2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ66

1 :待った名無しさん:2017/06/27(火) 21:41:27.17 ID:yE/lUYv90.net
前スレ
年寄名跡・親方総合スレ65
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1496226975/l50

年寄停年予定 年寄襲名資格者一覧 借り名跡者一覧等は >>2-5辺り

629 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 18:47:06.06 ID:SUKS5czUM.net
力士の意識としても無理して出場する傾向が強まったからね

630 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 19:03:07.13 ID:neNlVpQo0.net
バルトカロヤンも公傷制度があればまだ現役だったかもな

631 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 19:03:18.52 ID:Z/VpdDw2a.net
公傷がなくなったのは、栃東や武双山らのサボり軍団のせいだろ。
今は偉そうに親方やってる連中w
あまりにも休場者だらけで温厚な北の湖も怒った。

632 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 19:10:04.23 ID:aTMew7V80.net
北の湖の残した負の遺産だね
公傷制度自体が悪いのではなくて運用の問題
そしてより良き運用を放棄したのは協会の怠慢

今時他のスポーツでも怪我のリスクも含めてアスリートは守られてる

633 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 20:16:32.90 ID:TCnWiYOv0.net
休むことを制度も周囲も認めてくれているのに意地張って傷を広げるんだから馬鹿な話だ
稀勢の里をガタガタになるまでやらせて公傷制度復活のきっかけをつくるべきかもな

634 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 20:19:50.68 ID:/mTFFraya.net
稀勢は降格のない横綱なんだから制度関係なく休んでいいよ。
彼の場合は本人の意地と興行上の(見えない)圧力があるってだけの話。

635 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 20:21:58.79 ID:+kBy8OK00.net
少なくとも秋場所は休場で許されるだろう

636 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 20:28:22.91 ID:IrW/vBss0.net
申請時に提出する診断書は協会直属の診療所の医者に書かせるってことにすればズル休みは防げると思うんだけどな
それでも力士たちが一斉に休み始めたら興行的に不味いし

637 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 20:37:19.93 ID:TCnWiYOv0.net
>>636
休まれて代わりがいないような力士はほんの数人だし、今の人気なら稀勢の里が最初から休場したとしても全日満員だろ
仮に一場所休んでその場所が少々不入りになったとしても、その代わり人気力士が長く勤めてくれるなら安いもんだ
なんなら土俵入りだけはやらせて顔見せするとか工夫はいくらでもある

638 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 20:38:33.18 ID:+kBy8OK00.net
別にいなくなってもいいだろ
遠藤見てれば分かる

639 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 20:43:40.60 ID:/mTFFraya.net
若貴に人気集中してたときよりも今は人気者が分散してるよな。
若貴の場合は彼らが休んだらアウトな雰囲気はあったが、
キセや遠藤はそこまでの存在ではない。

640 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 21:04:09.32 ID:TCnWiYOv0.net
稀勢の里に人気があるわけじゃなくて、久々の日本人横綱というブランドに人気があるわけだからな
高安でも誰でも日本人が綱取りしたら稀勢の里は賞味期限切れだ
ただし、人気とは別にアンチを黙らせるために稀勢の里には後釜が出るまでいてもらわないと困る

641 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 22:22:52.78 ID:CghOf9fi0.net
石浦がシャケの事を 強いと言う例えとはいえバケモノと言ったの?
まぁ記者の書き方にも依るのだろうけど仕切りの時から ふてぶてしい感じだったけどね

親方は石浦にも何も言えないのかね シャケよ 次はリベンジせな なめられるな!

