりにくいだろうな

187 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 01:36:28.42 ID:8a7DufXJ0.net
日馬富士は速攻で鋭く出て来るが、今場所の彼は軽い。受けとめられて押し返され、7日目のような結果になりそう
同様に今場所、軽い印象の鶴竜も、中に入って巧みにもろ差しに組めても、稀勢の里に釣り気味に寄られて負けそう

但し、今場所の難敵は照ノ富士
千秋楽まで優勝が決まっていない状態で千秋楽の一番で対戦したら、緊張も相俟って負ける可能性が
その時点で、高安と照ノ富士の成績いかんでは、もつれた決定戦となって優勝を逃すケースも

188 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 01:41:27.00 ID:FDT/CGmWK.net
>>182
今時張出とか言うなw

それはともかくある程度優勝力士をメイクするように割りを組んでいるというのは
ずいぶん昔から言われていた事だし妄想でもないな

だとしてもキセへの追い風だと考えるけどな

189 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 01:46:04.18 ID:FDT/CGmWK.net
>>175
優勝四回なら立派な中横綱だな

190 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 01:46:46.23 ID:IdN0Vuda0.net
なんやこのデブw

191 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 01:50:57.52 ID:FDT/CGmWK.net
今の、腰高で受けて立ってから自分の体勢を作るスローな取り口では後半戦で星を伸ばせないだろう

という指摘は一理あるとは思う
だが、意識して取り口を変えようとすれば
また隆の里の生前のように耳から煙を噴くのが関の山

今のキセは自分に出来る事を無心にやるという境地で実行している

192 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 01:54:56.67 ID:izJXc2jFd.net
隆の里の優勝回数上回ってくれれば御の字。はじめに誰と当たろうと、どーせ当たるもんは当たるもん。

193 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 01:59:27.87 ID:8a7DufXJ0.net
>>191
稀勢の里や高安は「腰高」というより、脚が長いのだと思う

下半身への変荷重が意図的にできるなら
「腰高」とされる長身力士にとって上半身の動きの自由度は高まる

玉の海、北の湖や輪島の頃はプロポーションとして短足=腰が低いがデフォだったが
現在の力士はプロポーションが異なるのだから、強みの発揮の仕方も自ずと異なる

腰を落とすことで動きが鈍くなり汎用性が低下するより
現在の変荷重スタイルで格下を受けとめる相撲であしらいながら
上半身の自由度と体力を活かして、十分に勝ちパターンを構成できるスタイルの力士の一人だと思う

194 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 02:08:02.71 ID:izJXc2jFd.net
今のキセは受けて余裕持つことで相手の体勢を腰高とまではいかないけど、自分の範囲内にできているように思えるのは自分の贔屓目かな。

195 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 03:04:11.87 ID:/Ip3QYAX0.net
きせのさと
  よていちょうわで
        きょうもかち

196 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 04:07:29.47 ID:yfAT+Jdca.net
https://goo.gl/lgKR2I
これ、本当だったら相当ショックなんだけど。

197 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 04:15:40.72 ID:j8JwUfqaK.net
優勝できなくてもいいから菊にだけは絶対勝ってくれ
頼む横綱

198 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 04:18:25.67 ID:FDT/CGmWK.net
>>193
キセより脚の長い体型だった貴乃花は
徹底して腰を落とす事で脚が長い事を弱点ではなく
常に膝に余裕があるという長所に変え
また低く当たってかち上げる立ち合いの鋭さも獲得していた
それに比べるとキセは重心の高さが欠点のままであり
また立ち合いの鋭さにも欠ける

キセは体重も重く足腰がそこまでは良くないのだから
今の姿勢がキセに出来る一番良い物であるとは思う

199 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 04:42:39.95 ID:nrKtY9t30.net
稀勢の里の腰高は治ってはいないね。
ただ、その分、立ち合いがここ数場所から良くなっていると思う。
昔の動画が流されることがあるが、そのころは低い立ち合いだったような・・。
でも、さほど星勘定も上がらなかったわけだから、今の腰の位置がベストという結論に達しているのかもしれないね。
何方かも言っていたように、腰が低いことでの弊害というのもあるんだろう。
これからだね、下手に潜られるとそのまま突っ切られるという弱みもあるから。

200 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 06:09:11.52 ID:p+IRuGck0.net
おかしいな稀勢の里にこんな安定感があるはずが…
もしかしてニセ者じゃないか?

201 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 07:30:59.17 ID:XAM3wOUY0.net
しかし腰高のせいにせよ、体格のせいにせよ、
ほぼ毎日、先手が取れてないってのは危ないな
差し手や差し身が上手い力士だと、組まれて先手取られるとやばいぞ
今の所、先に寄られても体格差で押し返してるが
もろ差しとかハズ押しとか、反撃がし辛い不利な体勢で
一気に攻め込まれる可能性も充分ある

同じような体格の魁皇も自分から先手を取るのは苦手だったから、
立ち合い直後、相手が差そうとしたり、突っ張ったりしてくる腕を
下からたぐって防ぐ事で敵の先手封じをしてたが、キセもいきなり
組むよりその方がいいと思うけどな

202 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 07:59:37.37 ID:bpeWzuDZ0.net
>>200
ニセの里かい

203 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 08:12:33.67 ID:izQGTdZs0.net
願いを叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

204 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 09:33:29.80 ID:kv4+pc+ud.net
>>195
実力に裏打ちされた予定調和
まさに完全無欠。まさに全知全能
稀勢の里、大盤石なり

205 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 09:54:37.20 ID:wW63DzbfK.net
一億を 「白痴」化させる アホの里

206 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 09:56:56.48 ID:dOcZUJJMa.net
>>205
死ね

207 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 11:23:10.75 ID:dF1rxW9Od.net
ヒール役の白鵬がいないと盛り上がりに欠けるな、日馬鶴竜では役不足だし
役不足の使い方間違っているけどな

208 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:09:15.65 ID:oVWd3pcT0.net
明日ついに琴奨菊かぁ。

209 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:09:30.50 ID:FDT/CGmWK.net
>>199>>201
立ち合いに関しては腰を落とす弊害というのはない
低く鋭く当たってかち上げる事で相手の重心を浮すのが絶対的に正しい

もし腰を落とすに弊害があるとしたら
それはその力士自身に問題がある
体重の割に足腰が良くない為に腰を落として立てない
鋭く当たる事自体が運動神経的に苦手で
受けて立って相手を捕まえた方がまだマシである等

キセに関してはややそれ等に近いな

210 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:13:23.62 ID:AVJtcaG80.net
>>200
一本ネジが飛んで『キセ』が『ニセ』になったんだろう

211 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:13:49.87 ID:FDT/CGmWK.net
あの貴ノ浪だって脇を締め腰を落として鋭く当たる事が出来るならそうした方が強かった
だがそれが出来るほど器用ではなかった為
体格に頼ったあの戦い方をさせておく方が結局良いと見られた

212 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:14:48.86 ID:AVJtcaG80.net
一本芯が通って『ニセ』が『キセ』になったと言った方がいいかw

213 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:15:36.94 ID:FDT/CGmWK.net
>>210
頭に付いていたムダなネジが一本飛んだ結果が横綱昇進と
今のキセだってのは的を射ているかも知れないぞ

214 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:21:09.82 ID:wRbQtsWJa.net
ネジが飛んだというより
白鵬が飛んだというのがキセの心理的負担を軽減してるだろ。

あと欧州勢が番付下げて対戦圏内にいないのもあるかな。

215 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:23:18.71 ID:FDT/CGmWK.net
>>214
キセの頭から飛んだネジを踏みつけた白鵬が足の怪我を再発させたんだな?

216 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:25:08.01 ID:FDT/CGmWK.net
>>212
≠セの里かい

217 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:27:39.84 ID:FDT/CGmWK.net
実は故・北の湖の霊が取り付いていたりしてな

218 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:32:10.63 ID:wRbQtsWJa.net
霊といえば千代鳳が序盤からいきなり脱臼休場して
前師匠が取り憑いたのかと思った。

219 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 12:50:01.62 ID:FDT/CGmWK.net
生前に師匠にバチアタリな事でもしたのか鳳?

220 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 13:54:31.50 ID:GKTJBD7gM.net
15勝優勝決定戦で高安に負けるパテーンだけはやめて下さい

221 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 14:04:53.99 ID:cZRjYNUh0.net
腰高もそうだけど脇が空くのもきになる

222 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 14:22:04.79 ID:5hemYi2p0.net
つまんね、さっさと負けろ、もう飽きたわ。

223 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 14:49:34.94 ID:KqYGm2xz0.net
菊に引導渡してやろうぜ
まぁまずは今日確実に勝つことだが

224 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 14:51:33.60 ID:/wISUSKZd.net
明日琴奨菊だが、大丈夫か?

225 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 14:52:21.48 ID:K9kwrD9t0.net
>>208
嫌だけど、いつかはやらないといけないからな
とにかく、二本差されない事と攻め込まれても20秒耐えろ
そうしたら、菊の足はもたない

226 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 14:52:57.89 ID:wW63DzbfK.net
この国を 滅ぼす癌よ アホの里
国民を 盲目にさす アホの里

227 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 14:53:37.49 ID:dOcZUJJMa.net
>>226
死ね

228 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 14:58:06.69 ID:wW63DzbfK.net
日会[日○会議]の 傀儡汚綱 アホの里
迷の膿 イチオシだった アホの里
改憲に 利用されよう アホの里

229 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 15:07:29.94 ID:dOcZUJJMa.net
>>228
死ね

230 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 15:15:58.35 ID:wW63DzbfK.net
日本人 総愚民化す アホの里
アホの里 跳梁跋扈 許すまじ!!

231 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 15:17:06.52 ID:dOcZUJJMa.net
>>230
死ね

232 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 16:07:11.37 ID:yvqcdSxg0.net
ここで負けるなら俺の知ってる稀勢の里だけど、真っ向から受けて尚勝つなら本物の横綱になったと認識出来そう

ファン歴長い分、実は未だに何処かでポカするんじゃないかと思ってる俺がいる

233 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 16:10:09.75 ID:16vNuq1p0.net
ここまでは、
大関の時より対戦相手が楽に見える。
横綱って地位イイな!

234 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 16:25:37.23 ID:bpeWzuDZ0.net
キセファンは結果よりもプロセスを楽しむ

235 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 16:26:04.01 ID:bpeWzuDZ0.net
いや、楽しむというのはちょっと語弊があるw

236 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 16:30:52.17 ID://Q2nHyBa.net
偶然なのは分かるが稀勢の里が負けた時の翌日って北海道の天気が荒れる事が多いんだよな
明後日が3月下旬にも関わらず吹雪になるらしい
明日は負ける可能性が高いな…

237 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:27:47.37 ID:bpeWzuDZ0.net
高安の新しこ名は、高の里かな

238 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:37:07.35 ID:hqG7P/VB0.net
最大のライバルは高安やわ
同部屋だから対戦ないから1敗もできない

239 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:38:08.56 ID:3+F4gTYUx.net
きせ眠いの?

240 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:45:06.80 ID:V9X6oRpOM.net
まぶたパチパチを我慢する末に辿り着いた表情

241 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:48:51.68 ID:Xs6monogK.net
キセノン、落ち着いてー

242 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:51:52.66 ID:q40ESry+0.net
悪魔の変化あるで

243 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:54:34.19 ID:q40ESry+0.net
大関時代なら負けてる展開だったな
強くなった

244 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:54:57.06 ID:qlvGp3Gv0.net
何だ今日の相撲

245 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:55:05.62 ID:ebMWuHoja.net
ワロタ
あぶねーけど、勝ったww

246 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:55:45.59 ID:w6brgvw10.net
横綱になったらまったく慌てなくなったなぁΣ(゚Д゚)スゲェ!!

247 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:56:40.55 ID:FYd8jAKOd.net
悪魔は最後「ぽいっと」と投げ捨てられたな

248 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:56:42.33 ID:0fdxeQ4I0.net
あぶねーな
相撲ってかパワーの違いだったな

249 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:56:49.01 ID:yvqcdSxg0.net
危なかったけど、ぶん投げて終わり

この落ち着きは今迄にはないよなぁ

でも所々で俺の知ってる稀勢の里だわw

250 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:57:33.49 ID:a+cjXPt60.net
まるで横綱みたいだったな

251 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:58:27.01 ID:hJ70+/HM0.net
明日が山だな

252 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:58:27.42 ID:+Kg+GD+N0.net
勝ったあとの鼻息フンッ!が印象的だった
明日苦手な相手にどんな相撲をするかみものだ

253 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:58:43.19 ID:ebMWuHoja.net
最後の右フック草だよ

254 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 17:59:39.29 ID:0fdxeQ4I0.net
あんな簡単にぶん投げられるなら最初からぶん投げたらいいじゃないか

255 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:00:04.50 ID:vP9hSfrZa.net
大苦戦だったね。以前の稀勢なら負けてたよ。

256 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:02:17.75 ID:bpeWzuDZ0.net
目が覚めました

257 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:03:05.70 ID:wW63DzbfK.net
松タ゛ニは アホの里には 何故遠慮?

258 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:04:03.67 ID:Ijq77E290.net
>>257
死ね

259 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:04:09.86 ID:vP9hSfrZa.net
しかしあの小手ひねりは上手かったと思うよ。
一旦は左に振って相手がこらえる力を利用して逆に振ったわけでしょ。
豪栄道がよくやる技術。稀勢にしてはテクニカルだった。

260 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:05:17.93 ID:rG9nQRDJ0.net
今場所ホント粘るな
横綱の意地みたいなものを感じる

明日は菊か
どうなるかな

261 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:07:33.77 ID:wW63DzbfK.net
松タ゛ニに 煉瓦やったか? アホの里

262 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:07:50.05 ID:Ijq77E290.net
>>261
死ね

263 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:16:48.14 ID:2ueW2Hk7d.net
>>259呼び戻しみたいなもんだろうか

264 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:18:24.45 ID:4QBCfO7L0.net
「まるで成長してない」と言われていた頃が懐かしいな
むしろ成長がゆっくりだったからこそ強さも長く維持されそう

265 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:18:31.31 ID:bpeWzuDZ0.net
土俵に足をかけた相撲が持ち味なのかも

266 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:18:47.29 ID:vP9hSfrZa.net
>>263
原理は一緒だね

267 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:20:59.74 ID:wW63DzbfK.net
許すまじ! ヤヲの買ち越し アホの里
高安よ 無傷勝ち越し おめでとう!

268 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:22:08.19 ID:KYfCOgDx0.net
優勝+昇進で、本人も自信が付いてきたんだろう。
不利な体勢になっても、負ける気がしてないんじゃないかな。
(強いときの白鵬もそうだったよ)

269 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:22:36.23 ID:Ijq77E290.net
>>267
死ね

270 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:24:58.13 ID:wW63DzbfK.net
今場所の 綱あるまじき アホの里
横綱の 「裏口入学」 アホの里

271 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:26:56.67 ID:Ijq77E290.net
>>270
死ね

272 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:30:39.74 ID:SMZDtPwmM.net
今場所これまで八百長ですよね?

273 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:31:45.16 ID:Ijq77E290.net
菊スレと誤爆すんなよ!

274 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:32:10.94 ID:P9mlqah50.net
中の人が北の湖に入れ替わった

275 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:32:33.32 ID:pM2Mc5hP0.net
いよいよ菊戦きたか

276 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:36:40.00 ID:NkQH1eYf0.net
先場所の白鵬戦以来、苦戦して勝った後のドヤ顔がルーティンw

277 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:43:41.93 ID:cZRjYNUh0.net
これで14連勝
北の湖の24連勝、朝青龍の27連勝くらいは抜いてほしい

278 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:45:30.34 ID:KqYGm2xz0.net
今日の相撲見る限り明日はやはり鬼門だな

279 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:50:39.19 ID:bpeWzuDZ0.net
NHK水戸キタ

280 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:52:08.28 ID:ApG/7Xyc0.net
久しぶりにきたけど相撲版荒らされ過ぎだろ…
なんでこんなことになったんだ…

281 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:54:03.15 ID:Ke4CvlOh0.net
稀勢って松井秀喜に話し方も顔も似てない?

282 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:55:18.98 ID:lckvW49E0.net
千秋楽で
キセ14-0
高安13-1
または二人の勝ち星がこの逆で
他 12以下でキセ高安と取り組み済み
とかだった場合はどうなるの?
同部屋対決組まれるの?

283 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 18:58:52.81 ID:bpeWzuDZ0.net
稀勢の里の土俵入りが一番サマになっているのはどういうことだ

284 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:06:30.74 ID:ovPQa5H80.net
武蔵丸みたいな相撲だな。

285 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:10:38.19 ID:/wISUSKZd.net
>>284
そういや、武蔵丸の甥っ子は今日勝ったな

286 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:11:31.42 ID:Oe3IWf12a.net
好調力士は明日が難敵
照ノ富士−勢 1勝7敗の天敵
高安−豪風 3勝10敗の天敵
稀勢の里−琴奨菊 先場所唯一の黒星の相手&好調

どうなるかな?

287 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:14:29.24 ID:izG9RmWD0.net
>>23
稀勢の里が全てに終止符を打つね

288 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:17:12.39 ID:bpeWzuDZ0.net
中日ドラゴンズ

289 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:17:56.27 ID:jXrfzroQ0.net
>>277 意外とまだ14連勝だったか まずは豪栄道の記録超えじゃねえか?

連勝が続いたらどのへんから騒ぎ出すんだろうな 貴乃花や朝青龍の30連くらいからかな

290 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:18:44.32 ID:CX01TKVJ0.net
稀勢の里から横綱みたいなオーラが出ているんだけどいったい何があったのだろうか

291 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:19:49.54 ID:vP9hSfrZa.net
先場所の菊戦の次の日から連勝が始まって
明日菊に止められる可能性もあるのか。

292 :(雲^ω^古):2017/03/19(日) 19:21:15.18 ID:ylSDwRsh0.net
>>274
これが本当の稀勢替え人形

293 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:22:01.06 ID:bpeWzuDZ0.net
みんな、琴奨菊のワラ人形の用意はいいか?