642 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 23:21:37.01 ID:LGRh26Pp0.net
>>641
句読点打てるようになってから書き込め

643 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 23:25:33.41 ID:HJQzZ8/V0.net
石浦の親方は白いのだから
白のオモチャのシャケが馬鹿にされるのは当然

644 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 23:26:17.48 ID:LGRh26Pp0.net
矢後の四股名を矢風とか後風とか、アホか。
四股名に凝るあの部屋が本名の一文字に「風」をつけるような安直な四股名をつけるわけないだろ。
嘉風、豪風、皇風、政風、富風、舞風、
ついでに暁風(天風のために用意された四股名。本人が「天風」を考えて却下した)
全部本名とはビタイチ関係ない文字を使ってる。

645 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 23:28:09.81 ID:iC/zkEIRd.net
>>644
でも南は下の名前から取って友風にした

646 :待った名無しさん:2017/07/16(日) 23:46:32.42 ID:MlTd09jW0.net
>>644
じゃあ痛風でOK

647 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 00:06:04.83 ID:MCUAvYZk0.net
>>645
それは忘れてたので謝る

648 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 00:29:11.24 ID:iIW9P+1/0.net
尾車部屋と言えば野上にはいつになったら四股名が付くんだろう

649 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 00:34:15.24 ID:+mlGzXPS0.net
>>643
何も考えないでただの木偶の坊じゃ石浦だけじゃなくて誰からにも馬鹿にされて当然だよな

650 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 00:51:55.67 ID:9RSQh/vna.net
栃の和歌は弟子が白鵬にいいように遊ばれて恥ずかしくないのかな?
八百してるのかってぐらいあの部屋の力士は白鵬のおもちゃにされすぎ、それも無気力的で
他の横綱や三役にはいろんな戦いかた見せるのに白鵬にだけは…

651 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 01:57:25.49 ID:R5OJ8jTN0.net
協会的にはウララが関脇ぐらいになってくれりゃいいんだがな。

652 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 05:35:21.59 ID:/uwHm14n0.net
大学名から一字取って
中風(なかかぜ)

653 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 06:43:39.50 ID:y+daRoiU0.net
ソープが好きだから淫風

654 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 07:07:15.95 ID:a4f1/vBPa.net
>>650
白鵬に遊ばれる奴ってのは大半が胸や顔から突っ込んでくる力士。
今の白鵬は基本的に正面からの強い当たりを嫌がってるのでそれを誤魔化すために強がりで
ビンタやら変化やらで「俺は遊んでるぞ」みたいなポーズを取ってるところがある。

655 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 07:33:31.14 ID:CqqxE4xuF.net
そんな衰えた白鵬に誰も勝てない
今場所も全勝優勝しそうだし、よほど白鵬が強いか他が弱いかってこと

656 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 07:33:50.64 ID:a6X+eB4hd.net
そんな衰えた白鵬に誰も勝てない
今場所も全勝優勝しそうだし、よほど白鵬が強いか他が弱いかってこと

657 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 08:01:40.12 .net
白鵬は低レベル時代に頭二つぐらい抜けてるだけ。
ライバル不在で数々の記録更新してドヤ顔してるシューマッハ
品格最低なのもマイナス

白鵬以外の三横綱は若貴時代や昭和の頃だったら横綱になれてたか微妙

658 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 08:13:22.69 ID:wuAUsfat0.net
>>657
貴乃花全盛期は、武蔵丸も横綱になれなかったし、魁皇や武双山も大関になれなかったからな
強いガチンコ横綱が一人いて、周りも強いと昇進しづらくなる
そういう意味では、白鵬という強い横綱がいるのに日馬富士、鶴竜が横綱に昇進できたのはやはり不自然極まりない

659 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 08:21:29.33 ID:drKFEkiaa.net
日馬は強いと思うよ。武蔵丸や曙を攻略できる。
鶴は微妙かな。稀勢は取り口的にハワイ勢にはパワー負けすると思う。

660 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 10:38:06.15 ID:9SmXswfMp.net
えーーとここ何スレでしたっけ?白鵬スレですか?