294 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:22:09.68 ID:Z+ihqs4jd.net
明日勝てば横綱大関戦までいけるだろ

295 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:26:01.41 ID:MUUS1yFEa.net
明日負けてあとは全部勝って優勝な気がしてきた
高安は13勝以上が無いからいきなり14勝全勝は難しいだろうし

296 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:30:58.76 ID:SrrOfFAVK.net
きせのさとの時代がやって来るぞ

297 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:32:27.10 ID:QysHNjdnr.net
松木はウンコばっか食い過ぎ、もりもりウンコ食ってないで仕事しろ

298 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:33:30.95 ID:nwlPTxFI0.net
今日の「小手ひねり」は2年ぶりの技か
珍しい決まり手を出すのも横綱だな

299 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:36:56.84 ID:cZRjYNUh0.net
30連勝以上となると凄い面々だな
まずは豪栄道の20連勝を抜いてもらいたいね

300 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:38:40.77 ID:eFon3FO20.net
>>292>>297
死ね

301 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:44:20.85 ID:bpeWzuDZ0.net
明日負けてガス抜きしてくれたら火曜からは落ち着いて仕事ができる希ガス

302 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:45:28.81 ID:QysHNjdnr.net
松木のウンコの食いっぷりは異常、自分のウンコを唐揚げにしてウンコメシと一緒に食うのが日課らしい

303 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:46:04.74 ID:eFon3FO20.net
>>302
死ね

304 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:50:11.17 ID:jXrfzroQ0.net
>>291 なりふり構わず立ち合い変化したら笑えるけどな菊 まぁつかまえたら負けないでしょいくらガブろうが

305 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 19:51:17.04 ID:GkT7gfE10.net
琴奨菊も大関復帰がかかって明日は必死で来るだろうから大一番だな

306 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 20:02:54.16 ID:3dT3nahl0.net
目指せ72連勝

307 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 20:18:36.53 ID:nUW7a9XyK.net
あれで負けないんならもう負けないだろう

308 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 20:21:53.34 ID:SrrOfFAVK.net
明日負けそうだな。

309 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 20:22:15.79 ID:dhybcQWq0.net
明日、菊トンがぶり寄りで土俵際まで押し込むも、キセ土俵際の咄嗟の突き落としで逆転勝ち
と予想
そして、菊トンは古傷の膝を再発して翌日より休場か?

310 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 20:25:21.67 ID:cDIBJWsW0.net
 
http://zeusmatsuri.gajira.com/9276

マッサージ店でセックスしちゃうエ口お姉さんwwww

311 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 20:52:58.14 ID:g9n+KIFk0.net
左が差せないと、普通の力士になってまう

312 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 21:01:10.98 ID:Z+ihqs4jd.net
師匠が土俵際が1番面白いって言うからわざと攻めこませてるんじゃねえかな
でも明日の菊はそれやると一気にガブられそうなんだよな

313 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 21:04:50.90 ID:VheHbKM10.net
どんな舐めプだよ

314 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 21:24:02.13 ID:FDT/CGmWK.net
お前らキセの連勝に免疫無さすぎだろ!!



いかん、動悸がしてきた…。

315 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 21:27:26.95 ID:J6yg0TcmM.net
キセつよすぎ

316 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 21:57:37.91 ID:GMGT0Nehd.net
先場所のボロ菊にすら負けてるから明日は危ないぞ

317 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 22:24:12.54 ID:wgTkrLJs0.net
先場所の稀勢優勝後のニュースかワイドショーの稀勢特集の動画さがしてます。綱取りまでの軌跡みたいな編集でバックにかっこいい音楽が流れてて、最後に、天才に努力で勝ちます、この言葉がどーんっていい感じの字体でテロップで出る動画なんだけど

318 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 22:28:32.67 ID:4G/WOux80.net
先場所の菊にも完敗だったからな…
上り調子の今の菊に勝てるか?

319 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 22:31:05.60 ID:wCfla+O30.net
ひるおびの卒業文集またみたいな

320 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 22:40:17.88 ID:nUW7a9Xya.net
>>75

死ねカス

321 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 22:42:22.22 ID:FM3EJAL1K.net
日下開山 + 実力制(=現代同様方式)横綱一覧

日下開山
初代 鎌倉 十七 1624年頃〜1645年頃 60歳で明石を破る
2代 明石 志賀之助 1624年頃〜1644年頃 相撲48手制定
3代 谷風 丹右衛門 1661年頃〜1681年頃 諸国を巡り無敵 将軍家から日下開山
4代 大木戸 團右衛門 1688年頃〜1704年頃 元禄の頃に怪力を誇った日下開山
5代 両国 梶之助(初代) 1699年頃〜1704年頃 最古の番付最高位
6代 御用木 無次右衛門 1701年頃〜1704年頃 両国と同時期に活躍し東西同格
7代 谷風 梶之助(初代) 1715年頃〜1730年頃 9年間無敗
8代 相引浦之助 1724年頃〜1746年頃 日本第一大関と呼ばれる 物見山に敗れる
9代 物見山 団蔵 1737頃〜1740頃 相引を破り 日本第一の大関団蔵と呼ばれる
10代 鞍馬山 鬼市 1702-1777
11代 阿蘇ヶ嶽 桐右衛門 1744年頃〜1749年頃 吉田司家から故実門人 丸山と東西同格
12代 綾川 五郎次 1741年頃〜1744年頃 1744年頃 阿蘇ヶ嶽を破る
13代 丸山 権太左衛門 1749年8月〜11月 13年間で2敗
14代 源氏山 住右衛門(初代) 1743年頃〜1760年頃 12年間無敗
15代 雪見山 堅太夫 1757年10月〜1777年4月 20年間三役
16代 御所ノ浦 礒右衛門 1760年10月〜1761年10月 11年間で6敗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

322 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 22:42:49.18 ID:FM3EJAL1K.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横 綱
初代 谷風 梶之助(2代目) 1789年11月〜1794年11月 21回 63連勝
2代 小野川 喜三郎 1789年11月〜1798年10月 7回 32連勝
3代 雷電 為右衛門 1795年3月〜1811年2月 28回 44連勝
4代 花頂山 五郎吉 1802年2月〜1802年8月 2回
5代 柏戸 宗五郎 1808年4月〜1812年4月 1回
6代 玉垣 額之助(3代目) 1812年4月 2回 34連勝
7代 玉垣 額之助(4代目) 1823年6月〜1824年8月5日 4回
8代 柏戸 利助 1823年6月〜1825年1月 16回
9代 阿武松 緑之助 1828年2月〜1835年10月 5回 18連勝
10代 稲妻 雷五郎 1829年9月〜1839年11月 10回 33連勝
11代 不知火 諾右衛門 1840年11月〜1844年1月 1回 16連勝
12代 劔山 谷右衛門 1842年2月〜1852年2月 6回 10年間大関を張り通し横綱級の実力を示す
13代 秀ノ山 雷五郎 1847年9月〜1850年3月 6回 30連勝
14代 雲龍 久吉 1861年9月〜1865年2月 7回 16連勝
15代 不知火 光右衛門 1863年10月〜1869年11月 3回 16連勝
16代 陣幕 久五郎 1867年1月〜1867年11月 5回 25連勝
17代 鬼面山 谷五郎 1869年2月〜1870年11月 7回 23連勝
18代 綾瀬川 山左衛門 1872年4月〜1876年4月 1回 27連勝
19代 雷電 震右衛門 1877年1月〜1877年6月 6回 43連勝
↓以下同じだが横綱は6代増加 日下開山を含めると22代増加する

323 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 22:43:12.79 ID:FM3EJAL1K.net
20代 境川 浪右エ門 1877年2月〜1881年1月 5回
21代 梅ヶ谷 藤太郎(初代) 1884年2月〜1885年5月 9回
22代 西ノ海 嘉治郎(初代) 1890年5月〜1896年1月 2回
23代 小錦 八十吉(初代) 1896年5月〜1901年1月 7回
24代 大砲 万右エ門 1901年5月〜1908年1月 2回
25代 常陸山 谷右エ門 1903年6月〜1914年5月 7回
26代 梅ヶ谷 藤太郎(2代目) 1903年6月〜1915年6月 3回
27代 若嶌 權四郎 1903年1月〜1907年1月 4回
28代 太刀山 峯右エ門 1910年6月〜1917年1月 11回
29代 大木戸 森右エ門 1913年1月〜1914年1月 10回
30代 鳳 谷五郎 1914年6月〜1919年5月 2回
31代 西ノ海 嘉治郎(2代目) 1915年5月〜1917年5月 1回
32代 大錦 卯一郎 1916年5月〜1922年1月 5回
33代 栃木山 守也 1918年2月〜1925年5月 9回
34代 大錦 大五郎 1918年5月〜1923年1月 6回
35代 宮城山 福松 1922年2月〜1931年3月 2回
36代 西ノ海 嘉治郎(3代目) 1922年5月〜1928年10月 1回
37代 常ノ花 寛市 1924年1月〜1930年10月 10回
38代 玉錦 三右エ門 1933年1月〜1938年5月 現役中に死去 9回
39代 武藏山 武 1936年1月〜1939年5月 1回
40代 男女ノ川 登三 1937年1月〜1942年1月 2回
41代 双葉山 定次 1938年1月〜1945年11月 12回
42代 羽黒山 政司 1942年1月〜1953年9月 7回
43代 安藝ノ海 節男 1943年1月〜1946年11月 1回
44代 照國 萬藏 1943年1月〜1953年1月 2回
45代 前田山 英五郎 1947年11月〜1949年10月 1回
46代 東富士 欽壹 1949年1月〜1954年9月 6回
47代 千代の山 雅信 1951年9月〜1959年1月 6回
48代 鏡里 喜代治 1953年3月〜1958年1月 4回
49代 吉葉山 潤之輔 1954年3月〜1958年1月 1回

324 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 22:43:34.26 ID:FM3EJAL1K.net
50代 栃錦 清隆 1955年1月〜1960年5月 10回
51代 若乃花 幹士(初代) 1958年3月〜1962年3月 10回
52代 朝潮 太郎(3代目) 1959年5月〜1962年1月 5回
53代 柏戸 剛 1961年11月〜1969年7月 5回
54代 大鵬 幸喜 1961年11月〜1971年5月 32回
55代 栃ノ海 晃嘉 1964年3月〜1966年11月 3回
56代 佐田の山 晋松 1965年3月〜1968年3月 6回
57代 玉の海 正洋 1970年3月〜1971年9月 現役中に死去 6回
58代 北の富士 勝昭 1970年3月〜1974年7月 10回
59代 琴櫻 傑將 1973年3月〜1974年5月 5回
60代 輪島 大士 1973年7月〜1981年3月 14回
61代 北の湖 敏満 1974年9月〜1985年1月 24回
62代 若乃花 幹士(2代目) 1978年7月〜1983年1月 4回
63代 三重ノ海 剛司 1979年9月〜1980年11月 3回
64代 千代の富士 貢 1981年9月〜1991年5月 31回
65代 隆の里 俊英 1983年9月〜1986年1月 4回
66代 双羽黒 光司 1986年9月〜1987年11月 なし
67代 北勝海 信芳 1987年7月〜1992年3月 8回
68代 大乃国 康 1987年11月〜1991年7月 2回
69代 旭富士 正也 1990年9月〜1992年1月 4回
70代 曙 太郎 1993年3月〜2001年1月 11回
71代 貴乃花 光司 1995年1月〜2003年1月 22回
72代 若乃花 勝 1998年7月〜2000年3月 5回
73代 武蔵丸 光洋 1999年7月〜2003年11月 12回
74代 朝青龍 明徳 2003年3月〜2010年1月 25回
75代 白鵬 翔 2007年7月〜現役 37回
76代 日馬富士 公平 2012年11月〜現役 8回
77代 鶴竜 力三郎 2014年5月〜現役 3回
78代 稀勢の里 寛 2017年1月〜現役 1回

325 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 22:43:49.15 ID:FM3EJAL1K.net
1600年代 5人
1700年代 14人
1800年代 20人
1900年代 50人
2000年代 5人

326 :(雲^ω^古):2017/03/19(日) 22:44:36.55 ID:ylSDwRsh0.net
じゃぁ菊の門は得意としている俺が引き受けるか

327 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 22:46:34.46 ID:5dxfwoRH0.net
>>326
死ね

328 :(雲^ω^古):2017/03/19(日) 22:58:38.71 ID:ylSDwRsh0.net
早いな〜2分で秒殺されちゃった
相撲だったら大相撲だけど

329 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 22:59:51.27 ID:5dxfwoRH0.net
>>328
死ね

330 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 23:04:22.48 ID:JN+qE/ea0.net
稀勢の里さん、明日は悪人琴奨菊を成敗して2度と土俵に上がらないようにとどめを刺してください

331 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 23:33:22.19 ID:izG9RmWD0.net
>>18
3連続ある

332 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 23:33:43.63 ID:jXrfzroQ0.net
>>330 返り咲き大関といえば最近だと(最近ても平成全般)栃東と貴ノ浪か この二人はいいよ名大関だから

だけど琴奨菊はもう返り咲かないで 若手が下から来てるから 横綱以下は番付落ちても引退しなくていいのが逆に美味しいけど見る方にはマイナス

333 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 23:41:06.61 ID:wW63DzbfK.net
アホの里 顔見るだけで 吐き気かな

334 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 23:42:41.82 ID:5dxfwoRH0.net
>>333
死ね

335 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 23:48:38.45 ID:J6yg0TcmM.net
明日ガブに勝てれば全勝優勝だろ

336 :待った名無しさん:2017/03/19(日) 23:59:39.80 ID:wW63DzbfK.net
早よ死ねよ! ゴク潰しなる アホの里wwwww

337 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 00:02:07.27 ID:/wd/BA2Ud.net
このまま今年負けずに89-1で年間最多勝取らないかな

338 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 00:08:31.99 ID:hJ+8fYnD0.net
>>337
大相撲この一年で勝昭がニッコニコしてそう

339 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 00:11:41.18 ID:KFFiEuwD0.net
さあ、琴奨菊の大関復帰を阻止するのだ!

340 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 00:15:01.13 ID:xAE1Y+O6a.net
確かにここまでの稀勢は強いんだけど
実績的には優勝1回、決定戦の経験なしの力士であり
明日の相手も含めて苦手力士も沢山いるんだから、
いつものように終盤連敗して11勝4敗とか普通にありうるよ。
連覇できたらラッキーぐらいで見守るのがちょうどいいと思うよ。

341 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 00:15:52.22 ID:Kc8wukSt0.net
ここで土つけとかないと菊の10勝が濃厚になってしまう もう横綱と当たってるから しかも勝ってるし

間違えた 勝ってるじゃなく買ってるが正解かもしれん

342 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 00:31:34.74 ID:b3OxKJ29d.net
>>332
武双山は名大関ちゃうの?

343 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 00:36:27.80 ID:SLkDukDP0.net
今場所はキセと高安がえらく強いな
同部屋全勝決戦もありえそう

高安はつっぱらずに左四つに組む相撲を取るかな?

344 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 00:59:40.87 ID:ijePXtKCK.net
>>342
武双山は弱い大関ではないが
上がってきた頃の期待からしてやや期待外れ感があるのと
昇進後に一度も勝ち越さず陥落した事がややイメージを損なってるかもな

345 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 01:01:12.47 ID:ijePXtKCK.net
>>340
言われるまでもなくそういう心構えでいるからこそ
連勝に動揺してるんだよw

346 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 01:05:15.65 ID:ijePXtKCK.net
キセの腰高が弱点として一番露呈するのが
低く押されて重心を浮き上がらせられた時
つまり小兵でガブってくる大関級の力士である菊は
相性の点では最悪も最悪な訳だ

明日、キセがこの山にどう挑むか息を詰めて見守ろう

347 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 01:43:41.99 ID:xAE1Y+O6a.net
琴錦や安芸乃島がいたらキセはやられまくっただろうな。

348 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 02:06:46.71 ID:oIPffiRGd.net
稀勢の里は全勝優勝するしかない。
私が気に入らないのは、堕落した大関陣
琴奨菊、豪栄道の言い訳、こいつらが調子こいてるのはコレがあるから。
琴奨菊『直接対決、俺が勝ち越してるし』
豪栄道『俺は全勝優勝やで』
コレがあるから心が折れない、角界、メディア、ファンからなに言われてもお構いなし、相当図太いがめつい神経しとるわ!

349 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 02:31:59.02 ID:ijePXtKCK.net
>>347
一方でバルトや琴欧洲のような
キセ自身が低く鋭く当たって一気に持って行かなければ分が悪いような相手は
今は特に見当たらないから

350 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 02:33:56.36 ID:m/sVnNVA0.net
両者キャリアが長いので対戦回数も多く、
下位時代からの通算を参照すると琴奨菊優位に見えるが

両者が大関に昇進して以降の対戦成績は
たしか、
稀勢の里18-琴奨菊8 (不戦勝敗は除く)
なので
稀勢の里のほうが完全に勝っている組み合わせ

お互い十分に手の内を知っていながら、キセが倍の勝利数
先場所負けているからこそ、今場所は稀勢の里が勝つ巡りなのだが……

351 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 02:39:16.06 ID:ICXG2By4K.net
ここまでの両者の取り組み見てて稀勢の負ける要素が見当たらないんだが

352 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 02:41:50.29 ID:m/sVnNVA0.net
>>350
失礼、数え間違えた

稀勢の里18-琴奨菊9 (不戦勝敗は除く)

キセが菊の倍勝っていることは間違いない
初場所、あれほど悔しい負けを喫しているだけに、今場所は考えて勝つだろう
希望的には受けて立つのではなく、5年前くらい〜 の白鵬戦のように
仕切りからがむしゃらに鬼神当たりしていくアグレッシブな勝負に出てほしい

353 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 02:58:53.03 ID:h8ZXqGoJ0.net
おっつけで立ち合いの圧力を止めることやな。
まぁ左四つにはなるだろうし、まわし取れずとも、菊の圧力をしばらく耐えて持久戦に持ちこめば勝てる。
もしくは得意の突き落とし狙いか・・・でも菊戦はあんま土俵際で突き落とせんのよねw

354 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 03:18:48.80 ID:fmvKfK2V0.net
今日(昨日?)の相撲は魁皇か貴ノ浪ぽかったな
珍しく荒い相撲だった

355 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 03:19:00.45 ID:hJ+8fYnD0.net
松谷戦であからさまに緊張してたからそれだけが心配
平常心 だぞ

356 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 03:22:09.87 ID:WGGrbZziK.net
いつまでも 買てるはずなし アホの里

357 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 03:46:32.55 ID:IbCnUSGE0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170319/k10010917571000.html
8日目。声援がすげー

358 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 03:49:22.55 ID:h+VFbCIB0.net
もしかしたら、昨日の松鳳山戦は今日の琴奨菊戦のためのシミュレーションだったのかも
ある程度、懐に入らせてどう対処するかというのを試していたのかも

359 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 03:53:47.99 ID:IbCnUSGE0.net
危ない相撲がキセオタの心をくすぐるね。いいかんじのバランスだw

360 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 03:56:24.22 ID:IbCnUSGE0.net
さすがに菊にもろ差しされたら松みたいにポイ捨てはできないだろうな。今日は大きな山

361 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 04:06:52.60 ID:IbCnUSGE0.net
琴奨菊に9日目に負けるのって、縁起がいいかもしれないw

362 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 04:11:22.83 ID:IbCnUSGE0.net
さんざん持ち上げといて手のひら返ししたくて手ぐすね挽いてたマスコミは今のところ出番無しw

363 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 04:24:14.72 ID:t918RnrN0.net
昨日の相撲は腋の里だな。
琴奨菊にあんな相撲とってれば持ってかれる。
今日の琴奨菊、照ノ富士、安馬、角さん・・・だな。
二人くらい喰えれば御の字かな。
もし今場所で琴奨菊が大関に復帰し、来場所は豪栄道、白鵬が復活すれば、ますます混とんとしてくるね。
今場所、なんとか優勝させてあげたいなぁ。
イイかげん、腋の里は返上してほしいよ。
キセの一番横綱らしいのは、勝った時のドヤ顔くらいだからな、今は。
まだまだ弱い。
今場所、大関以上二人休場している中で、優勝できないとなるといつ優勝するの?って感じになってしまう。

364 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 06:39:02.73 ID:IMrG29Sqa.net
琴奨菊より2横綱戦がかなり厳しい
理由として新横綱は先輩横綱との成績が20勝36敗で大きく負け越している
11〜12勝ぐらいと思った方がいいかもな

365 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 07:14:51.24 ID:DoPiCXgo0.net
場内全体が稀勢の里大丈夫かな?勝てるかな?と我が子を見つめるように心配して観戦して、取組みが終わると胸をなで下してるよな
これ程までに愛された力士はいただろうか
憎らしいほど強くなって欲しいね

366 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 07:39:42.03 ID:7AOxe8mDd.net
大阪のお客さんもわりと普通に応援してくれてて安心した
豪栄道を横綱にしたくて悔しい思いしてるのかと思いきや

367 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 08:32:22.99 ID:ijePXtKCK.net
>>365
これから伸びる力士の大関挑戦、横綱昇進の際に壁となって立ちはだかり
「キセよ、今日のところは負けてやってくれまいか?」
と思わず祈ってしまいたいな

368 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 08:37:34.11 ID:ijePXtKCK.net
>>364
新横綱の優勝が15日制以降には三例しかない事に比べれば
枝葉のデータに過ぎないし第一、場所前からその程度の成績が想定されていたのだから
今更としか言えない

369 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 08:40:44.27 ID:t918RnrN0.net
>>365俺は過去に大鵬ファンだったことがあるが、アンチは憎らしいほどだったであろう。
その次に出てきたのが、北の湖だった。
人気なかったよね、強かったから。
朝青竜も全盛期はちぎっては投げという、大技連発で強さを鼓舞する姿勢に非難があった。
最近だと白鵬だな。
故三沢張りのエルボーをかまし、荒っぽい相撲で憎悪すら覚えた。
たが、キセはそうはなれないだろうな。
根がやさしく力持ちというタイプ。
かつての魁皇のような感じ。
魁皇は地力はあったがむらっけが強く、結局大成できなかった。
憎たらしいほどの強さ…、キセには程遠いものがあるが、何場所でもいいから「まーーた、勝ったのかよ」って呆れるほどの場所が、そうだな、三場所くらいは見てみたいよ。

370 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 10:32:36.99 ID:3ZonGxs8M.net
>>358
そんな頭があると思うか?