661 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 10:59:11.02 ID:+mlGzXPS0.net
>>658
2人とも白鵬を倒したんだから横綱でいいじゃん
そういった点でも文句なしじゃん

何で白鵬に不満があるのかが理解できない

662 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 11:42:42.82 ID:9SmXswfMp.net
モン互助で八百だって言いたいわけですよ

663 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 11:43:05.32 ID:9SmXswfMp.net
ていうかスレ違い

664 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 11:50:25.09 ID:+mlGzXPS0.net
>>662
それ言い出したら日本人も互助やってるじゃん
特に豪栄道とかいう奴

665 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 11:59:31.74 ID:XhHh+YbHa.net
年寄スレで毎日必死な白オタキメェwwwwwwwwwwwwwww

今日のID:+mlGzXPS0

666 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:00:16.27 ID:+mlGzXPS0.net
>>665
悪口でしか返せないのか

667 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:00:55.53 ID:XhHh+YbHa.net
>>666
事実じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww

668 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:01:09.80 ID:+mlGzXPS0.net
ま、白鵬使って荒らすのはやめてほしいわな

669 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:01:37.32 ID:+mlGzXPS0.net
>>667
論破されると悪口でしか言い返せないのが、か

670 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:01:53.16 ID:XhHh+YbHa.net
>>668
ま、白鵬が叩かれただけで荒らすのはやめてほしいわな

671 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:02:18.23 ID:XhHh+YbHa.net
>>669
さっき来たのに論破wwwwwwwwwwwwwww

672 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:02:34.96 ID:+mlGzXPS0.net
このスレはいい流れを白鵬の話題でぶった切るのがいるな

673 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:03:40.32 ID:XhHh+YbHa.net
このスレはいい流れを白鵬アンチへの罵倒でぶった切るのがいるな

674 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:06:52.43 ID:s+zMsyEq0.net
稀勢の里の株って何だっけ?

675 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:06:57.21 ID:a9pIhTwC0.net
>>672
ここはID表示スレだから
バカはスルーが正解ですよ

676 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:08:43.46 ID:XhHh+YbHa.net
>>675
泣くな宇部wwwwwwwwwwwwwww

http://hissi.org/read.php/sumou/20170717/YTlwSWhUd0Mw.html

677 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:11:54.98 ID:iIW9P+1/0.net
>>674
荒磯

678 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:22:16.84 ID:6I2SE9l1M.net
現実問題、これだけ力士の体格が大きくなった現在、
年90日ガチンコなら力士生命を左右するような大怪我が頻発するのも当たり前
もう土俵の砂で治せる次元じゃないよ

公傷廃止は基本ガチンコで絶対的なカリスマ北の湖が独断で決めたから誰も逆らえなかったけど
今のは上層部はヤヲでのらりくらりやりながら公傷の恩恵も受けてた世代

プロ野球の選手会みたいにストをちらつかせるぐらい強硬な姿勢で交渉できないのかなあ
白鵬が音頭とれば、信頼も集まるだろうに

679 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:26:51.97 ID:s+zMsyEq0.net
>>677
当代は玉飛鳥か
しばらく首が寒いだろうな

680 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:34:10.70 ID:OOKODjrU0.net
>>674
荒磯です

681 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:43:27.28 ID:+mlGzXPS0.net
>>679
もう次の株に乗り換えようとしてるのでは
いつ引退してもおかしくないからな

682 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:49:23.85 ID:AEiGXbz3d.net
>>679
楯山襲名が前提だから、それまでなんとか繋いでいくだろう。

どうしようもなくなれば玉の富士が身を引けばよい

683 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 12:58:59.62 ID:Q7bTa4MLa.net
やっぱり再雇用の連中が年寄を名乗ってるのは邪魔だよな。
別に再雇用自体はあってもいいから年寄株は若い者に渡せよ。引退できずに困ってる奴ばかりじゃないか。

684 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 13:05:11.03 ID:AEiGXbz3d.net
>>683
引退できずに困っているやつばかりって誰と誰と誰?

685 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 13:11:27.84 ID:wuAUsfat0.net
やっぱ株貸してる人は借りてる人に悪いから引退し辛いとかあんのかね?