371 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 10:53:52.84 ID:ijePXtKCK.net
>>369
憎まれるほど強く、負けて初めて客が沸くのが王道の横綱ではあるな
大鵬はあの時代では珍しく女性や子供に人気のあるヒーローやアイドルタイプの横綱だった

372 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 10:55:36.12 ID:diSppyeSd.net
確かに。
勝ってこんなに大歓声浴びる横綱とか違和感あるよな

373 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 10:57:54.27 ID:Kc8wukSt0.net
>>369 憎らしくないのに強いという新しいタイプの横綱になってほしいね 魁皇は大関止まりだし

俺は千代の富士嫌いだった 貴乃花も 今は好きだけど ドルジも今は好き

でも魁皇は横綱になれなかったのはなぁ 綱めちゃくちゃ似合うと思うのに

対戦相手が凄いやつばかり 同世代に貴乃花とか曙武蔵丸若乃花貴ノ浪 下には栃東千代大海琴光喜 みな引退して今の稀勢の里くらいの年で朝青龍が出てくるんだもんなぁ

これで優勝5回の大関は凄いのか凄くないのかどうなんだろう 今全盛期の魁皇いたら余裕で横綱になれそう

374 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 11:23:30.80 ID:J9ChyVpk0.net
>>360
2日続けて同じ形を許したら、学習能力を疑ってしまうわ。
また先場所のように強引に上手を取りに行くと、つけ込まれて一気に寄られてしまうぞ。
危なかった相撲をよく反省し学習していけば、負けない大横綱になると思う。
技と体は満点。あとは心だ。

375 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 11:23:41.93 ID:6jcjZpz80.net
大関まで10数年
ここまで愛されてきて
いきなり憎らしくなることはないだろうな
よっぽど暗黒面に落ちない限りは

376 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 11:23:54.80 ID:BlumehRYM.net
>>373
>>369 憎らしくないのに強いという新しいタイプの横綱になってほしいね 

ここめちゃくちゃわかります、てか心底同意見です!

377 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 11:28:09.97 ID:ijePXtKCK.net
魁皇が横綱になれなかったのは一重に
持ち前の筋力に頼り相撲の基本を疎かにした取り口にある
あの悪名高い腕力任せの安易な小手投げがその象徴

本人が度重なる怪我に泣いたのも成績にムラがあったのも
その粗雑な取り口に原因がある
ある程度まとまってきた頃にはもう峠を越しかけだったな

地力は優勝五回を記録する程だし言うまでもない

378 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 11:30:44.22 ID:ijePXtKCK.net
身体能力に頼って相撲の基礎を疎かにした結果
怪我を重ねてその資質を引き出し切れなかったと言えばバルトもそう
膝を伸ばして相手を呼び込み上から抱えるような取り口が
度重なる膝の怪我の元になった

379 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 11:34:07.70 ID:ijePXtKCK.net
>>376
好かれる人柄に憎たらしいほどの戦いぶりというのも良いな

380 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 11:38:47.17 ID:IbCnUSGE0.net
にしこり・まつやま・きせのさと

381 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 11:47:33.01 ID:6JlLpMSIa.net
>>281
話し方は似てるね。

382 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 11:49:33.18 ID:IbCnUSGE0.net
桃から生れた桃太郎、気はやさしくて力持ち、鬼ケ島をば討たんとて、勇んで家を出かけたり。
隆が育てた稀勢の里、気はやさしくて力持ち、連続優勝を果たさんと、三月場所にのぞみたり。

383 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 11:58:51.24 ID:Kc8wukSt0.net
元祖憎らしいほど強い 北の湖

態度がでかくて偉そう(偉いけど)千代の富士

優等生ぶってて人間味が無い貴乃花

手のつけられない不良 朝青龍

気は優しくて力持ち 稀勢の里 これがいいな 

384 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 12:04:13.25 ID:ggmNE08X0.net
>>341
キセが負けられないのは当然だが
菊は大関の方が良い
あんなのとキセは初日とかで当たりたくない
今場所も初日にあたるんじゃないかと思ってた

385 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 12:14:16.18 ID:ejFbF7kTa.net
>>352
しかし大関以降は、菊が怪我だらけになってる期間が
長いので、今場所のコンディションのいい菊相手だと
五分五分とみていいんじゃね。

386 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 12:19:03.32 ID:yCh2S/jF0.net
>>383
白鵬は?

387 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 12:27:54.12 ID:Kc8wukSt0.net
>>386 記録は凄いが晩年をエルボー立ち合い変化猫だまし帰化拒否で汚した自称大横綱

388 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 12:29:57.65 ID:Kc8wukSt0.net
>>387 長すぎた 短くすると モンゴル互助会の元凶 白鵬

389 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 12:44:18.14 ID:DJg35War0.net
>>379
うん、凄くイイ!

390 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 12:45:07.64 ID:IbCnUSGE0.net
角界のグレムリン 白鵬

391 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 12:45:27.35 ID:DJg35War0.net
>>383
うわぁぁぁ…めちゃくちゃ的を得てて脱帽

392 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 12:58:47.97 ID:diSppyeSd.net
>>373
魁皇はコラムか何かで自分は何回優勝しても横綱にはなれなかっただろうって書いてたな

393 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 13:16:58.25 ID:IbCnUSGE0.net
高安と2人でしこしこしてるだけなのにこの強さ

394 :(雲^ω^古):2017/03/20(月) 13:23:29.31 ID:qWpANsoC0.net
草も木もない土俵上 今日も嵐が吹き荒れる
ルール無用の悪鵬に特大ウンコを投げつけろ
行け 行け ウンコ〜ウンコ〜 ウンコマン♪

墓参り行ってこなくちゃ

395 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 13:24:04.13 ID:jgPaqNT6a.net
>>394
死ね

396 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 13:24:50.68 ID:aCc9ZR/u0.net
高安と優勝5回ずつ分け合って田子の浦10連覇を

397 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 13:25:46.43 ID:aCc9ZR/u0.net
白鵬は角界のピートローズ

398 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 13:28:54.31 ID:Kc8wukSt0.net
>>392 なんでだろうな 気は優しすぎても勝負の世界はだめということか・・逸ノ城もアレだな 照ノ富士くらいの気の強さがないとザコのまんまだわ勿体ない

399 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 13:35:37.27 ID:1Kp7DTKD0.net
今日の菊なんて余裕だよ
先場所の反省を生かして立ち会いきちんと当たればその時点で勝負あり
難所は復活してきた照ノ富士だろう
ここ数場所は組んで勝ってきたが今がっぷりよつになるとどうなるかわからない

400 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 13:59:12.64 ID:6jcjZpz80.net
>>377
キセも不利な体勢になったとき強引な小手投げうつけどな
先場所あたりから増えたね
強引な相撲覚えて怪我しなきゃいいけど

401 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 14:04:08.80 ID:fmvKfK2V0.net
>>378
鳴戸親方もそのあたりを心配して不器用な突き押し相撲を教えたんだろうな

402 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 14:29:46.69 ID:J9ChyVpk0.net
巨人・大鵬・玉子焼き

ピーマン・人参・北の海

403 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 14:37:22.70 ID:IbCnUSGE0.net
若い頃とは相撲が変わったもんだよな

404 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 14:57:56.86 ID:z1HOSSser.net
勝ったあとのポーズが格好いい

405 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 15:06:59.37 ID:aCc9ZR/u0.net
引退後、白鵬とCM出て欲しいな
白鵬『稀勢関には野望を止められたね』
稀勢の里『こちらこそ、(あなたが)出てなきゃ優勝早かったです』
白鵬『ハハハ、ライバルの存在が自分を育てる!楽しかったなぁ』
稀勢の里『大変でしたが、良い思い出です(笑)』
ナレーション
ライバルと共に高め合おう
リクルート

406 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 15:25:36.08 ID:IbCnUSGE0.net
キセキの6連覇へ

407 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 15:47:52.22 ID:Xu5Z8c4W0.net
70連勝や連続6場所89勝は無理でも、8連覇は行けそう

408 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 15:49:19.31 ID:aCc9ZR/u0.net
高安と田子の浦11連覇

409 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 15:50:17.61 ID:IbCnUSGE0.net
幕の内土俵入りに大関が居ないw

410 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 15:52:55.23 ID:IbCnUSGE0.net
とは言え、負ける心の準備はいつでもできている。勝って浮かれず、負けて沈まず

411 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 15:59:00.16 ID:IbCnUSGE0.net
日馬富士土俵入り、すごい色のまわし締めてるなぁ

412 :投球者:名無しさん:2017/03/20(月) 16:18:41.42 ID:VwYtz0xy0.net
昨日の松鳳山戦、その前の御嶽海戦は
いつもキセなら負けてもおかしくない相撲だった

413 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:10:34.45 ID:vkgEbLxL0.net
>>405
つまんない
見たくない

414 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:24:02.23 ID:IbCnUSGE0.net
高安9連勝

415 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:26:34.71 ID:MTlRsS7Ld.net
瞑想中の稀勢

416 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:27:17.11 ID:4PSk2IUIa.net
>>405
優勝37倍もしてるのに。

417 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:28:37.07 ID:BcT7wplb0.net
一瞬負けたかと思ったけどな
高安も落ち着いてるな、なんかこの2人今場所悟りでも開いてるのかってくらい安定してて誰だコレって気がする

強いのは良いことなんだが、ここまで強いと今迄はなんだったのかと

418 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:31:33.80 ID:IbCnUSGE0.net
あれあれ?今日はちょっとまばたきしてるぞ?

419 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:39:01.99 ID:+K2bxy8G0.net
今日ガキの声がうるせえな

420 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:41:29.52 ID:LbP3qqVZr.net
場内にキチガイのガキいねえか
稀勢の里稀勢の里うるせえ

421 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:43:02.47 ID:g7GcLxnMa.net
ラッキー勝利やな
最高ー!

422 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:43:08.66 ID:IbCnUSGE0.net
勝った!

423 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:43:31.64 ID:521nNulwd.net
山を一つ越えたな

424 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:44:00.56 ID:9BIeMk+2d.net
華麗なステップだったな

425 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:44:19.05 ID:DoPiCXgo0.net
でもちょっと危なかった

426 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:45:12.24 ID:WGGrbZziK.net
今日もまた 懲りずに買った? アホの里

427 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:45:16.10 ID:IbCnUSGE0.net
仕切りで先に手を付いて待ってたのが印象的だった

428 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:46:07.58 ID:wEiCYzCMK.net
ガブリ場火は相手じゃないwww

429 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:46:26.49 ID:2eT5khVv0.net
やりおる

430 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:46:41.82 ID:1Kp7DTKD0.net
つーか
ガキうるせぇ

431 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:49:47.26 ID:+K2bxy8G0.net
オッサンだと特に気にならないが
声が高いとキンキンしてうるせえ

432 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:51:13.51 ID:RsAqynubx.net
勢のときもうるさかったねあのガキ

433 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:51:33.24 ID:IbCnUSGE0.net
場所前に設定した合格ラインまであと1勝

434 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:51:45.07 ID:gSJF6Zx10.net
結果オーライだが菊に対して完勝はなかなかできないね…

435 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:52:18.03 ID:hJ+8fYnD0.net
あぶねぇなぁ

436 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:56:41.72 ID:ggmNE08X0.net
菊戦はだいたい菊のターンで始まるからな
キセは左を差せればだいたいの相手には落ち着くけど菊だけは例外だし

437 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:56:53.13 ID:EBeLbCw4a.net
稀勢は強い力士を相手にするときは押し込まれて土俵際突き落としが
一つのパターンだからね。強いときの白鵬もしょっちゅうそれでやられている。

438 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:57:00.93 ID:AQkQFGmMx.net
まあ、全勝優勝する力士も15日間のうちに必ず危ない勝負はあるものだ。
対抗馬の日馬富士、鶴竜がだらしないし、高安は同門で対戦はない。
案外、ひざがよくなったらしい照ノ富士が独走を阻むのかも。

439 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:57:29.18 ID:H+91tP1R0.net
想定通りだろ、土俵際でバッタリなところまで

440 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:58:42.95 ID:AT62X8+e0.net
もっと格の違いを見せつける勝ち方をしてほしかったがまぁとりあえず勝ってよかった

441 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 17:59:52.97 ID:ggmNE08X0.net
キセは体勢が高く菊は体勢が低すぎるから
菊がベシャッと潰されるのがパターンではあるな

442 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 18:07:02.15 ID:aCc9ZR/u0.net
2013バレンティン
野球のボールがバスケットボールに見える
2017稀勢の里
対戦相手(の的)が大仏様に見える

443 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 18:10:08.77 ID:Bw9ti0/2M.net
とりあえずは良かった

444 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 18:13:50.41 ID:aCc9ZR/u0.net
秋吉バレンティン
ならぬ稀勢の里高安か

445 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 18:30:08.68 ID:h+VFbCIB0.net
>>309
自己レスだけど、予想通り、キセの突き落としで勝利だ、嬉しい
ただ、思ったよりは押し込まれず、土俵際だったけれどまだキセには余裕があった感じだな

446 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 18:32:58.20 ID:IbCnUSGE0.net
明日は正代を応援しようっと

447 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 18:40:56.02 ID:IbCnUSGE0.net
勝つほどに 影が薄まる 田子ノ裏方

448 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 18:43:32.21 ID:aCc9ZR/u0.net
稀勢の里とかけて地球と解く
死角四角なしでしょう

449 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 18:44:24.18 ID:hF+6V7K90.net
なんか、先場所と同じように終盤へ向けて相撲が悪くなってるなぁ。

450 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 18:51:00.24 ID:IbCnUSGE0.net
>>449
その感はあるけど、ここ2日、最近負けてる相手が続いたからなぁ

451 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:03:43.72 ID:RP+I2Xaer.net
おそらく犬は、テルの互助に回るだろう。
ヒマも援護射撃に回って、キセ、高安戦は全力で来るだろう。
その点キセは不利と言わざるを得ない。

452 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:06:08.98 ID:i9kkuqRC0.net
11日目からの2日間は誰とやるんだろうか
番付順なら荒鷲と嘉風だけどどちらかは栃煌山になるかもな

453 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:08:09.41 ID:IbCnUSGE0.net
今場所のヒマには負ける気がしないなぁ。
テルは高安かキセに負けるだろうから、一敗までは大丈夫。

454 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:08:55.09 ID:7h4N3ByUa.net
今場所は相変わらずの腰高で危ない取り組みも見られているが、本当になぜか今までなら負けてたのをちゃんと落とさず拾っている
何か粘り強くなった

455 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:09:08.41 ID:ICXG2By4K.net
>>453
いやもうすでに高安には負けてるんだが

456 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:12:46.94 ID:g15jfQB30.net
世間は同部屋対決を期待しているが
新横綱になっていきなり高安に優勝回数を並ばれるのはちょっと可哀想だな

457 :(雲^ω^古):2017/03/20(月) 19:13:24.99 ID:qWpANsoC0.net
稀勢の里とかけて俺と解く
その心は、うんこれなら大丈夫そう

458 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:14:25.99 ID:aB2PhTyX0.net
>>457
死ね

459 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:17:17.08 ID:IbCnUSGE0.net
>>455
おっとっとw

460 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:25:23.56 ID:ggmNE08X0.net
>>456
でも高安を大関にするのが自分の仕事と言ってたからな

461 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:51:23.36 ID:aCc9ZR/u0.net
松井に似てる

462 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:56:36.12 ID:IbCnUSGE0.net
金太郎に似ている。タカヤスあいてにすもうのけいこ♪

463 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:57:54.23 ID:TP4MWdF5p.net
先に優勝できた分、中本健太郎よりはマシw

464 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 20:15:00.99 ID:aCc9ZR/u0.net
>>463

中本も稀勢の里が優勝してすぐに優勝したよ

465 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 20:16:48.21 ID:k4I5UEtqa.net
稀勢って菊についてコメントすることもあるんだ?大関時代はあまりなかったような。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170320-01795230-nksports-fight
「琴奨菊がだいぶ仕上がっている。すごかった。あれだけの圧力を食らうと、
ここが違うんだなとか、ここがダメだとか分かる。土俵の中で修正できたし、
番数以上に、勝ち数以上に得たモノがあった」

466 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 20:17:20.02 ID:TP4MWdF5p.net
>>464
いや、チームの後輩に先に優勝された話w

467 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 20:22:05.84 ID:TP4MWdF5p.net
>>465
意外と、御嶽海とか、英ノ海を呼びつけて説教したりとかしてるみたいだよねw

468 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 20:56:36.68 ID:aCc9ZR/u0.net
>>466
チームの後輩?
稀勢の里は誰か

469 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 20:57:44.01 ID:IQffIlG+0.net
負けるとしたら日馬かな
腰高の稀勢の里に喉輪攻めされたら一気に土俵割る

470 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 21:03:51.63 ID:aCc9ZR/u0.net
最近は稀勢の里クラスの長身で相撲やる若者いない173くらいの奴ばっかやってるイメージ

471 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 21:13:37.26 ID:RFiXpuKyH.net
相撲儲かるのにな。
清宮とか野球より相撲に来て欲しかったわ

472 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 21:20:45.91 ID:3ZonGxs8M.net
心配しなくても稀勢の里が優勝するから

473 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 21:21:55.04 ID:d4Mo2kPa0.net
1位、サッカーで海外名門チームで取り合いになるレベル
2位、野球でメジャーで複数年契約ゲット
3位 野球で日本でトップクラスの年俸
4位 野球で各チームのエース、4番レベル
5位 相撲で伝説レベル。優勝しまくり、CM出まくり
6位 野球、40ぐらいまで現役
こんなイメージが有る俺

474 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 21:32:11.81 ID:ijePXtKCK.net
サッカーが一位じゃないのは間違いない

475 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 21:33:54.17 ID:ijePXtKCK.net
>>470
ウドの大木と運動神経の良い小兵ばかりというイメージはあるな

476 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 22:01:20.63 ID:lPgpPa+j0.net
相撲は十両以上をキープできるなら普通に働くより給料いいな
幕下以下だと普通のリーマン以下だが

477 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 22:06:53.06 ID:5cFy6dU/0.net
今日の勝った直後、踊ったような仕草をしたが、あれはいかんな。
品格的にまずい。
協会は注意する必要がある。

478 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 22:16:58.24 ID:1Kp7DTKD0.net
普通に働くもなにも十両は年収1500万以上だぞ

479 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 22:28:12.59 ID:hJ+8fYnD0.net
中卒入門は大抵親が許さないし高校大学でも相撲はできるし大学まで行ったらプロ入りなんてギャンブルめいた人生歩まないし
しょうがないね

480 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 22:30:48.08 ID:d4Mo2kPa0.net
>>478
日本にプロスポーツが相撲しかない時代だったら凄い額なんだよな・・・

481 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 22:43:20.19 ID:O/atC5TC0.net
稀勢の里貴重映像
https://youtu.be/67dNvcyJG5o

482 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 22:53:09.44 ID:WGGrbZziK.net
国民を 衆愚にさせる アホの里

483 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 22:58:12.96 ID:uVLUsEoz0.net
>>482
死ね

484 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 22:59:44.97 ID:16Qt9x3P0.net
バカ鵬

485 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 23:00:56.86 ID:iwsyONkt0.net
目指せ72連勝!!!!!!!!!!!

486 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 23:01:25.11 ID:16Qt9x3P0.net
072(オナニー)連勝

487 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 23:06:11.11 ID:iIAnPyjVa.net
稀勢は確かに体格にも恵まれてるしパワーは桁外れだけど
まだ1回優勝しただけの人なんだから
これから稀勢時代になるとか、10回以上優勝するとか、白鵬のライバルは稀勢とか
ちょっと持ち上げすぎなんだよなマスコミはじめとした周りが。

だから松鳳程度の相手でも緊張してしまう。
現段階では大乃国程度の横綱だと見るのがちょうどいいよ。
そのほうが稀勢の心理負担もなく伸び伸びと相撲が取れると思う。

488 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 23:09:37.45 ID:NGy1ScB90.net
今日の懸賞本数39本とか、
プレッシャーかけすぎワロタ

489 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 23:13:29.69 ID:ICXG2By4K.net
小脇にセカンドバッグみたいに抱えて引き上げていったなw

490 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 23:14:38.86 ID:IbCnUSGE0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170320/k10010918311000.html
9日目。兄弟そろって危なかった。

491 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 23:19:37.12 ID:cDebYHtRd.net
9日目終了時点 成績予想

鶴竜 12―3(照以外には全勝)
日馬 10―5(稀勢、照に負ける)
稀勢 12―3(鶴、照、鮭に負ける)
照富 14―1(優勝)
高安 11―4(2横綱、照、もう一人に負ける)
琴奨 9―6(惜しくも大関復帰ならず)

ガチで予想したら、こんなものじゃね?
照ノ富士は相当強いよ、今場所は。
たぶんこのまま突っ走ると思う。
角番脱出して、ノンプレッシャーだし。
モンゴル2横綱も、当然星を回すだろう。
白鵬が指示してる可能性もある。

492 :491:2017/03/20(月) 23:21:15.18 ID:cDebYHtRd.net
星勘定がおかしかったw
日馬富士は9―6だな。

493 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 23:24:52.60 ID:HscnI0uMd.net
星勘定どころかすでに照は高安に負けてるからすでに予想()は外れ
出直してこいや

494 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 23:37:22.39 ID:/g3zzqr/0.net
今日のは突き落とす前に一発張ったよね。
あれ効いたんじゃね。

495 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 23:53:19.62 ID:tqk0yLvOK.net
ここまで受けや守りの横綱ってひさしぶり
攻撃型やスピード型横綱が続いてたから
懐かしさを感じる

496 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 23:54:40.13 ID:Q5D4m4lv0.net
稀勢の里総受けw

497 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:04:41.26 ID:TSC4Ds7/0.net
キセは土俵際で勝つとぴょンぴょン跳ねるけど、大関時代はなかったよな
浮かれてるのかしら

498 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:05:46.63 ID:1YNpLqFqa.net
今場所、横綱の風格と絆創膏のコラボがいい味出してるね

499 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:10:42.68 ID:FzxTbBx90.net
>>497
そういうリズムの相撲だった時はそうなるんじゃないかな。一種の残心。
どっしり押し出した後はしばらくその姿勢のまま余韻を残し、少し首をかしげながら立ち上がる。

500 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:11:07.74 ID:Mj4OEVvE0.net
突き落としたあとの軽やかなステップ吹いたがなw

501 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:13:24.91 ID:g2TKpDnR0.net
先代が生きてたら角材で殴られてそう

502 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:20:00.92 ID:oiELGWW10.net
勝ったのが嬉しくて飛び跳ねてんだよ

503 :sage:2017/03/21(火) 00:23:14.45 ID:0fVKK+pI0.net
そりゃ難敵に勝ったから小躍りもするだろう

504 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:26:41.72 ID:FzxTbBx90.net
ここで神風が吹いてテルの身になにか不幸が起こる、はずだ

505 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:31:18.05 ID:FzxTbBx90.net
また週末までリアルタイムで見れないから、あと4日は負けずにがんばってくれ

506 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:33:26.62 ID:IVoa/Mjva.net
あの跳ねるような動きは
菊の押しで自分が土俵割ったと行司や審判に勘違いされ
ないように、横に動いて残ってることをアピールしたんだと
思ったよ。
そもそも俵に足がかかってたから、ちょっとでも踵が蛇の目の砂を
をはいたら物言い付いちゃうこともあるからね。

507 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:48:46.54 ID:FmMbr2bs0.net
>>487
まあ実際は優勝3回くらいで引退すると思う
できれば5回はしてほしいけど

508 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:50:59.71 ID:voEK5xBaK.net
>>487
期待や応援と批評は別物だ
ファンや御贔屓筋から過剰な位の期待を背負わされて戦うのが横綱

大乃国だってファンからは最後まで期待を込められていた
あの怪我の後も回復すれば優勝を重ねてくれると期待していたんだよ
そこに批評など挟む余地はない

509 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:52:03.23 ID:TOPfL/pj0.net
誰とは言わんけど日馬と照が同部屋であることも知らないアホが
おかしな予想をしていてワロタ

510 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 00:55:18.67 ID:TOPfL/pj0.net
稀勢の里30−33琴奨菊

この対戦成績はいつ逆転するかな?
菊が引退するまでに逆転できるか?

511 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 01:08:01.14 ID:/ELi7DNMd.net
最近の若い人は、タイガーステップは知らないが、キセステップを知ることになる。

512 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 01:11:15.47 ID:1YNpLqFqa.net
今の親方と不仲なんだっけ?

513 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 01:46:58.51 ID:voEK5xBaK.net
>>510
菊が今場所二桁勝てば逆転の可能性が高い
完全陥落した場合はほぼ不可能かも知れないな

514 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 01:47:36.85 ID:53QKDXybp.net
>>510
60回以上対戦ということ自体珍しいが、お互い30越えというのももっと珍しいよねw

515 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 01:50:43.17 ID:53QKDXybp.net
>>510
よく考えたら、ともに今の年齢と同じw

516 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 01:51:50.09 ID:g2TKpDnR0.net
>>512
不仲ってこたぁないでしょ一応兄弟子だぞ

517 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 02:57:41.01 ID:voEK5xBaK.net
幕内での史上最多顔合わせ回数は
1位がキセ-菊の63回、2位がキセ-日馬の60回、3位がキセ-白鵬の59回なんだよな
最終的には白鵬戦が1位になるか?

キセが完全に独占してるが、これは貴乃花に次ぐ若い幕内昇格を果たしたキセだからこそ
更に同年代に横綱大関がいてキセ自身もそうであるからだな

518 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 03:07:24.40 ID:voEK5xBaK.net
>>512>>516
不仲ではない筈だが
師弟ではなく「最高位に開きのある兄弟弟子」なのだからやりにくさは双方あるかもな
もっとも隆の鶴は隆の里の急死を受けて急遽部屋を継ぐ事になり
そのあとで名跡問題と部屋を潰さない為に苦労をしているから
キセも認めてはいるだろうな

519 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 05:36:50.42 ID:D6HEjk9B0.net
優勝戦線は稀勢の里、照ノ富士、高安、鶴竜までかね

520 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 06:49:47.20 ID:5wtBil+b0.net
歴代横綱でスピード弱いのいつ以来?

521 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 07:10:53.42 ID:l6HckTjap.net
それこそ師匠の隆の里以来w

522 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 07:44:53.57 ID:5wtBil+b0.net
>>521
師匠以来?スイーツはスピード自慢の千代の富士の連勝止めた一番見たらスピードなくないのはわかるし…
ハワイはデブだけど速いし若貴モンゴルは言うことなしか

523 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 08:01:33.03 ID:5wtBil+b0.net
白鵬でさえ左四つでがぶれば土俵際に突き落とされる
類い稀なる身体能力でも封じられる土俵際
スピード弱点を克服された

524 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 08:11:21.79 ID:OL090hGFK.net
ヤヲ相撲 勢い稀な アホの里wwwww

525 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 08:12:16.60 ID:5wtBil+b0.net
>>524
宇部はいらない

526 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 08:13:03.64 ID:5wtBil+b0.net
ジャイアンツの4番に例えると松井
力と力の真っ向勝負

527 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 08:18:36.07 ID:OL090hGFK.net
>>526
真剣勝負なら史上最高MLB選手のイチロー♪
ヤヲやりまくりなら史上最凶ダメジャーのイボイだろうがwwwww

528 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 08:23:54.84 ID:MK6/IAyr0.net
>>524>>527
死ね

529 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 08:55:30.63 ID:9NyMZpwW0.net
日馬がすぐにでもヤバいし白鵬もいつまでもつか…
稀勢の一人横綱が見えてきた。寂しいな

530 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 08:57:21.65 ID:5wtBil+b0.net
>>529
部屋の後輩と照が変わって横綱

531 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 09:03:17.57 ID:5wtBil+b0.net
両横綱と照ノ富士に負けても12勝
そこが大甘査定での最低ラインだよな

532 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 09:48:52.05 ID:y1ohhQ7ca.net
全勝優勝間違いなし。東正横綱で東京場所を迎える。
よこづな稀勢の里伝説はまだ始まったばかりだ。

533 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 09:53:52.95 ID:voEK5xBaK.net
>>531
今の状態から優勝を逃したら
優勝同点だろうと13勝だろうと苦言を呈される
理由は簡単、横綱が中日全勝ターンで
他の横綱に2差を付け並んでいるのは関脇だけの状態から
優勝を逃したら批判、少なくとも苦言を受けるのが当然だ
今のキセは大関以下の力士ではないのだからな

場所前の時点では新横綱の常で11勝ぐらいが妥当と考えられたが
今の時点ではそんな話はもう関係ない

534 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 09:57:55.54 ID:voEK5xBaK.net
>>532
来場所が東の一枚目横綱である可能性は
現時点で8〜9割だろうな
仮にキセが優勝を逃したとしても日馬や鶴竜がキセの星に並ぶ可能性はかなり低い
その場合に優勝をさらうのはおそらく照の富士、次いで高安だろうな

535 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 10:05:07.44 ID:5wtBil+b0.net
>>533
まぁ優勝逃したら叩かれるのは必至
万が一崩れても許される範囲
日馬富士は9-1からの終盤5連敗でのクンロクだったしデビュー場所は

日馬富士鶴竜は稀勢の里が苦手なスピード攻撃するからな
組み止めないと苦しい

536 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 10:12:36.06 ID:voEK5xBaK.net
>キセが初日から9連勝以上したのは13年3月の13連勝、16年3月の12連勝、同5月の10連勝に続いて4回目
過去3回は全て最終成績が13勝2敗

537 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 10:19:09.34 ID:voEK5xBaK.net
>>535
日馬は病気だったし、新横綱が一桁勝利と言うのは新横綱ならではじゃなくかなり珍しい記録

538 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 10:36:02.00 ID:5wtBil+b0.net
>>537
8→15→15→9→15→9
と言った三振orホームランの日馬富士

稀勢の里は勝負弱さを発揮してた

539 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 10:42:54.85 ID:voEK5xBaK.net
>>538
それはその通り
年間最多勝を取りながら優勝ゼロとは
いかに地力が高いか、それに対して勝負弱いかが現れていた
日馬はその点が逆だな、小千代の富士とでも言うべきか
千代の富士の場合は休場だったが

540 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 10:46:44.10 ID:5wtBil+b0.net
>>539
最近はクンロクが減って10か11が増えた
好調でも14や15がなくなり、ライバル好調で12混戦なら優勝して13みたい。
横綱としての相撲を覚えた

ナイツ塙が2016振り返りで「1度優勝したらプレッシャーなくなる」と発言。
今はゾーンに入っているのだろう。

541 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 11:00:12.04 ID:voEK5xBaK.net
>>540
日馬に関しては以前の方が横綱らしい相撲だったと言えるな
年六場所で優勝を狙える力士ならそうすれば良いが
そこまでの地力が無いなら優勝と凡成績が交互の方が良い

横綱は休場の使い方が上手くなくては長持ちしない

キセに関しては重要な所であと一勝を上積みする力がついたかどうかだな

542 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 11:12:37.74 ID:5wtBil+b0.net
>>541
立ち合い突っ込み過ぎて墓穴を掘らなくなった変わりに日馬富士は投げで簡単にふられてしまう。
先場所の白鵬戦は内容的に結果オーライ感が否めないし

543 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 11:34:01.22 ID:5wtBil+b0.net
スピード弱いのになんでそこ突けない
逆に得意の土俵際でやられるのか

544 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 11:36:59.20 ID:5wtBil+b0.net
白鵬戦以来スピード負けしても土俵際で技を繰り出す体勢に余裕があれば負けない自信が出たみたい

545 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 12:26:11.51 ID:w4tEW+YJa.net
>>477
最近いつもやってるっしょ

546 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 13:08:11.14 ID:Y4E/Epe60.net
玉鷲戦がヒマ戦の予行演習だろうな
それで負けるようじゃ…

547 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 16:18:12.17 ID:OL090hGFK.net
吐き気する ウンコ顔かな アホの里

548 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 16:20:58.85 ID:jOzZGqjPa.net
>>547
死ね

549 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 16:26:40.76 ID:g2TKpDnR0.net
食進む ほどの美男子 稀勢の里

550 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 16:27:04.79 ID:OL090hGFK.net
アホの里 雑誌の写真 見りゃキショい(=見れば気色悪い)

551 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 16:29:14.55 ID:g2TKpDnR0.net
稀勢の里 写真で見ても 色男

552 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:17:45.15 ID:OL090hGFK.net
気味悪い 正視出来まい アホの里

553 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:19:38.81 ID:1oVPZ1n7d.net
キセは相手をガシッって受け止めてから貫禄勝ちするから、まさに横綱だよね
白鵬みたいな張り刺しとか卑怯なまねはしないね、、、
やっぱりいいわ〜

554 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:19:49.50 ID:jOzZGqjPa.net
>>550
>>552
死ね

555 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:22:55.18 ID:1oVPZ1n7d.net
明日は高安は鶴龍か、、、高安が勝ったらキセも優勝危ないな、、、、

556 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:26:44.17 ID:FzxTbBx90.net
>>533
苦言なら耳にタコができるほど聞き慣れてるから

557 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:35:34.38 ID:FzxTbBx90.net
照強し

558 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:41:21.30 ID:FzxTbBx90.net
鶴脱落

559 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:42:26.77 ID:FzxTbBx90.net
最近目ぱちくりが復活した稀勢の里

560 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:43:14.35 ID:FmMbr2bs0.net
なんか色々強いのでてきて世代交代の感があるな
キセだけは三十路で伸びてるけど

561 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:44:23.56 ID:TSC4Ds7/0.net
玉ちゃん強いけどさて

562 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:48:09.19 ID:I0ag0Vqe0.net
こえ〜
こういう立会い合わない時はこえ〜

563 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:48:35.76 ID:wxQ/ee+S0.net
稀勢の里さま強いわ

564 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:48:36.38 ID:FmMbr2bs0.net
なんだ今日のスピードはw

565 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:48:39.04 ID:T0Sg3Quua.net
玉鷲がうのぉーって声出してワロタwwwwwwww

566 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:48:53.55 ID:TSC4Ds7/0.net
負ける気配が無いな

567 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:49:02.45 ID:YIDYiELF0.net
張り差し解禁か

568 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:49:09.43 ID:RPGKKl2ZH.net
落ち着いてるわww

569 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:50:04.62 ID:FzxTbBx90.net
貫禄勝ち。10連勝!