686 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 13:12:47.99 ID:lpVebFpf0.net
豊ノ島は困ってそうだけど他に実績十分なのに老体に鞭打って出続けてる力士がパッと浮かばんな

687 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 13:26:43.12 ID:R5OJ8jTN0.net
条件満たしてて株持ってないやつがこんなにいる。
豪栄道豪太郎
高安晃
豊ノ島大樹?
妙義龍泰成
琴勇輝一巖
勢翔太
魁聖一郎
宝富士大輔
正代直也
松鳳山裕也
常幸龍貴之
千代大龍秀政
御嶽海久司
豊響隆太
北太樹明義
遠藤聖大
徳勝龍誠
里山浩作
富士東和佳
旭日松広太
誉富士歓之

もちろんまだ若い人もいるけど、30オーバーも結構多い。
てか豪栄道はまだ株持ってないのかよ。

688 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 13:29:44.00 ID:Q7bTa4MLa.net
北太樹、里山、妙義龍あたりは株の空き待ち。
豊ノ島、安美錦は他人に貸してる都合で引退ためらってるだろ。

689 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 13:30:47.58 ID:kJIWexqDd.net
豪栄道より高安の方がさっさと株の手配したりして。

690 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 13:31:22.42 ID:2qzWh2/n0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eFnzfPiVYMs

691 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 13:52:26.85 ID:E3EkqAmcd.net
琴勇輝は板井みたいに親方になれないかもしれない

692 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 13:55:38.17 ID:o/TXrRPc0.net
翔天狼もずいぶん下で取ってるけど、帰化待ちとかあるのかな。

693 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 14:48:34.39 ID:y8qVdaeF0.net
これだけ株が不足してるのに外国人を親方にしろと抜かす連中は馬鹿だな

694 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 14:52:06.97 ID:+mlGzXPS0.net
そもそも何でこんなに株が不足するのかが理解できない
やっぱ停年をもっと若くするべきなのか

695 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 14:53:29.62 ID:AEiGXbz3d.net
>>687
引退できずに困っているやつ、と
襲名資格を持っている力士とはイコールではないのだが。

平成4〜5年ごろは空き株が1つあるかないかの状態だったの知ってる?

696 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 14:53:45.05 ID:jRfgX2KNr.net
定年後再雇用だろ一番の害悪は

697 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 14:56:13.69 ID:y8qVdaeF0.net
>>696
再雇用を廃止すれば一時的に枠は増えるけど、すぐに上が詰まって根本的な解決にはならないよ
結局のところ問題なのは年寄株のあり方だ

698 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 15:37:01.54 ID:FIS2rfJma.net
>>683
逆だろ本当に譲りたい奴が出るまで株を保有してるだけだ
同じ一門だからといって玉飛鳥に株を譲りたい奴なんていないだけ

699 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 15:52:57.03 ID:+mlGzXPS0.net
>>698
つまり玉飛鳥の人間性が・・・、と

700 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 15:57:45.31 ID:y+daRoiU0.net
振分解説出来るようになったんだ!努力したね。

701 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 16:59:45.83 ID:FIS2rfJma.net
部屋持ちが再雇用されて部屋付きになったら次の定年まで固執する奴は少ないだろ

702 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 17:46:13.80 ID:crt749asd.net
>>700
とっくの前から解説やってるだろ

703 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 19:00:21.90 ID:m8444VNYa.net
高見盛は喋り方がおかしいだけで
一応相撲の解説はしっかりやってるからね。

704 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 19:02:00.35 ID:mCMyylEu0.net
高見盛は脳内ではすごく頭のいい事を考えているが
それを言葉で表現する能力がない人だと思う

705 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 19:05:34.13 ID:NY+sc5wH0.net
知的だったり論理的なのは前から言われてるよね
ただ口が追いつかないのと、変人なだけで

706 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 20:11:27.74 ID:VPjKvBAqd.net
魁皇はなんで友綱部屋継げなかったのかしら

707 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 20:20:01.98 ID:m8444VNYa.net
魁輝の定年待てずに出て行ったからだろ。不仲とも言われてるしね。

708 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 20:20:24.75 ID:lIICq8+g0.net
また白鵬が死人を使ったパフォーマンス

709 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 20:50:37.06 ID:7kmvdAro0.net
先代の九重、千代の富士が兄弟子だったなんて今日初めて聞きました。

710 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 22:05:33.65 ID:crt749asd.net
白鵬はこういうのとか一代年寄ちょうだいとかこういう発言で嫌われてるのに本人は自覚がないんだろうな

711 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 22:19:20.14 ID:Wo7XbOBJ0.net
荒れてるのに名前出すバカ

712 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 22:21:01.26 ID:r4j5Vr1z0.net
白鵬が叩かれた時だけ白鵬の名前を出すなと言い出す白オタキメェwwwwwwwwwwwwww

713 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 22:34:38.58 ID:R5OJ8jTN0.net
>>709
理事長のこと?