570 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:51:11.64 ID:UN+pSpCz0.net
強いな
横綱になったキセは流石やで

571 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:51:33.98 ID:fvefxnBl0.net
玉ちゃんおこだわ

572 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:51:48.41 ID:i6i0Iv5K0.net
もう千秋楽まで無敗でいけるな
気をつけなきゃいけないのは照ノ富士だけだろ

573 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:51:50.38 ID:z8Y8Tn4Y0.net
なんか今日は以前のようなアカン雰囲気が漂ってる気がしたけど勝ったから
やはり以前とは違うんたろうな

574 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:52:25.34 ID:B9rFUd1E0.net
キセは玉鷲に厳しいよな

575 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:52:37.72 ID:FmMbr2bs0.net
12番で合格と思ってたけどこれはもしかするともしかするな

576 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:53:13.04 ID:FzxTbBx90.net
明日はヨシ風。ひたいの傷がうずくぜ

577 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:53:18.36 ID:1oVPZ1n7d.net
張り差ししない横綱相撲って褒めたら張り差しした笑
まあ勝ったからうれしいけどね、、、、
明日は嘉風か、、、まあ油断大敵だな

578 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 17:58:13.05 ID:FzxTbBx90.net
ヨシ風の顔面がボロボロな件w

579 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:00:20.10 ID:FzxTbBx90.net
人間としてふつうの程度のまばたきだったかもね。一時期まるでまばたき止めてたのが異常で

580 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:03:28.84 ID:meIhLOgX0.net
ここからは
嘉風
遠藤or荒鷲
照ノ富士
鶴竜
日馬富士
かな

581 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:06:18.66 ID:FmMbr2bs0.net
ハルマは今場所はどこか悪いだろうから
テルが一番の強敵だな

582 :sage:2017/03/21(火) 18:11:35.21 ID:0fVKK+pI0.net
キセたん強いお

583 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:13:05.34 ID:dbHahTZAa.net
稀勢は去年綱取り場所で遠藤にやられたことあるよな。
緊張しなければ今場所は負けないとは思うが。

584 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:18:51.57 ID:TSC4Ds7/0.net
今場所のテルは覚醒してるからヤバイ
高安戦が腑に落ちないみたいだからキセには150%のパワーでぶつかってきそう

585 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:18:53.10 ID:OL090hGFK.net
凶もまた 買ちやがったか アホの里

586 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:21:07.42 ID:jOzZGqjPa.net
>>585
死ね

587 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:22:03.01 ID:g2TKpDnR0.net
後光眩し 直視できぬ 稀勢の里

588 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:24:50.82 ID:g2TKpDnR0.net
今日もまた 横綱相撲 稀勢の里

589 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:26:18.72 ID:4HP4a16ha.net
>>585
まあそうやって現実逃避してろよ宇部w
お前の大好きなモンゴルの時代は終焉を迎えたんだから諦めなwwww

590 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:29:15.20 ID:TOPfL/pj0.net
碧山の押し相撲は苦手だが
玉鷲の押し相撲はカモだな

591 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:30:27.56 ID:B9rFUd1E0.net
>>584
キセもテル相手には本気で行くんじゃね?

592 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:30:34.21 ID:TOPfL/pj0.net
>>580
番付順からして千秋楽は照ノ富士だな

593 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:33:25.13 ID:TOPfL/pj0.net
張り差しに関しては碧山相手にも苦手克服のためにそれをやって完勝したことあったから
押しが強い力士を捕まえるのに良い作戦
キセも考えて相撲取っているな

594 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:34:33.44 ID:TSC4Ds7/0.net
菊戦でもビンタしてたなキセ

595 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:44:54.27 ID:zofe7AC+0.net
場所前から八百照が気になってたんだが予想通りだな

596 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:48:19.45 ID:voEK5xBaK.net
>>556
これまで聞いた事のない初めての苦言になる
横綱として当然を求められるという意味の苦言だからな
今のキセは横綱だって事だ

597 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 18:52:20.69 ID:9217j4d90.net
キセも高安も順調すぎだな
高安はさすがに明日は厳しいか?
お互い13連勝くらいしたら面白いのに

598 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 19:06:46.35 ID:1oVPZ1n7d.net
>>597いやぁ〜高安のが有利なんじゃないか?

599 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 19:20:20.59 ID:e3b/7J6P0.net
明日ヨシに撃破される姿が目に浮かぶ

600 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 19:26:05.12 ID:TOPfL/pj0.net
高安が先に鶴と日馬との対戦を消化するから
お互い13連勝とかになると高安の方が有利かもしれんな

601 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 19:32:54.56 ID:FzxTbBx90.net
日々目の前の現実に半ば狂えるその人は「アンチ、もうぢきダメになる。。」
慟哭しつつキーボードに伏し無意味なレスをキセスレに投げつけるのだった

602 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 19:34:42.31 ID:FzxTbBx90.net
あ、そろそろ優勝パレードの準備しなくちゃね

603 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 19:35:52.10 ID:voEK5xBaK.net
援護射撃どころか敵と化した高安
だが、まだ弟弟子の恩返しを受け取るのは早いぞキセ

604 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 19:40:57.63 ID:Y8cowHlZ0.net
目指せ72連勝!!!!!!!!!!!!!

605 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 19:41:41.43 ID:FzxTbBx90.net
崩壊の 小賢し予想 破り捨て ただ泣き濡れる 哀れキセアンチ

606 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 19:42:23.59 ID:OL090hGFK.net
早よ消えろ! 早よクビになれ! アホの里

607 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 19:56:17.25 ID:FzxTbBx90.net
悪口雑言 少なし語彙

608 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:00:32.53 ID:FzxTbBx90.net
アンチにも 知的な奴が 稀に居る

609 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:06:04.63 ID:g2TKpDnR0.net
末永く 綱を張らん 稀勢の里

610 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:07:27.36 ID:FzxTbBx90.net
国歌、キセが世

611 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:10:25.39 ID:FzxTbBx90.net
百富士は一里にしかず

612 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:14:27.59 ID:FzxTbBx90.net
この世をばわが世とぞ思う田子ノ浦 白星の欠けたることも無しとおもえば

613 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:23:24.07 ID:FzxTbBx90.net
田子ノ浦うちいでてみれば白鵬が富士が日馬が蒙古撤退

614 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:27:56.49 ID:FzxTbBx90.net
キセアンチ馬鹿と白痴と鶴し首

615 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:29:11.81 ID:FzxTbBx90.net
5月場所キセは東に日は西に

616 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:31:50.14 ID:Pu4YgF+u0.net
高安と稀勢の里とてるのふじの
対戦相手どうなりそうですか?
高安の名前を今場所知った俄ですが
千秋楽見に行くので
千秋楽まで優勝きまらないと
うれしいです
1敗で巴戦とかの可能性ありますかね?
もしくは全勝で高安と稀勢の里の
同部屋決戦がみたいです

617 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:36:19.14 ID:FzxTbBx90.net
巴戦みたい。みたいみたい

618 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:52:43.26 ID:FzxTbBx90.net
ナニワをばホームとまごう稀勢の里旋風

619 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 20:55:46.01 ID:FzxTbBx90.net
場所前に合意した合格ライン二桁に達した
残り全部負けてニワカを振り落とすも良し

620 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:03:23.85 ID:FzxTbBx90.net
勝って涙 もう一度見たい 千秋楽

621 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:06:45.86 ID:FzxTbBx90.net
いいんじゃないですか? (心の中でイェイ) 実はおしゃべり野郎 稀勢の里

622 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:07:20.38 ID:5Pd7KjWQa.net
童貞卒業した途端イキるやつwwwwww

623 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:08:21.83 ID:FzxTbBx90.net
高安の まわしにしみこむ 稀勢の汗

624 :(雲^ω^古):2017/03/21(火) 21:14:45.76 ID:aex/N7ts0.net
おっ今日は本場所と同じく平和なスレだった様子

625 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:18:45.08 ID:FzxTbBx90.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170321/k10010919561000.html
10日目。顔のばんそうこうが似合うようになったw

626 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:20:02.79 ID:gWDNibnW0.net
>>624
死ね

627 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:26:07.54 ID:FzxTbBx90.net
稽古場ではキティのばんそうこうを貼っているらしい

628 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:28:53.27 ID:FzxTbBx90.net
キセのインタービューは「…ね」しか聞き取れないw

629 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:32:29.62 ID:xq6uW7kor.net
明日はキセの顔を傷つけた嘉風か
得意なタイプだが

630 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:35:01.10 ID:FzxTbBx90.net
大関の長いトンネルを抜けると、そこは天国であった

631 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:36:55.41 ID:FzxTbBx90.net
てるてる坊主作って首を強く締めようぜ

632 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:38:13.74 ID:VsXF1ib7a.net
序盤で新横綱の稀勢がコケないように、
割と素直な相撲を取る力士ばかり編成してもらってきたが
その分、いやらしい相撲を取る力士が中日以降にバンバン当てられて毎日ドキドキだね。

633 :(雲^ω^古):2017/03/21(火) 21:41:35.49 ID:aex/N7ts0.net
何とか電車には乗ったけど
序盤は学割ならぬ稀勢割だったからね

634 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:42:03.24 ID:gWDNibnW0.net
>>633
死ね

635 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:43:43.98 ID:X91Qc/3u0.net
NHK見てるが
高安、泣かせるなぁ・・・

636 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:45:12.70 ID:1oVPZ1n7d.net
人生41年生きて来て今が一番相撲を観るのが楽しい
田子ノ浦部屋最強伝説!

637 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:46:33.99 ID:FzxTbBx90.net
左をぐいっと差し込んだキセが微笑みつぶやく「天上天下唯我独尊…ね。」

638 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:48:50.42 ID:FzxTbBx90.net
>>635
なになに?なにゆうたん?

639 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:52:55.53 ID:FzxTbBx90.net
雲古が電車に飛び込んだらしいが「人身事故」とは扱われず通常うんこう

640 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 21:54:51.99 ID:hGI/7bXsK.net
きせに贈る四字熟語

片八百長
予定調和

641 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:00:59.80 ID:gWDNibnW0.net
>>640
モンゴルスレと誤爆すんなよ!

642 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:02:21.87 ID:MlWIjI5S0.net
今日のスポナビ解説の玉ノ井親方(元大関栃東)が、
なんで張り差しするの?普通に当たっていけばいいのに、
みたいなこと言ってました

643 :(雲^ω^古):2017/03/21(火) 22:02:40.26 ID:aex/N7ts0.net
腹を壊したり酒を飲み過ぎた翌日とかは普通列車が超特急になるよ

644 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:06:28.00 ID:hGI/7bXsK.net
キセの得意技

×押し出し
○協会のごり押し

×突き倒し
○贔屓の引き倒し

645 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:07:40.98 ID:FzxTbBx90.net
栃東はまじめだからもやもやしたんだろうな。横綱になれなかったし

646 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:09:02.08 ID:1oVPZ1n7d.net
>>642栃東はキセのことをちょっとやっかんでいるからね〜
自分は横綱になれなかったから卑屈

647 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:14:43.17 ID:gWDNibnW0.net
>>643-644
死ね

648 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:15:16.93 ID:FzxTbBx90.net
栃東は根っからまじめそうなところがつまらない。
稀勢は根はやんちゃでぽらんな感じを努力して抑えてるっぽいところがおもしろい。

649 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:27:08.97 ID:FzxTbBx90.net
思い出せば、おれは貴ノ浪の一本ぬけた相撲が好きだった。知らなかったけど、死んじゃってたんだ

650 :(雲^ω^古):2017/03/21(火) 22:28:09.26 ID:aex/N7ts0.net
今日の俺のID aexだ初めがsだったら良かったのに
でもさりげなくXeが入ってる

651 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:29:34.62 ID:FzxTbBx90.net
wikiによれば愛称「貴にょ浪」だったそうw

652 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:31:10.40 ID:gWDNibnW0.net
>>650
死ね

653 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:31:47.30 ID:FzxTbBx90.net
稀勢の里は時々貴ノ浪みたいな相撲をする。これからそれがもっと増える気がする

654 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:34:41.30 ID:FzxTbBx90.net
まだ生きてたのか雲古

655 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:36:12.79 ID:FzxTbBx90.net
というわけで愛称に「稀勢にょ里」を追加しよう

656 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:39:35.50 ID:FzxTbBx90.net
祝日間最多投稿達成

657 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:44:25.01 ID:I44CtUiCK.net
5月に高輪のホテルで横綱披露宴の案内状キター
ご祝儀って何マソ包むんだ?
正装で参加とあります。

658 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:46:42.79 ID:UvNvVPhva.net
きせにょさとwww
横綱昇進祝賀いいなー!楽しんできてください!

659 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:48:40.87 ID:UvNvVPhva.net
そういえば前まで断言野郎という人がいたじゃない このスレに
最近出てきてます?

660 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:49:44.26 ID:aQ1GLD5ka.net
>>659
稀勢の里が優勝して横綱になったから引退した

661 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 22:51:59.57 ID:UvNvVPhva.net
ですよねやっぱりw
しょうもねえなw

662 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:01:46.44 ID:FzxTbBx90.net
14日目。取り組みを終え、支度部屋でカメラに背を向けて座るきせにょさと。
背後のテレビで照の富士の負けが報じられる。連続優勝だ。が、振り向かない。
肩が震えている。泣いているのか?するとにょ…「うぅ。。あーっ、くしょんっ」
振り向いた顔に、花粉症の鼻水がすうっと流れた。

663 :(雲^ω^古):2017/03/21(火) 23:03:43.86 ID:aex/N7ts0.net
「稀勢にょ里」かわいい、ただ伸ばさないでね「稀勢尿の里」
になると俺の仲間になっちゃう

664 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:10:11.97 ID:FzxTbBx90.net
体育館に行くとか、祝賀会に行くとか、、、不愉快極まりない。あーっ、くそっ!

665 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:20:09.40 ID:1LSB45El0.net
道民、精神病患者数圧倒的1位

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00000063-asahi-soci

666 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:21:02.88 ID:FzxTbBx90.net
11日目結びの一番。因縁のよし風との立ち会い、頭から当たった稀勢の里の眉上から絆創膏がはじけ飛んだ。
よし風をたたき落とし仁王立ちする稀勢の里の眉のそこには青いペンで何か文字が書かれていたように見えた。
汗で崩れて読み取れないが、何かの四字熟語のようであった。

667 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:25:28.36 ID:lh+uequh0.net
今場所はマジで高安が最大最後の敵かもな
あのバーサンの変化、キセだと落ちちゃうだろ

668 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:25:38.88 ID:FzxTbBx90.net
因果応報、とかかな?

669 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:27:02.12 ID:gWDNibnW0.net
>>665
また宇部がスレタイも読めずに関係ねースレで関係ねー北海道叩きで大量コピペ荒らしやってるのかいいかげん死ね宇部!!!!!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170321/MUxTQjQ1RWww.html

670 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:27:35.46 ID:voEK5xBaK.net
>>646
まあ含むところがあるかどうかはさておき
わざわざ張り差しに行かなくてもというのは真っ当な指摘ではあるな

671 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:30:32.10 ID:voEK5xBaK.net
>>619
今から残り全敗したら
序盤から取りこぼしてのクンロクより遥かに悪評価だな

672 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:31:57.36 ID:FzxTbBx90.net
>>667
このところ、変化されて落ちるような突っ込み方はしてないと思う

673 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:33:24.75 ID:1LSB45El0.net
道民、精神病患者数圧倒的1位

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00000063-asahi-soci

674 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:34:00.92 ID:FzxTbBx90.net
>>671
万人に応援され評価されるのが気持ち悪くて仕方が無いから

675 :(雲^ω^古):2017/03/21(火) 23:34:02.03 ID:aex/N7ts0.net
>>668
悪霊退散、お婆ちゃんが怖い

古代ローマの神アヌスは・・・

676 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:34:36.73 ID:voEK5xBaK.net
>>664
つまり日馬や鶴竜がキセを援護射撃するのを祈る事になるのか
まず明日だな

677 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:35:51.48 ID:gWDNibnW0.net
>>673>>675
死ね

678 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:36:18.33 ID:FzxTbBx90.net
>>675
上履新調、なんてどうかな?

679 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:36:50.75 ID:1LSB45El0.net
道民、精神病患者数圧倒的1位

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00000063-asahi-soci

680 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:38:27.41 ID:gWDNibnW0.net
>>679
死ね

681 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:41:29.72 ID:FzxTbBx90.net
>>675
そのスジで行くなら、太田胃散、とか
永谷園ね。とか

682 :(雲^ω^古):2017/03/21(火) 23:45:39.80 ID:aex/N7ts0.net
雲古知新

683 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:46:34.37 ID:FzxTbBx90.net
永谷園からどうかは知らんが、おれの年収何年分?

684 :待った名無しさん:2017/03/21(火) 23:49:41.30 ID:FzxTbBx90.net
>>682
キミ、それ前にも言ってなかった?
実際、松鳳山の時は「悪霊退散」だった模様

685 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 00:02:44.66 ID:6m0ba83+0.net
玉や菊とやる前にダルそうな顔してたのは何なんだ

686 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 00:15:10.25 ID:2uNqr/7a0.net
>>685
雑念を払うための自己暗示過程

687 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 00:16:48.92 ID:uj3o1w0ja.net
絆創膏トレードマークにしたらいいのに

688 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 00:20:15.93 ID:2uNqr/7a0.net
江戸小紋の絆創膏とか、かっこいいね。キティは品位を損なうので却下

689 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 00:30:41.38 ID:2uNqr/7a0.net
高安・鶴竜
嘉風・稀勢の里
山ですね(今日も)

690 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 00:45:34.83 ID:MbOrEZVkd.net
キセは嘉風なら余裕

691 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 00:46:08.99 ID:gj1omspw0.net
勝った後のやれやれだぜってかんじの顔好き

692 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 00:51:26.15 ID:4VjcTCTO0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://hdsoo.spacetechnology.net/index.php?id=1075

693 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 00:53:55.99 ID:2uNqr/7a0.net
田子ノ浦 親は無くても 子は育つ

694 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 03:43:05.76 ID:CZtHph7+p.net
>>648
貴乃花理事長が感心しております、のくだりを見る限り、字は神経質そうだし、真面目そうだなwwwww

695 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 06:28:35.85 ID:eMuQLNrp0.net
稀勢のことだから一転負けが込むこともありえるし
横綱としての初場所は
最低10勝はしてくれよ…と思ってたが
あっさり10連勝とはうまくいきすぎ

696 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 10:09:32.37 ID:gsAKW+2EK.net
10連勝が自己4回目というのが驚きだね

697 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 10:38:54.98 ID:sNZIui/i0.net
今場所は実力の稀勢か八百の照かがポイントだな

698 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 10:52:56.27 ID:gsAKW+2EK.net
しかし高安も良くここまで付いてきてるな
キセの昇進が高安にも影響してる

699 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 12:06:21.23 ID:gj1omspw0.net
>>696
それで初優勝が先場所か…時間掛かったな

700 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 13:06:49.52 ID:KJyze+Pra.net
横綱稀勢の里伝説は始まったばかりだな。

701 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 13:10:52.74 ID:gsAKW+2EK.net
>>699
なお過去3回は全て13勝2敗

優勝次点12回は改めて言うまでもないが
13勝を一体何回しているのか数えてみたら
大関昇進後で5回も記録してるんだよな
(大関昇進前に一回、また優勝した14勝は含まない)
その5回の13勝は全て優勝次点以下で一度の同点もないと

702 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 13:31:16.35 ID:gsAKW+2EK.net
何故そんな事になったかと言えば
やはり白鵬という稀代の大横綱と同じ世代である事が大きいのはみとめなくてはならないな
更に白鵬の時代に8回も優勝をさらった日馬富士の存在も

ドルジが力士生命を全うするまで現役を続けていたら
大関昇進も更に遅れていただろうし

こんな時代に日本人として19年振りの横綱昇進を決めたキセはやはり大した物だ

703 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 13:39:22.42 ID:1AIVBC9s0.net
>>701
照ノ富士は12勝での優勝も優勝同点も経験してんのに
去年までは13勝しても優勝同点すらなかったのはキツいな

704 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 14:49:30.23 ID:6BV8YLSaK.net
メシウマだ♪ WBC 日本負けwwwww
アホの里 テメェもマケロ! ウンコ面wwwww

705 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 15:08:01.67 ID:Ec3t+rn6a.net
>>704
死ね

706 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 15:08:26.33 ID:wnRcH0Yu0.net
キセの不運は>>702が言ってる通りだよね
あまりにも時代が悪すぎた

707 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 15:19:41.42 ID:6BV8YLSaK.net
共謀罪 発議援軍 アホの里
アホの里 日○会議と ベッタリか?

708 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 15:31:45.21 ID:Ec3t+rn6a.net
>>707
死ね

709 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 16:45:02.68 ID:SX+i5vOod.net
>>703
やっぱりモンゴル互助会を敵に回して横綱になった稀勢の里はすごいわ。

710 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 16:50:17.17 ID:bdEZEgqn0.net
明日の対戦は誰?

711 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:04:32.55 ID:4nsB5AQsd.net
なんで日本人じゃない奴が書き込みしているんだ?

日本語のムダ使いすんなボケ!

712 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:16:21.01 ID:b0pE8Zaaa.net
>>710
荒鷲

713 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:25:18.27 ID:2uNqr/7a0.net
十枚目栃煌山、一敗守ってるね

714 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:40:01.36 ID:2uNqr/7a0.net
照強し

715 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:41:22.49 ID:2uNqr/7a0.net
荒鷲あなどるべからず

716 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:46:40.51 ID:6BV8YLSaK.net
照ノ富士 悪し(あし)足良くなり 一安心
悪し顔が 更に汚し(さらにきたなし) アホの里

717 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:48:47.90 ID:2uNqr/7a0.net
高安、何かに似てると思っていたが、アヒルだな

718 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:52:36.98 ID:2uNqr/7a0.net
高安、負けた ;_;

719 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:57:28.33 ID:6BV8YLSaK.net
高安に 土 アホの里 負けやがれ!

720 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:58:44.75 ID:6BV8YLSaK.net
目の上を 嘉風 再度 突いてやれ!

721 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:59:10.55 ID:8BsaYc/+a.net
強い(確信)
慌てないんだよなあ

722 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:59:25.14 ID:K0fgVu7N0.net
あぶな

723 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 17:59:52.86 ID:PBsxSlYE0.net
単独トップになったな

724 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:00:17.56 ID:4nsB5AQsd.net
やっぱり負けない!強い!

725 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:00:36.50 ID:1AIVBC9s0.net
良く土俵見えてるわ

726 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:00:41.49 ID:8rbdScIK0.net
ほんと慌てないよな
相手をしっかり見てる

727 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:00:47.04 ID:6BV8YLSaK.net
今日もまた 蒟蒻ですか? アホの里

728 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:01:02.87 ID:2uNqr/7a0.net
アンチに気を持たせつつw 勝ちました

729 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:03:08.78 ID:nQMZfwpRr.net
なーんか八百臭いな

730 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:03:40.83 ID:6BV8YLSaK.net
暗黒の 日本にさせる アホの里

731 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:03:57.03 ID:Uabhv77a0.net
土俵際危なかったけど、今迄とは確かに違うんだよなぁ
横綱になった事でここまで落ち着いて対応出来るってすげ〜な

正直今迄の数年はなんだったんだと

732 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:04:30.56 ID:QQE2wBVH0.net
土俵際強いな

733 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:04:50.23 ID:6BV8YLSaK.net
>>729
八百屋にて 蒟蒻配る アホの里

734 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:05:34.23 ID:nQMZfwpRr.net
八百じゃないとしても
こんな相撲してるようでは照ノ富士に負けそうだ

735 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:05:46.84 ID:Y8gFYkQv0.net
これぞ横綱だわ

736 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:06:47.92 ID:QQE2wBVH0.net
>>734
照ノ富士は菊を助けそうだ

737 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:07:42.64 ID:2uNqr/7a0.net
眉の絆創膏が受験生のお守りに流行りそう

738 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:08:52.51 ID:RpG0Et680.net
あぶなかったけど勝ったな
まさか横綱になった場所で全勝で11勝するとは長年のファンだが思いもしなかったよ

739 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:08:58.64 ID:2uNqr/7a0.net
菊はふぬけた相撲だったね。どうしちゃったんだか

740 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:09:00.05 ID:sNZIui/i0.net
菊が一つ目のカギ、そして明日の荒鷲がもう一つのカギだな。
今日照上げの互助を果たし、明日は必死でくるからな。

741 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:09:17.68 ID:MpjUZHh40.net
なんか危なっかしいな

742 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:09:41.10 ID:RpG0Et680.net
こんだけ勝ち続けると残りも勝って全勝優勝の夢を見てしまうよw

743 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:09:51.75 ID:GVuaZMuTa.net
荒鷲を舐めないほうがいい。先場所、今場所とモンゴル3横綱を全員倒してる。
今日も照相手に異様なほど粘ってたし。

744 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:10:21.70 ID:QQE2wBVH0.net
>>743
誰も舐めてない

745 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:14:52.58 ID:6BV8YLSaK.net
アホやねん 能無し(脳無し)やねん アホの里wwwww

746 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:16:43.61 ID:2uNqr/7a0.net
必死に11−4だって「予想」してたアンチはいまどうしているだろう
よりによって稀勢の里に、八百だなんだと、叫んでいるやつが今の姿?

747 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:19:52.52 ID:8rbdScIK0.net
12番勝てば横綱としての役割は果たしたと言える
でもここまでくると全勝優勝してほしいわ

748 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:21:37.68 ID:6BV8YLSaK.net
もういくつ負ける アホの里
アホの里〜は タコになり
星を回して 貰うでしょ
早くクタバレ アホの里

749 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:21:42.57 ID:o2MdvVyod.net
宇部みたいに、モンゴル勢を応援してるやつは一定数いるだろ。
アンチ○○○ってやつだよ。
アンチ巨人みたいな。

キセも、プロ野球でいう巨人みたいに、アンチが多いのも事実だしな

750 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:23:41.69 ID:6BV8YLSaK.net
>>744
誰よりも 世間舐めてる アホの里

751 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:24:16.06 ID:QQE2wBVH0.net
>>747
1年に1回しか果たしてない人もいるんですが、それは

752 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:28:32.59 ID:0VANG8Vha.net
荒鷲の横綱戦成績3勝1敗 大関戦成績1勝4敗
横綱に勝ち越しているから危ない相手だな

753 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:29:01.19 ID:dVcoUrEcx.net
危ない相撲だったが、こういうところを勝つのもツキがある証拠。
単独首位になったしケガさえなければ…でも照ノ富士が不気味に
今場所こわいな。

754 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:29:10.63 ID:3IwIwDtGK.net
腰高いとかバタバタして危なっかしいと言われるがこの土俵際の反射神経と足腰の強さがキセの強さ
プレッシャーから解放され相手の動きが見えて対応できてる
いつものキセなら負けてるからな
見てるほうはヒヤヒヤだけど

755 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:31:37.27 ID:PBsxSlYE0.net
そういえば17連勝は最高記録だな
荒鷲も舐めてかかっちゃいけないけど普通にやれば負ける相手ではないだろ

756 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:33:11.14 ID:Ho6nWutlK.net
予定調和

757 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:38:04.97 ID:2uNqr/7a0.net
NHK水戸キタ

758 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:38:07.43 ID:6BV8YLSaK.net
明日こそは 肥溜めザブン! アホの里www

759 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:42:10.61 ID:K0fgVu7N0.net
>>743
ここ数場所前から玉ちゃん荒ちゃんの鷲勢が覚醒してると思う
彼らは暫くは台風の目になりそう

760 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:43:14.66 ID:NyeOF184K.net
キセの時代がやって来る。

761 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:43:35.88 ID:6BV8YLSaK.net
>>757
皆様のNHK→安倍晋三さまのNHK→稀勢槿恵槿恵正恩さまのNHK
?????

762 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:46:15.10 ID:2uNqr/7a0.net
>>761
NHKはおれ様の視聴料で支えられています。ちなみに前会長が好きでしたw

763 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:46:53.89 ID:QQE2wBVH0.net
>>759
しかし玉鷲はキセに手も足も出ない感じだなあ

764 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:48:25.20 ID:mBG31wi/0.net
玉鷲の押しよりも碧山の押しが怖いのがキセ

765 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:50:30.94 ID:mBG31wi/0.net
体が小さいタイプの動き回り系の力士をあしらうのは上手くなったな
キセはあんな図体してても相手の攻撃をかわすのは上手い

766 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 18:50:37.98 ID:2uNqr/7a0.net
明日は遠藤・照の富士か。沿道の声援が凄そうだ

767 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 19:02:54.15 ID:5LifR7yLK.net
帰宅して録画みたけど、危なかったんだね。ハラハラしたー

768 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 19:08:16.18 ID:Z1NajleHr.net
初金星配給は荒鷲か

769 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 19:08:30.36 ID:usxmoBLgM.net
負けない横綱になった
もう誰も勝てないよ

770 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 19:13:39.39 ID:gsAKW+2EK.net
>>706
キセは少し遅刻した柏戸だと思っている

771 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 19:15:50.15 ID:6BV8YLSaK.net
衆愚化の 先棒担ぐ アホの里
癌細胞 サッサと消えろ! アホの里

772 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 19:16:47.79 ID:gsAKW+2EK.net
>>703
それだけに優勝を知った事による進境は想像以上かもな

773 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 19:17:59.47 ID:2LO6adBn0.net
>>771
死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170322/NkJWOFlMU2FL.html

774 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 19:21:32.96 ID:6BV8YLSaK.net
>>772
「進境」か? 「ヤヲ綱」「侵境」! アホの里www

775 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 19:23:25.21 ID:gsAKW+2EK.net
横綱相撲とはこういう取り口の事を言うのだったなと
十数年振りに思い出させてくれるキセの戦い振り

776 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 19:31:56.89 ID:2LO6adBn0.net
>>774
死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170322/NkJWOFlMU2FL.html

777 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 19:40:27.12 ID:usxmoBLgM.net
>>770
大遅刻にもほどがあるわ

778 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 20:51:27.24 ID:2uNqr/7a0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170322/k10010920701000.html
11日目。追いつめられたように見えるが、いつもあそびを残しているようにも見える

779 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:05:21.44 ID:L3vPcb3Fa.net
稀勢は土俵際に追い詰められる回数が多いけど、
俵に後ろ足をかけてからが本番というか、異様なほど力が出る力士なので
ここは長所と見るべきなのかね。もともと重心が高く棒立ちになりがちなので俵に足をかけることで
安定するのかな。

780 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:19:57.37 ID:2uNqr/7a0.net
このあたり、まだ生きてる。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170317/k10010915731000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170318/k10010916571000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170319/k10010917571000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170320/k10010918311000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170321/k10010919561000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170322/k10010920701000.html
NHKですから。

781 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:20:13.62 ID:o2MdvVyod.net
>>779
しかし、結果オーライで喜んでばかりだったら、そのうち勝てなくなる。
足腰の強さや反射神経に頼ってばかりではダメ。
前に出て、相手を圧倒する相撲もとらないと。
四つでも押しでもどっちでも良いけど。

高安が脱落して、実質的に稀勢と照の一騎討ちの様相を呈してきたね。
シャケもいるが、どうだろう?
上の力士と当てられなければ面白いかも。
元々三役の常連だったし。

勢いなら照>>>>>>稀勢だし、なーんか照に持ってかれそうな感じがするんだよね。

782 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:25:02.13 ID:E3xAlMxd0.net
キセは足が長いので、普通に膝を曲げていても
他の(短足)力士と比べるとまわしの位置が高くなり、どうしても見た目で腰高に見えてしまう

しかし、ただ棒立ちで突っ立ているわけではないので、押されて土俵際に詰まっても、まだ余裕があり残すことが出来る

783 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:27:28.39 ID:QQE2wBVH0.net
>>781
なんで1敗の高安が脱落で、1敗の照が稀勢と一騎打ち?
意味が分かりません

784 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:46:44.63 ID:gsAKW+2EK.net
高安は自力優勝が消滅したのは確かだ
脱落と呼ぶのは少し早いけどな

785 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:47:46.93 ID:2uNqr/7a0.net
今日の相撲、横からの映像だと、かかとが俵を踏み越すんじゃないかとひやり

786 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:49:53.12 ID:gsAKW+2EK.net
>>777
新入幕の速さ、そこから大関までの長さ、更にそこから横綱までの長さを考えると
2回居眠りしたウサギって感じだな

大遅刻した分、長く居残って貰おう

787 :待った名無しさん(8段):2017/03/22(水) 21:49:55.30 ID:G/zJVeJc0.net

Slot
👻👻😜
🍒🎴👻
😜💯💣
Win!! 2 pts.(LA: 0.83, 0.93, 0.91)


788 :待った名無しさん(8段):2017/03/22(水) 21:51:48.41 ID:G/zJVeJc0.net

Slot
🍒🌸💰
😜🎴💣
🌸💰👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.96, 0.97, 0.93)


789 :待った名無しさん(8段):2017/03/22(水) 21:52:07.90 ID:G/zJVeJc0.net

Slot
🌸💯💰
💯🌸💣
🎴🎴👻
(LA: 0.99, 0.97, 0.93)


790 :待った名無しさん(8段):2017/03/22(水) 21:52:26.01 ID:G/zJVeJc0.net

Slot
🎴🎴🌸
👻💰👻
🍒😜🎴
Win!! 4 pts.(LA: 1.28, 1.04, 0.95)


791 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:52:35.08 ID:gsAKW+2EK.net
>>779
なるべく発揮しない方が良い長所ってところかね

キセに限らないが土俵際の粘りとは強いに越した事はないが
理想はそれを発揮する機会のない戦いを常にする事だからな

792 :待った名無しさん(8段):2017/03/22(水) 21:53:06.99 ID:G/zJVeJc0.net

Slot
🍒💣💣
😜🍒🌸
🌸🍜👻
Win!! 9 pts.(LA: 1.05, 1.00, 0.94)


793 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:53:14.90 ID:/nIMP9sD0.net
今日のスポーツナビ動画の解説は、カロス?
今日の一番、負けてる相撲とかボロクソに言ってたけど、やっぱりキセのこと嫌いなんだろうな

794 :待った名無しさん(8段):2017/03/22(水) 21:53:56.51 ID:G/zJVeJc0.net

Slot
💯😜🎴
🌸💣🍜
💰👻💯
(LA: 0.80, 0.94, 0.92)


795 :待った名無しさん(8段):2017/03/22(水) 21:55:26.09 ID:G/zJVeJc0.net

Slot
💣🎴🍜
💯💰💰
🌸😜💣
(LA: 0.81, 0.90, 0.90)


796 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:56:13.43 ID:TW0dUPPW0.net
>>787-795
荒らすなクズ!

797 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 21:57:04.19 ID:2uNqr/7a0.net
なんだかもうすでに燃え尽きたわオレ。。

798 :793:2017/03/22(水) 21:57:47.53 ID:/nIMP9sD0.net
え、俺も?

799 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 22:22:04.84 ID:qIMzDhkWa.net
十二日目 荒鷲 まあ余裕でしょ
十三日目 鶴竜 勝ち確
十四日目 日馬富士 普通にやれば勝てる
千秋楽  照ノ富士 なんとかいけそう



    全   勝   優   勝

800 :(雲^ω^古):2017/03/22(水) 22:24:17.48 ID:ZkVhqfCq0.net
>>797
燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな・・・

立て!立つんだジョー!

801 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 22:26:43.04 ID:TW0dUPPW0.net
>>800
死ね

802 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 22:41:17.69 ID:2uNqr/7a0.net
>>800
八百ゲットおめでとうw

803 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:02:34.09 ID:2uNqr/7a0.net
>>799
千秋楽の結びは横綱対横綱ちゃうん?

804 :(雲^ω^古):2017/03/22(水) 23:06:55.29 ID:ZkVhqfCq0.net
お、糞八百、俺の人生を象徴するようなレス番だ

805 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:13:35.29 ID:gsAKW+2EK.net
>>803
基本はもちろんそうだが優勝争いの行方次第で変更される場合がある

806 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:20:41.43 ID:E3xAlMxd0.net
>>803
千秋楽の結びは番付順で日馬富士と鶴竜(キセは新横綱なので番付では一番下の横綱)

そして今場所は白鵬と豪栄道が休場なので
千秋楽のキセの相手は照ノ富士になる

807 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:21:52.69 ID:mhZFrKfe0.net
>>803
白鵬が休場で3人しか横綱が居ないから、1人は大関戦。
今場所は昇進直後で正横綱ではない西方の稀勢の里関が照ノ富士関と。

808 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:26:30.59 ID:2uNqr/7a0.net
主な負傷歴
ワシ:左肩脱臼癖
テル:右膝の前十字靱帯損傷、外側半月板損傷
カク:頸椎斜角筋損傷、左肩鎖関節脱臼
アマ:左膝痛、右ハムストリング肉離れ
キセ:左眉上裂傷

809 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:30:03.11 ID:q8iA8PnD0.net
今場所のキセノン見ていると、長年君臨し続けた大横綱の貫録を感じるから凄い
先場所初めまで、万年綱取りメンタルダメ男だったとは思えない

810 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:31:07.40 ID:2uNqr/7a0.net
みんなありがとう。キセずして千秋楽決戦なわけね

811 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:36:41.65 ID:MpjUZHh40.net
足首にテーピングしてなかった?

812 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:41:36.85 ID:2uNqr/7a0.net
天の原から ふりさけみれば かすかなり 春雄公平力三郎

813 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:44:15.70 ID:6m0ba83+0.net
横綱に昇進した直後の成績

千代の富士 1勝2敗12休(翌場所12勝3敗・優勝)
隆の里 15勝0敗(優勝)
双羽黒  3勝4敗8休(翌場所12勝3敗)
北勝海 11勝4敗
大乃国  8勝7敗
旭富士 13勝2敗
曙    10勝5敗
貴乃花 13勝2敗(優勝)
若乃花 10勝5敗
武蔵丸 12勝3敗
朝青龍 10勝5敗
白鵬   11勝4敗
日馬富士 9勝6敗
鶴竜    9勝6敗

814 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:49:49.16 ID:QQE2wBVH0.net
>>803
白鵬が逃げたせいで大関との対戦になった

815 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:51:21.37 ID:2uNqr/7a0.net
>>814
で、もうひとりモン横綱が逃げたらどうなるん?w

816 :待った名無しさん:2017/03/22(水) 23:52:55.62 ID:QQE2wBVH0.net
>>815
鶴竜か日馬富士残った方との対戦になるよ

817 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 00:01:45.45 ID:mltoJP+l0.net
テルの富士のヒザが心配だ

818 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 00:05:22.52 ID:rQ9osDag0.net
高安1敗になっちゃったから土曜日くらいにも優勝決まっちゃう可能性あるんだよなぁ

819 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 00:09:10.06 ID:mltoJP+l0.net
稀憂

820 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 00:16:45.52 ID:/x37q+EH0.net
ガチンコ精神病ホモ増豚松木逮捕

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000123-jij-soci

821 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 00:22:36.08 ID:qjQuhSfr0.net
>>813
双羽黒除くと平均11勝か
既に並んだな
11連勝したし14勝はいってほしいところ

822 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 00:26:37.63 ID:DJ34QP790.net
>>820
また深夜に暇を持て余して大量妄想意味不明で障害者丸出しのコピペ荒らしやってるのかいいかげん死ね宇部!!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170323/L3gzN3ErRUgw.html

823 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 01:47:00.97 ID:7If91wO/d.net
>>776
だから横綱は一場所見送れば良かったのに
今場所綱取りなら今の比ではない盛り上がりだっただろう

824 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 01:52:06.91 ID:EjRuPyjP0.net
どうかな?
綱取りの先場所より、新横綱の今場所の方が盛り上がっている

825 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 01:58:47.35 ID:EjRuPyjP0.net
てか稀勢の里の場合、さっさと上げて正解だったと思うよ
見送りだったらここまで安定してたかわからない

826 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 01:58:53.17 ID:bLlOMj8ZK.net
千秋楽は結びがキセ-照で結び前に日馬-鶴竜になる可能性もあるな

827 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 02:00:25.97 ID:EjRuPyjP0.net
>>826
さすがに消化試合とはいえ結びは横綱同士じゃないか?