714 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 22:47:50.76 ID:Lp99ylUM0.net
名古屋の女が花束渡してるのが全国に流れたね
明らかにお水系だったけど、横綱は満面の笑みで鼻の下伸び伸びだった

715 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 22:49:42.35 ID:crt749asd.net
>>714
あれ名古屋の後援会会長じゃないの?前に雑誌のタニマチ特集にも出てた人

716 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 22:52:27.82 ID:Wo7XbOBJ0.net
>>712
まあ頑張れ

717 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 22:53:13.37 ID:r4j5Vr1z0.net
>>712は事実だろうが昼も夜も一緒じゃねーかwwwww

718 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 22:54:03.34 ID:BVkUEYKQa.net
いくらなんでも愛人がそんな目立つ所にいるわけないだろw
あの場所はマスコミや親方衆も沢山いるわけだし。

719 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 23:33:23.16 ID:iHFPUQxY0.net
力士の現役生活も数年長くなってるから緩和されてるけど、
65歳の停年を全うできる親方が増えてきてるから上が詰まりやすくはなってる
戦前戦後くらいの「横綱一代年寄」みたいなのを作っても結局そこまで解決しない

720 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 23:41:11.44 ID:y8qVdaeF0.net
狙い目は世話人や若者頭の増員だと思う
現状ではむしろ少ないくらいだろう

721 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 23:49:34.99 ID:s15kEgQi0.net
明日の向正面解説蔵玉錦なのか
まさか蔵玉錦が定年まで勤めてNHKで相撲人生を振り返るなんて10年前とかには考えられなかったな

722 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 23:51:35.14 ID:kr6LjFzu0.net
「年寄株が空くまで引退しません」とかいって元大関とか元関脇が50歳になって
三段目あたりまで落ちても相撲をとってるなんてことになりかねないな。

723 :待った名無しさん:2017/07/17(月) 23:56:50.66 ID:ZzU5dISSa.net
北陣は再雇用受けずに辞めそう

724 :待った名無しさん:2017/07/18(火) 00:06:00.86 ID:nzFW47K20.net
>>722
大関はともかく関脇あたりじゃ株持てないやつも今後沢山出てきそうだな。

725 :待った名無しさん:2017/07/18(火) 00:12:23.48 ID:J9cc7uS2a.net
仮に新株とかそんなんになれば借株組、GAD、悪魔、妙義に優先的に行き渡る感じか?

726 :待った名無しさん:2017/07/18(火) 00:17:11.03 ID:GPq/2koPd.net
あるいは資格を満たした力士に関しては株を取得できるまで一時的に協会を離れることを認めるようにするのはどうだ?
そもそもなんでそれが許されないのか歴史的経緯を知りたい

727 :待った名無しさん:2017/07/18(火) 00:21:08.87 ID:3uIxVwVqd.net
そういや時天空が名乗ってた間垣なんて今でも遺族が持ってるんだろうか?
まさかこれが豊ノ島に行くとかないよな?
その前提で朝赤龍に錦島売ったとかさ。

もっともそれなら朝赤龍が間垣買えば良いって話になるが、一応時天空と豊ノ島は同部屋だし。
同部屋つながりだとマサヨが間垣とかもあるのかな?

728 :待った名無しさん:2017/07/18(火) 00:27:57.10 ID:nzFW47K20.net
退職ならともかく、亡くなって遺族が持ってる年寄株って同部屋とか関係無さそうな気がするがどうなんだろ。

729 :待った名無しさん:2017/07/18(火) 00:28:05.61 ID:J9cc7uS2a.net
あそこは最後に時津風を誰が受け継ぐかだよな
現在はトヨノンか正代が候補だろうけど
間垣はもともと二所のもんだが株は時津風に回り力士は伊勢ヶ濱に回ってもうたな

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200