828 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 02:01:32.03 ID:bLlOMj8ZK.net
>>823
今場所が綱取りだったらこの連勝は出来ていない可能性が高いから
上げておいて正解だったと協会も横審も考えているさ
ファンもな

見送っておけばと思ってる奴はキセを知らない

829 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 02:34:44.87 ID:bLlOMj8ZK.net
>>827
過去に横綱不在の場所で
結び前に大関同士、結びに大関対関脇という例があるからな

830 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 02:49:42.46 ID:PKJ/AIoSd.net
今場所綱取りならもう3敗はしてるよ

831 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 03:06:21.11 ID:1Aetf0XQ0.net
キセは土俵際楽しんでる感すらあるな
押し込まれての逆転は見ててハラハラするけど面白い

832 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 04:00:02.89 ID:bLlOMj8ZK.net
双羽黒以降、連続優勝せずに昇進した横綱は
双羽黒、北勝海、大乃国、鶴竜、稀勢の里の5人
(北勝海と大乃国は双羽黒より代数は後だが双羽黒事件の前の昇進なので連続優勝なくして上がった)

この中で後に連続優勝を果たした力士はまだ誰もいない
北勝海など8回も優勝していながら連続無し

キセが今場所優勝すればこれが破られる

833 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 06:02:56.69 ID:7If91wO/d.net
>>828
知ってるから言ってるんだが
稀勢の里を馬鹿にし過ぎだよあんたも協会もマスコミも

834 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 06:18:58.63 ID:jT4ekEy20.net
今日からモンゴリアンか、なんとか勝ち越したいね。
勝ち越すと三勝一敗か=十四勝一敗
五分だと、十三勝二敗
一勝三敗はさすがにいかんだろう。
照にはずっと勝っていたから、出来れば角と春には絶対勝ってくれよ!!
懸賞金で買ってもいいし。

835 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 06:34:07.30 ID:bLlOMj8ZK.net
>>833
馬鹿にするしないの話ではない
キセのファンでキセをよく見て知っているなら間違っても
昇進が掛かった場所でこういう連勝が出来たと大真面目に語りはしない
そんな言葉が出てくるとしたら
それはキセを全く見て来なかった人間が適当に放言しているか
もしくは悪意をもって現状に何らかの難癖を付け
水を注そうとする為の発言でしかない

付け加えるなら既に横綱となり新横綱場所で連勝している現状に
未練がましく陰湿に一場所見ておけば良かった等と言い出すのは
批評の内容以前に人間性の卑しさを露呈している
仮にも人前で発言するなら品性下劣な発言は慎むべきだな

836 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 06:37:24.82 ID:bLlOMj8ZK.net
残りの相手は星が上がっていない横綱二人と番付下位の力士
勝つ方が普通の相手な訳だ
頑張れよ横綱稀勢の里

837 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 07:02:28.91 ID:cUegjue20.net
>>781
横綱は胸を出してやるもの。
モンゴル横綱が勝ちに拘るだけの相撲を取るから稀勢の里が危ない相撲取ってると錯覚してるんじゃない?
全然危ない相撲じゃない。寧ろ横綱相撲。

838 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 08:07:51.27 ID:jT4ekEy20.net
>>837
胸出し過ぎなんだよ!
ハトじゃないんだからさ。
モンゴリアンの思うつぼだぞ。
あーーしかし、角と春、負かしてほしいなぁ〜。
照にはたまに勝たせてやれ。
俺の理想はだな、今日はなんとか勝って12-3だろ?
・・で、明日明後日、春と角に勝って14-0。
千秋楽に照に負けて決定戦で、照に圧勝。
こういうシナリオを期待してるんだが、甘いかな?
あーーもうめんどくさいから、角と春二人をキセラリアットで土俵に這わせろ!

839 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 08:09:16.51 ID:jT4ekEy20.net
12-3ってことは無いな、12-0だぞ。目を剝くなよ!

840 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 08:19:45.86 ID:CkKj5aha0.net
>>825 >>828

同意
俺は寧ろもっと早く上げるべきだったと思っている
そうすれば優勝回数ももっと増えてるだろう
少なくとも鶴や日馬のような無様な場所は皆無だ 
協会も鼻高々でいられたろうに・・・

841 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 08:43:08.08 ID:bLlOMj8ZK.net
>>840
横綱昇進とは
*賞される成績を上げた者への栄典
*今後優秀な成績を上げて行き角界を支える存在となりうるへ特権の授与し活躍を期待する
の二つの意味がある
これが近年は前者の意味合いが大部分になっていた
キセの昇進で後者の意味が見直される事を期待したいな

842 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 08:47:22.19 ID:bLlOMj8ZK.net
>>837
そう言えばこういうのを横綱相撲と言うのだったなと
十数年振りに思い出したな

と言いたいところだが千秋楽が終わるまでは保留だ
それで最後まで勝って見せて貰ってからだな

843 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 08:50:21.84 ID:LHYjMZBP0.net
今場所綱取りで場所後昇進なら年度末と丸かぶりになってたから盛り上がってないよ
間の悪いキセなら大いにそうなる可能性あったし
相撲協会は興行主として優秀だね

844 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 09:22:40.02 ID:16Q/1a/va.net
稀勢の里伝説は、まだ始まったばかりだ。
引退するまでに、6場所全てで優勝するであろう。

845 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 11:31:04.35 ID:qjQuhSfr0.net
綱取云々より優勝童貞がきつかったんでしょ
先場所優勝したから今場所が綱取だったとしても力出してたと思うぞ
30歳のいまが全盛期なんだよ

846 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 11:41:40.50 ID:EjRuPyjP0.net
稀勢の里はなんだかんだ優勝20回ぐらい行くと思う

847 :待った名無しさん(8段):2017/03/23(木) 11:58:29.24 ID:ZnhmDj2o0.net

Slot
🌸🎴🍜
💯💯💰
🎴😜💣
(LA: 0.59, 0.67, 0.62)


848 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 12:18:39.73 ID:bLlOMj8ZK.net
>>845
30歳にして童貞卒業だからな
溜まりに溜まった分を解消するまでは引退など出来ないだろう

当人は40までやる気らしいが千代の富士並みの35歳までは優勝に絡む実力でいて貰いたいな

849 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 12:28:07.75 ID:OcFXEe04d.net
>>848
実際は嘉風ぐらいじゃね?

850 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 13:22:41.83 ID:bLlOMj8ZK.net
キセが今後目指すべき優勝回数の節目

元師匠の優勝回数、及び30過ぎての横綱昇進力士の最多である4回

大関止まり力士の最多優勝回数である魁皇の5回



千代の富士の記録した30代に入ってからの最多優勝回数である19回

851 :待った名無しさん(8段):2017/03/23(木) 13:29:26.93 ID:ZnhmDj2o0.net

Slot
🌸💣💯
💰🍒😜
🍒🍜👻
Win!! 9 pts.(LA: 1.12, 0.78, 0.68)


852 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 13:34:31.49 ID:1pD03gHx0.net
これ誰?玉ちゃんはこれで急に強くなったのか?
http://santa-d.net/yakusimaru-hiroko069up.jpg

853 :待った名無しさん(8段):2017/03/23(木) 13:38:01.98 ID:ZnhmDj2o0.net

Slot
🌸👻😜
💰💣👻
🍒🍒💣
Win!! 9 pts.(LA: 0.52, 0.71, 0.68)


854 :待った名無しさん(8段):2017/03/23(木) 13:38:17.49 ID:ZnhmDj2o0.net

Slot
🌸🎴🌸
💯💰👻
🎴😜🎴
(LA: 0.56, 0.70, 0.68)


855 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 13:43:05.28 ID:KeApyyRU0.net
日本で最も強力なパワーストーンは、

あなたの願望が叶えられるならばどうしますか?


https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

856 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 13:46:17.07 ID:2RnlahSTa.net
キセスレばっかコピペ荒らしやってるひきこもりはいい加減死ねよ!!!!

857 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 13:47:13.28 ID:0D1n9YiFa.net
NHK 日○会議の 略称か?

858 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 13:49:25.21 ID:EjRuPyjP0.net
>>857
日本放送協会

859 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 13:58:08.52 ID:WJDoSwBQa.net
八百屋さんのキセブー

860 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 14:00:42.58 ID:2RnlahSTa.net
>>859
死ね

861 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 14:43:15.60 ID:1pD03gHx0.net
http://santa-d.net/yakusimaru-hiroko069up.jpg
これ玉ちゃんの彼女らしいけど、日本では有名な人??
9連敗とか絶対にありえんし、出げいこでも最初の4番は圧倒してたし、木瀬は金でも渡してるのか?

862 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 14:58:09.94 ID:OcFXEe04d.net
>>850
大横綱の目安20回もじゃね?

863 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 15:26:22.85 ID:qjQuhSfr0.net
キセヲタだけどさすがに大横綱という柄ではないと思うぞw

20回以上が大横綱
10回以上が名横綱
7回以上で強い横綱
5回以上で普通の横綱
3回以上でやや弱い横綱
2回以下で最弱の部類

3回はしてほしいが欲をいえば5〜7回かな

864 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 16:57:24.66 ID:7If91wO/d.net
>>835
プレッシャーでダメなら横綱なんか問題外

865 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 16:58:41.06 ID:7If91wO/d.net
>>835
アホ

866 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:02:24.32 ID:7If91wO/d.net
>>835
お前なんか品性下劣な言葉で十分だよ
この依怙贔屓正当主義者

867 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:12:52.86 ID:7If91wO/d.net
>>845
その通り
これが分からないで先場所のキセルール昇進で喜んでいる人が多すぎる

綱取りで今場所 13勝なら優勝でなくても昇進に反対する人はキセアンチ位

868 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:29:53.59 ID:4GwaB4uA0.net
Oh・・・菊次

869 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:40:28.73 ID:Zplq/JAQK.net
何か嫌な予感する
鬼門になりそう

870 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:41:45.33 ID:EDdphEta0.net
今迄とは違うと信じてる

871 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:42:09.87 ID:D8tB+Gq7a.net
だっしゃあああああああああああああああああああああ


明日からの取り組みに弾みがついたぜ!
いくぞ全勝優勝!

872 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:42:30.01 ID:qjQuhSfr0.net
つええ・・・

873 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:42:46.13 ID:1Aetf0XQ0.net
荒鷲強いから気をつけろよと書こうとしたら勝っててワロタ

874 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:43:02.36 ID:2RnlahSTa.net
>>864
>>865
>>866
>>867
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170323/N0lmOTF3Ty9k.html

875 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:43:25.64 ID:RPMVS2ppd.net
これで横綱連敗しても千秋楽まで優勝の可能性残したな

876 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:44:17.66 ID:rQ9osDag0.net
これまで土俵際で自分が倒れるってことは無かったけど今日は倒れた
荒鷲だから問題なかったが
体硬くなってきてるな
明日たぶん負けるで

877 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:44:57.32 ID:mltoJP+l0.net
キセニョン12連勝!

878 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:45:04.54 ID:4p0iWKFK0.net
>>876
お目々パチパチも戻ってきてるからな

879 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:45:33.88 ID:Rey7dvSS0.net
弟弟子は来場所は大関昇進をかけた場所になりそうね

880 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:45:50.84 ID:CkKj5aha0.net
高安よ勝つのはいいが鶴竜を負傷させることだけはやめてくれよ
照の援護になっちまうからな

881 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:46:14.41 ID:EjRuPyjP0.net
>>880
負傷したの?

882 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:47:00.78 ID:qjQuhSfr0.net
今日もでた黄金の左

883 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:47:15.89 ID:EjRuPyjP0.net
日馬富士は調子悪いから多分勝てる
鶴竜の方が怖い

884 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:47:32.20 ID:H8xnAsp/r.net
ヒマはテルの援護射撃もあるから、明日は必死こいて取るだろうな

885 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:48:26.88 ID:CkKj5aha0.net
あっ、今日は日馬か
間違った、すまん

886 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:48:58.95 ID:zsjh6vKn0.net
仮に先場所で横綱昇進してなくても今場所で昇進する成績になったな

887 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:52:21.72 ID:rQ9osDag0.net
弱ったと言っても本気だしたときの現状の横綱とそれ以下では力の差がありすぎるからな
照が1敗で来て千秋楽対決見たいな

888 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 17:52:45.38 ID:mltoJP+l0.net
おれおれ目標は、40歳までとって幕内1200勝。優勝回数はそれなりに。

889 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:02:50.80 ID:mltoJP+l0.net
さんざん11−4だって予想してたやつ、ここで謝ったら許してやるw

890 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:09:56.84 ID:jT4ekEy20.net
11-4も12-3もおんなじなんだよ。
つまり明日以降なんだよね。
調子を上げつつある春馬を倒し、角は一発で吹っ飛ばし、照を力でねじ伏せることだね。
キセが認められるのはそれだけ。
ここまで取りこぼしなく来て、やっぱりモンゴリアンには勝てなかった・・じゃ、まったくカッコ悪すぎる。
勝ち星だけで、綱の責任とか言わないでな。
自分の地位と同等程度以上に勝ち星が無いのは恥以外のなにものでもない。
んーー、つまり全勝しかないかな、悪いけど。

891 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:14:30.64 ID:jXTnY92J0.net
>>890
頭悪そう

892 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:19:27.70 ID:7If91wO/d.net
とにかく13勝したら今後072代オナニー横綱とは言わない
先場所のキセルール昇進は今も反対だがこれは約束する

893 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:19:45.84 ID:jT4ekEy20.net
頭が悪いのが罪なことんがーか。
なにいってが、おめ!
うっせーんだよ、このあっぱったれ!
この、しゃいなしこき!
しんなんなに棒突っ込んでレや!
薄ら愚図!

894 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:20:55.98 ID:jT4ekEy20.net
そうだな、せめてあと3日のうち、綱二人に勝ってほしいよ。
照には勝ちを譲ってやれ。

895 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:25:32.20 ID:2RnlahSTa.net
>>892
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20170323/N0lmOTF3Ty9k.html

896 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:25:38.49 ID:waTVMw8q0.net
毎日土俵際まで追い込まれて危なっかしいよ
土俵際までいって余裕があればいいけど辛うじて勝ってる感じじゃん
まぁ結果を出してるってことは強いんだろうけど

897 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:27:38.03 ID:n1tP6MTS0.net
>>889
ごめんなさい
でも、大事なのは明日以降だな

898 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:38:00.82 ID:C8xW0woo0.net
今場所も関脇以下には取りこぼしゼロだったな

899 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:44:36.69 ID:QALRiJpZa.net
>>897
真摯な応答に心が洗われるようです

900 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:48:20.53 ID:QALRiJpZa.net
下位に取りこぼせないからここまで受け身で来たけど、明日からは大関横綱相手にがっつり行ってくれるものと思う

901 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:52:44.74 ID:QALRiJpZa.net
相撲の内容という意味では、ヒマ戦に一番興味がある。恋人と決別できるか?

902 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:56:15.78 ID:Dwcablz7K.net
照がラスボスか

903 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 18:56:52.75 ID:WhB2Bero0.net
明日前に出る相撲で勝つキセがみたい
最悪なのは喉輪で押し込まれてあっさり土俵の外に落ちるパターン
二場所連続でこれでハルマに負けて北の富士がため息付いてたことあったよな

904 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:01:34.81 ID:bLlOMj8ZK.net
>>864-866
ははっ、自分がどの程度の人間か自分で現したな
礼儀も道理も投げ捨てて感情を爆発させて連書きか
会話する資格のない奴と自分で証明したな
もう用はないぞ

905 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:03:46.66 ID:bLlOMj8ZK.net
初日から12連勝は自身3回目

明日勝つと自己タイ記録の初日13連勝で
更に来場所の東一枚目横綱が決まるな

906 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:04:27.02 ID:YY0XaaMC0.net
立ち合いがすべてだ
ハルマの鋭い当たりを止められればキセの勝ち

907 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:06:18.98 ID:7If91wO/d.net
>>904
馬鹿じゃねーの
お前にはこれでも最大の敬意を払ってやってるよ

908 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:07:46.11 ID:WhB2Bero0.net
>>900
琴奨菊にも頭から行ってたしハルマにもガツンといってほしいね

909 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:09:54.91 ID:7If91wO/d.net
>>904
俺も大した人間じゃないけど
少なくともお前は俺未満だよ

910 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:11:18.27 ID:bLlOMj8ZK.net
今の取り口はキセの精神面の脆さを補う効果もある
受けて立つ事で急がば回れの心理効果がある訳だ
この取り口で上位にも勝てるならそれに越した事はないが

迷わずやれる事をやる姿勢を忘れず残り三日行けよ

911 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:15:05.21 ID:RPMVS2ppd.net
菊は明日勝つと照に本気で行くだろうな
明日負ければもう10勝は無理だから照勝ちだろうけど

912 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:21:42.95 ID:ldNgaJv80.net
どっちにしても、照に勝たないと優勝はない
照は千秋楽迎えるまで1敗のままだろう
問題は、キセが明日と明後日の横綱二人に連勝すれば言うことないが、
連敗なんてするなよw

913 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:24:02.23 ID:QALRiJpZa.net
あーっはっはー、ひらまくがゴミのようだっ!
と高笑いするキセオタ。なーんて日がくるといいねぇ 笑

914 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:37:16.72 ID:QALRiJpZa.net
横綱キセのファンである、その名に恥じぬよう。まず、馬鹿は相手にしないこと。

915 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:45:04.37 ID:pWRfYdwwK.net
今場所のキセは凄く落ち着いた相撲に見える。いきなりどうした?

916 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:49:56.43 ID:QALRiJpZa.net
>>915
散々浪人したが、留年なんてしない、そんな感じ

917 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:54:34.60 ID:QALRiJpZa.net
>>914
キセスレ内規1の1
・馬鹿を相手にしないこと
・相手を馬鹿にしないこと

918 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:55:24.99 ID:qjQuhSfr0.net
テルや鶴には負けることもあるかもしれんけど、負けたとしてもいい勝負にはなると思う
いまのキセが惨敗する可能性があるのはやっぱりハルマだよ
ここぞという時のスピードは本当に厄介

919 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:09:38.50 ID:g1LgvxiA0.net
千秋楽から来ました
рフ富士優勝しましたよ
キセノンは13-2
暇●鶴○п怩ナすた

920 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:11:48.81 ID:46OUk5/40.net
>>337
ガチでその数字は無理だろ。
ガチの最高は北の湖の82勝。貴乃花は平成8年惜しかったが。

921 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:15:35.34 ID:mltoJP+l0.net
>>919
あなた、パラレルワールドの未来から来たでしょw

922 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:21:29.65 ID:mltoJP+l0.net
想定外だった。連続優勝でもしたら、街のあちこちでチンコ出すやつ続出

923 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:28:01.36 ID:ckO/nF4Ma.net
荒鷲はやっぱり1年前よりは強くなってるね。
稀勢が勝ったとはいえ土俵に手を付いたのは久々に見た気がする。

924 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:30:01.93 ID:BZDGTwXj0.net
温水洋一さん、頑張ってるやん\(^o^)/

925 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:31:28.08 ID:1Aetf0XQ0.net
正直俺たちのキセなら10-5は固いと思ってたよ…
俺たちのキセも遠くに行っちまったな…

でも俺たちのキセなら千秋楽のテルに負けて優勝決定戦にもつれ込んで更に負けるとかしそうではある

926 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:35:16.34 ID:ckO/nF4Ma.net
あの憎たらしい白鵬が土俵下にいないというだけで相当、気分的に楽になったと思う。
つい1年前までは白鵬の顔見るのも嫌だったと思うよ。

927 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:36:22.93 ID:mltoJP+l0.net
あれよあれよもキセのうち

928 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:37:02.62 ID:aOELREiz0.net
白鵬がいないからな
前ならここで白鵬が連勝を止めるんだが
日馬富士や鶴竜じゃ荷が重い

929 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:38:42.74 ID:mltoJP+l0.net
>>925
ここまで来たらどっちに転んでもキセオタにんまり

930 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:40:40.18 ID:mltoJP+l0.net
>>923
新顔にしちゃ老け顔だと思ったら実際老けてた(30)苦労人だね

931 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:40:58.65 ID:ckO/nF4Ma.net
しかし相撲取りにとって怪我しない身体作りというのがいかに事なことはわかるな。
極端な話、周りが怪我でどんどん脱落するだけで、力は以前とそんなに変わらずとも
出世や優勝は可能。

932 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:46:16.67 ID:bLlOMj8ZK.net
無事これ名馬、という奴だな

身体作りに加え基本を大事にした取り口も大事だろうな

933 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:50:25.53 ID:mltoJP+l0.net
ひやひやさせながらいたってのんびり、のらりくらりと毎場所優勝に絡む横綱を
人々はやがて、眠りキティ、キセにょ里、などと呼ぶことになった

934 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:55:49.25 ID:mltoJP+l0.net
>>929
勝ったらアンチに向かって、負けたらニワカに向かって、ざまーみろってね

935 :(雲^ω^古):2017/03/23(木) 20:56:21.20 ID:Y6C23U/Q0.net
毎日しっかりと食べて
もりもりウンコを出すのも大事

936 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 20:58:43.62 ID:0xPREbL80.net
>>935
死ね

937 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 21:00:20.83 ID:3X0EFzgE0.net
キセノンは自分の手でケツ拭けるよな?

938 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 21:26:34.11 ID:mltoJP+l0.net
ニワカの逆って何?ニカワ?w

939 :(雲^ω^古):2017/03/23(木) 21:31:17.16 ID:Y6C23U/Q0.net
お婆さんはカワニ洗濯に・・・

940 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 21:43:40.23 ID:mltoJP+l0.net
腰高なら様式でいいじゃないか

941 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 21:44:03.40 ID:mltoJP+l0.net
腰高なら洋式でいいじゃないか

942 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 21:47:34.91 ID:mltoJP+l0.net
腰を落とした和式横綱も良い

943 :(雲^ω^古):2017/03/23(木) 22:28:59.86 ID:Y6C23U/Q0.net
洋式でも和式でもいいけど葬式は勘弁してくれ
まぁ最近は業者さんが何でもやってくれるけど
昔は大変だったんだ、近所総出でさ、年がバレる

944 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 22:31:49.65 ID:6S4/qxFT0.net
>>943
死ね

945 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 22:35:26.92 ID:cE8Xbo6q0.net
今場所は、白鵬と豪栄道には休場して欲しく無かったよね?

946 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 22:52:02.85 ID:5114DNVR0.net
何やかんや白鵬や豪栄道より嘉風荒鷲の方が楽だったと思うよ

947 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 22:55:11.11 ID:J0SxgnU10.net
新横綱で白や豪とか心臓に悪い
今場所優勝してからにしてくれ

948 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 22:57:02.43 ID:FL4wXyA20.net
>>927
ワロス、てか上手いなぁ

949 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 22:59:59.91 ID:FL4wXyA20.net
>>945
いや、正直豪ファンだけど寂しい以上にホッとした

950 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 23:02:55.77 ID:p9Yo92wg0.net
ってか、照ノ富士が優勝か優勝同点なら来場所綱取りで5横綱になる可能性もあるのか…?

951 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 23:09:16.87 ID:3CFn1VCD0.net
照は大負けと8-7の繰り返しだったからな
横綱の人数制限が無いといっても流石に見送りだろう
14-1→15-0なんてやったら分からんけど
その時は鶴に冷たい視線が集まりそうだ

952 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 23:13:42.49 ID:oSfuz3nQd.net
まだ星一つリードはしてるけど、勢いとか流れで言えば、照ノ富士が優位だと思うけどな。
今の稀勢の受けて立つ立ち合いでは、完全復活した照ノ富士の当たりを止められない。
あと、みんな書いてるように、ここに来て日馬富士が復調気味。合い口は悪いし、あしたはたぶん負けるはず。
鶴竜も、高安止めたり、何だかんだで手強い。
巧さもあるし。
俺は、12―3で終わると見ている。
優勝は照ノ富士で14―1。

横綱になっても、やっぱり稀勢の里は健在だよ。もちろん悪い意味でねw

953 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 23:18:21.54 ID:qlXTteHX0.net
>952
こういう馬鹿って毎日飽きずに似たようなこと書いてるんだよな
勢い(笑)流れ(笑)

954 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 23:21:03.53 ID:AZgfPCLm0.net
目指せ72連勝!!!!!

955 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 23:26:03.48 ID:JhlbNq2x0.net
荒鷲戦で最後に体を預けたことを不安材料のように書いている人もいるけれど
稀勢がこれまで大きなケガをしなかったのは、負けるにしても勝つにしても
最後に(重力や慣性の法則に対して)無理のない自然な動きをしてきたから。
今日の勝ち方は、省エネ運転。だてに場数が多いだけではない、稀勢の美点は
自分の体力に対してできるかぎり無駄・無理のない相撲が取れることなのだと思う。

明日は頭から当たって、日馬の速攻に対して体力で圧倒する相撲を取るしかないのではないか。

956 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 23:38:54.47 ID:JhlbNq2x0.net
>>950
規約に則れば当然そうなる。
但し、現実的に言えば、番付の考え方には、定員的な発想もあり
時期によって厳しくも緩くもなることを考量すべし。

照ノ富士の台頭、琴奨菊の優勝あたりから稀勢(および稀勢を支持する内部関係者)が最も気にしてきたのは
「4横綱が定員」という暗黙の枠組み(鶴竜の綱昇進後、出世競争はスピード争いになっていた)
結果的に稀勢にとって幸いだったのは照ノ富士の怪我期に綱奪取に成功したこと。

「定員」が埋まったかぎりは、超厳格ムードになり、2場所連続優勝は必須になる。
今場所、13-14で迎える千秋楽本割で稀勢に勝って14にしての同点、
決定戦で負けても、それは>>950の問いに対して「カウントされる」と考えられるが
そうであっても来場所は賜杯を抱くことが義務づけられると思う。

そもそも照ノ富士は怪我によるとはいえ、あまりにもふがいない成績が続いていた。
身体は長い目で見て本当に万全なのか、5横綱にしてまで昇進させて綱の役割を果たせるのか
綱というものを理解しているのか、などなど要審理点が多い力士。
大相撲は興業でもあるから、トップを選出するときは、将来状況ふくめ、さまざまな点で評議されることになると思われます。

957 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 00:33:17.74 ID:dTLhyoKsK.net
足許が危うくなった両者:安倍晋三名義での内閣総理大臣杯&松井一郎名義での大阪府知事賞…
アホの里が最後の受賞者になるのもオモロイかwwwwwww

958 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 00:43:01.41 ID:uZjY205+a.net
キセスレは皆大真面目だな。どっかの恥ずかしいヤツのコーナーとは大違いだw

959 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 01:04:08.77 ID:7oVITvExr.net
攻めたからいい相撲に見えるけど危なっかしいなぁ
左入って喜び勇んで前に出過ぎ
腰高も問題だが肝心な場面で腰が下りてない
荒鷲の足が俵に残ってたら負けてたぞ
ここまで安心して見られた相撲は半分以下

960 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 01:12:06.93 ID:ia74qN5GK.net
仮に明日勝って照ノ富士が負けると、決定戦以上が確定するのか

961 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 01:12:30.93 ID:y8bjE2nDd.net
稀勢の里は昔から腰は高い
勝ち負けに関わらずね
そういうスタイルとしか言えない

962 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 01:44:59.27 ID:7uqRxFXb0.net
>>961
師匠・隆の里もそうだったが、それでも横綱昇進前後は、安定感抜群だった

963 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 02:37:10.78 ID:Xrsw2DEgK.net
>>956
5横綱自体は前例もあるし
連続優勝でもすれば上げない訳にはいかないだろうが
そうでなければ14同-15優でも
最近の不甲斐ない成績を理由に見送られるだろうな
事前数場所の成績を加味するというのはキセで行われたばかりだし

964 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 02:44:14.81 ID:Xrsw2DEgK.net
来場所の一枚目横綱が確定
今日キセが勝つか日馬が負けるかすれば東一枚目が確定する

965 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 02:52:05.20 ID:RNHvrg5A0.net
日馬か
連勝もストップだろう

966 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 03:09:49.86 ID:8mPoonJdd.net
先場所休場した2横綱にはきっちり勝たないと色々言われかねないな

967 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 03:13:34.66 ID:RMbSwjdoK.net
稀勢の里、優勝おめでとう!!

968 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 03:13:58.67 ID:7uqRxFXb0.net
>>963
横レス失礼します。
本場所を戦う状況での「5横綱」の前例はないです。

また、ここまでの成績は以下のようでした。

■ 2016年
【初】西 大関 #1 3-3-9
【春】西 大関 #2 8-7
【夏】西 大関 #2 2-13
【名古屋】西 大関 #2 8-7[56]
【秋】西 大関 #1 4-11
【九州】西 大関 #2 8-7
■ 2017年
【初】東 大関 #2 4-11

今場所14勝から逆転優勝するにせよ優勝同点で終わるにせよ、
来場所優勝すれば上げる、と言っていいのかすら、どうだか猜疑してしまう。
それほどここ1.5年間は惨憺たる成績の力士だったのです。

969 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 03:17:16.05 ID:Xrsw2DEgK.net
今の相撲で、星が上がっていないとは言え日馬に勝てるかどうかは実に興味深い
勝てるようなら横綱相撲と呼んでいい

970 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 03:17:40.69 ID:uuIPbrBT0.net
テルを無理矢理上げるとしても
白日鶴のいずれかは引退だな

971 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 03:21:50.09 ID:7uqRxFXb0.net
>>970
現在の4横綱のうちの1人が引退してからでいいのではないでしょうか。

972 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 03:46:43.86 ID:Xrsw2DEgK.net
>>968
1918年に大阪相撲で横綱を受けた大錦を合わせて5横綱になった例がある
大錦は当時、横綱免許の権限を持っていた吉田司家から正式に授与され
また現代の代数にも数えられているから
一度に5人の横綱が存在したと見て差し支えないと考えたのだよ

しかし同じ番付に載った訳ではないし古い記録であるから
そのまま参考にはならないというならそれも確かにそうではある

照の富士に関しては全くその通り
連覇なら上げない訳にも行かないだろうな、と言った所
キセの昇進で加味された起点場所より前の成績を
同様に適用されて厳しい評価がされるのは確実

973 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 04:22:09.32 ID:8tavk/j80.net
>>950
見送りの可能性はあるだろうね
大関になってからの成績が平幕並の酷さなのは勿論、
たとえもし限界まで成績上げて今場所14勝、来場所15勝で優勝or優勝同点しても、
3場所前となる一月場所が負け越しな上わずか4勝で3場所合計しても33勝にしかならない
1場所15日制が定着した1949年五月場所以降、昇進前の3場所に負け越しありで横綱になった力士は皆無だし
合計で勝率8割切って横綱になった前例も千代の山(33勝)、柏戸(33勝)、武蔵丸(34勝)のみ
ただし千代の山の場合はこの33勝以前に37勝かつ連続優勝した時に相撲界のゴタゴタのせいで
例外的に横綱になれなかったことへの補填的意味合いが強いから本来はその37勝連続優勝が基準なため除外
残りは柏戸と武蔵丸だけだが、柏戸の昇進は連続優勝どころか優勝同点1回だけの幾分古過ぎる大甘昇進なためこれも除外
となると実質的な比較は連続優勝もしている武蔵丸とになるが
大関での実績が十分な武蔵丸と比べて、3場所内に負け越しも含まって大関での実績も乏しいのは厳しいライン

974 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 05:09:41.72 ID:NAOQJUipd.net
のど輪に気を付けよ稀勢の里

975 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 05:30:20.95 ID:0H3EahEh0.net
照の今場所優勝、来場所準なら上げてもいいんじゃないかな?
もともとキセより力あったしね。
>>952の意見に同意だね。
今のキセのレベルでは妥当だと思う。
何しろ圧倒的な取り組みが僅少だもの。
春馬や鶴、照は形になれば圧倒的な強さで勝つがキセは違う。
ここ数番、綱渡りだ。
ただ、憎い奴らだけ残っちゃったから絶対勝ってほしいけどね。
今日から3-0か2-1なら、かなりキセの評価は上がる。
なんとか鶴はキセの援護射撃してほしいな。
だから、キセは鶴にだけ負ければいい。
そうすればすべて丸く収まる。

976 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 05:31:54.32 ID:0H3EahEh0.net
のど輪ナーーー。
かけといて、するっと外すんだよ、きっと。

977 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 05:46:47.78 ID:Xrsw2DEgK.net
胸を出しながら一気に起こされずにいられるとしたら
本物の横綱相撲と言えるだろうが厳しいのは否めない
まあ頑張ってくれとしか言えないな

978 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 05:57:01.53 ID:ARlPXE2od.net
鶴竜顔は稀勢の里より可愛いけどカモじゃんw
なぜ危ない相手のような言われ方してるw
照ノ富士は若さと力だけって感じだな
稀勢の里も力あるから長引く大相撲見れそう
日馬富士には先場所の白鵬戦を覚えてれば土俵際で勝ちそう

979 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 06:26:10.53 ID:f3Uu5dTkK.net
私ドシロウトですがなんか変だってわかります
取り組みがおかしいです
稀勢の里があらら勝っちゃったみたいな勝負が多すぎです

八百長はやめてください

980 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 07:36:40.77 ID:0H3EahEh0.net
ここに書き込んでる奴らの中に玄人かいるの?
元関取とかいるんだったら玄人だけどな。

八百ね。。
ある程度はあるかも知れないね。
でも、昔よりシビアになってるだろう、普通に。
だからこそ、相撲人気があるという事だよ。
これがプロレス並みに完全いショー化したら、満員御礼はまずないからね。
八百とか言ってる奴は、相撲好きではないね。
総合でも見てるといいよ。

981 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 08:11:00.98 .net
次スレ

稀勢の里応援スレ part.797 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1490310457/

982 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 08:39:18.74 ID:Xrsw2DEgK.net
明日、菊が二桁の可能性を残したままで照に当たる事になるかどうかが気になるな
出来れば大関復帰の可能性を残したまま当たって欲しい

983 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 10:13:10.21 ID:8/xFXDWd0.net
>>982
八百出来ない星勘定で当たってほしいわけだね
俺も同感!

984 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 10:36:39.18 ID:aORSPjeVx.net
菊はもう5敗、残り3番すべて勝たないと大関復帰できない。
しかし優勝かかっている照が、菊に「星を売る」なんて常識ではありえない。
もっとも、もし照が売れば、稀勢の里が優勝できるし、日本人大関が
減らないし、協会や一般ファンにとっては万々歳なのだが。

985 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 11:21:07.48 ID:kfziLn6Zd.net
照は2場所連続優勝しても見送りになる可能性もあるから今場所は11〜12勝すればいいという気持ちになってくれたら菊に譲るのでは
もっとも今日菊が勝たなければ意味がなくなるけど

986 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 11:43:42.93 ID:b/oaf8xF0.net
照ノ富士はこれまでの成績が悪すぎるからな。
二場所連続優勝なら諮問はされるだろうが横審がどうするか。
今回仮に14同とかでも綱取りは見送られるだろう。

987 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 11:45:48.16 ID:0H3EahEh0.net
二場所連続なら文句なしだよ。
連続で上がらせないなら、キセひいきと言われてもしょうがない。
逆に二場所連続で照に優勝浚われるようだと、キセの昇進価値もぐんと下がっちゃうけどな。
泥臭くてもいいから、今場所含め、早く優勝してほしいね。稀勢の里ね。

988 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:23:45.53 ID:qyP2VmQJa.net
断言する。
横綱稀勢の里は、全勝優勝を果たす。

989 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:31:50.89 ID:kfziLn6Zd.net
場所前に照が対抗馬になるなんて予想した奴はいなかっただろうな

990 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:36:47.18 ID:Xrsw2DEgK.net
キセが12連勝すると予想した奴もいなかっただろう

期待した奴は多々いるだろうけどな、俺を含め

991 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:40:36.35 ID:0H3EahEh0.net
>>988つまり今日から三連敗ってことだね?
君らがやってきたからね。
君らの宣言があったおかげで横綱昇進が大幅に遅れた事実、知ってる?
初場所において、君らに書き込み規制をさせてもらったが、そのおかげで優勝と綱取りをすることが出来たんだよ。
ここでまた断言君復活という事は、君ら伊勢ヶ浜のスパイだね。

992 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:40:41.29 ID:Xrsw2DEgK.net
>>987
キセの昇進時に前年度の成績を加味したのだから
照にも同じく加味して上がらせなければ済む

日本人のキセには上げようとする力が加わり
モンゴル人でしかも5人目の横綱になる照は上げまいとされるのはごく当然の事

993 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:41:31.80 ID:Xrsw2DEgK.net
自身タイの初日から13連勝なるか

994 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:42:02.70 ID:Xrsw2DEgK.net
新横綱全勝優勝とは縁起でもないな

995 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:43:02.62 ID:Xrsw2DEgK.net
14日目に負けながらの優勝決定だったりしてな

996 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:43:45.97 ID:Xrsw2DEgK.net
胸を出す相撲で日馬、鶴竜を撃破してみろ

997 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:44:22.65 ID:Xrsw2DEgK.net
伝統的な横綱相撲を復興した功労者キセ

998 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:44:48.13 ID:Xrsw2DEgK.net
遅刻した柏戸にして今北の湖

999 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:45:14.93 ID:Xrsw2DEgK.net
全勝優勝だ

1000 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 12:45:34.41 ID:Xrsw2DEgK.net
横綱稀勢の里全勝優勝

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200